■運勢判断専門■part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
6115,22
>>25
二回目の鑑定へのお返事が遅れて大変申し訳ありません。
占者様の見立て通り、派遣元の社長と元請けの方のご尽力でこの一週間あまりで次の派遣先が決まり、ホッとしています。
占者様が仰られた伴侶像は長所から欠点に至るまで、前述の恋人Aそっくりで非常に戦慄しました。
と、同時に私自身に対するご指摘の『わがままで、短慮であり暴力的衝動に駆られやすい』というのもとても的を得ております。
ご指摘通りの態度を恋人Aにぶつけてしまった過去があり、日常の雑事から来るフラストレーションをまた恋人や配偶者に対して当たってしまわないかが非常に心配で、ここ数年、いっそう愛情問題に対して臆病になっていました。
恋人・伴侶に依存する前に、自分をしっかり確立する事が一番、という事なのですね.ご忠告、常に心の片隅に留めておこうと思います。
雇用運は悪くない、との事でしたので、ここで仕事・プライベート両面でメンタル面を強化するため、有休消化をジョギング・水泳の体力アップに費やそうと思います。
根が内に篭りやすい性格なのですが、これからは友人の誘いや忠告に素直に応じ、外の空気に触れ
、人生の変動もまた楽しの心意気で行こうと思います。
誠実な御鑑定をニ回も承り、心より感謝申し上げます。
6252:2013/09/24(火) 18:19:42.03 ID:SHWl/djQ
スレ違いの長文を連投し、他の方が投稿しにくい雰囲気にしてしまって申し訳ありませんでした

>>57
全くその通りです
すいませんでした
正直、ここの紫微斗数の方に鑑定してもらいたくて、駄目で元々な部分がかなりありました

有料鑑定(メール)が鑑定例を一つ丸々見本として出すのが普通となれば私のような者も少しは減るのかもしれません
(本当にその人に見てもらいたいか分からないので私の様な者は腰が引けて…)

>>58-60
すいません…
鑑定ありがとうございました

> ただし、旺廟の巨門星がありますので、文章力、弁舌、プレゼン、論理的思考能力に関しては〜
西洋でも水星のアスペクトは割といいのですが…(宿曜だと井宿ですし)
苦しんで人より努力すれば誉められるようになる可能性あり?と解釈しました
後、会話が苦手なのは周りの人と面白いと思うこと等が違うのが大きいのかもしれません(NHK好きバラエティ嫌い)
井宿も巨門星も批判屋という所位しか思い当たりません

> あなたの書く文章、弁舌、プレゼンを、良いね!といって褒めてくれる人、認めてくれる人がいる一方で〜
誉められたことはほぼ無いですね(多分一人にだけ。誉められたのは考え方の点)
読書感想文は今でも苦手かもしれません(笑)
本や歴史関係の番組等教養的な物はそれなりに好きですが

> まず、仕事運を司る官禄宮には星が何も無く〜
ニート宮とか言って笑っていたのですがやはりそうなのですね
6352:2013/09/24(火) 18:22:27.75 ID:SHWl/djQ
> アルバイトとして気軽なポジションでなら(略)若年中は苦労を重ねるものの、(略)
なるほど。参考にさせて頂きます
今が頑張り時ということですか…
頑張れるだろうか…

> あなたは命宮主星に巨門星を持つことから文章力があることは間違いありません。
> 52-53の様な文章をさらりと書けるのがその証拠です。
ゴミにしか見えないんですが(52-53)
後、色々悩んだので書くのにかなり時間が掛かってます(お恥ずかしい)
というよりも、大抵いつも悩むので文章を書くのはかなり時間が掛かります(そして長くなる)

>福徳宮と財帛宮
そう読むんですね!
私の文曲星は三文文士と読むともネットで有志の方が配布してくださっている入門書?にあったので
当座は最高の三文文士を目指します(手段は脚本系ではありますが)

> あなたの仰る「創作の物語」というものがどのような類のものか分かりませんが、
エンデの「はてしない物語」「モモ」と宮崎駿の「風の谷のナウシカ」(漫画)が特に素晴らしいと思っています
お二方共かなりの量の知識(とそこから出てきた疑問とそれに対する結論)(と経験・技術もですが)が
基礎にあって物語を作っているので、基礎作りには巨門星も役に立つのかも知れませんが、
そこにファンタジーが加えられて魅力的な作品になっている訳で…
やっぱり私は実務向きなんでしょうね
6452 長文失礼しました:2013/09/24(火) 18:27:44.78 ID:SHWl/djQ
> あなたの文章力の源は命宮の巨門星にありますから、この象意から言えば(略)
> あるいは創作であるにしても、古事、昔の事件、事実などをベースにしたものなど、
> そういった類のものが向いていると思います。
創りたい話の1つはその方面です
それと、確かに元になるものが無いと創るのが難しいなと実感します
後、ただ楽しいだけじゃつまらない、現実の問題を扱ったらちゃんと現実的な手法で
フォローしたい、ファンタジーのベールで覆いつつも、などと思っています

> 恋愛結婚運
ここまで見ていただけるとは…
すいません

西洋占星術でも四柱推命でもあまり良くないので、紫微斗数で最悪ではなく安心しました
けれど結構ケンカとかするんでしょうね


最後になりますが、お礼がこんなに遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
あの様な変な投稿をして恥ずかしいやら、他の方に済まないやらでなかなか覗けなかったのです。

そんな投稿に丁寧な鑑定…
申し訳ないすし、有り難いです。
鑑定はそう読むのか!ととても興味深いかったですし、勇気づけられました。
今後は存在感のない巨門星を生かせるよう模索してみます。
本当にありがとうございました。
鑑定していただいた方には何も渡せないでしょうし、色々と申し訳ないので少額ですが募金してきます。
65名無しさん@占い修業中:2013/09/27(金) 13:16:33.77 ID:/UMj6IgL
【生年月日】1989.7.28
【出生時刻】9:45
【出生地】長野県松本市
【性別】女
【姓名画数】 姓5+8 名3+8
【依頼内容】
以前も見て頂きました。
全体的に不調で、うつ病の診断も下って休職からの退職予定です。

自分の中の劣等感が強くて、落ち込んでいます。
知り合いの方で、エロゲやネットゲームのイラストを描いてとても有名な方が身近にいて、
稼いだお金を惜しみなく趣味につぎ込んでいるのを見てうらやましくなったり、
恋人の友人で、とても綺麗なコスプレイヤーさんや兼地下アイドルが居たりして、
その人々に劣等感を感じています。
(恋人を取られたらどうしよう、という不安感もありますが。)

イラストレーターの方が、もう結婚して家庭に入っている身だけども、身体が弱くて子供が望めないと聞いた時は、不躾ながら優越感を感じました。
コスプレイヤーさんが、セクシーなコスプレが親御さんに全部バレた、とツイッターで呟いていた時は
ざまあああああああああああ!!と、内心快哉をあげてしまいました。
自分がオタクだけど、ただ消費するだけで何もしてない、目立てないのが辛くて、
特に良心の呵責無く、こういった心の動きをしてしまいます。
性格が悪いのは子供の頃から自覚しています。

私も、目立つ側、コスプレイヤーやオタクカルチャーの発信側に行きたいです。
生業とするのではなく、余暇の範囲で目立てるようになりたいのですが、
私はそれをできる器、適正がありますでしょうか?

仕事はもう客商売がこりごりなので、職業訓練を受けて自分の身の丈にあった仕事を探します。
恋人と結婚さえできればそれでいいです。
66名無しさん@占い修業中:2013/09/27(金) 14:39:35.99 ID:3pVh+76R
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1376375199/65

まずメンタルなんとかせーよとしかw
67名無しさん@占い修業中:2013/09/28(土) 01:48:03.10 ID:HZjE5UYB
>>65

> 私はそれをできる器、適正がありますでしょうか?
単刀直入に言うと、無いです。
生業であれ、趣味の範囲であれ、あなたにそういう才能はありません。

紫微斗数においては、あなたの場合、
趣味や精神生活面での充足感を司る福徳宮には破軍星と地劫があるので、
渇望感に駆られ、情緒不安定気味であることを示しています。
趣味に打ち込んで精神面で充足感を得ることは、あなたにとって大変難しいことです。

あなたは命宮主星に廉貞星を持つ人であり、
前にも書いたように、高級品販売業はあなたの適職の1つです。

> 全体的に不調で、うつ病の診断も下って休職からの退職予定です。

65を見る限り、とても鬱病の人の書く文章のようには見えず、
以前書いたように、憤怒を意味する火星の悪影響で
すぐにヒステリーを起こし、後先のことを考えない(短慮)
という性格傾向が災いしているだけのように見えますが。
本当に、次の職のアテも無いまま、退職してしまって良いのですか?

あなたの場合、仕事運を司る官禄宮には天空という凶星があるものの、
武曲星、天府星、禄存、化禄という吉星が集結しています。
上記の通り、趣味で精神的な充足を得るタイプではなく、
仕事に打ち込んでいてこそ輝くことが出来るタイプです。

2014年からの10年間、前述の福徳宮に巡り入り、前述の破軍星と地劫の影響を強く受けます。
仕事もせずにプラプラしていると、渇望感、情緒の不安定さはもっとひどくなってしまうでしょうね。
68名無しさん@占い修業中:2013/09/28(土) 10:38:05.09 ID:4uMhiijT
以前紫微斗数の方に観て頂いた者です。
紫微斗数用語で大歳、大限は分かるのですが、小限の計算方法…割り出し方が分かりません。
紫微斗数の書籍は大きな書店や図書館でも見かけませんし、
ググっても小限の意味についての言及はあっても、割り出し方については案外ノータッチだったりするので、
もし宜しければ小限の計算方法をお教え願えないでしょうか。
69名無しさん@占い修業中:2013/09/28(土) 11:24:31.29 ID:TG4w3NHO
>>67
ありがとうございます。

鬱病もありますが、元々発達障害(注意欠陥系)もあり、悲観的な性格ですので。
クレーマーに絡まれたり、いわれなく無視されるのでもう居たくありません。
手に職が無いまま、学業だけに打ち込んで就職してしまったので、ここいらで方向転換しないと潰しがきかなくなります。
私には、なりたい自分があるんです。

西洋占星術や算命学ではこれから幸運期ですし
獅子座が強めで割と芸術系の適性があるようなので、折半して考えてみますね?
70名無しさん@占い修業中:2013/09/28(土) 19:47:34.03 ID:DjfWZaYX
【生年月日】 1992年11月7日
【出生時刻】 11時50分
【出生地】 岐阜県
【性別】  男
【姓名画数】 例:姓5+10 名13+3
【依頼内容】 今年就活で、ゲームやアニメ・映画・CM系の3DCGデザイナーとしての内定を目指しております
       その内定が取れるのか、もし取れるなら時期がいつごろになるのか 教えてください
      よろしくお願い致します。
71名無しさん@占い修業中:2013/09/28(土) 20:02:45.97 ID:HbdipQx3
72名無しさん@占い修業中:2013/09/28(土) 20:16:44.89 ID:DjfWZaYX
>>71 すいません 二重をするきではないのですが 下2行の時期が知りたくて 
違う板で占って頂いた時は私の適職は
見ていただけたのですが、時期はこちらで占って欲しいとの事でこちらに来ました。 
紛らわしい形で申し訳ありません。 
それでも規約違反であれば、この以来は諦めます
73名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 12:12:06.37 ID:9o2+cv1o
>>70
単刀直入に言うと、その分野の企業の内定を取ること自体が非常に難しいです。

紫微斗数においては、あなたの場合、
理数系の学問のセンスを司る天機星、巨門星や、芸術系のセンスを司る文昌、文曲が
あなた自身の資質や職業運を決める宮に存在しません。

命宮主星に天府星を持ち、官禄宮い天相星を持ち、財帛宮には主星が無い。
これらの星は、あなたが希望するような職業分野とは大きく異なる象意を持ちます。

そもそも、このような星の配置を持つ人が
ゲームやアニメ・映画・CM系の3DCGデザイナー
という分野に興味を持ち、職業として選択しようと思うこと自体が、
私にとっては信じ難いですね。

出生時など本当にこれで正しいか、親御さんに確認してください。

もしこれで正しいのだとするならば、あなたの命宮には天府星以外にも
天空、地劫という失意、喪失、失敗を意味する2つの凶星が揃って存在し、
また、移動、異動を意味する天馬という星もあります。

これはつまり、好むと好まざるとに関係なく、様々な地域を転々とし、職業、会社を転々とし、
挫折、失望を数多く経験し、失意、孤独感に苛まれる。
その様な過酷な運命が待ち受けていることを意味しています。
74名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 12:22:38.75 ID:9o2+cv1o
>>73 つづきです

職や会社を転転とすると分かっているのなら、始めに何を選んでも同じであり、
だったら自分の好きな道を進みたい、という考え方もあると思いますが、

一方で、その様な過酷な運命が予想されるなら、
自分に資質や適性の備わっていない方面へ行くのは
さらに問題を難しくしてしまうだけだという考え方もあるでしょう。

どちらであるにせよ、そもそも、
ゲームやアニメ・映画・CM系の3DCGデザイナー
というものに本当になりたいのか?
動機はなんだったのか?

就活の過程で既に行ったであろう自己分析をもう一度見直してみてください。
75名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 13:19:40.57 ID:9o2+cv1o
>>69
あなたはいろいろと勘違いしているところがありますね。

まず、あなたが言っているような「劣等感」なるものは、単なる羨望、嫉妬、妬みの類のものであって、
いわゆるコンプレックス(複合感情)とは質が異なるものです。

鬱病、と言っていますが、本当に深刻な鬱病の人は、あなたの様な明快な文章を書くことすら出来ないでしょう。
鬱憤がたまってイライラし、ストレスの原因になっている事象に関して憂鬱な気分である、という程度に過ぎないですね。

あなたの場合、健康運を司る疾厄宮に化忌という凶星があり、もともと体が丈夫なほうではなく、虚弱体質で、
心身に負担が掛かるとすぐに調子を崩すという傾向にあると思います。
特に、天機星、巨門星もあるので、消化器系(胃腸)、血液循環系(心臓、腎臓、肝臓)の疾患にかかりやすいでしょう。
しかし、ストレスで体の調子を崩すということと、鬱病とは質が異なります。

悲観的な性格、と仰っていますが、とんでもない。本当に悲観的な人なら、
> イラストレーターの方が、もう結婚して家庭に入っている身だけども、
> 身体が弱くて子供が望めないと聞いた時は、不躾ながら優越感を感じました。
> コスプレイヤーさんが、セクシーなコスプレが親御さんに全部バレた、とツイッターで呟いていた時は
> ざまあああああああああああ!!と、内心快哉をあげてしまいました。
> 自分がオタクだけど、ただ消費するだけで何もしてない、目立てないのが辛くて、
> 私も、目立つ側、コスプレイヤーやオタクカルチャーの発信側に行きたいです。
こんなことを思ったり考えたりしません。
あなたは以前、このようにも言っていましたね。
> 家庭に入ってもらうとかではなく、彼の興味のある分野で仕事見つけられるようにうまく誘導すればうまくいきそうですね?

あなたは典型的な我欲が強い人であって、負けず嫌いであり、我欲を達成するために、せっかちに何事にも白黒つけようとし、
他人も巻き込んで自分の目的・我欲を追求し、他人から見れば傲慢不遜。これ全て廉貞星の象意なのです。
自分の思い通りにならないことがあると、傲慢不遜な性格の人にとっては大変に悲観的な気分になるのでしょう。
しかし、それを悲観的な性格だとは言いません。
76名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 13:43:21.73 ID:9o2+cv1o
>>75 つづきです。

> 獅子座が強めで割と芸術系の適性があるようなので、折半して考えてみますね?

現在の自分、自分がこうなりたいという希望を肯定してくれる占いを探すのは
もちろん、あなたの自由です。誰でもよくやることです。

あなたの希望を肯定しないことをこれ以上説明しても、廉貞星の人にとって、
それは聞く耳持たないことでありましょうから、これ以上言及することはしませんが、
最後にただ1つ、あなたの紫微斗数命盤は、あなたを大変によく説明している、ということだけは言っておきます。
77名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 14:24:35.16 ID:C3yNRG6g
>>73 見ていただき、ありがとうございます  

確認してみた所間違いはありません時間でいうと49分か50分という時間程度です。
職を転々する というのは派遣社員ということでしょうか?

志望動機は間違いなく、小さい時に決めた理由があります。
78名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 14:27:18.97 ID:C3yNRG6g
>>73 見ていただき、ありがとうございます  

確認してみた所間違いはありません時間でいうと49分か50分という時間程度です。
職を転々する というのは派遣社員ということでしょうか?

志望動機は間違いなく、小さい時に決めた理由があります。
79名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 15:08:01.25 ID:9o2+cv1o
>>77

> 確認してみた所間違いはありません時間でいうと49分か50分という時間程度です。
そうですか。。。では、あらためて説明しましょう。

紫微斗数では、あなたの場合、馬落空亡格という貧賤命に該当します。
これはレアなケースで発生する特別な、悪い形式の命です。

この形式に該当する場合、
多忙に追われ、しかし努力労の割りに報われることが少なく、失敗、挫折を繰り返し、失意と孤独感に苛まれ、
一生を通じて変動が多く、転職転業、転居が多い。そういう過酷な運命傾向にあります。

> 職を転々する というのは派遣社員
理由、事情はその時その時で様々です。

派遣会社に登録して、様々な企業に常駐して働き、定期的に移って行く。そうやってキャリアアップを図っていく。
こいうのはまだマシな方だと思ってください。
命盤が良好な人の場合は、そのようなポジティブな理由での転職が多いでしょう。

しかしあなたの場合は違います。
おそらくはポジティブではない理由、やむをえない事情によって転々とせざるを得ないことが多い。
勤めていた会社が倒産する場合もあれば、災害にあって転居せざるを得ず、それに伴って会社も辞めることとなったり、
良くあることとしては、心身疲弊して自己都合退職する場合もあるでしょう。

しかし、どこにも働き口が無く、無職のまま無為に過ごすということにはなりません。
官禄宮にある天相星の働きによって、不思議と、誰か、特に目上の人からの助け、口利き、紹介などがあります。
財産運、金銭収入を司る財帛宮には紫微斗数において重要な主星がありません。
金銭収入は安定せず、大きな財を為すことは大変に難しいでしょう。
80名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 15:22:10.56 ID:WFT2hFcL
【生年月日】1986年1月30日
【出生時刻】13時22分
【出生地】東京
【性別】女
【姓名画数】 姓5+8 名17+7
【依頼内容】
昔から同年代にからかわれやすく、学校の先生からも見放されます。異性と親しくなったこともありません。
私はこのまま友達も少なく異性と親しくなれないままなのでしょうか、また友達を作るとしたらどんなタイプの人と仲良くなりやすいのでしょうか。
変な依頼ですが、お願いします。
81名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 15:47:17.59 ID:kXw9akYb
>>79 つづきです。
このような過酷な運命を受け入れず、例えば家で引きこもってニートになったとしても状況は何も改善され得ません。

紫微斗数では、命宮をその人自身の内側の世界と見なし、
命宮の向かい側にある遷移宮をその人の外側の世界とみなします。

あなたの場合、命宮に、天空、地劫というブラックホールの様に大きく深い穴(空亡)があります。
また同じく命宮には、天馬という、その人の命を運行させる馬が居ます。
天馬が空亡という穴に落ち込んでしまっている状態だと思ってください。(馬落空亡)

家で引きこもることは、ずっとその暗黒の穴に留まり、穴から抜け出せず、ただ死を待つだけと同じことです。

なんとか苦労を重ねて、もがきながらも抜け出して、外の世界、向かい側の遷移宮に行こうとしないといけません。
遷移宮には、紫微星、七殺星、禄存があって吉祥があります。
外の世界で働き続けているときが、あなたが最も輝いていられる時です。

「外の世界」というのは単に「家の外」を意味しません。
ホームグラウンドという言い方があるように、自分にとっての馴染みのある居場所は、家の外であっても
あなたにとっての内側の世界と見なされます。

即ち、ある会社に勤めて年月が経ち、上司や同僚と慣れ親しんだ場合、その会社はあなたにとって内側の世界となります。
そうするとそこに深く大きく暗い穴がポッカリと空き、天馬がそこに落ちてしまうのです。
そして再び、なんとか苦労を重ねて、もがきながらも抜け出して、また別の外の世界へ行く必要にせまられます。
その別の外の世界も、いつかは内側の世界となり、さらに再び別の世界へ行く。
そういうことを繰り返します。繰り返していかないと、もっと酷いことになる。
穴に追われるようにして、穴から逃げるようにして、住居や職、会社を転々とする。

あなたが現在希望している会社、業界に就職するのは大変に難しいとは思いますが、仮にできたとしても、
それでずっと安泰に過ごせるとは考えない方が良いですね。
前述のように、誰かからの助けがあって、どこにも就職できないということにはならないでしょう。
その特定の会社、業界にこだわり過ぎて、その差し伸べられた助けの手を振り払うようなことはしないほうがいいです。
82名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 17:06:47.31 ID:kXw9akYb
>>80
紫微斗数では、あなたの場合、命宮主星に破軍星を持ちます。
この星を持つ人は、概して強烈な個性の持ち主で、人に指図されるのを嫌い、落ち着きが無く、
人の話、注意に聞く耳を持ちません。喜怒哀楽が激しく、好き嫌いも激しい。
これらは全て自尊心が非常に強く、それが悪い面となって現れていることを示しています。

同年代の人から見れば、変わり者、ヘンなヤツであり、
にもかかわらず自尊心だけは強いので付き合いづらいやつだと見なされていたと思います。
学校の先生から見れば、今最近の言葉で言うところの注意欠陥・多動性障害の子供で、
扱いが非常に難しい子供であったでしょう。

友人関係を司る奴僕宮には巨門星があって、口の悪い友人と口論になり易いことを示しています。
しかし、そう言ってからかってくるだけまだマシなほうで、
友人となる可能性が無い人は、そもそも、あなたにちょっかいを出すことも無いでしょう。
同年代の友人関係については、あなたか実感している通りの命運だと言えます。

恋愛・結婚運については、夫妻宮に武曲星があるので、全く縁が無いということはありません。
剛毅で精力的な男性と縁があります。しかし何かしらトラブルを抱えていて、浪費癖がある傾向にあります。
恋愛・結婚中にも挫折・衝突はありますが、それほど悪くはなりません。

2007年からの10年間、紫微星、天府星、天鉞、天喜という吉星が集結した宮(福徳宮)に入っています。
天喜とは慶事(結婚)を意味します。
1年単位で巡る宮を見た場合、2014年、福徳宮の向かい側にある財帛宮に入ります。
ここには天喜と同じく慶事を意味する紅鸞があります。
即ち、2014年はあなたの人生にとって最大の恋愛・結婚の機会が訪れるでしょう。
ただ、何もしないでボケッと待っていてはそういう機会もフイにしてしまいます。

外出運を司る遷移宮には廉貞星、天相星、天魁、天姚があって悪くありません。
天姚というのはお洒落、異性との楽しみを意味しています。
犬も歩けば棒に当たる、ではないですが、お洒落していろいろなところに旅行、外出することで開運につながります。
口が悪いかもしれないが、それでも一緒に旅行してくれる友人がいれば一緒に出掛けてください。
83名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 18:00:33.88 ID:C3yNRG6g
>81 詳しい説明ありがとうございます。紫微斗数では私はそうゆう結果なんですね。

正直目上からの助けの手 というのに覚えがないわけではありません。
現在私の実力でCG関連会社に内定が取れるかどうか定かではない と目上の人間から言われました
そして9月の頭に 9月中に一般企業も内定を決める だから9月に何がなんでも就職をしろ と言われ
私が目指す業界とは殆ど関係ない企業の求人を紹介されこの2週間で6社程回ってきました

現在2社落ちており2社は結果まち2社は面接後に判断です
おそらく6社全部落ちると思いますが これも紫微斗数ではそうゆう結果なのでしょうか?
因みに10月には求人がないそうです 自分の行きたい業界は(内定取れるか別として)まだ求人があります。 
84名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 18:06:12.76 ID:C3yNRG6g
>81 詳しい説明ありがとうございます。紫微斗数では私はそうゆう結果なんですね。

正直目上からの助けの手 というのに覚えがないわけではありません。
現在私の実力でCG関連会社に内定が取れるかどうか定かではない と目上の人間から言われました
そして9月の頭に 9月中に一般企業も内定を決める だから9月に何がなんでも就職をしろ と言われ
私が目指す業界とは殆ど関係ない企業の求人を紹介されこの2週間で6社程回ってきました

現在2社落ちており2社は結果まち2社は面接後に判断です
おそらく6社全部落ちると思いますが これも紫微斗数ではそうゆう結果なのでしょうか?
因みに10月には求人がないそうです 自分の行きたい業界は(内定取れるか別として)まだ求人があります。 
8580:2013/09/29(日) 18:22:48.56 ID:WFT2hFcL
>>82
ありがとうございます。占いの結果を見て、一致している所が多くて驚いてます。
具体的には

・落ち着きのなさ
学校の授業中は静かにできましたが、集中力が続かなくて成績は伸び悩みました。今も続きにくいです。
・好き嫌いの多さ
特に食べ物の好き嫌いが多い点と、テレビのドラマ嫌いな点が一致します。(ドラマより漫画とゲームが好きです。本やドラマは、結末が意に沿う内容なら見ます。
・扱いづらさ
大学で心理学を少し学んで、過去の傾向から自分が発達障害なのかなって感じました。また小さい時から何と無く人に助けを元めることと、人のお願いを断ることは恥だと思ってます。

こんな性格でよく今の仕事(金融関係)が続くなと思ってます。出かけるのは好きなので、来年はもっと精力的に出かけて見ます。
86名無しさん@占い修業中:2013/09/29(日) 19:18:58.57 ID:kXw9akYb
>>83
ん? だから、

> 官禄宮にある天相星の働きによって、不思議と、誰か、特に目上の人からの助け、口利き、紹介などがあります。
> あなたが現在希望している会社、業界に就職するのは大変に難しいとは思いますが、仮にできたとしても、
> それでずっと安泰に過ごせるとは考えない方が良いですね。
> 前述のように、誰かからの助けがあって、どこにも就職できないということにはならないでしょう。
> その特定の会社、業界にこだわり過ぎて、その差し伸べられた助けの手を振り払うようなことはしないほうがいいです。

まさしく、ここに書いてある通りのことが現実に起きているのですよね?
目上の人から、6社紹介されたのでしょう?

で、現在のあなたは希望するCG業界に未練がある。
紹介された6社は全て落ちてしまえばいいと内心思っている。
そうすれば、目上の人の顔もつぶさずに済む。
下手に合格してしまって、やはりCG業界に行くといって断ったら面倒なことになる。
しかしそれは上記のように、「差し伸べられた助けの手を振り払う」ことに他ならないですよね?

あなたは本当は分かっているのに、それを認めようとしていないだけですよ。

>>70 に書いてある出生情報と、実質二行の依頼内容の文章だけで、
これだけのことが分かってしまうのが紫微斗数のすごいところでもあり、怖いところでもあるわけです。

それを理解した上で、あなたが信じる気になったら、
>>73 >>74 >>79 >>81 に書かれていることをもう一度読んで、
どうするべきか、自分で考えてください。

小さい時からの念願の職業に就きたいのであれば、占いは一切信じないことですね。
そもそも、そういう信念が最初からあったのなら、占ってもらうべきではなかったのですよ。

馬落空亡格という避け難い宿命は既に始まっているのかもしれませんね。
87名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 01:38:42.18 ID:5kef3d/d
>>86 全ておっしゃる通りだと思います 正直全部落ちて 下請けのCG会社でもいいから内定取れればどんなに辛くとも生き抜く自信だけはありました。
今本当に心臓にグサッときました。 

>>86さんがご自身で占って頂いているのか 私のデータをサイトに打ち込んで代わりに
調べていただいてるのかわかりませんが、 正直このまま行くとどうなるのか知りたいです
もしよろしければ 6社の一つに内定を取っているのかわかりませんが 今後どうなるのかを観ていただけませんか? 
88名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 03:29:47.80 ID:4yP+oYAL
>>87

> >>86さんがご自身で占って頂いているのか 私のデータをサイトに打ち込んで代わりに
> 調べていただいてるのかわかりませんが、

あなた、一体、何を言っているんですか?
人を馬鹿にするのもいい加減にしなさい。

あなたに教えて上げられることは既に書きました。
それを読んで理解できないのなら、それまでです。
89名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 10:17:00.91 ID:hWhKq9hn
【生年月日】1992年12月17日
【出生時刻】15:32
【出生地】群馬
【性別】女
【姓名画数】 姓4+3 名11
【依頼内容】
漠然と将来について悩んでいます。また人間関係についても悩んでいます。この先良くなりますでしょうか?鑑定よろしくお願い致します。
90名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 10:48:10.33 ID:bu/cXLSz
>>89
もっと具体的に説明してください
91名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 11:59:52.47 ID:hWhKq9hn
>>すみません。体調上の問題で大学を辞めざるおえず、今はだいぶよくなった為また大学で勉学に励みたいと思うのですが中々方向性が定まらず悩んでいます。
92名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 12:00:43.40 ID:hWhKq9hn
ミスです。
>>90
93名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 12:04:53.96 ID:4rxe8+HD
>>91
辞めざるおえず

辞めざるをえず

>>84のそうゆう といい、頭悪すぎる。
94名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 14:14:44.31 ID:OH0iC+Id
>>91
つまり、適職適性判断ですね。
参考までに、
現在の大学の専攻専門、
希望の職業分野、
など差し支えない範囲で具体的に説明してください
95名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 14:50:42.15 ID:1xHnCVOk
>>94辞めた大学では日本文学を専攻していましたが、私にはあっていない気がします。 次に行く大学は政治経済学部か哲学科で迷っています。 この先わたしはどうすべきか鑑定して頂きたいです。
96名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 15:24:31.21 ID:867kOcyV
■資質・才能診断専門■part22
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1344999379/730-731

あっちのスレで占ってもらってるんだよね?
マルチポストはやめようよー
97名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 18:32:50.25 ID:L+BGH0he
>>95
では全体的な運勢傾向もふまえての
適性診断ですね

こちらで構いませんよ
98名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 19:34:38.63 ID:u00s4OLr
>>97すみません。よろしくお願い致します。
99sage:2013/09/30(月) 19:46:47.68 ID:HWxyQ18G
【生年月日】1976年6月24日
【出生時刻】18:30
【出生地】東京
【性別】女
【姓名画数】 姓3+6 名12+3
【依頼内容】
 そろそろ二人目がほしいと思ってます。
 できれば今年中に妊娠したいんですが、可能でしょうか。
 今年がだめでも来年なら妊娠出産できますでしょうか。
 鑑定よろしくお願いいたします。
10099:2013/09/30(月) 19:47:52.08 ID:HWxyQ18G
すいません、
あげてしまいました・・
101名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 20:57:35.15 ID:Q9Rp1cld
>>99
【Dnews4vip1320933423980373】
10299:2013/09/30(月) 21:42:37.85 ID:HWxyQ18G
>>101
もしかしてヒヤカシ認定されてしまいましたか?
すいません・・そんなつもりはなく真剣に悩んでいたのでここに書かせていただきました。
あげてしまったのは、わざとではなく、かなり久しぶりに書きこんだために
うっかり名前の欄にsageと書いてしまいました。

もう鑑定してはいただけないのでしょうか。
103名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 22:07:49.99 ID:A7SfpS1m
>>102
このスレには
ちょっとおかしい人が張り付いているので
あまり気にしないでください

ただ、あなたの鑑定依頼内容は
判断するのが難しいと思います
104名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 23:43:53.22 ID:7p+ScgoC
>>89
紫微斗数では、あなたの場合、機月同梁格という貴命に相当します。
つまり、ごく稀に生じる特殊な形式であって天分に恵まれ、非常に優れた資質を備え、
凡そ人生の成功者となることは疑いが無いとされる命運の持ち主である、
ということを意味しています。

あなた自身を象徴する命宮には天機星、天梁星、化禄があります。
天機星は、紫微斗数における知謀の星の1つであり、高度な頭脳労働職全般に適正を示します。
真理への探究心が旺盛であり博学博識。緻密な思考・計算能力を備え、高度で複雑な計画を立案する能力を持ちます。
天梁星は、義理人情に厚く人の世話をよくみる人物を象徴します。特に目下の人間に対しては優しく、慕われます。
化禄は財を象徴する吉星であり、将来あなたが何らかの事業を手がけたときに、何かしら幸運に恵まれることを意味しています。

財運を司る財帛宮には、天同星、太陰星、文曲、右弼があります。
天同星は福禄を意味し、優しく博識な人物を象徴します。
太陰星は女性を象徴し、優しくて芸術的美的センスに富む人であって、
頭の中でいろいろとプランを練ったり、空想をめぐらして創作的な活動をすることを得意とします。
文曲は文学・芸術を意味し、右弼は友人知人からの助力を意味します。
これら財帛宮にある吉星は命宮に対して「加会する」という位置関係にあって、
あなたの資質に好ましい影響をあたえています。

即ち、これらの星は互いに重なる要素を持ち合わせ、それらが重畳して働きを強め合うのですね。
これらの象意から導かれる、将来のあなたの人物像は、
教師、特に高度に理知的な学問における教授職。
企業のプランナー、経営戦略、企画戦略といった部署に勤務する人。キャリア官僚では秘書、補佐官。

日本の教育制度特有の、理系文系といった分類はあなたの様な人には関係ありません。
> 日本文学を専攻していましたが、私にはあっていない気がします
おそらく、天機星の力を持て余してしまったのでしょうね。
> 政治経済学部か哲学科で
実学の道に進むのも、真理を探究する道も、どちらでも大いに結構。
もって生まれた資質を存分に発揮することが出来るでしょう。
つづきます。
105名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 00:01:09.21 ID:7p+ScgoC
>>104  つづきです。

ただし注意すべきは、あなたの場合、仕事運を司る官禄宮には何も星が無いことです。
官禄宮の官は官僚の官であり、ここにどの様な星があるかを見ることで、
大きな組織に属して、雇われる立場の人間として出世していけるかどうかを判断することが出来ます。

あなたの場合は何も星が無いので、大きな組織、企業に属して、組織の歯車として働くことには向いていないし、
そもそもそうなれる縁が無い、というこを意味しています。
つまり、前述の
  教師、特に高度に理知的な学問における教授職。
  企業のプランナー、経営戦略、企画戦略といった部署に勤務する人。
  キャリア官僚では秘書、補佐官。
といった人物像は、このような人物になれる素質・資質を備えながらも
そうなれる縁が無いし、なったとしても苦労し、長続きしない、
ということになってしまうのです。

しかし、あなた自身が経営者、自営業者として何かビジネスを立ち上げるような場合には、雇われる立場にはなりません。
官禄宮はあまり関係が無くなります。自営業者としてビジネスを行うにあたっての財運が問われるようになります。
あなたの財帛宮には、前述の様に、吉星が集結しているのでしたね。

友人知人の手助けを得ながら、女性ならでは美的センスと発想、着想力でもって何かビジネスを立ち上げ、
さらには緻密な計画立案能力と、統率力(天梁星)でもってビジネスを起動に乗せ会社を大きくしてく。
そういうことがあなたには可能なのです。

つづきます。
106名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 00:29:24.69 ID:aKyAjg9l
>>105  つづきです。

紫微斗数においては、10年単位で巡っていく宮、1年単位で巡っていく宮というものがあり、
そこにある星の組み合わせで、吉凶が様々に変動します。
あなたの場合、
2007年からの10年間、即ち現在もなおその影響下にあるのですが、
落陥した天相星と天空のある宮に巡り入っています。
端的に言えば概して凶であり、トラブル、金銭的な損失、健康上の問題が発生しやすい時期なのです。
特に、天空というのは失意、失望、失敗、損失、喪失を意味する凶星であって、空虚感に苛まれることが多くあります。

2017年からの10年間、太陽星、巨門星、文昌、左輔、化科、天馬のある宮に巡り入り、一転して吉運に恵まれます。
太陽星とは、まさに太陰(月)と対を為す、あの太陽のことであり、精力的な男性を象徴します。
巨門星とは、天機星と同じく紫微斗数における知謀の星の1つです。
天機星が真理への探究心、知識欲の追求が行動原理であるのに対し、
巨門星は論理的な構造を持つものへの探究心、論理的な世界観・構造を持つ事物を構築・表現することを行動原理とします。
文昌は、文曲と対をなし、同様に文学芸術などを象徴します。
左輔は、右弼と対をなし、同様に知人友人からの助力を意味します。
これらの吉星は夫妻宮に存在します。
即ち、頭の良いあなたにはもう分かったことと思いますが、一応説明すると、
知謀の星: 天機星(命宮)<-->巨門星(夫妻宮)
男女の星: 太陰星(財帛宮)<-->太陽星(夫妻宮)
文芸の星: 文曲(財帛宮)<-->文昌(夫妻宮)
助力の星: 右弼(財帛宮)<-->左輔(夫妻宮)
化星:    化禄(命宮)<-->化科(夫妻宮)
というように、対になる要素を持つ星々が、まさに、対を成すようにして揃うのです。

鬼に金棒というか、失われていた自分の片割れが揃った状態というか、とにかく、すごい状態になるなるわけですね。
天馬というのは、移動、異動を司る星であり、この10年間、好むと好まざるとに関わらず様々な地域に赴くことになるでしょう。

つづきます。
107名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 00:47:33.09 ID:aKyAjg9l
>>106  つづきです。

太陽星というのは、これを命宮に持つ人の場合、なるべくして会社の経営者になると判断されます。

あなたの場合、命宮そのものではないのですが、
10年単位で巡る宮というのは、その10年間、その宮にある星が命宮にあるかのようにして、
あなたの命運に影響を与えると解釈されます。

即ち、おそらくあなたは、2017年からの10年間の期間に、企業することとなるでしょう。
まだあと何年かありますから、そのための準備期間としてはちょうど良いでしょうね。
天馬の導きに従い、様々な地域に赴き、調査研究、顧客の開拓などをしてビジネスを立ち上げるのです。

さて、夫妻宮というのはその名の通り、恋愛・結婚運を司る宮です。
先ほど述べた星は、あなたに縁のある男性の特徴をも示しているのです。
即ち、陽気に溢れる男性的な男性であり、あなたとはまた違ったタイプの知謀の主です。

おそらくは、似たような時期に、そのような男性と共になってビジネスを立ち上げ、
それと前後して結婚することとなるでしょう。

2017年からの10年間、失われていた自分の片割れが揃った状態だと説明しましたが、
この期間が終わってしまうと対を成す形が崩れてしまいます。
しかし、ところが、もしそのような男性と結婚したとしたらどうなるでしょうか?
失われていた自分の半身と永遠に一緒にいることが出来るのです。
とても素晴らしいことですよね。

二十歳そこそこのあなたに、以上のような稀有壮大な話をして、これを信じろというのも無理があるかもしれませんね。
そんな恵まれた人生を歩んでいるような自覚はないでしょう。
ま、以上の話は、あなたに与えられた可能性の1つであって、天意の1つの解釈なのだと思ってください。
あまり気負わずに、プレッシャーに感じたりせず、心の片隅にでもとどめておけば良いです。
108名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 01:59:45.69 ID:gi5GluxC
前スレ>>728です。
今年から10年間は凶の運勢と言われました。
10年は余りにも長いです。
生きていく上での注意、指針、希望などを教えていただけませんでしょうか?
もしも可能でしたらよろしくお願いいたします。
109名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 02:23:39.25 ID:sumkxc7i
>>108です。

【生年月日】1969年3月16日
【出生時刻】13:35
【出生地】静岡県
【性別】女
【姓名画数】 姓 4+6 名12+3
【依頼内容】
 兼業子梨休職中です。
依頼は>>108 の通りです。
よろしくお願いいたします。
110名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 07:35:48.19 ID:lfReRSqm
>>107 鑑定して下さってありがとうございます。 まず私が特別な命式であることに驚きました。
やはり組織で働くには向いていないのですね。2007年頃から家庭環境がガラリと変わり苦しい時期でもありましたが1年程前から助けがあり、今は恋愛やお金などで困ることも無くなりました。
2017年までの準備期間にどれだけのことを出来るかでそれからの未来が決まっていくのでこの4年間は無駄にしないようにします。とても楽しみです。
私のために時間を割いて鑑定して下さったこととても感謝しています。ありがとうございます。
111名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 20:49:11.50 ID:chS9lDTr
【生年月日】1987/5/20
【出生時刻】12:19
【出生地】長野
【性別】女
【姓名画数】 姓4+18 名9+9+3
【依頼内容】
芸術分野の仕事を目指しています。
掴みかけては取り逃がし、毎日不安で苦しいです。
今後どうなるのか見ていただきたいです。よろしくお願いします。
112名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 23:49:14.12 ID:Uv9FfgTD
>>99
30〜32歳くらいに出会いの運気が来ているので、
もしかしたらこの時期に旦那さんと出会っている可能性がありますね。
この時期に今のお子さんが出来たか、34歳付近でお子さんが出来ているかも。
ちまにみ、33〜34歳くらいはちょっとしんどい時期でした。
37〜39まではお子さんをつくりやすい時期ですから、
頑張ってみた方が良いです。
39だとちょっと遅いと思うなら、37歳の時期はがんばってください。
子供ができやすいですから。
113名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 01:30:14.46 ID:Kt0qWAqf
>>108
誰でも、化忌をはじめとする凶星が入った10年単位で巡る宮を
1度や2度は体験し、苦労の時代を過ごすのです。

あなたの場合は、幼少期から、あなたが数え歳で34歳までの間、
そうした10年単位で巡る宮に目立った凶星の無い時代を過ごして来たのです。

そして、2013年からの10年間を辛抱して過ごせば、再び、
2023年からの10年間と、2033年からの10年間は、
いずれも凶星の無い宮に入るのです。

あなたは随分と恵まれている方だと思いますよ?

あえて言うなら、若い時代に凶星にあって鍛えられなかったが故の不幸というやつかもしれませんね。
114名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 01:46:09.31 ID:Kt0qWAqf
>>111
もっと具体的に書いてください。

あなた自身が何か創作活動を行っているということでしょうか?
あるいは芸術的な事物を取り扱うビジネス、あるいは
創作活動を行う人に対してマネージメントを行う職業でしょうか?

単刀直入に言えば、
紫微斗数では、あなたの場合、
2010年からの10年間、凶星の化忌のある宮に巡り入っており、概して凶です。
何事においてもうまくいかず、精神的に苦しいことが多いです。

2020年からはしばらく良くなります。
特に2020年は、何かの変動、転換点となるようなことが起き、
あなたの言う芸術分野の仕事にプラスとなります。

ただしその前年の2019年、あなたを失意のドン底に陥れるようなトラブルが発生します。
大きな損失、喪失を伴います。
115名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 10:09:15.35 ID:+yH7Bwfv
【生年月日】 1976年12月31日
【出生時刻】 20時16分
【出生地】  岡山市
【性別】   女
【姓名画数】 例:姓3+3 名12+3
【依頼内容】現在、非正規労働で、不安定な収入、立場にいます。
       かたわらで、小説を書いたり文学研究をしていますが、
      いまのところ趣味の範囲にとどまっています。
      私としては、非正規のままでも、
      物書きを兼業して双方の収入で生活してゆけたら、
      と考えているのですが、望みはありますでしょうか。

      自分から文学をとったらなにも残らない、という気持ちがあるのですが、
      両親に心配をかけ続け、年齢的には私が支えなければならないはずなのに、
      そのように思ってしまうこと自体、
      幼く、自分に甘い幻想を抱いているにすぎないのではないか?
      などとふと思い、恐怖に近い不安に駆られることもあります。
      このような不安定で心許ない人生は、この先も続くのでしょうか。
      兼業でも文学にたずさわりつつ、両親にも安心してもらえるという状況は訪れうるものでしょうか。            
      
      長くなってしまい申し訳ございません。
      ご鑑定いただけましたら幸いです。
      どうぞよろしくお願いいたします。      
116名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 11:02:18.37 ID:3UPCnBNL
>>114
すみません、私自身が創作活動をしています

これから7年上手くいかないのは長いな、と思いましたが
この業界それが当然なので妙に納得致しました

返って気が楽になりました
2chでわざわざ占って頂いたのも初めてでしたので嬉しかったです
下積みに腐らず精進致します
ありがとうございました
11799:2013/10/02(水) 14:59:51.54 ID:ZqCsXcYP
>>112さま

99です。
鑑定ありがとうございます。
まさに、当たってるところばかりで・・ びっくりしました。
結婚は33歳で、妊娠が34歳でした。
33歳のときは、婦人科系の問題が見つかり、
34歳では妊娠中であの大震災もあり、被災地ではないのですが、
少し避難したりもしていろいろと気がかりもあり、大変でした。
あてはまりすぎて、びっくりです。。

今年妊娠できることも可能ってことで、すごくうれしかったです。
39歳までできやすいということで、実は理想としては3人子どもできたら
なんて思ってはいるんです。
39歳までに3人産めたらそれが一番いいのでしょうが、
もし、40歳で妊娠も可能でしょうか。
それとも、私には出産は2人までが限界でしょうか。

もし、教えていただけるようならお願いします。
118名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 18:52:25.41 ID:ZQGEjMvY
【生年月日】1978年11月8日
【出生時刻】06:25
【出生地】栗東市(滋賀県)
【性別】♀
【姓名画数】 姓8+7+3 名11+3
【依頼内容】
この年齢でフリーターで人生に迷ってます。就職活動もうまくいかず。
これからの運勢を見ていただきたいです
119名無しさん@占い修業中:2013/10/03(木) 00:15:54.50 ID:+SrQZbFK
>>115
念のため確認しますが、独身の方ですか? 文脈から考えて独身だと仮定して書きます。

紫微斗数では、あなたの場合、あなた自身を象徴する命宮には貪狼星、文曲、左輔、天馬があります。
文曲というのは文字通り、文学音楽芸術などの才能を司る星です。
貪狼星というのは平たく言えば遊び人を象意として持つ、享楽を意味する星です。

この2つが命宮に揃っていることから、あなたは多芸多才であり、
芸術的表現に優れるという資質を備えていることは間違いありません。
文学ということですが、どういうジャンルの小説かはよく分かりませんが、貪狼星の象意からすれば、
享楽的なシーンの描写がよく出てくるようなものを扱うのでしょうか?
左輔というのは助力を意味する吉星であり、知人友人から有形無形の助けを得られやすいことを意味しています。

これだけだと、あなたはとっくの昔に小説家としてデビューしていてもおかしくは無いくらいなのですが、
あなたの場合、命宮の向かい側にある遷移宮に、化忌という大凶星があって、これが悪影響を及ぼしています。
現在のあなたが感じているような、不如意な思いをすることが多い命運となっています。

さらに経済的な安定性ということについては、財運を司る宮に破軍星というものがあり、あまり良くありません。
破軍星とは破壊、大きな変動を意味する星であり、収入が安定しないことを示しています。
しかし、安定しないということは、時として巨大な財を得ることもあるのです。
独自の才能、突然のヒラメキ、インスピレーションによって大きな財を得て、人々の羨望の的となることがあります。
しかし、そうして得た財は瞬く間に散在してしまって残らない、ということにもなります。

あなたに当てはめて言えば、小説を一発当てて、賞金や印税収入で一時的に大金持ちになるが、
文字通り一発屋で終わってしまう、ということですね。

つづきます。
120名無しさん@占い修業中:2013/10/03(木) 00:55:53.57 ID:+SrQZbFK
>>119 つづきです。
あなたの夫妻宮には、武曲星、天府星、文昌、右弼、火星、化科があります。
これはあなたと縁のある男性像を示しており、一言で言えば、
貪狼星の遊び人とは正反対の真面目で堅物、インテリだけれども怒りっぽい人を示しています。
文昌というのは、文曲と対になる、同じく文学芸術を意味する星であり、
右弼というのは、左輔と対になる、同じく友人知人からの助力を意味する星です。
あなたの命宮には文曲、左輔があったのでしたね。

つまりは、一見性格の正反対の二人だが、共通した趣味(文学芸術)を持つ男性と
知人友人の紹介で知り合うなどして、結婚する、というようなことが見て取れます。
あなたの創作活動にとっては非常に刺激になることが多くあり、
何より収入での不安がなくなるので、あなたにとってはとても良いことだと思います。

2008年からの10年間、あなたは吉星に恵まれ、特にそうした慶事に恵まれる運勢です。
2013年は地劫という凶にあって失意、空虚感に苛まれやすく、
2014年は化忌という大凶にあって不如意な思いがさらに強くなるなど、
1年単位で巡る宮を見れば決して良いことばかりが続くわけではないのですが、
2016年、2017年は良くなります。特に2017年は慶事に恵まれます。即ち2重に作用するのです。
おそらくは、この10年の期間で結婚しないと、それからは非常に縁遠くなってしまうでしょう。

そして、2018年からの10年間、破軍星のある宮に巡り入るのです。
つまりあなたにとって大きな変動、人生の転換点となる時期に入ります。
1年単位で巡る宮で見た場合、2018年、2019年、2020年、いずれも吉分のが強く、概して吉です。
特に2019年には、紫微斗数における知謀の星の双璧、天機星と巨門星のある宮に入ります。
さらには権力、権威を意味する化権という星もあります。
即ち、この時期、あなたの知識欲、知的能力、文章力、創作力が非常に高まり、
何かの試験、コンクールに合格するとか、あるいは何かの賞を受賞するとか、そのようなことを意味しているのです。
121名無しさん@占い修業中:2013/10/03(木) 18:40:55.29 ID:yl7CbSHM
【生年月日】1969年6月30日
【出生時刻】19:50
【出生地】新宿区
【性別】男
【依頼内容】
東洋医学分野のヒーラーを仕事としてやっていこうと思っていますが、
仕事として軌道のはいつ頃か見て下さい
122名無しさん@占い修業中:2013/10/03(木) 19:13:38.34 ID:e1KkMhWK
【生年月日】 1986年3月14日
【出生時刻】 21時8分
【出生地】 長野県
【性別】 男
【姓名画数】 姓4+5 名8+7
【依頼内容】

つい2週間前に本気で結婚を考えてた彼女に振られました。
自分は復縁を願っているのですが、たぶん無理そうです。
もう恋するのがトラウマになりそうです。
自分は結婚できますでしょうか?
鑑定よかったらお願いします。
123uywy:2013/10/03(木) 20:55:05.19 ID:L22WLfur
意味不明な書き込みはやめてください。 [現実] の書き込みだ
軍帥のネ申文学を歪めています。
ちゃんと軍帥官房を通してください。
否定しいるのに 通すまでもない 手段 説明しろ
誤解まねる要因ではない エキサイトブログ見ろ どういう記事あるか 認識することだな
ちゃんと軍帥官房を通してください と感じるなら
今まで 行ってきたこと 誹謗中傷 して 他人の権利 無茶苦茶したこと どう感じているかな
強きを 久慈手 弱気を 助ける[救済] ワ 全くのデマ
創価学会 抱懐させるのが 我々の 手段のはずだ
124108:2013/10/03(木) 23:59:59.37 ID:Po/svY2v
>>113
>>108です。
鑑定、ありがとうございました。
確かに33歳の時にショックなことがあり、
その後はずっと曇り空の人生です。
それ以前が恵まれていたのかと言われると、就職してからは、
自分に合わないと思いながら必死に生きてきましたのでよく分かりません。
人生の岐路では、常に迷いに迷って間違った道を選んでしまうクセがあるようです。
やはりこれからも、この曇り空の人生があと10年続くのですね。
この10年を乗り越えるためのアドバイスをいただきたけたらと思い、依頼しました。
可能でしたら、何らかのアドバイス、ヒントなどいただけないでしょうか?
10年間はひたすら真っ暗なのでしょうか?
しつこくてすみません。
よろしくお願いいたします。
125名無しさん@占い修業中:2013/10/04(金) 00:12:32.56 ID:reBArmg2
>>118
紫微斗数では、あなたの場合、非常に申し上げにくいことではありますが、
非常に過酷な運命を宿命的に持っている人です。

あなた自身を象徴する命宮には、紫微斗数にとって重要な主星が無く、
喪失、失意、損失を意味する天空という凶星があります。
また、命宮の向かい側にある遷移宮には地劫という凶星があります。
これは天空と同じ意味を持つ凶星であって、向かい合う配置であるので、
その凶の作用が強められて命宮に悪影響を及ぼしています。
さらに遷移宮は、化忌という大凶の星もあります。

財産運を司る財帛宮には、火星、陀羅という凶星もあり、
これらもまた「加会する」という形で命宮に悪影響を及ぼしています。

紫微斗数には7つの代表的な凶星があるのですが、あなたの場合、
そのうち5つが命宮と命宮に影響を及ぼす宮に配置されています。
失意、失望、空虚感に苛まれ、何事においても自分の思うようには行かず、
対人関係においても非常に悩みを抱えることが多い。
そのような非常に過酷な命運なのです。

2010年からの10年間は、天相、禄存という吉星のある宮に巡り入っており、
さらには1年単位で巡る宮においても、この同じ宮に巡り入っています。
つまり今年は吉星の作用が2重になっている幸運期であるはずなのです。
しかし、それにも関わらず、現在のあなたがその様な幸運に恵まれているような実感がないのであれば、
10年単位、1年単位で巡る宮の吉星の力が及ばないくらいに、
上記の様な、年ごとに変わらずにずっと影響しつづける凶星の悪影響がとてつもなく強いのだと考えざるを得ません。

即ち、これからの運勢という点でも、非常に厳しいと言わざるを得ません。
126名無しさん@占い修業中:2013/10/04(金) 03:26:01.71 ID:cQtcoj3r
【生年月日】1993年5月6日
【出生時刻】21:00頃
【出生地】宇都宮
【性別】男
【姓名画数】姓14,11 名11,10
【依頼内容】他人との関係の持ち方の特徴と、職についてからの生活についての診断をお願いします(家族との関わりなど)
127名無しさん@占い修業中:2013/10/04(金) 03:28:51.30 ID:cQtcoj3r
>>126
可能でしたら、加えて基本的な性格診断もお願いします。
128名無しさん@占い修業中:2013/10/04(金) 03:35:21.15 ID:cQtcoj3r
1項目というところを見落としていました
職についてからの生活についての診断をお願いします
129名無しさん@占い修業中:2013/10/04(金) 08:41:04.44 ID:n6qoHfzv
>>124
あなたの場合、官禄宮に化忌があって、
10単位で巡る宮で今年からその官禄宮に入り、
さらに1年単位で巡る宮でも、今年、その官禄宮に入っているわけです。

だから勤め先でのストレスで休業するようなことになってしまった。

官禄宮というのは、雇われる立場での運勢に関わることであり、
会社を辞めてしまえば、ほぼ関係なくなるわけです。
家計を支える人であれば、簡単に会社を辞めるわけにはいかず、そこに苦悩が生じます。
ところがあなたの場合はそうではない。
既に結婚していて、辞めても食べていくには困らない生活が出来ているのでしょう?

即ち、このまま仕事を辞め、来年になって1年単位で巡る宮が変われば、化忌の影響は1個分に収まるのです。
暗黒、と仰っていますが、別段それによって何か困ったことが生じているわけではないですよね?

希望が無いのか、と仰っていますが、本当に希望も無く暗黒の10年間というのは、
一家の家計を支える立場の人が、官禄宮に化忌を持っていて、10単位で巡る宮でそこに入り、
しかも命宮自体も吉星の力が及んでいないような人の場合を言うのです。

あなたの場合は、専業主婦として生きていけるという希望がありますよ。
130名無しさん@占い修業中:2013/10/04(金) 17:45:55.03 ID:1hrc6i4N
>>119
詳細なご鑑定、どうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

ご推察の通り独身です。
2007年までの数年間、心身ともにかなりひどい状態でしたが、2008年からようやく少しずつ改善してきました。
それは、自分の力よりも周囲の助力のおかげでしたので、ご鑑定には腑に落ちるところがありました。
そして、これもご鑑定のとおり、現在、とくに今年に入って、失意や空虚感を感じています。
来年さらにひどくなるとすると結構きついなと感じますが、3年後からよくなることを信じてなんとか耐えてゆきたいとおもいます。
ともかくも、資質はあるというだけでも、見当違いの方向を向いているということではないのかなとおもい、ほっといたしました。
131名無しさん@占い修業中:2013/10/04(金) 17:46:42.51 ID:1hrc6i4N
>>119
>>130の続きです)
これだけたくさん書いていただいたあとに恐縮なのですが、さらに二、三、お教えいただきたいことがございます。
まず、現在のままだと、やはりなかなか思うに任せぬままで、経済的にも不安定な状態が続くが、
もしご教示いただいたような男性と結婚できれば、すこしはましになるかもしれない、
ということかと思うのですが、これは逆に言えば、結婚しないとかなり厳しい人生になる可能性が高い、
ということなのでしょうか。
いまのところ結婚の予定はなく、願望もありませんでしたので、視野を広げるべきということかとは思うのですが、
どうも縁遠いというか、きっかけさえないような状態ですので、まったく自信がありません……。

また、2019年はとくに良い時期ということですが、それが「一発屋」としての一時的な収入増加にあたると考えてよいのでしょうか?
私といたしましては、大儲けはできなくても、「一発屋」ではなく、細々とでも継続して文学にたずさわれたら、との願いがあるのですが、
なんらかの努力や心構えによって、(結婚以外に)そうした道を見いだすというのは、難しいものでしょうか。

悪いことは多々あれど、そのたびに土壇場ではどうにかなってきた気がしますので、
ご鑑定のとおり、人などには恵まれすぎくらいかとは思っているのですが、
それでもいつもぎりぎりのところにいるように感じており、心安まらず疲れ果て、いつまでもつのだろうとの不安に苛まれています。

あれこれご厚意に甘えすぎているようで恐縮ではありますが、ご教示・ご助言いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
132名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 01:04:24.21 ID:fYwSAS/T
>>121
自営業としてそのようなヒーラーを開業しようということでしょうか?
それとも雇われる立場としてそういう職業をしようということでしょうか?
前者だと仮定して書きます。

紫微斗数では、あなたの場合、財産運を司る財帛宮には天機星、天梁星、化科があって、
一攫千金を得ることはないものの地道な努力によって蓄財を成すという傾向にあります。

2012年からの10年間、その財帛宮に入っており、概して吉です。
特に2014年は、1年単位で巡る宮でもその宮に入るので、その新しく始めた自営業は上手くいくでしょう。
しかし、一見、軌道に乗ったかのように見えて、それは長続きしません。
翌年から1年単位で巡る宮では吉星に恵まれませんので、2014年より先は、2014年に比べれば低調になります。

さて、あなた自身を象徴する命宮には、紫微斗数に重要な主星がありません。
しかし落陥した鈴星という凶星はあって、これは短慮、せっかちな性格で損をするという性格傾向を示します。
そして命宮に主星が無い場合、命宮の向かい側にある遷移宮にある星が強く影響を及ぼします。
あなたの場合、太陽星、巨門星、文曲、化忌があります。

太陽星を命宮、もしくは財帛宮に持つ場合、会社の経営者、自営業者になるべくしてなるという命運を持つのですが、
あなたの場合は、命宮そのものではないので、若干その力量は減退します。
しかし個人経営の極めて小さい規模のものであると予想されますから、その程度ならこの星の力量に相応するとも言えます。
ですからある意味、なるべくしてなったのだと言えます。

化忌というのは大凶星であって、これが遷移宮にあることから対人関係において悩み、ストレスを抱えやすく、
心身が疲弊してしまいやすいですね。

あなたの場合、雇われる立場での仕事運を司る官禄宮には吉星が集結しています。会社をやめたのがもったいないくらいです。
対人関係に悩んで会社を辞めたのだとしたら、根本的な原因は会社での人間関係にあったのではなく、
対人関係全般に悪影響を及ぼす遷移宮にある化忌によるものなのです。
つまり、会社をやめて自営業を始めたのだとしても、その化忌による対人関係の悩みは続きます。
133名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 05:55:59.31 ID:Zr9zZ9lQ
鑑定お疲れさまです

>>65
廉貞星の方、まだ御覧になっていらっしゃるでしょうか…
鑑定ではないのですが、考え方等の点で役に立つかもしれないと思ったので、
参考になるかもしれないものを適当ですが列挙します
興味があったら調べたりしてみて下さい
(※私は丘板住人なのでその手のものです。嫌いでしたらすみません。紹介した本は2chやしたらば内に関連スレ有)

・潜在意識 珠玉のレスファイル集
(色々ありますがまずは恋愛関係の「424さんの恋愛相談室」がオススメでしょうか。「運気を、上げる」もいいかも)

・潜在意識ちゃんねる(したらば)
【迷走マリア】体験談に学ぶスレ
(恋愛。上記と似ている?愛について参考になるかも)

《イライラ対策になる?》
セドナメソッド(本)/ホ・オポノポノ(本)/「許容する」=「味わい、愛でる」(感じきるメソッド)
EFT(エモーショナルフリーダムテクニック)/ブルーベリーを食べる/イライラする状況を分析し出来るだけ避ける

・【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】(2ch)
(本有り)(本を読むと願い事の裏の自分の本当の願いを知る参考にもなるかも。
(良かったら本屋で立ち読みしてみて下さい)
よく考えると、恋愛の願い事の裏に「その人に相応しいような能力と自信がある自分になりたい、変わりたい、成長したい」とか
「居場所が欲しい」といった願いが隠れていたりします。大きな願いだと特に。)
134名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 05:57:39.65 ID:Zr9zZ9lQ
他は…
プリンセスレッスン(本)(恋愛・自愛)/お姫様ごっこ(本)(恋愛・自愛)
/フロンティアADHD(ADHDの解説・改善策の紹介などされているサイト。
改善策に呼吸法や考え方等有。この中では一番普通寄りでとっつき易いかと。)
/録音アファメーション(潜在意識ちゃんねる)
/ポール・マッケンナ(本)(「7日間」がいいかも?)

後は、
人を心の中で非難してしまうのが嫌なら…
「…でも、一理あるかも」と意見を受け入れたり、相手の気持ちを想像して
すまなかったなと心から反省したりしてみたりすると少しは心の負担が軽くなるかも?

人の不幸を喜ぶのは、
禍福は糾える縄のごとしなんだなと思う/感情を感じきって淡々とあんな風に私も目立ちたいのかと思う
/とりあえず、半泣きになりそうでも人の幸せを心から祝福し喜んでみる

ブーブー言う人は…
赤ちゃんだと思ってしょうがないなぁと許す/その人の良いところを見る/ワクワクする将来の夢でも妄想して嫌な人のことは出来る限り考えない
出来るだけ近づかない

一つでもお役に立てば嬉しいです
疲れていらっしゃるようなので、ご自分の心が喜ぶものを美味しく食べたり、心が喜ぶ音楽、映画を視聴したりしてご自愛下さい
それでは失礼しました
135名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 10:52:01.05 ID:cnKmgKCy
>>122
紫微斗数では、あなたの場合、恋愛・結婚運を司る夫妻宮には天機星、太陰星、鈴星、化権があり、
概ね吉であり、恋愛や結婚をするという機会自体には恵まれています。

非常に知的で頭が良く、博識であり、生真面目で曲がったことを正そうとする性格であり、
また、女性らしい感傷的で繊細な神経の持ち主でもあります。さらには容姿端麗。
ちょっとしたことですぐ怒るのが欠点といえば欠点だが、世の男性から見れば理想的な女性。
これが、あなたの夫妻宮に描かれる女性の人物像です。あなたはこういう女性と縁があります。

ところがしかし、あなたがこういう女性と上手くやっていけるかというと、実は難しい側面があります。
あなた自身を象徴する命宮には、落陥した巨門星と、陀羅という凶星があります。

天機星と巨門星は、紫微斗数における知謀の星の双璧です。これらの星を持つ人は、高度な知的労働職全般に適正を示します。
世間一般から見れば、頭の良い人達と言われます。つまり、彼女とあなたはそういう点で似たもの同士なのです。

ところがしかし、あなたの巨門星は落陥していると言って、星の輝きが暗黒の状態であり、
巨門星の持つ良さは失われ、その欠点ばかりが目立つということになってしまっています。
つまり、頭の良い人達と言われる部類の中で比較された場合には、あなたの実力はあまり大したことが無いのです。
分かりやすく言うなら、偏差値の高い高校に入ったけれども、その中での成績はずっと最底辺。

天機星が知識を追い求めるタイプであるのに対し、巨門星は論理を追い求めます。
星の状態が良ければ、優れた論理的思考能力を備え、理路整然と話をし、論理的な文章を書く能力に恵まれます。
しかしあなたの場合には落陥しているので、そのようなことをやろうとして、あまり上手く出来ないという傾向にあります。
往々にして、あなたの言論は屁理屈になりがちであり、常に他人に対して批判的、口撃的であり、舌禍を招く。
真に実力を備えた人達へのコンプレックスから高邁な理想論を掲げるものの、
そうした人達からは屁理屈、口ばかりだと馬鹿にされる。そしてまた劣等感が酷くなり、口撃的になっていく。
そういう性格傾向にあります。

つづきます
136名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 11:23:21.72 ID:aWSO+IAI
>>135  つづきです。
前述の天機星、太陰星、鈴星、化権という星を持つ女性からあなたを見ると、
はじめの内は、自分と同類の頭の良い人間だと思っていたが、
付き合ううちに、その底の浅さ、発言の薄っぺらさが露呈してしまう。
また、その口撃的な性格は、コンプレックスの裏返しであり、虚勢である。
そういうことが分かってしまいます。
天機星の人は非常に頭が良く、さらに太陰星によって女の直感も非常に優れていて、
大抵のことは見抜いて、理解してしまうタイプですね。

従ってはっきり言えば、あなたはそういう女性と縁があるものの、
つきあっていると、やがて女性から愛想をつかされる、という運命にあります。
特に2013年、今年は、化忌という大凶星ある星に入っていますので概して凶です。
破局を迎えたのも仕方の無いことであり、あなたが望むような復縁も直ぐには難しいです。

しかしながら、夫妻宮には前述のように吉星があることから、あなたはいつかは結婚できるでしょう。
2019年、2020年は、そのような慶事に恵まれ易い時期です。

2017年からの10年間は、まさに今年入っていたのと同じ宮に入ります。
即ち、前述の大凶星である化忌に、2017年からの10年間、影響を受けるのです。
あなたの舌禍を招くという欠点はいよいよ深刻なものとなって、様々なところでトラブルを招くでしょう。
それらは全て自分が蒔いた種なのです。

様々な軋轢に心身ともに疲弊し、自分の口撃的な性格がほとほと嫌になって、身に沁みて堪え、
巨門星を持ちながらも自分は実はあまり大したことがないのだと、それを真に受け入れることが出来たなら、
あなたのコンプレックスは消えるでしょう。
そうした状態になれたなら、2019年〜2020年に慶事に恵まれることが疑いなく、
おそらくあなたにとって大きな転機を迎えて、その伴侶と共に人生の第2段階に入ります。
137名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 12:12:07.22 ID:aWSO+IAI
>>126
> 1項目というところを見落としていました
> 職についてからの生活についての診断をお願いします

紫微斗数では、結局すべて同じことなので構いません。
あなたの場合、あなた自身を象徴する命宮には巨門星があり、
命宮の向かい側にあって、命宮に対して影響力をもつ遷移宮には天機星があります。

巨門星、天機星は紫微斗数における知謀の星の双璧です。この2つを備えることは大変にすごいことです。
さらにこれらの星の輝度は旺廟と言って、とても良い状態であり、その星の持つ好ましい性質を発揮しています。
即ち、あなたは、優れた論理的思考能力、発想力、着想力と、知識、計算力などを備え、
文系理系を問わず、高度に理知的な学問全般に適性を示し、高度な知的技能が要求される職業全般に適性をしめします。

あなたの命宮にはさらに化権という星もあり、嘘をつかず、生真面目で、曲がったことは正そうとする性格でもあります。
即ち、論理的な筋道をキッチリ通さないと気がすまない性格であって、
その自分の考え、信条には絶対的な自信があり、その結果、あなたの言論は非常に主観的です。
人前で何かを語り始めれば、堂々たる感じで滔々と流れて止むことがなく弁舌を振るいます。
そうしたあなたの態度は、一目置かれることとなりますが、一方で、友人としてはつき合いづらい印象を与えます。

あなたとしては論理的に正しいこと、正論を述べているだけで何も悪いことは言っていないつもりなのですが、
決して嘘をつけず、他人の気持ちを思いやるという資質はもっていないため、その正論は時として人を傷つけるのです。

前述の遷移宮はあなたにとって外の世界を象徴し、対人、対外的な面での運勢を司る宮でもあります。
あなたの場合、天空という失意、失望を象徴する凶星もあります。
あなたは優れた才能資質を持ちながらも、前述の性格傾向によって人はあなたを避けることが多く、
対人関係、対外的な点では、あなたの実力は中々評価されず、孤独感、空虚感に苛まれやすい、ということを意味しています。

以上のような性格傾向、他人との関係性はあらゆる側面で発揮されます。
職についてからもそうであり、友人、家族に対してもそうです。

つづきます。
138名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 12:35:18.87 ID:aWSO+IAI
>>137  つづきです。

雇われる立場での仕事運を司る官禄宮には、太陽星と、地劫という凶星があります。
太陽星は本来吉星ではあるものの、あなたの場合、この太陽星の輝きはあまり良くなく、
凶星として振る舞います。地劫とは、前述の天空と同じく、喪失、失望、失意を意味します。

つまり、どこかの企業や官僚組織に属して働いた場合、あなたは優れた資質を持ちながらも、
苦労が多く、あなたの実力は中々発揮されることはなく、孤立無援であり、失意に苛まれることが多いでしょう。

同僚や、友人知人との関係を司る奴僕宮には、文昌、陀羅、天馬があって、紫微斗数に重要な主星はなく、概して凶です。
プライベートにおいても会社組織においても友人と呼べる人は少なく、あなたは孤独な傾向があります。
故に、孤立無援なのです。

家族との関わりにおいては、兄弟宮、父母宮、太陽星と太陰星の輝度などから判断するに、
父母は大変に教育熱心であり、あなたに多くのものを与えてくれたはずであり、今後も有形無形の援助をしてくれるでしょう。
しかしあなたは苦手に感じており、なるべくなら父母からは疎遠でいたいと思っているでしょう。
孤立無縁なあなたを助けてくれる両親は、あなたにとっては大切な存在です。
兄弟宮には化忌という大凶星があり、良くありません。
139名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 13:14:40.00 ID:aWSO+IAI
>>131
> これは逆に言えば、結婚しないとかなり厳しい人生になる可能性が高い...
そうです。
> また、2019年はとくに良い時期ということですが...
そうです。大体その辺だと思います。
> 細々とでも継続して文学にたずさわれたら....
あなたの希望は、文学に携わることで細々とでも良いから安定した収入を得たい、ということでしたね?
しかしそれは、財帛宮に破軍星を持つあなたには、非常に難しいことなのです。

そもそも現実的な問題として、出版不況の真っ只中。小説家デビューしようとする作家に、出版社、編集者は必ず、
  いま勤めている会社を辞めるな。作家としてだけで食べていけると思うな。
と忠告するらしいですね。

前述のように、あなたは夫妻宮に吉星があり、その様な男性と縁があります。
性格的には正反対だけれども、同じ趣味、価値観を持ち、互いに引き合うという
理想的な関係になれるのです。しかも経済的にしっかりしている人なので、経済的にも安定します。

あなたの場合、遷移宮に大凶の化忌があります。遷移宮と言うのは、その人の外の世界を象徴し、
対人関係、対外関係を司ります。つまり、あなたは対人関係で悩みストレスを抱えやすく、特に初対面の人は苦手であり、
外に出ること自体が億劫だと感じるタイプだと思います。

多芸多才で芸術的表現に優れるという資質を備えるあなたにとっての文学とは、
他人の視線に晒されることなく、他人と接することなく、自己を表現して自分を認めてもらえる手段に他ならないわけです。
だから、自分から文学をとったら何も無いと考えている。

文章を書き、文学研究に打ち込んでいられることで安定した収入を得たい、という希望の裏には、
ずっと家に引きこもって、なるべく人と関わらずにいても、生活の糧が得られるようになりたい、という願望が隠されていますね?
しかしこれは叶いません。
対人関係、対外関係に関わる凶星を乗り越えることがあなたに与えられた試練なのだと思ってください。

それを乗り越えた先に、前述のような男性を伴侶として得ることで、あなたには幸福が待っているのです。
140名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 14:51:17.04 ID:+YFfxEP8
>>139
ふたたびの丁寧なご回答、ありがとうございます。

>あなたは対人関係で悩みストレスを抱えやすく、特に初対面の人は苦手であり、
>外に出ること自体が億劫だと感じるタイプ

まさにその通りです。
そのために病気になったこともあり、トラブルもあり、引きこもっていたこともあります。
最近は多少ましになりましたが…。

>対人関係、対外関係に関わる凶星を乗り越えることがあなたに与えられた試練なのだと思ってください。
>それを乗り越えた先に、前述のような男性を伴侶として得ることで、あなたには幸福が待っているのです。
とのご助言、とても心に染みました。逃げて、閉じこもってばかりいては先に進めないし世界もひらけてはこない、
ということですね。その通りだと思います。そう考えると、すこし力がわいてくる気がします。
ありがとうございます。
結婚については、縁も願望もなく、イメージしたことすらなかったのですが、
これからは視野を広げて、心づもりを整えてゆきたいと思います。
141名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 14:54:30.67 ID:+YFfxEP8
>>139
>>140の続きです)
それから、私の書き方が悪かったのですが、文学に関しては、細々とでもそれで食べてゆきたい、ということではなく、
他に仕事をしつつ、文学に割くだけのお金や時間や環境を確保し続けたい、との願いを書いたつもりでした。
お書き下さったように、小説家として生計を立ててゆくのは非常に厳しい時代ですし、
そもそも私の書くものも好みも、広く受けいれられるようなものではなく、
さらには時流にも逆らう類の、つまりは「受けにくい」ものという自覚もあり、
また、ご指摘の通りの閉鎖的な性格を助長してしまうような気もして、
文筆一本で生活するということは、無理だろうし、避けたいとも考えております。

ともあれ、そのような願いが叶うためにも、積極的に人と交わり、伴侶を見つけることが必要ということですよね。
ご助言を心に留めつつ、とくに2017年ごろをめざして、努めてみようと思います。
私と結婚したいと思う人がいるものかどうか、まったく自信がないのですが…。

自分の弱いところ、隠しておきたいところを目の前にぽんとだされたようで、
すこしたじろぎましたが、かえってすっきりしました。

紫微斗数ってすごい、というよりむしろおそろしいくらいですね。
見ず知らずの人間に無料でここまでご鑑定くださり、深く感謝しております。
鑑定士さまのますますご発展、ご活躍を願っております。
どうもありがとうございました。
142名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 18:18:47.77 ID:TV0dFPdf
>>132
>>121です。ありがとうございました。
143108:2013/10/05(土) 18:34:07.43 ID:FEjVw7w6
>>129
そうですね。
考えてみれば悪いと言われたこの10年ですが、パッとしなかったけどなんとかなりました。
これからは、もう少し気楽に生きて行こうと思います。

ありがとうございました。
144名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 18:57:18.20 ID:npTFpCAX
>>135
鑑定ありがとうございました!

実は昨日お金を払って占い師さんのとこに行ってしまったのですが、やはり同じようなことを言われました。
ちょっとしたことで怒ってしまうのは色んな所で言われ、自分でもわかっているのですが、我慢する前に態度にでてしまいます。本当に情けないです。
それと、そこの占い師さんが[地雷復?]が今年か来年に自分と元カノにあると言われたのですが、やはり今年は凶という運命なので来年まで派手な動きはしない方がよいのでしょうか?
145名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 20:34:07.53 ID:2zWlq2Rz
>>144
その占い師にどういう説明をされたのか分かりませんが、
地雷復、というのはあなたが期待しているほど良い卦ではないです。

私の書いた説明に例えていうなら
2014年になれば、2013年の大凶の期間が終わります、
という程度のことを言っているに過ぎません。
なんでも望みのままに叶う、ということは期待しないほうが良いです。

その占い師がどのような占術でもって、同じようなことを言ったのかは知りませんが、
私と、その占い師し同じことを言われたにも関わらず、
あなたは根本的には何も理解できていないようですね。

時期に関しては >>136 に述べたとおりです。
今年でもなく、来年ですらないです。

2013年が全陰、
2014年が一陽来復の地雷復なら、
ちょうど2019年に乾為天で全陽に至る、といったところでしょうか
146名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 23:22:06.95 ID:npTFpCAX
>>145
すいません勘違いして。また助言いただきありがとうございました。
147名無しさん@占い修業中:2013/10/06(日) 19:02:15.63 ID:OKhfKfmu
>>142の続き
「化忌による対人関係の悩みは続きます。」とのことですが、僕は子供の頃
から人間関係が下手でした。そんな自分を大村益次郎になぞらえています。
148名無しさん@占い修業中:2013/10/07(月) 12:40:55.70 ID:oS2ikP55
【生年月日】1969年8月13日
【出生時刻】8:00頃
【出生地】東京都
【性別】女
【姓名画数】姓 9,3, 名 2,3,5
【依頼内容】現在、求職中で年齢の事もあり中々、就職先が見つかりません。
今後の人生の運勢を見ていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
149名無しさん@占い修業中:2013/10/07(月) 15:49:05.58 ID:vwquF/+m
>>148
既婚者でしょうか?
独身でしょうか?
150名無しさん@占い修業中:2013/10/07(月) 18:30:00.67 ID:oS2ikP55
>>149バツイチ独身の一人暮らしです。。
151名無しさん@占い修業中:2013/10/07(月) 23:00:10.64 ID:iuF5OQlX
>>148
紫微斗数では、あなたの場合、自身を象徴する命宮に紫微星、天相星、右弼という3つの吉星があります。
これだけを見ると幸運に恵まれ、一生を通じて貴人の助けを受け、衣食住には困らない命運だと言えます。

しかしながら、10年単位で巡る宮を見ると、
1981年からの10年間、落陥した天梁星と陀羅があって概して凶であり、心身が疲弊した時期だったと思います。
1991年からの10年間、七殺星と禄存、紅鸞があって、概して吉であり、おそらくこの時期に結婚して、
楽しいことの多い時期だったでしょう。
しかし、2001年からの10年間は再び概して凶であり、天空という失意、失敗、喪失を意味する凶星の支配を受け、
空虚感に苛まれていた時期であったでしょう。

そして、2011年からの10年間、即ち現在においては、化忌という大凶星のある宮に入っています。
様々な災禍にあい、何事においても自分の思うようにならない時期であるのです。
そしてこの宮こそは、あなたの仕事運を司る官禄宮でもあります。

この化忌の影響から、あなたは元々、どこかの企業に勤めて働くということ自体が、
あなたにとっては非常にストレスの多いことであり、また希望とするような職に就き難いという傾向にあります。

即ち、化忌があって元々仕事運が悪いのに加え、化忌の影響を受けている10年期の最中であるので
あなたの望むような就職先に入ることは、おそらく非常に厳しいと思います。

前述のように、あなたは命宮自体は吉星に恵まれていますから、深刻で取り返しのつかないことになる前に
不思議と貴人の助けが得られます。具体的には、2013年、今年です。正確には来年の旧正月までがその期間です。
1年単位で巡る宮の運勢で見た場合、天同という吉星に逢っており、これは目上の人物からの助けを意味しています。
また、2014年は破軍星に逢い、あなたにとって大きな変動、転機を迎える年となるでしょう。

もし、あなたに心当たりのある貴人がいるならば、その人を訪ねて相談してみることです。
命宮に吉星があって幸運だといわれても、おそらくあなたは否定するでしょう。
しかし、その貴人とあって2014年に転機を迎えることで、ようやく吉星の本領が発揮され恵まれた晩年となります。
152名無しさん@占い修業中:2013/10/07(月) 23:40:01.76 ID:oS2ikP55
>>151
鑑定ありがとうございます!
私の事をまるで見てこられたように、当たっていてちょっとビックリと
驚きで、まさにその通りです。。
仕事のほうがさっぱりで、自分でもよく生活していられるもんだと
我ながら不思議なぐらいで・・・。
貴人というのは、誰の事やら・・・・と一人思い浮かぶ人物は
ひょっとしたら元夫かな・・・・。
元夫は再婚していたものの今年8月に離婚したと聞きました^^;
戻ってもいいよ的な事で連絡がきましたが、仕事が見つからないから
逃げ場って感じになるし・・・とか今更、どの面下げて・・・などなど
考えていたら面倒になり、今に至ります。
確かに戻ったほうが楽かも・・・と心が揺らいでるのも否定出来ないでいますが
仕事する気力が無いからなのか。弱気になってしまい飛びついて面倒みて
もらったほうがいいのかそれで後悔しないか不安で動き出せません。
来年14年にならないと確かに答えは出せそうも無いけれど
恵まれた晩年にするには、どうするのがいいのか本当に決断を
迫られているのは感じています。
見ていただき本当に良かったです。
吉星を信じて何とか頑張って生きていけそうです。
ありがとうございました!
153>>121:2013/10/08(火) 17:44:49.20 ID:+hpHvz48
>>132
>あなたの場合、雇われる立場での仕事運を司る官禄宮には吉星が集結しています。
>会社をやめたのがもったいないくらいです。
お言葉を返すようですが、四柱推命と九星気学の理論では、私はサラリーマン
向きではないそうです。だから、脱サラしたのであります。
154名無しさん@占い修業中:2013/10/08(火) 23:03:41.04 ID:CYH53VEA
>>153
紫微斗数では、様々な人間関係について、恋人・夫婦関係、両親、兄弟、自分の子供など
対象によって区分けして吉凶を判断します。
雇われる立場での人間関係についての吉凶は官禄宮が影響します。

そして、上記の様な分類に当てはまらない人との人間関係、具体的には初対面の人達、
さらには上記の人間関係をも含めて広い意味での人間関係全般についての吉凶は遷移宮が関わります。

紫微斗数においてサラリーマン向きでない人というのは、例えば官禄宮に化忌、天空、地劫などの凶星があるとか、
あるいは吉星も凶星すらも存在しなくて、そもそも就職するという縁が無い場合のことを言います。

あなたの場合は前述のように官禄宮に吉星が集結していて、非常に恵まれていると言っていい部類です。
だから就職することも出来たし、なんだかんだでこの歳まで勤めることが出来たわけです。
一方、あなたの遷移宮には化忌という大凶星があって良くありません。

おそらくあなたが会社を辞めたのは、会社での人間関係、それに起因するストレスがあってのことだと思います。
1年単位で巡る宮の吉凶を見た場合、2013年は落陥した天相星に逢って、概して凶です。
仕事上のトラブル、文書による錯誤を招き、金銭的な損失を招く。また健康上の問題が発生する。そういう傾向の年なのです。
さらに2012年は、化忌のある宮にいて、様々な災禍にあい、精神的に相当まいった時期だったと思います。
2011年は、失敗、失意、喪失を意味する凶星の天空に逢っており、空虚感に苛まれていた時期だったでしょう。

そうした、ここ3年間にあじわった苦労が、あなたを脱サラに至らしめたのだと思います。違いますか?
しかし、あなたの場合は、官禄宮の意味する「会社内の人間関係に限定されて」問題があったのではなく、
遷移宮の意味する「対人関係全般」に災禍をもたらす遷移宮の化忌と、ここ3年間に巡った凶星の影響で問題があったのです。
155名無しさん@占い修業中:2013/10/08(火) 23:26:04.78 ID:CYH53VEA
>>154  つづきです。

従って、会社を辞めても対人関係にまつわる問題は減りません。

むしろ、今まで組織の中にいることで免れていた様々な面倒なことを、初対面の人達を相手に、
これからはあなたが全て自分でやっていかなければならないのです。
官禄宮にある吉星の加護を失った、とも言えます。

なので、今までよりももっと精神的負担は増えますよ、という忠告の意味で >>132 の最後の4行を書きました。


さらに忠告しておきます。

あなたは、あなた自身を象徴する命宮に、紫微斗数において重要な主星というものを持ちません。
このタイプの人は精神的に踏ん張りが効かないところがあり、何事においても途中でヘコたれ易い傾向にあります。
そして命宮には鈴星という凶星があります。しかも落陥という良くない状態です。
この結果、せっかち、短慮、大雑把、いい加減、なげやりな態度、というような性格傾向となってしまいます。

私に言わせれば、あなたの脱サラは早まったまねをしてしまった。
あなたの命宮に示される良くない点が出てしまった。

2022年からの10年間は、前述の落陥した天相星のある宮に入りその影響を受けます。
2032年からの10年間は、前述の化忌のある遷移宮に入りその影響を受けます。

物事をもっと緻密に、注意深く、石橋を叩いて叩いて、
時には渡らないくらいの慎重さで対処していくようにしないと、
先々もっと苦労することになるでしょう。
156名無しさん@占い修業中:2013/10/08(火) 23:50:53.77 ID:CYH53VEA
>>152

私の書いた「貴人」なる人物があなたの元夫なのか、
私に与えられている情報では即断できかねますね。

紫微斗数における、この様な場合の貴人とは、
目上の人、会社の上司、学校の先生、親戚の叔父叔母、
その他、地位のある人、地元の有力者など、です。

あなたの命宮には助力を意味する右弼という吉星があります。
そして命宮の向かい側の遷移宮には、同じく助力を意味する左輔という吉星があります。
この2つの星は対になる星であって、特にこのように向かい合って配置されるときには
その助力の力が増すのです。

右弼左輔の助力とは、様々な人からの助力を意味し、特に友人知人からの助力を意味します。

ところがあなたの場合、紫微斗数における友人知人関係を司る奴僕宮を見ると、吉星も凶星も何もない状態となっています。
これは、あなたには友人が少なく、ましてや親友と呼べる人は非常に少ないということを意味しています。

従って、元夫とよりを戻すべきか?悩み事の相談をするうえで、頼れる友人がいるならそれが一番いいと思うのですが、
もし居ない場合は、上記の例を参考に、ピンと来る人に相談してください。
なるべく一人で考えようとはしないで。
あなたを助けたがっている人達(右弼左輔)がどこかにいます。

遷移宮というのは、旅行、外出運を司ります。
あなたを助けたがっている人達は遠方にいて、はるばるあなたが足を運んで訪れるのを待っている。
そういう見方も出来ますので参考にしてください。
157名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 01:37:05.28 ID:QO3T0Zym
【生年月日】19821130
【出生時刻】 0021
【出生地】 沖縄県
【性別】 女
【姓名画数】 姓19+3 名10+3
【依頼内容】 今年に入っていい事がありません。
なぜか周りの揉め事に毎回巻き込まれてしまいます。
3年半弱付き合っていた彼氏とも別れてしまいました。
この先なにか良い事がありますか?今のところ希望が見出だせません。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
158名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 09:29:00.57 ID:kvYm6a7c
>>157
紫微斗数では、
年毎に変わらず持って生まれた星の配置に加え、
10年単位で巡る宮と、1年単位で巡る宮があり、
それらに入っている吉星凶星の組み合わせで
人によって様々な命運、ドラマが発生すると解釈されます。

あなたの場合、2005年からの10年間、落陥した破軍星のある宮に入っており、概して凶です。
そして2013年の1年間、同じ宮に入っており、落陥した破軍星を2重に受けます。

破軍星は、破壊、大きな変動を意味する星であり、落陥とは星の輝きが良くない状態のことを指し、
つまりは、落陥した破軍星とは強烈な凶星として働きます。それが2重になってきいているで今年は特に悪いのです。
紫微斗数では年の区切りを旧正月にとりますから、あなたの場合も来年の旧正月までそのような運勢の悪い状態がつづきます。

来年になれば破軍星の影響は1つ分に減り、2015年からの新しい10年期にならばその影響はなくなるでしょう。

しかし、あなた場合、2014年、2015年、2016年、
2015年からの10年間、2025年からの10年間、2035年からの10年間、
紫微斗数において重要な主星の存在しない期間となります。
例えば、2015年になったからと言って、手放しで喜べるような幸運期になるということではありません。
その場合、年毎に変わっていかない要素、具体的にはあなた自身を象徴する命宮などにある星が特に重要になります。

あなたの場合、命宮には天府星、禄存という吉星があるものの、天空・地劫という凶星もあります。
天空・地劫は失意、失敗、喪失を意味するペアの凶星であり、この様に2つそろって命宮にあると
その影響力は非常に大きなものとなり、とても良くありません。何事をなすにも自分の思い通りにはならず、
失意、空虚感に苛まれ、取り越し苦労が多く、喪失への恐れに囚われていつも何かにつけて不安である。
というような性格傾向を持ちます。
従って破軍星の影響が無くなり、大きな変動や悪い出来事が実際には無かったとしても、
元々持っている取り越し苦労をしやすいという性格傾向が災いし、上記の様な失意、喪失感に囚われることが多くあるでしょう。

つづきます。
159名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 09:44:29.71 ID:kvYm6a7c
>>158  つづきです。

あなたの遷移宮には吉星が集結しており、天馬という星があります。

遷移宮とは、旅行、外出運、外郷で長期間過ごす場合の運勢を司ります。
天馬も同様に移動運を司ります。
この様な場合、遠方の見知らぬ土地に居を移すことが開運のポイントになります。

沖縄出身とのことですが、もし、ずっと、いまも沖縄に住んでいるのであれば、例えば本土に居を移すことです。

しかし、何の理由もなく、縁もゆかりも無い土地へ引っ越すことなど簡単には出来ないことだとは思います。
それでも何かにつけて外出の機会を増やし、長期間の旅行で生まれ故郷を遠くはなれるのはあなたにとっては良いことです。
天空・地劫の影響下から脱し、滅入った気持ちが無くなって、気持ちが新たにされるでしょう。

そういうことを繰り返していれば、おそらく、
2017年、まさにその遷移宮に巡り入って、そこにある吉星の影響を受けます。
好むと好まざるとに関わり無く、移動の機会が訪れ、天馬があなたを導きます。
その年はあなたにとって変動の年であり、転機となる年になるでしょう。
もし、遠方の見知らぬ土地に居を移すかどうかの選択にせまられたら、居をうつす選択をした方が良いと思います。
160157です。:2013/10/09(水) 12:11:03.79 ID:QO3T0Zym
お忙しい中ありがとうございます。
旧正月まで特別悪いんですね!そして沖縄県生まれですが母が里帰り出産した為に1歳から現在まで愛知県にすんでます。
2017年の引っ越しなど転居の機会があれば悩まずに決断したいと思います。
そして何かにつけて不安になるなどとても当たっています。
実際に彼にフラれたのは遠距離で何度か着いて来てくれと言われた時に決心がつかず結局離れたまま生活して私が不安ばっかり言って相手をうんざりさせてしまいました。
来年一緒に住む話しも決まってた矢先にまた不安を言ってしまい2週間前に振られました。
もしお時間があるならスレ違いだとは思いますが私は幸せな結婚が出来るか教えて頂けたら嬉しいです。
161名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 14:02:16.16 ID:OvIMrJhB
>>156
詳しく見ていただきありがとうございます!
確かに貴人は元夫ではないような気がします。
目上の人、遠くに住んでいる叔父叔母からは、子供に援助を
与えていただいており、私の子供はお金持ちのお坊ちゃまなんじゃないかと
誤解されるほど、おこずかいを貰い、将来は遺産も息子に渡すとかで
うちの息子のほうが、可愛がられて援助されています。
おかげで、子供に関しては援助していただいているので
>右弼左輔の助力とは、様々な人からの助力を意味し、特に友人知人からの助力を意味します。
これがそれに当たるのではという気がします。
ただ、親が離婚してしまった不憫な子というので、愛情は全部息子に流れて
私への援助はありません・・・。
人をあてにすると失敗すると自分に言い聞かせてやってきたような
今までだったので、友人などもあてに出来ないと思い
自力で頑張ってきたつもりですが、おかげで援助を受ける機会を
失ってきたというのがあるかも知れません。
遠くにいる助けようとしてくれる誰かはまだ見つからないけれど
きっと誰かがいてくれると思って頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
162名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 14:43:34.44 ID:OvIMrJhB
あと、鑑定主様の眼力を見越してのお願いなのですが、うちの息子のも
ぜひ、見ていただきたくお願いします。。
私は夫には恵まれませんでしたが、子供には恵まれたのではないかと
思っております、そこでは元夫に深く感謝しているのですが
息子は今、大学生で、就職を考えなければいけないのですが
本人はプロのスポーツ選手になるという夢があり、その道に進むという
考えでいるのですが、勝負の世界は厳しいものがあり、上には上がいる世界。
せっかく大学までいったのだから、安定した職業についてもらいたいという
親心もありますが、本人は勤める仕事は向いていないと言って、
不安定な世界に進む気でいます。
将来は私の面倒も見れるように頑張るから!などと、本人はやる気があるのですが
正直、その世界で食べていけるのか、不安です。
何度も厚かましいとは思いますが、ぜひ、よろしくお願いいたします。。
163名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 14:47:45.09 ID:OvIMrJhB
【生年月日】1992,6,18
【出生時刻】21:00
【出生地】 新潟県
【性別】 男
【姓名画数】 姓9,3 名8,15
【依頼内容】 >>162
164名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 21:55:41.85 ID:HLbbggKk
>>160
> 実際に彼にフラれたのは遠距離で何度か着いて来てくれと言われた時に決心がつかず...
もしその時に私が相談されていたならば、
迷わず一緒に行くべし。その不安は取り越し苦労に過ぎない。
と言っていたでしょうね。
理由は前述の通りで、あなたの遷移宮は吉星が集結しており、天馬もある。
外郷を転々とすることがあなたにとてはプラスとなるのです。

> 来年一緒に住む話しも決まってた矢先にまた不安を言ってしまい2週間前に振られました。
今からでも遅くは無いのでヨリを戻したほうが良いですね。

2017年にこだわらないで下さい。遷移宮の吉星と天馬は、最初に述べた
「年毎に変わらず持って生まれた星の配置」に属します。
繰り返し述べますが、あなたは好むと好まざるとに関わらず、外郷を転々とする運命であり、
またそうすることがプラスにつながるのです。それは今年であってもそうだし、来年だってそうなのです。
そして引っ越して3〜4年経ち、2017年、また居を移すことになる可能性は非常に高いですけれども。

> 私は幸せな結婚が出来るか教えて頂けたら嬉しいです。
紫微斗数では夫妻宮というものが恋愛・結婚運を司ります。あまり詳しくは書いていませんでしたが、
「2005年からの10年間、落陥した破軍星のある宮に入っており、概して凶です。
 そして2013年の1年間、同じ宮に入っており...」
と言っている宮こそが、あなたの夫妻宮に他なりません。

紫微斗数における婚期の見方はいろいろあるのですが、今のあなた様にして、10年単位、1年単位で巡る宮が
夫妻宮に重なるとき、夫妻宮に示される男性と巡り逢うとか、既にめぐり合っていれば結婚する、と解釈されます。
あなたは、まさに結婚すべき時期に来ていた。それをあなたは自ら捨てようとした。

破軍星とは破壊、大きな変動を意味します。一度は破壊されてしまったけれども、再びヨリを戻すというのも大きな変動ですね。
取り越し苦労の一時的な気の迷いだった。自分はもともとそういう性格で、これからもそういうことはあるかもしれないが、
本気で言っているわけではないから許して欲しい、と相手の男性に言ってみたらどうでしょうか?
165名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 22:30:29.02 ID:HLbbggKk
>>162
紫微斗数というものは、時として、その人の命運が分かり過ぎてしまうという欠点があります。
まるで、自分の人生という映画、物語の結末、あらすじを教えられてしまうようなものです。

このスレに書かれている、様々な人の紫微斗数で鑑命した結果をみて分かるように、
非常な優れた資質、社会での成功を約束されたような命運の人もいれば、
避け様の無い過酷な命運の人もいるのです。

実は、どちらにせよ、これから社会に出ようとする若い人がそのようなことを知るのは良いことではありません。
ただ、本人が現状に窮して、本来進むべき道に迷ってしまった。本来進むべき道を教えて欲しい。
ということであれば、それを教えるのも良いかなと思って私は書いているわけです。

あなたの息子さんの場合は、それを教えられることを自身で望んでいるわけではないし、
現在、何か具体的な問題に窮し、進退窮まっているというわけでもありませんよね?
だったらあえて今、それを知る必要はないと思います。

ただ、それでも心配だというのも人情でしょう。
ですから簡単に言っておきます。

特に心配する必要はない。どちらかと言えば波乱万丈の、人並みに幸せなことも不幸せなことも経験する。
始めは体を使う職業についたとしても、大抵のスポーツ選手がそうであるようにいつかは引退して、
紆余曲折をたどり、会社勤めのお堅い仕事をすることにもなる。
だから、若いうちにしかできないスポーツ選手の道を進むのは悪いことではない。

なるべく本人には言わないでください。
166名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 22:35:07.17 ID:JlPtpHbI
【生年月日】1993.10.19
【出生時刻】16:38
【出生地】沖縄県
【性別】女
【姓名画数】姓3+16+3 名4+9
【依頼内容】最近短気でイライラしてあまり楽しい気持ちになれません。
星の影響がありますか?
アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
167名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 22:48:34.41 ID:KzI6XgUu
【生年月日】 1969年3月10日
【出生時刻】 5時13分
【出生地】  東京都
【性別】   女
【姓名画数】 姓7+12 名3+9
【依頼内容】 ここ数年、親族の死や失業、離婚などよくない事ばかりで、生きる気力を失くしつつあります。
星回りが悪いのでしょうか。
168名無しさん@占い修業中:2013/10/09(水) 22:50:17.07 ID:VX5HT11U
【生年月日】 1978年9月9日
【出生時刻】 17時00分
【出生地】  長崎県対馬市
【性別】   女
【姓名画数】 姓8+3(旧10+2) 名9+3
【依頼内容】 結婚して9年目になります。子どもを授かるのは諦めたほうがよいのでしょうか。
        金銭的にあまり余裕はなく年齢的なリミットも近づいているので迷っています。
        よろしくお願い致します。
169157です。:2013/10/09(水) 23:03:39.07 ID:QO3T0Zym
>>164
度々ありがとうございました。
会ったこともなく全く知らない私にここまで親切に相談に乗っていただけてしかも少し前に進めた気がして読んでいるだけで涙が出てきました。
何度も付き合ったり別れたりしていて今回は本当に呆れられた感じですが呆れられた理由すら自分自身理解できずにいました…
もう愛してもないし一緒に住めない!
とまで言われてしまったけれど玉砕覚悟でもう一度彼に自分の素直な気持ちを伝えてみようと思います!
もしまたフラれたら彼以上に好きになる人とは出逢えそうにないですね…
また結果がどうであれ勝手ですが報告させてくださいね。
本当に感謝します!
170名無しさん@占い修業中:2013/10/10(木) 00:07:35.55 ID:sYny5rKZ
>>165
図々しいお願いに答えていただき、ありがとうございます。
確かに、本人がどうなるのかなど、先の事まで心配するのもどうかと思います。
人生はなるようにしかならないという事でしょうか。
私がどうこう言っても聞くような子ではないので、本人の人生なのだから
本人にまかせるしかないと思っています。
自分の好きな道に進んでも心配無いとの事で、心の負担が軽くなりました。
あとは、本人の実力次第なので、見守っていこうと思います。
ありがとうございました。
あと、元夫から今日も連絡がきて、やはり戻ってきて欲しいとの事。
人生の変わり目が来てるなぁというのを思わずにはいられません。
いいほうに向かってると信じて頑張って先に進んでいこうと思います。
本当にいいタイミングで相談する事が出来て幸運でした。
ありがとうございました!
171名無しさん@占い修業中:2013/10/10(木) 02:01:05.10 ID:Rqn+1lWI
【生年月日】1986.08.01
【出生時刻】am9時20分代
【出生地】北海道札幌
【性別】女
【姓名画数】 姓7+5 名12+4
【依頼内容】
シングルで子供2人います。この先不安なのですが、一方で「なんとかなるや」と思い仕事も資格を取る事も何も始めず貯金とオークションで生活しダラダラ過ごしています(生活保護不受給)。私はこの先子供達をきちんと育てていけるのでしょうか…自分の危機感の無さが怖いです。
172名無しさん@占い修業中:2013/10/10(木) 02:01:45.58 ID:ADn6J4vs
>>166
そうですね。
紫微斗数では、あなたの場合、
2004年からの10年間、凶星の化忌と天空の影響下にあり、
また2013年の1年間は、火星、陀羅という凶星にも逢っています。
火星は憤怒、ヒステリーの星であり、イライラするのもこれです。
陀羅というのは凶暴、粗暴のようなことを示し、イライラしているしている心の中で誰かを罵倒したり、
酷い目に合わせて成敗するような妄想をいだくことが多いと思います。
しかしそれも来年の旧正月までのことです。

2014年からの10年間、落陥した巨門星のある宮に入ります。
これは口論、舌禍に巻き込まれやすいことを意味します。
おそらくこの期間があなたにとっての試練の期間であり、
ここで十分鍛えられることで、その後のあなたの人生が花開きます。

現在、大学生ですか? 勉強は好きですか? 将来進みたい専門性は決まりましたか?
アドバイスとしては、
つまらないことは気にしないで、勉強に打ち込んでください。あなたは特別に優れた資質を備えるのだから。
173名無しさん@占い修業中:2013/10/10(木) 02:38:06.84 ID:ADn6J4vs
>>167
そうですね。
特に今年は酷かったと思います。

紫微斗数では、あなたの場合、あなた自身を象徴する命宮には
落陥した廉貞星と、落陥した貪狼星があります。
落陥というのは星の輝きが良くない状態であり、その星が凶星として働いてしまうことを意味しています。
単刀直入に言えば、性格的に多々問題があるタイプであり、
自分でトラブルの種を蒔いては苦労する。そういう傾向にあると思います。

そして1年単位で巡る宮で、2013年、この命宮に入っています。
即ち、凶星の影響が2重にきいている時期で、あなたの性格の悪い面が発揮されて、
上記のような傾向に拍車が掛かったような感じだったのではないでしょうか?

しかしそれも来年の旧正月までです。

2014年からの10年間、武曲星、七殺星、化禄のある宮に巡り入り、概して吉です。
2024年からの10年間も、旺廟の太陽星、左輔という吉星のある宮に入り、これも概して吉です。
1年単位で巡る宮を見た場合では、
2014年、旺廟の太陰星、右弼のという吉星のある宮に入り、これも吉。
2015年、旺廟の天府星のある宮に入り、これも吉。

即ち、今までとは打って変わって、幸運な時期になります。
具体的に何かに特化したようなことではなく、精神的に前向きな心持ちとなり、
目上の人、友人知人からの助力を得たり、酒食の機会が増えたり、いろいろと楽しみの多い時期となります。

ただし、調子に乗って、自分でトラブルの種を蒔くようなことはしないでください。
自己主張が過ぎれば他人から忌避され、そうした楽しみが無くなってします。
174名無しさん@占い修業中:2013/10/10(木) 08:08:31.37 ID:K+8qqxdM
>>168
紫微斗数では、あなたの場合、
諸星の配置を総合的に考えれば、
子宝運があることは間違い無く、
第一子として女の子を授かると示唆されます。

時期としては2015年前後。
最も遅い場合で、2020年。
これを過ぎて授かれない場合は、相当難しいです。
175名無しさん@占い修業中:2013/10/10(木) 08:54:45.09 ID:K+8qqxdM
>>171
相談ごとのポイントが掴みかねますが、要するに財運、子供を育てていく上での経済状況でしょうか?

紫微斗数では、あなたの場合、財産を司る宮には落陥した巨門星があって良くありません。
「オークションで生活」というのは要するに転売のことでしょうか?
巨門星は元々理知的、論理的な能力を示し、それを行使して地道に財を得ることを示しています。
しかしあなたの場合は落陥と言って、星の輝きが良くない状態であるので、それも難しい。

いずれにしても、品物を単に右から左へ流すことで財を得る、というようなことについての商才、運は
あなたにはありません。そのうち運転資金が尽きて行き詰ると思います。

2008年からの10年間、旺廟の天梁星のある宮に巡り入っており、概して吉運に恵まれている期間です。
ですからこのお陰でたまたま運よく何とかなっていたのではないでしょうか。

その次、2018年からの10年間は、天相星のある宮に巡り入ります。これも概して吉と言えるのですが、
星の輝きの状態としては旺廟からは若干落ちた、いわゆる普通という状態です。
2008年からの10年間とくらべれば、あなたにとっては幸運でなくなったと感じると思います。
その二人のお子さんの年齢が分かりませんが、今から5年後、おそらくいまよりもっとお金のかかる時期に、
前述の「たまたま運よくなんとかなっていた」時期が終わってしまいます。

紫微斗数における諸星の配置を総合的に見て、単刀直入に言えば、
あなたは専業主婦として、夫につき従って生きていくべきタイプの人です。
会社勤めにおいては凶星の影響が大きく、精神的苦労が非常に多く、長く勤めるのは困難であるし、財産運に関しても前述の通り。
命宮には紫微斗数において重要な主星が無く、精神的な支柱、芯の強さというものがなく、ヘコたれやすい。
つまりはあなた自身の能力、資質によって財運を切り開いていくというようなことは難しいですね。

どのような経緯でシングルになったのかは良く知りませんが、
あなたの恋愛・結婚運を司る夫妻宮は、実は前述の旺廟の天梁星のある宮のことであり、非常に恵まれています。
特に、2014年、1年単位で巡る宮としてこの宮に入り、結婚、再婚するには適しています。
176名無しさん@占い修業中:2013/10/10(木) 13:26:55.60 ID:Rqn+1lWI
>275
ありがとうございます!
確かに離婚が2008年でそれからはなんとかやってこれてます…凄い!運が良かったんですね。
専業主婦が向いてる?!再婚する気も全く考えてなかったからビックリ。仕事をしたくないから結婚したようなものなんですが…最低ですよね。また同じ繰り返しをしそうで再婚は諦めていました。考え直そう。
177名無しさん@占い修業中:2013/10/10(木) 13:27:30.82 ID:Rqn+1lWI
間違えた
>>175でした
178167:2013/10/10(木) 16:00:12.01 ID:RDb+ZGSq
>>173
ありがとうございました。
命宮が悪いという事は、元々の運命が悪いという事でしょうか?

来年の旧正月以降は良くなると聞いてホッとしています。
もう少しの辛抱と思い頑張ります。
179名無しさん@占い修業中:2013/10/10(木) 20:47:54.23 ID:I4NJ1tUh
>>174
ありがとうございます
大げさでなく救われた気持ちです 希望が持てて嬉しいです
主人の両親に初孫を見せてあげたいと思い過ごしてきましたが
年齢的なこともあり、夫婦ふたりでの将来を考えはじめておりました
あと数年頑張りたいと思います
180名無しさん@占い修業中:2013/10/12(土) 16:25:23.13 ID:L44rNyMp
>>138

細かく診断してくださり、ありがとうございました
現在は学生です。学びや研究は好きですし、対人関係の面も少なからず心当たりがあります。
浅く広い交遊関係をもつことは不得手、ということになるのでしょうか
差し支えなければ、10年ほどの単位で今後の全体運も診断していただけますか
181名無しさん@占い修業中:2013/10/12(土) 20:02:13.91 ID:DSi4xJlo
>>180
あなたのようにまだ若く、社会に出ておらず、
人生まだ何も始まっちゃいない
ような人が先々のことを知っても意味がありません。

現在、何か具体的な問題に直面して、進退に窮している
というわけでもないのなら、あえて知ろうとはしないことですね。

ま、大まかにぼかして言っておきましょう。

20代、30代はとにかく苦労する。
しかし、若いうちの苦労は買ってでもしろ、と言われるように、
それはあなたを鍛えるために必要なことだ。
それを乗り越えれば晩年は幸運となる。
182名無しさん@占い修業中:2013/10/12(土) 23:24:34.59 ID:uhCrYxYp
【生年月日】 1977.10.6
【出生時刻】 11:52
【出生地】 福岡市
【性別】 女
【姓名画数】 姓7+3 名8+8+9
【依頼内容】 金運について教えてください。(もしよかったら金運UPのポイントと注意点もお願いします)
183名無しさん@占い修業中:2013/10/12(土) 23:29:28.12 ID:PF/sf5JX
>>181

かなり的確な診断だったので、つい欲がでてしましました
たしかに、いまは知る必要がないことなのかもしれません
ありがとうございました
184名無しさん@占い修業中:2013/10/12(土) 23:34:09.52 ID:uhCrYxYp
>>182です。漠然とした書き方でした。すみません。

【生年月日】 1977.10.6
【出生時刻】 11:52
【出生地】 福岡市
【性別】 女
【姓名画数】 姓7+3 名8+8+9
【依頼内容】 独立しようと思っていますが、祖父の代から家が貧乏で金運が気になっています。
        独立してもお金をやりくりできるか…というのが心配です。大丈夫でしょうか?
        もしよかったら金運UPのポイントと注意点も教えてください。
185名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 00:15:21.99 ID:6Fzs+1BJ
>>182
紫微斗数では、あなたの場合、単刀直入に言えば、
持って生まれた命運として財運は良くありません。

さらに、あなたにとって金運UPというのは無意味なことです。
精神的な充足感を司る福徳宮は、
天空、地劫、陀羅という3つの凶星に犯されています。

つまり、金品や贅沢品など物質的な豊かさに恵まれること自体、
あなたの資質、努力だけではそれらを得ることは大変難しい。
夫から金銭をもらうとか、両親から財産、不動産を相続するとか
そのように受身な形で金品や贅沢品などを得ることはある。
あなたはそれをもらえて当然だと思っているし、
物欲と我欲に支配されているあなたは、それを不足に思うことすらある。
そうして金品、金銭をもたらしてくれた側に不満を覚え、自分は金運が悪いと嘆く。

どのような金品を得てもあなたはそれに満足せず、つねに渇望感に支配される。
1万円を得れば10万円が欲しくなり、10万円を得れば100万円が欲しくなり、
100万円を得れば1、000万円が欲しくなり、1、000万円を得れば1億円を求める。

物欲と我欲に支配され、結局、物質的にも精神的にも、あなたにとって充足するということは無い。

あなたの開運のポイントは、金品への関心、執着を一切捨て去り、現状で満足することを覚えることですね。
186名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 00:20:19.63 ID:6Fzs+1BJ
>>184
独立はしない方がいいですね。
理由は >>185 に述べたとおり。
187名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 00:38:16.41 ID:mc2QsiHx
【生年月日】 1982.3.30
【出生時刻】 08:20
【出生地】  栃木県
【性別】   女
【姓名画数】 姓 9+11(旧7+3) 名 12+3
【依頼内容】他人様に疎まれ嫌われの人生だったと思います。
何をやっても上手くいかず失敗ばかりだし、正直人間が怖いです。
先日職場で同僚のミスを庇うために泥を被った結果、解雇目前状態でして。
自分のした事の重さは分かっているし仕方ないのですが、我が子の不名誉になるのがとても辛いです。

この先も同じ様にダメな人生でしょうか。
私は子ども達の足枷になってしまうのでしょうか??
188名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 01:45:11.11 ID:6Fzs+1BJ
>>187
紫微斗数では、あなたの場合、
命宮に落陥した太陽星と、落陥したフ羊があって非常に良くありません。
落陥した状態とは星の輝きが良くなく、太陽星のような本来は吉星であっても凶星として働きます。

さらに雇われる立場での運勢を司る官禄宮には落陥した巨門星があり、これも凶星として働き、
上司との口論、舌禍を招きがちであり、上司から引き立てを受けることは難しく、苦労が多いということを示します。

文脈から察するに、既に家庭を持っているようですので、
経済的には慎ましやかにはなるものの、
あなたが仕事を辞めても食べていく分には困らないのであれば、
あなたは専業主婦となって、内助の功を夫に尽くし、
夫につき従って生きていく方があなたの心身の健康に良いと思います。
あなた自身が気を張り、体を張って、世間で立ち回っていく、というようなことには向いていないのです。


あなたの福徳宮には天機星、太陰星と天馬があり吉分が強いです。
専業主婦となって夫につき従って生きていくことで、
あなたには精神的安定がおとずれ、読書や、芸術鑑賞、旅行といった趣味の楽しみが得られます。

逆にそうしなければ、身体の疾患、特に視力と心臓に関する疾患で本当に体を壊してしまうかもしれません。
189名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 02:05:00.95 ID:UJGoqOgy
>>185-186
鑑定ありがとうごさいます。
うわー…ショック…
独立しない方がいいですか(ノд`;)
素質どころか、努力もムリとか、とほほ…
ですが、はっきりいってくださってありがとうございました。
たしかに、やりたいことに対してお金があとちょっと足りないとか、
お金が回るようになった途端、家電製品が壊れて買い直したり、
仕事も長く続けようとしたら会社が傾いて転職せざるを得なくなったりとかで、
「あとちょっと足りない感」が常にあります。
教えていただいたポイントをあたまの隅に置いて、やりくりしていきます。
190名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 11:33:17.05 ID:+uWlDxgi
【生年月日】1979.7.28
【出生時刻】15:36
【出生地】熊本県
【性別】 女
【姓名画数】姓 9+7 名7+8
【依頼内容】
かなり華やかな世界におりましたが
結婚を機に身を引き、下請け内職のような仕事をしておりました。

が 先日所属する会社を通じて専属にならないかとのお誘いを頂き
このようなお話自体初めてではない為
そもそもの適職・独立か専属か所属か等
自分にふさわしいポジションを改めて知りたいと思いました次第です。

個人的には専業主婦で家を徹底的に守る生き方もありではないかと感じております
ご判断宜しくお願いします。
191名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 16:54:19.56 ID:mc2QsiHx
>>188
鑑定ありがとうございます。

あぁ、やっぱり星の状態悪いんですか。
物凄く納得がいきました。

喋るとろくな事にならない自覚はあるので、気をつけてはいるつもりなのですが…全く上手くいきません。
人様の役に立つ人間になりたかったけれど諦めがつきました。
これは仕方がないと割り切って生きます。
趣味の楽しみのお話、良との事とてもありがたかったです。

残念ながら我が家はお金に縁遠く、私も働かねばなりません。
子ども達が成人するまであと15年余、どうにか保たせたいのですが
体調を崩しやすい年などありますでしょうか??
192191:2013/10/13(日) 16:59:53.71 ID:mc2QsiHx
ちなみにご提案いただいた専業主婦の話は、私の母が通った道であります。
私が幼い頃に仕事…というか社会に負けてメンタルを病みドロップアウト。
結果専業主婦となり、入退院〜通院を経て療養、数年前には精神障害認定をうけました。
病状は安定しており趣味を謳歌。
心臓は??ですが、眼病予備軍で服薬もしております。

母の事は嫌いではないけれど、同じ様にはなりたくなくて足掻いてきました。
自分がダメなのは仕方ないとしても、子ども達にも同じ思いをさせたくはないです。
193名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 19:34:55.44 ID:4hExJaXc
>>190
紫微斗数では、あなたの場合、あなた自身を象徴する命宮に、紫微斗数にとって重要な主星がありません。
これを命無正曜格と言います。

この場合、命宮の向かい側にある遷移宮にある星を借り受ける形で、
あなたの命宮にあるものとみなして、あなたの資質、性格傾向が与えられると判断されます。

あなたの遷移宮には、廉貞星、貪狼星、火星、陀羅、右弼、化権、天馬があります。
これら諸星の象意と、
> かなり華やかな世界におりましたが
というあなたの説明から、大体の想像はつきます。ですが、あまり詳しくは述べないことにしましょう。
まさにあなたは、この遷移宮にある星の象意に示唆される人物であるからして、
その以前の職業は、あなたの天職の1つであったことに間違いはありません。

しかし、注意すべきは、あなたの廉貞星、貪狼星、陀羅は落陥した状態といって、
悪い状態であり、これらは凶星として働くことです。
まず、下半身、特に生殖器に疾患、トラブルをかかえやすい傾向にあります。
また肉体的な問題以外にも、酒色に耽溺し、色情のもつれで人間関係に破綻をきたします。

あなたは2004年からの10年間、旺廟の紫微星と破軍星のある宮に巡り入っており吉運に恵まれていました。
特に紫微星の幸運の力によって、上記の凶星の影響をしのぐことが出来ていたという見方ができます。

2014年からの10年間は別の宮に巡り入ります。この宮には紫微斗数にとって重要な主星がありません。
あなたの命宮にも主星がなく、その代わりとなる遷移宮は凶意が強いのですから、つまり、
あなたは吉星の加護を失った状態となります。今まで抑えられていた遷移宮の凶星の作用が表面化するでしょう。

つづきます。
194名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 20:06:50.23 ID:ViORyO+i
>>193  つづきです。
> 結婚を機に身を引き、下請け内職のような仕事をしておりました。
結婚を機に、上記の遷移宮に示される職業をやめたのは正解だったと思います。

前述のように、2014年から新しい10年期に入るのですが、あなたの場合、
1年単位で巡る宮としても2014年、その同じ宮に入るのです。
この場合、吉星であれ凶星であれ、その宮に入っている星の影響が特に強まります。
あなたのその宮には、天刑という星があって、これは刑罰、裁判沙汰、法律問題を意味しています。

吉星の加護はもはや失われ、まさに、あなたの遷移宮にある諸星が凶星としての力を発揮し、
様々な問題を引き起こすのにうってつけのタイミングですね。

遷移宮にある諸星に示唆されるような人物にあなたが再びなろうとすることは、とても危ないことだと思います。
独立であれ、専属であれ、以前の職業にカムバックしても以前と同じようにはなりません。
吉星の加護を失ったのならば、もう遷移宮の星(即ち以前のあなた)には近づかないことです。

さて、そうした場合、あなたにとって問題が生じます。あなたは命無正曜格といって、命宮に主星がありません。
遷移宮の星の力を借り受け、その星に象徴される人物像こそは自分の姿だと思っていたのに、
遷移宮の星に近づくなとなれば、その姿がかき消えてしまうではないか?
空っぽの人間になってしまうという恐怖、不安があなたを支配するようになります。

失意、喪失を意味する凶星に天空、地劫というものがあります。あなたの場合、
天空は官禄宮というところにあり、地劫は財帛宮ということろにあり、これらは命宮に対して影響を持つ位置にあります。
つまり、この2つの凶星に影響され、あなたは空虚感、孤独感、失意に酷く苛まれるようになるのです。
これもやはり2014年以降、吉星の加護が失われることでより一層酷くなることでしょう。

つづきます。
195名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 20:27:13.38 ID:ViORyO+i
>>194  つづきです。
さて、そうなるとあなたは、その空虚感、孤独感を埋め合わせるために、やはり以前の職業に戻りたくなります。

前述のようにあなたの遷移宮には天馬という星があります。
この星はそれ自体に吉凶はなく、同じ宮にある吉星、凶星の影響を受けて、良い方にも、悪いほうにもあなたを導きます。
あなたの命運そのものを運ぶ馬だと思ってください。

即ち、あなたの天馬は、天馬が居る遷移宮にある星(即ち以前のあなた)へあなたを導こうとします。
まさに、今、あなたに起こりつつあることですね。

おそらく、今回のことに限らず、あなたを遷移宮の星々に連れ戻そうとする力が働き、今後も似たようなことがあるでしょう。
あなた自身にも前述のような空虚感、孤独感があり、そして渡りに船(馬ですが)やってくる。
あなたは今後もその様な葛藤に苦しむことになる。

私としては、あなたは、もう以前のあなたに戻るべきではないと思います。
> 個人的には専業主婦で家を徹底的に守る生き方もありではないかと感じております
あなたのこの決心が固いことを祈ります。

10年単位で巡る宮の運勢という点で、2014年からの10年間は良くないと言いました。
詳しくは省略しますが、実は、さらにその先々も良くありません。
これから随分長いこと、あなた自身の運勢による吉星の加護は得られないのです。

あなたの夫妻宮は吉星に恵まれています。
夫につき従い、夫の運勢の影響下に入ることが、あなたにとっての幸せの道だと思います。
196190:2013/10/13(日) 21:30:01.22 ID:+uWlDxgi
こんばんは、鑑定有難うございました
早速ですが検証させていただきますと
おっしゃる通りの水商売です。ただしかなりの所まで全力投球を行い
それを職として食べていく後続の皆様に
形になるものを複数残せた自負はございますので、後悔や恥は全くございません。

加えてこの度頂きました専属にとのお話は医療関連の士業であり
残念ながら今の所 前職との関連は一切ございません。
独立なさる方について展開する事業を引き受けるお話でございました。
が きっぷと度胸を武器に前に出る姿勢自体は確かに
過去の時代に培ったものでございます
依頼主が男性であることも鑑みてのご相談でしたが、やはり危険性が0ではないようですね
有難うございます 心しておこうと思います。

おっしゃるとおりにして
夫は確かに救世主のような人物であり
何故か私が夫の窮地を救いだしたことになっておりますようで、
二人身を寄せ合って静かに生きて行こうと思います。
子供を望んでおりませんし 小さく生きていく分には危険性も抑えられるでしょう
毛頭人前に出ることは望んでおりませんが 自制して行こうと思います。
197名無しさん@占い修業中:2013/10/13(日) 21:55:56.52 ID:ViORyO+i
>>191
あなたにとって、この10年間はどういう時期だったでしょうか?
良いことも悪いこともあった、激動の、心休まることの無い10年間だったでしょうか?

実は、2004年からの10年間、天同星という福を象徴する吉星のある宮に巡り入っていたのです。
そして次の2014年からの10年間、吉星も凶星も何も無い宮に巡り入ります。
即ち、吉星の加護を失うのです。

この場合、年ごとに変わっていかない、もともと命宮に持って生まれた星が重要になります。
あなたの場合はこれが悪いのでしたね。
命宮にある落陥した太陽星と、落陥したフ羊の凶の作用を、この10年間、天同星はある程度
それを削いでいてくれていたことでしょう。それに、あなたに子宝をもたらしてくれました。

子宝運を左右するといわれる子女宮は、あなたの場合、吉星も凶星も何も無い宮なのです。
このような場合の人は、子宝に恵まれる機会がほとんど無いと解釈されるのですが、あなたはそうではなかった。
実は先ほどの、2014年からの10年間に巡り入る吉星も凶星も何も無い宮とは、その子女宮であったりします。

即ち、子育てにおいてあなたは孤立無援となることが見て取れます。

特に注意すべきは2014年。紫微斗数では、10年ごとに巡る宮と、1年ごとに巡る宮があり、
それらの宮にある星の組み合わせで様々に運勢が変わっていくと解釈します。
あなたの場合、2014年、紫微斗数において重要な主星の無い宮に入ります。
右弼という助力を意味する吉星はあるものの、主星が無いのでその力は弱いのです。

> 体調を崩しやすい年などありますでしょうか??
ですから早ければ2014年、吉星の加護無く、あなたは心身共に疲弊して体調を崩してしまう恐れがあります。

> 子ども達にも同じ思いをさせたくはないです。
この部分が私には良く理解できません。このままあなたが体を張り、気を張って頑張ったとすれば、
あなたは、あなたの母親の辿った道を辿り、まさに、あなたの子供が同じ思いをすることになるのではないですか?
「同じ思いをさせたくない」からこそ、逆の選択肢を選ぶべきだと思うのですが。
198名無しさん@占い修業中:2013/10/14(月) 20:23:49.78 ID:qNK5HhJW
【生年月日】 2月14日
【出生時刻】 13:12
【出生地】 福井県
【性別】 女
【姓名画数】 例:姓3+5 名17+3
【依頼内容】 最近会社を辞めました。これからどのような職業が自分にあってますか?よろしくお願いします。
199名無しさん@占い修業中:2013/10/14(月) 20:47:54.77 ID:zwQuy6m+
>>198
生年が書かれていないので書いてください。
あと、参考までに辞めた会社でのあなたの職業について差し支えない範囲で教えてください。
既婚か独身かについても差し支えない範囲で教えてください。
200名無しさん@占い修業中:2013/10/14(月) 20:53:56.11 ID:Oi73T7Kc
【生年月日】 1984年6月15日
【出生時刻】 06:01
【出生地】 兵庫
【性別】 男
【姓名画数】 姓3+6 名 4+2
【依頼内容】 精神面で家族に多大な心配をかけた一年でした。
生来から社交性に難ある事が原因かと自己分析しておりますが、
急に変えられるとは思いません。
一時は転職/独立も考えましたが、ここで安易に環境を変えず、
会社で我慢していくほうが自分にとって良いのではとも感じています。
今後の身の振り方につき、アドバイスを宜しくお願いいたします。
また、その他今後生きる上で気をつけるべき事柄あればご教示頂けますでしょうか。
201名無しさん@占い修業中:2013/10/14(月) 20:59:11.81 ID:Oi73T7Kc
上記、兵庫の男です。
ちなみに結婚はしておらず独身です。
202名無しさん@占い修業中:2013/10/14(月) 21:51:10.23 ID:ifIAbOk8
【生年月日】1976年6月16日
【出生時刻】15時28分【出生地】京都
【性別】男 
【姓名画数】姓3+9+3 名12+5
【依頼内容】金融営業をやっていて成績、競争の毎日で疲弊してます
      休みも気持ちが晴れず仕事がうまくいかないので結婚、介護など
      に前向きになれずに毎日淡々と過ごしています
      以前は楽だったとはいえ10年続けた仕事なので転職は考えたくないけど
      気が弱く周りの反応が凄く気になり気を使う性格なので向いてないのかなとも悩んでます
      仕事を考えずに結婚するとかえって仕事がうまくいくとか色々考えてしまいます
      今後どのようなことを気をつけていけばいいかアドバイスお願いします
      
203名無しさん@占い修業中:2013/10/14(月) 22:16:21.26 ID:yE27dCjf
198です。すみません
生年は1988年
前にやっていた仕事は製造業です。
独身です。
よろしくお願いします。
204名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 01:10:16.05 ID:97GGEFmm
【生年月日】1967.02.25
【出地】 山口県
【性別生時刻】午前3時か5時頃
【出生】  女
【姓名画数】姓8+11 名9+9
【依頼内容】
 ここ半年両親ともに入退院、手術を繰り返し、私自身も金銭的、精神面で疲弊しております。
 思い切って7月に15年勤めた事務職を辞め調理の仕事に就き、親の入院費などの支出を考えて
 8月に自分の住まいを格安のアパートに引越しました。
 いろいろ変化を求めたにも関わらず事態は好転せず、仕事の疲れもあり家に帰っても以前より
 何もする気にならなくなってしまいました。
 このままで落ちつくのか、さらにまだ何か起こるのか、また新しく何か行動すべきなのか迷っております。
 参考までに
父 
【生年月日】1938.09.24
【出生時刻】不明
【出生地】 大分県
【性別】  男
【姓名画数】姓8+11 名9+9

【生年月日】1937.04.06
【出生時刻】不明
【出生地】 山口県
【性別】  女
【姓名画数】姓8+11 名12+3

よろしくお願いいたします。
205名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 01:11:13.72 ID:97GGEFmm
【生年月日】1967.02.25
【出地】 山口県
【性別生時刻】午前3時か5時頃
【出生】  女
【姓名画数】姓8+11 名9+9
【依頼内容】
 ここ半年両親ともに入退院、手術を繰り返し、私自身も金銭的、精神面で疲弊しております。
 思い切って7月に15年勤めた事務職を辞め調理の仕事に就き、親の入院費などの支出を考えて
 8月に自分の住まいを格安のアパートに引越しました。
 いろいろ変化を求めたにも関わらず事態は好転せず、仕事の疲れもあり家に帰っても以前より
 何もする気にならなくなってしまいました。
 このままで落ちつくのか、さらにまだ何か起こるのか、また新しく何か行動すべきなのか迷っております。
 参考までに
父 
【生年月日】1938.09.24
【出生時刻】不明
【出生地】 大分県
【性別】  男
【姓名画数】姓8+11 名9+9

【生年月日】1937.04.06
【出生時刻】不明
【出生地】 山口県
【性別】  女
【姓名画数】姓8+11 名12+3

よろしくお願いいたします。
206名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 01:15:21.40 ID:97GGEFmm
重複してしまいました。すみません。
207名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 02:07:32.28 ID:IWnGpdTY
>>198-199
適職スレがあるんだからそっちでやれよ
208名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 08:34:53.85 ID:t5Giu3Yx
>>198 >>203
紫微斗数では、あなたの場合、
主要12宮全てに、紫微斗数にとって重要な主星が存在するという、
ありそうで、実は珍しい形式の命盤を持ちます。
さらに、紫微斗数において最大級の凶星である化忌の影響を免れるという、
ある意味、特異体質のようなものも持ち合わせています。

12宮に存在する主星の中には、落陥といって、星の輝きが悪く、
その星が凶星として働いてしまうという状態のものもあり、
何から何まで幸運づくしで悪いことなど1つもない、ということはありません。

しかし、「人間万事塞翁が馬」と言われるように、
あなたにとっての禍とは福につながるための1つの過程に過ぎないのだと思ってください。

2013年、落陥した太陽星のある宮に巡り入っていたので、確かに今年は良くなかったと思います。
しかし、2014年(より正確には来年の旧正月以降)は、旺廟の武曲星のある宮に巡り入って吉運に恵まれます。
この宮はあなたにとっての仕事運を司る官禄宮でもあり、来年は仕事運に大いに恵まれます。

製造業をやっていたとのことですが、あなた自身が例えば工場の機械を操作して何かを作る
ということをしていたのでしょうか? 
あなたの命盤における諸星の配置から言えば、あなたにそのようなことは向いていないし、
辞めて正解だったと思います。
どのような経緯でやめるに至ったかは知りませんが、それはあなたが本来なすべきこと、
今後の福へとつながる為に必要なことだったと思ってください。

つづきます。
209名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 09:27:26.60 ID:t5Giu3Yx
>>20  つづきです。
あなたの命宮には廉貞星、天相星、禄存、天喜、地劫があります。
財産運を司る財帛宮には、旺廟の紫微星と天府星があり、仕事運を司る官禄宮には、旺廟の武曲星、
対人、対外、外出運を司る遷移宮には旺廟の破軍星と紅鸞、天姚があります。

この中で注意すべき凶星として働くのは、唯一、地劫という星です。
これは失意、喪失、失敗を意味する凶星であり、これが命宮にあることで、
何事をなすにも思うようには行かず、失意に苛まれやすいという性格傾向にあります。
しかし実は、これはあなたの心の持ちようが単にネガティブで、
何事においても否定的に物事をとらえているというだけです。
あなたの周囲を、力の強い吉星が燦然と輝いて取り囲んでいるということに気付けば、
あなたは様々な可能性を秘め、それを開花させることで社会的な成功を収め、大きな財産を築くことが出来ます。

さて本題に入りましょう。以上の諸星から示唆されるあなたの様々な可能性の具体例を列挙すれば、
廉貞星の象意からは、高級品販売業、医療関係、薬剤師。
天相星の象意からは、看護、福祉、養護関係、慈善事業、教師、秘書。

廉貞星、天相星、天喜、紅鸞、天姚から示唆される、美貌の持ち主であることを生かせば広く異性に関わる仕事。
異性を虜にするようなセンスに優れた点を生かした美容、服飾、装飾に携わること。
破軍星の象意を加えれば、自分自身の体を使い、何かの技能を見につけ、
異性を虜にするような自己表現、例えばモデル、ダンサー、その他タレント業、など。

官禄宮の武曲星の象意から言えば、上記の様々な業界における裏方役、
例えばマネージャー、管理職をやれば、上司からの引き立てを受け、頭角を現し、出世も早い。
財帛宮の紫微星と天府星から言えば、いずれにしろ、あなたは大きな財産を築くに至る。

つづきます。
210名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 09:35:16.27 ID:t5Giu3Yx
>>209 つづきです。

ただ注意すべき点は、夫妻宮にある貪狼星、火星、天空です。
あなたは、非常に魅力的で異性をたらしこむ才に長けた男性(貪狼)と縁があるのですが、
彼はヒステリー(火星)持ちであり、あなたを苛みます。
天空とは、あなたの命宮にある地劫と同じく失意、喪失を意味する凶星であり、
つまりは、二人が揃うと、天空と地劫という凶星が2つ揃い、ネガティブな傾向が強まります。


あなたは、前述の様に、吉星に恵まれ、様々な可能性を秘めた幸運の持ち主であり、
どのような道に進んでいっても、あなたはそうした星に導かれます。
一時的に悪い局面に合ったとしても、それは「塞翁が馬」であって事態は好転していきます。

その様なあなたとって、上記の様な男性はあなたの足かせとなるでしょう。

あなたにとって、適職が何であるかということはあまり重要な問題ではありません。
その様な男性との付き合い方。これによって大きく左右されます。
211名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 12:26:48.01 ID:nJ0jT3Rq
198です。
スレ違いなのに鑑定の方ありがとうございます。
確かに性格は周りに言われるくらいネガティブです。
製造業は確かにあまり向いてない気がしました。
看護や介護は周りからすすめられてはいました。
今年は本当に結構散々でした。来年は良くなるとお聞きし大変安心しました。
凄く落ち込んでいたので鑑定していただいてよかったです。
参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。
212191:2013/10/15(火) 15:13:41.81 ID:izmzMsnT
>>197
お返事遅くなりましてすいません。


今までの10年間は自分にとって大切な時期だったように思います。
2004年に第一子が生まれ、社会に触れる機会が多くなり。
この子のおかげで少なからず人並みの感覚というものを学べました。
それまでの自分といえば、夢など全く持てず人間関係ほぼ放棄、ただ日々が過ぎるのを黙って待っているような感じでして。
なので子供が生まれ社会性を学ぶと同時に、自分の駄目さを痛感しました。
吉星の加護で子ども達に会えたのですか…天同星に感謝!!ですね。

子育て孤立無援、今はこれがとても怖いです。
最近家の中の関係が少し変わってきているので、この先そういう状況に陥るのが予想出来るというか。
せめて子ども達にしわ寄せが行かないことを願うばかりです。
213191:2013/10/15(火) 15:14:52.76 ID:izmzMsnT
2014年が要注意との事ありがとうございます。
案外早かったのでつい笑ってしまいました。
忘れた頃に来るよりは、気を張っている今来てしまった方が良いのかも知れませんね。
金銭面キビシいので、すぐに専業主婦に!!とはいきませんが…少しペースダウンしてみようと思います。


母の姉もメンタルを病んだ人だったらしく、母は同じ様になるのを嫌がりながらも結局同じ道を辿りました。
私は転けずにどうにか上手いこと乗り越えて
「私は大丈夫だったぞ!!だから孫達も平気だからな、安心しろばーちゃん」
と言いたかったんです、たぶん。
そして子ども達にも同じ事を言えたら良いなと。
でも冷静に考えれば、リスクの高い方に進むのはやっぱりおかしいですよね。
鑑定士様のおっしゃるとおり、逆の選択肢を真面目に検討しようと思います。

丁寧なご説明、分かりやすくてとても助かりました。
ご鑑定いただきありがとうございました!!
214名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 22:37:40.97 ID:5+ECThE5
>>200
紫微斗数では、あなたの場合、単刀直入に言えば、
雇われる身分で終わるタイプではなく、独立し、自営業になるべくしてなる命運の持ち主だと言えます。

あなたの命宮には、旺廟の太陽星と天梁星があり、紅鸞という吉星と、化忌とフ羊という凶星があります。

命宮に太陽星を持つ人は、紆余曲折しようとも、いつしか自営業、個人字業主になるべくしてなる命運だと解釈されます。
特にあなたの場合は、旺廟と言って燦然と輝いている状態であり、
言うなればどんどん上昇していく旭日の太陽であり、吉星としての力量が非常に高いです。

また、同じく命宮にある天梁星とはカリスマの星であって、優れた統率力を示し、
厳しさだけではなく、部下に対する思いやりと面倒見を有する人物を象徴します。
この星も旺廟であり、吉星としての力量が高いです。

さらには、あなたの財産を司る財帛宮には、旺廟の太陰星があります。文字通り、太陽と対になる月のことです。
太陽と月の両方が旺廟であるというのは珍しく、特別な吉祥を示します。
これは「日照雷門格」と呼ばれる吉格に相当します。

ただし、あなたの場合は命宮に非常に強烈な凶星が2つもあります。
このせいで、吉格の破格と呼ばれる状態となってしまっていて、手放しで喜べるほど良いとは言えません。

おそらくあなたが自覚している通り、物質的にも精神的に不安定な運勢傾向にあり、苦労が耐えません。
しかしながらそうした苦労を乗り越えて後、いつしかあなたは独立し、自営業者となって、
その持って生まれた資質を生かし、高い社会的名声を得ることとなるでしょう。

つづきます。
215名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 22:59:21.33 ID:5+ECThE5
>>214  つづきです。

あなたが独立するとして、どのようなビジネスをするつもりなのか良く分かりませんが、
あなたの命宮に影響を及ぼす位置にある星を見れば、
官禄宮には、文昌、文曲があり、
財帛宮には、太陰星があり、
遷移宮には、天喜があり、
命宮には、紅鸞があり、
これら諸星の象意から察するに、
芸術的な要素のあるもの。文学、絵画、音楽、服飾、宝飾、演劇など分野は様々ではあるものの、
難解だったり堅苦しい芸術ではなく、瀟洒、風流、優雅な雰囲気のあるもの。
そして特には女性の趣味に合いそうなもの。
あるいはまた、恋愛や結婚に関わる要素ある物事。
およそこういった分野に関して、あなたは天賦の才能を有すると言えます。

何か具体的なビジネス分野が決まっているようでしたら、差し支えない範囲で教えてください。
それが上記の諸星の象意にあっているものかどうか判じることは出来ます。

つづきます。
216名無しさん@占い修業中:2013/10/15(火) 23:26:52.96 ID:5+ECThE5
>>215  つづきです。
紫微斗数では、10年単位で巡る宮、1年単位で巡る宮があり、
それらに配置される星々の組み合わせで吉凶が変化していくと解釈します。

1年単位で巡る宮に関しては、
2013年、まさに今年、あなたは、あなたの命宮に巡り入っていました。
前述のように、あなたの命宮には化忌とフ羊という強烈な凶星が2つもあります。
この凶星の影響が、今年に限っては2重になって影響し、
あなたが実感している通りの非常に悪い運勢の年であったのです。

2014年、七殺星のある宮に巡り入ります。
七殺星のある宮に巡った場合、良くも悪くもその人に大きな変動があり、その人にとっての転機となる年であると解釈されます。
あなたの場合は旺廟であるのでこれは吉星として働きますから、概して良い方向に物事が運び、発展します。
あなたが会社を辞め、独立し、起業するタイミングとして好ましいのは最も早い場合でこの2014年でしょう。

2015年、天機星、火星、天姚のある宮に巡り入ります。概して吉凶が拮抗します。
天機星とは研究、勉学の星であり、天姚とはお洒落、異性(あなたにとっては女性)との遊興を意味します。
起業するとは言っても様々な準備期間が必要でしょう。例えば、2014年、会社を辞めたものの、
起業のための準備、市場・顧客の調査などが不十分で起業するには至らなかった場合、
この2015年は、そうした準備、調査、研究をするに適した期間となります。

2016年、紫微星、右弼のある宮に巡り入ります。
紫微星とは大吉の星であって、しかもあなたの場合は、これまた旺廟であるので非常に吉運に恵まれます。
右弼とは助力を意味する星です。
目上の人、親類縁者、友人知人、様々な人達から有形無形の助力を受けることを意味し、あなたはさらに発展するでしょう。
この時までに起業していればさらなる発展をするであろうし、
2015年までの入念な準備期間を経て、2016年、晴れて起業するに至る、という場合もあるでしょう。

2017年、文昌、文曲のある官禄宮に入ります。ここまでの3年間とは変わって主星がありません。
しかし文昌、文曲は芸術的センス、創作能力を司る吉星であり、あなたのビジネスが前述の類のものであるなら、
その助けとなるでしょう。
217名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 00:04:38.90 ID:tmPCZtd2
>>202
紫微斗数では、あなたの場合、単刀直入に言えば懐才不遇。
即ち、吉星によって恵まれた才能があるものの、凶星もあってなかなかそれを生かしきれず、
人知れず苦労を重ねるものの、人にはそれを認めてもらえない。そういう運勢傾向にあります。

命宮には紫微星、天相星がありこれらは吉星です。
ビジネスマンとして進取の気性に富み、統率力、政治力を備えることを示します。

仕事運を司る官禄宮には旺廟の廉貞星があって、
優れた実務能力、上級管理職となるに相応しい資質を備えることを意味します。

財産運を司る財帛宮には旺廟の武曲星があり、これも吉星で、権力と財を手中に収めることを示します。

おそらくあなたが20代、会社に入ったばかりの頃は、上記のエリートの様な人物の若かりし頃といった風の、
どこかのマンガの主人公のような感じだったのではないでしょうか。

このような吉星がある反面、あなたの命宮に影響を及ぼす位置には5つの凶星が存在します。
紫微斗数には7つの代表的な凶星があるのですが、そのうち5つの影響を受けています。

特に酷いのは、官禄宮にある化忌です。これは紫微斗数における最強の凶星であり、
これが官禄宮にあることで、あなたは会社組織で働き続ける限り、なかなか思うように成果が出せず、苦労が多く、
苦労しているにもかかわらず上司からの引き立ては受けにくく、心身ともに疲弊してしまうことを意味しています。
まさに、今のあなたが感じているような状態そのものです。

つづきます。
218名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 00:20:43.91 ID:tmPCZtd2
>>217  つづきです。

かといって、会社組織から独立し、起業し、雇われる身分から脱すれば良いのかと言えば、そうではありません。

あなたの財帛宮にはフ羊という凶星があり、しかも落陥といって星の輝きが良くない状態ですので、非常に良くありません。
あなたの独断、強情によって自ら招いたトラブルもあれば、突発的なトラブルなど、
様々な要因のせいで財運は安定しません。結果、財を得ても散在してしまう。起業しても遠からず行き詰ってしまうでしょう。

> 仕事を考えずに結婚するとかえって仕事がうまくいくとか色々考えてしまいます
あなたの夫妻宮には、貪狼星、左輔、天馬、龍池があります。
一言で言えば美人のスチュワーデス(女性フライトアテンダント)のような人と縁があります。

会社組織の歯車となってバリバリ働き出世を目指す、ということは止めにして、
美人の奥さんをもらって、仕事はそこそこで、家庭を大事にするという生き方は
実はあなたにあっていると言えます。
むしろそうしないと、あなたの今後20年、30年は今より一層つらいものとなってしまうでしょう。

つづきます。
219名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 00:28:53.33 ID:U4CdRR8w
【生年月日】1989/11/28
【出生時刻】21:30
【出生地】山形県
【性別】男
【姓名画数】 姓7+3+4、名10,13
【依頼内容】
最近仕事を解雇され、再就職に向けて資格取得の勉強に励んでいます。しかしここ数年、急に頑張りが効かなくなったと言うか腑抜けになって自分を見失ってしまっているように感じます。今後、活力が戻って再起することができる時期がくるのでしょうか?
220名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 01:01:01.84 ID:tmPCZtd2
>>218  つづきです。
先ほど述べたように、おそらくあなたの20代、
どこぞのマンガの主人公のようにやる気に満ち溢れていたと思います。

1998年からの10年間、旺廟の七殺星のある宮に巡り入っており、概して吉運で、
若手ならではの発展を遂げた10年間だったのではないでしょうか?
おそらく、今現在のような苦悩を感じ始めたのは、この10年間が終わったころだと思います。

2008年からの10年間、紫微斗数において重要な主星の無い宮に巡り入っています。
これはその前の10年間のように吉星の加護がないことを意味します。
しかもここには刑罰、法律問題、裁判沙汰を意味する天刑という星があり、
そのようなトラブルにあいやすいことを示唆しています。

そして、2018年からの10年間、あなたの官禄宮に巡り入ります。
ここには大凶星である化忌があるのでしたね。つまり、ただでさえ会社勤めには苦労しているのに、
この10年間、その凶星の力が2重になって影響し、今よりももっと酷く、辛い目に合うことが示唆されるのです。

2028年からの10年間、再び主星の無い宮に入ります。しかしここには天空という凶星があります。
天空とは、失意、喪失、失敗を意味し、空虚感、孤独感、喪失感、
つまり全てにわたって虚しい気持ちに苛まれることを意味します。

あなたの命宮には紫微星、天相星という吉星があるので、深刻な事態になったり、
食べていくにも困るほど困窮するということはなく、どこからともなく助けが入ります。
あなたは、世の中の全体的な平均と比べれば、おそらく随分と良い部類に入ると思うのですが、
あなたと同等の吉星を持ち、同等の資質を有し、しかしながら凶星には犯されていない
あなたの同期、同僚と比べてしまうと、あなたは、「これがどうして吉星に恵まれていると言えるのだ」と
不平不満を口にすることでしょう。それが現在のあなたの状態です。

同期、同僚、そして後輩と比較することをやめ、比較されても気にせず、美人の奥さんをもらい、子宝を授かり、家庭第一。
会社の人間関係などどこ吹く風、といった心の持ちようになれれば、これからの20年、30年は平穏に過ごせるでしょう。
そうならなければ、失意と孤独におおわれます。
221名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 01:28:38.43 ID:QzY9n4pp
>>214

レス番号200のものです。ご丁寧に鑑定頂き誠に有難うございます。
感激しております。

独立に適したビジネスとして、「芸術的な要素のあるもの」とご教示いただきましたが、
現在の仕事は不動産系であり、なかなか「芸術的な要素」は見出しにくいです。
またそこまで専門性を持ち合わせてはおらず、今のまま独立できる自信はございません。
(又、生来マイペースな所あり、会社では若干周囲から浮いているような自覚がございます。)

幼少時より本が好きで、文章を書くのが好き、又趣味程度で写真を撮ることはありますが、その程度のものです。
いきなり今後数年で文学や写真の才能が開花し、飯の種になる、という事は考えにくいと思われますので、
現状の仕事に関連して「芸術的な要素のある」業務で独立すると考えたほうが自然でしょうか?
(たとえば不動産に関連したデザイン、テナント探し、店舗コンセプト作成等々)
それとも現在の仕事と全く異なった分野に飛び込む事を視野に入れるべきでしょうか。

長々と書き連ね恐縮です。簡単にアドバイス頂けますと大変嬉しいです。
222名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 02:07:16.15 ID:0ptv94np
>>221
そうですね。

> 現状の仕事に関連して「芸術的な要素のある」業務で独立すると考えたほうが自然でしょうか?
> (たとえば不動産に関連したデザイン、テナント探し、店舗コンセプト作成等々)

この考え方でよいと思います。

創作系の人々向けの施設、
女性の好むような遊興施設、
瀟洒、風流、優雅な雰囲気のある施設、
などですね。
223名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 02:22:30.32 ID:VNfLSpZb
>>222
早速ありがとうございます。
やはり全くの新しい分野というよりは、現在の仕事に関連した分野から芸術的な要素を探したほうが良さそうですね。
頂いたアドバイスを今後の人生に、有効に活かしていきたいと思います。
最後に、陰ながら鑑定士様の今後のご活躍をお祈りしております。
224名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 09:32:15.97 ID:8rrc6jj/
>>204
その出生時刻情報では性格に占うことが出来ません。
丑刻、寅刻、卯刻の3つの可能性があります。

また、紫微斗数では、その3つのいずれの場合であったとしても、
今年が特に悪い運勢であるということは示唆されません。

むしろ、旺廟の紫微星や太陽星のある宮に入っていて、非常に幸運に恵まれる年であったはずだと、
命盤を解釈するかぎりにおいてはそのようにしか言えません。

時刻だけでなく、年月日も不正確な部分があるとか、
そうでなければ、少なくとも紫微斗数では判断できないタイプの人なのかもしれませんね、
225名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 20:58:15.45 ID:9yyC6jUb
>>202です。詳しくありがとうございました。大筋当たってます
確かに30代になってから上司に邪魔されてばかりで息詰まってます
仕事より家庭とおっしゃられてますが仕事がうまくいっての
家庭だと思うので仕事がうまくいく方法はないのですか?
このご時世に仕事を頑張らないとは自分には難しいですし仕事がうまくいかないと
家庭を持つのは難しいというジレンマ状態ですです。すみません
226名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 21:02:04.92 ID:CBpG+olJ
204です。
そうなんですね。
昔は本当に生まれた日を誕生日として届けていたわけではないそうなので、確かに
仰るとおりかも知れません。
お手数おかけし申し訳ありませんでした。
227名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 23:39:08.23 ID:TicD3K7r
>>225
私が教えて上げられるのは、
> 仕事がうまくいっての家庭だと思うので
この様な考えを持ったままだと、

あなたが期待している程には、会社組織はあなたを評価することは無く、
どれだけあなたが会社に忠誠を誓い、会社に尽くしたとしても、
あなたが期待している程の見返り、待遇を得られることは無い。
会社に尽くした自分の人生を振り返ったとき、
自分には何も残らなかった、と悔やむことになる。

ということですね。

あなたの場合、同僚・友人関係を司る奴僕宮には主星が無く、天空があるのみ。
天空とは前述の様に失意、喪失を意味する凶星です。
このことから、あなたは上司に関する運が悪いだけでなく、同僚運も悪い。
信頼の置ける同僚、困ったときに助けてくれる仲間・後輩が会社には居らず、孤立無援だということを示しています。

もしかして、あなたは会社の中で鼻つまみ者扱いされていませんか?

懐才不遇とは、往々にして、自分の才能、実力を過信する余り、
自分の中の評価レベルと、現実に評価されるレベルとに大きなギャップがあり、
それを「不遇」と不平不満に思うことに他なりません。

従って、自分の才能、実力を過信する余り、周りの人達から見れば、
大したこともないのにプライドが高く、どことなく鼻にかけた風で、傲慢である、といったような印象を与えるのです。

> 仕事がうまくいく方法はないのですか?
自分は仕事が出来るんだ。自分はこれだけ会社に貢献しているんだ。自分は評価されて然るべきなんだ。
という考えをもっていたら捨てることですね。これは仕事、会社に対する執着心を捨てるということでもあります。
美人の奥さんをもらい、子宝を授かり、家庭第一。
仕事、会社より大事なものが出来れば、その執着心も自ずと薄れるのではないですか?
228名無しさん@占い修業中:2013/10/17(木) 00:19:02.61 ID:td7N2zDf
>>219
紫微斗数では、あなたの場合、
あなたの仕事運を司る官禄宮には落陥した廉貞星、落陥した貪狼星、落陥した陀羅があって酷く悪いです。
これは3つの凶星があるとみなせます。
およそ会社組織において出世、成功することは難しく、前途多難です。
これは今年に限ったことではないです。
今後も、解雇されたり、心身の疲労がもとで辞職することが多くあり、安定しません。

2010年からの10年間、紫微斗数において重要な主星の無い宮に巡り入っています。
この場合、向かい側にある宮にある星の影響を受けやすくなるのですが、
あなたの場合は、この向かい側にある宮というのが、上記の官禄宮なのです。
従って、吉星の加護無く、強烈な3つの凶星の影響を、この10年間受けています。

2020年からの10年間、新しい宮に巡り入りますので、その酷い状態は改善されるでしょう。
しかし、ここにはあまり輝きの良くない太陽星と、地劫という凶星があるので、概して凶です。
それまでと比べればマシかもしれないと言える程度、大凶が凶になったに過ぎません。

2030年からの10年間、武曲、七殺、化禄のある宮に入りますので概して吉です。
この宮はあなたの財産運を司る宮でもあります。
あなたは雇われる立場としての運は悪いものの、財運そのものは優れています。

何か特殊なスキルを身につけ、自営業、個人事業主となることで運が開けるでしょう。
そうした転機が訪れるのは2015年です。
その前年、2014年は、化科という星と逢いますので、資格試験の勉強、受験には吉です。
どのような資格試験なのかは知りませんが、将来独立することまで視野に入れて頑張ってください。
229名無しさん@占い修業中:2013/10/17(木) 04:11:09.58 ID:BZbXfQPE
>>228
鑑定ありがとうごさいます。
組織不適合であることが鑑定にも出ているということで、自分に少し納得できました。
これからは組織人としてよりも職業人としての生き方を意識して人生を考えていきたいと思います。
230名無しさん@占い修業中:2013/10/17(木) 21:52:40.26 ID:cqtGqxM7
【生年月日】1968年1月12日
【出生時間】16:32
【出生地】愛知県
【性別】男

以前別板(八字〜)で鑑定して頂きました。
アドバイス頂き、少しずつですが実践中です。

仕事云々は別として、自分らしい生き方を模索しております。
今後の人生の流れについて鑑定及びアドバイスを頂けたら有り難いです。
(詳しくは言えませんが現在仕事は多忙にも関わらず余り良い状態とは言えま
せん、が自己成長を遂げる時期ではないかと勝手に解釈しています。)

又家庭における経済的な状況においても本業如何に関わらず
ご教授頂けたら幸いです。

又、この書き込みが規約違反であるなら、申し訳有りませんがスルーで御願いします。
231名無しさん@占い修業中:2013/10/17(木) 22:04:57.61 ID:/oocjfLk
>>202,225です。ありがとうございました
アドバイスを参考にさせてもらいます
232名無しさん@占い修業中:2013/10/17(木) 23:31:38.25 ID:YlEeiOH8
>>230
> 以前別板(八字〜)で鑑定して頂きました。
> アドバイス頂き、少しずつですが実践中です。
以前の相談事がどのようなもので、何を実践しているのか良く知りませんし、
相談事のポイント、具体的にどのような状況でどのように困窮しているのかが判然とせず、
> 又家庭における経済的な状況においても本業如何に関わらずご教授頂けたら
これに至っては何を言わんとしているのか全然理解できないのですが、
全体的な運勢傾向ということであれば、

紫微斗数では、あなたの場合、
1982年からの10年間、
1992年からの10年間、
2002年からの10年間、
2012年からの10年間、
2022年からの10年間、
いずれも吉星の加護を受けることなく、全体的に概して厳しく、安定し難い半生だったと思います。

あなたの命宮には、天府星、火星、陀羅があり、天府星は吉星であるものの他の2つは凶星であり、
特に陀羅は良くない状態で凶性が強く、あなたに様々な困難を与え、挫折を味わわせてきたものです。

紫微斗数では、10年単位で巡る宮、1年単位で巡る宮があり、そこに配置される吉星凶星と
年毎に変わっていかない星との組み合わせで、様々に変化していく運勢傾向を判断します。

あなたの場合は、あなた自身を象徴する命宮が凶星に犯されあまり良くなく、
10年単位で巡る宮においても、前述の50年間は吉星が巡ってこないという、
かなり厳しい運命を背負って今まで生きてきたのです。

つづきます。
233名無しさん@占い修業中:2013/10/17(木) 23:52:17.03 ID:YlEeiOH8
>>232  つづきです。

あなたの財運を司る財帛宮には星が無く、あなたは財運に恵まれていません。
あなたが自営業、個人事業主であれば事業運もこれに左右されますから、同様に良くありません。

あなたの、雇われる立場での仕事運を司る官禄宮には落陥した天相星があり、
上司との折り合いが悪く、上司からの引き立てを受けにくいということを示しています。

あなたが現在、自営業なのか、どこかの会社組織に雇われている立場なのか、
どちらなのか良く知りませんが、いずれにしても良くありません。

あなたの福徳宮には、武曲星、貪狼星、フ羊、地劫があります。
これら諸星から、あなたは仕事一筋の人生を送って来た人であり、
余暇をもてることが少なく、たまの余暇も何をしていいのか分からず、
休みの日になるとかえって虚しい気持ちになってしまうタイプであることが示唆されます。
であるからこそ今まで、仕事に打ち込んで、そういった気持ちから逃れてきた。

そして今、そういった半生を振り返り、自分らしい生き方とは何だったのか?改めて考えるに至った、
こういことでしょうか?

つづきます。
234名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 00:10:13.24 ID:lNhtj0Dd
>>233  つづきです。

2032年からの10年間、ようやく吉星のある宮に巡り入り、幸運に恵まれます。
ここには紫微星、七殺星、天魁、右弼、龍池、天馬があり、概して大吉です。
金運、人間関係に恵まれ楽しみの多い時期となります。
天馬とは移動、旅行、転居を意味しています。
天馬はあなたを導き、様々な地域へあなたをいざなうでしょう。
あなたは躊躇せずに、天馬の導きに従い、遠方に赴くことで吉運を恵みを受けます。

余り充実した余暇を過ごしてこなかったあなたにとって、様々な地域に訪れることは、
新鮮な驚きと楽しみの連続となるでしょう。
自分らしい生き方とか、自己成長とか、そういうことは気にせず存分に楽しむべきですね。


2042年からの10年間、天機星、天梁星、化科という星のある宮に巡り入ります。これも概して吉。
天機星は知性、知識の星であり、天梁星とは面倒見の良い世話好きな人を象徴します。化科は学術、勉学を象徴します。
あなた自身が何かを勉強したり、何かの資格試験を受けるということでも良いのですが、
天梁星の象意とこの時期のあなたの年齢とを考慮すれば、あなたがそれまで苦労し培ってきて得た経験、知識について、
子供達、広く人生の後輩達に対して教え、伝える立場となって何かを残す。そういうことに相応しい時期です。
おそらく、それが、あなたの場合の自分らしい生き方となるのではないでしょうか?
235名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 03:21:03.87 ID:ymvG85HU
230です。
説明不足で申し訳有りません。

製造業勤務です。
職場では中堅的役割を担っていますが、年齢的には最年少です。
(つまり高齢者で構成される職場)

職場の直属上司が来年定年(その後再雇用で継続勤務されますが)される為
私も上司曰く「今までのようでは困る」と言う理由から、今年はかなり厳しく
(時に過酷、若しくは理不尽と感じる)指導を頂いています。が、これがかなり
精神的、肉体的にも負担となっています。また仕事も容赦無く、のしかかって
くるような感じが致します。

また私も妻子ある身で、少しでも生活を楽にさせる為、仕事における立身出世
=収入増と考え、自分もそれに見合った職に就くには、自分も合い相応しい人
間になろうと努力はしております。

これは会社全体が余り残業等をせず、収入増=昇格、昇層が必須となる給与形態
も一要因です。

つづきます。
236名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 03:45:58.20 ID:ymvG85HU
つづきです。

先程の板でご教授頂いたのは生活に色気を、そして共通の趣味を持つ
プライベートな友人を持つ事とお教え頂きました。

なので、夫婦で映画鑑賞にいったり、旅行にいったりしています。
旅行に関して言えば家族で韓国に行き(現在四回、来年三月で五回目
です)国の人々やふれあいを感じ、定期的に行きたいと模索しています。

ですが、休みの日以外はやはり決して自分の立場や境遇は変わらないので

>上司との折り合いが悪く、上司からの引き立てを受けにくいということを示しています。
正にその通りで、このままでは仕事ばかりが増え、立場はそのままと言う
事も考えられるとも思い、どこかで転機が訪れてくれないかと考えておりました。

「給料が増えなきゃ仕事をしない」とかそういう意味では無く、自己成長により
真の立身出世から、精神的、肉体的負担からも解消され、業務を円滑にし、
また今度は職場内をより良く運営出来る立場になれればと。
237名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 03:52:58.05 ID:ymvG85HU
>あなたは仕事一筋の人生を送って来た人であり、
余暇をもてることが少なく、たまの余暇も何をしていいのか分からず、
休みの日になるとかえって虚しい気持ちになってしまうタイプであることが示唆されます。
であるからこそ今まで、仕事に打ち込んで、そういった気持ちから逃れてきた。

年齢的に25歳〜40歳まで本業に加え、土日は副業をしておりました(会社
には内緒で)確かにその間は満たされているような気がしましたので
ある意味当たっていると思います(自分ではそのように考えた事がありま
せんでした)

この先もなかなか過酷そうですね。色々ありがとうございました。
238名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 08:32:38.67 ID:ezwtYZyr
>>235
> 職場の直属上司が来年定年(その後再雇用で継続勤務されますが)される為
> 私も上司曰く「今までのようでは困る」と言う理由から、今年はかなり厳しく
> (時に過酷、若しくは理不尽と感じる)指導を頂いています。が、これがかなり
> 精神的、肉体的にも負担となっています。また仕事も容赦無く、のしかかって
> くるような感じが致します。

「上司との折り合いが悪く、上司からの引き立てを受けにくい」
というのは、あなたにとっての上司というものが存在する限り続きます。
あなたが中間管理職になったとしても、その上がいるでしょう?

> 自己成長により真の立身出世から、

紫微斗数的な考え方では、あなたにとっての上司というものが存在しなくなる、
即ち、あなたが社長、経営者となることが真の立身出世です。
あなたの場合は財運が悪いので、経営者の立場になるのは良くありません。
そういう立場に就くこと自体が、あなたにとっては縁遠いでしょう。

> また今度は職場内をより良く運営出来る立場になれればと。
同僚、部下との関係を司る奴僕宮には前述の天機星、天梁星があって概して吉です。
上司運は変わらず悪いのですが、優秀な部下によって発展できる、ということが示唆されます。
あなたの場合は、年上の部下を相手にすることになるのでしょうか?
個々の能力、力量という点で、あなたより優れている人達だと思います。
あなたはそういう人達を相手になるべく下手に出て、彼らの自尊心を傷つけないようにすることですね。

あなたにとっての真の転機とは、前述の様に2032年。
ちょうとあなたが退職し、会社組織とかかわりが無くなるころです。
239名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 19:17:11.51 ID:ymvG85HU
230です。鑑定ありがとうございました。
収入も仕事もままならないといった状況ですね。

今年は色々心境の変化や路線変更をしましたので、ひょっとしたらと思いましたが
残念でなりません。が、それはそれで自分の人生なので。

又先々の事を教えて頂けましたので心積もりも出来るというもの。

見通しが暗いからと言えど今後も努力精進致します。

ありがとうございました。紫微斗数凄いです。
240名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 20:26:39.85 ID:5U2MruUF
【生年月日】1981年5月26日
【出生時刻】23時23分
【出生地】横浜市
【性別】女 
【姓名画数】姓4+3 名11(サンズイを3画とする場合)+3
【依頼内容】
今年に入ってから、思いがけない危機が続いて怯える毎日です
これから先、無事に生きていけるのでしょうか

平和に無事に生きていくためのアドバイスをしていただけますと幸いです
241名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 01:47:34.71 ID:FIUC3O+H
>>240
紫微斗数では、あなたの場合、
移動運を司る遷移宮に、天空と地劫という凶星が2つあり、さらに天馬があります。
そして今年、2013年は、その遷移宮に巡り入っており、その凶星の影響を2重に受けます。

天空と地劫とは、失意、失敗、喪失などを意味するペアの凶星であって、
同じ宮に2つ揃うとその凶の作用は酷く強くなります。

天馬とは移動、異動を司る星であって、これ自体に吉凶はなく、
同じ宮にある吉星凶星の影響を受けて、良い方向にも悪い方向にも導きます。
あなたの場合は、天空と地劫という凶星に影響され、天馬はあなたを悪い方向へ導いてしまいます。

つまり、あなたは今年、移動・外出運、対外運、対人関係運に関して大凶の運勢にあると言えます。
特に遠方への旅行や、転居などを行うと凶事に逢うことが示唆され注意が必要です。

紫微斗数では、10年単位で巡る宮、1年単位で巡る宮のそれぞれに配置される星、そして、
年毎に変わっていかない配置の星、これらの吉凶で運勢が変わっていくものと判断します。
あなたの場合は、年毎に変わっていかない配置として遷移宮に天空、地劫、天馬があり、
1年単位で巡る宮に、今年、遷移宮に巡り入って天空、地劫、天馬の影響を2重に受けています。

10年単位で巡る宮には、天同星、落陥した天梁星、落陥した陀羅があります。
落陥した陀羅とは、酷く悪い状態の凶星であり、あなたに様々なトラブルをもたらします。

即ち、あなたの今年の運勢は酷く悪く、大凶のさらに酷い状態とも言える運勢なのです。
天空、地劫は、取り越し苦労の星であって、あなたの怯えの半分くらいは取り越し苦労、
気のせいである可能性が濃厚なのですが、残りの半分程度は実体、実害を伴う凶事なのでしょう。
こうした状態は、来年の旧正月以降、1年単位で巡る宮が変われば幾分軽減されます。
しかし、遷移宮に元々ある、年毎に変わっていかない星(天空、地劫、天馬)はあい変わらず影響を及ぼすので、
移動・外出運、対外運、対人関係運が悪いことには変わりありません。

アドバイスとしては、、、あなたの場合は命宮にも凶星があって、、、非常に難しいですね、、、。
242名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 08:34:14.42 ID:ltxb78uI
>>241
ありがとうございました。
確かに気を付けていても事件が降りかかってくることは多かったし、
濡れ衣を着せられたり、
話したこともない人に嫌われたり、
生まれてから幸せだと思えた日は1日もないですね。
運が悪いなりに32才まで生き延びられたことに感謝し、一秒後には死んでいても仕方ないと覚悟しないといけませんね……。

丁寧に見ていただき、ありがとうございました。
243名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 22:49:23.91 ID:pLmi4IRQ
□運勢判断専門part27
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1376375199/115- 120,131,139,140,141,

運27-139 :名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 13:14:40.00 ID:aWSO+IAI
> これは逆に言えば、結婚しないとかなり厳しい人生になる可能性が高い...
そうです。
> また、2019年はとくに良い時期ということですが...
そうです。大体その辺だと思います。
> 細々とでも継続して文学にたずさわれたら....
あなたの希望は、文学に携わることで細々とでも良いから安定した収入を得たい、ということでしたね?
しかしそれは、財帛宮に破軍星を持つあなたには、非常に難しいことなのです。
そもそも現実的な問題として、出版不況の真っ只中。小説家デビューしようとする作家に、出版社、編集者は必ず、 いま勤めている会社を辞めるな。
作家としてだけで食べていけると思うな。 と忠告するらしいですね。
前述のように、あなたは夫妻宮に吉星があり、その様な男性と縁があります。
性格的には正反対だけれども、同じ趣味、価値観を持ち、互いに引き合うという
理想的な関係になれるのです。しかも経済的にしっかりしている人なので、
経済的にも安定します。

運27-140 :名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 14:51:17.04 ID:+YFfxEP8
ふたたびの丁寧なご回答、ありがとうございます。
>あなたは対人関係で悩みストレスを抱えやすく、特に初対面の人は苦手であり、
>外に出ること自体が億劫だと感じるタイプ
まさにその通りです。
そのために病気になったこともあり、トラブルもあり、引きこもっていたこともあります。
最近は多少ましになりましたが…。
244名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 22:54:23.45 ID:pLmi4IRQ
>>243
誤投稿です
失礼しました
245名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 18:06:47.04 ID:uvCvx7gz
【生年月日】1974年3月18日
【出生時刻】22時10分
【出生地】平塚市
【性別】女 
【姓名画数】姓14+4 名3+3
【依頼内容】
友人や夫との関係に悩んでいます。
頼まれごとや愚痴を聞くためだけの存在になってしまっています。
私には自信が無く、子供がいないことや仕事をしていないことに罪悪感がある
ため、卑屈になっている部分があるのも原因かもしれません。
いっそ全てリセットしようか、とも考えますが
この先新しい人間関係を築けたとしても、またこのような状況になるのか
不安です。

現状を変えるにどうすればいいか、アドバイスをお願いします。
246名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 22:07:51.70 ID:aKz2/83P
>>245
紫微斗数では、あなたの場合、あなた自身を象徴する命宮には、
廉貞星、天府星、化禄があり、特に天府星は旺廟と言って燦然と輝く良い状態であり、吉分に恵まれています。

命宮主星に天府星を持つ人は度量寛大であり、人に慕われる徳を備えます。
> 頼まれごとや愚痴を聞くためだけの存在になってしまっています。
これは、あなたが持って生まれた好ましい特質だと思ってください。
罪悪感や劣等感に基づくものではないです。
あなたに期待される役割として、天界があなたに与えた徳です。
そうして積み重ねた徳は、あなたが困ったときに大いなる助けとなって現れます。

> 現状を変えるにどうすればいいか、
どのように変えたいのでしょうか?
精神的充足を司る福徳宮には、貪狼星、龍池があることから、
おそらくあなたは、夫以外の男性とのラブロマンスに耽溺すること、
そこまではいかなくともきらびやかなムードのある酒食の機会、
物質的にも精神的にも恵まれた、変化に富んだ夢のある生活を望んでいるのだと推察します。

あなたの恋愛・結婚生活を司る夫妻宮には、破軍星という星があり、
夫婦間に対立が生じやすく、安定性を欠く傾向にあることが示唆されます。
従って、下手に現状を変えようとして、上記のようなあなたの願望をかなえようとすれば、
本当に破綻をきたしてしまうでしょう。

> いっそ全てリセットしようか、
上記の様な性格傾向、運勢傾向は持って生まれた宿命のようなものなので、
リセットしたところで元の木阿弥、結局、同じところに行き着き、同じことの繰り返しとなるでしょうね。
いや、むしろ、「頼まれごとや愚痴を聞くためだけの存在」という役割を放棄してしまえば、
何かしらのペナルティが与えられ、現状より悪くなるかもしれません。
従ってアドバイスとしては、
変な欲に惑わされず、自分の役割を果たせ。かならずそれは自分に返ってくる。
247名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 03:01:13.74 ID:0ZKjggkn
>>246
ありがとうございました。

人間関係で悩んでいたつもりですが、いただいたレスを読んでいる内に
自分の今の生き方に迷っていたのかもしれないな、と思いました。
自己肯定が苦手なわたしにとって、マイナスに感じていた部分を
「好ましい性質」と捉え、続けていていいのだとおっしゃっていただけ
たのが嬉しいです。
「自分に返ってくる」とのことですが、こうやって見ていただいて
今の私に必要だったアドバイスがいただけたことで、すでに受け取ることが
できました。

本当にありがとうございました。
248名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 23:19:24.20 ID:inghdXv3
よろしくお願いします。

【生年月日】1987/4/22
【出生時刻】午前11時2分
【出生地】和歌山
【性別】女
【姓名画数】7/12+7+8

【依頼内容】
彼との性格的な関係で悩んでいます。私が全てを譲るべきでしょうか。
よろしくお願い致します。
249名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 00:36:05.95 ID:/4GAM91Z
>>248
もう少し具体的に説明してください、と言いたいところですが、、、

紫微斗数では、あなたの場合、あなた自身を象徴する命宮には、紫微斗数において重要な主星がありません。
落陥した文曲という星と、陰殺という凶星があるのみで、良くありません。
これだけのことから察するに、あなたは精神的な芯の強さ、ねばり強さというものに欠けるところがあり、
物事が思うように進まないことが多く、そして途中で投げ出すか、逃げる、という傾向にあります。

あなたの場合、恋愛、結婚運を司る夫妻宮にも甲級主星がありません。
これだけであなたは、恋愛や結婚というものに縁遠い人、晩婚傾向の人ということになってしまうのですが、
現在のあなたには恋人がいらっしゃるようですね。
あなたと縁があるとすれば、その人物像は夫妻宮の向かい側にある官禄宮にある諸星に現れます。
あなたの場合、そこには、太陽星、巨門星、化忌、天馬があります。
この星々から推定される人物像とは、男性的で、何事においても支配的なところがあり、
頭脳明晰で頭の回転が速く、相手が誰であろうとも弁舌によって相手を圧倒しないと気がすまないタイプ。
あなたに対しては、黙って俺について来い、口答えするな、問答無用である、といった態度をとりがちである。

あなた自身は前述の様な性格傾向で押しに弱いところがあり、
それを見透かしているかのような彼の支配的な言動に悩まされている。こういうことでしょうか?

紫微斗数においては知謀の星は2つあり、巨門星と天機星と言います。
実はあなた自身も、命宮の向かい側にある遷移宮に天機星を持ちますから、理知的、博識な人だと思います。
つまり、あなたと彼は世間一般の尺度でみれば「頭の良い人」であり、ある意味似たもの同士ですね。
巨門星と天機星はお互いをライバル視することがあり、互いの知識、論理、弁舌能力を駆使した、
およそ世間で言う痴話げんかとは次元の異なる知的な論争を繰り広げることがあります。
星の配置と力量から察するに、あなたは彼にかなわないでしょう。それがあなたをさらに悩ませている。
こういうことでしょうか?

つづきます。
250名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 01:24:25.12 ID:03+mMHld
>>249
>およそ世間で言う痴話げんかとは次元の異なる知的な論争を繰り広げることがあります。
星の配置と力量から察するに、あなたは彼にかなわないでしょう。それがあなたをさらに悩ませている。
こういうことでしょうか?

詳しいご解説ありがとうございます。
まさに上記の事で悩んでいます。
喧嘩が喧嘩の範疇に収まり切らなくなるのが予想出来るので、面倒くさくなり、いつも彼の意見を正当化(本当は私は譲りたくないし、言い返したいです。)してしまい、私が謝って丸く収める、という形になります....
しかし最近になって、フラストレーションが限界にきている気が自分でします.....

現状では喧嘩にならない限りはどこにでもいるような仲の良い恋人なので、私が彼に敵わないという事を認めて、今のまま少しずつ消化すれば事は上手く進むのでしょうか?

お時間のある時で構いませんので、よろしければ続きを聞かせて頂けませんでしょうか?
251名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 01:33:01.23 ID:/4GAM91Z
>>249  つづきです。

もし、上記の推察が大体において合っているのであれば、
あなたが常に相手に勝ちを譲る必要はないでしょうが、どちらかが折れない限りは、
巨門星と天機星の論争はいつ果てることも無く続くこととなります。

彼が、前述の人物像の通りの人であるとするなら、
言い負かされることに非常に強く不快感を示すタイプであり、
自分を言い負かした人間をいつまでも根に持って恨みます。

あなたが彼との平穏な日常を望むならば、確かに、あなたは彼との論争を避け、譲歩をする必要があります。
しかし、そうすることであなたが強いフラストレーションを感じてしまうならば、恋人同士という関係は長続きしないでしょう。
巨門星と天機星の関係は、同僚・ライバルとして、つかず離れず、ある距離感を保つことが出来る関係であれば、
お互いを高めあうこともありましょう。しかし、恋人、夫婦という関係は前述のような理由から概して難しいですね。
夫婦となっても、お互い仕事を持って、互いに干渉しないという関係でないと上手く行きません。

あなたにとって楽な相手というのは、全く逆のタイプ、天機星のあなたと知識や頭の良さで張り合うようなことをしないで、
あなたをすごいねと褒めてくれ、尊敬してくれるようなタイプでしょう。
しかし、あなたにとって縁のある男性とは、そうではない。
であるからして、あなたは、恋愛、結婚に関しては縁遠く、晩婚となる傾向にあるのですね。

つまり、あなたには2つの選択肢がある。
現在の彼の様な人と一緒になって、論争を避け、息の詰まるような思いをしながら譲歩をすることを続ける生活を送る。
あるいは、晩婚覚悟で、あまり縁の無いタイプの人が見つかるまで一人で過ごす。
どちらがあなたにとって幸せなのかは、あなた自身が決めることなので、どちらとも言えませんね。

いずれにしろ、近いうちに結論がでるでしょう。
2015年、落陥した破軍星のある宮に巡り入ります。これは破壊と大きな変動をもたらす凶星です。
この時期に、あなたは大きな選択を迫られ、良くも悪くも決着がつきます。
252名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 02:05:39.21 ID:03+mMHld
>>251
続きのご解説ありがとうございます。

>言い負かされることに非常に強く不快感を示すタイプであり.....

彼の性格は、まさに推察通りの気がします。プライドが高いのでしょうか、喧嘩をしていると絶対に負けたくない!!という意思が透けて見えるので、そこまで負けたくないなら譲るよ!!といった具合に毎回うんうんそうだね。と私が負けを認めてしまい話を収めてきました。

>あなたが彼との平穏な日常を望むならば、確かに、あなたは彼との論争を避け、譲歩をする必要があります。
しかし、そうすることであなたが強いフラストレーションを感じてしまうならば、恋人同士という関係は長続きしないでしょう。

やはり長続きは難しいのでしょうか....
今はまだ、限界で何もかも放り投げたいという所まではフラストレーションは達していませんが、恋人同士という慣れと共にいつか爆発してしまいそうな気がします。


>あなたにとって楽な相手というのは、全く逆のタイプ、天機星のあなたと知識や頭の良さで張り合うようなことをしないで、
あなたをすごいねと褒めてくれ、尊敬してくれるようなタイプでしょう.....

以前、まさにその方とご縁がありました。頭が非常に良く、温厚で、でも攻撃的ではなく私のことを応援してくれて飄々としていて、イメージとしてはカラっとした方でした。しかしその方とは私のせいでご縁がなくなってしまいました。
253名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 02:06:27.32 ID:03+mMHld
>つまり、あなたには2つの選択肢がある。
現在の彼の様な人と一緒になって、論争を避け、息の詰まるような思いをしながら譲歩をすることを続ける生活を送る。
あるいは、晩婚覚悟で、あまり縁の無いタイプの人が見つかるまで一人で過ごす。
どちらがあなたにとって幸せなのかは、あなた自身が決めることなので、どちらとも言えませんね。

喧嘩以外はとても上手くいっているので、今の私には振り切る勇気がありません。
しかし譲歩し続けるというのもこの先耐えていけるのか不安です。

>いずれにしろ、近いうちに結論がでるでしょう。
2015年、落陥した破軍星のある宮に巡り入ります。これは破壊と大きな変動をもたらす凶星です。
この時期に、あなたは大きな選択を迫られ、良くも悪くも決着がつきます.....

例えば大きくジャンルわけすると、どういった事柄の選択でしょうか?またその時私はその選択に耐え切れるのでしょうか。

深夜に長々と沢山質問をしてしまい、申し訳ございません。
とてもこの先が不安定な気がしてしまい、そして自分の弱さが目立ち、情けないです。
254名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 02:57:23.14 ID:/4GAM91Z
>>253
> 例えば大きくジャンルわけすると、どういった事柄の選択でしょうか?またその時私はその選択に耐え切れるのでしょうか。

いまの彼と付き合い続けていたとすれば、
例えば彼が遠方の地へ赴任、転勤するようなこととなり、いつもの調子で、ついて来いと一方的に迫られる。
あなたにとっては見知らぬ土地で見知らぬ人ばかりで不安で堪らない。
あなた自身もまだやりたいことはあるのに。

まず、そういった選択に迫られるでしょう。

ついていかずに、遠距離の関係になったとして、
あなたは彼の直接的な支配下から逃れ、我に返るときが来て、
このまま関係を続けるべきかどうかの選択に迫られる。
目上の男性から、別の男性を紹介される機会もある。

そうして判断に迷っていれば、彼はそうした状況に不快感を示し、一方的に別れ話を切り出される。
そうして破局を迎える。

....というような感じでしょうか。
あくまでも、星の配置から読み取ることのできる一例です。
あまり不安になってもしょうがないですね。

ただ、上記のようなことが本当に起きた場合、あなたはどうするのか? 本当はどうしたいのか?
前もって今のうちに考えて覚悟を決めておけば、それはあなたに芯の強さを与えることになるでしょう。
255名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 12:34:31.64 ID:lfHEla2L
256名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 23:33:15.41 ID:gxTEX/M3
マルチに病的にこだわっている人ってなんなの?
結構、他人と比較されたくない、
劣等感のかたまりのような人なんでしょ?
257名無しさん@占い修業中:2013/10/29(火) 11:13:57.49 ID:B1qdIPtx
1959年8月21日午前1時47分 神戸 男

以前こちらで紫微斗数の方に占って頂き感銘を受けた者です。
その節はどうも有難うございました。
今回は彼についてのこれまでの運勢と今後について鑑定をお願い致します。
258名無しさん@占い修業中:2013/10/29(火) 21:41:14.88 ID:LXhIH2H2
テンプレ読めない池沼
259名無しさん@占い修業中:2013/10/29(火) 22:58:58.81 ID:7wuGeoH5
>>257
あなたがどのスレのどのレスで占った方か分からないので
それが私のことを指しているのかどうかは知りませんが、私の場合、
その様に当人でない者が勝手にその人の出生情報を晒して、
その人の預かり知らぬところで勝手にその人の運勢、性格傾向、欠点などを云々するなどということは、
かなり悪質な行いだと思うので、そういうことは出来かねますね。
260名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 08:09:12.39 ID:49K4O7PG
>>259
257です。
すみません。
紫微斗数の話をしたら彼も興味があったみたいで鑑定して頂きたいのだそうです。もちろん本人にも了承済です。
彼との関係ですがお付き合いしています。
261名無しさん@占い修業中:2013/11/02(土) 23:28:49.41 ID:mbpbgkeE

【生年月日】1973 07.03.
【出生時刻】12;26
【出生地】滋賀県
【性別】女
【姓名画数】3+4  17+3

37歳(2010年)ごろから
恋愛面も仕事でもあまりいいことがありません、
未婚です。別居の母がいます。父とは子供のころ死別。
結婚して別家へ嫁いだ妹がおりますが疎遠でさみしいです

今後、いいことが起きるのかそれとも このままさみしく
年をとっていくのか不安です・・

今後の運勢、心掛けるべきことなどを知りたいです、お願いいたします。
262名無しさん@占い修業中:2013/11/03(日) 09:05:09.65 ID:o1hj2ewW
>>261
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には落陥した天機星があり、
あなたの恋愛・結婚運を司る夫妻宮には落陥した太陽星と落陥した陀羅があり、
あなたの仕事運を司る官禄宮には天空、地劫という失意、喪失、失敗を意味する2つの凶星が揃ってあり、
さらには、2006年からの10年間、大凶の化忌のある宮に巡り入っています。

つまりは、元々、類稀なる理知的な頭脳を持ちながらも、何事においても考えすぎで精神的な苦悩を抱えやすい性格傾向にあり、
仕事ではなかなか実力を発揮できず、実際問題としても苦労がおおく、
また、恋愛・結婚においては、男性と全く縁が無いわけではないが、
突発的なトラブルにあったり、男性に甲斐性が無く性格的に問題があり、暴力的な問題のある人であったりで、これも上手く行かない。
もともとそのような運勢傾向にあって、さらには化忌の影響でそうした凶意が酷くなってしまっている。

そのように見て取れます。

概して言えば、あなたは晩婚に適するタイプに分類されます。

2014年、紫微星、天府星、紅鸞のある宮に巡り入り、そうした困難な状況にあって、大きな吉運に恵まれる時期となります。
紅鸞とは慶事を象徴する星です。
あなたが本当に結婚をし、家庭に入ることを望むならば、非常に良い時期であるのでぜひとも積極的に取り組んでください。
逆にこの時期を逃すと急速に縁遠くなってしまうでしょう。

2016年、旺廟の破軍星、禄存、化禄のある宮に巡り入り、この年はあなたにとって転機となる年となり、
大きな変動があって大きな財を得て発展することがあるでしょう。例えば、2014年に結婚をしたとすれば、
2016年には会社を辞め専業主婦となり、その時に得た退職金を用いて転居をする、等。

またあなたには子宝運があって、あなたの才能を受けついだ様な利発な子を得ます。

夫との結婚生活は順風満帆とは言い難いものの、世間一般の夫婦とは概して何かしら問題を抱えているものであり、
あまり贅沢を言っても仕方ありません。
あなたは上記の様にして家庭に入って、人並みに家庭を作って、人並みに年をとっていく。
これがあなたの1つの可能性であり、あなたが望めばおのずとそうなっていくでしょう。
263名無しさん@占い修業中:2013/11/03(日) 09:13:10.27 ID:o1hj2ewW
>>260
でしたら、ご本人がご本人の言葉で直接ここに書くように言ってください。
特に、現在どのような局面・窮状にあって、
具体的にどのような点で進退・進路に迷っているのか?
について書いてください。

これまでの人生と、占い結果とを答え合わせしたい
とかいう単に興味本位の動機なら、非常に無意味なことなので、やめたほうがいいと思います。
264名無しさん@占い修業中:2013/11/03(日) 19:10:25.11 ID:XWRClDRv
>>262
鑑定ありがとうございます。
2014年がいい兆しがある年、とのことで少し安心いたしました・

いつでも恋愛がスタートできるように心と体の準備をしておこうと思います・・
265名無しさん@占い修業中:2013/11/04(月) 01:03:28.62 ID:cKHv59Wy
【生年月日】1982年12月2日
【出生時刻】 午前3時頃
【出生地】 東京都
【性別】 男性
【姓名画数】 姓14+10 名4+4
【依頼内容】
 今まで介護施設で鍼灸を行ってきたのですが、近い内に独立し
自前の店を持てる事になりました。
これから先の仕事運と財運の鑑定をよろしくお願いします。
266名無しさん@占い修業中:2013/11/04(月) 10:59:31.10 ID:iB4xA550
>>265
紫微斗数では、あなたの場合、
財産運を司る財帛宮には紫微斗数に重要な主星がなく、概して財運は良くありません。

紫微斗数において、その人が開業し経営者として成功、発展するかについては、
その人の財帛宮にある星の状態と、太陽星がどこにあるのかが関わってきます、
あなたの場合、経営者として独立して成功、発展することは難しいといわざるを得ません。
常に資金繰りに困ることとなるでしょう。

一方、あなたが雇われる立場の場合の仕事運は官禄宮が司り、ここには、天相星、左輔、右弼、化科、地劫があり、
地劫とは失意、失敗、喪失を意味する凶星であって順風満帆とは行かないものの、
天相星という吉星と、左輔、右弼という助力を意味する吉星が2つ揃っていることから、
目上の人、同僚などから様々な助力を得て発展することを示しています。

つまり、あなたは独立して経営者となるよりも、企業・組織の中にいた方が和気藹々と輝いていられるタイプです。

2006年からの10年間、禄存という財を象徴する吉星のある宮に巡り入っており、財の形成をするということに適しています。
1年単位で巡る宮で見た場合も、2013年、この同じ宮に巡り入っており、この吉星の力を2重に受けています。
元々の財運は良くないものの、この10年間に限ってはこの吉星の加護があって、お金の周りが良く、
今年に限ってはさらに恵まれていた。おそらくそのことが、あなたに独立開業することを思い立たせてしまったのでしょうか?
しかしこれは長続きしません。このように禄存星の力が2重に働く時期は、もう一生二度と訪れることはありません。
財運という点では来年から下降し、あなたの元々の財運どおりの低調なものとなっていきます。

2016年からの10年間、巨門星とフ羊という星があり、人と口論で衝突することが多く、それが原因となるトラブルに見舞われ、
さらには法律問題に発展する場合もあって、計画通りになかなか物事が進まないでしょう。
とくに2017年は大凶の化忌という星が巡ってくるので、大きな困難に遭遇することとなるでしょう。

2026年からの10年間、前述の官禄宮に巡り入り上記の吉星の加護を受けます。
失意と失望があなたの心を支配している状況にあるでしょうが、助けが入ります。
267名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 07:47:21.42 ID:aHWBANO+
【生年月日】1972年10月17日
【出生時刻】 午前7時35分
【出生地】 愛知県
【性別】女性

主に財運、そして今後の運勢において気を付けるべき点
についてアドバイスをお願いします。
268名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 08:11:42.01 ID:6MX8Bw1h
【生年月日】1988年7月2日
【出生時刻】 午前0時13分
【出生地】 福島県
【性別】 女
【姓名画数】 姓9 名11+9
【依頼内容】 去年後半から今年前半は死にそうなくらいの不幸やトラブルに巻き込まれて、人生が変わってしまったように感じます。
今年の後半から再起に向けて色々努力をしようと考えているのですが、まだ少し気力が足りなく行動出来ていない状況です。

今後の運勢を教えてください。
将来に希望を見つけて頑張りたいと思います。
何か心掛けること、気をつけることも教えていただけると助かります。
269名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 08:51:56.84 ID:FXu0Qc6b
>>267
具体的な困りごとは何でしょうか?

これから何かのビジネスを立ち上げるつもりがあって、
その事業運を知りたいということでしょうか?
270名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 09:14:52.48 ID:aHWBANO+
267です。主婦で内職をしています。
金銭的、時間にも余裕が無く困っています。
又子供との関係もギクシャクしています。

宜しく御願いします。
271名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 09:30:05.29 ID:HcU9Zuix
>>268
紫微斗数では、あなたの場合、
あなたの全体的な運勢を司る命宮に落陥したフ羊という凶星があります。
この場合、「死にそうなくらいの不幸やトラブル」に巻き込まれやすい傾向にあります。
これは去年や今年に限った話ではなく、
ある時期が来ればこの凶星が無くなるということは無く、一生ついて回るものです。
そして年毎に変わっていく諸星の配置によって
実際にそのようなトラブル、事故にあう可能性が非常に高くなる時期があります。

あなたの場合、今年そのような具合であったのだとしたら、
2016年、2018年、2023年、2026年、2028年、2033年等は特に注意で、
入院することになるくらいの事故・ケガ・病気になる可能性が非常に高いですね。

また、2023年は、化忌、天空、地劫という3つの凶星がある宮に巡り入りますので、
精神的にくる不運、トラブル、大きな困難にもあい、失意、失望があなたの心を支配する局面となります。

将来の希望、という点では、
具体的にどういう風になりたい、していきたい、という希望があるのでしょうか?
(未婚であれば)結婚したい、子供をもうけて家庭を築きたい、あるいは、会社勤めを頑張りたい、
あるいは自営業で何か収入を得たいとか、
もう少し具体的に書いてください。
272名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 13:18:21.31 ID:zQR/W+eh
268です。
現在未婚です、恋人はいませんが気になる方はいます。
将来の希望としては結婚はしたいですが、子供は欲しくないです。また結婚自体遅くても構いません。
トラブルなく旦那になる人と平和に暮らしたいです。

仕事は一生働ける職につけるよう、以前から興味のあった分野を勉強しています。
その職に就いて、自分一人食べていけるくらいの収入をコンスタントに得たいと考えています。
職場の人間関係に左右される傾向があるので、自分が無理なく働ける環境を見つけたいと思っています。
現状はそうでないので…
よろしくお願いします。
273名無しさん@占い修業中:2013/11/07(木) 18:31:16.67 ID:hqG4dRz5
【生年月日】 1968年3月12日
【出生時刻】 21時3分
【出生地】 東京都
【性別】  女
【姓名画数】 例:姓18+10 名9
【依頼内容】 家の今後の経済状態を教えていただきたいです。私が仕事をしなくてはいけないのは明らかなのですが・・・。
私はある資格を持っており、7年前に復職したことがありました。ですが、経営者の方がとにかく気分屋で、自分の思う通りに
ならないともう大変で。8ヶ月で解雇されました。私がいた8ヶ月の間ですら、5人の従業員が辞めました。人の出入りが激しく
、さまざまな嫌がらせや暴言を吐かれ精神的にも参ってしまいました。そのことは強いトラウマになってしまいましたし、私は
人付き合いが元々苦手でもあり、再び仕事に就くということにずっと躊躇している状態です。頑張らなくてはいけないのですが、
私は持っている資格の仕事をするべきですか?それとも全く違う仕事に就いた方が精神的に安定していられますか?
どうぞよろしくお願いします。
274名無しさん@占い修業中:2013/11/08(金) 16:10:03.40 ID:q8BLYLGH
【生年月日】1973年7月30日
【出生時刻】0:15
【出生地】大阪市
【性別】女
【姓名画数】姓3+3 名10+5
【依頼内容】
今年の春頃、長期の闘病生活からようやく抜け出すことができたのですが、
無職となって保険のきかない治療を何年も続けてきたおかげで、金銭面がひっ迫しています。
再就職しようにも体調や年齢がネックとなり、派遣の仕事すらなかなか決まらず、
また、誰かに相談しようにも、友人知人の類が全くいない為、一人で抱え込むばかりです。
この先の運勢を見ていただきたく、鑑定をよろしくお願い致します。
275名無しさん@占い修業中:2013/11/10(日) 02:44:22.93 ID:IEP8lkLn
【生年月日】2000年8月4日
【出生時刻】 午前3時23分
【出生地】 愛知県
【性別】女性

今後を占ってもらう、では全体運に入りますでしょうか。
最近、あまり上手くいっていないというより自己嫌悪に陥っています。
結果は客観的に見てしっかりでている(はず)と思うのですが、自分が
やった気になれない、なんか違う、こうじゃない、と思うことが多いです。
私は今のままでもこの先大丈夫がどうか、難しいとは思いますがどうか
よろしくお願いします。
276名無しさん@占い修業中:2013/11/10(日) 02:47:58.25 ID:IEP8lkLn
275の者です。
【姓名画数】姓:8+11 名:2+2+2
です。書き忘れがありすみません。
よろしくお願いします。
277名無しさん@占い修業中:2013/11/10(日) 13:23:51.87 ID:kymEKTxc
【生年月日】1984年4月23日
【出生時刻】13時6分
【出生地】 東京都
【性別】女性
【姓名画数】11+3と14+3
来年を含めてこの先、どう生きたらよいでしょうか。
格法を見るタイプの占いで、「両神成象格」と言われているのですが、
詳しいことがよくわかりませんので、そちらもわかる方、教えて下さい。
かなりの特殊格みたいですが。
278名無しさん@占い修業中:2013/11/10(日) 17:35:37.51 ID:TRLfGoHn
279名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 01:08:40.62 ID:mKQm/d+F
>>270
紫微斗数では、あなたの場合、
財産運を司る財帛宮に大凶の化忌という星があって、総じて良くありません。
しかしながら、2013年からの10年間、吉星のある宮に巡り入っています。
1年単位で巡る宮の星の組み合わせを見た場合に、
2013年はあまり大したことは無かったでしょうが、
2014年、何か転機、身に変化があって、財運は上向きます。
例えばどこか就職口をみつけて働きに出るというようなことです。
2015年はさらに良くなります。
2016年も良いです。
2017〜2018年は低調であり、舌禍による諍い、トラブル、事件事故によるケガの恐れがあり、
2019〜2020年は再びよくなり、財運だけでなく、仕事、私生活が充実したものになるでしょう。

あなたの場合、雇われる立場の仕事運を司る官禄宮には、
廉貞星、天府星があって恵まれています。
内職でないとダメな理由があるのかもしれませんが、
基本的に、あなたは任された仕事に対しては忠実にこなす有能なタイプであるので、
あなたが心引かれる分野、得意分野であれば働きにでる方が良いですね。
ただし、他人からの嫉妬、妬みを受けやすく、対人関係でトラブルを招くことは良くあるでしょう。
280名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 01:27:59.61 ID:mKQm/d+F
>>272
紫微斗数では、あなたの場合、
恋愛、結婚運を司る夫妻宮には廉貞星、天府星、文曲があり、
概ね恵まれています。
温和で優しく、仕事の面では有能で働き者の人と縁があります。
物質的には不自由せず、あなたの望むような生活が送れます。
ただし、時として気性の荒い面があって意見の対立があるでしょうし、
仕事が忙しすぎて家庭がおろそかになりがちですね。

あなたが言うように、子供をもうけず、
あなたもどこかに働きに出て、
夫も仕事が忙しくなかなか家に居ない、
となると疎遠となってしまうでしょう。

婚期として恵まれるのは2013年からの10年間です。
281名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 01:42:08.56 ID:mKQm/d+F
>>273
その資格とは具体的になんでしょうか?

紫微斗数では、あなたの場合、
命宮、遷移宮、財帛宮、官禄宮
いずれも良くありません。
なかなかに厳しい命運を背負っていらっしゃる方ですね。

あなたの断片的な説明と命盤の星の配置を見て率直に言えば、
> 私は持っている資格の仕事をするべきですか?
> それとも全く違う仕事に就いた方が精神的に安定していられますか?
どちらを選んでも、経済状況が好転することは難しいし、
精神的安定が得られることも難しいと、言わざるを得ません。

特に、2012年からの10年間は、落陥した太陽星と天空という凶星のある宮に巡り入っており、
さらには1年単位で巡る宮においても、この同じ宮に入り、とても良くありません。
282名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 02:13:02.42 ID:mKQm/d+F
>>274
紫微斗数では、あなたの場合、
2005年からの10年間、落陥した陀羅と天空、地劫という3つの凶星がある宮に巡り入っており、
非常に辛い時期をまだ過ごしている最中です。

しかしこれはもう直ぐ終わります。

2015年からの10年間、武曲星、天府星、禄存という3つの吉星の輝く宮に巡り入り、
おそらくはあなたの人生で最大の幸運な時期が訪れます。

あなたは命宮に廉貞星があり、
仕事運と司る官禄宮には、武曲星、天府星、禄存があり、
財産運を司る財帛宮には、紫微星、天相星、文曲、右弼があり、
こうした吉星に恵まれ、凶星に犯されていません。
仕事運も財産運も本来は悪くは無いのです。

この辛い10年期が終われば、これら吉星の本領は発揮されるようになるでしょう。
特に、1年単位で巡る宮を見た場合、2016年、上記の武曲星、天府星、禄存のある宮に巡り入り、
その3つの吉星が強く働きます。
おそらくそのときまでにはどこかに働き口を見つけて働いていると思いますが、
その時にはさらに昇進や大きな仕事に大抜擢されるなどの飛躍のある年となるでしょう。

あるいはまた、文化芸術方面での得意分野を生かして何かビジネスをはじめるのも良いです。

注意すべきは、2017年、あなたを悩ませ続けてきた陀羅と天空、地劫のある宮に入ります。
あなたの運命を弄ぶかのようにして前年とはうって変わって様々な不幸が訪れます。
目上の人に助けを求めれば加護が得られ、大難を小難に変えることはできます。

あなたにとっては直近の2014年が重要だと思いますが、大凶の化忌のある宮に巡り入っており、良くありません。
前述の10年期の最後の年ですが、まだ辛いことが起きるでしょう。
さらにその先を見据えて、なんとか耐えてください。
283名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 03:07:59.30 ID:mKQm/d+F
>>275
あなたの様に非常に若い人は
あまり先々の運勢を知るべきでありません。
適職という点についても、
それを占いでどうこうと議論すべきではないです。

自分の思ったとおりに行かないことなどは、あって当たり前です。

3つだけ教えてあげましょう。

あなたは、博学多能にして聡明なタイプである。
しかし、時として好き嫌いが激しく、自分の強い思い込みで一方的に決め付けてしまうことがあるのが珠にきずである。
即ち、聡明ではあるが、思い込みでせっかちに物事を決めてしまい後悔する場合が多い。これを短慮という。
また、内向的ではあるが人に好かれる。目上、例えば学校の先生に好かれるタイプである。
これからあなたが心引かれるであろう様々な物事については、様々に吸収しながら自分の道を探っていけば良い。
分からないことは目上の人、学校の先生にでも相談すべきである。自分の思い込みで、短慮に物事を決めてはいけない。
今現在の占い結果であえて選択肢を狭く考えてしまうことはあなたにとって損だし、
あなたに何が向いている向いていないを今教えることに意味は無い。
もっと幅広い可能性を持っていると自分を信じろ。これが1つめ。

また、あなたは異性にも好かれる。
遊び人風の男性と縁があり、特に、2022年からの10年間、そうした男性と本格的に付き合うことになるだろうが、
その男はヒステリーで非常に怒りっぽく、時としてあなたに精神的にも肉体的にも暴力をふるい、
あなたを悩ませることとなるだろう。あなたの可能性、進みたい道を阻む障害となるかもしれない。
あなたが実害を被ったり、深い傷を負ったりする前に、自ら別れることを躊躇してはいけない。これが2つめ。

最後に。移動、異動を司る天馬という星が吉星に逢っており、あなたを成功、発展へと導く。
転居、例えば大学に進学する際に生地を遠く離れたり、就職するにあたってさらに転居したり、
そのような機会が訪れたら躊躇せずに旅立つべきである。
284名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 03:20:40.09 ID:Kf21ARG2
270です。鑑定ありがとうございました。

出来ましたら、もう一点だけ宜しいでしょうか?

夫が以前こちらで鑑定頂き、余り財運が良くないと教えて頂きましたが
支えていく立場として何か出来る事はありますでしょうか?

重ね重ねすみませんが、鑑定御願い致します。
285名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 03:44:51.56 ID:uWl/ay97
>>277
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮に、紫微斗数において重要な主星がないタイプです。
この場合、命宮の向かい側にある遷移宮にある星を重視するのですが、
あなたの場合、ここには大凶の化忌と落陥したフ羊という凶星があります。

つまり、あなたは家に篭っているとヒステリーを起こしたり、
怠惰に流されて無為に過ごしてしまいがちであり、
外の世界で働いている方が能力を発揮し、輝いていられるタイプであるのですが、
しかし、あなたを取り巻く外の世界には、様々な困難とトラブルが待ち構えており、
対人関係で問題を抱え、精神を病んでしまいがちという運勢傾向にあります。

内にいることも外に出ることも、あなたにとっては良くない。
さらには官禄宮には巨門星があって、どこかに勤めた場合には、口論が禍となって対人関係をこじらせる。

こうした傾向は職業選択の問題ではなく、どのような勤め先でも同じようなトラブルを経験するし、
さらには勤めていなくても、外の世界での人間関係に悩まされるのだ、という点に注意しなければいけません。

あなたの遷移宮には旺廟の太陽星と天梁星があり、財産運を司る財帛宮には天機星があります。
天梁星とは面倒見の良い好人物を象徴し、天機星とは知性を象徴します。
保育士・幼稚園教員はあたなの適職の1つに他ならないのですが、どうしても嫌と言うのならもっと広く考えてください。
やはり子供を含め人に物を教えるような職業は適職です。教員免許がなければどうにもならない場合もあるでしょうが、
それが無くても出来るような塾の先生でも良いです。
もっとも好ましいのはあなた自身が個人経営の塾、セミナー教室を立ち上げ、経営者兼講師となることです。
しかし前述の通り、あなたの外の世界には困難が多く待ち構えているので一筋縄ではいかないでしょう。
あなたに相当の覚悟とやる気がないと難しい。困ったことに、命宮に主星が無い人は、この覚悟とやる気が欠けている。
あなたの人生はいろいろと難しいことが多い。ともかく、友人運には恵まれているので、是非相談してください。
そうすれば2014年は転機となる年となり、飛躍があるでしょう。
286名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 07:28:34.45 ID:U/kQtJSL
>>824(1984年4月23日13時6分  東京都新宿区  生まれ 女)
四柱推命の理論では、月柱天星月支元命傷官の貴女は技術技能を身に付けるべし。
それを元手に技官(テクノクラート)として勤めるか、直接売る自営するかです。
サラリーマンは不可。
 西洋占星術の理論(イコール)では、牡牛座にまつわる仕事が成功をつかめる。
銭金物を扱う仕事、美しい美味しいなど五感に訴える商品を扱う仕事です。思いつく限
り具体名を挙げますと、家屋、庭園、樹木、酒、お茶、花、香水、盆栽、彫刻、陶芸、
ブランド農産物、ブランド畜産品、料理、お菓子デザート、絵画、音楽、写真、服飾品、
編み物縫い物その他手芸作品、宝石、貴金属、指輪などの装飾品の創作販売です。
287名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 09:14:55.43 ID:uWl/ay97
>>284
その方を鑑定したのが私なのか、
また、具体的にはどのレス番の人なのか、
良く分かりませんが、
二人揃って財運が良くないのなら、
そうやって、お金お金お金、とこだわらないことですね。

得られる収入の範囲で慎ましやかに生活するほうが良い。
あなたは命宮主星に紫微星を持つので、
食うには困らない一生を送れるタイプです。

しかしながら、あなたの精神的充足感を司る福徳宮には破軍星があって、
食うには困らない程度、というような平凡で淡々としたことには耐えられない。
芸術鑑賞などの趣味、旅行などいろいろ興味を持つものがあり、
いくらあっても足りない気がしてならず、情緒が不安定である。

もしそうなのだとしたら、何か信仰を持つことで、あなたの精神は安定するでしょう。
288名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 11:49:47.14 ID:/cxccjGf
>>282
>>274です、鑑定ありがとうございます

>2005年からの10年間、落陥した陀羅と天空、地劫という3つの凶星がある宮に巡り入っており、
>非常に辛い時期をまだ過ごしている最中です。

いきなり驚きました…
ちょうどその辺りから、仕事やプライベート、健康面(持病が悪化して手術・寝たきりになる)など、
これまでの人生でもかなり厳しい状態が続いていたのですが、そういうことだったのですね…

>文化芸術方面での得意分野を生かして何かビジネスをはじめるのも良いです。

依頼内容には書いていませんが、実は若かりし頃から
いつかこの分野での仕事をしたいと思っていたので、またもや驚きです
病に倒れてからはすっかり諦めていたのですが、これを機に再考してみます

まだ油断できない時期はあるものの、それでも明るい日々はやってくるということで、少し安心しました
悲観せずに何とか前に進めそうです

本当にありがとうございました
289名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 11:55:22.04 ID:Y2p03abD
>>281
273です。鑑定していただきありがとうございます。
資格は歯科衛生士です。
いずれのことをしても良くないのであれば、やはり資格を活かせる仕事に就き、
勉強して努力していかなくてはならないと思いました。
年が明けてから仕事をしたいと考えておりますが、長く勤めることができる職場
に恵まれますでしょうか? それも厳しいのでしょうか?
290名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 21:43:42.91 ID:T258wVYV
>>289
なるほど。
あなたの遷移宮には天刑があり、
それに対して加会する位置に巨門星と天機星があり、
歯科衛生士はあなたの適職の1つであることは確かです。

遷移宮というのはあなた自身の外の世界を象徴し、
また、対外的に見せるあなたの姿を象徴する宮であり、
つまり歯科衛生士として外へ働きに出ること自体は
まさにあなた自身を象徴するものだと言えます。

しかし、遷移宮には地劫という凶星があり、対人関係全般において人と折り合いが悪いということを示しています。

また、あなたの仕事運を司る官禄宮には星がなく、
これはどこかに雇われて仕事をすることにそもそも縁がなく、向いていないということを示しています。
まさにあなたの様に、どこかに勤めたとしても直ぐに辞めてしまうようなことになってしまうのです。

こうした元々の運に対して、10年単位、1年単位で変わっていく運勢というものがあり、
元もとの運勢が悪くても、吉星のある宮に入っている期間は吉星の加護を受けられる場合もあります。
しかしあなたの場合、前述のように2012年からの10年間は凶星の影響が大きく良くありません。
おそらくは勤め先で口論となることが多く、人間関係をこじらせることでしょう。

> 私が仕事をしなくてはいけないのは明らかなのですが・・・。
どういった事情でそうなったのかが良く分からないのですが、働きに出ることは進められないですね。
親、兄弟、親類を頼るということは出来ないのでしょうか?
どうしてもあなたが働きにでないと生きていけないというのであれば、
以前よりももっと辛い思いをすることを覚悟の上で、歯科衛生士として復帰するのが良いと思います。
291名無しさん@占い修業中:2013/11/11(月) 21:58:32.06 ID:wl4U7yEd
275です。
マルチですね。すみません。以後気をつけます。
>>283
鑑定ありがとうございます。
>あまり先々の運勢を知るべきでありません
そうなんですか。3つだけでしたがとても参考になりました。
個人的には3つ目の移動に関することが気になりますね。
今後、このような機会があったら、この鑑定を思い出してみます。
鑑定、本当にありがとうございました。
292名無しさん@占い修業中:2013/11/12(火) 15:09:07.03 ID:xuBKfD+q
今まで何も続かず、自分とはどんなことができ、どんなことが好きかわからず、自信がなく生きづらさを感じながら生きてきました。
本当に毎日辛く生きている意味がないです。
仕事は非正規で、人との関わりが怖く、ミスも多いため周りからいじめられて限界を感じています。自分が悪いのは分かってますが、自分はどういう人間で、何ができて、向いていて、これからどのように生きていけば知りたいです。
1986年5月24日 8時53分生まれ
静岡県浜松市生まれ
男性

鑑定宜しくお願いします。
293名無しさん@占い修業中:2013/11/12(火) 15:26:18.11 ID:wYqb4VpW
>>292
>>1のテンプレを使用したほうが占ってもらえますよ
-----------------------------------
【生年月日】
【出生時刻】
【出生地】
【性別】
【姓名画数】 例:姓1+2+3 名5+2
【依頼内容】
-----------------------------------
294名無しさん@占い修業中:2013/11/12(火) 16:21:02.17 ID:hb3b1FkU
申し訳ありません。
【生年月日】1986年5月24日
【出生時刻】 午前8時53分
【出生地】 静岡県浜松市
【性別】 男
【姓名画数】 姓3+4 名11+14
【依頼内容】 今まで何も続かず、自分とはどんなことができ、どんなことが好きかわからず、自信がなく生きづらさを感じながら生きてきました。
本当に毎日辛く生きている意味がないです。
仕事は非正規で、人との関わりが怖く、ミスも多いため周りからいじめられて限界を感じています。自分が悪いのは分かってますが、自分はどういう人間で、何ができて、向いていて、これからどのように生きていけば知りたいです。
鑑定よろしくお願いします。
295名無しさん@占い修業中:2013/11/12(火) 22:28:12.17 ID:OjMucHDz
270です。鑑定ありがとうございました。
夫は230でカキコした者です。

およそ現状に当てはまっています・・・

もう少し、今の生活を見直してみます。

ありがとうございました。
296名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 01:34:01.13 ID:zn0JapP8
>>292
あなたの場合、生時刻が刻限の境界に近く、つまり判断すべき命盤が2通りあり、判断に迷うところがあります。

念のために、頭の「つむじ」の位置を教えてください。
-1- つむじが眉間の延長線上(中心)にある
-2- つむじが眉間の延長線上から大分それているか、もしくは二、三ある
-3- つむじが眉間の延長線上から少しそれる
このうちどれに当てはまりますか?

現時点で与えられている情報から言えば、
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴し、基本的な命運を左右する命宮に対して影響を及ぼす宮位に、
天空、地劫、フ羊、陀羅、火星、鈴星という6つの凶星が並んでいるという極めて稀なケースに該当します。

紫微斗数においては、7つの代表的な凶星があるのですが、
7つのうち6つもの凶星があなたの命宮に悪影響を及ぼしているのです。

特に、対人関係、対外的な人間関係、あなたを取り巻く外の世界を象徴する遷移宮には
火星、フ羊、天空という3つの凶星があって、対人関係全般に悪影響を及ぼし、
あなたが日々実感しているように対人関係全般にわたってく様々な苦労、トラブル、苦悩をもたらします。

あなたの命宮には天梁星という吉星があって、これは人の面倒見が良く、弱気を助け強気をくじく善良な人物、
そうした人柄でリーダーとなって人を統率する人物を象徴する星です。
あなたの人間的本質はまさにこういう人物なのですが、前述の対人関係の凶星の悪影響により、
人の面倒を見ても報われず、人の為に東奔西走し、時として裏切られることもある、となってしまいます。

紫微斗数においては、こうした元もとの運勢に加えて、10年単位で巡る宮、1年単位で巡る宮のそれぞれに位置する
星の吉凶を考慮して、その時その時の運勢が様々に変化していくものと考えます。
あなたの場合、2000年からの10年間、大凶星の化忌のある宮に巡り入っていました。
化忌とは上記に列挙した凶星になかった、7つのうちの残りの1つです。
即ち、2000年からの10年間、中学生、高校生というあなたの青春時代は7つの全ての凶星に犯されていたのです。
さぞかしつらい思いをされていたと思います。
297名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 02:12:47.75 ID:zn0JapP8
>>296  つづきです。

そして2010年からの10年間、星の無い宮に巡り入っています。
吉星もなければ凶星も無いのですが、元もとの運勢が凶星に犯されているあなたにとっては、
率直に言って、この10年期も余り良くありません。

1年単位で巡る宮を見た場合、
2013年、つまり今年は、天府星、左輔、右弼、天喜という吉星に恵まれており、
厳しい中にあって幸運に恵まれる時期であったはずなのですが、振り返ってみてどうだったでしょうか?
2015年は紫微星、貪狼星、文曲、天鉞という星のある宮に入り、これも概して吉です。
2018年は天梁星、即ちあなたの命宮に重なり、この時も概して吉です。

さて前述のように、あなたの人間的な本質は前述の天梁星に象徴されるような面倒見の良い人物であり、
恐怖ではなく、義理人情で人を統率するタイプのリーダーです。
能力、資質という点について詳しく見てみれば、
官禄宮に天同星、財帛宮に天機星、太陰星(月)があり、「機月同梁」格、という、
これもまた珍しい星の配置を得ているのです。これは悪いものではなく、吉格と呼ばれる好ましい配置です。
即ち、あなたは実はずば抜けて頭が良く、独創的なアイデアを思いつき、
企画・計画を立案することを得意とする資質を備えます。

さらに、遷移宮には太陽星があって、企画・計画を立案するだけにとどまらず、
これを実行し、着実に遂行していく実務能力をも持ち合わせています。
即ち、何か独創的なアイデアを思いつき、起業し、人を雇い、統率して、実業家として成功する。
これがあなたに秘められた1つの可能性です。

あなたは、6つの凶星に犯されるという過酷な命運と、機月同梁格という珍しい吉格とをあわせもつという、
稀有な運命を背負っています。
6つの凶星がもたらす凶運に飲み込まれて失意のまま人生を終えてしまうか?
それを乗り越えて人生の成功者となるか?
あなたはどうしたいですか?
298名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 02:48:22.57 ID:zn0JapP8
>>297  つづきです。
雇われる立場での仕事運を司る宮を官禄宮と言います。
あなたの場合、この宮には、陀羅、地劫という2つの凶星があって良くありません。
人に雇われ、コキ使われる立場ではなかなか成功し難いでしょう。

あなたの財産運を司る財帛宮には、天機星、太陰星、鈴星、化権があり、凶星は鈴星の1つ。
遷移宮、官禄宮にくらべれば実害が少ないといえます。
人に雇われる立場ではなく、自らが起業し、経営者となる場合の仕事運、つまり事業運は
この財帛宮の方が重要になります。

即ち、あなたはどちらかと言えば、雇われ、コキ使われる立場のままでいるよりは、
自ら起業し、経営者となった方が運が開け、成功するタイプなのです。
太陽星が遷移宮にあることもまた、あなたが経営者としてなるべくしてなることを示しています。

今現在のあなたに、起業しろ、経営者となれ、と言ってもリアリティがなく、ピンとこないと思います。
ですが、考える時間はたっぷりあります。
ちょうど、2014年、まさにその財帛宮に巡り入り、天機星、太陰星の影響下に入ります。
これらは知性とアイデアを象徴し、あなたが独創的なアイデアを練ることに適した時期です。

友人、同僚運を司る奴僕宮には、あなたの場合、武曲星、破軍星、文昌、禄存、化科があり恵まれています。
あなたは対人関係全般に問題があるのですが、友人関係は実際どうでしょうか?
頭が良く勉強が出来るタイプで、経済観念のしっかりした人物、どことなく変わり者であるが実行力に長けた人物、
そういう人と近しい間柄であれば、相談してみてください。

そうして1年掛けて十分検討し、準備することが出来たのなら、
早ければ2015年にでも、前述のように、吉星の紫微星が巡るこの時期に起業することが出来るでしょう。
あせる必要はありません。2023年、前述の奴僕宮に巡り入る時期でも良いです。

6つの凶星がもたらす凶運に飲み込まれて失意のまま人生を終えてしまいたくないのなら、
あなたに与えられた資質を信じて、あとは自分でいろいろと考え、行動してください。
299名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 13:22:58.94 ID:Qzber8vf
>>296
鑑定ありがとうございます。
読んでみて、率直に感じたことは、失意、絶望、諦めの他に納得もありました。
あぁこの生きづらさや普通にできることもできないものは、生まれ持った星によるものもあったのかと納得もありました。
それらは帰る事ができない事実なため辛いですが、なんとか受け入れれるよう、生きていきたいです。(正直自殺もしてしまうかもしれませんが)
起業がいいということですが、どのような仕事ができるのか何が向いているのかはわかりませんが、起業、少し考えてみたいと思います。
つむじの位置は2番の離れたところにあります。
300名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 13:30:26.41 ID:qOC9CaPs
>>280
272です、鑑定ありがとうございます。
確かに時々怒りが爆発してぶつけてしまう事があります。
仕事が忙しくなると家のことも後回しにしがちなので気をつけたいと思います。
301名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 20:40:44.34 ID:z1euKPab
>>299
> つむじの位置は2番の離れたところにあります。
この場合、辰刻生まれと解釈されることが多いです。

>>296-298 に書いた内容は巳刻生まれを前提にしたものであり、
辰刻生まれだと、また別の命盤に基づいて判断しなくてはいけません。

辰刻生まれだと仮定した場合、
あなたの命宮には大凶星の化忌があることになります。
化忌の破壊採用は甚大で、これがもたらす災厄はあらゆる範囲に及びます。

6つの凶星が命宮に存在するわけではなく、命宮に対して間接的に影響及ぼす場合と、
命宮に化忌があって直接的に影響を及ぼす場合、
どちらがより過酷な不運なのか? 一概には言えませんが、
つまり、一概に言えないくらい、化忌の作用は大きいのです。
従って、あなたが述べるところの「生き辛さ」だけでは、辰刻生まれでも、巳刻生まれでも当てはまってしまいます。

さらに、精神的充足を司る福徳宮を見ても、辰刻生まれなら地劫があり、巳刻生まれなら星が無く、
あなたの述べる悲観的な人生観は、辰刻生まれでも、巳刻生まれでも、当てはまってしまいます。

結局、辰刻生まれでも、巳刻生まれでも、あなたが述べるような、不幸な感じの人生であることには変わりないのですが、
資質、適職という点では異なってきます。
302名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 21:19:59.75 ID:rPMBr2/r
>>301  つづきです。
辰刻生まれの場合、
あなたの命宮には、廉貞星、七殺星があり、
人の言うことに耳を傾けず、大胆不敵で向こう見ずなところがあり、冒険を好む性格傾向を有します。

巳刻生まれの天梁星とはうってかわって、人の面倒をよく見たり、義理人情にあついということはなく、
人に慕われてリーダーシップを発揮するという資質も持ち合わせていません。

廉貞星、七殺星の人は、自分の思い込みが激しく、好き嫌いが激しく、自分の考えを人に押し付け、
白黒はっきりつけないと気がすまず、他人の心を知らずに傷つけることがあって、
人に慕われることは余り無いですね。
上記の性格傾向と合わせて単独行動を取りたがるし、自然と単独行動になってしまう。

こうした性格傾向、行動傾向に化忌の凶性が結びつき、
自分の性格が蒔いた種で様々な失敗を招き、苦悩を抱えてしまう。

天梁星の人物像と、廉貞星、七殺星の人物像、果たしてあなたがしっくり来るのはどちらでしょうか?
後者の場合ならば、「機月同梁格で独創的なアイデアで起業し成功する」はもはや当てはまらないので無視してください。

命宮に七殺星を持つ人は、典型的には体を使う仕事、スポーツ選手とかもそうですが、
さらに危険で命、体を張る、格闘技選手、警察官、自衛隊、そのほか警備職。
あるいは大型の乗り物、重機の操作を伴う、土木作業員、建設作業員、港湾作業員、運送業。

巳刻生まれであれば、どちらかと言えば頭を使うことを得意とし、空想にふけて結局何もしないことが多い。
辰刻生まれであれば、こまかいことを頭であれこれ考えるより先に体を動かす方が好きで、
向こう見ずにやってしまって結局失敗することが多い。
果たしてあなたがしっくり来るのはどちらでしょうか?

後者であれば、いっそのこと生地を遠くはなれ、誰もあなたのことを知らないような土地へ赴き、居を移して、
そこで働き、生活してくようにすれば運が開けます。
ただし、突発的な事件事故に遭いやすいという宿命はさけられませんので注意。
303名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 21:23:19.85 ID:iUJ8vDA2
返信ありがとうございます。
つむじは大体3cmぐらい眉間の延長線から離れています。やはりこの場合は2番に該当するのでしょうか。
弱いものを助ける傾向というものは自分でもよく感じています。それでも報われない事が多いのもそうかもしれません。

小さい頃から内向的で人の感情などに敏感で、周りの影響を受けやすく、傷つきやすかったです。意志も弱く最後まで物事をやり遂げることも少なかったです。
自信も持てず、だらしないため人からも馬鹿にされ笑われ事などが多かったです。そのため人と接するのが怖くなっています。あぁこの人はこう思ってるんだろうな、こう思われるのは嫌だなといつも考えてしまいます。
実力も何もないくせに人を助けようとするから馬鹿にされるなどして報われないのかもしれませんね。
他人よりも生きていくが困難なのは確信になりました。
死ぬまで不幸に生きていくと思うとさすがに参ってしまいますね。
何のために生まれてきたのかただただ疑問です。
304名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 21:26:05.14 ID:iUJ8vDA2
すみません>>301宛てです。
305名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 21:43:03.74 ID:ysDv/+Zr
IDが変わりましたが304です。
>>302
空想にふけて結局何もしないことが多い。
これがかなり多かったかもしれません。
巳刻が当てはまる事が多いかなと思います。
306名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 22:06:56.71 ID:rPMBr2/r
>>303
> つむじは大体3cmぐらい眉間の延長線から離れています。
それだと巳刻ですね。
やはり最初に説明した、>>296-298 を参考にしてください。

> 死ぬまで不幸に生きていく
あなたが最も幸運な時期を迎えるのは2040年からの10年間です。
突如としてチャンスを得て、富と名声に恵まれます。

2030年からの10年間も、悪くはありません。
天同星という吉星の加護を得られます。
それまでに過ごしてきた期間に比べれば、幸運だと感じられるようになるでしょう。

2050年からの10年間は、良くはありません。入院するくらいの大怪我、病気になる可能性が高いです。

2060年からの10年間は、概して良いです。友人達と和気藹々と楽しみながら、
好々爺として若い人達に慕われて幸福なときを過ごします。

何歳くらいで死ぬことを前提に考えているのか知りませんが、
あなたは大器晩成タイプなので、早いうちに死んでしまうと、それこそ、
一体何のために若い頃に苦労し、苦悩に耐えて生きてきたのか、
意味が分からないということになってしまいますね。

最後に、忠告しておきます。
自殺したら、同じような凶星の配置か、
あるいはもっと酷く過酷な命運の星の配置を与えられて
もう一度生まれてきます。
自殺しても無駄です。
307名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 22:47:45.34 ID:2dYqxy4W
【生年月日】1978年7月4日
【出生時刻】10時23分
【出生地】愛知県
【性別】男性
【姓名画数】姓7+18名10+5
【依頼内容】 子持ちの既婚者です。
部下がうつ病となり 代わりに部下の仕事と
自分の仕事をしているため 9月ごろから激務となり
自分の体が持たなくなってきていること。
追い討ちをかけるように夫婦仲も非常に悪く殆ど口も
聞かない状況です。
今後 仕事と家庭でこのような状況がいつごろに改善
されるかを占ってもらいたいです。

宜しくお願いします。
308名無しさん@占い修業中:2013/11/13(水) 23:09:36.06 ID:ysDv/+Zr
>>306
返信ありがとうございます。
今日の鑑定してくださった事コピーして保管させていただきます。
ありがとうございます。なかなか厳しい人生かもしれませんが、
生きれるとこまで生きようと思います。

独創的なアイデアを用いた事業での起業。具体的にどうすればよいかわかりませんが
今日鑑定して頂いたことを元によく考えたいと思います。
本当にご親切にして頂きありがとうございます。
309名無しさん@占い修業中:2013/11/14(木) 00:13:26.00 ID:8y6NmfXG
>>307
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には天同星と巨門星があり、
絶えず何かをして動き回っていなければ気の済まない、傍から見ていれば忙しい感じの人であって、
何でも自分一人で抱え込んでしまったあげく、大変だ大変だ苦労だ苦労だとこぼす苦労性の人です。
あなたが経験する苦悩の全てがそうだというわけではないですが、
あなたのこうした性格傾向が原因で起きている苦労がかなりあると思ってください。

あなたの夫婦運を司る夫妻宮には旺廟の太陰星があって吉分に恵まれています。
一過性の星の配置で夫婦仲が険悪な状態になってしまったようですが、じきに、来年にでも持ち直します。
酷いことにはなりません。
あなたは命宮主星に巨門星を持つ人なので、舌禍をまねきがちです。
その心当たりがあれば素直に謝ったほうがいいですね。

仕事運を司る官禄宮には大凶の化忌があり、概して悪い運勢傾向にあります。
また、同僚、部下運を司る奴僕宮にはフ羊と天空、火星という3つの凶星があってこれも良くありません。
来年になれば、会社の組織変更や異動、あるいは転勤といった、あなたの身に何かしら変動があって、
あなたが現状抱えているその問題自体は一旦無くなるかもしれません。
しかし、似たような問題、あるは別の問題が発生し、心身が疲弊するということはこれからも続きます。

2014年、10年単位で巡る宮と1年単位で巡る宮が重なり、その宮にある地劫という凶星の悪影響が
2重になってきいてきます。地劫とは、失意、失望、失敗を意味します。
今年よりも来年の方がもっと厳しい状況になると思います。
だからせめて、夫婦仲だけは良くしておいたほうがいいですね。

2021年からの10年間は官禄宮に巡り入り、前述の化忌の影響を受けます。
この10年期において、仕事における苦悩は一層大きなものとなるでしょう。
年齢的にいって、より一層責任の重い立場になっている時期ですね。
さらに2027年には、1年単位で巡る宮においても官禄宮に入り、化忌の影響が2重になります。
2028年も悪いです。2027年のストレスが原因で、今度はあなたが鬱病になってしまうかもしれません。
そうなっても助けてもらえるように、夫婦仲は良くしておいたほうがいいですね。
310名無しさん@占い修業中:2013/11/14(木) 15:33:55.59 ID:8aXo+Omb
【生年月日】1985 05.05.
【出生時刻】朝方6時〜7時
【出生地】埼玉県
【性別】女
人から敬遠されます。
もともと、内向的なので人の輪に上手く入れません。
意地の悪いところもあるのも、事実です。
アドバイスお願いします。
311名無しさん@占い修業中:2013/11/14(木) 18:47:49.66 ID:N6i0U550
【生年月日】1984 1月7日
【出生時刻】不明
【出生地】福島県
【性別】女

どんな人なのでしょうか?性格やどういう人とあうか教えてください!お願いいたします。
312名無しさん@占い修業中:2013/11/14(木) 20:16:48.74 ID:MLmeYQ5G
>>310
自分自身の性格傾向、行動傾向、資質について知りたい、
自分の自覚するそれが、宿命的に背負った星によるものかどうかを知って
自分を納得させたい
ということでしょうか?
313名無しさん@占い修業中:2013/11/14(木) 20:47:44.35 ID:P+4bzfBl
>>312そうです。
314名無しさん@占い修業中:2013/11/14(木) 23:16:51.32 ID:6FBPlaH5
>>310
紫微斗数では、あなたの場合、
命宮に、天同星、巨門星、鈴星があります。
天同星と巨門星は星の輝きがあまり良くなく、福分が少ないです。
315名無しさん@占い修業中:2013/11/14(木) 23:18:52.94 ID:6FBPlaH5
人から敬遠されているのは、あなたが極端に理屈っぽく、
人情の機微が分からずに、、あなたが正論だと思って言った言葉が、
他人にとって非常に手厳しいものであるからではないでしょうか?

また、あなたにとって、女性同士の他愛も無い会話は非常にくだらないものに思え、
もっと高尚な話はできないものなのか? と内心馬鹿にしているところがないでしょうか?

さらには、あなたはせっかちなところがあって、
女性同士の他愛も無いやりとりの中で優柔不断な人を見ると、
なんでそんなことに悩んで、直ぐに決められないんだろう、
と内心イライラしているところが無いでしょうか?
316名無しさん@占い修業中:2013/11/14(木) 23:20:54.33 ID:6FBPlaH5
他の人にとって、あなたのそういうところはお見通しで、
自分達が内心馬鹿にされていることを感じでおり、
なんでこの人は大した根拠もなく偉そうなんだろう、
と逆にあなたを馬鹿にしているのかもしれませんね。

頭が良さそうぶって、その場のノリや空気が読めない、人情の機微が分からない人。
他愛も無いおしゃべりが楽しめない人。
さらに情緒不安定なところがあって、気を使わないといけないやっかいな人。
だから敬遠されてしまう。
317名無しさん@占い修業中:2013/11/15(金) 00:02:15.70 ID:z4HXMuCC
307です。
鑑定ありがとうございます。
仕事面においてこれは相当辛い人生なのですね。
これまで、自分は 回りの人間に助けられながら
仕事をしており 相当恵まれているかと思っていましたが、
むしろ真逆だったみたいですね。
あまり、頑張らないようにしておきます。
318名無しさん@占い修業中:2013/11/15(金) 23:30:25.33 ID:maBHVIjR
310
鑑定、ありがとうございました。
人とぶつかってばかりで、言われたことがあることばかりです。
そう簡単に直りませんよねこの性格。
319名無しさん@占い修業中:2013/11/16(土) 01:48:58.95 ID:IjnyPLgu
>>318
そうですね。

あなたは官禄宮に天機星を持ち、
遷移宮には文昌と文曲をを持ちます。

要するに頭が良くて、文学芸術その他何らかの方法で自己を表現したり、
ゼロから世界観を創作する能力を有します。

空気を読み、他人に合わせて他愛も無いおしゃべりをすることが出来ない代わりに、
空気を変え、世界観を作り出し、あなたの創作するものに他人を引き込んでしまうことが
出来るという稀有な能力なのです。

それを生かして我が道を行く、というほうが性にあっていると思います。
320名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 11:46:23.10 ID:P5WAoeRF
【生年月日】1980.07.21
【出生時刻】08時18分
【出生地】岡山県岡山市
【性別】女性
【姓名画数】姓8+5名10+3
【依頼内容】 ここ2年間良い事が無く生きる気力さえも失っておりました
この人生で起きたことがない事件がこの2年間で一気に身に降りかかりました
周りは次々と結婚、出産していくので気軽に相談できる友人も減り孤独感に押し潰されそうになります
夏に1年ぶりに彼氏ができ一時は気持ちが復活しましたが、なんだかんだで上手く行かず悩みが増えただけです
年的にもこの彼と結婚しなければ出産も厳しくなりそうなのに結婚という雰囲気も今のところ無く将来を悲観しております

私に視える事を、なんでも教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
321名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 15:25:27.03 ID:mecDdYRS
>>320
紫微斗数では、あなたの場合、
あなたの恋愛、結婚運を司る夫妻宮には天府星、天魁、天喜があって吉星に恵まれています。
少女時代から男性にモテていて、恋愛相手に不足することが無いタイプだと思います。
> 夏に1年ぶりに彼氏ができ
本当に異性に縁の無い人はこんなことは言いませんよね。

今まで異性との酒食に溺れてそういう楽しみを優先してきたし、
また自尊心が高く、結婚相手となれば選り好みをし過ぎてしまって
現在に至る、ということが見て取れます。
322名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 15:26:44.90 ID:mecDdYRS
>>321  つづきです。

2004年からの10年間、その夫妻宮に入っており、
また、1年単位で巡る宮においても、2013年、夫妻宮に入っており、
前述の吉星の影響を強く受けています。

今年出会ったその男性は、この吉星に導かれて出会った
運命的な人であることは確かであり、おそらくあなたが自覚している通り、
結婚相手の候補として最後となる男性でしょう。
その男性との縁が成就できなければ、後は非常に厳しいですね。
323名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 15:29:22.19 ID:mecDdYRS
>>322  つづきです。

この2年間、散々な思いをしたとのことですが、確かに、
2012年、天刑という医療問題、司法問題、裁判沙汰、刑罰を意味する凶星にあっており、
あるとすればそういうことがあったかもしれませんが、
しかしそれ以外に強烈な凶星にあっていたということはありません。

あなたは命宮に地劫という凶星を、命宮の向かい側の繊維宮にはフ羊という凶星を持ち、
世間の荒波にもまれるような事態になった場合、精神的に脆くてすぐに不安定になり、
空虚感に苛まれやすい傾向にあります。

あなたが注意すべきは、2014年からの10年間、そして、2014年です。
次に巡る子女宮には落陥した太陽星があって凶性を示します。
2014年からの10年間はこの星の影響を受け、2014年は2重になって影響します。

おそらくこの2年間より、もっと厳しくなるでしょう。

これを乗り越えるためにも、その男性と結婚して、
専業主婦となって夫を支えていくようにしたほうが良いと思います。
324名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 17:02:54.59 ID:Egxy5WQr
277です。285さま、ご鑑定ありがとうございました。
現在は、研究職でして高等教育機関の先生を目指しています。
保育士・幼稚園教員は、小さい子相手なので無理です。資格も
ないですし。幼い頃から犯罪被害者になったり、家族とはうまく
いかなかったりと、対人関係は苦労続きです。専業主婦向きでは
ないので、口禍に気をつけて外で頑張ります。
325名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 19:51:09.31 ID:P5WAoeRF
>>321
本当にありがとうございます!

確かに男性との縁に不自由した事は無いのですが、元彼と13年間という長い交際後に2年前別れました
この13年間確かに元彼以外にも出会いや交際申し込みはありましたが、それに女としてあぐらをかいた結果元彼と別れる事になりました。
10代の頃から別れるまで元彼が生活の一部になっており、突然失ってしまった為どう生きて良いのかわからなくなり自殺も考える程でしたし、元彼以上に魅力を感じる方がいなかったので、別れた後の2年間近くは1人でした

そんな中今の彼氏と出会い久しぶりに魅力を感じる方だったので交際を始めましたが上手く行かなくて、悩んでいます
結婚まで行けそうな気が今のところ無く、、
326名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 20:06:31.56 ID:P5WAoeRF
>>325の続きです

2014年からの10年間が厳しくなる。との事ですが、2年前以上の不幸が舞い降りるとなると耐えれる自信がありません

今の彼氏と結婚するといいとの事ですが、それも微妙ですし、、、
恋愛観の違いですれ違いやケンカが多くて、、
八方塞がりです(泣)
327名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 21:31:36.51 ID:04oQvP0r
>>326
だから、
  おそらくあなた一人では到底耐えられないであろう、
と思えばこそ、
  結婚して旦那さんと一緒に暮らして支え合って生きるしかないですよ、
  その縁は既に得られているし、あとはその縁を成就させるだけですよ、
  ただしそれは最後のチャンスで、これを逃すと大変なことになりますよ
と私は言ってるのです。


前述したように、あなたは命宮に地劫という凶星を、
命宮の向かい側の遷移宮にはフ羊という凶星を持ち、
精神的に脆くてすぐに不安定になり、空虚感に苛まれやすい傾向にあります。
別の言い方をすれば取り越し苦労をする、苦労性の人ですね。
他の人にとっては何でもないことでも、あなたに取っては一大事に感じてしまう。
取るに足らないことの一つ一つについてあれこれ心を悩ませる。
328名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 21:42:22.82 ID:04oQvP0r
>>327  つづきです。

あなたは、1994年からの10年間、
天機星、太陰星、化科という吉星に恵まれ、
特に太陰星とは女性を象徴する星であり、この星の加護を受けて、
女性として充実した青春時代を過ごしてきたと思います。

2004年から10年間もだって、前述のように吉星の加護を受け、
他の人の平均的な尺度から言えば十分幸せな時代を過ごしてきたのではないでしょうか?

若いうちの苦労は買ってでもしろ、とよく言いますが、
若い時代に凶星にあうようなことが無かった人は、
紫微斗数的には甘やかされて育ったようなもので、
中晩年になって凶星にあうと、凶星に対する免疫が無いので、
より一層酷く感じるのだと思います。
329名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 21:48:07.45 ID:04oQvP0r
>>328  つづきです。

これまでの、吉星の加護のあった20年間とは違うのだ、
これまでのようには行かないのだ、
と自分に言い聞かせて、
これまでとは違うような生き方、考え方、
というものに慣れていくべきですね。

今の彼氏と結婚するといいとの事ですが、それも微妙ですし、、、
恋愛観の違いですれ違いやケンカが多くて、、
330名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 21:57:58.58 ID:04oQvP0r
>>329  つづきです。

途中送信になってしまいました。

> 今の彼氏と結婚するといいとの事ですが、それも微妙ですし、、、
> 恋愛観の違いですれ違いやケンカが多くて、、

あなたが態度を変えて、相手にあわせ、譲歩し、歩み寄る
ということをしてみてください。

あなたは命宮に紫微星を持ちます。これは帝王の星であり、一国の王子様を象徴します。
あなたにはどこと無く人を惹きつけるところがあり、
寄ってきた人はあなたの為に何かをしてやりたいと思ってしまう。

基本的に、他人の方から自分に合わせてくれることが多くあったと思います。
あなたにとってはそれが当たり前のことなのですが、普通はそうではありません。
あなたにとって、自分の方から相手にあわせ、譲歩し、歩み寄るということは
不得意なことだと思います。
若いうちに凶星にあって苦労していれば、こういう面が正されていたのでしょうが。
しかし泣き言を言って、いつまでも不得意なままだと、この先の10年間、
本当にあなたの言うように八方塞になるでしょう。
331名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 22:44:36.24 ID:P5WAoeRF
>>330
本当に本当に全くその通りです!
怖いぐらい全て当たっております!

充実した青春を送り、友達も恋人も自然と周りにいて、親にも家族にも友達にも恋人にも甘やかされて育ってきました、、
「人生楽しそうでいいね」「悩みなさそうだよね」と人から言われる人生でした

なので今、様々な事が自分の思う通りにならない事態に悩むだけで打開できず、すぐに気持ちが落ち込み「今までは上手く行ってたのに」と過去を振り返りまた落ち込む。を繰り返しています。。

そして、今までは人が合わせてくれたからこそ上手く行っていたのを自覚し、人に合わせるといった事を実行したいのですが、努力してもどうしても自分の気持ちが大きくなってしまい、最終的に我を通す。の繰り返しです
332名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 23:04:21.81 ID:P5WAoeRF
子供の頃は体が大きかった事もありジャイアンのような性格で周りが私に合わせるのは当たり前、思春期からは猫のようなワガママ気ままな性格だと言われていました。

今までの彼氏やアピールしてきた男性も
「ワガママ気ままなとこが好き」と私のワガママを許し私に合わせてくれる方ばかりで、私が我慢したり合わせる。ということはあまりありませんでした、、
が、ここに来て今までとは毛色の違う我の強い思い通りにならない頑固者に惚れてしまいました。

これも、もしかしたら私の甘えて腐った性格を叩き直してくれる運命の人なのかもしれないと思えてきました。
ちょっとずつでも譲歩し彼に合わせ歩み寄って行きたいと思います!

本当に鑑定してくださりありがとうございました!感謝しきれない程感謝し感動しております(泣)
正直、自分で気付いていた短所や反省すべき点を見て見ぬ振りをしていた所もあり、ハッキリと自覚し反省し見直す事ができました

2014年を迎えるにあたって覚悟し、自分を変えて人に合わせられる・人に思いやりを持てる・自分に厳しい人間になれるよう気合を入れて頑張ってみようと思います!
本当にありがとうございましたm(_ _)m!
333名無しさん@占い修業中:2013/11/18(月) 03:10:49.62 ID:8LPUPJ9C
333
334名無しさん@占い修業中:2013/11/21(木) 21:33:30.24 ID:CVt8a9xV
【生年月日】1981年12月23日
【出生時刻】9:25
【出生地】さいたま市
【性別】女性 既婚 
結婚して7年目、三人の子供が居ます。
自分は子供の頃から絵と音楽を学んできて、美術系の学校に進んだのですが
卒業後海外をうろついて直ぐに結婚してしまいました。
職歴もなく、アルバイトと子育ての毎日で気がついたら32歳。
再度勉強し直して絵の道に進むか、結婚してから興味を持った西洋占星学の研究をして自分の中だけで満足するか、これからの自分の生き方を模索しています。
今は主人の稼ぎにおんぶ抱っこ状態で、それも自分としては、歯がゆい思いをしています。
因みに三人目が生まれてからまともバイトの面接が受からなくなり焦っています。
得意分野で自立したい、子育てもしたい、夫婦も仲良く楽しく暮らしたい、と考えるのは欲張りかもしれませんが、これらを全て達成することは可能でしょうか?
どうぞ宜しくお願いします!
335名無しさん@占い修業中:2013/11/21(木) 22:31:54.74 ID:4gd2Sn9H
>>334
紫微斗数では、あなたの場合、
命宮に落陥した天機星を持ち、
その向かい側の遷移宮には天梁星、
官禄宮には巨門星があって、
占星術、その他占術、あるいは神秘学などに傾倒する性格傾向を備え、
また、そうした事柄を理解し身に着けることのできる素養を備えます。

福徳宮には、太陰星、文曲、禄存、化科を備え、
絵や音楽などの芸術、また文化教養を得意としてそれを楽しみ、
福運に恵まれて充実した生活を送ることが出来、
また趣味と実益を兼ねてそうした活動をすることが出来る、
と解釈されます。

ただし、これらのことを本業として大きな収入を得て「自立する」という
希望をかなえることは難しいでしょう。
これらの星は、あなたの財産運を司る財帛宮には無いのです。
あくまでも、趣味・教養の延長線上の程度にとどめておくべきだと思います。
あなたの財帛宮には天同星があり、これは吉星で、
お金にそんなに困ることは無いという結構な運勢を示しているのですが、
実業家としてバリバリ働いてお金を稼ぐようなこととは違います。
はっきり言えば、今のあなたの状態そのものです。
336名無しさん@占い修業中:2013/11/21(木) 22:49:52.10 ID:4gd2Sn9H
>>335  つづきです。

2004年からの10年間、前述の福徳宮に巡り入っており、
前述の吉星の影響を受けていました。
絵や音楽に打ち込んだり、占星術の勉強、その他神秘学の本を読んだりすることに
大いに恵まれ、大いに適した時期であったのです。

2014年からの10年間は別の宮に巡り入り、貪狼星、フ羊星の影響を受けます。
潮目が変わり、いままでの10年間とはちょっと違ったことになるでしょう。
あなたの希望に反して、
絵や音楽に打ち込んだり、占星術の勉強、その他神秘学の本を読んだりする時間は
これまでと比較して少なくなっていくと思います。

あなたの子宝運を司る子女宮には武曲星、地劫があり、
個性が強く、反抗的で、親と意見の対立しやすい子を得る傾向にあります。
これからの10年間、ますます大変な年頃となり、あなたの悩みの種となるでしょう。

なんでもかんでも欲張るよりは、子育て、家庭を守ることに集中したほうが良いと思います。
337名無しさん@占い修業中:2013/11/21(木) 23:13:37.98 ID:CVt8a9xV
>>335
早速見て頂きありがとうございます!
成る程納得でございます。
と言う事はやはり私は夫との関係で、人生が左右されてしまうのですね。
子育ての合間に趣味の事をしたり、お金は多くもなく少なくもなく、普通な感じで暮らしています。
それは主人が頑張って働いて養ってくれてるからなので、感謝しています。が、気を使ってしまって下でに出るしかなく頭が上がりません。汗
だから主人とは、私が自立してこそ対等な良い関係を長く築けるのではないかと考えていたのです。
自立できないのは、少し残念な気持ちもありますが、薄々そうであろうなと、絵も占いも趣味程度に終わるだろうなと思っていました。汗
子供について、おっしゃる通り、上の子は個性が強く(さかな君さんみたいな感じです)真ん中の子は我が強く、一番自立心旺盛で反抗的です。
一番下の子は…どうなるかな?一番可愛いです。笑
三人産んでおいてなんですが、あまり母性の強い母にはなれないみたいで、子供目線で子育てしてる感じです。
貪狼の輝度が高い宮での10年間は、内側の趣味より外に出て活発になるる10年間になるのでしょうか?それと、
私の夫妻宮には化忌が入っています。
これは離婚を暗示するものと考えるのですが
この、凶意を和らげるには何を心がければ良いでしょうか?
良かったら教えて下さい!
338名無しさん@占い修業中:2013/11/22(金) 00:12:02.03 ID:quZAjvsQ
>>337

> 貪狼の輝度が高い宮での10年間は、内側の趣味より外に出て
> 活発になる10年間になるのでしょうか?

簡単に言えば、何かと多忙になる、ということです。
人との交際の機会、常識的に考えれば、
お子さんの学校の友達の母親とのつき合いなどが増え、
一人になって絵や音楽、読書に費やす時間は相対的に減るでしょうね。

> 私の夫妻宮には化忌が入っています。これは離婚を暗示するもの

最悪そういう事態もあり得るという程度です。

あなたの夫妻宮には、旺廟の太陽星、化権、文昌、そして化忌があります。
これらの星の象意から、端的に言えば、
あなたの夫は仕事の面ではやり手、辣腕家であり、
家庭においてもワンマン、亭主関白的なところがあって、
時としてそういう夫の態度があなたを苛む。
あなたとしてはそれが大変にストレスになっている。
時としてそれが原因で激しく衝突する。
しかし旺廟の太陽星は吉祥を示すため、離婚という最悪の事態にはなりにくい。

文昌を持っており、あなたとは文化芸術、その他教養的趣味の方面において
共通の話題、価値観を有しており、文化芸術の鑑賞、観劇などで
一緒の時を過ごすと良い。

という風に解釈できます。
339名無しさん@占い修業中:2013/11/22(金) 00:28:35.03 ID:7rBsCmGs
>>338
ふぉおおおお!!正にその通りでございます(^O^)
亭主関白で仕事人間な夫です。
読書家で勉強家でもあります。
子供を預けて夫婦で年に一回観劇にも行きます。
夫のワンマンが過ぎて私が拗ねてちょっと喧嘩っぽくなったりしますが、仲良く七年間過ごさせてもらってます…。
こんな感じでやっていったらいいんですね。
とても安心しました。
これからの10年は忙しく三人の母さんに専念しようと思います!
それにしても紫微斗数は凄いですね。
インド占星術と紫微は難しいけどモノにしたら凄いですよね…!
興味津々ですがこれ以上手を広げたら収集つかなくなるので自制しています。
わかりやすい解説とズバリの観命に感動致しました。
このスレはとても勉強になるので西洋の視点からも照らし合わせて見て見たいと思っています。
夜遅くなのに、お相手して頂きありがとうございました!
340名無しさん@占い修業中:2013/11/22(金) 14:15:55.32 ID:hT0ImrNk
【生年月日】 1992. 12. 4
【出生時刻】16:57
【出生地】 香川県
【性別】  女性
【姓名画数】 例:姓3+3 名12+6
【依頼内容
以前も鑑定いただきましたが状況は悪くなっています
以上は娘のデータです。娘が宗教にはまっています
他人の意見は聞き入れません、家族は非常に辛いです
相談したいのは娘はこの状況から抜け出せるのかということです
よろしくお願いします
341名無しさん@占い修業中:2013/11/22(金) 15:25:44.09 ID:NMAuKJlV
それは占いの範疇ではないですね
342名無しさん@占い修業中:2013/11/22(金) 21:21:13.85 ID:Hqecfxav
277です。285・286さまありがとうございました。
紫微斗数では現在大運が夫妻宮(天鉞星)ですが、これは命無正曜
になるのですね……。夫妻宮に「天鉞星」がある意味を教えて頂けたら
と思います。天鉞星は有力者をさすと聞いたことがありますが、どうな
のでしょうか。
また、四柱推命で月柱が傷官が2つで、隣の日柱が正官ですが、これは
「傷官見官」になるのでしょうか。
この先天福分のなさは、前世で何かをやらかしたからでしょうかね。
343名無しさん@占い修業中:2013/11/22(金) 23:17:40.39 ID:Z4eW2SOv
【生年月日】1971年4月30日
【出生時刻】6:35
【出生地】広島県
【性別】女性 既婚 
会社に入社して18年目になります。この4月から本社へ転勤しましたが、仕事のことで思い悩むことが多くなりました。これからの仕事について占っていただけたらと思います。
344名無しさん@占い修業中:2013/11/23(土) 10:44:16.92 ID:mpc1ZLw+
>>342
紫微斗数において良くも悪くも支配的で影響力のある星は
甲級主星と呼ばれるグループに分類されるものです。天鉞星は主星ではありません。

あなたの夫妻宮には天鉞星があるものの、主星は1つもない状態です。
紫微斗数でいうところの大限として現在あなたはその夫妻宮にあり、
元もとの命宮に主星がなく、
大限で巡り入っている宮にも主星がない、
という良くない状態にあるのだと思ってください。

大限に主星があったとしても、元もとの命宮に主星がなければ命無正曜格となります。

天鉞星は有力者を意味しますが、主星と共にある状態ではないので、
その効果の程は甚だ減じられてしまいます。あまり期待しないで下さい。

以上のこうした、占いの細かいことを、あなた自身が気にしてもしかたありません。
あなたが気にすべきはあなたが直面している現実でしょう?
占いが出来るのは、あなたが直面している直面しつつある現実を俯瞰的に見直すことです。
なにか魔法のように現実を覆してしまうことは出来ません。
現実で不幸で、占いで大吉が出たのなら、現実原則に従って必ず現実が勝ち、
占いは単にハズレたと言われるだけです。
345名無しさん@占い修業中:2013/11/23(土) 10:48:22.83 ID:mpc1ZLw+
>>344  つづきです。

>>324
> 現在は、研究職でして高等教育機関の先生を目指しています。

>>285
で書いたように、人にものを教える職業はあなたにとって適職の1つです。
そのままその道を進んでください。

他に悩み、相談ごとがあるのであれば、それについてもっとはっきりと、
あなたが直面している状況についてより具体的に述べてください。
346名無しさん@占い修業中:2013/11/23(土) 11:12:59.89 ID:mpc1ZLw+
>>343
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には、天機星、太陰星(月)があり、
財産運を司る財帛宮には、天同星、
仕事運を司る官禄宮には、天梁星、
のそれぞれがあり、
機月同梁格と呼ばれるパターン、吉格と呼ばれるものの一種に該当します。

ただし、命宮には地劫、
命宮の向かい側の遷移宮には天空と陀羅、
があって、これらう3つの凶星に直接的に犯されています。

即ち、あなたはずば抜けて頭が良く、実務能力に優れ、
特に企画計画の立案を得意とする資質を持ちます。
しかしながら対人関係ではトラブル、悩みを抱えやすく、
特に会社・上司のやり方に納得がいかずに不満を覚えやすく、
心の中では会社、上司のやり方を馬鹿にしているところがあり、
またさらには取り越し苦労が多く、失意、失望感にさいなまれやすい、
という性格傾向を持ちます。

そうした元もとの性格傾向に加えて、さらに、2013年、
大凶の化忌という凶星にあっていました。
前記の対人関係の問題がより一層酷くなっていたのです。

しかしこれは、2014年(より正確には来年の旧正月以降)になれば
別の、化忌の無い宮に移動するので、時期に解消するでしょう。
347名無しさん@占い修業中:2013/11/23(土) 11:19:53.93 ID:mpc1ZLw+
>>346  つづきです。

2013年からの10年間、あなたは前述の官禄宮に巡り入り、
そこにある天梁星の影響を受けます。
この天梁星は旺廟と言う、非常に輝きの良い状態になっており、大吉です。

2013年に限っては、破壊力の甚大な化忌の影響があって、
あなたの心を悩ませることが多くあったのでしょう。

しかし2014年、1年単位で巡る宮においても官禄宮に入り、
この天梁星の影響を2重に受けます。

天梁星とは、部下の面倒見が良くて慕われ、統率力のあるリーダーを象徴します。
348名無しさん@占い修業中:2013/11/23(土) 11:31:28.90 ID:mpc1ZLw+
>>347  つづきです。

即ち、これからの10年間、昇進昇格の機会に恵まれ、
管理職、主任、チームリーダ、その役職名は様々でしょうけれども、
責任ある立場につき、部下を統率しリーダーとして役割を果たす、
ということに恵まれた運勢となります。

既にそうした立場にある場合、まさに今年、
本社に転勤となって昇進昇格があって責任あるポジションにつき、
それが原因で思い悩むことが多くなった、
というのであれば、

2014年からは天梁星の本領がいよいよ発揮され、
部下を統率しリーダーとして役割を果たすことが上手くいくようになります。
349343:2013/11/23(土) 19:44:38.83 ID:dqrBl5Rp
>>346
大変詳しくありがとうございました。

>>特に会社・上司のやり方に納得がいかずに不満を覚えやすく

これまで、職場では、上司のやり方に対する不満が態度に現れてしまうのか、ギクシャクしてしまうことが多かったと思います。本社に転勤してからは、これまでいい加減にやられていた仕事の処理を任されてしまったことから、上司に対して不満を持っていました。

現在は、一担当という立場ですが、勤続年数からいっても部下を持つ時期はそう遠くないと思いますので、とてもうれしい結果でした。

上司との人間関係に気をつけながら、仕事をしていきたいと思います。ありがとうございました。
350名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 16:54:39.70 ID:v6zN3bEF
>50
夫妻宮に破軍星と禄天馬の従姉妹の姉ちゃん、旦那さんがパイロットだよ
ちなみに姉ちゃんの西洋での7室には月があるよ
351名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 18:19:51.51 ID:Az2aoxEN
【生年月日等】1974.5.7.AM9:12(男性 未婚 大阪府大阪市生まれ)


10年くらい前まで司法試験を受けるも受からずに撤退。
失敗を機に(?)半引きこもり状態になったり、仕事も不安定な
ものが続き、1年ちょっと前に失業。明日から新しい仕事ですが、
時給も安く派遣なので安住はできません。
(ちなみに、この10年くらいは精神的な活力とか機会に恵まれない
10年だったと思います。)

転職といっても年齢的に限りなくOUTに近い状態。
なのですが、司法試験に勉強したことややその他法律系資格も
持っていますので行政書士(いきなり開業は難しいので、事務所に
勤務して修行ってことになると思いますが、ゆくゆくは独立?)か
企業の法務部への勤務(未経験なのでこの場合に限り派遣での
勤務もやむなしかと)を考えております。

年齢のことを考えるとここ1〜2年で何とかする必要があるのですが、
上の案でいくか、もっと他の策を取るべきか?
この辺りのことを考えつつ今後、1〜2年(子平で言う「大運」のような
ものがあるならば今後のそれについても)の吉凶についてご教示ください。


資質適職スレの方がふさわしいようであれば申し訳ありません。
(目的の仕事自体はハッキリしており、メインは「これに就けるかの勢いが
あるか?」という内容ですのでこちらに相談させて頂きました。)
352名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 20:50:52.32 ID:WcVW1/BQ
テンプレの使い方も読み方も分からんようじゃ難しいとしかwwww
353名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 21:26:17.23 ID:0oB43eF5
>>351
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には旺廟の天梁星があって、
これは弱気を助け強気をくじく、義侠心、正義感あふれる人物の象徴であり、
おそらくあなたが司法の道を志した理由も、そのような心意気に駆られてのことでしょう。

この点だけから言えば、司法の道はあなたの適職の1つ言えるのですが、
おそらくあなたが自覚しているように、
勉学における力量という点では不足するところがあります。

紫微斗数において知謀を司る星は天機星と巨門星。
司法試験のような難関資格試験を通るには、この2つのうち最低どちらか1つを
命宮、身宮に持つか、あるいは命宮に対して「加会する」という配置に持ち、
さらにその星の輝きが強いものである必要があります。

あなたの場合には、巨門星は身宮にあって落陥した状態で凶性を帯び、良くなく、
天機星は財産運を司る財帛宮にあって、命宮に対して加会する位置にあるものの、
その輝きは強いとは言えないものです。

従って、つまりは現在のあなたの様な、
ある程度の適性を有して優れた事務処理能力を発揮するものの、
群を抜いて秀でているという程ではない、というレベルになってしまいます。
354名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 21:47:24.19 ID:j9bsnu3Y
>>353  つづきです。

さらに、
雇われる場合の仕事運を司る官禄宮には地劫という凶星があり、
財産運を司る財帛宮には落陥した鈴星という凶星があって、
企業・組織において仕事をする場合においても、
独立・開業して経営者になる場合においても、
どちらの場合であっても凶星に犯されて困難を極めるでしょう。

さらには、命宮の向かい側の遷移宮には大凶の化忌と、天空という凶星があり、
一般的な対外、対人関係においてもトラブルに遭い、苦悩する
という厳しい運勢傾向にあります。

そしてさらには、
2005年からの10年間、落陥しフ羊という凶星のある宮に巡り入っており、
概して大凶の運勢の期間となっています。元々ある上記の凶星もあるので、
この10年間は非常に厳しいですね。
355名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 22:11:25.43 ID:j9bsnu3Y
>>354  つづきです。

2015年からの10年間、前述の官禄宮に入ります。
あなたの場合、ここには地劫という凶星があるので良くありません。
官禄宮の意味が象徴的に重なってくるので、
雇われる立場での仕事運は、悪いままです。

落陥したフ羊という大凶の状態からは脱するものの、
こと雇われる立場の仕事運に関しては、今の状態とあまり変わらないか、
もっと悪くなることでしょう。

1年単位で巡る宮を見た場合、
2013年、天府星、天鉞、左輔、右弼、天喜という吉星に恵まれた宮にあって、
今年の運勢は大吉と言えるものだったのです。
あなたの実感としてはどうだったでしょうか?

2014年は財帛宮に入り、天機星、太陰星、鈴星などに逢います。
知謀の星の天機星があるものの前述のように輝きは強くなく、
落陥した鈴星は、短慮、せっかち、無謀を意味する凶星であり、
頭脳労働職には良くありません。
起業・開業しようとすれば無謀な行動となって計画倒れとなってしまうでしょう。
前述の落陥したフ羊の10年期もまだ続いているので、非常に危ういですね。
356名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 22:31:13.39 ID:j9bsnu3Y
>>355  つづきです。

2015年、紫微星、貪狼性、文曲のある宮に巡り入ります。
概して大吉です。

前述のように、ちょうど10年単位で巡る宮においてもフ羊の影響下から脱し、
前年までの状況から運勢が好転したように感じることでしょう。
ただし、前述のように地劫のある宮に入っており、
手放しで喜べるようなものではないです。


非常に危うい運勢の2014年を、じっと我慢して、煩悶に耐えながら、
自分の進むべき道を自問自答しながら過ごしたのであれば、
2015年は、おそらくあなたにとって転機となる、
大きな節目となる良い年となるでしょう。

司法関係の道にあまりにこだわりすぎるのは良くないかも知れません。
弱きを助け強きをくじく、義侠心、正義感、
人の面倒を見る、人を助ける、
というのがあなたの本質、まさに天命であるといえます。
357名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 06:30:35.56 ID:xHyB96xQ
【生年月日】1987.06.17
【出生時刻】14:18
【出生地】東京都
【性別】 男
【姓名画数】 姓4+10 名11+12
【依頼内容】
人間関係が嫌になって実家に引き籠ってます。
引き籠りだしてからは精神的にも落ち着いてきて、
なんとか家に居ながらお金を稼ぐこともできるようになってきたのですが
このままの状態を続けていいものかどうかという淡い不安があります。
無理をしてでも他人とかかわって生きたほうが良いのでしょうか。
それともこのまま引き籠りを続けても大丈夫なのでしょうか。
教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
358名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 09:24:02.77 ID:yhir12VI
>>357
占術の世界では、
  吉凶、動より生ず
といわれます。

家に引きこもって安全なところにいれば
凶事にあわないかもしれないが、吉事にも逢わない。

ある人にとってある年が、吉星に恵まれ、
何十年に一度で巡ってくる、恋愛、結婚運が大吉となる年であったとしても、
ずっと家に引きこもっていればそういう機会は無く、その年が終わってしまう。

占いとしてはハズレ、ということになってしまいます。
たまに勘違いをしている人を見かけるのですが、
占いの結果どおりに現実が変わることは無いのです。
359名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 09:34:55.74 ID:yhir12VI
>>358  つづきです。

では、あらかじめ占いで、どの年にどんなことが起こるかをあらかじめ調べて、
良いことだけをつなぎ合わせて生きていけば良いのでは、
と安易な考えを抱く人がいますが、そうは簡単にはいきません。

ある人がある年に吉星に逢って、
これまでの努力が認められ昇進昇格の機会がある、
という年、
例えば、後輩の面倒をこれまで良く見てきたような人であれば、
昇進昇格があって後輩達が部下となり、
そして自分を支えてくれるようになり、
自分がリーダーシップを発揮し、
一人では出来なかった大きな仕事を任されるようになる。
というようなことになる。

しかし、いままで何もしてこなかったような人は、
同じ吉星にあったとしても、評価され認められるような対象が何も無い。
これといって具体的な仕事をしてこなかった人が、
ある日突然、神秘の力で統率力が宿り、人を使って大きな仕事が出来ようになる、
なんてことは絶対にないのです。

たまに勘違いをしている人を見かけるのですが、占いは魔法では無いのです。

吉星のもたらす何かの幸運とは、
その人がこれまで過ごしてきた間に蒔いた種が成長して、
収穫を得るということと同じであり、
何も種を蒔いてこなかった人が吉星の幸運期に入ったとしても、
得られるものは何も無い、ということになってしまいます。

占いとしてはハズレ、ということになってしまいます。
360名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 09:58:27.31 ID:yhir12VI
>>359  つづきです。

> このままの状態を続けていいものかどうか
凶事にあわないかもしれないが、吉事にも逢わない。
こういう一生をあなたがどう思うか? ですね。

自分は一体何をするために生まれてきたのか?
死ぬまで思い悩まず、死ぬ瞬間になっても、
何も無かった人生に後悔しない、という絶対の自信があるのなら、
あなたの好きなように生きたら良いと思います。


前述の様に、引きこもりの人を占うのは大変に難しく、ハズレることが多いです。
それでも参考程度に教えておきます。
361名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 10:03:03.25 ID:yhir12VI
>>360  つづきです。

紫微斗数では、あなたの場合、
2000年からの10年間、つまりあなたの思春期、青春期において、
落陥した巨門星と化忌という大凶の星のある宮に巡り入っており、
他人との口論、舌禍が絶えず、ありとあらゆる暴力・イジメにも遭い、
同級生とのケンカも絶えず、みかたになってくれる友人も少なく、
陰惨で過酷な思春期、青春期を過ごしてきたに違いない。

しかしその期間は終わっている。

2010年からの10年間は別の宮に巡り入っている。
2020年からの10年間、2030年からの10年間、
それぞれで様々な吉星が存在する。

あなたの対外運、対人関係運を司る遷移宮には
破軍星、鈴星、陀羅という3つの凶星があり、
これは年が変わっても変動することなく影響し続け、
あなたはこれからもずっと対人関係において安定せず、
トラブル、困難にあうことには変わりはない。

遷移宮とは、あなた自身の外の世界を象徴するものであって、
まさに、あなたは遷移宮の凶星から逃れて家に引きこもっている。

前述のように、そうした引きこもりの状態では、
2010年からの10年間、
2020年からの10年間、
2030年からの10年間、
それぞれで巡り逢う吉星は、一切、何の効力もなく、
あなたには何ももたらされることは無い。
362名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 11:58:02.28 ID:xHyB96xQ
>>358
早速見ていただいてありがとうございます。
まず状況の検証ですが、思春期に対人トラブルが多かったのは
その通りです。ただ、いじめられそうにはなりましたが
いじめられることはありませんでした。
そうなるたびに相手に報復していたからです。
その代り孤立した小中学校生活を送りました。
高校時代は普通に友人もいてそんなに悲惨ではなかったのですが、
小中学生時代に人間アレルギーみたいになってしまったため
誰かと遊んでいたり、和気あいあいと雑談したりしていても
苦痛を感じるようになってしまっていることに気が付きました。
結論から言うとその人間アレルギーに対応できないまま
今日まで過ごしてしまったという事になります。
私の感じる限りだと過去に関して占って頂いた内容は大体当たっています。
363名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 12:08:28.21 ID:xHyB96xQ
>>362
つづき
後は占いの感想なのですが
引き籠りに吉凶を無効にする作用があるとは知らなかったので
目から鱗でした。

さてこれからどう生きるかなのですが、
2010年から2030年に巡り合う吉星と、予想される人間関係のトラブルとを
天秤にかけて判断したく思います。
差支えなければ、私が社会に出た場合巡り合えるであろう吉星についてあとは、
もしそんなものがあるのならですが生まれた使命について
教えていただけないでしょうか。
それを参考に苦痛に立ち向かうか逃げの人生を送るか決めたいと思います。
364名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 17:22:51.38 ID:JdHzjXe/
【生年月日】1988.04.18
【出生時刻】AM10時ごろ
【出生地】大阪府
【性別】男性
【姓名画数】 姓11+3 名10+16
【依頼内容】
最近恋愛でうまくいかないことがあってそこから急に家庭や学校の環境まで悪くなってきてしまいました。
恋愛についてはたぶん失恋したと思うんですがこの先今の自分を取り巻く環境を変えられるでしょうか。
よろしくお願いします。
365名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 22:32:58.61 ID:yhir12VI
>>364
紫微斗数では、あなたの場合、
移動運、外郷運を司る遷移宮には
旺廟の巨門星、文昌、禄存、天喜があり吉星に恵まれています。

さらにあなたの移動運を司る天馬は紫微星、天府星と共に田宅宮にあり、
吉星に恵まれおり、天馬はあなたを発展、成功へと導きます。

> この先今の自分を取り巻く環境を変えられるでしょうか。
あなたが能動的に自分を取り巻く環境を変えることを望むならば、
生地を遠く離れ、知っている人が回りに誰もいないような外郷へ転居することです。

また、あなたが望む望まないに関わらず、
転居、転職、異動の機会が訪れることも度々あることでしょう。
そうした機会にあったなら、躊躇せず、天運に身を任せて、
思い切って転居、転職、異動することが発展へとつながります。

早ければ2014年、旺廟の破軍星に逢い、あなたに大きな変動が訪れます。
早めの決断が吉であり、今住んでいる地域を遠く離れるようなことであっても
心配せずに旅立つべきです、

似たようなことは2016年、2019年にもあるでしょう。

特に、2019年からの10年間は前述の田宅宮に巡り入り、
紫微星、天府星という2つの吉星の加護を受け、天馬はさらに吉祥を示します。
海外赴任・留学し現地で活躍、発展するとか、事業で海外を忙しく飛び回るとか、
公私共に充実した期間となるでしょう。
366名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 23:02:03.39 ID:yhir12VI
>>363
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には、天相星、文曲があります。
天相星とは、慈悲心、同情心に溢れ、自己犠牲的な行動を厭わず、
他人の為に尽くす人物を象徴します。
まさにそのような人物として社会、コミュニティの中に身をおき、
人と関わり、人を助けることがあなたに与えられた天命です。
現在のあなたからは、かなり隔たりがあって、
おそらくリアリティを感じないことでしょう。

また、命宮に文曲を持ち、命宮に対して加会する位置(官禄宮)に文昌を持ちます。
これら2つの星は文化芸術、創作的なことを意味する吉星であり、
即ち、絵を描くとか、音楽を作る・演奏するとか、物語を創作するとか、
そのような特技、才能をあなたに与えます。

家にいながらにしてお金を稼げるようになった、
とのことですが、上記のような特技を生かしてのものではないでしょうか?
367名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 23:11:59.36 ID:yhir12VI
>>366 つづきです。

注意すべきは、そのような特技、才能は、あなたにとっては
お金儲けのための道具ではない、ということです。

あなたの天命は、他人の為に尽くし、
たとえあなたにとって直接的なメリットが無いようなことであっても、
人のためになり、人を喜ばせることを進んで行うことであって、
文昌文曲の与えるそうした特技、才能もそのために備わっているのであり、
そうした特技、才能を通して人と関わり、人のためになり、
人を喜ばせることによって、人から感謝され、人から評価を受け、
その結果として対価を得るのです。

それを理解せずに、単なるお金儲けの道具として用いるならば、
それは長続きしないでしょうね。
368名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 23:25:50.53 ID:yhir12VI
>>367  つづきです。

2010年からの10年間に巡り逢う吉星は、
紫微星、貪狼星、天鉞。

2020年からの10年間に巡り逢う吉星は、
天機星、太陰星、左輔、天馬、化科、化禄。

2030年からの10年間に巡り逢う吉星は、
天府星、龍池、鳳閣。
フ羊という凶星もあるものの、旺廟の輝きの良い状態であるので実害はない。

ほとんど凶星に犯されることなく、
この30年間、上記の様々な吉星の加護を受けます。
これら吉星の象意を事細かに述べるとキリがないので、
大まかに説明すれば、

多くの男性から羨まれるような、気品と美貌を備えた女性と恋愛をし、結婚をし、
利発な子供を得る。また一方では、仕事に対する評価を得られ財を成す。
日本各地、世界各地を忙しく飛び回ることにもなる。
財運は2030年からの10年間、2040年からの10年間、最高潮となる。
こうした過程においてあなたが困難にあったとき、
有力者、友人知人が現れてあなたを助ける。
369名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 23:40:50.16 ID:yhir12VI
>>368  つづきです。

繰り返しますが、
上記の吉星のもたらすものは、
前述のあなたの天命、他人の為に尽くし、
たとえあなたにとって直接的なメリットが無いようなことであっても、
人のためになり、人を喜ばせることを進んで行うこと、
そうした日々の行動によって蒔かれた種が成長してはじめて
受け取ることの出来るものだとということです。

あなたが引きこもっていて、他人との関わりを極端に避けていた期間は、
あなたが自分の人生をサボっていたようなものであり、
蒔くべき種を蒔いてこなかったのです。
例えて言うなら、種を蒔くべき田畑さえも荒れ放題の状態であり、
あなたはまず、田畑を耕し直すところからスタートし直さなければならない。

ですから、前述のような絵に描いたような幸せな展開が約束されている
などとは思わないで下さい。
370名無しさん@占い修業中:2013/11/28(木) 23:59:43.49 ID:yhir12VI
>>369  つづきです。

それにしても運命とは皮肉なものですね。

慈悲心、同情心に溢れ、自己犠牲的な行動を厭わず、他人の為に尽くすことを
天命として与えられた人物が、
少年期に受けた心の傷が元で他人と関わることが出来なくなってしまうとは。

> いじめられそうにはなりましたが
> いじめられることはありませんでした。
> そうなるたびに相手に報復していたからです。
> その代り孤立した小中学校生活を送りました。

あなたは大したことが無いような言い方をしていますが、
多感な少年期において、馬鹿で他愛も無い友人との交流を経験し、
かけがえの無い思い出を形成することが出来なかったのは、
これは一般的な価値観、尺度でみれば、陰惨というより他にないです。

> 天秤にかけて判断したく思います。
> 苦痛に立ち向かうか逃げの人生を送るか
あなたの命盤に配されている星から言って、あなたは、
計算だかく、損得勘定で賢く立ち回れるような資質は持ち合わせていないです。

理屈抜きに、自分の損得を抜きにしてでも、他人に尽くす。
他人を救うことで自分が受けた心の傷を癒し、自分を救おうとする。
それがあなたの宿命ですね。
371名無しさん@占い修業中:2013/11/29(金) 10:05:58.40 ID:eayelCIs
>>366
お返事有難うございます。
さっそく感想を述べます
人と関わり人を助けることが私の天命
というのには驚きました。予想外でした。
ただリアリティーは感じなかったのですが
読んでいて胸がチクリと痛んだので
全くの的外れという事ではないのかなと感じました
記憶はおぼろげですがよく思い出してみると
幼少期は人のことが好きだったような気もしますし。
私が文章や絵画や音楽が好きというのはその通りで
自分で勝手に文章や絵を書いたり音楽を作ったりしていたので
そんなことまで占いで分かるのだなあと感心してしまいました
ただ、そういったことでお金を稼ごうといった発想はなく
今は絵や音楽や文章とは全く関係のない株式投資によって生計を立てています。
後は私が損得勘定でかしこく立ち回るが得意でないという事でしたが
これも当っているように感じました。
今までも損得勘定で動くと失敗しやすかったです。
372名無しさん@占い修業中:2013/11/29(金) 10:07:12.77 ID:eayelCIs
>>371
つづき

全体を読ませていただいた感想ですが
もし、紫微斗数の宿命に従って生きるとしたら、
今までとは全く違った生き方をしなければならないのでとても大変そうだと感じました。
あなたもおっしゃっていましたが、私はまだスタートラインにすら立っていなくて
引き籠っていたことを清算しなければならない状態にあります。
今までの私ならこのような大変な選択肢は歯牙にもかけないで迷わず引き籠りを継続したと思うのですが
新しい可能性を提示していただいた今
大変な思いをしてでも人生をやり直してみようどうかと迷っている自分がいて
そのことに心底驚いています。
ただその選択は私にとって大変な覚悟がいることですので、
しばらくの間じっくり考えて決めたいと感じました。
何年か後に経過報告をしたいと思います。
占って頂きありがとうございました。
373名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 02:38:58.66 ID:iDeOArpe
【生年月日】1986.11.18
【出生時刻】AM4時頃
【出生地】神奈川県横浜市
【性別】女性
【姓名画数】 姓12+4 名12+3
【依頼内容】
今生で私は何をなすべきなのでしょうか。

外面はいいけど実際はズボラなところがあり、学業でも仕事でも周囲の方の期待に応えきれることが少なく、何と無く自信の持てそうで持てない、頼りない気持ちで生きています。

お助け下さい。
374名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 10:55:24.86 ID:yT5lHnVY
>>373
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には、
紫微斗数において重要な主星がありません。

これは命無正曜格と言って、作成されうる命盤の 1/6 がこれに該当し、
それほど珍しいケースではありません。

このケースの人は、自己の中心に核となるもの、精神的な支柱、心の芯の強さ、
そういったようなものに欠け、粘り強さ、責任感の強さといったものに欠けます。
つまり、あなたが自覚している
> 何と無く自信の持てそうで持てない、頼りない気持ちで生きています
このような気持ちを抱きやすい傾向にあります。
375名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 11:04:58.42 ID:yT5lHnVY
>>374  つづきです。

さて、世の中の 1/6 の人が同じ命無正曜格だとして、
同じような悩みを抱きがちではあるものの、
その人それぞれ、千差万別な性格傾向、資質、特技、体格、外見を持つのは、
命無正曜格の場合、命宮の向かい側にある遷移宮にある星と、
第二の命宮と呼べる身宮にある星の影響を強く受けるからです。

あなたの場合、
遷移宮には、紫微星、貪狼星という主星と、火星という凶星。
身宮は官禄宮が該当し、ここには天府星という主星と、
左輔、右弼、紅鸞、という吉星と、地劫という凶星。
それぞれがあります。

またさらには、命宮に対して影響する位置(財帛宮)には
天相星という主星があります。
376名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 11:37:24.59 ID:yT5lHnVY
>>375  つづきです。

以上の主星がそれぞれの強弱をもって互いに影響しあい、
あなたの資質、性格傾向を左右しています。
これらを総合的に判断して、端的に、率直に述べれば、
あなたは、
何か1つのことに秀でたところがあるというわけではなく、
何か専門性の高い職業に就きその道のエキスパートとして、
例えば、今まで世に無かったものを生み出したり、
経済を動かしたり、困った人を助けたり、体を張って社会を守ったり、
何かそうした強烈な使命感を帯びているというようなタイプではありません。

あなたの身宮にある天府星とは、おっとりした貴婦人を象徴し、
寛大で穏和、包容力があって、人と人との調整役、まとめ役をこなすタイプです。

つまりは、さまざまな道の専門家は能力と個性が豊かな反面、野心があり、
強いこだわりを持ち、我が強く、他人と衝突しがちであり、
そうした対人関係のトラブルがあってその人の能力を発揮できない時がある。

あなたはそういう人達の間にたって、まあまあとその場、その集団を収め、
表立って人を非難することはせず、個人的な場で教え諭す。
あなた自身は強烈な野心や出世欲があるわけではないので、
能力豊かで野心のある人達からみれば競争相手、敵とみなされることはない。
あなたに諭された人も、あなたがそう言うのなら仕方ない、となる。

分かりやすく言えば、運動部のマネージャーですね。
377名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 11:51:07.55 ID:yT5lHnVY
>>376  つづきです。

ただし、上記の文章を読んでも、あなたにとって身に覚えが無いことばかりで、
自分にそんな資質があるようには感じていないかもしれません。

天府星のある身宮というものは、命宮とは異なり、
その人の人生の後半生に影響を及ぼすものだとされています。

つまり、運動部のマネージャーみたいなものだと書きましたが、
あなたの中学、高校時代を振り返ってみても、とてもそんな風な、
人と人との調整役、まとめ役なんてことはしていなかった、
と思っているかもしれません。

身宮にある星が、第二の命宮にあるものとして効力を発揮するのは、
概して人生の後半と解釈されていますが、それが何歳以降のことなのか、
それは人それぞれで異なるのです。

10代の頃からその片鱗を見せる場合もあるし、
30代、40代、あるいは50代になってやっと発揮される場合もあります。

命宮が先天的であるのに対し、身宮は後天的であり、
その人が実際に生きた人生の内容によって、
身宮にある星の意味と効力は変わってくるのです。
378名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 12:08:24.77 ID:yT5lHnVY
>>377  つづきです。

あなたの実感として、上記の天府星に象徴されるような人物像と、
現在のあなたとは、どれだけ隔たっているでしょうか?

まるで自分のことが書いてあるようだ、と思ったのならそれで結構。
強烈な使命感や責任感、野心とは無縁に、
そういうことは、そいういうことが好きな連中に任せて
あなた自身はのらりくらりと、のほほんと、おっとりと、
そういう連中を見守るような気持ちでいればいいのです。
> 周囲の方の期待に応えきれることが少なく、
> 何と無く自信の持てそうで持てない、頼りない気持ち
あまり悲観的に考えないでください。

あなたの命宮には天空、身宮には地劫があり、
これら2つの星は、喪失、失意を意味する凶星です。
この様に2つが命身宮に揃って存在する場合、その影響はとても大きくなり、
何事においても悲観的な考えに取り付かれやすく、取り越し苦労をし、
空虚感に苛まれやすい、という性格傾向にありますね。
379名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 12:28:34.40 ID:yT5lHnVY
>>378  つづきです。

あるいは、
自分は上記の天府星に象徴されるような人物像とは全然違うな、
と思ったのならば、それはそれで結構。
あなたにはまだ、活かしきれていない資質があると思ってください。

あなたの身宮は官禄宮に重なっており、
官禄宮とは、雇われる立場での仕事運を司る宮であって、
つまりは、会社勤めにおいてあなたが発揮する特質、役割こそは
天府星に象徴されるような人物なのです。

今は違うかもしれないが、会社勤めを続けていれば、徐々に鍛えられ、
そのような資質が発揮されるようになるでしょう。
天空と地劫の凶星の影響から、何もかもが嫌になって会社をやめ、
家に引きこもってしまうとダメです。

命無正曜格の人は命宮(=家)に主星を持たないので、
家に引きこもると怠惰になって無為に時間を過ごすだけです。
あなたの場合は天空もあるのでさらに、もっと、ダメになっていきます。



> 外面はいいけど実際はズボラなところがあり、
遷移宮は外の世界を象徴し、あなたはここに紫微星、貪狼星を持ちます。
気品と女性らしい魅力を備えた、いかにも素敵な女性、という外面は
あなたの有する特質、利点の1つです。大いに活用してください。

命身宮に天府星を持つ女性は、家事を良くこなすことは稀です。
これは仕方ないですね。
380351:2013/11/30(土) 21:13:10.46 ID:ZGRYITJJ
>>353

返信遅くなって申し訳ありません、書き込み後早速ご鑑定いただいていたようで
まずは厚く御礼申し上げます。

>おそらくあなたが自覚しているように、
>勉学における力量という点では不足するところがあります。

そうですね。受験開始後、明らかに体調の良くない時期が重なったこともあったのですが
もともとものすごく勉強が出来る感じでもありませんでした。
(法律系の資格は「司法書士」のように明らかに難しいものでない限りはいくつか
初回受験で全てとることができるレベルではありましたが)


>2013年、天府星、天鉞、左輔、右弼、天喜という吉星に恵まれた宮にあって、
>今年の運勢は大吉と言えるものだったのです。
>あなたの実感としてはどうだったでしょうか?

(去年から続いてですが)今年は正直「大吉」とは到底言えないレベルだと思います。
確かに病気や事故。また働いていないことで経済的に破綻しかかったけども
何とか助かった。(というかそうなる「予定」ですが)ということを考えると、恵まれているのかもしれません。

ただ、メイン論点の「求職」に続いては、「狙っている職種の募集がそもそもない。」「応募しても落選」
どころか、派遣での求人ですら「応募して書類審査を通過した直後、話自体が立ち消え」とか
「短期で行った先で怪我をして途中リタイヤ」等々、全くいい事がありませんでした。
何とか見つけた新しい派遣の仕事も、職場の雰囲気ですとか物凄い残業量だったりでかなり微妙です。


申し訳ないんですが、この点に関しましては「大吉だ」と言われてもその実感は
ほぼ無いに等しいです。
381351:2013/11/30(土) 21:23:41.73 ID:ZGRYITJJ
続きます

反対に、2005からの10年間が良くなかった。というのは
多分そのとおりなんだと思います。
つい先日、透派の方に子平で見ていただいた際、30歳頃からの大運が
最悪である。という話とも合致しますし。
体感的にも、とにかく(自業自得とはいえ)本当に何も出来ず実りのない10年でした。

今後、何をしたらいいかイマイチわからない上に、勤め人も自営も法律絡みも厳しいですかー。
うーん…


>弱きを助け強きをくじく、義侠心、正義感、
>人の面倒を見る、人を助ける、
>というのがあなたの本質、まさに天命であるといえます。


自分も半引きこもりだったので、数個前に相談されている方と同じような境遇であります。
その厳しい時期なりに何かをやっておくべきだったのに、全くそれをせず、現在途方に暮れている
状態です。
そんな、強くない、全く何も持たない人間が、他人を助けることなんて出来るのだろうか。
とこれまた途方に暮れている状態です。

なんかとにかく厳しそうなことだけはわかりました。しばらくの間、どうするかについて
今以上に考える必要があると思いますので参考にさせて頂きます、ありがとうございました。
382名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 21:57:23.20 ID:iDeOArpe
>>374-379さん


>>373です。
お早いお返事、本当にありがとうございます。
何回も読み返しております。



おっしゃる通り、私にとっては野望も使命感もピンと来ない単語です。
自己啓発書などをよく読んだ時期もありましたが、書かれている習慣を実践しても長続きすることはなく、社会に貢献できない自分を甘ったれだと恥じておりました。


どうにかして社会の役に立たないといけないと思っていたところでしたので、
>運動部のマネージャー
というわかりやすい言葉を示して頂いてとても有り難く感じています。
ですが、思いもよらないことでしたので、正直に申し上げますと、まだ驚きの方が勝っています。




また、初対面の方には近寄り難い人間だと思われるようなのですが(造作がいいという意味ではなく、雰囲気・オーラのようなもの)、
中身が伴わないので、時にはフランクに、時には若干バカにしたような対応をされることがありましたが、これは私が自分の天分をバカにしていたから、それが反映されたのかもしれませんね。

そんなこともあり、恋愛や結婚や将来を考えることも億劫になっていましたが、これからは天分にあった努力をしていけそうな気がしています。

引きこもっているときの状態は、私のことをご存知なのかと思うくらい本当に当たっています。


丁寧に見て下さって、本当にありがとうございました。
天分を活かせるよう、努力して参りたいと思います。
ありがとうございました。
383名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 22:23:07.23 ID:y7XlESO+
【生年月日】2013年5月22日
【出生時刻】午前11時58分
【出生地】兵庫県神戸市
【性別】女性
【姓名画数】 姓8+4 名12+11+2
【依頼内容】性格や適性、注意すべき時期などをアドバイスいただけたらと思います。

※四柱推命総合で見ていただいたのですが、あとでこちらのスレに気が付きました。
マルチのようになってしまいすみません。
総合スレでは印ばかりあっても、継続することができればものになると
いう趣旨のレスをいただいています。
384名無しさん@占い修業中:2013/11/30(土) 22:31:04.96 ID:y7XlESO+
【生年月日】1969年2月22日
【出生時刻】午前11時55分
【出生地】兵庫県市尼崎市
【性別】女性
【姓名画数】 姓8+4 名3+2
【依頼内容】今後健康上で気を付けるべき点があればお願いします。
過去のことで特徴的なのは13歳から急に運勢が悪くなり10年間は
どん底、26歳くらいから何とか這い上がってとりあえずまあ普通に
生活できるようになりました。
四年前に母親が医療ミスと考えられることで急死、今月は愛猫が
これも薬害と医療ミスと思われることで急死しています。
天寿ではなかったのでどちらも精神的にかなりきつかったです。
私自身は病気の治療で特に問題はこれまでなかったのですが、身内の
病院運?が悪いような気がしています。

>>383の母親です。
>印ばかりあっても
↑は印ばかり沢山あってもねえ…ということです。
385384:2013/11/30(土) 23:06:27.49 ID:y7XlESO+
それと学校を中退したりひきこもった時期があったりで仕事が
不安定で続かない傾向があります。
今は専業主婦ですが子供が大きくなったら働く予定にしています。
(結婚前に働いていた老人介護職)仕事をするにあたって私が心がけるべき事が
あれば教えていただきたいです。
対人関係は仕事でもプライベートでもあまり酷い人にも会わず、すごく仲良くなる人にも
会わずと言った感じです。
これは私が人間関係に消極的なせいもありますが。
386名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 00:16:23.25 ID:GR9Qn9YP
>>384
つまり、384に書かれている出生情報はあなた自身ということですね?

紫微斗数では、あなたの場合、
健康運を司る疾厄宮には、落陥した天相星があります。
命に関わる大病をすることは無いです。
しかし、アレルギー性皮膚炎、水虫、イボ、
その他の皮膚の病気にかかりやすいですね。

これらは肝臓、腎臓の働きが弱っているとなりやすい病気であり、
あなたの場合、概してその原因は水分の取りすぎです。
トイレの回数も多いのではないでしょうか?
387名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 00:17:49.38 ID:GR9Qn9YP
>>383

娘さんの出生情報を書いて、性格、適性を占えとのことですが、
そういうのは親子のコミュニケーションで感じ、つかみとっていくものであって、
占いに頼るべきではありません。

占いで、これこれこういう性格で、こういう適性がある、と他人に言われて、
まだ赤ん坊の我が娘をそういう先入観で決め付けてしまうのは良くありませんよね。

ただ、どうしても心配だという親心もあるでしょう。
なので、1つ注意点を述べます。
あなたの娘さんは不慮の事故、突発的な病気、
あるいは災厄に巻き込まれることによるケガ等に遭いやすいです。
特に交通事故には注意しなければいけない。

子供が大きくなったらあなたは仕事に出たいと仰っていますが、最低でも、
娘さんが小学校を卒業するまでは目を離してはいけないです。
過保護にしろということではないし、
口やかましく怒鳴りつけたり、しつけを厳しくしろ、ということでもないです。

あなたは遷移宮に巨門星を持つ人なので、いつも余計な一言が多いタイプだと思いますが、
最低でも子供に対してはガミガミと怒るべきではないです。

ただ、いつも気に掛け、なるべく一緒にいてあげて、
なるべく一人にさせないように。
388384:2013/12/01(日) 00:39:39.08 ID:Be36Rxeh
>>386
はい、384が私で383が娘です。
アトピーは無いのですが、じんましんがたまに出たり肌も丈夫ではなくて
弱いほうです。
もう中年ですが吹き出物も出たり。
腎臓肝臓は今のところ大丈夫ですが、水分の取り過ぎには気を付けます。

子供の適性などは確かに先入観を持ってしまってはいけませんねorz
口うるさくしないよう気を付けます。

不慮の事故やけが、交通事故、急な病気に注意が必要なのですか!
働くのは早くとも中学になってから、パートで短時間にしようとおもいます。
具体的な行動としてはどのようにすればいいでしょうか。
学校の送迎(これは過保護ですよね)車に気を付けることや不慮の事故に
会わないような行動の仕方を教えるなどでしょうか。
低学年くらいまでは一緒に行動しやすいと思いますが、それ以上だと
親と一緒ではなくて一人か友達と行動するようになって目が届かなくなるのが
心配です。
389名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 09:41:58.86 ID:GR9Qn9YP
>>388
> 低学年くらいまでは一緒に行動しやすいと思いますが、それ以上だと
> 親と一緒ではなくて一人か友達と行動するようになって目が届かなくなる

だから、大事なのは、そういう年頃になる前に
いつも気に掛け、なるべく一緒にいてあげて、
なるべく一人にさせないようにして、
子供に
  親が心配するだろうから、
という自制心を根付かせることですね。

放任主義にしてしまうと、
自ら好むと好まざるとに関わらず、危ない道へ進むようになってしまう。
それは単に交通事故に関するものだけではなく、
人生の生き方に関しての危ない道、進むべきではない道についてもそうです。

親に愛されていないみたいだから自分はどうなったっていい、とか、
自分が少し危ない目に遭えば、親の関心を引けるのではないか、とか、
そういう風にさせてしまってはいけない。

放任主義でも勝手に、しっかりものに育つタイプもいるでしょうが、
あなたの娘さんはそういうタイプではない。

小さいうちに、こういうことは危ないのだ、
そういうことは人としてやってはいけないのだ、
とか、要するに、あたりまえと言えばあたりまえのことを
あなた自身が模範となって教えて、
  親が心配するだろうから、やめておこう
となるようにしないといけない。
390名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 11:00:30.87 ID:GR9Qn9YP
>>381

しいて言うなら自分で事業を起こす方が開運につながります。

法令や書面の作成の知識に長けているのであれば
例えばNPO法人を立ち上げるようなことは
あなたにとって造作も無いことでしょう。

資金に関してはあなたの親御さんが力になってくれるでしょう。

具体的に何をやるかについては、
>弱きを助け強きをくじく、義侠心、正義感、
>人の面倒を見る、人を助ける、
というのがポイントです。
391名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 22:01:10.08 ID:0SpGwE51
【生年月日】1992年03月07日
【出生時刻】16時30
【出生地】山口県
【性別】男性
【姓名画数】 姓14+10 名8
【依頼内容】
最近どうも運が悪いような気がします。漠然としていますが今後の自分の運勢について鑑定をお願いします
392384:2013/12/02(月) 00:10:31.16 ID:hAz8uO++
>>389
分かりやすくありがとうございます。
過干渉にならないようにしつつ、して良いこと悪いことや
危険なことをしないように愛情を持って教えていきたいと思います。
がみがみ言わないようにも気を付けます。
ありがとうございました。
393名無しさん@占い修業中:2013/12/02(月) 09:33:01.93 ID:7Gjd2FdQ
>>391
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には地劫という凶星があって、
これは失意、失望、失敗などを意味します。
もともとあなたはアンラッキーなことが多くあり、
ものごとの白黒をはっきりつけようと、
せっかちにものごとを決めてしまった結果、それが裏目に出て、
失敗したり、損失を蒙るという性格傾向を有します。

10年単位で巡る宮の運勢を見た場合、
2013年からの10年間は紫微斗数において重要な主星の無い宮にあり、
概して不安定で良くありません。

さらには、1年単位で巡る宮の運勢を見た場合、
2013年はあなたの命宮にあって、前述の地劫の影響が二重になって
酷く悪影響を及ぼしていました。

2014年、2015年は、地劫の影響は1つ分に減るものの、
この2年間もまた重要な主星の無い宮になっていて、良くありません。
自分か、もしくは親が病気や怪我に遭って出費がかさむとか、
友人知人たちとの趣味に関することで諍いがあって精神的にへこむとか、
そういうことはあるでしょう。
しかし、精神や肉体を病んでしまうほどの不幸のどん底というわけではないです。
394名無しさん@占い修業中:2013/12/02(月) 09:38:39.05 ID:7Gjd2FdQ
>>393  つづきです。

2016年からの数年間は主星の加護にあって概して良好です。

しかし2018年に限っては概して大凶です。
大きなケガや病気にあうとか、
仕事上のトラブル、職場での陰湿な仕打ちにあうとか、
その他、何をやっても裏目に出るといったことが多くあるでしょう。
ものごとの白黒をはっきりつけようと、せっかちにものごとを決めてしまう、
というあなたの性格傾向の悪い点が発揮されてしまいます。

あなた自身が何事も積極的に、独断で推し進めようとすれば失敗する。
そうなる前に、友人知人、とくに親友と呼べる人達、もしいれば兄弟、
そういう人達に頼り、相談することが開運につながります。
395名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 02:52:09.93 ID:x7ansvfg
【生年月日】19870307
【出生時刻】16:50
【出生地】大阪
【性別】女
良い年ですが、方向性がなかなか定まらず、今後の運勢、人生がどうなっていくのかが気になります。
仕事の適性や結婚する可能性もあるかも知りたいです。
よろしくお願いします。
396名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 09:34:03.90 ID:jLO5QOBz
>>395
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には、紫微斗数において重要な主星というものがなく、
精神的な支柱、心の芯の強さというものに欠けるところがあります。
また、地劫という凶星があって、これは失意、失望を意味し、
空虚感に苛まれやすく、取り越し苦労をしやすという性格傾向を有します。

ところが、命宮の向かい側にあってあなたの外の世界を象徴する遷移宮には
武曲星、貪狼星という2つの吉星があって輝きが良い状態です。
また、仕事運を司る官禄宮には天府星という吉星もあります。

従って、あなたは、外の世界、社会で企業・組織に属して働いている時の方が
自信を持って輝いていられるタイプですね。
家で一人きりなって、ふっと我に返り、自分の境遇や人生を考え出すと、
前述の命宮に示される性格傾向によって、不安な気持ちでいっぱいになってしまう。
397名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 09:41:20.96 ID:jLO5QOBz
>>396  つづきです。

紫微斗数の諸星の配置から総合的に判断すれば、
あなたの場合、高度に知的な専門的技能職に就くとか、
芸術・文化などの創作能力があってそういう方面で活躍するとか、
そのように何か秀でたところがあるわけではありません。

企業・組織に属して、与えられた役割、仕事を忠実にこなすタイプです。
銀行・証券会社、その他一般企業、あるいは公務員に勤める、
いわゆるOL然としたOLさんがまっさきにイメージされます。

また、与えられた役割、仕事を忠実にこなすという点で、
警察官、自衛官などような、さらにお堅い職業にも適性を示します。
あなた自身が危ないことをするわけではなく、後方支援などのような
裏方仕事全般を取り仕切るような姿がイメージされます。

遷移宮にある武曲星は、こうした企業・組織の中にあって
上司からの支持を忠実に実行し、責任感ある人物を象徴します。
社会に出て働いているあなたは、周囲の人達からそのように見えています。

ところがそれは、あなた自身のいわゆる外面(そとづら)(=遷移宮)であって、
あなた自身を象徴する命宮に、その武曲星があるわけではない。
時としてあなたはそうした周囲の期待、責任の重さに耐えかねてしまい、
本当の自分はそうではないのに、などと思い悩むことが多い。
398名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 09:51:09.96 ID:jLO5QOBz
>>397  つづきです。

もし上記に書いたことが大体において当てはまり、
あなたの悩みの核心がそうであるとするのならば、
あなたのそうした煩悶はまだしばらく続きます。

2008年からの10年間、落陥した破軍星のある宮に巡り入っており、
概して何事においても不安定であり、良くありません。
あなたの不安定な性格傾向がより強まってしまう。

2018年からの10年間、紫微斗数において重要な主星の無い宮にめぐり入り、
この時期もまた、何事においても不安定です。

2028年からの10年間、およびそれ以降になると、
あなたの精神的に不安定な点が解消され、安定した心持となり、
吉星に恵まれ、隆盛を迎えます。

あなたは人生の前半に苦労して、後半花開くタイプですね。
399名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 10:01:19.65 ID:jLO5QOBz
>>398  つづきです。

恋愛、結婚運については、
2012年が、将来の伴侶となる男性と出会うとか、結婚するという点で、
最も吉星に恵まれていた時期であったのですが、、、

もしそういったことが何も無く時期を逸してしまったのであれば、
2018年、2019年にまたチャンスが巡ってくるでしょう。
ただ、そういう男性を巡って、あなたの友人知人と諍いがあるかもしれない。

恋愛、結婚運を司る夫妻宮には、あなたの場合、
紫微星、七殺星があって、結婚運がまったくないということはありません。
子宝運もあります。
400名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 18:22:19.65 ID:KgZQHd37
【生年月日】1965年10月12日
【出生時刻】不明
【出生地】神戸市
【性別】女

結婚運が悪いのか相手が浮気したりで続きません。
今後また結婚する可能性はあるでしょうか。
今は無職ですが仕事はどのような方面が適職でしょうか。
独身の時は営業職でした。
401名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 20:27:26.09 ID:jLO5QOBz
>>400
だいたいでも良いので
出生時刻をしらべて下さい
402名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 22:39:12.67 ID:7DGQjaJB
【生年月日】1999/4/30
【出生時刻】14:48
【出生地】愛知県
【性別】男
【依頼内容】
私の息子です。母子+私の実母との3人暮らしです。
中学生になった日からパニック障害による嘔吐恐怖で不登校です。
色々と出来る事はし尽くしましたが今では引き篭もっています。
家族と仲が悪いという訳ではありませんが今後どう接するべきか
その点のアドバイスをお願い出来たら助かります。
どうぞ宜しくお願いします。
403名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 01:01:59.21 ID:OLzcEbsH
>>402
基本的に、当人でない者の出生情報の提示による占断依頼は
受け付けないことにしたいのですが、見るに忍びないので
特別に述べます。

紫微斗数では、あなたの息子さんの場合、
親子関係を司る父母宮には破軍星と陰殺という凶星があります。
これは親、即ちあなたが子供を厳重に監督し、
結果として子供を精神的に痛めつけてしまうことになり、
子供は親に対して反抗心を募らせる、ということを示しています。

あなたの息子さんの命宮には、紫微斗数に重要な主星というものがなく、
精神的な支柱、心の芯の強さというものに欠けるところがあります。

命宮に主星が無い場合、命宮の向かい側の遷移宮にある星の力を借り受ける形で、
その人の資質、能力、性格傾向が発揮されます。
あなたの息子さんの場合、天機星、巨門星、文昌、天姚があり、
恵まれています。一言で言えば、ずば抜けて頭が良いです。
しかも学業が優秀なだけでなく、文学・芸術、その他創作的な素養も持ちます。
404名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 01:19:54.45 ID:OLzcEbsH
>>403  つづきです。

ただし、そういった好ましい資質は、命宮にある星によるものでは無く、
遷移宮にある星の力を借りて得ている仮初の力であり、不安定なところがあります。
いわば、夜空の月を映し出している湖面のようなもので、
風が吹かず波が立たなければまるでそこに月があるかのようですが、
強風が吹き、激しい波が起これば、そこに月は無くなってしまうようなもの。
即ち、心乱れ、自信が喪失しまうと途端に能力が発揮できなくなって、
命宮に主星を持たない空っぽの人間になってしまう。
その様な性格傾向を持ちます。

あなたが普段、どのように息子さんに接しているのかは知りませんが、
息子さんにとってはそれが好ましいものではなく、
息子さんの自信をさらに失わせてしまっていることは無いでしょうか?
405名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 01:38:41.28 ID:OLzcEbsH
>>404  つづきです。

遷移宮とは、その人の外の世界、その人を取り巻く社会を象徴しています。
あなたの息子さんは、外に出て、社会に出て、他人と関わることによって
前記の資質、素養を開花させることが出来ます。
いつまでも家の中に引きこもらせたままでは宝の持ち腐れになってしまう。

遷移宮が吉星に恵まれている場合、生地を遠く離れ、
自分のことを誰も知らないような環境に身をおくことが開運につながります。

例えば、遠方の全寮制の学校、特に偏差値の高い進学校の様なところに入り、
あなたからの直接的な干渉からも遠ざかるのが良いのですが。
それが難しいようなら、せめて勉強する機会だけは絶やさないようにしたほうが良いですね。

星の配置から言って、あなたの息子さんは基本的に善良な性向であって、
あなたが干渉せずとも悪の道に進むという心配はないと思います。
過干渉によって反抗心が芽生えてしまうほうが心配ですね。
406名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 16:59:25.32 ID:02E240N6
【生年月日】1972/2/21
【出生時刻】5:35
【出生地】広島市
【性別】男
【依頼内容】
あらゆることに行き詰っているような感じで
睡眠障害に悩まされて病院で薬を貰ってます。
いろんなことをクヨクヨ考えすぎで精神的、体力的にも参っている感じです。
仕事も上手く行かず八方塞のような気分です。
健康運、来年の見通しですとかどういう仕事を選べばいいのか、など総合的に占っていただければと思います。
よろしくお願いします。
407名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 23:16:19.59 ID:OLzcEbsH
>>406

紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には落陥した太陽星、
あなたの精神的充足を司る福徳宮には落陥した天機星、
あなたの仕事運を司る官禄宮には落陥した太陰星、
それぞれがあり、これらは本来吉星であるものの、
落陥といって星の輝きが暗黒の状態にあって、
本来の吉星の能力を発揮できていません。

> いろんなことをクヨクヨ考えすぎで精神的、体力的にも参っている感じ
これは今に始まったことではく、昔から、元々こういう性格傾向ではなかったでしょうか?
ただし、躁と鬱、山と谷の差が大きく、吉星が巡っていて調子の良いときは
うってかわって調子の良い感じになるタイプだと思います。

1年単位で巡る宮での運勢を見た場合、
2013年、上記の官禄宮に巡り入っており、落陥した太陰星の影響下にあって
概して凶の運勢でした。官禄宮自体の意味も加わるため、仕事運も良くなかったのです。
同僚との諍いに精神が磨り減ってしまったのだとしたら、
そうした傾向はまだしばらく続きます。
しかしながら、2014年は吉星が巡ってくるので精神的な楽しみは増え、幾分ましになるでしょう。

しかし、10年単位で巡る宮の運勢というものもあり、あなたの場合、
2015年からの10年間、前述の官禄宮に巡り入ります。
2013年はこの1年間だけで住みましたが、これは10年間続きます。
408名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 23:33:09.05 ID:OLzcEbsH
>>407  つづきです。

現在の具体的な職業はどういうものでしょうか?

あなたの財産運を司る財帛宮には旺廟の天梁星、文曲、文昌、化禄があり
吉星に恵まれて大吉です。
この財帛宮は会社経営者、自営業、個人事業主の人にとっては
事業運をも意味します。

また、あなたの様に命宮に太陽星を持つ人は、
会社経営者、自営業、個人事業主になるべくしてなる運勢の持ち主です。

あなたが現在、企業・組織に勤め、雇われる立場の人であるならば、
前述の様に、その運勢を司る官禄宮はあまり良くありません。
財帛宮が吉星に恵まれていることを考えれば、あなたはいつしか独立し、
会社経営者、自営業、個人事業主になるべくしてなるでしょう。
そうしたことを考える時期がせまってきているのだと思います。

文曲文昌は文学音楽その他芸術を意味し、
そうしたことを鑑賞観賞する趣味があるだけでなく、
自ら文章を書いたり、音楽を演奏したりするなど
創作的な素養があることも示しています。

そしてこれらが財帛宮にあることから、あなたはそうした特技を活かして
成功をおさめることを意味しています。
さらには、化禄という星は財を意味する星であり、
これが財産運を司る財帛宮にあることから、
あなたは大きな財産を築くことが出来る、ということをも意味しているのです。
409名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 23:56:36.95 ID:OLzcEbsH
>>408 つづきです。

健康運を司る疾厄宮には廉貞星、天相星があります。
ここに廉貞星がある場合、心臓、循環器系、および
脳神経系の疾患に罹りやすい傾向にあります。
その具体的な症状は、頭痛、不眠症、緊張、悪夢などです。
まさにあなた自身が患っている症状そのものですね。

つまり、もって生まれた体質の様なものだということです。
薬に頼っても根本的な解決にはならないでしょう。

心身ともに疲弊したり、どういう状況、タイミングで
そのような症状が現れるか? コツを覚えることで、 
そういう症状との付き合い方に慣れるようにしたほうがいいと思います。
410名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 11:10:25.85 ID:FUxgYtsh
>>407-409
観ていただいて本当にありがとうございます。
今はワーキングプアというか非正規雇用です。
財運がよいとのことですが、この歳でもあまりお金を持ってないほうだと思います。
精神的にはやはりそういう傾向があるとのことなので気をつけて生きたいと思います。
ありがとうございました。
411名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 22:10:19.27 ID:Y/w5rSAD
>>402です。鑑定ありがとうございます!
息子の性格、かなり納得が行きました。
彼は中学生になる前までは
将来が楽しみな頭の良くて優しい子
といった感じの事を言われるリーダーシップのある子供でした。
もっとはっきりと何も問題は無い!この子は凄い!
と仰る方も居たほどです。
小学校低学年で、急に嘔吐恐怖を発症し、それ以来先生や行政のサポートがあっても学校へ行けない子になりました。
私の態度ですが、初めの頃は一緒に登校したり、保健室まで連れて行くなり
学校とも相談した上で出来る事はしてました。
ですが今は蒼ざめた顔で泣きながら必死になっても結局は
(あいつはいつも保健室でズルい)
等としか言われず授業にも集中出来ないのに無理矢理行かせる意味に疑問を抱き
学校の事は何も言わないようにしています。
放任と言われれば放任かも知れません。
あとは、私はかなり自由に生きています。
それは家族のお陰ですが好きなアーティストを観に行くとか
普通のお母さんらしい母親では無いです。
彼はそこが気に入らないのかも知れません。
412名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 22:19:20.38 ID:Y/w5rSAD
続きです。

私は家事も苦手なので余り彼が美味しいと思うような料理も出来ないですし
私の得意な事といえば英語ができたりする為、普通では会えないような人と会えたり
そういった人脈でしょうか。
私はそれも人生において重要な事だと思うので人付き合いも多いです。
仕事面では家に篭ってパソコンを使うだけなので彼から見たら、ただ毎日遊んで
たまに遠くへ出掛けて楽しんでいる【母親失格】なお母さんかも知れないです。

今は反抗期でもあるので息子は殆ど話さず、話しても不機嫌です。
ただ共通の話題になると顔が輝くのが分かります。
ですので、そういった話題の時になるべく楽しく会話するようにしています。

今すぐには難しいですが、私も彼には外の世界がとても広い事を知って欲しいので
家から出て羽ばたいてくれて全く構わないです。
基本的には優しくて、お節介な可愛い息子なので早く何とかしてやりたいです。
色々と参考になりました!
こんなにも当たるとはビックリです。
本当にありがとうございます。
413名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 00:49:50.60 ID:fBKUjle+
「相性判断専門part3」
息子は 1999/04/30  14:20  愛知 です。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1381636648/680

「宿曜経で見る相性」
浮気相手は子供産むし。ウチの息子と同級生だっつ〜の
http://mimizun.com/log/2ch/fortune/1033310938/293

「あなたの結婚運を占います」
http://www.logsoku.com/r/x1/1075781136/76-

「四柱推命 私の運勢鑑定してくれスレ」
http://like2ch.com/ag/hobby8/uranai/1141105934/159-

依頼中
「「恋愛・結婚占断専門part22」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1363440975/246
414名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 01:06:02.81 ID:fBKUjle+
訂正
「相性判断専門part3」
http://like2ch.com/ag/hobby2/uranai/1030025598/670-680

「宿曜経で見る相性」
http://mimizun.com/log/2ch/fortune/1033310938/293-
415名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 10:10:58.05 ID:pSAWI7i4
凄い!離婚命のデータが沢山だわ。
参考にさせてもらいますね。
416400:2013/12/07(土) 13:34:08.18 ID:9me7enVB
>>401
遅くなりすみません。
実家に確認したところ14時27分生まれでした。
それから出生地が神戸だと思っていたのですが、生後二か月で
神戸に引っ越したとのことで広島市に訂正します。
よろしくお願いします。

【生年月日】1965年10月12日
【出生時刻】14時27分
【出生地】広島市
【性別】女
417名無しさん@占い修業中:2013/12/07(土) 14:24:46.74 ID:pI/3y620
>>416
午前2時ではなく、
午後2時で本当に間違いはないですか?

紫微斗数では、あなたの場合、
午前2時生まれだとするならば、
恋愛、結婚運を司る夫妻宮に、化忌という大凶の星があって
あなたの結婚運の悪さも納得のいくところなのですが。

本当に午後2時生まれだとするならば、
あなたの夫妻宮には、旺廟の天相星という吉星があって、
恋愛、とくに結婚運については恵まれていることになります。

夫妻宮に天相星を持つ女性は、
同窓、同僚、同郷の人が配偶者になるとか、
親戚友人知人からの紹介で、お見合い結婚か、
それに近い形で結婚する運勢傾向にあります。
恋愛期間は単調ですが、夫は誠実で、
円満な結婚生活を送り、末永く添い遂げることが出来る。

現在のあなたとは大きく隔たっているようですね。
418名無しさん@占い修業中:2013/12/07(土) 14:47:18.20 ID:pI/3y620
>>417  つづきです。

あなた自身を象徴する命宮には武曲星、七殺、文昌、禄存があって
吉星に恵まれています。

あなたは歯に衣着せずものをいい、曲がったことが嫌い、有言実行、
知性教養も備えたバリバリのキャリアウーマン。
このような人物像が思い浮かびます。

自分の望むものは実力、行動で手に入れていき、
なんでも自分の思い通りにしていこうとするタイプです。
そして、基本的に運勢が強くて良いので、
実際にそのようにしていくことが、おうおうにして出来てしまう。


あなたの夫妻宮にある天相星は穏和で優しい人物を象徴し、
そのような人と、上記の様な人物像のあなたが一緒になれば、
あなたはその男性を尻に敷き、
あなたの方が何事においても主導権を握ってしまうようなことになるでしょう。

付き合う男性が全く正反対の、あなたと似たような剛毅なタイプだと
お互いの個性が衝突して、上手く行きません。

夫妻宮に象徴される、穏和で優しい、柔和な男性であればこそ、
剛毅なあなたと上手くやっていける。
419名無しさん@占い修業中:2013/12/07(土) 15:01:56.95 ID:pI/3y620
>>418  つづきです。

さて、現在のあなたの様に、
夫妻宮が吉星に恵まれており、本来であるならば、
今頃は子宝にも恵まれつつ、兼業主婦として働きながら、
柔和な夫に支えられて円満な結婚生活を送っているはずであるのに
実際はかけ離れているという場合、

その原因の1つは、夫妻宮に示されるような運命的な男性を
選ばなかったことが考えられます
あなたの性格傾向が、前述の様な剛毅なタイプであるとするならば、
あなたの、男性を捕って喰うような一面は
並大抵の男性であれば途中で嫌になってしまいます。


また別の原因の1つは、
あなたが自覚している性格傾向が、前述の様な剛毅なもとは全く異なり、
前述の人物像が全く身に覚えのないことの様に感じているのだとするならば、
おそらく、あなたの出生情報は、まだ、正しくない。
420名無しさん@占い修業中:2013/12/08(日) 01:32:10.83 ID:exi4DYuG
【生年月日】1971年10月8日
【出生時刻】21:25
【出生地】東京都
【性別】女
最近余計な一言を言ってしまったり逆に肝心な一言が言えなかったりと
口の災いに落ち込むことが多いです
言う前に頭の中で考えてから話すようにしていますが
常に緊張して人付き合いにも自信がなくなってしまい落ち込みがちです
運勢的に何かが変わってきているのでしょうか?
そしてこれから心がけていくべきことをお教えください
421名無しさん@占い修業中:2013/12/08(日) 02:13:33.80 ID:4vT3nyJ9
>>420
紫微斗数では、あなたの場合、
命宮に地劫、福徳宮に天空という凶星があって
とかくつまらないこと、とるに足らないことまで気にして、
いつまでもクヨクヨし、取り越し苦労しがちな性格傾向にあります。
それはいまに始まったことではなく、
昔からそうだったのではないでしょうか?

口の禍が過ぎれば、今度は○○○の禍がどうこう、と
何か神経質に気にする対象が移り変わっていくことがあろうとも
それは運勢的に何かが変わっているということではなく、
元々そういう性格傾向なのだと考えてください。

あなたは夫妻宮と父母宮以外は吉星に恵まれおり、概して言えば吉運です。
あまり細かいことは気にしないでも大丈夫です。
しかし、そう言ったところで、どうしても気にしてしまうかもしれませんね。

せっかくの吉運を晴れ晴れとした気持ちで謳歌できないというのであれば、
それこそがあなたの最大の凶なのでしょう。
422名無しさん@占い修業中:2013/12/08(日) 11:46:15.98 ID:exi4DYuG
>>421
遅い時間の書き込みにお答えいただきましてありがとうございました

おっしゃる通り、不意に過去の失敗を思い出してうわぁっとすることが
よくあります
くよくよしたくないと思いつつも
生まれ持ってしまった性格傾向ということなので
うまく付き合って他の吉を楽しめるようにしていきたいと思います

夫妻宮と父母宮という大事な宮に何かあるのが気になりました
今はどちらとも良い関係を気付いていると思っていましたが
何かあるのかなと・・・
これもくよくよの良くないところですかね
改めて自分の性質を認識できて本当に感謝です
ありがとうございました
423名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 23:06:19.43 ID:1XdEpP+s
>>419
遅くなりましてすみません。
時間は午後の二時ではっきりしています。

性格傾向は確かに行動的で男性的かもしれません。
人の頼まれごともよく引き受けてしまい、しょっちゅう車を出しています。
最初の夫は同僚、性格はワンマンできつかったです。
二番目の夫は紹介、性格は優しいというか弱いというか。
結婚前から付き合ってた女性と結婚後も付き合っていたのが判明しました。
浮気するのだから優しくはないですね…。

やはり合うタイプの相手では無かったのが、本来は結婚運が良かったのに
上手くいかなかった要因のようですね。
会う男性は柔和で優しい以外に年齢(年上・年下・同年代)や職業などの
特徴はありますでしょうか?
またこれは恋愛などとは違う分野なのですが、ここ数年間あることで
訴訟を起こす準備をしてきました。
中々進まず時間がかかっています。
今取り組んでいるこの問題はいつごろどのような結果になりそうか
何か出ていましたらよろしくお願いします。
424名無しさん@占い修業中:2013/12/14(土) 07:29:45.47 ID:LuaTCK7e
【生年月日】1980年2月15日
【出生時刻】19:30
【出生地】東京都
【性別】男

元々クリエイティブな職業をしていたのですが
訳ありで辞め、ずっと違う職種をしてきました
しかし、その道にどうしても戻りたい気持ちが
まだ消えぬ為、来年戻ろうと考えているのですが
適正はどうでしょうか?

また、3年間同棲している彼女と
今年結婚も考えておりますが
その辺りも見て頂ければ嬉しいです。
425名無しさん@占い修業中:2013/12/15(日) 02:32:03.60 ID:d3g0+ZO+
>>424
クリエイティブな職業
とは具体的になんですか?

文学、絵画、音楽、演劇といういわゆる芸術から、
服飾デザイン、宝飾デザイン、
工業デザイン、建築デザイン、
発明新発見を問われる研究開発職、商品企画、戦略企画、
イベント企画、雑誌編集の企画、
などなど、クリエイティブと言われることでは一致しているものの
占星術の立場からみた分類としてはことなります。

もっと具体的に述べてください。

また、
> 3年間同棲している彼女と今年結婚も考えております
これはつまり、あと2週間しかない「年内」に婚姻届を出し、
入籍だけでもしようということでしょうか?
そこまで話がまとまっていながら、今さら何を占う必要があるのでしょうか?

夫妻宮にある星に象徴される、あなたにとって運命的な女性の人物像と、
実際の相手の人物像とを比較したところで、あなたが得られるものは何も無い
と思います。
426名無しさん@占い修業中:2013/12/15(日) 03:00:09.60 ID:d3g0+ZO+
>>423
次にそういう男性と巡りあうとするならば、
2018年、2019年です。
友人知人からの紹介でしょう。

>訴訟を起こす準備をしてきました。
おそらく、2015年ころまでこじれ、
あなたにとって望ましくない結果に終わります。
427名無しさん@占い修業中:2013/12/15(日) 08:20:59.45 ID:sKKnyXDG
>>425
大変失礼致しました
ヘアーメイク関連のお仕事です。

入籍は勘違いで年内でなく
来年の間違いでした・・

2つもやはり観て頂くのは
失礼ですので
一番気になる
仕事運をお願いしたいです。

ご無理を言ってすみません。
428名無しさん@占い修業中:2013/12/15(日) 10:18:18.44 ID:d3g0+ZO+
>>427
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には落陥した天相星、左輔、鳳閣があり、
財産運を司る財帛宮には天府星、右弼、天馬、龍池、
仕事運を司る官禄宮には主星が無く、火星、フ羊、
対外運を司る遷移宮には廉貞星、破軍星、地劫
のそれぞれがあります。

あなたの第一の特徴は、天相星に象徴される、穏和で同情心に富んだ人物であり、
普段から人に対し誠心誠意を持ってよく人の面倒を見るという性格傾向を持ち、
左輔右弼という友人知人からの助力を象徴する吉星の好ましい影響もあって、
交友関係が広く、友人知人からの助けを多く得られる、というタイプの人です。

何かの専門的なスキルに秀でたところ、特に、
「今まで無かった何かを生み出す」「何かをデザインする」
という能力には欠けます。

つまりあなたは、スペシャリストではなく、
人格者として、集団のまとめ役、世話役、相談役、調整役などを引き受ける
ゼネラリストに大いに適性を持っています。

例えば地域の商工会議所などでの裏方仕事などをし人脈を作ることで、
地位と財産を得られるでしょう。ただし、その場合、
地域のボス、ヤクザ的な人を相手にする必要があって、その対処に難儀します。
429名無しさん@占い修業中:2013/12/15(日) 10:41:58.06 ID:d3g0+ZO+
>>428  つづきです。

鳳閣、龍池を持つことから、
趣味嗜好の一つとして、風流なもの、雅なもの、美しいものに心引かれ、
そういうものごとに対する造詣の深さを持ち合わせることは確かです。

あなたの言うヘアメークという職種で重視される要素として、
今まで無かった何かを生み出す、芸術を創作する能力と、
人当たりのよさ、人とのコミュニケーション能力、
そのどちらが重視されるでしょうか?

クリエイティブな能力という点では、常にあたらしい物語、音楽を創作し続け、
生み出していくというような高度なレベルは必要とされず、
美しいものに対する造形の深さ、知識を活かして、
ヘアメークにアレンジするという程度でよく、
髪を切っている最中のお客さんとの会話、コミュニケーション能力の方が重要。

この様な解釈が、あなたにとって腑に落ちるものであるならば、
ヘアメークという職種は適していると言えます。
つまり、あなたはクリエイティブだと言うけれども、
高度にクリエイティブであることが要求されないレベルであるならばこそ、
あなたはそれをやっていけるでしょう。
430名無しさん@占い修業中:2013/12/15(日) 11:00:34.49 ID:d3g0+ZO+
>>429  つづきです。

> 入籍は勘違いで年内でなく来年の間違いでした・・
> 2つもやはり観て頂くのは失礼ですので

他の占術ではどうなのか知りませんが、紫微斗数においては、結局、
その人の全部を見ていることになります。
ただ、全部を書いていたらキリがないので、
聞かれていないことはなるべく書かないようにしているだけであり、
本当にそれを聞く必要にせまられているなら、
いくつ聞いて頂いても構いません。

私が言いたいのは、本当にそれを聞く必要があるのかどうなのか、ということです。

既に入籍に秒読み段階にある人が、いまさら結婚相手のこと、
これからの結婚生活のことを占って、一体何が得られるのか?
占う前に良く考えてくださいね? ということです。

転職相談にしろ、結婚相談にしろ、よくあるケースとして、
  既に心の中では決めているのだが、
  背中を押してもらいたいから、占ってもらおう。
という安易なノリで占いに頼る場合があります。

常に背中を押してもらえるとは限りません。

意に反した結果が出たら、信じなければ良いだけだ、
と思っていても、内心その決意は鈍ってしまうでしょう。
431名無しさん@占い修業中:2013/12/15(日) 11:36:00.78 ID:d3g0+ZO+
>>430  つづきです。

>>429 に書かれている内容を読んで、
ヘアメークに転職することに対し、あなたは、
背中を押されているように感じたでしょうか?

私としては、押してもいなければ、引き止めもしていないのですが。
前述の様に、地域、集団のまとめ役、相談役から頭角を現し、
ついには顔役となって地位と財を得る、ということに
あなた自身がどれだけリアリティを感じるか?
ヘアメークに転職することと比較してどちらにリアリティを感じるか?
それ次第ですね。

10単位で巡る運勢を見た場合、2014年からの10年間、
天同星、太陰星、文昌、天魁、天姚という星のある宮に入り、吉運に恵まれます。
おそらく、あなたの人生の中で最も隆盛となる時期となります。

太陰星、天姚は女性を象徴し、文昌はクリエイティブな能力を意味します。
あなたは、もともとの資質としては高度にクリエイティブな能力を
持っているわけではなのですが、この10年間に限っては、
この吉星が力を貸します。主に女性を対象とするヘアメーク職ならば、
実は、この10年間に限ってはうまくいくでしょう。

天同星、天魁は目上の有力者、特に天魁は男性の実力者を意味します。
あなたが現在、まとめ役、相談役、その他雑用係全般をする修行中の
身であるならば、目上の有力者、実力者に引き立てを受けて、頭角を現します。
これまで積み上げてきたものが具体的な形となって現れます。
ちょうど脂ののった頃に良い仕事をすることが出来るでしょう。
そうしたことを経た上で、2024年からの10年間、
長年培ってきた人脈が大いに力を発揮し、さらに地位は向上し、
大きな財を得られることでしょう。
432名無しさん@占い修業中:2013/12/15(日) 14:15:15.72 ID:HqJS1hrq
>>426
ありがとうございます。
数年先で紹介でご縁がありそうなんですね。
訴訟の件はできるだけ努力して頑張ってみます。
433427:2013/12/17(火) 15:20:48.68 ID:oQX1CCcU
紫微斗数の先生
ありがとうございましたm(__)m

面倒見はよいほうで
誠心誠意尽くす。
これはかなり当てはまっていると思います。

交友関係は以前はかなり
広かったんですが
ここ5年ぐらいは
人付き合いが面倒になり
内向的になったようにも思えます。
根はそんなに暗い性格ではないと
思うのですが、気を使いすぎてしまい
一人が気楽で、現在は交友関係は狭いです。

今の彼女は感覚がとても似ているので
一諸に居てすごく楽です、ありがたいです。
仕事も好きな事をしたら良いと応援してくれています。

ここ10年ぐらい、なかずとばずでして・・
来年は運気の流れが変わるとは
これも、ありがたいですね

真剣に人生に向き合い
前に進んで行きたいと思います。

お忙しい所、細かく観ていただき
とても感謝しています、ありがとうございました!
434名無しさん@占い修業中:2013/12/17(火) 20:13:42.83 ID:okGAW/Wq
内容:
他人を占う事は出来ないのを承知でお願いします。
精神を病んで閉鎖病棟にいる弟を占って欲しいのです。

【生年月日】1990年4月4日
【出生時刻】21時30分
【出生地】札幌氏
【性別】男

幼い頃に、不倫により離婚し、精神を病んだ母に変わって世話をしてきましたが、
思春期に入ったとたん、不良とつるんで、継父との確執や、先輩からリンチにあいました。
引きこもったのち、何とか通信制の高校を出て一人暮らしまではいいものの、
散財して貧困の中、恋人に振られたり、祖母の急病から逝去が重なり、統合失調症として数ヶ月入院しました。
そして5月頃に復帰したものの、不摂生や母との諍いによって心身のバランスを崩し、11月ごろから再入院し、
私に対して贅沢すぎる差し入れと、自分でできるのに洗濯などの世話を要求してきました。
このままだと退院しても、駄目人間のままだと思い、距離を置いたのですが、
悪化して檻付きの個室に移されてしまいました。
先生によると「シナリオライターになる」とそればかり話していて、
おそらく私が、小説を書いているから自分も書けるのだろうと思っているようです。
それよりも、歌唱や芸術方面で一時期評価を貰っていたのだから、その方面を修練するべきなのではとも感じています。

長々とすみません。今後、弟とどのように接し、導くべきなのか。
それとも最低限のやり取りの後、疎遠にするべきなのか、どうぞよろしくお願いします。
435名無しさん@占い修業中:2013/12/18(水) 00:29:09.54 ID:yOxOHTaA
>>434
では、ポイントだけ教えます。
紫微斗数では、あなたの弟さんの場合、
心身の健康を司る疾厄宮には、天機星、火星、天空があって、
脳神経系統、肝臓、胆のうの疾患に罹りやすい傾向にあります。

具体的な症状として、頭痛、めまい、不眠症、食欲不振、
体がうずく、耳鳴りがする、赤ら顔など。
またそれら不調が原因、遠因となってヒステリーを起こしたり、
憂鬱な気分になることがままある。

その様なもともと持っていた体(脳神経系)の器質が
さまざまな家庭、学校での体験を切っ掛けとして発現してしまった
ということではないでしょうか?

即ち、単なる精神論、教育、しつけなどで片付くような問題ではない
ということですね。あなたが口をすっぱくして教え諭したとしても、
彼にも自分で自分をどうしようも出来なくて、
心の奥底では歯がゆい思いをしているのかもしれません。

現在、医者にかかっているようですが、セカンドオピニオンとして、
例えば器質性精神障害の医者にも見てもらうなどをお勧めします。
436名無しさん@占い修業中:2013/12/18(水) 01:10:20.41 ID:yOxOHTaA
>>435  つづきです。

> 歌唱や芸術方面で一時期評価を貰っていたのだから、
> その方面を修練するべきなのでは
これは全くその通りであり、そういう資質を象徴する星を持ちます。
しかも、文筆家、シナリオライターとしての才能も備えます。
特にラブロマンスもの、男女を扱った娯楽作品を志向するのではないでしょうか。
これも今後の修練次第で伸びます。

> 弟とどのように接し、導くべきなのか。
> それとも最低限のやり取りの後、疎遠にするべきなのか、
弟さんの兄弟宮にある、太陰星、化科、鳳閣、この3つの星こそは
まさに、あなたを象徴するものですね。
あなた自身も学術、芸術の天分を持っています。あなたの場合は、
より学術的、芸術的、優雅で高尚な作風を志向するのではないでしょうか。

太陰星は「落陥」という輝きの良くない状態であるので、
あなたとの関係は不和になりやすいものの、
優しく慈悲深いという太陰星の性質、化科、鳳閣という吉星の補助もあって、
結局、あなたは弟さんを救うことになります。
疎遠となるべきではないですね。

今の状態がもし解決、あるいは軽減されたならば、
自身の精神世界に受けた歪みをバネにして世の中に無い何かを生み出す表現者、
歌唱であれ、芸術方面であれ、文筆家であれ、精神的には相変わらず安定せず、
行動が危なっかしく人格的には問題の多い気難しい芸術家として名を成すでしょう。
作品の当たりとハズレが大きく浪費家なので大きな資産を築くことはないが、
スポンサーにも恵まれ、収入に困ることはない。
これが、あなたの弟さんの持つ可能性の1つです。
437名無しさん@占い修業中:2013/12/18(水) 11:28:03.51 ID:0oLxjyVi
434です。夜遅くにも関わらず、お返事いただきありがとうございます。
驚くことに、今朝、弟が面会可能になるまで回復した一報が来ました。
酸味が強い物ばかり好み、薬のせいで肝臓が弱っているせいかと思っていましたが、
元々弱いのですね。今の内に良い医者を探してみます。
見捨てるべきではないとのこと、これも縁だと思ってアドバイスをしていこうと思います。
重ね重ね、本当にありがとうございました。
438名無しさん@占い修業中:2013/12/18(水) 21:53:22.80 ID:0AFhModk
 鑑定よろしくお願いします。
【生年月日】1973年12月26日
【出生時刻】4:03
【出生地】東京都葛飾区
【性別】男
【依頼内容】
 長年に渡り精神病を患っており、数年前に仕事を退職した後、
 現在は自宅で請負仕事をして細々と暮らしております。
 先行きの見えない病との闘いや将来への不安など、苦しい日々が続いています。
 私の健康運や仕事運、財運、また今後の方針などをご教示いただきたいと思います。
 よろしくお願い致します。
439名無しさん@占い修業中:2013/12/20(金) 05:01:22.24 ID:8Vdiv2En
>>438
紫微斗数では、あなたの場合、
心身の健康を司る疾厄宮には廉貞星があって、
心臓・循環器系統、および脳神経系統の疾患に罹りやすい傾向にあり、
具体的な症状として、頭痛、不眠症、高血圧、緊張、悪夢、恐怖症、被害妄想
などが上げられます。

また、精神的充足を司る福徳宮には、落陥した天機星、地劫という凶星があり、
いつも何かにつけて思い悩み、取り越し苦労をし、
いつも何かに追われて精神的な充足感や楽しみを得にくい傾向にあります。

即ち、あなたの場合、治療でそうした症状が改善されたとしても、
取り越し苦労をし、憂鬱な気分に支配されやすいという傾向は元々あるものであって、
医者から見れば十分な治療を施しているにも関わらず、
あなたの実感としてはそれが十分では無い、まだ全然直っていないように感じてしまう。

そしてそのような取り越し苦労をし、クヨクヨと思い悩むことで、
脳神経系統に負担がかかり、再び上記の様な症状に悩まされる。
こういうことの繰り返しが多いのではないでしょうか?
440名無しさん@占い修業中:2013/12/20(金) 05:30:26.27 ID:8Vdiv2En
>>439  つづきです。

つまりは、悪循環に陥っているということですね。

あなたの命宮には、落陥した太陽星と凶星の陀羅があり、
第二の命宮といえる身宮には、落陥した太陰星があります。

太陽と月はその星の輝きの強さによる吉凶禍福の差が激しく、
あなたの場合は「落陥」という一番悪い状態であって、しかも、
命身宮にこのようにペアで揃っている場合には、
良くも悪くもその影響が大きくなります。

凶星の陀羅もあることから、凶星のトリプルパンチが
あなたの人生全体に影響を及ぼしていることになり、
あなたの人生は、大変に厳しい。障害が多く、苦悩が多い。

落陥した太陰星のある身宮は、あなたの仕事運を司る官禄宮でもあり、
雇われる立場での仕事運も良くありません。

即ち、あなたは、障害が多く、苦悩が多いという運勢傾向によって、
上記の悪循環に容易に陥ってしまう。


しかしながら、命宮には右弼、身宮には左輔があり、これらは、
他人、特に友人知人からの助力を意味するペアの吉星であって、
やはりこのように命身宮にペアで揃っている場合には、その影響が大きくなります。
あなたは元々、障害が多く、苦悩が多い運勢傾向にあるのですが、
そうやって困ったときには不思議と助けてくれる人が現れ、
困窮しながらも細々とでもやっていける、ことを意味します。
441名無しさん@占い修業中:2013/12/20(金) 05:53:35.97 ID:8Vdiv2En
>>440  つづきです。
あなたの不動産を司る田宅宮には、
紫微星、天府星、紅鸞という吉星があって非常に恵まれています。

先祖、親類、両親から大きな価値を持つ不動産を受け継ぎ、
またそれを運用して財を成し、さらに不動産を獲得していく、
というようなことを意味しています。

あなたの場合、官禄宮は元々良くありません。
現在の状態にあって雇われる立場での仕事運とその収入による財運が
大きく発展していくことを望むのは難しい。

あなたの先祖、親類、両親が実際そのような不動産を有しているか、
あるいは既にあなたがそれを既に手にしているのかは知りませんが、
現在のあなたの状況を一変させることの参考にしてください。

ちなみに、2014年、破軍星という星のある宮に巡り入り、
あなたの身に大きな変動、変化をもたらします。
禄存、化禄という財を象徴する2つの吉星にも逢って、
その変動はあなたに財をもたらすものとなるでしょう。

この2014年か、2016年、
先の不動産の継承に関わることが起きるかも知れません。
その場合、やはりあなたには障害、苦悩が降りかかるでしょう。
それを思い詰め一人で考えすぎてしまうと、
またしても病状が再発、悪化するようなことになってしまう。
そうなる前に友人知人、その他、誰かに相談して協力を得てください。
442名無しさん@占い修業中:2013/12/21(土) 13:23:10.23 ID:GkKR3hZS
お忙しいところすみません、よろしくお願いいたします。

【生年月日】1978年1月17日
【出生時刻】3:04
【出生地】富山県富山市
【性別】女性
【依頼内容】
思いがけず子どもを授かりました。
約2年前に精神疾患を理由に退職した後、治療を受け落ち着いてきたので
再就職活動を始めようとしていた矢先でした。
ゆくゆくは結婚を考えていた人との子どもなので大変喜ばしいことなのですが、
自分が現在無職であるということと、メンタルが弱いということ
相手の給料も少なく、貯金がゼロということが
将来この子にどんな影響を与えるのか、と心配でなりません。
もちろんこの子を幸せにするためにどんな犠牲も払うつもりでおりますが…

今後の仕事運・金運や、家庭運を診ていただけますでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
443名無しさん@占い修業中:2013/12/23(月) 08:45:26.27 ID:4fzRoDal
>>442
あなたのこの文章では、
まだ入籍していないように見えるし、
またさらには、また出産していないようにも思えるし、
あなたが現在どのような状況にあるのか良く分かりません。

あなたの命盤から推察できることを見れば、
紫微斗数では、あなたの場合、
夫妻宮に武曲星、七殺星、天鉞、天空があり、
このような星を持つ女性は、典型的には、
恋愛は紆余曲折を辿り、生涯が多く、不倫の関係になり易い。
相手の男性は頑固で譲らない性格であってあなたと口論になりやすい。
また、悲観的な性格であり野心があり、時として利己的に狡猾に立ち回る。
しかし、利己的に狡猾に立ちまわったときほど思うようにならず失敗する。
それが悲観的性格をさらに強化する。
ひいてはそれが浪費癖などにつながり、経済的には安定しない。
結果として、あなたは離別することになる。
このような運勢傾向にあります。

金運については、一家の収入を支える側の財産運が支配的になります。
あなたがこのまま専業主婦となるなら相手の男性の財運に大きく左右され、
あなたの財帛宮はあまり関係なくなります。
444名無しさん@占い修業中:2013/12/23(月) 09:05:45.77 ID:4fzRoDal
>>443  つづきです。

仕事運ということについては、、、
出産してしばらくの間は育児にかかりきりにならざるを得ないと思うのですが、
それでもあなたが働きに出るのでしょうか?

私にはイメージするのが難しいですね。
あなたがどうしたいのかが分かりません。

命盤全体の星の配置から端的に言えば、
あなたは何かの専門的技能職の人ではなく、
一般的な販売員、事務員、人事・総務部で淡々を事務処理を行う人が
まず始めに想起されるタイプです。

また別の一面としては、遷移宮には、落陥した廉貞星、貪狼星があって、
酒色に耽溺し、色情のもつれ、男女のトラブルにあいやすく、
結果として水商売の女性に行き着くというタイプでもあります。

いずれにしろ、あなた自身の何か際立った能力によって頭角を現し、
どんどん大きな仕事をして、どんどん出世して収入も多くなる、
というタイプではありません。
同僚に助けられながら、上司に目をかけられながら、地道に働く。
これまでもそうだったと思うし、これからもそうだと思います。
445名無しさん@占い修業中:2013/12/23(月) 09:40:58.81 ID:4fzRoDal
>>444  つづきです。
あなたの子宝運を司る子女宮には、
天同星、天梁星、文昌、化権、天刑があります。
これらの星の象意を端的に具体的に言えば、あなたのお子さんは、

人を惹きつける魅力があり、常に友人が周りを取り囲んでいるタイプ。
勉強も出来、権力、出世志向が強い。
経済的に恵まれた家庭環境で育つならば、
医者、司法関係(検事・弁護士)、大学などの先生、
あるいはまた、大企業に就職すれば研究開発のエンジニアなど、
いずれにしろ高度に知的な専門技能職に就けるだけの資質を有する。
ただし独立心が旺盛で親に対しては反抗的な面が強い。
成長すれば親子喧嘩が耐えない。あなたも子供も、互いが互いを悩ませる。

この様な傾向にあります。

> 相手の給料も少なく、貯金がゼロということが
> 将来この子にどんな影響を与えるのか、と心配でなりません。

親の経済状況の程度で紆余曲折する程度も異なるでしょうが、
結局のところは、本人の資質は本人が努力して開花させるものです。
高額な学費の私立や塾に通わせなくても、
資質を持つ人はいつかは自ずと自らの資質に気付いてそれを伸ばそうとします。
あなたはあなたなりに出来る範囲のことをしていれば良いのではないでしょうか?

あなたの対人関係運、対外運、外出運を司る遷移宮は、前述のように
落陥した廉貞星、貪狼星があり、さらには落陥した陀羅と火星があり、
かなり良くありません。結婚したら専業主婦として家庭を支えるほうが
あなたに向いていると思います。わずかな収入を得るために小さい子供を
どこかへ預けて無理に働きに出ても結果的に良いことにはならないでしょう。
対人関係に悩まされ、再び精神的に不安定になります。
446名無しさん@占い修業中:2013/12/24(火) 21:28:46.09 ID:LlWJ+P9m
>>439->>441
紫微斗数の先生、>>438です。
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
詳しい鑑定をしていただきまして、誠にありがとうございます。

>あなたの場合、心身の健康を司る疾厄宮には廉貞星があって、
>心臓・循環器系統、および脳神経系統の疾患に罹りやすい傾向にあり、

おかげさまで、今のところ心臓や循環器には支障は出ておりませんが、
今後、そういうことのないよう気をつけたいと思います。
また、長年に渡って精神病を患っておりますが、元々憂鬱な性格というわけではなく、
むしろ、幼少期は(自分で言うのもおかしいですが)とても明るい性格の子供でした。
ところが、中学〜大学の長期間に渡って執拗な虐めを受け続けたことで、徐々に性格が変容し、
大学を卒業するころには憂鬱で被害妄想的な性格になっていました。
そのような状態で社会に出たために、職場でも上手くコミュニケーションが取れず、
会社でも孤立の度合いを深め退職せざるを得なくなり、更に精神をおかしくしてしまったのだと思います。
447名無しさん@占い修業中:2013/12/24(火) 21:41:38.76 ID:LlWJ+P9m
そういう、長期間の虐めや迫害に遭ってしまったということが、

>あなたの人生は、大変に厳しい。障害が多く、苦悩が多い。

ということなのでしょうね。ただ、
 
>他人、特に友人知人からの助力を意味するペアの吉星であって、

数は少ないですが、親しくしてくれている友人には感謝しないといけませんね。

さて、雇われる立場での仕事運は悪いが、不動産運には恵まれているとのことでほっとしました。
先生の仰る通り、確かに不動産を受け継ぐ立場にはありますが、相続問題によって
親類や兄弟との確執が生まれて厄介なことにならないよう、今から準備しておきたいと思います。

非常に参考になりました。有り難うございました。
448名無しさん@占い修業中:2013/12/25(水) 16:08:04.75 ID:rDZ6jKEa
【生年月日】1969年11月26日
【出生時刻】午前10時前
【出生地】北海道夕張
【性別】男性
【依頼内容】
十代からこれまで家族や身内に迷惑ばかりかけてきました。
昨年に離婚したのですが連絡は取り合ったりしています。
仕事は建設業をずっとやっています。
自分の仕事運や金運、家庭運をみてもらいたいです。
今後の生き方などのアドバイスも頂けたら。
よろしくお願いします。
449名無しさん@占い修業中:2013/12/25(水) 17:22:40.65 ID:jItWGPuK
>>448
紫微斗数では、あなたの場合、
紫府朝垣格(しふちょうえんかく)という貴命に該当します。

つまり、稀に生じる星の配置の典型パターンにあてはまり、
一生を通じて政界、財界、産業界、文化、芸能など
その世界の要人、実力者と親交を結び、
その様な有力者の力添え、口利きを得て、
あなた自身も社会的に高い地位得るし、大きな財産も形成する、
非常に恵まれた日々を送ることが出来る、
という運勢傾向を有します。

しかし、命宮には天空という凶星があるため、
順風満帆にそうなるということにはなりません。
波乱万丈、浮き沈みの激しい紆余曲折の人生、
失意と失望と損失を何度も味わった結果そうなります。
しかし、貴命の吉格という力により、あなたが困難に遭遇した場合には
目上、実力者が現れ、あなたを助け、禍が転じて福となるでしょう。

1973年からの10年間は、天空という凶星に遭い、
1983年からの10年間は、落陥した陀羅という大凶星に遭い、
1993年からの10年間は、地劫という凶星に遭い、
こうした若い頃はとくに、失意と失望と苦悩に煩悶することが多かったでしょう。

上記のような、貴命の吉格だ、あなたは非常に恵まれた人生だ、
と言われても、現在のあなたにはピンと来ないかもしれませんね。
450名無しさん@占い修業中:2013/12/25(水) 17:48:29.41 ID:jItWGPuK
>>449  つづきです。

2013年からの10年間、
紫微星、天府星という吉星に逢って、概して大吉です。
あなたの人生の中で最も隆盛を極め、大きく発展する時期となります。

波乱万丈、浮き沈みの激しい紆余曲折の人生、
失意と失望と損失を何度も味わう、
ということは相変わらず続くのですが、それはあなたを導くものであって、
有力者の力添え、口利きを得て、禍を転じて福とし、
高い地位と大きな財産を得るようになるでしょう。

あなたの精神性を司る福徳宮には、七殺星と火星、陰殺という凶星があります。
仕事に追われ、取り越し苦労が多く、プライベートな楽しみは得難い傾向にあります。

また、何事においてもせっかちに白黒はっきりつけようとし、
決断の遅い人に対しては容赦が無いという一面もあると思います。

即ち、あなた自身はバリバリと仕事をこなす実力者であり頭の回転も速く、
いわゆる「出来るタイプ」の人であるのですが、
他の人も自分と同じように出来るだろう、出来て当然だろうという態度を取り、
時として、なんでそんな簡単なことが出来ないのか! と他人を責めることもある。
その様な傲慢不遜な性格傾向が禍して、人を遠ざけてしまう
という欠点があると思います。


貴命の吉格という人生を真に自分のものとしたいのであれば、
そうした欠点を上手く御することです。
451名無しさん@占い修業中:2013/12/25(水) 18:05:27.04 ID:jItWGPuK
>>450 つづきです。

夫婦運を司る夫妻宮には、
貪狼星、化権、凶星の地劫があります。

社交性が高く、それが高じて異性の問題に発展し、
夫婦間の対立、離別に発展するという傾向にあります。

既に離婚されたとのことですが、それは仕方の無いことですね。

この様な場合、互いに精神的に落ち着いた年齢同士での晩婚であれば
その凶意は減少します。
452名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 09:28:51.38 ID:SNt+/Q7C
>>384です。
物心がついてからの傾向で今現在ものすごく困っているということでは
無いのですが、友人ができにくく、またできても長続きがしません。
書いたように20代前半までひどかったので友人どころでは無かったのですが
その後に職場などでは仲が良い人も出来てプライベートでも食事に
行ったり等するものの、仕事を辞めた後は次第に疎遠になってしまいます。
自分からマメに連絡を取らない…ということも多分にあると思いますが
人から好かれにくいなどの傾向があるのでしょうか?
相手のために良かれと思って何かしても(別に感謝されたくてではなく)
あまり喜んでもらえないような気もします。
身内関係でも親兄弟とは付き合いがありますが、叔父叔母いとことは全く付き合いがありません。
453名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 12:02:42.14 ID:yLgeNzSO
>>452
具体的な相談事が判然としないのですが、
いわゆる自己の性格傾向診断ということでしょうか。

紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮に、紫微斗数において重要な主星がありません。
これを命無正曜格と言います。
1/6 程度の確率で発生し、これ自体は珍しいものではありません。

この種の人の場合、概して虚無的であり、心にどこか空ろな部分があって、
人生、広くはこの世界そのものが虚構に過ぎないと内心思っており、
人生を生きることの執着心が人よりも希薄なところがあります。
それは他人から見れば、責任感が弱く見えたり、心に芯が通っていないように見えます。
人生を謳歌しようとする執着心の強い人から見れば、つまらない人に感じます。

そうした共通した内面を持ちつつ、命無正曜格の場合、
その人の遷移宮にある星の力を借り受ける形で、
さまざまな個性、性格・行動傾向、資質を発揮します。

あなたの場合は、太陽星、巨門星があり、一言で言えば、
非常に頭が良く、特に論理的思考能力、論理的な文章力に優れ、弁が立ちます。
また、孤高の存在であることを好みます。
自分の主義主張、理屈を捻じ曲げてまで他人に迎合する気はなく、
自分の個性を押し殺して、他人と群れて行動することを苦手とします。
また、他人の中にあって自分をさらけ出すようなことも苦手でしょう。

命無正曜格の場合、そうした個性、資質は借り物であるのに過ぎず、
命宮に太陽星、巨門星を持つ本物の人には敵いません。
自分の個性や能力は張子の虎のようなものであることが内心わかっているので、
他人の中で個性を押し殺し他人と群れると、途端に自分に自信が無くなってしまう。
ましてや、他人の前で自分をさらけ出すなど、出来ない。
中身が何も無いことがわかってしまうから。
454名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 12:20:49.13 ID:yv0VZGCb
>>449
ありがとうございます。
>政界、財界、産業界、文化、芸能などその世界の要人、実力者
とは全く縁のない生活です。
自分のせいなんですが、浮き沈みの激しい人生です。
しかし言われるように、困った時には何かの助けが入ることが多かったです。
ただ、助けてくれた人達には恩を仇で返すような事もしてきました。
今はないですが、ギャンブルで借金もして家族にかなり迷惑をかけました。

>上記のような、貴命の吉格だ、あなたは非常に恵まれた人生だ、
と言われても、現在のあなたにはピンと来ないかもしれませんね。

はい、全くピンときません。
これから10年は良いということなので、これまでの人生を少しでも挽回出来ればと思います。
455名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 12:28:39.08 ID:yLgeNzSO
>>453  つづきです。

言い換えれば、命無正曜格の人は、遷移宮にある星に描かれる人物像を
「演じている」に過ぎない。大半の場合、それは無自覚的ではありますが。

他の人から見れば、カンの鋭い人はそれを見抜いてしまいますし、
そうでない人でも、この人は何となくあやふやで頼りないところがある、
何を考えているか分からない、油断がならない、と感じ取るでしょう。

つまりは、他人も、あなた自身も、なんとなく避け合ってしまう。

あなたの場合、遷移宮には太陽星、巨門星があるので、
必要な場合のコミュニケーション能力には問題がなく、
その持ち前の論理性を評価してくれる人もいて、特に困ることは無いと思います。
あなたが「演じている人物像」に対し、
それが虚構であるとわかっているにしろ、虚構に騙されているにしろ、
喝采を送ってくれる人はいるのです。

誰にでも好かれるというわけではないが、
あなたの個性や能力を評価してくれる人もいるのです。
あなたにしてみれば、それで十分だ、と思っているのではないでしょうか。
456名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 12:52:45.06 ID:yLgeNzSO
>>455  つづきです。

命無正曜格自体は1/6 程度の確率で発生し、珍しいものではないのですが、
あなたの場合、第二の命宮とも言える身宮が命宮と重なるタイプであり、
身宮にさえ主星が無い、という形式に該当します。

命無正曜格でも身宮には主星がある場合が大半であり、
人生の後半生に入って身宮の主星の能力が発揮されはじめると、
それまでの、命無正曜格独特の空ろな感じ、不安定な感じが消え去って、
人間的に深みが出てくるようになります。
特に身宮に吉星がある場合には、人間的に新たな魅力、能力が加わって
いろいろな面に好ましい影響が及びます。
他人から見れば、この人は成長したな、やっと一人前になれたな、
と思われることでしょう。


ところがあなたの場合は、命宮にも、身宮にも主星が無くて、
その様なことがありません。
遷移宮にある星に描かれる人物像を演じている、
ということに自分で納得し、割り切って、いままでと同じように、
これからも上手くやっていくようにするしかありませんね。
457名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 13:17:59.07 ID:yLgeNzSO
>>454
> これから10年は良いということなので、
> これまでの人生を少しでも挽回出来ればと思います。

既に自分でも分かっていると思いますが、これまでの半生を振り返って、
改めるべきところを改め、正すべきところを正さないと、
せっかくの貴命の吉格という運勢を棒に振ります。

あなたは命宮に天空という凶星を持つので、ギャンブルは特に悪いですね。

いままでの負けた分をいっきに取り返して挽回しよう、
大穴を当てて一発大逆転だ、
などと考えていると、痛い目にあいます。

そうではなく、我欲を抑え、人の為に尽くし、人を助け、
人の上に立ち、我が身を粉にして働くことです。

2013年からの10年間、あなたが会う吉星であり、
また、紫府朝垣格(しふちょうえんかく)を構成する吉星でもある、
紫微星、天府星は、ともに人望の星です。
あなたが人望のある有力者にめぐり合って引き立てを受けることを示すと同時に、
あなた自身が人望、徳を備えることをも意味しています。
まず、あなた自身が人望、徳を備えるような行動を起こさないと、
この吉格は力を発揮できないままに終わってしまうでしょう。

この10年間は、あなたにとって非常に大切であり、大きな分岐点となり、
あなたの行動が試されていると考えてください。
458名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 16:22:13.29 ID:yv0VZGCb
>>457
30代の頃に自分で起業するきっかけもあったんですが
雇われる楽な方を選んだりしてました。
せっかくのいい吉星とのことなので、うまく生かせる様に努力していこうと思います。
ありがとうございました。
459名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 20:06:05.61 ID:SNt+/Q7C
>>456
ありがとうございます。
中々厳しい内容ですが確かにどこか無気力というか虚無的な
ところがあります。
特に嫌われないけどあまり好かれもしないというか、対人関係には
気を使って常識的には接しているので大きなトラブルは滅多にないです。
不当なことをされるとものすごく怒りますが。

>誰にでも好かれるというわけではないが、
>あなたの個性や能力を評価してくれる人もいるのです。
>あなたにしてみれば、それで十分だ、と思っているのではないでしょうか。

友人が多い人に比べて寂しい生活だなあとは思うのですが、それも
すごく切実ということではなくて、友人を作る努力もほとんどしようと
しない性格なので今の状態が自然と言えば自然な気もします。
色んなことに対して淡泊、興味がわかないというか。
性格悪いとか欠点が目立っても人気のある人は命宮や身宮に主星が
入っているのでしょうね。
460名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 20:24:12.08 ID:SNt+/Q7C
命宮や身宮に主星が無いというのは凶星もないということでしょうか。
あまり楽しみもないけど、大きな悪いこともないというなら少し嬉しいですが
虚無的な性質が根本というのはやはり寂しいですね…。
今のところは贅沢はできないですが働かなくてもやっていけて大きな病気も
自分にも家族にもないというのは十分幸せではあります。
子供の時やもっと若いころは何かのファンになったり好きな趣味もあったのが
ここ最近は何かに興味を持つことが減ってきました。
今の環境や加齢のせいもあるのでしょうが、元の無関心な性質に任せていると
かなりつまらない人生になってしまうので意識的に人や物事に興味を持つように
努力してみようと思います。
461名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 09:34:19.78 ID:oJWOgqR8
【生年月日】1976年4月20日
【出生時間】午前7時30分
【出生場所】沖縄県宮古島市
【性別】女性
【依頼内容】来年からの新しい派遣の仕事が決まりましたが、最長2年間です。今までは派遣先を変更して請負的な仕事を色々とやってきましたが、中年にさしかかり声を掛けて頂ける自信がなくなってきました。
結婚はしていますが子どもはいないので、仕事はずっとしたいと考えています。
ここ3年間ちょっとキツかったのですが、ここでリセットし生き方を大幅に変更したい感じもします。来年以降の運勢や仕事運等はいかがでしょうか。よろしくお願いします。
462名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 12:16:58.73 ID:CAHYxiFJ
>>461
紫微斗数では、あなたの場合、
対外運、外郷運を司る遷移宮には、太陽星、太陰星、文昌、文曲、化科があって、
吉星に非常に恵まれています。

現在、どのような職業、どのようなスキルを要求される仕事をしているのかは
知りませんが、あなたは、学術、文化、芸術方面に類稀な資質を有しています。
生地を遠く離れ、日本全国、世界各地を転々として、多忙な日々を送り、
その資質を開花させて大きく発展する、という運勢傾向を有します。

仕事運を司る官禄宮には天同星、禄存、化禄、天喜があり、
これも吉星に恵まれており問題がありません。

財産運を司る財帛宮には天機星、巨門星があり、
これらは凶星ではないのですが、この組み合わせの場合、
財産運は不安定で財を成すまでには転職を重ねる傾向にあります。
しかしその過程で目上の人物、有力者の援助を得て
引き立てを受けることを示しています。

天機星、巨門星は紫微斗数における知謀の星であり、
高度な知的技能の資格・スキルを有してこれを活かし、財を得る、
ということを意味しています。
あなたの場合、上記の遷移宮にある文昌、文曲、化科という、
同じように学術・芸術・文化を意味する星と符号しますので、
学術研究分野、芸術創作分野などの方面で活躍することは疑いありません。
463名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 12:48:16.59 ID:CAHYxiFJ
>>462  つづきです。

あなたの現在の状況が良く分からないのですが、
学術、文化、芸術方面に類稀な資質を有すると言われてもピンと来ず、
学術研究分野、芸術創作分野などの方面で多忙な日々を送る
ということに未だなっておらず、思うようにならないことが多く、
占術に頼って相談しにこられたのだとすれば、
それはあなたの命宮の構造に問題があるからかもしれません。

あなた自身を象徴する命宮には、紫微斗数において重要な主星がありません。
これを命無正曜格と言います。この種の人は、心に芯が無く踏ん張りがきかず、
虚無的な性格であり、何事においても途中であきらめやすい傾向にあります。

命無正曜格の場合、命宮の向かい側にある遷移宮にある星の力を借り受ける形で
さまざまな個性、才能、資質、性格傾向を発揮します。
前述のようにあなたの遷移宮は吉星に恵まれており、特に、
学術・芸術・文化を意味する星である文昌、文曲、化科が3つも揃っています。
これをもってして、あなたには学術研究分野、芸術創作分野などの方面に
類稀なる資質を有すると判断されるわけですけれども、注意すべき点があります。

命宮そのものにこれらの星があるわけではないので、あなたの場合、外に出て、
さまざまな地域の職場、組織に赴き、さまざまな人達とふれあいながら、
意図的にそうした資質・能力を使って使って使い倒して磨きをかけていく必要があります。
もちろんこの過程にはさまざまな困難、対人関係での嫌なことにも遭遇します。

命無正曜格の人は、怠け癖、ヘコタレ癖があり、
家に篭るとボーっと無為な時間を過ごしてしまいがちであり、
せっかくの遷移宮にある吉星の力をフイにしてしまう面があります。
464名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 13:03:51.22 ID:CAHYxiFJ
>>463  つづきです。

紫微斗数においては、第二の命宮と言える身宮というものがあり、
その人の後半生を司ると言われています。
命宮に主星を持たない命無正曜格の人にとっては尚更重要な宮です。

あなたの場合、身宮は遷移宮に重なります。

身宮は、夫妻宮、財帛宮など別の何かの宮に重なるのですが、
どのような宮に重なるかで、その人の進むべき方向性を暗示します。

遷移宮とはその人の外の世界を象徴し、対人関係運、外出運、外郷運を司ります。
あなたの場合、大いに外へ出て、社会の中にあって多くの人達にもまれながら、
さまざまな地域の職場、組織に赴き、さまざまな人達とふれあいながら、
遷移宮にある星の力を使って使い倒して磨きをかける。
これがあなたに示される方向性です。

そうすることで身宮の星は我が物となり、命宮に主星があることと同等となり、
命無正曜格の人が持つ独特の不安定な感じが消え去って、
自信を漂わせた、深みのある人間となります。
465名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 13:18:03.27 ID:CAHYxiFJ
>>464  つづきです。

2010年からの10年間、紫微星、天相星のある宮に巡り入っており、
概して吉運です。特に有力者の引き立て、援助を受けやすいことを示しています。

1年単位で巡る宮で見た場合の運勢では、
2015年、遷移宮に巡り入ります。
まさに、あなたが進むべき方向性を示す宮であり、前述の吉星の加護を受け、
大きく後押しを受けることの出来る時期となるでしょう。

2017年、天同星、禄存、化禄、天喜といった吉星のある宮に入り、
概して吉運です。
やはり有力者の引き立て、援助を得て、経済的に大きく発展します。
466名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 14:47:03.54 ID:AiE8z2Gl
【生年月日】1991年10月18日
【出生時刻】 am2:46
【出生地】 愛知県
【性別】 女
【姓名画数】姓 11 5 名 11 2
【依頼内容】 この1年を振り返って、悪い事ばかりおこりました。
彼氏との別れ、就活が終わらない、卒業論文も終わらない、両親との関係の悪化、胃腸を悪くした、
ぎっくり腰が治りきらない、アレルギーが出るようになった…
今年はさんざんな感じで非常につらかったので、
来年の運勢と来年の健康運についてを教えていただきたいです。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
467名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 18:37:01.80 ID:oJWOgqR8
461です。丁寧に見ていただき、本当にありがとうございます。
故郷は遠く離れ、人生諦めが肝心、をモットーにしがみつくことのないように生きております。
文化芸術に関しては、賞などを頂いたのは高校までで、意外な結果です。
様々な職場でそこそこ仕事が出来る、と転々として参りましたが(強力な資格持ちではありません)それが道、なのですね?
よく同僚かすぐ上の方には嫌われますが、それは有力者が気にいって下さるのが原因です。居心地の良い職場には絶対に恵まれない、とずっと思っていたので、目からウロコです。
趣味で文化・文学系統の勉強をしてみたいと思います。ありがとうございました。
468名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 20:08:23.00 ID:CAHYxiFJ
>>466
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮に天同星という福を象徴する大吉星があり、
さらには文昌、禄存、天姚という星もあって、基本的には、
非常にラッキーな運勢の持ち主です。

ただし、同じく命宮には大凶星の化忌という星もあります。
大抵の場合、この化忌が命宮にあると、何事も思うようにはならず、
何事にも障害が多く、苦悩が多い一生を送ることになってしまいます。
しかしながらあなたの場合、天同星という福星があるお陰で、
この化忌の影響が大きく軽減されます。

おそらくあなたは、女性的魅力に溢れる人であって、
ファッションセンスも高く、多くの男性を魅了するタイプでしょう。
文化芸術方面の教養も高く、会話にもセンスがあって人をひきつけ、
さまざまな趣味、レジャーを楽しむ。

ただし、あまりも調子に乗って度が過ぎるようなことをした場合、
化忌の凶性が発揮され、まるであなたに天罰を下して戒めるかのように、
さまざまな困難、障害をもたらします。
しかし、もともとの福分が強いので、助けてくれる人が現れ、
結局それは大事に至らないでしょう。
469名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 20:23:42.73 ID:CAHYxiFJ
>>468  つづきです。

あなたの対人関係運、外郷運を司る遷移宮には落陥した太陰星があり。
これは概して良くありません。
特に女性の嫉妬を受けやすく、対立、不和、衝突を招いて
困難に遭遇しやすいですね。

また、1年単位で巡る宮の運勢を見た場合、
2013年はこの落陥した太陰星のある遷移宮にめぐり入っていました。
あなたが仰るとおり、概して良くなく、
特に対人関係において対立、不和があったことでしょう。

2014年、紫微星、天府星、天鉞、右弼、天喜のある宮に巡り入ります。
これらは全て吉星であって、概して大吉です。
天喜という星は、恋愛、結婚を象徴する吉星であり、
この星が巡った時期において、結婚相手となるような相手と巡り逢うとか、
既にそのような相手がいる場合には結婚するとか、そのような機会に恵まれます。

あなたの恋愛、結婚運を司る夫妻宮には天梁星があって概して吉です。
非常に頼りがいがあり、会社においては優秀でリーダーシップを発揮し、
家庭においては優しくあなたを大事にしてくれる、
そのような男性と縁があります。そのような縁が2014年に訪れるでしょう。
470名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 20:44:37.49 ID:CAHYxiFJ
>>469  つづきです。

あなたの仕事運を司る官禄宮には落陥した天機星があり、概して凶です。

学術、文化、芸術などの教養を活かして、
教育、出版、報道などの文化方面などにおける企画職などを適職とし、
あまり拘束されることのない労働環境、職場環境が適しています。
おそらくあなが自身が思い描く理想はそのようなものだと思います。

しかし、理想があまりにも高すぎ、現実とのギャップに
苦しんでいるのではないでしょうか?

このままでは選り好みをしすぎて結局どこにも決まらないことになってしまう。
ところがあなたの場合は元々福分が多いので結局どこかにはおさまるでしょう。

ところがしかし、そうしてしぶしぶ就職した職場は、
やはりあなたの理想には遠く、現実とのギャップに苦しみ、
結局のところは早々とその会社を辞めることになってしまうでしょう。

しかしあなたにとっては、女性にとって理想的な男性との縁があります。
結婚を期に早々と会社を辞めることは悪いことではありません。

健康運に関しては、疾厄宮に貪狼星という星があり、
腎臓、泌尿器、生殖器、腰、性病など
下半身にまつわる疾患に罹りやすい傾向にあります。
これはもう、そういうものなので、仕方ないですね。
471名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 22:54:17.95 ID:mZyyuK2M
【生年月日】 1949年9月9日
【出生時刻】 不明
【出生地】 静岡県
【性別】 男
【姓名画数】 姓11+11 名5+4
【依頼内容】私の父です。長年勤めていた会社を定年で退職して以来、生き甲斐をなくしたのかパチンコにハマったりと何度か借金を重ねて困っています。
借金の利息すら払えなくなり、母が相続で得たお金で借金を返す事を何度も繰り返しています。また母がそれを責めると手を出そうとします。
何とか周りの協力で立ち直らせる事は出来ないのか?父が何に悩んでいるのか、弱みをみせないのでどう対処していいのか困り果てています。
父の今後の運勢を見ていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
472名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 23:17:07.04 ID:CAHYxiFJ
それはもう占いの範疇ではないですね
473名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 23:32:28.11 ID:mZyyuK2M
471です。そうですよね。占いの範疇ではないのは承知しておりましたが、何か解決の糸口が少しでもあればと
こちらへ相談させて頂きました。
父は来年、海外へボランティアへ行こうかと考えているようなのですが、向いているかだけでも見て頂くことは可能でしょうか?
無理を言ってしまい申し訳ございません。
474名無しさん@占い修業中:2013/12/27(金) 23:47:45.88 ID:AiE8z2Gl
466です!丁寧、詳しく見ていただきありがとうございます。
2013年の悪い事ばかりなのも、下半身にまつわる疾患、希望してた職についてもここまでわかるとびっくりしますね。
来年は希望あふれる年になるようなので、
新しい年に向け、私自身を信じて、就活と卒論(あと恋活も!)をやりたいと思います。
本当にありがとうございます。モチベーション上がってきました!
475名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 03:17:10.13 ID:oefdBYSU
【生年月日】1991年6月5日
【出生時刻】不明
【出生地】北海道旭川市
【性別】男
【姓名画数】 姓12 名17+4
【依頼内容】とにかく不器用で世渡りが下手です。
特に仕事でよく失敗をします。最初はいいのですがだんだんと人から嫌われてしまいます。
こんな自分を変えたいのですが・・・また今年は金銭面でも苦労することが多かったです。
来年に向けてどうかアドバイスをお願いします。
476名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 05:20:45.30 ID:um0wGA0m
>>475
だいたいで良いので出生時刻を調べてください。
477名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 12:36:19.26 ID:oefdBYSU
>>476
午前2時くらいだと思います。
478名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 13:19:29.98 ID:um0wGA0m
>>477
念のために、頭の「つむじ」の位置を教えてください。
-1- つむじが眉間の延長線上(中心)にある
-2- つむじが眉間の延長線上から大分それているか、もしくは二、三ある
-3- つむじが眉間の延長線上から少しそれる(〜3センチ程度)
このうちどれに当てはまりますか?
479名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 13:32:43.56 ID:oefdBYSU
>>478
1ですね。中心です。
480名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 14:49:55.83 ID:um0wGA0m
>>475
あなたの場合は、出生時刻として子刻、丑刻、寅刻の3通りの可能性があります。
まず、午前2時のちょうど頃だとするなら丑刻。
しかし旭川市は日本標準時から30分も進んでいるため、
実際の現地時刻では寅刻になっていた可能性もある。
ところが、紫微斗数における出生時刻推定法、つむじによる判断では
  -1- つむじが眉間の延長線上(中心)にある
これは子刻に相当する。

一応ここでは子刻として扱います。
詳しくは親御さんに母子手帳を確認してもらってください。
481名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 14:52:51.76 ID:um0wGA0m
>>480  つづきです。

紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には、落陥した太陰星があります。
太陰星とは月であり、女性を象徴します。
太陰星の吉凶は、月の輝きと同じように大きく変化し、
落陥とは一番悪い状態、すなわち、凶を意味します。

その様な星を男性のあなたが命宮に持っているということは、即ち、
率直に言ってしまえば「女の腐ったようなやつ」と言われるような
性格・行動傾向を有することを示しています。

例えば、非常に繊細なところがあって気難しい。
他人に対し一歩引いたような態度をとり、言いたいことを言わない。
他人から見れば何を考えているか分からない。
言いたいことを言わないで不平不満を心の中に溜め込み、
いつの間にか不機嫌になっている。
他人からみれば情緒不安定の人に見えてしまう。
不機嫌になっているのを誰かに気遣ってもらいたい、構ってもらいたい、
と思っているのだが、分かりやすい自己主張は決してしない。
他人からみれば何様なんだ、我侭なやつだ、となる。

実際の女性は千差万別であって女性全般に対する非難ではありません。
世の男性は、女性のそういう点に苦労することが多く、
それを男性相手に経験させられると余計に腹が立つ、ということです。

別の言い方をすれば、難解な作風を持つ、風変わりな芸術家ですね。
482名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 15:04:28.71 ID:um0wGA0m
>>481  つづきです。

あなたの対人関係運、対外運を司る遷移宮には
天機星、天馬、天空、地劫があります。
天空、地劫は失意、失望、失敗、損失を意味する凶星であって、
このように2つ揃うとその害はさらに大きくなります。

基本的に、あなたは対人関係全般に障害、苦悩が多く、
苦労しても報われないという傾向にあります。

天馬とは移動運、旅行運を司り、また、移動、異動を象徴します。
その吉凶は同じ宮にある星の吉凶の影響を受け、あなたの場合、凶となります。
さらに、同じ意味を持つ遷移宮にあることから、あなたは、
対人関係全般で障害、苦悩が多く、
そこでの対人関係が持たなくなって様々な地域、職場、職業を転々とし、
そして行く先々で同じような問題を起こし、流転の人生を歩む。
そのような運勢傾向にあります。

そうした対人関係の問題の一端は、もちろん、
前述の落陥した太陰星の性格行動傾向の問題に起因します。
483名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 15:20:55.63 ID:um0wGA0m
>>482  つづきです。

命宮に太陰星、遷移宮に天機星、
そして精神的充足を司る福徳宮には巨門星があることから、
あなたは夢想家であり、神秘学、宗教、哲学、占術などに傾倒するタイプだと思います。

現実の世界では対人関係に諸問題を抱えていてもなお、
一人になったときには、自分に都合の良い白昼夢を見て、
夢想に耽溺して時間を過ごしている。
(この様な点も他人、特に男性から見れば「女の腐ったようなやつ」
 と思われる一因となっているでしょう。)

その様な夢想と、現実に起きる諸問題とのギャップが
「不器用で世渡りが下手」という考えに結びつくのだと思います。
器用で世渡りが上手という理想像への執着、願望があるからこそ、
ことさらに不器用で世渡りが下手であるということが気になってしまうわけです。


以上が、紫微斗数から見ることの出来る、あなたの抱える対人関係上の
問題の核心です。
484名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 15:37:29.81 ID:um0wGA0m
>>483  つづきです。

さて、上記の様な人物像が、
果たして現在のあなたを正しく述べたものとして感じられたでしょうか?

全然違うという場合には、子刻を前提にした命盤があっていないということであり、
やはり出生時刻が正しく分からないと仕方ありません。

大体あっているという場合、
> こんな自分を変えたいのですが・・・
じつは、これは結構難しいと思います。

第二の命宮と言える身宮は、あなたの場合、命宮そのものに重なります。
人によっては身宮は命宮以外の宮に重なって、そこにある星の力を得ることで、
人生の後半生において新たな性格・行動傾向を獲得し、
人間的に成長したような感じになれるのです。

あなたの場合はその様なことがなく、むしろ、
命宮にある落陥した太陰星の影響がより一層強化されてしまうでしょう。

あなたの財産運を司る財帛宮には、紫微斗数において重要な主星がなく、
基本的に財運は良くありません。
485名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 16:01:28.27 ID:um0wGA0m
>>484  つづきです。

あなたの仕事運を司る官禄宮には、
太陽星、天梁星、火星、禄存、化権があります。

これは、権力志向が強く、リーダーシップに優れたやり手の、
いかにも男性的な男性があなたの上司となることを意味します。

落陥した太陰星のあなたとは正反対であり、
互いに受け入れることが出来ないのですが、
福星の禄存があって、あなたにとって害をなすことは少ないでしょう。
働き口に困って無職になるということも無いと思います。


難解な作風を持つ、風変わりな芸術家、と例えたように
あまり拘束されることのない労働環境、職場環境において、
一人で黙々と、コツコツと何か芸術的要素、技術的要素のある
作業をするという仕事にむいています。
上記の上司は、いわば「親方」ですね。

現在どのような仕事、職業をされているのかは知りませんが、
前述のように元々、さまざまな地域、職場、職業を転々とする運命傾向にあるので、
なにか芸術的要素、技術的要素のあるスキルを獲得し、
一人で黙々と、コツコツと何かを作り出す職人的な生き様が
あなたにはあっていると思います。
486名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 22:11:57.12 ID:oefdBYSU
>>484
鑑定ありがとうございました。まったく違うとは言い切れないのですが
凶ばかりの人生ではないかなと思います。決して鑑定を否定するわけではありません。
出生時刻に間違いないと思うのですが。
487名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 23:45:00.56 ID:LGgdH3Gr
本人も出生時刻を丑刻と答えてて尚且つつむじの指し示す時間も丑刻なのにねw
まあその命盤じゃあまり対人関係が悪いとか世渡りが下手っては解釈できないかも
結構気が強くて周りと衝突しやすい、細かい部分や自分の譲れない部分はガンとして許さず
反論してくる人に対しては烈火のごとく反撃するっていう性格だったなら納得 通りすがりだけど 
488名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 23:45:20.92 ID:W8SdtALP
【生年月日】1984年5月6日
【出生時刻】0時50分頃
【出生地】福島県福島市
【性別】女
【姓名画数】 姓6+5 名11+7
【依頼内容】
年末になりましたね。さて、健康運、金運と上手くこの先乗り切るにはを知りたいです。よろしくお願いします。m(_ _)m
489名無しさん@占い修業中:2013/12/28(土) 23:50:16.03 ID:W8SdtALP
>>488
記入漏れしましたが対人関係もお願いします。
490名無しさん@占い修業中:2013/12/29(日) 01:13:13.01 ID:+nXdxS6m
>>487
嘘をつかないほうがいいですよ?

-1- つむじが眉間の延長線上(中心)にある

なら子卯午酉です。
491名無しさん@占い修業中:2013/12/29(日) 21:54:40.20 ID:/pafG1Km
【生年月日】 1979年1月26日
【出生時刻】 23:03
【出生地】 静岡県浜松市
【性別】 女
【姓名画数】 姓 6+5 名 8+5
【依頼内容】
来年下の子が幼稚園に上がるのを機に、フルタイムで仕事を始めようと思っています。
今まで健康面で恵まれていたのですが育児疲れなのか、2年前に突然ぜんそくを発症したり、腰痛に長い間悩まされたりと健康面に不安を感じます。
また、希望する職種は人間関係がギスギスしがちなストレスの多い職場になると思うので、5年以上のブランクを考えるとうまくやっていけるのか不安です。
来年の仕事運と健康運を知りたいです。よろしくお願いします。
492名無しさん@占い修業中:2013/12/29(日) 22:21:12.23 ID:C4semzEH
>>487
naruhoro
493名無しさん@占い修業中:2013/12/30(月) 11:09:16.66 ID:FXjkfoci
>>488
> この先乗り切る
現在、どのような困窮した状況にあって、
なにを乗り切りたいのでしょうか?
もっと具体的に説明してください。
494名無しさん@占い修業中:2013/12/30(月) 11:36:36.67 ID:FXjkfoci
>>491
紫微斗数では、あなたの場合、
健康運を司る疾厄宮には破軍星、天刑があって、
腹痛、腰痛、多尿、生理不順、婦人病、耳鳴、視力衰弱、神経衰弱、さらに、
気管支、肺・鼻・呼吸系の疾患に罹りやすいです。
> 2年前に突然ぜんそくを発症
2011年にそうなったのなら、2021年、以降10年おきに、
上記の疾患が発祥して大いに悩まされることになるでしょう。
一度発祥してしまった現在の病状がどうなるかについては、
あまり占いとは関係なく、普通に病院で治療を受けてください。
ただし、あなたは医療過誤に遭いやすいので、セカンドオピニオンは大切ですね。

仕事運を司る官禄宮には大凶の化忌という星があって、あなたは元々、
会社組織に属した場合の上司運、職場・仕事運に恵まれていません。
さまざまな人間関係の諍い、嫉妬、トラブルにあい、さらには、
あなたの命宮には火星があって、あなたヒステリーを起こしてしまう。
あなたは非常に優れた事務処理能力をもっていて、ああしたい、こうすれば、
とアイデアを提供して自分の理想どおりに物事をすすようとはするけれども、
人間関係に翻弄され、疲弊し、あなたの思うようにはなりません。
495名無しさん@占い修業中:2013/12/30(月) 11:49:14.12 ID:FXjkfoci
>>494  つづきです。

あなたの結婚運を司る夫妻宮には、天空、地劫という、
失意、失望、失敗、喪失を意味する凶星が2つ揃っています。
夫婦間で口論、対立、不和を招きがちであって、別居を経て、
別離へと発展しやすいですね。
夫は優しい風貌に似合わずやり手で権力志向が強い。
現在どのようなステータスの人かは知りませんが、ある程度以上に出世すれば、
長期出張、単身赴任などで家に不在がりとなるし、
転勤、海外赴任などの機会もこれからあるでしょう。

上記のようなことを考えれば、外へ働きに出ることはお勧めしません。

家庭内の不和で家にいてもイライラするだけだ、と、外へ働きに出ても、
職場で受けるストレスが大きくて、あなたは余計にイライラとしてしまい、
さらに家庭内の不和を大きくさせてしまう恐れが非常に大きい。
496名無しさん@占い修業中:2013/12/30(月) 15:11:03.48 ID:WZxmRH9Q
>491です。ありがとうございます。
今現在はぜんそくの症状は出ていませんが、ぜんそく発症と同時期から原因不明の腹部の痛み、
腰痛等婦人科系の症状に悩まされ続けたので、仕事を始めてストレスにさらされることでまた様々な症状が出始めるのではとても不安でした。
過去、歯医者で医療過誤に合い辛い思いをしたので気を付けたいと思います。
497名無しさん@占い修業中:2013/12/30(月) 16:58:20.48 ID:H7zAeg1S
〉491です。
仕事運にはあまり恵まれてないのですね…
私は仕事に自分の存在意義を見出している部分があり、今まで資格取得や自分を高める努力をして来たので、少々ショックです…ブランクを考えると、今が最後のチャンスかもしれないと焦っていました。
しかし今年、主人が昇進したことを機に、仕事がとても忙しくなり、国内外の出張で家に帰って来られる日が少なくなってしまったので、仕事よりも家庭を優先させるべきなのか迷っていました。
転勤族で身内も近くにおらず、頼れるのはお互いのみ、という状況なので、私に負担がかかるのは間違いありません。でも、それで家庭に不和がもたらされるのでは本末転倒ですよね。
主人は権力志向ではないと思いますが、やり手なのは間違いありません。単身赴任率8割の会社なので、この先別居ほ確実でしょうね。
先の事はわかりませんが、今は主人の事も家庭の事もとても大切に思っておりますので、仕事以外に楽しみを持てるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
498名無しさん@赤兎馬:2013/12/30(月) 22:39:21.33 ID:3nZ0j1og
【生年月日】 1980年2月25日
【出生時刻】 22:38
【出生地】 三重県鈴鹿市
【性別】 男
【姓名画数】 姓 10+11 名 12+4
【依頼内容】 2014年度の総合的な運勢を見て欲しいです、お願いします。
499名無しさん@占い修業中:2013/12/30(月) 23:42:01.89 ID:FXjkfoci
>>498
特に困りごともなく、進退窮まったような状況でもなく、
進路の選択に迷うなどの相談することもなければ、
特に気にする必要はないと思います。

あればそれを具体的に書いてください。

なければ、困ったときにまた改めていらしてください。
500名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 07:27:11.03 ID:bIa3gJmP
>>488、489です。基本的な事に記入漏れなどありましたでしょうか?因みに双子です。私は姉です。
501名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 07:46:10.74 ID:bIa3gJmP
>>493
見落としていました、申し訳ありません。
現在統合失調症の治療と運動不足に加え夜食・お菓子につい手が伸びてしまい血液検査でも肝臓と中性脂肪、メタボでひっかかりました。病状はよくなるでしょうか?
またアイコン的な販売を目指している為痩せている事は必須です。

11月頃から家族の出費が増えまとまった額の貯金がなくなったそうです。
私としては入院瀬戸際で頑張っていたつもりなのにがっかりしてしまいました。金運はどうなるでしょうか?
502名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 08:35:34.17 ID:bIa3gJmP
>>493
現在私は統合失調症・緑内障を患っており就労不可能、趣味のビーズアクセサリー作りに一縷の望みを託しています。現在も処方が変わり眠気で家事や創作は出来ません。
ストレスからか甘いものが手放せず気がつくと甘いものを食べています。
また気が向いた時にしか創作ができないので眠るお薬を飲んだ深夜0時を過ぎてからしか何かつくれません。
病気で入院すると最低でも20万かかるので入院せずにいたら浪費癖がつき、ローンに使う予定だった父の退職金が底をついてしまいした。
こんなことで病気はよくなるのでしょうか?また、金銭は身につくのでしょうか?
503名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 09:41:19.51 ID:LE0HWKjT
占いと関係なくてすみませんが、甘いものに手が伸びるのは極度のビタミン不足が原因なので、
サプリメントで補うと落ち付くと思います
日本の物より高濃度な米国産のもので探してみてください
ストレスは極度にビタミンを消費させるので、常に食事やサプリで補うよう心がけた方がいいです
504名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 10:31:26.41 ID:wTmaGfEE
>>502
紫微斗数では、あなたの場合、
健康運を司る疾厄宮には、武曲星、破軍星、鈴星、化科、化権、天馬があります。
武曲星と破軍星の2つが揃ってここにある人は、脳神経系統の疾患に罹りやすいですね。
その他にもあなたがかかりやすい症状はいくつかあるのですが、
現在のあなたにとっては意味がないし、キリがないので省略しましょう。

大事なのは、天馬という星があることです。これは移動を象徴します。
例えば、仕事運を司る宮に天馬があると、その人は一生をつうじて
国内外の各地を忙しく飛び回り、長期出張が多い人生を送ります。

あなたの場合、健康運を司る疾厄宮に天馬があります。
結論を先に言えば、あなたは入院して治療をうけるべきであった。
もし今からでも可能ならそれを前向きに検討してください。

その入院滞在地が、あなたの生地・現在住んでいるところから
遠方であっても良いし、むしろその方が好ましいですね。
またあるいは先々、滞在地を転々とすることになるかもしれない。
これは天馬が意味するところの、あなたに与えられた宿命の様なものです。

現在のかかり付けの医者、あるいはセカンドオピニオンも考慮して、
現在の経済状況で可能な範囲で、入院滞在治療を受けてください。
「費用が安くても僻地、遠方だ」等の理由で避けている選択肢があれば、
むしろそれを積極的に検討すべきですね。
505名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 10:59:33.70 ID:wTmaGfEE
>>504  つづきです。

あなたの移動運、外郷運を司る遷移宮には天同星、天空があります。
天空とは失意、失望、喪失を意味する凶星です。
一方、天同星は福を象徴する大吉星であり、
凶星の禍を転じて、結果的には福をもたらします。

即ち、遠方の地(=外郷)で滞在治療をしたとすれば、
あなたは始めのうちは失意、失望の念に強く苛まれることでしょうけれども、
禍を転じて福となり、結果的には、あなたにとって良いことになるのです。



あなたの財産運を司る財帛宮には、落陥した太陽星、地劫、化忌、天刑があります。これら4つの星は全て凶星です。
浪費癖、思いもよらない出費でお金が貯まらない運勢傾向です。
現在のあなたの状況は、ある意味避け難いことですね。

むしろ、もっと悪い状況にあるとも言えます。

天刑とは医療を意味します。
この星の配置からして、あなたの入院治療に出費がかさむのは
命運的に仕方の無いことであると解釈できるのです。
しかし、ところが実際には、入院治療に使われるべきお金が
違うことに浪費されてしまった。

今からでも可能ならば、現在の状況を改め、何とかお金を工面し、
入院治療に専念してそれだけにお金を使うようにしてください。
506名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 11:08:53.67 ID:wTmaGfEE
>>505  つづきです。

10年単位で巡る運勢を見た場合、
2016年からの10年間、幸運期に入ります。

遠方の地で、始めは辛くとも治療に専念していれば、
2016年には病状が安定し、楽しく過ごすこと出来るでしょう。

逆に、今の状況のままズルズルと過ごしていては、
2016年からのせっかくの幸運期が残念なことになってしまいますね。
507名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 11:42:15.05 ID:w9kxLbmc
【生年月日】1979年8月23日
【出生時間】10時台
【出生地】東京都
【性別】女
【姓名画数】姓10+3 名8+3
【依頼内容】
今後、自分にはどのような仕事に縁があるか、またはどのような環境を選ぶと
良いかが知りたいです。恥ずかしながら、これまであまりスキルになるような
仕事をしてこなかったので、年齢的にも先に繋げていける仕事に就かなくては
と思っております。
また、これまで現実的に結婚願望がなかったのですが、最近になって、
やはり一生一緒にいれる相手が欲しいと思うようになりました。
何もかもが手遅れな年齢かもしれませんが、これから頑張っていこう
と思っています。ご助言等よろしくお願いいたします。
508名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 16:11:01.82 ID:bIa3gJmP
>>506
ありがとうございました。年末年始落ち着いたらセカンドオピニオンを考えてみようと思います。
509名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 18:35:04.10 ID:F0yUhYUk
鑑定人様
かつて鑑定して頂いたものです。
たまに覗かせて頂いておりますが、本年もお疲れ様でした。
来年が鑑定人様にとってもスレの皆様にとっても良い年となりますように。
510名無しさん@占い修業中:2014/01/01(水) 01:27:22.53 ID:gTfS7zUr
>>488です。2016年以降10年間幸福との事ですがその後も幸せに暮らすには10年のうちに特に気をつける事、すべきことはありますか?
511名無しさん@占い修業中:2014/01/01(水) 12:02:21.08 ID:20aAoMiE
>>507
【出生時間】10時台

何分か? もう少し詳しく分かりませんか?
512名無しさん@占い修業中:2014/01/01(水) 12:47:38.36 ID:20aAoMiE
>>510
まずは、なるべく早めに、隔離されたような僻地・片田舎の療養施設にて
好き勝手にものが食べられない状況を半ば強制されるようにして
> 現在統合失調症の治療と運動不足に加え夜食・お菓子につい手が伸びてしまい
> 血液検査でも肝臓と中性脂肪、メタボでひっかかりました。
この様な症状を治し、まともな生活習慣にもどしてください。

次に、男性とあっても恥ずかしくなく、男性に好意的に見てもらえるように
身だしなみ、立ち居振る舞いを整えてください。

そのあなたの努力と結果次第では、非常に頭が良くて優しく、経済力のある男性と
2015年〜2017年の期間中に知りあい、交際に発展し、結婚することになるでしょう。

前述のように、あなたの財運は酷く悪いです。経済観念というものが決定的に欠けている。

また、仕事運を司る官禄宮には、紫微斗数において重要な主星が無く、
頭脳を駆使した仕事をする能力、資質には優れているものの、
長続きしない傾向にあります。

あなたは上記の様な男性と結婚し、その庇護下に入るべきですね。
それがあなたにとっては幸せなことだと思います。

しかし、相手の男性にとっては、あなたは少々てこずるタイプでしょう。
おそらく口論で対立することが良くあると思います。
その原因の1つはあなたの浪費癖です。
一方、相手の男性は経済観念に優れているので家計、主導権は夫が握ります。
あなたの思うようにはお金を使うことは出来ません。
優しい男性なので基本的には夫の方から多少は譲歩してくれるでしょうけれども、
あまりにあなたの我侭の度が過ぎ、口が過ぎると別離へと発展してしまう。
その可能性が高いのは2026年からの10年間、とくに2026年、2030年。

そうならなにように精神修養も含めて、これからの病状の改善に努めてください。
513名無しさん@占い修業中:2014/01/01(水) 15:10:07.41 ID:oEDKhfle
【生年月日】 1992年7月20日
【出生時刻】 午前10時33分
【出生地】 福岡県福岡市
【性別】 男
【姓名画数】 姓 4+10 名 17
【依頼内容】就職活動中で、なかなかやりたい仕事の方向性が見えず苦しんでいます。会社選びの一助となる適職についてのアドバイスをお願いしたいです。
514名無しさん@占い修業中:2014/01/01(水) 20:27:38.44 ID:20aAoMiE
>>513
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮に貪狼星があって、
単調なデスクワーク、事務・経理などの仕事は一切向いていません。
オフィスにこもってジッとしているより
忙しく外を出回っているほうが性に合っているでしょう。
物質的に豊かで、酒食を好み、変化に富んだ楽しい生き方を追い求めるタイプですね。
そして、それを人にも提案、提供、提示していくような
芸能・タレント事務所、広告代理店、旅行会社、外食産業、娯楽産業、
高級品・美術品・趣味嗜好品を取り扱う商社・バイヤー・セールス、
などなどがまず第一候補として考えられます。

また、命宮には天刑、仕事運を司る官禄宮には七殺星があって、
血を見る業種、他人を罰する仕事、危険をかえりみず体を使う仕事
などにも向いています。
具体的には、警察、自衛隊、その他警備会社など。
515名無しさん@占い修業中:2014/01/01(水) 21:44:46.68 ID:fDzeX4x+
【生年月日】 1969年3月10日
【出生時刻】 5時13分
【出生地】  東京都
【性別】   女
【姓名画数】 姓7+12 名3+9
【依頼内容】 以前、鑑定していただきましたが、再就職がなかなか決まらず焦っています。
どんな分野の仕事が向いているのでしょうか。
あと、金運の方はどうでしょうか。
516名無しさん@占い修業中:2014/01/01(水) 22:42:51.31 ID:oEDKhfle
>>514
迅速な診断、有難うございます。自分自身、飽き性で単調なデスクワークは向いていないと思っていた上、派手好きから広告も視野に入れていたので、大変参考になりました。迅速かつ丁寧な診断をしていただいたこと、重ねて御礼申し上げます。
517名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 00:50:36.79 ID:EQFfvjI1
【生年月日】 1990年9月27日
【出生時刻】 18:53
【出生地】 高知県高知市
【性別】 女
【姓名画数】 姓 17+5 名 12+3
【依頼内容】
幼少時から、寝付きが悪く悪夢を見たりと不眠症です。
身体も無理が利かず疲れやすい体質で、事故や火傷など怪我も多いです。
あと、昔から家族に邪魔者扱いされて辛いです。
両親は離婚していますし、家族愛を感じた事も少ないです。
仕事場でも、身体を壊したり、人間関係を上手に築けず長続きしません。
結婚願望もありますが、結婚には向いてないでしょうか?
乱文ですみません。
アドレスをよろしくお願いいたします。
518名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 01:26:28.88 ID:siDU8T+w
>>512
レスが遅くなってしまいましたが詳細ありがとうございました。
519名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 03:33:49.70 ID:siDU8T+w
>>512
レスが遅くなってしまいましたが詳細ありがとうございました。
520名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 11:37:10.71 ID:jH2NiPRk
>>515

>>167 のかたですね?

>>173 に書いたとおり、運勢的には今年から良くなります。

友人知人の助力で再就職もできると思います。
年齢的な点から言えば、ある特定分野についてどうこうと検討するよりも、
これまでのキャリア、獲得したスキル・資格をもとに検討した方が自然ですね。

あなたの金運は、収入があるけれども、
ギャンブル、投機的なことに費やしてしまい安定しない。
また、酒食・趣味・ぜいたく品への出費、突発的な出来事の出費がかさみ、
お金は貯まらない、という傾向にあります。
521名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 13:26:28.47 ID:jH2NiPRk
>>517

紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮に、紫微星、落陥した鈴星、陰殺があります。
紫微星は吉星ですが、鈴星と陰殺という2つの凶星に犯されていて良くありません。
概してあなたは情緒不安定、せっかち、短慮であり、
軽率な言動と行動によって他人にあらぬ誤解をされ、
そうした他人との軋轢に苦悩します。
また悲観的な精神傾向を有します。

また、陰殺という星があるので、人から陰湿な仕打ちや妨害、
誹謗・中傷を受けることを意味します。

あなたが抱える対人関係の苦悩はだいたい
上記に集約されているのではないでしょうか?
522名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 13:49:27.23 ID:jH2NiPRk
>>521  つづきです。
あなたの恋愛・結婚運を司る夫妻宮には七殺星、火星があります。
結婚運が無いということはありません。

2015年からの10年間、上記の星がある夫妻宮に巡り入ります。
恋愛、結婚も含め、あなたにとって大きく変動、発展のある時期となります。

特に、1年単位で巡る宮の運勢で見た場合、
2015年、右弼、天喜という吉星のある宮に巡り入りますので、
将来伴侶となる男性との出会いがあると思います。
友人知人からの紹介がポイントになるでしょう。

ただし、その男性はあなたに似てせっかちで怒りっぽいところがあり、
しばしばあなたと対立することでしょう。
その腹立ち紛れに、あなたの持つ
  情緒不安定、短慮であり、軽率な言動と行動をする
という悪い側面が現れてしまい、例えば夫を裏切るようなことをしてしまい、
別離へと発展するという可能性が高いです。
523名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 14:05:13.38 ID:jH2NiPRk
>>522  つづきです。

あなたの精神的充足を司る福徳宮には破軍星、天空があり、
いつも何かに不足するような感じ、何かへの渇望感を抱えているものの、
その「何か」がなんなのかが自分でも良く分かっていないところがあると思います。

それが引いては上記の情緒不安定、せっかち、短慮な行動に結びついてしまっている。

結婚すればそうした渇望感を満たしてくれるかもしれない、
とあなたは期待しているかもしれませんけれども、
実際に結婚してみたものの、あなたが期待していたようには
心が充足されるようなことにはならなかった、ということになってしまって、
結局、前述のように別離へと発展してしまう。


福徳宮に破軍星を持つ人は、信仰を持つことで安心立命を得る、とあります。
何か心のよりどころを得ることがあなたにとって必要なことだと思います。
軽率にも変な新興宗教にハマッてしまう恐れがあるので、良く考えて。
524名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 19:31:24.24 ID:caJs/4J4
>>511
>>507です。正確な時間は、母子手帳を紛失してしまったのと、
母を早くに亡くした為分からないのです。
10時台というのは、小学生の時に、生まれた病院で足に付けていた名札
を見つけて、その名札に時間が記入されていたという記憶からで、
その名札も無くしてしまい、正確な時間がわからないのです。
申し訳ございません。
525名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 19:49:11.44 ID:jH2NiPRk
>>524
では、頭の「つむじ」の位置を教えてください。
-1- つむじが眉間の延長線上(中心)にある
-2- つむじが眉間の延長線上から大分それているか、もしくは二、三ある
-3- つむじが眉間の延長線上から少しそれる(〜3センチ程度)
このうちどれに当てはまりますか?
526名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 20:24:19.98 ID:bqKXVVVm
>>520
>>167 のかたですね?
はい、そうです。
再就職がなかなか決まらず焦っておりました。
今年から良くなるのを期待して、頑張ります。

金運はあるとの事でホッとしました。
ギャンブルや賭け事はやりませんが、無駄な出費を抑えるように心掛けたいと思います。
ありがとうございました。
527名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 20:35:58.47 ID:r5HfE0zS
【生年月日】 1987年3月24日
【出生時刻】 13:55
【出生地】 茨城県
【性別】 男
【依頼内容】
私生活では恋愛が上手くいかず面倒ことに巻き込まれ
仕事においては退職の憂き目に合うなど、2013年もあまり良い年(直近の10年も努力は実らず苦労が続く)
とはなりませんでした。今後十年の運勢について(恋愛、職業、運勢全般などについて)
知りたいです。鑑定のほど何卒よろしくお願いします。
528367:2014/01/02(木) 22:34:54.07 ID:hfad0bWT
【生年月日】1971年7月15日
【出生時刻】18時10分頃
【出 生 地】さいたま市浦和区
【性  別】男
【姓名画数】姓17+19 名7+4
【依頼内容】
ここ数年、金運の方はいいのですが仕事運が最悪です。
現在就労中の仕事も1月末で終了を告げられました。
振り返れば正規労働者としてもう5年以上就労しておりません。
景気も良くなってきたのでいい仕事に就けますでしょうか?
仕事運をメインに鑑定願います。余力があれば健康運も… 
529528:2014/01/02(木) 22:38:40.96 ID:hfad0bWT
すいません…367は入力ミスです。
530名無しさん@占い修業中:2014/01/02(木) 22:48:09.16 ID:EQFfvjI1
>>517です。
>>521-523
ご親切、ご丁寧にありがとうございます。全てそのまま仰る通りです。
欠点を改め、誤解を受けない様に、人付き合いを良くしていけれる様に努めます。
あと、亡き祖父が信仰心の強い方で、祖父の代から信仰している宗教があります。私も影響を受け、祖父とその宗教の教えが心のより所でしたし、今もそうです。
変な信仰宗教には気をつけますね。
あと、適職も見て頂きたいです。
同居している父と祖母から精神的虐待を受けています。実家を離れた方が良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
531名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 00:56:45.36 ID:FQFPkyEq
>>527
紫微斗数では、あなたの場合、
命宮に破軍星があって、基本的に波乱万丈の一生を送ります。
2013年は悪いことばかりしか無かったかのように書いていますが
実際はそんなことはなく、良いこと、楽しいことだってあったでしょう。

あなたの精神的充足を司る福徳宮には廉貞星、天府星、天刑があり、
社会的地位、社会的成功、名声を得たいというきもちが人一倍強いですね。
そして、そうなろうとあなたなりに努力をし、
常にそのことで忙がしくしている方が精神的には落ち着くというタイプだと思います。

当たり外れの差が大きく、浮き沈みが激しいというあなたの運勢においては、
願望実現の為にこんなにも自分は頑張ったのに、
実際に得られた結果はこんなものか、という思いを強くすることが多い。
今現在のあなたは、まさにそういう心情なのでしょう。
532名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 01:05:38.67 ID:HLF7lICm
【生年月日】 1973年3月28日
【出生時刻】 0:15
【出生地】 石川県
【性別】 男
【姓名画数】姓13(8+5)名25(16+9)
【依頼内容】
 結婚相談所に2年通っていますが、結婚の見通しもありません。
 仕事は、ストレス少なく収入は安定しておりますが、
 自分に合っているともいい難く、ここ5〜6年くらい何度となく
 転職を考えたり気の迷いも多くあります。
 毎日をなんとなく無目的に生きておりますが、
 厄年ということもありこれからの指針としたく、
 運勢全般を(結婚、仕事、今後のこと)占っていただけないでしょうか?
533名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 01:11:24.24 ID:+O+EUMnY
>>525
>>524です。
つむじは-3-の位置にあります。
よろしくお願いいたします。
534名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 01:34:23.46 ID:FQFPkyEq
>>531 つづきです。

そのような運勢傾向はもってうまれたものなので、
基本的には、一生ずっとそんな感じだとおもいます。
今年がどうなるとか、今後10年間がどうなるとか、
あなたにとっては些細なことでしょう。
破軍星を命宮主星に持つ人にとって、
一度や二度の転職、恋愛の破局は珍しいことではありません。

そういったことを踏まえた上で、1年単位で巡る運勢を見てみれば、
2014年、七殺星、火星、天空のある宮に入り、概して凶です。
七殺星が巡る年は変化変動期であり、
いつも以上に波乱万丈な傾向が強まります。

例えば現在失職中であれば、どこかへ就職が決まり、転居などすることになるでしょう。
また現在恋人がいないのであれば、新しい人とつきあいはじめることになるでしょう。
逆に、現在どこかの会社へ勤めているのであれば仕事上のトラブルが多く、挫折にあい、
再び失職するということになってしまうかもしれません。恋人についても同様です。

良くも悪くも変動が多く、そしてどちらかと言えば裏目に出て悪いことの方が多くあるでしょう。
特に、投機的なことに手を出せば損失を被ります。
また、事件事故などにより入院する程のケガ・病気をして、その出費がかさむこともあるでしょう。

2015年も凶星の影響がおおきく、概して凶です。
あなたの短慮、短気が一因となり、さまざまなトラブルにみまわれます。
また、天馬という星にあい、好むと好まざるとに関わらず転居転勤、度重なる出張など、
忙がしく動き回ることとなります。
535名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 01:51:47.42 ID:FQFPkyEq
>>534 つづきです。

あなたの夫妻宮には、紫微星、禄存、地劫、天喜があります。
あなたは気品ある女性と縁があります。特に年上の女性であれば、なお良いです。

破軍星のあなたは、基本的には、人の指図には聞く耳を持たない性格をしていて、
それで良く損をするタイプです。
そんなあなたを上手く御することが出来るのは、紫微星の年上の女性だけです。
なぜかその人の言うことだけは素直に聞く気になれる。
人の下につくのは真っ平御免だと思っているのに、
なぜかその女性には主導権を取られることを許してしまう。
あなたはそういう女性を伴侶とし、うまい具合に尻に敷かれることで
前述の波乱万丈な運勢傾向を、ある程度抑えることが出来るようになるでしょう。
その女性が家計を全て握ることになるので財運も安定するようになります。

あなたが現在交際中の女性がどのような人かは知りませんが、
2011年からの10年間、特に、2016年、
そのような女性と知り合い、交際へと発展し、結婚することとなるでしょう。
536名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 02:59:33.82 ID:qERPqaIZ
【生年月日】1981年10月05日
【出生時刻】お昼過ぎ(母子手帳を紛失しており細かい時間がわかりません、
母の記憶から昼食後に陣痛がきて、急いで病院に行きすぐに産まれた事はわかりました。
ちなみにつむじの位置は、先程のレスでいくと3になります。)
【出生地】長崎県長崎市
【性別】男
【姓名画数】姓10+4 名9+3

一昨年の夏前頃から仕事があまり上手くいきません。
また、入社から約10年が経ち、同期の中でも上に進むものが少しずつですが出始めました。
そこで、今後の私の仕事運について、昇任等を踏まえてお答え願えれば幸いです。
よろしくお願いします。
537名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 09:55:16.45 ID:Xr4I787L
527 です
鑑定ありがとうございました。波乱万丈な人生とありますが
本当に波瀾万丈だなと痛感しております。浮き沈みが多く結婚には向かないと思い込んでいるのですが
(命宮に?)紫微星を持つ年上の女性と縁があれば波乱万丈な運勢傾向を、ある程度抑えることが出来るようになる
とあるので、結婚も肯定的に考えていこうかなと思います。ありがとうございました。
538名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 23:10:43.15 ID:FKeDAw5m
【生年月日】1975年1月11日
【出生時刻】 16時37分
【出生地】 大阪市
【性別】男 独身
【姓名画数】 姓12+3 名15+5
【依頼内容】金運/仕事運/恋愛/今後の人生

なんだかんだで今まで何とか生き抜いてきました。
去年8月から現在まで無職です・・・ 
なかなか仕事が決まりません。 派遣でもいいのですがそれすら決まらず・・・
今後の人生も先行き不安です。

趣味の為にも何とか仕事見つけて貯金もして
現状維持したいです。

結婚願望はありませんが恋愛はしたいです。
宜しくお願いします。
539名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 11:38:19.09 ID:Znss9Bro
>>507 では、巳刻ですね。
紫微斗数では、あなたの場合、
命宮には紫微斗数において重要な主星がありません。
この場合、命宮の向かい側にある遷移宮にある星を借り受ける形で
あなたの個性、性格行動傾向、資質が発揮されると考えます。

あなたの遷移宮には、紫微星、貪狼星、文曲、化権、化忌があります。
基本的には、あなたは多芸多才、多趣味、しかも高尚な文化芸術の教養もある人だと思います 。
ただし、それらのどれか1つを高いレベルにまで究めてその一芸に秀でるということはなく、
ある特定のスキルでもって生計を立てるということもありません。
あくまで趣味、教養の延長線上のものにとどまります。

創意工夫、発明発見、計画企画の立案、あるいはまた、
論理的な文章、論文を書き上げたりするような資質、
宝飾服飾のデザイン、あるいは売れそうな宝飾服飾の買い付け、
などなどといった資質を与える星とは無縁な人ですね。

あなた自身は、そういった一芸に秀でた人達のまとめ役となって、
そういう人達が能力を発揮して仕事をしやすいように雑事を取り仕切る、
いわゆる「回し仕事」が役割の人です。

ある特定分野の業界が向いているとか向いていないということはありません。
なるべく大きな組織、企業、団体の中で総務的なことから始まり、
順調に出世すれば課長部長などの管理職として組織の歯車となって、
組織の維持を目的に仕事をしていく。
仕事は仕事、趣味は趣味でそれぞれ楽しむ。
そういう生き方があなたに向いていると思います。
540名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 12:02:10.99 ID:Znss9Bro
>>539 つづきです。

あなたの恋愛、結婚運を司る夫妻宮には廉貞星、七殺星があり、
結婚運が無いということはないです。
せっかちで負けず嫌い、人一倍仕事はするものの私生活で遊ぶことも忘れない、
そういうエネルギッシュな男性と縁があります。
ただしそれは気性が強くて荒いということでもあります。
おっとりとしていて優しいあなたとは正反対の性格ですね。
それは時として補い合い、あなたをリードしてくれることもあるでしょうが、
相手の強引な物事の進め方に賛同出来ず、口論・対立することが多いでしょう。

2014年〜2016年にかけて、そのような男性と知り合い、交際へと発展するでしょう。
541名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 13:01:23.20 ID:bpb8KB/9
【生年月日】1981.11.14
【出生時刻】 AM8:15
【出生地】 栃木県足利市
【性別】 男
【姓名画数】姓17+5 名3+14 
【依頼内容】経済的自由を手に入れたいと強く感じており、その為の行動を起こして来ましたが、未だ恵まれません。自分にはそういう運が無いのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
542名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 13:09:00.51 ID:Znss9Bro
>>528
これまでのキャリアについて、
職業分野、スキル、資格など
より具体的に説明して下さい
543名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 13:11:44.65 ID:Znss9Bro
>>532
現在の職業分野、とくにあなた自身の役割と、
転職を検討している職業分野、何がしたいかについて、
より具体的に説明して下さい
544名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 14:57:08.32 ID:rXoEnrj2
>>538
タロットでみると、周りの目を気にしすぎてる。やる気を失ってる。
気にする必要はなし。
どこの世界にだって、後輩に抜かれる人は数多いよ。
スポーツの世界なんか特にそうでしょ?気にしてたら、あなたの良さが消えて
しまうよ。人は人なんだよ。
周りが出来る人が多いから焦ってるんでしょうね。
545名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 15:04:29.84 ID:rXoEnrj2
>>538
あなたは、どちらかというと、目上の人(上司等権力のある人)のサポートを
することがあなたの昇進にかかっている。
事務・経理の仕事はかなり向いている。
細部まで気が付くところがあり、重宝される。
少し、神経質、潔癖。
上司や目上の人をサポートすることがあなたの昇進に
かなりかかわる。
旨く、持ち上げて、気持ちよく仕事をさせてあげることです。
それをやれば、昇進は早くなる。
表で目立つより、権威ある人をサポートして人をまとめるタイプ。
努力すれば、大丈夫よ。頑張って。
546名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 20:27:42.76 ID:lUZ5+xKQ
>>543
 532です。失礼しました。

 現職は大学事務で、マスコミ対応などの広報を担当しています。
 派遣職員1名と、飾りの上司1名で構成される部署で、
 ほぼ一人で業務を対応しております。(小さい学校ですし)

 人事の経験も長かったので、今後は人事コンサルタントや、
 新たに資格等を取得して、ある程度自分のペースでやれる仕事をしたいです。

 ほかでは、一般企業の人事担当も考慮に入れております。

 
 
547名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 21:13:31.07 ID:y7kU6olB
538です。診断ありがとうございます。
周りの目を気にしすぎてる、やる気を失ってる、確かに少し神経質な部分が
ありこれはとても腑に落ちますw 
事務・経理の仕事はかなり向いているとか意外です!
今までその様な仕事はしたことありません。
物流業界の仕事でブルーカラーの仕事ばかりして来ました。
性格的にはマイペースの細かい事と人付き合いが苦手な人間です。
あまり周りに流されないよう自分は自分で無理せず頑張って行こうと思います!
ありがとうございました。
548名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 21:42:41.40 ID:Znss9Bro
>>546
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には天府星、火星、天魁があります。

命宮に天府星と天魁を持つ人は卓越した人事能力をもち、
組織・集団のまとめ役としてうってつけの人材です。
あなたが転職を検討している方向性としては大いに正しいと言えます。
また、煩雑な問題や管理上の問題を処理する能力にも優れ、
組合・団体の幹部、協会の理事、政治家秘書などにも適性を示します。

さらに言えば、大きな組織に属した方が好ましいですね。
組織における仕事運を司る官禄宮には、天相星があって概して吉であり、
組織の中にあっては上司の引き立てを受けやすいです。
また、部下・同僚運を司る奴僕宮には、天同星、天梁星、天喜があって
これも概して吉であり、多くの部下はあなたに協力的であり、
大いにあなたの力となるでしょう。

逆に、独立開業、個人事業主としてコンサルタントをすることを
考えているならそれは良くありません。
個人事業主となった場合には、官禄宮ではなく、
あなたの財産運を司る財帛宮の方が支配的に関わってきます。

あなたの財帛宮には、紫微斗数において重要な主星がなく、
落陥した陀羅、天空と地劫という3つの凶星があって大凶の状態です。
財運、独立開業した場合の事業運については決定的に悪いです。
天空、地劫とは、損失、喪失、失望などを意味するペアの凶星で、
このように2つが揃うとその悪影響は甚大になります。
独立開業した場合、財の消耗が激しく、トラブル・突発的な事態、
あるいは他人の為の支出が多く、破産する可能性が非常に高いです。
549名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 21:58:56.63 ID:Znss9Bro
>>548  つづきです。

10年単位で巡る宮の運勢を見た場合、
2014年からの10年間、前述の財帛宮に巡り入ります。
落陥した陀羅、天空と地劫という3つの凶星の悪影響が
あらゆる局面に及ぶようになり、財運はさらに輪をかけて悪くなるでしょう。

あらゆる局面においてトラブル・災難にみまわれることが多くなり、
何事においてもあなたの思うようには進まないことが多くなるでしょう。
基本的には守りを固め、新規なことには打って出ないほうが良い時期と言えます。

しかしながら、どうしても転職したいというのなら、2014年中、
具体的には今年の旧正月から来年の旧正月までの間にした方が良いですね。
1年単位で巡る宮の運勢を見れば、2014年は、
天機星、禄存という2つの吉星に恵まれており、転職に適しています。
ただし、陰殺という凶星もあり、これは他人からの妨害・中傷、
陰湿な仕打ちなどを意味し、前記の陀羅という凶星と共鳴しあい、
あなたにそのような凶事をもたらすでしょう。
しかしそれでも天機星と禄存の吉星の加護のあるうちにした方がいいです。
それ以降はだんだんと厳しくなります。
550名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 22:00:12.63 ID:lUZ5+xKQ
>>548

546です。鑑定ありがとうございます。

たまたま経験のあった仕事でしたが、適正が高かったのは喜ばしいことです。
財運も悪いとのことですので、当面は人事関連の仕事を目指して、
同じ業界での転職を検討しようと思います。

恋愛・結婚運をはじめ、仕事以外でのことはいかがでしょうか?
551名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 22:11:22.05 ID:Znss9Bro
>>549  つづきです。

あなたの恋愛、結婚運を司る夫妻宮には
紫微星、破軍星、化禄、フ羊があり、
結婚運が決定的に無いということはありません。

気性が荒く、非常に個性的で破天荒な女性と縁があります。

本来ならば、2010年に出会いがあるべきであったのですが、
今度そのような機会が訪れ、交際、結婚へと発展するとすれば
2015年、2016年です。

おそらくその女性は、感情の起伏が激しさ、気性の強さ、破天荒な性格から、
あなたの親類縁者、友人達との折り合いが悪く、結婚を反対されたり、
あなたとも口論・対立することもしばしばあって、
結婚までに紆余曲折を辿ることでしょう。

あなたには相当の根気と本当に結婚したいという気持ちが必要とされます。
552名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 22:37:24.81 ID:Yb1bABKQ
>>539
>507です。
鑑定いただき、ありがとうございます。
確かに、一芸に秀でる性質ではなく、その時々で興味を持った事に
凝ったりはしますが、仕事に生かす事はないですね…。
それなら良い意味で、好きを仕事にするとかそういう事から諦めがつきます。
今年から恋愛に通じる出会いがあるとのことでホッとしました。
良い縁を紡いでいけるようにしたいと思います。
ありがとうございました。
553528:2014/01/04(土) 23:37:28.46 ID:kbw4YaMz
>>542

学歴:情報系専門学校中退(2年制)

職業分野:営業(10年以上)物流関連業務(約5年)プログラマー(1年)

資格:普通免許(但しペーパードライバー)

※現職は商品管理(医薬品/医療機器の発送業務)です。

※希望職は法人営業職(正社員待遇)です。
554名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 00:50:54.56 ID:kvLwAnp2
>>551

 532です。ありがとうございました。
 
「相当の根気と本当に結婚したいという気持ち」
 そういう気持ちが薄れてきた最近、婚活を止めようと悩んでいたところでした。
結婚できないことについて家族を説得する方向に転換しようと思います。
 
555名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 02:23:53.00 ID:i3Wcxr2B
>>528 >>553
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には貪狼星、フ羊、天喜があります。

一言で言えば、あなたはカリスマ然としていて、人をたらしこむのが上手く、
特にファッション、宝飾、酒食などで女性をもてなし、虜にして、
女性から金品を受け取るようなこともあるというようなタイプ、
いわゆるホストのような人に、命盤を見る限りにおいては、そう見ることが出来ます。

あなたのそのキャリアは、ものすごく以外です。

命盤にある星の配置から言えば、ギャンブル、投機的なことを得意とし、
野生的なカンとひらめきで突如として財を得るタイプでもあります。
例えば証券会社、保険会社につとめて、その営業を担当し、
顧客の歓心を買って心を開かせ、信頼させ、財形商品を売るというようなことは
あなたの適職の一つです。

またあるいは、主に女性向けの宝飾品、高級な服飾品を扱うセールスマンや
販売店の店員となり、やはり人をたらしこみ、高額商品を売りつける、
というのも適職の一つです。

あなたの仕事運を司る官禄宮には七殺星、天鉞、天空、天刑があって、
会社勤め運は安定しがたく、一度や二度の転職、複数の業種を経験するという
運勢傾向にあるのですが、それにしても、あなたのこれまでのキャリアには
貪狼星らしさ、七殺星らしさ、破軍星らしさというものに欠けますね。
556名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 02:50:09.45 ID:i3Wcxr2B
>>555  つづきです。

さらに言えば、官禄宮の七殺星、天刑から示される適職は
血を見る仕事、刃物・武器を扱う仕事、人を罰する仕事であり、
具体的には料理人、美容師理容師、警察官、自衛隊などが上げられます。

一度や二度の転職、複数の業種を経験するという 不安定さはあるものの、
目上の人、有力者の紹介、助力もあり
あなたは上記の様な職種、職業に縁があって働きその資質を活かす。
それが命盤に示されるところの、あなた本来の適職、職業運です。

天刑の持つもう一つの象意に、医者、医療というものがあります。
商品管理(医薬品/医療機器の発送業務)というものに
無理やりこじつけられなくもないですが、
貪狼星のあなたが持つ本来的な資質を活かしていませんね。

あなたがやるべきは、医薬品/医療機器のセールスマン・営業であり、
担当の病院、医局に赴き、裁量権のあるドクターにとりいって
その人をたらしこみ、その商品を買わせることですね。


あなたが、仕事運が悪い、と感じる要因の一つは、
あなたが持ちうる本来の資質が全然活かされていなかったから
ではないでしょうか。
557名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 03:06:18.99 ID:i3Wcxr2B
>>556  つづきです。

10年単位で巡る宮の運勢を見た場合、
2013年からの10年間、破軍星、火星、天魁、天姚に逢います。
波乱含みで非常に変化のある時期であり、安定せず、吉凶が交錯します。
しかし結果としては大きく発展するでしょう。

天姚とは女性、特に若い女性を象徴します。
そのような女性と縁があり、酒食の機会に恵まれることを意味すると同時に、
そのような女性を顧客としたようなビジネス、セールス、営業に成功しやすくなる
ということも意味しています。

また、天魁とは男性の有力者、目上の人物、お金持ちの人などを意味しており、
そのような男性と縁があって助力、引き立てを受けることを意味すると同時に、
そのような男性を顧客としたようなビジネス、セールス、営業に成功しやすくなる
ということも意味しています。
病院のドクターなどはその典型ですね。


この10年間にめぐり入る宮は、あなたの財運を司る財帛宮でもあります。
財帛宮に破軍星を持つ人は、職業、業種を転々とした後、
それまでに得た知識、経験からヒラメキを得て、突如として成功する、
という運勢傾向を持ちます。

あなたの仕事運は、基本的に不安定ではあるけれども、決して悪くはありません。
前述の貪狼星の人ならではの資質にピンと来るものがあったのなら、
これまでのキャリアで得た知識、経験を生かせる業種、商材を選ぶことで
運が開けていくと思います。
558名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 04:38:07.21 ID:aFQEH173
>>517です
また鑑定をお願い致します。
適職と健康運について観て頂きたいです。
今までバイト(レジや簡単な作業)しか経験が無く、現在は休職中です。
身体を壊しやすく怪我も多く長続きしません。父と祖母から精神的虐待を受けており、実家を出て自立したいんですが、健康面が良くないので思うようにいきません。
興味がある分野は自然保護活動、暮らしを守る、癒やしに関する事です。
手先が器用で細かい作業が得意、走ったり身体を動かすのは好きです。
559名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 04:41:55.95 ID:aFQEH173
>>558
つづきになります。
健康面で気になる事は、検尿検査で必ずひっかかる(小学校に入ってから毎年ずっと定期的に検査をしています。)、頭痛・生理痛・めまいが酷い、風邪をひきやすい事です。
乱文すみません。
宜しくお願い致します。
560名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 11:42:47.56 ID:i3Wcxr2B
>>536
-1- つむじが眉間の延長線上(中心)にある
-2- つむじが眉間の延長線上から大分それているか、もしくは二、三ある
-3- つむじが眉間の延長線上から少しそれる(〜3センチ程度)

とした場合、あなたが3に該当し、お昼ごろの出生だとするなら、
あなたの出生時刻は、長崎の標準時時差も考慮すれば
巳刻(09:20-11:20)か申刻(15:20-17:20)ということになり、
> 昼食後に陣痛がきて、急いで病院に行きすぐに産まれた
という話とちょっと合いませんね。
この話どおりなら、午刻(11:20-13:20)になります。
もう一度よく調べてください。
つむじは自分で見るより誰かに見てもらった方が確実ですね。
561名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 11:48:15.28 ID:i3Wcxr2B
>>560  つづきです。
参考までに、午刻だとした場合について書きましょう。

紫微斗数では、あなたの場合、
命宮には天機星、天梁星、鈴星、文昌、化忌があり、
仕事運を司る官禄宮には、紫微斗数において重要な主星がなく、
落陥した陀羅と天馬があります。
また、財産運を司る財帛宮には天同星、太陰星があります。

あなたは「機月同梁格」という、ある特別な形式に該当し、
非常に優秀な頭脳を持ち、卓越した事務処理能力を備え、
理系文系を問わず高度な知的技能職全般をこなすことが出来、
特に、専門知識を要求される事業・製品などの企画計画立案を得意とし、
高い役職レベルの参謀役、補佐官、顧問になり得る資質を有します。

ただし、凶星の化忌、鈴星、陀羅あるため、すんなり上手くはいきません。
特に上司運、出世運を左右する官禄宮が悪いので、
上司との折り合いが悪く、あなたは上司のやり方に不満を持ち、
上司はあなたを取り立てようとはせず、厄介払いするかのように、
他の部署へ異動、転勤させようとするでしょう。

命宮にある鈴星は短気、短慮の星であり、そうやってストレスを抱えたあなたは
時としてやけくそになって何もかもをぶち壊しにしてしまう性格傾向を有します。
そのような性格行動傾向が上司にはお見通しであり、
頭脳は大変に優秀だけれども情緒不安定で重要な管理的なポストには置けない、
などと評定されているのかもしれませんね。
562名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 12:45:45.37 ID:i3Wcxr2B
>>561  つづきです。

1年単位で巡る宮の運勢を見た場合、
2014年、あなたの命宮に巡り入って前記の天梁星に逢います。

この星が巡る時期においては昇進、出世の機会に恵まれます。
あるとすれば今年ですね。
しかし、凶星の鈴星、化忌にも遭うので、そう上手くいくとは限りません。

あなたを試すかのようなプレッシャー、無理難題が上から降ってくるでしょう。
その時にあなたがキレたりせず、自棄にならずに諸問題をどのように対処するか、
上の方の人達に常に見られていると思ってください。それ次第ですね。

ただし、良く考えなければいけません。

前述のように、あなたの組織における出世運を司る官禄宮は
落陥した陀羅という凶星があって非常に悪いです。
さらに、同僚、部下運を司る奴僕宮には落陥した破軍星があって、
部下運も良くありません。
つまり、昇進、出世を望み、その通りになったとしても、
上司といがみ合い、破天荒で野心のある部下からの突き上げにあい、
あなたは上とも下とも憎しみ遭うという関係に陥ってしまう可能性が非常に高い。

官禄宮に天馬のある人は、出張、転勤が多く、また、
転職を重ねる傾向にあります。
昇進、出世をしたばかりに、かえって社内の人間関係が上手く行かなくなり、
その組織を出ることになる。そのようなジレンマをあなた抱えています。
563名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 13:26:47.04 ID:i3Wcxr2B
>>538 >>547
いや、ちょっと待ってください。

>>544
に書かれているのは、多分、別の人のものですね。
番号が間違っているだけだと思います。

紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には破軍星があって、
基本的に、波乱万丈、浮き沈みの激しい人生を送ります。

> 事務・経理の仕事はかなり向いているとか意外です!
> 今までその様な仕事はしたことありません。
> 物流業界の仕事でブルーカラーの仕事ばかりして来ました。

破軍星の人は単調な事務仕事、オフィスでジッとしているような職種全般に
向いていません。あなたの言うように、物流業界を始め、土木、建設、船舶、
車両、電力、重機などなどで体を使って作業するものを適職とします。
職場に束縛されず、もくもくと体を動かして作業をつづけるような、
例えば長距離トラックの運転手などが典型例ですね。

1年単位で巡る宮の運勢を見た場合、2013年は、
化忌、地劫、天刑などの凶星があって概して凶の運勢でした。
2014年は貪狼星が巡ってくるので、運勢は上向きます。
躊躇せず、速やかな決断・行動が吉と出る。そういう時期です。
あまりマイペースに過ぎてのんびり構えているとチャンスを逃すでしょう。
あまり家にこもっていないで、なるべく外へ赴いて、
なにかチャンスが無いかどうか、常にアンテナを高くしているべきですね。
564名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 13:50:22.59 ID:i3Wcxr2B
>>563  つづきです。

また、貪狼星が巡る今年は、酒食の機会が増え、人と交流する機会に恵まれ、
さらには異性と知り合う機会に恵まれます。

あなたの恋愛、結婚運を司る夫妻宮には
廉貞星、文昌、禄存、化禄、左輔、天馬があり、概して吉です。
一見可愛らしく、しかし気が強く几帳面で嫉妬心も強い。
経済観念が素晴らしく、家計を牛耳って、
不安定だったあなたの財運を安定させる。
そういう女性と縁があります。

2014年、あなた今年巡り入る宮は官禄宮です。
職に就きやすくなることは間違いないです。
そして官禄宮の向かい側にあるのが夫妻宮であり、
上記の女性と知り合う機会にも恵まれるでしょう。

ただし注意すべき点は、前述のように、
躊躇せず、速やかな決断・行動が吉と出る、ということです。
あまりマイペースに過ぎてのんびり構えているとチャンスを逃します。
あまり家にこもっていないで、なるべく外へ赴いてください。

夫妻宮にある天馬とは、移動、旅行、乗り物などを意味します。
その女性は外出・旅行を頻繁にする人です。
あなたが外へ赴く際には、いつも行くような場所へは行かず、
普段余り行かないような所へ出掛けるなどしてください。
565名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 14:08:18.17 ID:i3Wcxr2B
>>541
何がどうなのか? あなたの言う、経済的自由とは何か?
どのような状況で何に困っているのか?
もう少し具体的に説明してください。

紫微斗数では、あなたの場合、あなた自身を象徴する命宮には
落陥した天機星、火星、天空があり、概して凶です。

非常に悲観的な考えに囚われがちであり、
妄想じみた壮大な計画を立てたりはするものの、
計画自体が現実離れしているため、計画倒れに終わるか、もしくは、
まだ何もしていない段階からあれやこれやと取り越し苦労をして、
結局、何もしないままに終わる。そしてヒステリーを起こす。
そのような性格・行動傾向を有します。
特に家に引きこもっているとそうした傾向に拍車がかかります。

あなたの外の世界を象徴する遷移宮は吉星に恵まれ、
あなたの仕事運を司る官禄宮には巨門星、化禄があってこれも吉。
基本的に、外に働きに出て収入を得るということ自体に不都合はないはずです。
566名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 14:35:45.57 ID:i3Wcxr2B
>>558
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には紫微星、
あなたの外の世界を象徴する遷移宮には貪狼星があり、
他人からは物腰が優しく気品あって魅力的な女性に見えます。

あなた自身の内面的、性格的な問題がどうであろうとも、
外面(そとづら)は良く、見知らぬ人、初対面の人には好感を抱かれるタイプです。
その点を活かせば、飲食、物販など、さまざまなジャンルのお店での
接客業、対面販売員などは適職と言えます。

逆に、何かのスキルを身につけて何かを作り出していくような職業、
あるいは弁護士、教師、研究者、エンジニアなどの高度な知的技能職、
その他、何かの専門性に特化した職業には向いていません。

あなたの仕事運を司る官禄宮には天府星があり、
天府星をここに持つ人の適職の1つとしては農業、畜産業があげられます。
親類縁者にそういう人達がいて、子供の頃からその手伝いをしていた
という経験があるでしょうか?
もしそのようなことがなく、ある日突然にそのようなことを思い立って
いきなり農業、畜産業に従事するというのはリアリティがありませんよね?
567名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 14:46:12.54 ID:i3Wcxr2B
>>566  つづきです。

あなたの健康運を司る疾厄宮には
天同星、巨門星、陀羅、天鉞、化忌があります。

これらの星が意味するところの、あなたが罹りやすい症状を上げていくのは
キリがありませんので、ポイントだけ述べます。

化忌とは大凶の星であり、これが疾厄宮にある人は、腎臓の疾患に罹りやすく、
概して虚弱体質であり、疲労しやすく、抵抗力が弱く、
何事かをしている最中、倦怠感を覚えやすい傾向にあります。

すでにいろいろと病院で見てもらっているようですが、
もし満足のいくような診察がなされていなければ
腎臓の専門のところで改めてみてもらったほうがいいかもしれませんね。
568名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 18:28:21.44 ID:vWFPPj4K
【生年月日】1974年2月5日
【出生時刻】 午後12〜1時
【出生地】 福井県福井市
【性別】  男性
【姓名画数】姓11+3 名12+5
【依頼内容】 よろしくお願いします。
8年前に女性と付き合ったこと人生が狂ってしまいました。
おかけで気が狂い転職の繰り返す日々怒り、怨み、情けなさ屈辱、で頭がいっぱい
また、愚痴を怒りを母親にぶつけ病気にさせ4年前に私が殺しました。
これからも、続いていくのでしょうか忘れてしまえばいいのでしょうがなかなか浄化されません。
お助け、助言をお願いいたします。 

       
569名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 19:34:01.60 ID:i3Wcxr2B
>>568 【出生時刻】 午後12〜1時
これはお昼の12時という意味であっていますか?

紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には紫微斗数において重要な主星がありません。
しかし、このこと自体は 1/6 の確率で発生する程度のもので、
とりたてて珍しいことではありません。

このタイプの人は精神的な支柱が無く、心にしっかりとした芯に欠けるところがあります。
自分が生きる道というものを見失いやすく、いい歳をして自分探しをすることがしばしばあり、
占い、性格診断、能力診断、IQテストなどなどが好きですね。
しかし、せいぜいがその程度であって、命宮に主星が無いというだけで、
あなたの様に酷いことにはなりません。

単刀直入に言えば、あなたの命盤はそれほど過酷なものではありません。
少なくとも、精神を病むような資質は持ち合わせていません。
あなたの恋愛、結婚運を司る夫妻宮は旺廟の天機星があって概して吉です。

2005年に落陥した廉貞星と貪狼星にあっていて、
この時期に女性絡みで酷い目にあったのかもしれませんが、
せいぜい、凶星の2つがこの2005年に限って影響していた程度に過ぎない。
世の中には凶星が3つ、4つ重なる宮を持ち、その1年をじっと耐え忍ぶ人もいて、
だからと言って自暴自棄になって何もかもをダメにしてしまうようなことはないです。

この程度の命盤で、本当にそんな過酷な人生を歩んでいるとするのならば、
あなたは命盤からはずれ過ぎてしまった特殊ケースであり、
少なくとも紫微斗数でこれ以上あなたの運勢を云々しても意味が無いですね。
あるいは、あなたの出生情報が間違っているかです。
いずれにしても、あなたを救えるのは占いではないです。
570名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 19:44:08.80 ID:vWFPPj4K
569様 ありがとうございます。
お昼の12時か1時です。
大変申し訳ありませんが、2005年9月20日につきあい2006年5月に別れました。
571名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 21:00:03.83 ID:frO6CI20
【生年月日】1984.02.03
【出生時刻】およそ午後3時
【出生地】山梨県甲府市
【性別】男
【姓名画数】 例:姓15+3 名8+12
【依頼内容】
現在仕事のことで悩んでおります。
自分自身が今の職場で成長・大成し、立派に職を努め上げることが出来るのか
非常に不安で夜も眠れないくらい悩んでおります。
この先の道筋にアドバイス出来るものがあればよろしくお願い致します
572名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 21:15:51.90 ID:i3Wcxr2B
>>571
その現在の職業分野、あなたが実際に果たしている役割について、
より具体的に説明して下さい
573名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 21:19:35.03 ID:frO6CI20
>>571
現在の職業分野は電化製品メーカーで、
製品の外見のデザインにまつわる仕事をしております
今まで重ねてきた職種と毛色が違うため、思うようにアイデアが出ず、
また仕事柄海外の人間ともやり取りするために英語も学ばねばならず
そちらについても苦労している状況です。
よろしくお願い致します
574名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 21:28:21.12 ID:aFQEH173
>>566-567
この度も、ご親切・ご丁寧にありがとうございます!
接客業、農業が適職とあり嬉しいです。
確かに、外面は良いので初対面で好感を抱かれやすいと思います。
親類縁者に農業、畜産業を営んでいる者はおりませんが、母方の実家の畑作業を偶に手伝います。やりがいがありますし、将来はそういう事に従事しているお家へ嫁げたら良いなと願望もあります。
やはり、健康運は悪いんですね。
他人に理解されずに怠け者と見られるので辛いです。
改めて、腎臓の専門病院を探しますね。
他人に迷惑をかけない丈夫な身体になりたいです…
本当にありがとうございました。
575名無しさん@占い修業中:2014/01/05(日) 21:47:40.40 ID:gGPotj9D
>>568
846 : 名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2011/01/18(火) 02:58:00 ID:NTYesEZx [1/1回]
【生年月日】 1974.2.5
【出生時刻】 12時頃
【出生地】 福井県福井市
【性別】 男
【依頼内容】
H18年に女に利用されすごい仕打ちをされました。あと恥ずかしいことですが、警察ざた
にもなりました。母親にこの女の愚痴を言って病気にさせて去年癌になって亡くなりました。
転職を繰り返しまたこの女のことを思い出して・・・今の職は半年前に入ったのですがもう限界です。
どうしてこんな運命に、もう死にたい。これからの人生どうなるのでしょうか?

占いより人生相談かメンタル板のほうがいいと思いますが・・・
576名無しさん@占い修業中:2014/01/06(月) 00:37:00.77 ID:pmhJZxQs
【生年月日】1977.4.25
【出生時刻】20:30前後
【出生地】山形県米沢市
【性別】女
【姓名画数】 姓8+8 名19+11+8
【依頼内容】
1.結婚、子宝についてです。
結婚し良き母になりたい願望がありますが、長く交際した恋人とも決意がつかずに昨年別れてしまいました。
年齢的にも難しくなってきているものの、まだ諦めがつかず…
これからでも良縁の可能性がありそうであれば、その時期や努力すべきことなどについてアドバイスをお願いします。

2.適職についてです。
派遣や契約で事務職や販売接客などを副業にしながら、実家で教室(芸術関係)を開いています。
現状に不満はないものの、不安定な立場と収入面で将来に不安があります。
専門職にプライドを持ってこれまできましたが、将来を考えると事務職をメインにした方が安定が望めるだろうか、と悩んでいます。

以上、長々と申し訳ありませんが鑑定よろしくお願い致します。
577名無しさん@占い修業中:2014/01/06(月) 01:03:20.34 ID:ujGewvas
>>568

>>575
> 母親にこの女の愚痴を言って病気にさせて去年癌になって亡くなりました。
これはこの通りですか?  それならそうと最初から素直に言うべきですね。
変にぼかして言わないで下さい。

あなたの両親との縁を司る父母宮には天府星、鈴星、天刑があります。
鈴星と天刑は凶星であって、紫微斗数の教えるところによれば、
  この2つの星が揃って父母宮にあるとき、
  父母のどちらかが重篤な疾病を患う
という命運にあります。

知っての通り、ここで言うあなたの命盤とは、
あなたの出生情報だけで決まるものであって、
生まれた時点で確定していたものです。
あなたが今までどう生きてきたかに関わり無く、既に決まっていたのです。

即ち、あなたの母親が癌になったのは、
あなたが今までどう生きてきたかに関わらず、
なるべくしてなる定めとして、
何十年も前にそうなると決まっていたのです。

つまり、あなたの母親が癌になったことに、あなたに罪は無いのです。
578名無しさん@占い修業中:2014/01/06(月) 01:18:50.14 ID:ujGewvas
>>577  つづきです。

あなたがその女性とトラブルになったのが
>>569 に書いた通りの、2005年、
落陥した廉貞星と貪狼星にあっていた年であるならば、
これは、紫微斗数における1年単位で巡る宮の運勢によるものです。

紫微斗数には10年単位で巡る宮の運勢というものがあり、
2007年からの10年間、まさにこの2005年と同じ宮、
落陥した廉貞星と貪狼星のある宮に入っています。

その女性のことを思い出して仕方がない、とのことですが、
この落陥した廉貞星と貪狼星の支配する10年間から脱すれば、
あなたの気持ちも少しは癒えるでしょう。
2017年からの10年間は巨門星という星のある宮に入ります。
この宮の向かい側には天機星という星があります。
巨門星と天機星は紫微斗数における知能、知識を司る星であり、
この2つの星の影響下に入ることで、あなたも少しは正気を取り戻すことでしょう。

繰り返し述べます。
あなたは本来、精神を病むような資質を持っていないのです。

2027年からの10年間はさらに良くなり概して大吉です。
あなたの心を癒す女性と巡りあい幸せな時期となるでしょう。
579名無しさん@占い修業中:2014/01/06(月) 01:47:00.20 ID:ujGewvas
>>571
紫微斗数では、あなたの場合、
あなた自身を象徴する命宮には天同星、太陰星(月)、鈴星があり、
あなたの仕事運を司る官禄宮には天機星、天梁星、火星、右弼、鳳閣があります。

命宮、および命宮に対して強く影響を及ぼす宮(官禄、遷移、財帛)に
天機、太陰、天同、天梁が揃うとき、「機月同梁格」と呼ばれる特別な命運となります。

具体的には、非常に優秀な頭脳を持ち、卓越した事務処理能力を備え、
理系文系を問わず高度な知的技能職全般をこなすことが出来、
特に、専門知識を要求される事業・製品などの企画計画立案を得意とし、
高い役職レベルの参謀役、補佐官、顧問になり得る資質を有します。

天機、太陰、天同、天梁のうちどれが命宮に入るかで
さらに細かな得意分野というものに分かれます。
あなたの場合は、太陰星があって、これは女性的な美的センスを象徴します。
> 現在の職業分野は電化製品メーカーで、
> 製品の外見のデザインにまつわる仕事をしております
例えばこれが一般家庭の電化製品であって、家庭の奥様が使うようなものだとするならば、
あなたの就いたその職業は、まさに、天職と呼べるものです。
今までの職種と違うというだけであって、これから修練を重ねていけば、
必ず、大きな成果を次々と出せるようになります。
大いに自信を持ってください。

さらに言えば、財帛宮には文昌、遷移宮には文曲という星があります。
文昌文曲は、学術・文化・芸術、言い換えれば、
今までに無かったものを探求し、創作・表現する能力を象徴する吉星です。
これら2つが命宮に対して影響を及ぼす財帛、遷移にあるので、
やはりあなたには、今までに無かったものを作り出す資質があることは
疑いがありません。
それがあなたに与えられた天命だと自覚してください。
580名無しさん@占い修業中:2014/01/06(月) 02:20:22.42 ID:ujGewvas
>>576
紫微斗数では、あなたの場合、
恋愛、結婚運を司る夫妻宮には、天機星、天梁星、化科、天喜があって
概して吉です。
非常に知的で学術分野に長けており、かつ、
リーダーシップを発揮する頼もしい男性に縁があります。
基本的に善良で優しい人であり、幸せな結婚生活を送ることが出来ます。

あなた自身は命宮に紫微斗数において重要な主星を持たない人であり、
核心的な部分で自分に自身が無く、進むべき道を見失いやすい傾向にあります。
上記の様な男性は、そのようなあなたを上手く導いてくれるでしょう。

その男性は頭脳明晰で、自分の考えに絶対の自信を持っているタイプです。
時として口論になったりする場合もあるでしょうが、
あなたはこの男性には決して敵わないので、あなたが無駄に抵抗して
変に議論を長引かせるべきではないですね。それが円満の秘訣です。

子宝運を司る子女宮には天相星があります。
両親の才能をそれぞれ受け継ぎ、才知才能に溢れた子供を得られるでしょう。

1年単位で巡る宮の運勢を見た場合、
2016年、ちょうどあなたの夫妻宮に巡り入ります。
おそらくこの前後に上記の様な男性と知り合い、交際へと発展し、結婚するでしょう。
581名無しさん@占い修業中:2014/01/06(月) 02:35:14.15 ID:ujGewvas
>>580  つづきです。

あなたの財産運を司る財帛宮には、
太陽星、巨門星、文曲、化忌、天馬があります。

命宮、あるいは財帛宮に太陽星を持つ人は、
会社経営者、自営業、個人事業主、その規模の大小の違いはあれど、
経営者になるべくしてなる命運にあります。

> 実家で教室(芸術関係)を開いています。
これは要するに、あなたが経営者か、それと同等のものを意味していますね?

前述の様に、あなたの命宮には主星がありません。
その場合、命宮の向かい側にある遷移宮のある星の力を借り受ける形で
その人の性格行動傾向、資質が発揮されます。
あなたの場合、遷移宮には、天同星、太陰星、化権、化禄、文昌があって、
芸術関係のことを人に教えるという行為は、実に、これらの星の持つ象意に適っています。
加えて、それを自身が経営者となって行っているということは、
この命盤そのものがあなたを表現していると言えることであって、
まさに天職だと、大いに自信を持って良いです。

しかし、財帛宮にある化忌という星は大凶の星であって、
やはり財運、お金の出入りそのものは安定し難いことは否めません。
582名無しさん@占い修業中:2014/01/06(月) 02:54:17.99 ID:ujGewvas
>>581  つづきです。

事務職を副業にしているとのことですが、これについては、
前述の男性と知り合い、交際へと発展するまでは、
現状のまま、芸術関係の教室と並行して続けて構わないと思います。

あなたの仕事運を司る官禄宮には、紫微斗数において重要な主星がありません。
基本的にあなたは、どこかの大きな組織・企業に属し、
組織の歯車となってバリバリ仕事をして出世を目指す、
ということに縁が無いのです。

命宮の場合と同様に、官禄宮の向かい側の宮にどのような星があるかによって、
雇われて仕事をする場合の職業適性などが判断されます。
官禄宮の向かい側の宮とは夫妻宮であり、
あなたの場合は前述のように、天機星があります。
天機星が官禄宮にある場合、事務職などは適職の一つとして上げられます。

あなたにとって重要なのは、この官禄宮に紅鸞という星があることです。
紅鸞とは、主星ではなく副星に類別されるものなのですが、
前述の、あなたの夫妻宮にあった天喜という星と対になる吉星です。
天喜と紅鸞は慶事を象徴し、端的に言えば、恋愛、結婚を意味します。

即ち、とりあずの副収入を得るという目的のための副業ではあるものの、
そのようにしてどこかで働いていることで、天喜と紅鸞が共鳴しあい、
なぜか不思議と、前述の様な男性との縁がつながる。
その可能性が非常に高いですね。
583名無しさん@占い修業中:2014/01/06(月) 03:29:41.72 ID:pmhJZxQs
>>580>>581
夜分にもかかわらず、丁寧に鑑定していただきありがとうございます。
とても嬉しい結果に感激です!

鑑定してくださった男性像は私の理想のタイプそのもので、なんだかにやけてしまいましたw
自分についても、肝心のところで自信が持てないこと、議論を引き延ばして険悪になりやすい、、
本当に私の思考行動パターンそのもので、ビックリしています。
結婚、子どもといった将来について明るい見通しを示していただけた上、仕事を天職と言っていただけたのも本当に嬉しいです。
金銭的に多少苦しくても、迷わずに続けていくことにします。

せっかくの良いお見立てを無駄にせぬよう、今年、来年を楽しみに、前向きにいきたいと思います。
相談させて頂けて良かったです!
ありがとうございました。
584名無しさん@占い修業中:2014/01/06(月) 21:28:22.32 ID:FyzuAqYX
>>579
夜分遅くに鑑定ありがとうございます。
今日も失敗続きで不安がありましたが、今のこの道を耐え忍ぶ覚悟ができました。
頑張って計画立案なども任されるような人間になりたいと思います。
ありがとうございました
585名無しさん@占い修業中:2014/01/07(火) 15:24:52.86 ID:nZpiP3y/
>>396
395です。
詳細に占っていただきありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
内容ですが、ほぼあたっているように感じられました。
悲観的になりやすい性格なのですかね。
会社員が向いているとは自分ではあまり思わなかったのですが、
消去法で考えるとそうかもしれません。
今の運勢はしばらく続くんですね。
結婚運がないということではないみたいなのでその点は良かったです。
性格面と運勢が知れてとても興味深く読ませて頂きました。
鑑定ありがとうございました!
586名無しさん@占い修業中:2014/01/07(火) 22:06:35.31 ID:4zjaNWjy
>>557
鑑定ありがとうございます。確かにギャンブルは去年競馬で大穴的中して
年収よりも多く稼いだりと得意な分野であることは間違いありませんが
私は口下手で容姿も悪く全然モテませんのでホストみたいな真似事は無理です。
以前6〜7年前に女性向けの商材(ビーズアクセサリー等)を扱う仕事に就きましたが
女性が苦手なので上手く振舞えず人事異動で物流部門に廻されて結局1年で辞めました。
こんなトラウマがあるので潜在的にこのような才能があるとは信じられません。
587586:2014/01/07(火) 22:11:11.37 ID:4zjaNWjy
因みに来週ですが地元の医療系専門学校の広報職に応募したところ
人材紹介会社より面談のオファーを受けました。何やら医療系の仕事に
縁があるとのことなので、ご教授を受けた医療機器の営業職ではありませんが
自身の適性を見極めつつ年齢的な面も踏まえて転職を成功させたいと思います。
588名無しさん@占い修業中:2014/01/08(水) 00:30:34.95 ID:yAutSNRZ
【生年月日】1987.7.20
【出生時刻】18:22
【出生地】東京
【性別】女
【依頼内容】
人間関係をうまく作ることができません。
なぜなのか知りたいです。
そして、あらゆることがうまくいかず
いろいろ終わらせたくなっています。
どうか、よろしくお願い致します。
589名無しさん@占い修業中:2014/01/08(水) 02:31:53.52 ID:uoaqNPQJ
【生年月日】 1990年6月5日
【出生時刻】 16:28
【出生地】 愛知県
【性別】 女性
【姓名画数】 姓11+9 名6+7
【依頼内容】
これまでの育ってきた環境が、今の自分に大きな問題となっているように最近感じています。
両親とうまくいかないことがこれまでに非常に多く、とくに母親とは激しくぶつかり合います。
彼との付き合い方も恋愛というより家族を意識し、理解し合える関係を作れるよう意識してきました。
母親に私のこの考え方自体も全否定されてしまい、このことをきっかけ自分の幸せが何か混乱してしまいました。
私の家庭運と結婚運をとくに知りたいです。よろしくお願いします。
590名無しさん@占い修業中
>>588
人間関係と一口に言っても、例えば紫微斗数であれば、
見ず知らずの他人、初対面の人達
親、
兄弟、友人、
知人、職場の同僚、
恋人、配偶者
職場の上司
などに類別されます。
どのような人達との、どのような障害・困難があって困っているのか、
もっと具体的に説明してください。

また、あらゆること、と漠然と言うのではなく、
恋愛、結婚については、このような障害・困難があって困っている
職場、仕事については、このような障害・困難があって困っている
というように、もっと具体的に説明してください。

さらには、また、結局のところ、あなたはどうしたいのか?
について、もっと具体的に説明してください。