★★いい電話占い会社☆悪い電話占い会社★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
沢山ある電話占い会社でおすすめのところ、おすすめ出来ないところの情報をお願いします。
あくまでも、全体的に見ての意見を聞きたいので、特定の占い師に関することは別スレッドで。
以前在籍してた占い会社の暴露話も聞きたいです。
21:2001/07/23(月) 11:00
最近やたらと増えてきた、魔術・祈祷代行、お守り販売をメニューに加えてる会社。
この手のは名古屋に多いですね。
実際に依頼したことがある人の情報が聞きたいです。
わたし自身、依頼したいとか思ってるんじゃなくて、
うさんくさいから実態を聞きたいな〜と思ってるだけです。誤解しないで下さい。
3名無しさん@占い修業中:2001/07/23(月) 18:35
なら隣の板に行けばいいのに。向こうの方がジプシー
多そうじゃん。

電話占いの会社のことなら確か既にスレあったよ。
4名無しさん@占い修業中:2001/07/23(月) 20:36
会社の暴露話もオッケーってことなんでここでもいいじゃん
5名無しさん@占い修業中:2001/07/23(月) 20:42
電話鑑定したことある人集まれ!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=uranai&key=989822971&ls=50

スレは有効に使うのがよいかと思われ
6名無しさん@占い修業中:2001/07/23(月) 22:38
■いい電話会社
東京電話
■悪い電話会社
NTT東西
7yafu- :2001/07/24(火) 01:48
★ここは専門板です★

★スレッドをたてる前に★
あなたの提供したい話題のスレッドが、既にあるかもしれません。
まずそれを確認して下さい。

質問するだけなら、まずは「スレッド立てるまでもない質問用スレッド」に
書き込んでみて下さい。親切な住人がその場で答えてくれるか、
話題にそったスレッドに案内してくれるかも。
8名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 03:19
電話占いの「メビウス」ってどう?
詳しい情報知ってる人いるかな?
9名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 04:04
占ってちゃんたちって、どうしてこうずうずうしいの…
10名無し:2001/07/24(火) 07:56
地方転勤でやめましたが「メビウス」で
占っていました。

他の鑑定会社が一分でも話を引き伸ばせという方針なのに
「メビウス」は会社からなるべく20分で終わらせてあげてください
と言われるような良心的な会社。

無料で占い勉強会を開いてくれるし
良い占い師を育成しようという志のある会社。

は〜、もう一度「メビウス」で働きたい。
11名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 11:44
スリーエスも占いに関係ない無駄話は禁止です。
メビウスで働くのなら愛知周辺でないと駄目なんですか?<<10
12名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 12:04
あなたは今もメビウスの社員なのではないですか?
それは冗談ですが、占い勉強会までやるなんて良い会社でですね。
でもその時の占いの講師とは誰なんでしょうか?
13名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 12:07
小林幸生さんじゃないの?
14名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 12:28
メビウスは小林幸生さん絡みなんですか。
15名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 12:33
それとも穂渡桂樹かな
16名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 12:36
http://www.mobius.co.jp/
直接問い合わせるのが一番よいと重い鱒
17名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 16:28
へえー。メビウスっていい会社だね。だけど占い師の質ぐぁっ…。たまに、すっげーいい先生いるけどね。あれは得した気分になる。でも、ずっとご無沙汰で名前忘れた。
18名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 20:05
19名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 20:10
>>17 厳しい試験で受かった先生達。
でも、質はイマイチってのはね〜。
20名無しさん@占い修業中:2001/07/25(水) 00:30
占い師が客を装ってヤフーに宣伝するところはダメですね。
ESPなんかがいい例でしょう(藁
21名無しさん@占い修業中:2001/07/25(水) 00:39
>>20

しかも、自分で自分を絶賛しているところが(藁
22名無しさん@占い修業中:2001/07/25(水) 00:43
>>21
またESP叩き。
真実はわからないでしょ。
23名無しさん@占い修業中:2001/07/25(水) 01:01
>>22

読みゃわかる。
24名無しさん@占い修業中:2001/07/26(木) 10:54
>>2の占い会社の利用者いないの?
25名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 01:22
>>2

名古屋じゃなくて大阪の会社ですが、占いそっちのけで
その占い師の御札を薦められました。
こっちは占ってほしいのに30秒毎に
「だからぁー、私の御札を持ってれば大丈夫ぅー」
あまりのしつこさに思わず電話を切ろうかと思いました。
最近、そこの会社の広告を雑誌で見ましたが
ついにというか、あぁ、やっぱりな。
祈祷だとか、除霊を始めたそうです。
初めてそこの会社の占い師に占ってもらった時、なかなか良かったので
2回目に指名した時、「先生の鑑定は今日はもう終わりです」って、言われ
(でも、まだ、8時くらいだったのに)代わりに御札の占い師にされました。
26名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 01:31
ESPって何ですか?
超能力の事ではないですよね。
27名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 01:45
>>25 それ、どこの会社ですか?
28名無しさん@占い修業中:2001/07/30(月) 19:26
29名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 13:04
電話占い会社のスレが乱立してるねぇ。
こっちに来ればいのに。
30名無しさん@占い修業中 :2001/07/31(火) 13:19


「みらい」こうこくかいしゃ「フレイヤ」もここ。
いっしょだよ--------------お。
31名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 20:19
ス○ーエス、レ○フォーチュンはある会社から事務員が個人情報を持ち逃げして作った会社。
しかしこの二つが同じレベルと言うわけではないけれど。
元の会社のレベルが違うからね。

入社したとき「・・・も出来ることにしてください」には驚いた。マジで勉強したけど。。
聞いた話も経験した話も多いけど会社も酷いの多いよねぇ。。
改めて未だ自分の会社は給料安いけれど未だ良心的なんだと痛感する。

会話引き延ばしも嫌だったけど短時間で切っちゃうより納得させた方がはしごさせなくていいのかと思う。」
けれどそれは依存症にさせそうだし。うーむ。
32名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 20:41
>>31 元の会社ってどこですか?
会社に所属してるので知りたいです。
3332:2001/07/31(火) 20:45
>>31私は「・・・も出来ることにしてください」とは言われませんでした。
34名無しさん@占い修業中:2001/07/31(火) 23:51
>>31

個人情報って具体的に何が載ってるの?

持ち逃げで新しく会社作ったとき、前の会社から訴えられなかったの?
35名無しさん@占い修業中:2001/08/01(水) 03:33
36名無しさん@占い修業中:2001/08/01(水) 03:44
↑ここでギャラの相場、質問してみては?
37電話鑑定:2001/08/01(水) 06:12
私は2社契約して1社は指名と61分以下の鑑定は分給10円
指名の場合と61分以上の場合は30円
安いけど他の仕事で普通より稼いでるし、そっちの仕事に
支障がないようにしてくれるからいいんだ
もう1社は分給30円こっちのが高いけどここはやめてもいい。
気分よく働けない。
よそに最近の相場は40円よ、うちに来ない?と言われたけど
本職に差し支えるので残念だけどお断りしました。
38名無しさん@占い修業中:2001/08/01(水) 09:51
>>37

1時間占って600円ってこと?

お客が払う鑑定料はいくらなんですか?
そんなに安いの?
それとも、私の待遇が良すぎるのかな?
ちなみに何占いですか?
39名無しさん@占い修業中:2001/08/01(水) 13:07
1時間ジャストなら600円だよ。
お客さんは1分150円、私はタロットと占星術
ここは特別給料安いんだと思うよ
でも本業に差し支えない時間帯ってあまりないから別にいいんだ
40名無しさん@占い修業中:2001/08/01(水) 22:50
>>32,>>34
広告に注意すれば元の会社は簡単に分かるところ一つ、
訴える訴えないで騒いだ所一つ。

お客個人の住所氏名まで(おそらく生年月日なども)全て流出。
怖いと言うか腹が立つ話。
41名無しさん@占い修業中:2001/08/01(水) 23:21
>>40 さん、

その元の会社って宣伝広告1ページ出してませんか?
そして、占い師の顔写真がページの縁に1人ずつ小さく載ってって
上の段の右と左がいつも☆印で顔が消えてるやつ?

ノルマ(指名数があまりにも少ないと)首になるってとこ?
42名無しさん@占い修業中:2001/08/02(木) 01:21
>>41さん

たぶんそこは違うと思いますが。
43名無しさん@占い修業中:2001/08/03(金) 14:37
メインで在籍したところ一つ、テスト受けたところ五つ、テストなしに入ったところ四つ、
その他自分でかける等で情報を得た結果、

・・当たる当たらない以前に、まともな所は全体の一割も無いのでは??
まあ、裏業界(闇)の事は知らないけれど(多分そういうところは別の意味で潰れないのだろう・・?)
お客もあちこち利用しているうちにまともなところだけが淘汰されるだろう。。

雑誌広告で簡単に見分ける方法(此処の人で電話鑑定経験あれば見るまでもないと思う)

Q2を持っているところは有る程度信頼出来る。が、コレクトもあるところがよい。
いかにも霊感、いかにも怪しげな所は避ける
結局、新しいところより長く続いているところが信用できる
広告の大きさに騙されない

・・(Q2を〜〜)以外は当たり前な話にしか見えないけれど。。
44ロムラーななし:2001/08/03(金) 19:47
ロムしていた者ですが、以前お世話になったことのあるダイヤル占いの会社の
名前をこのスレで見かけて、なつかしくなって思わずカキコしてます。

メ○ウ○は個人差はありますが、会社組織として割と良心的な所だったと私も
当時利用していたときそう思いました。
でも考えるところがあって今は占いそのものから足を洗いました。

ラッキーだったのは、タロットも出来るけどほとんど霊感占いでは
ないかと、依頼者の前世まで分かってしまう占い師に出会えたことです。
(タロットで前世を占ってもらったのは事実だけど、前世をみてもらうことが
目的が目的ではありませんでした)。
でもフツー、タロット占いでは前世占いは出来ないというのが定説
だったことを後から知り、タロット占いで前世を占うなうことに対して
占い師の業界では一種のタブーでもあるのかな?と疑問をおぼえました。
それとも本当にタロットで前世を占うことは無理なんでしょうか?
詳しい方、もしご存知でしたら教えてください。
45名無しさん@占い修業中:2001/08/03(金) 20:18
46名無しさん@占い修業中:2001/08/03(金) 21:33
>依頼者の前世まで分かってしまう占い師に出会えたことです。


電話占いでは前世はわかりません。

声だけでわかるわけないよ。
47名無しさん@占い修業中:2001/08/03(金) 22:57
>>46
あるよ、そういうスプレッド。
でもこのスプレッドは軽々しくつかわないことが
前置きとされてたような記憶があるので
「電話占い」という媒体でやるのはどうかとおもう。
48名無しさん@占い修業中:2001/08/03(金) 23:10
エクスカリバー・・・だっけ?
49名無しさん@占い修業中:2001/08/03(金) 23:37
たしかにタロットで前世を見るスプレットはあるし
実際に彼との前世を見てくれと電話鑑定で言われた事はあるけど
結局は普通の恋愛相談で、前世よりも今現在どうするかの方が
大事だと思った。
今の彼の気持ちとか、その方が重要なんじゃないかな。
興味じゃなくてまじめに前世を聞く人ってワラをもすがる状態なんじゃないかな。
50名無しさん@占い修業中:2001/08/03(金) 23:55
レス45:
おお!癒しのエンジェルってが!ヤフ〜で自己宣伝してたアホか。気が強いし頭悪ィ!
あんな奴に鑑定出来るのかい? ところでレイキって何だ?
51名無しさん@占い修業中:2001/08/04(土) 08:29
電話占いで前世ってどーやってみえるんですか?  >>49
52名無しさん@占い修業中:2001/08/04(土) 11:58
透視の修行をした先生は、電話でも前世を見る事ができます。
でも、先生いわく現世の方が大事だし、
見てどうすんの?との事。
5344:2001/08/04(土) 13:09
皆さん、電話を使ったタロット占いで前世を占うことについて、
それぞれの立場から貴重なご意見・情報を頂き感謝しています。
ありがとうございます。
>>46
一理あると思います。

>>47
そういうスプレッドがあるけど、「軽々しくつかわない」という前提が
あるのですか・・・知りませんでした。大変参考になりました。
軽い相談ではなかったんですが、大変込み入っていて解決の糸口を探す
うちにとうとう前世を調べようかと電話鑑定士と話し合って前世を
タロットで観てもらったというのがいきさつでした。
>「電話占い」という媒体でやるのはどうかとおもう。
相手の占い師も「あなたとは波長が合っている」と言われたので例外
だったのかも?。占い師と特別波長が合っていたから可能だったかも
しれません。一般にはおすすめ出来ない手段のようですね。

>>49
現世の問題だけでは解決できないほど、人知を超えた不可思議な領域の
ことが入っていたので(人の生き死に関わるような出来事)、前世を
さかのぼる必要があったようです。
同じ占い師の後の占いでは最終的には私の悩みは
「宗教の高みに至ること」で解決するという(タロットによる)解釈
でした。分かったような分からないような抽象的なアドバイスでした。
それを聞いて、意味はよく分からなくても感覚的に納得しました。
占いを通じて自分がイタコさんに近い敏感体質だということが
分かりました。
5444:2001/08/04(土) 13:16
>>52
レスありがとうございます。
軽い恋愛程度の相談であれば前世占いは一般的に必要ないと思います。
その先生のおっしゃる通り、現世の方が大事だと思います。
5547:2001/08/04(土) 14:05
>>44-53
前世を占うスプレッドは、占いを行う相手によっては
悪影響をおよぼす可能性があるから、占う相手がどういう
人間性をもっているかをよく見極めてから使うべきのようだよ。
たとえば狂信的な人や、自分のことがよく見えていない人、
精神的に不安定な人だったら前世を言い当てることがかならずしも
よい影響をおよぼすとは言えないから。
そういった点では、その占いしは44さんのことをこのスプレッドが
有効だと判断したのかもね。
私はこのスプレッドを使う時、堅苦しく「前世」というふうに
とらえることはしないで、あくまでそのひとのスピリチュアルな
部分を理解する為の一つの手段のようにも考えている。
受け手の人が「前世」というものに一番の重きをおくのではなくて
自分の悩みや問題解決のより良い方向性を視差してもらうことを
目的にするのならばこのスプレッドに頼るのは有益だ思っているよ。
56名無しさん@占い修業中:2001/08/04(土) 16:15
>>50
「レイキ(霊気)」のお答え。
発祥は日本なんだけど、今海外ですごいブームらしいのね。
宇宙に満ちているヒーリングエナジーを、自分の内側に取り入れて
レイキエナジーを使います。これを使うには、そのチャンネルを開く
必要があるのね。それは、レイキマスターから伝授してもらいます。
その資格のある先生(師)からですね。レイキは肉体や精神、また
時間や時空を超えて(レベルによる)物事や人を癒したり、バランス
をとったり、パワーを与えたりすることができます。遠隔のヒーリング
などもできたりします。しかし、これ今日本でも静かなブームになって
るので、これを指導する人達もピンからキリまで。能力の差がすごくあ
るみたいですよ。
ちなみに私も信頼できるところで伝授してもらっています。
57名無しさん@占い修業中:2001/08/04(土) 19:22
前世が今における潜在意識になってるという話を聞いたことあります
58名無しさん@占い修業中:2001/08/04(土) 22:08
>>52

そんな人が電話占いなんてやってるわけないじゃん
5952:2001/08/04(土) 23:28
>>58
基本は独立して対面で鑑定してらっしゃいます。
経営者とお友達という事で、電話の鑑定もなさっているとか。
対面と遠隔の見える感覚の違いが今のところ勉強になるらしいです。
もちろん、その電話会社ではトップの人気のようですよ。
60名無しさん@占い修業中:2001/08/06(月) 18:57
インチキ会社の情報希望!
61名無しさん@占い修業中:2001/08/06(月) 20:59
>>60

広告でのインチキ会社を見つける方法は簡単。

占いなのに、カウンセリングを併用している会社。
復活愛のパワー送ります。祈祷します。除霊します。
医師でもないのにヒーリング(遠隔ヒーリング含み)します。
こ〜いう会社は全て嘘。
62名無しさん@占い修業中:2001/08/07(火) 04:09
私も電話鑑定で占いしてます。
お勉強によその会社に電話しますがあまりいい占い師さん少ないですね。
電話じゃなくて店に出てる人でも自分で占った方がまし!って事ありますし。
子育て中とかわけありで店に出れない人が電話でお仕事をしている
なんての大物にあたる確率高いんではないかと思いました。
だって店に出た方が稼げるもの。
いい気分で電話を切ったけどあとで考えてみたら『占い』そのものより
『癒し』がメインって人もいました。
63名無しさん@占い修業中:2001/08/07(火) 08:41
>>62

>お勉強によその会社に電話しますが

お勉強というより、他の占い師がどーいうやり方をするか
探るためでしょ。
64今は単なる会社員@占い修業中:2001/08/07(火) 09:50
>>63
私は62さんじゃないけれど。
「他の占い師がどーいうやり方をするか」を見るのは勉強になりますよ。
(63さんはとっくにそんなの卒業なさってるんだと思いますが)

私が働いていたところは出勤型で、お客さんのいない時はお互いに
占い合ったり資料を交換しあったりして(堅苦しい雰囲気ではなく
さしずめ大学の占いサークルのような雰囲気)
今思えば、あの頃が一番勉強になってて良かったです。
65名無しさん@占い修業中:2001/08/07(火) 22:06
>>64

>「他の占い師がどーいうやり方をするか」を見るのは勉強になりますよ。

パクりとも言うよね。

自分の占いに自身がないから他人の占い方を見たいんだよね。

私は占い師だけど、他の人の占いには興味ありません。得に会社に所属している
占い師は。
66訂正:2001/08/07(火) 22:07
>自分の占いに自身がないから

 自信がないから  に  訂正
67名無しさん@占い修業中:2001/08/07(火) 22:10
こういう考え方をする人が多いから日本の学問としての占い業界は閉鎖的で進歩がないんだろうね。
68名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 01:50
>>67
激しく同意。
他の人の占いに興味がないのに、どうしてここを見ているの?
人との交流が嫌いなら、占いで人間関係の相談されても
さぞお困りでしょうね。
69名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 04:59
私は駆け出しの占い師だから自信がどうのなんてえらそうな事言える人ではありません
向上心として他の占い師がどうゆう占い・お話をするのかを参考にするのはよい事だと思っています
本とにらめっこばかりして人間を見れないのでは意味がないです
7064:2001/08/08(水) 09:42
パクりと呼ぶほど、たいしたものはありませんでしたよ。お互いに。
ちょっと見ただけでパクれるようなものは、所詮その程度のものでしょ。
71名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 10:26
イタコの口寄せみたいな占い師を抱えた会社。
あれ、どうですか?
電話で口寄せなんて、ほんとーにできるのかな。
(大体口寄せって占いとはチガウよーな・・・)
72名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 13:14
>>71

できるわきゃーないじゃん。
冷静に考えてみたらわかる。
73:名無しさん@占い修業中 :2001/08/08(水) 13:15
プロフに全員が霊感・霊視が書かれてるのは
全員がなんちゃって占い師に決まってるじゃん。
74名無しさん@占い修業中:2001/08/08(水) 14:01
そもそも霊視ってどーいうの?
75名無しさん@占い修業中:2001/08/09(木) 08:20
>>68

>本とにらめっこばかりして人間を見れないのでは意味がないです


ちょっと、質問です。

みなさん、本を見ながら占いするんですか?

あと、自分が占い師なのに他の占い師に占ってもらっている方、
ご自分は何占いをしているんですか?
で、見てもらう時は何占いの占い師?
ついでに、占ってもらう内容ってどーいうの?
7668:2001/08/09(木) 13:48
え〜っと上の引用は>>69さんの所ですが、
本を見ながら占いはしませんが、勉強の為に色々な本は読みます。
自分の占法以外の本とか、違う流派の本とか。

それから、私はずっと対面鑑定をして来たのですが、
電話占いを始める時、一度体験しようと思い、架けてみました。
コレクトコールを架けたり受けたりした事が無かったので、
その体験もしたかったです。

自分が出来ないタロットで、「仕事運」でお願いしました。
架けた時はごく普通のお客さん気分でしたから、
「良い」って言われて単純に嬉しかったです。

こういう事、いけない事ですか?
7775です:2001/08/09(木) 22:44
>>76 さん、 ありがとうございました。
何占いをされているのですか?

私も対面鑑定をしています。そして、1年程まえから電話占いの会社に
所属して、お仕事をいただいております。

私は霊感占いなので、占いの本は読みません。(必要ないしね!)
自分の占いには自信を持っております。

会社の社長さんから、最初、経験の為、他の占い師さん達が、ど〜いうふうに
占っているのか?っていうことで、強制的に三人の占い師さんにみてもらったことが
あります。同じ会社の占い師さん達なので、自分のことは言わないように。
と、釘をさされました。

私の所属している会社は霊感のみの占い方法ですが、
やはり、話を聞いていると、霊感というよりは
人より多少カンが強いだけかな?と、感じました。

電話占いの場合って、パターンが決まっていて、相談内容もみな、ほとんど同じ。
慣れてくれば占いという名のアドバイスが上手い人はいいけど
自分の知らないテリトリーの内容だと、お粗末なモノです。

批判をするわけではありませんが、私は対面もやっているので、
占いをしてもらうなら、電話よりも直接占い師の方と御会いして占っていただきたいと
思っております。

まぁ、電話占いを利用するお客さんのほうも、本気で悩んでいる人は
少ないですよね。
何を占って欲しいのかも言わず、それを当てれるかどうか?
そんなことにばっかりに気を取られているようで。
内容も占いとは程遠いですけど。

他の占い師さんに見てもらう事は、いけない事だとは思いません。

自分の事がわかるようになれば、一人前の占い師と言えるのではないでしょうか?

人間って、他人の事はよく見えるけど、自分の事は見えませんものね。
78名無しさん@占い修業中:2001/08/10(金) 02:00
>>32 オーエスオー?
スリーエスとシステムと広告が似ているし。
ってことは、オーエスオーはレベルが高いってこと?
79名無しさん@占い師:2001/08/10(金) 02:33
私は、基本的にオー・エス・○ーは、レベルが高いと思いますが、実際はどうなんですか?
80名無しさん@占い修業中:2001/08/10(金) 06:03
本とにらめっこするのはお勉強で、人を見るお勉強なしで
本だけで占いを覚えて人を占うのはいまいちでないのかな?
という意味です。
対面の占い師さんですべての占いを自作の手帳で意味を調べながら
やる人には驚きましたが・・・

私は主がタロット占いなのでタロットを使う方がどうゆうトークをするか
聞いてみたくて一時期よく他社にかけていました。
もともとたいした悩みはないので適当に仕事の事や恋愛の事を見てもらいます。
でも、実際に顔は見れないしどんなカードが出てるのかわからないし
結局トークが勝負みたいな気がしました。
お勉強としては対面の方がいいです。
対面でもぱっとしない方もいます。
81お客:2001/08/10(金) 08:37
喋りが上手い占い師って相談者が話しているのに自分のペースに
流れをかえますよね。
でも、だいたい結果がついてこない。
占いっていうのは当たる事に意味があるのだから
無愛想でも、喋りが上手くなくても
本当に占いのできる人に見てもらいたいです。
82名無しさん@占い修業中:2001/08/11(土) 12:33
占い師は占いは当てものではないと主張するタイプと
そうでないタイプの2種類に分かれるね
おおざっぱな分け方だから実際は細かく種類が分類されるんだけど、
(エンターティメントを前面に押し出した占い師や癒しが主体だったり、
カウンセリングが中心だったり)
自分の目的や合う相性のいい占い師のいる電話会社をかしこく
利用したいね。
83名無しさん@占い修業中:2001/08/11(土) 20:49
占いとカウンセリングは違います。
84名無しさん@占い修業中:2001/08/13(月) 17:19
>>79
>私は、基本的にオー・エス・○ーは、レベルが高いと思いますが、
>実際はどうなんですか?

日本語がおかしいのですが。
実際に鑑定してもらって言ってるの?
広告見た感じではレベル高そうだってこと?
85名無しさん@占い師:2001/08/14(火) 03:10
>>84
すいません。日本語がおかしくて。
鑑定してもらった事は無いです。
受付応対が良い、この業界では、比較的古いなど、いくつかレベルが高いと思った点が
あったので、そう書いただけです。
怒らないでください。
86名無しさん@占い修業中:2001/08/14(火) 03:28
軽い気持ちでなくて本気で悩んで占いに来る人にはカウンセリングめいた事も必要な時あります
占いに来て心が元気にならないのでは意味がないのでは?と思います
87名無しさん@占い修業中:2001/08/14(火) 04:10
お門違いなことには変わりない。
本気で悩んでいるなら、その道の専門家にアドバイスを乞うべきだろう。
相談先として占いを選ぶ時点で根本的に間違っている。
88名無しさん@占い修業中:2001/08/14(火) 11:47
それでもお客は選べないんだからな・・・。
雑に扱ってネットに名前晒されるのも嫌だし。
89名無しさん@占い修業中:2001/08/14(火) 20:28
>>86 同感です。単に結果を伝えればいいものではないから。
90名無しさん@占い修業中:2001/08/14(火) 21:24
>占いに来て心が元気にならないのでは意味がないのでは?

やっぱり誤解してると思う。占いは的中率が全て。
91名無しさん@占い修業中:2001/08/14(火) 22:58
いっそのこと、『心のエステ』でも何でもいいけど新ジャンルを創設して
その中に占いだのカウンセリングだの癒しだのを組み込めばよいのにね。
92名無しさん@占い修業中:2001/08/14(火) 23:23
>>91
賛成!
93名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 02:15
またジプシーしてしまいました。
別れた彼があきらめきれずに・・・。
彼から会いたいというような連絡がはいったので。
いっぱいかけたけど、7,8割は結果は良好。
でも本当のとこあまり良好ではなかったみたいです。
多分・・・・。
電話占いは、いいことばっかりいってるのかしら?
そう思うと、やめなきゃーって思います。
94名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 02:23
>>93
占われようが占われなかろうが
何もどうにも変らないって
まだわからん?
もっとも、あなたのような人がいるから電話鑑定は成り立つのだけど。
95名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 02:42
変わらないことは分かっているよ。
でも、そうねぇ、精神の安定に使ったのかな。
96名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 03:13
お客さんの口癖は「わかってるんです」
97名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 06:03
>>86
>>91
カウンセラーの資格がないのに
カウンセリングもどきな事をするのは違法行為です。

一端の占い師であれば、占いとカウンセリングの違いはわかるはず。
わからなきゃ、占い師として失格。

>>87 激しく同意。
98名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 07:34
>>90
適中率なんていうけどさ、未来を決めつける占い師は最低だと思うね。
未来に行く道は何本にも別れてて、どれを選ぶかで未来は変わってくるんだ。
その道しるべをするのが占い師だろ?
よい道しるべができて、客もそっちに向かう努力をして、いい結果が出て初めて適中したってことになるんだろう。
そうなると適中率が全てとは言えないだろ。
適中するのは占い師と客の力半分半分だからな。
>>93
>>95
つまりはあんたが変わんなきゃ変わんないんだよ。
99名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 08:01
>>97
>>91さんは占い師がカウンセリングもするとは言っとりませんよ。
<新ジャンルを創設して>ってことだから、
カウンセリングの資格やトレーニングは当然受けてから、
もしくは適切な人物に紹介ってなことになるんでは?
>>93 >>95みたいな人は自分からは変われんでしょう。
100名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 10:21
カウンセリングの資格って簡単に取れるもんじゃないよ。
101名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 12:55
>>98
高校生?子供っぽ・・・
102名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 13:49
>>100
臨床心理士は大変だけど、
カウンセラーには簡単になれるよ。
なれたもん。
103名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 18:12
>>101あんたがバカなんじゃん??(W
104名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 18:19
>>101はまだ人生勉強が足りないようだね。
>>98はしごくまっとうな意見だよ。
105>98=103=104:2001/08/15(水) 18:27
かわいいなあ・・(W
106名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 19:33
>>105
残念でした。はずれ。
言われるとは思ったけどね。
10793&95:2001/08/15(水) 20:00
ごめんなさい。
別に占いしさんのせいにしてるわけじゃないんです。
自分でこわくて、彼に本当の気持ちを確かめられなかった自分が一番悪いってわかってる
けど・・・・。
付き合ってもう2回も別れてるからこわくて聞けないの。
こんなこと続けてても意味ないし、すっぱりきっぱりしなきゃぁいけないのは
十分分かってるの。
感情がついてはいかないけど・・・・。
だから、占い師さんに、彼はあなたへの気持ちがありますよっていわれたら、
うれしくて、、、そしてそれを確認するために他の占いにかけて。
そして、その割合が7割以上だわって喜んで。。。。。
でもそれが本当かどうかなんて、彼しかわからないってわかってるんですけどね。
だめですね。。。。
でも今はもうしてません。
多分、彼に聞いたわけじゃぁないけど、彼の気持ちは私にはないだろうって思ったから
です。
10898:2001/08/15(水) 20:38
あたしの意見に共感できる人間もいるだろうし、できない人間も当然いるだろう。
自分の中だけの知識や常識に捕われて、他人の意見を見下すことしかできない人間には
はっきり言って興味はない。

>>107
憶測で判断するのがあんたのよくないところだと思う。
憶測や想像ではなく現実をしっかり見ること、自分と向き合うこと、彼と向き合うこと。
そういうのが大事なんだと思うよ。頑張れ。

話がズレて申し訳ない。
10993&95:2001/08/15(水) 21:00
自分が変わる。
変わってくれと、彼にも何度も言われたんです。
想像で埋めるなと、、、
ありがとう。
自分からは変われないと言われちゃいましたけど、彼にぶつかってみようかとも
思っています。
そうしたら少しは変われるかも。
110>93&95:2001/08/15(水) 23:24
自分語りはよそでやってネ
111名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 10:46
ところでアンジェリカって潰れたんですか?(ヤフーより)

それと、ちょっと気になったことがあるんですが、
もし、自分の所属している会社が潰れたらどーするんでしょうか?
オーナーは他の会社を占い師に紹介してくれるのでしょうか?
112名無しさん@占い修業中:2001/08/16(木) 11:49
>>111
>オーナーは他の会社を占い師に紹介してくれるのでしょうか?

他の会社を紹介できるくらい、しっかり運営している会社ならば
そうそうツブれない気がしなくもなく。
占い関連サイトのオフ会なんかに出れば
他会社へのエンコが出来やすいです。
113名無しさん@占い修業中:2001/08/17(金) 17:41
そりゃ、占いとカウンセリングは違います。
資格を持っていない人がそれを名乗ってはいけないのも当然。

けれどわざわざ占い師同士が何故こんな常識を敢えて議論するか?
根本には
(電話占い)そのものを真面目に考える必要があると思う!
単にいい悪いとか信じる信じないとかのレベルではなく、この現実と
それに対する対応策を。

私も対面占いの場合は人生相談相手になったり悩んでいる人にカウンセリングもどきの事は
しません。
基本的考えは(占いの結果をそのまま分かりやすく伝える)ですが
それは電話占いでは現実には無理があります。
良心に背く事はしていませんが。
114名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 07:09
う〜ん、やっぱり電話鑑定してると話しがカウンセリングもどきとか
人生相談もどきとか愚痴聞きもどきとかにいく事多いな
お客さんが望んでる事だからこっちはどうとも言えないし
占い結果でどん底につき落としても意味ないしお金払う価値もないし
商売にもならないし、悪い結果でもお客さんにいい気持ちになってもらいたいと思うと
どうしてもそうなっちゃうね〜
占いの結果のみを望んでる人は長電話にならないし
長電話の人は何かしら精神的な安定を望んでるみたいだし
115名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 07:26
やっぱ、対面では「当たる占い師」で、

電話占いでは「癒し系のいい先生」じゃなきゃ稼げないよね。
116名無しさん@占い修業中:2001/08/18(土) 16:47
だね〜わざわざ占いに出かける人と家で電話ですませる人の意識の差はきっとその辺なんだね
117名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 01:02
>>91
賛成。
但し悪徳な所とそうでない所に分かれるな、何も制度その他を作らなければ。
この国はみんな悩みやストレス、心の病や寂しがり溢れる国
それなのにろくに臨床心理士もカウンセラーもセラピストも
なかなかいい精神科医もいない、それが明らかに問題。

今の段階では現実的には(賢くその代わりに利用する)では?
電話会社も占い師も利用者も、結果残るのはまともな所だと思う。

まあ、占い師がこういうところで
>>113、その他のような事を真面目に考えるだけ大丈夫と思いたい。
118名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 02:28
ちょっと心療内科にいただけなのに、
さも経験あるかのように偉ぶってる占い師が東京エムシーにいます。
119名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 04:25
>>118
いるだろうねぇ・・あそこに限らず。
そいつは実際に心療内科にいた経験あるのであり、全くの嘘ではない
それだけでもましかも
「法律を勉強〜、カウンセリングを専攻〜!」をカンバンにしてるところ
悪用してるだけ。隣のおばさんに相談した方がいいよ。
それじゃあんまりだから
せめて電話帳でも見て調べてね、と。
120名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 04:28
>占いの結果のみを望んでる人は長電話にならないし
>長電話の人は何かしら精神的な安定を望んでるみたいだし

>やっぱ、対面では「当たる占い師」で、

>電話占いでは「癒し系のいい先生」じゃなきゃ稼げないよね。

これが現状なんだよな。
121名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 04:31
占いしてもらうのはちょっとメルヘンチックでさほどおかしな人とは思われないけど
精神科や心療内科に行くと本人も周囲も異常と思ってしまう今の日本
そこにかわりにある占い師への依存や愚痴ってのもある気がしてきた
122名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 04:34
精神世界スレッドと平行して見てると面白いというか。。。
「占い」だけじゃ、もうフォローできないと思う。
「占い」って書いてある箱に、何でもかんでもぼんぼん詰め込みやがって
みたいな。      あ、スレ違い?(汗かき。
123名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 04:35
>>112
そういうオフ会って大丈夫か?!
マジでUGサイトの代表オフ会が大丈夫なような・・・・
124名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 04:39
>>121,>>122
さりげなくコメントしてるが核心突いていて
占いの勉強も大切だが実践派占い師ならかなり重要なテーマだと思ったぞ
125115です:2001/08/19(日) 07:43
自分1人で占いの看板かかげてやってる時は
自分の占いをとおせるけど、(私の場合、対面です)

会社に所属してお仕事をもらっている時は(電話占い)
自分の占いをとおせないと実感しました。

占い師歴約12年です。
最近電話占いからのお仕事をいただくようになりました。
勝手がわからず、始めは自分の意見を会社側に言い、
強引に自分流の占いをしていましたが、
それではダメだということに最近やっと気付きました。
自分は何を言われてもいいけど
会社の看板を背負っている時はそれに合わせないといけないんですね。

「復活愛のパワーをあげましょう。」とは
口が裂けても言えませんが。

っつーか、占い師としてのプライドがある限り、
それだけは許せません。
126名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 07:54
電話占い師さんたちに質問!

同じ業界にいる占い師さんで
「この人に占ってもらいたい!」
っていう、占い師さんいますか?
127名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 08:07
います。
それだけ答えておきます。
>>126
128名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 08:08
対面の人に2人だけいます
129126:2001/08/19(日) 08:51
127、128さん、ありがとう。

ちょっと、言葉が足りなかったのでもう一度書きます。

電話占い師さん達に質問です。

同じ業界の占い師さんで
(電話占いをしている、対面でも会社に所属している占い師さん)
「この人に占ってもらいたい!」
っていう、占い師さんいますか?


127、128さんは実際に占ってもらいましたか?
130名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 10:29
>>129

他社に興味のある占い師さんがいるからみてもらおうと思って
会社に電話したが、(もちろん、自分が占い師である事は隠して)
「**先生の鑑定は今日はもう終わりました」
オイオイ、まだ夜9時だぜ。
予約を取りたいと申し出たけど、やんわりと断られた。
3回電話したけどダメだった。
どこかの大先生?!みたいに
名前がでている占い師じゃないんだけど
どう考えても
会社側が出し惜しみしてる?感じがする。

何故?
131名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 11:52
>>130
もう、やめていないんじゃ?
132名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 12:04
>>129

あたしはいないなぁ〜。この業界ではね。
雑誌の広告見てもなんか、いかにも。って思うし。

しかし、あれ見て、本気になって電話してくるお客って
やっぱ、おかしいんだと思う。
正気の人に広告見せてどう思うか?聞いたら
「こんなのウソにきまってんじゃん。」って言うけどね。
133名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 12:23
引き抜きの為に、オーナーに頼まれて某占い会社に占いの依頼を
したけど、やっぱ、なんだかんだ言われて断られた。

やっぱ、掲示板で名前が上がっている占い師って自作自演してるのかな?
うちのオーナーが引き抜きたがってた占い師なんて
これっぽっちのうわさもでてないのに。
134名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 13:52
>>130
男はダメなとこ多いよ
もしかして、男?
135名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 16:42
人気がありすぎて予約も取れない、そこの会社にこだわる必要ない
そんな先生の事は会社も宣伝しない事あるし
当然その人本人が自ら売り込みなんてしない。

・・今は電話鑑定だが、という
マスコミに出るとろくな事がないのとかよくわかってる
つまり?本来何処かの大物さんとかを相手の
表に出てこない、極稀にはそういう人もいるにはいるということ。
136名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 19:28
>>118 23才の人だよね。
この年齢からしても、実際に勤めてたのはほんの数ヶ月てのがミエミエ。
137名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 20:55
会社の経営者や占い師が不倫繰り返すとか・・なんなんだ?!
ミ○ティーライン・・
それでも未納の客の踏み倒した金を占い師の給料から引くような所よりいいのか・・・
138名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 20:58
原宿四柱占いの部屋

占い師は無試験で電話一本で採用、いい加減すぎ
それどころか明らかに占いで詐欺や脅迫する奴もいたし
速攻辞めたよ!
139名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 21:42
>>135

自分は大物の大先生かな?

やばくなってきたから、自ら書き込み?
140名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 23:29
>>130
単にローテーションが昼な人なんじゃないでしょうか。。。
141名無しさん@占い修業中:2001/08/19(日) 23:32
広告塔になっているような占い師の場合
名前を貸してるだけ(で、まるで占っているかのように名前と顔写真を載せる)
ってのもよくいる。
142名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 00:45
>>130 を受け付けたの私かも(藁
143130だけど:2001/08/20(月) 02:43
私は女です。でもって、見てもらいたかった占い師も女の人です。
だから >>142  違うよ。
144名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 03:42
あのさ、ここは会社を暴露しようとするヤバイスレなんだから
本当の事でも嘘でも自分が誰なのか隠すでしょ?
それなのにわざわざお決まりの
「あなた○○さん?」はここではやめてよね。
145:2001/08/20(月) 03:58
いいんじゃない?それとも困るのかな?

ウソの事書いてる人いるの?ここ?
146名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 04:42
>>145
自分の会社の本当の姿暴露されたら困る会社が世の中多いでしょうねぇ
経営者さん+その他
147名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 08:14
そんなに暴露されたら困る会社が多いんですか?
この業界。

少なくとも私が所属している会社はいい会社だと思うんだけどなぁ。

会社名はともかく、暴露されたら困る事って、どんなことがありますか?
148名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 10:22
>>147
どんな業種のどんな会社にでも1つや2つあるよ。暴露されたら
困るどころか、ヤバイ話は。
電話占い会社だけじゃないよ。
149名無しさん@占い修業中:2001/08/20(月) 10:25
入社前にテストがある会社とない電話占い会社の情報希望!
スリーエスは電話でテストがありました。
しあわせの扉は、直接対面してテストをすると言ってました。
住んでいる地域が遠かったので無理でしたが。
メビウスも直接対面でテストがあるそうですね。
本当かどうか分からないけど、合格ラインは厳しいとか。
東京エムシーはお客さんが審査するみたいですね。
高野モナミが嫌なので、あそこの会社には入りたくないけどね(藁
モナミは"マスコミに騒がれるのは名誉だ" とカン違いしてるみたいだし、
サイトに書いてある占い師の紹介文もうさんくさい。
http://www.tokyo-mc.com/

>>145 でっちあげを書いてる人はいませんよ
150名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 18:50
名古屋にある「WICCAN」って他に2つの電話占い会社持ってるね。
先・今月のミスティの広告見たら一目瞭然。
「広告にてるな〜」と思って住所見たら全く一緒(藁
同じ占い師が3つの会社で別人演じて占ってるのかな?
151名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 20:22
きっと占われジプシーが大量に釣れると思われ>>150
152名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 22:19
>>150
そんな会社、たくさんあるよ。
最近のはやりだと思われ。
153名無しさん@占い修業中:2001/08/21(火) 23:03
>>149
採用テストなしで雇われてる占い師には見て貰いたくないなぁ。
154名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 08:40
テストしたってなんちゃって占い師ばかりだよ。
電話占いなんて。
155名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 11:19
WICCAN=JULY=マラケッシュは一緒の会社みたいだね。
あと他に同じ会社ってどの会社?
156名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 14:45
かけもち不可の会社はどこ?
157名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 18:23
かけもち不可?知ってるけど。。。名前だしていいのかな?
なんか。。叩かれない?
158名無しさん@占い修業中:2001/08/22(水) 20:27
>>157 叩かないです。
単にどこかな〜って知りたいだけなので…お願いします。
159お客:2001/08/23(木) 11:01
>>158 さんは 占い師さんですか?

たまにいますよね、同じ会社に所属する占い師さん同士、敵意むき出し
っていうか、探り合いっていうか。

以前、占ってもらったところの占い師さんですが、占い師さん自ら

「うちの会社で他の先生に占ってもらった事ある?」

「はい、あります」

「えっ、えっ、誰?誰?誰?どんな感じだった?なんて言ってた?
  何占ってもらったの?」

ハッキリ言って引いた。
160名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 11:03
続き。

>>158
のような書き方って
なんか、イヤラシイ感じがするよ。
161158:2001/08/23(木) 11:39
ごめんなさい。本当に興味があるだけなんです。
それと、掛け持ちを考えているので、あらかじめ知っておきたいな…と思っただけなので…。
それから、自分は自分、人は人と思っているので、他の占い師さんの探りあいはしないです。
むしろ、知り合った人の話を聞いて勉強する方ですね。
162名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 11:43
パトリシア鑑定事務所=MARIA
パトリシアのサイト見たら、
売り文句とメニューがMARIAの広告に書いてあることと全く同じだった。
名古屋はこの手の占い会社が多いみたいですね。
163名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 18:01
辛いなら、電話をかけていらっしゃい!!っていうキャッチコピーの名古屋の電話会社もありますよね。
私も以前名古屋の電話会社、所属してたことありますがそこはほんと良心的なところでした。
だから、名古屋がこの手の会社ばかりではないと思います。
だけど、やっぱり同じ会社ってのは、広告似てますよね。
164名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 00:10
>>163 同じ名古屋でも、イルエルは他のところと違って
あくまでも"占い"が商売だからここはまともだよね。
名古屋って、魔術や祈祷で商売する会社多すぎ。
鑑定料もベラボーに高いし。

占い師によって鑑定料が違う=各占い師の給料の金額が違う
ってことだよね?
165名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 07:31
>>162 パトリシアさんの ”いたこ” っていうの?
彼を呼び出すっていうやつ。
あれ、ホント?

>>163

  大阪にもあるよね。”苦しくなった時だけおかけ下さい”みたいなの。
  あそこの会社はよかったよ。
  霊感グッズを売り付けようとする占い師は除いて。
166名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 13:48
>>165

>大阪にもあるよね。”苦しくなった時だけおかけ下さい”みたいなの。

その会社どこですか?教えて下さい。
霊感グッズを売り付けられるのは嫌だけど
お薦めの先生教えて下さい。
167名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 14:22
掛け持ちOKの会社はどこですか?

 できればお給料の相場も教えて下さい。
168名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 15:14
電話鑑定は分給30〜40円くらいが相場のようです
169名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 09:33
私の会社は分給70円です。
かけもちもOKです。
170名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 10:04
>>169 すご!って言いたいんですが、その分お客さんにかかる鑑定料も高いのでは…。
171名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 11:38
鑑定料が高い会社へ入ればいいかもね。

私は分給¥100です。
かけもちOKの会社です。
お客さんにかかる鑑定料は¥200です。
172名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 11:46
>>171

>お客さんにかかる鑑定料は¥200です。

鑑定料200円だと、大きい会社なんですか?

あと、占い師さんによって、鑑定料が違いますが
何を基準に感低料金って決まるんですか?
173名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 12:21
>鑑定料200円だと、大きい会社なんですか?

大きい会社ってことではないとおもいます。鑑定料っていうのはその会社の
お客様への思い方次第だと思います。150円だっていい先生置いてるところもあれば200円250円だって霊感、霊視とは
名がかりの演技だけの占い師おいてるところもあれば・・・・

ちなみに、、、占いで300万は使いました馬鹿なお客側のコメントでした。
今はもう滅多にかけることはありませんが、ほんといろんな意味でお勉強になりました。
174名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 15:46
150円の会社と200円の会社と二つかけもちしていますが150円の会社の
ほうがまわってくる依頼数はおおいです。
あと占い師の人数にもよりますよね。
だからいちがいに給料がおおいからいいとはいえないですね。
あと会社との相性もありますしね。
175名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 16:11
分給料10円ですと前にカキコしたものです
1回の鑑定で61分からは分30円になるのですが
さすがにちょっとあまりに安さに・・・
この会社自体は好きなんだけどどうも経営苦しいようだし
電話鑑定をはじめてまだ3ヶ月ほどでタロットに西洋占星術を少しです
値上げ交渉は厳しいですよね・・・電話代節約してる会社です
176名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 16:44
ん?10円?なんでその会社にいらっしゃるんですか?
タロットできれば他の会社ででも30〜40円で雇ってもらえるんではないでしょうか?
お客にしてみれば給料10円だから占うの適当でいいなんておもいってないはず。
だから。。。ちょいその給料ではあわないかも・・・。
余計なお世話ですけど・・・とらばーゆしたらいかがでしょうか?
177名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 16:54
169です。
分給が高い安いだけでは一概には言えないと思いますが、やはり高い
会社の方が占い師を大切にする会社だと思います。
でも高い分、当たらない(人気のない)占い師はお客さんが
まわってこなくなり、厳しいですね。
私も入ったばかりなのでがんばっていますが。
178名無しさん@占い修業中:2001/08/25(土) 17:17
太く短く稼ぐか・・・・。
ほそく長くかせぐか・・・。
う〜〜ん。
高い安いとか、
う〜ん。ようはいいとかわるいとかはないんではないかな。
179名無しさん@占い修業中:2001/08/26(日) 12:33
当たらない=きつい事を言う占い師
人気のある占い師=パワー?をくれる占い師
180悩める占い師:2001/08/26(日) 12:54
人気のある占い師になるには
パフォーマンスが必要ですね。
占い結果はお粗末だけど、その時、癒されればお客さんは満足だから。
真実を言うよりも可能性がなくても「大丈夫」で期間を引き延ばして
いけば、『いい先生』になれるし、少なくとも週1回は指名が入る。

自分の占いを貫くか、稼ぐか、どっちかだよね。
みなさんはどっちですか?

>でも高い分、当たらない(人気のない)占い師はお客さんが
まわってこなくなり、厳しいですね。

当たらない占いってどんなのだろうか?未来が当たらないってこと?
人気のある占い師ってどんなの?
181名無しさん@占い修業中:01/08/27 19:50 ID:xKKlJQEc
あげ
182名無しさん@占い修業中:01/08/28 04:13 ID:TGILDTiM
分給10円の者です
掛け持ちしています、お金をいただいて占いをするのはここが初めてでした
安いけど大事にしてくれるのと、生活を成り立たせている他の職業に理解のある会社です
家に帰るのが真夜中3時くらいで、つきあいで帰れない事もあるので
もう1つの分給30円は先月のお給料1500円でした
罰金かなにかひかれてるようです
10円の会社気にいってるんだけどお給料あげて欲しい・・・
183葱子:01/08/28 06:43 ID:8P5pjTPc
>182さん
なんで10円?
まさかあたらないんじゃ??
占い方法は何?

そこってお客さんからはいくらいただいているの?
わたしは初心者で、ネットで半年無料占いで自信つけてから
20円で始めてもうすぐ2年になるけど今30円です
稼働率は昼間で40%、夜は60%.
つまり1日6時間待機で実働3時間平均
但しQ2なので、
いきなり「非通知電話は誰から?」とか
「今日、彼氏なにしてた?」とか
聞いてくるお客さんもいる
外したらかなり恥

>もう1つの分給30円は先月のお給料1500円でした
えー?これもいったい何なのよねー?>ALL
うちとこ紹介しようか?(ちょっと待て、占ってから)
184名無しさん@占い修業中:01/08/28 13:45 ID:2F5quPDQ
10円じゃひど過ぎる!スーパーのレジより安い!
転職しなよ〜〜〜!
185名無しさん@占い修業中:01/08/28 14:19 ID:2hwYe6gI
>182です
自分で言うのもなんですが、一応はあてってると言われます
たまに一部分ずれる事はありますが・・・
必ず決まった時間に待機できないので
場合によっては急に今日はできませんという日があるんです
だから他の会社じゃ無理かな?というのと今の会社が気にいってるのもあって
今のとこであげてもらうのがベストなんですが・・・
あと、家につくのが深夜3時前後なので2までの会社はダメだし
5時6時や24時間の会社じゃないと無理なんです
昼は奥様が多いらしいのでまだ私では年齢的にお相手できないかな?
というのもあります
給料あげて〜!お願い。
186名無しさん@占い修業中:01/08/28 16:29 ID:vmqSiSgQ
>>185
奥様もお嬢様も聞いて来る事は一緒だよ・・・
いやになるくらいレベル変わらないよ・・・
187名無しさん@占い修業中:01/08/28 17:33 ID:iOPIktFE
事情を話せば、判ってくれる会社って結構あると思う。
私が知っているだけでも、数社はある。
ただその分、当てにされないから、
回ってくるコール数は少ないと思うけど。
188名無しさん@占い修業中:01/08/28 19:16 ID:VeUOINHI
直接鑑定がある会社って、コレクトコールのみの会社よりも指名客をつかみにくくないですか?
直接鑑定の方が鑑定料も電話代も安くすむし。
189葱子:01/08/29 11:37 ID:P8j735ss
>185
>必ず決まった時間に待機できないので

わたしもそうです
できるときに「今から待機します」って電話するけど?
できないときはキャンセルいれればOK
これってフツーじゃないの?

>188さん
 直接鑑定ってなんですか?
190名無しさん@占い修業中:01/08/29 12:09 ID:VEYjh2js
直接鑑定=対面占い
191葱子:01/08/29 12:26 ID:baGb1l2s
>190さん
あ、そうなんだ・・・
わたしの所属している会社は電話だけで直接鑑定はないものですから
192190です:01/08/29 12:39 ID:VEYjh2js
直接鑑定は個人でやったほうがいいです。
お客さんも変な人はいないし。

直接鑑定で指名が取れないとか、リピーターがいないのは
占いができないからです。
結果が出なかったからです。
ヤフーでこーいうふうに言ってる経営者が入るけど

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835574&tid=c0ja4a4bbua45a4sbd8a4dea4la1aa2v&sid=1835574&mid=52


リピーターの意味がわかってない。
問題が解決しないから、アドバイスが欲しいから同じ占い師に電話するのは
リピーターじゃなくて、ただの他力本願なお客さん。
リピーターって言うのは、占い師の占った事が本当におこって
それで結果報告をしに来たついでに、これからのことをまた、占ってもらう。
これが、リピーターです。
193名無しさん@占い修業中:01/08/29 15:11 ID:IWGmBn36
>192さんご指摘のやっほー読んできました。
・・・絶句。
あれ、占い師の会話なんだろうか?
あ〜いう人々のいる会社に入らなくて良かった!
194名無しさん@占い修業中:01/08/29 15:17 ID:0UCXMBzM
直接鑑定=対面
・・・だったんだ。
私は、某社でやってた直接電話だと思った。
予約がとれると、会社が
雑誌に乗せてないある番号教えてくれる。
(市外局番から入るフツーのやつ)
そこに予約時間に電話入れると
指名の占い師が出てくれる。
195葱子:01/08/29 15:41 ID:2sGdlIuI
ウチとこはいい電話占い会社です。
「先生係り」がいて話せる。
悩みを聞いてばかりだと煮詰まっちゃう
Q2したいけどハマりそうでこわい・・・
196名無しさん@占い修業中:01/08/29 16:24 ID:DEfyHnOI
仕事として指名は欲しいけど前回の悩みがまるで解決していない指名は
人間として悲しい、できれば新しい相談事の方が人間としてうれしい
お役にたてたというのと、よかった!というのと
197名無しさん@占い修業中:01/08/29 19:38 ID:uRJuksMA
>>188
直接鑑定=直接占い師につながる
1分当りの鑑定料は安いし通常の通話料ですむので、コレクトコールよりはかなり安くすむ。
ただし、占い師の指名は出来ない。
その時つながった占い師がそのまま担当になる。
198192です:01/08/29 21:57 ID:yL9JpP0Q
私、勘違いしてたみたいですね。混乱させてすみません。

Q2の会社のはなしだったのですね。
199名無しさん@占い修業中:01/08/30 00:28 ID:.87Raw7M
>>198 Q2じゃないです。一般回線を使っている直接鑑定です。
このシステムがあるのは、レイ・フォーチューン、オー・エス・エー、スリーエスくらいかな?
レイ・フィーチュンは、直接鑑定の方が1分当たりの料金が高い。
スリーエスとオー・エス・オーはこっちのシステムを利用した方が明らかに安くすむ。
広告のキャッチからすると、メビウスとイルエルはアナウンスを聞いて占い師を選べるシステムつき。
ミスティーラインは料金前払いですね。
200名無しさん@占い修業中:01/08/30 02:08 ID:rFpX5SmU
>>197
なんで直接鑑定だと指名取れないの?
>>199
内部事情詳しいようで・・・
201名無しさん@占い修業中:01/08/30 02:34 ID:kiz66R9U
10円さん(失礼な言い方でごめん)
皆心配してるぞ。よく検討してね。
199さんがあげた所に友人が所属しているんだけど、
待機、都合の良い時に入れられるそうだよ。(直接名前出せなくてごめんね。)
私の所は融通きかない。会社によって随分違うね〜。
202名無しさん@占い修業中:01/08/30 03:04 ID:1JgSiDL.
10円です(笑)
失礼されてると思っていないので大丈夫ですよ
今のとこで上げてもらうのがベストなんだけどな
199さんの1社は面接受かりましたが掛け持ちとかの問題でダメでした
所属しないから送った資料を返信してくださいと言われていたのを
遅れて(かなり・・・)しまったら
催促の電話がちょっと怖かったです・・・脅しめいていて
203葱子:01/08/30 10:06 ID:75ojEFdc
>こっちのシステムを利用した方が明らかに安くすむ
1分90円(ウチとこ)だから、これが鑑定料としては最安値でしょう

>掛け持ちとかの問題でダメでした
なんで掛け持ちしなきゃなんないのですか?
よい会社ではお客さんはたくさんいます

>催促の電話がちょっと怖かったです

資料って内部事情が書かれていますよね
わたしも会社から資料送っていただいたことありますが
返送してくれとは言われなかった
そんなもんコピーされたら意味ないやん

ところでトピずれですが
「先生殺し」ってご存知ですか?
204199です:01/08/30 11:24 ID:CSb3omB2
>>200 わたし、>>199のうち一社に所属してます。でも、他の会社にシステムついては広告に書いてあることですよ。
別に内部事情に詳しいわけではありません。
>>202 掛け持ち不可…。どこの会社でした?
>>203 ウチの会社、広告はデカイけど客数はイマイチです。
夜も昼もあまり変わりません。
夜は、客数多くても待機してる占い師さんが多いからかな?
マジで掛け持ち考えてます。
規約に書いてなかっかたから大丈夫かな?
ところで、「先生殺し」って何ですか?
それと、ここはヤフーではないから「トピずれ」はないですよ。
205葱子:01/08/30 13:48 ID:tP56.IJ6
>「先生殺し」
「センセー(占い師)」と勝負しようとしたりして困らせるらしい

>夜も昼もあまり変わりません
で、実質稼動率はどうなんですか?

わたしはとりあえず今日はひさしぶりヒマそう
13時ー19時と昼だけです
毎日のようにかかってくる人も今日はまだ
あーーーっ 大安売りだよ!前世話しでも透視でもなんでもありだよ!
ってここで叫んでどーするか^^;

>マジで掛け持ち考えてます。
わたしはコールセンターに就職を考えている。時給1300円
化粧品の電話セールスは2000円
この仕事ばかりしていると陰に傾くから
他の仕事をしてバランスをとったほうがいいかな、と考えている
今でも他の仕事をしているけど(行政やNHKのアンケート調査)
ほかにどんな仕事をしているの?>ALL
206名無しさん@占い修業中:01/08/30 14:20 ID:.dgwygj6
葱子さま
元コールセンター勤務ですが、フリーダイヤルはつらいっすよ〜。
フリーですから、ただでいちゃもんつけられますよ〜。
暇つぶしにいいがかり付けて来るクレーマーさんがたくさんですよ〜。
センターによっては「一日100コール取れ!」とか言われますので、
それから又占い電話受けるのは精神的肉体的にダメージでっかいっす。
・・・もちろん現場によって違うとは思いますが体験談でした〜。
てな訳で私は専業なんですが、今日は休み〜。
これから、ストレス発散に遊びに行ってきま〜す。
207名無しさん@占い修業中:01/08/30 15:51 ID:U.ZWfOIM
10円です
その時点で2社掛け持ちで3社契約になってしまうのでさすがに・・・
という事でした
30円をやめて他に移りたいのですが数度指名してくれた人がいて
移動する事伝えたりしたら罰金ものですものね〜
占い業界は短いので指名のお客さん大事にしたいです
208葱子:01/08/30 16:30 ID:1tvJA1Vo
>センターによっては「一日100コール取れ!」とか言われますので
・・・キツいから募集ガンガンかけるのね 1300円なりの仕事なのね
電話ショッピング受付(朝5時〜7時)です。とりあえず行ってみるわ

>移動する事伝えたりしたら罰金ものですものね〜
厳禁ですよ〜お客さんはなんでも喋りますから必ず伝わります
さてと、ヒマなんであたしも切り上げてビーチに行ってビール飲んでこよっと
209199です:01/08/30 20:29 ID:vM1rAn6U
9:00〜17:00まで待機してて最悪な時はゼロ、多い日は5人くらい。
一人あたりの鑑定時間は15〜25分間が多いです。
ウチは1分○○○円で、20分いくらの固定料金がないんですよ。
夜の仕事が休みの時は24:00までシフト追加することあるけど、たま〜にゼロの日があります。
ヒマなのはあまり嬉しくないけど、
「行く場所を間違ってるよ!」と言いたくなるイタイお客さんに当たるよりはマシかな。
210199です:01/08/30 20:32 ID:vM1rAn6U
ちなみに、占術はタロットとルーンです。
直接鑑定でこっちにまわってきたお客さんで、希望に合わずに断るハメになるのは、
霊視と四柱推命。
霊視はともかく四柱推命は…。
東洋の占術は肌に合わないんですよ。
211名無しさん@占い修業中:01/08/31 02:48 ID:.jsHRE7I
キョ○ケイって、どうなんでしょう?
212名無しさん@占い修業中:01/08/31 02:54 ID:pg3TchCY
元コールセンターです。
朝5〜7時ってすごい勤務ですね。がんばれ〜。

私は8月、前月比3割位落ち込みました。
夏枯れなのか、お客様に嫌われたのか、ちょっと悩んでいます。
199さん、ゼロはつらいですね〜。
私は一日10時間待機1件15分、が最低記録で〜す。とほほ。
213名無しさん@占い修業中:01/08/31 03:04 ID:wv974LhM
10円(笑)です
夜3時からの待機なのでゼロはざらです
占いで生計たててないの知ってるから
せっぱつまった人にまわすのかな〜
話す時間はすごい短くて10分ちょっと
1時間が目安で最長は2時間越しました
占いではなくほとんど雑談になってました
指名のお客さんに会社の移動とか教えたらまずいですかね〜
そうゆうのは罰金数十万って書いてあるんですけど
移動の時みなさんお客さんは置いていってしまうんですか?
214元コールセンター:01/08/31 03:27 ID:KUbZzY96
私は移動した事がないのですが・・・
退職後に占い師から新しい会社のお知らせ電話来た、と、
お客さんが言ってました。
一応罰金とか書いてあるのに、そ〜ゆ〜事をするのは、
おっかないし、なんか嫌ですよね〜。
私なら・・・置いて行く・・・
大体占い師なんか年中思い出す存在じゃないよ〜。
みんな早く幸せになってくれよ〜。
215葱子:01/08/31 10:46 ID:Q1AjFKKI
>夜3時からの待機なのでゼロはざらです
へ?この時間帯おおいですよ(3時からも出てる)
ウチとこはお客さん目白押しで何十分と待たせている
昨日は予約指名のお客さんふたりいてひとりしかできなかった

>1時間が目安で最長は2時間越しました
わたしは集中力が続かない、ひとり1時間で「はい終わり」

何日か前
夕方5時から9時までかかってダンナにごはん作れなかったって
なじみの占い師のお客さんが言っていたけど
216名無しさん@占い修業中:01/08/31 17:56 ID:LIf5LjyY
10円です(変な名前になってしまった・・・)
61分から分給料30円で61分以上話すような魅力のあるトークをして下さい
と言われました
1時間くらいで終わる占い師はうちにはほとんどいないとの事です
20分くらいで終わってしまうと困る・・・だそうです
217名無しさん@占い修業中:01/08/31 20:17 ID:32l79dNE
嫌なとこだねー
1時間って最初から思うだけで、わたしゃ憂鬱になってしまうワ。
218名無しさん@占い修業中:01/08/31 21:29 ID:d9AfHgcc
金儲け主義の会社ですね。
219名無しさん@占い修業中:01/08/31 23:04 ID:wcO.35Zc
うちんとこは、あまり時間かからないようにしてあげてくださいって
言われるよ。
220はじめまして:01/09/01 00:42 ID:OVO7Bu3U
 始めて書き込みします。少し前からROMしてました。

 私も某大手といわれる電話鑑定の会社に所属して結構長いです。
 今のところ分給30円かな?始めた頃は25円でしたからあんまり上がってない。
 もっとも、今は自分でルート開拓したメールによる鑑定依頼も受けているので、
入る時間も減ってしまって週2日ぐらいしかやってないけど。
 ホント、電話鑑定に電話してくる人ってイタイ人が年々増えているので、
はっきりいってしんどいから。

 霊感と東洋系の占術と併用してやってるけど、平均的な鑑定時間は20分
〜30分ぐらいかな?ウチの会社は短くてもあまり文句言われない。でも、
反対にあんまり長くなりすぎるのは注意してくれって言われてる。
 Q2じゃなくて基本20分いくらその後1分につき100円とか200円
の計算で延長料金が加算されてお客さんに請求書が送られるので、あんまり
長すぎると請求金額にビックリされて回収できなかったり、リピーターになっ
てくれないかららしい。こっちからコレクトコールで電話するので、遠いと
ころのお客さんだと、それも気を遣ってしまう。
 だからいくら長くても1時間ぐらいでまとめに入るけど、それでも、中には
切らせてくれないお客さんがいて、最長3時間付き合ったことあるかな?夜中
12時前から延々と・・・同じことを何度も聞いて来て「さっきそれは占った
でしょ」と言っても、もう一度って・・・そんなに短時間で占う度に結果が変
わったら、それこそ当たらない占い師だと思うんだが、あのお客さんちゃんと
料金払えたのか心配(笑)金に困ってると言いつつ、こないだも海外旅行行っ
てきたって言ってたけどさ。
221名無しさん@占い修業中:01/09/01 06:12 ID:cz37hBA6
10円です・・・
指名をとれば1000円なんてのもあるんですね
うちは指名なら分給が時間関係なく30円になります
指名をとれるような努力をしてくださいと言われました
222葱子:01/09/01 08:49 ID:NgvjxPSs
>1時間くらいで終わる占い師はうちにはほとんどいないとの事です
>20分くらいで終わってしまうと困る・・・だそうです
やっぱ・・・変われ!
>金儲け主義の会社ですね。
なんだよ!
みんなでこの会社について占ってみようではあーりませんか!
223名無しさん@占い修業中:01/09/01 08:57 ID:cz37hBA6
10円です
罰金などは一切ないからそうゆう意味では働きやすいと言われました
受け付けと社長がかんじがよくフォローもしてくれます
そこがやめない理由です
人の使い方がうまいとも言えます
たぶん、あんまり儲かってないんだと思います・・・
224218です:01/09/01 11:02 ID:hZHH.8XI
>>223さん、罰金っていうのは契約書にそっての罰金ですか?
それとも、お客を怒らせたり、クレームがきたら罰金を払わないと
いけないとか?
ちょっと、その辺がわかりませんが、
やっぱ、金儲け主義の会社ですよ。そこは。
鑑定料の高い会社へ行った方がいいんじゃないかな?

私は電話占い歴は1年弱の新米ですが(対面は長いです)
始めから1分/100円ですよ。
10円っていうのはあまりにもバカにしてると思う。
絶対、利用されてるだけ。
225名無しさん@占い修業中:01/09/01 12:05 ID:kioaXXhs
対面が長かったからですよきっと
私の場合ははじめてそこで働いたからわからなかった〜
契約書には罰金はありませんし実際にもありません
もう1つの会社で待機中に応対できなかったりすると罰金がひかれたりするので
そうゆうのは一切ないという事だと思います
おそらく長く勤める人が少ないんだと思います
占い師も人数いないんじゃないかなあ
癒し系でトークで長話しの方針のようです
4時間くらい話す人もいるとか・・・
占いという料金をかなり上回っていると思う
1回1時間半とか2時間話してリピーターもある占い師がいいみたいです
226葱子:01/09/01 16:33 ID:LWPhwB5o
>10円さん
わたしも電話占いがプロ占い師としてのはじめの一歩ですが
1分20円でしたよ。2年後の今で30円です
Q2で昼間のみですが平日でも4,5人
土、日はお客さんが10人前後
時間は平均35分で短いです
会社は「センセーの好きなようにやっていいですよ」って

ムリしないでもじゅうぶん質素な生活は成り立っています
227名無しさん@占い修業中:01/09/01 16:33 ID:nC8YyVTw
私のところも、罰金てのはないです。
守秘義務に関しては契約書に色々書いてあったけど。
一般常識の範囲で迷惑かけなければ、普通罰金なんて来ませんよね。

私も20〜30分の会話が丁度いいな〜。
お客さん自身が愚痴を話したくて独りしゃべりしている時は、
きちんと聞いてあげよう、って思うから多少長くなるけど、
「彼の気持ち」では悪いけどうんざりしてしまう〜。
228名無しさん@占い修業中:01/09/01 17:28 ID:zUL.fuBw
ここで前に話題になっていたすごいお化粧の人がいる会社ってどうなんでしょうか?
上の方が読めなくなってしまいました
229名無しさん@占い修業中:01/09/01 18:57 ID:KO4BZjOE
>>227 あと、「占って」じゃなく「探って」「調べて」になってるお客さんもイヤ…
230名無しさん@占い修業中:01/09/01 20:38 ID:t5OS5JCE
>228
サンドラさんでしたっけ?
231名無しさん@占い修業中:01/09/01 23:03 ID:7osRpJEo
東北に住んでいるんですが地方でも採用していただけるのでしょうか?どこか良い会社知りませんか(ananでみかけたシンシアってどうですか?)
232名無しさん@占い修業中:01/09/02 04:33 ID:hDerN4f6
会社を移る事になりそうなのですが本業が接客業なので
数度指名をしてくれているお客さんに何も告げずにやめるのは
心が痛みます
次の会社にひっぱろうとはさすがに思いませんがやめる事になりましたくらいは告げたい・・・
それも違反になるのかな?いいコミュニケーションをとれていたお客さんにはせめて一言くらいは
233名無しさん@占い修業中:01/09/02 08:31 ID:K4WRe8PQ
自分からお客さんにわざわざ電話して
「今度違う会社に移る事になりました」
って、言うのは違反になります。
契約書のある会社なら。
私が独立して新しい会社を作った時も
それまでのなじみのお客さんには自分が独立する事は
告げませんでした。

独立した後、たまたまそのお客さんがうちの会社を利用したときに
受付の電話を私がとったので、その時に
「あら、おひさしぶりです。実は、独立したんですよ」
と、話しました。
縁があれば、新しいところでまた会える?お話で来ますよ。
234名無しさん@占い修業中:01/09/02 16:55 ID:7oFdybxU
転送なんでこちらから電話はできません・・・
次回指名頂いた時にでもやめる事になりましたので、くらいは言おうか
悩んでいたら昨日指名がはいってしまった
すごくいい雰囲気で話せる人なので次回電話したら受け付けでやめました
とか言われるとなんか、こっちが悲しくなっちゃうよ〜
235葱子:01/09/02 17:04 ID:b.r8srn2
>地方でも採用していただけるのでしょうか?
わたしも辺鄙な田舎に住んでいますが
電話オーディションで採用されました

>どこか良い会社知りませんか
うちはいい会社だけど
こういうオープン掲示板で実名出したくないのよ

http://mail.cocode.ne.jp
ココデメールに「電話占い師ML」があります
こちらでどうぞ
236名無しさん@占い修業中:01/09/02 18:21 ID:EYx7y3ZQ
>>235 参加者 26 / 発刊数 15 / 創刊日 2000/07/29
ゆうれいメルマがじゃん(藁
237名無しさん@占い修業中:01/09/04 01:32 ID:vn.d5sz6
>>231

東北でも大丈夫っしょ。
海外に住んでいる占い師も所属してる会社があるくらいだから。
238名無しさん@占い修業中:01/09/06 10:13 ID:ukl8Bc/k
電話占い師との相性ってあるとおもうんですけど・・・
占い師の立場だと選べないじゃないですか?
どなたか、お客さんに「あなたとはフィーリング合わないみたいです、」っていわれたのですが結局この方、どの角度から観てみても
その相手とはあまり肯定的な結果ではなかった。そのうえで、アドバイスしたのですが・・・
この、数カ月電話占い師やっていたけどこんなのはじめて、
あたりが悪かった〜
239名無しさん@占い修業中:01/09/06 10:33 ID:xO8ZoP8k
>>238

大丈夫。だれが占ってもそのお客さんは満足しないから。
あなたが悪いんじゃないよ。
気にするな!

>>237

>海外に住んでいる占い師も所属してる会社があるくらいだから。

うちのオーナーが彼女の事を引っ張ってきたいらしいが
連絡先の突き止めようがないってぼやいていた。
お客になりすまして指名したけどつないでもらえなかったんだって。
240名無しさん@占い修業中:01/09/06 19:54 ID:OBICik7c
>>238さん、

そのお客さんは、自分にとって悪い結果を言われたから

>「あなたとはフィーリング合わないみたいです、」

って、言ったんですよ。

ウソでも「大丈夫」って言えば

いい先生になります。

239さんが書いているとおり、

良くない結果を言った占い師さん全員に同じ態度ですから

気にしなくて大丈夫ですよ。

でも、一生懸命占っているのに

気に入らない答えだから暴言をはかれるのは

嫌ですよね。
241名無しさん@占い修業中:01/09/06 20:54
>>238です。皆様ありがとうございます。
これからも、めげずに頑張っていきます。
でも、「捨てる神ありゃ拾う神あり」とはいったもので、今日はとても有意義な一日でした。
242名無しさん@占い修業中:01/09/07 19:11
直接鑑定ダイヤルにかけてくるお客さんが少ないので、
「会社の経営状況はどうだろう?」と思ってタロット1枚引いたら
「金貨ペイジ」だった。
……それなりにぼちぼちもうかってるのね。
243名無しさん@占い修業中:01/09/08 08:02
うちの会社はかなり儲かっているとおもわれ。
231さん

私はイギリスに住んでいます。

日本では先生について占いをしていました。

私でも仕事くれるのでしょうか?
245名無しさん:01/09/09 16:39
東京MCのブルーシルクさんは、元気と指針を与えてくれますよ>>149
246名無しさん:01/09/09 16:42
大幸っていう電話占いはなかなかいいですよ。おすすめは、山田先生かな。
いつも待期中で、早めに予約しないと入れないですけどね。山田先生
以外にも、いい占い師さんが揃ってます。大人の占いっていう感じかな。
23時以降がお勧めです。
247名無しさん@占い修業中:01/09/10 02:57
今日は日曜日なのにお客さんはたった一人。
マジで会社変わろうと考えてます…。
248名無しさん@占い修業中:01/09/10 03:17
今週1本もないよん
249名無しさん@占い修業中:01/09/10 05:13
>>247 さん

私は1本もなかった。
いつもだったら週末は1日/5〜6人は占っていたんだけど
先月から数がグッと減った。

ちょっと、みなさんにお聞きしますが、
リピーターのお客さんって、1ヶ月に何人くらいいますか?
ちなみにわたしは4〜5にんです。
250名無しさん@占い修業中:01/09/10 18:42
>>246 大幸はいい占い師さんが揃っているらしいですね。
いい噂をよく聞きます。
251名無しさん@占い修業中:01/09/10 20:25
みなさん、一日何時間くらいの待機ですか?
私も先月からぐっと入電は減りました。不況のせい?
私はこれ一本で食べているので切実〜。
リピーターって指名の件数でいいのかな?
80前後行くようになったけど、重いお客さんが多くて・・・
252名無しさん:01/09/10 21:45
オーエムエスだったかな?ジュンキヤコ先生は、女性の先生だけど、姉御肌で
しっかりしたアドバイスをくれます。リピーターが多いから、早めにご予約を。
みんなみっともないから自己宣伝よしなさい・・・
254名無しさん :01/09/10 22:11
オマエモナ>>253
って、ここの板の趣旨理解できてるのか?
255253:01/09/10 22:17
ちょっと痛いとこついたらすぐ切れるし。
所詮この程度のレベルなんだよなーあんたらって。
256名無しさん :01/09/10 22:19
おまえはここに書きこみする前に、精神科に診てもらえ>>255
257NOT 255:01/09/10 22:21
すごいね。言うに事欠いて。>256
258253:01/09/10 22:23
月が土星を通過中。不安定な人もいらっしゃるでしょう・・・
259名無しさん@占い修業中:01/09/10 22:27
おいおい、これじゃまるで2chだよ(藁
ワラタ>>259

今は単なるOLだから過去完了形の話しかできないけど。
待機時間7時間で、大体客は10人前後だったかな。
すごい時は0だったり20だったり。
客の入りは、とても波が激しかったです。
リピーター(=常連さん)は1日1人〜3人程度でした。
「常連さん」は、依存ちゃんの1種なのかもしれないけど
私の性格によるせいか、「ヒマだからちょっとおしゃべり付き合ってよ」
ってタイプの人ばかりでした。全然嫌いじゃなかったです。
261名無しさん@相談者:01/09/12 02:48
えと、今、某大手に鑑定依頼したんですよ。
「ホロスコープ・タロットのどちらかで」って
言ったのに、四柱推命でやりだした。
で、あの占いってシビアですよね?正直言って
一番やって欲しくないやつ。で、「仕事運」を
お願いしたのに、なぜ結婚運まで四柱推命で(爆)
そんなのたのんでないよ。あ、「世間しらず」「我がつよい」「不満が態度に出る」とか、いわれたな。話の中身なんかうちの母の説教以下で、
こんなんに8500円も払うのかと思ったら欝だ。
タロットも、最後に申し訳程度にやったけど、
「〜のカードがでてるから・・」って、他の同じ占い師さんは言ってくれたのに、(同じ会社の方)どんなカードでたか教えてくれないんだよ。
 思い切って聞いてみたら、「私はプロ!そんなのきいてなんになるの?」
・・・だって。 結論は「農家に早く嫁に行け、ぼろださないうちに」
だってさ。 あーこれみたあのおばちゃん、「やっぱり九紫はだめねー」
でおわりなんだろうな。。。
 去年けがさせられたことも、「あなたの性格傾向がそうさせたのでは?」
とかいうし。あーあーいうんじゃなかったなー。
 う、欝だ、逝ってきます・・・。
そりゃ鑑定会社が悪い。占い師が人格者ばかりという
わけないし、ハズレを引いたということで。
私の知る限りでは、良心的な人もおおいよ。
263名無しさん@占い修業中:01/09/12 03:01
え〜!!なんでそんなのずっと聞いてたの?
だからつけあがるんじゃん!気にいらなきゃ切りなよ!
264名無しさん@かもねぎ:01/09/12 03:47
>>263
その場の「快決熟女きどり」のやりとり(こちらの有無を言わせない)
を再現しても、結局こちらが切らなきゃ私に落度がある、という事ですね。
・・・一部の占い業界の皆さん、CS(カスタマーズサティスファクション)金取って仕事するのがプロなら、リピーター確保するのもプロのうちでは?
私が言いたいのはそん%�!E(、鼻3?@G卦メトツP0d

って、ご存じですか?
>私が言いたいのはそん%�!E(、鼻3・@G卦メトツP0d

もちろん知りません。
266名無しさん@初心者 :01/09/12 07:00
>>265ぜったいいると思った。たいしたことはかいてないから、
ボコにして下さっても痛くもかゆくもありません。
(私がいいたいのは)「それだけです」が化けただけだし。
それとも、占い依存症の電波な奴くらいにしか思われてない
から、そーとーなめられてるんですね、
(以下自粛)
267名無しさん@占い修業中:01/09/12 07:25
対面で四柱推命で2人に見てもらった時も2人とも老後まで言われたよ
あれって四柱の構造上占い師としてはしゃべらずにいられないのかと思った
1目で人生見れるから
でも今老後は必要ないんだよね〜
268名無しさん@占い修業中:01/09/12 15:31
>266
うん、電話も切れないようじゃ世の中生きていけないよ。
269名無しさん@占い修業中:01/09/12 18:26
>>261 ここは「★★いい電話占い会社☆悪い電話占い会社★★」
について語るスレッドです。
"某大手" ではなく、会社の名前をあげて下さい。
270名無しさん@占い修業中:01/09/13 00:36
どこも変わりないんじゃない?同じだよ。
271名無しさん@占い修業中:01/09/13 00:45
浜崎が本格的に作詞をやりはじめたのはMからだよ
疑う人は今までの歌詞をじっくり見てください
無理のあるところがあまり見付かりません 心に響く言葉がたくさんちりばめられています
最初から最後まで違和感なくスーっと心に入ってきて
つじつまの合わない所のない完成度の高い詩になっています さすがプロ
Mからの歌詞をじっくり見てください
ネタ切れとかそういうレベルではなく明らかに歌詞の厚みがいままでのとは違います
Mからの歌詞は素人がまずみんなが感動するような言葉をやっと捜して
そして無理やり埋めるための言葉を捜してやっとつないでいるのがわかるはずです
それはおんなじ言葉の繰り返しばっかりというところでわかりますよね それでいっぱいいっぱいです さすがアマチュア
その無理やり歌詞をうめなくてはならない作業のせいでつじつまのあわない
そして何がいいたいのかまったくわからない 無理やりな歌詞になってしまっています

それではなぜ突然本人が作詞を始めたか
あゆの人気はやはり作詞を自らしているという所がかなりをしめています
あゆの詩にすくわれた人はかなりいると思います
もともと事務所が女版尾崎豊を作ろうというプロジェクトから作られたものです
そう作られたものだったんですよね 自ら作詞するみんなのカリスマ
あまりにもみんなにあゆの詩が好き、救われた カリスマだ言われるものですからね
しかし実際作詞などをやっていないあゆみさんはかなり複雑なところもあったのでしょう
そしていつしかゴーストに嫉妬そして勘違いしてしまったのです
あゆはカリスマだよ マリア様と同じだよ みんなを救えるし 作詞くらいできるよ
そしてMを創ったんだよね マリア様の格好して みんなに知らしめる為に、
でも実際の歌詞はマリア様とはなんの関係もない薄っぺらな詩
歌詞の突っ込みはまた今度やろう
272名無しさん@占い修業中:01/09/13 01:55
《271なに勘違いしてんの?こわっ!!
273名無しさん@占い修行中:01/09/13 02:01
真面目に読んでる272もこわっ!!(笑
年中行事という感じで最近慣れてきたのが恐ろしい(w
275名無しさん@占い修業中:01/09/14 13:33
古本屋さんに行ったら一年前のミスティ発見!
「あ〜、広告変ってるね〜」と思いつつ、占い会社の広告見てたら、
パトリシアが所属してた名古屋の占い会社。
写真載せてる占い師全員がおどろおどろした特殊メイクに黒いローブ着用。
その会社はもう見かけないけど、会社名が変ったからですよね?
今は何という会社名で営業してるのだろう(笑)
276名無しさん@占い修業中:01/09/14 23:43
>>275

それって、サンドラさんがいる会社?
277名無しさん@占い修業中:01/09/14 23:55
anって会社の広告がかなりインパクトあったような記憶が。
お菊人形みたいな占い師の写真が載ってたり。
あれって、やっぱり会社の命令でやらされていたのでしょうか。
「今だから語れる」シリーズでリークきぼんぬ、。
278名無しさん@占い修業中:01/09/15 00:42
>>276 違うよ。ANって名前の会社。
>>277 あと他にも似たような広告載せている会社あったなぁ。こっちも名古屋だけど(笑)
666という名前の占い師がいた。
279276:01/09/15 02:46
ハハそうでしたか。

花鳥風月の広告も凄いと思います。

私の所属している会社の広告は写真とかでていません。ふつうです。
280名無しさん@占い修業中:01/09/15 18:33
電話占い会社が求めている占い師って、占いの腕がすごい人よりも
「お客さんをうまくのせて、上手に時間かせぎ出来る人」じゃないでしょうか?
で、会社側はこれしろあれしろと要望を言うだけで、
どうやったらいいのかというのかという具体的な説明をしない。
どう動いても良くならない、自分の知りたいことさえ分かればいいお客さんの場合、
ウソでもつかないと話を盛り上げるのは難しい気がするんですけど。
だからと言って、都合のいいことを言って向こうをその気にさせようなんてこと出来ないし…。
皆さんが働いている会社では、鑑定時間に関して何か言われますか?
281名無しさん@占い修業中:01/09/15 20:18
東京エムシー(http://www.tokyo-mc.com)は

>あなたのオーラを先生が感じ取って、未来を予測します。
>あなたから伝わるオーラで、彼や他人についても見えます。
>ただし、強いパワーを必要としますので、一日に鑑定できる人数が限られるため、なるべく予約した方が良い。
>(なお、霊視は電話では出来ません)

とサイトに書いておきながら、

>四柱推命・気学・タロットカード
>紗占静華先生
>Shizuka Saura

>■占い方法

>タロット・水晶霊視(他にルーン・ジプシーカード・エンジェルオラクル・マヤンオラクル・ダイス・易・愛の女神占い〔北欧神話によるもの〕etc.)

>■得意な相談

>人間関係(恋愛も含まれてます)・進路・就職(仕事)・総合

>◎タロットについて・・・78枚のタロットカードを主に使用し、絵から発してくるメッセージをヒントに、お客様に適した解答をしていきます。相談内容の対応策(打開策)を伝えてくれます。〜行動は相談者に委ねられる〜

>◎水晶(球)霊視について・・・相談者(及び関係者)の波調を合わせ、水晶球の中のメッセージ(視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚等による)をリーディングしてアドバイスしていく。

>◎タロット+水晶霊視・・・タロットと水晶霊視の組み合わせ、料金は変わりません。〜総合判断でよく活用します〜

占い師紹介に「水晶霊視」と書いている。
どーいうこと?
282名無しさん@占い修業中:01/09/15 22:40
長く話して金を巻き上げよう。かぁ

根本がそういう人は
これだけ電話占いが溢れている今、毎日毎日お客さん呼べませんよ

想像で書いてる人は、只いいこと言えばお客が喜ぶ。とか
趣味の話併せなんかぐらいしか思いつかないのだろう
283シェンテ:01/09/15 23:32
マジレスです。

個人的な経験からいえば、プロフィール紹介のテープが聴けて
じぶんで指名ができて、料金や入金の確認が速くて
督促までの期間が長いところが無難です。
(広告などで調べてみてください)。
あえて固有名はだしません。

とはいえ、詐欺まがいの物品販売をしてるところは別ですが、
顧客満足度のいかんは、会社もさることながら、
占者によるところも大きい気がします。

電話鑑定の会社にも、タロット使いになら、
現状や関係者の心理を的確に分析したり、
つらい内容を明るく説明したりできる力があり、
なおかつ話芸も磨かれているという人は、少ないけれどもいます。

が、そういう占い師さんは、宣伝や虚名をきらいます。
(「YH板に名前がでたらやめる」とまで断言したひともいました)
くわえて、よくある不倫や復活愛の相談は苦手なことが多いので
売り上げは多くも少なくもないというのがふつうです。
地道にさがしてみてください。
284名無しさん@占い修業中:01/09/16 00:24
>>283さん、ためになりました。
ウチの会社の人にこの文面をつきつけてやりたいかも(苦笑)

ウチの会社は転送機を使った転送システムがあるけど、
お客さんが占い師を指名することは出来ません。
直通での鑑定だと、鑑定料の入金はまとめて月イチです。
だから給料の振り込みも遅いです。来々月です。
お客さんが占い師を選ぶシステムがないのにはかなり不満でした。
コール数もそんなに多くないです。
8月あたりから、日曜日の朝から深夜まで待機してて1〜4人ってのもけっこうあったので、
辞めた方がいいかも…と思うようになりました。
占い会社って沢山ありますからね、無理なく働けるところを選びます。

>>283さんがおっしゃっているのはおそらくメビウスとイルエルかな?
そこに所属したいんですけど、直接面談をパスしないとダメなんですよね。
以前から、上京する機会があったら面談受けてみようと思ってます。
285名無しさん@占い修業中:01/09/16 01:23
占い師がしたくてのばすんではなくて会社に最低でもこのくらい話してくださいと言われる
話術で長時間惹きつけろって事らしい
286名無しさん@占い修業中:01/09/16 01:37
逆に、「今日はお客さんが詰まってますから
短めに人数サバいてください」とオペレータにいわれた時は困った。
通話時間のコントロールなんて出来るか!!!
と思ったら、上級の人たちは難なくやっているらしい。
適性ないみたいです>私
287名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:27
みんな悩んで大きくなるか辞めたよ。多分。
288名無しさん@占い修業中:01/09/16 02:35
>>258 そうだよね〜。
で、会社の言い分だけ一方的に言ってほったらかし。
それなのに、うまく出来てないと注意する。
自分一人で学べってか?
望む結果を言われるまで占い師を渡り歩く依存症の人や、
相手が、今自分のことをどう思っているのか?
何してるかだけ分かりさえすればいいというお客さんはどうしろと言うのでしょう?
そういう人を30分以上持たせる手本を見せて下さいって言いたいわ。
会社にとって一番必要としてるのは、占いの技術よりも、
お客さんをうまく盛り上げてしゃべらせる話術だよね。
それがうまく出来なくて、目安の鑑定時間以下が続くと
「プロとしてまだまだみたいですね」みたいなこと言う。
占いの腕じゃなくて、話をうまく引き延ばす話術がでしょ?何か違うんじゃないの?って思うわ。

ちなみに、会社を変わろうと思って問い合わせた某社の目標鑑定時間は45分。
広告には「安心の料金システム」と書いているのに、実態はコレとは…。
45分だと、お客さんにとってはコレクト代+鑑定料金でとんでもないお値段になりますよね。
いくら何でも、これをこなす自身がないので断りました。

>>286 詰まってるならいいよ〜。
ウチはヒマだから
「話をうまくもっていって、お客さんをにしゃべらせるようにして下さい」なんて言うんだろうね。
て言うか、ウチの会社の広告インパクトなさすぎ。
いい加減、デザイン変えればいいのに。
広告のイメージも大事ってこと分かってないのかな〜。
あれじゃ、宣伝文句が派手な会社にお客さん取られても仕方ないって思うもん。
実際、「今の会社に所属してたらどうなるか?」を占ったら、
『現在』の位置にそれが出てたからね。


「占い師募集」と毎回載せている会社は、
会社の要望に答たえない占い師はバシバシ切っていう方針なんでしょうか?
あと、各電話占い会社のお偉いさんはここを見ているんでしょうかねぇ…。
289名無しさん@占い修業中:01/09/16 03:53
鑑定時間について何も言われた事はないです。
早いと5分で終わる・・・易だから一発。

「現在無職、貯金ゼロ、金運いいか悪いか?」
こういう事を言ってくる30代の男って「イタイ人」でよろしいか?
「ない、働け」で3分でした〜。
290名無しさん@占い修業中:01/09/16 04:38
うるさくない会社は罰金すごい
うるさい会社はもとの給料が安い
占いのお仕事というよりは接客業ですね
いかに指名をとって長時間話して会社に儲けてもらって
自分のお給料も稼ぐか?
水商売と基本的なところは変わらないと思った
応用なら男性客に口説かれたりしつこくされるのをあしらったりする技術は必要ないとか
そんなとこくらいかな?
他の会社で占ってもらったりもしたけどどこも占いというより話術
『占いのお勉強してるんで長くやってる方にみてもらいたいです』
くらい言わないと占いの内容は畑違いの占術で私はさわり程度しか知らないはずなのに
ちょっと難しめの占いの雑誌に書いてあるようなかんじの事しか言ってくれなかったり
それでもOKなのは必要な術は話術や相手の望むものを察知するのがうまかったり
癒し系だったり
テストなしで入れる会社もあるみたいだし
291名無しさん@占い修業中:01/09/16 09:35
>>289 うらやましいです。
その手の依頼でも、会社に怒られるのが嫌で何とか10分以上持たせてます。
「○○さんはわたしのことどう思ってる?」など "それだけ分かればいい" という内容。
こっちはまだ全部言い終わってないのに、話を途中で切られるのよ。
ヒドイ人なんてガチャ切り。
そういうお客さんが続いているから鑑定時間が短いケースが続いているのに、
「これじゃ、プロとしてやっていけないのでは?」と
まるで占いの実力がないかのように言い出す。
それは "どこの会社" でもなく『この会社で』でしょーが!
そこまで言うなら、あんたがそういうお客さんを長時間持たせるテクを見せなよ!って言いたい。
お客さんと占い師の実態を知らないで、言い分だけ通すウチの会社…
「在籍してる占い師が会社を儲けさせてくれるならいい」主義かな?
会社の人と話すのは鑑定報告とか業務連絡だけで、向こうから言われるのは注意だけ。
後はほったらかし。
分給安い上にコール数が少なすぎるのも重なって、キレました。
あたしは会社の要望を忠実にこなす占い師ロボットじゃない。
「ここよりもっと働きやすいところ見つけて、辞めるわ!」状態です。
292名無しさん@占い修業中:01/09/16 09:58
スリーエスの広告って古くさいと思うのは私だけ?
ヘンな女性のイラストが描いてあるヤツ。
会社の人は「これでいい!」と思ったんでしょうか?
センスねぇ…。
293名無しさん@占い修業中:01/09/16 11:15
>>292 サイトの更新も一年以上止まってるよね。
サイトの内容も別になくてもいいんじゃないの?みたいなどーでもいいカンジ。
294名無しさん@占い修業中:01/09/16 12:52
皆さんの投稿を読んであらためて感じた事。

私の所属している会社は占い師の事を本当に理解してくれている
会社だと思いました。
295葱子:01/09/16 13:01
>スリーエスの広告って古くさいと思うのは私だけ?
ははは・・・
オーエスエーの広告もなんだかねー
いつも同じで味がないし
イメキャラ(犬が天眼鏡を手にしている)は
イケてないと思うのですけど
296名無しさん@占い修業中:01/09/16 14:25
オーエスエーって、電話応対をする、男性社員が能無し。
297名無しさん@占い修業中:01/09/16 18:13
>>296 どういう風に?話聞きたいな?
>>292 スリーエスの広告。
お客さんはあれを見て「よし!ここにしよう!」と思うんだろうか…。
298名無しさん@占い修業中:01/09/16 18:33
>>294 どんないい会社なのか、聞きたいな。
私のところも、元占い師さんが独立して作った会社なので
とっても理解があります。
リピーターを求める会社ではありませんから、って最初に言われました。
分給もここで聞く平均的な額の倍ですし。
何より、ちょっとしたトラブルがあるときでも、全面的に私のことを
信頼してくださるので、すごく嬉しいです。
299名無しさん@占い修業中:01/09/16 18:51
>>298 うっ、羨ましい〜!
お客さんとトラブルがあった時、お客さんって大げさに言いますよね?
実際は3分も待たせていないのに6分以上待ったとか。
前回お客さんともめた時、お客さんの言い分だけで注意されて
こっちの言い分を言おうとしたら、上から抑えつける言い方をされて全く話を聞いてくれませんでした。
ま、もうすぐ辞めるからいいんだけどね〜。会社には言ってないけど。
300名無しさん@占い修業中:01/09/17 02:13
私は主はタロットだけど
『彼の気持ちだけ』と言われてもまず西洋占星術で元々の2人の相性に彼の恋愛傾向を見て
その後タロットで『彼の気持ち』以外のもいろいろ出してアドバイスも出します
このままいくとこうなりそうだから、そうならない為にどうすればいいか・・・
それでも鑑定時間短いと言われます
301294です:01/09/17 06:26
一言で言うと、占い師の事を理解してくれている会社です。

私は占い師歴は10年以上ですが、電話占いは初めての経験です。
ですので、初めのうちは会社の常連だったお客さんを怒らせてしまった
こともあります。
見える事をストレートに言い過ぎて、お客さんからは評判が悪いと思います。
私一人が会社に所属している他の占い師さんの足を引っ張っているのでは?
と、考える事もあります。
ここに来ている皆さんに比べたらリピーターの数も1ヶ月に3〜5人くらいです。
(自分では上出来だと思っていました)

でも、皆さんの投稿を読むと、会社からのプレッシャーとかノルマとか
そーいうのは所属している会社にはありません。
私は営業トークはできないし、病気のお客さんの相手もできません。
また、カウンセリングもどきなこともできないので基本料金の20分を
話すのが精一杯です。

「ダメですね、無理ですね」の一言で5分くらいでガチャ切りされる事も
何度かありました。
でも、会社から咎められたことは一度もありません。
ノルマのある会社だったら私はストレスで占いができないと思いますが、
自分が所属している会社が普通だと思っていたので
皆さんの苦労ははかり知れないものだと思っております。

>>299さんのおっしゃるとおり、お客さんの中には自分が悪いのをわかって
いながら、占い師のせいにして、ウソをついたり、勝手に話を膨張させ
受付にクレームを言う人がいますよね。私のところの会社は
クレームをつけるお客さんがいても、占い師のことを理解してくれているし
何よりも、お客さんには予め、それぞれの占い師の
特徴などを説明し、お客さんに合った占い師を紹介していると思います。
ですので、お客さんの方は、占いを依頼する時点で注意事項等は受付から
きいているので、ちゃんと話を聞いていて納得しているお客さんはいいけれど
注意事項をちゃんと聞いてない人だけがクレームを付けます。

お給料のめんでは>>298さんと同様、ここで話にあがる分給の倍はいただいています。
302名無しさん@占い修業中:01/09/17 07:11
上の方は履歴が長いので重宝されているのでは?
なりたて占い師には電話鑑定の会社は結構厳しいものです
お給料もスズメの涙・・・めげてやめる人もかなり多いと思います
まず収入ないとやってけないです
腕を上げるとかの前にここにひっかかります
303名無しさん@占い修業中:01/09/17 08:22
対面を長くやっていた方でいい分給もらってる方他にもいましたね
やっぱり経験か・・・対面も時給ではなく完全出来高でやった分の40%くらいが
お給料になるって聞いたけど生活できるんだろうか?
パワーストーン屋さんで占いもしてくれるというところなら占いなくても
お店のレジ打ちで時給つきそうだけど
304名無しさん@占い修業中:01/09/17 09:44
>>301さん、言葉を選んで話しますが、
わたしもありのままを伝える主義です。
復縁希望や不倫相談のお客さんには評判悪いと思います。
望み薄なのに「一年くらい頑張ったら何とかなるかもよ」なんてウソは言えません。
この手の人は、出たカードを総合すると、あきらめた方が苦しまずにすむというパターンが多く、
対策のところにも厳しいカードが出ます。
こういうお客さんを20分以上持たせるのはけっこう大変です。
お客さんは「占ってもらえば少しは気持ちが軽くなる?」と思って電話をかけてきているんでしょうけど、
カードを展開すると彼の気持ちはお客さんの方には向いているだけじゃない。
それを伝えた瞬間、お客さんの態度が暗くなります。
あいずちを打つだけで、こっちが問いかけてもまともに返事を返してくれません。
そういうお客さんと「○○さんの気持ちだけ分かればいい」というお客さんが続いて、
20分以内で終わる鑑定が増えると、会社から怒られます。
話のもっていき方が悪いからだと言われます。
この手の人って、結果だけわかれば「じゃ、いいです」って話を切る人が大半なのにどうしろと…。
会社の言い分「説明聞くのに2〜3分。カードを切るのに2〜3分。それで説明が10分くらいというのは短すぎませんか?」
これは会社の勝手な思い込み。
わたしは、お客さんが一方的にしゃべらない限り、説明を聞くのは1分以内、
カードを切って答えを出すまで1〜2分です。
こう言っても、大げさにクレームをつけてきたお客さんといつも同じやり方をしてると思い込んでいるらしく、
信じてくれませんでした。

以前、待機時間がすぎているのにお客さんからの電話が転送されてきたことがあったんです。
しかも寝ている最中、深夜です。
それを言ったらその受け付けの人は言い訳ばかりしてました。
最後に「気をつけます」と言ってたけど「すみません」の言葉はありませんでした。
口先だけで言っている印象でした。

「占い師への配慮が足りない会社で働き続けても、自分が嫌な思いをするだけだ」
と思ったので違う会社に行く決意をしました。
オール数が多ければそこは妥協して働くけど、ヒマだしね〜。
305名無しさん@占い修業中:01/09/17 11:30
基本的にお客さんの気持ちを重視するので難しいですよというのを伝えた上で
どうしたいですかと聞きます
できればあきらめた方が新しい出会いのチャンスも広がってお客さんの幸せにつながりますがと
つけ加えるくらいボロボロの時もあります
それでもほぼ100%なんとかしたいと言います
難しいの承知でそう言ってるのだから問題ないです
対策のカードを見て、あれこれアドバイスをします
なぜ彼の気持ちがそうならないかをお客さんの話しとカードから引き出して
その原因をどうなくしていくかを出していきます
長期戦であせらずじっくりが口癖になります
そもそも占いにきてる時点で難しいのわかってるのでそれで問題ないようです
で、難しいのわかってる分、他の出会いも気になるらしく
他の出会いを聞かれる事多いです
聞かれなくてもこちらからみてみますかと聞くとほとんどの人が
じゃあお願いしますとくるのでそっちもやって
たいていこっちの方がいろいろ先行き楽しそうな事が出るので
こちらも思わず力説してしまいます
このパターンがかなり多いです

でもオール数ヒマじゃ意味ないかも
306葱子:01/09/17 12:08
難しいのはともかく相手がいるだけまし
片想いは答えにつまる
「彼の気持ちですか?恋愛感情ではありません
彼からアプローチされることはないから
自分で声をかけないとなにもはじまりませんよ」って
言うしかない
その彼というのが
よく行くパチンコ屋の店員とか宅配の若い男とか
んでもって自分は主婦

説教したくなるのを抑え、無言・・・
5分で終わる
占い以前の問題です
307名無しさん@占い修業中:01/09/17 12:50
片思いの場合は相手の理想とする女性像を出したり
環境を出したりしてアプローチ方を一緒に考える
『年上の女の魅力』という便利な言葉もある
電話鑑定の場合は特に対面と違って電話を切れば終わりだから
占い=サービス業や接客業と思った方が気が楽だし
その方がいい鑑定(というよりサービス)ができます
お気持ちよくわかります〜の姿勢
自分が依頼者だったらどんな言葉がうれしいか
無理な相談でもどう受け答えしてくれたらうれしいか
そう考えればなんかわかるよね
電話で占いする時点でヒマでお金があまってる人か
よほどせっぱ詰まった、しかも困ったちゃんが多いのは
自分がどんな状況だったらそうゆうとこに電話したくなるか考えれば・・・
会社も利益を当然求めるからリピーターの多い占い師に多くフリーをまわす
鑑定時間の長い占い師に多くまわす
自分が社長だったらと考えればまあ当然だね
つくづく占い師なんて水ものだと思います
水商売もやっていたので会社の方針なんかも水商売とそっくりなのが
手にとるようにわかります
売上を出すには?指名をとるには?
占い師に求められるものはホステスの資質に似たものがあります
308名無しさん@占い修業中:01/09/17 13:07
>296
誰のこと言ってるか分かる(ワラ
ホント、クソ能なし
309名無しさん@占い修業中:01/09/17 13:22
>>308 だからぁ〜、どういう風に能なしか教えてよん。
310304:01/09/17 13:34
>>304です。
>>306さん、 わたしが今まで受け持った片思いの相談も、変なケースが大半です。
この手の人を20分以上持たせるの大変ですよ。たいていは出来ないけどね。
パチンコ屋の店員に一目ぼれしました、ダンナの後輩が好きです、
転勤して会えない先輩に片思いしてます、教習所の先生が好きです、
片思いの時期もハンパじゃない、好きになったばかりが○年ってのがほとんど。
後は、本人の性格が災いしてふりむいてもらえないパターン。
この手の人は結果が分かると話を切られます。

「○○をやれば今よりは良くなりますよ」とアドバイスして「やってみます」と言える人はごくわずか。
大半の人は「分かってはいるんだけど出来ない」人ばかり。
だから何度も電話してきます。
状況も結果も前回と同じだと分かると「やっぱり…」というカンジで切られます。
会社に入って二ヶ月だけど、こんなお客さんばっかりです。
会社はお客さんの実態を全くつかんでいないのに、「話の流れを上手に持っていけ」と言うだけ。
出来ないと自分のせいにされる…ツライですね。

あと、オール数じゃなく「コール数」の間違いでした(笑)
311名無しさん@占い修業中:01/09/17 14:28
まあ、変なケースでなければお友達に相談して終わる
他の業種と同じで『お客様のニーズ』に答えるでしょう
占いを占いの仕事をする前の感覚でとらえていては変わらないという事
はじめてみて実はこんなお仕事でしたって事で
自分流を貫きたければ会社に認められるまでガマンするか独立するか
312名無しさん@占い修業中 :01/09/17 14:42
オーエスエーの営業の男性本人の書き込みですか?>>308
顧客になるだろう可能性がある人を、能無し呼ばわりっていうのは
C/Sの考え方では、どう考えても出てこないですねえ。やはり
図星だったんだなあ。Y本さんですか?
313名無しさん@占い修業中:01/09/17 14:54
たしかに言われてみると”接客業”だ
314名無しさん@占い修業中:01/09/17 16:36
今でもやってるのかどうかわかんないけど、『占花』ってテレフォン占い。
以前はそれなりに見れる人が常駐してたけど、会社の代表に
ついていけなくてみんな辞めちゃった。
この代表(○川女史)って、不倫の挙句オトコに捨てられて拒食症に
なったんだけどそれはそれで棚上げして心理カウンセリングなるものを
やってます。
あそこまで病んだ人にカウンセリングして欲しくないですー・・・
315名無しさん@占い修業中:01/09/17 18:24
なんでそこまで知ってるのお?
316名無しさん@占い修業中:01/09/17 20:29
男性が経営してる占い会社にいるんですけど、
男性に女性が占いが好きな心理・依存する心理が分かってるのかなぁ?と思います。
あれこれ注意されると、
「お客さんがどういう気持ちで占いしに来てるのか、本当は分かっていないんじゃないの?」
「分かってるふりして本当は理屈を言ってるだけ。結局は会社を儲けさせたいだけでしょ?」
と思ってしまいます。

ところで、オーエスオーの話が出てるけど、
オーエスオーの情報を持ち出した人が設立した会社がスリーエスなんですよね。
情報持ち出した人って、オーエスオーの元受付なの?
それとも占い師?
私、男性のリピーターさんが本当に困る・・・
決してもてている訳でなく、ウジウジ男ばっかりでさ〜とほほ〜
男が、それも20代30代40代50代が!だよ、
「彼女の気持ち」聞いてくるんだけど・・・何回も何回も!
みなさんの会社は男性は男性のお客さんはどの位の割合ですか?
私50代のおやじにそういう事聞かれると情けなくなるよ〜
自分で聞け〜!たまついとんのか〜〜〜〜〜!
318葱子:01/09/18 10:48
>307さん
>お気持ちよくわかります〜の姿勢
>自分が依頼者だったらどんな言葉がうれしいか
>無理な相談でもどう受け答えしてくれたらうれしいか

そうですね、ありがとうございます
電話の向こうの
いろんなお客さまのそれぞれの悩みに
どれだけ理解と共感ができるかという度量のもんだいですね

>占い師に求められるものはホステスの資質に似たものがあります
わたしもホステスの経験があります
気がラクになりました
「あたしゃ占い師だよ」ってしょいすぎだったな

>310さん
>パチンコ屋の店員に一目ぼれしました、ダンナの後輩が好きです、
>転勤して会えない先輩に片思いしてます、教習所の先生が好きです、

もしかして同じ会社の同じお客さんですか?

今までの最強の片想いのは「娘の家庭教師」でした
「言葉に出せない恋もある」と答えました。
その彼の気持ちを代弁する、ということになってしまって
前世の因縁まで聞かれ
お客さまをダマしているのではないかと悩んで
会社の「先生係り」に相談しました
「会話を楽しんでいるんでしょう、
お客様がそれで気分がよければいいんじゃないですか」
と言われました
娘の入学とともに彼は家庭教師を辞め恋は終わりましたが
その間約1年占い電話にかけまくっていたようです
半年たちましたが2,3回「彼はどうしているかしら」ってかかってきます

・・・ところで皆様
「名無し」でなくHNにしませんか(^^;
319名無しさん@占い修業中:01/09/18 12:12
>>310です。
>>318さん、違う会社だと思います。
ウチの会社には先生係というものはありません。
所属してる占い師さんほったらかしですよ。
こーいうことやられたら困るんです!というのは熱心に言ってきます。
ま、受け付け(もしかしたら一番偉い人?)の態度がムカつくので、もうすぐ辞めますけどね。
転送システムで、夜待機してても電話が一回も鳴らない時もあるくらいヒマだし。
320名無しさん@占い修業中:01/09/18 15:27
電話会社によって「このことは占ってはいけない」といわれてることって
あるんですか?
以前、失せ物探しを霊感の方にお願いしたら、「会社から占っては
いけないといわれています」と断られました。
その電話会社のほかの方は占ってくれたのですが。。
321:01/09/18 18:59
9月後半ひじょーにヒマ
今日あたり9時から17時のQ2待機でリピーターさんのみ3人
子育てダイヤル状態
問「子どもが給食費をなくしたことを2ヶ月も隠していた」
答「(盗まれたのです。でも犯人探しはムダ。
以後隠し事だけはしないで、と話してください」
毎日のように10−15分報告電話をかけてくるお客さんもいて、
ありがたいです
ヒマなとき何してますか>ALL
わたしは自分のことを占います
買い物の吉凶とか、妄想にならない範囲で
322名無しさん@占い修業中:01/09/18 19:53
>>320 病気の治療法。
心療内科に行ってるお客さんで、病院に行くのが面倒だからといって、
「占いでみてくれ」と会社に電話してきます。
何度も「それは占いの粋を超えてます。占いは病院の処方箋ではないんです。」
と断ってるのに、何度も電話してきます。
以前、健康運を占った時に話を聞いたら、医者のいいつけは守っていないし、
本人のヒステリックな性格が、治らない一番の原因と出てました。
イタイ客の話になってスマソ。
323名無しさん@占い修業中:01/09/18 21:08
>>315
私『占花』の電話受付の手伝いしてましたから。彼女に付き添って
病院に薬もらいに行ったこともあるし、彼女がオトコに捨てられた
直後に眠剤がーーーーっと大量に飲んで救急車に乗せられた時も
付き添ってた子から真っ先に連絡があったんですよねぇ。
そーゆう状態からいつまでたっても立ち直れないでいて、
そのくせ心がどうのこうの言うもんだから みんな辞めてしまって
私も付き合ってて空しいし、なんか悪運を振り撒かれてるみたいに
ツキが逃げちゃったんで 私も彼女とは縁切りました。
324桜子:01/09/19 01:31
占いに心理学の知識はつくづく必要と思います
実体験からでなく昔読んだ心理学の本からこのお客さんの心理は・・・
と読める事あります、相手の男性の心理も
多少かじっているとそれを合理的に説明する事ができます
あと精神科に言っている人や言ったほうがいい人もお話聞いていると
どんな薬もらってるのか病名はおそらくこの辺かとおおよその見当がつきます
心を病んでる人が心を扱う占いにきてるのですからかなり重要です
その病気の人にこうゆうアドバイスはかえって逆効果ってのありますから
325名無しさん@占い修業中:01/09/19 01:52
ホステスあがりで占いの業界で成功してる人多いと聞きました
やはり同じお客さん商売という事か・・・
326名無しさん@占い修業中:01/09/19 05:25
私はタロットと西洋占星術で面倒な時はタロットしか使わない時あります
タロットのが得意だからですが
ふと思ったんですがタロットのいいとこってどんな質問が出ても現状や過去や近い未来を
それなりに出せるんだけど、占星術では無理ですよね?
連絡のとれない彼の現状とか、タロットなら出るけど・・・?
占星術を主にしてる方ってどんな会話してるんだろうと考えてしまいました
やっぱりあった方が便利と他の占術も覚えるのでしょうか
私が他で占ってもうらうのに真剣な恋愛相談なんてした事ないので
タロットなら次から次へ質問がきてもお客さんが心開いてくれれば
2時間以上の長話もあるんですが
327名無しさん@占い修業中:01/09/19 06:40
>>324

占い師はあくまでも占いをするのが仕事。
心理学の知識があっても医者じゃないかぎり
病気に対してのアドバイスはしてはいけない。
328324:01/09/19 06:58
病気に対してじゃなくて病気と思われる人への接し方の話しですよ
あまり激しい時はさりげ〜に病院に行く事を進める
医者じゃないから病気の事は言わないのがあたり前、精神科に限らず
中には足が痛いのに占い師に電話する人もいます
足の病院(何科だ?)と心療内科をさりげにすすめる
うつ病と思われる人に外に出るのをすすめるのは逆効果
このたぐいの事言ってるんだけど・・・
あと病気の事にはふれなくても人に接する仕事にこの手の知識は
何かと有利ですよ
>>328
聞いた事のないような病気について聞かれる事もありますよね。
お医者さんに信頼感持てない所に問題があるのでしょうね。
お医者さんももう少し優しくしてくれればいいのにな。

>>326
私は東洋占なので、やはり会話が続かなくて困ります〜
特に二人の基本的相性が悪かったり、不倫だったりすると「縁なし」で終わり〜
これではあまりにそっけないし、救いが全くない会話なので、
タロットの勉強始めました。
少しは優しい会話できるようになるかな〜
330名無しさん@占い修業中:01/09/19 16:26
わたしも病気についての鑑定をしたことがある。
「先生、どこがわるいでしょうか?」
「うーん、首から上ですねー」
って応えたけど、ちょっち依存症強くって躁病っぽいひとでした。
脳とはいえなかったよーん。
331名無しさん@占い修業中:01/09/19 18:16
分給20円の会社辞めて、分給40円の会社に行くことにしました。
占ってみたら、こっちの方がうまくやっていけそうです。
がんばろう〜。
332名無しさん@占い修業中:01/09/20 05:52
それなりに占いの勉強して多少トークができれば電話鑑定で占い師としてやっていける
その次は何か?と考えたんだけど『占い用のトーク』って大事だなって思った
自分が電話占いに依存した事ないからいまいちこのへんわからないんだけど
たとえば同じ営業でも車屋さんがその車を売るのに決め手になる台詞みたいのがあるはずで
占いでもそういうのがあるはず、ぐっとひきこまれるような台詞や話し方
あと、お客さんの気持ちになる、主婦がかなり年下のパチンコ屋の店員に恋をしていても
自分が主婦だったら・・・?ヒマとお金があって
外で恋をするのが唯一女でいる時かもしれない、家では掃除洗濯・・・
たとえ実らぬ恋でも相手が思いっきり年下のパチンコ屋のバイトのコでも
外で恋をする事でその人は綺麗(?)になるのかもしれないと考えると
答え方も変わってくる
芸能界でもちょっと前までやたら年下の男はやってたし(笑)
333名無しさん@占い修業中:01/09/20 09:15
>それなりに占いの勉強して多少トークができれば電話鑑定で占い師としてやっていける
その次は何か?

素人か、あなたは。
334葱子:01/09/20 11:34
平成5年からの片想い、というお客さん
いつもだと「諦めなさい」なんですけど

307さんや332さんのレスで
答えかたを変えて2時間持たせました
ありがとうございます
「純愛なんですね、うらやましい」を連発して
アドバイスは、「15キロやせたら
魅力的な女になれ彼に好かれる」。
太っている(65キロ)、というのは声でわかりました
335:01/09/20 13:50
>太っている(65キロ)、というのは声でわかりました

どんな声なんですか?

ちなみに私は結構デブなんですが、テレクラなんかにかけると
男性から「君って声の感じから言って細いでしょう」と、言われます。
病気と思われる人に接するのが嫌な人は転職しよう。
カラー・セラピーやアロマ・セラピーのサロンを開くか、
そういうところにお勤めをして
「ここは病気の方を治療するところでもないし、占いを
するところでもありません」と前置きして、バーテンダーみたい
に客にサービスしていればもっと気楽になるよ。
337名無しさん@占い修業中:01/09/20 14:17
カラーやアロマの専門家も楽でないぞ>336
338336:01/09/20 14:37
とにかく健全で良質でない家計に余裕のない客はおことわり、
って感じのオーラを出して客が自然に居心地悪くなって
退散するような雰囲気のところに勤めればいいのです。
ただし、そういうところに勤める専門家もグレードの高いものが
欲求されるので中途半端では長生きしないでしょう。
>337
たしかに別の意味ですごくお客に気を遣うので楽ではないでしょうね。
339葱子:01/09/20 14:44
335
>どんな声なんですか?
つーか、わたしの占いテクなんですが、
まず「つかみ」で占ってお客さんの特徴をアテるのです
この人には「あなたは巨乳デショ。
乳首の色はピンクでカワイイわね」とか
340名無しさん@占い修業中:01/09/20 16:00
ページの下の方にある加護のバナークリックしてくださーいカッカッ!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
341名無しさん@占い修業中:01/09/20 20:04
「ぱど」っていうフリーの情報誌に「電話占い師募集」がでてました。
「サンマリア」って会社なんですが、ご存知の方、いらっしゃいますか?
ちなみに時給は3000円〜ですって。なんかなぁ。応募の電話しようか、
迷ってます!
342名無しさん@占い修業中:01/09/20 20:48
3000円〜とうのは60分話したら!!ということです。
規定があって一分いくらっていうのは掲載できないからです。
だから分給50円ってことですよね。計算すると。
343名無しさん@占い修業中:01/09/20 22:00
そういうことなのですか
344名無しさん@占い修業中:01/09/20 22:59
試用期間は20円てノリじゃないの
345名無しさん@占い修業中:01/09/21 01:38
数ヶ月前にデビューしたばかりよん
素人もどきのこと言って悪いかしら?
最初はみんな素人もどきからでしょう?
病気かもしれないような性格歪んだ人への対応はうまいけど(笑)
何かと新鮮かつ目からウロコだったり驚くことの多い業界ですね
346名無しさん@占い修業中:01/09/21 16:07
>>341

どこの地域の「ぱど」だったんですか?
347名無しさん@占い修業中:01/09/21 19:10
TYPって広告って宣伝費のムダ使いだと思いません?
それに、「滞納してる方でもクレジットカードがあれば毎日占いが出来ます」
……お客さんを破産させる気なんでしょうか。
348名無しさん@占い修業中:01/09/21 19:45
うんうん。ミスティーにでかでか4ページもの宣伝がだせるのは大手
の証拠です。とか!!当社が一番最初に料金200円にしたのに
今ではほとんどの会社が当社のマネしてます。みたいな告みたことあります。それがどうしたんだ??
って感じです。なんかちょい勘違いしてませんか?って思いました。
>「滞納してる方でもクレジットカードがあれば毎日占いが出来ます」
それって、、保証はカード会社がするわけだから、、、当たり前の話だと思いません?
滞納しててもカード関係なく鑑定できるってんだったらおおきな特徴だとおもいますけど。。。
T○Pに対しておもったことです。ハイ。
349名無しさん@占い修業中:01/09/21 20:31
占い雑誌に大きな広告載せている=大手という方程式は成りたつかもしれない。
でも、イコール「忙しい」とは限らない。
あたしが所属してる会社、ヒマだよぉ。
分給も安い上・かけもちダメ・受付の人の上から押さえつける言い方が嫌いってことで、
辞めるけどね。
ここでは気持ちよく働けない!って思ったし。
350名無しさん@占い修業中:01/09/21 21:34
TYP、占い師のレベルは安定してないよ。
「霊感タロット」(これってへん)のひたあ
カードつきの入門書の解説棒読みだし、
占星術にいたっちゃ「太陽と金星と火星で相性見るよーん」
みたいな本で判断してるし。
最近は霊感が増えて、何とも判断しかねるなあ。
すごくいい先生もいるんだけど とにかくばらつきがある・・・。

顧客にIDナンバー発行してないし、よく取り扱い銀行が変わるし
料金徴収のシステムがかんばしくない気もする。
351名無しさん@占い修業中:01/09/21 22:14
私がいた所は、突然つぶれました。
つぶれる前に独立してて良かった‥
352名無しさん@占い修業中:01/09/22 10:14
うそぉ
霊感タロットで本見ながらなの?
仕事はじめて半年の私でさえ仕事前にちゃんとカードの意味覚えてから
面接したよ・・・バリエーション豊富に出た場所関係なしの見方をしたりの
応用もできるよ。言葉のボキャブラリーはまだいまいちだけど
そこはお客さんとのコミュニケーションでカバー
ホロスコープもさほど読めないけど相性以外も気付いた事は
恋愛につながりそうな性格なんかも本見ないで出すようにしてるよ
353名無しさん@占い修業中:01/09/22 18:37
TYPの採用基準を見た時、「レベルが高いのね」と思ったけど、
サイトに書いてあったことはハッタリかぁ〜?
まぁ、お客さんも見てるサイトだしね(笑)
>>350が事実だとしたら最悪!
あたしが所属してる会社じゃまず採用されないね。

http://www.t-y-p.com/index2.htm
>今までに他社でテレフォン占いの仕事をしたことの無い方
 当社での仕事が初めてという方
>他社と掛け持ちで仕事をしない方
>タロット占い・霊感占い・霊視・透視のすべてが出来る方。
 (当社では相談者の姿や、その付き合っている人の姿が電話の向こうで
 見えることを透視といい、先祖や守護霊が見えることを霊視といっております。)
354名無しさん@占い修業中:01/09/22 19:44
クォーレってレベル高いのかなぁ?
雑誌に載ってる人、30代以上の人が多そうなのでそんな気もするが…。

http://www.qole.com/bosyu/bosyu.htm
応募資格
年齢25〜60歳迄、
タロットカードか易占いのいずれかと、命術を1種類以上修得済みの方。(実務経験者優遇)
355名無しさん@占い修業中:01/09/22 19:49
掛け持ち不可という規定でありながら、ヒマだと頭にきません?
356名無しさん@占い修業中:01/09/23 09:29
掛け持ち不可でヒマじゃあこっちは話しにならないよ
10円→50円で栄転かと思ったけど10円よりヒマみたい
対面の面接に行ってきたから受かれば経験積めるけど
他の仕事と掛け持ちできるか不安
1年くらいがんばれれば家で電話待機に切り替えても
待遇だいぶ違うかと思うけど
357名無しさん@占い修業中:01/09/23 09:33
ためしに霊感オンリーの会社に電話してみたら
こちらの話しから一般的に想像できる事しか言われなかった
アドバイスも同じ
話術とか豊富な恋愛経験・人生経験だったり
相手の気持ちをすばやくキャッチするのがうまかったりとみた
358:01/09/23 10:08
何を期待していたの?
何て言ってほしかったの?
359名無しさん@占い修業中:01/09/23 13:42
>>356
昨日今日暇だよ〜ん
天気はいいし、連休だし、皆平和なのかもしれないよ。
少しがんばってみてね!
360葱子:01/09/23 16:40
>昨日今日暇だよ〜ん
うちもだよ
「日経マネー」を読みながらQ2で待機中です
今日もひまだっちゅうに
お客にイヤミを言われて凹んだ
「あなたはこんなところで鑑定をするレベルではありません」
だって言われた
へ???何もいわないうちに現在の状況もちゃんと当てたんだよ?
占術は何か、何年やっているか、とか
どこで修行を積んだのかって、
教えられませんよ、そんなこと
ははぁーどっかの占い師だな
361名無しさん@占い修業中:01/09/23 17:58
>>360
ウチのヒマでしたよ〜。
日曜日なのに、朝から待機しててコール数一回だけ!
運動会シーズンってのも関係してるのかなぁ?
不倫の相談してるお客さんは、子供の弁当作りと応援で忙しかったりして。

どころで皆さん、連休前日の夜って忙しいですか?
362名無しさん@占い修業中:01/09/23 18:05
皆さん、給料の振込みシステムってどうなってます?
某S社は、月末締めの来ヶ月20日払い。
遅すぎる〜!
363名無しさん@占い修業中:01/09/23 18:42
うちも翌々月。最初はびっくりして、2ヶ月が長かった〜。
暇だったけど、お天気いいし、
皆様明るくお過ごしっつ〜事で我慢しようっと!

葱子さん、それむかつきますね!
364名無しさん@占い修業中:01/09/23 19:00
>>360
わたしもそーいうこと言われたとこあるなぁ。
テレクラ狂いの占い依存症おばちゃんに。
「今度、彼とは思うようにいまくいかないですね」と言ったら
「今まで彼とはうまくいくと言われたのよ!あなたの占いおかしいんじゃないの?」と言い出し、
「●●の△△先生は過去の□□を当てましたよ!」とわめき散らし始めた。
そこであまりにも沢山の占い師の名前が出てきたのでびっくり。
そこまで言っておきながらその占い師さんのところに行っていないのは、
頭から占いを信じていないから。
さっき占いで言われたとこが本当になるか確認するために、
すぐに違う会社に電話して確かめてるとのこと。

「あなたの占いは当たっていない」と怒鳴られた時はショックだったけど、
向こうが話を止めないので聞いていたら、
「最近は彼とはうまくいかないと言われるようになったのよねぇ…」と言い出した。
記憶障害を起こしてる、ただのイタイ人でした。
365名無しさん@占い修業中:01/09/24 02:51
age
366名無しさん@占い修業中:01/09/24 06:26
霊感のない人が霊感オンリーの会社をつくって
霊感ないけどすんごいやさしいからお客さんついてるって書いてあったから
それなら私でも??とちょっと邪道を考えてしまった・・・
だって占いに来る人って占い結果より普通の恋愛相談なんですもの!
会社から『霊感希望のお客様です』とまわってくるのに
カード先に展開しておいて電話するなんて作業もなれてしまったり
会社には霊感占いできるなんて言ってないのよ〜
     ____
   /        \
  / 。 ◯       |
 │     ― ―   |
  |      -  -   │
  |        >   │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ┏━┓  │  /    星座・血液型別の馴れ合い、
  \   ┃─┃  /  <     罵倒は「占い性格診断板」でどうぞ。
    \ ┃_┃ /     \    というのを外してもらえませんか?
       ̄<>        \ ________________
        │
        │
       │
      /



   ____
   /        \
  / 。 ◯       |
 │     ― ―   |
  |      -  -   │
  |        >   │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ┏━┓  │  /    星座・血液型別の馴れ合い、
  \   ┃─┃  /  <     罵倒は「占い性格診断板」でどうぞ。
    \ ┃_┃ /     \    というのを外してもらえませんか?
       ̄<>        \ ________________
        │
        │
       │
      /
368名無しさん@占い修業中:01/09/24 12:30
age
369名無しさん@占い修業中:01/09/24 13:00
昨日、初めて大幸に電話したら、
態度が悪いおばちゃんタロット占い師に当たった。
状況説明をしたら「ちょっと待ってね〜、3、4分」
「オイオイ、そんなに時間かかかるの〜」と、ここで不信感が…。
「どういうスプレッド使ったんですかー!」って言いたいくらい説明もいい加減で時間にすると3分くらい。
「で、最終結果はどう出たんですか?」と聞いたら
「ちょっと待ってね〜」とカードを切りなおし始めた。
どういうやり方してんの?

占い師というよりは、娯楽気分でタロットやってたってカンジ。
「金返せ!」と言いたくなる占い師だった…。
370名無しさん@占い修業中:01/09/24 16:08
>369

>状況説明をしたら「ちょっと待ってね〜、3、4分」
>「オイオイ、そんなに時間かかかるの〜」と、ここで不信感が…。

かかるよ。そんなカップラーメン待つくらいの時間ももったいないほど
忙しいの?それとも単なるケチ?貧乏?
371名無しさん@占い修業中:01/09/24 17:41
>>370
かかりすぎだと思う。
あたしはタロットなんだけど、10枚以上のスプレッド使って1〜2分で答え出すもん。
今の会社に所属する前にオーディション受けたんだけど、
緊張して答えを出すのに3分近くかかった時は「もう少し早く結果を出せるようにして下さい」って注意されたよ。
372名無しさん@占い修業中:01/09/24 18:31
3〜4分当たり前だと思う。
1分で集中できる人もいるかもしれないけど
私は無理だ。でも怒られたことないです。
373名無しさん@占い修業中:01/09/25 04:14
私は3〜4分もかかりません
西洋占星術でもパソコンに入力すればすぐホロスコープでるもの
だから他社にかけた時タロットであまりに待たされると
この人は集中するのにそれほど時間がかかるのかそれとも時間稼ぎ?
占星術であんまり待つと今時手計算なのか、それともホロ見て
なんて答えるのか考えてるの?と思っていまいます
374名無しさん@占い修業中:01/09/25 05:17
私は3−4分かかる客と、時間がほとんどかからない客がいるなぁ・・・・・。
375名無しさん@占い修業中:01/09/25 06:16
私はタロットでも占星術でもお話ししながらシャッフルしたり
パソコンに入力したりする事多いですよ
タロットなら話してるあいだに意識が相手とつながる気がするし
ホロ出すのに集中する必要はないから話しながら入力して
そのあいだに相手がいろいろお話ししはじめたらしめたものです
コミュニケーションとって相手に心を開いてもらえるように心がけてます
よそにたま〜に電話して数分待たされると電話切りたくなる短気な私です
376名無しさん@占い修業中:01/09/25 06:25
フォーチュンベルってどう?
大手ではないけど24時間営業なので
自分の生活リズムにあってるんで検討中
377名無しさん@占い修業中:01/09/25 16:55
そっか〜みんなそんなに早く出しているのか〜
私は東洋占・易占なので、回答は一発で出ているんだけど、
不倫を易占なんかしたら「この大ばか者!」って出てきちゃうんだもん。
「この悲惨な占い結果を一体どうやってお伝えしたものか?」
とよく固まってます。
それから「このお客さんは何が聞きたいんだろう?」
とぴんと来ない時があるけど、もしかしたら他社占い師さんから
お試しされている時なのかもね。
378名無しさん@占い修業中:01/09/25 18:46
>>376 広告数が少ない会社はあまり期待しない方がいいような気がする
あんま見かけないしね。
379名無しさん@占い修業中:01/09/25 19:41
>>>376 知り合いにその会社詳しい人がいて、超暇だっていってた。
10日に一回くらいだって。お仕事まわってくるの。
380名無しさん@占い修業中:01/09/25 19:51
広告見たとき大手と思ったので、オーディション受けて在籍した。
転送システムを使った直接鑑定の方、ハッキリ言ってヒマ。
この前、他社の電話占いを体験してみたなーと思って、待機時間終了後(深夜)に電話した。
アールディクロスとミスティーラインに電話したけど、どっちも占い師さんは全員鑑定中。
その時「ああ〜、ウチの会社はヒマなのね」と実感したよ。
結局、大幸に電話したんだけど、
タロットの鑑定にかかった時間が3分くらいで、説明は3分弱。
しかも、同じことを繰り返して言うだけのおそまつな占い師さんに当ってしまった…。
381長文スマソ:01/09/25 22:54
ここのとこ(8月から)かなりヒマ。
皆さんのレスを読んでると自分とこの会社だけがヒマってわけでも
ないらしいが、電話占いはもうダメなのか?と、考えたけど
自分に仕事が回ってこないのはリピーターを作れないからかな?と
思うようになった。
会社がヒマってことではなくて(けして忙しいってことでもないだろうが)
自分の占いが電話占いのお客さんをターゲットにできないモノだから
お客さんが回ってこない。

電話占い師歴8ヶ月くらいなんだけど、対面鑑定が長かったからか?
最初の頃はかなりの割り合いでお客さんを回してくれたと思う。
会社側も期待してたんだと思います。
正直なところ、自分の占いにかなりの自信を持っています。
近未来の時期や出来事は80%以上の確率で当たっています。(対面で)
だから、当然、電話占いでも自分の力を発揮できると考えていたけど
自分の考えが甘かったんですね。

電話占いを利用するお客さんの占いたい内容のほとんどが
占いで答えをだせるモノではないので、答えられないんですよね、私。
話し好きで相手を自分のペースに引き込めるような営業精神っていうのかな?
そういう力が必要なんですよね、電話占いは。占いは二の次。
私にはそれがないから

『片思いの彼に付き合っている彼女がいるけど、彼のことが大好きで
諦める事ができない。どうすればいいか?』

このような相談内容だと、

「はっ?」
「それは、どうしたら彼のことを諦められるか?ってことを見ればいいのでしょうか?」

「いえ、違います。彼の事を諦めたくないんです」 (お客さん)

「では、これからどうなっていくか?近未来を見ていけばいいですか?」

「はい、そうです。」 (お客さん)

占い師じゃなくて友だちに相談したって

「諦めるしかないんじゃない?」
「彼女と別れるまで待つしかないね」
いいかげんな人だと
「その女から○○君を取っちゃえ!取っちゃえ!」

本人も容姿端麗で積極的な子だったら占いに頼ることなんかなく
彼女がいようが、いまいが、アプローチしていくもんなんだろうが
自信がないんだろうね、だから占い師に頼りたくなる。
占い師が何とかしてくれると期待する。

普通だったらクビになるんだろうな、私。

でも、今の会社はわかってくれているので仕事がかろうじて続けていけるのだろう。
と、思っています。
382名無しさん@占い修業中:01/09/25 23:18
お客の言うことを額面通りにとってもラチあかないと思うが。
383名無しさん@占い修業中:01/09/25 23:45
電話占いの場合はさ、必ずしも実力=稼ぎとはならないんだよね。
何ていうか、要領と適性みたいなものがあるみたいだし。

ただ、客にとってはイイ電話占い師でも、いつかはやめなきゃならないしね。
最後には実力のある者が勝つよ。
384名無しさん@占い修業中:01/09/26 00:47
すみません、

どなたか電話占い師の鑑定料金いくら?

こんな感じのスレッドありましたよね。
うちのパソコンだと”レッド一覧はこちら”
が、文字化けします。

どなたかリンクしていだたけませんでしょうか?
385名無しさん@占い修業中:01/09/26 00:49
>”レッド一覧はこちら”

スレッド一覧はこちら  です。
386名無しさん@占い修業中:01/09/26 01:02
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=uranai&key=995803851&ls=50
電話鑑定師の相場!!

>>384
拡張子が.htmになってて化けちゃうなら、ものは試しに
.html(最後にエルを一個打ち足す)にしてみそ
387名無しさん@占い修業中:01/09/26 01:20
私も今日数社電話してみたけど
Q2でさえなかなかでない
コレクトでベテランの方・・・というと1時間待ち
小さい広告のとこでやっとベテランさんにすぐつながった
388名無しさん@占い修業中:01/09/26 03:21
>>381
私も対面から電話に変わった時とても戸惑いました。
お客さんの求めているものが全然違いますよね。
私は電話鑑定はじめてから「ルールス」とか読んでしまいました。

>>387
てことはお掛けになった会社はどこも忙しいんですね・・・
389名無しさん@占い修業中:01/09/26 03:26
ついに4社契約かも・・・
そんなのあり?他の仕事と掛け持ちだとこうでもしないとどうしようもないー
390384:01/09/26 08:51
>>386さん

ありがとうございました。

Favoritesに入れとかないと。
391381:01/09/26 08:53
今日、1件しかありませんでした。
392葱子:01/09/26 10:08
電話占い師歴2年。20円から始まって今は30円
大手のQ2で一ヶ月の待機時間は昼間のみで平均180時間
稼働率は4割くらい。他にも収入があるのでなんとか生活はできる

コレクト指名は月5人くらいと少ないですが
Q2にはリピーターさんが毎日ひとりはかかってきます
はじめた頃は1日の待機は2,3時間でそれでも
きつくて終わったら気絶して1時間ばかり寝込んでました
今でもたまにお客さんの毒気にあたってしまいます
30円は安いけど、指名が少なくても待機をドタキャンしても
大目に見てくれるし「先生係」がお客のグチを聞いてくれる。
安いので辞めるというセンセーの噂をお客さんから聞くけど
その分気楽ではある

わたしは昼間だけなので台所でお料理やお菓子作って
いくらでもヒマつぶせるけど
夜ヒマなのはどうしようもないわね
いちばん忙しいのは12、1月だった
393381です:01/09/26 10:24
>Q2にはリピーターさんが毎日ひとりはかかってきます

私なんてリピーターさんは月に3〜4人限度。
この時点でやっぱ違うんですね。
(Q2じゃなくて自分がお客さんのとこにコレクトでかけます)

よく考えてみると、最初の半年は多分、結構新規のお客さんを
たくさんまわしてくれたと思います。
んで、半年が過ぎ、自分の占いが電話占いに合ってないから
結果がついてこない。
新規のお客さんまわしてもらっても、リピーターとして
戻ってこなかったら会社の利益にならないもんね。
あぁ〜、やっぱ、私、会社の足引っ張ってるなぁ。
394名無しさん@占い修業中:01/09/26 10:53
>>393

マジに占ってリピーターが月に3ー4人ってことは
凄いんじゃないの?
だって、結果が当たってたからまた電話かけてくるんでしょ。
依存症の
「しぇんしぇー、次はどーしたらいいですか?」
ってアドバイスを求められるんじゃないんでしょ?

そのへんは会社もわかってるからいいんじゃない?
395.>394:01/09/26 10:56
言い回しには気をつけた方が・・・
396名無しさん@占い修業中:01/09/26 15:00
電話占いのお客さんて単なる話し相手が欲しい人だったり、
イエスマンが欲しい人だったりするような気がします。
占いが当たる当たらないはどうでもいいみたいな人が多い・・・
「この人は浮気者だ」と言っているのに、
「また浮気された、どうしたらいいの?」って何回も架けて来る。
友達だったらとっくに呆れて切っているような人でも
お客さんなら「あら大変」と白々しく言ってしまう・・・自己嫌悪・・・
でもこれをしないと生活できないです。
だから「電話占いは占いじゃない」と時々自分に言い聞かせています・・・
397名無しさん@占い修業中:01/09/26 15:05
電話占いはお話しして愚痴聞く仕事・・・
ところで大手でも昼はヒマなんですか?
398名無しさん@占い修業中:01/09/26 16:51
あきらかにヤバイと思われるリピーターを
「良いお客さん」と言いきってしまう神経がなければ続きません。
399>395:01/09/26 17:32
「しぇんしぇー、次はどーしたらいいですか?」ってとこかね?
こんな「良いお客さん」、離したらダメ!
400名無しさん@占い修業中:01/09/26 18:26
うちのお客さんにこのスレ見てる人がいてさあ、
すっごい占い師一般に不審募らせてるんだよ。
2ch、一日に何人が見るかわかるでしょ?
必要以上にプライバシー書いたり、汚い言葉使ったり、
やめてほしいんだよね、営業のじゃまになるから。

あと、当たらない占いする人、裏表ある人ってね、
最初は調子よくても長続きしないよ。
そいだけはいっとくから。
401名無しさん@占い修業中:01/09/26 18:40
2チャン有名だから今更無理かもね
ネットでくらい好き言わせて〜
汚い言葉は使った事ないけど
402・・・・・。:01/09/26 18:46
名無しさん@占い修行中さん
ハッキリ言っても人のことばかり文句を言って自分をよくみればどうですか。
あなたみたいな人に占ってもらいたくもないし当たっていたとしてもそんな会話
の切り返し方じゃ絶対に納得いきませんよ。
だいたい修行中か知らないけどその程度の知識で占いを語るのやめてもらえます??
何年もかけて学んできている人の身にもなってください。
迷惑です。
403あのね>402:01/09/26 18:50
「名無しさん@占い修行中」ってコテハンじゃないよ
404名無しさん@占い修業中:01/09/26 18:57
>>400しょうがないじゃん。
ここでネタになるお客さんって、友達に相談したらあきれた顔されるイタイ人なんだから。
普通のお悩み相談のお客さんだったら、ここでネタにはしないよ。
405葱子:01/09/26 18:58
>あきらかにヤバイと思われるリピーターを
 「良いお客さん」と言いきってしまう神経がなければ続きません。

ブチ切れることもあります
問「いつも行くスーパーの棚からオレ(無職30才)の好物が
なくなっていくのはなぜか。イヤガラセか」
答「問屋が持ってこないだけ」

1年以上週4,5回続いたリピーターさんでしたが
会社の先生係とも相談して
「トシのせいでオトコの声が聞き取れなくなった」
と断りました
「隣の洗濯機の音がうるさい。なんとかして」
といってきたこともあった
おまじないを教えたらそのとおりにして効き目があったらしい
たぶん脳に雑音フィルターがかかったのね
406名無しさん@占い修業中:01/09/26 19:08
当たらなくても裏表あるのもどこの世界でも一緒です
私からしたら占い業界の裏表なんてかわいいよ
占い師がライバルに生霊とばすとかいうのは
かなり驚いたけど
どこの世界でもその業界しか知らないと
そこではすごくても他を知ってる人から見ると井戸の蛙さん
何年かけて学んだくらいなら、修行中の人間なんて
目にはいらなそうな気がするけどな〜
私の業界では新米なんて誰も目もくれないよ
どうせすぐやめるだろうと暗黙の了解、怖い〜
でも生霊のが怖いかも〜私もこの前とばしたらしいけど
あれって無意識でもとんでっちゃうのね
さほど悪気はなかったんだけどなあ
407名無しさん@占い修業中:01/09/26 19:18
オカ板に逝け>406
408名無しさん@占い修業中:01/09/26 19:23
まじめに精神科とかいかないとこの先やばいのでは?
って心配になるくらいの人もたまにいる
占い師の怖いのはやっぱり霊的なものかな
他はもっと激しいのいくらでもあるもの
ソープ嬢の争いなんかだとライバルのとこに
わざと自分の男とかを指名させて体に傷をつけさせて
仕事できないようにしたり
私はソープの人ではないけど(笑)
タイムカード笑いながら燃やしてる人がいたり
気にいらない人は打ち合わせしなくてもなぜかハブになってたり
よくそんな仕事続けてたと我ながら考えてしまったよ
409名無しさん@占い修業中:01/09/26 19:25
>407
わからない占い師はしあわせだ〜ね
410名無しさん@占い修業中:01/09/26 19:34
>>402
>何年もかけて学んできている人の身にもなってください。
>迷惑です。
こーいう風に「自分はすごいんだ」言ってる時点で終わってます。
キャリアも実力もあなたよりずっと上でありながら、謙虚な姿勢を崩さない占い師さんに
あなたはつぶされるでしょう(藁
411名無しさん@占い修業中:01/09/26 19:40
>400
え?占いするのに何年も勉強したの?まさか学校とか行っちゃった?
お金がもったいない〜〜〜
最低限の事だけ覚えてあとは仕事しながら実践して同時進行で他の勉強してるよ
決意してからデビューまで3ヶ月もちろん収入は少ないけど
愚痴は言っても文句は言った事ないよお客さんからお代頂いてるんだもの
412400:01/09/26 19:47
>411
402さんとおまちがいでわ。
何年もやってて いちお師匠もおりますが
金なんて払ってないよ(ワラ
413名無しさん@占い修業中:01/09/26 19:48
>>402
何年学んでいる訳?
10年?20年?30年?
私20年以上だけど、迷惑なんて思いません。
占い師一般に不信感持つのは普通の感覚だと思う。
あなた自身が相手の方に信頼感持ってもらえれば全く問題ないでしょ?
414葱子:01/09/26 20:05
>408
あたしも飛ばされたことあるよ〜怖かった
目玉が襖のあたりをさまよっていたんで眠れなかった

電話を3時間もかけてきて(客でもないのに)
「なんでもわかってるんだから、正直に答えなさい」
(これって矛盾しているヨー)」と言われ
あたしのトンマな失敗をネチネチ苛めた挙句
ごめんねって百回言ったけど許してもらえなかった・・・

あー怖い。これ見てまた飛ばしてきたりして
(あ、ゴメン、スレ違い)

しかしこの占い師すごいよね、とにかく電話で長話できて、なんて
「ごめんなさい」連発しながら盗もうとしたんだが(TT)
どーも今んとこ2時間が限度
Q2は自動的にププッて切れてしまう
「はぁー助かった。血吐きそー」

夕方5時から4時間話したって
Q2でかけてくるOOの占い師さんが話していた。
ビックリつーか羨ましい
415400:01/09/26 20:38
だから、402とまちがうなよ。

ちなみに402はこのスレの過去ログのコピペとおもわれ。
このスレの内容と自分の仕事は直接関係ないが
「あたしゃしゃべらんよ」とかいうのがめんどうなのと、
業界は守秘義務にルーズってことを 占い師レベルで後付けるのは
いかがなものかと思ったのだよ。
416名無しさん@占い修業中:01/09/26 21:37
もし、占い師から相談内容をネタに脅迫されてしまった場合
どうしたらよいでしょうか?
417:01/09/26 21:41
arasiと思われ
418名無しさん@占い修業中:01/09/26 23:51
ここでイタイ客のこと言ってる人は、占い師、なんでやってるのでしょうか?
そんなにいやなら辞めればいいのに。
419葱こ:01/09/26 23:58
>ここでイタイ客のこと言ってる人
は「楽しいことばかりじゃないけど
お互いガンバローネー」
420葱子:01/09/26 23:59
と励ましあっているのでしょう
421名無しさん@占い修業中:01/09/27 03:32
葱子さんに同意〜
それにたま〜に嬉しいこともある
結婚決まったとか、仕事みつかったとか聞くと嬉しい
心の底から「良かった〜」というセリフが出て涙出そうになります
4221:01/09/27 03:40
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
423名無しさん@占い修業中:01/09/27 04:47
占い師じゃなくても今日こんなお客さんいたよ!
と話題になるのでは?で、私もこんな人会った事あると
必ずかえってくるんでは?
そーだよ。客商売同士だったら、まずそういう話する。
私は占いじゃい接客業の経験あるけど、お客の話を交換しながら
「ああ、客として変だとこうやってネタにされるんだなあ、
せめて自分はどこの店行っても恥ずかしくない客になろう」
とか思ったもんです。
425424:01/09/27 05:05
あ、↑は煽りじゃないのでー。誤解しないでね。
他で自分がストレスの元になりたくない、と思ってしまうほど
接客業の人間にストレスかけるお客さんてのは多いものだ、
ってことです。
426名無しさん@占い修業中:01/09/27 06:30
そうそう私も接客業の経験からよく接客の仕事の落とすの大変そうな男の人を
狙い撃ちしてました、まず最初はお客さんだからイヤな人と最初に思われたらアウト
狙い撃ちしなくてもいいお客さんでいれば自然と相手の人も気持ちよく接してくれるから
いいサービスが受けられる、お客さんがなんで気を使わないといけないの?
の考えは同じ金額払っても損してるんです
相手も人間ですから
427名無しさん@占い修業中:01/09/27 11:54
電話占いはもうダメなのか?
こんだけ占い師の(愚痴)内情が暴露されちゃうと、いくらなんでも…っと思ってしまうのだろうか。
逆にまともな客はとっとといなくなるような気がしないでもない。類は友を呼ぶ。
428名無しさん@占い修業中:01/09/27 12:35
まともなお客さんとはまともに会話成立していますよ
例えお客さんの意に添わない結果だとしても、
「え〜なんとかならないんですか〜!?」なんて言われません
占いの結果をなんとかするのは自分だ、ってわかっている方です
429名無しさん@占い修業中:01/09/27 12:40
>>418 どんな仕事だって嫌なことやつらいことってあるじゃん。
あなたは嫌な思いだけはしたくないからという理由で、ゆるま湯につかるような仕事しかしたことないんだねー。
じゃ聞くけど、あなたは今の仕事に100%満足してる?
430名無しさん@占い修業中:01/09/27 13:15
というかさあ、愚痴の内容がエキセントリックだから
さぞかしつらかろうと思っての書き込みと思われるよ>429
431名無しさん@占い修業中:01/09/27 14:02
私の唯一の指名のお客さんは恋愛相談ではなく仕事相談で
現実をしっかり見て占いを有効活用しようと言う前向きな
キャリアウーマンです
芸術にも興味があるらしく画家のモデルになった話も相談されました
突拍子もなく、彼と恋愛できますか?ではなく
彼は今後売れるだろうか?また会う事ができるだろうかという
地に足のついた質問ばかりです
仕事オンリーではなく以外な方面に興味を持ったり素敵な女性だと思っています

やっぱりそうゆう人は着実に成功を掴んでるし
不倫してるんだけど奥さんと別れないかなぁ〜
なんて無責任な事ばかりの人は進歩がないです
奥さんいても好きになる気持ちはわかるけど
432名無しさん@占い修業中:01/09/27 14:14
ゆるま湯?
433名無しさん@占い修業中:01/09/27 16:47
最近お客が減ったなあ。
    ↓
そういえば私の顧客がこのスレ見てるって言ってたなあ。
    ↓
そうだ。客が来ないのはこのスレが原因だ。


これを大妄想という。
434名無しさん@占い修業中:01/09/27 17:11
寒くなって人肌恋しいのか、お客さん増えてまっす。
わたしの営業努力のせいではないでしょうけど。
自分を基準にものを考えないように>433

「お客の質からして、他の占い師とはちがうのよ」
ってことですか?>431
435名無しさん@占い修業中:01/09/27 17:32
じゃあこんなスレがあったっていいじゃん。
やめてくれって言ってたのはどこのどなたでしたっけ?
436>435:01/09/27 17:41
あなた自身の品性を汚すことになるから、やめなさい。
437名無しさん@占い修業中:01/09/27 17:53
占い師やっててみんな楽しいのかなぁ。なんか、ここ見てると、みんなつらそうだよ。イタイ客以上に…。
438名無しさん@占い修業中:01/09/27 17:54
気の毒な気がします…。かわいそうに…。
439名無しさん@占い修業中:01/09/27 17:56
>436
2ちゃん常駐のあなたの品性は?
440名無しさん@占い修業中:01/09/27 17:59
品性のあるなしは どこにいようが関係ございません。
掃き溜めに鶴とももうします>439
441名無しさん@占い修業中:01/09/27 18:02
>掃き溜めに鶴
その返しは面白い(笑)50点
442名無しさん@占い修業中:01/09/27 18:03
誰か、火炎放射器をもってくるニャ。
全部焼き払うニャ・・・。
443名無しさん@占い修業中:01/09/27 18:15
さっきも書いたけど私の唯一のお客さんはとっても素敵な女性だよ
キャリア志向ってとこがなかなか私のタイプ
でも最近休んでばかりだったから会社に他の占い師にまわされちゃったかも〜
ちなみに親のしつけがよかったので私は品のない事は意地でもできません
若い頃はお高くとまっているように見られてマイナスでしたが・・・
家は貧乏なのに母はお嬢さん育ちだったのね〜
あの貧乏でよくこう育てられたもんだ、かわりに独立心は異常に発達しました
関係ないか
444名無しさん@占い修業中:01/09/27 18:28
愚痴の内容、エキセントリック〜?
だから〜どこの職場だってそうだってばさ
それわかった上で皆ここで愚痴書いたり読んだりしてストレス解消してる訳
道端で占い師が集まって客の悪口言ってたら気持ち悪いでしょ〜
・・・やってみっか
445名無しさん@占い修業中:01/09/27 19:20
私は客ですけど・・・
いつも、電話占いを参考にさせていただいてますが・・・
私は、占い師によって態度をあからさまに変えます。
質問に対して、明確に答えを出してくださって、また悪い結果であっても
それについて的確にアドバイスしていただいたりした時には、
しっかりそれを参考にして『頑張ってみます』と言います。
逆に、質問に対して不明瞭な答えを出したり、答えを出すどころか論点をすり変えたりするような
占い師には、思いっきり突っ込んで『そんなことを聞いているわけではなく、こういうことに対して答えを聞きたいのです』
とはっきり言います。
それでもあいまいだったり『あなたの性格はきつい』などと言ってきた場合には
マジでぶちきれて『もういいですから。お時間何分?』といって電話を切ります。
そう言った占い師にこう言う所で私のような客のことを『いたい客』といわれてたら
嫌ですね〜〜〜〜〜〜〜・・・。
でも、プロ意識のある占い師さんや、相手の立場にたって親身になって一生懸命
考えてくれる占い師さんには、いつも本当に力になって頂いてます。
そう言う占い師さんには、ほんとに感謝してます。
446名無しさん@占い修業中:01/09/27 19:36
>>402 「わたしはあなた達と格が違うのよ!」と言いたいんですか?
タカビーですね(藁
447名無しさん@占い修業中:01/09/27 19:40
会社によっては、
退職後、その占い師名を他の会社で使ってはいけないというきまりがあるそうですね。
ウチの会社がそうだったらどうしよ〜!
ちなみに、どこの会社にそういう規則があるか教えてちょ。
448名無しさん@占い修業中:01/09/27 20:09
私は占い師ではないですが占いに関わる人間として占い師の扱いを
考え直そうと思います。
仕事柄占い師の方に接する機会が多いのですが
占い界全体の「あやしい」と言う
イメージはあなた方がのような人が作っているのではないでしょうか?
この中には占い師の方や修行中の方もいらっしゃると思います。
自分で自分の首を絞めているようにしか思えませんね・・・。
449名無しさん@占い修業中:01/09/27 20:57
一般社会でも口汚く愚痴いってる人って、結局は人格を疑われ相手にされないのだった。
聞いてて面白いとか、分かる〜って程度なら、親身になってあげようと思ってしまうのだ。
450名無しさん@占い修業中:01/09/27 20:57
402です。別に私は占い師じゃないし占い勉強してるわけでもないけど
ごく一般人の私から見てもあなた達のような人に占ってもらいたいとは思いません
たかが占い歴2・30年で偉そうな事が言えるもんですね。
「占いに学びの終わりはない」と100歳近い占い師の方に伺いました。
その方は今でも占術を勉強しているそうです。
そう言った昔ながらの方が減った占い界がいつまでも続くとは思えませんしね。
448の方が言っている様に
「自分で自分の首を絞めているようにしか思えませんね・・・。」
と私も思います。
451名無しさん@占い修業中:01/09/27 21:01
要は愚痴を言うにもウィットが必要ってこと。不快感を与える愚痴しか言えない人は頭が悪いと思われてもしょうがないよ。もっとお利口になったほうがよろしいかと。占い師もね☆
それじゃあ、いつか客と喧嘩するか、客に見放されるかどっちかだよ。客の悪口言う前に、自分を磨くことに専念したほうがよほど建設的だと思う。しかも、占い師全般に不信感を
抱かせることをしちゃった責任っつうのは、今後も何かの形で代償は支払わされるでしょう。
452名無しさん@占い修業中:01/09/27 21:04
400しつこいよ
453名無しさん@占い修業中:01/09/27 21:07
>愚痴の内容、エキセントリック〜?
>だから〜どこの職場だってそうだってばさ

そういう人は、どこの職場でも相手にされなくなるんですね。
実体験から、愚痴ばっか言ってるやつにロクに仕事できるやつはいない。

>それわかった上で皆ここで愚痴書いたり読んだりしてストレス解消してる訳

矛盾してるようですが、もっとやってくださいねという気持ちはある。占い師の本質(実態)つうのを知りたい・・・。
454名無しさん@占い修業中:01/09/27 21:09
400?じゃないんだなぁ・・今投稿してるのは。こりが・・・。
455名無しさん@占い修業中:01/09/27 21:11
ここではお品のいいこと言ってるくせに
別のスレでは一人の占い師を総叩き(イジメそのものだぜあれ)。

ま、そんなもんなんだよなあ、占い師って
456400:01/09/27 21:17
400ですがなにか?
仕事中なのでこれにてスマソ
457名無しさん@占い修業中:01/09/27 21:26
あのスレでのA氏たたきにはなにか背景有りとおもわれ。
458名無しさん@占い修業中:01/09/27 22:46
>>450
>「占いに学びの終わりはない」と100歳近い占い師の方に伺いました。
>その方は今でも占術を勉強しているそうです。

そんなん当たり前じゃん…。占い師としてっていうより、人間として
ずっと学び続けようって気持ちは、向上心があれば当然。
ここで愚痴ってる占い師も、他スレでは勉強に参加してることだって
ありうるんだよね。よくそんな短絡的なとらえ方が出来るねぇ。
コドモなんだね。もっと世の中見なさい。
459名無しさん@占い修業中:01/09/28 07:36
>占い師全般に不信感を抱かせることをしちゃった責任っつうのは

このスレにあるとでもおっしゃるので?
私は「復活愛パワー」とか書いている広告やら雑誌やらにあるような気がする
ここに書いている人達は「そういうのはイタイ」と訴えているんでは?
そしてそれがわからないお方が「愚痴だー」と言っているような気がする
復活愛なんてないよ。他力本願はやめてね
460名無しさん@占い修業中:01/09/28 08:57
そもそも本気でまじめに占い師の言う事信じる人っているの?
辛い時のワラをもすがりたい気持ち自分でわかってて占いしてもらうか
遊び・興味・好奇心じゃないの?
信じててもその占い師と話しがあうとか気持ちをわかってくれるとか
そうゆうもんじゃないのかな
依存した事ないからわかりません
461459へ:01/09/28 09:36
451には 先ず此処で展開されてる愚痴の内容が
読むに堪えないものだと書いてあるのでは
説明能力の無いクライアントに 読解力の欠如した占者
→われなべにとじぶた(ワラ
462葱子:01/09/28 12:26
ここんとこ朝の就業開始前に、このスレに立ち寄る習慣です
同業者の皆さん、おはようございます
在宅勤務ってコドクなんですよね
まさか友人、家族にはここで話すような話はしません
皆それぞれ問題を抱えていて、
他人のイタイ話なんかに興味はありません

今日も待機開始です
電話の向こうのひとりひとりに、
「幸せになってほしい」との想いを伝えたい
わたしは、惨めな生まれ育ちでしたが
占いに出会ったことで人生が変わりました

>復活愛なんてないよ。他力本願はやめてね
ない、と言ったら話が続かない
「元気だしてがんばって。
彼にふりむいてもらえなくとも、
魅力的な女性になる努力は、必ずどこかで報われる」
というメッセージを伝えています
>>457 相手の気持ちを考えずに、好き勝手言い放題言ってきたのに対して
不満を持った人達がたまたまこの板を見てただけだと思うけど?
背後に何かあるの?あるんだったらこっちが知りたいなー。
自分はトラブルメーカーで火種をまき散らかしてるのは本人も認めてているじゃん。
本人のサイトに何度も書いてあったよ。
なのに開き直ってるから、同じことの繰り返しでタチが悪い。
それで、不愉快に感じたことのある人達が怒りをぶつけただけと思うけどー。

今回の件は、複数の人を不愉快にさせたことに対してのツケが回ってきただけだと思う。
これで本人が軌道修正しなかったら終わりだね。
>463
いじめる側の論理だね。
465名無しさん@占い修業中:01/09/28 19:32
>>464 一度かかわり持ったらわかるよ。
ホントひどいから。
A氏の叩きは、既に盛り上がってる方のスレでやってください。
ここは一応電話占いが主のスレだし。。。

で、電話占い会社の話に戻すね。
タリムのページを見ていて思ったんだけど
所属占い師全員の顔写真を公開する、というのも
お客さんを安心させるいい手段の1つなんじゃないのかな?
(って、自分が電話占い師じゃないから簡単に言う私)
467名無しさん@占い修業中:01/09/29 03:55
雑誌広告に私の顔出てる・・・安心した?
468名無しさん@占い修業中:01/09/29 18:17
スリーエスやオーエスオーって占い師を表に出さない主義なの?
それとも占い師の入れ替わりが激しいので出せないだけ?
あと、東京エムシー(http://www.tokyo-mc.com)の鑑定士紹介のキャッチってうさんくさくない?
469名無しさん@占い修業中:01/09/29 19:47
雑誌に顔出してる某占い師ひどかったよ
470名無しさん@占い修業中:01/09/29 20:01
広告ように顔貸してる占い師もいるし
いんのかいないのかはっきりしねえし。。
雑誌によく「TV雑誌等多数出演」とか書いてんじゃん、
お前なんか見た事ねーーーよって感じだし。
471名無しさん@占い修業中:01/09/29 20:09
顔を「出さない」のではなく「出せないのです」
まず会社が広告スペースが予算的に取れないことと。
仕事を(かいしゃ?)持ったうえでバイトとしてやっている人が多いこと。
あとは顔がばれて噂になると困る育児中の暇なママ。
取材に来てもらえない中小の会社!
全部が全部そんな人ばかりではないと思いたいです。
472雪○○○○?:01/09/29 20:20
顔が出ない理由はいろいろあるようです。
会社の予算の問題。(広告スペース)
他に仕事を持っている占い師さんの場合。(バイトで占いしてる人)
育児の合間に占いをしている人。
取材がこない会社。
せめて電話鑑定師全員がバイト感覚で占っていないことを祈りたいです。
473名無しさん@占い修業中:01/09/29 21:24
ちょっと前に愚痴がどうのって話しになっていたけど
ふと思ったんだけど私が10年している仕事では
真剣に働いてる人ほど愚痴は激しい、真剣そのものだから
バイトの腰かけ感覚の人ほど仕事の愚痴はほとんどでないで
遊びや男の話しばかり・・・占い業界でも一緒じゃないかな
474名無しさん@占い修業中:01/09/29 22:45
だからぁ〜愚痴をもっと建設的な
もんにすべきじゃないか?
と言っていると思われ。
そういうのは愚痴とは言わず、
意見というのか。
475名無しさん@占い修業中:01/09/29 23:14
ヒューマンスキルのなってない占い師が多いと思う。
ヒッキーがそのまま占い師になってるような人、意外と多いんじゃない?
476名無しさん@占い修業中:01/09/29 23:23
ヒッキーってウタダ?
うちの業界は占い師よりメチャクチャだよ
仕事にプライド持ってないの多いもん
だから最近まわりと感覚あわなくなってきた
腰かけの女の子ばっかしよ
477名無しさん@占い修業中:01/09/30 00:07
東京エムシー。。。すぐに『弁護士を通せ』とゆうらしい
占い師に『霊感あるふり出来ますか?』と聞く
478名無しさん@占い修業中:01/09/30 00:35
エムシーのオーナーは怖いらしいよ
479名無しさん@占い修業中:01/09/30 00:46
私的に電話占い師は弱肉強食の世界というか
どこの会社もあまり変わらないなという結果です
しばらく兼業してたけど時間がもったいなくなって
最近は幽霊占い師になってます
やめてないけど仕事してない・・・
もとの仕事に絞れば優雅な生活できるもの
でも興味深いし面白いので勉強だけは続けてます
480名無しさん@占い修業中:01/09/30 01:12
大幸っていうところは、安心できるよ。>>475
481名無しさん@占い修業中:01/09/30 02:19
大幸でいい占い師にあたった事ないよQ2でもコレクトでも
西洋占星術希望と言ったのに押しつけがましく四柱推命のがいいって
勝手にそっちで占うは能書き多いは、雑誌に名前出てる人でもそんなんだもの
482名無しさん@占い修業中:01/09/30 02:29
こんなとこでなまえ出してまでほめると店の人ーでしょ
大幸さーんそんなにすごいなら儲かってるんでしょうね(笑)
原宿のどこかのスレみたいにクレームでも聞いてた方がいいんじゃないの?
483名無しさん@占い修業中:01/09/30 02:49
少なくとも、あなたのように、見ず知らずの人に対して、いきなり
けんか腰の書き込みをするような、ヒューマンンスキルの無い人は
いないな。俺は利用者だよ。自分で感じたままを話してるだけだって。
>>482

イニシアルでは誰?今度聞いてみるよ。俺はいつもY田さん、という
男の人に見てもらってる。>>481
484名無しさん@占い修業中:01/09/30 02:52
大幸の経営陣は、カタギではないよ。
(電話占い会社では珍しくないが)
485名無しさん@占い修業中:01/09/30 02:56
アマリナマエダストオレダケデワナクホカモウタガイカケラレルヨ
486名無しさん@占い修業中:01/09/30 07:07
大幸、そんなに儲かって無いのでは?
社長は他の仕事をしているから占いで設けなくても大丈夫と聞いた。
確か保育園と養老院とか。
487名無しさん@占い修業中:01/09/30 12:52
聞いた話だが、
「金払わないなら、整理屋に頼みますっ!」と客のクレームに対してヒステリックにオーナー
が言うらしい。
名前出さないルールなら、ミスティの広告で何も言わなくても分かりますと広告をうっている。
今出してるかどーかは知らないが(藁
488名無しさん@占い修業中:01/09/30 12:55
高野モナミってテレビに出まくってるね。
サイトでは雑誌に掲載されたとこも公開してるし、
会社の宣伝兼ねて表に出てるのがミエミエ。
モナミってイタコみたいなことが出来るそうだけど、
霊的なことに関ってる人って表に出るとダメになるんだよね〜。

大幸、すっごく言葉使いの悪いおばちゃん占い師にあたったことある。
もう二度と電話しないって思ったね。
489名無しさん@占い修業中:01/09/30 13:01
埼玉方面の会社は酷いとこばっかなのか?
490名無しさん@占い修業中:01/09/30 13:01
俺じゃないよ、俺の知ってる電話占いマニアの話によると

「退行逝っちゃってる」そうです。
491名無しさん@占い修業中:01/09/30 13:01
メビウスはどう?
イルエルと一緒みたいだけど。
大幸、いきなり占いと関係ないこと話し出すおばちゃんいるからなー
けっこう気に入ってた先生は辞めちゃったし‥
493名無しさん@占い修業中:01/09/30 13:06
>>471 >>472 オーエスーオーとスリーエスは広告スペースの問題で顔出し出来ないつーのはちょっと違うと思うが。
でも、この2社の広告センスないね。
あれで新規の客くるのかな〜。
494名無しさん@占い修業中:01/09/30 13:32
オーエス・エーとは違うの?
あそこは占い師にきついらしいです。
よく見てくれているF先生がぼやいてました。
待機時間ノルマとかあるの。
ここまでするからには大きいんじゃないのかなぁ。
495名無しさん@占い修業中:01/09/30 14:26
モナミなは売れてる子いじめるらしいよ
大幸せはダメ、Q2にかけて西洋占星術で自分のホロが目の前にあるんだけど
って言ったら占い師の腕だめしですか?って声の小さい暗そうな若い子
電話鑑定でも占星術できますって仕事してるくらいだらか
占ってもらいながら教えてもらおうと思ったんだけど
自分の占いに自信がないらしい、まるっきりの素人しか相手にできないみたい
占星術についてはこっちも素人同然のはずなのになあ
コレクトでも私の望む人を受付が紹介してくれない
496名無しさん@占い修業中:01/09/30 16:30
ここはアカでなく大幸叩きですね。
497名無しさん@占い修業中:01/09/30 17:42
>>494 この板のどこかに書いてあったんだけど、
スリーエスとレイ・フォーチュンはオーエスオーから個人情報を持ち出した人が作った会社だそうだ。
スリーエスは広告クリソツだし、両者とも占い師を一切表に出さないよね。
498名無しさん@占い修業中:01/09/30 18:40
それ知ってる。
DMでそういうわけだから利用しないように。ってとどいた。
499名無しさん@占い修業中:01/09/30 19:11
>>498 オーエスオーが?
ま、個人情報を持ち出して会社作るなんて、やり方が汚いね。
そうでもしないと占い会社を設立出来ない程のブレーンしかないってこと?
500名無しさん@占い修業中:01/09/30 21:38
だって待機しててもほとんどお客さんつかないもの
そうでもしないと設立できないんじゃない?
ちゃんと儲かってるのか不思議
501名無しさん@占い修業中:01/09/30 21:54
電話占いの会社ってそんなに内部がいろいろあるのかな〜
お客の立場から言うと、当たった占い師で大夫違うけど・・・
会社がでかいってそんなに有利かな?
私前にオーエスエーにかけたことあったけどあんまり良くなかった
記憶がある。(当たる当たらないはべつにして・・・)
スリーエスとレイフォーチュンはまだない。
どんな感じナノかな?
>>500
この方どちらでお仕事されているの〜
502500:01/09/30 22:05
私の待機時間が短いのにも問題あるんだけどね〜
どこも大手ではないの
とはいえ複数契約しててほとんどこないよ
会社によっては最初からうちは少ないけどいい?
っていうとこまであったよ
503名無しさん@占い修業中:01/09/30 23:17
レイ・フォーチュンはマリ・フォーチュンが委託していた
電話代行会社が顧客データとノウハウと鑑定師を
盗み出して作った会社です
504名無しさん@占い修業中:01/09/30 23:29
>>503
何でそこまでくわしいの?
もっと、そういう会社あるのかな?
じゃあマリ・フォーチュンはもうないの?
505名無しさん@占い修業中:01/10/01 00:42
エムシーのオーナーは高野さんでしょ? 恐いってどう恐いの?
電話鑑定の会社は街金やヤクザが経営してるとこもあるけどエムシーは普通じゃないの?
506名無しさん@占い修業中:01/10/01 01:09
フォーチュン・ポイントはどう?
表面的な現在・過去は良くあたるけど、その理由や中身は大ハズレだったよ。
507名無しさん@占い修業中:01/10/01 01:28
高野モナミさんは売上のある子いじめるって聞いたんだけど・・・
508名無しさん@占い修業中:01/10/01 04:26
いじめないと思うよ高野さん。いじめて売り上げ落ちたら自分が痛いから。
人気のある占い師をとりこむことはあるかも知れないけど。Yって占い師とツーカーらしい
509名無しさん@占い修業中:01/10/01 09:21
>>506
あそこはオ○ムだってば。
510名無しさん@占い修行中:01/10/01 09:48
ここ見てると電話占いってしたくなくなるね。
したことないけど。
511名無しさん@占い修業中:01/10/01 12:23
スリーエスはあんま儲かってないと思う
512桜子:01/10/01 17:07
指名が少しとれるようになるとまわってくるフリーも少し多くなるのに気づきました
513名無しさん@占い修業中:01/10/01 23:31
今日はじめてTを利用したけれど…料金高すぎる。それに本当に霊感?

個人的にはやっぱり、メビウスがいいと思います。
すごく個人的に好きだったU海さんっていう方、もうお辞めになってしまったのかな…。
ずっと4年くらい、お世話になっていたんですが。
あとここ、料金もわりと良心的だし、占い師を自分できめられるっていうのがいい。
514名無しさん@占い修業中:01/10/01 23:58
>>今日はじめてTを利用したけれど…料金高すぎる。それに本当に霊感?

Tってどこなんですか??私結構色々かけてるんですが
Tって他理無さん??
515名無しさん@占い修業中:01/10/02 00:05
違うよな。武富士だよな。
516名無しさん@占い修業中:01/10/02 00:45
タリMUは霊感やってないってオーナーが他のスレで語ってる。
517名無しさん@占い修業中:01/10/02 09:20
typじゃないの?あそこ嘘草
51810円です〜:01/10/02 17:34
対面で使ってくれるかもしれません!
週1くらいで、ただ単に人手不足だから手伝ってくれくらいのものですが・・・
面接に行ったかいがありました、うれしいです(はぁ〜と)
良かったね!がんばれ!
でも今のこのスレだと意地悪言う人が出てくるかも・・・
520名無しさん@占い修業中:01/10/02 19:44
>>513 >占い師を自分できめられるっていうのがいい。
どの占い師につながるか分からない会社よりも、こういうシステムがある会社が好きです。
占い師のしゃべり方や声の雰囲気で、自分に合いそうだとか分かるもんね。
知っている限りでは、ミスティーラインと運命の扉とマリア・ルルド。
ミスティーラインは占い師のプロフィールを聞くのにも料金が発生するのがイタイが…。
5211:01/10/02 19:51
522名無しさん@占い修業中:01/10/02 20:01
ミスティーラインの「虹の扉」って
回線状態が悪いから雑音ひどくて、いつもつながった瞬間
占い師さんと浜辺にいるよ(ザザーソ
NTTが悪いらしいけどさあ、まーたお金ソンしたよ、、、。
523522:01/10/02 20:04
ちなみに雑音はいったん切ってかけ直せば収まることが大半。
>>522 プロフィール聞くのは無料にして欲しい。
あと、アナウンスはスキップ出来るようにして欲しい。
525名無しさん@占い修業中:01/10/03 00:29
>>524 だったらメビウス・イルエルがおすすめ。
プロフィール聞くのは無料だし、アナウンスもスキップ出来る。
526名無しさん@占い修業中:01/10/03 01:03
メビウスの先生丁寧でよかったよ。
それに結構当たってたしね。
お勧めかも。でも最近他レスにアカデメイヤと言う
学校と繋がってるからやめたほうがいいと書いてた。
本当の所はどうなんだろね。
料金も良心的だしね。
527名無しさん@占い修業中:01/10/03 11:57
メビウスの先生方は、占術はそつなくこなせるけど、
だから、なに?って方、とくにパワー不足の人が多い。
電話占いって疲れるのかな。

むかーし、電話鑑定専門の占い師に相談してると
「じつはわたしxxxなの」と こちらが相談されて
カードを切ったことがある遠い日・・・しんみり。
(すれ違いスマソ)
528名無しさん@占い修業中:01/10/03 12:26
>>525 運命の扉もプロフィール聞くのは無料だよん。
占い師につながってから、料金が発生するから。
529名無しさん@占い修業中:01/10/03 13:48
Q2などの転送システムで鑑定してる皆さん、
お客様の名前は聞いたりしますか?

大幸のおばさんは聞かずに「なんですか〜」てカンジ。
ミスティーラインの若い占い師さんははじめに名前を聞いてきて、
「あなた」とかいう言い方ではなく「○○さんは…」という言い方をしていた。
自分が体験してカンジ良かったので、
誰から電話がかかってくるか分からないシステムの会社に移った現在では、お客様の名前は聞くようにしています。
530葱子:01/10/03 14:46
なぜか(こちとら興味ないっす)、言いたくない人もいるので
本名でなくてもいいから、と聞いています

Q2は聞きたいことだけ聞いて
5分でガチャ切りする人がいる〜(泣

客「合格か不合格か?」
葱「不合格」
客「そうですか、ガチャリ」

客「非通知電話は誰?」
葱「男。営業マンタイプ」
客「思い当たりあるわ、ガチャリ」
5311:01/10/03 14:48
532桜子:01/10/03 15:41
Q2ってそんなに激しいんですね・・・
533名無しさん@占い修業中:01/10/03 19:37
>>530 Q2じゃないけど、一般回線の転送システムでそーいうお客さん多かった。
「○○さん(異性)はわたしのことどう思っているんでしょうか?」
「あなたのことは特に女性としては意識してませんね」無言でガチャ!
鑑定時間、約5分。
会社に鑑定報告の連絡入れると
「時間が短すぎる」「話の流れを上手に持っていくようにして下さい」と何度か怒られました。
今はその会社辞めたからいいんですけどぉ〜。
534名無しさん@占い修業中:01/10/03 20:12
占い師の在籍人数が一番多い会社ってどこだろ〜。
250人と言ってる、東京エムシー?
535名無しさん@占い修業中:01/10/04 03:10
以前、東虚ーMCの占い師に逆鑑定されまくった事あった。
私は占い師じゃないのに・・・・・。
挙げ句の果てにはしょっ中朝っぱらから電話よこして
「お願い霊視してー!!」ってアンタ・・・。
断ってもしつこいし。
その後は私の事を勝手に解釈して勝手に離れていきました。
彼女のおかげで占い師に偏見持っちゃった。恐かった。
536桜子:01/10/04 05:47
今日はゼロかと思ったらラストに1時間以上のお客さんがつきました
兼業している仕事が同じなので様子が手にとるようにわかりました
占いしなくてもわかるってくらい典型的なパターンでした
まだ若い人なのでいくらでもやりなおしがきくからよかったです
あれ、そのままドツボにはまっていたらまっさかさまに転落〜だよ
危ない危ない。早く新しい男をつくってね。
537葱子:01/10/04 06:17
何時からはじめてラスト5:00なの>桜子さん
わたしは3:30が開始で5:00までと
9:00〜17:00なのよん
昼間の稼働率はよくないです
深夜の時間帯のお客様とは深いお話ができますね
538名無しさん@占い修業中:01/10/04 12:47
ゴールドをご存知の方、いらっしゃいませんか?
539桜子:01/10/04 14:55
昼は状況に応じて夕方まで待機ですがほとんどきません
この前めずらしく2本
深夜は3時くらいからですが昨日は11時半からの待機でした
あきらめてネットで遊んでおりました
540名無しさん@占い修業中:01/10/04 17:29
>>535 それ、何ていう占い師?

>挙げ句の果てにはしょっ中朝っぱらから電話よこして
>「お願い霊視してー!!」ってアンタ・・・。
>断ってもしつこいし。
会社から委託された業務以外で、お客さんに個人的に電話するのはれっきとした規約違反だよ。
会社に言えばよかったのに…。
広告やサイトを見ただけでは、東京エムシーはレベルの高い占い師しかいないように感じられるけど、
最低限のモラルも守れないようじゃ、問題だよね〜。
541名無しさん@占い修業中:01/10/04 17:50
エムシーって、全然ダメだよ〜。
霊感なんて絶対にないよ。あそこ。
542名無しさん@占い修業中:01/10/04 18:02
エムシーのサイトに書いてある『鑑定士紹介』はウソが多い。
紗占静華は、別スレで「四柱推命は苦手だから電話鑑定で使ってない!」と言い切ったたが、
サイトの占術紹介にはちゃーんと書いてある。

>事務連絡や人間性にとても真面目な人ですから秘密厳守も絶対です。
これは、ウソ。
セブンオーシャンにいたイタイ客のことを、。自分のサイトで具体的にバラしてたし。
543名無しさん@占い修業中:01/10/04 18:04
紫苑はどう?
544名無しさん@占い修業中:01/10/04 18:51
紫苑・・・どうかな・・・。
まだ初期のころに紫苑本人が「私でいいですか?」といって、占ってもらったが・・・
なにかで自分の霊能力を否定する言葉をポロっと言ってしまった後に、
『いや、私はちゃんとした霊能者なんですけどね!』
って勝手にフォローしてた・・・
後ろで子供の声だかがして、なんか騒がしかったし・・・
最近えらい値上げした気がするけど、そんなのでいいのか?って感じ・・・。
よく似た感じでは大阪のフリーダムの方がよかったかな。
ちなみに今日はメビウスにかけてみたけど、霊感占いのKはダメだった。
質問内容を理解できないらしい・・・。
ベテランの田辺先生はよかった。
あとイーチンタロットのまやわいん??先生も良かったよ。
占いジプシーって訳じゃないけど、
迷いごとがあるので色々な先生に鑑定してもらった上で
自分で判断しようと思って色々な先生にみてもらってる所な私です。
545名無しさん@占い修業中:01/10/04 18:59
最近、「霊能者」と言い切る占い師多いね。
546名無しさん@占い修業中:01/10/04 19:35
紫苑はレベルが極端。いいのと悪いのとの差が激しすぎ〜紫苑本人の鑑定は当たってたかな?
547名無しさん@占い修業中:01/10/04 21:24
TYPの、マリンカ、レミー、蒼いいウサギのライラはどうですか?
548544:01/10/04 21:25
>546
紫苑本人の占いは当たらなかったよ。
その当時付き合っていた人との事を見てもらって
『彼もあなたのことだけが好きで、これからも続いていくわよ』
みたいに言われたけど、キッチリ裁判ざたにまでなりそうになって
別れました(w
大体、子供がきゃっきゃ騒いでるところで霊視なんか出きるのかな??
549544:01/10/04 21:30
>547
あおいうさぎのライラ先生は、良く見てもらっていますが
はっきりとものを言うので、合わない人は合わないみたい・・・。
私ははっきり言ってもらいたい方なので、好きですけどね。
占いは結構当たっていると思う。
私的には、お気に入りの先生の一人です。
550名無しさん@占い修業中:01/10/04 22:09
紫苑は霊能力があったけど、なくなったってやつですかね?
私利私欲に走って、余計になくなったとか?(藁
551名無しさん@占い修業中:01/10/04 23:39
ライラは口が汚い!や〜な鑑定だった。後、ゴールドは、鑑定内容占い師の間で、たらいまわしにしてる。
552名無しさん@占い修業中:01/10/05 00:22
大阪の唯祈心ってどう?
553544:01/10/05 00:55
>552
唯祈心・・・かなりの鑑定士に占ってもらったと思うけど、
ほんと、当たらなかった・・・。
まあ、料金が安いということで私は納得してました。

さきほどある電話占い会社の新人の占い師の方に占ってもらったけど・・・
質問内容から全て向こうから当ててきてビックリしました!!
そう言う方もいらっしゃるんですね・・・。
色んな人に見てもらってきましたけど、
今はこの方がダントツなので、しばらくはこの方オンリーになりそうです・・・。
554名無しさん@占い修業中:01/10/05 02:18
唯祈心って「霊気ヒーリング」っていうのやってるけど、これよくないみたいだよ。
悪霊を呼び込むみたいな文字があってさ。左回りに渦を書くの。ヤバくない?後その新人占い師の名、教えてくで〜
555535:01/10/05 02:24
>540
その方はもうMCにいません 。
独立したらしいのですが、独立後も
「私に念を飛ばしているのは誰なのか視てくれ」だの
「呪詛返しをしてくれ」だの・・・。
勝手に離れていった後も、全く憶えのない逆恨み(?)されました。
基本的には来る者は拒まず去る者は追わない質なのですが、
さすがに恐かったです。
556名無しさん@占い修業中:01/10/05 03:17
>555
なんか変な話しですよねそれ。呪詛返しだの霊視(といっていいのか)してくれだのって言われる
ってことは555さんは霊感があって呪詛返しなんかも出来る人って思われちゃったってことでしょ。
そんなふうに思われる人が電話占いする必要ないんじゃない?「来るものこばまず」でその占い師の
話しを聞いてやってて被害にあったじゃシャレにもならないよ。霊感が本当にあっても占い師に言うべきじゃないと
思うよ。霊感オタクが多いからね。でも気になるその占い師。名前教えてくれないの?
557名無しさん@占い修業中:01/10/05 07:59
>544
私もその新人で当たる人知りたい!教えて〜
558名無しさん@占い修業中:01/10/05 12:28
>>555 元エムシーにしたという占い師わたしも知りたい!
教えて〜。
559名無しさん@占い修業中:01/10/05 13:58
エムシーの紗占静華は、イタイお客のことをあちこちでバラすよ。
自分のサイトにも平然と書いてるしね!
560葱子:01/10/05 17:01
>昼は状況に応じて夕方まで待機ですがほとんどきません
>この前めずらしく2本

これって少なすぎですよねっ。実はうちもこんなもん
9月後半からガタッとヒマ
占ってみたら結果は∴まるで期待できないと出た
8月は忙しくて血吐きそーだったのにー
久しぶりに私ごとさまざま占ったあと
BS映画「嵐が丘」さいごまで見てしまった
561555:01/10/05 17:01
>556
私は占い師ではありませんし霊感もありません。
(説明不足ですみません)
なのになぜか彼女は私に霊感があるはずだとよく言ってました。
私本人には何も感じられません。
私にはわからないから、と言っても
「勘でいいの」「なんとなくでいいからどう思う?」
という感じでした。
名前は許して下さい。コワイです。
562葱子:01/10/05 19:03
みなさんは、ふつうの家庭用電話機を使っているの?
マイク付ヘッドホンなんて使わない?
受話器って耳痛くならない?
563名無しさん@占い修業中:01/10/05 19:28
>>562 普通の電話機です。
マイク付きヘッドフォンなんていう便利なものあるんですね。知らなかった…。

自分も占ったら「これからだんだん悪くなる」と出てました。
ソードのカードばっかり。最悪…。
他にいいとこなかったので、辞めましたけどね。
今いる会社もヒマな方だけど、以前いた会社よりは気持ちよく働けるので別にいいや!と思ってます。
時間がどうだとか会社から色々言われて、それがプレッシャーになってたから、
占いという行為そのものまでに支障が出てしまったからねー。
564:01/10/05 19:29
★★いい電話占い会社☆悪い電話占い会社★★ っていうスレだよ、ここ。
562>>みたいな内容は占い師同士が日常の事を話すようなスレで仲良くお話したら?
565名無しさん@占い修業中:01/10/05 20:58
>>562

ヘッドセット使っています。じゃないと大変だもんね。
>>565
どこのメーカーですか?ソニー?教えてください。
私も使いたい。
スレに関係ないのでsage
567556:01/10/06 00:12
>561 それじゃただの逝っちゃってる占い師ってことだね。恐いよそれ。自己責任ちゃんとしろみたいな
こと書いてしまってごめんなさい。
しかし独立したなら「悪い電話占い会社」になってること間違いないと思うんだけど
少しでもネタ欲しいです。そんなとこにひっかかりたくないから。
電話占い師のみなさん!「占い師さんいらっしゃい」のスレに行きましょう!
気がね無く会話しましょう!
ヘッドセットの使い心地、私も聞きたいです。

・・・稼ぎ時、金曜の夜に、なんとなく急に休んじゃった同業者より・・・
569561 :01/10/06 01:03
>556
いえいえ、私も説明不足だったので気になさらずに(^‐^)
独立した彼女の会社については全くわかりません。
同業者を何人か集める・・・・・とは言っていましたが。
570名無しさん:01/10/06 01:48
精神不安定で電話占いを割と頻繁にやってしまったことがあります。
(んな事書くと必ず煽られるみたいですが)
会社がどうってんじゃなくて、人として信頼できるとか当たったってのは
あります。まあ最後はあくまで自分自身とは自分も思っていますが…
不毛な恋愛相談みたいな感じだったんで、あんまり当てられすぎて逆に
鬱入ったりもしましたが、当たり前ですがいい占い師は人としても出来て
ますよね。ただし、受付の態度がいいからと言っていい人が所属してる
とも限んないしその逆もしかり。雑誌に写真とか載っててもどうも紹介文
と違う、って人もいるし。

私が見てもらった中で当たった(良心的)な人

高岡先生
あずさ先生
圭秀先生   ってとこかな。皆ちょっと占いの本除けば写真とか名前
が出てらっしゃる方です。をいをい、それって勘じゃん!ってのがなくて
ガッチリ当ててくれる人達です。まあ相性もあるので一概には言えませんが。
571名無しさん@占い修業中:01/10/06 05:21
リピーターの多い占い師ってどんな人なんでしょうか
572名無しさん@占い修業中:01/10/06 08:11
>571

いいことだけ言ってくれる占い師。
希望を持たせてくれる占い師。
たとえ、答えはノーだとしても。
573名無しさん@占い修業中:01/10/06 09:26
どんな占いでも、霊感は必要なし、霊感がなければ当たらないのは間違い
本当に有名な占い師は、霊感なんかで名を売らない!
霊感占いで占いしてるのは、3流占い師
霊感占いと言う言葉が出始めたのは、5年ぐらい前からだ
占い雑誌の広告に出てからみんなが使うようになった。
霊感と書けば本当に当たると思わせているだけ。
霊感だけで占えれば苦労はしない
もっと占いの勉強した法がいいと思うが。
574名無しさん@占い修行中:01/10/06 09:57
それはある意味その通りなんだけど、世の中にはそれで救われる人というのも
いるわけで。特に、ワケのわからない男性(大抵はそいつにとって
遊びだからワケわかんないだけなんだけど)って女性にとって脅威で、
もう星や字画や(笑)四注じゃまったく分かんないから霊感にたよる
ってとこ大きいみたいよ。女性の方も、医学的に今の精神状態は〜とか
診療内科でプロの医師に見られるより、霊がどうのだからうんぬん、って
言ってもらえた方が納得する、ってのも多いし。
私も懐疑的だったんだけど、ある人に見てもらってあまりにも「状況
言ってないのになんで当たる?勘としてもすげえや」って思ったこと
あったから、そういう世界もあるんだな程度の認識にはなったね。
575名無しさん@占い修業中:01/10/06 13:30
かけもちする会社を探しているんですけど、
「ここ良さそう」と思ったところは面談テストありのところ…。
上京する機会があったら、受けに行こうと思ってます。
タロット占い・・・×
霊感タロット・・◎

ってお客多いね。ニーズ多い。

いかにインチキタロット占い師がちまたに溢れてるか
連中がまったく当たらないかという皮肉な証明なんだね。
577名無しさん@占い修業中:01/10/06 20:36
あげーん
578名無しさん@占い修業中:01/10/07 05:33
タロットできて霊感も多少あるので私の場合は霊感タロットで問題ないのですが
メールのみで霊感占いをしてインチキ言ってる人がいました
だって自分のおじいちゃんの事くらい知ってるもの
期待はしてなかったけどあまりにお粗末でちょい腹立ち
ってここは電話会社スレね・・・
579名無しさん@占い修業中:01/10/07 18:44
>>541 「一流の占い師が250人」ていう時点で怪しいもん。
そんなにたくさんいるわけないでしょ〜。
エムシーはサイトに「問い合わせが殺到してます」「指名でいっぱいです」と書いてあるけど、
絶対ウソと思う。
580名無しさん@占い修業中:01/10/07 23:14
ミスティーラインはどうですか?最近、占い師の質が、落ちてるそうですが。
581名無しさん@占い修業中:01/10/08 03:43
582名無しさん@占い修業中:01/10/08 07:48
アップグレイトってどうですか?
583名無しさん@占い修業中:01/10/08 08:54
ら・てんら先生に鑑定してもらいましたけど、
確かに人間的には、いい人だと思います。が、
霊能力というよりは、カウンセリング・・かな?
私には、お地蔵さんがついているそうな・・??。
584名無しさん@占い修業中:01/10/08 10:48
おじぞうさん?
585名無しさん@占い修業中:01/10/08 10:52
そう、そのおじぞうさんに手を合わせると、いいことがあるって。
どうも双子らしい・・。プッ
586名無しさん@占い修業中:01/10/08 12:19
っていうかアップグレイトの受けつけ感じ悪い
587名無しさん@占い修業中:01/10/08 12:27
>>580 ケイト・レイホウ(漢字忘れた)先生はけっこう良かったと思います。
他の占い師さんはどうか分かりませんが。
588名無しさん@占い修業中:01/10/08 12:28
かわいい♪ 双子のおじぞうさん♪
589名無しさん@占い修業中:01/10/08 12:49
東京エムシー、紗占静華の個人サイト。
http://m.para.ne.jp/~zenal/
日記にあったこれ見てびっくりした。
裏では、自作自演の宣伝になりすましを散々やってるくせに何言ってるんだろう。

心の宝石箱の中は出会いによって生まれた石が沢山。
中には汚物もあるけど、ダイヤになる可能性のあるモノもあれば単なる硝子に過ぎない、石のまま、汚物と色々なはず。
空の宝石箱は空しさや淋しさしかない。宝石の輝きは愛と笑顔と涙から。

汚物や有毒な鉱石は悪意、欺瞞、嫉妬や憎しみと惨劇から。
限りなく美しい海の宝石箱にするか、膿だらけの倦みの宝石箱にするか。
あなたはどちらを選ぶ?!
590名無しさん@占い修業中:01/10/08 14:47
そういや、あの人はどう思うかい?
RIKA先生だっけ?最近人気が出てきたそうだが
結構きついこというよー。あの人も。

きついこと言われた上に、思いっきり鑑定はずして
くれちゃったね。で、鑑定はずれたって本人に言うと
怒るし。なんで怒るんだか。

だいたいあの人金儲け主義なんでしょ?
知ってる人なんか4万も請求来たって話だし。あの人は
時間設定しなかったらとことんずっと喋るね
591セイレーン?:01/10/08 15:11
RIKA先生ってヤフーでお客使って
宣伝しまくってた人でしょ。
他の先生まで宣伝して、
その見返りにまた自分を売り込んで。
だまされているファンは多いと思うね。
592名無しさん@占い修業中:01/10/08 16:05
ああ、エルメスのバック買うために
占い師やってんでしょ、リカって。
593セイレーン?:01/10/08 16:47
そうなんですか。やっぱし。
ヤフーって一時お褒めの言葉が載るたびに、
つられたお客で予約が埋まる影響力らしかったんですけどね。

この先生のあこぎな褒められかたったらなかったですよ。
きっとエルメス何十個も買ったんでしょうね。
594名無しさん@占い修業中:01/10/08 16:56
そんでもって、深刻な相談も鼻で笑ったりするらしいよ。
それで傷ついた相談者も多いとか。
595名無しさん@占い修業中:01/10/08 17:06
あぁそういや、
エルメス買うために占い師やってるんですよね(大笑
HPにもエルメス集めるのが趣味ってかいてあった(笑

去年ヤフーで客使ったりして自分を売り込んでたこともあったな
そのお陰で人気でて、独立出来たんだね。
確かに、あのヤフーの言葉につられて客が埋まった
らしいね。ほんと自分を売り込んでたんだな。
確かに騙されてるファンはおおいね。
サ○○スにいたんだよね(笑)そのときの客が
今も現在、あの人についちゃってるんじゃない?
でもあの人の鑑定力って対したことないな。
当たらないんだもん。でも、あの人人気がでてきたら
いい気になってるね。性格も、悪いと思うな。それが地なんだ
ろうけど。
596:01/10/08 17:08
597名無しさん@占い修業中:01/10/08 17:14
そういやリカって先生は自分の客の
相談内容、チラッと鑑定に来た客に言ったりする
らしいね。私の友達が言ってた。去年だったかな。
それって違反じゃないか。だいたい占い師が
客のプライバシー少しでも外部に漏らしていいわけかい?
598セイレーン?:01/10/08 17:25
お客だけじゃなくて知り合いの占い師にも話しているみたい。
駄目に決まってます。
プライバシー侵害です。
あと、お客さんや自分が見てもらった先生と
個人的に連絡を取り合ったりもしていたらしいです。

ていうか、自分で占ってください。
599名無しさん@占い修業中:01/10/08 17:33
やっぱりね(笑)
600星屑:01/10/08 17:37
じゃぁ、あのヤフーのお褒めの言葉も
ファンの自作自演ってわけで、実は
当たらない占い師ってわけなんだね
601名無しさん@占い修業中:01/10/08 17:43
お客に賄賂としてなんか送ってたみたいですよ。
ヤフー掲示板に書いてありました。
自作自演のお礼かな?
602名無しさん@占い修業中:01/10/08 17:46
それ知ってるっ!!
私にも下さいって掲示板にかいてあった。
でもちょっと前の話だけど。
603名無しさん@占い修業中:01/10/08 18:46
>>598 >お客だけじゃなくて知り合いの占い師にも話しているみたい。
駄目に決まってます。
これ見て思い出したけど、ヤフーにこんなのがあった。
投稿者は元セブンオーシャンのシラン=東京エムシーの紗占静華。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=a4baa4pa4ja1aaeva4bfa4kc0ja4a4bbua1aaa1aa&sid=1835574&mid=541

紗占静華の自作自演。
自作自演するなら、もーちょっとうまくやれつーの(笑)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=a4baa4pa4ja1aaeva4bfa4kc0ja4a4bbua1aaa1aa&sid=1835574&mid=217
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=a4baa4pa4ja1aaeva4bfa4kc0ja4a4bbua1aaa1aa&sid=1835574&mid=260
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=a4baa4pa4ja1aaeva4bfa4kc0ja4a4bbua1aaa1aa&sid=1835574&mid=305
604名無しさん@占い修業中:01/10/08 18:55
605名無しさん@占い修業中:01/10/08 19:15
この人なら、他社の占い師、たたいていた人だよ!
606星屑:01/10/08 19:49
へぇ〜そうなんだ。
自作自演のお礼!?(笑)
ぷっ。結局リカ殿はインチキ占い師だったんだな。
あ〜あんなのに見てもらって損したぜ
607名無しさん@占い修業中:01/10/09 01:14
そんなんでいいなら私もヤフーに宣伝に行くぞ!(笑)
608名無しさん@占い修業中:01/10/09 11:16
609名無しさん@占い修業中:01/10/09 11:59
紗占静華、日記にイタイお客さんのこと書いているよ(藁

http://m.para.ne.jp/~zenal/

アカン!また今日も 変な人に出会う 日
自分の簡単な運勢判断(朝食時に)でまたヘンテコリンの形が出たから「今日は公私ともに変な人に出会って、精神的に不安定になりそう」やと?!

まあええわ…と思ったらば、口コミ紹介での電話での鑑定で初めてだった。
厳しい結果で「今は問題に着手せん方がええんちゃう?精神的にも影響が出たら問題が余計に混乱するし」と告げたら、
人の話を完全に無視して何度も同じ事を聞いてきて、流石にあたしも友人に相手の人の神経を色々疑ってしまうと。
あたしも悪い点は沢山あるけども、あれはちょっとマズイと初めて思った。

初めてご両親が介入して電話をガチャンと切ってきた。 正直 初体験やよ。こういうの…
公私共に。よく似たのでも。ここまではないよっていうのは痛感した。

電話料金はあたし持ちだからいいとしても、もう一度かけ直したらご両親の乱暴な応対に、最後またガチャン!と乱暴に切られてしまった。もう驚いた。もう、
仕方がないしこれで最後と決めたから、お話を聞いて下さいと申し出たら
お願いです、勘弁して下さい と簡単に事情を聞いたら電話占いに完全に依存して現実を無視して行動して、大変な事になっているのでと。
大体解っていたけどあたしは承諾して引き下りつつ、伝言として「とにかく休養して下さい。行動の時ではないよ。あたしが過去に勤務していた病院に行って専門医を紹介していただいた方がいいです。
これは心療内科の領域
610名無しさん@占い修業中:01/10/09 14:43
世の中インチキ占い師がおおいってことだ。
インチキ占い師にはまる奴もこわい・・・。
609の占い師も、そのうち錆びるね(苦笑)
東京MCにいるんだっけ?この人。
この人に限らず、
だいたい客のこと言うこと自体間違っている。
客のこと言う占い師は占い師をする資格などない。
RIKA殿の客はある意味、怖い。あの人の客は
少しノイローゼみたいな人多いんじゃないかい?
RIKA殿の掲示板読んでると
みんな宗教にはまる信者みたいだね。RIKA殿が教祖なのか(笑)
あの人の、言うことが全て正しいと信じ込み、
またRIKAも自分の意見が、一番正しいと思っている。
これが、金儲け手段かもしれない(笑)
611名無しさん@占い修業中:01/10/09 17:00
RIKA先生のHP見たら、ファンクラブとか乗っていて、
入会金や年会費を5000円ずつぐらいとるらしいけど・・・
占い師のファンクラブって一体・・・。
612名無しさん@占い修業中:01/10/09 17:12
ディナー・ショーもやってるみたいよ。
613名無しさん@占い修業中:01/10/09 17:43
マジ?ネタ?
どっちでもスゲェ
614名無しさん@占い修業中:01/10/09 17:47
広告会社の知り合いに聞きましたが、RIKA先生は全身ブランドだらけだそうです。
ディナーショーの売上でしょうか?
615名無しさん@占い修業中:01/10/09 17:59
リカさんは独立して新しくHPを作ってそっちでやってるようですよ。
ファンクラブは今度のは無料らしいけど、掲示板とかみると、みんなかなり
イタイお客さんですね
616名無しさん@占い修業中:01/10/09 18:02
占い師のディナーショーって何やるんですか?
ちょっと不思議。
617名無しさん@占い修業中:01/10/09 18:03
馬鹿ばっかし集まってんのかね。
ほんとに実力のない占い師の取りまきってのぁ、屑ばっかりだな。
618名無しさん@占い修業中:01/10/09 18:07
なんか、彼女のお客さんは今、パワーストーンと塩に
ハマらされてますね(笑)
619名無しさん@占い修業中:01/10/09 18:23
>>615
アドレスぎぼーん
620星屑:01/10/09 18:36
へぇ〜っ。でも男はブランドじゃない。女も
ブランドじゃないって鑑定の時言ってたくせに
自分はブランドだらけかい(大笑)
そうそう、彼女の客は塩と、パワーストーンに
おどらされてる。あとRIKAグッズとね(笑)私も進められたが
誰が買うか(笑)
621名無しさん@占い修業中:01/10/09 19:34
アンジェリカは割と良心的なんですよね?

リカさんのところと比べれば(笑)
占いディナーショー!?一体どんなのなの
そりゃ稼ぐわねぇ。しょっちょう何かあったら鑑定に来い
鑑定に来いって言ってたもん。お金儲けするためになんだね(笑)
彼女の得意技といえば・・・お客さんを掲示板で不安に
させて鑑定に来させるってパターンが多いような
気がするが
622名無しさん@占い修業中:01/10/09 19:37
あそこまで行くと、ほんとに宗教。
実際リカさんも相談者を「ファン」とか「信者さん」
とか言ってるしね。
623名無しさん@占い修業中:01/10/09 19:49
そうそう!!!言ってる、言ってる(笑)
おきゃくさんって言わない(笑)
信者さんとかファンっていってるね。そういえばさ
あぁ、あそこまでいくとホント、宗教だね。
恋愛宗教。客を彼氏との事で不安にさせて鑑定に来なさいって
いうのが得意技なのかぁ・・・それってやっぱりもうかるから?
624名無しさん@占い修業中:01/10/09 19:50
>>610 さらに後日談もサイトで公開してるよ<紗占静華
http://m.para.ne.jp/~zenal/

2001/08/18(Saturday)
この間のご両親が介入した依頼者の件。

ご両親介入に戸惑っていたけど、ご近所さんやから訪れてみた。
訪れた理由は色々とお話があると言われ招かれた。

それは既に心療内科の先生もいて、何故か産婦人科の先生も。顔見知りだから
「こんにちわ!元気やね。ZENAL君らしいのは相変わらずやね。夏バテは?
(した!と言ったら)へえ、凄く珍しい…
ところでZENAL君もこの件に関係したんやね。知り合いでよかったよ」と。

本当の内心は
あたしは厳しく指導を受けるに決まってると覚悟 してたけど、本題に入って、
本当に招いた理由を聞いた。その後に、
先生方は彼女と年齢が近いご近所の占い師の見解をと。
電話鑑定の会社各社を当たるより楽だし友達の紹介で手軽。 と判断された。

先生も家族の方も近所の店で顔を合わした事が度々あった中、
彼女は実は先生にお世話になっていたが最近診察室に来ないと思えば婦人科と占いにドップリとなっていたと話をして皆で納得の上
「彼を今追うよりもな、メチャ美人になる為に早寝早起きに適度な運動して化粧以外にな自分らしさを研究していここんな幸運グッズやパワーストーンよりな自分の力やで
一番はあなた自身の心と力やで。
先生の話を大切やから優先にして、あたしは時々でええんやで。時々思い出す。これでええんや」と言って解散した。
625名無しさん@占い修業中 :01/10/09 19:55
リカさんって子供がいるよね?前に鑑定してもらった時後ろで泣いてたもん。
今は一緒に暮らしていないみたいだけど、子供ほってまで、鑑定命=ブランド命。
626名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:02
相談者って時期ってすごく知りたがるじゃない?
でもなにかあると「時期が延びた」って言う。
これってすごく不安にさせるよね。

あと彼女の掲示板見てると「非通知電話」とか「公衆電話」
からの着信がありました、誰でしょうって言うのが
異常に多い。
変と思うのは、私だけだろうか・・・?
627名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:07
この「MOMO」って、一時的ヤフー掲示板で毒舌書き込みしてた占い師MOMO?

http://www1.ocn.ne.jp/~rmta/
やっぱりもうすぐカレ、動くんですねっ♪ No: 144 [返信][削除]

投稿者:MOMO 00/09/24 Sun 09:08:38
「今日は県外へおでかけ」と日記に昨日のせたところ・・・

( ̄ー ̄)ニヤリッ

HPのカウンターがぐるぐる回ってる〜
RIKA先生〜!!
やっぱりもうすぐカレ、動くんですねっ♪
そわそわしてるっ (^ー^* )フフ♪
628名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:08
うん。子供いたよねあの人。
私も思った。携帯の着信に「公衆電話」とか「非通知」
の着信がありました。それって彼から?
って答えに関して、「彼からです」ってりかさんの
レスがついてる。しかもよく「時期が延びた」ともいうね。
629名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:11
>>627 コピペ間違えた。日記より。
誰か手伝ってー 嘘ぴょん! No: 8 [返信][削除]

投稿者:RIKA 00/07/12 Wed 20:20:50
今日も朝10:00から鑑定で今終わりました。(皆んなMOMO先生、スメイエイ先生、マクリーン先生、キララ先生もいるから指名してね!)
21:00から翌朝5:00までまた頑張りまーす!(最近、夜のほうが空いてるぞー)明日は、お休みです。何しようかな!
先週はすごい所に行ってきました。前から私自身、占いが付いているお見合いパーティを主催したくて初めてパーティに参加しました。
2番人気になって、ちょっと嬉しかったかなーーー!
結局、1番人気の子とくっついてしまいました。へ、へ、へ
630名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:13
リカさんの新しいHPのURL載せようとしたけど
エラーになるんだよね。
ヤフーの「ずばり〜」のトピの中の過去ログに載ってたよ
631名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:14
すごい・・・イタイ・・・
びっくりしました
632名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:19
RIKAさんのサイトってこれ?
ttp://www.j-fortune.com/rika/

だったらすごいサムイです、、、
だってRIKA姫って、、、姫って、、、
633名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:22
そうそう、「h」抜けてるけどソレです
634名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:46
RIKA姫のラブマジック
「嘘」も突き通せば「真実」になる!
だってー(藁
635名無しさん@占い修業中:01/10/09 20:59
彼女自身、すごいナルシストだよね。
636名無しさん@占い修業中:01/10/09 21:07
うん(笑)
637名無しさん@占い修業中:01/10/09 21:14
>633って、h抜けてるのはわざとだろ。初心者か?
638名無しさん@占い修業中:01/10/09 22:39
嘘を突き通して真実になるなら
誰も苦労しない
恋愛に悩む人もいないであろう。
639名無しさん@占い修業中:01/10/09 22:49
紫苑、またヤフーで叩かれてるけど、そんなに占い師の質が悪いの?
640名無しさん@占い修業中:01/10/09 23:28
>>639
あそこは占いもできない、霊感もない、
それに受付(オーナー?)が疑い深くて
ブラックじゃないお客にもすごい態度だそう。

内容忘れたけど、お客さんから直接鑑定のときに
聞いたよ。すごい癖のないいいお客さんなのに
何でー?っ手感じ。

つぶれそうなんだと思う。
641レイキ修業中:01/10/09 23:43
>554 :名無しさん@占い修業中 :01/10/05 02:18
>唯祈心って「霊気ヒーリング」っていうのやってるけど、これよくないみたいだよ。
>悪霊を呼び込むみたいな文字があってさ。左回りに渦を書くの。
これってレイキアチュ―メントを受けた方しか知らないはずなのに、何故あなたがごぞんじなのでしょう?
これは悪霊を呼び込むような悪い事に使う物ではありません。
漢字で書くと「霊気」となりますが、一般的に「レイキ」「REIKI」「RAYKI]と書きます。
もう少しレイキについては勉強するなり、お調べになってから発言なさってください。
それと、「左回りに渦を書く」どこでお知りになったのですか?
差し支えなければお教えください。
642名無しさん@占い修業中:01/10/09 23:44
オーナーは、霊感あるのかな?鑑定料金1番高くとってるけど。あとの、
占い師たちは、
そしたら、全然だめなのかな?
643名無しさん@占い修行中:01/10/10 01:32
>>639
勉強も兼ねてそこの人に2人ほど見てもらったけど、なんだかな〜って感じ
だったよ。某「本とに見えて彼の魂と話せる」お方はいつかけても鑑定してくん
ないし、そこのトップクラス、魔術師のように言われてる方はたった二つの結論
をながーく引っ張って言った挙句、「50/50だね」って。おい(笑)
しかもあたってなかった。やんわり違うっていってんのに「でもあなたにもそういう
とこあるんじゃなあい?」だって。ほんと、「ふーん」ってくらいの感想。
644名無しさん@占い修業中:01/10/10 06:27
え〜〜〜〜そうなんだー。わたし、紫苑のある先生に見てもらっていて、
すごく、そうなればいいなー、という、
答えを期待している人がいるけど、もしその人だったら、
考え直そうと思うので、お名前のほう、イニシャルでよいですから、
お教えいただけませんか?
645名無しさん@占い修業中:01/10/10 06:38
未来研究所ヒ、ミ、コで15000円も払って、
見てもらったけど、全然当たってなかった。でも、60分15000円
ってセットになってるから、短い鑑定で電話切っても、同じ金額なんだよね。
このレベルでこの広告・・この値段って悪徳のように思ったのは、
私だけなのでしょうか?ちなみに、私の彼、お酒が好きで、肝臓が悪いのに、
内臓が丈夫で、足腰が弱いなんてまるきり逆のことを言ってた。(笑)
>>630
URLは、自動リンクがかからないようにすれば貼り付けられますよ。
ブラクラコピペ対策が取られちゃったみたいです。
647名無しさん@占い修業中:01/10/10 14:44
紫苑の社長とRIKA殿は友達だってホームページに
書いてあるね。
でも、紫苑の社長もあたらないって話だぞ
一番料金が高い人でしょう。
基本的にあの人は、鑑定しないんだそうです。
RIKAっていう人、かなりヤバイね。
ていうか、宗教じゃん。
普通の粗塩も、1000円で売りつけているらしいし。
649名無しさん@占い修業中:01/10/10 15:12
そうそう!!みたみた(笑)
普通の塩も、送料込みで1000円だって(笑)
しかし、なんであのファンは気づかないんだ?
普通気づくだろう(笑)それだけ彼女の客は
バカばっかりなんだな。長年占い師してて
たくさんの客鑑定してたら、客に一人、二人は
恋が実る人いるのは当たり前。それを誇らしげに私が
結びつけたのよ。って自慢してる。
650名無しさん@占い修業中:01/10/10 21:26
で、当の本人には彼氏いるの?
651名無しさん@占い修業中:01/10/10 21:42
私的には、紫苑の社長、ある程度の能力あると思うけどな。
紫苑の占い師も悪い人ばっかりじゃないと思うよ。
652名無しさん@占い修業中:01/10/10 22:35
ある程度って、どの程度?
653名無しさん@占い修業中:01/10/10 22:39
紫苑は当たりはずれが激しいから
一概に言えないねー。紫苑の社長はテレビにも
出てるらしいから、鑑定はしてないみたい。

でも紫苑の社長は客のすききらいがあって
自分の気に入った客しか鑑定しないとか
654名無しさん@占い修業中:01/10/10 23:01
オーナーだから、鑑定しないのかしらん?ま、どうでもいいや。評判悪いってのは分かった。
655名無しさん@占い修業中:01/10/10 23:04
当たりはずれって、占い師の質?それとも、同じ占い師が
当てたり外したりするの?
656名無しさん@占い修業中:01/10/10 23:08
しかし、ヤフーっていつも同じ人のことばかり話題になる。
叩かれる人も、ほめられる人も常に同じ人ばかり。
紫苑のハルナって占い師、当たるって聞いた事あるけど。
658名無しさん@占い修業中:01/10/10 23:18
紫苑の鑑定はあのTYPと似たような内容だった。
だったら高岡みえって占い師の方が現状ズバズバ言当てたよ。
・・・・しかし未来はさっぱり当たらんかったが・・・。
659名無しさん@占い修業中:01/10/10 23:46
>>656
罪がないもんねー
660名無しさん@占い修業中:01/10/11 00:52
>>657
だけどつながったためしがない。ホントにいるの?
661名無しさん@占い修業中:01/10/11 00:58
高岡みえも霊感だけなの?何も言わずに当てたの?
662名無しさん@占い修業中:01/10/11 01:10
>641ごめん。けちつけるわけじゃないけど、変なものが見えたんで。
>>657、660
一度見てもらったけどさっぱりぱりぱり(笑)だったよ?
すっごい期待してかけたのにがっくうーって感じだった。
あの鑑定が当たっていたら私は不倫彼と今別れて芸人と付き合っていなければならん。
今だ別れられないし次の彼になるはずの芸人とは話もしてませんが…
誹謗中傷じゃないですので念のため。合う人には合うのかもわからんし。
664名無しさん@占い修業中:01/10/11 09:26
当たる、当たらないって騒いでいる人たちに質問。

あなた方にとって『当たる占い』とは何ですか?(何が当たっているのか)

また、『当たらない占い』とは何ですか?(何が当たってないのか)
『当たる占い』・・・自分の都合の良いアドバイス。
『当たらない占い』・・・自分の都合の悪いアドバイス。

だいたい占いにハシゴする人の殆どは、それでしょう。
普通、占いにハマらなくっても悩みとか解決してる人だっている訳だし。
『当たる占い』・・・占いではなく、予言。
『当たらない占い』・・・予言以外。
667名無しさん@占い修業中:01/10/11 10:02
未来は自分で変えてゆくものだけど、
自分のはっきりとわかっている過去1つぐらいは
当ててくれるのがいいなー。だけど全然過去においても現状においても
突拍子もないことを言う人がいる。これは問題外。
668名無しさん@占い修業中:01/10/11 12:49
どーして男の占い師は自分の話ばかりするんだっっ(怒
もう、聞くの疲れるんだよ。
やっぱり占い師ってのは「男には向かない職業」なのかもな。
669名無しさん@占い修業中:01/10/11 13:09
コスミックメイトどうですか?
男は理想を語りたがる生き物だからなあ。
特に女性相手だと。
占いにハマってる女にも多いよ、語りたがる人。
人に認められたい願望が強いのか、占いも
その手段なんだろうな。
672名無しさん@占い修業中:01/10/11 15:12
>>669 だーかーらーコスミックメイトはオーナーが六世占星術で見て
霊感って言ってるんだよ。いい結果しか言わない。だいじょーぶーって何でも。
といううわさです。
高岡裂きは、霊感なし。写真もうそ。きれいな人のを仮テンの。
673名無しさん@占い修業中:01/10/11 15:14
>650
えっとね去年は彼氏がいたみたい
人づてに、きいた話だけども
現在は別れたんじゃないかな。
しかし、彼女って自分で子供引き取ったんでしょう?
未婚の母ってわけじゃないよね?離婚したんでしょ?リカさんて。
彼氏と別れたり、離婚したりする人がどうして
私は恋愛に関してのアドバイスはプロなのよ。100%
自信があるって言い切れるの?(笑)自分で恋愛のアドバイスは
自信があるって言いきってる。恋愛に対しては自分の意見が
一番正しいと信じているらしい。けど、言ってることが正しくて恋愛の
アドバイスのプロなら、離婚もしないし男とも、別れないだろう。
674名無しさん@占い修業中:01/10/11 15:23
>>673
正論だage

あのホームページ作ってる人には、アドバイスされたくない。
675名無しさん@占い修業中:01/10/11 15:27
リカさんって子供引きとってたけど、今は一緒に暮らしてないみたいよ。
どっかに預けてるんでしょう。自分はブランドだらけなのに、子供への
愛情なんてないんじゃないの。一番大事なことができてない人って最低。
リカさんの服装ってキャバクラ嬢みたい(笑)
676名無しさん@占い修業中:01/10/11 16:25
かなり前に、去年か、一昨年に、リカさんは
客にキャバクラ嬢みたいな格好するのが
男を落とす秘訣だと教えたらしい
ぶーん。それが彼女の正しい恋愛論ってわけか(ワラ
677名無しさん@占い修業中:01/10/11 17:50
好きな色:ピンク
好きな服装:スリップドレス

身内にいてほしくないタイプの女性ナ〜リ〜>RIKAさん
678名無しさん@占い修業中:01/10/11 18:50
アノ人のファンてみんな変。

ヤフーのやらせメッセージがこそばゆくて
ここにきました。
679名無しさん@占い修業中:01/10/11 19:27
いえる(笑)あの人のファンってみんな変(藁
あそこまではまると物事を冷静に考えられないんだろうね。
あの人たちには何いったって無駄だっていう気がする。
彼女の掲示板に登場してる女性で、彼女の鑑定のお陰で
結婚できたって喜んでる人いるよね。自分の旦那との
のろけ話を、RIKAさんの掲示板でお披露してる(藁
一体鑑定代にいくら使ったんだろう。

ってかあの人の客って30代の人も結構いるらしい。
30過ぎたいい大人が、あの人の占いにはまる事自体
おかしい。もう尋常じゃない。パワーストーンにおどらされてるし(藁
いい年して分からないのか。
RIKAさん自体30代半ばだろ。
あの年であの格好かい(藁)自分で自分のこと姫といったり
もてるといったり、きれいだと言っている
彼女の日記に、

『お客様を霊感だけで三人ほど、占いました。
対面も面白いけどね。』

と書いてあった。
霊感があるんだったら、別れた旦那さんや子供のことだって
分かるだろうに・・・って思うんだけど。
681名無しさん@占い修業中:01/10/11 20:51
いえる(笑)しかもRIKAさんは
紫苑の社長とか、他の霊感占い師にも鑑定して
もらってるそうじゃないか。紫苑の社長自身も
RIKAさんに鑑定してもらったことあるんだってさ
お互い鑑定しあってるのね。
682名無しさん@占い修業中:01/10/11 21:03
東京エムシーの紗占静華って、
「血薔薇姫ZENAL」のハンドルネームで「あたしは魔女!」と言って電波まき散らかしてたよ。
最近は少し大人しくなったけど。
特にこれはコワイ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AS&action=m&board=1835574&tid=kbbdqa1a6kbbdwbdqa5ha5t&sid=1835574&mid=25
彼女は基本的に自慢話が好きなんだけど、特にこれは悪意も満ちていてコワイ。

>・・・でね、あたしその陰陽道の人間にまぁ、秘伝の術を依頼したけど効果なし;
>それどころか彼の身に反動があったらしい
>?理由?それは簡単ですよ。
>そりゃあたしが彼を信用してない、
>それにあたしの防御が彼の術を返した
>(変な事が発生して「!!」って)
>こういう場合もあるのですよ・・・。
683名無しさん@占い修業中:01/10/11 21:26
血薔薇姫(笑
RIKA姫(笑
どっちも、インチキバカ姫(笑
684名無しさん@占い修業中:01/10/11 21:39
自分のことを「姫」というのはナルシストの証拠(藁
685名無しさん@占い修業中:01/10/11 21:43
しか〜も、自意識過剰女(笑)

RIKAさんってブスじゃないと思うけど
そんなに綺麗かなぁ???自分では私って
きれいだからって言ってるけど。
686名無しさん@占い修業中:01/10/11 21:50
楽しいから、
そのままでいてね(はぁと
という気持ちはある
687名無しさん@占い修行中:01/10/11 22:22
コスミック○イトってやっぱそんなもんなの〜?
超悩んでるとき藁にもすがる気持ち(笑)でそこじゃ有名な
いたこ(笑)ができる先生に彼の考え入れてもらって号泣した
記憶あるわー。ってことは作り話?
688名無しさん@占い修業中:01/10/11 22:25
>>667

>自分のはっきりとわかっている過去1つぐらいは
当ててくれるのがいいなー。


対面占いに行ってみたらどうかな。
イッパツだよ。

何で対面だとわかるかって言うと、人間って顔に全てが出てるんだよね。
(この占い師ホントに当たるのかな?)とか考えていればその事が顔や目に出るし
極端に金銭運が悪ければビンボー顔。
水商売、得にホステスさんだと凄くきれいでも男運がない。
なぜかって言うと、『水商売の女』って顔にモロに出てるから。
不倫をくり返している女の顔っていうのは魔女顔。本人が不倫を隠しててもわかる。
若い時から苦労してた人はそれがでてるし。


過去から現在が見えるっていうのは簡単であって、占い以前の問題だよ。
『当てる』というよりも、『見える』。
見えて当たり前なの。わかるかな?667さん。


電話占いで目に見えない相手の過去や現在を当てるのは声や、話し方、話の内容から
推測していくしかない。経験年数が長くなるに従って声で
(このお客の性格はこうだろう)って、わかるようになる。
霊感でもなんでもないんだよ。
だから、恋愛問題で悩んでいる人に
「あなた、ここ最近、恋愛運悪いですね」ってさも、わかったように、見えるように
言えば客はそのときは(当たってるな)って思うわけ。
何も言わないのに(何でそこまで知ってるの?)って思うような事を言われた時は
間違いなく、自分のリストが裏で回っていると考えてよし。

差し障りのない事を言えばたいがいの人は(何となく当たっているな)と
その場では思うけど、後から考えてみれば(あれ?何か違うな)って感じる。
んで、また違う占い師に電話する。
667さんのようなお客様がいるから電話占い会社が儲かるんだけどね。

しかし、占い = 電話占い って考える事じたい変だと思わないかな?
689名無しさん@占い修業中:01/10/11 23:06
>>685さん、

いい会社、悪い会社のスレッドだから。
容姿の事を書くのはやめましょうよ。
690名無しさん@占い修業中:01/10/11 23:28
ヤフーの方に、もう載ってましたね、こちらのこと(笑)
さっそく宣伝してましたね、まったく懲りない人だ
691名無しさん@占い修業中:01/10/11 23:32
最初のうちは、ちゃんと占い会社に関する情報交換になってたのにね。
似たような、でも微妙に違うスレッドなのに
同じような悪口を書いている人達は、もうちょっと自重してくださいよ。
悪口言うなとは言わないけど、スレッドのタイトルくらいは確認してください。
692名無しさん@占い修業中:01/10/11 23:57
>>688さん、大変参考になりました。その通りだと思います。
693名無しさん@占い修業中:01/10/11 23:58
>>687
その人は能力があったのかもよ。
とにかくオーナーはうそ。
694名無しさん@占い修行中:01/10/12 02:18
オーナーって、よく広告なんかに写真が出てる三人のうちの一人ですか?>693
695名無しさん@占い修業中:01/10/12 03:57
私霊感占いも少しするけどなんかあたってるらしいよ
696名無しさん@占い修業中:01/10/12 04:02
ハイハイ、よかったね。
697名無しさん@占い修業中:01/10/12 08:17
>>694
そうです。名前は○キ先生だったかな。
あの人は、霊感なくて六世占星術で見てるって有名。
でもあの広告、霊感が全員の先生についてるなんて
うそ臭いよね。
698名無しさん@占い修業中:01/10/12 08:29
2chの複数のスレで悪い評判のある霊感の会社。
父親が近所ともめてる件で相談して、
「名前はXXです」(父の)と伝えたところ、
「あれ、へんだなあ?もう一つ名前があるはずだけど」と
答えが返ってきた。
父親は体が弱かったので、戸籍名と別に通称を持ってたのだ。
無事に育つようにというおまじないだが、これは家族と
ご近所数件の人しか知らないマイナーなこと。
なんで知ってるんだ?住所登録もしてないのに。
でも、その後の現状分析とかは思いっきり外していたので(藁
とくいなこととそーでないことがあるんでしょうね、霊感系って。
699名無しさん@占い修行中:01/10/12 17:34
昔電話占いの受付のバイトしてました。
なんとなーく答えが分かりそうな相談て、当たり前なんだけど
霊感以前に常識で分かるってとこあるよね。不倫とかホストと付き合っているとかさ。
だいたい生年月日告げなくたって、誰だって最初は「どうされました?」って聞かれた
時に大まかな素性はわかる訳じゃない。不倫はどうしたって不倫と言わねばならんし、
遊ばれ恋はそんなニュアンスが出てくる。私の友達で劇団役者かなんかに入れ込んでて、
ジプシーしてた子いるんだけど、彼の魂呼びますな人に見てもらって、「別にただの
ガールフレンド。役者なんだし一人の人の前で自分のすべてをさらけ出す必要ない」
って言われたってことで泣いてたけど、役者で、チケット売る時とかセークスする時
だけ呼び出されて、そいでってなったら霊感なんぞ使わんでも答え分かるではないですか。
で、別の人に見てもらったら「彼の他の相手は同じ劇団の女優」って、男しかいない劇団
なのに(笑)。劇団員なんてアナ兄弟(汚い言葉スマソ)の巣窟なんだし、考えてみりゃ
あたりめえなんだよね。
私が見たなかじゃ、
・ホントに多少は強い霊能力があって相談者の気持ちとは関係ナシに話進めていく人
・それなりの霊力で話を聞くのがうまくて話を引っ張れる人(相談者はカウンセリング
 してもらってるような状態・霊感で見てる事実はせいぜい2、3個)
・人生経験が人よりちょっと多くて勘がいいだけの人(往々にしててめえの話を多くする)
・その他論外
って感じだね。自分はホントにんなもんあるなら霊力強いだけ、ってのでいいけど、
不倫とかつらい恋してる人はどうしても霊力そこそこの話好き上手さん好むみたい。
彼はあなたのこと好きですよーって言って落ちつかせるだけって人も多いし。
でも、これも当たり前なんだけどどんな霊力だって100%ってないですよ。
同じ人一人を見てもらっても答えはそれぞれ違うわけですし。どうしても、っていう
なら、勉強する姿勢を忘れない占い師をオススメしますね。
700名無しさん@占い修業中:01/10/12 17:50
いえてる!ジプシーたちよ、目を覚ませ!
701名無しさん@占い修業中:01/10/12 18:01
霊感って、やっぱりちゃんといまの状況をみるには
不向きではない?占いじゃあないよ。
「あなたゆうべ宅配ピザであれとこれ取って食べたでしょ」とか
「気になる相手がいまして・・・」といったとたんに
「たれ目で優しそうな人であごに大きいほくろがあるでしょ」とか
んなことあててもらっても、ねえ・・・。
霊感占い師はせめて易とかも勉強しといてほしいよ。
702名無しさん@占い修業中:01/10/12 18:25
さらしあげ

オフィス・リカ、RIKA先生のサイト
http://www1.ocn.ne.jp/~rmta/
http://www.j-fortune.com/rika/

東京エムシー、紗占静華(HN:血薔薇姫ZENAL)のサイト
http://m.para.ne.jp/~zenal/
703名無しさん@占い修業中:01/10/12 19:22
ラビリンスで鑑定してもらった人いますか?
もしよければ感想を聞かせてください。
704名無しさん@占い修業中:01/10/12 22:10
占い協会ってのなんてあるの?
いろんな会社が入ってて、各会社のブラック登録されている人は
電話占いできませーんって聞いたのだけどそれってホント?
705名無しさん@占い修業中:01/10/12 22:16
あるみたい。過去に鑑定料を払わなかった人は、そこに名前が入るんだって。
706名無しさん@占い修業中:01/10/12 23:49
鑑定料の件は別として、しっかりお客情報流してることになるよなー。
自分で自分のケツも拭けないような客は
情報を流されてもしょうがないよ。
708名無しさん@占い修業中:01/10/13 00:31
>683
所属している占師のMOMO
所詮ファンの成り上がりさ
709名無しさん@占い修行中:01/10/13 00:45
>699の逝ってることよくわかるわー。
占いってより状況聞いて常識で判断してるっての多いよね。だってプロ野球
選手とか遊びが芸のこやしになるような役者家業なんて一発やったとか名刺
もらったくらいで本気なわけないし、妊娠とかしても「うっとおしいな」って思う
の当たり前だからね。それを占い師トークで、「うーん、彼はねえ、ビタ一文出さないよー」
とか「このまま付き合ってたら人生狂うよ」とか言ってるわけよね。
私も彼の職業(最初の状況聞かれる時点で言わねばならない)言ったとたんに
いきなり答え変えられたりするもん。何も言わんと状況当てられたらそれは
すごいとは思うけれど。でも、かけてくる時間とか声とかで統計学的にわかる
もんもあろーしね。絶対遊びだろ!って恋愛に、「いや、彼はあなたのこと好き」
とかいう占い師だったら逆に霊感あんのかも、とか思うけど。そういう場合は、
女の子の心がまえとか一途さとかを見て、「彼はあなたにいずれかはなびく」
とか言ってるだけみたいだしね。
710名無しさん@占い修業中:01/10/13 01:06
だから、状況判断だけで結果を言う占い師に対し、お金を払う必要があるのか、
と思うが。そんでもって、客の情報流していいものか!
霊感タロットって何?
どこの店も「タロット」の前に「霊感」って付くけど
すごくインチキ臭くねぇ?
占いに限らず、あなたのデータは今日もどこかで流れてるよ。
困ったもんだ。
713名無しさん@占い修業中:01/10/13 01:55
>683
知ってる!!
RIKAのコバンザメMOMO!超リーディング下手!
確かにファンの成り上がりだよな ククク
714名無しさん@占い修業中:01/10/13 02:06
>713
彼女、Rika親衛隊長らしいですよ?アホクサッ!
715名無しさん@占い修業中:01/10/13 02:06
RIKAって、なんであんなにピンク好きなわけ?謎すぎ。ちときしょい
716名無しさん@占い修業中:01/10/13 02:17
>715
実は40過ぎてるってよ、年齢詐称でピンクの花畑、キモイ!同意見。
717名無しさん@占い修業中:01/10/13 10:35
お客さんが『霊感』タロットをのぞむんだそうです
最初は違和感あったけどほんとに多少なら霊感あるからべつにいいや
名称なんて、と最近は思っています
電話会社に面接の電話しても霊感ありますか?って聞かれる事多い
でもね、多少でよいならかなりの人が霊感持ってるはずなんだよね
718名無しさん@占い修業中:01/10/13 12:31
RIKAセンセーって「わたしの守護霊は竜神」と言っているけど、
奉られたい系か金儲けに走る低級霊が、竜神のフリしてRIKAの守護霊になっていると思う。
ぼったくり価格のジュエリー作ったり、ファンクラブを作ったり、
ありとあらゆる方法でお金儲けをしようとしている人に竜神はつかないよ。
719名無しさん@占い修業中:01/10/13 14:00
>718
本人から鑑定中にその話聞いた事有りますよ。竜神がなんたらかんたらテンパる彼女が気持ち悪かったけど。
それとジュエリーのデザイン何?皆さん見たことある?超悪趣味。センスまるで無し。
720名無しさん@占い修業中:01/10/13 14:02
・・・クズレイナリじゃねぇ?>竜神の正体
721名無しさん@占い修業中:01/10/13 15:29
フォーチュンポイントにいた「○ゆ○先生」ってどうなんですか?
HPは最近見つけて見たけど 実際鑑定してもらうのはどうなのかな?と
思って。
リカさんよりは人柄とか良さそうだけど。
リカさんには昔私もいたいめにあってるから・・・。
722名無しさん@占い修業中:01/10/13 15:46
私は以前、リカ先生に鑑定してもらったけど
15分で切られた。
すごい悩んで真剣だったのに電話に出た瞬間から
「なに〜??きゃははははっ」って真剣に相談してる私に
ずっとりか先生は笑ってて
最後に私に言ったのは、忘れもしない
「結局どうしろっていいたいのかな?」でした。
いい経験でした。
ジュエリーの広告のページ、霊感商法みたいやね。
まるで初期のオ○ムや。
そういやRIKAさんが以前いたサ○セスは、オ○ムって聞いたよ?
725名無しさん@占い修業中:01/10/13 17:01
721さん
この占い師さんってあんまり悪い評判聞いた事ないね。
ヤフー掲示板で載ってた限りではね
>>721
>>724
オ○ムはフォー○ュンって聞いたけど。。
727名無しさん@占い修業中:01/10/13 18:27
毎月一定量の指名を取らないとクビになる会社だよね?
リカ先生って霊感なんて全然ないって聞いた事あったし、
ヤフ−でもそんな書き込みがあったよ。
あとタロットの意味もよくわかんないらしい。
信者はどこを見てどこを信じてるんじゃ?
>>728
使ってるカードは漫画家の書いたタロットカードだって(プ
パタリロの作者らしい(大藁
>>729
それで客から金取って贅沢三昧してるんだ!
許せん!!
でもまぁ信者が納得して払ってるんだから別にいいのかぁ。
そんなんで占い師つとまるのなら私にだって出来るのかも??
ピンクのハデな衣装まとってサ(藁
731名無し産@占い修行中:01/10/13 23:15
732名無しさん@占い修行中:01/10/13 23:16
おっとー
■2000/11/06 (月) いたずら電話!

お客様の相談で、よくいたずら電話の相談が多いですけど、
掛けてる人の心理としては、「存在に気づいてくれよ!」と
「ただの嫌がらせ」の2パターンが、多いですね。
掛けてくる時間帯とか相手の性格で、特徴が出ます。
定期的に掛けてきて、その感覚か狭まったら、要注意です!
いたずら電話は、奥が深いです。
鑑定は楽しいですけど・・・・


↑楽しいらしい。
734名無しさん@占い修業中:01/10/14 01:57
age
735名無しさん@占い修業中:01/10/14 04:34
金・土の深夜に1本もなし・・・
736名無しさん@占い修業中:01/10/14 04:39
うちは2本。
信じられん。
祭日がある週は少し暇かもね。
3連休だし。
↑あ、まちがえ。
3連休は先週でした。
最近では、土曜より金曜のほうが忙しいかも。うちは。
739名無しさん@占い修業中:01/10/14 12:59
マンガ「タロット・ウォーズ」の作者、メビウスで働いているね。
RIKAを対等な占い師としてみるから、何か言いたくなるけど、
パフォーマンス占いだと思えば納得。
741名無しさん@占い修業中:01/10/15 03:46
もともといくらか霊感もってれば少しくらいの霊感占いできるよ
メインはやっぱりタロットだけど、霊感で出てきたものを思いあたる事があるか
聞いてみると9割はあると言われるよ、不思議だー
私でできるんだからやろうと思えばかなりの人がちょっとくらいならできるんじゃない??
742名無しさん@占い修業中:01/10/15 09:21
726
えっ!この2つの会社ってオ○ム関係なの??
以前、両方の会社で鑑定してもらっちゃったよー
それもリカ先生と○ゆ○先生に。
リカ先生はあたしには合わなかった(だってインチキ臭いんだもん)
ここやヤフーで言われてるの同感
もう一人の先生はどうなんだろう?あたしはあんまり覚えてないんだけどね。
743名無しさん@占い修業中:01/10/15 11:25
オ○ムなんて知らなかった。
私の情報もオ○ムに知られちゃってるってこと?
>>743
先生全員が信者かどうかはわからないが、
資金源になっているyo!
あと、名前忘れちゃったけど、統○教会系列の会社があるらしい。
私の友達が被害に遭って、例のツボを70万で買わされて、おまけに
合同結婚式の参加も強制されそうになったこともあるらしい。
それだけじゃなく、話によると宗教絡みの所、結構多いみたいだね。
皆さんもご注意を・・・。
746名無しさん@占い修業中:01/10/15 22:28
フリーダムは??
お勧めの占い師とかいます?
747名無しさん@占い修業中:01/10/15 22:33
まったくいません。
748名無しさん@占い修業中:01/10/15 22:41
きゃは。
749名無しさん@占い修業中:01/10/15 23:49
誰か私の未来を当てて驚かしてくれる占い師募集!!!!!
750名無しさん@占い修業中:01/10/16 01:44
フォーユーはどうなんですかねえ?最近あそこミステイとか雑誌に広告出して
ないんだよね.HPはあるけど,雑誌に広告出さないでやっていけるのかな?
751名無しさん@占い修業中:01/10/16 01:44
TYPって霊感タロットの会社なんだねー。
全員が霊感タロットで見てるらしいよ。
でもあっ短名〜異。
752名無しさん@占い修業中:01/10/16 01:52
昔電話鑑定の占い師やってたとき、
お客ですごい人がいて、逆鑑定されちゃったことがあった。
私の部屋を透視されて、過去も状況透視されたんだけど、
これがぴったり当たってる。おまけに未来がこの前当たっちゃって、
震えちゃった。やっぱり、世の名は広いザンス。
753名無しさん@占い修業中:01/10/16 08:12
>>746

おすすめできない占い師さんは名前は書かないけれど
占いそっちのけで(できないと思う)
自分のグッズを売ろうとした人。

フリーダムは受付の人の対応がすごくいいと思う。
先生からの電話もすぐかかってくるので待ち時間にナーバスになることがない。
他の会社で1時間とかザラに待たされた経験があるし、すっぽかされたり
こっちから会社に電話したら留守電になってたりと、イヤなことがたて続いた
後にたまたまフリーダムに電話したから
(よかった。)って、思えるのかもしれないけれど。
おすすめの先生もいるけど、名前はだしません。
ごめんなさい。
 
754名無しさん@占い修業中:01/10/16 11:15
○ゆ○って誰?誰?
755名無しさん@占い修業中:01/10/16 11:26
宗教関係と占い会社ってつながってる事が多いんだねー。
怖い怖い
気をつけないと
756名無しさん@占い修業中:01/10/16 13:43
722
私もこの先生に鑑定して頂いた時、中傷された
上に傷つくことを言われて返って傷つきました。後で涙が
いっぱい出てきて止まりませんでした。
それでお金とられるんだからアホくさくなりました。
返って傷口を広げただけでした。
異性関係も派手そうだよね。
自分はモテるみたいな言い方だし。
リーディングするの面倒だし、人の悩み聞くのもウザイから
霊感と称して、適当に言葉並べてるんじゃないの?
じゃなきゃ、あんなダサいグッツなんて売りさばかないよ。
758名無しさん@占い修業中:01/10/16 17:38
そうですね。
ひどいですよね。
異性関係のことは分からないけども
モテるような言い方はあの方、なさいますね。
759名無しさん@占い修業中:01/10/16 17:48
HPの掲示板見た見た!
なんで占い師なのに「ファンクラブ」?
なんでお客さんを「ファンの子」と呼ぶの??
なんで自分で「りか姫」と言えるかな〜
ぜんぜん美人でも綺麗でもないと思うけど
洋服のセンスも同姓からみても「アレッ??」
って感じでダサイ。
ジュエリーも確かにダサイしセンスないじゃん。
そのくせやらた高額。
芸能人とかアイドルと勘違いしてません??
勘違いもほどほどにね りかさん
760名無しさん@占い修業中:01/10/16 17:50
エロサイト撲滅にご協力を・・・
http://omankodaisuki.tripod.co.jp/
761名無しさん@占い修業中:01/10/16 18:16
759、同感です。
アイドルになったつもりでいらっしゃるみたいで。
762ズレてるよなぁ……:01/10/16 23:12
>あくまでも、全体的に見ての意見を聞きたいので、
>特定の占い師に関することは別スレッドで。

1の人、このスレの方向性は「このママでイイ!」と思う?
763名無しさん@占い修業中:01/10/17 02:33
原宿占い館はどう?
占い師アイドル化現象なんてのもあるんだね
ちょっと変だけど
銀座の占い館知りたい
スレの方向性はだいぶズレてきてますね
765名無しさん@占い修業中:01/10/17 03:20
>>763
すごいと思わせる方と、今ひとつの人といます。
766名無しさん@占い修業中:01/10/17 09:53
ここは「電話占い会社」についてでしょ?
銀座の占い館って電話占い??

別に特定の占い師について語ってもいいと思うけどな。
だってこの人電話占いしてるし、雑誌とかにも広告出してるし
いちよーこの人は個人会社の社長なんでしょ?
こんだけ出るって事はそんだけ良くない占い師なんだしさ
767名無しさん@占い修業中:01/10/17 10:06
いい先生についての情報も知りたい。
うらな先生は、親身になってくれるらしい。
769名無しさん@占い修業中:01/10/17 16:23
りかさんには私もひどいめにあったー。
霊感がどうのって前にタロットじたいが本当にできるのかしら。
あれで占い師なら誰でもなれると思う。
過去も現在も未来も全く当たらなかったし
依頼者を小ばかにした態度が許せない。
二度と依頼はしないと決めた。
独立ごの会社案内のパンプとかファンクラブの申し込み書とか
何度も送られてきたっけ。
でも引越したから今は来なくなったけど、ファンクラブには
驚いた。何様なのかしらね。
770名無しさん@占い修業中:01/10/17 16:55
通りすがりの者ですが・・・・・

今までのお話のROMで大体の流れは読みました。

ファンクラブって・・・ご自分で企画たててらっしゃるのでしょうか?

だとしたら・・・。ある意味すごい方ですね。
771名無しさん@占い修業中:01/10/17 17:05
759の者です!
ファンクラブは自分で作ったんじゃないかと思う。
自分のこと「りか姫」って読んでるし
お客さんを「ファン」と読んでるし
個人で始めてる会社だから。
ほんとある意味ですごい人だと思う。
HP見てると腹立つけどなんか笑える
772名無しさん@占い修業中:01/10/17 17:35
セブンオーシャンのしらんさんの事が知りたいです。
だれかおせーて
773名無しさん@占い修業中:01/10/17 19:21
あんたら、よくそこまで人の悪口ばっか言えるなぁ。そんな事ばっかり言って、暇やしここでカキコしてんねろ。人のことばっかり言ってんと、自分の腕みがけ!!
774名無しさん@占い修業中:01/10/17 20:02
>773
禿同!!
同業者叩き大好きなくされババア共いいかげんにしとけや。
775名無しさん@占い修業中:01/10/17 20:42
ここに書いてるのは同業者とは限らないと思うけどな。お客も多いよ。
776元リピーター:01/10/17 21:11
以前はRIKA先生に鑑定してもらってました。
半年以上前に鑑定してもらうのをやめましたが、未だに来ますねDM(藁
本当は霊感がないのでは、という意見も肯けます。
公の場でも「子供の頃から人の気持ちが分かった」と言っているようですが、
本当に霊感がある人は、(一部の心を開ける人を除いて)隠したがるのが普通。
そう公にアピールしておくことで、霊感占い師としての面子を保っていた感もあります。
それに鑑定のとき、「本当に霊感なんだろうか?一般論では?」と思うことも。
プライドが高い人ではあると思います。アドバイスと違うことをするといったら、
「もう鑑定しない」と言いましたね、あの方は・・・
164cmあるのに、未だに厚底をはいていますし。そんなに大きく見られたいのでしょうか?
大きく見せることで、自分のほうが上と思わせたかったのでしょうか?
竜神とか姫とか、彼女のプライドの成せることでしょう。
たまにHPを見ることもありますが、HP全体は暖色系なのに、
どうも水色っぽく感じるんですよ。なんか、寒い。
「RIKA先生のおかげで結婚できた」方は確かにいます。
でもその人も、ちょっと旦那さんと喧嘩したぐらいで予約とってるらしいし。
掲示板に書き込んでる人の中には「○○さん(結婚した方)のようになりたいのに」
・・・そう書いている人がいますが、こんな風になりたいのかと思ってしまいます。

RIKA先生に見てもらわなくなってから、恋愛がうまくいくようになりましたねえ・・・
777名無しさん@占い修業中:01/10/17 22:06
悪口ばっかり書くっていうけど、書かれるような
ことしてるから、書かれてるんでしょ。
私も776の方と同感です。
あの方の鑑定によって結婚出来た方もいらっしゃいますけど、それはその
お客さんとりかさんとの、相性が合ったんでしょうね。
778名無しさん@占い修業中:01/10/17 22:17
RIKAスレ立ててそっちでお願いします。
気合い入れて、名誉毀損覚悟でね。
779名無しさん@占い修業中:01/10/17 22:31
すみません、リ○という方のことは良く分かりました。
その方のところには鑑定依頼はしません。情報ありがとうございます。
なので、他の会社などの情報ありましたら教えてください。
うーん。
自業自得という言葉を知っておくといいよ、この際だからね。
自分でやった事は自分にやっぱり帰ってくる。
一生懸命話をそらそうとしても、ダメだと思うな。
781名無しさん@占い修業中:01/10/17 23:11
私はリ○ではありません。占いジプシー、客です。ラッキーなことに
リ○に鑑定されたことがなかったのでそんな人いるんだ、とここで知りました。
それはそれでありがたいことと思っているんですが、今、その人の事ばかりですよね。
私はその人の事だけでなく他の会社の事も知りたいのでカキコしたのですが・・・。
話をそらそうとしているのは事実ですが、私は違う意味でだよ〜。
でも、今はだめそうですね。Yahooでもせんべいとか言う人のことで
持ちきりで、ちょっと情報が同じばっかりでつまらないと思っていたので。
まちがえるような書き込みしてすみませんでした。
782名無しさん@占い修業中:01/10/17 23:29
そろそろ、り○ネタつきたようで。
お口直しによい占い会社は?

>>772
それはかの有名な別名○○○ALさんぢゃないの?
ジプシーは、どの占いも当たらないね。
占いを信用してるようで、してないもん。
高いお金出してまで占って貰うなんて、無駄無駄。
そのうち、家一軒買えるぐらいまでいくんじゃない?
家一軒かえるほどにハマってたらすごいわな…
ってか、ジプシーさんて、見込みなくても、自分の言ってもらいたいよな
答えを言ってくれる人を探してるってことに尽きると思う。だから
ホントはどうしたいか自分でよく分かってるワケよ。

にしても、an○○とかに先生紹介ページ(ただの広告じゃないほう)
紹介文とか載せてるクセに、いつかけてもいねえ会社はなんだ??
蘭○とかいう会社だったかな。すごいことかいてあるんで、時間も
変えて、3、4回かけなおしてみたんだがいつもでねえか出ても本日
お休み。だったらいつも待機してる占い師にスペース譲ってやれっての。
E○P、受付が?に同感。いつもいないからね。で、たまあーに着歴
見て「かけました?」って電話が来る。だったら営業時間のとこに
んなこと書くなみたいな。ま、営業時間と書かれてる時間にいつも人
がいるとこのほうが少ないのかな。自分でもやってる人とか掛け持ちの
人引っかき集めたみたいなとこは特にさ。
785名無しさん@占い修業中:01/10/18 02:32
セルフアップってどんな感じですか?
今度かけてみようかと思ってます。
小さな会社ってどうなんでしょう
787名無しさん@占い修業中:01/10/18 06:18
セルフアップは・・・
なんかカウンセリングって感じだったかなぁ
788名無しさんといっしょ:01/10/18 07:24
開運館ってどうでしょう。昔すごく当たった先生がいた気が。関西で。
789名無しさん@占い修業中:01/10/18 13:07
都内各所にあるE&Eは占い師の当たり外れがすごい!
自分に合う占い師は誰なのか占なってほしい位!!!
790名無しさん@占い修業中:01/10/18 13:09
り○さん専用のスレットいい案ですね。
ぜひそっちでお願いしたい。
誰か作ってくんないかな?
791名無しさん@占い修業中:01/10/18 13:35
790
え〜。もういいじゃん。他の話しようよ。
792名無しさん@占い修業中:01/10/18 13:35
アンジェリカどうでしょう?
お勧めの方いらっしゃいますか?
793名無しさん@占い修業中:01/10/18 13:42
安倍晴明とかいってる人しってる?
794名無しさん@占い修業中:01/10/18 14:02
おー、それはまさしく心霊の館ミチヒロでしょう。あの人水晶で
見るんだよね。鑑定中恋愛の祈願もやってくれるみたいだね。あの人
それ以外にもたくさん名前もってるよ。MR.チャネリングとか・・。
結構ずばずば言う人らしい。
795名無しさん@占い修業中:01/10/18 14:07
フォーチュンポイントは?
雑誌の宣伝みたけど占い師が多すぎて選べない
お勧めの占い師って誰?
やっぱ雑誌に占い師の顔が載ってる方が電話しやすいし
796名無しさん@占い修業中:01/10/18 14:10
795です。
追加ね
蒼いうさぎは全然ダメだった。
3人位の人に占なってもらったけど全員当たらないし
いんちき臭い
支払い方法はコンビニで支払えるからそこだけは
よその会社よりいいんだけどね
797名無しさん@占い修業中:01/10/18 14:38
ところで、皆さん、今まで何人ぐらいの占い師にみて貰ってます?
798名無しさん@占い修業中:01/10/18 15:40
>>794 恋愛の祈願て きくのかなぁ? 見てもらおうと思ってるけど、当たりますか??
799名無しさん@占い修業中:01/10/18 15:54
占いジプシーって自分勝手な人多いよね
800名無しさん@占い修業中:01/10/18 16:01
占いジプシーしてる時ってなかなか自分に合う
占い師に出会わないと思う。
なんたってあたしがそうだったから!
今はやっと自分に合った占い師さんと出会えました。
出会えたのはジプシーしなくなってからですよ。
801名無しさん@占い修業中:01/10/18 16:03
占いジプシーて何?
802名無しさん@占い修業中:01/10/18 16:31
フォーチュンポイントはミキ先生が良かったよ。
チエ先生は最悪。
803名無しさん@占い修行中:01/10/18 16:53
チ○先生私見てもろた。
最悪とまではいかないが宣伝文ほどには…って感じだったかなあ。
ここであんまり良く書かれてない代表者が実は霊感ないってとこの
佳○先生、彼の魂を自分の中に呼んで話してくれるんだけど、結構リアル
なこと言われて鑑定中に泣いた(笑)。ヲイヲイいたこなんてねえだろー
と思わない人なら、ちょっと他のタロットとか霊感占いと違っておもろい
から見てもらっても良いかも…結果はどうでるかまだわかんないけど
当たってたらまた報告します。
804名無しさん@占い修業中:01/10/18 17:02
>>798わかんないけど、私の友達が見てもらって実行中。
祈願やったから、もう少し様子見てっていわれてる。
相手の人と会話するみたいよ。
復活愛なんだけど、結構信頼してるみたい。
805名無しさん@占い修業中:01/10/18 17:18
サクセスのチカ先生、合う人と合わない人の差がすごいらしい
私はダメだった!
最初っから怒り口調で一方的!!
出会いの時期も言われたけどその月に出会いなんてなかったわ。
806名無しさん@占い修行中:01/10/18 17:36
ヤッホーの占い掲示板覗いてみた。(トピが千いくつあるんで4百
くらいで挫折)。
で、そこで評判いいと書きまくられてる会社orセンセ。

・DィアナのSフィア先生、Oトハ先生その他
 ↑とにかくこの会社いいと書きまくられやがり。

・SクセスのCカ先生

・開なんとかって人

MCについては論争あったな。で、上記にあがってる人ら(特にDィアナ)
は本当にええんかい?それともコレほとんど自作自演??
807名無しさん@占い修業中:01/10/18 17:57
そこは会社自体がなくなったらしいよ< Dィアナ

全部読むと流れがわかるはず〜。
808名無しさん@占い修業中:01/10/18 18:02
SクセスのCか先生は
お勧めできません。あの人は自作自演で自分で
宣伝しまくってた人ですよ〜。
一回見てもらったけど、当たらなかった上に
滅茶苦茶口悪い。人を中傷すること言いまくりだし。
いきなり、滅茶苦茶怒られるし。怒られるようなこと
してないのに。他の占い師の足もひっぱるらしいよ。
809名無しさん@占い修行中:01/10/18 18:14
>807、808
おおうさっそくのレスサンクス。
自演含んだ上であそこに書いてあることがある程度本物も混じってんなら、
是非Sフィアとかいう人に見てもらいたかったんだが…(今は会社変えて
んのかいな?)
Sクセスは他の先生に一度見てみらったことあるけどあんまし(全く)
私もオススメできない。ほとんどカウンセリングなんだもん。未来も
全くあたんなかった(っつーか正反対の事が起きた)。
810名無しさん@占い修業中:01/10/18 18:17
805で書いた者です
私も怒られました。むちゃくちゃにね。
あっちの掲示板でやたら良いと書かれてたから
見てもらったんです
自作自演だったんですかあのレスは。
811名無しさん@占い修業中:01/10/18 18:21
セブンオーシャン
あそこもダメっしょ。
透視とか霊視とかで宣伝してるけど当たらないしまず透視とか霊視
なんて見えてない占い師ばっかり!
そのくせ鑑定料は他より高かった
812名無しさん@占い修行中:01/10/18 19:34
今やふうの占いトピ飛ばし読みして最後まで逝ったよ(←暇人)。
結局Dアナの新しい連絡先ってわかんねみたいだね。
S苑評判メチャ悪。まあ分かるけど。自作自演抜きでホントに占いフリークが
探してるのはまりかって先生みたいだね。
…しっかし今日日の占い師は依頼者のハイヤーセルフまで見えるんですかい…
なんか線引きが曖昧になってきたなー…ま、心理的なものはもともと解明されて
ない曖昧なモンが多いんだけどさ。
813名無しさん@占い修業中:01/10/18 20:58
私、未来なんか当たったことないよ。
びっくりする占い師にあってみたいもんだね。
会社で1番って言われてる人ばかり狙ってジプシーしたけど、全然ダメ。
814名無しさん@占い修業中:01/10/18 21:00
ゴールドの受付!2流のくせに何でそんなに偉そうなんだ!!
815名無しさん@占い修行中:01/10/18 23:13
ある会社に電話して、「とにかく一番霊能力の強い先生を」と言ったら、
「霊能力に強い弱い高い低いはないんです。皆同じモノが見えるんで誰に見て
もらっても結果は同じです」とか言われて(それは違うだろう…)と思ったが
勢いに押されて「そうですか」といってしまった。よく考えてみりゃ(考えなくても)
違うだろ!人によって彼と付き合ってる女の数や水子(笑)の数が全くバラバラ
なんやから(笑)ったくゴーインな事をいう占い館だよ。ら○んらとかいう先生の
所属してるとこだったかな。
816名無しさん@占い修業中:01/10/18 23:38
ちなみに、鑑定してもらったの?
817名無しさん@占い修業中:01/10/18 23:40
占い依存連中ばっかだな、このスレットわ。
818名無しさん@占い修行中:01/10/19 00:15
やっほうのトピ見るとすごいね…
支払い2、3日遅れでヤーさんが来るとこなんてホントにあんの?
だったらスゴーク恐いんですけど…。
料金5倍増とか…。パンド○で見てもらったとき、振込み2日遅れとかになっ
ちゃたんだけどここは平気かな…(ビクビク)
819名無しさん@占い修業中:01/10/19 00:27
>815
精神科に行った方が・・・(以下略)
820名無しさん@占い修行中:01/10/19 00:29
それこそ前世療法でもして彼のはいやーせるふ呼び出して
もらうとか因縁見てもらうとかね。
821名無しさん@占い修業中:01/10/19 00:37
>815
そこの電話占い会社の受付、めちゃくちゃだよね。
感じ悪すぎます。
ちなみにア〇プグレイ〇って会社だと思う。
822名無しさん@占い修行中:01/10/19 00:40
>815
あ、そうそう、そんな名前。
何か皆神ががってて胡散臭いよね。で、一番うさん臭くなさそう
な人に見てもらった。人は良かった。鑑定はぼちぼち。
823月が天秤:01/10/19 00:51
昔、E○Pの有里(ゆうり)先生に2度ほど観てもらったことが
あるんですが、現在どこにいるか?ご存知の方はいないですか?
E○Pの先生に何人か観てもらったことがあるんですが
有里先生はすごかったです。なので、どうしてもE○Pで
鑑定をお願いすると比べてしまうのですが。。。
当たっていたと思います。ご存知の方教えてください。
あと、3年ぐらい前ですがT○Pのやよい先生。この先生は
透視がばつぐんにすごかったんですけど。やはりT○Pは
辞めてしまいました。情報をお持ちの方は教えてください。
824名無しさん@占い修行中:01/10/19 00:55
>823
他にE○Pでお薦めの方います?
825月が天秤:01/10/19 01:04
>824
うーん。今度機会があればラエル大西先生かな?
この方の鑑定を受けた人の感想なども知りたいですね。
826名無しさん@花束いっぱい。:01/10/19 01:06
>825
(すんませんたびたび)
松○先生、妙○先生の鑑定は受けられました?気になっているの
ですけれど。
827名無しさん@占い修行中:01/10/19 04:24
で、結局今そのなくなったDアナにいた占い師たちは今どーしてんの?
ソフィア、エリナなんて名の占い師、履いて捨てるほどいるからなあ。
>823
T○Pのやよいってラビリンスだかの篠○麗華だよ。
そんなに透視ができるかね−?
やっほうに名前が出たことってないんじゃない?

有里先生は力があるみたいだね。
829名無しさん@占い修業中:01/10/19 08:11
ここで○○会社の○○先生は?とかって書いている方々は
お客さんでしょうか?
それとも、占い師や会社の宣伝?
なんか、ヤフー化してきたよ。
830名無しさん@占い修業中:01/10/19 09:52
宣伝に決まってるじゃん。
自分で書かなきゃマイナーな占い師は話題にならない。
831名無しさん@占い修業中:01/10/19 10:04
叩かれるのも宣伝か!?
832名無しさん@占い修業中:01/10/19 10:10
宣伝・自作自演するんならここじゃなくて
あっちの掲示板ですると思うよ!
だんぜんお客の付きが違ってくるし
被害?にあったお客でしょここは
833名無しさん@占い修業中:01/10/19 10:22
そうとも言い切れないカキコもある。
とりあえずかなり注目されているトピだよね。
834名無しさん@占い修業中:01/10/19 10:34
らびりんす、SのCあたりはあやしい。
835名無しさん@占い修業中:01/10/19 11:11
その話が本当なら、その程度の自作自演占い師に
ひっかかる客も客だよ。
836名無しさん@占い修業中:01/10/19 11:35
ちかって言う人尼さんだって本当?尼さんの祈願ってきくのかね?
837名無しさん@占い修業中:01/10/19 11:38
TYPのマリンかってNO1って言うけど、
私はいいって思わない。ラビリンスは、話するのも面倒くさい。
話題性ゼロ。
838名無しさん@占い修業中:01/10/19 11:43
エアーコミュニケーションズの
さきって昔見てもらったけど、全然見えてなかった。嘘八百もいいとこ。
祈願で全然効果がなくってクレームの嵐で今逃げてるらしい。
心霊の館ミチヒロで誰か見てもらった人いませんか?
839名無しさん@占い修業中:01/10/19 11:58

逃げてるって?
その先生が逃げてるの?
それとも会社自体が逃げてるの?
そういえば最近、広告見ないよう気がするけど・・

気のせい?
840名無しさん@占い修業中:01/10/19 14:45
836 ちかってサ○セスのちかさんですか?
尼さんなの?
もしサ○セスのちかさんが尼さんなら
尼さんってあんなに乱暴な口調で心が弱ってる人を
傷つけたりできるのかな?
本当なら超最低ーな人
841名無しさん@占い修業中:01/10/19 15:06
ひとみワールド、最近掲示板のカキコがあるけど”有難う御座いました”、
”また御願いします”ばっかし。。。暇な会社は自作自演で掲示板まで
書くんかいのぉ。難儀なこっちゃ。
842名無しさん@占い修業中:01/10/19 15:57
841 どうして自作自演だってわかるんですか?
843名無しさん@占い修業中:01/10/19 16:02
<<840そうで〜す!ぜんぜん見えてないよ〜んだ
844名無しさん@占い修業中:01/10/19 16:06
<<839どうやら入院してしまったらしい。(ほんとかぁ?)
ご希望の人は文通で・・ということみたいだよ。でも返事は来ない。
845名無しさん@占い修業中:01/10/19 16:07
名古屋のVOICE,祈願申し込んだが全然効果なし!金返せ〜
846名無しさん@占い修業中:01/10/19 16:50
ひともワールドね〜頑張ってるんじゃないの?見たらわかるでしょう?
以前に「Qoo」と「トロ」って投稿者がいたけどメールアドレス同じ!!
頭悪い〜〜(爆笑)ひとみ先生ーー!!どこいったの?(爆笑)
847名無しさん@占い修業中:01/10/19 17:22
>>772さんへ
元セブンオーシャンのシラン先生については
>>603 >>605 >>606 >>608 >>609 >>624 >>682 >>683 >>684

ちなみに、セブンオーシャンを辞めた理由になったイタイ客のことをご丁寧に自分のサイトでバラしてました。
自分で自作自演の宣伝してたくれに被害者ツラしてね。
848名無しさん@占い修業中:01/10/19 17:29
>>847 別スレからのコピペ

2001/07/01

1社退職した

実は今まで休業中だった1社の仕事は、先月まで社長などの関係者との
話し合いの結果、退職したんよ。

理由は一度ネットで何故か指名殺到騒動になった時、
水晶霊視(透視)のみのお仕事の中で、何故か指名が殺到する事によって色々と考えた。
何年も1年に1度という期間で指名していた常連の方々に対して申し訳がなかったけど、
たった一人の変な依頼者(占い依存症の方。診療所で勤務していた時期に心療内科のお仕事の時に対面の占い師としての意見も出したけども、錯乱されたりして大変だったという事があって抵抗が少々あった。
そして、電話鑑定の仕事で出会った人はもう筋金入り!!と思うくらい。延々と自分が支持している先生の話をしていて、それが2時間はしていて、
あたしはただ「ふ〜ん。」「あれ?何でその先生に電話かけないの?」「え!?今なんて言いました?」とかもう聞き手に完全になり<いや、完全に放置やろ、ホンマは。
>そうしつつ(依頼者から許可済み)その人との会話を全て専用レコーダーに記録して。音声も書類も全て提出した。)
849名無しさん@占い修業中:01/10/19 18:42
>846 ひとみワールド
ホントだ〜。完全予約制のひとみ先生がいない〜(爆)。
気付かなかった!やっぱ見てる人居るのね〜(笑)。そうそう、
掲示板のカキコが違う名前で同じメルアドあるよね〜。

何故自作自演かと言うと例えば下記は違う人のつもりのカキコ。

A:こないだはありがとうございました!
xxxxxx(内容)
またお話できる日を楽しみにしてます!

B:こないだはありがとうございました!
度々お世話になりますが宜しくおねがいしますね!
とっても感謝してます!

C:お体に気を付けて頑張って下さい。
D:お体に気を付けて頑張って下さい。

!の付け方とか。見れば分かると思うよ。受付時間からして
昼間仕事してると見た。儲かってないから辞められないんだね〜。
850名無しさん@占い修業中:01/10/19 19:33
今、フォーチュンポ○○トの広告見てて、笑っちゃったんだけど、
ある占い師の写真の下に「Yahoo 掲示板」って書いてあるよ。
これが売りなの?でも、yahooでも聞いたことない名前。
851名無しさん@占い修業中:01/10/19 19:50
>850
そりゃ面白い!フォーチュンポ○○トのチカ先生?だったかな?
違うかな。結構前だけど名前出てたよ。
852名無しさん@占い修業中:01/10/19 20:41
>>851
チ○先生じゃなくって、レグ○スって人。知らないなー
ってことはフォーチュンポ○○トの会社って
yahoo見てるんだね。
853名無しさん@占い修業中:01/10/19 22:45
>852
半年前まで、月に一回、半年くらい、レグ○ス先生に鑑定してもらってた者ですが。
yahooに、1回名前でてたよ。
フォーチュンポイントでは、結構人気みたいで、1日3人の予約枠がすぐうまってたけど。
そんな宣伝するようになったとは・・・。
ちなみに、私もり○先生には、昔ひどい目にあったなー
ひどいといえばムーンライトのビビアン。
広告に失せ物探しが得意という事が書かれてあって、
透視にすぐれていると思って鑑定してもらったら、鑑定中に宗教のような
不気味な音楽が流れてきて、しかも鑑定結果は相性占いで終わったのだ。
ばかにすんな!!
855名無しさん@占い修行中:01/10/20 00:08
ここで宣伝はしないでしょ、被害報告ならするけど。
なんだかんだ言ってヤッホーの方が影響力大なんだから。
悪いことはここで、宣伝ならやっほうで。ここで聞いてる人はほんとに
その人に見てもらいたいんだと思うんだがなあ。
(たまにウザイ宣伝っぽいのもいるけど)
856名無しさん@占い修業中:01/10/20 00:24
ここは悪い電話占い会社の情報ばっかだ。
ふっ、同業者が執拗にたたいてるね。ねたみか?

中にはほんとの情報があるんだろうけど。
いい電話占い会社の情報はないのか。
857名無しさん@占い修行中:01/10/20 01:04
>856
だからそれを書くと「宣伝」ってなっちゃうんだよ。
純粋に自分が良いと思った人(会社)とかこんな人にはお薦めかも、って書きたいのにさ。
悪い会社情報にも叩きじゃなくて本物もたくさん紛れてると思うがね。
私は有名占い師ではないけどたまたま相性の悪いお客さんにあたって
名指しで言われたら怖いな〜いまいちでも私なりにがんばってるんだけど
859名無しさん@占い修業中:01/10/20 04:51
自分が見てもらって(いいな)と、思った占い師さんのことを
他人に言う人がどのくらいいるのだろうか?無料だったら
「お勧めだよ」と、言えるが、金銭が絡むものだから、自分がよかったからと
いって、安易に「ためしてみれば?」なんて、言ってもし、
その人の時は駄目だったら、、、、、。
とかって、考えないのかな?
前に私の1番の占い師さんを名前ははっきり出さずにあげたら
名前出されて、全然当たらなかったと書かれた事あります
私は1番でも相性とか好みがあるからダメって事もあるだろうし
自分にとって1番の人を悪くかかれるのはやっぱりいやなので
名前は出さない事にしました
861ヤフー組、マジうざい:01/10/20 05:05
>とりあえずかなり注目されているトピだよね >>833

ここはyahooじゃないのでトピじゃなくて、スレッド。『スレ』です。


>ここで宣伝はしないでしょ、被害報告ならするけど。
なんだかんだ言ってヤッホーの方が影響力大なんだから。>>855

そうですか。自分の宣伝はyahooでして、他社の足を引っ張るのは
こっちで。ってことですね。
yahooはHNがあるからあまりなことを書けないけど、こっちは野放し
状態ですからね。

>中にはほんとの情報があるんだろうけど。>>856

本当の情報なんて何処の誰かわからない人には教えないものです。

>純粋に自分が良いと思った人(会社)とかこんな人にはお薦めかも、って
書きたいのにさ。 >>857

書いてみたらどうですか?まともな占い師だったら迷惑しますがね。

>>813

>私、未来なんか当たったことないよ。

自分にとって都合のいい未来のことですか?

>びっくりする占い師にあってみたいもんだね。

びっくりする占い師って?どんな占い師?

>会社で1番って言われてる人ばかり狙ってジプシーしたけど、全然ダメ。

そりゃそうだ。ジプシーっていうのは、基本的に占いを信じていないから
誰に占ってもらっても納得しない。
おおかた、内容も占い以前のものなんだろうけど。
862名無しさん@占い修行中:01/10/20 05:43
>816
あなた、マジ怖い。
何をどうしたらそこまで人の発言を悪意にとれるのやら…
もし占い業界の人なんだったら被害妄想も度が過ぎってもんだよ。
荒らしじゃなくてマジなんだろーし。荒らしならまだタチいいが。
私もここには何度か書いてるけど全ての人にお薦め!なんてもちろん
書いてないし、宣伝してやろうなんてさらさらないよ。
それに、やフーとここに重複して書いてる人がいたって、あなたが
どうこうしきる立場じゃないでしょう。
多分業界の人なんだろうけど、はっきり言って見苦しいです。
良くても悪くても名前でてくる人じゃ出てきますよ。
判断すんのは客なんだからいいでしょう。ホント気分悪いよ。
863862:01/10/20 05:46
あ、間違えた、>861 ね。
>816
ストレスでもたまってるんでないの?
匿名なのをいい事に好き放題。
名前出したらどんな発言するかな。
865名無しさん@占い修業中:01/10/20 06:26
861の方って占い師さんじゃないの?
866名無しさん:01/10/20 09:17
>>862
あんた占い師?
依存相手に商売しなきゃ、食っていけないの分かるけどさ
お勧めだの宣伝じゃないだのと熱くなるなよ。
だいたい、占い会社を当たる当たらないと言い合っている自体
占いの質を落としてるんだよ。
そんなところで、業界の悪口言ってないで、もっと腕上げる勉強しろ!!
867名無しさん@占い修行中:01/10/20 11:46
自作自演どうも。
おまけに訳のわからん理屈こねくりまわしてくれてあーおかしい。
すべての人間をヤフー住民、占い師と決め付けてるお前の方が痛いわ。
とっとと出てけ。
868名無しさん@占い修業中:01/10/20 11:50
ヤフーでまたRさんの事が出てるねー。
叩かれてる!
869名無しさん@占い修業中:01/10/20 11:53
私は別に占い師の生声の入ってる目覚し時計なんか欲しくない。
芸能人じゃあるまいし!キモイよ ったく
>867
ヴァカはほっとけ。
どうせ売れない占い師か中小企業経営者だろ。
昨日金曜だってのに仕事一件もなくて荒れてるんでないの(プ

>だいたい、占い会社を当たる当たらないと言い合っている自体
>占いの質を落としてるんだよ。

ハァ???????じゃ、何かい、素人以下や主婦みてえのがインチキ
占いで金ボッテるのを見ても容認しろとでも??????
執拗に反撃に出てる>>861>>866がR自身だったりしてな(笑)
872名無しさん@占い修業中:01/10/20 12:14
本当にRさんだったりして〜!!
占い当たらないし、人間性も疑わしい
873名無しさん@占い修業中:01/10/20 12:28
早速ヤフーの掲示板で見てきました
Rさん出歯とか言われてて笑えた
そんでもってRさんのHPを見たら
自分の写真を見れないようになってた
これはヤフー掲示板をしっかりチェックしてるって事か?
874名無しさん@占い修業中:01/10/20 12:36
地震が大好きっての、あれはイタいよ。
前向き、プラス思考ってのを勘違いしている。
あるいは・・・「自身が大好き」ってことかもね(プ
どっちにしろイタすぎ。
875名無しさん@占い修業中:01/10/20 12:46
地震が好きってやっぱりおかしいよなぁ…。阪神大震災で、どれだけの人が
亡くなったか…。あの悲惨な状況を知らないんだろうな。というか、人の気
持ちが分からないとしか思えない。いまだに、そのときの精神的苦痛を抱え
て生きている人だっているのに。知人は今も、少し揺れるだけで、ものすごい
恐怖を感じるらしいし。やっぱり人間性を疑う発言だよな…。冗談でも言えないよ。
876名無しさん@占い修業中:01/10/20 12:47
笑いながら人を傷つけることができるだね。きっと。
877名無しさん@占い修行中:01/10/20 12:47
なんかさ〜いくら自作自演しようが宣伝しようがヤヴァイ人は
ヤヴァイってちゃんと分かるモンだよね…
866痛すぎ。自分も売れない占い師に一票。自分(の会社)が槍玉に
あげられてんでもなきゃ、んなとこいちいち来て意味不明のレス付けて
帰ってかないよね…。一人でいきり立ってんだもん。
怒る前に自分の接客、社員教育をなんとかしろって感じ。
878占い依存症の奴らへ:01/10/20 12:49
その前に、あんたらマナーぐらい守れよ。
>>870
半角文字化けしてるぞ。
あと漢字間違ってる。

これだから、占いお宅どもは駄目なんだよ。
最低限のマナー守れや!
をいをいまたでてきちゃったよ〜あ〜ウザ〜
皆大人だから放置してやってんだと気付けよ。
880866:01/10/20 12:52
残念でした!
占い師でも何でもないよ。
ただのサラリーマン。
依存やってると、人を疑うことしか覚えないのかね、ここの連中は。
イタイのはあんたらだよ。
占いばかりやってるから、幸せになれないんだよ!
はいはい。
素敵な人生ですね。
せっかくの土曜にあなたの言うようなこーんなくだらないとこ
覗いてないで、彼女とでもお出かけになってね。
ただのリーマンさんがお好きなぺえじがヤフー占い掲示板と
2ちゃん占いスレとは香ばしい趣向ですこと(はあと激藁
>>881あんたもね。(激藁
わざわざ否定してくるってのがもう…厨房並…
で、最後は捨て台詞残して書き逃げですか…
ほんと皆さん対処の仕方を良く心得てますわー。
884名無しさん@占い修行中:01/10/20 13:07
>>882
ここはモテない占いヲタたちの集まりなの。
もしくは無理な復活愛を夢見てジプシーしまくる依存連中か?
885名無しさん@占い修行中:01/10/20 13:15
相手と直接話して解決できる話だったらわざわざまどろっこしく
未来をカードで見たり相手の気持ちをイタコに喋らせたり
しないものねえ(笑)。
私が思うに電話占い業界を支えてるのは圧倒的に復活愛や不倫愛が
多いと思うんだがどうよ。
886名無しさん@占い修業中:01/10/20 13:18

占いが好きじゃないならなんでここに来るの?
興味がないんなら最初っからここ見ないと思うけどな?
サラリーマンなんでしょ?
なんで興味もない占いを見るの??
そっちの方がキモイ
887名無しさん@占い修行中:01/10/20 13:24
>>885
大半を占めてるのは確か。
>>886
ここのスレ某板で有名なんだよ。
占い依存症連中の話題で。
荒しにじゃねえの?
かなり盛り上がってるよ。
888名無しさん@占い修行中:01/10/20 13:41
電占を支えてるのは、復活愛と不倫愛が殆どでしょ?
私は商売じゃなく趣味で無料でやってるけど、殆どそれ。
そんで、納得いかない結果が出ると、逆ギレして、わざわざ
「○○会社の○○先生は、大丈夫だって言ってました!」みたいに
お礼も言わないで、クレーム付けてくるんだよね、困ったジプシーちゃんは。
889名無しさん@占い修業中:01/10/20 13:56
>888
んんじゃ、わざわざ占ってもらう必要ないのにね。
自分の気に入らない結果いわれてぶちぎれるんだったら。
おまけに無料でクレーム?
う〜ん・・その時点で人間的に復活は無理だね。

見る目あったよ。その離れていった彼。
890名無しさん@占い修業中:01/10/20 13:57
無料だと、そこまで切れないぞ? だって無料占いだもん(藁。そんなに期待しないって。それに痛い目にも合わないしね。無料なら。
891名無しさん@占い修行中:01/10/20 14:03
結局・・・都合の良い答えが当たる。
都合の悪いのを当たらないになっちゃうんだろうなぁ。
会社だって占い師だって自分に合う合わないがあるから
そんだけで悪い占い師って決め付けるのはどうかと。
892名無しさん@占い修行中:01/10/20 14:14
占ってちゃんの態度の悪さは無料仲間(?)でも有名よ。
「復活愛の為に元彼の新彼女を呪ってください」て人いたし。
ま、中にはとても感謝してくれる人もいるけどね。
そーゆ人もいるからやってられるのよ、無料わ。
>「復活愛の為に元彼の新彼女を呪ってください」て人いたし

ごまんといる。みんなマジ。
ここにビジネスチャンスがある(笑)
やったもんがちだね。
894名無しさん@占い修業中:01/10/20 17:09

>893

こわっ

ってゆーかぁ・・・効き目あるのぉ?
895名無しさん@占い修業中:01/10/20 19:29
アッ○グレイドってどう?
今まで観てもらってた先生が移籍したんだけど。
料金高くて、まだ観てもらってないんだよね。
896名無しさん@占い修行中:01/10/20 21:25
私も不倫愛で一時占いにハマッたクチだけれど、鑑定結果に
文句とかクレームつけたことなんてないなー
空中に星を書いて飲むふりをしてくださいとか言われて厨房
だってそんな芝居しねえぞのインチキ憑依芝居やられた時は
さすがに引いたけど。無料ならなおさらだよねえ。
ま、結果がよくなくて電話がちゃ切りなんてよくある話だそうですから…
自分には良いと思えた占い師をもちろんすべての人にお薦めとは
言えない、わざわざって前置きして書いてもアオラーが宣伝宣伝と
うるさいし、ホント難しいよねえ。ヴァカ占い師は淘汰されていく
とは思うんだがなあ。でも、自作自演に引っかかって、へぼい占い師
に金払う羽目になった人は本当にお気の毒とは思うけれど。
897名無しさん@占い修業中:01/10/20 22:09
詐欺ならば普通の感覚で分かるし、いってくとこもあるからいいよ。
ほんとに困るのはね、ちゃんと結果を伝えない占い師。
質問に的確に答えずに、こうしろ・ああしろだけをいうタイプね。
この手の輩は、自分を大きくみせたいといつも思っていて
クライアントを引き回すすべは心得ているんだけど
内実に乏しいというのがほとんど。
リスク回避のために占いを使いたい場合は
こういうのに当たると ほんとに困るよ。

あと、写真には気をつけた方がいいよね。
某電話鑑定の会社からある先生が独立なさって、
M誌に広告を打ってたんだけど
このときのお写真がちょっとしんどそうで
あー、こりゃ困っちゃったなあ、、、とおもったことがあるよ。
占い師さんは 幸せそうな写真を公表しようね。
私は無料占いもしてるけどクレームは1度もついた事ないよ
電話鑑定でクレームがついたのは占う内容を何度も確認したのに
よくわからない返事がかえってきて恋愛相談だったから
とりあえず2人の現状と未来を出そうと思って
彼はこういう人だから・・・と言ったらそんなの何年もつきあってればわかります!
とか言われて、電話切られて、質問の意味をわかっていないと事務所にクレームをつけたらしい
事務所の方もあまりのひどさにお断りしたそうです
ヒステリーみたいな人でした

あと、2チャンでの誤字はいちいち指摘する必要ないと思うよ
だって気付いても修正する機能ついてないもの
899名無しさん@占い修業中:01/10/21 01:47
>>885

そうだよ。それ以外なにがある?
900名無しさん@占い修業中:01/10/21 02:02
んで、誰も答えてないけど、”未来が当たる”って、どーいうこと?
占ってもらう側の方々、ヤフー出身の占い師の方々

>>900 さんの質問に答えてください。


それから、ここは

★★いい電話占い会社☆悪い電話占い会社★★ スレッドなので

それ以外のこと

例えば容姿などのことは書かないでください。

誰が書いているか判らないからといって(IPは取ってるけどね)

何を書いてもいいってもんじゃありません。

節度をわきまえてください。
902名無しさん@占い修業中:01/10/21 08:54
ジプシーしているうちは、どの占いも当たらないってことよ。
結局は自分の納得した答えが欲しい訳でしょ?
意味ないやん。
903名無しさん@占い修業中:01/10/21 09:15
>>902

ってことは、占い師が自分の希望の答えを言ってくれて
なおかつ、未来がその通りになれば『当たっている』
ならなかったら『外れた』ってことでよろしいでしょうか?

”不可能” ”あきらめ” ”希望に向かっての新しい一歩”
いつになったらわかるんでしょうか?
904名無しさん@占い修行中:01/10/21 10:19
>899
受験の結果を占ってくれ(しかも親が電話してきたりな)とか自分が
就職できるかどうか占ってくれなんてな人がけっこういます。
905名無しさん@占い修業中:01/10/21 12:09
当たり前のことを偉そうに言って悪いんだけど、いくら有名で優秀な
占い師がアドバイスしたって、それに向けての努力しなければ、自分の
望む結果にはならんと思うんだよね。
占いは、あくまでも『道しるべ』みたいなものなんだよね。
最終的な結果を出すのは、相談者本人であって・・・。

『当たる』『当たらない』は、本人の努力にもかかってると思う。
偉そうなこと言ってしまいますが・・・。
906名無しさん@占い修業中:01/10/22 05:07
905
その通り!と思います。努力せず占い師を
嘘ツキ呼ばわりするお客さんも居るから困ります。
先日のお客さんですがお母様がお嬢さんの恋愛の事での相談でした
一応ちゃんと占いはしましたが、やっぱり占いでもそうでましたか・・・
と、お嬢さんの彼氏があまりいい人でないのです
家族が何を言ってもガンコだから娘は聞かない、他人に言われれば
少しは考えるだろうと途中でお嬢さんと電話をかわりました
ある意味うまい利用の仕方だなと思いました
ちょっとスレ違いですけど、めずらしい事だったので
908名無しさん@占い修業中:01/10/22 11:11
902 私もそう思う!
ジプシーしてる時ってホント自分に合う占い師なんて見つかんない。
ジプシーしなくなって、自分でも落ち着いてきた頃に
本当に自分に合う占い師と出会えるって!
これは私の体験した事だけどね。
今は本当に出会えてよかったって思える占い師さんと上手く付き合ってる。
占いはあくまでも占い。「道しるべ」だと思う
占いはするけど、占いにばっか頼らないし、最終的には自分の判断!
うまーく占いを利用(利用なんて言い方が悪いけど)してけば
いいと思う。依存しすぎは良くない!
でもいい占い師さんと出会うにはそーとーの時間とお金を費やしたけどね。
909名無しさんといっしょ:01/10/24 08:45
かいうんかんは?
E&Eですか?
学校出てるはずの割には波が激しすぎ
いったいなにを教えてるのか悩んでしまうほどの占い師さんもいます
卒業後も独学や他のサークルかなにかで勉強してる人なんかは
すごいです
911名無しさん@占い修業中:01/10/25 01:20
>909さん
池袋の西武のほうで一度、ホラリー占星術で観てもらったことが
あります。当たってました。西洋占星術はたくさんの人がいるけど
ホラリー占星術やっている人は少ないですね。
912名無しさん@占い修業中:01/10/25 04:14
電話で 霊媒師の方 に、彼の年齢や、私しか知らない事を言われました。料金も かなり負けてくれた
>912
電話するからには何か悩み事があったと思うんだけど
解決策は出たんですか?
はい。原因と解決策 を出してもらい、 信用できそうです。
915名無しさん@占い修業中:01/10/25 12:48
E&Eはホントにいろんな占い師がいるけど当たらない人が多い。
一時、渋谷と池袋でみてもらったけどね。
おばちゃん系は全然内容が当たらないのに決め付けた言い方でかなり押し付ける。
反論しようものなら怖い怖い!!
だから比較的若い占い師に見てもらってた。でもいまいち!
ある人なんか「ミス○○〜」とか「ア○ア○」系の占いの特集の切り抜きやら
付録みたいの集めたファイルをお客の私に見せてきたし、
別の若い占い師さんはタロットの解説書(本とタロットがセットのやつ)を
出して読んでた。
凄いビックリした。
たまーに当たってるタロット占い師もいたけどね。
仙台のE&Eも最悪。
カウセリングで終わったし、タロットの意味もよくわからないようで
大ざっぱな鑑定で終わったよ。
それで既婚者は5千円って高いんじゃないかい?
917名無しさん@占い修業中:01/10/25 16:27
おばさん占い師に多いんだけど
気学なのか易学なのかよくわからないけど????
辞書のような細かく書かれた分厚い本と電子手帳のようなもんで
ピコピコして出す占い。
あれをする占い師ってなんだかむかつく!
タロットする訳じゃないし自分で占なってないのに「占い師」を
名乗ってる。
あんなの読みながら説明するだけじゃん。
あんなんで3〜5千円も取るなんて詐欺みたい。
ほんと損した。
918名無しさん@占い修業中:01/10/25 22:23
○ビ○ンスの占い師○の宮○イ○は直接お客さんから9月分の未収料金を
回収しようとしていた。「為替」で送って来いだと。
919名無しさん@占い修業中:01/10/25 22:34
あちこちお願いしてみたけれど、やっぱり波長のあうというのかな?
しっくりくる人と来ない人がいるような気がしますね。
絶対的に信頼している先生が一人います。他に行っても、結局その
先生に戻ってしまうのですよ。でも、そういう先生は他の人には
紹介したくないってのが正直なところ。じゃ、書くなよって?!
やっぱりE&Eは本見て占う人多いんだ・・・
921名無しさん@占い修業中:01/10/25 23:19
>919さんの見てもらってる先生の名前、教えて欲しいな〜。
922名無しさん@占い修業中:01/10/26 01:15
>921さん
実はその先生の名前、私も知らない(^^;
一度見てもらって良かったから、次から「この前の先生お願いします」
何度も見てもらってるうちには「いつもの先生お願いします」こんな
パターンだから...。何度もいろいろ見てもらっているうちに、私の
いきづまっている原因がやっとわかりました。「これだったんだ、
やっと見えたわよ。これはこれをこうするといいわよ。今夜お経を
あげるから...。あなたはしなくてもいいけど、こうすると良くなるはず
だから」と具体的な問題の解決方法を教えて下さる先生です。霊感タロット
ですけど、それだけじゃないですね。すごく力のある先生だと思います。
今度名前を聞いてみよう。
923名無しさん@占い修業中:01/10/26 01:30
922補足です。
ごめんなさい。内容がちょっとこのスレからそれていたかも
しれませんね。私が言いたかったのは、良い電話会社、悪い電話
会社ということじゃなくて、結局は自分と相性のしっくりくる
占い師がいるかいないかということかなあ...と思ったりしています。
そこはネットでみつけて電話してみたんですけどね。HPはちょっと
失礼かも知れないけれど、ちゃんと更新もされてなくてしょぼい
印象だったのですけど、それだけじゃ判断できないのだなあと
思いました。占いスレが盛んなアソコのサイトでも名前は見たこと
ないところなんですけどねえ。だからよけい教えたくないと
いうのもあります。
924名無しさん@占い修行中:01/10/26 01:44
受付はハァ?でも自分にいい占い師が在籍してるってとこも
あるからホント運とか巡り合わせとしかいいようがないね。
自分的に不倫愛だったらこの人がいいかも(少なくとも悪いことを言う
時でも相談者を傷つけるマネとか言い方はぜったいしない)と思う占い
師さんに出会えたけど、ここに書くと粘チャックが宣伝とかうるさいの
でなんか書かないほうがいいのかも知れないね。
925名無しさん@占い修業中:01/10/26 03:06
趣味で占うって最悪。無料ならいいとゆうもんでもないんじゃないか?
あなたの悩みを私の趣味で少しでも楽にしてあげられるならってことかもしれないけど趣味っていうのは楽しみでしょ?
趣味でもまじめにやってればアマチュアとかって言えない?
趣味でサッカーやってます、って子供の頃からサッカー少年だった大人とか
ただの遊びか真剣かの差だと思う、趣味とアマチュアの境って難しそうだよ
927名無しさん@占い修業中:01/10/26 10:26
占い師との波長ってあると思う。
私も色々な人に見てもらって
(対面&電話でその数、何十人。使った金額は・・・怖い)
やっとやっと1年ちょいかかって「この人だ」っていう占い師に出会えた。
凄く親身になってくれて、占いも未来がバッチリ当たっててその通りに
なるんだけど絶対に押し付けない。「占いだけを信じちゃダメよ。アドバイス
程度に受け入れて、考えるのも選ぶのも、最終的には自分の力でしましょ」といいます。
でも予言か必ず当たっちゃう。
この占い師さんに出会えてやっとジプシーから卒業できた。
928名無しさん@占い修業中:01/10/26 10:30
927の追加

この占い師さんがいいって思ったのは別にいい結果だけを言ってくれたから
じゃないです。
駄目なものは駄目ってかなりはっきり言う人だし。
ただ、今までいろんな占い師さんにみてもらった中で
「あっ。この人だ」って雰囲気といえばいいのか
やっぱり波長というのかな
ひらめきというか、そういうのが自分の中で思えた。
やっぱり波長&相性って大切だと思うなー。
929名無しさん@占い修業中:01/10/26 11:18
E&Eの人が全員って訳じゃないけど
本読んだり、読みながらって人多い。
あたしも渋谷のE&Eで見てもらおうとして順番待ってたら
読みながらしてたからやめてパルコで見てもらった。
930名無しさん@占い修業中:01/10/27 01:00
最近知り合いが仕事でであったBの占い師のオーナーは
「もう全然電話がかかってこなくて、どうにもこうにもならないわ」ということを
何回も繰り返しはなし、最後には
「ボタン一個でお客さんに配信できて楽な占いで稼ぎたいわね」と言ってきたらしい。
あと、「もうこんな商売いやだから簡単でパーっと稼げる仕事ってないかしら」
とも言ってたらしいが....
おばさん、50過ぎでそんなあまちゃんな考えもってるから
全然客から電話こないんだってわかってないんだね、かわいそうに。
931名無しさん@占い修行中:01/10/27 01:53
いつかけても予約いっぱいでしかも明日とか何ヵ月後も予約できない先生…
かかった時の運だってか?なんだかなあ。
霊感をウリにしてるなら、状況とかいった上での一般論的アドバイスじゃなくて
ホントに霊感でどうなのかだけ見てほしい。私は事実さえわかれば助言もアドバイス
もいらん。自分の道は自分で決めるよ頼らずに。だから当ててくれ。
当たると本人が幸せになるは違うなんて建て前はもうええんじゃ〜
(それって結局霊感でもなんでもない、占星術とか易学とかで見てる人間の逃げ
文句だよね)霊感て感じゃなくてホント勘ていどのモンだよね。なかには本物
もいるんだろうけど。
タロットやるなら霊感あると強いよ
霊感だけでとなくと、絶対数が少ないんだろうな
まれにだけど実際にいるのはたしか
933名無しさん@占い修業中:01/10/27 02:11
霊感の看板あげてるくせに、生年月日とか訊いてくるのがいるんだよね。
何か本めくってやんの。もうその時点でニセ者臭がアリアリ。
金払わんで帰ったよ。ヴァカの相手するヒマないから。
そのオバハン捕まったけどね。詐欺で。
934名無しさん@占い修行中:01/10/27 02:28
>933
偉いな〜。法的にはこっちが金払わないと訴えられちゃうのに。
自分は昔デンワ占いでホント酷いのにあたったことあんのに3千円
払っちゃった。文句言ってやれば良かった。その度キュソぶりを書くね。
まず、空中に星を書いて下さいって言われた。なんとかの霊が乗りうつ
るのでお待ちくださいと言われ、待ってると、いきなりおじゃるまる
みたいな喋りで、「わらわは〜なり〜」とか言い始めた。この時点で
インチキだろうと思って黙っていたら、「ご自由にご質問なさって下さい」
ってその占い師が普通の声に戻って言う(詐欺100%)。で、その芝居
(笑)の方はと言うと、インチキ声優スクールの生徒だってそんなヘタクソな
芝居しねえだろうの厨房ぶり。内容もめちゃくちゃ。それどころか焦ってたり
ヤバイと思ってんのが手にとるように分かる。最後に柏手打たされた。
そっこで切った。でも20分3千円。

たしか名前はアダム○、アルティ○のどっちかだったんだよ〜
どっちか思い出せればここは絶対止めろと断言して教えてやるのに。
こんな最低占い師所属させてるなんて良識疑うよ。
935名無しさん@占い修業中:01/10/27 02:33
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜
そいつ、三流芸人以下だね。
え?そのどっちか在籍してる・・・もしかしてヒマなのはそんなヤツがいるからか??
昔、街頭占いの人に手相を見てもらったら
『これが、生命線でこれが頭脳線で・・・』と線の名前を3つくらいあげて何を言うのかと思ったら
あなたは上にあがろうとするとじゃまをするものがあってこれ以上、上にあがれない
それを取り除くにはお払いが必要です
というから金額をためしに聞いてみたら3万円なり
占い料金の3千円も払わないで帰ってきたよ
手相占いの看板出して手相占いしてないもの
937名無しさん@占い修業中:01/10/29 19:36
最近所属した占い会社は忙しいです。
働きやすいし、探せばいい会社ってあるんですね。
自分での占いでもハッキリ出てたんだけど、あの会社辞めて良かった!
938名無しさん@占い修業中:01/10/29 23:08
電話占いってよく”始まり時間は”とか言ってくるけど
こっちの時計と合ってないことが多い。
こっちも興奮して”今あった事”など即電話して鑑てもらったりしてるから
”じゃあ○時○分で終了です”なんて切られてよーく見てみると
早く始まっておそく終わってることなんてしばしあり。
 時間さば読まれてる事なんて案外皆気づいてないかも。
某電話占い(直鑑定)の取次係りの人に文句いったら、間違いでしたって
低姿勢で謝ってくれた。。 そう悪い印象ないしまぁいいかって許せるけど
でも 気をつけなくちゃ☆
939名無しさん@占い修業中:01/10/29 23:29
>938
自分の時計と相手の時計があってないだけってことじゃないの?
相手の時計で始まる時間いわれて相手の時計で終わる時間いわれてるんだったら
自分の時計とあってないだけで鑑定時間としたらおなじだよね?
実際、利○先生ってどーなんだろ?
いつかけてもつかまんないし、某ヤッほのトピであんまりガンガン
名前出てくっからなんか自作自演か粘着ファンか〜?みたいに
思えてきた。けっこう能力あるのかなって思っていたんだけれど。
私の時計は全部2〜3分早めになっているので
たまにお客さんに私の時計では・・・
といわれるけど2〜3分この時計進んでますので
でOKよ。開始時間も終了時間もずれるけど鑑定時間は一緒
電話占い師の皆さん!電波時計がおすすめです!(関係者じゃないですが)
お客さんが違うと言っても「電波時計です」でOK!
どこかの塔から毎時時報みたいな電波が来て勝手に合わせてくれるの。
これがあるだけで安心感ある私です。
943名無しさん@占い修業中:01/10/30 10:02
>941
2〜3分進んでいるのがわかっているなら、直してはいかがでしょう?
鑑定時間に間違いはなくても、「正確な時間」のほうが
お互い気持ちいいと思います。
仕事に使うものなら、なおさらきっちりしたいところでは。
944名無しさん@占い修業中:01/10/30 17:01
出たよ、お暇な、ひとみワールドさんHP全面改装でイメージ良くしようって?
945名無しさん@占い修業中:01/10/30 20:12
ひとみワールドってここでもヤフー(占い師ブラックリスト)
だったかな?よく名前みるけど
占ってください。っていうお客いるのかしらん。
946初めまして、どもです:01/10/31 01:36
電話占いのクオーレにはお世話になりました。そこの人気占い師のかたすべてみてもらって
ました。もの凄い的中のみれい先生にほれこんでたま〜にみてもらってます。びっくりするくらいでした。
次によかったのが鈴木先生。とっても優しくわかりやすかった。次のよかったのは勇気先生でした。
でも逆に、菊○先生は適当で、たんなる相談室だったし、祇園
のははといわれる方は、お払いがいるといって35000円の振り込み用紙をおくってきた。
時計は人によってぴったりにあわせてる人もいれば5分くらい進めてる人もいるから
あわせてもあんまり意味ないのよ
時間が違うと言われたらお客さんの時計でもメモしてもらうのが1番です
948名無しさん@占い修業中:01/10/31 03:53
クオーレか・・・去年かけたことあるなあ。
ミレイセンセイって評判いいねえ。
指名してみよっかな・・・。
他クオーレでお勧めに人いる?
949名無しさん@占い修業中:01/10/31 11:50
ひとみワールドねぇ。雑誌で引っ掛かる客は多少居るかもね。でも
当たんないんじゃリピーター付かないでしょ。全くヤクザの取立は
使うし鑑定者はどんどん変わるしHPはマネだし根性悪いんだね。
950名無しさん@占い修行中:01/10/31 12:10
クオー○…聞いたことない。でもみれいとか言う名前は聞いたこと
あるなー。
話変わるけど、有名占い師に電話してダメだからといって、他の
先生紹介すんのマジやめてほしい。一回それでつなげてもらって?
だったんでもう意地でも見てもらいたい先生にこだわることにしてる。
951名無しさん@占い修業中:01/10/31 15:17
紫苑はホームページも出来たんですね
びっくりしました
952これってどうよ??:01/10/31 16:25
予約してある先生の鑑定が待ちきれなくて、雑誌で紹介の人に鑑定して
もらう。30分近くで3千円なんで安いな〜とか思いながら話すと。
難しい恋愛なのに彼はあなたとの結婚も考えていると嬉しいご回答。
だけど来年があぶないと。あぶない、トラブルの原因は何かと言ったら
私の名前なんだと。思わず「きた〜!改名商法か〜!」と思った。
改名は2万前後。なんとか逃げたら「今日改名して明日運が上昇するわけじゃ
ない」んですとさ。契約だけでもしろってことね。速攻で切った。
25分の鑑定のはずが、15分で終わった。
何かこんなんじゃ最初の鑑定結果も信じられないよ。ってか嘘かな〜
だとしたらひどいよね。最初に持ち上げといて「そういう結果にした
かったらこうしなさい」とオプションで料金上乗せ。
雑誌を信じた私もバカだけど、こんなのを名鑑に載せるなよ、S○Y。
953名無しさん@占い修行中:01/10/31 16:30
>952
ヒドイ。悩んでる人持ち上げてつけこもうとしてんならマジ
許せない。載せた雑誌も問題アリアリだと思う。鑑定の方があってたと
したって信じられないよ。
抗議・苦情のTELしてやったら?
954名無しさん@占い修業中:01/10/31 16:47
・・う・・。
似たような経験あり。
私は姓名判断のメール鑑定でした。一件3000円。
今そのHPみたら5000円になってる。
なんだかわけわからん説明の図面つけてきて、しかも
私の名前で姓名判断するんでなく、自分の名前で説明してくる。
んで、自分のは調べろだってさ。。
結局占いはほんの2,3行であとはその自分の名前での説明と
改名しなさい。ってことだけ!!!
姓名判断のプロに頼んだんだからわざわざ調べたくない。
調べて姓名判断するんだったら最初から本かってきてやってるよ。
ふんと。。。ばかみたいだった。
今でもそのHPみたらカウント数かなりいってるから。。。
不思議だぁ。。。。
955名無しさん@占い修行中:01/10/31 16:51
>>952>>954
こういうのこそこのスレにふさわしい内容。(954は電話じゃないが)
2ちゃんの匿名性生かしてどんどん実名バラすべき。
956名無しさん@占い修業中:01/10/31 17:21
そうそう。
SAYの名鑑だって、いい会社あるし
実名出さないと沢山の人が迷惑するyo!
957名無しさん@占い修業中:01/10/31 18:51
>939
鑑定士の時計が私の時計より早くはじまって遅く終わっている。。
鑑定士   10:15〜 10:40 といってた
私の電話機 10:20〜 10:38 表示通話時間18分XX秒
鑑定時間なんで25分になる? こんなことはけっこうざら。
ちなみにタイマは117で合わせてあるから狂いなし
☆やっぱり気をつけなくちゃ。
958名無しさん@占い修業中:01/10/31 18:58
>>952 マジ知りたい。どこの会社の占い師か教えて!
959名無しさん@占い修行中:01/10/31 19:49
>952
私も似たようなんにやられた〜!
でもさ、不倫愛とかについて「彼は結婚考えてます」とか言って
ハンコだの改名だのさせて、もし男がそんな気なかったら、苦情が
来るとか思わないのかねえ???そしたらもっと、心信が足りないとか
霊障があるとか言って高いもの売りつけるとか??最初にいいこといって
「でも、こうしないとうんぬん」みたいに言うのってやっぱり作戦かしら。
そろそろ新スレ?
961新スレッド作ったよ:01/11/01 12:23
イタ客2 みたいにしようと思ったけど
ここって、ヤフーからのお客さんや、占い師じゃなくて
占ってもらう側の方が多いんだよね。
だから約束事とか書かなかったけど、書いた方がいいのかな?

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1004584865/
962名無しさん@占い修業中:01/11/03 08:46
↑最低
963:01/11/04 02:20
あのね、ここはもともと占い師のコミュニケーションや情報収集の為に
作ったスレッドなの。
始めからよく読んでね。
964:01/11/07 06:33
あのね、ここは始めからよく読むだけじゃだめなの。
理解しなくちゃね(藁
965ぺた:01/11/30 10:44
私も今結構占いにはまってるんだけど、当たる先生と言うかいい先生に何人か巡りあったよ。
精神的に安定するから、つい回数も増えちゃってかなり依存症になっちゃってるけど、、、
どなたか復活愛でいい先生知ってる方いらっしゃいませんか???教えて下さい
なんとなく最近いい会社なんてない!と思います
良心的だとヒマで忙しいと詐欺まがいで
>965
占いとは占いで復活愛を叶えるのは魔術とかおまじないとか努力ですよ
復活愛の可能性とかは占いで出せるけど
967客側の意見:01/12/02 17:00
えーと、四国の伊藤は最悪。本人がHPにも忙しいと書いてた時期に
電話したら、初めての電話でおどおどした私に初めからとても横柄な
態度で接してきた。あてつけみたいに悪い事をいいまくられた上、
一回5000円も取るのに、5分で、「もういいですね?」と切られた。
1分、500円也。何のアドバイスもなし。ホントに「見た」だけ。
しかも、素人の私には何が何だかわからない。

東京MCでも、この2CHのどこかにあったみたいに、反対に占ってもらった
相手とどうしてこんなに上手くいったの?と聞き返され、相談された。
占った結果、彼はあなたにぞっこんの暗示が出たという。
その頃は私達にとっては最悪な時期だったのに。彼が浮気して、
その女に金巻き上げられて一杯くわされて私の良さが倍増して
見えていた時期だっただけの事だった。これってのも、後から
考えたら「当たってた」んだろうかね・・・?でも、
「どうしたらこんなに上手く行くの?」と言われて、
「浮気させなさい」と答えたら良かったのかなぁ・・・?
新レスです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1004584865/


1000を越えると表示できなくなってしまうので
せっかく書いたスレッドが消えてしまいます。
このまま過去ログ倉庫に保管したいので
これ以上ここにはレスしないで
パート2の方に書いてください。
969名無しさん@占い修業中:01/12/20 11:27
有限会社ケイシンの占い師は最低です。こちらからストップをかけないと、雑談でも鑑定料金に入れる。ここはデートクラブも経営しているので、鑑定するお客さんでもデート嬢にさせられるよ。
970客側の意見:02/01/20 23:47
原宿四柱占いの部屋の華島○乃は最悪です。(随分前に1度だけ電話したことがあります)
5分くらいただ話を聞いて「今すぐに祈願をしないと祟りがおきる」などと言い、御札を高金額で売りつけようとした。
(態度はとてつもなく横柄!)脅しに近いものがありました。
971占い師側の意見:02/01/21 01:59
昔一緒に仕事してたけど表面上ではいい人に見えるよ。
お金に汚い人というのは、社長も含め皆知ってたけどね。(当時は、専務)
だいぶ前に解雇したよ。(数年前の話だね)
972名無しさん@占い修業中:02/01/22 10:28
このスレッドは書き込みが950を超えていますので、書き込み禁止です。
スレッドのパート2の方に書き込みをお願いします。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1004584865/l50

======================================

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
>>972
氏ね!常識がなさスギ(藁
まだ20以上も残ってるよ。
一番いい電話占い会社=開運館(w
一番悪い電話占い会社=有限会社ケイシン
でどうよ?
>>974
いんでない。
さっさと削除してくれよ。
976名無しさん@占い修業中:02/06/14 18:24
977名無しさん@占い修業中:02/06/14 23:10
ここで話そうぜ!
978名無しさん@占い修業中:02/06/15 01:24
978ゲット
979979:02/06/15 02:04
ゲト
980名無しさん@占い修業中:02/06/15 13:22
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
981名無しさん@占い修業中:02/06/15 18:11
yada
982名無しさん@占い修業中:02/06/16 04:41
983名無しさん@占い修業中:02/06/16 04:43
>982
1000とり合戦しない?
984名無しさん@占い修業中:02/06/16 04:49
そーいやーさーちょっと前だけどスレの順番変ってない?
985名無しさん@占い修業中