>>739 はいいろリスさん
航空の方が向いていると言えるが、外国関連の仕事にも適正はある。
しかし海外での就職の場合は、地域や社会情勢を常に頭に入れておかないと
災難に遭う可能性もある。
晩婚か結婚しても仕事を続けると思われるので
息の長い職種を選ぶことをお勧めします。
99年に関しては4〜7月はトラブル多発だったと思われ
良くなる時期は2005年9〜12月ぐらいです。
金銭的には、納得すれば惜しみなく使う傾向があるので貯まりにくい。
大義名分をつけて、貯金するしかないでしょう。
尚、8、9月は金運が上がる時期です。
>>866 有難うございます.
継続は力なり、と言うのは重々わかっているのですが
ただそのなにをすればいいのかが
なかなかみつからなくって。
もう少しまじめに考えてみます・・・
879 :
はいいろリス:02/04/27 00:56
877さん 占っていただきありがとうございました。
誰も見てくださらないかしら、と諦めつつも毎日この板をのぞいてました。
今まで働いた経験のある航空関連業界のほうが向いてるんですね。
特に希望したわけでもなく、学校卒業して、ふとしたご縁で働いた業界です。
以前は働きながらも、苦手なお客さんなどに出くわす度、
私、接客は適正ないな〜、と思ったりもしてました。
もちろん、やり甲斐を感じる場面もそれ以上にありましたが。
ご指摘とおり、自分が大事だと思うことのかなりの割合を
「働くこと」が占めていると思います。
社会的評価とか、真面目であることに必要以上にとらわれていると
言えるかもしれません。
長く続けられる、をキーワードに今後、仕事を探したいと思います。
それと、気になったんですが「晩婚か結婚しても・・・」ということは
私、一生結婚に縁が無いというわけではないんですよね!?
(あ、すいません、これ「資質・才能診断 スレ」でした)
ともあれ、専業主婦にはなりたくないな、とは思ってますので当たってます。
2005年秋〜冬にどんな良い事があるんだろ。
今から楽しみにしておきます。
>金銭的には、納得すれば惜しみなく使う傾向があるので貯まりにくい。
その通りです。
無駄遣いはしないほうですが、計画的に(?)大きな出費を繰り返してます。
結果、貯めてもすぐ残高0になってしまうんです。
ここしばらく金運不調が続いていたので
877さんのご指摘の8、9月に大いに期待したいと思います。
ところで、この877さんの占いは西洋占星術ですか?
それとも東洋系の占いですか?
あああ。2人もの人が見てくれてる!
ありがとうございます!
がんばりますよ!
実は最近転職のいい話が転がり込んできました。
うんうん、ツイてきてるぞ僕!
>>658 Y.I.さん
仕事を続けた方が、貴女自身の救いになると思います。
失礼ながらプライベートにおいてのトラブルが多く、その結果
精神不安定になりやすい。
それならば、いっそその力を仕事に注いだ方が良い。
困った時には友人などの助けも多く、良き理解者には恵まれていると思う。
今後約3年(特に今から3ヶ月)位は、上手く行かないとか
失望することが多いと思いますが、修行の時期、総点検の時期と
考えて乗り切ってください。
885 :
605です:02/04/28 00:13
871 のヘニヲさん占っていただいてありがとうございます!
ずっとこのスレはチェックしてました。
もうあきらめていたので占って頂いてうれしいです。
確かにあれからある仕事には就きました。
でも、最近また辞めてしまったんですね。笑
見ていただいて感想をいいますと、大体当たっていると思いますし、
ああ、やっぱり。と思うこともいくつかありました。
「夢やロマンを追い求めるタイプ」というのはあたっていると思います。
自分ではそうでもないと思ってたのですが、最近仕事を辞めたのも
それが原因でした。
つまり、私自信夢を求めて仕事をしたくてとてもやる気になっていたのですが、
その環境が汚職にまみれているような所だということに気づいたからです。
そして、今また仕事に対しての目標をどこに向けていいのかわからず、
精神的に混乱していた時期でした・・・。
あと、アドバイザー的な仕事がいいのもわかっていますが、
でもヘニヲさんがいわれるように、ひとつの事で人を引っ張っていけるほどの
レベルには達していない為、かなりの努力が必要だとは感じていました。
そう思っているうちに、「本当に自分にはそういった事を目指すことが
向いているのか・・・?」と悩んでもいましたので。
又、「障害になっているカードが結婚・出産を示唆しているように感じられます。
」という言葉に少しひっかかる事があるのは確かです。
なぜなら、結婚とまでは行かないまでもある恋愛関係にある人の
存在です。
この人と出会ってから一緒に仕事をするようになったのですが、
実はいろいろとあって、精神的にかなり追い詰められて
生きること、仕事をすることの意義を見失っているところがありました。
実際この人に関して何人かの占い師さんにもみてもらいましたが、
全員「すぐ別れなさい」と言われて、何度も別れ話を切り出して
つらい思いをしてきましたが、どうしても別れることができません。
以前書き込んだ時はやっと仕事を辞めることができたのですが、
今も又連れ戻されてしまいました。苦笑。
ただ最近は以前と変わってだいぶ優しくなったので私もついつい
気を許してしまったのですが・・。しだいに本気で結婚を迫られて
いて困っているところがあります。
(ああ、ここはこんな相談してはいけなかったですね・・)
ということで、ほぼ当たってますね。
ありがとうございます。
少しスッキリしました!
>>621さん
人と接する仕事や、ものを創造・創作する方面に向いているかも
知れませんが、本人にやる気が無ければ才能があっても伸びません。
才能を伸ばすことより、無気力からの脱却の方が先ではないでしょうか。
身近なところで、料理・編物・読書・映画を見る事でもいい、
興味を持たせ、頭より身体を使って何かをする。
それが面白ければ、集中力も出てくるのではないでしょうか。
気性は激しくても内面は弱いですから、なるべく本人に喋らせる
ようにして話を聞いてあげて下さい。
888 :
名無しさん@占い修業中:02/04/28 08:35
占って下さい!!
1983年8月20日生まれ。獅子座。いのしし年。B型。
女性。神奈川県出身。
自分は人と接する時、どんなキャラクターでいけばいいのか悩んでます。
あと、向いている職業も教えて下さい。
>>754 macoさん
ストレートな性格の方とのお付き合いが多いのではないですか。
相手の情熱や行動力に引かれて交際するのものの
口論が多くなり、互いに疲れてしまい解消に至る。
彼といる時や会話の中で、自分の意見や感情を押し付けたりは
していませんか。感情の起伏も激しいように思えます。
相手を見る目にも自分自身にもある程度の冷静さを持って下さい。
人と逢う機会は多いので、あせらずに心が落ち着くような
人を探して下さい。9月以降に良い出会いもあると思います。
>>605さん。
お役に立てたようでなによりです。
その男性とのことに付いては、詳しく分からないのでカードを引きませんが、
お互い好き同士で結婚したはずであっても、10年15年もたてば
(あるいはもっと早く)結婚した事を間違いだと思い、悩む事があるものです。
子供が出来ればなおのこと、別れたくても別れられず苦しむこともよくあります。
付き合っている段階でさえ精神的にダメージを与えられるような相手は、
結婚相手にはどうかと思います。いくら離婚が一般的になったとはいえ、
結婚相手とは、親よりも長い人生を一緒に送っていく事になるのですから
どうか慎重に…。資質才能とは関係のない話題の一般論ですが。
>>616さん
星からみると、アイデアが豊富で、先見力・企画力もあり、芸術家肌のようですね。
さらに、文才もおありのようです。
独特な空気を持った方で、人からはちょっと変わり者だと
思われることが多いのですが、ご自身はそれを楽しんでいる、
もしくは誇りに思っている節があるのではないでしょうか。
反面、気の多さからあれこれと興味の対象が換わってしまい、
一つの事を深く掘り下げられない器用貧乏な面があるようです。
また、やや協調性に欠けるところがあるので、
ご自身の創造性が活かせ、なおかつフリーで出来る仕事である
同人作家になりたいと思うのも自然な事だとは思います。
しかし、カードを引いた結果から申し上げますと、同人作家はおやめになった方が良さそうです。
きびしいことを申し上げるのは辛いのですが、まず実行力に問題があるようです。
たとえば作品の質・量・速度など、たとえ同人でもそれで収入を得るなら
それはプロの作家と何ら変わりはありません。
それだけの質の作品を量産できるかどうかが問題になります。
それから障害をあらわすカードが金銭的なことをあらわしているので
収入に繋がらない、ということでしょう。
では、職業としてどんなものが向いているかとカードを引くと、
やはり組織の中の一員となるよりはフリーで出来る仕事、
企画力・想像力を生かせる仕事のようです。
しかし、何の経験もスキルもなくいきなりフリーの仕事など、まず無理な話です。
専門家・研究者をあらわすカードが印象的なので、
まずは組織で何らかの専門知識をつけてからフリーの道をお選びになるのはいかがかと思います。
>>746 ホロをみると、温厚で責任感が強く、他人から絶大な信頼を得ている半面、
その評価の大きさと自己評価のギャップに戸惑いや申し訳なさを
感じておられるように思います。
どちらかと言うと消極的でおとなしく
自分からバリバリと事を運んでいくタイプではなさそうです。
決められた事をきちんとこなせるので、事務系のしごともソツなせます。
また、他人の為に働くことも厭わないので、
奉仕的な仕事(介護関係など)も向いていそうです。
カードを引くと…背景が殆ど分からないので全く当たらないかもしれませんが…
仕事又は家族(父親?)の事で急なトラブルがあり、
そのせいで今まで順調だった仕事や生活にかげりが出てしまい、
今でもまだその迷いの中から出られていないように思います。
うまくいかないと分かっているのにやめられない、
先が見えないままずるずると続けているような印象を受けます。
もう少し頑張ったら何とかなるかも、と思いながらも頑張れない、
けれど見切りをつける勇気もない、というような。
しばらくはその状況が続くかもしれません。
でもそれはあなたが行動することで断ち切れます。
新しいことに目を向ける事で事態は打開できます。
知的な職業、又は母性的な職業に目を向けてみてください。
>894
誤・ソツなせます。 → 正・ソツなくこなせます。
臨時集計人さんもご苦労様です。
あなたがいなければ多分私は占ってません。
(だって〜めんどくさがり屋なんだもん)
ココは特に人生を左右しそうだから緊張します。
わたしはホントに真面目に一生懸命占ってますが、
2chの占いでは人生決めないでね。
おねがいよおおおおおお〜
896 :
集計人さんへ:02/04/30 04:18
899 :
名無しさん@占い修業中:02/04/30 05:27
>752さん
占ってみようと思ったのですが
時間不明ではちょっと私の力量では無理です
美しいものが好きな方かなとは思いましたが・・・
そのお年であればまだ母子手帳が残っていると思うので
確認してみると他の方に見て頂く場合もより詳しく見れると思います
>>894 ありがとうございました!正直諦め気味だったのですが…。
父親のトラブル…少し心当たりがあります。
先が見えないまま迷いの中にずるずる居つづけるというのは、もうそのままです。
一応、この春から勉強を始めてまして、それは
知的もしくは母性的というのに当てはまりそうな職業です。良かった。
正直、この仕事は金にならなかったりと何かと難しそうで
この先これで食べていこう!とは思えない、とりあえず一生懸命勉強しよう
という段階なのですが、とりあえず間違ってはないみたいだと勇気が出ました。
ありがとうございました。
>>747 りんごさん
金融関係は向いている。
営業や人と接する接客・対応や、人をまとめるような
職種にも適性があると思われる。
求職については、友人知人にも声をかけておいた方がよいでしょう。
神経質な部分が多いので、面接の際には職種もだが
職場の雰囲気などもチェックしておいた方が良い。
現状ではかなり憂鬱な状態が続いているようだが
再就職もそれほど遠い事では無いと思うので、専門知識や
技術の習得には力を入れておいたほうが良いでしょう。
883さん 658です。
占って頂いてうれしいです!ありがとうございます!!
正直言って、この何年間のあいだ、心にポッカリ穴があいているような
満たされない心境に加え、カツカツになってしまって、参っています。
心の拠り所をもとめては打ちのめされる事の繰り返しです。
仕事・・・これは私の努力次第なのは重々わかっていますが、成功できますか?
成功して有名に…などではなく、胸をはって「プロ」といえる位までの可能性は
あるのでしょうか…? がんばっていきたいです
>>902さん
プロの域には達することは可能です。
しかし雑事に振り回されたり、中傷などに悩んでいると
腕はいくらでも落ちてきます。
信用を重んじる世界だと思うので、精進しながら頑張って下さい。
905 :
名無しさん@占い修業中:02/05/01 22:18
@ノハ@
(‘д‘ )__ ♪
(( ⊂⊂ _)
(__ノ ̄ 彡
・・・可愛い・・・。
お忙しいとは存じますが、鑑定していただきたきたいです。
1975年1月11日、14時34分 兵庫県生まれ
A型、女
映像技術(カメラ、照明等)の職に就きたいと考え、24歳から放送系の専門学校
に2年間通い、卒業後は照明のアルバイトしていたのですが、映像の照明はでき
ないコトが分かり3月末で辞めました。
私としてはこの先、映像技術の仕事を探したいと思うのですが
・この分野(照明以外でもかまいません)の適性はあるのでしょうか。
また、この業界において年齢、性別、経験どれもが不利な条件の私ですが、
職に就けるでしょうか。
・具体的にはドラマ作りに携わりたい為、関東に出ることも考えているのです
が、どうでしょうか(現在兵庫県在住です)
・私に本来、向いている職業とはどんなものなのでしょうか(この業界で職が
みつからなかった場合・・・)
長々とすみません。気長に待っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
903さん 励みになります。がんばっていきます。
もっともっと強い人間になって、負けないでやっていきます。
ありがとうございました!
909 :
名無しさん@占い修業中:02/05/02 09:33
74です。ごぶさたしてます。今は養成所に週に1回くらいの
割合で前通っていたスクールに通ってます。
今最近まで勤めていた事務員を辞めてフリーターなんですが
派遣などで求職中です。一日中データ入力はどうしようもなく
虚しくなって生きてる感じがしなくて
ため息ばっかりついてしまうので、(以前バイトでした時も
同じような気持ちでした。)今回の所は来客も会話もほとんどなく腹を割って話せる相手もいなくて
余計孤独だったのですが。接客の方が向いてるのでしょうか?
ブティック店員など自分の興味のあることでったら
楽しくやれそうな気もするのですが。いずれも人間関係が
苦痛にならないかが心配です。
また同年代に囲まれているのと、年配の人に囲まれているのとどちらがいいんでしょうか?
スクールに通い続ける為にも平均的な給料が必要なのですが。
ただ、もともと人気運はおもちなので、
あなたがはっきり知らないところでとても評判になっていた、
ということもあったでしょう。
>かなり昔のレスなんですけど、人気運ってあるんでしょうかね
なんか変な存在感はあるみたいだけど、あまりいい意味ではないような。(苦笑)
例えば黙ってても声をかけられる人も沢山いるのに(芸能界的にじゃなく日常的に)
人に対していつも声をかけるのはほぼ私からだし。
人といても孤独感を感じることが多くて続かなかったり
結局苦痛になって避けてしまったりもするのですが
人からあまり好かれないのかなあ。というかほっとかれるほうで
ブラウン管から通じてみるのとは
また違うから、そういうのはいいんですけど、名が知れるには
人脈とか引き立ても大事ですよね。
74 :名無しさん@占い修業中 :01/10/06 23:43
始めまして 1977.12.31 21:20分女 未婚です。
私には何が向いているのか、何に生きがいを見出せるのか
私は何の為に生まれてきたのか使命みたいなものを知りたいです。
ほんとは女優になりたいのですが今はお金が全くありません。
>あとこれ、、、当時の投稿です。
1971年3月8日今、体を使う仕事をしています。
911 :
通りすがりの修行者:02/05/02 14:42
気まぐれに、目に付いたものだけ占ってみました。
こういうことするとヒンシュク?
>>906 今年は迷いながらも自分の真実を見つける年です。
なかなか希望は達成されず、お金に苦労しますが願いは叶うでしょう。
複雑な仕事や事柄に関わり、精神的な余裕が無くなります。
つかささんの人生は、平坦ではありませんが成功運があります。
自分の人生を制限する傾向にありますが、それを打ち破って正解です。
芸術や文化の分野で輝かしい成果をあげられます。
男性のようにバリバリと仕事をこなしていくだけの力が備わっています。
そうした力がチャンスを何度も呼び寄せるでしょう。
別れなど、悲しみを経験する傾向あり。
非常に悩みがちで繊細ですが、
我が強く、妥協できなかったり、攻撃的な傾向があるかもしれません。
人間関係の不和で事が上手く進まなくなることもありますので
調和を心がけ、自分の感情をよく見張ってください。
今回の人生で、かなりの精神的な成長を遂げるでしょう。
非常にスピリチュアルな傾向にあります。
いずれ精神世界や求道、心理学等に強く惹かれるでしょう。
28才は行動や言動に要注意です。
立場を失いかねません。
29才には能力が認められます。
頑張ってください。
>>911 隣りの板の人ですか?
非常にありがたいです。迷惑どころか助かります。
有難うございます。
913 :
通りすがりの修行者:02/05/02 16:38
>>854 人間関係や環境に苦しめられることは、占いにもはっきり出ています。
人生を投げ出してしまいたくなるくらいの苦しみを経験をされていますね。
さぞ苦しかったことと思います。
ご自分で感じていらっしゃると思いますが、
今回の人生は、ダイナミックに生きることが魂の欲求するところです。
うんざりするような環境に置かれるのは
過去を捨て、自分の人生を創造するためにあります。
自分の魂の欲するまま、損得抜きで、思い切り行動してください。
今年はそういう年です。
一生を見て、成功運もありますし、
1年後、2年後は成功する運勢にあるので、きっウマくいくでしょう。
来年は経済的なことや雑事でいろいろ追われれ、
自分の弱点が浮き彫りになるかもしれません。
苦労が多かったからこそ
幸せを大いにかみしめることのできる人生になりそうです。
おめでとう!
914 :
通りすがりの修行者:02/05/02 16:49
>>912 今まで趣味で占いをしていましたが、
3日前にプロになる決心をしまして
占い業界、どんなものかと来てみました。
2ちゃんに来ること自体が今回初めてです。
また、気が向いたら寄らせてもらいます。
がんばりすぎて、自分のクビを締めないでくださいネ。
915 :
名無しさん@占い修業中:02/05/02 16:59
はぁ、とうとうプロになるんだ。
[念]で自信つけたか?
運命は変えられないけどな・・・
917 :
名無しさん@占い修業中:02/05/03 06:30
>789
12室に火星と土星がはいっています。
精神的なストレスに弱く、ストレスの発散が苦手と思われます。
爆発しないように日頃から発散の場所や方法を見つけていくといいと思います。
勉強に関しては自分のペースで地道に着実に身につけていくのがいいと思います。
あせりがストレスを産むので要注意です。
牡牛座生まれのあなたにとって5月はとてもいい時期です。
時期的なものは申し分ないと思います。
職業適性をこれと出すのはなかなか難しいですが
芸術全般、化粧品、衣食住、精神的な事を扱う分野もいいと思います。
自営も悪くないですが自分のペースで仕事をできる環境がいいです。
自分の意見をいかせるとろこがいいようです。
1度目標を定めればとことんの人だと思いますが
ストレス発散も忘れずに・・・
関係ありませんが山羊座のはじめに産まれた人とグランドクロスができ
相性がいいと思います。
918 :
名無しさん@占い修業中:02/05/03 06:49
>809
出版関係はよくわかりませんが人にものを教える仕事には適性が出ています。
教職はいいのではないでしょうか。
かたい仕事が向いていますし、その方が安心すると思います。
あと自分の好きな事をしたい、というタイプでもあります。
興味のない仕事には手を出さない方がいいと思います。
感情と義務の間で悩む事があるかもしれません。
水のサインに星が少ないです。
蟹座、蠍座、魚座の人と親しくするといいかもしれません。
カードを1枚引いてみました。
戦車のリバースです。
まさにどちらの仕事も好きで悩んでいる状態ですね。
本当に望んでいる仕事はどちらでしょうか・・・?
920 :
名無しさん@占い修業中:02/05/03 07:19
鑑定待ちに812が忘れられてます。。
気長に待ってますのでよろしくお願いします
921 :
名無しさん@占い修業中:02/05/03 07:20
あっ、すみませんよくみたら812鑑定待ちリストにありました!
すいません。あわてんぼうでした
残り容量も少なくなってきましたので、そろそろ引越しましょうか・・・