☆☆手相、人相に詳しい人集合☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
159ほおづき
>>156あごが貧弱なのは晩年があんまりよくないかもね。
若いうちに頑張っておきましょう!
>>158めずらしい手相ですね。でもいい手相ですよ。ただあなたの心配しておられる
結婚運に関しては、結婚できるでしょうが維持するのは少し難しいかも。(感情線2
本)でも努力しだいですよ。
160しろうと:2001/08/07(火) 02:10
顎の広さってその人が住むことのできる住居だって聞いた事があるんですが。
顎広い→広いお家に住む
顎狭い→狭いお家に住む

ところで・・・
結婚線のことでお聞きしたいのですが、
途中にシマが出来て、そのまま手のひらの下方に長く延びてる場合
というのは、どんな判断ができますか?
シマ自体はあまりよくないですよね?
よろしければ、教えて下さい。
161名無しさん@占い修業中:2001/08/07(火) 11:46
>>160
シマは障害があることを表している。
障害がなくなればきえるはず。

結婚線の下降は、結婚生活が理想よりも、良くない場合に多いらしい。
下方の程度によると思うけど、ゆっくりと下方くらいだったら気にしないで。
結婚後も、恋愛をしている状態とみることもある。

顎の話は初めてきいたけど、おもしろいね。