☆○◎佐藤六龍と東洋五術運命学協会◎○☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
一度、書籍について問い合わせをして住所を教えると、占いの講習会の案内が毎回送られて来るが、地方に住んでいる俺は参加できない。既外のスレでしょうが、似たスレが見あたらないので、新たにスレ立てます。情報をお願いします。
2名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 21:39
あぁこの人もまたここで叩かれそうな予感・・・・
この板で六チャンはタブーなのに。
3名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 22:05
田舎っぺさん!
金があるなら、いってみな!
4名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 22:11
こんなスレを作るくらいだから、まーーたく何も知らない人みたい。
もうすこし知ってから聞いた方がいいですよ。
知らないから聞いてんだって言うかも知れないけど、それ以前なのね。
5名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 22:15
六龍タブーなんだ?知らなかった。
>>1です。
おおよそ、見当はつきます。しかし、では皆さんの反論で実技(占い合戦)を挑んで勝つた方はいるのですか?
7名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 22:28
>>2さん、大当たり!!
8名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 22:40
>>1さん
ここに書き込んでいる人はへそは曲がってるけれど、
すごく親切で貴重な情報を提供しているんです。
みんな優しいんだなあ。
9名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 22:45
ここの親切な人は人によってはウン千万円つぎ込んで、へそは曲がってしまいましたが、根は優しい人なんですよ。
10名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 22:45
透派スレみてみたら。
>>10
一応、スレ立てる前に見たんですが、ピンと来なくてこのスレ立てたんです。
12名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 23:48
どうしてみんな過剰反応するの?>六
意味わかんない人が大半だと思うよ?
13名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 00:35
六ちゃんの本読みゃ、イヤでもわかるさ。 フツーにものを考える
頭を持ってりゃね。
>>13
それは、あなたが、反六龍派だからでは?逆に考えて、他の占い関係者にはなくて、六龍のみ持っていて、凄い、素晴らしい、反論できない点なんて言うのは無いの?
15名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:00
無いよ
>>15
だあーから、俺あんた達のオツムの悪さ笑うんだよ!そんな低俗か書き方しか出来ない?できないなら逝ってくれ!バカと付き合うほど俺もお人良しでないからさ。
http://freezone.kakiko.com/omaemoner/ite.swf
17名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:16
>>13-16
はーー?具体的に言って
意味がわかんないよぉ
18名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:25
結局、1は香草社の地下スパイってことなわけかァ?
あんたの占いは「感性」の占いかい?ここは「占術理論実践」ではないの?「無い」なら「無い」なりに「理論的論破」してみなよ!あんたの「無い」はあんた自身の占いが感性レベルで、反論する能力ないとしか、あの書き方では取れないね!
20名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:34
ん〜〜 正体バレちゃったみたいね、あなた。
>>18
俺は、どこの人間でもありません。あなたも、反六龍派のようですから、その程度の書き方ではなく、理論的に反六龍論を出してみてはどうですか?
22名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:37
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /  このスレは無事に   /
                 /  終了いたしました   /
                / ありがとうございました /
                /             /
               /             /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^)/                /(^∀^ )
       (    )つ              ⊂(    )
        | | |                  | | |
       (__)_)                 (_(__)
>>20
俺の正体?あなたの、その当たらない占いで分かった?凄いね!でも、俺は、単純に、占いの本で持っているなが、六龍の「中国・五術入門」を持っているだけで、どんな人か知りたいからここにスレ立てただけ。大外れだね、>>20さん。
24名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:45
なこた判ってるよん。 そんなアータ、キレるなよ〜
>>22
お前達の正体は、こちらが逆に分かったよ。なにも反論できなくて下らんお絵描きで誤魔化すしか手がないアホばかりだ。
26名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:47
良くも悪くも真面目すぎる。
27名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:49
余裕のない人みたいな・・・
28名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:56
ありゃりゃ、こんなことになってる。
>>1さん冷静に。まず、手始めに香○社の書籍でも買い込んで勉強されてはいかがでしょうか。
教室へはそれから通われるのをオススメします。受講されるならやっぱり六○先生の講義がオススメです。
非常に含蓄のある講義内容に驚くと思います。
29名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:58
この人、まだまだ時間かかるだろうなぁ。
>>26
>>27
申し訳ないけど、やはりその程度の「感性」レベルですか?ここまでレス伸びても誰一人論理的に六龍を論破する人居ないんですね。分かりました。では、私も逝きましょう。お世話になりました。
31名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 02:03
1さんさぁ、6流せんせーがね、自著の中で「用神は忌神もあり得る」って
書いてんのよね。 コレどう思う?
まだそこまでのレベルには行ってないか……
32名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 02:03
六○先生は干支術から文聡先生、と○る派とあらゆる占術を極められました。
香○社の書籍も値段は高いですが充実しています。地方の方は、まずは書籍
から入るべきでしょう。ウン百万かかりますが、六○先生をお知りになりた
いなら、それが早道です。ご検討をお祈りします。
33名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 02:05
>>31さん、それは内緒です。言っちゃダメ。
34名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 02:08
いいじゃありませんか。論破なんて。
人生は遊ぶ余裕も必要ですよ。
人間苦労して大きくなるんですから。
35名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 02:09
失礼失礼! いきなし切り札を出してはなりませぬナ。
スマソでござった。
36名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 02:13
>>35さんは親切すぎますよ。人がいいんだから。
37名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 02:16
34さん、深いなぁそれ。
弟子入りきぼんヌ (^・^)
38名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 02:20
忌用なんてキヨウな名前つけはったなあ。
39名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 02:59
>>35
あの〜〜私、透派やっていないんですが、思いきり
見当はずれだったらすみません
  *用神は命式中にあるもの
   *命式にとって一番良い働きをするもの ですよね?
どうしても用神がとれないような命式ってあって、仕方なく喜忌半々か忌神で
とるということはないかしら?
あと、調候用神って、忌神の時もあるのでは・・
4039:2001/07/28(土) 03:02
って、書いてある本によって定義が違うから混乱するな。
ちなみに、6さん擁護ではないです。
41名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 08:15
まぁ、がんばり。
42名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 13:18
確かに○草社の書籍は値段が高い!
でもさんざん気学(九星)をインチキ呼ばわりしときながら、
何万円もする密○秘録を売りつける姿勢は評価!!!
43名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 13:20
香○社自体がルネッサンスなのよ。今ね。
44名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 23:57
>>39  >どうしても用神がとれないような命式ってあって、

用神が命内でとれないってことは、それだけ劣る原局ということ。

>どうしても用神がとれないような命式ってあって、仕方なく
 喜忌半々か忌神でとるということはないかしら?

ない。

Sorry But, あとはどこか教えてちゃんスレで訊いてチョ。
見たところココはかなり「デキル」方が集ってるから、
ほんとはこんなことを答えるのさえ、なんか得意がってる
ようでこっぱずかしいのよ。 わかってネ。 ではでは。
45名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 00:42
>>44
悪かったね。じゃあ、もうレスしないよ。
出来る人どうしメールでやったら。勝手にして。
46名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 00:56
世の中には心ない輩がいるね。まったくよ。
がまんできずに書いちまうけど。
>>44さんは優しさで書いたのに。
私は>>44さんの気持ちわかるよ。
47名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 00:57
このように場ちがいな人がどんどんあっさりと消えて
くれたらどれだけ楽だろう。
48名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:01
>>44みたいのが占いに関わるなんてぞっとするよ。
間違ってもプロになんないでね。オタクで終わって。
プロになられてたら迷惑だから。
49名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:02
あ、間違い>>45だ。>>44さん、スマソ。
50名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:04
厨房一掃運動!!!! まーでも夏だからまだドンドン出てくるかな。
51名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:07
>>48
ホントにぞっとするよね
45は、もしかして1くんじゃないよねぇ。
52名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:10
>>1だったら目も当てられないよ。
この板に来て明らかに厨房と良識ある人は一目で分かるね。
厨房なんて言い方はぬるいよ。最悪。
53名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:13
それも荒しじゃないみたいなのに、最悪なんだもん。
どうしろっての。まったく。
54名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:14
>>45はどーも女っぽいね。
コイツのこの書き方、いくつかのスレで同じようなの見た記憶が。
55名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:16
たしかに。ヒステリっぽいね。
56名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:25
あぽーん!
57名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:31
かにょさんのとこに・・・
58名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 01:50
>>45
しおらしく尋ねるならいいんだけど、こういう態度じゃね。
そんじゃ、底なし沼にでも沈んでねってことになるよ。
大枚と一緒にね。沈みたいんだから仕方ないか。
5939:2001/07/29(日) 03:10
>>44
レスありがとうございます。
そうなんだ。用神を忌神でとることって一般的にはないのが常識なのね。(^^::
得意がっていると思われる??とても勉強になりますぅ。
60名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 03:24
>>59さんはいい人だったのね。
てーことは1かやっぱ。最悪は。
61名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 07:53
>でもさんざん気学(九星)をインチキ呼ばわりしときながら

あれ、香草社も気学の本を出してるよね、何でだろ
62名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 14:54
儲かる事なら何でもやるのよ、あの親爺は。
63名無しさん@占い修業中:2001/07/30(月) 01:21
‥‥‥ というこって、このスレの役目もそろそろ終わったということでしょうか。
1さん確かに見当違いだったけど、結果としてとてもためになった。
俺、>>1だけど>>30以来書き込みもしてないし、この「占術理論実践」も来てなくて、何気なく覗いてみたらレスが伸びているので見て大笑い!あんたら憶測でしか書いてないね?それがあんた達の占いの実力らしいから、俺が、「理論的に論破して下さい」と要求しても出来ない理由が分かりました。
65名無しさん@占い修業中:2001/07/30(月) 15:47
>>64
じゃあ、>>31に対して理論的に論破してみろよ。
66名無しさん@占い修業中:2001/07/30(月) 16:55
わくわく。
>>65
あんた、占いの修行する前に、日本語のお勉強しょうね。>>23で書いている日本語読めましたか?俺は占い師ではないから、そんな事分かる訳ないの。でも本当に実力ある占い師なら理論的に論破できるだどうし、専門用語は分からなくても理論的書き込みの出来る人の書き方がどんなものかは、俺は分かるからね。
68名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 01:11
わかりました。
日本語から勉強します。
69名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 01:37
なーんだ、やっぱり1は基礎も解ってないただの電波じゃん。
はっきり言おう。 オマエごときが推命の「論破うんぬん」を
この板でのたまうのは、100年早いわ!!!!!

わかったか。 逝ってよし。
70名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 01:54
1は玩具のミニカーの構造も知らないのに、本物の自動車の構造を
素人にも分かりやすく説明しろって言ってんだな。そりゃ無理だわ。
あの話しは推命のエンジンそのものの話しなの。
あれがなきゃ、車はただの箱だよ。
1は多分まだ子供なんだろうな。夏休みで。
これでいい大人だったら誰かが言ったみたいにぞっとするよ。
こんなのが占いに関わるなんて恐ろしいね。
プロにはならないでね。ほんとうに迷惑だからね。
相手にするのもバカらしいけど、放置する意味が分からない人も
いるからね。あえて書くよ。
71名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 01:59
完全無視しない俺も厨房だなー。
だけど、誤解する人もいるからね。
特に西洋な人が。
どうせ厨房だから書いとくよ。
だって1があんまり世間知らずだからね。
72名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 02:43
夏になると出てくるんだよねー、無知を極めた厨房。
困ったもんだな。
>>69-71
上手く誤魔化すね。おまえ等の占いも恐らく如何に相手を誤魔化せるかのちがいだな。「占い修行中」でなく「詐欺師見習い中」がピッタリだ!
74名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 02:50
消防には無視が唯一の対策。じゃあね。
75名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 02:58
子供はほっとこうぜ
76名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 02:58
そのようだね。1は匿名だと錯覚してるバカだしね。
>>69-72
精々、お前達の嘘八百の占いで不幸な人間を出さないように注意しなよ!
「占い修行中」は、自作自演もやるのか!大変だね!
79名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 03:03
やっぱ救いようのないバカ。 キレてやんの。
>>79
全然キレてないよ。お前達が自惚れてる上に、自作自演しているから、呆れただけ。
81名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 03:07
あれまあ
82名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 11:07
何であんなに本が高いのでしょうね。
83名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 17:32
1ってさ、親からも友達からも見離されたヒッキーで、そんで2ちゃんねるに
来てみたけどやっぱり結果は同じ‥‥ってとこだな。
お前みたいな歪んだガキは、どこ行っても相手にされねェよ。
84名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 18:13
>>83
それに被害妄想も加わってる。
もうすぐ病院逝きね。
85名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 19:57
相手にしたらまたいい気になって出てくるよ
86名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 20:08
 __Λ_Λ__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ( ´∀`)  | neru-mona
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \______
 |  \〜〜〜〜〜〜\
 \  \          \
   \  \          \
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \|        |
87名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 20:24
やっぱ武田さんとこの人と透派仲悪いみたいやな
この板に来る自称「占い修行中」って、なんで互いに相談したり相談に乗ったりするんだ?自分の占いで決めれないのか?逆に相談にのる奴らも、占いでアドバイスできんのか?そんな糞占い修行中しかいないから、俺の書き込みに答えられる奴なんかいるわけ無いけどな!
89名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 20:53
鮑黎明さんとこの人とも仲悪いみたいやな
90名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 20:58
パソコン壊れた40オヤジ、どこからカキコしてんだろ
会社かなぁー 言ってやろーかなー テヘテヘ
コイツ等、図星つかれると誤魔化すテクナは一流だな!占いは糞でも、誤魔化し一流なら独り立ちできるよ(激藁
>>90
やい糞野郎!もしかして俺の事書いてる?俺の年齢も違うし「会社かなぁー」ってテメーの当たらん占いじゃ無理でしょう。