風水でお部屋鑑定した事ある方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぺぺぺ:01/09/05 08:09 ID:EVEZmKrE
お部屋の大改造を考えています

皆さんは、風水でお部屋を鑑定してもらった事ありますか?
その鑑定は良い方に向かいましたか?
実体験をぜひ教えてください
22:01/09/06 01:10 ID:iQZLG6qw
うちの母が好きで、鑑定してもらいました。
うちは一軒家で、両親と祖母と3人兄弟で暮してます。
かなり昔で、詳しいことは書けないかもしれませんので、
許してください。
たくさん張りと欠けのある家で、家相的にはよくない。
南向きにの部屋に住んでる子供は「派手好きになる」
北西の部屋に住んでる子供は、「お勉教するのによい」
北東の部屋はよくないので、誰も住まない方がいい。
といわれ、
北西の部屋に住んだ私は、4大卒業しました。(頭はよくないですが)
北東の部屋に住んでる兄はプータロウ。
南の部屋に住んでる弟は、現在、BMWを乗り回す、プータロウ。
単なるぐう然かもしれないですけど。
(パソコンの調子が悪いので、またカキコします。ZとBがでない。。。)
32:01/09/06 01:19 ID:iQZLG6qw
解決策としては、台所の片隅に何かを飾るとかが、処方箋で、
しばらくしたら、母が三日坊主で長続きしませんでした。
続けていたらまた変っていたかもしれませんね。
4疑問:01/09/06 04:11 ID:XfmK3v..
どっかの風水のHPで見たのには、生まれ年とか性別によって、
その人のいい方角、悪い方角が違ってたんだけど、どうなんでしょう?
一般的に東南は女の子の部屋に最適って言われてるけど、
私が見た風水のHPでは、私の生まれ年にとっては大凶でした。
この辺がよく判りません。
5名無しさん@占い修業中:01/09/06 09:46 ID:3nW.jDkk
>>4さん
家相と風水を混同してるんですよ。
家相を風水と偽って大儲けした人のせいです。
>>2さんも同じかな。
6 ぺぺぺ:01/09/06 11:54 ID:Z1Po3akc
みなさんは誰に占ってもらいましたか?
ネットの中で探しましたか?

ドクターコパさんの風水はどうなのでしょうか?
7名無しさん@占い修業中:01/09/06 12:30 ID:eljUfPpo
6=1さん、コパについては5にかいてありますよ。
85:01/09/06 13:14 ID:OUufxKVs
>>7さん、ありがとう。
ちゃんと書いてるのに、それすら分からない現状が悲しいです。
荒しでもなんでもないのにね。
95:01/09/06 13:21 ID:OUufxKVs
だから、このスレの「風水」という名称を扱う場合に、

「中国風水」か「家相を偽って風水と呼称したコパ風水」

を区別しないと、はじまらないわけです。
10名無しさん@占い修業中:01/09/06 13:25 ID:OUufxKVs
>>2さんには悪いけど、これは家相であるとの断りがなく風水の鑑定
としてカキコするのは、スレ違いになるんです。

また、>>1->>6さんのコパを持ち込むのも、区別しないと混乱を
招くだけですよ。

実際に>>4さんは混乱している。
11名無しさん@占い修業中:01/09/06 14:30 ID:dIhLn3mk
なんかね、コパ信者の方は「西に黄色は常識」「北のお風呂はバスフリン」
とかいろんなコピーを真剣に使って楽しんでらっしゃるので、もうなにも
言うことないですって気持ちです。論破してもつまらんし。
気学やってて、あ、(コパの)風水みたいですね、とか、コパさんが
言ってたのと違うからインチキだ、とかいわれた人は多いんでない?
12名無しさん@占い修業中:01/09/06 15:13 ID:ejsIrOms
>>11さん、同意です。
それがコパ信者の実状だとしたら、声も出ない・・・。
家相家も風水先生も嘆いてるだろうな。
13名無しさん@占い修業中:01/09/06 21:47
日本で信頼できる「本当の風水師」って
どんな方がいるんでしょうか?鮑さんとか
御堂さんはどうでしょうか。
14名無しさん@占い修業中:01/09/06 21:58
>>13さん
流派の違いを容認できれば、お二方とも風水師として
信頼できると思います。
15 ぺぺぺ:01/09/07 00:42
>>8
あああ...>>5の文章やっぱりコパの事をさしていたんですね

>家相と風水を混同してるんですよ。
>家相を風水と偽って大儲けした人のせいです。

あれ〜コパっぽいけど違う人もそうなのかな?って思っていました..

私も最初は風水ってドクターコパのが風水だと思っていた一人なのですが
プレステから出ているソフトで鮑さんの風水入門ソフトを買ってきて
あれ??今まで思っている風水とちがう〜!って驚いたけど
これが本当の風水なんだ〜!って少し理解できました。

やっぱりドクターコパ氏の風水は中国風水から掛け離れているんですか?
彼の『今年のラッキーカラーはオレンジ〜!』とかはどこから来ているんですか?
16名無しさん@占い修行中:01/09/07 01:06
まだはっきり分からないんですけど、人によって吉方角と凶方角は
違うんですか?>家の中心から見て
東南の部屋は女の子、北のお風呂は不倫などというのは、必ずしも
みんなに当てはまるという事じゃないんですか?
超ど素人なもので、家相と風水の違いすらよく分かりません。
17名無しさん@占い修業中:01/09/07 01:14
>>15さん

色とかは欧米で流行ってる心理学っぽい風水に近いんじゃないですか、コパのは。
少なくとも羅盤を使うような中国風水とは、まったくの別物ですよ。
18名無しさん@占い修業中:01/09/07 01:20
>>16さん

家相では北は後天定位で坎なので、陥る、交わる、秘密、情交などの象意を見ます。
そこから不倫とみるわけです。また、東南も後天定位で巽ですから、巽は長女や縁など
の象意から、女性に喜ばれるわけです。

ただ、こういうのは日本家相の発想ですので、中国風水とは別物です。
19名無しさん@占い修業中:01/09/07 01:53
五行で土の色が黄色で金を生むっていうこじつけ(コパ)に始まり、
(金と黄色が似てるからと言う説もあり)
いやあそんなことはない、金は白だっていう色紙を売る奴が出てきて、
それを女性向きに仕立ててヒットしたリノイエさんが出てきて、
大体原理が解ったから同調するような家相見もでてきて、
色を使うからカラー心理学だとか良い解釈してくれるような人も出てきてと。
しまいには、算命学にカラーを持ち出す人迄出てきて、
みなさん、儲かりまっか?
20名無しさん@占い修業中:01/09/07 13:25
これは家相か、風水かどちらでしょうか?
中国の巻尺
なのですが、巻尺のテープの裏を返すと吉か凶か書いてあるんですけど、家を建てる時にドア等の高さや幅を吉の長さにするといいということなのですが。
21名無しさん@占い修業中:01/09/07 13:44
>>20さん

それは魯斑尺ですね。風水で使います。日本の家相でも門戸尺法で八卦尺とか魯般尺とか出てきます。
これは日本の家相も中国の原典を参考に成立しているので、同じようなものが出てきます。
2220:01/09/13 01:45
お答えありがとうございます。
読みは、ろはんしゃく で、よろしいんでしょうか?
23名無しさん@占い修業中:01/09/13 06:15
コパさん風水で儲かってるな〜と思っていたらそうゆうものだったんですね
占い知らない友達が風水は信じれると言っていてなんかコパさんの影響受けてるだけではないかと思っていたんですが
本たくさん出すと信じられちゃうんだからある意味怖いですね
24名無しさん@占い修業中:01/09/13 06:58
>23 信じられる人はある意味幸せ。のめりこんで分不相応に風水に金かけるんでない限り、斜に構えて何もしない人より効果出るからね。
25名無しさん:01/09/14 16:00
>>15
九星で見て、例えば五黄土星の年にはラッキーカラー=黄色、
五黄土星と相性の良いのは九紫火星だから紫=ラッキーカラー
ただそれだけの理論。
26名無しさん@占い修業中
良スレアゲ