四柱推命・最悪の命式とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
自分の命式ですが、我ながらよく生きてるものだと思います。

戊申庚
庚申庚
甲戊戌
丁卯乙

私は多少勉強した程度の素人ですが、年柱月柱空亡、
月柱蔵干が偏官-絶、水の五行が皆無で金の大過と、
まるでいいところなしです。

どなたか詳しい方で、この辺に多少救いがある、
などと多少なりともよい点を指摘してくださると
大変嬉しく思います。
2名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 00:48
そんなに悪い命式かいな。
日時支の合去が戻れば有用なものとなる構成だよ。
3名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 00:48
ここは最悪の命式について語るスレではないのか
41:2001/08/08(水) 01:28
>>3
そうですね。つい自分のことばかり書いてしまいました。
では本題に戻って、一般的にどういう命式がまずいのか、
指摘願います。
5名無しさん@占い師:2001/08/08(水) 02:01
水が皆無だと!申の中に壬があるし、大運に水がずっと来てるじゃね〜か。
我ながらよく生きてるだと。甘すぎるんだよ!甘えてるんじゃね〜よ。
まあ。真面目で、いいやつだと思うけど根気がないね。
                           以上 終わり。
6名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 02:27
>>5が誰だかわかった。
こんなとこにまで来てウサ晴らしてんじゃねェよ。
お前の主戦場はあそこだろうが。あそこ。
7名無しさん@占い師:2001/08/08(水) 02:34
うさばらしじゃね〜よ。
ほんとの事だよ。
8>1:2001/08/08(水) 17:29
宅間守の命式もなかなか悪ーい命式だそうです。
1963/11/23
9名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 19:27
タクマのは出生時推定のがどっかにあったけど、酒鬼薔薇聖斗と
同じで官殺太過による犯罪者タイプとのことでは。
10名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 21:58
あまり良くないと思うのですが。男命です
時 日 月 年
戊 甲 丁 甲
辰 戌 卯 辰

偏   傷 比
財   官 肩
女にはモテるタイプです。
でも、仕事はちょっと・・
いつ頃落ち着くことが出来るでしょうか
11名無しさん@占い修業中:2001/08/09(木) 02:44
官殺太過って、やはりそんなに悪いのですか?
女性でそういう命式の身内がいるんですが。
12名無しさん@占い修業中:2001/08/09(木) 17:48
>>11
一概には言えないですね。 ひと口に官殺太過といってもいろんな構成があるし、
例えば局を結んだ官殺に対して、それを尅する五行があれば、バランスがとれる
こともあるし。 ただしそれは、必ずしも日主にとって喜神とは限らないです。
13名無しさん@占い修業中:2001/08/09(木) 22:55
ありがとうございます。>>12
身内って実は、母親なんです。
命式奥深い・・・
14名無しさん@占い修業中:2001/08/10(金) 14:50
これも良くないでしょうか?女性です。
時 日 月 年
戊 癸 丁 己
午 未 丑 未

官殺太過しているけど、
従殺格になるような気もします。
15名無しさん@占い修業中:2001/08/11(土) 01:41
>>14
変転・流転、重々‥‥ ということだけは現段階で解ります。
従格になるかどうかは、この場合出生日時を具体的に示して
いただかないことにはどうも。
1614:2001/08/11(土) 17:41
>>15
1980年1月11日 11時10分です。
従格になったほうがいいんですよね。
ならなかったら、どう良くないのでしょうか。
17名無しさん@占い修業中:2001/08/12(日) 01:43
>>16
や、スンマセンね御手間とらせて。 万年暦から逆算すればわかったんだけど、
ちょっと面倒だったもんで。

命式ですが、2つの考え方があります。
1つは全支無根となって従うべき五行が大半去となり、加えて土旺前の水旺生
ゆえ月令を得ていては日主が従することできず、内格となり、最弱の日主は時干
の戊土から尅を受けているため喜は水のみ、木火土金が忌となる。

2つ目の考え方は、全支有根として捉え、月支丑中の己のみを重要視し、戊己土
透干して根を持ち、午火からも生土されているので従殺格とするものです。

いづれにしても、大運が戊寅→己卯→庚辰→辛巳と、日主をさらに弱めるものに
巡るので、内格か従殺格かは、現在の御本人の状況でほぼ確定できると思います。
従殺格であれば、破格運の庚辰運を除いて喜の大運がほぼ続き、内格であれば
第一運から忌運が続き、かなりキツイものとなるわけです。
18名無しさん@占い修業中:2001/08/12(日) 01:55
癸は丑とつうこんするんじゃないか?
19名無しさん@占い修業中:2001/08/12(日) 02:05
もしかしてーーー透派?
20名無しさん@占い修業中:2001/08/12(日) 02:08
>>18
然り。
つまり日主が月令を得ているとする考え方です。
例として私は2つ考え方を提示しましたが、
個人的にはどうも内格のように思えます。
2118:2001/08/12(日) 02:31
>>20
でも、知り合いで
壬丙甲
丑午戌
っていう命式の人がいて、当然内格だと思っていたら、
どうも話しの様子が従格なんですよね。喜忌が逆なんです。
構造いかんによっては、丑も完全に土になるのかなぁ・・と勝手な
解釈をしたのですが。
22名無しさん@占い修業中:2001/08/12(日) 18:57
>>21
>当然内格だと思っていたら、

当然正しい。
でも、乙未刻の生れなら仮従財格ね。

それにしても皆さん、男女の別を書いてくれないなー。
大運が逆に巡るから、後天運はまったく違う話になっちゃうのに。
推命の場合は、決して先天運だけで決めつけたりはしないんだよね。
23名無しさん@占い修業中:2001/08/12(日) 21:18
>>22
そうだよね。命式がどんなに良くても大運に喜神が廻ってこないと
平凡だよね。
どんなに劣悪な命式でも大運次第でチャンスをつかむし。
セットで照らし合わせないとね。
24Nna:2001/08/13(月) 01:33
age
25名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 12:54
大運はどちらを優先して見るべきなのでしょうか?

例えば、内格で身弱の命式が印綬来て旺じるが、同時に沖、絶が来るなど。
26名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 00:10
どちらも優先する。これ真面目なレス。
27名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 03:09
このスレ、いつも何気なく上がってるのがすごい。
28名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 16:18
“ 最悪 ”とまではいかないけど、それに近い命式の実例。

   壬 丙 甲 壬   辛 壬 癸
   辰 申 辰 子   丑 寅 卯
             参 弐 十
             十 十

ケタが揃わないので大運がまぎらわしい表示になっちゃってますが、
立運は10歳です。 1972年5月2日辰時生まれの女命。

もうおわかりの通り、水勢太過の冲天奔地、その最たる命式で、
地支は三合水局以上でさらに二壬が透干し、官殺混雑も甚だしく
制する戊土も透干せず、好色多淫で尅夫の命。
用神はやむを得ず無根の甲木を頼みとするのみ。

大運壬寅の戊寅年に喜神が巡り、結婚する。
しかしそれ以前からの男性関係を抱えたまま結婚後も複数と密通。
2000年庚辰年、庚は破木して用神被傷、大忌運。 浮気が発覚し、
離婚される。 同時に腎臓病を併発し(水の病)、入院生活が続く。
今後も喜神運が巡ることはなく、60歳からの喜神運ではすでに遅すぎる・・・

友人の知り合いですが、みなさまこうした女命には気をつけませり。
2928:2001/08/16(木) 16:22
↑↑↑
大運年数がズレてる・・・ スマソ
30名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 16:28
あらら。。。まだお若いのにねえ。もったいないですね。。。>>28
31名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 16:51
>>28
従殺格じゃないですか?甲に根がないし。

だとしたら理論上は喜紳は「水、金」 用神「壬」のハズですが・・
現象を読むと、内格なのかなあ。他にも例あるけど、従格でも内格
と同じ喜忌の取り方で当たって事が多いです。
32名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 16:57
>>31
陽干の印が一点でもあると従格にはなりません。
この場合、陽干の甲木が日主のすぐ隣に位置しているので、
たとえ無根といえども従殺格にはならないのです。
理由は、水→木→火と流通して日主の扶助となるからです。
33名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 16:59
>>28
私も、この命式なら従殺格にあたると思う。
しかし経験上、従殺格にあたる命式の人って
結構キビシイ人生を送ってる人が多いんですよ。
自分の看命が甘いのかも?
3433:2001/08/16(木) 17:00
と思ったら32さんの指摘が。
なるほど。
35名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 17:07
>従殺格にあたる命式の人って
 結構キビシイ人生を送ってる人が多いんですよ。

確かにそう思う。 やっぱり、殺は日干への攻身だから、
いい時は普通人よりいいけど、印運比劫運(場合によっては食傷運)
が廻って来て破格運になった時がキツいみたい。 死ぬ人も多いし。
36名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 18:01
あれれ… >>28の命式は、40歳の庚子の運に巡ると…
言っちゃいけないことかもだけど、寿命か。
初年運だけの女性ってことか… サブィ
37:2001/08/16(木) 18:30
1です。久しぶりに来たら結構レスがついている……。
>>5
性格は当たってます。つまり、内格で身弱だが、大運と、
年支月支の余気に水があるので一応五行は揃っている、
ということなのでしょうか。
あ、また自分のことばかり書いてしまった(^^;
38名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 18:59
本人だから別にいいんじゃない。
このスレ自体は、なんか当初の予想に反して深い部分に逝っちゃってるが。
39名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 19:05
>>36
淫婦はしょせんそんなもんでしょ。
自然界が淘汰する。
40名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 19:48
すいません、、無知で・・・

>>28の命式で甲は通根しないと、なぜみるんですか?
辰に木があるとは取らないのでしょうか。
41名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 19:59
>>40
厨房は逝ってよし…… なんて言いません、ご説明すると、
地支が全て局を結んでいるため、五行が変化して、蔵干が
水に変化するためです。

もちろんこれは原命式内での話です。
42名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 20:47
地支が三合水局でも命式全体のバランスで
ほんと多様な結果を生むよね。当たり前だけど。
私の知人は月上偏官に対し、三合の結果みごとな
食神制殺格になってるけど、30歳で国立大学助教授
だし。なんでも学内で史上最年少らしい。
43名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 20:50
今まで見てなかったんだけど、ここすごいスレだね。濃いなぁ。
44名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 21:07
>>42
>月上偏官に対し、三合の結果みごとな
  食神制殺格になってるけど、

どゆこと? 命式と大運きぼんヌ
45名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 21:11
>>28 >>32
感動..シビれます
もっと言ってー
4640:2001/08/16(木) 21:12
>>41
ありがとうです。やはりそうですか。
すると、命式内での三方合でも同じなんでしょうか。
47名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 21:16
名人さん。
三柱ではやはり見られないのかしら?
私精神病院に何度も入退院している女性。
時間がわからないのです。
48名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 21:23
>>45
「もっと言ってー」・・・・ ハァ? (藁

>>47
ここそういうスレではありません。
かにょさんとかがやっておられるので、
エントリーされてみてはどうでしょうか。
4947:2001/08/16(木) 22:17
あ、不幸な知り合いです。
19歳から発病、身内が冷たいので
多分一生病院ですごすことになると思います
参考になるかなと思いまして・・
5042:2001/08/16(木) 22:48
>>44
も一度命式を見てみたら、私の完璧な勘違いでした。
厨房につき氏んできます。
5142:2001/08/16(木) 22:51
しかもageちまった・・・
成格は多分してますが、偏官は月柱の下だ。
氏にますので追求しないで下さいまし。
お次の方どうぞ。
52名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 23:01
カン違いは誰にでもあることですョ…
53名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 23:03
>>32
>陽干の印が一点でもあると従格にはなりません
では、陰だとだめと言う事でしょうか?

もう一つ雑気は、通常の場合

丑=土 水 金
辰=土 火 木
未=土 木 火
戌=土 金 火

と余気、中気も「根」としてとっていいのでしょうか?
そこまで役割与えていいものかどうか迷う。。。
54名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 00:05
>>53
ぼくが許します
55名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 00:10
>>47
命式か、生年月日を書いてくれないと誰も
コメントしてくれないと思うよ。
とりあえず三柱だけでもね。
鑑定スレぢゃないけど、経験豊富&親切な人が多いみたいだし。
56名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 00:54
悪い命式ではないけれど、これはどうですか。男命です。
三柱ですが、現象としては十分読めると思います。

丁 戊 戊
亥 午 寅
壬 己 甲

大運=壬戌、年運=辛亥 で結婚、ご家族円満でした。仕事も順調。
大運=甲子、年運=甲戌 で突然亡くなってます。(心臓疾患)

格と喜忌を教えてください。
57名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 01:20
>>56
スレのタイトルを読むよーに。
58名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 01:42
三柱じゃわかんないっスよ。
5956:2001/08/17(金) 01:57
ごめんなさいです・・・やっぱダメすか?
喜忌が逆みたいなんで、説明が欲しかったんですが。
60名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 02:10
>>56
滴天髄に言う“杯水車薪、火勢助勢”ってやつかな。
61名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 02:32
>>60
それは、水が木を生じ、木が火を生じるので、
水木が旺じる運に火勢が強まり、心臓がやられる
ということなのでせうか?
当方未熟にてスマソ。
62名無しさん@占い師:2001/08/17(金) 04:28
>>1
内格(普通命式)で身弱です。五行は、揃ってないよ。
用神は、水。水を大切に!
>>28の命式について。
1972.5.5の間違い?甲のみ頼りですね〜。
従格では、ないです。
従格が成立している間は、最悪の人生を送ってませんよ。
寿命は、庚子ではなく、己亥でしょう。(庚子で亡くなる可能性もあるが)
けっして良い命式ではありません。もっと最悪な命は、あります。(教えな〜い。けちではないけど。)
>>32
>陽干の印が一点でもあると従格にはなりません
残念ながら、必ずしもそうとは限りません。
>>53
ちょっと、意味がわかりません。
>>60
滴天髄は、原書の中でも最高傑作ですが、嘘もあります。

少しでも、参考になればと思いレスしました。いろいろとコメントしてすいません。
63名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 12:41
すべて理由と説明がないと参考にならないっすよ〜〜
64名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 15:22
従格が成立する条件がよく分からない。
28の命式が内格である理由として、32の意見はちがうと
62が書いているようだが、説明キボンヌ。
65名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 17:31
>>62
さん、はじめまして。
少し質問させてください
甲 丙 甲 戊
酉 丑 午 午
こういう場合は、格はどうなるの。
66名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 00:27
こ、濃ゆいスレだ・・。ひょっとして全部マジレス?
面白いがなんか2ちゃんらしくない気もする。
67名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 00:34
あたりまえ!
ココの方があやしいげな教科書やセミナーより勉強になるんだもん・
6862じゃないけど:2001/08/18(土) 01:04
>>65
微妙だが、個人的には内格だと思う
性別書いてくれないとわからないヨ
69名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 02:02
>>62
>滴天髄は、原書の中でも最高傑作ですが、嘘もあります。

「嘘がある」のではなく、何せ原文そのものが隠語に近い含みを持たせているため、
背後世の命家により解釈がまちまちなだけ。 知ったかはイカンよ。
7069:2001/08/18(土) 02:17
>>66
んー・・・・・・・ 自分もこのスレ読ませてもらって、実はそう思う。
ここで真面目に真剣に微細な論を展開されてる方がいるのは
驚異というかすごいと思うんですが、この板のパターンとして
必ずそのあとに真っ当でないコメントが付いてきたりする。
そういうの見るにつけ・・・・・ なんだかなぁ。
71名無しさん@占い師:2001/08/18(土) 03:15
>>64
従格になる為の条件は一概には、いえません。(従格にもイロイロある為)
>陽干の印が一点でもあると・・・
例えば年や時に、陽干の印が一点あったら?(従格が成立する時もあります)
説明キボンヌ。って何?
>>65
はじめまして!
内格です。ちょと、自分勝手な人ですね。(命式の人)
>>69
例えば、滴天髄の中で、干支論の中の、天合地者・地旺喜静。をどう解釈しますか?教えて下さい。
私には、言葉が悪いですが、嘘とみます。(他にも嘘は、ありますが)
72名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 03:50
>>71
>例えば年や時に、陽干の印が一点あったら?(従格が成立する時もあります)

「年や時」と簡単に言っているが、年干と時干では、意味合いがまったく
違ってくるんだよ。わかってないみたいだけど。
こーゆう基礎も解らずして、滴天髄が嘘のどうのと論じるのはあまりに
ちょっと。  失礼かもしれないけど、滴天髄の干支論をここで長々と
説明しても、あなたに理解できるかどうか。

干支論などに行く前に、滴天髄「論天干」の《 五陽従気不従勢 》と、
《 五陰従勢無情義 》をよーく理解した方がいい。
そうすれば、
>陽干の印が一点でもあると従格にはなりません
 残念ながら、必ずしもそうとは限りません。
などと知ったかぶった愚論を書くこともなかろう。

あの命式は、日干が陽干であるため、印が月干や時干に
あると、たとえそれが陽干であろうが陰干であろうが
「五陽従気不従勢」ゆえ身弱従格は不成立。 これが答。

『それはわかってる』なんて言わせないよ。
73名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 04:19
詳しい人がいるなぁ。これは、従殺格と、
従旺格だと言われたのですが、やはりそうでしょうか。
a        
甲壬丙己       
辰午寅丑

b
丙戊丙庚
辰子戌戌
74名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 13:49
>>72
>「五陽従気不従勢」ゆえ身弱従格は不成立。 これが答
やはり、そうですか。はーすっきりした

>>73
a=内格 b= 従旺格
75名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 14:27
73です。そうですか。早速ありがとうございました。
本当に格の定め方は難しいです。
まず、定義があいまいだという点がキツいです。
格を見定めるということは、経験によるものなのか、
それともあらかじめそのような定義があるのか
それも謎です。
76名無しさん@占い師:2001/08/18(土) 22:09
>>72
五陽・・・五陰・・・は、従格の事も云ってます。原注でも木生火・・・とも云ってます。
基本的にはそうです。実践をやってると、現実にそうでない人も、います。
原書を鵜呑みにせず、疑うというという力も必要です。

長々としか、原書を説明できないのなら結構です。
お互い、紳士的にいきましょう。
77名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 23:23
まあまあ、お2人とも・・・
ココは原書説明の場ではないので、できれば例題を出していた
だける方がいいのですが。

親切なベテランさんは居てもらえるとうれしいので、これからも
書き込みの方、よろしくお願いしますーー
78名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 00:17
ベテランになるほど、自分の看命理論が
はっきりしてくるので、意見の食い違いが生じる
のは仕方ないと思うよ。
むしろ、こんな深い話が聞けるのは「2ちゃんねる=匿名」
であるゆえの長所かも。珍しい現象だけど。
79名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 01:07
ここってスゲェ。“滴天髄はウソ”発言はもっとスゲェ。
いろいろ勉強になるし、とってもファンキーだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:22
30代半ばの女です。

丙午 偏印 帝王
庚子 食神 胎
戊辰    冠帯
丙辰 偏印 冠帯

やっぱり悪いんでしょうか?
教えてください。
81名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 01:37
>>80
十二運星や蔵干本気の表示は要りませんヨ。

悪いって、何がどう悪いと御自分で考えているのか、
よくわかりません。あなた自身、この命式をどう
解釈し、どういう解命をなさったのか聞かせて下さい。

単純に【いい】とか【悪い】とか、そうした子供な
問いは、すでにこのスレの趣旨ではないと思われ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:42
ここのスレの主旨は変わったわけですか?

どなたか詳しい方で、この辺に多少救いがある、
などと多少なりともよい点を指摘してくださると
大変嬉しく思います。

これではいけませんか?
83名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 02:13
>>80
救いがあるのは、というより美とするところは、厳寒の冬月に必須の
丙火を時干にしっかり備えていて、太弱の日干を生扶しており、
暖土と為さしめていることです。
ちなみに年の丙火は去となっています。

さらに印が時干にあるので、行運で強力な木が巡っても、
化殺生身して日干が破土されないことです。これは強み
ですね。つまり真神得用の丙火を用神として取れるわけです。

蛇足ですが、ミエにお金を費やす傾向を御自分で抑えれば、
なお良いと思います。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:13
ここも鼻持ちならない嫌なスレになる予感。。
85名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 02:21
なら見なきゃいい。
86名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 02:52
盛り上がったところでいつもこうなるんだよなぁ2ちゃんは。
疎外感の強い奴が思いつきでチャチャ入れる・・・・
でもまあ占ってチャンの流れに行くのはどうかと思うね。
87名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 02:55
ならどうして欲しいのさアンタは>>86
いつも見てるだけで参加しない人に思えるけど。
88名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 02:58
しっかり参加しています。さてどれでしょう。
89名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 03:14
>>88>>67>>70>>72

あたり?
9089:2001/08/19(日) 03:18
まちがえた

>>88=>>41 69 70 72

あたり?てへ
91名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 03:20
横レスですが>>80は単に自分が運の悪い人間だと思っていて、
見てもらうためだけにここに来たものだと思われ・・・
理論実践板の意味がなくなるんでは?
「命式のどこを見て悪いと思ったので、どこに救いが有るか」
とかの聞き方ならまだしも、単なる見てもらいたいちゃんですね。
私もまったくの初心者だけど、やっぱり感じ悪いなと思う。
>>82とかね。これではいけませんか?って・・・喧嘩売ってるの?
>>81に穏やかに同意。
92名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 03:23
せめて、自分なりの読み方を記さないとネ
93名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 03:24
あー惜しい! テヘテヘ
私ゃあんなにも濃いレスかけましぇんて。
94名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 03:25
>どなたか詳しい方で、この辺に多少救いがある、
>などと多少なりともよい点を指摘してくださると
>大変嬉しく思います。
今気付いたけど、これって1のコピぺ。
ますます感じ悪っ!
>>82最悪だねマジで。
しかも、自分が>>82で喧嘩腰で問い掛けたのに対して
丁寧なレスが返されたにもかかわらず、
感想の一言も返してこないに一票。
せっかくマターリと良い雰囲気&濃い内容のスレだったのにスマソ。
95名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 03:35
どうやら決まりだな。このスレで女は相手にせず。
差別だ何だはシャラクセェ。
だって女はどのスレでも結局これもんだからな。
96名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 03:39
『無視できない貴方も厨房です。』
97名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 03:44
至言! ってことで。
98名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 03:55
まあまあ、皆さん
>>82は最初からイヤーな雰囲気漂わせてたから、私もレスしませんでしたよ。
そういう人は無視しましょ。>>83は親切なベテランさんだね。

>>95
そんな事いわないでよー。てへ
99名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 04:33
>>98の後の方へ。
そういう意味じゃないよー。 言いたかったのは、
ここで自分の命式出してくる、単なる占ってちゃんの話ね。
100名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 04:41
>>92さんのひと言が全てですな。これに尽きると思う。
おれも高等者とは言えないが、間違っててもいいじゃん、
ここは指摘も濃い感じがする。「感じ」位しか今はわかんないけど。
101名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 05:04
わっ100行ってる!
東洋占は活発だなぁ...
102名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 07:32
ちょっと荒れてたけど、まあ雨降って地固まるというし(意味不明)
修行中の自分にはすごく参考になるスレだから、
個人的には落ち着いてよかったよ。
さて、ここにアプする事例を探すぞ。
10380:2001/08/19(日) 12:15
>>83
どうもご親切にありがとうございました。
ここのレベルが高すぎて私にはわからないところもありますが、
これから理解できるように頑張っていきたいと思います。

>>91 >>94
81の方にスレの主旨が変わっていると言われたので、1の方が書かれていた本来の主旨を
コピーさせていただきました。
もし私のような人間かこのスレッドにくるのを拒まれるのなら、そのように最初から示唆して
いただけると今後、私のように勘違いをしてやってくる人がこなくなると思います。
もちろん荒らすつもりなんてありませんでした。

最後に、83さん、本当にありがとうございました。
104名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 12:31
四柱推命勉強中のものです。

>>81さんのコメントで
>>「十二運星や蔵干本気の表示は要りませんヨ」

とありますが、なぜでしょうか?
(私もこの女性と同じで、蔵干本気と十二運勢を見て占なう方法で学んだので)
たぶんこの女性は食神と偏印が並んでいて、女性の身では帝王と冠帯が強すぎる
と判断したのではないかと思ったんです。
でも最近、月支元命を重視する占法にも疑問を持ちはじめています。
105名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 14:58
十二運星や蔵干本気は8字の干支関係を見ればわかる事でしょう。
別に書いてもいいけど、みにくいですから。
106名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 15:20
 >>105
もうちょっとやさしくしれやれよ。
107名無しさん@占い修行中:2001/08/19(日) 15:26
>>106
俺もそう思う。自信過剰なんだよきっと。
108105:2001/08/19(日) 15:42
105さんは、すごい詳しくてくだらない質問って思うんだろうね。
でも、もう少しやさしくしてやってもいいんではないかな。
俺はあまり詳しくないので105さんに色々聞きたかったのですが、
過去ログよんで質問する気が失せました。色々他の人の命式とかの
事を見たり考えを聞いたりするのは、参考になると俺は思うのですが・・
俺の考え方は甘いかな。
109名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 15:44
>>104
>でも最近、月支元命を重視する占法にも疑問を持ちはじめています。

推命はあくまで黄道と季節との関係を元に考えられたものなので、
日主と月支元命との関係は最も重要な視点となります。
ただ、一般書店で安価に売られている日本流の推命書は、
とてもじゃないけどお話にならないレベル。というか書いてる本人も
よくわかってようなのが多いから。 そういうことなんですよね。
用神にさえ触れてない本がほとんどでしょ。
110名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 15:57
おれは105さんじゃないけど、この人の言ってることは正しいよ。
そもそも、本家中国での命式表示は八字だけだからね。だけ。
余計なものをいっぱいくっ付けてるんだよ。
だから、言ってみれば最初から必要ないものなの。

ちなみに「十ニ運」なんて言葉も中国にはない。これも日本オリジナル。
111名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 16:09
どうでも良いけど悪い命式のサンプル提示がなければこのスレは成り立たないんじゃないの?
一部の底意地の悪い人たちに怖くなったよ。
112名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 16:13
近々わしがUPしようぞ。
113名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 17:15
こんなんどうですか? 女命ですが。 生時は、11:38
     時柱 日柱 月柱 年柱
 天干   丙  壬  己  己
 干支   午  午  巳  酉

気性は激しいのに、ひとりで遊ぶのが好きな人で、
あまり、家からでてみんなで遊ぶって事はほとんどしない人です。
一応偏印があるので、従殺格ではなくて内格でしょうね。

>>112のUPも待ってますよ。
114名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 18:54
>>95
ちょっと私も女だけど、差別しないでよー。
占術理論を語るのに女も男もないでしょ?
115名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 18:57
>>112
とっても悪いのを期待しています。
私も近々アップしますね*
116名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 19:41
>>113
これは難しい!・・・ 仮従財格の可能性もあるかな。 でもまぁ実家が
普通以上に裕福であれば、これは内格でしょう。
117名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 20:17
去年死んじゃった人のでもいいのかなあ。皆様の参考に供すればとも
考えるんだけど‥‥
118:2001/08/19(日) 20:18
あー1ですが、なんか悪いことをしたかも。
最初は自分を例に挙げて意見を伺ったわけですが、
自分のことばかり書いた上に、命式を単純に良悪で
分けるような言い方をしてるので、
「お子ちゃま」と言われても仕方ないですね。

ただ、拙いけれども一応自分の読み方を提示しては
います。それが最小限のマナーかなと思いますし。
もはや私の思惑を遥かに超えて育っているスレなので(笑)
これからは名無しでそっと書き込みます…。
119名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 20:28
>>118
そんな、気ィ遣わなくていいと思うよ。 最初の目的はどうあれ、
結果がすべてですニャ。
まーでも名無しでいくのが安全ではある。(チョイ藁
120名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 00:51
>>118
最低限のマナー? ふーん。
121名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 02:10
そう、最低限のマナーだよ。 そういうことに決まったんだ。
122名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 02:23
占って欲しいだけなら、依頼用のスレがあるんだからそっちに行ってよ。
>>117
このスレで話題をふるというkとは、よくなさげなんでしょうか?
(大往生ではなく、悲しい終わり方だったとか)
差し支えなければ拝見させて頂きたいような気がします。。。個人的には。
123名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 02:32
>>122
いわゆるひとつの凶命というやつですね。
一応病院のベッドで息をひきとったらしいので、悲惨な最期ではない
との感想を持ってはいます。
数日内にアップします。
124113:2001/08/20(月) 14:12
おっ、もう判断してくれる人が出てきた。うれしいです。
>>116さん、>>113の命式難しいですか。
この命式の人は、仮従財格かと思わせるほど口が悪いです。

でも、この人の実家は裕福なので、
116に従うと内格を取らざるを得ないですね。

良い問題出せて良かった(^^)
125名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 01:50
>>124
>この命式の人は、仮従財格かと思わせるほど口が悪いです。

なるほど。 ということは間違いなく内格っすね。
五行中、木が断節していて水火激戦の構造、然るに火は唇・言語を示すゆえ、
口をついて出る言葉は強烈な毒を含む…… というわけか。 陰徳なしと。
火を喜ぶ仮従財格であれば、こうした性格にはならんですからね。
……内格で木断節ってことは、自律神経に難ありで、キレやすいなー。

衰弱しきった偏財格で、行運で金が巡っても返って“濁”となってしまい、
日干無根だからほとんど水のみしか喜べないですな。
126名無しさん@占い師:2001/08/21(火) 02:28
>>113の命式は、内格です。年柱(酉)と大運等で分かります。
従格崩れは、良くないですね。

喧嘩する気は、無いですが、水がくると、激冲して良くないです。
用神は、庚です。

レスするのに、男も女も関係ありません。変な人は、相手にしない事です。(
頭にくるけど。)

ちかじか、悪い命式を提出させて頂く予定です。(予定は、未定)
127名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 02:37
>大運等で分かります。

よかったら説明キボンヌ

>用神は、庚です。

この理由も謎。 日干無根で内格の場合、よほどのことがないと、
ふつう印は喜べませんぜ。
以上125です。
128127:2001/08/21(火) 02:51
と思ったが失礼、夏月生まれの水源として金は必要ですね。
ただし、行運の場合は純金が巡っても、果たして喜神となり得るのかな‥‥
その辺がちょっと不明です。
129名無しさん@占い師:2001/08/21(火) 02:51
説明キボンヌってなに?
大運の庚が、命式の酉に通根する為。
水がくると、激冲する為、用神としては、使えません。
金を火で溶かし、金生水とする為。質問は、受けますよ!>>126
自分で、自分を助けないように。
130名無しさん@占い師:2001/08/21(火) 02:54
>>128
なりますよ。
131名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 02:59
月令を得た、三支に根を持つ丙が出干しているのに、行運で
庚辛金が巡って来ても果たして役に立つのかという意味。
132名無しさん@占い師:2001/08/21(火) 03:06
火の方が、圧倒的に強いからね。
現実は、ほとんど、役に立ちません。
可能性は、あるという事です。
133名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 03:10
>>126
私も同じ意見です。>用神=庚
従格崩れの場合、用神をやむなく蔵干でとる場合が多いですよね。
やはりそういった場合、あまり良くない命式と判断しざるを得ないと思います。
134名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 04:58
>>126>>129>>130>>132
ひょっとして、御宗家!?・・・・・○雲さん?
135名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 05:02
>>126は喜神と用神を混同していると思われ
136名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 05:11
御宗家、
>金を火で熔かし、金生水とする為。

とおっしゃっていますが、火で溶けた金に生水する能力はない
と思えますが、いかがでございましょう。
137名無しさん@占い師:2001/08/21(火) 06:48
>>136
そうですね。間違えました。温度を下げるだけです。
138113:2001/08/21(火) 07:12
うーん、この命式このスレの中では一番劣悪でしたか。
>>112さん、強烈なのを出して申し訳なかったです。
>>113の命式の人は、どちらかといえば嫌いな奴なのでいい気味です。
どんどん、いじめてやって下さい。


といいつつ、次のデータを。堂々巡りする前に。
いしだ壱成、大麻所持で捕まる。
バースデータ:1974/12/7 東京都生まれ
出生時間がわからんのが痛い。

それより、>>112のupも待ってまっせ。
139名無しさん@占い師:2001/08/21(火) 10:53
レスの書く場所、違うんじゃない?
最悪の命じゃないし。まあいいでしょう。

いしだ壱成。

      壬丙甲     又は、    壬乙甲
      午子寅            午亥寅

皆さん、どうぞ。
140名無しさん@占い師:2001/08/21(火) 10:54
ごめん。ずれた。勘弁してください。
141名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 11:57
うーん。三柱じゃわからないです・・
格がとれないし、時間の干支で逆転していることが
結構多いような気がするので自信がないです
142名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 12:25
生年月日はふせて命式だけアップします。全て知人です。
A子
己 戊 辛 甲
未 寅 未 寅
いわゆる重症の占い依存症の女性です。
仕事でも続かない。結構美人なのですが、言うことが
支離滅裂でいかにもおかしいので
誰ともお付き合いしたことはないと思います。

私は三柱ではわからないのですが、こういうタイプはどうでしょうか。
わかる人がいたらレスをお願いします。
B子
庚 甲 戊
申 子 戌
この子も見かけは美人です。話しを聞いていても普通の人なのですが、
中身がすごいです。19歳から入院歴5回(精神病院)
威厳のある人のいうことをうのみにしますので、男の人だったら
どこにでもついて行ってしまいます。魔術が趣味。
家族は悲観していますが、面倒を見ています。
しかし本人は家族をうらみ日々魔術で呪っている。そういう人です。

B男
丙 甲 甲
辰 戌 辰
容姿と性格にかなり問題があります。
ちょっと近づく人はいないでしょうね。
学校ではイジめにあい、現在ひきこもりに近い。
家族ぐるみで宗教に走っています。

合掌
では、よろしくお願いします。
143名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 14:57
>喜神と用神を混同していると思われ

私は御宗家とやらではなし、透派でもないですが・・・
用神は喜神になるんですよね?で、命式内の干をとるのですよね?
見当違いの事言っていたら、ご指摘ください。

では>>113の用神は、何になるのでしょう?
私は「やむなくの庚」と思ったのですが。
144名無しさん@占い廃業中 :2001/08/21(火) 16:35
>142

そのB男さん、何か霊に取り憑かれているような雰囲気ない?
典型的な星の配置を持っているみたいだから。

性格は超わがまま、でしょ?それに、普通では考えられないような
災難によく巻き込まれる。
145144:2001/08/21(火) 18:19
>143

あなたの判断で正解です。用神は「庚」です。
月令が財旺で、財と官が透出して強く、幸いに破れがない。残念ながら身弱に
すぎるので、年支の印の生扶を用に取ります。特によいのが、酉と巳が半局して
用神に化している所です。身旺運に至って、開運する命式です。運はそれほど
悪くないと思える。後天運も西北方に巡るしね。

ただ、女性としては問題あり。正官2位が並立するのは、結婚運の悪さを暗示し
ます。もしかして、この方は一人っ子?男性には持てるタイプだが、二股かけた
りしているうちに、本命に振られて泣く、というパターンが多い。家庭にはいら
ず、バリバリのビジネスに生きるとよいと思われる。紳士物を扱う商売なら儲かる
だろう。
146143:2001/08/21(火) 19:47
>>145
ご説明ありがとう!
庚=用神ではないという意見があったので迷ってしまった。
147142:2001/08/21(火) 22:49
>>144
そうですね。取りつかれている雰囲気といえば、
三人とも違うタイプの霊に取りつかれている感じです。(^^
社会的にも自立できないので、あまりお目にかかる機会が
ない人達かなぁと思います。
B男さんは、ちょっと自分のことしか考えないタイプかも
しれないですね。ちょうど、幼児か子供のように、
"人の気持ちを察することが全然できない"タイプだと思います。
かといって、天真爛漫だとか素直だとかそういう意味ではないです。
ところで星の配置とは四柱推命で見たのですか?
148名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 00:18
>>145
>身旺運に至って、開運する命式です。運はそれほど
  悪くないと思える。後天運も西北方に巡るしね。

どんな美辞麗句をもってしても、これほどに破綻した命ならば
いかな喜神運・用神運に逢ったところで、まず“開運”など
できようはずもない。

>>126->>131->>132を読んでも判る通り、命式内の用神と同じ
五行が来ても強烈な丙火によって“熔金”され役に立たず、
水が来ても“水火激冲”であれば、理論上は喜神であっても
実際にはほとんど喜の用はない。

それゆえにヒッキーを続ける本人の現実ではないのかい。
149名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 00:49
>>148
ヒッキーなんてどこにも書いてないよん。

それにこの命式は第3運から壬申、癸酉と喜神が重なる。
元の命式が破綻していても、人生の重要な時期にこうした喜神が来る場合
破綻した命といえども「開運”などできようはずもない」などとは言い過ぎとおもわれ
150名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 00:52
猛火の勢を抜く庚が用神というのは異議ない。
113の生年が分からないが、仮に大運が現在西方に
巡っているとしたら、これから厳しい人生だろうなあ。

>>147
ほかに何で見たと思ったのか?まあいいけど。
151名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 01:37
けんかする気は毛頭ないけど、
>>149
>元の命式が破綻していても、人生の重要な時期にこうした喜神が来る場合

人生積み重ねでしょ。 突然変異はないよ。
ましてや命式が破綻しているのなら。

ファンタジックな要素がある西洋占と違って、
特に推命の場合って救いがないのは、アナタもよく
御存知のはず。
152名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 01:47
実際に皆さん占ってらっしゃる方だと思うんですが、
占ってみたらこのスレにあるような最悪の命式だった場合、
それをどの程度伝えますか?
それとも良いところだけしか言わないとか?
153名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 01:58
エ・・・・・・・ おれプロじゃないですよ。まだまだそこまでの自信は
ないでっす。 化格とか、メチャめちゃ難しいのがあるし。
仮の化格はもっと難しい・・・・
154名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 02:06
>>148 救いがないのですね。
もともと命式が悪い人が、喜神運に入ると環境の変化が大きいとも
聞いていますが...
素人判断で横から口を出しますけど、ご指摘ください
強烈な丙を冷す良い五行は、庚、あと、
辛も良いと思います。丙-辛 合去
壬、癸も良いのではと思います。 癸−丙 雲 丙に影を作る
また、丙-壬はもともとはお互いを引き立たせる良好な関係である。
参考までに行運を出してみると..32歳 (間違っているかもしれません(^^::)
   老 −  若
甲 癸 壬 辛 庚 己
戌 酉 申 未 午 巳
と、なりすでに用神の庚が巡ってきています。
ただ、行運は南方運が巡り19-29歳は巳午未の南方火局
火の勢いが激烈で内に鬱憤をため込むことになる。
29歳から、西方運が巡り環境の急変。壬の身旺運がめぐり
必ず何か動きがあると思うのですけど。
155名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 02:22
第ニ運の庚午運...
火地に坐した庚では、ほとんど効はないでせう。
156名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 02:30
延々と凶運を巡ったあとに用神運が来ても、時すでに遅し。
その間の凶象、如何ばかりなりか‥‥ってことですワね。
157名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 02:44
>>154
>強烈な丙を冷す良い五行は、庚、

誰がそんなこと言ったんですか?
斬新すぎるでぇ〜 
158名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 02:58
うげっ!私もプロじゃないですよ。
他の占術は15年程独学でやっていたけれど。

もしかしてココってプロがいないんじゃ・・・
159名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 03:02
弱すぎる日主の扶助として、やむなく庚を用神と
するんでしょ。

ちなみに私もプロじゃない・・・アマチュア推命歴14年でした。
160名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 03:27
でも、なんかヘタなプロより凄い気がする。
だいたいプロと自称する人でも、空亡がうんぬんとか
十二運がどうのとか、通変星だけで論じてるような
人が多いしね。 推命家と称する人の半数以上はたぶん
そんなものでしょう。

そんな現状からすると、このスレほんとすごいや…
161名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 03:38
自称プロの人ったって、そのほとんどはヤレ空亡がうんぬんとか
十二運がどうだとか、もしくは通変星の象意だけで見ようとしてる
連中が大半だしね。

最初、『本当にこんな簡単なものなのか?』って疑問だったから、
このスレでマジレスを提供してくださる皆々様に感謝。
162160と161ですが:2001/08/22(水) 03:41
ごめんなさい、>>161の方が正規の文です。
二重カキコになってもうたです。。。逝ってきます。
163113:2001/08/22(水) 07:41
>>113です。 昨日の昼に実例として出した命式の女性に、
このスレのことを知らせてやったら、このスレのレスを読んだ後、
「西洋のホロスコープの時はいいホロスコープだって
ほめてもらったことあるのに。」と発言してました。

その人は1人っ子であるのは当たりですが、
容姿が悪いので、モテるタイプという事は無いですね。
10代の時は、1人か2人かは好きだと言ってくれる人も
いたらしいが、つき合いには至らなかったようです。

その人は、今まで健康で過ごして来たのだから、それだけでも幸せですよ。

>>160 プロは一般的には気を使って、
ここまでの思考過程は普通出さないものですから。
164113:2001/08/22(水) 08:45
最後に、これだけの熱意を持って113の命式を占っていただいて、
本当にありがとうございました。
その人、その後のこのスレ見て落ち込むでしょう。(笑)
いい気味だ。
165名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 09:21
栃木県美穂ちゃん連れ去り事件主犯格藤田容疑者の命式

s54.7.28
日 月 年
丙 辛 己
申 未 未

どうでしょう?
166144:2001/08/22(水) 09:44
>>147

>B男さんは、ちょっと自分のことしか考えないタイプかも
>しれないですね。ちょうど、幼児か子供のように、

典型的な「偏印」の性格ですね。

>ところで星の配置とは四柱推命で見たのですか?

企業秘密ですが、すでに廃業しているので、さわりだけでも(^^)。霊的な問題を
抱える人の多くは「墓神」がからんでいるというのが私の自論です。「十二運」
の墓に限らず、丑、辰、未、戌がズラズラっと並ぶ人(特に辰と戌)は、そういう
ことが多い。あと、偏印が強く出ていて、暗に食神を剋している場合は、宗教に
走る人が多い。また、稀に一般では想像もできないような「奇禍」で命を落とす
人が見られる。病気なら、最後は「餓死」するとか、「業」を感じさせるような
亡くなりかたをする。私の持っている実例で壮絶なのは、パーマ屋でヘアトニック
か何かに引火して、顔中火だるまになって焼死した女性がいた(かなり古い記録で、
文献情報から取ったもの)。
167144:2001/08/22(水) 10:09
>>1

むしろ上級の命式だと思いましたけど。

身弱の偏官格で、時柱の傷官で制殺する。時柱は日主の羊刃になり、強力にバック
アップする。日支は傷官の根。この命式がよいところは、年月・日時ときれいに
五行が別れていて、お互いに妨げないという点。日支と時支の「合去」が気になる
のは確かだか、私の看かたでは大した欠陥ではない(異論があるかもしれない)。

この命式がよい証拠は、調候用神(庚、丁、壬)を完備していることからも確認で
きる(初学者のために:壬は申金の中にある)。
168144:2001/08/22(水) 12:08
レスありがとう
こっっわー。以前自分の命式だしたことあるけど、
その時は宗教家みたいな職業につく人が多いとアドバイスされました。

自分も倒食していて、辰と戌が並んでいて墓運が並んでいます。
なんか、ひとごとじゃなくなってきました。とほほ

確か、高木氏の著書にも
"辰と戌は特に強い12支とする。辰を天耗、戌を地耗
(字が違っているかもしれない)とし、何事も曖昧模糊、
はっきりしない運勢とする。男は辰を忌み嫌い、女の戌は凶とする"
みたいなことが書かれていました。
私、確かに前世悪いからなぁ...
169144:2001/08/22(水) 13:02
>168

>なんか、ひとごとじゃなくなってきました。とほほ

ご心配なく。不思議と先祖供養などをやると開運する人が多いのです。
裏返せば、神仏の加護に恵まれた人だ、とも言えますので。墓神が多い
人は孤独になりやすく、ひとりでクヨクヨ考える傾向がありますので、
気分を明るくお持ちください(^^)。

墓神が孤独や宗教にからむ根拠のひとつは、「華蓋」という神殺が墓神
にのみ付くことからも説明できます。宗教家や芸術家は、ひとり閉じこ
もって思索するのに向いているからです。

>私、確かに前世悪いからなぁ...

このセリフが、また墓+倒食的なのが、何とも...(^^)。
170名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 13:13
>>このセリフが、また墓+倒食的なのが、何とも...(^^)。
味があるでしょう
>>169
以前アドバイスもらった人かな。お世話になります
171名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 14:05
>>1
年柱、月柱空坊は、仕事ではまると
とことん上昇するって誰かがいっていた。(バーさん、か?)
どっちかっていうと良い命式に見えるのですが・・。

私のはもっとひどいよ。
辛庚壬
丑戌子
己戊癸

>>144
私、女で戌あります。大凶?
172名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 15:55
松田聖子も 年柱、月柱空亡ですね。
173144:2001/08/22(水) 16:02
>171

おお、金水傷官。しかも年上傷官。
「すごい美人」とお見受けしました m(_ _)m

唐突ですが、ご両親はご健在ですか?
174名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 16:27
3柱でしかも、変通星を取ってうんぬん言うのは星座占いと同じですよ?
過去ログ読んでくださいね。
175名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 16:57
>>173
そういう解釈なんですか。
確かにわたしの知ってる金水傷官(年上傷官)の女の子は
すっごい美人だが・・・。私はただのぶすっこ(小でぶっこ)です。
両親は、健在ですよ!!大事な両親です!!
でも私は親不孝です。
>>174ごめんよ
時柱は



です。
176144:2001/08/22(水) 17:46
>175

>私はただのぶすっこ(小でぶっこ)です。

おやおや、ご謙遜を。

>両親は、健在ですよ!!大事な両親です!!

そうでしたか。この法則だけは自信を持っていたのですが、外れまし
たね。外れてよかったんですけど(^^)。月令の印綬の制が効いている
のかなあ。もう少し検討してみますね。
177名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 18:05
>>176
年上傷官は親との縁が薄い・・という
解釈なのでしょうか?

だとしたら、私の知っている庚癸傷官の女の子は、
子供の頃親の愛情とか受けたことなかった人のようでした。

私の場合は、愛情は受けているのだけれど、結果的に
ものすごい親不孝になってしまうのです・・。
10代の頃からずっとです。
これが精神的に一番辛い・・。
178144:2001/08/22(水) 19:41
>177

年上傷官というのは、四柱推命関係の文献の中でも古い『淵海子平』
に登場します。

解釈上は、「自分の目上を傷つける」、女性ならば、「自分の夫と子供
(中国では、男児のみを子と呼ぶので、女児なら害は出ない)を傷つ
ける」という暗示があります。自分の目上には両親も含まれるわけで、
統計上、両親と生死別する人が多い。

性格的には、自分の頭を権威で抑え付けられるのを嫌う人が多いようで
す。男性なら、一流企業を尻目に小さい町工場で職人芸を発揮するよう
な人が多い。お愛想が言えないので、官僚組織にはいるとノイローゼに
なります。

しかし、幼少から親元を離れて生活したりすると、全く凶意が出ないの
です。また、印綬の強い人とパートナーになると、不思議におとなしく
なるのも面白い。もちろん、あなたのように命式に印綬を持つ方も凶意
がかなり薄らぎます(ほとんど気にしなくてよい)。

>結果的にものすごい親不孝になってしまうのです・・。
>10代の頃からずっとです。これが精神的に一番辛い・・。

あまりお気になさらないことです。どうしてもダメなら、ちょっと
別居してみては如何でしょう?
179(−。−!):2001/08/22(水) 20:26
体が弱く運がついてません。。どなたか占って頂けませんか?
たまにしかPCつけないのでお返事のレスは遅れるかもしれません
よろしくお願いします
   時柱    日柱   月柱   年柱
    己     甲    戌    康
    巳     戌    子    戌
蔵干  康     戌    発    戌
    正財    偏財   偏財   偏官
    偏官         印授   偏財
偏官と偏財が大過してます。どうぞお願いします
180名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 20:41
>>178
すごいですね。私の姉は年上傷官ですが、親と折り合いが
良くなく、長い間一人暮らしでした。しかし現在、
印綬が非常に強い、非常に有能な年下の男性と結ばれて
穏やかに暮らしています。どうも幸せなようです。

このスレの高度なお話からずれてしまい恐縮ですが、
見事に的中している例としてカキコしました。
181名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 22:18
>>178
どうも、レスありがとうございます!
別居は、最近しはじめたんです。でも
アパートひとつ借りるにも、社会的に身分が不安定な
もので、やっぱり親に頼らざるをえないんですよね・・
ああ、早く「完全に独立した状態」になりたい。
182とある女:2001/08/22(水) 22:26
今はあんたの気持ちがよくわかる.....>>95
183名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 22:45
181です
私、「占ってチャン」になってしまったようだ。おわびします。
184名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 23:58
ゲゲッ、このスレ、いつからこないなことに……

>>182
ダショダショ。 予言者と呼んで。ひひ。
185名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:06
占ってちゃんに、性別はない
186名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:10
オカマもいるからね。
187名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:11
例題をアプしてくれるのはいいが、目的が「自分語り」
だったり、身近な嫌な奴叩きなのはどうもなあ…。
それでもついマジレスしてしまうが。
188名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:27
おれはスレ立てた本人じゃないけど、「自分語り」はダメみたいな
暗黙のルールを敷いては? そしたら、このスレの質に便乗した
占ってチャンはいくらか減るかも。
やっぱ何だな、そういうの女が多いな。
189名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:33
でも最悪の命式見てみたくない?
190名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:34
あんたのじゃなければな。
191名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:36
>>164
あのー。私怨が入るとちょっとひいちゃうな。
命式を見てくれた人はそういうつもりで意見したんじゃないと思うよ。
それに、その人へのアドバイスを考慮したものでもないし、
"悪い命式"と一応仮定して、専門的な角度で検討しているわけだから。
実際もっと悪い人はゴマンといると思う。

それにさ、相手を落ち込ませるのが目的だなんて、
いくらイヤな奴でも・・因果はめぐるというでしょ?
192名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:36
本当に最悪の状態を自己申告してくれれば、良しとしようよ。
193名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:44
同意--- とにかく最悪!というのをお願いします
194名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:44
>>192
キミも予備軍か?キミィ! ま文からして違うようだけど。
そーゆうことをよしとしちゃうとね、あっという間に占ってちゃんで
溢れかえるよ。 そうなったらここに来て下さる高等者もアホらしく
なって、引いちゃうと思われ。
195名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:51
「命式が最悪」と思うこと、身の上相談は厳禁!
ということ、自分なりの解命を提示すること、
以上3点が揃えばよいと思われ。
ダメすか?
196名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 00:57
かなり前のレスで恐縮だけど、
>>167の、
>調候用神(庚、丁、壬)

って、これは『オレ流』の調候用神なのかな?
197192:2001/08/23(木) 01:02
>>194
予備軍ちゃうわいっ!ばかやろうぅー てへ
いや、女で自己申告はこのあと全てダメって事になりそうで。
書き方見ればすぐわかる事だと思うし、まともなヤツもいるって事で。
それに本人だと状況もわかりやすいし。最悪状況書いてくれれば。
上のお嬢さん方は本当に困ってるとは思えないヨ!
198名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 01:04
>>195 ヨッ!仕切りの達人。(良い藁
最後の1点を特に強調しては?
占って欲しいだけの横着者は、これをやんないから。
199195:2001/08/23(木) 01:23
わたしもそこを強調したかったので。同意サンクス。

ただ、113などは結構自分のこと語っちゃてるが、
命式自体は面白いのでレスしたよ。
200名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 01:27
>>196
167じゃないけど、あれは1の命式に対する
調候用神ではないの?どこかまずいのか?
201名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 01:54
>>200
逆に聞きたい。
>調候用神(庚、丁、壬)
とはどこから出てきたんですか?そして 調候用神とはどう定義してる?
202名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 02:42
>>200
>どこかまずいのか?

このスレで、その発言はマズイっしょ・・・・
203名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 03:03
>>200は本人決定。

こんなケッタイな勘違いをする人間が2人もいるわけナイ
204名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 03:06
調候用神=命式にとって良い働きをする五行、では。
秋の木ということで丁、壬は喜べると思うが
庚は…あり?違うな。ス、スマソ
205名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 03:09
やっぱりそう思う? で調候があれじゃ、支離滅裂だもんねー。
調候って、そんないくつもないよ。(苦笑…
206200=204:2001/08/23(木) 03:10
167に迷惑がかかるのでいっとくが、本人じゃないよ。
漏れが悪かった。
207205:2001/08/23(木) 03:11
わたしは>>203の方にレスしたのれす。念のため。
208遅い夏休みを取ったので:2001/08/23(木) 04:20
112ですが、やっとUPできます。 別段私怨はない人なので、
主旨的にはOKかと思うんですが...

1960年12月10日 亥刻. 女命 (於、新潟)

   辛 壬 戊 庚
   亥 申 子 子

大運は1歳丁亥から、11歳丙戌、21歳乙酉、31歳甲申と巡る。
陽刃格というんですかね。 これは流派によって名称が多少変わるみたいです。
いづれにしても、月上に殺があるため、従旺格を成さず。
申子の水半局、さらに子があって水半局以上の気勢。 調候の丙火なく
金寒水冷の極で、年柱忌神重々、1歳より始まる第1運も忌で、群劫奪財が
示す通り父親と縁薄く、母子家庭に育つ。

19になる己未年、医者に見初められ早婚。
しかし大運が甲申に至るや申申子子の水半局以上となって、身体の不調。
同時に夫の浮気に悩まされ、なんと億単位の慰謝料を求めた離婚訴訟を起こす。

然るに2000年庚辰年、申申子子辰の水局全以上となってしまい、ニ庚はまた
水源となり、日干を救うものが全くなくなり、丁亥月、脳内出血により死去。

書に言う【庚金帯殺】が、大忌の作用を増幅した例と見れます。
新潟の生まれで、寒冷の地で出生という要素もこの内格には悪条件。
命式に“もし”はあり得ないですが、月干が庚や壬であれば、
従旺格を形成してこんなことにはならなかったはず。
ほんの少しの違いが、千里の差を生ずる‥‥ の適例と。

で用神ですが、この場合、湿度になって生金してしまう無根の戊土は
取れないのではと思えるのですが、取るなら亥中の甲木かなと。
生火しない、ほとんど無力な甲木だけど。 「用神は取れず」でも
間違いじゃないかも。 このへんは様々な御意見があると思います。
209208:2001/08/23(木) 04:27
1ヶ所変換ミスが。 湿度 → 湿土
210203:2001/08/23(木) 04:57
>>204
それは普通の喜神じゃ・・・
疑って悪かったネ。
>>208
おお待望の例題が!今日は眠いから明日参加しようっと。
ごくろう様です〜〜
211名無しさん@占い師:2001/08/23(木) 05:04
なるほどね。頭いいし、行動力あるし、魅力的な人だし、すごい人ですね。
用神は、甲ではありません。
あとでまた、レスすると思います。
212144:2001/08/23(木) 09:15
>>196その他

秋の甲木は、まず庚金の斧で切ることで良材に生まれ変わります。庚金には、丁火
の鍛錬が不可欠です。いわゆる、「庚金ヘキ甲引丁」です。また、申月は乾燥する
ので壬水が補佐になる。

今、手元に『造化元論(あて字)』がないので確認できませんが、調候用神として
「庚、丁、壬」を取るのは理にかなっていると思います。最近、物忘れが激しいか
ら引用ミスだったらスマソ。

不勉強のせいか、『窮通宝鑑』、『造化元論(あて字)』以外に調候用神について
論じた書を読んだことがありません。異論があるならご教示ください。
213144:2001/08/23(木) 09:35
>>208

私も殺を用にするしかないと思います。しかし、どうにも腑に落ちない
点がある。これほど強力な羊刃を(しかも二位も)抱えていて、よく無
事に財運(火)を乗り切れたものだ。午なんか来たら、普通はイチコロ
だと思うのだけど。この命式の問題点は、これだけ強い水勢いを漏らす
食傷(木)が一点もないこと(わずかに亥中にあり)。ここに財が来た
ら、普通は最悪の結果を想像すると思うのだが。

「羊刃は沖(あて字)合を忌む」は有名な法則だからね。

あと、これは問題提起ですが、確かに申運や庚運は水勢を強めるのは
よくないが、それなら丑運はもっと悪いはず。亥子丑の北方合になり
ますからね。なぜ、これが無事に過ぎたのか?同様に、用神の殺を合
去する癸運にはなぜ凶意が現れなかったのか?
214名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 13:27
年 壬子
月 甲辰
日 壬辰
時 丁未
横からすみません、>>28とよく似てる・・・最悪の命式スレッドなのね。  
215144:2001/08/23(木) 17:36
>214

えっ、そんな悪いようには見えませんが。木旺なら強い食神が根を
どかっと張っているし、時干にはちゃんと財がある。こちらも根を
しっかり持っている。28とは天地の差だと思う。
216名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 18:33
>>214の命式は、子辰が1組=水、辰未が一組=土、
それぞれあるとみていいのかなあ?
217名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 00:02

(・∀・)イイ!
(
218名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 00:10
意外と盛り上がっているこの最悪スレ。
最高スレならこういっただろうか?
219名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 00:14
最悪の命式、かどうか分かりませんが、多分良くない
と思います。知人です。

丙子
癸巳
乙卯
丙戌

癸が用神と思うのですが、巳の中の庚金でしょうか。
格を取るのに迷います。。。
220208:2001/08/24(金) 00:18
>>211
ん〜〜 ‥‥ 実物は、逆ですね。
「水智も太過すれば愚」。

頭よかったら、ほぼ無理だと判ってる額の慰謝料などを請求するような
行動は起こさないでしょう。 家裁では本人の浪費癖が指摘されて、
証拠資料も夫側から提出され、2ケタ違う額の慰謝料でENDだった
みたいだし。 まさしく群劫奪財が示す行動性ではないかと。
221名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 00:28
しかしこのスレいつも上がってるね。
222名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 00:30
誰か>>212に説明してあげないのかい。
223名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 00:38
>>219
具体的な数字の年月日と性別と立運年数と大運が表示されていない。
推命では、先天運である命式だけをとってその一生を決めつけるような
ことはない。 西洋占の悪しき影響が一部に浸透していると思われ。
224名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 00:43
>>222
よろしくお願いします
225219:2001/08/24(金) 00:56
>>223
うひゃー、スマソ。過去ログ見たら何度も指摘されてますね。
1996.5.18 8:40p.m.生まれ、男命、立運は6年0月、
大運は、

癸巳
甲午
乙未
丙申

です。いま調べました。。。
226名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 00:58
>>208
その人、脳内出血で亡くなったんなら典型的な水の禍。
大運で水気が最初に来た時が・・・って事ですね。
甲で漏らすぐらいでは効果なし。丙が一緒にあれば別だが。
一つの喜神では力不足。

ほんと従格くずれはよくないねえ。
227名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 01:03
>>225
5才?それはちょっとぉ・・・(笑
228225:2001/08/24(金) 01:06
そうですよね。ログ汚してすいません。
教えてチャン覚悟で、格のみでも教えてくださると
嬉しいです。
229名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 01:54
>>226
言えてまん。

>>219->>225
傷官格で食傷太過。この子は燥性アトピー?
230名無しさん@占い師:2001/08/24(金) 02:02
>>220
本当に頭いいとは、思ってませんよ。見る人が見れば分かるし。
本人は、頭いいと思ってるよ。ずる賢いし。
231名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 02:12
>>230
じゃあ最初からそう書きなよ。208さんの指摘があって、
後からとり繕うのはいくらでもできる。
232名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 02:23
たった何日かで100レスついてるココ.......
233名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 02:28
>>230
漏れもYOUの>>211を読んで、そこまで裏の意味があるとは思えないね。
234名無しさん@占い師:2001/08/24(金) 02:34
すいません。書き方が、悪かったです。>>211の。
235名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 02:56
誰か>>212 >>213 に細かい直しをお願いします
236名無しさん@占い師:2001/08/24(金) 02:59
>>235
ご自分は、直さないのですか?
237214:2001/08/24(金) 03:20
>>215
レスありがとう。
>>28より1日早い生まれってだけでつい書き込みしてしまった。
238144:2001/08/24(金) 09:51
>219

格は「傷官格」で、身弱なので用印、いわゆる「傷官ハイ印格」ですね。
悪い命式ではないが、印の水源となる金がない。頭は良さそうですが、性格が
偏屈。一言いらぬ事を口にして、皆の顰蹙を買うタイプです。勤め人には向かず、
特殊技能で身を立てる。技術屋さんですか?

ちょっと、健康に難があるなあ。
239219:2001/08/24(金) 12:17
皆さんレス有難うございます。
身弱の傷官格ですか。印は基本的に格に取らない
のですね。
この子今のところ健康ですが、そうとう人見知りします。
今後は密かに彼の人生を見ていきます(有難迷惑?)
240名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 12:31
それにしてもここスゴい。
なんか、<超2ちゃんねる級>という感じです。。。
241名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 12:50
>>144
算命出身の人ですか?
なんかちょっと見方が違う気がするんですが。
242144:2001/08/24(金) 13:59
>241

そうですね。格や用神の取り方は、徐楽吾氏の方式で、その他の判断
には算命学を使っています。あとは、これまで見たことあるケースの
パターン認識ですね。命式を見ると、良く似た命式を持つ人の顔が目
に浮かぶ。その人を思い浮かべつつ、性格などを書いていく。
243名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 17:41
ええと。
144さんの解命は明快で、とても勉強になりますが、
「調候用神」についての考え方はちょっと疑問に思いました。

私の理解では、命式のバランスを保つことを考えながら、
日主と月支の関係から導かれる五行が「調候用神」です。
字の如く「候を調える」わけですね。

即ち、1の命式を例に取るならば、日主甲に対し申月は
「秋の木」、この場合の調候用神は甲木を扶け強力な金を
洩らす、水となるのでは。
甲木に対し庚金、丁火が有ることで有用な命式になっている
というのは同意します。そのゆえの勇み足かと。
また、上記に壬水が加わればさらに良し、と思います。
1さんが男性だとすると、大運は22歳から北方運ですので、
働き盛りに吉運が巡っています。
殺由来の気苦労は多いかもしれません。あと、子供の頃は
もしかすると、体が弱かったかな?

つい長々と失礼しました。まだまだ未熟なので誤りもある
と思います。その際はどうかご教示ください。
244名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 20:09
>>235さんへ。 おれも同意だけど、説明していくのキツイからねぇ。パス。

あと、>>208さん提示の命式だけど、日干太強で印がすぐ隣に位置している場合、
官殺を用神とはできない(化殺生印するゆえに)。 誰も誤りを指摘しないなー。
しかも「旺強なるもの洩らすに宜しく、制するべからず」だから、なおのこと
殺を用とは取れないじゃないか。
245244の付け足し:2001/08/24(金) 20:39
それと、あの命式の女性が、なぜ北方全を作る丑年に忌象多端でヤバいことに
ならなかったのかという解釈には大いに同意。 これはきっと、独身時代には
家族の誰かが、そして結婚後は旦那さんが、この女性の命に欠けてる五行を
補う要素があったのかもしれない。

でも日支夫妻宮との関係を見てもわかる通り、現実に配偶者となった男性は、
この女性にとって元々が分不相応な婚縁だったと思う。 こう言っちゃ悪いが。
だから、やっぱり命のままに引き戻す自然律の作用が必然的に働いて、夫妻宮
が示す本来の象意へと、大運も絡んで進んで行ったんじゃないかな。

こういう事例を読むと残酷で少々気が重くなっちゃうけど、中国の深い学問は
大半が乱世の中から生まれたものがほとんどだから、理不尽でいっぱいのこの
世を直視できる客観的で冷徹な眼が充分に備わってないと、安っぽい救いやら
甘ったるい癒しやら、そんなものとは対極にある世界観だから。

なんーて、つい語ってしまったボキ。
246名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 23:02
話しの腰を折るようですみません。ちょっと横ヤリ
格や調候用神の理論はわかっても、
現象がよくわからないです。具体的にどういうことが起きるのか。
言えるのは、"吉です""凶です"だけです。
タロットや易、は表象判断が具体的だと思うのですが
どうやって解釈したらいいんでしょうか…
247名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 23:25
>>245
> なぜ北方全を作る丑年に忌象多端でヤバいことに

これの意見ですが。私はヤバイ事にはならないと思います。
まず、大運で来ていない事です。それから方合より水の大過
の方がまずいと思います。丑は殺の戊の根となりますよね。
ようするに、えらく単純に読めと言う事ですが。
方合の効果については疑問なんです。わざわざ合と取らなくても
その局は大過しているのは変わらなし、、、と経験から感じたのですが。

>>213
>これほど強力な羊刃を(しかも二位も)抱えていて、よく無 事に>財運(火)を乗り切れたものだ。

たしかに「羊刃は冲合を忌む」は有名な法則ですが、命式に対して
であって、行運で来た場合ははたしてそうなのか?
午で冲しますが、命式に対しては喜神です。もちろん冲の脅威は
割り引かなくてはいけませんが。結局、羊刃自体が行が旺じている
という「しるし」であって、羊刃に特殊な役割を与えるのは大局を
見れなくなってしまうと思います。

偉そうに書いてすみませんです。
248名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 00:13
劫財に羊刃がつくとどんなことになりますか。
249名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 01:17
>>246
具体的な事象解明の五行的な説明を、ここでいちいち解説しろっていうの?
膨大なレスになっちゃうよ。

>タロットや易、は表象判断が具体的だと思うのですが

と考えているのなら、そっちを研究すればいいじゃん。
あちこち手を伸ばさない方がいいと思うよ。
250名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 02:00
>>247さんの意見は面白い。
251名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 02:42
レスする人ごとに理解の深さが随分違うぞ。
当たり前か。
252名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 02:59
高みの見物としゃれ込まず、名人も何かチョビッと詳しいコメント
入れてくだしゃんせムシュゥ〜 (●´ ー `●)
253名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 03:25
>>247
「それから方合より水の大過の方がまずいと思います。」

方合とは、太過の最たるものではないのかねキミィ!
254名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 03:26
わわわ私のことですかぁ?
偉そうなこといってたが、実はログ読んで
慌てて『滴天髄』引っぱり出してみたりしてるんですよん。
そのうち何か書きますよって。
255247:2001/08/25(土) 03:36
>>253
書き方悪かったですね、もちろんそうです。
ですがこの命の場合、丑より申が悪いと思います。理由は>>247のとおりです。
256名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 03:44
>>255
>丑は殺の戊の根となりますよね。

確かにね。 でも微根でしかないよね。
しかも、丑の蔵干がどういう構造になっているかを
よくよく考えれば、答はおのずと出てくる。
257247:2001/08/25(土) 04:14
>>255
たしかに己では濁るばかりです。
ですが、>>245
>家族の誰かが、そして結婚後は旦那さんが、この女性の命に欠け>てる五行を 補う要素があったのかもしれない。

という理由だと後ずけで何でも説明できてしまいます。
純粋に命式のみで看た自分なりの意見が>>247 >>255と言う事です。
258名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 04:20
>たしかに己では濁るばかりです。

己土濁壬のことを言ってるのかな? この場合は関係ないよ。
そういう意味じゃないんだけどなぁ‥‥いぃや。
259247:2001/08/25(土) 05:42
>>258
多分そうなんでしょうね、説明もらえなかったけどきっと原書の
法則に則った理論なんだと思います。で、それが答えな訳ですよね

で、その答えから考えられる結果が

>家族の誰かが、そして結婚後は旦那さんが、この女性の命に欠け
>てる五行を 補う要素があったのかもしれない。

これでは、ちょっと納得いかないですよ。。。
疲れたんで寝ます〜〜
260名無しさん@占い師:2001/08/25(土) 07:51
皆さん、原書を鵜呑みにしすぎてるような気がします。

家族の誰かや、旦那さんは、まず補う五行はほとんど無いでしょう。夫妻宮は、悪いし、身内は、役に立ちません。

>>243
1の命式ですが、丁は離れてるので、ほとんど命式自体には、影響ないです。
壬水と癸水では、当然ぜんぜん違います。1の命の場合は、癸水です。

丑、辰、戌は、特にイロイロと変化します。
1の場合の戌は、金だし、水が多ければ、丑は、戊の根にならないし。
261名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 17:12
あげさせてもらいます。
262名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 20:25
salad鯖のテストはいつ終わるのかしら?
今はかちゅ〜しゃで見てますけど。簡単にDLできますよ。
ちなみにURLはこちら。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
263名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 02:37
>皆さん、原書を鵜呑みにしすぎてるような気がします。

原書を凌ぐほどに研究したっていうのかい。
264名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 02:47
さっそくの書き込みがこれかい(いいぢょいいぢょ
265名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 02:48
当たらなきゃ意味ないよネ
266名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 02:52
今の2ちゃんは一時しのぎ
移民先探しておいた方がよいかも
267名無しさん@占い師:2001/08/26(日) 02:52


どこが外れてます?
268名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 02:53
そのうちここも、『このスレ大き過ぎます』にならねぇかと心配ではある。
269名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 02:58
今のマタ〜リ・モードは良いヨイ。 濃いのばか〜りだと少し疲れる。
270名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 03:01
濃すぎるからねー。エスプルレレレッソ!
271名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 03:05
今は生きてるけど、本格的に全部閉鎖になるの?
でもすごく勉強になったよ。ありがとうごじゃる。
272名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 03:13
復活したとたんに10カキコ。
なんだかんだ言ってここ気になるんだなあ(含む俺)
273名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 03:17
なんでこのスレで雑談なんだよおう
274名無しさん@占い師:2001/08/26(日) 03:18

これを機会に、マタ〜リ・モードでいきましょう。
275名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 03:18
300も目の前か‥‥
こんなに深く盛り上がるとは思わなかった。
この板、何が当たりになるか判らない。
モー娘みたいだ。
276名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 03:27
ま、たまには雑談もよいのでわ?
きっとすぐにまた濃くなるよ(笑
277名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 03:28
>>274
さうね。
熱くなると、疲れるもんがあるからねェ。
いずれはまた、誰かが命ネタ提供して盛り上がるだろうし。

おっと、でも占ってチャンはダメだぞぃ。
278名無しさん@占い師:2001/08/26(日) 03:33
>>277

そうそう、疲れるよ。

相手にしない事だね。



 
279名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 03:38
最も濃く深く入り乱れて、複雑に盛り上がるであろうここのマジネタは…
出生時推定!
犯罪者とかのね。
実はマスミちゃんのを過去にやってんだけど、
これはまぁ、もちょっとひと息入れたところで。
280名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 03:58
ひとまず安心したところで、今日は寝ようかなあ。またね〜
281名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 04:02
『朝日のようにさわやかに』目覚めるぞ。
282名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 04:43
           。○       ○
      。。         。  。。○
       ○○。。○    _
♪   /■\       /■∞\
    ( ´∀`) ̄ ̄ ̄(‘∀‘  )♪ マタ〜リしなきゃネ
  ♪ | ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪.|  |
     |             |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
283名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 04:47

    .,,.    '"ろ,,,..      O :∵o∞∞o∵:   O
,,,,.. ..,;;;;;;;;iiii;;;,,... ....,,;;"そ   O .:∴o      o∴:  O
||iiiiiiiiiiiiiiiiii|||iiiiii;;;;;;,,... ...,"て  O :∴8      .8∴  O
||||||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiii"",,,...'"ろ O :∴o     o ∴: O
!!||||!!!!||||||||||||||||||||||iii;iiii!!!'"  .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
::レ∠ii||||||||||!!!!!!!!ii;;~^''"      O :∵∴∵∴: O    -*
:: /|||||||||||!!!!,,.'''"~"''~          O O O O      -*
: |'''''''""~~''"                 *-         -*
: |                       *'" i  i  i "'*
: |  /■\           !         *  *  *
iii;, (:::::::::::: )          :   !
|||ii/::::::::::"ヽ⌒ヾ        :   :
|||||::::::::::::: |"' ノ  .__         :
|||||:::::::::::::,ゝ`つ  ) (
―ヽ;;;;;;;;;;;;;,,,_ノ─ロ| |:::::::::..............
::::::::::::::::::................................................................
::::::::::................................................
284名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 04:50

                   _________(/■\)___
                    ー ヘ ー ヘ ー ヘ ー ヘ ー ヘ ー
                        - - - - - - -
                  ∧ ∧   - - - - - - -
                 (Ξ ,,)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 /Ξ |   … … … … … …
                (___ノ  … … … … … …
                ι
285名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 05:03
占いとは違うみたいけど、ここはオススメ
http://www.sansin-j.co.jp/pc_HP/kadou/kadou1.html
286名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 08:37
この組み合わせって良いんでしょうか?
占い師にめずらしい言われたんですがいい意味か悪い意味かあんまり、、?

  天 地 蔵
年 壬 戌 戊 正官 傷官 養
月 丁 未 己 比肩 食神 冠帯
日 丁 未 己    食神 冠帯

式盤占いとかいうのでは四課全て朱雀でした、、
これって悪いの?
287用神がとれない:2001/08/26(日) 18:12
悪い命式ではないのですが、横レス。
うーん。さんざん考えてもわからないです。(約二日半(^^:)
わかる人がいたら教えてください〜
戊 庚 丁 壬
寅 午 未 寅
男の人です。
この人の格局はなんでしょうか。あと、用神は・・?
年と月が合している場合はどうなるのか。
自分では、偏印格の印星用神かなぁ・・と。
288名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 20:43
いいんでないの
289287:2001/08/26(日) 23:51
もしかして、正官格かもしれない。そういう感じもする。
用神 印星 調候用神は、庚、壬、甲かな。
290名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 23:57
>>286->>287
過去レス読めよ。
命式だけの表示は不可だと書いてあるだろう。
‥‥こういう連中が来ると思ったよ。
291名無しさん@占い修業中:2001/08/27(月) 00:12
>>286
時柱に食神が入ると悪い命式になる。 カイゴウ運だね。
292名無しさん@占い修業中:2001/08/27(月) 00:17
>>291
ここで、通変星推命ですか。
大した度胸だ。
293名無しさん@占い修業中:2001/08/27(月) 01:05
>>291
エライよ君。続けてくれたまえ
294名無しさん@占い修業中:01/08/27 05:37 ID:eO12r01Q
>>286-287 男性か女性か書かないとね。
出来れば、生時もね。00:00とか。
295144:01/08/27 08:45 ID:XJmI0tpY
>>243

私は浅学なもので、原書の調候用神の定義しか知らず、それをそのまま使って
います。ただ、調候用神と言われれば、恐らく10人中10人までが『窮通宝鑑』
などの定義を思い浮かべると思いますし、その定義に異論があるのなら、検証
してそれを正す理論を出すべきです。私の知る限り、そのような研究をされて
いる方は日本はおろか、台湾にもおられません。

>>244

一般的に言えば、印がある人は官殺を用には取れないのですが、この命式には元々
羊刃があって、月刃格になっています。この場合には、刃に対抗する殺を用に取る
のが鉄則です(詳しくは、『子平真詮評註』をご覧ください)。また、食傷を取る
こともかなわない状況なので、私は殺を用に取るしかない、と判断しました。

>>247

これは私論ですが、水と火の剋戦は、他の五行よりも重視すべきと考えています。
さらに、この場合には羊刃が重々したところに財が来る。公式通りに言えば、大凶
のはずです(いわゆる定番)。よい挙例が見つかれば、御紹介させていただきます。
296用神がとれない :01/08/27 12:47 ID:dYJfW/q.
>>288 >>290 >>294
気がつかずにすみませんでした。
悪い命式の人ではなく、良くいるタイプなのですが、
これからどんな運勢を送ることになるのか。
興味深いので調べているのです。

幼年の時から、神童と呼ばれる。
成績は、オール5、スポーツ万能。
他生徒の人望も厚く、生徒会長をしていた。
勉強は、1度もしたことはなく、小中学生ぐらいの内容だったら
授業で寝ていても、好成績をとれたと、本人談。

しかし、高校に入るころから、だんだんと普通の人になっていく。
成績の急速な低下と、なんとなく無気力になり
男子校に入ってしまい、つまらなくなったそうだ。
それからは、それなりの学校を出て、それなりの
会社につとめて、現在に至っている。
輝かしい小中学校時代は、まことに不思議だったと、感慨にひたる。
地元の同窓会ではいつでもヒーローである。
1962年 7月31日  朝の4時20分 男です。
時 日 月 年
戊 庚 丁 壬
寅 午 未 寅

流年二歳 順運
               2-12 0-2
丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚 己 戊 丁
未 辰 卯 寅 丑 子 戌 酉 申 未
297名無しさん@占い修業中:01/08/27 14:51 ID:PH/6ivLY
「四柱推命は最高の占術理論」スレをかちゅーしゃで読んで
みたけど、ここも同じようなことになりはしないかと
心配です・・・色々な意味で。とりあえずsage。
298名無しさん@占い修業中:01/08/27 15:15 ID:iITFObLs
どういう意味で?
少し説明キボンヌ
299297:01/08/27 15:56 ID:PH/6ivLY
四柱推命をよく知らない人が書き込みして、
それを口汚くののしる人が出て、雰囲気が
荒れちゃうこと。頓珍漢な書き込みは無視しとけば
よいのに、と思いました。
300名無しさん@占い修業中:01/08/27 16:11 ID:iITFObLs
なるほど、そうなのか。ありがとう。
ここもとうとう300いったか……

固定ID表示で、このスレもひょっとすると
訪問者が減っちゃうかな。
301286:01/08/27 18:56 ID:JP1tXOsI
286です。すいません、読んだけどあんまよく解んないんでお願いします。
一応分類は女です。
母親に「あんたは朝の5時半くらいに生まれたんだよ」と告げられました。
291さんありがとう。かいごうってワンマン体質ってやつですね、正官があると
良くないんですよね、
302名無しさん@占い修業中:01/08/27 19:08 ID:2NFCZnYc
>>300
仕組みをよくわかっておられないようですが、
IDは、リモートホストと日付で決定しますので、
接続を切って繋ぎ直せば変わります。
303名無しさん@占い修業中:01/08/27 22:53 ID:JfBsRLpw
月命が傷官、月柱印綬の女宮ですが。
どの本をよんでも、ろくなことがかいてありません。
夫運・子供運が悪い、毒舌、孤独、文筆業ならうまく行く(←普通はならないでしょう)・・・。
ちなみに傷官をおさえる印綬も月柱にあっては、上手く機能しないとのこと。
なんか、月命傷官ってだけですごく不幸な女って感じがするんですけど。
304名無しさん@占い修業中:01/08/27 23:02 ID:3xciccJs
「月支元命逝ってよし」か何かで改めてスレ立てたら。。。
305名無しさん@占い修業中:01/08/27 23:10 ID:JfBsRLpw
↑まあまあそういわず。
せっかく詳しい人が集まっているんだし、一応そんなによくない命式だしさ。
おおめにおおめに。
306名無しさん@占い修業中:01/08/27 23:28 ID:IAMchWIE
あのう・・・303=305さん。ID導入されたんで、
自作自演はばれちゃうんですよ・・・。煽りでないのなら、
せめて、命式ぐらい書いてくれないと。
ここ本当に上級者さんがいるんで、気をつけましょうね。
307306:01/08/27 23:36 ID:IAMchWIE
「修行中だけど・・・」スレを見てたら、303さんが
1975年6月8日午前1時生、であることは分かりました(w

・・・何か自己嫌悪を感じてきたのでここまでね。
生きにくい世の中になったもんだ。
308名無しさん@占い修業中:01/08/27 23:40 ID:JfBsRLpw
そうそう。書き込んじゃってから気が付いたの。
パソコンって恐いね。
でも303と305は別に別人として書き込んだつもりじゃないけど。
ごめんね。
309名無しさん@占い修業中:01/08/27 23:49 ID:Al3hDztQ
ここも一時休業かな。。。
310名無しさん@占い修業中:01/08/28 01:18 ID:P.BbTIG2
>>309
そのようですね。
真っ当で深い趣きのあった昔日が懐かしい‥‥ そんなに前のことじゃないのに。

生成し増大し、頂点まで達すると衰退に向かう‥‥
易理は、このスレにおいても同様ですナ。
311:01/08/28 01:33 ID:5Ov4aNT6
お久しぶりです。ここ数日で色々あったみたいですね。
今までとっても勉強させて頂きました(本心です)。
んー。なんだかスレ終了宣言みたいだけど、勿論違いますよ。
私ももっと学んでから、命式をUPします。
ただ、今までが素晴らしかっただけに、荒れるぐらいなら
このままこのスレッドが終わってもいい、という気さえするのです。
自分は果報者でした…偶然ですが。あと、超超亀レスですが、
私は男です。皆さんの解命が無駄にならずに良かったです(笑 
312名無しさん@占い修業中:01/08/28 03:54 ID:xILNXmik
昨日のあるテレビ番組で見た、ある大家族で、
今年生まれた男の子の生年月日+生時まで判明しました。
有名人でもないのでここで書いてみようかと。
2001/7/12  00:59  男命

生まれたばかりの赤ちゃんだから駄目か。(恥)
313名無しさん@占い修業中:01/08/28 21:58 ID:B7X0dfLI
あれ?誰もいない。一応age
314245を書いたやつ:01/08/28 22:14 ID:dXgve8p2
レスがかなり遅れたんだけど、純粋学問的には>>257さんの言われる通りで、
自分も同じ立場をとっている人間です。

で、なぜ245であの仮説を立てたかというと、同一命式の問題なんだよね。
実はいま自分がいる会社に出向して来てる人が、なんと同一命式で。
聞いてみると出生時間もたった10分の違い、同じ金沢市内産で共に8時前後
生まれだから、経度差&均時差&太陽軌道周差をプラマイしても、必ず辰刻。

性格も趣味趣向も気持ち悪いぐらい似ていて、六親関係もそっくり、ちょっとした
分岐点になったような年も同じで、マジでドッペルゲンガーかとビビッた。

でもひとつだけ大きく違うのが、彼はごく若い頃に1度結婚してたことがあって、
短期間で別れたらしいけど、健康面ではごく通常だったって。
だけどちょうどその頃の自分はというと、十二指腸潰瘍で入院したり散々だった。
彼も十二指腸の病根を確かに持ってるんだけど、その頃は何ともなかったらしい。

この違いを推命上でどう説明するのかと問われたとき、やっぱり環境の違いが
真っ先にくると思う。 ではその違いとは具体的に何なのかということになると、
その時期どういう質のエネルギーを持った人と関わるかだと思う。
あくまでこれは仮説だけど、そういうところで命運の増減作用ってあるんじゃ
ないかなぁというお話でした。 オソマツ! (´ ー `)
315名無しさん@占い修業中:01/08/28 23:15 ID:B7X0dfLI
貴重な話だなあ。環境の差はやはり大か。
二卵性双生児がまったく違う人生を歩むことも
あるらしいから、周りの人の接し方も重要だね、多分。
ところで西洋占星術では、数時間の違いではネイタル・
チャートがほとんど変わらない例も結構あると思うんだけど、
どう説明してるんだろう。・・スレ違いか。
316名無しさん@占い修業中:01/08/29 01:27 ID:LkzsWYV6
なるほどな・・・・・
いいマジネタ登場で、このスレも復活の兆しか。
けどその前に2ちゃん自体が存続するかどうか
という話があるが・・・・・ 
317名無しさん@占い修業中:01/08/29 02:02 ID:UCQFy6Og
>>314
257です。私も同一命式をお目にかかった事はありますが、他人
だったんですよね。外から見ると、やはり人生の分岐点は同じ時期
でしたが、二人とも健康体でして病気については効果がわからなかった。
思うに、病気は親からの遺伝が関係してくるのでそこまでは無理が
あるのかもしれません。「傾向がある」と「実際に発病する」のは
大違いですからね。西洋占星術では「惑星にくせがつく」という
理由づけをしています。これは周りの環境と経験により結果が変わる
という意味です。すべて理論どうりにはならないですよね‥‥

貴重な意見をありがとうございます。
318名無しさん@占い修業中:01/08/29 23:08 ID:oOi7z5v6
誰か296に詳しいレスしないの?
319名無しさん@占い修業中:01/08/30 00:21 ID:wth8ofjo
神童と呼ばれるほど大した命じゃないしね。

あれはつまり、第一運で年月の合去が解けたから、
それによって燥土も湿となり生金できたってだけ。
ついでに水智も備わったというね。
彼がダウナーズしたのは、十代で火局の方合を形成
する年あたりからだと推測できる。
320閉鎖になった時のために…:01/08/30 01:17 ID:9.5XtvLY
伝えるべきことは伝えておこう。 1さんが立てるまでこんなにも深い
推命スレは、もしかすると無かったかもしれないから。

それで、1さんの命を補う五行としての色。
喜神が【水・木】なので、基本的には黒と緑系。
どちらかといえば、金尅木の通関として黒に重きを置いた方がいい。
ただし第三運から用神運(水運)に入るゆえ、比劫の色である緑系
も忘れずにね。

本来こうしたものは、理に適った造作法や造命法に較べると微々たる
運命転換作用というのは百も承知だけど、チリも積もれば山となる…
というから。 (●´ ー `●)
321名無しさん@占い修業中:01/08/30 01:48 ID:w0kqJVN6
ここは他と違う趣がありますねぇ。
2ちゃんねるにどっぷりの俺としては、たまに
覗くたびに驚くよ。さて、原書でお勉強でもしますか(^^)
322名無しさん@占い師:01/08/30 01:56 ID:M54kGPS.

1さんへ
>>320
水関係もいいですよね。(北や、お水などなど)
水が印綬、偏印になる為、目上や、先輩の意見を良く聞く事。
水が減ると、木は、枯れる為、根気がなくなるので、何事もあきらめない事。
この2点を、意識して、生きていくことではないでしょうか。

320さんは、何番のレスが良かったですか?
323名無しさん@占い修業中:01/08/30 02:04 ID:wth8ofjo
や、何番というより、このスレ自体に価値があったと思う。
煽りもほとんどなかったし、オニギリも遊びに来てくれたし。(w
324名無しさん@占い師:01/08/30 02:10 ID:M54kGPS.

オニギリって何ですか?
325名無しさん@占い修業中:01/08/30 02:56 ID:w0kqJVN6
282-284のことっすね。
食べ物板の「おにぎりワッショイ!」スレがたぶん発信源。
AA自体は以前からあったような気もする。
関係ないのでsage
326名無しさん@占い研究生:01/08/30 06:56 ID:rtnraUhg
>>296
〜 12歳 戊申
〜 22歳 己酉

大運でいくと土が強くて埋金だから,理解力のない愚かな人物で
ありそうだが.これを救うのが天干に甲木が出ていることらしい.

干合については,いろいろな諸説があるとおもうが,
年月の干合を丁壬→木とすると,納得はできる.

壬は,丁が火→土と土を生じさせているのを防いでいて,
しかも木化すれば土を疏土できる.

中学までは,自分で考えていると言うより,優れた親の
環境の元で能力を発揮させていただいただけではないのかな.

高校に入ると,親の力は及ばなくなり,自分の力で勉強する
となると,自我も出てきて頑迷さが現れ,埋金となったのではないか.

>>314
>>315
296の命式は,314-315さんの言にあるように,環境の影響を考慮する
必要あると感じさせるような例の気がする?
327名無しさん@占い修業中:01/08/30 13:05 ID:.oDkrpjI

>>325
なるほどね。ありがとう。

>>296
2日半も考える事は、いい事ですね。用神は、庚、庚です。(印星は、悪神)
年と月が合してる場合といっても、命式や、大運によって異なります。
結構、悪い命式ですぞ。

研究生も来たことだし、命式を一つ出してみようかな。
328名無しさん@占い修業中 :01/08/30 17:57 ID:aL3B.y4I
>327

どこに庚があるって?命式(日主を除く)にないものを用神にとる例なんか、
聞いたことがないぞ。
329名無しさん@占い修業中:01/08/30 22:13 ID:4YnlzvJ2
横レス。喜神が庚、ではないかと。
330用神がとれない:01/08/31 00:38 ID:tFYdzB0U
>>296 です。こんばんは、皆さんレスありがとうございました。
あまり面白くない命式ですみませんでした。
ちょっと感想を、長くなりますが。。

>>327
>2日半も考える事は、いい事ですね。
誉めてくださってありがとうございます。
しかし、結局まだ、迷っているんですけど(笑
命式アップ楽しみにしています。

>用神は、庚、庚です。(印星は、悪神)

日主が用神ということですか。
まず、扶抑用神は、印星かな、と思ったのですが…
偏印格で、身が軽く官星が強い場合、
印星用神。(正官格であっても印星用神)
格局相兼だとすると戊は非常に大切です。

そして、調候的に見た場合は、
用神は庚、壬
と、それは確かです。
そうですね。一番大切な五行は、庚の比肩かもしれません。
331用神がとれない:01/08/31 00:39 ID:tFYdzB0U
>>326 さんレスありがとうございました。

〜 12歳 戊申
〜 22歳 己酉

>大運でいくと土が強くて埋金だから,理解力のない愚かな人物で
>ありそうだが.これを救うのが天干に甲木が出ていることらしい.
>干合については,いろいろな諸説があるとおもうが,
>年月の干合を丁壬→木とすると,納得はできる.

そうですか。年月壬丁は、合去無作用かとも思うのですが。
化するとしても甲は、忌神なのかもしれません。
甲は寅と三支通根、身弱の庚は欠金となります。
徴候的に考えましても、乾いた土の上に甲を使っても育たず
午、未、丁の火勢をさらに生じてしまうように思えます。
財星、官星は、この人の場合は忌神です。

>>319 さん、レスありがとうございました。

>神童と呼ばれるほど大した命じゃないしね。
>あれはつまり、第一運で年月の合去が解けたから、
>それによって燥土も湿となり生金できたってだけ。
>ついでに水智も備わったというね。
>彼がダウナーズしたのは、十代で火局の方合を形成
>する年あたりからだと推測できる。

そうですか。納得します。
そうに思うと、丁が巡るということは、丁は忌神だけれども、
壬の合を解くので喜忌半々なのかな。どうなんだろう。

ただ、第一運は、
第一運 丁未 0-2歳
第二運 戊申 2-12歳
第三運 己酉 12-22歳
第四運 庚戌 22-32歳

ですので、年月丁壬の情不専は0-2歳までです。
その人が町中の人が知る神童として、輝かしい少年時代を
過ごしたのは、小学生に上がるころから、中学生ぐらいまでです。
ですので高校に入って急に運気が悪くなったそうで、
年を調べますのと、

戊 庚 丁 壬
寅 午 未 寅

大運 己酉
16歳 年運 丁巳
17歳 年運 戊午

と、いうところで、巳と確かに火局方合になりますが、
巳酉半会金局で成り立たないように思います
次の年17歳で 午未合去、寅午の半会が効いたのかなと
推測しました。

色々ご意見ありがとうございます。
本当に勉強になりますね。このスレ(^^:
332名無しさん@占い修業中:01/08/31 01:35 ID:WlpLkHcA
>>331
>巳と確かに火局方合になりますが、
  巳酉半会金局で成り立たないように思います。

合の半局などより、方局の方が結束力が強い。 これは三支揃うことが条件だから。

それと、大運表記が間違ってるよ。 月柱は大運に取らないのだよん。
これは基礎以前の基礎だからね。
あと、
>>296で>流年二歳 順運
と書いてるけど、これは『立運二歳』と表記しなくちゃね。

用神は、この場合取るものがないですな。
333名無しさん@占い師:01/08/31 02:25 ID:Xf1qpAPI

おいおい
用神は、難しいけど、奥義であり、初歩だよ。
>>204の定義でいいと思います。

喜神の定義は? 用神がなく、喜神のみ存在した場合は? >>328分からないと思うけど。(長々と説明してもいいよ。)
分かる人、コメント頂ければと思います。

>>296の命式の用神は、庚以外ありえません。

生意気なこと言ってすいません。
334名無しさん@占い修業中:01/08/31 02:52 ID:47H/mv72
影響力の大きさは基本的には方合、三合会局、支合の順ですね。
もっとも前二者は、命式内で完全に両立することはないですが。
>合の半局などより、方局の方が結束力が強い。 これは三支揃うことが条件
なるほど、勉強になります。

ところで、干合は他の五行に変化したり、単に両者の働きを弱めたりしますが、
支合の場合は皆さんどう判断されてるのでしょうか(例=1の日時)。
私は単に、両者の性質が強調されると思っていたのですが、レスを読むと
どうも間違っていたようです。
素朴な質問ですいません。
335名無しさん@占い師:01/08/31 03:07 ID:Xf1qpAPI

1の命式の場合の卯戌の合は、普通に鑑定する分には、無視していいと思います。
いざという時にしか出てきませんよ。
336名無しさん@占い師:01/08/31 03:09 ID:Xf1qpAPI

いざという時とは、水が無くなった時の事です。念のため。
337名無しさん@占い修業中:01/08/31 03:40 ID:WlpLkHcA
>>335->>336
はぁ?…… もうなんも言えん…
338334:01/08/31 03:40 ID:47H/mv72
>>335-336
そうですか、有難うございます。
ところで、用神ネタは以前から何度も出てますね。
一言で「用神」と言ってよいのか、扶抑・調候・通関と
常に分けて語るべきなのか。悩みの種です。
喜忌神、格局なら定義がわりにはっきりしていますけど。
339名無しさん@占い修業中:01/08/31 03:42 ID:47H/mv72
あれ?337さん、もし良ければ一言でも・・・
340名無しさん@占い修業中:01/08/31 04:02 ID:4VU78Nas
このスレ、玉石混合ってことなんじゃないの。
正しい情報をきちんと識別しなきゃね。
たった八字しかないんだから、『無視していい』ものなんてないよ。
341名無しさん@占い師:01/08/31 04:07 ID:Xf1qpAPI

「無視していい」という言葉は、良くないかもしれませんがもっと重要な事があるという意味です。
342名無しさん@占い修業中:01/08/31 04:25 ID:hk4UfplY
おれは決して荒らしでも煽りでもないが、
初心者がそうやって先生ぶるのはよくないぜ、>>341さんよ。

はっきり言わせてもらうが、今までのレス見ても、あんた基礎理論
からして間違ってるしね。
ここは割と注目されてるみたいだから、通変星推命をやっと抜け
出たあたりの初心者があんたの論を鵜呑みにしたら、かなりの
遠回りをすることになると思われ。
343名無しさん@占い師:01/08/31 04:34 ID:Xf1qpAPI

ちなみに、プロの占い師です。
具体的に、お願いします。
確かに間違った理論を鵜呑みにすると、怖いです。
そこから抜け出すのに、時間がかかる為。
344名無しさん@占い修業中:01/08/31 07:01 ID:Q.y.mXYw
>>342
否定はするけど説明はしない、、では、あのスレと同じ状況に
なって終了に向かうとおもわれ。説明きぼん。

合の扱い方は人によって違うみたいですね。あと調候用神ネタね。
345312:01/08/31 07:08 ID:wYO2z3no
>>312で、誕生日書いてみたんですが、推命の命式抜けてました。
2001/7/12  00:59 男命
日本国内ではあるが、どこで生まれたかわすれたよ。
あと、この子に10人以上兄弟が居る大家族の一応この時点での末っ子、
40代のお坊さんの夫婦の子です。長女は17歳だったと思う。

   己  丙  乙  辛
   丑  子  未  巳
346用神がとれない:01/08/31 09:05 ID:eIfQkDsQ
>>319 >>332
>合の半局などより、方局の方が結束力が強い。 これは三支揃うことが条件だから。

そうですよ。それは、知っています。
ただ、現実として、その時期は方合は成り立たないのですから、
方合の作用ではありません。
その人の運気が下がったのは、半局以上の作用ではないかということです。

>それと、大運表記が間違ってるよ。 月柱は大運に取らないのだよん。
これは基礎以前の基礎だからね。

表記の部分では言っていることは良くわかりますが、
一般の書では月柱から表記してあるものもあり、ここでは特に決まりがないので、
わかりやすく表現しようと 0-2歳 丁未 流年二歳と書いたのです。

>用神は、この場合取るものがないですな。

用神を定めないと、一歩も鑑定を進めることはできません。
星の喜忌もとれません。
347204:01/08/31 15:35 ID:DMz1d1Mg
338さんじゃないけど、用神の取り方も人によって
違うんですねえ。わたしは調候というと、アレしか思いあたらなかった。
うーむ・・・
348名無しさん@占い修業中:01/08/31 17:51 ID:J8S.FZtQ
>>343
あなた、それでプロなの!? ひぇ〜〜‥ (絶句)
断定調の書き方からして、まさかとは思っていたが。

>>322でさ、
>水関係もいいですよね。(北や、お水などなど)

と書いてるけど、五行で言う水は、現実の物理的な水じゃないよ。
水をガブガブ飲んだって、下痢するのがオチさ。小学生にだってわかる。

次に、「北がいい」などと簡単に書いてるが、こんな短絡的な馬鹿げたこと
をよく書けるもんだな。 北は水の定位だからと単純に考えたんだろうけど、
いつも北に吉門が巡るわけではないし、天地干に吉干が巡ってるわけでもないよ。

推命を、方位学にまで拡げようとしたのが致命的だったね。

まー、きっとまた「それはこういう意味だったんです」式に言い訳すんだろうけどさ。
349名無しさん@占い修業中:01/08/31 23:06 ID:DMz1d1Mg
なんか恐ろしい雰囲気なんですけど・・・。
350名無しさん@占い修業中:01/09/01 01:02 ID:dnFp2IH.
↑無駄レスするなよ…
話し合いたい人が集ってるんだから、内容のあるレスきぼん。オレモナー
351名無しさん@占い修業中:01/09/01 01:12 ID:w705ISu2
346はイチから勉強し直した方がいいと思われ
こういうのが真面目くさって書き込むからなぁ・・・・
とても困ったちゃんだ。
352名無しさん@占い修業中:01/09/01 04:31 ID:IH689os2
真面目に考えてていいと思うケド?
自分だって初心者の頃があったでしょ。もう忘れたか。。

けなしてばかりいる「プロ」のせいで雰囲気悪くなったヨ。気付けよ。
353名無しさん@占い修業中:01/09/01 04:41 ID:VOyQQqG.
351>>最後の二行は余計なんじゃ?
すーぐこういうこという輩がいるからなあ。
354名無しさん@占い修業中:01/09/01 04:47 ID:4lv4WDTc
もっと雰囲気わるくなった.............
355名無しさん@占い研究生:01/09/01 05:40 ID:cd8ZAhFc
>>331
>化するとしても甲は、忌神なのかもしれません。
>甲は寅と三支通根、身弱の庚は欠金となります。

節入り後23日の生まれだから,寅午の火局半会も未の土を生じる
ように思う.

さらに,大運で

〜 12歳 戊申 禄神
〜 22歳 己酉 陽刃

となるから,この時期は,身旺として喜忌をとってもいいような
気がするけど.
356名無しさん@占い修業中:01/09/01 07:36 ID:RLwsTHuw
横レスすみません。
この方、いわゆる土用の生まれということで、日主は
弱くないと思うのですが。甲は、忌神ではないと思います。
また、調候的には、印は用神に取れません。むしろ忌むべきです。
年月の合去を考慮すると、用神取れず、でもおかしくはないと思いますが・・・
日主でよいというのなら、庚ですが。
357328:01/09/01 14:49 ID:FBrVl5aA
>用神がなく、喜神のみ存在した場合は?

この文章だけで、333さんが「体用論」がわかっていないのが丸わかり。
用神とは、「体」に対する「用」という意味で、日主や月令を「体」として
見た場合に、それを助けるのか、抑えるのか、という役割を持つのが「用」。
用神が取れなければ、喜神も取りようがない。この関係がわかっていないと
中国の原書を読んでも全く意味がわからないよ。
358名無しさん@占い修業中 :01/09/01 21:50 ID:85MiJlP2
命式というものが知りたくてのぞいたものの・・・
なんかよくわかんなかった(涙)
359358さんへ:01/09/01 21:58 ID:h.IrnaGY
ここはプロ・ハイアマチュアの戦場(w ですからね。
まず、手軽な入門書を購入してみてはどうですか。
その上でここを見れば、入門書とは違うことが色々と
書いてあって、勉強になると思いますよ。
360名無しさん@占い修業中:01/09/01 22:40 ID:AUNcOOeI
>>341 >>340
つまり、卯戌の支合はあまり命式に作用しないということでしょ。
卯戌が仲良しになって出来あがってしまい、あまり命式に働きかけないのです。
もう一つ卯または、戌が巡ってくると今度は妬合となり、それぞれ別の動きとして
復活するのです。
361用神がとれない:01/09/01 22:44 ID:AUNcOOeI
皆さん、色々レスありがとうございました。
だいぶ考えがまとまってきました。
以下長くなってしまいまして、ぜひ興味のある人だけ見てください。

>>333
レスありがとうございます。
用神は、戊の印星だというのは、五行段階でみた「扶抑用神」です。
この命式の格局を定めます。それが、正官格であっても、
偏印格であっても、用神は印星になります。
この人は、官星が強く、身弱ですので、印星と、自星が大切なのですが、
比肩劫財が命式にないので、印星が用神なのです。
その場合、官星、財星は忌神になるわけです。

そして、窮通宝鑑の「徴候用神」は、また別の観点から
用神を探す方法で、その場合は、日主を助ける
庚、辛用神になります。あと、壬も良い五行です。
そして徴候忌神は、戊、丁なのです。

扶抑法は、単純に思えますが、なかなか軽視できないと思いました。
本人の状況なのですが、

・記憶や計算を使う、先生と呼ばれる職についている。
・本人は努力というものをしたことがない
(多分なまけもの)
・積極さはなく、大人しい性質だが
 目上から可愛がられ周囲から尊敬されている。
と、いう状況です。

・大運、戊午 己未 庚申 辛酉と巡り
 本人の実力以上に周囲の評価が高かった
・大運は忌神の南方運が巡っても大禍がなく、
 現在に至るまで状況が平和で平凡である。

他にも、
・癸亥の、戊合去の年に父親を亡くし貧乏している
・年運戊の年に、結婚している
・庚の年に大恋愛をしたり、車を新調したりして楽しい思いをしている

等、考慮するとやはり用神は上記のものだと確信したのです。
これから喜忌をとるのがまた一苦労なのですが。。
362名無しさん@占い修業中:01/09/01 22:46 ID:h.IrnaGY
>>360
ずっと遡りますが、2さんの説明にあることを詳しくされた
のですね。ああそうか。
363名無しさん@占い修業中:01/09/01 23:38 ID:w705ISu2
>>360
>つまり、卯戌の支合はあまり命式に作用しないということでしょ。
  卯戌が仲良しになって出来あがってしまい、あまり命式に働きかけないのです。

まーたこんなこと言ってる‥‥
合すれば仲良しかい? フォークダンスじゃないんだよ。
支合も干合と同様、『合化』と『合去』しかない。(他に隣接した尅合のある場合は別)

1さんの命は、日時が天干甲丁ゆえ『合化』して地支は火に変化する。
変化してどうなるかというと、調候太過で尅洩交集となり、かといって
強い火が従神(金)を制する構造になってしまうため、従殺格ともならない。

つまり1さんにとっては、日時の卯−戌が化火しない方が、時支の卯に根が
ある状態を確保できて良いわけだ。
ゆえに、通関となる壬癸水が旺じる第三運の癸亥運から一路順風となる。
364正確には:01/09/01 23:47 ID:w705ISu2
  ↑
『仮従殺格ともならない。』
365名無しさん@占い修業中:01/09/02 00:11 ID:T9/5YsCw
あの、真面目なレスの後で横レス恐縮ですが、ここは超高度な話題で
自分みたいな者には本当に勉強になります。
通変星や十ニ運星のみで鑑定してる某スレが霞んで見えます。
その割には皆さん、避難所などに引っ越す話が出ていないのが不思議
といえば不思議なんですけど、潔いというか、この2chらしくない
高度なスレは、2chが終わったらこのまま消えちゃうのがやっぱり
ふさわしいんでしょうか。
自分の勉強には、ここのスレにしか参考になるものは無かったので、
少し複雑な気分です。
366名無しさん@占い修業中:01/09/02 00:55 ID:n64AxSCQ
そういえばそうだね。
唯一、ここは予定調和が成立しないスガスガしい場所だった.......
367334:01/09/02 01:06 ID:6QMvHItA
363さん、丁寧な説明有難うございます。

あまり感想ばかりいっていてもまずいですけど、
占術の匿名掲示板で、これほど充実したスレッドは、ちょっとないんじゃ
ないでしょうか。何と言うか、前向きな気分にさせられます。
368名無しさん@占い修業中:01/09/02 01:07 ID:UtJ1nuXw
本当に・・・
勉強中の身にとっては、かなり興味深いスレでした。
2ちゃんの行く末は分かりませんが、
こんなに有意義なスレが、消滅してしまうとすると
とても残念ですね・・・
ここに来ている濃い(よい意味で)みなさんは、
いったい、どんな文献で勉強してるのでしょうか。
369名無しさん@占い修業中:01/09/02 01:22 ID:d.yQWjE2
>>365
あそこのことを言っているのかなー。
あれはあれでイイと思うんだけどね。だってあれもんだから。(w
さすがに新スレのタイトルは“ホロスコープで”になってるでしょ。

それはともかく、ココは確かにちょっと高度過ぎて、浮いてたかも…
推厨ちゃんは、読むのも苦痛だったかもね。おれもチョビッと… ナハ。
自分で過去ログを保存するしかないか。どうもそのようです。
370名無しさん@占い修業中:01/09/02 01:34 ID:Z.aqNVLY
高等者は自信持ってるからここ無くなったって別にいいだろうけど、
ワシはいかんぜよ〜〜 (ポロポロ泣き
おいてかないでけれーーーーっ
371名無しさん@占い修業中:01/09/02 01:50 ID:j5.5874.
なんか、ここってしんみり……
372名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:03 ID:5A8W5sCg
気分をかえて、この命式はどうですか?

壬丙
丁丁
丁丁
壬甲

年と時が空亡で、比肩だけなので格ができないでっす。
わたしも弟も子供をもつ気がまったくなく、
わたしの代で血が絶えようとしています。
373名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:07 ID:CAEHQgh6

なんじゃ?コレ・・・
からかってるのだろうか。
374名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:09 ID:6QMvHItA
>>368
私がレスしていいのかな。
原典ということならば、『淵海子平』『滴天髄』『窮通宝鑑』を、皆さん
読んでいると思います。他にも推命家の著作は無数にありますが、
どれを見るかは人によって違うでしょう。
新たに命式をUPされた方がいるので、以上手短に。
375372のって新しい推命術かな:01/09/02 02:17 ID:3MU0BtSo
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       /■\  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生! このスレにもとうとう消防が現れたようです!
      /     /    \     こんなのも相手にするんですか?
     / /|    /       \_____________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
376名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:29 ID:KEMZj3VE
>>372
もうはっきり言ってしまいたい。
運勢判断スレに行きなされ。
親切な人が答えてくれるかもよ。
じゃなきゃ、ここの過去レスをよぉく読みなされ。それだけ。
377名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:30 ID:STCz41s.
>373
あなたはうらないをできるひとですか?
どういういみでいってますか?
からかっているつもりはないのですが。。
378名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:31 ID:6QMvHItA
>>372
あのう・・・荒らしですか?違うとはおもいますが、せめて14さんぐらいの
書き方でお願いしますよ。あと性別も。本当は生年月日時、立運、大運
も書いて欲しいんですが。
今まで何度も既出ですけど、あえて繰り返します。
379名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:33 ID:STCz41s.
げ。いっぱい同時にいれてたのですね。
やめます。どこかの先生にみてもらいに
逝きます。おわり。
380名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:39 ID:STCz41s.
戻ってきました。恐れ多くも
どなたさまかよろしくおねがい
いたします。
女命です。

時 日 月 年
壬 丁 丁 壬
寅 未 未 寅
甲 丁 丁 丙
381名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:39 ID:Es6zapxY
そうそう、「どこかのセンセイ」がお似合いだよ。
382名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:43 ID:xdZiFkmY
戻って来んな〜っ!
オマエなんか見らん。
378さんレスをよく読んでみろ。
読んで、意味を理解しろ。
ここは依存ちゃんの来るところではない。
383378:01/09/02 02:47 ID:6QMvHItA
私もまさかこうなるとは・・・逝ってまいります。
384名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:51 ID:STCz41s.
380です。
382とか、ほんとにうらなえるひとなのかしらね。
すごい攻撃的でえらそうで。雰囲気わるいなあ。
これで本当に去りますから。さいなら。
385名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:53 ID:T4fAGsZ2
一転して下手にでれば、女だから何かコメントもらえると思ってんじゃない?
甘いね。
こいつもタチの悪い便乗オンナだな。
相手にしてもらえないと解ったら、イヤミ残して逝っちゃうさ。
386名無しさん@占い修業中:01/09/02 02:54 ID:T4fAGsZ2
ほらね。(藁
387380:01/09/02 02:55 ID:STCz41s.
382は生理中。
388名無しさん@占い修業中:01/09/02 03:01 ID:QGme1aHE
ま、たまにはこういうハプニングもありますって。
単なる占ってチャンは相手にしないことです。

しかし上級者って過敏なのなぁ・・・・
ハイブリッドなアマチュア研究者ほどそうなのかも。
389名無しさん@占い修業中:01/09/02 03:07 ID:t4d0Vpas
>>387
おまえウゼェよ。
「さいなら」って言ったんなら、未練たらしくしてねぇでさっさと逝け。
390378:01/09/02 03:15 ID:6QMvHItA
逝ったはずですけど一言だけ・・
80と同一人物かと思ってしまった・・・
391名無しさん@占い修業中:01/09/02 03:19 ID:.hovc/cA
可能性はあるよね。 やりクチがそっくりだし。
違うとしても、まぁ確かにこのテのオナゴの行動性は、読めますナ。
薄いもん。(w
命式なんて鑑るまでもない。

あ〜‥ せーっかく良い雰囲気に戻ってたのにぃ‥‥ちくしょう。
392名無しさん@占い修業中:01/09/02 03:32 ID:Nnx6G6m2
でも80の場合は、遅れたコメントだったけどちゃんと挨拶はしてた。
今回登場>>380のクサレ女とは違うような気もするけど。
それにしても、この2chも終わるってのに、最後になって
とんでもない薄口のオバカが来たもんだ。
393名無しさん@占い修業中:01/09/02 03:39 ID:78subWyQ
最初から、かにょさん辺りの所に逝けばいいのにな。
このスレは聖地エルサレムだから。(おれにとって
394名無しさん@占い修業中:01/09/02 03:52 ID:eQp2iFhI
前のに遡って読んだんだけど、80は単にものを知らなかっただけみたいな
書きようだね。
>>380までひどくないよ。

このスレ、あっという間に400レス間近だ....凄いちゃ凄い。
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396名無しさん@修行中:01/09/02 05:06 ID:bt3.PFv6
>>395=389
397名無しさん@占い修業中:01/09/02 07:14 ID:AVu1RpFU
ここ、しばらく下げませんか。
396を見ると、このスレでレスされている方々の対応が、初心者に
対して排他的だと感じている人が荒らしているように思います。
他のひどく荒らされているスレを見ると、やはり「占ってちゃんは逝ってよし」
みたいな発言が荒らしの前にあるんです。違ってるかもしれませんけど。

自分も本当はこんなこと言いたくないっす。ここ好きですから。
このスレは占う人の技術を上げる、とても貴重なスレなのに。
詳しく占える人がこの板から離れていったら、占いを依頼する人も
きっと困るのに。
・・・皆さんの気分を害したら、本当にごめんなさい。
398397:01/09/02 07:31 ID:AVu1RpFU
あっ、書き忘れましたが自分は1です。
399名無しさん:01/09/02 12:40 ID:BXWVjB5.
あくまで四柱推命の最悪と思われる命式を出すスレッドですから、
叩いてもらう希望なしなら、書かない方がましかな。

できれば、自分を占ってよりは、
ライバルや憎たらしい上司&部下の命式を持ってきた方がいいかも。
こき下ろしてもらってすかっとするよ。

占っての方々は、やっぱり他スレへ行った方がよろしいかと。

私の場合、時柱まで知っている人は居ないので出せません。
誰か、他に良いのを出してもらえないでしょうか。
400名無しさん@占い修業中:01/09/02 13:43 ID:2xTKrWO.
そんな事書くと今度は「私怨ちゃん」がきますよ
401名無しさん@占い修業中:01/09/02 17:37 ID:j5.5874.
通常通りアゲようよ。
荒らしは無視すれば済むことだし。
ここは仲良し倶楽部ではないし、この板じゃちょっと異質だから........
むしろ、最近まで派手な荒らしがなかったことの方が奇跡的かも。
402名無しさん@占い修業中:01/09/02 18:20 ID:8WpNf/Fw
もっと早くからここを読んでいれば………

よそのスレに氾濫している、偏官が巡ってるからどうだとか傷官が多いから
こうだとか、墓だ絶だレベルのお子ちゃま推命をしてもらって有難がる寒い状況
には、ほとほとウンザリしていました。
ここはタイトルがタイトルだけに素通りしていたのですが、今日になって初めて
このスレの凄さを知りました。

初心者が生意気かもしれませんが、どこかに避難スレを作られないのでしょうか。
消えてもいいようなスレはなぜかしっかり移る準備が整えてあって、
本当に価値あるこのスレが消えていくのは矛盾していると思いませんか。
あまりにも惜しいと思います。
403名無しさん@占い修業中:01/09/02 21:06 ID:VygDFRnQ
>>398
あー、またまた気い使っちゃって。気持ちはわかるけど、
これまで通りでいいんじゃないの。多少の嵐はしょうがないよ。
>>399
私怨はカンベンしてくれよ...。
404名無しさん@占い修業中:01/09/02 21:17 ID:VygDFRnQ
かにょさんもここ見てるみたいだね。
ああいう親切な人の役に立つのは良いことだ(w
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408名無しさん@占い修業中:01/09/02 21:38 ID:ov4rfWXo
かにょさんの狂信者がやってんのかな。
単調でつまんねぇ。
409名無しさん@占い修業中:01/09/02 21:45 ID:CPCxb63Q
俺、1さんの分析は正しいと思う。ここ1時間ほど
この板見ていて、404のコメントついたとたんにアラシ出現だもの。
恐らく、どこかで冷たい対応を受けた厨房が憎悪をたぎらせてるんだよ。
勿論、高度な話に参加できない疎外感もあるんだろう。
この板か、隣の板の住人かは判らんけど。
397の後半に同意だよ、ほんとに。
410名無しさん@占い修業中:01/09/02 21:47 ID:dhDTsBA6
>>404
言っちゃアレだけど、かにょさんがここのスレを読んでも........
411名無しさん@占い修業中:01/09/02 21:53 ID:CPCxb63Q
>>410
そんなことは無いんじゃない。ここはまさに「修業中」の人が
利用する板だし。俺も初心者だし。
批判したつもりは無いのでスマソ
412名無しさん@占い修業中:01/09/02 22:10 ID:d2I7OShk
そうかぁ?
ま、そういうことにしとこうね。
ところで資質・才能診断専門スレは、もっとすごいことになってるね。
思わず全部読んで、なんかウケてしまった。
413名無しさん@占い修業中:01/09/02 22:18 ID:yAs9T8f6
このスレ保存するために、新しくリムーバブル・ディスク(サムドライブ)
を買って来た俺‥‥
ちなみに32MBです。思ったより高かった。
414名無しさん@占い修業中:01/09/02 22:28 ID:CPCxb63Q
随分ログ、流れちゃったねえ(含む俺)。
ここまででも十分深い話が聞けたけど、これで終わりは
寂しすぎる...
.明日からまた、気を取り直して行くか。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416かにょ:01/09/02 23:18 ID:CAMY9EZY
>410
そうなのにょ。意味がわからぬのにょ。(笑
中国の北部に秘伝のようなものがあり、源流にたどりつくには
言葉の問題とかお金の問題とか自分自身の能力の問題とかいろいろあって(笑。
秘伝GETわ台湾のひとや香港の研究熱心なひとたちにまかせるにょ。
彼らがGETした本当の情報が日本人に正しく伝わるかも疑問だし。
壁がおおきすぎるにょ。
410は大石というひとの教え子なのかにょ。
大むかし、大石というひとの講座(トライアルにつき無料)に1回でた時に、
変通星つかう占い撲滅キャンペーンのはなしをきいて、
なんて恐れ多いことかとおもったけど、実際いま、2ちゃんねるでは、八字
というのがかなり定着しているようにょ。でも、既成の方法を否定する
ばかりでなく、過剰に攻撃を加えるという
大石というひとの方法は、かにょの神経をつかれさせてしまったのにょ。
すごくできそうなひとなのにもったいないにょ。
かにょはこれでねます。
それにしてもこのスレッドは濃くておもしろいにょ。
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422名無しさん@占い修業中:01/09/02 23:34 ID:gqextHug
とうとうここにもかにょさん登場か。
>410は大石というひとの教え子なのかにょ。

には笑ったよ。通変星推命の否定派=玄さん派とは、
あまりにも狭い認識だ。(w

かにょさん、あのね、もともと本流の子平術って、
八字しか使わないのよ。
それに、『秘伝』なんてものはないよ。
そんなのをありがたがるのは、何より厨房の証拠だよ。

あなたの中国占術に対する理解度は、たぶんその程度だろう
とは思っていたよ。もう来なくていいよ。あくびが出ちゃうから。
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429368:01/09/02 23:38 ID:AU1ruzOs
>374
スレ違いの質問なのに、丁寧にお答えいただいて
ありがとうございます。
何分、初心者なので、みなさんの解釈はまだほとんど
理解できないのですが、いつかは原典を読んでみたいと
思います。
本当に、このスレも消滅しちゃうとすると残念ですよねえ。。。
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435抜ける!:01/09/03 00:03 ID:.dyC6LHo
資質・才能に関する占いの依頼だけを受付けるスレッドです。
以下の条件を満たさない場合は原則として占いません。

1,具体的なデータの提示
2,明確かつ詳細な依頼内容
3,感想・事後報告
==========================================================
1,について
生年月日(時)・出生場所・性別は必須。
四柱推命の場合は命式まで書いて頂ければ必ず占います。
西洋占星術の場合も同様です。
----------------------------------------------------------
2,について
漠然と「占って」は駄目です。占いません。
--------------------------------------------------------
3,について
必ずレスして下さい。鑑定料の代わりです。占った人の後学にも
役立ちますので。
==========================================================
これは「どうしても占って欲しい」という人を優先するための
ハードルです。ご協力の程、よろしくお願いします。
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441名無しさん@占い修業中:01/09/03 00:11 ID:2ghGQmjw
私の恥ずかしい写真(匿名の方より)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449名無しさん@占い修業中:01/09/03 00:39 ID:cWX5B38g
聖紫吹の「占星術の科学」(宝島社新書)に
ユングが統計を取った夫婦に多いアスペクトがのっていた、参考にどうぞ

400組中
月   コンジャンクション 月   9・2%
月   オポジション    太陽  7%
月   コンジャンクション 太陽  7%
火星  コンジャンクション 火星  6・2%
下降宮 コンジャンクション 金星  6・2%
月   オポジション    火星  6・2%
火星  コンジャンクション 月   6%
火星  オポジション    金星  5・7%
月   コンジャンクション 上昇宮 5・7%
金星  コンジャンクション 下降宮 5・7%
金星  コンジャンクション 月   5・5%
下降宮 コンジャンクション 火星  5・2%
上昇宮 コンジャンクション 金星  5・2%
太陽  オポジション    火星  5・2%
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名無しさん@占い師:01/09/03 07:09 ID:9uyRd.06
掃除
456名無しさん@占い師:01/09/03 07:10 ID:9uyRd.06









掃除
457名無しさん@占い師:01/09/03 07:11 ID:9uyRd.06










掃除
458名無しさん@占い師:01/09/03 07:11 ID:9uyRd.06











掃除
459名無しさん@占い師:01/09/03 07:14 ID:9uyRd.06






掃除
460名無しさん@占い修業中:01/09/03 10:23 ID:UtEKe1AI
あーもうダメだねえ。
でも、このスレこのまま潰すのはもったいない。

誰か避難先ぷりーず
461名無しさん@占い修業中:01/09/03 11:03 ID:KsrtomsA
しかし、なんでこんなになったんだ?
462名無しさん@占い修業中:01/09/03 12:24 ID:ZSGjBwro
占ってちゃんが冷たくあしらわれてブチ切れたと思われ・・・
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466名無しさん@占い修業中:01/09/03 15:08 ID:0m.8LaoU
>おおとりさん、有難うございました。
 菅原道真には詳しくありませんが、夢を占うには幅広い知識と経験が必要なようです。
 私はまだまだ修行が足りないようです。
 〇●さんについては事情があり詳しく語るわけにはいかないので
 当たっている部分について詳しくここでは書くことができないのですが
 驚きました・・・その歌は知っていましたが、おおとりさんのレスを読むまで
 忘れていました。
 生まれ変わっているのですね。安心しました。
 たしかに設計の仕事は楽しかったんです。でもほかに目指しているものがあって。
 そのことで悩んでいる時期でした。いつも現実に流されて夢をつかめない
 不器用な私をみすかしているような唯一の人が〇●さんでした。
 当時の彼の友人ですが、お互い考えていることが似ているような人だと、私は思っていました。
 前世があるなら兄弟か夫婦だったかも、と思うくらいに。
 彼がどう思っているかは知りませんけど。
 詳しく書けなくてほんとにすみません。
 今後、なにか気がついたらまた書きます。
 本当に有難うございました。
467名無しさん@占い修業中:01/09/03 15:17 ID:lU6Uvp6E






掃除
468名無しさん@占い修業中:01/09/03 15:18 ID:CzcWnJM.











掃除
469名無しさん@占い修業中:01/09/03 15:19 ID:ca.Eow/k










掃除
470名無しさん@占い修業中:01/09/03 15:20 ID:cWX5B38g










掃除
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名無しさん@占い修業中:01/09/03 19:57 ID:7x90.U7.
かにょさんが来た所はやられちゃってるな。
対してかにょさんの新スレはおざなり程度に荒らしは1回だけ。
カムフラージュだろうけど、なんか構図がわかってしまった。
474名無しさん@占い修業中:01/09/03 22:02 ID:W4ukHNZ2
空きがあるとやられるみたいです。。推命系に怨みが?
誰か命式アプしてちょ。荒らしは虫

最悪じゃないとダメなのがツライ。なかなかナイヨ〜
475473:01/09/03 22:17 ID:7x90.U7.
最悪じゃなくても参考になればいいんじゃないのかなぁ。
多くの文献から察するに、出生時刻ほぼこれで間違いないだろうって
いうのはひとつあるんだけど・・・ 出口王仁三郎。(若い頃ヤ○ザ屋さん)
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477474:01/09/03 22:44 ID:RGOVC962
じゃあ、コレ。ちょっと、コーヒーブレイクて感じで参考に。
男命。どう看ます?

辛丁壬戊
丑未辰戌

超有名人です。
支の漏星大過を見れば、どういった職業か見当付くと思います。
さあ、どうぞ。
478474:01/09/03 22:50 ID:thAFD6gw
>>477
辛丁壬戊
丑未戌辰

でした。まちがえた
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505名無しさん@占い修業中:01/09/03 23:31 ID:7x90.U7.
終わったのは、風呂にでも入ったのかな。
荒らしの犯人って、ひょっとして最後に来て叩かれた厨房女かな。
506名無しさん@占い修業中:01/09/03 23:35 ID:VGk9ch.6
隣の板の「説教」ってスレ見てごらん。
犯人の常駐場所、荒らしの理由などを示唆している。
507名無しさん@占い修業中:01/09/03 23:45 ID:qhcWN9UM
今時lilithなんか使ってるんかねえ?
508名無しさん@占い修業中:01/09/03 23:57 ID:7x90.U7.
ん〜ますますそんな気がしてきた。
荒らしが一段落した途端にまじないスレが上がったのも臭いなぁ。
あんまし頭よくない女みたい。
こういうこと言うとまた荒らしに来るかな。

ところで《 lilith 》とは何ですか?
509lilithとは:01/09/04 00:06 ID:SiOymCSU
複数の串を登録しておいて
順番またはランダムに(詳細は失念)通せるようになってるジャンクなソフト。
IPで連続投稿などを規制しているサイトに悪さする時とかに使う。
510名無しさん@占い修業中:01/09/04 00:12 ID:yXluaJIQ
>>508
占星術のリリスかな?架空の感受点。

いつもそうです。荒らしが終わるとまじないスレがあがる。
それかパワーストーン。よくわからんね。
犯人はここで生年月日曝してるね。運命鑑定スレでも。頭わるいのかな。

しばらくさげ進行で行こう。
511510:01/09/04 00:14 ID:yXluaJIQ
>>509
あ、そうなんだ>リリス  さんくす。マカーには関係ないか
512名無しさん@占い修業中:01/09/04 00:16 ID:.y8EITlg
>>510
占星術のリリスかな?架空の感受点。

???
513名無しさん@占い修業中:01/09/04 00:26 ID:ozO3Iaa2
>510
まじないとか、パワーストーンとかいう話題にしか
ついて行けないんだろうね。でも本物の占いも見てみたいから
こういうとこに顔出して叩かれ、逆切れする。
表現手段はコピペだけ。。。反面教師にしよう。
514名無しさん@占い修業中:01/09/04 00:39 ID:AHzh4yqM
>>513
まだわからないんですか!?
あなたみたいな人がいるから
荒らしがくるんですよ。
515507で509:01/09/04 00:47 ID:PtH8HLio
この板では、単にlilithと言ったらそれ指しますよね>510
507が言葉足らずでごめんなさいでした。

荒しは単独犯だと思うんだけど
まじないやパワーストーンの話しかできないような子が
今の2chで使えるような串を何本も集めて
且つlilithなんか使いこなせるとは思えない。。。
516名無しさん@占い修業中:01/09/04 00:54 ID:aQRnycwA
う〜むそれも一理あるかぁ。
ただ、ハード系には割と強くても、臨機応変な感性みたいなのが要求される
占術系はからきしダメ・・・・ていう子もいるかもヨ。

それにしても514、かにょさんとこからわざわざやって来てギャーギャ―
騒ぐなって。向こうでマタ〜リ親衛隊やってなよ。
517名無しさん@占い修業中:01/09/04 00:55 ID:RxyTxdTE
>>514
確かに。
ここや運勢鑑定スレで初心者を見下した態度をとった人にも責任ありだね。
的ハズレな質問は無視するか簡単に説明すればいい。
自動車の免許と一緒で、若葉マーク付けた人を煽るドライバーと
やってる事は一緒だよ。>こきおろしてた上級者
518名無しさん@占い修業中:01/09/04 01:01 ID:qWKNcIj6
かにょさんスレからの流入人口が増えたかな...
519517:01/09/04 01:12 ID:RxyTxdTE
>>518
私は違うよ。前からこのスレしかカキコしてない。ここはいいスレだと思う。
最後の方はちょっと優越感にひたった「上級者」にうんざりもしてた。

さげてね。荒らし来ちゃうから。
520名無しさん@占い修業中:01/09/04 01:14 ID:RxyTxdTE
自分もさげ忘れた。。。逝ってきます

さげで。
521名無しさん@占い修業中:01/09/04 01:18 ID:rB0JqMv2
ここもうちょっと門戸広げればいいのに。最悪とかやめてさ。
色んな鑑定スレより、おれもここが1番面白いもん。
522名無しさん@占い修業中:01/09/04 01:32 ID:1hJ1ESk6
>>519
私も、カキコはここだけ。時々批判されたりもしたけど、
それも楽しかった。
ところで、話の流れとしてはもう、最悪というスレ題を超えて
いましたよね。「最悪」というのは確かに狭いし、
誤解されやすい気がするけど、論点を絞りやすいと言う点では
良かったと思う。ここが栄えた一因ではないかな。
523名無しさん@占い修業中:01/09/04 01:38 ID:2xPynqYE
誰かこのアラーシの正体占ってよ。私は今日はもうダウン
524名無しさん@占い修業中:01/09/04 01:42 ID:1hJ1ESk6
だから、下げようよ・・・。
525名無しさん@占い師:01/09/04 01:59 ID:XLnseARE

こんな時間だけど、今後どうなるかと言う事で易を立てたら
坎為水の5こうがでた。苦しい状態だけど・・・?終わる卦では、ないよね。
526名無しさん@占い修業中:01/09/04 02:04 ID:.yEKMoZ6
やっぱ易で出るんだなー。
荒らしのおかげでいずれは“このスレ大きすぎます”になるかもしれないけど、
そんな時のために新スレのタイトルを考えとくってのはどうですか。
本スレのタイトルじゃなくてもいいかも…
527名無しさん@占い修業中:01/09/04 02:05 ID:1hJ1ESk6
「山地剥!逝ってよし!」でなくてよかった。
・・・冗談言ってスマソ
528名無しさん@占い師:01/09/04 02:12 ID:XLnseARE

(笑)
529名無しさん@占い師:01/09/04 02:14 ID:XLnseARE

■四柱推命・例題集■
というのはどうですか?
530再投稿:01/09/04 02:16 ID:9R6fwcVs
じゃあ、コレ。ちょっと、コーヒーブレイクて感じで参考に。
男命。どう看ます?

辛丁壬戊
丑未戌辰

超有名人です。
支の漏星大過を見れば、どういった職業か見当付くと思います。
さあ、どうぞ。
531名無しさん@占い修業中:01/09/04 02:23 ID:3WQNMgxw
正直、おれはかにょさんのスレも意外と好きだった。ホンワカしてて。
でもここに来て書いてたかにょさんのコメントには、何だかすごくがっかりした。
自分の無知さを、他のことにスリ換えていた。
正直、正直‥‥うぅ
532名無しさん@占い修業中:01/09/04 02:30 ID:9R6fwcVs
>>531
もう、その話しはおよしよ。。。

>>529
「最悪〜」だと限定されてネタ切れかもね
新しいスレタイトルはそんな感じで良いんじゃないかな?
注意書きは必須。「占ってちゃんお断り」「自分の意見を書く」など。
533名無しさん@占い師:01/09/04 02:31 ID:XLnseARE

>>530
誰だか分からんが、いい年だね。
サラリーマンは、無理だね。手に職をつけないと。
傷官大旺だから。今は、ぼちぼちいい運だけど、50代、60代がね。用神は、甲。
こんなもんでいい?
で、誰?
534名無しさん@占い修業中:01/09/04 02:37 ID:kjRbcKUc
おっ、プロのおっちゃん帰って来たね。不死鳥だネ。
535名無しさん@占い修業中:01/09/04 02:47 ID:mnT66oos
ぢつは12歳・・はないか。芸能人では?
四墓が揃ってる実例、初めて見ました。
536名無しさん@占い修業中:01/09/04 02:49 ID:9R6fwcVs
>>533
お!おかえりなさいまし。
手に職>物を作る人だって事はわかりますよね。

> 用神は、甲
甲の大運で大成功してます。
もう亡くなってます。もういっちょよろしく!>病名なんか
537名無しさん@占い師:01/09/04 02:57 ID:XLnseARE

50代位で亡くなってるのかな?細かく見てないけど。
50代で非常に土が、漏気され、日干が、なくなるので心臓・血圧関係かな?
538535:01/09/04 03:02 ID:mnT66oos
537さんの判断は的確だとおもいますが、
死因は消化器関連ではないでしょうか。
うーん、胃潰瘍、胃がんとか?
539名無しさん@占い師:01/09/04 03:04 ID:XLnseARE

土関係の可能性もあるね。
ガンではないと思う。
540名無しさん@占い修業中:01/09/04 03:05 ID:N1ot91DA
このスレしっかり復活してる。(藁
よーし、ほんじゃ600レス目指して突っ走るかぁ!
『大きすぎます』になったりして・・・・
541535:01/09/04 03:12 ID:mnT66oos
>>539
確かに日主が力を失いますが、むしろ強勢の土気が洩れる
ほうが大きいかと、直感的に思っただけです。

しかし復活して4時間あまりでこのレス数。皆復活を待ってたんですね。
542名無しさん@占い師:01/09/04 03:19 ID:XLnseARE

土の方が全然強いですよ。例え同じ力としても、火生土となる分。
543名無しさん@占い修業中:01/09/04 03:26 ID:mnT66oos
そうか・・・。ところでこの人誰なんでしょう。
答えを待ちたいけど、もう寝ます。
544名無しさん@占い修業中:01/09/04 03:28 ID:9R6fwcVs
>>537
立運出すの忘れたので、細かく出せなかったですね。スマソです
正しくは大運戊辰(歳運己巳)の60才で亡くなってます。 立運=2歳

>>538
その通り。胃ガンです。土大過の典型例です。

この方は一時、腕がハクセン菌(水虫)に侵され、制作ができなくなった
事もあります。やはり土が最忌神ですね。
ここまでくればわかりますよね。

答えは「手塚治虫」先生でした。
命式見てもかなり頑固そうですね。職人肌。
545名無しさん@占い師:01/09/04 03:40 ID:XLnseARE

また、イロイロ言われそう。
どうぞ言ってください。耐えます。
546名無しさん@占い修業中:01/09/04 10:50 ID:trzu30bc
お、あぼ〜んしてくれた!削除依頼しつこく出してよかった
547名無しさん@占い修業中:01/09/04 11:26 ID:2xPynqYE
>>544
その命式は特徴があるし、すぐにわかりました。よく例題に出ているしね。
>>538 >>533 イイ線いってる
自分としては、もう少し答えを伸ばしてもらって、いろいろな意見を聞きたかった。
手塚治らしい、特徴がどうに出るのかなと思ってね。
548535:01/09/04 13:43 ID:G6mJOHuI
四墓が揃うと、芸術で財を成す暗示がある、と聞いたことが
ありますが、いい例ですね。
もっとも、正解を聞いてから思い出したのですが(笑)
549:01/09/04 15:42 ID:EL8eeiRo
530>>
鮑黎明の本に載っていた明の太祖朱元璋の命式(下記)に似ている。
 時日月年
 丁丁壬戊
 未丑戌辰
550名無しさん@占い修業中:01/09/04 16:45 ID:CETMprik
>>548
確かにマンガ家として大成したけど、お金にはずいぶん苦労した
みたいだよ。借金もすごかったみたい。
夢は大きかったが、アニメの製作は当時莫大な費用がかかった。
名があっても、実がなかったんじゃないかな。
551535:01/09/04 17:07 ID:G6mJOHuI
なるほど。
ところで541のレスは頓珍漢でしたね。反省。
不及・大過のいずれかに病がでるという基本を忘れないように
しなければ。
552544:01/09/04 22:24 ID:/NS6vJJI
>>547
そうそう。よく例題に出てるから、深夜の内に答えを出してしまった。
知ってる人が出てくると先入観で見てしまうからね。
でも、お二人ともいい線いってましたね。

これを例題に出させてもらったのは、所謂、強い命式ではないという事です。
もし手塚治虫だと知らなかったら、ここで最悪命式として出してもおかしくない。
ですが、最弱の日主は絶好の大運を得ています。12-21甲子、22-31乙丑。
しかしそれだけではあれ程の偉業をなし得たとは思えません。
干合については諸説ありますが、壬-丁木化が出ていると思います。
これは合去では説明できないので、倍化、木の作用がプラスされていると
考えて良いと思います。まあ、それは合化か合去しか認めない人もいるようですが。

身弱従格くずれも大運次第という例でありました。
553名無しさん@占い修業中:01/09/04 22:38 ID:wAje48sY
皆さんさすがでござる・・・。
ところで>>549さんの本とは『中国命理枢要』のことでせうか。
読んだこと無いですが、他スレで紹介されていたので。
教えてクンでスマソ
554名無しさん@占い修業中:01/09/05 00:08 ID:XgpiwK2k
私の記憶が確かならば、『先天八字・大占術』の方かな。
この本は入門書です。
555名無しさん@占い修業中:01/09/05 00:28 ID:iDx9OVHI
悪いという命式ではないけれど、微妙ぉ〜なものとしての例で、あの出口王仁三郎。
天理・金光・黒住以外の新興宗教はほとんどこの王仁三郎の弟子が興したと言われ、
いろんな文献を読んでも今もって謎の多い人物。

明治四年、1871年8月27日戌時生まれ。

   丙 庚 丙 辛
   戌 子 申 未

「建禄格にて日干弱は祖業を継がず、墓を守らず。」と言われるところから、
27歳まで放蕩無頼の侠客暮らしだった上田喜三郎(本名)が、28歳時に一転
して出口ナオの養子となり、のちの大本教“聖師”となったところから見ても、
おそらくこの命で間違いはないと思いまする。

この命は天干の尅合がものすごく、地支も申子の水半局で日干は有力な根を
失っていて、波乱万丈の人生であろうことはその辺からもだいたい想像でき
ます。 金旺の生まれゆえ年月は化水せず、合去。 一殺が去となったことで
返って良くなっていると見れます。
かといって調候は必要で、時に丙の殺が透るゆえに温金暖水となり、時支戌
も暖土となってよく生金し、いち応『金白水清』の命だと申せましょう。

一説によると、ナイトヘッドが開発されるためには、諸器官の中でも内分泌系
の目覚めが不可欠とされていることからすれば、様々な特殊能力を発揮したと
言われる王仁三郎の命式として、構造的にも頷ける部分は大です。

簡単に事績に触れておくと、立運6歳で、
★ 癸巳運の27歳戊戌年に、女がらみの揉め事で相撲取りを含めた数人から
  半殺しの目に遭っている。
★ 壬辰運の間、当局も目をつけるほどに大本教は異常な発展を遂げた。
★ 56歳庚寅運の64歳乙亥年、第二次大本教弾圧が決行され、治安維持法で
  王仁三郎逮捕される。
★ 76歳戊子運、干支併臨の77歳・戊子年に没。

   新興宗教を真っ向から否定した肥田春充との対立・確執など、面白いです。
556名無しさん@占い修業中:01/09/05 01:30 ID:1zi9402c
うーん、なんというかその…
コメントのしようがないってな感じィ?
内分泌系というのは、金から水の流れがスムーズで
あるからして、そのやうな能力と結びつくという
ことなんでしょか。そこらがどーも…
557名無しさん@占い修業中:01/09/05 02:27 ID:UxW2lxDA
水が弱い俺は、めちゃめちゃ頑張らないと小周天ムリかな........
558544:01/09/05 02:30 ID:pwrXU6sU
う〜ん?

おやすみ
559名無しさん@占い修業中:01/09/05 02:41 ID:FSdNiN6k
金と水の関係(だけじゃないと思うけど)で、その手の素質みたいなものも
わかるんですか?
560名無しさん@占い修業中:01/09/05 03:04 ID:HK4MePjQ
そいつはどうかいなー
561名無しさん@占い師:01/09/05 03:16 ID:HSuHYYeo

>>549
似てるけど全然違うよ。
その命だと、もっと長生きするよ。

>>555
全て現実だと仮定して見た時、余程業が深いか、悪い事ばかりしてきたか、それでも納得いかないなあ。
まず違うと思うよ。一つとして、27歳の時、いくら年運が悪いといえど、女がらみで半殺しにあわないぞ。
「金白水清」の命でもないよ。

スレと関係ないのでsage
562549:01/09/05 06:28 ID:wHCWB31g
>>554 さんの本のほうです。
>>555 出口王仁三郎に関しては、孫の出口和明氏が『天皇の伝説』
という本の中で生年は本当は一年早い(明治三年 旧暦七月十三日)と
おっしゃってますが、本当かどうかわからないです。
563訂正:01/09/05 06:32 ID:wHCWB31g
>>562
旧暦七月十三日→旧暦七月十二日でした。
564名無しさん@占い修業中:01/09/05 21:43 ID:Bn8GJzf6
>>561
それは、生年月日時が違うということですか?
オニ三郎は、普通の家に生まれたんだし、
さすがに時間まではわからないのでは・・?
565名無しさん@占い師:01/09/05 21:55 ID:b9sko4yU

>>564
命式と歩んだ人生が違うという事だけど。
566名無しさん@占い修業中:01/09/05 23:45 ID:iDx9OVHI
>>561
プロのおっちゃん、その「金白水清じゃない」理由を聞きたい。
567名無しさん@占い師:01/09/06 00:13 ID:3n39L.dc

>>566
「金白水清」の理由は?
568名無しさん@占い修業中:01/09/06 00:17 ID:uzmr4VEA
555さんの解命はよくわからんです。
自分も今ちょうど金白水清のとこを勉強中なんですが、
過去ログを読むと、確かに561さんはいつも否定するだけで
その理由を提示してないですね。
学問なのだから、これこれこういう理由でそれは違う、と
きちんと書くべきなのでは?
「否定逃げ」はよくないですよ
569名無しさん@占い修業中:01/09/06 00:24 ID:n7ve.sGk
very大きなお世話ですが。。。
まずは「金白水清」の定義を確認し合うのがよいのではないでしょうか。
570名無しさん@占い師:01/09/06 00:26 ID:3n39L.dc

分からなくて結構ですよ。
否定逃げは、しませんよ。聞けば、答えます。
理由を説明してるところもあると思います。
571名無しさん@占い修業中:01/09/06 00:27 ID:ls1kUJ0k
ほんとはわかってないという可能性もあると思われ
572名無しさん@占い修業中:01/09/06 00:32 ID:EOtBB2oE
そのやうね。
573名無しさん@占い修業中:01/09/06 00:35 ID:KMSn3cxI
>>570
訊いてるんだから答えるのがスジではないか?
574名無しさん@占い師:01/09/06 00:36 ID:3n39L.dc

>>555の命式の場合、甲がないのでサビがはいってる為、「金白水清」
には、なりません。
575名無しさん@占い修業中:01/09/06 00:44 ID:KMV4zuKU
はぁ?      サビがはいってる為.......  ワラタ.......
576名無しさん@占い師:01/09/06 00:51 ID:3n39L.dc

水の中に、庚を入れとくと、少しずつ、サビがでてくるよ。
喧嘩ごしな言い方は、嫌いです。
577名無しさん@占い修業中:01/09/06 01:00 ID:ls1kUJ0k
>>576
では「金白水清」とは、金→水→木と流通する事が大事と言う事と
理解してよろしい?

庚は確かに鉄に例えられているが、例えであって鉄そのものではない。
サビるからダメという表現は適切ではないと思います。
578名無しさん@占い師:01/09/06 01:07 ID:3n39L.dc

一概には、いえませんが、そうですね。
579名無しさん@占い修業中:01/09/06 01:10 ID:lB1DwFBE
ていうか576はやっぱわかってないんじゃ?

>水の中に、庚を入れとくと、少しずつ、サビがでてくるよ。

あたりまえだ。このどこがあの命式の説明になってんの?
誰も納得しないよ。
577さんに同意。庚は“鉄”ぢゃないよー。
580名無しさん@占い修業中:01/09/06 01:17 ID:JXUud6nY
正しくは「水の中に鉄を入れとくと」でしょ。
庚は鉄を表したものではないし、これだけで確かに納得はできない。
それだと金水傷官はみんな「サビる」ことになる。

ではどういう構造の命式が「サビない」ものなのか詳しい説明を。
逃げないでね。
581名無しさん@占い師:01/09/06 01:28 ID:3n39L.dc

一概には、言えないすよ。
庚は、サビをだす時も、あるという事です。
582名無しさん@占い修業中:01/09/06 01:49 ID:iNmhKNhE
だから具体的な「サビない」命式の定義は何なのって訊いてんのよ。
もともと何もないんでしょ。よくあるオレ流?
誤魔化さないできちんと説明して欲しい。

「…もあるということです。」 いつもこれの繰り返しじゃない。
583577:01/09/06 01:57 ID:nostEjbY
全くよくわからん。
>>555が「金白水清」だとは私も思わないが、甲がないからサビるとは??
584名無しさん@占い師:01/09/06 02:02 ID:3n39L.dc

命式によって、異なるので定義は、一概には、いえない。
585名無しさん@占い修業中:01/09/06 02:04 ID:GP43mFIg

やっぱり逃げたな。
586名無しさん@占い修業中:01/09/06 02:06 ID:xoJCf2/A
よくそれでプロやってられるね
587名無しさん@占い修業中:01/09/06 02:13 ID:nostEjbY
みんなが怒ってる〜(笑
588名無しさん@占い修業中:01/09/06 02:19 ID:jvQhEwWM
横レスすいません。
命式に金水が多いと水気が滞り「金水寒冷」、それゆえ
>時に丙の殺が透るゆえに温金暖水
であり、さらに甲木の洩を喜ぶ、ということでは。
555は金白水清とは思いません。たとえば壬日子月、周りが金
ばかりで両神成象格が成立するような場合をいうのだと思いますが・・・。
違ってたら叩いてください。それで話が進めば。
589名無しさん@占い修業中:01/09/06 02:22 ID:uzmr4VEA
最も肝心な日干の強弱がまったく無視されている話だね。
590名無しさん@占い修業中:01/09/06 02:29 ID:jvQhEwWM
逝ってきます・・・
591名無しさん@占い修業中:01/09/06 03:17 ID:lrdbfmIE
つまり、プロのおっちゃんがオニたんの命式について
「金白水清ではない」理由を説明しないからこんなことに
なるのとちゃうの会。ぜひ説明してよ。

オニたん命は、どう見たって日主は強くない。(そんなに弱くもないが)
とすれば、当然ながら弱い日主を「扶強」しなければならない。
おっちゃんは、「庚金劈甲引丁」がマニュアル通り頭にあると思われ。
ナニが何でも劈甲引丁、1にも2にも劈甲引丁… は、そりゃ違う。
592名無しさん@占い修業中:01/09/06 03:28 ID:ixRVdUXk
>>584
>命式によって、異なるので

ならば、“具体的な命式”があるんだから説明できるはず。
おれも聞きたいナ。
593名無しさん@占い修業中:01/09/06 03:35 ID:2nwNN8tQ
前から思っていたのですが、おっちゃん(じゃないと思う)は
窮通宝鑑をそのまま使いすぎではないかと。

あれをそのまま使うと扶抑関係では矛盾が出てきてしまう。
まずは日主の強弱、これ基本。単純だから忘れがちだけど。
594名無しさん@占い修業中:01/09/06 03:42 ID:86ty9z02
584!説明は?
寝たかな…
595名無しさん@占い修業中:01/09/06 03:50 ID:m5VK9XQI
あの人いつもこのパターンだね。
596名無しさん@占い修業中:01/09/06 11:24 ID:7sxhIff2
私の父なんですが。
昭和13年2月27日生まれ
年柱 戊・寅・甲(偏印・絶・偏財)
月柱 甲・寅・甲(偏財・絶・偏財)
日柱 庚・寅・甲(   絶・偏財)
空亡 午・未
大運 辛・酉(劫財・帝旺)
歳運 辛・巳(劫財・長生)

占ってもらったらいつも(と言っても2回ですが)来年亡くなると言われます。
そうなんでしょうか?全然ピンピンしているのですがやっぱり当たってしまうのかな。
597名無しさん@占い修業中:01/09/06 11:48 ID:F/j3KPpo
金白水清の例

壬 辛 甲 丙
辰 亥 午 子
598名無しさん@占い修業中:01/09/06 13:40 ID:WSVfPjSw
この命式はどうでしょう。最悪とはいえないかもしれませんが
かなりキテいると思います。
男命
時 日 月 年
甲 乙 己 壬
申 未 酉 戌
大運 7年運  0-7 己酉
7-17庚戌 17-27 辛亥 27-37壬子 37-47癸丑
47-57甲寅 57-67乙卯
599名無しさん@占い修業中:01/09/06 13:51 ID:uBUkJCDQ
>>598
どこがキテるのでしょうか?何が悪いのでしょうか?
自分の意見をまず書いてくださいね。
600名無しさん@占い修行中:01/09/06 15:35 ID:KnM1Q3QA
>>597
定義ってあるの?
601名無しさん@占い修業中:01/09/06 17:13 ID:gYrmquKE
金白水清、誰かちゃんと説明してくれー。
気になってしかたないよ。
602名無しさん@占い修業中:01/09/06 22:05
よめない あげ
603名無しさん@占い修業中:01/09/06 23:41
おっちゃん、逃げたまんまだね。
あれじゃあ逃げるしか手はあるまい。
604名無しさん@占い修業中:01/09/07 00:05
>>597
どっからかすめ取ってきた挙例か知らないが、出典を明らかにせよ。
そして、挙例の命式がなぜ金白水清となるのかを説明されたし。

「解説文が無かったから解りませんでした」かな。
ダメだよおっちゃん、そんな逃げは。
605名無しさん@占い修業中:01/09/07 00:13
597は占い師さんではないのでは。でもやはり説明きぼんぬ

ってあれ?IDが消えてるのは気のせいですか?
606名無しさん@占い修業中:01/09/07 00:25
自分でプロだと書いてたよ。「何でも聞いてください」だって。
自称かいな。
どっちにしても、ここにいるハイグレードなアマチュア研究家に
指摘されるようじゃ、お里が知れてるね。
607597:01/09/07 00:28
おっちゃんではないよ

これどうかしら?と思って出してみただけ〜
608名無しさん@占い修業中:01/09/07 00:34
>>607
で、説明は?
>これどうかしら?
だけではちょっと。何の足しにもならんですがな。
609名無しさん@占い修業中:01/09/07 01:14
>607
別に解釈が間違ってもいいじゃん。過去にもそういう人は
いっぱいいる。俺とか(藁
だから、やっぱり自分なりの感想は欲しいなあ。
ちなみに俺、597は違うと思う(思うだけ)
610597:01/09/07 01:14
>>608
おっちゃんバッシングで話しが全然進まないから出したのだよ
説明するの恐いからハイグレードな人達にまかせます。
611名無しさん@占い修業中:01/09/07 01:50
ぢゃ、閑話休題とするってことでどうです?
おっちゃんはまたしれェ〜ッと復活して来るだろうから、
その時にでも聞いてみよう。

誰か命式ネタないですか。って前の方にあったか・・・
612名無しさん@占い修業中:01/09/07 02:08
598にあるのは、何がキテるのか解りましぇん。
確かに地支西方を成してるけど、第一運を除いて大運も水地を行くし。
あ、でも第三運で漂木になってるってこと?
第一運があまりにもキツイって話かな。
613名無しさん@占い師:01/09/07 05:31

金白水清の定義の最大公約数は、日干が、金又水で金水がそれぞれ力を持ち、清い事。
格の名前の一つ。頭が良く、肌の色が白く、若く見える人が多い。

例: 辛辛壬壬
   卯酉子寅
614名無しさん@占い修業中:01/09/07 22:50
>>598 >>612
そうかも。第二運まできついかもしれないですね。
でも、大運を読む限り悪くない。
ただ、女性運には難があるんじゃないかと思います。
615名無しさん@占い修業中:01/09/07 23:16
激しく既出だけど、命式単体で悪いように見えても、
行運がよければ救われるということで。
598の用神は壬、でよいのかな。
616名無しさん@占い修業中:01/09/07 23:48
え、違うんじゃないかな。
用神は、時柱の甲でしょう。
壬は、喜の印綬なのですが、金局に旺じられて、
己と濁壬しているし、喜忌半々です。
617名無しさん@占い修業中:01/09/08 00:11
あ、己で濁水ですか。なるへそー。
壬が通関として有効なので、早合点してしまったです。
618名無しさん@占い修業中:01/09/08 01:23
相変わらず1は人がいいなあ〜〜〜
619名無しさん@占い修業中:01/09/08 01:49
>>613
「金寒水冷」とはどう違うの?同じに見えますが。
620名無しさん@占い師:01/09/08 01:53

金寒水冷は、清く無くても金寒水冷。
621名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:11
>>618
なななんで分かったの?うーん、やっぱりそうか。
命式を見るレベルと、書き方見れば一目瞭然ですか。
よし、今度はばれないように・・・。
622名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:12
>>620 じゃあ、

淘洗されて清く輝くモノ、土の濁がないモノと考えてよろしいか?

照暖がなくてもOK?
623名無しさん@占い師:01/09/08 02:29

まあね。
624名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:29
おっちゃん、所学の人を混迷に惑わしちゃダメ。
>>613は従児格ゆえ参考にはならないよ。

>日干が、金又水で金水がそれぞれ力を持ち、清い事。

この著しく表面的な言葉はともかく、この命式の日干辛金、
卯酉冲去して無根、どこに力があるっていうんだい?

参考書の文をよく理解もしないままもって来るから
こーゆうことになるのだよ。基礎からお勉強ね。
625名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:33
>>623 「まあね。」

内格の場合、調候のない金寒水冷の局が、どうして清いと言えようか。
626名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:36
>>617
が1ってことか。
627名無しさん@占い師:01/09/08 02:39

>>624
無根?
卯の力と、酉の力見れば、一目瞭然。
基礎以前から勉強すれば。
相手にしたくないね。(きれないでね)
628名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:39
じゃ、>>624さん例出してよん‥‥気になるじゃあないですか!

お願いです。
629名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:39
ありゃあ〜〜‥
おっちゃん!!!!
630名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:41
卯の力と、酉の力ぁ? はぁ?
おっちゃん冲すら解ってないようだね…
631名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:43
去しないのが秘伝なんて言うなよー
632名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:44
>>625の問いに答えてほしい。
633名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:45
また逃げるよたぶん
634名無しさん@占い師:01/09/08 02:46

ごめん。
ちょっと意味が分からない。
635名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:47
ほらね。
636名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:51
だから、おっちゃんバッシングはもういいから本当の例出してよ。

自分達だって、否定ばかりで自分の例出してないじゃない
意味ないよ。
637名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:53
果てしなくループし続けるレス...
ここ人が4人ぐらいと見た。
638名無しさん@占い修業中:01/09/08 02:57
ここスゴイ・・・・
いまこの板で盛り上がってるのここだけのような気がする・・・
勉強になりまっす。
639名無しさん@占い師:01/09/08 02:59

ちなみに、625の質問の意味が。
640名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:04
>>637
そうですよ。その4人(正確には5人)が完璧に識別できる私は
ちょっと鬱です。ボケ役はもちろん1です、ワラ
641名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:04
>>639
自分で厨房宣言してるようなもん。ハイさよなら。
642名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:04
以前の盛り上がり方とはちょっと違うのが残念だけど。
でも、300位までのテンションがずっと続く訳も無いんで、
これはこれで良いのか。単なる感想にてsage
643名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:09
おっちゃんが出て来るとシチャガチャになるんだもん。
このパターンやだよ。
644名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:11
わび、サビ.....
645名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:12
>>640
1ですけど、このところ2度しか書き込んでないですよ。
確かにボケ役ですが(TT)
5〜6人は書いてるのではないでしょうか。
・・あー話題に関係ないですね。下げます。
646名無しさん@占い修行中:01/09/08 03:12
641でしょう。
647名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:16
確かに、ある意味盛り上がってる。金曜の夜だし。
1が下げても意味がない程だ(w
648名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:16
だから 金白水清の例出して〜〜
649名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:17
じーっと見守ってて、ニヤニヤしながら
ひとことだけレスつける上級者がいる。
ID表示の時にそれを感じた。
きっとこの板では割と高等なこのスレも、
その人(達)にとってはアホらしい問答なの
かもしれない。
650名無しさん@占い師:01/09/08 03:23

上には、上がいるからね。
651名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:25
「自分だ」って言いたいの?
お笑いだ。
652名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:29
>>650おっちゃん、でさぁ、まだ説明をもらってないんだけど。
出口オニの命式がなぜ金白水清ではないのか。
はぐらかしちゃダメだよ。時効はないからね。
「清い」とかの表現はやめなよ。字のまんまじゃないか。
653名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:36
>>649
それ同感。
ついでに、金白水清の定義の説明猛烈きぼんぬ。
教えてチャンと言われようが。。。
654名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:49
おっちゃんに聞いたら?
具体的にね。具体的に。
655名無しさん@占い修業中:01/09/08 03:53
625に対する634で、もうわかるじゃないですか。
656名無しさん@占い修業中:01/09/08 04:03
おっちゃんは丁寧に聞けば答えてくれるよ。
人が少ない深夜にこっそり聞いてみれば?
657名無しさん@占い修業中:01/09/08 04:09
答えてはくれるね。
問題はその内容ね。
658名無しさん@占い修業中:01/09/08 04:12
ああ、結局答えが聞けぬまま1000レスになってしまいそう...
>>624
>>613 は従児格ではありえないですね、一応さげ
660名無しさん@占い修業中:01/09/08 04:24
いつもそれだね。理由は。
661名無しさん@占い修業中:01/09/08 05:33
従児格ではない理由を尋ねてるよおっちゃん。
答えなきゃ、いつものパターンじゃん。また否定逃げ?
もう飽き飽き.....
662名無しさん@占い修業中:01/09/08 12:23
五行に金がナインがどうやっておぎなえばいい?
663名無しさん@占い修業中:01/09/08 12:35
スレの主旨に反するが、金白清水の例。

丙辛甲壬
申酉辰子

辛に申酉の根と三合水局があり、金白清水の吉象です。
辛は壬水に磨かれるのを喜び、大運も身旺運を行きますので、
国家の指導者として君臨したのも肯けます。
弱い丙は先天素質としての心虚を示し、
大運壬子、甲戌の年の濁水により血液が濁ることから心筋梗塞により死去。
元北朝鮮国家主席、金日成の命式でした。
664名無しさん@占い修行中:01/09/08 12:51
>>663
>>613 の命は、どうなんですか?
定義は?いろいろ聞いてすいません。
665名無しさん@占い修業中:01/09/08 14:40
「四墓土局」ってなんでしょうか。ある年が
これに当たるらしいのですが。
666659:01/09/08 16:12
>>661,>>624

辛辛壬壬
卯酉子寅

水は強い事は確かですが、従児格と呼べる程ではありません。
冲については去してなくなるというのはあまりに安易です。
八字しかないのにそんな事をしていては。
卯酉金剋木の冲。それに座す辛。比劫の助もあり、身弱内格。

これを従格だと判断した理由の方がわかりません。
私は「おっちゃん」とやらではないです。
金白清水については「格」として扱うものではないと思うので
きちんとした定義はないと思います。
667名無しさん@占い修業中:01/09/08 18:58
こちらはどうですか?まだ幼い女の子ですが
四柱推命でいう凶星が全てそろっているので不安です。
年 戊寅丙
月 丁巳戊
日 丁巳丙
時 癸卯乙
668664:01/09/08 20:11

>>666
ありがとう。
669名無しさん@占い修業中:01/09/08 22:46
>>665
ここの384レスを見ること。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=uranai&key=988191586&ls=50

あと、マルチポストは止めてくれ。
670名無しさん@占い修業中:01/09/08 23:33
>>669

ありがとうございます。マルチポストになってますか?
1回投稿したのですが、表示されていません。どこか
他のところに投稿したのか分かりません。ごめんなさい。
671670:01/09/08 23:38
670さん、書いてくださったスレッドを
読んでからお礼を述べるべきでした。間違って
投稿していたようです。素人ですみません。
672669:01/09/08 23:53
いえいえ。きつい書き方してごめんちゃい。
673名無しさん@占い修業中:01/09/09 00:14
>>666
>冲については去してなくなるというのはあまりに安易です。

“無くなる”のではない。無作用になるだけ。
だから、解冲すればもちろん有根になる。

八字しかないゆえに、きちんと解冲解合の理を
わかっていなければ、事象解明はできない。
674名無しさん@占い修業中:01/09/09 01:07
71年10月21日午刻

 庚 己 戊 辛
 午 卯 戌 亥

4歳立運で、現在は24歳乙未運中にあり。
さてこの人は、いつ事業が破産したでせう。
675名無しさん@占い修業中:01/09/09 01:32
>674
運命数が22だから金銭感覚よさそうだよ。
うひゃ‥‥‥
677名無しさん@占い修業中:01/09/09 01:35
うんめいすーてなんですかぁ??
678名無しさん@占い修業中:01/09/09 02:06
>>674
う〜んと、95年以降だから‥2000年に300ペセタ!
679名無しさん@占い修業中:01/09/09 02:17
はらたいらさんに5000点!
‥‥(古ぅ〜〜
680名無しさん@占い修業中:01/09/09 02:30
>>674
よーし!1998年に500ペセタです。
681名無しさん@占い修業中:01/09/09 02:35
あのー‥ 一応ココ推命のスレなので、理由も書いてね。
個人的には、今の流れマタ〜リしてて面白いけど。
682名無しさん@占い修業中:01/09/09 03:37
ちと難しかったかな。
金銭感覚は無いに等しいです、命式本人。
683678:01/09/09 03:41
95年から3合木局、用神冲で2000年に500ペセタ!

ファイナルあんさー!
684名無しさん@占い修業中:01/09/09 03:45

おいおい、三合木局は成さないぞ。
685名無しさん@占い師:01/09/09 03:51

今、仕事先なのですが、直感で、庚辰の去年に、10000点。
686684:01/09/09 03:59

おっちゃんの真似して書いた。(笑

目立ちたい心理が強いため、最初の一行を空ける。(W
他人の見解を否定するが、決してその理由は書かない。書けない。
やんや突っ込まれ、イヤイヤ書いてもトンチンカンなことばかりの羅列。

んで、なぜ木局を成さないかというと、
午とも合の作用があるからです。
687名無しさん@占い師:01/09/09 04:07

見やすいかなと思って、一行あけてるだけ。
今は、仕事中。
688名無しさん@占い修業中:01/09/09 04:07
>>685

おっちゃん見ィ〜けっ!
バクチなんてやってないでさ、訊いたことに答えてくれよ早く。
689名無しさん@占い修業中:01/09/09 04:10
またおっちゃんが出てきた.....
寒くなる予感。
690名無しさん@占い修業中:01/09/09 04:20
おっちゃん、相変わらず宵っ張りだね!
結構、このスレ好きでしょ?
ていうか、よそのスレでもやはりおっちゃんは別件で総攻撃を食らい、
行くとこないんだよ。見てたら笑っちゃったもんー。
ま、ここでも同じポジションをキープしてるが。(藁
692名無しさん@占い修業中:01/09/09 04:25
寅午戌の三合火局を凶とみて、
1998年に500ギル。
693名無しさん@占い修業中:01/09/09 04:30
>寅午戌の三合火局

寅−亥の合は、どうなるんでしょうか。
694【674】:01/09/09 04:35
正解は、今年の四月です。
695名無しさん@占い修業中:01/09/09 04:39
盛り上がったものの、今回は正解者なしか。
辛巳年の壬辰月って、何だろう。
696名無しさん@占い修業中:01/09/09 04:45
ヤバくなったのは去年じゃないのー?
697名無しさん@占い修業中:01/09/09 04:47
単に景気の底が抜けたから、という理由は
占術者として許されないのか、やはり。
698名無しさん@占い修業中:01/09/09 04:48
この命式でこの大運だったら、ず〜っとヤバかったのでは?
商才なんてあるようには思えないな。親が資金提供してたとか。
年柱いいからねぇ。
699名無しさん@占い師:01/09/09 06:37

最悪でもないけど、珍しい人なので紹介します。

昭和35年 8月12日PM9:46 男命 9歳立運

   辛 壬 甲 庚
   亥 申 申 子

旧家の生まれで、現在土地収入で生活。
今まで、一度も働いた事が無い。(アルバイトも)

年柱から時柱迄、金がつながり、因縁が深く、一生働かないような気がします。
神仏に、手を、あわせるしかないと思います。
皆さんは、どう思いますか?

面白い事に、姓名判断でも観ても、金水ばかりの人です。

関係ないけど、私をいじめないで下さいね!!
700駄レス御免:01/09/09 07:00
>>699
>皆さんは、どう思いますか?

すげえ羨ましい
701名無しさん@占い修業中:01/09/09 07:15
もう700レスか。途中の中断を除いても一日平均20レスとは、
この板にしては出色の速さだねえ。キリ番の話が一切出ないのも面白い。
702名無しさん@占い修業中:01/09/09 15:45
>>699

いぢめてんじゃないよ。カン違いしないように。
よそでも全く同様だったろうが。
あんたに原因があるから結果がある。それだけだ。
わりあいと解きやすいのでは・・・・おばちゃんです。

 庚 乙 戊 戊
 辰 丑 午 子

いま53歳です。大運1歳運で、
丁巳、丙辰、乙卯、甲寅、癸丑、
そして現在、51歳よりの壬子運。

この人の結婚運は、命式からどういう感じに見えますか。
704名無しさん@占い修業中:01/09/09 21:00
一見よさそうだが、悪い。(もちろん本人の責任)
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707名無しさん@占い修業中:01/09/10 02:15
キャバ上がりの電波歌手なんぞどーでもいいんだけどな。
708名無しさん@占い修業中:01/09/10 02:48
こうなりゃー1000目指しまひょ
709名無しさん@占い修業中:01/09/10 16:24
>>699
見るからにキレイな命式ですね。強旺格とみてよいと思います。
日干壬に庚辛の水源があるので祖先からの恩恵をうけていて、
命どおりの人生をおくっています。
ただ社会にでて働くのは、このひとにとっては辛いでしょうね。

>>703
日干乙は庚と干合して金化せず、作用が弱るとみる。
庚は埋金しているので、本人の我侭さが男性運を悪くしています。
710名無しさん@占い修業中:01/09/10 16:32
あのお、凶星が全て揃っているといけないって話は
どうなったんでしょうか?
711名無しさん@占い修業中:01/09/10 21:28
>>710
>>667この命式ですか?
火が旺じています。内格とみて、戊を用神とします。
肝火亢進すると、気が頭にのぼりやすくなり短気になります。
がんばりやさんですが、過ぎると融通がきかなくなり、
人と衝突することがあるかもしれません。
北方運を巡ればだいぶ良くなりますね。
712名無しさん@占い修業中:01/09/10 22:33
多分、この子のお母さんなんじゃないの?>710は

心配しなくても大丈夫ですよ。凶星うんぬんなんて話しは。
恵まれた命だと思います。
でもちょっとプライド高い子になるでしょうね。
713667じゃないけど:01/09/10 23:18
初心者ですが、一つ質問。
逆行運なので、32歳まで東方運みたいですけど、
この場合はあまり良くないのでは?
命式が強いので大丈夫なのでしょうか。
714名無しさん@占い修業中:01/09/10 23:58
>>709 >庚は埋金しているので、

埋金、してるぅ?
むしろ、湿土生金されてるのでは。
715名無しさん@占い修業中:01/09/10 23:59
大運は見てないので分からないけれど
内格で身旺の場合、日干を助ける五行は忌となります。
この命ですと戊が乾土となり、この子の才能が充分発揮できないので
北方運に巡り、湿土とする必要があります。
716名無しさん@占い修業中:01/09/11 00:29
こっちにはおっちゃん出てきてないね
717709:01/09/11 00:40
>>714
そうですね良く見ると子午冲してるし、
乾土ではありませんでした。
718名無しさん@占い修業中:01/09/11 00:47
いや、ニ戊はもちろん乾土なんですよ。それは。
自分が言いたかったのは、丑辰より湿土生金されてるがゆえに、
庚金の力量さらに強まっているということなんです。

性情解釈はあなたので全くもって正しいです。
本人はバツ2です。金遣い荒いゆえ2度とも離婚されてます。
719709:01/09/11 01:21
ああ、そうか。そこらへんの解釈がまだ弱いです。
もっと勉強します。
わっ!PC修理出してのぞけなかったが....
ひさしぶり来てみると700越えてるー
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722709:01/09/11 01:36
ここもだいぶ荒らされたからね。
それにしても、ここのスレ勉強になります。
>>718さんはプロのかたですか。
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
モナーだとあれだから、長文で来たかぁ。
例によって直後に上がったスレでの、ラスト付近カキコ者が臭いナ。
726とある住人:01/09/11 02:17
あぼーん依頼は私にお任せを...。
暇ですから。
>>726
よろしくです。あーもお、かちゅーしゃであぼ〜んをカマすと
本体あぼーんされた後に調子が悪くなっちゃうから
すんげえ使い難いっす。溜息。
728名無しさん@占い師:01/09/11 07:48

ありがとうございました。コメントしにくい命式でしたね。ちなみに女には、興味のない人です。

最悪の命式とは、どんな命式なんでしょう?
私は、50,60歳位まで、命式、大運悪く、その後、ましになる命式だと思いますが。
生き地獄。
729710:01/09/11 09:41
>>711・712
ありがとうございます。何か安心しました。
北方運というのは子丑の大運ということですね?とすれば
女の子で大運が逆になるので壮年期にはそうなりそうです。
確かに頑固な子供です。
730名無しさん:01/09/11 14:11
おとといの知ってるつもりで、柳美里の息子丈陽(たけはる)くんの、
誕生日・時間が分かったよ。
2001/1/17/AM9:24 東京日赤病院
下の命式はこちらのマニアック運命式 増刊算出法の1より
  すいめいCOM
http://www.suimei.com/suimei-e.html

    時柱  日柱  月柱  年柱
 天干  辛   庚   己   庚
 地支  巳   辰   丑   辰
 蔵干  庚   癸   辛   癸

珍しく誕生日まで分かったので載せてみました。
731730:01/09/11 14:13
(誤)誕生日→(正)誕生時間   でした。スマソ
そろそろ、あと数日で第2スレ必要になってきそう。
732名無しさん@占い修業中:01/09/11 14:27
今日の夜にまた有名人の命式クイズやります。
みなさん参加してください〜
>>732
いつもご苦労さんです。毎回楽しみです。
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735722さんへ:01/09/11 21:14
718ですが、私もプロではないです。
ビル管理室の仕事なもんで、テナントに何か問題発生しない限り夜勤は暇で・・・
占術の勉強できるのはメリットですが。
726さん、素早い削除依頼の対応、いつもありがとうございます。
737名無しさん@占い修業中:01/09/11 21:49
私、1の人と同じ誕生日の人2人知ってるよ。
2人とも優秀な人なんだけど、人の好き嫌いが激しくて
人間関係の立ち回りが不得手な方だったな。2人とも好きだけど。
738735さんへ:01/09/11 21:57
722です。そうですか、ぼくは推命歴3年目です。
いま無職で、毎日暇なので、もういちど勉強しなおしてるところです。
これからもご教示のほど、よろしくお願いします。
前のレスで申し訳ないんだけど、>>662さんの
『五行に金がナインがどうやっておぎなえばいい?』
これはとても本質的な問い。
命運をただあるがままに受け止めるだけでは、西洋占と同じで
単なる宿命論。

造作法は本来的な風水とも関わってくるしお金かかるから除外して、
造命法と言われるものに関しては、正しく活用すれば短期間で命運の
転換が可能なものとして、やはり奇門遁甲は外せないと思う。
ただしこの分野も諸流派が乱立していて、いちいち自分で検証して
いくしかないのがどうにもまどろっこしいところ。

問題は、遁甲で至尊の干と言われる甲を主とする【吉格】をそのまま
使えればいいんだけど、金を主とする配合は多くが【戦格】に当たる
から、そこら辺の見極めが難しいかと思う。
でも理に適った遁甲盤を使えば、目覚しい効果があるヨ。
友人なんて遁甲つかってメチャめちゃ営業伸ばしてる。

本スレとは特別関係ないので、sageですな。
740名無しさん@占い修業中:01/09/11 22:12
遁甲盤って何ですか?
ある年のある月のある日ある時間に、どの方位にはどんな質の
エネルギーが働いていて、それは我にどんな影響を与えるのか
を見るためのもの。
吉凶は動くことから始まりますからネ。
流れ中断するようでスマソ
ジャンボ機がニューヨーク・世界貿易センタービルに突っ込んだらしい。
しかも2機。こりゃすごい。皆さんゴメソ
いやいや、スゲェ…
745名無しさん@占い修業中:01/09/11 23:15
これを遁甲盤で出せないかな‥‥
746名無しさん@占い修業中:01/09/11 23:47
出して!出して!
有名人クイズはまた今度にします〜〜
747:01/09/12 01:06
今夜はすごいことになってますねえ。
>>737
ぎくぎくっ! そのうち1人が私じゃないことを祈ろう・・・。
ハイジャックされた4機のうち2機は離陸時の遁甲盤を出したが‥‥
五層(計10要素)をじっくり見て、四点ほど凶方要素はあり。
一番大きいのは、時盤が死門ということなのかな。
しかし同日同刻同方位へ出発している他機もあっただろうから、
これだけで説明がつくとは思えない。
辛巳年・丁酉月・丁丑日からすると、これに火金対峙を忌とする
命の人が‥‥って傾向になるのかなぁ。
わちきの実力ではこれくらいしかわかりましぇん。

このスレで扱う話ではないでしょうから、次にいってくらはい。
749おせっかいコピペ:01/09/12 18:25
話題の人を占ってみようの316より、
http://salad.2ch.net/test/rdad.cgi?bbs=uranai&key=973526339&ls=50
今回のテロの首謀者といわれるラディン氏の出生データ。
1957年の 3/10か若しくは10/3に生まれたとのこと。

3/10生まれ      10/3生まれ
 日柱 月柱 年柱    日柱 月柱 年柱
 辛  癸  丁     戊  己  丁
 巳  卯  酉     申  酉  酉
750名無しさん@占い修業中:01/09/12 19:06
これくらべると、たぶん10/3のほうだな。
751名無しさん@占い修業中:01/09/12 19:37
緯度と経度を教えれ。 at.サウジでいいのか?
こういうのは西洋占の方が強いと思われ
752名無しさん@占い修業中:01/09/12 19:45
生年月日のソースはここでの発言です。
ttp://groups.yahoo.com/group/Centaurs
753名無しさん@占い修業中:01/09/12 21:47
ラディンが、右の方で戌刻生まれだったらスゴイよね。
754名無しさん@占い修業中:01/09/12 22:32
スレ題にぴったり、ということですか?
755名無しさん@占い修業中:01/09/12 22:48
その前に、本当にラディン氏なのかどうかも問題だ.......
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無しさん@占い師:01/09/13 01:03







>>728 に答えて誰か。
掃除。
759名無しさん@占い師:01/09/13 01:04









>>728 に答えてだれか。
掃除。
760名無しさん@占い師:01/09/13 01:05









>>728 に答えて誰か。
掃除。
761名無しさん@占い修業中:01/09/13 01:06
>>758-759
あのー、無駄に空行入れないで欲しいんですけど。
長文コピペを裏に回したいなら、適当な1行レスを10個付ければ事足ります。
762名無しさん@占い師:01/09/13 01:08
あっそ
763761:01/09/13 01:09
裏回しするなら手伝いますよ
764761:01/09/13 01:09
よいしょ。
765とある住人:01/09/13 01:10
そうです......。あぼーん依頼しますんで、
通常通りでお願いします。
766761:01/09/13 01:11
スマソ
767名無しさん@占い師:01/09/13 01:12
>>728 に答えてぴょん。
768名無しさん@占い修業中:01/09/13 01:43
>>767
どんな人でもいずれは大運で喜神運が廻ってくるだろうし、
それが青壮年期だったらベターだろうね。
時柱を老年期の運とみて、ここが強すぎるのは良くないと
言われるけど、本当ですか。自分はまだぴんと来ない。
769名無しさん@占い師:01/09/13 01:53

時柱に用神がくれば、死はまのがれるが。
強すぎるのも、弱すぎるのも良くないね。
770名無しさん@占い修業中:01/09/13 01:59
時柱が強旺だと長患いの末に死ぬというが、
そういう例をまだ実際に見たことないなあ。

ところで占い師さんは仕事中?いつも深夜に現れますが。
771名無しさん@占い師:01/09/13 02:03

今日は違う。
不規則なもんで。
そうですか。今後とも書き込みどうぞ宜しく。
自分はプロの相手できるほど詳しくないし、
ここで雑談もなんだからこのへんで失礼をば。
おっちゃん、カキコしたくてムズムズしてるのはわかるけど、
目立とうとして空行オイタしちゃダメだよ。

>>772
プロにもいろんな人がいます。
あなたの方が実力あるかも。
774名無しさん@占い師:01/09/13 03:06

>>773
空行ね。ごめん。

あなたの方が・・・どうしてそういじめるの?
キミが逃げ続けるから。
過去ログ読んでみ。
776名無しさん@占い修業中:01/09/13 04:57
そろそろ本気で次スレの正式タイトルを‥‥です。
777名無しさん@占い師:01/09/13 05:21
>>529
だめですか?
778名無しさん@占い修業中:01/09/13 17:22
>>777
やっぱり最悪ってところに興味ひかれるからね。
おもいきってクイズ形式にしてみては。こんな感じで。

■命式クイズ 有名人を当てろ!■
779名無しさん@占い修業中:01/09/13 18:21
ここのスレ題は功罪共に大きいですね。
真面目な議論を生み、同時にアラーシも呼んでしまったような気がします。
次は穏当なタイトルがよいと思いますけど、今ほど盛り上がるかな?
780名無しさん@占い修業中:01/09/13 23:40
約1人を除いて、すでに初心者でない人々が定着してるから、
スレ名を決めておけば変わらず盛り上がると思う。
781名無しさん@占い修業中:01/09/14 00:00
おっちゃん?
782名無しさん@占い修業中:01/09/14 00:04
やっぱり【四柱推命・最悪の命式とは】Part.U
でいいんじゃないのかな。
判りやすいしね。
783名無しさん@占い修業中:01/09/14 00:32
もう少し統合してある方がいい。
1さん、ネーミングして立ててよ。レスするから
784名無しさん@占い修業中:01/09/14 00:38
最悪な命式はネタギレです。

今度どんなのアップしようかしら。
神戸のA少年のはマズイよねえ?
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796暇な住人:01/09/14 01:24
すでに依頼しました。なにせ暇なので。
私に出来ることはこれくらい...。
>>796
いつもありがとうございます。

「このスレ大きすぎます」が出るまで、頑張ってここでやりますか。
798名無しさん@占い修業中:01/09/14 02:18
う〜む‥‥
深く沈んでいた食神星スレが、どうして荒らしのあと急に
上がるんだろう。

あのスレは、隣の板に常駐する女がありもしない命式を勝手に作って、
自作自演で1人楽しんでるようなものだったはず。
ご丁寧にも、各通変星ごとにスレ立てていた。

以前、ここにも来て追っ払われた女。
やぱーりな…
たいていの板にそんな人はいるよ。犯罪者も生んだ(w 2chだもの。
ここが「大きすぎます」になったら新スレ立てればいいし、
成り行き任せでマターリ逝こう。
800名無しさん@占い修業中:01/09/14 03:02
成り行き任せかぁ、あらためていい言葉だなぁー・・
ほんと、そうだよね。

ついにここも800いってしまった。
801名無しさん@占い修業中:01/09/14 03:25
ここんとこ、ワル命式の例が途切れちゃってるね。
802名無しさん@占い修業中:01/09/14 03:27
ここの350レスぐらいまでって、ホント楽しかった。息もつかせぬスピード感が
あって。今は雑談モードで、時々ネタが出て盛り上がる感じだけど、
これはこれで好きだったりする。人生行くところ青山あり(大袈裟)。
803名無しさん@占い修業中:01/09/14 03:30
神戸少年Aの命式

立運=0歳2ヶ月

辛辛丙壬
卯卯午戌

コメントは差し控えさせて頂きます。。。
804名無しさん@占い修業中:01/09/14 03:52
この少年Aの命式は、どこかで扱ってたような気もしたが・・

これぞ「杯水車薪」の最も顕著なものだよね。
年干の壬水は全く無力だ。返って火勢を強めるのみ。
805名無しさん@占い修業中:01/09/14 04:22
「杯水車薪」が、やっと明らかになりましたね。
806名無しさん@占い修業中:01/09/14 04:42
“薪”とは、牧のことですよね?
807名無しさん@占い修業中:01/09/14 04:47
ボーボー燃える牧を積んだ車…かな。
808名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:00
車薪って、そういう意味だったんだ。
薪車だと判りやすかったのに.....
809名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:07
辛―壬の傷官は丙を見て喜ぶっていうのは・・。
見当違いですか?
810名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:15
季節をよくよく考えませ理。
それと、『壬の傷官は丙を見て喜ぶ』って、
主客転倒してますよ。あくまで主は日干。

内格で、身弱の上に壬水の洩気があって、
さらに日干の近くに丙火があったりすると、
尅洩交集で身はもちませぬ。夏月なら尚更。
811名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:18
“壊金”てやつですね。
812名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:31
あぁ‥勉強しなくちゃなぁー‥トホ
813名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:32
なるほど・・ありがとうございます。やっぱりレベルが違いすぎる・・
隣の板逝ってきます。
814名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:34
むむ……でも調候としての壬は必要では。
815名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:38
>>813、逝かないでェ〜〜
たださえ板ごと人が少なくなってるんだから。
てか、夏厨が出てくる前はこんなものだったような気もするな…
816名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:42
>>814
もちろんそれは必要ですね。
調候は、位置がどこにあるかによって大きく違ってきますね。
調候太過は当然のこと忌だし。
817名無しさん@占い修業中:01/09/14 05:48
よくついていけないMeも、逝った方がヨイのでしょうか・・
818名無しさん@占い修業中:01/09/14 06:03
命式アプ職人です!
次ぎはどんなのがいいかな?
またクイズ形式にしようと思います〜

しばらくは↑の命式で。
819名無しさん@占い修業中:01/09/14 06:05
あなたがここにいてほしい。
by. PINK FLOYD
820名無しさん@占い修業中:01/09/14 06:08
OH,そ・それは‥‥懐かしや〜
821名無しさん@占い修業中:01/09/14 06:34
命式アプ職人、あぼーん依頼職人と色々な人がいるスレだね、ここ。
てゆーか、寝てる間に話が進んでて参加できなかったのが、
すごく悔しいんですけどー。
822名無しさん@占い師:01/09/14 06:42

仕事終ったところ。少し話す?
嫌ならさりま〜す。
823821:01/09/14 06:57
なんだか昨日もお話したような(笑
今日は仕事がたまってて、これから出るんですよ。残念。
824名無しさん@占い師:01/09/14 07:04

いってらっしゃいませ。
仕事頑張ってください。チュ♪
825名無しさん@占い師:01/09/14 07:25

■四柱推命占術理論・いろんな命式集■
どおどお?ちょっと長いかな。

超有名人の命式(死去)

  丁 癸 乙 甲
  巳 巳 亥 午

答えは、9月15日AM 2時30頃、発表予定です。(コメントがあれば)
826名無しさん@占い修業中:01/09/14 20:19
ここももう終わりに近いですが、この命式はどうでしょうか。
皆さんご存知の方です。男命、です。

壬 癸 丙 辛
子 卯 申 巳

日主は月令を得てはいないが、年月が干合水化、月時支は半会水局で
一応従旺格と思うのですが。内格でしょうか。

ただ、夭折運であり、太く短い人生のようです。
なお出生地が不明のため、時柱は癸丑の可能性もあります。
825とかぶってすみません。
827名無しさん@占い修業中:01/09/15 01:22
天地徳合の場合、不化不去です。
828名無しさん@占い修業中:01/09/15 01:25
大運を出さない人おおいね
829名無しさん@占い修業中:01/09/15 01:44
>>825
性別がないよー
830名無しさん@占い修業中:01/09/15 01:44
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
831名無しさん@占い修業中:01/09/15 01:49
>>825は従財格かな?
832名無しさん@占い修業中:01/09/15 01:51
>>825

おっちゃんさあ、肝心の質問からは逃げたまんまで、よく
しゃあしゃあとそんなことできるよなあんた。
ホトボリが冷めたとでも思ってるのか。
自分の過去レス読んでみな。
『恥』と『逃げ』の記録だよ。

電波入りゆえ自覚がないようだが、
あんたこのスレじゃちょっとしたピエロだ。
833名無しさん@占い師:01/09/15 01:52

ごめん。男です。
834名無しさん@占い修業中:01/09/15 01:58
>>822>>825

自作自演ウザい。
無駄レス使うな。
835名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:02
「鉄の掟」より。

一、 出されたご飯は残さず食べる。
一, 転んでも泣かない。
836名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:04
>>835
なぜぜんぶかかないのだひろゆきをきらってるのか
837名無しさん@占い師:01/09/15 02:20

>>823へ 自作自演だって、834は、ここでよく自作自演をしてたの知ってますか?
私は、自作自演は無いです。

>>832は、質問の仕方を知らないですね。
838名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:22
エラぶりたいだけのオヤジ
839名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:24
おっちゃん、人間性にすこし問題があるかもしれないが、
自作自演する人じゃないだろ。
840名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:25
>>837
カキコする時の、自分の癖さえ把握していない。
もういいから。
841名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:29
自分の非を、そのまんま相手にかぶせるのがちょっとね…
イタイ。
842名無しさん@占い師:01/09/15 02:31

>>839
ありがとう。人間性に問題?
自信過剰なところは、あるかも。
843名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:32
もう無視無視。
844名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:33
ていうか、おっちゃんの命式みてみたい。
845名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:34
>>839

わざとらしいよ。
846名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:35
おっちゃん独身だろ。
847名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:37
ワーィすっかりおっちゃんスレ。
嬉しい??
848名無しさん@占い師:01/09/15 02:40

>>847へ、結構むかつくよ。
私は、推命が好きなだけ。
あ、、私も“おっちゃん”の命式を拝見したいです。
でも個人情報の露呈になっちゃいますもんね。。。いつか御縁があったら是非。
850名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:42
ところで、>>825は従格、内格どっち?
851名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:43
>私は、推命が好きなだけ。

そんなら早くお子チャマ推命から抜け出せ。しっかり勉強せい。
852名無しさん@占い師:01/09/15 02:47

>>825は、内格です。
さあ、誰でしょう。
853名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:49
誰かねぇ
854名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:51
ここは人物クイズのスレか?
855名無しさん@占い師:01/09/15 02:53

違うけど、堅い事、言わないで。
856名無しさん@占い修業中:01/09/15 02:53
若くして亡くなった人だよね、心疾患かな?
それとも事故死?
857名無しさん@占い師:01/09/15 02:58

明治27年11月27日生まれで、若くしてなくなってないよ。
大運いいし。
ヒントとして、芸能人ではないです。
858名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:00
大正天皇?
859名無しさん@占い師:01/09/15 03:05

ちがうんだな〜。
ヒント、和歌山県生まれで、94歳でなくなる。号外も出たよ。
860名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:09
自分なりの解命を付すんじゃなかったのかここは
861名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:11
お金持ち?
862名無しさん@占い師:01/09/15 03:13

そうですね。解命を。
命式は、身弱多財、大運良く、本人の努力も非常に大きいと思います。
863名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:15
それが解命と言えるのか?
やっぱ素人なんだな。
864名無しさん@占い師:01/09/15 03:18

>>863解明をどちらが素人か、間違ってたら、教えてあげるよ。
865名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:19
あんたに教えてもらいたくない。
とんでもないオヤヂだな。
866名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:21
>間違ってたら、教えてあげるよ。

また意味不明。
間違ってて、どうやって正解を教えるんだい 。
867名無しさん@占い師:01/09/15 03:22

解命を。
868名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:23
予想通りの返事。
自分で出しといて、都合が悪くなると人に押し付けるんだな。
869名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:24
どーでもいいけど、ここが安っぽい人物クイズスレに変わるの反対。
870名無しさん@占い師:01/09/15 03:25

ごめん。ばかを相手にしてしまって。
871名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:26
おっちゃんからオヤジに成り下がっちゃったネ
872名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:27
この人アブナイよ〜 見守ってるだけにします。
873名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:40
毒がタップリのスレだ・・・おっちゃんさんの徹底したDEMPA
ぶりは最高!!面白い。
874名無しさん@占い師:01/09/15 03:43

ありがとう。そろそろ答えを言っていい。
875名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:44
ナハ・ナハハハハハハハ・・・
876名無しさん@占い師:01/09/15 03:46

ところで、DEMPAって何?
877名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:47
すごい、もうすぐ900だ。
878名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:49
>>876
いーよいーよぉ〜っ!
次いこ!
879名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:50
おっちゃんで盛り上がっても、意味無いんだけど。
レスがもったいない。
880名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:51
ま、そーだね。
881名無しさん@占い師:01/09/15 03:53

答えは、松下 幸之助でした。
次スレ■四柱推命・いろんな命式特集■でどう?
882名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:55
だめ
883名無しさん@占い修業中:01/09/15 03:55
じゃあ、>>826これ行きますか。
だれか、解命する勇気のある人どうぞ。
ていうかさ、上で出てたけど、もともとここは自分なりの解命してアップするって
話じゃなかったっけ?

荒れた雰囲気好きじゃないし、個人をあまりどうこう言いたくないけど、
おっちゃんて人、確かにレスがイタイ部分ありだね。ぶってる割には。
ここに集う人は、見ててそのへんをごまかせる人々じゃないと思うんだよね。

スレ題とは何ら関係ないので下げ。
885名無しさん@占い修業中:01/09/15 04:21
命式アプ職人です!
寝たたら、なんかおっちゃんスレになってる・・

もうちょっと、上手く例題ださないとダメよー
それに松下幸之助はあまりに出過ぎだよー
886826:01/09/15 04:22
大運は0歳3ヶ月です。あ、それから、
答え聞いても皆さん怒らないでね。
887名無しさん@占い修業中:01/09/15 04:24
やっぱりあなたが登場しないことには!
おっちゃんでは役不足だもん。ツッコミに弱いし。
888名無しさん@占い修業中:01/09/15 04:30
いや、私は初心者なんです。外格と思ったけれど、どうですか。
>827
天地徳合で不合不去とは、天干地支がそれぞれ合になった場合でしょうか。
889名無しさん@占い修業中:01/09/15 05:00
そのとおりです。
890名無しさん@占い修業中:01/09/15 05:19
外格ではないような気がする。
891名無しさん@占い修業中:01/09/15 05:20
今晩だけで60レス。うち半分はおっちゃんいじり(w
892名無しさん@占い修業中:01/09/15 05:20
他の占いを勉強中なのであえて覗かなかったのですがついつい・・・
数年前、四柱の勉強をしようと思っておじさんが喫茶店みたいのもかねて
占いと占いの教室をやってるところに行ったら
私は『感池』(字が違うな〜)があるのですが
私の命式を見て急に自分は女友達と旅行に行ったりするけど
女性に興味ないとかいいう話をはじめました
たしか当時10代の私、いくらなんでもおじさん口説いたりしないです・・・
893名無しさん@占い修業中:01/09/15 05:24
ん?・・・・
どうコメントしたらいいのかな〜
まあ気軽にここも覗いてくださいヨ。
894名無しさん@占い修業中:01/09/15 05:26
おっちゃんはこのスレのペットだからね。(w
895826:01/09/15 05:40
826は内格のようですね。
癸水、丙火がそれぞれ根があり強いし、ここは甲木が欲しいところ。
年干の辛金は強い日主をさらに強めるため忌。従って日支蔵干の甲木が
用神。・・蔵干で用神取っていいのかなあ。
896名無しさん@占い修業中:01/09/15 05:42
もちろん。
天干にない時はどうすんですか。(藁
897名無しさん@占い修業中:01/09/15 05:50
なるほど。
898826:01/09/15 06:07
なるほど(笑)

ところでこの命式のかたは・・・・皆さんすいません。
スレの最初を見てください。冗談はこれっきりにします。
899名無しさん@占い修業中:01/09/15 06:35
おっちゃんとは1の方ですか?
久々に自分の命式を見たら2001年辛巳・絶・印綬と書いてありました
今年はよくないって事ですよね?
900名無しさん@占い修業中:01/09/15 07:04
900だ。1は、おっちゃんじゃないよ。特長有るからみればわかるよ。
9011:01/09/15 15:17
「ついにここも800」とあったのがつい昨日のようだ・・・
って、昨日じゃないですか。(笑
@占い師の方は勿論別人ですよ。私のレス・・全部はバレてないと思う。

新スレの話。「例題集」のような感じがよいと言う意見、
現タイトルのpart2がよいという意見の2通りになってるようですね。
現状のように、占う人が意見を出しあうスレにするのであれば、
立てる方は、「簡単でも自分の意見を提示する」という類の但し書きをつけると
よいかと思います(蛇足ですが)。
902名無しさん@占い修業中:01/09/15 18:35
蛇足ではないと思いますよ。 但し書きを付けないと、某おっちゃんみたいに
ただの「添え書き」を解命と勘違いして、突っ込まれるとトンズラする・・・
みたいなのが定着するとマズイのでは。
解らないならはっきり解りませんと書いておくべきだと思う。
903名無しさん@占い修業中:01/09/15 18:42
今晩で1000までいくのかな。(w
904名無しさん@占い修業中:01/09/15 19:03
おっちゃん登場すると1000まで逝きそうな予感!
でもな〜んかね、毎週ほとんど同じようなパターンじゃない?
そろそろ、おっちゃんの口からもっと推命らしい深く頷ける
ものがほしいなとは思う。
レス遡って読むと《鉄》《錆び》《清い》しかないんだよねこれが。(藁
なんだかなぁー 最初の頃はここもっとホントっぽい上級者いなかった?
905名無しさん@占い修業中:01/09/15 19:23
例題でも特徴のないふつ〜の命式だと申し訳ないがつまらないよ‥
最初の頃は「なるほど」という特徴のある命式がでたから
参加しがいがあったけどね。

1、はよく考えて責任もってスレたてする事。
906名無しさん@占い修業中:01/09/15 19:29
>>904
いたやうな。時の流れは諸行無常。

どっちかつぅと今日の鬱元は、かにょスレが欄外に出て
またage荒らしが暴れるのかってところ。
907名無しさん@占い修業中:01/09/15 20:13
>>904
ネタを貢いでくれるのはありがたいんだけどさ、煽りのパターンがずっと一緒
なのはいい加減どうかというね。
もう飽きた。
908名無しさん@占い修業中:01/09/15 21:14
ボケのパターンがいつも一緒だからね、仕方がない。
そろそろ気合入れていきたいところです。
悪ネタ探してみますね。いいのあったらアプしますー。
909名無しさん@占い修業中:01/09/15 23:58
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
910名無しさん@占い修業中:01/09/16 00:07
「解析者用 四柱八字」
パっと見て、占ってチャンには何が何だかわかんない題名にしておくのも
良いんでない?
911名無しさん@占い修業中:01/09/16 00:18
いい考え
912名無しさん@占い修業中:01/09/16 00:20
いいね!
じゃ、1よろしく
913名無しさん@占い修業中:01/09/16 00:20
そうだね、おもいっきり硬派な感じがいいです。
こんなのどう?

■■子平命理■■
914名無しさん@占い修業中:01/09/16 00:40
単純に、■■■ 四柱推命 ■■■
前に出ていたが、いろんな命式集もいいんじゃない?
1さんどう?
915名無しさん@占い修業中:01/09/16 01:01
おれ1さんじゃないんだけど、■■子平命理■■ や
■■先天八字■■ ってなるほどすごくイイと思うよ。
よくある空亡なんちゃらとか通変星、十ニ運星推命とは
一線を引く意味でも、差別化が図れると思うけど。
916910:01/09/16 01:05
■■子平命理■■  に1票!
一番わかり難そうだから(笑)
917名無しさん@占い修業中:01/09/16 01:10
不動票で100票!!
918名無しさん@占い修業中:01/09/16 01:39
いいんでない?
919:01/09/16 01:42
こんばんわ。次も私が立ててよいのですか?
今のところ、

1.四柱推命(・命式集  等とつける。以下同じ)
2.子平命理
3.先天八字

が挙がっています。通変星スレも立ってるし、硬派な題は賛成。
今のところ2が有力ですね。
920名無しさん@占い修業中:01/09/16 01:55
1、注意書き忘れるなよナ

■■子平命理・看命例題 ■■

でどう?
921名無しさん@占い師:01/09/16 01:56

■四柱推命・いろんな命式集■に一票。

1さんにとっては、荷が重いよね!!立ててもいいよ。
イヤという声もあると思うけど。(変に反応しないで下さい)
922名無しさん@占い修業中:01/09/16 01:58
“例題”というのは付けない方がよいと思うけど。
エラそうだし、荒らしに遭いやすいんでない。
923名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:00
おっちゃん、あれだけ叩かれてもまだ出る気だ。(w
ヒマなんだね。
924名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:03
おっちゃんは実力的にも怪しいし、キャラ的にも用済みなんだけど。
出るのなら今度は初心者らしい態度でね。
925名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:03
私も、「例題」は入れないほうがいいと思います。
“命”を“看”るのが主体だというのを
冷たいほど前面に出しておかないと
「是非私を例題に!!!!!」ってゆーのが来ちゃいそうで。
(考えすぎ?)
926名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:14
>>925

そうですね。それとくれぐれも注意書きを忘れないよう
1さんお願いしますよ。

おっちゃんがまた分も弁えずイヤミな偉そうなことを
921でのたまってますが、無視して行きましょう。
927:01/09/16 02:23
じゃあ、注意書きの例文を作成して、早めにUPします。
それについて皆さんの意見を聞いた上で、立てます。

そうそう、826は私でした。つまらん例題を出してすいません。
あれは「このスレの命式」です。そこそこの運でしたね。
928名無しさん@占い師:01/09/16 02:24

 印字してみたら、A4サイズで100枚以上になりました。
読み返してみた所、最初のころ、具体的にいろいろ解命してましたね。
その人たちから見ると、私のコメントは、自分だけ分かっていて、具体的に
説明して無い部分がありましたね。本当に申し訳ありませんでした。ここにお詫び申し上げます。

自作自演は、最低ですね。
新スレから、@占い修行中」にしようかな。
929名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:34
>>928

してないだろ。あんた具体的解命なんて一度も。

今になって取り繕ってヘリ下っても遅い。
だいいち、あんたの実力って変わらないんだからさ。
ここにいる皆さんが、そんなに節穴だとでも思ってる?
もうあんたは用済みなんだよ。ていうか、不快だ。
あんた出ると、流れが停滞するんだよ。

次スレからは無視するんで宜しく。
930名無しさん@占い修行中:01/09/16 02:40
>>929
あなた煽ってるだけじゃない。
931名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:43
921での発言はちょっと、慇懃無礼でないか?
おっちゃんはまず1さんに謝るべきでは。(意味がわからないかも‥)
客観的に見て、実力ではおっちゃんも1さんも同位置にいると思えるが。
932名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:47
電波ほっとけ
933名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:48
まあまあ、そんな冷たくしなくても。反省してるんだし。
すこし様子見てあげましょう。
それでダメだったら、無視するということで。
ていうか、出入り禁止ねもう、おっちゃん分かった!
934:01/09/16 02:49
私は全然気にしてませんよ。ただ、上達したいと思ってるだけです。
935名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:50
そう、入ってきても無視すりゃいんだよ。
936名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:51
決まり。
937名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:54
シカトけてい!
938名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:56
やっぱおっちゃんには憤懣やる方なかったのね、皆さん。(笑
939名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:59
具体的に自分なりの解命をあぷすれば初心者でも良いですか?迷惑?
940名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:02
>>939
ぜんぜん迷惑じゃないですよ。歓迎です。
迷惑なのは、初心者のくせに解ったふりをする人なんです。
941名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:06
拙くても何でも、自分なりの読み方を記してる人は
叩かないでくださいお願いー(だめ?
942名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:09
941はもしかしておっちゃん?
違うよね。
943名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:10
そだね。「はぁ?」とかよく言う人いるけど、感じ悪い

1、できた?もうすぐ1000いっちゃうヨ〜
944名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:10
>>941
だからそれはOKだって。
最初は誰でも拙いんだから。
1000まで雑談して過ごしますかい
946名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:16
ここって野郎ばっかりだよね。
女性はいるのかな?
947名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:19
覗いてる人はいるんじゃないかな。
948名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:19
ハイヨ!女だよ

男女半々だとおもうヨ!
9491より注意書きをば:01/09/16 03:19
1.命式を書いて頂く際は、自分の出来る範囲での解命をお願いします。

2.八字に加え、性別・大運・立運を必ず記入願います。

3.鑑定スレではないので身の上相談は禁止です。。ただし解命の参考に
するため、命式の人物に関する簡単な情報は書いても構いません。


簡単ですが、これでどうです?
950名無しさん@占い師:01/09/16 03:20

 ここでは、@占い師」でレスしてます。941は、私では、ありません。
よかったら、説明不足、他にどこを直せばいいですか?
951名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:22
1、ごくろうそま

ところでスレ題は?
952名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:28
1さん、イイ!
それと念のために、

4.神殺や空亡、通変星や十ニ運星を主体に見る方は、御遠慮いただきます。

を項目として加えるというのはどうでっか。
初心者がこのスレで浮いちゃうのはチョトイタイし‥
953名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:30
>>950
しつこいぞ!
あんたも男なんだろー
要らないって言われてんだよ。わかるか? いーらーなーい!
954名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:33
もう無視していこうヨ。
955スレ題:01/09/16 03:33
私は、こんな感じがいいと思いますが。冗長かも。
「先天八字を読む」
「子平命理・追究スレッド」

あと、但し書きはあまり長くないほうがいいと思います。長いと、
それだけで一部の人(荒らしとか)の目を惹いちゃうので。でも952さんの
ご指摘はもっともなので、1と2を一つにまとめて、3に追加しましょう。
956名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:44
「子平命理・追究スレッド」に1000票。
957名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:49
「子平命理・追究スレッド」、これで良いよ。
1さん、ご苦労様です。
958名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:52
あと残り50ないね。
そろそろ決めて、次スレにきっちり誘導して引っ越ししませうよ。
「子平命理・追究スレッド」←私もこれ一票
959:01/09/16 03:57
分かりました。異論がある方もいるでしょうが、あまり引き延ばしても
仕方ないので、これで行きます。10分以内に立てますので、皆さんどうぞ
宜しくお願いします。
こっちはsageながら雑談で埋める?
961名無しさん@占い修業中:01/09/16 04:02
Oh,Yeah.
962:01/09/16 04:04
立てました。頭書きが一寸そっけなかったかな?
963アプ職人:01/09/16 04:04
そですね。このスレで雑談する機会もないから
ところで、ここって年令層高い?
964名無しさん@占い修業中:01/09/16 04:05
私は34歳です。
965アプ職人:01/09/16 04:06
>>964
おっちゃんじゃ、ないですよね?(ワラ
966名無しさん@占い修業中:01/09/16 04:07
わたしはアングラ雑誌が好きな20代ギリちょん男です。
私は1にあるとおり、33歳です。2chで初めて立てたスレなもので、
緊張しましたよー。今回もそうですけど。
ちなみに、東京在住です。
968次スレはこれ:01/09/16 04:09
>966
「GON」「噂の真相」とか?この辺は基本ですね(藁
基本ですネ。
元祖はBUBKAですね。
971アプ職人:01/09/16 04:14
私以外に女性いないのー?
972964:01/09/16 04:15
BUBUKAの方が真似っこだもん。
んーむむ、女性とは知らなかった…
974名無しさん@占い修行中:01/09/16 04:17
アプ職人は、いくつ?
BUBKAって確かドイツ語だよね。
アプ職人さん、このスレにいる女性では目だって冷静だね。
お年は、いいんじゃない?個人的には聞きたいけど(オヤジ)
ああ、これをマターリと言わずして何と言おう......
978アプ職人:01/09/16 04:22
20代後半ですよ。この中だけでは若手?(ワラ

次ぎ誰あげようかな
芸能人はつまんないのでなあ
芸術家とか手にはいらないかなあ 誰かあげれ
いまキング・クリムゾンの【トリオ】を聴きながらカキコっている。
この雰囲気とマッチしてて至福だ・・・
じゃあ私は、979さんに対抗してDisciplineにしときます。
981:01/09/16 04:29
新スレ用の命式を私も探します。
立てた以上は盛り上がると嬉しいですが、こればかりは誰にも
予測できないから。なるようになる、うーんいい言葉だ(自画自賛)

今晩はほどよく涼しくて快適な夜です......
復活クリムゾンの方ですね。
983名無しさん@占い修業中:01/09/16 04:31
おお!新スレ、立ちましたね。おめでとう。
ぼくは無職の29歳、独身、貧乏、彼女無しですよー。
アプ職人さんは、独身?

>>979
じゃあ、ぼくはlarks tongues in aspicにしよっと。
やー聴いてる人多いんだなあクリムゾン。
プログレだから、詞も含めた世界が占術と共通する部分は多しですね。
985アプ職人:01/09/16 04:36
話しについていけない‥?
larks tongues in aspic 収録の[ 流刑者 ]はイイ
>985
いや、私もロック聴かないんでわかんないです。
皆さん洋楽板あたりに行ってるのかな?私は一般書籍板、食べ物系板、
あと若干の恥ずかしい板ですね・・・。
988名無しさん@占い修業中:01/09/16 04:42
あそこね。
あそこは変動が大きいよね
あそこです(笑 っていくつもあるような。
いよいよここも終わりですねえ。約40日、短かった。
>>986
そうですね、ジャケットが太陽と月を表しているやつです。
陰と陽ですね、共通してる。
じつは今日、仕事の面接行くので、そろそろ寝ます。
みなさん、おやすみです。
クリムゾンといえば、リーダーのロバート・フリップは
グルジェフスクールの出身者だなぁ。

そういえば最近、クルマのCMでクリムゾンの
《…スキッゾイト・マン》が流れてまするね。
おやすみなさい。
993名無しさん@占い修業中:01/09/16 05:08
>>990
えっ、ここってわずか40日前後でここまでカウントしてたの?
おっさんと煽りがおおきかったヨ
後、すこしで1000だね。
995名無しさん@占い修業中:01/09/16 05:14
おっさん→おっちゃん
ですね。
おっちゃん→名無しさん@占い師
新スレでもくるかな?
997名無しさん@占い修業中:01/09/16 05:18
う、不吉なことを…
998名無しさん@占い修業中:01/09/16 05:20
今度はおっちゃんのような人はカンベンよー。
最後に記念かきこ。皆さんまたね。
1000:01/09/16 05:21
1000レス目が荒らしか占い師さんだったりして(笑
では、皆さんさようなら。新スレで会いましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。