サビアンでリーディング★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952868:04/07/13 23:40 ID:???
あなたは、ASCが乙女18ではなくて、19の水泳競技だったとか(w
953911:04/07/14 00:00 ID:???
水泳競技は水着要りますw

T冥王星について、IC通過時期の自分を思い起こすと、父親と
徐々にですが決定的に決裂するはじまりの時期でした
ファザコンだったり依存気味だったりもしたので離れてよかったんだろうけど
親を傷つけてしまったことは悔やんでいる、でもきっと死ぬまでちゃんと
謝れないと思う。
今度は旗手にT冥王星来るということで、旗手4室だしあー怖いです。
でも決定的な別離ではないだけでも感謝すべきですね。
954名無しさん@占い修業中:04/07/14 23:12 ID:???
ww
955名無しさん@占い修業中:04/07/17 01:01 ID:???
ASCが、射手26,27、「戦場の旗手」「仕事をしている彫刻家」です。
t冥王星もうじき合でしょうか?何が起きるの?こわっ!
956名無しさん@占い修業中:04/07/17 01:47 ID:???
>>955
「仕事をしている彫刻家」は私は月に持ってます。

しかしサビアンって見るべき感受点が多過ぎて
こんがらがりますよね…。
957955:04/07/17 02:29 ID:???
>>956
たしかに、ややこしいですよね…

シンボルに思い当たることってありますか?
私は、物事に熱中すると、話しかけられても気付かなかったりしますねー
彫刻そのものは無縁だけど、手先を使う作業は好きかも。
958名無しさん@占い修業中:04/07/17 04:11 ID:???
>>957
なんとゆーか、茶々を入れるようで悪いが、
サビアンシンボルの影響ってそんな瑣末なことにまで現れるんだろうか、
もっと人生を全般的に見たときに雰囲気で理解できる抽象的なもののように思うけども。
959957:04/07/17 05:07 ID:???
>958
>もっと人生を全般的に見たときに雰囲気で理解できる抽象的なもののように思うけども。

もちろん、それが本筋と思うけど、あれっと思うような分かりやすい形で
身もふたもなく図式が現れる事もあるようなきがします。
だからどうする、と言われると、こまるけど。おもしろがってるだけだったりするし。
960名無しさん@占い修業中:04/07/17 11:34 ID:???
そんな感じで楽しんでよろしいんじゃあないでしょうか。
961名無しさん@占い修業中:04/07/17 13:14 ID:???
まあ人それぞれだな、真面目にとるもよし、遊ぶのもよし
962名無しさん@占い修業中:04/07/17 13:51 ID:???
進行だけどこんな実例もあるっす。

浮気を暴いた妻    「花嫁からベールを剥ぎ取る」
メール見られた旦那 「開封された手紙」
963名無しさん@占い修業中:04/07/17 13:51 ID:???
確かに、ある程度サビアンは >958の言うような性格のものであることを理解した上で
そのシンボルそのものを楽しむのは面白い。
ただ、「わー、私は獅子の23度に月があるから動物が好きなのねっ」とかになってくると
「おいおい、チョトもちつけ」と言いたくなりますなあ(笑)

ちなみに射手の27度は集中力にも関わる度数と言われているので
あながち見当はずれではないとは思うよ。アングルだし。
アストラル体の構造が、集中力に長けているとも考えられますからね。
964名無しさん@占い修業中:04/07/17 13:57 ID:???
おお、くそのんびり書き込んでいたら面白い例がw

>962
そのケースの妻側「花嫁…」は確かにシンボルそのもの。
夫側「開封された…」は、獅子の30度だから、どうなんだろうか。
むしろ獅子の29度風だよね。
これは太陽のプログレス?
965名無しさん@占い修業中:04/07/17 14:02 ID:???
>>964
なんだったか忘れますた。
両方太陽ではなかったけど、面白いから覚えてる。

その後、奥さんは一年沈黙したが、太陽が獅子座に入った途端に、
「頭に血が上り」、浮気相手を訴えて裁判に突入。
今は「おたふく風邪」で離婚騒ぎに拡大中だそうな。
966名無しさん@占い修業中:04/07/17 14:27 ID:???
>>965
本人達は大変だけどすごいな。w
967956:04/07/17 17:15 ID:???
>>955
私も彫刻家とは無縁なのですが
「彫刻家=芸術家」
と捉えるなら今現在デザイン方面の勉強に勤しんでいます。

>>963
集中力に関わる度数ですか〜!
確かにクリエイトする作業全般に必要不可欠な要素
ですよね。>集中力
自分自身についていえば余り集中力はあんまなさげっぽい
というか…
結構意識散漫というか一つの考え事をしていてもすぐ他の
考えに気がいってしまう方なので…むしろ気が多いというか
移り気なのかな…?
968名無しさん@占い修業中:04/07/17 21:10 ID:???
>浮気を暴いた妻    「花嫁からベールを剥ぎ取る」
>メール見られた旦那 「開封された手紙」
warata
969名無しさん@占い修業中:04/07/17 21:19 ID:???
オモロイが「開封」のほうは偶然だろう
970名無しさん@占い修業中:04/07/17 22:38 ID:???
サビアンシンボルのまんま!みたいな人生を送ってる人って
アストラル体優勢なのかな。
971名無しさん@占い修業中:04/07/17 22:45 ID:???
980位で次スレよろ.

■サビアンについて■part2

Monthly Sabian Astrology (直居サビアン)
ttp://www.akiranaoi.com/monthly_j.html
sabian (apricot 通信)
ttp://www.246.ne.jp/~apricot/sabian.html
サビじょん
ttp://savision.docomobile.co.jp/index2.html

【過去ログ】
サビアンでリーディング★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/991239877/
サビアン占星術
http://cheese.2ch.net/fortune/kako/968/968397992.html
972964:04/07/17 23:54 ID:???
>965
うーん、「花嫁…」は乙女12だから、何の進行でしょうねえ。
ちょっと興味ありますね。
とくに「おたふく風邪」は個人的な問題が社会に拡散するシンボルだから
その離婚問題は色々と波紋を呼びそうだ。

>967
963ではサイン単体の意味として「集中力」と書いたけど
ミュータブル27は芸術的感性や華やかさに関わる度数ですよ。
だから月にこれを持っていて、デザインはとても向いているのではないかと。
意識散漫については、サビアンもそうなんだけど
やっぱりアスペクト、特に海王星とか水星とかのサインやアスペクトでは?

>969
うん、多分ね。
ただ前のシンボルが獅子29度。裏切りとか別れに関わる度数だから。

>970
アストラル体優勢かどうかは分からないけど、
案外シンボル通りに生きていたりする気がするな…
ただ「まんま」かどうかというと、自覚しにくいシンボルももちろんありますね。
973名無しさん@占い修業中:04/07/18 05:24 ID:???
アストラル体優勢ってどんな状態?
974名無しさん@占い修業中:04/07/18 10:31 ID:???
ぼーっとした人、ある意味、天然ボケな人生の人。
975名無しさん@占い修業中:04/07/18 11:10 ID:???
それはアストラル優勢というより海王星効きすぎって感じでは。
976964:04/07/18 13:07 ID:???
>973
970が言おうとしていたのは心理的・肉体的なストッパーみたいなものがあまりなく
アストラル体の意志みたいな部分がストレートに出てくる、もしくは
ダイレクトに自覚している人、というように勝手に解釈していた。
サビアンの研究には瞑想は不可欠、みたいなことも言われる。
(でも苦手なんだよなー、瞑想…)

でも海王星効き過ぎもある意味、そうなのかもねw
グランディングが足りませんね、とヒーラーに言われるパターンだな。
まあそれも心理的な幻想に捕らわれているだけ、だったりすることが多いだろうから
単に「デムパ」である可能性が高いか。
977名無しさん@占い修業中:04/07/18 13:32 ID:???
彫刻家持ってる人ちらほらいますね。
私は金星にあります。
民間人には美人は殆どいないわけだけど、個人個人の持つ良さを
maxまで引き出す努力をすべきだと常に思っています。
だから自堕落で太ってもなんの焦りも感じない人が
信じられなかったりする。
かくいう自分も思い悩むだけで何もしていない時期があったんですが
行動しはじめてからは心身共に充実してます。

デザイン系の勉強したことがありますが器用貧乏なのでいまいち。
978970:04/07/18 16:32 ID:???
>心理的・肉体的なストッパーみたいなものがあまりなく
>アストラル体の意志みたいな部分がストレートに出てくる、もしくは
>ダイレクトに自覚している人、

まさにこの通りをイメージしてた。
精神世界的言い回しだと、ハイアーセルフとの繋がりが強い人、かな。
霊的ポジションは人それぞれなんだろうけど、
シンボルとのシンクロが頻繁=その生のカルマ解消がスムーズって
いえるのかちょっと興味がある。
979名無しさん@占い修業中:04/07/18 19:55 ID:J05WNE2K
次スレ立てました。
■サビアンについて■part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090148069/
980名無しさん@占い修業中:04/07/18 20:31 ID:???
981名無しさん@占い修業中:04/07/18 20:32 ID:???
982名無しさん@占い修業中:04/07/18 22:23 ID:???
結局天然じゃねえかよ。
それはそれとして次も立ったし論議終了にしてお祭りにしようや。
983名無しさん@占い修業中:04/07/18 22:53 ID:???
このスレが立ったのが、2001/05/31(木) 01:24。
長かったね。
984名無しさん@占い修業中:04/07/18 22:54 ID:???
3年2ヶ月かかったのか。
985名無しさん@占い修業中:04/07/18 23:15 ID:???
今、気がついた。レスし忘れていたよごめん。

>935
やっぱプラシーダス。コッホもいいっていうよね。
あまりサビアンではハウス使わないけど、室区分ってどこまで関わるのかな。
あ、もちろんアングルは別格だよ〜
986名無しさん@占い修業中:04/07/19 00:01 ID:???
>984
なんかの歌の歌詞みたい
987名無しさん@占い修業中:04/07/19 00:36 ID:VedHlsf0
太陽が蟹24度「南の島に立つ、女性と2人の男性」

作家を目指してるので蟹23度「文壇の会合」が良かったなぁ・・・
988名無しさん@占い修業中:04/07/19 00:43 ID:???
…作家目指している人が占い板に多い気がするのは、私だけじゃないはず・・・
989名無しさん@占い修業中:04/07/19 00:50 ID:???
>>988
あ、そうなんですか。
でも私1つの完成形にまでたどり着いたことがないんです。
だから目指してるとか言っていいのか・・・
990956:04/07/19 01:24 ID:???
>>972
デザイン方面は向いてますか、
よし勉強頑張ろ!

>海王星と水星のサインとアスペクト
水星は「五つの砂山の周りで遊ぶ子供達」、海王星は
「ハロウィンの衣装を着た子供達が悪ふざけを楽しむ」
でアスペクトは水星とMC、木星、太陽がコンジャンクション、
海王星と冥王星がセキスタイル、
海王星とドラゴンヘッド、パラスがクォータイルです。
サインにはどっちにも子供達が入ってます…そうか、
だから集中力に欠けるのかw
991名無しさん@占い修業中:04/07/19 01:27 ID:VedHlsf0
サビアンで1番重要な天体ってどれですか?
やっぱ太陽とか木星あたり?
ASCというのがうんと上に書かれてたけどASCは変動しやすい気が・・・
992名無しさん@占い修業中:04/07/19 03:15 ID:???
>>988
気はつかなかったけど、納得できる。
それぞれの人生とか運命を、どういう物語として解釈するかってことが
占いそのものではないか、みたいな。
993名無しさん@占い修業中:04/07/19 03:16 ID:???
直居氏はノードと言ってるね、人生はノードの進行通りに展開していくとか。
ネイタルの在泊からマイナス2〜3度くらい。
994名無しさん@占い修業中:04/07/19 03:30 ID:???
ノードの進行は、やはりマイナスの向きですか?
995名無しさん@占い修業中:04/07/19 03:44 ID:???
マイナスの方向です。
996名無しさん@占い修業中:04/07/19 04:33 ID:???
星座の境界ぎりぎりの度数について
たとえば太陽が牡羊0度55の人は、サビアンを2度ずつとると、魚30と牡羊1になるの?
それを前半生と後半生として考えたら、人生の途中で何かドラスティックな変化があるということ?
997名無しさん@占い修業中:04/07/19 07:22 ID:???
一杯レスしたいことあるけど、とりあえずここでは難しいことは抜きで梅。

>996
魚30と牡羊1です。
進行していく、という見方も出来ますし、双方のエネルギーを持っているとも言えますね。
でも経験しているわけではないから分からないけど、
人生の途中で何か大きな変化はありそうですなあ。蟹1がスクエアだからね。
998名無しさん@占い修業中:04/07/19 09:02 ID:???
では
999名無しさん@占い修業中:04/07/19 09:04 ID:???
このスレの
1000名無しさん@占い修業中:04/07/19 09:05 ID:???
1000(・∀・)ゲトー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。