■西洋占星術の月について■part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
西洋占星術における月に関する話題はこちらでどうぞ。

★過去ログ
) ほんじゃ、月を語るべ?
http://hobby2.2ch.net/uranai/kako/986/986914796.html
♪ 月について語ろう ♪
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1047597533/
■西洋占星術の月について■part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1142730861/
■西洋占星術の月について■part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1225688918/
2 ◆QcvXe1tq5s :2013/03/16(土) 13:54:51.85 ID:g18pYS2a
>>1
月はいつも同じ面を地球に向けてるけど
他の惑星は時によって違うよね
自分は占星術を初めて日が浅いけど
望遠技術が発展した今だからいえることだが
その時々の惑星の表相も結構重要な要素になると思う
3 ◆QcvXe1tq5s :2013/03/16(土) 13:55:55.23 ID:g18pYS2a
あ、上げた挙句
乙抜けてた、すみません
4 ◆QcvXe1tq5s :2013/03/19(火) 13:23:12.20 ID:1iGF3aqD
前スレお疲れ様でした
あらためて>>1
そしてアゲ
5名無しさん@占い修業中:2013/03/21(木) 15:38:38.42 ID:qw3jCKKM
新スレおつです。
6名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 14:11:26.00 ID:BNgxR4RX
>>1 ありがとう

月天アス持ちって字汚い人多くない?特に男性
汚いというか、独特のSッ気入ったカクカクした、ちょっと読み難い字を書く
とにかく流れるような筆跡とは真逆
7名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 14:20:06.06 ID:NjhyRSEk
>>6
確かにw
わたしも月天オポ。字が汚い。♀だけど。
でもなんで月天アスペクトが文字に現れるんだろ。
月火でも同じような気もするのに。(自分は月火もあるけどw)
せわしなさが字に現れるとかかな?
8名無しさん@占い修業中:2013/03/27(水) 15:35:49.56 ID:hjXRWyLq
意識が字をきれいに書くことから逸れちゃうんだろうな。
月海ハードの自分はきれいに書こうとすれば(習字など)出来るんだけど、普段は出来ない(笑)。
9名無しさん@占い修業中:2013/03/29(金) 20:05:19.87 ID:DWaegG30
月天のアスペクトはアルコール中毒患者に見られる性格とのこと。
10 ◆QcvXe1tq5s :2013/03/31(日) 02:46:21.99 ID:3bwgTYoK
月=太・水・金・天オポ
ここ数年文字書いてないや
コレだけ電子化が進んでる世の中で
文字を書く意味が分からない
紙の無駄インクの無駄
電子ディバイスで事足りる
消費より書き換えの時代

アルコールはウマシ
アル中手前かも?
11名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 04:50:26.80 ID:VN7xOZvm
月海オポの知人も字が下手だったっぽい
どっか抜けてるから字形とか上手い人のを見て抜け目なく書けないんだろうね
適当というか
そしてよく忘れ物する人
12名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 10:14:08.76 ID:R7T/qGYj
>>10 t冥3室入りで今猛然と文書作成。 電子もいいが鉛筆ペン字刻字なんでも書きたい。
くせ字を直すために教科書体を打ち出してかなカナを稽古している。
50音を3通り書くと右手ががくがく攣ってくる。 @t3山羊冥*ASC蠍
13名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 10:36:01.92 ID:XJnW8rAZ
>>8
!!!!おいらと一緒だ!月海ハードだけど
普段は読め無さ過ぎて上司から苦情あり
でも手術後のドクターへの礼状などは、綺麗に書こうと意識して毛筆で書く⇒綺麗に書ける
普段はできない、一緒ですわww
14名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 14:09:48.19 ID:SblGmCJo
>>9
へー、アル中って海王星絡みだと思ってた。
って自分は月天アスも月海アスもあるけど。
お酒大好き。
アル中にはなってないと思うけど、寝る前の飲酒が毎日の楽しみ。(ワイン1〜2杯だから大丈夫な量だと…思う)
15名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 16:04:30.38 ID:/+0EJy63
>>13
やっぱり!
月海ハードは現実という「地に足をつける集中」が意識しないと容易に行われないんだと思う。
でもいつも意識して神経を使うと疲労困憊するから、自分で適当にバランスを取ってるんだと思う。
それが他人の目には「出来るくせに普段はしない」「手抜き」と、いい加減とかズルいように見えたりもするんだろうな。
まあ、読む側のことを考えて、普段も最低限「読める字」を書くようにはしてるw
友人が月海ソフトだけどいつなんどきでも美しい字を書くよ。
丁寧でない(急ぎの)時でも美しい。
月と海王星の連動がスムーズなんだろうな。
16 ◆QcvXe1tq5s :2013/03/31(日) 17:26:05.18 ID:3bwgTYoK
>>12
自分は電子ペン使うと
文字というより絵をかいてる気分になる
もともと文字は図柄を簡略化したものだしね

自分は小説より絵本の方が内容が入ってくる
百聞は一見にしかず的な感じかなw
17名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 17:48:51.33 ID:fXLHeyV+
>>15
へぇ面白い。
自分は月海のアスペクトは無く字は綺麗でも下手でもない人並みだと思うけど、
月と海王星が合の知人は独特な字を書く。
バランスは悪くないのに綺麗では無いというか、自由というかおおらかというか…
印象に残る筆跡で常にその字で書いてる。
18名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 02:34:08.01 ID:ZV6lc0Qo
>>17
月海木でTスクですが
おっしゃるとおり字がデカくて笑われますw
もちろん皆さんのレス通り汚いのがデフォ
全身全霊で書くとウインドウズのフォント並みw
19名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 15:41:47.76 ID:gL+CkHf4
6室スレで月が6室にある人はサインに関係なく規則正しい生活をおくれる、ってのを見てなるほどー、と思った。

自分は月3室で火星と緩く合、サイン羊。
これだけみると活発に毎日を送ってそうだが、
実際はお尻に火がつかないとダラダラ目先の楽な方に行きがち。
やれば早いんだけどね、やればね……
ダラりがちなのは月に問題があるんじゃないのかな。でも生活見るのって月だよね。
やるべきことをやってから、ゆったり毎日を過ごす人になりたい。
20名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 23:30:00.69 ID:qVnp9UU5
t火金太天の合がn月とスクエアですが何か?
21名無しさん@占い修業中:2013/04/03(水) 03:32:42.83 ID:U04XQWMH
>>19
月が6室にあるけど、不規則な生活してます…
22名無しさん@占い修業中:2013/04/03(水) 22:06:52.78 ID:1wrBFAqn
ゴミレス不要
23名無しさん@占い修業中:2013/04/04(木) 01:29:44.42 ID:nQ+BfwIs
>>21
アスペクト教えて
24名無しさん@占い修業中:2013/04/04(木) 01:37:31.73 ID:g3yNcp5v
予定調和な流れw
あほか
25名無しさん@占い修業中:2013/04/10(水) 22:35:26.14 ID:c6I79qoL
>>21
自分も月が6室にある。子供の頃は病弱だったが、
オトナになったら、殺しても死なないタイプに見られる;
フダンはグータラしてるけど、イザという時には
徹底的に完璧にガンバったりする。
26名無しさん@占い修業中:2013/04/13(土) 17:52:24.45 ID:Bidmx73m
兄弟の結婚相手の太陽が、自分の月とセプタイル。
兄弟が結婚してから自己自身、かなりしんどい。なぜだ…。自分がかなり兄弟が好きで、でももっと兄弟離れしないとと認識させられた
27名無しさん@占い修業中:2013/04/14(日) 14:21:40.41 ID:LK3BGXld
女性限定の話で、月にハードがない人は やっぱり体力に自信あったりするの?
自分はソフトとハードがあるから自信あるとは言えないし、すごく疲れやすい。
月がノーアスか、ソフトアスペクトしかないと、すごくスタミナがありそうな気がするんだけど そうでもなかったりするの?
28名無しさん@占い修業中:2013/04/14(日) 19:41:07.25 ID:qJf0DvjQ
月は体力あまり関係ないんじゃないかな?
体力って言うと太陽と火星 太陽と土星 太陽と冥王星な感じ
ちなみに月はノーアスだけどスタミナないよw
水瓶の月は冷静なはずなのに、ときどき暴走するし
29名無しさん@占い修業中:2013/04/14(日) 21:13:48.45 ID:XXjnvxpc
>>26
セプタイルって51度の??

兄弟の結婚相手なら義姉か義妹になると思うけど、そこまで調べるのってある意味すごいw
30名無しさん@占い修業中:2013/04/15(月) 00:04:55.62 ID:9/+eIl5Z
>>28
そうなんだ・・・勘違いしてたわ;;ありがとう。
31名無しさん@占い修業中:2013/04/15(月) 00:12:14.40 ID:fGm7F7Wh
>29
身内になる訳だから調べてもおかしくないよ
といっても私も調べてないけどいつかは調べてみようとは思う
義兄弟って好き嫌いに関わらず付き合っていく必要があるから
どういうスタンスでのお付き合いが丁度いいのか正直分かりにくいもの
32名無しさん@占い修業中:2013/04/22(月) 15:58:23.42 ID:Z4Esr7Pv
嫌いでも付き合わなきゃいけないから調べたくなるのも分かるが
>>26は近親相姦っぽくてかなりキモい
33名無しさん@占い修業中:2013/04/23(火) 01:54:29.08 ID:9NmSvkPe
キモいかどうかは人の感じ方だけど、私は兄弟にはそういう部類の感情はないなー
生物学的にもヒトを含む動物のメスは兄弟に恋愛感情を抱かないように出来てるらしいよ。
種の保存の理由から。
34名無しさん@占い修業中:2013/04/23(火) 03:29:59.23 ID:oftugNgi
朱鷺
35名無しさん@占い修業中:2013/04/27(土) 12:02:54.44 ID:WmWlUy85
女性とよくトラブル起こしているモラハラ男性には月に傷がなかったのが不思議。金星もソフトアスペクトだったら気がする
36名無しさん@占い修業中:2013/04/27(土) 15:05:47.87 ID:b7PsQq6V
>>35
モラハラって
要は人格障害の一種(自己愛性人格障害の奴が多いけど)なので
月や金星は寧ろ状態良いのが多いと思うわ
よく見るのが
ライツに天王星と水星のハードアスで、尚且つ使いこなせて無い奴が多いかな、
あと、お客にアスがオポのみの婆が居るんだけど
典型的なボーダーで二度とお断りの状態ですわ
37名無しさん@占い修業中:2013/04/28(日) 17:35:40.17 ID:AleFBB7x
>>36そうなんですね、水星と火星はハードで天王星もあった気が水星に何箇所かありました。
38名無しさん@占い修業中:2013/04/29(月) 01:41:32.61 ID:5ECipf2g
モラハラは自分にとって不愉快なことがあった時にそれを相手のせいだと捉える依頼心(歪んだ認識)+言葉による攻撃が組み合わされているものだと思う。
依頼心は木星がらみ、言葉による攻撃は火星×水星でそれにブレーキがかかっていないこと、あとは冥王星の支配欲かな。
39名無しさん@占い修業中:2013/05/03(金) 03:45:29.29 ID:T4Co1CHr
最近、トランジットの月がどの星座に入ってるか、ってあなどれないなー、と思う。
やけに掃除や整理整頓に力が入ってるなー、と思うと乙女座を運行中だったり、
ダラダラモードに入ったと思ったら木星と合になってたり、
英語のヒアリングに珍しく集中して洋画見てたら射手座を運行中だったり。
ほんと、単純すぎてこの板でいうのも憚られるんだが。
40名無しさん@占い修業中:2013/05/05(日) 02:51:19.21 ID:Pf/5TQNt
私は最近、プログレスの月がどの星座に入ってるかを考えるようになった。
p月が天秤座に入った時、美容とスキンケアに目覚めた。
p月が山羊座に入った現在、そういうものに興味が全くなくなったw

>>39さんはASC蟹座だったり太陽蟹座だったりするのかな?
もしそうでなくて月の影響がそんなにハッキリ出るんだったらスゴイ。
41名無しさん@占い修業中:2013/06/09(日) 09:46:38.79 ID:ZSE2INmQ
前スレかどこかで右目は太陽、左目は月と読んだ気がするんだけど、
自分は太陽がハード、月がソフトで右目の目付きがキツく左目は普通。
身近な人で太陽と月でどちらかがハード寄りでどちらかがソフト寄りの場合
それが目に表れているような気がするけれど、たまたまでしょうか?

日本の神話では左目を洗った時に天照大神が生まれ
右目を洗った時に月読命が生まれたとなっていて逆なのが興味深いです。
42名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 16:32:18.12 ID:f5sIxYg3
私、太陽は冥王星とハードで月は天王星と合で水星とハード。
左右非対称の目だけど丸い目でキツくはない。
視力は右の方が悪くていつも目が疲れてて眼精疲労からの頭痛持ち。
ちなみにロンパリ。テリー伊藤みたいに酷くないけどそれが一番イヤだww
43名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WZq9g4t5
ネイタル月とトランジット月がオポな時って
かなり感傷的になったりしませんか?
44名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 16:51:04.61 ID:+oixx1ck
>>41
その書き込みは知らないけど
右目が太陽、左目が月っていうのは古代エジプト神話かな
45名無しさん@占い修業中:2013/09/03(火) 17:25:19.85 ID:DfZdaP3E
>>35
元彼が月と金星トライんだったけど、モラハラ気味でかなり神経すり減った。ソフトなのになんでだろー
46名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 03:34:15.85 ID:q0RvgXac
>>35->>38
ウヘア('A`) マジでこのまんまの奴と昨年トラブルになった
>月や金星は寧ろ状態良い
月天王星合△金星木星合(月にトラサタは良くないけど…)
>言葉による攻撃は火星×水星でそれにブレーキがかかっていない
太陽水星火星合
>冥王星の支配欲
冥王星ノーアス、ただしIC合

スルー技術には自信があったけど、この男は無理。
次々にやってくる波状攻(口?)撃が凄い
関係ないことまでこちらが悪いような気になってくるあのモラハラを
天然のふりをして繰り出す

他の人との扱いの差が大きすぎるから
奴と自分のシナストリーを見たら
自分の月火星合が、奴の月金星トラインをグラトラにしていたり
自分の金星オポ天王星に奴の太陽が頂点でTスクとかで
奴のレーダーにかかってしまったのは偶然ではないのかも、とゾッとした
47名無しさん@占い修業中:2013/09/05(木) 11:52:07.39 ID:BtBhaTF0
月がトラサタで傷ついていると嫁運悪いって本当ですか?
48名無しさん@占い修業中:2013/09/05(木) 23:18:44.84 ID:pIDBB4oU
月金ソフアスでも水星傷ついてる場合はモラハラ濃厚だな
49名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 20:46:56.66 ID:FpUeirup
月がノーアスペクトなんだけど、どう解釈すればいいの?
50名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 19:54:22.46 ID:0N/9I1DL
月ノーアスは空気読めないって感じかな!
51名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 20:00:43.59 ID:0VR4uibG
他人の感情に共感できないって意味もあるからね。
でも感情の浮き沈みも激しいとのこと。
52名無しさん@占い修業中:2013/09/11(水) 08:55:16.31 ID:VrsUJCNN
なるほどー!そう読むのか!!
自分が思いついたのは他者に振り回されない
素の自分であれる的に思ってたわ。
>>49
いい質問してくれて乙!
53名無しさん@占い修業中:2013/09/19(木) 23:24:12.47 ID:f0pkJkXM
月ノーアスだけど、8室なんで空気読めてると思う。
ただ、孤独も好きかなー、自分から言い出せないとこアリ。
54名無しさん@占い修業中:2013/10/19(土) 23:05:56.15 ID:BH3QdqWB
ノーアス天体は個人的なことよりも社会の為に使うといいらしいよ。
55名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 11:12:18.87 ID:TPIjG3yZ
それって木星とか土星の場合な気がする

月ノーアスは、気持ちが周囲の雰囲気に流されないから
(例えば、みんなが悲しむ空気の中で自分だけ悲しくないとか
みんなが喜んでいる雰囲気の中で自分だけ嬉しさが分からないとか
妙に自分だけ気持ちが冷めていたりする、その逆もまた然り)
その特性を社会のために使うとすると・・・

集団催眠系の詐欺を見破るとか?
詐欺師には、何この空気読めない奴!って思われるw
56名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 17:23:47.33 ID:fPtqpsvX
月ノーアスの方、家庭環境はどんな感じでしょうか?
お母様との関わりとか、情緒面で思う所あるなら教えて欲しいです。
参考までに。
57名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 21:30:09.88 ID:htNWu5mS
月ノーアスです。
母親が過保護でしたよ!
家庭環境は4室のルーラーを見るんじゃないかな?
自分の場合ルーラーが水星で火星とスクエアだったので
両親の口喧嘩が激しかったです。
58名無しさん@占い修業中:2013/10/21(月) 02:35:23.52 ID:NtLvLcTp
>>57
>家庭環境は4室のルーラーを見るんじゃないかな?

それだけではないですよ。私は向学の一部として、月ノーアスの方々の
ご意見、感想などが知りたいのです。
59名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 20:03:16.97 ID:VeL1GLfw
いまんところ、どういう風に考えてます?
60名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 01:20:24.39 ID:oKHuHrJZ
何パターンかはありますが、星座、ハウスやルーラー他の要素、見て判断します。

場所や状態で出方が違いますからね。

でも、月ノーアスは大変そうかな。と個人的には思います。
色んな意味で、母親とか家庭環境、本能など、人の基本に関わる所ですからね。
男性なら、パートナー運にも関わりますし。
>>57さんの場合は、水星火星で口論。
そのままですねw
月ノーアスだと、母親との縁が薄い場合もあるんですが、
ノーアスでコントロールが効かない分、振り切れて
逆に過剰な反応として、過保護に走ったのか?とも判断出来ます。

ノーアスの方は不足するか、過剰になるかどちらかを繰り返すなど、
情緒が不安定になる要素がありますからね。
母親の影響や家庭環境のせいで、一般の人と感情の感覚が
違う人も中にはいる印象です。

こういう方は、Tなどと絡めて見ると興味深いかもです。
61名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 02:02:16.16 ID:K76frX81
月ノーアスだけど母親は過保護でもあり、放任でもありという感じ
兄弟の中では一番可愛がられたと思うし、子離れが出来ない人だった
小さい頃は、犬のぬいぐるみを汚くなるまで持ってたみたいだしほったらかしだった様子
中学になると夜遅く勉強してるとこっそり部屋に毎晩やってきたり、鬱陶しかったな

無気力、アンニュイって学生の頃よばれてたのも月ノーアス影響あるかな
火星が12室も関係あるだろうけど
62名無しさん@占い修業中:2013/11/04(月) 08:54:26.95 ID:i/VoXpLJ
月が水瓶、蠍太水金の男

太陽が
双子の女に受けがよく(でもなんか軽いんだよね)
天秤の女と仲が良く(安定した関係)
水瓶の女に信頼されやすかった。(風のようだった)

水星座とは疎遠で蠍同士では妥協点が見つからず、
逆に牛や獅子が強い女は敵対した。

面倒くさかった覚えがある。
63名無しさん@占い修業中:2013/11/26(火) 13:29:50.54 ID:pLxVaZU1
月、ハードアスペ多すぎワロタww
情緒不安と短気でいやになる。
64名無しさん@占い修業中:2013/11/26(火) 17:05:21.70 ID:8JETNcGA
月がハードだと
幼少期辛かったんじゃないですか?
自分がそうだったんで
母が最悪でした。
65名無しさん@占い修業中:2013/11/26(火) 17:33:55.86 ID:pLxVaZU1
>>64
母親との関係がよくなかったなぁ。
小さい頃は大人しくオロオロしてたし、でもそのぶん反骨精神がすごかった。
66名無しさん@占い修業中:2013/11/27(水) 00:19:07.80 ID:bElK5zSw
月ハードしかないや。
同じく幼少期は家庭環境が辛くて寂しいことが多かった。母は色々な意味で独特で母親って感じじゃなかった。忙しかったのもあるけど放置気味だったな。
67名無しさん@占い修業中:2013/11/27(水) 14:06:05.06 ID:nqmhEcdA
月ハードだらけ、しかもトラサタ全てと土星と
太陽とトラサタもアスってますよ
もうね、笑っちゃいますよ人生しょっぱなから理不尽すぎてw
68名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 18:13:57.87 ID:Pru33Yn0
月の状態がソフアスとかで傷がない男の人は奥さんを大事にしてる気がする。
69名無しさん@占い修業中:2013/12/01(日) 21:20:57.47 ID:4bIA47Jr
ティモシーオリファントがミスレクの一端に月
早くに結婚して家族仲良しだな
ソフトアスばかりではないが、力関係のバランスが取れてる気がする
あとソフトばかりというなら
(生まれた時間が定かじゃないので確定じゃないけど)生瀬勝久とか
超絶奥さん大事にされているよね

あと中村雅俊は月がハード食らってるぽいけど、
こっちも嫁の五十嵐淳子は大切にされてる
東洋で見ると嫁さんが潤う命式なのかね
70名無しさん@占い修業中:2013/12/03(火) 20:06:36.66 ID:ZdaOzp5o
月にアスペクトがない男性はやっぱり奥さんにはあまり関心なさそうな感じになりやすそうだ。
71名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 12:15:07.06 ID:sXy/AGFD
>>70 軸合除外なら当てはまるが、かみさんラブだぜ。
72名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 18:26:11.63 ID:f5QK+9zr
>>71
素敵。(*^^*) はぁとw

差し支えなければ、どんな奥様かとか、お母様、家庭環境、子供時代なのかを
向学の為、お聞きしたいです。

月ノーアスって中々いないからね。
知りたいです。
星座と室も宜しくお願いしますm(_ _)m
73名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 20:44:58.83 ID:2Lsz0Z/+
>>72

>>56 >>58の人だよね
毎度訊いといて何も咀嚼して反応せずほったらかしじゃん
しつこいよ
74名無しさん@占い修業中:2013/12/04(水) 23:26:10.87 ID:f5QK+9zr
>>56>>58で質問して、ちゃんと>>60
返答していますよ。

大体の感じは性質上、わかりますけど、

月ノーアスデータが少ないから今迄の知識と実際を確認するため、
ノーアスの方のレスがあったから、もっとお聞きしたいだけです。
75名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 11:06:19.75 ID:THOCUxa+
>>73 まぁそういうな。 書きたい奴が書き込んだらよいのだ。
書き込んだ内容が本当はどうかなんて保障はないのだし
嫌がらせでむりむり書き込む必要もない。

瓶月IC合のみ

かみさんは医療系、頑固で論客で頭が良くて空気は読まなくて可愛い。
母親は親分肌、家庭は技術系勤め人中流、
子供時代は斜め上を歩きたがる仲間はずれのおかしな子供。

って書いていたらまんまだね。
76名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 15:23:40.32 ID:TG3B7Y/p
>>75
水瓶座月ノーアスなら、奥さんを「妻」扱いしないとかある?
たとえば「妻は〜するべき」みたいな固定概念がなくて
「妻」というよりも「一人の人間」という捉え方をしている感じで
だから奥さん自身も、「妻」という枠にとらわれずに
75に対して「一人の人間」として向き合っている、みたいな。
77名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 16:25:38.27 ID:3Mu15DJt
>>74
私物化するなよ
78名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 18:26:11.50 ID:0jyQuaWF
>>77
そんな冷たい言い方しちゃだめよ
月スレらしく柔らかい言い方にしましょ
79名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 18:56:00.15 ID:3Mu15DJt
何度も自分のデータ集めという私利の為にノーアス呼び込んでレスさせようとする乞食根性が卑しいですわおほほ
80名無しさん@占い修業中:2013/12/05(木) 19:56:11.67 ID:QKkjLasf
そう言う見方もあるのね。

月はサインよりハウスの色のが特色発揮されてる気がするんだけど、そう実感する人はいる?
外向きにはハウスのナチュラルサインの振る舞いをして、有る程度気心がしれると本来のサインの気質で振る舞うというか。
例えば、私は9室に月があってサインは蠍なんだけど
外の友人には射手座的な反応で振る舞うんだよね。
お調子ものでその場のノリが良くサービス過剰のヨゴレキャラ。
しかし家ではわりと大人しい。嫉妬深い、物事を極端に判断して周りを振り回してしまう…。
夫は5室の月で乙女サインなんだけど、最初はネアカで楽しい事大好き派手なリア充って感じだったんだけど
一緒に暮らし始めたら糞真面目の勉強家で細かい事に口うるさい母ちゃんみたいな人だった。
81名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 03:28:07.78 ID:WuY4IKLj
>>77>>79
同じ人だね。私物化?ここって、占術理論だよね。

流れ的に月ノーアスな流れになったから、議論したかっただけです。

別にその話ばかり続けるつもりはないですが、月に関する
ことだから、スレとしてはすれ違ではないと思います。
月ノーアスでも、様々な表れ方をしているから、見てる人に
とっても新な発見とか勉強になると思うな。
82名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 03:33:40.35 ID:nFRMSFhL
>私は向学の一部として、月ノーアスの方々のご意見、感想などが知りたいのです。
>向学の為、お聞きしたいです。
>知りたいです。
>もっとお聞きしたいだけです。

から

>議論したかっただけです
そして
>見てる人にとっても新な発見とか勉強になると思うな。

私物化と言われて路線変更したらしい
83名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 03:35:29.37 ID:nFRMSFhL
で、自身が月ノーアスの人って感じ
84名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 09:41:54.44 ID:WuY4IKLj
>>82>>83
自演乙。一人で何度も乙。
ノーアスじゃないし、自分がそうなら
聞く必要もないですよ。

で、本は何ですか?
85名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 10:34:00.61 ID:l5kFJp2P
いいじゃねーか。 データ蒐集でも何でも。
ある程度の定説を根拠に理論展開するなら王道で、検討に素材は必要だ。 
たまたま書いてやってもいいかって思うから書き込んだまでのコトよ。 
個人の書き込みなんざ全て私物だ。 余裕のある中から相互互助の精神だぜ。

で、回答。
男も女もない。 自己申告された役割を期待するのみ。
折り合いをつけて話し合い、解り合えないことが理解できればいい。

いわゆる女女した文化で厚着した人はつき合いづらい。
まぁ相手も同じだろうけど。
今はそれほどでもないが25年前に公言するバカは稀少だったらしい。
勿体ないことをしたと思うときもある。
86名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 22:16:53.47 ID:NzYi5B5c
データ収集に協力したいのなら書き込めば良いし、嫌ならスルーすれば良いんじゃ?

他スレで「〜〜持ちの人はどんな感じ?」と書き込まれるのと同じ類に思えるし
反感買ったのは、データ取集という行為そのものが原因じゃない気がする
87名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 11:10:15.88 ID:LSIDz2IC
>>86
反感は絵文字とか文章かね?
「はぁと」とかさ…
88名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 14:04:30.87 ID:f2dCUjBU
シャレ一つ許さない堅苦しい考えの人がいる。のだけは、学びました。

>>75
レスありがとうございます。
やっぱり、ノーアスはルーラーが効いてる様な気がします。
書いてる事そのままっていうのは、頷けます。
太陽ノーアス女性は結婚のご縁が薄かったり、月ノーアスで
深刻なパターンは、人と関係が築けない悩みを抱えてたりする人もいるので、

太陽ノーアスとか月ノーアスで幸せな結婚されてる方は
いるのか?そのケースはどうなのか?と思ってました。

>>75しかり、それなりに良い関係を築いている人達がいる様で
勉強になりました。奥様のデータ共々で他にも山程、
お聞きしたい事がありますが、また荒れそうなので
またの機会にしたいと思います。

ご迷惑お掛けしました。
ありがとうございました。
89名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 16:49:40.71 ID:LSIDz2IC
シャレなの?あれ。
2chじゃ嫌われるノリだと思うけど。
90名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 18:05:45.39 ID:BOZuL9dx
ずいぶん偏ったにちゃんがあるんだねぇ、どこよそれ?
91名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 18:16:25.30 ID:/fXqrIGV
テスト
92名無しさん@占い修業中:2013/12/10(火) 21:41:17.68 ID:qgPSabMh
>>88
シャレの問題というよりも
冥王星スクエア的な威圧感と、火星か天王星のハード的な刺激が、文章からにじみ出てるんじゃないかな。
その性質がNPTのどれ由来かは分からないけど。
93名無しさん@占い修業中:2013/12/11(水) 16:27:06.91 ID:S425QyOp
>>84
付け加えただけなのに自演ってw
そっちこそ自演に見えるけどw
94名無しさん@占い修業中:2013/12/11(水) 16:28:27.87 ID:S425QyOp
だいたい、〜の人いますか?的呼び込みはうざいんだよ
その感覚分からないのかね

もちろんこれも自演じゃないからw
95名無しさん@占い修業中:2013/12/11(水) 22:45:40.76 ID:mK/eDz5u
隣板のノリの、〜の人いますか?は確かにうざい
たとえば、1室冥王星持ちでガリガリに痩せてる人が複数見つかると
そうだよね1室冥王星持ちはガリだよねと
占術理論を無視して勝手に意味をつくって納得するノリ
こういうのは無自覚な荒らしで、>>74はそれとは毛色がちがうでしょ

どちらにせよ、気に入らないならスルーすりゃいいのにって思う
まあ自分もこれを書き込んじゃったから同類だww
96名無しさん@占い修業中:2013/12/12(木) 07:25:12.22 ID:Yn9H5BjZ
BBAであればあるほどスルーできない
97名無しさん@占い修業中:2013/12/12(木) 16:16:33.67 ID:5iEZJFnK
いますかでもいいんだよ。
需要がないなら無視して理論展開するンがここの流儀だろ。
bbaの戯れ言はなかったことにするなりあぼーんするなりして
持論を展開してくれよ。 

占星術一般常識+書き手の見解、だぜ?
教科書の中身を書き連ねるだけならよそでやれ。
98名無しさん@占い修業中:2013/12/14(土) 14:29:13.04 ID:/lwcjExF
命術のうち、西洋占星術や易学系は現代の天文学で否定されています。
99名無しさん@占い修業中:2013/12/22(日) 01:17:34.13 ID:vUiVeOIX
だぜ?

なぜそんなキャラ付けした不自然な男言葉なんだろう?女なのに。
100名無しさん@占い修業中:2013/12/22(日) 06:37:00.83 ID:LYFnvuEN
97じゃないけど、他の板で書き込む時は普通に男言葉だよ
ただ癖がついただけじゃないかな
101名無しさん@占い修業中:2013/12/22(日) 07:52:58.93 ID:vUiVeOIX
普通に男言葉…
なんで?
102名無しさん@占い修業中:2013/12/22(日) 08:12:51.62 ID:LYFnvuEN
>>101
せっかくネット環境があるんだから少しは調べようよ
103名無しさん@占い修業中:2013/12/22(日) 08:47:58.35 ID:vUiVeOIX
なんにしろ不自然極まりないし、気持ち悪い…
104名無しさん@占い修業中:2013/12/22(日) 10:11:31.42 ID:NpxIqKVr
さすが月スレ、月水垂れるくらいに神経質だぜ。
105名無しさん@占い修業中:2014/02/14(金) 17:56:50.04 ID:E6ybXeiH
大月天王様が木星と合になった日、FXで1PIP抜きができるようになった。
南無妙法蓮華経。南無妙法蓮華経、苦節10年の念願がかなった。
106名無しさん@占い修業中:2014/02/15(土) 21:03:51.25 ID:axJL+f3j
あと数時間遅く産まれてたら木海とグラトラ、
あと数時間早く産まれてたら金星とトラインと、
どっちにしてもきっともっと生きやすかったんだろうと思う。月土合。
107名無しさん@占い修業中:2014/02/16(日) 01:12:57.94 ID:0MRvCBKx
>>106
と、書きこむあたりは、月合土っぽいですね。
108名無しさん@占い修業中:2014/11/02(日) 03:25:11.34 ID:QFQulruo
月と海王星がかなりタイトに射手座で合。
アセン乙女で真面目そうに見えるせいで、
感情表現のちゃらんぽらんぶり
にドン退きされること多い。
109名無しさん@占い修業中:2014/11/02(日) 12:28:00.30 ID:JjF3hRsi
>>108
これからゆっくりキツくなって来ますね。

メンタル面か生活面に出てきそう。気持ちが重くなったり、
逆にちゃらんぽらん?ふわふわして行きつ戻りつ、
落ち着かないかも知れません。

特に、来年秋くらいからかな。木星がハードを取る時期は注意です。

もし、IC4室に月合海王があるなら、あなたの母親か家庭内に
問題が起きて、2年くらい翻弄されながら
過ごすのかもですが、
乗り越えたら一回り強くなれるでしょう。
110名無しさん@占い修業中:2014/11/02(日) 14:33:14.44 ID:j8dCf3m0
太陽・・・公の場での自分(スピリット)

月・・・私生活であらわれる自分(パーソナリティー)

ASC・・・肉体的・感情的・本能的自分(フィジカル)

某所から引用したけど、ASCに違和感
111名無しさん@占い修業中:2014/11/03(月) 03:17:34.24 ID:OU0g+0s5
太陽は人生観。どう生きていきたいか。
月は気持ちや情、営み。
本能的なもの全般。アセンは社会性や公でどう見せるかとかな
ポーズとか見た目の在り方。体や体質、外見の一部も担っています。

あとは、アスペクトや太陽の星座、ルーラーの流れで読んで下さい。

こちらの方がピンと来ます。

ちなみにアセンは生時が4分違えば変わりますよ。
112名無しさん@占い修業中:2014/11/03(月) 10:11:57.21 ID:6NYN9LZv
違和感は月が感情を司るのにASCが感情的?という事です
アセンも太陽もアスペクトも全て同じ星座、同じルーラーになってるので自分のホロに違和感はないです^^;
113名無しさん@占い修業中:2014/11/04(火) 00:45:04.43 ID:NEfOKQyf
月冥アスペクト持ちは腹に一物ありそうとのことだけど、
合やスクエア・オポのみならず、トラインであってもそうなの?
114名無しさん@占い修業中:2014/11/04(火) 11:03:05.12 ID:c6qQbMoc
最初の方の書き込み読んでみたら、海王星ハードで字の汚さというのが自分もその通りで笑ったw
月と海王星がスクエアで月と木星トライン
気合入れないと綺麗な字書けないしすごく時間かかって疲れる
でも金星も絡んでるからか絵はそこそこ描けるんだよね
115名無しさん@占い修業中:2014/11/06(木) 11:04:07.06 ID:bmY/ETBf
>>114
月に対して海王星スクエア、木星トライン、金星セクスタイル
って言うアスペクトのある旦那は美文字。
が、妻の私が文字フニャフニャで汚い。
同じく気合入れて時間掛けないと綺麗に書けない。
なのに絵はかなり得意デス!w
116名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 10:30:20.36 ID:bAx70zQL
>>113
あると思う。なんか怖いもの。月冥トラインの人。しかも魚サイン、海王星も効いてるホロなのに。それを薄めるようなドスの効いた性根を持ってるのは月冥トラインのせいだと思ってる。
117名無しさん@占い修業中:2014/11/08(土) 14:46:14.26 ID:i0PHOEDL
>>116
月冥トラインですわぁ。
こっちからフレンドリーに行っても友達できないどころか人に避けられてる気はしてたけどそのせいか。
118名無しさん@占い修業中:2014/11/22(土) 19:03:49.09 ID:Qpz37+V5
月木星スクエアで母親からの依存って読み取ってる所うちは当たってた
底辺家庭のブラックスワン的な
119名無しさん@占い修業中:2014/11/29(土) 19:52:49.55 ID:T4c9N40C
月□天王星、月□海王星持ち。
…教科書通りな感じです、はい。
繊細で敏感で疲れやすい。
一人になりたがる傾向がある。
120名無しさん@占い修業中:2014/11/30(日) 10:18:15.55 ID:hQiseg7R
>>113
>月冥アスペクト持ちは腹に一物ありそう

月冥オポのひとですが
そっかそうみられてるのか
なんか納得してすっきりした
121名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 03:07:10.70 ID:L730m7s+
>>116
まさに魚座の月と蠍座の冥王星のトラインあるわw
なんか計算高そうに見られるw
122名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 03:44:57.71 ID:uf6DCb/v
月冥トラインの人でもやられたらやり返すよ
やり口は破壊的ではなくしれっと
123名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 04:01:16.94 ID:A58wy2ER
>>116-117
月@4室&冥@8室でトライン
恨みは絶対忘れない
太@12室と合わせてグラトラなので
呪術師になろうかと本気で思う今日この頃
124名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 11:10:28.09 ID:hXY2w8zE
>>123
呪詛は我が身と魂を削りながら行うものだからおすすめはしない
125名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 14:13:07.46 ID:1u3GbBFQ
怒りを覚えやすい体質なら巨悪に対して怒ればいいんじゃないかなー
飼い慣らされた人間は怒りの矛先を下や卑近にしか向けられないんだよ
126名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 14:14:49.22 ID:uf6DCb/v
中二から脱し切れてない感満載のレス
127名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 14:20:55.61 ID:1u3GbBFQ
占星術研究してたら人から見りゃ中二になりますわなーw
128名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 17:41:05.03 ID:uf6DCb/v
みんな一緒幻想ね
129名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 21:42:45.31 ID:SN7QbcWR
>>113
月冥オポの人、頭がいいなと感じると共に策士だなとも感じる
130名無しさん@占い修業中:2014/12/05(金) 22:40:24.14 ID:Gv4GYQlG
頭が良いとはまた違う様な…普通の人からしたら、
月冥アスは感覚や感情面で理解しがたい所がありますね。

特殊な職業で、良い感じに発揮している場合もありますけどね。

人間関係や家庭に持ち込んだ場合、厄介な事になりがち
なんじゃないでしょうか。
131名無しさん@占い修業中:2014/12/06(土) 11:58:55.85 ID:tDgtgzUL
>>130さん
私も月冥スクエアのハードアスで扱いにひどく悩んでます。特殊な職業ってたとえばどのような感じですか?
主に感情面の浮き沈みの激しさや母親との確執に悩んでいるので、職業で解決できるならしたいんです。
132名無しさん@占い修業中:2014/12/06(土) 22:33:36.15 ID:6Q5gmN9A
ローラも時間によっては月冥王星オポだね
そこに火星金星合が入ってTスクエア
モデルとしてプロ意識を持って徹底的にやる感じ

>>131やってる人が少ない仕事とかプロに徹せられる仕事とか?
133名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 01:16:09.25 ID:5ZGAmfjX
>>131
テロリストハンターとかどう?(笑)
134名無しさん@占い修業中:2014/12/13(土) 10:52:24.57 ID:XyuqUFfS
私は月火金冥のグラクロ持ちなので
そのローラさんって人を観察させていただきますわ
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:51:42.14 ID:1A53o5D7
N月T月オポスクエアの時は調子悪い
136名無しさん@占い修業中:2014/12/17(水) 06:10:03.38 ID:fHGaDkTy
>>113
我慢強く不満がいえない人が多い
とくに月が柔軟だったり人の気持ちばかり考える魚座なんかだと
やさしいけど周囲に利用されたりしやすいね
137名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 22:41:12.12 ID:CPLiz/Ow
木星オポジョン、海王星トラインで何の役に立つのかさっぱり。
太陽とインコンジャンクトで扱いに困る。
138名無しさん@占い修業中:2014/12/30(火) 23:45:21.50 ID:zh7TMSdc
良い意味合いには、ならない組み合わせですね。
139名無しさん@占い修業中:2015/01/06(火) 09:56:50.18 ID:bdjk9DML
そんないい加減なことよく断言できるね
自分の言葉が相手にどう影響するか考えられないのかな
140名無しさん@占い修業中:2015/01/09(金) 10:50:43.79 ID:oH0yFZqn
1室月が4室冥とスクエアだけど人間関係で苦労したことないけどな
母親が私に干渉してくるのはこのせいか
141名無しさん@占い修業中:2015/01/09(金) 16:10:14.63 ID:AJFovQtQ
>>139
何でそんな風に言われるのかがわかりません。占術理論実践板ですよね。
142名無しさん@占い修業中:2015/01/20(火) 20:41:23.83 ID:cdCMlNBP
占って貰う側の気持ちでレスしてくる人は面倒臭い
143名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 07:37:09.47 ID:Z4rq5eYD
母が仕事人間で、幼少期は母より母方の祖母と過ごす時間の方が長かった自分には、月と天王星のスクエアがある
そして母も月と天王星のスクエア持ち

幼少期を主に母と過ごした姉の方は天王星じゃなくて月と火星のスクエア持ち
これは祖母と母のキャラクターの違いが天王星と火星の違いに表れているのでしょうか
144名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 13:47:27.88 ID:5eVPaF0J
>>143
入ってる室や星座によっても変化してくると思います
145名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 15:52:26.56 ID:TxXfIxtr
>>144
なるほど室の意味まで考えてませんでした
星座は共通点がありませんでしたが、母も姉も私も4室に天王星があるのは少し気になります
146名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 15:53:13.90 ID:rWOFnri/
>>143
月は母親そのものだけでなく、7歳頃までのあなた自身も示している
つまり、母親的立場の人のキャラクターのほかに
幼少時のあなたが置かれてた状況の違いとして読むことも出来る
147名無しさん@占い修業中:2015/01/21(水) 16:14:54.01 ID:TxXfIxtr
>>146
ありがとうございます
状況の違いとして取った方が素直に理解できそうですね
母も祖母については幼少期に寂しい思いをしたようなことを話していた事があるので
母と私の天王星は、実母と分離された状況と考えると確かにしっくり来る気がします
148名無しさん@占い修業中:2015/01/29(木) 11:35:27.63 ID:izPANwGS
自分の月に対して、火星をスクエア、金星をトライン、木星をオポでアスペクトしてくる人がいるが(すべてオーブは2程度)、
何かとあれこれ口出ししてくるけれど、結局何がしたいのかわからず、こっちは「お、おう…」と反応することが多い
嫌いな人ではないが場合によっては鬱陶しい
149名無しさん@占い修業中:2015/01/29(木) 12:07:48.64 ID:sD71kAZS
>>148
口出しは火星スクだからでしょうね。もしくは、水星ハードがらみかな?
木星オポも気持ちを不安定にさせられそう。それでもまだ、
許せるかも?な範囲で、金星がなければ、ただ鬱陶しいだけの人になりそうですね。
150名無しさん@占い修業中:2015/01/29(木) 18:47:28.56 ID:izPANwGS
>>149
水星は関しては自分の太陽にオーブ2程度ですが合のアスペクトがあります

>>148からもわかる通り、その人のネイタルがn火星□n木星で、確かに負けず嫌いな人ですw
そこに自分の月がtスクの形で、かつ金星と△の位置で入ったので、何かと反応せずにいられないのでしょう

ライツに対して、合、オポ、□から△までグイグイ来るだけあって、何かしら意味を持つ人なんだろうなとは思っています
この人は同性ですが、異性だったら厄介そうだなと思ってますw
151名無しさん@占い修業中:2015/02/02(月) 16:17:49.01 ID:Tk8KI9Gf
>>148
月が女で火金木が男だったらツンツンちょっかい出したくなりそう。
152名無しさん@占い修業中:2015/02/04(水) 14:01:17.82 ID:2zfLJFzr
火星が月とスクエアならツンツンじゃなくて、グサッ!だろうよ
153名無しさん@占い修業中:2015/02/10(火) 18:53:08.36 ID:4joO00DW
月射手で今木星と天王星でグラトラ中
前から会った放浪癖がひどくなった
154名無しさん@占い修業中
友達も月射手でt土星合、t海王星スクエア
面倒なことはどんどんスルーしてやりたいことやりたいよーにやってる
かと思えば突然仕事のトラブルで遊べなくなることがしばしばあるので大変そう