占星術12宮について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェミニのサガ
黄道と交わる量はばらばらなのに1年を12等分していいのでしょうか?
2名無しさん@占い修業中:2001/03/17(土) 03:18
均等に十二等分しているわけではないからいいんじゃない?
3名無しさん@占い修業中:2001/03/17(土) 04:12
均等に12等分派と実際の星座に従ってバラバラ派とあるよね。
4名無しさん@占い修業中 :2001/03/17(土) 17:20
>>1
12星座が、黄道と交わる量がばらばらなのに・・ってこと?
5名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 00:35
蛇遣い座が実際には入って13星座になってたんじゃなかったっけ? そういう本読んだことあるけど。
64:2001/03/25(日) 01:17
1さんの疑問点がよくわからないんだけども、
占星術の12サイン(12宮)は、黄道星座とは別物で、
星座が影響してるのではなくて、12サインが影響してると
いうことになってる。だから黄道上の星座がどういう状態で
あっても、それはサインとは関係ないよ。
7名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 03:38
12・オ・、・ホハ�、ャタ隍ヒタ゚ト熙オ、?、ニ。「シツコン、ホ12タアコツ、マ、ス、?、?
、筅ネ、ヒフワホゥ、トタア、ト、ハ、イ、ニコタテ、ソ、鬢キ、、、ャ。」
スユハャナタ、ャイエヘモコツ、ヒ、「、テ、ソ、ウ、タホマテ、タ、タヲ、ア、ノ。」
セワ、キ、、マテ、ホ、テ、ニ、?ソヘ、、、??
87:2001/03/25(日) 03:41
スレ汚してすみません・・・

12サインの方が先に設定されて、実際の12星座はあと
から作られたものらしいですが。確か固定宮4星座が
さいしょに作られたんだったか。
詳しく御存知の方いますか?
9名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 04:11
12サインてのを重視すると12等分でよいってことになりません?
古代バビロニアからある区分だっけか。
だけどそれだと信頼できないような…。
10名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 11:24
>>9
なにが信頼できないの? 疑問点を明確に・・・
119:2001/03/25(日) 14:01
>>10
自分が占星術にちょっと興味を持ったのは、
月が地球にいろいろな影響を及ぼすという見方を敷衍して、
太陽系の惑星の運行が受精時の卵細胞に微細ながらも(だからこそ?)
影響を及ぼすという考え方があるということを本を読んで知ったからです。
古代バビロニア時代は黄道に12星座が観測されていて、
それに12サインの解釈をつけていたということであれば、
なるほどそうかなと思えませんか?
で、現在は13星座が観測されているらしいんですが。
12名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 17:22
>>9=11
>12等分でよい

占星術ではそうですね。
12という数字は2、3、4、6で割り切れますからね。
人間の認知過程を表すのに便利です。
例:男女、CFM、火地風水、6は???

12は時計や12ヵ月にもあります。
その次は5で割り切れる60進法で60分が来ますね。
13名無しさん@占い修業中 :2001/03/25(日) 17:27
12星座と蛇使い座以外にも、黄道にかかってる星座って
あったと思うけど。

14名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 20:13
くじら座>>13
15名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 23:08
ということは、それを考えに入れた新たな体系での占星術という
のもおもしろいのかも。より科学的?
16名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 23:12
>>15
13星座の次は14星座か(ワラ
17名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 23:26
13星でやってる人はそのくじら座というのをどう考えて
いるのだろうか?
18名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 23:38
だいたい実際の星座を考慮するとどうして科学的になる
のか。恒星を重視する流派は少数派だし、12サイン自体
春分点をもとに黄道を12分割してるだけで、星座はその
目じるしがわりに使われていただけだ。それも現在では
全く必要とされてないし。
1918:2001/03/25(日) 23:39
トロピカル派の立場から発言してみました。
サイデリアル派の方も御意見どぞ。
20名無しさん@占い修業中:2001/03/25(日) 23:55
>>18
>実際の星座を考慮するとどうして科学的になるのか。

そうですね。
13星座を言い出した人と同じ過ちですね。
12分割の意味が分かってないから。
21名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 00:24
12等分というのは12さんが書いているように便宜的な理由からなんですか。
22名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 00:57
>>18
なぜ現在では全く必要とされないんですか。
できればその理由をお願いします。
23名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 01:16
>>22
昔の人みたいに天体位置を目視確認によって特定したり
しないから。だから星座はただの目じるしなの。
24名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 01:37
>>23
それがトロピカル派の考え方なのですね?
25名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 01:46
>>21
便宜的な理由からではなくて、天空に原因を求めない。
人間の側に理由がある。
26名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 01:48
サイデリアル派はアルデバランを使ってるからね>>24
たしか・・・。いないの?
27名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 01:49
>>25
シンクロニシティとかですか? いまいち実感として
承服しにくい考え方なんだよなあ。
28名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 01:56
13星座でやってる人の意見が欲しい。
29名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 02:05
>>25
天空に原因を求めないなら占星術じゃない気がするんですが…。
30名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 02:14
>>27
>シンクロニシティとかですか?

そう考える人もいますが、
部分的にせよ再現性があるようなので違うでしょう。

個人的な妄想ですが、
生物の外界認知システムが原因の一つではないかと。
31名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 02:19
>>29
ケプラーだっけ?
原因のありかについて人間と言ってた???
32名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 02:24
>>29
地球・宇宙的物理環境を生物が認知するということで、
12分割は人間に主たる原因があり、
地球・宇宙的物理環境が天空ということですね。

あくまで個人的妄想ですよ(ワラ


33名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 02:38
指が6本の部族が考えたとか?
34名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 03:05
あほ、元々は暦を決める上で1年が12月だからなの
つまらん妄想を奏でるな
35名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 03:09
だからなぜ12なのさ。
36名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 03:33
苦笑、そんなことも知らないくせに分けの分からん妄想を
偉そうに吹いてるのか
1年で月の満ち欠けが約12回あるから1年12月
だから暦の月は「月」と書く、英語のmonthもmoonが語源、

ありがたく拝聴したか、この占い馬鹿
ドキュンとは正にお前のことだな、
37名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 03:35
>>35
そうですね、なぜ1年は12ヶ月なのか?
それは太陽暦と太陰暦の関係ですね。
38名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 04:51
>>36
をいをい、一緒にしないでくれ〜。
39名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 06:14
最近あんまり聞かないけど、
一時はやっていたマヤ歴は13ヶ月。
1年が素数でできてるって、感覚的にヤだな。
40名無しさん@占い修業中:2001/03/26(月) 15:30
28日×13=364
41名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 00:06
>>39
>1年が素数でできてるって、感覚的にヤだな。

それこそが人間の認知システムに関係するからです。

1年は4つの季節に分かれますが、
これは地球・宇宙的物理環境でしょうか?
違いますね。人間が4つに季節を分けているのです。

暦は人間が作ったもので12ヵ月もそうです。
その12が人間を表すホロスコープの12サインに
なぜ対応するのでしょうか?

人間の認知が「1=全体」として、
2=対立=正負というようなイメージで
全体を分割して行きます。

前にもちょっと書きましたが、
12は2、3、4、6で割り切れるから便利で、
収まりがいいのです。
42名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 00:08
>>36
それで説明したつもり?
43名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 00:13
>>41
でも1ヶ月が31日とかってのは収まり悪いような
気がしますが。
44名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 00:49
>>43
>31日とかってのは収まり悪い

暦の歴史によると、一ヶ月の長さがまちまちなのは、
ローマ皇帝の権力によるそうです。
45名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 00:55
>>43
追伸
ホロスコープは30×12で、収まりの良い形ですね。

46名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 01:21
>>45
30×12=360。あとの5日は?
47名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 01:29
>>46
こらこら、暦といっしょにしないの。
円は360度。それだけのこと。
48名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 01:45
>>44
>ローマ皇帝の権力によるそうです。

そんなもんに日本も付き合うことなかろに…。
49名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 01:51
正確にはユリウス・カエサルとグレゴリウス13世。
彼らのおかげで真夏に正月が来たりすることが防げて
いるんだよ。感謝しなきゃ。
50名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 02:00
>>49
収まりはよくないけどねえ。
だって28×13でやったって正月は真夏に来ないと思うけど。
51名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 02:22
>>50
また暦と360度を一緒にしてる。
52名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 02:28
>>51
いやしてない。暦だけの話をしてるつもりですが。
53名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 02:36
なぜ1年を12分割かという話で収まりがいいからというのでは、
実際の星座に従ってバラバラ派というのもいることだし、
いまひとつ納得いかないんだよなあ。
13星のひとはいないのかな。
54名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 02:40
>>50は煽りだから、マジレスすんなよ。

55名無しさん@占い修業中:2001/03/27(火) 03:12
宗教的な理由がないと純粋な太陰暦は使いにくいと思う。
太陽太陰暦も、計算がややこしかったりするし。
56名無しさん@占い修業中:2001/03/28(水) 23:49
実際の星座に従ってバラバラ派の方が当たるんじゃないの?
57名無しさん@占い修業中:2001/03/28(水) 23:54
こりないで>>56が煽ってるな〜。
58名無しさん@占い修業中:2001/03/28(水) 23:56
>>56
バラバラ派って、等分割でないってこと?
そういう人達もいるの?
サイデリアルは12サイン等分だよ
59名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 00:06
>>57
もうちょっと煽ってみないことには…。
60 :2001/03/29(木) 00:07
61名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 00:10
>>58
13星のは等分割じゃないから、星座が変わるわけよ。
だからどっちが正しいのやらと…。
62名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 00:14
>>61
あんたの意見は?
63名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 00:24
13星での新星座のほうが当たってるっぽい。
それまでは占星術なんて…、と思ってました。
ただ、くじら座ってのがあることは書いてませんでした。
64名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 01:15
>>63は太陽の星座のみで性格などを当てるという観点で
話してるわけ?
65名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 02:10
>>64
手元に2冊、B○○K ○FFで(笑)買った本がある。
太陽の星座のみじゃないな。総合的なのと月水金火との角度を見るもの。
どこにでも売ってそうな本だから一度読んで批判があったら、
書き込んでみては?
66名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 03:20
「一度読んで」と言うからには、本のタイトルをちゃんと書かなきゃ >>65
67名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 03:22
しかしこの板に13星座の本を金出してまで読みたいと思う
やつなんているかね。
68名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 14:44
>>67
自分に確信がないなら、まともな批判精神を持った人が
いることを期待したほうが建設的じゃないかな?
あ、ナニ? この板には厨房しか来ないという意味か(ワラ
さもありなん、だけど…
69名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 20:13
>>63
どこがどのように当たってると感じたのですか?
プライバシーもあるので差しさわりの無い程度で結構ですが、
12等分割との比較で説明していただけるとありがたいです。
70名無しさん@占い修業中:2001/03/29(木) 23:40
>>66
13星座の本はたくさん種類が出てるわけではなさそうですね。
71名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 00:14
>>69
例えば、新蠍座は11月23日〜11月29日というとても短い期間になってます。
自分の星座じゃありませんが。元の星座と比べて性格分析だけでも新星座は
しっくりときます。ここでひとりのデータだけとっても意味なさそうなので
このくらいで… くじらはどこに入ってくるんだろう、気になるな。
72名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 00:23
>>71
太陽星座だけですか?
それとも他の天体も入れた?

確かに一人だけでは説得力は無いです。
でも具体例として13星座ではどんな性格で
12星座だとどんな性格ですか?
73名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 00:34
>>72
だってこういうところだとどうせツッコミが入るからねえ。
やめとこ。(笑) 専門家じゃありませんから。
気になるなら自分で確認してみてください。
74名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 00:42
>>73
いえいえ、あなたが「しっくりくる」と感じた点は
あなたからしか確認できないです。

75名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 01:00
>>74
どうしてでしょう? 専門的に分析したいのであれば、
どこが違うのか本を読んであらゆる角度から比べてみたら、
わかるんじゃありませんか?
76名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 01:10
>>
本を読んで分かることはお聞きしません。

あなたが自分の意見を言うのがイヤなのに、
無理強いして悪かったですね。
77名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 01:12
>>76
ていうかそれ用に別スレを立ててみれば?
78名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 01:33
>>75
>>74はあなたに13星座のレクチャーをしてほしいわけ
ではないんだよ。あなたという実例を報告してほしい
だけなの。本にあなた自身のことは書いてないでしょ。
でも太陽星座だけで個人の性格がわかるという認識で
いままで書き込みしてきたんなら、興味ないからレス
しなくてもいいよ。
79名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 01:41
>>78
でも、こういうやり取りの結果、ある程度察することが
できるのでなければ専門家じゃないような気もしますがね。
80名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 01:45
どこにセンモンカがいるだ?
81名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 01:48
あ、いねえんだな、きっと。
82名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 01:57
アラワレイデヨ、センモンカ!
83名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 02:02
本を探して読むのがかったるいんだよ、きっと。
84名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 02:03
うーむ、そうか。
85名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 02:05
>>79-82
いつまでバカな煽りやってんだか〜。
また論点をそらしてるな>俺様

お前の意見を言ってみろよ。
86名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 02:08
今日のところは寝ることにします。
87名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 02:55
で、けっきょく本のタイトルはどうなった?
8865:2001/03/30(金) 03:03
私もホントに知りたかったから質問したのにー
8966:2001/03/30(金) 03:06
あ、まちがえた。65じゃなくて66でした
90名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 04:30
私の知っている範囲では、
トロピカル方式でお羊の支配星が火星、乙女が水星とか、
当てはまっていた。

サインがずれてしまうと支配星の対応が合わないので、
13星座でもずれちゃうんだよな〜。
91名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 13:03
>>88
ネット本屋で検索してみては?
「13星」とかで。
92名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 21:12
>>91
13星座ってホンとにどうしようもない本だぜ。
今更、立ち読みも出来ないだろうけど、
わざわざ買うのはお金をドブに捨てるようなものだよ。

それから13星座にも便乗組みのバリエーションがあるから
合体H田の話は真に受けない方が良いと思いますよ。
93名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 23:07
>>92
読んだんですか?
94名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 23:11
>>92
合体H田て誰?
95名無しさん@占い修業中:2001/03/30(金) 23:24
>>92
3K新聞でやってる人はどうですか?
96名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 00:18
>>93
ここで13星座の本を読めって言ってるのが
どの本を指すか不明ですが、
13星座が出たころ、
仕事がら関連記事を含めていくつも調査しました。

何年も前なので記憶はあいまいですが、
言い出しっぺはイギリスの天文学者だったかで、
日本でもご都合主義のバリエーションが作られました。

97名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 00:20
>>94
13星座を推薦している人(ワラ
98名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 00:36
お、おもしろい展開だ。
99名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 00:40
>>95
ここで新聞の運勢欄を取り上げるなよ〜。
100名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 00:45
>>99
たぶん、>>96が書いてる言い出しっぺのイギリス人が
やってるんじゃないかな?
101名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 00:54
>>96
調査の結果、やっぱりあなたはトロピカル派ですか。
102名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 00:56
それともぱっとサイデリアル派ですか。
103名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 00:56
>>100
言い出しっぺは太陽星座だけだったぞ。
っていうか〜、そんな話はとなりの板でやってくれ〜。
104名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 00:59
それとも収まりがいい派ですか。
105名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:00
>>101
あなた、合体H田さん?
106名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:02
>>103
こらこら、スレちゃんと読まんかい。
107名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:04
>>101
違うよ。
108107:2001/03/31(土) 01:06
あれ、まちがった、
>>105
違うよ。
109名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:09
>>101,102,104て同じ人だよね?

110名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:17
>>109
せっかく仕事がら調査したお方が出てきたのだから、
>>96さんにいろいろ聞かないと。
>>1の疑問についてどうお考えですか? >>96さん。
111名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:24
>>110
96=109です。
で、あなたは101=102=104ですね?
この3つはそんな単純な3択質問にはならないんですよ。
112名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:28
星座は関係ないのだとみんな何度も言ってるのにね
113名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:34
>>112
ん、ああ、constellationはね。
114名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:34
>>111
うん、ちょっと興奮したかな? 失礼しました。
いや疑り深い性格なもので。
で、3択というかわたしが気になるのは>>1の疑問なんですが。
仕事がら調査した結果、どうお感じか率直なところをお聞きしたい。
115名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:36
>>112,113
でも目印なんですよね?
116名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:44
しかし、合体て。
それペンネーム?
117名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 01:59
>>112>>113
では、>>90が書いていることは思い過ごしですか。
118名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 02:04
>>114
失礼な言い方で申し訳ないのですが、
単純な3択質問をする程度の占星術に対する理解の方ですと、
>>1の疑問といっても、
本当は何を聞きたいかがつかみかねます。

13星座の本を読んだ範囲では、マスコミ向けの遊び
という印象です。
13星座を取り入れるような説得力は感じませんでした。
詳しく批判したものが魔女の家Booksから出ています。
119名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 02:22
>>90ですが、>>117さんの引用はどんな意味で
やってるのですか?

私が書いた意味と違う受け取り方してるような〜〜???

120名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 02:34
>>114
>いや疑り深い性格なもので。

な〜にをそんなに疑ってるんだぁ〜(ワラ
被害妄想じゃねーのかぁ〜(ワラ


121名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 02:37
>>119
すいません、スレの展開上、引用しました。
星座が関係ないという議論の中で星座を気にしている方が
おられたものですから。
122名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 02:51
星座とサインの区別もつかね〜のかよ>121
123名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 02:52
>>118
というか、一度このスレを全てお読みになってから参加してほしいのですが、
占星術12宮について、12星座等分割か、実際の星座に従ってバラバラ(13星
座含む)派かというふうに議論が展開してきているように思えるのですが、
わたしはたまたま12星座等分割だと自分にあてはまらないと感じていたので
後者の方にとりあえず回ってみて考えているのです。仕事がら調査されたあ
なたは12星座等分割派になるように思われます。参考になります。
とりあえず、ご指摘の本は今度探して読んでみますが、できれば何故
実際の星座に従ってバラバラに分割することがおかしいのかを論理的に
ご説明いただきたいと思いますが。
解説をお願いしたいのですが。
124123:2001/03/31(土) 02:56
あ、最後の行はミスです。無視してください。
125名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 03:00
>>122
実際の星座に意味づけしてサインになったんでは?
126名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 03:12
>>125
あ、ここで考え方がまた分かれてるのか。
127名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 03:19
>>108
H田さんでしょ?
128名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 03:29
>>127
ん???
129名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 03:38
>>125
>>8yonde
130名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 03:41
>>129
だからそんな昔のことわからんでしょうて。
131名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 03:51
これは暗に調べてきてくれという意味なのかな>>130
132名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 03:53
>>131
ヨロピク!
133名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 22:23
>>123
実際の星座に従って黄道をエリア分けするのって難しいんだよ。
星座自体、その形が複雑だから、どの範囲をどの星座の領域にするか
はっきりしない。
黄道にあてはめたものも厳密にいうと怪しくなる。
特に各星座の切れ目の辺りに天体がある場合、天体が2つの星座の
どちらに入っているのか厳密に判定できなくなるわけです。
134名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 23:32
ポイズン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:37
突然申し訳ありません
私は男性と女性の脱毛についてのサイトを運営しているものです
とても素晴らしいHPにしたいと考えているのですが
まだみなさまたくさんの方々に認知されておりません
そこで少しでも興味のある方は是非訪れてみてください
http://210.81.47.81/kaminayami/
136名無しさん@占い修業中:2001/03/31(土) 23:54
>>133
そうでしょうね、厳密にやろうとすると。
そういうことから当たる当たらないが出てくるのかな。
137名無しさん@占い修業中:2001/04/01(日) 21:47
>>136
実際の星座に従った分け方のはずなのに、
13星座ってバリエーションがあって区分が違う。

天文学では現在で黄道12星座、北点28星座、
南天48星座という区分での赤経赤緯(1875年元期)での
境界線の確定が1930年に決定された。
「天文の辞典」より。

つまり実際の星座も人間の外界認知能力が作り出したものです。

それから>>126はカン違い。対立するものではない。
この人は自分勝手な解釈で他人の意見を引用して話を進める。

占星術については、なんか形式知についても疑問が多いな〜。
話がアサッテの方向いってしまうわけだよ〜。
単に発言が多いだけで大きな顔をしてる。
138名無しさん@占い修業中:2001/04/01(日) 23:15
>>137
引用がな〜ンかムチャ区茶なにほんごだな〜(ワラ
星座の境って1875年の値で線引きしたんだな。
それまでは決まって無かったのか?
139名無しさん@占い修業中:2001/04/01(日) 23:31
>>137は辞典に書いてあることを真に受けるタイプの人なんですな。
140名無しさん@占い修業中:2001/04/02(月) 00:32
>>137
どの宗教を持ったどの人種の人がどこで決定したんですか?
141名無しさん@占い修業中:2001/04/02(月) 01:02
まさか地球が丸いと主張すると火あぶりにする勢力ってことはないよね?
142141:2001/04/02(月) 01:53
誰かつっこんでくれ〜
143名無しさん@占い修業中:2001/04/02(月) 22:10
>>139-142
イギリス人著書の序文にも1930年と書いてあるが知らんのね。
144名無しさん@占い修業中:2001/04/02(月) 22:14
>>139-142
自分でまともに突っ込めナイのか?
ホンとに形式知もだめなのね(ワラ
145コピペ>137:2001/04/02(月) 23:00
[現行の星座]

 このように 18 世紀から 19 世紀初めにかけて多くの新星座が新設された結果,乱立,重複などの混乱が起こり,20 世紀に入って,星座の整理・統合,境界線の確立が要望された。第 1 次世界大戦終了後,1920 年に国際天文学連合が結成され, 22 年ローマの総会でこの問題が取り上げられ,専門委員会を組織し,ベルギーのユックル天文台長デルポルト Eugine Joseph Delporte (1882‐1955) を委員長に原案作成をすすめた。全天を 88 星座に分割 (黄道 12,北天 28,南天 48) すること,アメリカの天文学者 B.A.グールドが南天星図に行ったように, 1875 年元期の赤経・赤緯の線で境界線を確定すること,星座の学名はラテン語でその所有格を使用し,アメリカの天文学者 H.N.ラッセルとデンマークの天文学者 E.ヘルツシュプルングの発案に従い, 3 文字に略記することが,1930 年の総会で決定され,その結果は《星座の科学的区画法》として発表された。星座に関しては,これ以後の変更は行われていない。

らしいね。(世界大百科事典から抜粋)
146コピペ>137:2001/04/02(月) 23:07
[星座の歴史]

 前 3000 年ころ古代オリエントのメソポタミア地方では,カルデア人が牧羊民族として生活し,夜ごとの羊番に星空を仰いで星座を名づけた。とくに 1 年の季節の移り変わりを知る必要から,太陽や月,諸惑星の通路である黄道帯については早くから 12 個の星座が定着した。前 7 世紀のアッシリアでは黄道 12 星座,北天 12 星座,南天 12 星座の合計 36 星座が記録されている。そして,これらのバビロニアの天文知識はフェニキア人の手によりギリシアに伝えられた。ギリシアの大詩人ホメロスの作品にはおおぐま座,オリオン座,うしかい座などの諸星座が登場し,また前 8 世紀ころの詩人ヘシオドスの作《農と暦》の中では農業耕作に必要な季節の目印としての星座が歌われている。そしてギリシア神話に登場する英雄,巨人が星座に登場するようになる。ヘレニズム時代に入り,ソロイの詩人のアラトスは天文詩《現象》の中でクニドスのエウドクソスの天文知識を反映させ, 1000 行あまりの詩で星座とその神話および天候予知の兆候を歌っている。ここにはプレヤデスを単独星座にした黄道 13 星座,北天 19 星座,南天 15 星座が記録されている。さらに下って 2 世紀に活躍した天文学者プトレマイオスはその著作《アルマゲスト》の第 7,第 8 の 2 巻を星表とし,ここに 48 星座を記録している。またローマの詩人オウィディウスは叙事詩《転身物語》でギリシア神話の神々や英雄の物語を述べているが,今日語りつがれている星座の神話はこの著作に負うところが多い。

これ以上の引用ははばかられるので、
気が向いたらお金払ってみてね;-)。
平凡社、景気悪そうだしね。
147名無しさん@占い修業中:2001/04/02(月) 23:09
ageとくと答えてくれるのが2ちゃんねるのいいところ(W
148名無しさん@占い修業中:2001/04/02(月) 23:41
>>146
>夜ごとの羊番に星空を仰いで星座を名づけた
まるで見てきたように断言してるけど信じていいんかいな?
149コピペ>137:2001/04/03(火) 00:44
ネットで百科@Home(有料・5分間無料で試用可)
http://ds.hbi.ne.jp/netencyhome/

koko-desu
150名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 00:55
>>145
てゆ〜か13星座を本気で推薦する人なんか
このスレにいるのか〜?

>>139-142は他人の発言をねじ曲げて煽ってるだけだし〜。
>>148は揚げ足取りだし〜。ちった〜まともな発言しろよ。
151名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 01:02
>>150
自作自演かもよ。
152名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 01:10
>>150
いなくてもいいんじゃねーの?
出てくるかもよ。
153名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 01:18
145はでも、「らしいね。」とかいってるだけで主張がないね。
154名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 01:20
それが「形式知」ってものらしいね(ワラ
155名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 01:26
>>154
ま、だいたいこのスレに登場してる占星術オタのレベルが
知れましたな。
156名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 01:44
まぁ、きみらもね。>154-155
157名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 01:48
当たる人だけを客にする占星術オタばっかりってことだね。
158名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 01:57
>>156
いよっ! ホンモノ登場!
159名無しさん@占い修業中:2001/04/03(火) 02:10
>>158
んなわきゃーない。
160名無しさん@占い修業中:2001/04/04(水) 08:58
>>153-154
それはね、形式知君はね、
他人の発言を間違えて引用したり3択質問をしたり。
コピペでないとボロが出るからね(ワラ
161名無しさん@占い修業中:2001/04/04(水) 11:48
>>160
どうでもいいけど、>>160は自前のネタ出せ。
他人様からネタ借りてばかりいるんじゃないか?
162名無しさん@占い修業中:2001/04/04(水) 12:13
>>160は煽り専門のつもりみたいだが、ちょっとサムイ
よな。ていうか目障り。
163と学会:2001/04/05(木) 01:47
失珍 VS 愛駆?!
164名無しさん@占い修業中:2001/04/05(木) 22:04
>>161-162
ゴミみたいな煽りはお前の方だろ〜。
お前がボロを出してる引用や質問がウザイから、
逆の立場を経験させてやってるんだぜ〜。
反省しろおぉ〜〜〜〜。
165161:2001/04/05(木) 22:15
はぁ? わけわからんよ。
161と162は別の人物だしね。>>164
166162:2001/04/05(木) 22:43
わはははは。疑心暗鬼もここまでくると同情しちゃうね。
きみが一方的に敵対している引用くんたちとは全然関係
ないよ。第三者の目ってやつだよ。
あんま片意地張るなって。>>164
167名無しさん@占い修業中:2001/04/05(木) 23:37
>>161=165,>>162=166
お2人ともカン違いして、ごめんなさいね。
私の発言が目障りなのは自覚してますから、
批判は覚悟の上です。

カン違いのリスクもあえてしょってますから、
私ことH田3号はご指摘の通り邪魔なやつです。
168名無しさん@占い修業中:2001/04/06(金) 02:00
>>167
ていうか、あなたのウザいところは、スレと無関係な話
をいつまでもひきずってスレを汚すところ。
>>161の言いたいのもそのことだと思うよ。
169名無しさん@占い修業中:2001/04/07(土) 11:13
>>168
>スレと無関係な話をいつまでもひきずって

形式知って言葉を使った発言を指してますか?
(また、カン違いならごめんなさいね。違っていたらご指摘ください。)

これはね、ひきずってるんじゃなくてね、どのスレであっても
A.現場経験もない
B.占星術の知識もセンスも足りない
C.的外れな発言の繰り返し

がそろったやつ(特にC)は邪魔っていう私の全発言の基本です。
ウザイことは承知ですが、
スレの中で目に付く発言を指摘させていただいてます。

私の行う一方的な敵対発言は、
個人的こだわりから的外れな発言を繰り返し、
意図的に話を中断させ、話題をアサッテの方向に
持っていく(特定の)人に向けられています。
(私も同じですが)
170161:2001/04/07(土) 11:17
いずれにせよキミは勉強不足。>>169
171168:2001/04/07(土) 13:54
だあからね>>169さん、あなた自身が
「C.的外れな発言の繰り返し」
に思いっきり該当してんの。
「個人的こだわりから的外れな発言を繰り返し、
意図的に話を中断させ、話題をアサッテの方向に
持っていく」ことを阻止したいのなら、それに真っ向
から反発することはせず、あくまでスレの話題に
のっとった発言をすることで軌道修正してちょうだい。
ネタ持ってないなら無理しないで黙ってひっこんでいる
こと。
あなたの行為も一種の荒し。いいかげん気づけ。
172名無しさん@占い修業中:2001/04/07(土) 14:22
話を拡散させているのは、ちゃんと理由があるってのが
>>169にはわかってない。

万が一、「支配者の知識」「奴隷の知識」という明確な区分に基づいて、
西洋の体系が作られていることにきがついた上での発言なら悪質。
173172:2001/04/07(土) 14:47
西洋占星術に「支配者の知識」の原型はあるが
感情が極端に圧縮されているためとてもわかりにくい。
おれには難しすぎて、よくわからない。

話を拡散させているように見えるのは、
過去にあった「支配者の知識」と似たようなものを
現代の資本主義の社会構造のなかに探しているからだよ。
それがたとえ影のようなものだとしても、まだわかりやすい。
174名無しさん@占い修業中:2001/04/07(土) 21:19
>>173
それでは「支配者の知識」というスレを立て、
そこで発言してください。
他ではスレ違いになるので、話を拡散させないでください。
あなたは「危険なニオイ」に過剰反応して、
荒しと同様にスレの進行を邪魔しています。
175名無しさん@占い修業中:2001/04/07(土) 21:20

>>171
>あなたの行為も一種の荒し。いいかげん気づけ。

目的がどうであれ、(誰かと同じで)
私の行為が荒しと同じことは承知しています。
176名無しさん@占い修業中:2001/04/07(土) 21:33
一緒にすんなよ。匿名君>175
177176:2001/04/07(土) 21:34
ごめんよ。つい筆が滑った>174
178名無しさん@占い修業中:2001/04/07(土) 21:35
>>171
ネタ振りしたことが無いと思われているのも、
余計な誤解を生むので言いますが、
>>90は私です。

あの方が、間違った引用をして、
話を別方向に持っていこうとしました。
理解不足もクセに態度が大きいので、つい責めました。
179176:2001/04/07(土) 21:40
ちなみにこのスレではほとんど書いてない。
特に書くことがないから。

匿名君は妙な勘違いしている。
センス君の説明能力のなさ、ネタの貧弱さを
妙に思っている人っていっぱいいるんだってばさ。
180名無しさん@占い修業中:2001/04/08(日) 14:44
12星座の本質って言うのもよくわからないね。
181名無しさん@占い修業中:2001/04/09(月) 02:22
歴史の闇の認識が必要なんだろうな。
182名無しさん@占い修業中:2001/04/09(月) 03:52
>>181
ん、それってどういうこと?
183名無しさん@占い修業中:2001/04/10(火) 13:53
ここでいわれている「形式知」を
単に形式だけでない真正の知に
発展させるためにはネ。
184名無しさん@占い修業中:2001/04/11(水) 02:04
185名無しさん@占い修業中:2001/04/11(水) 02:13
スレズレだっちゅうに
186名無しさん@占い修業中
あげ