電話で霊視占い

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しさん@占い修業中:2001/07/23(月) 21:00
いませんねえ。
15まむ:2001/07/23(月) 22:14
え?本当にいないの?
16名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 00:26
>こちらが語らなくても、ズバズバ的を得た回答する人は・・・
信じてしまう。

全てあんちょこのおかげです。
17名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 16:24
そうです。
18名無しさん@占い修業中:2001/07/24(火) 23:58
トコロデあんちょこ使っているのって
イタイ人板にでていた2人以外、だれか知ってる?
19ななし:2001/07/25(水) 00:16
某占い会社のある先生はすごかったです。
私のマンションの作りとか部屋の様子をこと細かく言い当てました。
とにかく売れっ子の先生だったけど、会社の方針と合わず辞めてしまった。
月70万円のお給料って言ってた。
20名無しさん@占い修業中:2001/07/25(水) 00:27
客に自分の給料の額を言う占い師いるんだ。
最低だね。
21名無しさん@占い修業中:2001/07/25(水) 00:28
>>19 その人は能力の高い人でしょうね。

思うんですけど、心霊に関してちゃんと勉強もしない人が「霊感」を売り物にしてる。
これってすっごく危険なんだけどなぁ。
22名無しさん@占い修業中:2001/07/25(水) 00:31
競馬の予想屋とおんなじよ。
確実に当ててたら大金持ちのはずなのに予想を売るんだもんね。
コンスタントに当てていたら電話なんかする?
黒山の人だかりだよ。まわりがほっとかない。
たまにビックリするような当たり方もするよ。
それは他の占いもいっしょ。
客は自分の当たり外れしかみないの。
占い師は沢山の客を相手にして当たり外れを実感してるのね。
自分の占いが絶対だなんて本気で思ってる占い師はいっちゃってる。
あちら側にね。
23名無しさん@占い修業中:2001/07/25(水) 00:52
>>21危険同感です。
そのお方のものを背負うことも多々あります。
24名無しさん@占い修業中:2001/07/26(木) 10:58
客に自分の給料言う占い師いたよ。100万円とか言ってた。でも、当たってなかったけど(藁
あと学歴から始まって自分の過去の自慢話をされた日にゃ、なんだか可愛そうになっちゃったよ。
25名無しさん@占い修業中:2001/07/26(木) 12:22
>>24 自分に酔ったらおしまいです。
それ以上、成長するのは難しいでしょう。

ところで、何ていう名前の占い師?
26sage:2001/07/26(木) 23:47
聞きたいなぁ。でも言えないか?
27名無しさん@占い修業中:2001/07/27(金) 12:22
心霊に関してきちんと勉強しないで「霊感」とかやってたら、まじで怖い目にあいそう…。
でもさ、霊が見える時点で、その人自身のレベルが低いって、寺の坊主が言ってたぜ。悪い
ものも見えるってのは、考え物だよな。
28名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 00:42
当てにこない占い師って卑怯。職探してるけどみつからないっていったら、がんばって職探ししなさいって言われた。こ、これが占いか?カウンセラにもなってないし。外れる占いの方がまだいーや。もうあそこで占ってもらうのはやめよーっと。
29名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:11
>>28

そうとしか、言いようがなかったんじゃないの?
だって、占い以前のもんだいだよ?あなたの質問は。
それとも、占い師があなたに代わって職を探してくれるとでも思っていたの?


>こ、これが占いか?カウンセラにもなってないし。

カウンセラじゃなくて、カウンセリングでしょ。
占いはカウンセリングじゃないのよ。
職探してるなら、占いじゃなくて、職安に行くべし!
見つからないのは他力本願だからであって
ちゃんと探してない証拠だよ?
占い師のせいにする前に、自分の行動をよく振り返ってみよう。



○月○日にどこどこへ面接へ行きなさい。
その会社の名前は△△という名前です。
あなたはそこの会社で働く事ができるでしょう。
がんばって。私の占いを信じなさい。

とでも、言ってもらいたかったのかな?

こーいうふうに言ってもらいたかったら、まず、自分が努力する事。
努力してない人の未来なんてないの。
見えないの。
わかった?
あなたが努力して仕事を本気になって探しはじめれば
あなたの未来も少しずつ見えてくるの。
30名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:13
どこだそれは!
まったくフザケてやがんなー。
31名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 01:16
>>30

誰に言ってるの?
32名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 04:21
33名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 08:53
話全然違うけど、職探しでさ、占い師に相談するのが間違ってるんだよ。適正判断とかしてもらうくらいに考えれば?>28
34名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 08:54
ところで、それ、なんていう占い師?>28
35:2001/07/28(土) 22:07
>>34

ここは『教えてちゃん』が来るところではありません。
36>35:2001/07/28(土) 22:09
>>35
検索してもでてこないだろうから
こういうのは別にいいんじゃないの?
37名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 22:49
>>34
教えてちゃんというより場の雰囲気が読めないちゃん。
書かない=書けないor書きたくない、だと知ろうね。
38名無しさん@占い修業中:2001/07/28(土) 23:35
>>29
個性ありますねあなた・・・
3929:2001/07/29(日) 08:07
>>38

そうかな?

占い師だけど、一般論を言ったまでです。
40名無しさん@占い修業中:2001/08/01(水) 23:30
自分の占いのやり方を同じ会社の占い師にパクられた。
41名無しさん@占い修業中:2001/08/02(木) 01:40
同意>39
42信じる人:2001/08/02(木) 01:53
でも本当に信じられるならそれはそれでいいでしょ。
間違ってる間違ってないなんて、所詮自己満足の世界。
そんなの自分が信じれば信じる方向にむかうでしょ。
私は嘘っぱち霊感師も信じれた霊感師もいたから
そう思う。それが当たってようが当たるまいが
それをキッカケにイイ方向に向えばそれって自分にとって
プラスでしょ。
43名無しさん@占い修業中:2001/08/02(木) 03:37
たしかに!!
何1つあたっていなくてもトークがうまくて説得力があって
悩んでいる人がいい方向に進むように持っていければ
それはいい事かも。
占い師をカウンセラーがわりにしたり愚痴を聞いてもらう相手に
してる人も多いしね。
霊感で霊視をできるという占い師で今まで1人だけそれらしい事
言ってた人いたよ。
完璧ではないけど家の前の風景や家の様子を言い当ててたよ。
あたりそうなありがちな事を言ったのかなとも思ったけど、風景や
部屋のつくりなんかはほぼあたっていたよ。
さほど変わった家でもないけど、東京ではあてすっぽうで
当たるもんでもないような事とかも。
でも、見えたところで解決策が完璧でなければ不安はおさまらないです。
本物の霊能者ならいいというもんでもないなあとも思う。
結局自分で解決するのが1番てっとり早いです。
44名無しさん@占い修業中:2001/08/02(木) 09:07
「霊能者」の定義がむずかしいよね。
私も部屋の様子をいいあてられてびっくりしたことあった。
それでも、現状は当てても未来の事となるとさっぱり、て感じのひともいるし。
そこらで「霊感」を名乗ってる人よりも、現状をあてるなら
いい腕をもったタロット占いのひとのほうがずばっと見えてないことを
いいあててくれたりするような。。
私自身タロット使いですが、すばらしい能力を持ったタロット占いし
さんに出逢うとワクワクしてしまいます。
ただ、霊感占いの人って、
時々びっくりするような未来の事をいいあてる人もいるね。
45名無しさん@占い修業中:01/09/13 21:42
>>43
それは霊視でなく透視です。
46名無しさん@占い修業中:01/09/14 07:38
たしかに霊感占いよりタロットのが現実性があって
役にたつ占いかも・・・お部屋の様子だけわかってその後は?
では意味ないです
霊感占いってなんかいまいち占いをしてもらった気がしないなあ
なぜか霊感占いをする事になってしまいました
たしかに霊感はあるけどそれで占いするほどではないはず
先行き不安です
48>47:01/10/16 07:46
自信持て!君の選択に間違いはない!
>48
そう言っていただけるとうれしいんですけど、いいのかな・・・
ところで霊感と霊視の違いがよくわかりません
どちらも同じです。
要はインチキということだ。
ちょっとでいいならできるからまるっきりインチキとは思わないし
身近に霊感占い1本でいける人もいるので本物はいるのは確信してますが
本物の絶対数の少なさととインチキが多いの事実だと思います。
あと、偽物じゃなくても力の差というのもありますよね。
私みたいなちょっとの霊感で霊感占いは無謀だと思います。
匿名だから私はできるわよ、って人のお話聞きたいです。
53名無しさん@占い修業中:01/10/23 12:10
電話占いで占い師デビューした占い師はインチキでしょうね。
個人で対面やりながら、会社に所属している占い師を探してみればいいかも。
54名無しさん@占い修業中:01/10/23 13:54
電話でタロットは 当たります?
電話占いにつぎこむお金でタロット買って本買って
自分で見た方が当たるんじゃないかな……
電話・メール・自分の掲示板でタロットやってますが
ほぼ当たっているようです、微妙なずれはありますが
友達や自分の事になるとイヤになるくらい当たります
友達から同じ事何度も頼まれるとイヤになります
何度やっても結果いっしょ、自分もタロットできるんだから
わかるでしょ〜
57名無しさん@占い修業中:01/10/23 23:51
電話での霊視ってあんまり
きかないみたいだよ。対面式の方がいいらしい。
58名無しさん@占い修業中:01/11/23 01:48
57>>
亀レスですが、それほんとみたいね。
私、ある電話占いの霊感の先生にお世話になってた。
そしたらその人が、偶然、姉の同級生だった。
私、全然知らなかったんだけどあちらは気付いていたようで
彼女が会社辞めるときに「じつは・・・」と言われておどろき。
その後、姉を通じて実際会って、色々鑑定してもらったんだけど、
もー電話のときとは雲泥の差でした!
「○○になりますか?」
という質問も、前だったら「なる」「ならない」だったのが、
「○○になります、時期はいついつで場所はこれこれで・・・」
とやたら細かい答、しかもモロ当たり!
本人も、波長ってのがあるから、
とくに電話で波長の合わない人だと困る(見えない)って言った。
せめて写真だけでもあるとチガウんだけどなーとのお話。
59名無しさん@占い修業中:01/11/23 09:11
58さんの霊感占い師の人は今は対面になったの?
60名無しさん@占い修業中:01/11/23 15:03
>>59
いや、対面もやってません。
霊感自体を仕事にすんの辞めて。今OLさんに。
姉つながり、ってことで、とくべつに見てもらったけど、
さすがに仕事にしてない方に、質問繰り返すのは悪いから
私も今ではほとんど相談しません。
ただ、彼女が言うには、
親しい人の「ヤバイ」状態が、会ったり話したりするだけで
分かってしまうから、とくにヤバイときは自分から「霊視でこんなのが見えてるんだけど・・・」と教えてしまうとのことです。
私も、ときどきお茶するけど、
「友達にお金貸してって言われてない?やめときなね、返してもらえないと思うから」とか
「職場でいやなオジサンいる?ほっといた方がいいよ」
とか、(全部当たってる)彼女から注意みたいなこと
教えてもらうことは多いよ。
向こうから教えてくれることについては、自分も不安だったら
突っ込んで質問することもある。
61名無しさん@占い修業中:01/11/23 17:52
60さんうらやましいなあー
でも縁あって知り合ったのかもしれないですね。
6260:01/11/23 18:20
縁かあ・・・
>61ほんと、そうかも知れない。
でもマジ、彼女には申し訳なくて、今では彼女の能力どうこうではなく一人の人間として彼女と「ともだち」でいたいので。
突っ込みも控えてまするよ。

あと、彼女言ってました。
電話で霊視は、相談者のあれこれがほんとつかみづらいって。
相談者の相談内容に関することだけ見えればいいのに、これは彼女の能力にも関わることかも知れないけど、ちがうものが引きずり出されて見えちゃう・・・恋愛相談なのに、相談者の彼氏じゃなく、相談者の父親の不倫相手が見えちゃう(W、とかね。
それ、対面だとコントロール利くのに、
電話では不思議とできなかったって言ってる。
波長の合わない人だと、結果が見えず、結果に至るまでプロセスばかりが見えたりとか・・・
63名無しさん@占い修業中
片岡礼光先生に鑑定してもらいましたが、1回1万円でした。祈祷をしてもらってますが、効くのでしょうか?祈祷料金は、かなり高額でした。