1 :
名無しさん@占い修業中:
普通の西洋占星術とは違い、
72のゾーンに分けたホロスコープの中の
100個近い恒星で占うんだそうですが、
詳しいことご存じの方いらっしゃいます?
なんか、検索かけてもあまりヒットしなかったので・・・。
書籍も出てないっぽいし。
ハーフサムとかパートオブフォーチュンみたいな西洋占星術のオプションの一つなのでしょうか?
それとも、独立した一つのジャンルとして存在してるのでしょうか?
2 :
名無しさん@占い修業中:2001/06/24(日) 02:06
私も以前から、このことが気になっていました 詳しい本ってないですかね
詳しくは分からないけど、恒星とのコンジャンクションは効いてくる
みたい。効く恒星と効かない恒星があるみたいだけど。
4 :
名無しさん@占い修業中:2001/06/24(日) 02:19
「占星学メソッド」って本で多少触れられてますが、
これは西洋占星術の図式の中に恒星とのコンジャクションの概念を入れてるだけで、
上記のような72のゾーンとかは出てきてませんね。
やっぱり洋書とかじゃないと載ってないんでしょうか?
5 :
名無しさん@占い修業中:2001/06/24(日) 03:01
あげ~~
6 :
名無しさん@占い修業中:2001/06/24(日) 10:52
あげ
7 :
名無しさん@占い修業中:2001/06/24(日) 11:56
昨日の夕方からずっとあげ荒らししてますね。
溜まってるの?
8 :
名無しさん@占い修業中:2001/06/24(日) 12:04
狭いオーブでみるらしい。
夜空を実際に目で見て上下に離れていても関係ないのですか?
使っている人いたら教えて下さい。
9 :
名無しさん@占い修業中:2001/06/24(日) 12:06
間違えた、緯度が離れていてもです。
10 :
名無しさん@占い修業中:2001/06/24(日) 12:14
7>>さん ほかっておきましょう。きっと収まりますよ。
11 :
名無しさん@占い修業中:
あげますえ。