■運勢判断専門■part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
476名無しさん@占い修業中
生年月日】1971年5月16日
【出生時刻】23時5分
【出生地】静岡県
【性別】 女
【依頼内容】
誘導されて、こちらのスレにきました

実は自分の生まれた時間で、命式が子の時間帯なのかどうなのか、混乱して未だわかりません。
性格的には確実に22時代ではないかと思ってます。短気でせっかちな性格です。
しかし、四柱推命の大運はもしかして中国式である翌日扱いか?と思ったりします。

この20年、かなり悪い事ばかりで自殺も何回か考えました。
元々は接客業だったのですが大病して退職し、後遺症を未だひきずり
その後10年以上は事務(経理)をやってたのですが、ここ5年は上司のひどいパワハラで
ストレスが溜まり、結果病気をして退職して今休職中です。
あと姉と兄がおりますが、兄は知的障害者、姉は一度破産をして色々大問題になり縁遠いです。

今年中には職を見つけたいと思ってますが、どういう分野が良いのかでも迷ってます。
未だ結婚もできてません。
今後の運気の流れと注意点をお願いします。
477名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 03:25:56.42 ID:61r4q6rB
>>476
紫微斗数では、あなたの場合、
その出生情報通りに子刻生まれだとするならば、あなた自身を象徴する命宮には、落陥した太陰星があり、
対人関係、対外関係などを司る遷移宮には天機星、天空、地劫、天馬があって、概して凶。

幻想、幻覚、被害妄想に陥りやすく、割と理屈っぽく悩んでは取り越し苦労をし、
失意、喪失感に襲われやすい傾向にあると思います。

太陰星とは女性を象徴する星であり、女性がこれを命宮主星に持つことは大変に良いのですが、
あなたの場合、落陥という酷く凶性を示す状態であって、
女性らしい魅力に欠けるとか、女性ならではの美徳、好ましい性質に欠けるというように解釈され、
結果、女性としての幸せが得られにくいということとなってしまいます。
また、自由奔放な変わり者として見られ、周囲からは理解され難いでしょう。
そしてまた、気分が大変に移ろいやすく、上機嫌だったと思えば急に不機嫌になったりして情緒が安定せず、
特に男性にとっては理解しがたく扱い難い。

第二の命宮とも言える身宮は、あなたの場合、命宮が該当しますので、
上記のような性格行動傾向、運勢傾向はかなり強固であり、あなたの人生全般にわたって影響を及ぼします。

雇われる立場での仕事運を司る官禄宮には、太陽星、天梁星、化権、火星、禄存があって、
確かに、唯我独尊的で強権的な上司がいることは確かですが、これ自体は凶性を示してはいません。
しかし、落陥した太陰星のあなたにとっては、まさに正反対(太陽と月)の人物であり、
上記の様な性格行動傾向を有するあなたにとっては鬼門の人物なのでしょう。
しかしこれは官禄宮にあるので、あなたがどこへ勤めに出ようとも、その職場には似たような人がいて、
やはり似たような思いをすることになるということです。
職業分野としては、天機星を遷移宮に持つので事務(経理)は適職の1つです。
あなたの場合は、職業選択は問題ではないということですね。
478名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 03:59:17.80 ID:61r4q6rB
>>477  つづきです。

恋愛、結婚運を司る夫妻宮には紫微斗数において重要な主星がなく、概して縁遠いですね。
前述の落陥した太陰星の影響とあわせて考えれば、かなり厳しい。

夫妻宮に主星が無い場合、その向かい側の宮である官禄宮にある主星が
その人にとって縁のある異性を象徴するものと見なされるのですが、
あなたの場合は、前述のように、太陽星、天梁星、化権、火星、禄存があって、
これは、あなたが苦手としている、権威的で唯我独尊的でプライドが高い、いかにも男性らしい男性です。

前述のようにこれらの星は凶性を示しているわけではないので、実は割りとまともな人であり、
むしろ、やり手の実力者として周囲から高く評価されるタイプの人物です。
あなたと問題を起こした上司もそうだったのではないでしょうか?


10年単位で巡る宮の運勢を見た場合、2012年からの10年間、その官禄宮に入っています。
それより前の10年間、2002年からの10年間は落陥した陀羅、陰殺という凶星のある宮に巡り入っていたので、
概して大凶で良くなかったと思います。しかし、その時期は既に終わっています。
前述のように、官禄宮にある星自体は凶性をしめしていないので、この10年は概して吉なのです。

あなたはこの10年期に、上記のいかにも男性らしい男性との縁が良くも悪くも深まるでしょう。
それは恋愛ごとに限りません。あなたはそういう人物に慣れて、そういう人物と親しくなって、
その人から恩恵を受けられるように女性らしく振舞うようにしたほうがいいですね。
余計な口答えは決してしてはいけない。

つまるところ、落陥した太陰星の持つ否定的な特質が全てを台無しにしてしまっているのだと考えてください。
情緒を安定させ、男性を毛嫌いするのではなく、男性に可愛がられるようにすると運勢は好転するでしょう。
あなたが今までと変わらないのであれば、ずっと同じような感じです。
479名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 13:49:07.42 ID:ZPk2ymJH
>>478
鑑定ありがとうございました。男性に対する感じ方はまさにその通りです。
色々な占いでも同じような事を言われ続けてきました。
父が頑固な上に毒親で、自分のストレスを子供に押し付けるような人で子供の頃から毎日貶されて育ってきました。
一度も褒められた事はありません。
又私自身、子供の頃から特に雰囲気が怖い人間だと思われていて、話すとイメージは和らぐのですが
黙ってるとまず男性は寄ってきません。

私自身かなり自我が強い為、頭から押さえつけるような男性に反発してしまう為に
このようなパワハラにつながったのだと思います。
自分を変えようとして我慢すると、今度はストレスがたまり体調にモロに出てしまいます。
でもこれを何とかしないと、今後の人生が開けてきませんね。

ちなみに、もう一つよろしいですか?
もし22時代だとしても、内容、運気の流れなどあまり変化はないのでしょうか?
簡単で良いので教えて頂けないでしょうか。
480名無しさん@占い修業中:2014/07/09(水) 16:08:15.42 ID:WmESo+G8
>>475
鑑定ありがとうございます
再び一般就職は難しいです
勤められるのは出来ればそうしたいんですが(もう35歳なので)
貯金はしていこうと思っております
たぶん、2万円ぐらいは浮くとおもいます(月に
有名な占い師の先生に(四柱推命)芸能人になれと言われました
僕も芸能人になれたらいいなと考えています
481名無しさん@占い修業中:2014/07/10(木) 11:13:42.81 ID:gEYFNx4t
>>480
芸能人ですか。

紫微斗数では、あなたの場合、あなた自身を象徴する命宮には紫微星、禄存、
対人、対外関係を司る遷移宮には貪狼星があって、
あなたは世間一般の人を魅了する資質はあることは確かですが、
芸事一般の資質を司る文昌、文曲という星は、あなたにそのような資質を与える位置にはありません。

命宮に紫微斗数を持つ人は、概して多趣味多芸多才ではあるものの、あくまでも趣味レベルにとどまるものであって、
プロとして一芸に秀でるレベルに達することは概して難しい。
つまり、芸能人として何かを表現したり演じたりするようなものではなく、テレビ番組で出て芸人にイジられる側の、
ちょっと面白い素人、ちょっと器用な素人のようなポジションでしかないと思います。

あなたが実際には何か一芸に秀でていて、プロ並みのものを持っているというのなら話は別ですが。

さて、財産運を司る財帛宮には、武曲星、天相星、化禄、天喜があって、
前述の紫微星、貪狼星、禄存とあわせて考えれば、実は、あなたは大変に財運に恵まれているといえます。
財を掌握する能力に長けて特に株式や先物取引などの投機的な要素の強い資産運用の才能に恵まれ、
その手の金融商品を扱う企業に勤めては、自分自身の資産を運用すると同時に、また、
顧客に対しては話術巧みにそれらの金融商品を買わせるセールスマンとしての資質も備える。

前職が何で、どのような経緯で統合失調症になったのかは知りませんが、
あなたはヒステリックて情緒不安定になる傾向があって、つねに忙しくしていないと気がすまない傾向にはあるものの、
精神を病んだりするような資質は見受けられないですね。
健康運を司る疾厄宮には天同星、巨門星があって、胃腸、消化器系が弱く、また、
言語障害の疾患に罹りやすい傾向にはあります。

10年単位で巡る宮の運勢を見た場合、
2013年からの10年間、太陽星、天梁星、文曲、化科、化忌のある宮に巡り入ります。
吉星と凶星がせめぎあっている状態であり、安定はしません。他人関係では大きなストレスを感じるでしょう。
2023年からの10年間、財帛宮に入り、上記の吉星の影響を受けて概して大吉です。
あなたが個人投資家として大きく資産を形成することになるのはこの時期です。
482名無しさん@占い修業中:2014/07/10(木) 11:19:36.94 ID:gEYFNx4t
>>479
いまのところ、あなたを亥刻生まれとして扱う理由がありません。

そういうことを繰り返して、こうだったら良かった、ああだったら良かった、
もしかすると別の運命なのかもしれないと、さまざまな占いを試したり、
あまり意味がないと思います。

それに、それは、落陥した太陰星を持つ女性の典型的な行動傾向でもあります。
483名無しさん@占い修業中:2014/07/10(木) 15:59:56.90 ID:umBhQqrZ
>>481
鑑定ありがとうございます
紫微斗数はしっています
芸事一般に素質はなさそうです
仰るとおりだと思います

芸能人は難しいんですね
残念です

財運に恵まれているのは四柱推命でもそう出ています
ありがとうございます
投資はパチスロの高設定狙いで稼いでいます
プロではなく、セミプロレベルです
対人運は良いんですね

統合失調症は仕事から来るストレスで発病しました
ヒステリックで情緒不安定当たってます
つねに忙しくしてないと気が済まないことはないです
まぁ音楽聴いて、2chやるぐらいですね

健康は、仰るとおり、胃腸、消化器系が悪いです
よくお腹が痛くなります
言語障害ですか
これはちょっと自分ではわかりません
いまのところ、よく喋る方です
484483:2014/07/10(木) 18:32:15.81 ID:K8sr2FcG
>>481
有名な四柱推命の占い師に言われた言葉です
「賢い、ほんまにっ」と驚かれました
「徳をつみはったんやね」
「28歳で結婚する」8(チャンスはありましたが逃しました)
「良い嫁さん、貰う」
「文系?」(文系ですと答えました)
「みんながびっくりするような大学いく」(高校中退でこの占い師さんにやめたらあかんといわれましたが、中退しました」
「ものすごく意地が悪い」
「だいじょうぶ」

婚期はいつ頃になるでしょうか?
また、どんな女性になるんでしょうか?
四柱推命では、晩婚らしいです
485483:2014/07/10(木) 18:41:52.41 ID:K8sr2FcG
「25歳までは守られてる」(28で一人暮らしをはじめました
ずっとニートで、25ぐらいまで引きこもりでした
無口でしたから、友達もいませんでした
四柱推命では、大運が偏印(10年)で吉と凶だと思います
次の大運が「印綬」で大吉」だと思います
486名無しさん@占い修業中:2014/07/10(木) 18:57:58.09 ID:jZAJVFf5
>>482
言われてみればそうですね。
あまり占いにとらわれないように気を付けます。
ありがとうございました。
487名無しさん@占い修業中:2014/07/10(木) 23:58:05.70 ID:dBpv7LSQ
>>483
あなたが財帛宮に持っている星から言えば、
パチンコ、パチスロなんかで勝って喜んでいるような程度では宝の持ち腐れですね。
しかし、前述のように、この10年間は化忌という凶星に遭っているので、
大きな金額を動かすことには不向きであり、静養を兼ねて小額で遊んでいる分には良いと思います。

前述のようにあなたは吉星に恵まれ、特に財運に関しては良いです。しかし、紫微斗数では、
> 「賢い、ほんまにっ」と驚かれました
この賢さが何を意味しているのかは知りませんが、知力、思考力が際立って高いという要素は、あなたには無いです。

> 「28歳で結婚する」
紫微斗数では、あなたが"数え年"で28歳の年に結婚する可能性が高かったことは確かです。
西暦で言えば、2006年。この年、10年単位で巡る宮としても、1年単位で巡る宮としても夫妻宮に入っていて、
七殺星と天姚という星にあっていました。

あなたは、口では理想を高らかに唱えるものの実行力、実現力、実務能力が伴わないタイプです。
対して、七殺星の人は問答無用の実力行使、頭を使うより体が先に動くタイプで、あなたにとってはピッタリの女性です。

2003年からの10年間、あなたは夫妻宮に入っていて、
2004年、2006年、2010年のいずれかに結婚に至る可能性が高かったですね。

> 四柱推命では、晩婚らしいです
先の 「28歳で結婚する」といった占い師と同じ人が言ったのでしょうか?
晩婚の定義にもよりますが、わりと平均的な尺度では、男性が28歳で結婚するのは晩婚とは言わないですよね。
紫微斗数では上記の通りであり、晩婚傾向の人ではありません。そしてそのような時期は既に過ぎ去ってしまっている。

前述のようにあなたは2023年からの10年間、吉運となります。
パチスロなんかではなく、もし、その時期に投資家、資産家の様な人になっているのなら、
2028年、天喜という星にあって、女性と交際する機会に恵まれるでしょう。
488名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 00:42:14.27 ID:voPdYjug
【生年月日】1983.2.11
【出生時刻】16:35
【出生地】熊本
【性別】女
【姓名画数】5+3 7+10
【依頼内容】
結婚後10年ほど仕事をしては直ぐに辞め、しばらく何もしないということを繰り返していましたが
二年ほど前に紹介された肉体労働のパートがなんとか続いています。
しかし、元々体力がないこと、勤め始めた頃と比べ人間関係が複雑になり煩わしいこと、
今からお金がかかることで、もう少し稼げるところに転職したいと考えています
(今の仕事は1年に2ヶ月ほど仕事がない時期があるので)
しかし、他の仕事についても以前のようにすぐ辞めてしまうかもしれないという不安があります
体力の続くうちは今の仕事を続けるべきか見ていただきたいです
よろしくお願いします
489名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 01:27:26.29 ID:Gz88dZ5H
【生年月日】 1984.3.25
【出生時刻】 0:32
【出生地】 和歌山県
【性別】 女
【姓名画数】 姓12+5 名13+9
【依頼内容】
色々な事が長続きしないことや、孤独感に悩んでいます。
ある分野のデザイナーですが、激務で体調をくずしたことと
精神的に追い詰められることが多いことなど、
色々かさなり辞めることにしました。
仕事に未練はあるのですが、もう乗り越えられる気がしません。
そこで、次にどんな仕事をするか全く
分からなくなってしまいました。
だいたい三年ごとに職場を変えていて、適職だと思っていた
デザイナーの仕事も諦めて…本当は一カ所で長く働きたいのです。
どんな仕事が向いていて、長く続けられるのでしょうか?

人間関係も上手くいきません。
きちんと関係を築いたつもりでいてもすぐに人と疎遠になります。
周りの人達が前の職場や学生時代の友人と今でも
つながっているのを見ると、何で喧嘩をした訳でもないのに
私からはすぐ人が去っていってしまうのか…
今まで恋人も出来ません。
結婚願望はすごくあるのですが、何事も継続出来ない私が
他人と関わって一生の関係を築けるのかも不安です。

今現在の悩みは仕事、生活のことで
ずっと悩んでいるのは人間関係が築けず孤立しがちな事です。
色んな人と出会い関わり、家庭をもちたいです。
どうしていけば状況はよくなりますか?

まとまらず長文ですみません。
490名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 11:11:05.36 ID:BbaKP8nK
>>488
紫微斗数では、あなたの場合、
雇われる立場での仕事運を司る官禄宮には廉貞星、落陥した破軍星、火星があって概して凶。
あなたの仕事運はもともと不安定なもので、とくに上司、雇い主との関係が悪化する傾向にあります。

さらには、遷移宮には天馬という移動を意味する星があって、
あなたはもともと様々な住居や職場を転々とする傾向にもあります。

つまり、
> 他の仕事についても以前のようにすぐ辞めてしまう
これは生まれもった宿命のようなものなので、あなたにとってはそれが普通のことなのだと思って、
職場での人間関係が破綻するなどして辞めたくなったら別のところへ行っても良いです。
ただ、それは結局、どこへ行っても同じようなことを繰り返す、ということでもあります。


健康運を司る疾厄宮には落陥したフ羊があって概して凶。
あなたが言うように体が丈夫なほうではなく、
また、突発的な事故による怪我、予期せぬ大病を患う可能性が高いですね。

> 体力の続くうちは
体力が続かなくなった、という事態がもし起きたとして、
それはあなたにとって深刻な事態を意味しているのかもしれませんね。

結婚されているのなら、無理をしないで専業主婦をしていたほうがいいのではないでしょうか?

財運を司る財帛宮には大凶の化忌に犯された武曲星、貪狼星があって、
あなたは人一倍、金銭、資産に関する執着が強く、そのためなら多少の困難、危険なことも承知でする気概を持つが、
それを追い求めれば追い求めるほど、障害、浪費、出費がかさむ出来事があって、
結局、割りに合わない思いをする傾向にあります。
491名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 13:34:54.49 ID:zd/f/yGB
>>487
鑑定ありがとうございます
宝の持ち腐れですか
生活に支障がない程度に遊んでいます

勉強は中の上ぐらいでした
おばあちゃんにも他の人にも賢いとよく言われました

28歳で結婚が出来る可能性が高かったんですか

確かに、実行力、表現力、実務能力が低いのは当たっています

もう婚期はないんですね
四柱推命の時柱に女性縁の星があるんで、
晩婚だそうです(有名な占い師さんにいわれたわけではないです

2023年から吉運ですか
2028年ですか結構な歳ですね
でも、僕は障害者なので、普通の女性と付き合うのは難しいかもしれないと思っています
お金もないですし
492名無しさん@占い修業中:2014/07/11(金) 18:21:01.85 ID:voPdYjug
>>490
そういう宿命ならばそういうものだと思って、体を壊す前に辞めようと思います。
専業主婦ではとても生活できないので、起業なども考えましたが
あまり欲を出さずに次を探してみたいと思います。
ありがとうございました
493名無しさん@占い修業中:2014/07/12(土) 06:24:01.89 ID:GzOBcDYg
凶兆が多い命盤の場合、凶兆をどう克服するか?
ってテーマで答えるのもいいかもしれませんね。
救いがないだけの答えになるのは忍びない・・・
494名無しさん@占い修業中:2014/07/12(土) 06:50:03.62 ID:eda7cBWI
>>493
それは是非聞きたいです。
思っていたのと違う場合も努力で何とかなるのかとか
495名無しさん@占い修業中:2014/07/13(日) 00:30:40.20 ID:/dGFlPt1
>>489
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には、天機星、巨門星、落陥したフ羊、紅鸞があって、
非常に頭脳明晰であるものの、その発言には毒をはらんでいることがあって、
感情の起伏が激しく、他人を手厳しく論理的に批評、非難して孤立する傾向にあります。

> デザイナーの仕事も諦めて…本当は一カ所で長く働きたいのです。
> どんな仕事が向いていて、長く続けられるのでしょうか?
デザインといっても様々ですが、天機星、巨門星を持つあなたにとっては
日本語の「設計」という言葉のニュアンスに近い意味でのデザインに向いています。
例えば、建築設計、工業デザイン、エンジニアリングなどなどいわゆる理工学系の学問分野におけるARTですね。
逆に、太陰星、文昌、文曲といった星はあなたに力を与えていないので、
宝飾、服飾などの人の感情感性にうったえる系統、芸術センスに関わるデザインは向いているとは言い難いです。

ただし、雇われる立場での仕事運を司る官禄宮には、紫微斗数において重要な主星というものがなく、
さらにはその向かい側の宮、夫妻宮には大凶の化忌という星があって、
あなたは基本的に仕事運が安定しがたく、職場というものに縁遠いです。
即ち、あなたが体験している通りのことですね。

そして、10年単位で巡る宮の運勢を見た場合、2009年からの10年間、夫妻宮に入っており、
その化忌という凶星の影響があって、この10年間は様々な障害が多く、何事もあなたの希望通りにはなり難い。

夫妻宮についてもう少し詳しく書けば、太陽星、太陰星、化忌、陀羅、天魁があって、
化忌は太陽星を犯しており、男性運が良くないことは確かであり、晩婚傾向にある人です。
しかし晩婚と言えるような年齢に差し掛かっているし、来年は紅鸞、再来年は天姚、その翌年には夫妻宮に入るので、
来年からの3年間に出逢いや交際の機会が訪れるでしょう。
ただし、フ羊や化忌という星にも遭うので、その交際の過程も順風満帆ではなく、
ケンカ別れしてしまう危機は何度となく訪れるでしょう。
496名無しさん@占い修業中:2014/07/13(日) 01:02:38.84 ID:/dGFlPt1
>>495  つづきです。

対人関係、対外関係を司る遷移宮にも主星が無く、あなたは世間一般との接点を持つことが難しい。
世間から孤立しがちなのは仕方の無いことです。

しかし、命宮に天機星、巨門星を持つあなたにとっては、自宅、書斎、図書館などで思索、読書、物思いに耽って
1人で過ごしている方が性に合っているのではないですか?

にぎやかな繁華街、観光地、話題のショッピングモールに友人知人と出掛けたとして、
気疲れしてしまうタイプではないでしょうか?

天機星、巨門星を持つあなたは頭が良すぎて、周囲の同年代の女性とは話題、趣味、嗜好が合わず、
女性的なおしゃべりも苦手で、場の雰囲気を読まずに理屈をこねたり、批評、批判などして、
会話を途切れさせたりすることはないですか?

あなたは一時的に俗世間的なものごとに関心が移って、
同世代の女性の様な楽しみ方をしたいと考えているのだと思います。
しかし、あなたは人とはちょっと違う。
いわば、孤高の天才タイプで、常人には理解され難い。

俗世間的なことにはあまり執着せず、生まれ持った知力を生かして、1人沈思黙考し、
まだ世の中に無いような新たな何かを創出することに情熱を傾けた方が良いのではないでしょうか?
497名無しさん@占い修業中:2014/07/13(日) 23:19:16.04 ID:LcLDKwVD
>>495
詳しい鑑定どうもありがとうございます。
仕事は芸術方面です。
たまに建築の図面を扱ったりグラフなど作る機会もありますが、
細かく正確なものはかなり苦手ですね。
私はゼロから何かを作り出せる才能ないと思っているので、
世の中にない新しいものなんて、想像もつきません…。

性格について、10代のころはおっしゃる通りのままです。
自分は頭が切れて何か特別だと思っていて周りを否定、批判して、
それで人が遠ざかってもあまり気にしませんでした。
趣味や嗜好が周りと合わないのもその通りです。

けれど20代で社会にでて、事務的な仕事をこなす能力が並以下で特別ではないと思い知りました。
会社の人は私が頭がいいなんて思ってもいないはずです。
社会でうまく生きるには人間関係が一番重要だと気付いて、批判的なことが頭に浮かんでも
口に出すことはほとんどしなくなりました。 それでも人が遠ざかっていくのは、
口にしていなくても、相手に居心地の悪さを与えているのかもしれませんね…

一人で読書に没頭するのも心地よいですが、人と繁華街やイベントやパーティなんかに出かけるのは
わりと好きです。うまく輪に入れず落ち込むこともよくありますが。
今は、たまに海外を一人で旅して人と出会ったり刺激を受ける事が1番好きです。
一人の世界に傾倒していた10代の頃とかなり変わって、自分にとって良かったと思っています。
これは一時的なことでしょうか?

やっぱり恋愛に縁がない星まわりなんですね…。たった一人でも、
いつか理解者が表れてくれると希望を持ったりしていました。
私にはどんなひとが相性がいいでしょうか?
また私の批判的な性格では、結婚したとしても子供を持ち円満な家庭を築くことは
難しいのでしょうか?家族がいても傷つけたり悩むのなら、
一人で居た方がマシなのかと思いながらも、孤独にたえる自信がないです…。
重ねての質問になり、すみません。よろしくお願いします
498名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 10:58:48.74 ID:fEcycaha
>>497
紫微斗数において、いわゆる社会運を司るのは命宮、遷移宮、財帛宮、官禄宮。

あなたの場合、命宮には天機星、巨門星、財帛宮には天同星、そして、遷移宮と官禄宮には主星が無い。

天同星とは吉星であり、それが財帛宮にあること自体は良いけれども、
天空、地劫という損失、喪失、失意を意味する凶星が2つも揃って財帛宮にあり、
そうした凶性を天同星が相殺し、あなたの吉分は並である。
倹約家、節約家である反面、たまの贅沢や大きな買い物などで大きな出費をしてしまう傾向にある。
また、お金儲けに自体に淡白な傾向があって、株や投機などで濡れ手に粟の大もうけするようなことはしない。
ただし、食べる分に困るほど困窮することはない。

つまりは、命宮にある天機星、巨門星が与える資質があなたにとっての唯一の取り柄です。
並外れた知謀の持ち主であるという一点を除けば、それ以外の点で、あなたは人並み以下なのだと思ってください。

命宮にある落陥したフ羊と、先に述べた、現在を含む10年期に遭遇している化忌という2つの凶星から、
あなたは若年中から中年期までは懐才不遇の傾向にあって世の中に認められづらく、対人関係で苦労をする。
あなたの番が回ってくるのは今から5年後、10年単位で巡る宮として子女宮に入り、武曲星、天府星、化科にあう時期です。
それまでの、あとしばらくの間は修行だと思ってください。

あなたにしか出来ない特殊なスキル、知的に高度な技術、あなたにしか生み出せない何か、
そういったようなものを身につけて個人事業主になるとか、
人をひきつける魅力、人を使う能力に欠けるあなたを補佐するような有能な人物をパートナーとして起業するとか、
組織に属することへの執着は捨ててしまって我が道を行くほうが良いですね。
もともと組織に属して出世するということ自体には縁が無いのですから。

> 事務的な仕事をこなす能力が並以下
単調な事務的な仕事には向いていません。現状あるモノ、システム、仕組みなどの問題点、矛盾点を批判し、
改善策、新しい別のものを考えるということをしていないと飽き飽きしてしまってダラけてしまうだけです。

> たまに海外を一人で旅して
一人旅なんですよね? 本質的には変わっていないですよね。
499名無しさん@占い修業中:2014/07/14(月) 11:11:31.79 ID:eYy2fiBY
>>498  つづきです。

恋愛、結婚に関しては前述の通りです。
前述の時期に何かしら縁があるでしょうが、あなたにとってはかえって精神的負担となる男性でしょう。
世間一般の恋人同士のような休日の過ごしかたを一通り経験してしまえば、
やっぱり自分は1人でいた方が気が楽だ、と思ってそのまま結婚しない可能性も高いですね。

そうした煩悶とした時期を過ごし、2019年、前述の新しい10年期に入ります。
500名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 01:34:38.00 ID:T/8I8JDM
再度ありがとうございます。

金銭感覚も、ぴったり当たっています。
私は対人スキルもなく人脈も築けないので、雇われ人生以外ないと思っていました。
それに、学校でも仕事でもぱっとせず優秀な人になれたことがないので、
知力をいかすという事にまるでピンときていません。
恋愛に関しては、経験したら1人でいた方が楽という結論をだすというのは、ありえるなと思いました。
人が普通に出来てる事が出来ないことに焦っているのも大きいので…。

自分の行い、人徳のなさの結果でこんなに孤独なんだとよく落ち込みますが、
私には良い星がいないからしょうがない事なんだと思えば、少し救われる感じがします。
今の不安も、あと5年で変化があると心にとめていれば思いつめすぎずに生きられそうです。
ありがとうございました。
501名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 11:58:23.10 ID:u/SfqQ90
【生年月日】 1987.7.7
【出生時刻】 5:35
【出生地】 静岡
【性別】 男
【姓名画数】 姓 9+5 名 8+10
【依頼内容】
恥ずかしながら、一昨年できちゃった結婚をしました。
元々結婚願望が強かったので、交際中から妻との結婚を考えていました。
しかし結婚後からトラブルや喧嘩が絶えず、思い描いていた結婚生活とは程遠い状況です。
妻と一生共に暮らしていく自信がなくなりました。

離婚した方が良いのでしょうか。離婚するのに有利な時期はありますか。
また、再婚のチャンスはあるでしょうか。
よろしくお願いします。
502名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 12:27:29.28 ID:jcObCOhS
>>501
相手の女性の出生情報についても
あなたと同様、出生時刻まで調べて
もう一度ここに書いてください
503名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 13:36:45.14 ID:u/SfqQ90
>>502
【生年月日】 1989.8.27
【出生時刻】 深夜から朝方ごろ
【出生地】 静岡

母子手帳をなくしたため、正確な出生時刻がわからないそうです。
何とか占っていただけますか?真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。
504名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 15:08:26.32 ID:QyM2hETR
以前に鑑定していただいた者ですが、生まれ時間で父親から朝の8時に生まれたと
聞いていたのですが、>>425のレスを見て全く当てはまっておらず
巳の時間帯に当てはまっております。
それで本当はどちらが自分に合ってるのかを知りたいので、再鑑定していただきたいです。
505名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 15:28:06.44 ID:QyM2hETR
【生年月日】 1969.8.13
【出生時刻】 9;00
【出生地】 東京都
【性別】 女
【姓名画数】 姓9+3 名2+3+5
【依頼内容】
 10年前に離婚した元夫の家に次男と3人で去年から住んでいます。
それ以前は姑が一緒に住んでいて家事をこなしてくれていましたが
反抗期の次男と折り合いが悪く長男が進学で家を離れたとたんに
自分の家に戻ってしまい、それ以来、家はゴミ屋敷で食事は弁当と
悲惨な状態になり、次男の世話しに戻ってくれと泣きつかれ
子供の為に戻りました。今は家政婦のような感じで家事をしています。
元夫はキャバクラ通いなど遊び好きで夜中に帰宅、土日も女とデートで
帰ってきません。
食費しか貰えず、今の生活に限界を感じています。
前に見ていただいた時は同居する前で来年から良くなると言われたのですが
このままだと元夫にいいように利用されてお先真っ暗です。
自立して生きていくにもこの年齢で不安です。
一人で今後生きていくのにやはり金銭面と良い仕事が見つかるかが
気になります。
何度も申し訳ありませんが、本当に今、途方に暮れてる状態なので
どうかよろしくお願いいたします。
506名無しさん@占い修業中:2014/07/15(火) 16:39:48.32 ID:QyM2hETR
あと、図々しいついでに申し訳ないのですが、今後の恋愛も
どうなるか見ていただきたいです。
元夫と同居する事になったと言ったら気まずくなり
そのまま、音信不通になった男性がいます。
向こうはモテるタイプなので女性が放っておかずに新しい恋人が
出来てるとは思うので忘れてしまいたいのですが
あの人以外の男性でというのが想像が出来ません。
今後、私に恋愛のチャンスがあるのかどうかも知りたいので
よろしくお願いします。
507名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 08:05:48.63 ID:hYZ0WpiL
>>503
では、その女性の頭の「つむじ」の位置を教えてください。
-1- つむじが眉間の延長線上(中心)にある
-2- つむじが眉間の延長線上から大分それているか、もしくは二、三ある
-3- つむじが眉間の延長線上から少しそれる(〜3センチ程度)
このうちどれに当てはまりますか?

ただし、
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には落陥した巨門星、化忌、陰殺、
財産運を司る財帛宮には落陥した太陽星、落陥した火星、
それぞれがあって概して大凶。

人とのトラブルや喧嘩が絶えないのは、あなたが生まれ持った宿命のようなもので、
今は身近な奥さんがその相手にされているというだけですね。
今の奥さんと離婚して、別の女性の再婚しても、多分、似たようなことになるでしょう。

あなたは元々、孤独に生きていくべき人だったのかも知れないですね。
508名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 08:29:08.86 ID:hYZ0WpiL
>>504
つむじによる判定は、生まれ時が刻限の境界付近にあって、
数分の測定誤差を考慮した場合にどちらになるか判然としない場合、
あるいは、朝、夕などといった漠然とした時間帯した分からない場合、
それぞれで参考にして刻限を推定するためのものです。

厳然とした事実として時刻が明確な場合は基本的にはそれを優先します。

あなたの場合は「朝8時」とあって、
朝8時の+/ー30分の誤差があったとしても辰刻の生まれで、
現状、巳刻生まれとして扱う理由がありません。

もう一度、分単位までしらべてください。
509名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 13:17:02.76 ID:AoWZx+WM
>>508
母子手帳を火事で紛失してしまった為に正確な分までの時間が分かりません。
私は9時だと記憶していたのですが、父親が8時だというので
そうなのかなと思い8時としましたが、つむじはほぼ眉間の線状にあり
横向きで寝ています。
なので本当は9時の時間帯だと思いました。
前に見て頂いた時に人の助力が得られるし素晴らしい老後と言われましたが
今は年金も払っておらず貯金も出来ず将来が見えてこずに
叔父叔母は裕福ですが、あてにしないでくれと言われています。
誰が私を助けてくれるのだろうと検討もつきません。
もっと悲惨な運勢なのではないかなと自分では思っています。
510名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 16:13:48.14 ID:l1FgV7AW
好意を持つ異性がいたのに
復縁したわけでもないのに
元夫宅に転がり込む理由がわからない。
近隣で卒業させるまで次男と暮らし
養育費(生活費)を振り込んでもらうべき。
判断力のない人は今後の恋愛再婚は到底無理。
511名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 16:55:09.20 ID:AoWZx+WM
>>510
それを説明するのは長くなってしまうので、省きますが元夫は
2年前まで別の女性と再婚しており、新しい家庭があったので
私も家の様子を見にいくなどの事は出来ずいましたが姑が家を出ていったのも
あり、家に行った所、あまりの悲惨な状況で私のほうに引き取るのを
説得しましたが息子が嫌だと言い張り生まれ育った家がいいというので
(友人とバンドを組んだりしててしょっちゅう家に来たりで
そういうのがあるので、見ず知らずの場所には行きたくないと)
それで、半年ぐらいどうなるか見ていたら、ますますゴミ屋敷化が進み
成長期にかかわらずご飯はスーパーの弁当で家の中に散乱する有様で
元夫は嫁に逃げられ精神的におかしくなっており(貢ぐだけ貢いで捨てられた
典型的金目当て女性だった)私は知りませんと知らん顔が出来ませんでした。
息子さえ、こちらに来てくれれば私の姉が大学までの費用は貸してくれるとか
次男を説得してくれましたが、次男は将来は父親の跡を次ぐとかいって
離れようとはしません。
それで私も勝手にしろと見捨てる事も出来ず、今まで世話出来なかった負い目も
あって、せめて自立する年齢になるまでは一緒にいてあげたほうがいいのかなと
一緒に暮らしていますがいつまでここにいれるのかは元夫次第で
不安定な為に仕事も出来ず八方塞がりの状態です。
512名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 17:39:24.30 ID:mvJeTDyL
あと、元夫が再婚した時に嫁が今の家で暮らすのは嫌だと言ったので
嫁の為に新築一戸建ての建売の家を買い、そこでみんなで住むとなったのに
次男が新しい家は嫌だと言い張り、行くのを嫌がったので、結局元夫と
嫁は別居生活で二軒分の生活で無駄にお金がかかりそういうのも
離婚の原因になったのかなと思います。
将来は嫁が住んでた家を長男に今の家を次男に譲ると元夫が言うので
次男はてこでも今の家から離れたがらないという事情があります。
今、住んでる家は新しい家よりもいい場所に立ち家も広いので
私の家よりも数倍いい家なので私のほうに来るメリットが次男にはありません。
513名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 18:36:33.63 ID:c1yxhigm
次男さん、相談者さんが居なくてもなんとかやっていけそうじゃない?
一人で一軒家に暮らしてバンドもできて(てことは金銭的には余裕あり?)
このままでは相談者さんの先々の生活が成り立たない。
運勢が出会いがどうだろうと、まずそこを確立したほうがよさそうな。。。
514名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 19:08:45.81 ID:mvJeTDyL
【生年月日】 1992.10.25
【出生時刻】 12;01
【出生地】 新潟県
【性別】 男
【姓名画数】 姓9+3 名12+15

次男のものです。
性格は星一徹って感じでとにかく頑固で嫌となったらテコでも動きません。
小さい頃からそうでミニデーモン略してミニモンと呼んでいました。
姑も反抗的次男に愛想を尽かして出て行ってしまった感じです。
姑に見放され私も又出て行くのでは、あまりに可哀想で見捨てられません。
515名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 19:10:59.39 ID:mvJeTDyL
生年月日、1996年でした。
何度もすいません。。。
516名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 19:42:48.80 ID:c1yxhigm
姑に見放され、て、次男さんはもう庇護を必要とする幼児ではないです。
姑と仲違いして、お互いにやっていけないと判断して、姑さんが出て行かれた、
そうとらえたほうがいいのでは。
伸び盛りの子供が、ちゃんとしたものを食べていない、それが心配なら
食事だけ作って置いていく、それではだめなの?
つか次男さんの食費、旦那さん(現・親権者)はちゃんと出してる?
517名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 19:50:52.01 ID:c1yxhigm
もしかしたら、相談者さん寂しいのでは?
ご縁の見えかけた男性と離れ、今は仕事もなく、ご自身の実家も頼れない、
誰か関わる相手が欲しい・・・そういうときはつい、周囲に対して相憐れむ的に同情してしまうし
それで(こう言ってはなんだけど)踏みつけされながらももとの家庭に関わってしまう。

次男さんはもちろん大事な息子さんだけど、その心配はしつつ
ご自身の生活基盤を作るべく、まず働きに出られたらどうだろう?
相談者さんが今ひととき眼を離しても、次男さんは死なない。
つか、これまで相談者さんが居なければ居ないなりにやってきていた。
ここで働きに出て、生活の不安が和らいで、新しい人間関係ができれば
もとの家庭への対応も、余裕が出来るのでは?
まず何よりも、ご自分を第一に大事にされてはどうでしょう?
518名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 21:27:56.96 ID:kxazZ4Ed
【生年月日】1984/10/5
【出生時間】4:55
【出生地】愛知県一宮市
【性別】 女
【姓名画数】姓7+3+4 名 11+5
【依頼内容】
現在2人の子供をもつ既婚の専業主婦ですが離婚を考えています。
来年の夏頃から動けたらいいなと考えていますが、離婚はプラスになるのか、もしそうならどれくらいの時期に動き出すべきかを教えていただきたいです。
519名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 21:56:00.46 ID:l1FgV7AW
過去スレ読んだけど、依存度が強く自立心は弱く主体性のない人のようだ。

>貴人というのは、誰の事やら・・・・と一人思い浮かぶ人物は
>ひょっとしたら元夫かな・・・・。

>確かに戻ったほうが楽かも・・・と心が揺らいでるのも否定出来ないでいますが
仕事する気力が無いからなのか。弱気になってしまい飛びついて面倒みて
もらったほうがいいのかそれで後悔しないか不安で動き出せません。
>来年14年にならないと確かに答えは出せそうも無いけれど〜

そして今回の相談は
>今後、私に恋愛のチャンスがあるのかどうかも知りたいので 〜

出戻りの理由を次男云々…と書いているけれど、次男よりも
自己の確立ができていない現状が問題。

517の意見に同意。 
>ご自身の生活基盤を作るべく、まず働きに出られたらどうだろう?
520名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 23:06:39.63 ID:c1yxhigm
すごく不思議なのは、元夫さんに結構イヤな思いをさせられているのに
「男はもうこりごり」とか「男はアテにならない」と思わないのね相談者さん。
それって不屈の精神だわ。実は精神的にかなりタフなんじゃないだろうか?
へんな話
「男は裏切るかもしれないが、仕事は裏切らない、尽くした分は給料になる
 仕事は相談者さんにお金をくれるうえ、お金を出せとはいわない」だもんなぁ。
それですっきりした相談者さんと、捨てられた女を相手に未練たらたらで働かない父親、
次男さんの心が、どっちを選ぶか?だね。
521名無しさん@占い修業中:2014/07/17(木) 00:16:21.45 ID:JkswRkPn
私の為にいろいろレスしていただきありがとうございます。
確かに私は寂しいのかもしれません。
元夫はお金は稼いでくる人ではあり、そこは尊敬しています。
ただ、私にはドケチで本当に性格は最悪です。
私は知恵遅れなのではないかと自分で悩むぐらい頭が悪くて
人が出来る事なのに自分にはどうしても出来ないという事が多々あります。
仕事面でそれで出来る仕事が限られるという悩みがあります。
努力してないからだと人に言われたりしますが、自分でもどうしたら
いいのかが分からなくて派遣でもすぐに契約を切られるで
トラウマになってしまっています。
人間的に欠陥人間だから今のような境遇なんだと思います。
そんな状況で本当に欝になりそうな時に愚痴を聞いたりしてくれて
暗い気持ちを明るく照らしてくれる男性がいました。
だからここまで辛くても何とかやってこれたのがあります。
女友達だと余計に暗い気分が増す部分があり、女のほうがあてにならないのです。
522名無しさん@占い修業中:2014/07/17(木) 00:24:12.87 ID:DmusYe+b
>>518
紫微斗数では、あなたの場合、
恋愛、結婚運を司る夫妻宮には大凶の化忌に犯された太陽星、火星、天刑があって概して凶。

また、10年単位で巡る宮の運勢を見た場合、2008年からの10年間、その夫妻宮に入っており、
やはり凶星の化忌の影響下にあって概して凶。

あなたが離婚を決意したのは避けられないことであるのかもしれませんね。

天刑とは、刑罰、他人を罰し、他人から罰せられることを意味し、また、裁判沙汰も意味します。
あなたの場合は、化忌が同じ宮にあってその凶性は強いです。
実際、裁判沙汰になったら、あなたの希望する結果にはならないでしょうね。

この10年期の間、離婚しても、離婚しなくても、あなたにとってはプラスにはならず、
あなたの思うようにはならないことが多くあるでしょう。
ですから、離婚したければいつでもして良いし、我慢できるのならしても良いです。

2018年からの10年間は武曲星、化科、龍池という星のある宮に巡り入り、概して吉運となります。
523名無しさん@占い修業中:2014/07/17(木) 01:52:03.11 ID:FEMuAQoK
521さんがやるべきは、占いじゃなくてカウンセリングだと思う。
自己評価低い→自分で判断することを恐れる→自分の中での「快・不快」が分からなくなってくる
→ハラがたってもミジメに感じても「こんな自分だから仕方ない」→自己評価下がる→判断するのが怖い・・・
自己評価低いから、働いて自活できるとは思ってないし、誰か支えてくれる人が欲しい、
だから、粗末にされても誰かにすがることを選ぶ、だからすがった人に粗末にされる。

ハラ立たないか?元夫は他の女には貢いでおきながら、
長男次男の母親である貴女には金を出し渋って、それどころかいいように使おうとしている。
そこは「ハラが立つ」と思っていい。それを軽視するような男は、切っていい。
切らないで頭下げて言いなりになって繋ぎ止めても、そういう男は結局、望むものはくれない。

知能が低いんじゃないか、と自分で思っているそうだが、子供2人をほぼ成人させた実績あるし。
とくに乳幼児なんか、不注意からの事故や病気、栄養の偏りですぐ命の危機に陥るのに、生き延びさせた。

以前の占いで良い結果を聞いても、失礼ながら現状は全然よくないわけで、
ここで「占いはアテにならない」とスパッと現実に直面したほうがいいんじゃないか?
524名無しさん@占い修業中:2014/07/17(木) 02:20:11.64 ID:JkswRkPn
>>523
ありがとうございます。
占いなんてアテにならないそう思えたらどんなに楽か。
四柱推命で元夫は加藤茶と同じ己未生まれで、同じように若い女性が大好きです。
前の嫁には離婚時に相手に600万も慰謝料取られたそうです。
普通ならそこで懲りるはずが、未だに若い女性と遊ぶ事をやめられません。
そのうちに又、お金目当てで新しい女性が出来てごっそり持っていかれて
子供達に残せる財産も消えてしまうかもしれません。
一緒にいると、本当に精神がおかしくなりそうです。
私は馬鹿だから自立出来ないなどと言ってる場合ではないのかも・・。
なんだかやっと目が覚めました。
明日から仕事探しに行こうと思います。
>>520さんが言われたように、私は精神的にタフなのかもしれません。
男はアテにせず、仕事するしかないと思って頑張ります。
レスいただいた皆様ありがとうございました。
長々と占領して申し訳ありませんでした。
悩める相談者の皆様が幸せになれますように。
525名無しさん@占い修業中:2014/07/17(木) 03:42:24.37 ID:Dsm+dW8z
>>521さんにオススメの職業書いておきます。
ハウスキーパー、ホームヘルパーあたりなら出来るかもしれませんね。
あと看護助手で老人介護系とか。
給料は安いけど細かい所に目が届きそう。片付けないと我慢出来ないと書いてるので。

占いと違うがこの辺りならチャンスありかと。
526名無しさん@占い修業中:2014/07/17(木) 09:10:51.02 ID:aj7izySe
ここは運勢判断スレであり、人生相談スレではありません
他の人の迷惑ですから、どこか別のところでやってください
527名無しさん@占い修業中:2014/07/17(木) 20:58:30.05 ID:e4kxM47q
>>552
518です。
早速ありがとうございます。
すごいです、2008〜2009年頃に決定的なことがあり主人への気持ちはなくなりました。
あと4年ですか・・・その時がくるまで今は下積みと思って頑張ろうと思います。本当にありがとうございました。
528名無しさん@占い修業中:2014/07/20(日) 17:32:25.25 ID:Czkfv2ZS
【生年月日】1981/1/26
【出生時間】15:40
【出生地】新潟市
【性別】 男
【依頼内容】
最近、株を始めました。
まだ初心者の段階ですが、資産運用に成功するかどうか見ていただきたいです。
よろしくお願いします。
529名無しさん@占い修業中:2014/07/21(月) 09:55:06.96 ID:KKDkdMkJ
>>528
紫微斗数では、あなたの場合、
財産運を司る財帛宮には太陽星、化禄、太陰星、化科、天魁、天喜があって、財運自体は良好とはいえます。
ただし、それは自分の手で事業を行っていく場合の財運の良し悪しに関わるものです。

例えば、短期的なトレードやFXのような投機性、ギャンブル性の高いもので
濡れ手に粟の大もうけする才能はあなにはありません。
太陽星と太陰星が同じ宮にあるのでその傾向は両極端であり、大きく儲けて大きく損をして安定しません。

10年単位で巡る宮の運勢を見た場合、2013年からの10年間、廉貞星、禄存、天刑のある宮に巡り入っており、
また、2014年、1年単位で巡る宮の運勢としても同じ宮に入っており、ここ1年は理財に向きます。
しかし、それであなたは調子にのってしまうかもしれない。
この宮は田宅宮といって、その人の不動産運を司る宮であり、
どちらかといえば、大きな価値のある不動産を親、親族から受け継ぐようなことがあって、
この10年期はその不動産の資産を運用して利益を得るというようなことを意味しています。
禄存というのは財を象徴する吉星ですが、投機性、ギャンブル性の高い投資によって得る財のことではないのです。

次の年、落陥したフ羊という凶星にあいます。
株で失敗して、その不動産を手放すことになってしまうかもしれないですね。その日は予期せずして突然来ます。
あるいはもっと別の大きなトラブルかもしれませんが。

あなた自身を象徴する命宮には、落陥した天梁星があり、対外、対人関係を司る遷移宮には大凶の化忌、天馬があって、
あなたの人生には不運がつきまといます。
会社勤めをすれば辛いことが多くありすぎであるか、そもそも会社勤めすることに縁がなく不安定なタイプですね。

前述の様に、あなたは財帛宮と田宅宮には恵まれていて資産運、事業運には恵まれています。
会社勤めで収入を得ることに向かないあなたは、それに変わって、資産運、事業運を生かして食べていくことが出来る。
もっと有意義に、何か事業を起こして、人のためになること、人を助けることのために、あなたに与えられたものです。
あまりに欲をかいて過ぎた望みを抱くと、今から3年後、住む所を失って住居を転々とすることになるかもしれません。
530名無しさん@占い修業中:2014/07/21(月) 13:52:52.42 ID:MnKH9SkQ
>>529
鑑定ありがとうございした。
非常に参考になりました。努努、気をつけます。
531名無しさん@占い修業中:2014/07/22(火) 23:36:16.58 ID:9vc0u5hl
【生年月日】1980/02/18
【出生時刻】16:21
【出生地】宮崎県都城市
【性別】 女 既婚 パート
【姓名画数】姓5+3 名10+11+3
【依頼内容】財運と仕事(向いている職業)を希望します。
 幼いころから財運に恵まれてない気がします、私が頑張っても周り(主に親)に吸い取られるという感じです。
 ですが、結婚してからは夫のおかげで少しずつ上昇している実感があります。
 結婚以前の過去より結婚後の今が穏やかでとても幸せです。
 金銭的にも家庭と夫をもっと支えていきたいので、適職と財運を見ていただきたいです。
 宜しくお願い致します。
532名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 00:17:20.92 ID:oMCFKzR9
>>531です。
適職診断はスレ違いでした。すみません、失礼いたしました。
財運をよろしくお願い致します。
533名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 11:10:32.74 ID:lRJlE3h+
>>531
全部まとめてこちらで構いません。
紫微斗数では、あなたの場合、財産運を司る財帛宮には紫微星、天府星があって概して吉。

働いてもいない幼い子供に財運などという考え方は不自然ですよね。
そういう場合はその人個人の財運ではなく、両親の財運が支配的となります。
また、結婚して、特に専業主婦となって一家の家計を支配するのが自分ではなく配偶者である場合には、
やはりその人個人の財運ではなく、配偶者の財運が支配的となるのです。

あなたは現在パート務めをしているようですが、それによって安定的に収入が得られているし、
配偶者からの収入もあって、特に生活は困っていない現状なわけですよね?
財帛宮に紫微星、天府星を持つ人は、まさにそのように、分不相応な望みを抱かない限りは、
安定的に収入が得られて特に生活に困ったりすることが無い、という恵まれた財運を持つのです。
あなたの現状は妥当ですね。

あなたは、紫微斗数命盤の12宮全てに、紫微斗数において重要な主星というものが配置される構造を持ちます。
それぞれに吉星、凶星などがあって、もちろんそれなりの吉凶の程度の差はありますが、
主星の配置が偏った人に比べれば、割と普通で、割と平凡な運勢傾向と言えます。
即ち、あなたは、
ある宮に凶星が集結してその側面については大凶であるということが無い代わりに、
別の宮に吉星が集結してその側面については非常に恵まれているということが無い。
また、
性格行動傾向や対人スキルに著しい欠陥、問題行動を持っていない代わりに、
何か1つ、際立った資質、才能、世の中に革新をもたらす能力というものは持っていない。

あなたは命宮主星に廉貞星、天相星を持ち、上司の指示は忠実に実行しようと努めるし、
期待されるレベルの平均点以上を安定的に出すタイプです。
経理事務、秘書、庶務、その他いわゆる間接業務とされる仕事ならなんでもこなせるでしょう。
逆に、創造性、独創性、高度な専門知識を駆使して企画をし、一発大当たり大もうけを狙う、という才能は無い。

現状、特に際立って経済的に困難な状況でないのであれば、それがあなたにとっての適正な状態です。
不相応な望みを抱いて、あなたが幸せと感じている現状をいたずらに変えようとすべきではないですね。
534名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 14:21:23.20 ID:CGLcrZDN
>>533
>>531です。鑑定ありがとうございます。
私自身に実は財運がなく未来も大切な家族の足を引っ張るのではないかと不安でしたが
そのような事はなさそうなので安心しました。
過去は平凡とは程遠いものでしたので、これからは今に引続き穏やかに生きれそうで嬉しいです。
普通、平凡こそ最高の幸せだと身を以て感じています。身分相応の身の丈に合った生き方を心掛けようと思います。
適職、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
535名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 18:12:35.94 ID:BYYMXPs/
【生年月日】2013・1・13
【出生時間】12:16
【出生地】愛知県半田市
【性別】 女

中2女子です。学校でクラスになじめないでいます。
勉強も手につかず流されています。

今後の展開(分かる範囲でいいです)とアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いします。
536名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 20:27:06.93 ID:gYDdIkv6
2013生まれの中学生?
537名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 20:50:57.09 ID:BYYMXPs/
535です。平成13年(2001年)と間違えました。。。
538名無しさん@占い修業中
>>535
10代そこそこの若い人が先々のことを知ってしまうのはあまり良くないですね。

紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には、太陽星、太陰星があり、つまり太陽と月という相反するものが同じ宮にあるので、
あなたの性格行動傾向は両極端なところがあって他人には情緒不安定な印象を与えます。

また、精神性を司る福徳宮には、天機星、巨門星、落陥したフ羊があって、
あなたは、哲学、心理学、宗教、神秘学、占術などスピリチュアルなものに傾倒するし、
思想、政治信条などについての批判的な論評を読み聞きするのも好きだし、自分でもその意見を述べたがる。
概して悲観的、否定的、攻撃的、あるいは被害妄想的であって、
そういう面をうかつに他人にみせてしまえば、同世代の人達からは疎ましがられるでしょう。

対人関係を司る遷移宮には、紫微斗数において重要な主星というものがなく、
上記の性格行動傾向ともあいまって、確かに、あなたは集団から孤立しがちです。

かといってあなたの人生が全体的につまらないのかと言えば、そうではなく、
太陽星、太陰星を持つあなたの人生は、その諸側面においてもて両極端で浮き沈みが激しい。
悲劇と喜劇を繰り返すような感じで、退屈はしないでしょう。


結局のところ、あなたは浮き沈みの激しい思いをしながらも、
他人が何をしていようとも、何を言っていようとも、我が道を進んでいくタイプであるので、
世間がいうところのリア充、典型的、あるいは理想的とされる若者像のようなものから
かけ離れていても気にしないことですね。

そうして将来は個性的で押しの強い人柄の大人になっていて、
舌鋒鋭い弁論術を生かして、政治家になるのではないでしょうか。