タロットカードってお守りになるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 15:35
こ、こわいよー!
22名無しさん@占い修業中:2001/05/09(水) 22:47
確かにカードを持っているということで暗示にはなると思います。
本人の希望とか、目標をカードにたくすこともできるので
それをお守りと思えばお守りになると思う。
ただ、お守りとか護符というものは、強い霊能力者、清まった者、修行者等が
強く念を入れて入魂し厄を払ったり、願望成就させるものなので
基本的に違う性質だということです。

>>5さん。
おかしくなってまで、タロットにしがみつくことないですからね。
実際、これは本当に恐ろしいものです。本当にこの世のものではないわけで・・
素人がむやみに手を出すのは危険。
占いやタロット魔術に迷い込み、日常生活が出来なくなった人を
私は数名知っています。
23名無しさん@占い修業中:2001/05/16(水) 13:43
>>22さん、どうも有り難うございます。
>>5です。確かにタロットや魔術はは危険ですね。特にカルマの処理などが。
22さんの知ってる人ってどんな感じでしたか?
ここに描ける範囲で良いから、宜しければ少し触れてください。

>>10=>>12さん その後どうでしょう?
何かいい事あったら教えて下さい。(あまり詳しく書いちゃダメですよ)
2422:2001/05/17(木) 00:20
あれ。上がっている。こんばんわ。
>>23
そうですね。こんなことを書くと占いをする人を
怖がらせてしまうかもしれないですが・・本当にタロットは危険なのです。
コックリさんってご存知ですよね。あれと近いと思います。
統計学とは違い、霊感を駆使して占うわけですから、これは宗教の分野ですよ。
知り合いは多いのですが、普通に幸せに暮らしている人は一人もいないです。
もしも、占いをして幸せに暮らしている人がいたら教えてほしいです。

よくある話ですが、病院に入院してしまった人が二人ほど。
一人は、良く当てる人でセンスがいいんでしょうね。
カードをとても大事にする人でした。
数日前に、因縁の強いタイプを鑑定してしまい、手の震えが止まらない、
眠れないとボヤいていました。障りがあったんだと思います。
数日後に発狂してしまいました。意味不明な言葉を連発し、
すさまじかったそうです。
25名無しさん@占い修業中:2001/05/17(木) 15:09
発狂ってあなた……
26:2001/05/17(木) 15:31
まこと虫は、お守りになるって。
27名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 10:41
ならないって。
28名無しさん@占い修業中:2001/05/22(火) 04:07
>>24結界とかはっていなかったの?その人?
占い師やるんだったら、その手の術は必須だと思うけど。
29名無しさん@占い修業中:2001/05/25(金) 13:43
5です
確かに結界を張るのは必要不可欠の行為ですね。狂気の予防の為にも。
みなさんレス有難うございます。
こないだ寝ているときに何者かに片手を掴まれ、
引きずり込まれそうになりましたが、薔薇十字のシジルを
掴まれたほうの手で描き、掴み掛かってきた手にシジルを焼きつけ、
なんとか逃れました。掴み掛かられたのは初めてだったので、マジで焦りましたが
そのときは頭が真っ白で、あれだけ研究した護身法が
ぜんぜん思い出せませんでしたね。
後で、五旁星の小儀式で結界を張りましたが、ホント、怖かった。
タロットをやる人たちは聖別ぐらいはやっといた方がいいですよ。
できれば聖水とかも用意しときましょう。作り方は朝松健氏の著作を参考にしてください。
因みにタロットを使った天使の召還や、タロットに天使の力を
宿らせる方法もありますので(お守りの作成)、興味のある方は研究してください。
参考文献はイスラエル・リガルディ「黄金の夜明け魔術全書 上下」国書刊行官です。
私は、あれ以来、なんかやる気が起きません。
何かいいことあったら、また皆さん書いてくださいね。
なんか寂しいし。
30名無しさん@占い修業中:2001/05/25(金) 15:31
>>29
怖い思いしたのね。詳しくありがとう。調べてみるね。
でも、東洋占術でも同じような感じだよ。イッてしまっている人多いし。
占い全般にそのお守りは効きますか? (スレの意味とは違う意味でね)
31名無しさん@占い修業中:2001/06/01(金) 12:06
>>30
そのお守りってどのお守り?
32名無しさん@占い修業中:2001/06/06(水) 20:26
もう過去ログは削除されたんだけど、http://freepage.gaiax.com/home/fortunespice より

>ちょうどどなたかに聞こうと思っていたのですが、使って傷みはじめ>たカードってどうやって扱ってます?
**お守りにしてます・・・っていうのも、過去に命を助けてもらってからって言えば正しいかも。高校時代に男子と喧嘩になった時に腰のあたりをナイフで刺されたけど、毎日持ち歩いてた5年間愛用のカードがダメになったけど、怪我も大した事がなくて助かったという経験があってからもう占いに使用できないものは・・・必ずお守りにしています。
(下手してたら死んでたな)って今ちょっとゾッとしてしまう。
33名無しさん@占い修業中:2001/06/06(水) 20:34
それここの別スレで読んだよ>>32
34名無しさん@占い修業中:2001/06/08(金) 02:05
35名無しさん@占い修業中:2001/06/17(日) 05:00
おひさー! 5です。
タロットに天使の力を宿らせるお守りは
主に精神的な部分で効力があると思われ・・・・・・。
後は、多少は運命にも作用するのかな・・・・・・?

実はやった事ないんですよね。怖い目に会ったんでしばらくお休みです。
エノキアンマジックは天使の言葉を使い、天使を召還して
運命に作用するらしいのですが、カルマの事後処理のような魔術的バックファイアー
はあまりないらしいです。

占い師などの人格的問題は自分で自分に厳しくして何とかするしかないと思われます。
>>28さんの言うように、結界をはると狂気から逃れられるのか?
う〜ん・・・・・・。
「洒落にならないほど怖い話スレ」では、一人の憑かれた女性を救うために
3人の霊能者が集まり、全員が発狂した話がありましたが・・・・・・。こ,怖いよ〜。
>>22さん忠告、有難うございます。

>>32さんのナイフで刺された人。おいおい、す、すごいわ、あなたの学校・・・。
そういう言う運命に、タロットが上手く干渉してくれた例なのかな。
それとも偶然? でも本人がタロットが守ってくれたと本気で感じられるのなら、
そういう感覚を身につけるって事は、精神的に豊かになれるってことだと思います。
(変にオカルト一色に走ったり、選ばれた人間思想さえなければ)
運命というものや、周りの環境に自然に溶け込んで、自分や周りを見つめていける
というか、そんな感じで。殺伐としながらも、潤いが素敵なお話だとおもいます

皆さんどうでしょう?タロット・ライフ。楽しんでいらっしゃいますか?
何かいいことあったら教えて!
36名無しさん@占い修業中:2001/06/17(日) 11:35
>>35
ナイフで刺された話だけど
そんな学校いくらでもあるよ。
生徒も先生も表沙汰にしないだけ。
最近では中学でも生徒の暴力に耐えかねると
警察を呼ぶんだよ。
37名無しさん@占い修業中:2001/06/17(日) 13:24
黒魔術より怖い日本の中学生・・・。
しかし、救急車で運ばれるくらいの重傷を負いますからね、ナイフの場合。
それが表ざたにならない日本て・・・。
ちゃんと表ざたにして、生徒を大人たちがしっかりと叱るべきでしょう。
先生たちも武道を心得えなくてはならないのかも。武器所持OKとか。
今の学校ってダメ人間養成所?
38名無しさん@占い修業中:2001/06/17(日) 13:39
子供の将来を守るという大義名分と先生達の都合が一致するですね。
怖い子供の親はやはり怖いというのもある。
夏休み明けは先生みんなで繁華街で遊んでいる
子供達を探して「学校に帰っておいで」と説得
する。そんな学校もあるのよ。
39名無しさん@占い修業中:2001/06/17(日) 17:22
あ〜あ。本当に守るべきは加害者の将来より
子供たちの人間性と倫理観、そして犠牲者でしょう・・・。
日本の社会も法律も加害者には甘いしね・・・・・・。
加害者の人権は守っても、被害者はほったらかしだしね。

繁華街で遊ぶ馬鹿達はほっといて、帰ってきたら受け入れる。
昔はそんなだったのになぁ。以下、学校つながりで、

遅れましたが、池田小学校の子供たちのご冥福をお祈り致します。
それとトラウマを抱えた子供たち、どうか幸せになってください。
40名無しさん@占い修業中:2001/06/17(日) 17:26
そういう話をしたいならふさわしい板はいくらでも
ありますよ>>39
「ひとことだけ言わせて」とみんなが思ったらどんどん
話題が横にそれていくの。ここは占い板。
41名無しさん@占い修業中:2001/06/17(日) 17:39
すみませんどうも。
42名無しさん@占い修業中:2001/06/17(日) 20:34
>>35
>ナイフで刺された人。おいおい、す、すごいわ、あなたの学校・・・。
この人は頭に血がのぼりやすい人で元ヤンキー

>(変にオカルト一色に走ったり、選ばれた人間思想さえなければ)
走ってるよ(藁
別スレでは「電波魔女」と散々言われてるし。
43名無しさん@占い修業中:2001/06/19(火) 00:07
魔女っていいか?
ディズニーだとカッコ良くないぞ。
宅急便は可愛いけどさあ。
44名無し:2001/06/23(土) 19:02
なるよ
45名無しさん@占い修業中:2001/06/23(土) 20:05
なるわけないよ
46名無しさん@占い修業中:2001/07/05(木) 00:08
ならんだろ
47名無しさん@占い修業中:2001/07/12(木) 20:09
タロットとカバラの数字の関係はあるんですか?
48名無しさん@占い修業中:2001/07/12(木) 22:05
あるよ
49名無しさん@占い修業中:2001/08/15(水) 11:52
タロットを深く勉強するにはカバラは必須です
タロットやるのに結界とかも必須かも
お守りとしてもいいんじゃないかな
『塔』のカードは基本的に悪い意味だけど
電撃的な出会いってとる時もあるっていう占い師もいたから
お守りになるんじゃないかな
対応する惑星はたしか火星で行動力とか男性的とか・・・
なんか男運あがりそう、でもちょっと暴力的で粗野な男のような気もする
50名無しさん@占い修業中:2001/08/23(木) 15:15
 ガレス・ナイトのナイトは騎士のほうだね。
お守りになるか:好きな絵以外にも、願望達成の魔術として主に
マイナー・アルカナだけどカードの意味で適切なものをお守りにす
るって言う技法もある。GDのカード毎の秘密の称号とかを参照して
行なう方もいるよ。
 魔術の学習者なら携帯前や携帯してからも達成するまで瞑想する
けど
 また、占い師の人は怒るかもしれないけど不本意なリーディング
のとき自分の有利なストーリにカードをかえて、達成すると瞑想し、
リーディングと有利なリーディングが出来るカードの配置との変化
の鍵になるカードを携帯することによって現状を買えようという技
法もある。
 GD系を読むとこの辺は余り表だって語らないけどね(^_^;)
51名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 10:32
タロットで発狂しちゃう人いるんですね・・・
強い霊感はないけどかすかな霊感がタロットを媒体として働いているようで
たいした情報もないのにずばり核心をついて驚かれる事があります
社会生活ままならなくなりはじめてるかも
まる1日寝てたり・・・結界の張り方とかちゃんとした方がいいかな
水晶置いてるだけなのよね
タロット脱落した知り合い2人は結構霊感強い人でした
なんか考えないと私もやばいか〜?
霊感弱いぶんわからないまま進行しそう
強いと目に見えていきなりいかにもってかんじできそうだけど
52名無しさん@占い修業中:2001/08/24(金) 11:14
>>50
それは前向きでいい方法ですね!
早速、私もやってみます
5350:2001/08/24(金) 14:34
>>51
 結局はケースバイケースだけど、結界というか浄化でもいいけど
何らかのコンセントレーションはどんな見解でもやった方が良いで
しょうね。
 水晶も置くというより、水晶を置く事によって精神的に結界でも
魔法円でも形成する気持ちになることが良いでしょうな。
 GD系魔術を知っているならカバラ十字だけでもするとか。

>>52
サンクス。
 普段は趣味で真面目そうな魔術研究者やっているので
この手の話はおおっぴらにはしませんが、久しぶりに見
たら面白そうなのででしゃばってみました。
54名無しさん@占い修業中:01/08/31 14:12 ID:w6bJDnPA
占いで出た不本意なカードをすりかえて、運命に干渉する
ウ”ィダシン ザ カード・・・。
 カルマの処理はどうしてますか?
5550:01/09/11 17:25
 カルマ・カルマン自体は本来、語の意味は本来行為、転じて因果応報を
説明する概念なので、霊能力者や怪しげな宗教関係の人がカルマを何か理解
不明の霊的な諸力、大抵は何か恐ろしい得てして復讐の、人を脅し自分に
従わせるようなマジックワードとして使っているのには疑問を持っています。

 その上でカルマの処理ですが、フォーチュンテラーとしての
タロットカード占いは未来予測であって、因果応報の結果、カルマの
最終通知(タロットでは運命の輪がカルマを象徴するとの解釈があり
ますが…)ではないと思います。ですから、カルマの処理とかはあまり
生じないと思います。

 また、仮に改善したいカルマなりの結果としてあれば、変更できそ
うにありませんから、魔術としては失敗して「運命に干渉」はできな
いでしょう(^_^;) それゆえ、カルマの処理は問題にならないでしょ
うね。

 また、私個人は決定論的な運命、宿命論は人生観として基本的に
採用していません。仮にあったとしても、運命は人の生物としての
寿命の限界や肉体の物理的限界のようなもので、運命の輪の歯車に
も「遊び」がかなりあると思います。

 魔術でできる運命の操作は恐らく歯車に押しつぶされない「遊び」
の部分だけですよ。
 そして、「遊び」の部分は人に留保されたもので、望ましくない
結果をその範囲で回避する様に努めるのは許される事でしょう。
 それに、もし神・運命等に許されなければ魔術は成功しないでしょ
うから。(魔術は有神論的世界観を基本的に前提として存在しますので)

 
56名無しさん@占い修業中:01/10/11 01:51
う〜ん。こういう意見もあるのか・・・

魔術を実行した後に不幸な目に会った話などはよく聞きますが
実際どうなんでしょうね?
57名無しさん@占い修業中:01/10/11 02:42
やっぱり無理に運命をかえようとすると(かえられるかどうかは別にして)
どこかがひずんで痛い目みるんじゃないかなあ。
…感覚でものを言ってもうしわけないが。
58名無しさん@占い修業中:01/10/11 13:24
感覚でしか、こういうことは言えないからしかたないでしょう
でもいろいろ読んで、ちょっと怖くなりました
日ごろの行い良くして、きれいな心で、タロット大切にしながら
これからもまっとうに生きようっと
ある人と付き合いをやめたくて、友人に聞いたら、
「その人の写真の上に悪魔のカードを逆さまに置け」
との事で実行してみた。
なんとびっくり、たった2日後にきっぱりすっぱり縁が切れた。
でも、その切れ方は私にとっても、びっくりするほど痛い状況だった。
人にそういう事をすると、必ず同じ痛みが自分にも来るんだ、と
衝撃的でした。・・・もう二度としません。ごめんなさい。
やっぱり、まっとうがいちばんだね…。
6150:01/10/27 23:01
>>56

まあ、私はいわゆる運命論者ではありませんが、55的発想で生きています^^;

不幸になる?
実践した魔術ものによるだろうけど、LBRPとかではなくて願望達成型
それも他人の不幸を誘うタイプ、いわゆる「呪い」は目的自体は成功しても、
うれしくない結果が伴う場合が多いようですね。
でも、私はその手の魔術に手を染めていないので伝聞なのでなんとも
いえませんが…

でも、そもそも他の手段でなくその手の呪いに手を出すあたり、
既にかなり不運な状況にあると言えばあるのでしょうね。
どちらにしろ、人を呪わば穴二つは魔術以外でも通用する真理
なのかもしれません。「ブーメラン効果」より上記の慣用句の
ほうが語感として適用範囲が多いので好きです。古臭いけど…
62名無しさん@占い修業中:01/11/27 02:19
なるほど
魔術に限らず自分に都合のいい願いでも
人を不幸にするとかおとしいれるようなのはイヤですね〜
結論は一緒でも回りくどく私は悪くないようにひねったりしちゃいます
『誰が失敗する』ではなく『私が成功する』とか
後味悪くないように・・・結果は一緒なんだけど
64名無しさん@占い修業中:01/11/28 06:48
持ち歩くだけでかさばるし重いし怪しさ満点だしのカードを常備のお守りにするのはちょっとどうなの。
格別用もない時には触らないようにしてるのでわからないが、ポケットミニライダーはイイかなあと思う。
呪いはその気があればできるんだろうがもってのほか。
数え上げたらキリがない大勢の他人を蹴落とすより、自分自身を磨くことを学ぶべき。
そっちのが早い。
65名無しさん@占い修業中:01/12/19 21:08
なんか魔術話になってるし…
66∴フォーチュンの弟子:01/12/19 21:20
フツーに考えて見ろ?タロットはなぁ。
カルタ、カードだぞ。一枚持ってても何にもならん。
カバラと関連させた所でただのパス(径)だ。
お守りにはならん。
67名無しさん@占い修業中:01/12/20 18:38
>>66
お前本当にフォーチュンのでしか?
ただの物質に創造的想像力によってフォースを込めるんだろフォーチュンの
魔術では、
タロット魔術についてはフォーチュン系のSOLが一時期主流だったんだぜ。
勿論、パスワーキング以外の日本で言うお呪い的魔術でもな。
68∴フォーチュンの弟子:01/12/20 21:33
信じようが信じまいが、今のところ他に、
このハンドルを使う者を私は知らない。
69名無しさん@占い修業中:01/12/21 19:42
HNじゃなくて、それでDNFの弟子と名乗れるのかという話
70∴フォーチュンの弟子
織れが1〜20日間出会って話したのは、
確かにフォーチュンの娘ダイアナだが、
その話しを抜きにしても、
フォーチュンの弟子で在る事にはかわりはない。