) ほんじゃ、月を語るべ? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
943テンプレその2:03/02/20 16:32 ID:???
★惑星関係スレ
水星を語ろう http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/977045892/l50
金星についてのスレッッドhttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/976522817/l50
火星についてです。 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/976459697/l50
西洋占星術、木星と土星について http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/974847664/l50
不可思議の星☆冥王星☆ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1002384735/l50
火星-冥王星 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/991758251/l50
天王星と海王星のスレ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1032370649/l50

★姉妹スレ  
月星座のススメhttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/988299388/l50
特に月の星座について語りたい人はこちらへどうぞ。
944942=943:03/02/20 16:34 ID:???
天体位置が算出できるサイトのURLを知らないので、追加したほうが良いと
思われる場合はどなたか追加してくださいm(__)m
945名無しさん@占い修業中:03/02/20 18:39 ID:???
>>928のサイトはどう?
946938:03/02/20 23:56 ID:gc8FvL1E
占い板あたりから来た初心者向けに、と思い付いただけだったのに・・・
この分だとパート2も質問&鑑定希望(&12星座万能占い)のてんこもりになりそうな予感。

占い板にあるんだけど、
自分の星座を知りたい人はここを読めぃ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/973930090/l50
>>1
有名どころでNTTデータの細密占星術
http://astro.isic.co.jp/fortune/
詳細に出るので便利なART5
http://www.art5.org/index-jp.html

これだけ押さえておけばいいかな。
>>928のサイトは駄目>>945
計算がおおざっぱで不正確。天体軌道計算プログラムを使用しているサイトのデータを
使いましょう。
947名無しさん@占い修業中:03/02/21 00:00 ID:???
>>946
宣伝にならんか?2以降だね。
理論板でも初心者すれはあるよ。
948938:03/02/21 01:20 ID:VK87uOG2
>>947
だから>>938>>2あたりに貼れば、と書いてある。

特定のサイトを宣伝するみたいになってしまうのは確かにそうねえ。
ほんとは初心者スレの>>2を改造したいんだが。

でもあまり堅く考えることもないよ、ただのリンク集だと思えば。この板は荒らしの心配も
ほとんどないし。だいたい上のサイトは本当に有名なので今更宣伝するまでもない。
949名無しさん@占い修業中:03/02/23 07:28 ID:???
>>888の月牡羊は負けず嫌いっちゅーの、ホント当たってると思うね!
自分でもなんでこんなことで…?ってのでムキになったりする。
負けず嫌いというか、どんなことでも一番になりたがるっていうかw
注目を浴びたがるのかなぁ?とにかく目立ちたがる。でも悪目立ちはイヤ。
しかも八方美人(ちなみに太陽は天秤)。我ながら嫌な女だな…。

>>717
前にもかいたけど(>>786)、太陽牡羊で月蠍の人、本当に人のこと信用しない…。
何言っても安心しないんだもんなぁ。扱いに困ります。。。
でも惹かれるんだよねぇ…何故か…。

次スレの話中に割り込んですまんね。。。
950名無しさん@占い修業中:03/02/25 15:30 ID:kaYHetVP
彼氏(23)、月蟹。

'71年のレコード大賞のビデオを一緒に見てたら、森進一の
「おふくろさん」(絶唱)聴いて涙浮かべてた。
951名無しさん@占い修業中:03/02/25 19:47 ID:???
>>950
ワラタ。若いのに演歌の心がわかるなんて渋いね!
月蟹って情にもろくて洋楽より邦楽好きなのかな?
952名無しさん@占い修業中:03/02/25 21:06 ID:???
>950
俺は月蟹だけど、どっちか言うと洋楽好きだな。
俺の場合、太陽獅子の方が音楽の好みが出ていると思う。
953名無しさん@占い修業中:03/02/27 19:41 ID:gI+K0Eeq
月蟹座の人ってノリノリのアップテンポの曲よりも
しっとりとしたバラード系の曲が好きですか?
954名無しさん@占い修業中:03/02/27 20:07 ID:???
月天秤、なんでも聞きます。
ハロプロとプログレとか…。
955名無しさん@占い修業中:03/02/27 21:07 ID:0pg9w97F
俺も月蟹、趣味のピアノで15年選手だよ。
「情」入りまくったのより淡々と美しいのが好きだな。
関係ないけどシャンソンとかジャズも好き。
太陽水瓶のせいか演歌みたいなのは苦手。
956名無しさん@占い修業中:03/02/28 01:20 ID:B8vB5bMD
太陽魚 月水瓶
昔から、同性と上手くいかない。
無視され続けたり、敬語つかわれてしまったり。
なので、不必要に3枚目やってます・・・ハァ。
異性にだけは、なぜか好感持たれます。
異性から見ると「性格良い」らしい(笑)
女・女した考えに付いていけないせいかな。
957名無しさん@占い修業中:03/02/28 02:07 ID:5/KCnGvy
>>956
太陽、火星の影響の強い女性は男性にとって近付きやすい対象になるそうだよ。
女性に不人気なのは月、金星の影響が弱いせいではないかな。
それに月水瓶はさばさばしてて女性からは付き合い悪く見られがちだしね。
958名無しさん@占い修業中:03/02/28 18:38 ID:zFVFkV3u
太陽水瓶 月蟹ですが、ゲーム音楽(それかインストゥルメンタル系)が
好きです。あまり世間には言えませんが。
959ラッキーアイテム:03/03/01 19:15 ID:Gqxqy4N7
960名無しさん@占い修業中:03/03/05 11:09 ID:KX+A/fwG
わたしの月獅子、太陽山羊…金星射手…故に男関係も奔放で好きになるのはいつも上司か先生…しかもプライド高くて恥ずかしがりなもんでギャップが苦い…
961名無しさん@占い修業中:03/03/08 14:04 ID:BkLz6onA
>>958 太陽水瓶・月蟹座・・上司と同じだ。 ティースクエアとかも好きでそ?
962名無しさん@占い修業中:03/03/08 19:55 ID:???
そろそろ次スレ立てたほうが良くない?
963名無しさん@占い修業中:03/03/08 20:49 ID:???
せっかちですね、マターリペースなのでまだいいんじゃないかしら。
964名無しさん@占い修業中:03/03/09 00:20 ID:???
950を過ぎるとサーバーに負担がかかるらしいので出来るだけ新スレを立てたほうが
いいらしいんだけど・・・。
まぁ、立てたくないのならお好きにどうぞ。
965名無しさん@占い修業中:03/03/09 13:16 ID:???
多分>>1はもういないだろうから、キリよく>>970を踏んだ人にたててもらいましょうか。
966名無しさん@占い修業中:03/03/09 17:49 ID:???
うん、そういうことで。
967958:03/03/10 04:26 ID:HAdUW5DO
ティースクエアも好きなほうです。でもやっぱりゲーム音楽の方が好きかも。
もともとインストゥルメンタルが好きな理由は歌詞の内容に気持ちが左右
されないから。歌詞の内容にとらわれて気持ちが暗くなったりするのが苦手
なので。月が蟹のせいかもしれないです。
968名無しさん@占い修業中:03/03/11 18:49 ID:???
月魚の水瓶♂ですが、>>958に同意。
歌詞のない音楽のほうが、落ち着く。

>>956は、自分とまるでで逆で面白かった。
付き合いが上手くいかないことは特にないが、丁寧語マニアだったりする。
どんな人であっても、自分の知らないことを知っているという考えから、
どんな人にも丁寧に話すようにしている。

月とかにある女々しい部分を上手く利用して、太陽を盛り立てているイメージかな。
月金星が合で、木星と火星がセクスタイル(木星、火星120度)なのが、それができる原因なのかも。(w
969名無しさん@占い修業中:03/03/11 21:57 ID:???
>>965が書いてくれてるように、970を踏んだ方は次スレを立ててください。
よろしく。
970山崎渉:03/03/13 13:39 ID:???
(^^)
971名無しさん@占い修業中:03/03/14 08:21 ID:???
新スレ立てました。

♪ 月について語ろう ♪
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1047597533/l50
972名無しさん@占い修業中:03/03/14 22:18 ID:???
>971
乙彼 んじゃ980まで埋めましょか
973名無しさん@占い修業中:03/03/17 23:10 ID:7S2K4DY9
生時不明ながらおそらく
双子座の月、射手座の海王星のオポジションらしい。

奥さんが記憶喪失でうつ病だそうです

一つの事例ということで
974名無しさん@占い修業中:03/03/18 08:04 ID:???
月のアスペクトが奥さんをあらわす、だね。
975名無しさん@占い修業中:03/03/19 13:28 ID:???
なるほどね
976名無しさん@占い修業中:03/03/21 02:15 ID:???
早く埋め立てろよ。
977名無しさん@占い修業中:03/03/21 21:04 ID:???
じゃあ手伝ってよ
978名無しさん@占い修業中:03/03/22 13:48 ID:???
>双子座の月、射手座の海王星のオポジション
全く同じの私もってるよ。うつ病、わかります。
979名無しさん@占い修業中:03/03/23 02:39 ID:3sh8UOlp
980名無しさん@占い修業中:03/03/23 22:16 ID:EZ+Eqw9+
月やぎ、海王いて感情の波激しく、鬱入ったら死にたくなる
981名無しさん@占い修業中:03/03/24 01:40 ID:???
982名無しさん@占い修業中:03/03/24 01:53 ID:???
一番最初の方に出てたけど、
恋人と月同士がスクエアです。欝だなぁ・・・(現在喧嘩中)
983名無しさん@占い修業中:03/03/24 01:55 ID:???
ほんじゃ、月を語るべ?
このスレタイ結構好きだったよ。何気に目立つし。
984名無しさん@占い修業中:03/03/24 15:47 ID:???
>>982
月同士がハードなのって、太陽がハードなよりもツライ。
気持ちが互いに通じないのが、困りどころ。
985名無しさん@占い修業中:03/03/24 16:45 ID:???
986名無しさん@占い修業中:03/03/24 19:09 ID:???
つーかこのスレ使いきろうぜ。
987982:03/03/25 01:34 ID:???
>>984
やっぱ、そう、かなぁ・・ 仲が良いときもあるから
付き合っているんですけどねぇ・・。(遠い目)
その前の人は太陽同士、火星同士がスクエアで
それはやばかったです。
うまくいかないもんだね。
988名無しさん@占い修業中:03/03/26 01:29 ID:???
だから、このスレ使いきれよ。
989名無しさん@占い修業中:03/03/26 11:18 ID:???
太陽同士がハードなのって、出方が遅いよな。
最初は仲良くできるんだけど、
時間が経つほどお互いの価値観の違いにガマンができなくなる。
990名無しさん@占い修業中:03/03/26 22:59 ID:???
月同士もわかんないよ、最初は。
いや、わかるかもしれないけど、大した事柄でもないので
スルーする→長くつきあうと嫌ってほどわかってくる、かな。
991名無しさん@占い修業中:03/03/27 01:59 ID:???
姉が家族のほぼ全員と月がスクエアなんだが
家を離れる前はよく一人でイライラしてたよ。
最終的には家族全員姉には逆らわないようになってしまった。
といっても姉は短気なだけで常識的な人なんだけどね。
火星と木星が合なせいか、ちょっと喧嘩腰な人なんだな。
992名無しさん@占い修業中
>>973
私も全く同じオポ持ってる。
ついでに魚座の木星が絡んでTスクエア


鬱型のノイローゼで死にかけますたよ(ワラ

もう復活したから大丈夫だけどねw