易占勉強スレ【十七条憲法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1amygdalin代理
賁之旅 乾兌坎 坤兌震

賁象伝 山下有火賁。君子以明庶政、无敢折獄。
旅象伝 山上有火旅。君子以明慎用刑而不留獄。

離の明察と艮止の冷静沈着を以てするも、
賁は処理を慎重にし、旅は処理を溜めないで速やかにする。
上下が逆さまで逆の意味になる例ですね。

兌が内外とも中を得てるので説→占とし、今までは慎重を期していたが
これからは外して恥かくのもいとわずどんどん占ってみましょう。

前スレ
易占勉強スレ【十六歳】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1337421110/l50

テンプレ(周易独習マニュアル)
http://amygdalin.web.hange.info/
2名無しさん@占い修業中:2012/12/17(月) 22:07:47.68 ID:bFQncPnF
       __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、梅毒斎の占いあたらへんのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
3P ◆HhE.esz/t. :2012/12/18(火) 08:42:59.97 ID:qWNtrmO7
自民が単独で290越えるとか
ギリギリってレベルじゃねぇーw

民主予想の半分も行ってないしw
4名無しさん@占い修業中:2012/12/18(火) 12:44:54.97 ID:NpDo64an
http://www.gakuekikan-yushokai.jp/

独学ではデタラメしか覚えられない
キチンとした先生に習おう
5名無しさん@占い修業中:2012/12/18(火) 19:01:04.41 ID:seEo/PZF
>>1
6名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 01:11:50.42 ID:huArNI4S
( ´ω`)こんばんお
7名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 08:27:24.03 ID:PoNzciHu
クピーちゃん、お久しぶり!
8名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 20:16:31.34 ID:huArNI4S
( ´ω`)はいおひさですお
( ´ω`)もういくつ寝るとお正月ですお
9amygdalin代理:2012/12/19(水) 20:47:09.42 ID:Hmgl3skO
>>6
観六二 ポジションにふさわしいことを?
ちょっと規制で突っ込まれても簡単に返事できないから、あとは自分で考えてね♪
10名無しさん@占い修業中:2012/12/19(水) 20:53:36.82 ID:huArNI4S
>>9
( ´ω`)あっ梅毒さん
( ´ω`)ありがとうございますお
( ´ω`)?
( ´ω`)考えてみますおー
11名無しさん@占い修業中:2012/12/21(金) 23:35:49.05 ID:d02PpzuW
>>2
wwwwwワロスwwwwwwww
12名無しさん@占い修業中:2012/12/31(月) 21:30:58.52 ID:sZYsCuBw
( ´ω`)皆さんよいお年を
13名無しさん@占い修業中:2013/01/02(水) 12:48:07.43 ID:2DLixwVU
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします
皆さんお正月はいかがお過ごしですか
帰省にレジャー、書き込みが無い所を見ると海外で過ごしてる方もいそうですね
14P ◆HhE.esz/t. :2013/01/02(水) 13:38:29.87 ID:q/bqTyq0
あけましておめでとう
15amygdalin代理:2013/01/02(水) 20:30:07.22 ID:Ot6JsEUO
あけましておめでとうございます。

>>12
比六二 今月の運勢ね。人と仲良くするといいとか良い友達が出来る感じかな。

>>13
> 帰省にレジャー、書き込みが無い所を見ると海外で過ごしてる方もいそうですね

規制がまだ解けなくて・・・・('A`)
16名無しさん@占い修業中:2013/01/03(木) 14:29:07.17 ID:nh3i6tKY
( ´ω`)あけおめですお

>>15
( ´ω`)ありがとうございますお♪
( ´ω`)なんかいいことあるかなお♪
17名無しさん@占い修業中:2013/01/03(木) 14:56:59.90 ID:MRgF5IWB
梅毒斎のアク禁は紀元書房への営業妨害が原因
当分復帰は無理
18名無しさん@占い修業中:2013/01/07(月) 00:39:50.28 ID:QvfXY9aQ
( ´ω`)ちょっとお願いがあるんですお
( ´ω`)また気になる人が出来まして、自分への気持ちを占っていただけないでしょうかお
( ´ω`)今まで猪突猛進だったけど今回は慎重に行きたいんですお
19名無しさん@占い修業中:2013/01/07(月) 10:09:50.23 ID:+6cC/Nla
初めまして。
何方か教えて頂けないでしょうか。

昨日、街中で占い師を見つけたので立ち寄りました。

サイコロを3つ(三角形が2つ、四角形が1つ)振って投げる?タイプのものでした。
占って貰ったのは結婚運です。

出たサイコロの目は、
坤(私) 、乾(ケン)(相手の男性)、四角形のサイコロの目は2
でした。
これはどういう意味があるのでしょうか。
20amygdalin代理:2013/01/07(月) 18:39:21.77 ID:o0qPWcza
>>18
>>15を適用するなら正攻法で良しだが。

益九五
期待していいんじゃないかな?

>>19
三角というのは八面ダイスのことでしょうかね?今イチ情報不足でよく判りませんが、
(坤下乾上)天地否の二爻目のことでしたら、相手が居て求められてるなら吉。
相手が居ないかあまり積極的で無いようならしばらく運がないのでこちらから
積極的に出るのは控えて下さいと言う感じです。
21名無しさん@占い修業中:2013/01/07(月) 21:54:48.17 ID:QvfXY9aQ
>>20
( ´ω`)ありがとうございますおおお
( ´ω`)恋愛に関して良い占い結果が出たのは初めてですおw
( ´ω`)報告に来ますお!
2219:2013/01/08(火) 00:25:07.56 ID:F09oREwD
>>20
ありがとうございます。
占い師の方は、「去年まで真っ暗やみだったのが、
今年からようやく霧が晴れてきて、
これから結婚運良好」と言っていたので、
地天泰じゃないかな?と思ったんですが‥‥
(易経は最近知ったので分かりませんが)
地天泰の可能性はありますか?
23amygdalin代理:2013/01/08(火) 08:59:01.36 ID:imf9NIqj
>>22
> 地天泰の可能性はありますか?

天地否と見た根拠は、「>>19 >坤(私) 、乾(ケン)(相手の男性)、」で、周易では下の卦(内卦)を自分、
上の卦(外卦)を相手と見るからです。
また、否六二は今がどん底でこれから開けてくる卦でもあるから、その占い師さんの占断は妥当です。

泰九二と見ると、今の相手で我慢しとけとか、相手に要求するレベルを下げなさいとか言う意味になるので
その占い師さんのような占断にはならないと思いますよ。
2419:2013/01/08(火) 11:37:33.63 ID:F09oREwD
>>23
考察ありがとうございました。

今、再度その占い師の所へ行き、料金を払って聞いてきました。
やはり地天泰でした。
しかし、家庭円満の為の注意事項を色々教わりました。
以後生かそうと思います。
25P ◆HhE.esz/t. :2013/01/09(水) 03:39:55.58 ID:Ie4opZRr
立て替えているお金が返ってくるか

女后→豊

||||:: → ::||:|

相手:そっぽ向いてる
俺:離で怒ってる

返ってこない
26名無しさん@占い修業中:2013/01/10(木) 19:56:15.09 ID:YUuMMzJQ
すみません、どなたかうちの子の受験についてお願いします。
センター試験まで10日切ったので。

第一希望のA大学
第二希望のB大学
浪人

どれになりそうか占ってください。
27名無しさん@占い修業中:2013/01/10(木) 22:07:15.61 ID:EQVZe/Cw
サイコメトラーの手
http://psychometrer888.blog.fc2.com/
28名無しさん@占い修業中:2013/01/12(土) 00:22:09.69 ID:ZICE5yjy
( ´ω`)こんばんは

>>15
( ´ω`)検証ですお
( ´ω`)来週先生と中年学生と飲みに行くことになりましたお
( ´ω`)仲良くなれそうでちょっと楽しみですおー
29amygdalin代理:2013/01/17(木) 23:01:41.55 ID:riz3YnvP
>>26
> 第一希望のA大学
升初六

> 第二希望のB大学
臨初九

> 浪人
渙六四

うむ。素晴らしい!この卦の通りになってもらいたいものだ。
心から当たって欲しいと思ったのは鑑定スレで結婚占って大有が出たとき以来だ。

渙六四は常識を越えた発想を求める卦だが、第一も第二も受かったのに
敢えて浪人になるのは確かに常識を越えた行動ですねw
30名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 01:01:11.56 ID:FiqpE2o9
( ´ω`)去年の春ぼくのなりゆきもノーヒントで当ててくれましたお

( ´ω`)明日飲みに行く先生となんか仲良くなってメールしてますお
( ´ω`)年齢的にも生徒(クラスメート)より近いから気が楽ですお
31名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 08:47:20.24 ID:pzAwYjEM
>>1
旅は処理を留めないで速やかにする?
どの卦象を見て言っているのだろ。
32名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 21:06:07.49 ID:+PbeUYho
amygdalin代理さん、

26です。
センター試験に間に合うように占ってくださって、ありがとうございました。
早速子供にamygdalin代理さんの占い結果を見せたら、とても喜んでいました。
今まで模試でもCDE判定しか出たことなかったので、力をもらいました。
3月に結果が出たら、必ず報告いたします。
33名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 15:43:44.87 ID:BtceE/wj
親が自分のことで占いに頼ったなんて知りたくないな
34名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 16:47:02.15 ID:8GeGhEBy
>>30
ちなみに先生は年上?年下?
去年のヤツは確か蒙六五でしたね。蒙の先生は九二(年下)ですが比だと九五(年上)だしどうかな?と。

>>31
艮が外卦にあると慎重とか止める意味が強いが、内卦だと区切りをつけるというような意味になる。
漸とかもな。
35amygdalin代理:2013/01/19(土) 16:47:49.77 ID:8GeGhEBy
>>30
ちなみに先生は年上?年下?
去年のヤツは確か蒙六五でしたね。蒙の先生は九二(年下)ですが比だと九五(年上)だしどうかな?と。

>>31
艮が外卦にあると慎重とか止める意味が強いが、内卦だと区切りをつけるというような意味になる。
漸とかもな。
36名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 17:03:09.50 ID:LnzFzNsZ
この場合の火山旅は梅毒斎が
アクセス禁止の意味だろ
37名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 17:10:37.98 ID:LnzFzNsZ
誰か梅毒のアク禁解除が
いつになるか、占ってよ
38名無しさん@占い修業中:2013/01/20(日) 01:18:22.14 ID:3PqQfJEJ
円安がこのまま続くのか卦立てて下さい
PCパーツが値上げで…
39名無しさん@占い修業中:2013/01/20(日) 08:07:02.57 ID:daslPSYL
>>38 さんに立て続けで恐縮ですが、見ていただけますでしょうか

職場の同僚男性に片思いして、仕事に支障をきたしそうです。
自分が情けない。

A同僚男性との関係を諦め他の方を探す
B同僚男性に気持ちを伝える 

同僚男性は仕事人間で私のこと肯定的には見ていないと感じていますが、どうしても執着してしまっています。
男性は9割方3月に転勤で多分その後、密な接触はないと思います。
私も仕事はある程度認められていますが、仕事ばかりの暮らしに疲れて、一緒になるひとが欲しいという状況です。
40名無しさん@占い修業中:2013/01/20(日) 23:30:42.70 ID:S3ltW1LK
>>34
( ´ω`)先生は年上ですお
( ´ω`)でも…性的に好意を持たれていることがわかってちょっと引いちゃいましたお…

( ´ω`)先日気持ちを占っていただいたお目当ての先生ではありませんお
41P ◆HhE.esz/t. :2013/01/21(月) 00:16:50.67 ID:8vpOOOL+
だれか会社の女の子と仲良く出来るか占っておくれ
42名無しさん@占い修業中:2013/01/22(火) 03:03:41.10 ID:r76W4hW/
>>41
すまん、立ててみたら旅初六だった。。
43P ◆HhE.esz/t. :2013/01/22(火) 07:18:50.02 ID:KiOLolPp
ちなみに俺が立てたら
井→小過だった

だめだこりゃw
44名無しさん@占い修業中:2013/01/22(火) 11:45:13.41 ID:wJuI2YGy
梅毒斎のアク禁はいつ解除されるか?

天風コウ九五

一陰の梅毒斎を五陽が排除している
解除には5ヶ月ほど必要かな
45名無しさん@占い修業中:2013/01/22(火) 17:17:52.59 ID:6PtPccM8
どなたか占ってください。
まだ話したことないのですが、同性のこの二人から私はどう思われていますか?
M子さん
Y美さん
46P ◆HhE.esz/t. :2013/01/22(火) 23:32:38.21 ID:KiOLolPp
陽をつながってる陰をつながってないと見ると
1週間、1ヶ月とも読めるね
47名無しさん@占い修業中:2013/01/23(水) 14:42:44.14 ID:+grABjdp
消去法はそういう見方をしない
48名無しさん@占い修業中:2013/01/23(水) 19:22:35.01 ID:Ll3mI87J
>>45
鑑定スレか有料池
49名無しさん@占い修業中:2013/01/23(水) 21:24:23.04 ID:1UK0Bggv
はい
50名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 11:03:11.83 ID:qZ+ZfCXS
コウ九五なら近いと思うけど。爻辞は手続きが進んでいることを連想させるし、
之卦の鼎には状況が煮詰まってくるという意味がなかったっけ?
コウそのものが偶然の出会いを意味するものだし。
51名無しさん@占い修業中:2013/01/28(月) 22:13:33.41 ID:P9HPozyz
(*´ω`)ドキドキ
52amygdalin代理:2013/01/29(火) 16:11:20.34 ID:NfajaNf8
>>40
体を狙われていたのか!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

>>41
復六二
二五が応じてないし、時間掛けないと無理だな。正規雇用なら望みあるけど、契約や派遣?

>>45
M夬九二
慎重な人とか言う感じ。

Y益六四
やるときはやる人とかいう感じ。

>>50
>爻辞は手続きが進んでいることを連想させるし、

私は「以杞包瓜」を「こいつ俺のことが気になって仕方ないんだなwww」と見たw

>>51
兌上六
来月の運勢ね。お互い住居を訪ねたり訪ねられたりがあるとおもうけど、異性は気を付けてね。
53P ◆HhE.esz/t. :2013/01/29(火) 23:34:37.53 ID:HuxthoCt
>>52
派遣ですお
女の子は外国人で研修生ですお
54名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 18:59:55.93 ID:E+m3u3xN
>>52
( ´ω`)ありがとうございますお
( ´ω`)ペコリ

( ´ω`)こないだ書いた人とは別にいい感じの人が出来ましたお

( ´ω`)1月はそれまで一線引いてた人と飲んだくれて楽しかったですお
( ´ω`)梅毒さんお見事でしたお

( ´ω`)Pさんも好きな人できたなら良かったお
55名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 23:04:15.36 ID:QHUw1at/
>>53
どこの国の人かな?
まずその国の言葉と文化を学べ
56P ◆HhE.esz/t. :2013/01/30(水) 23:14:03.01 ID:Spw/qO7y
>>55
ベトナムの人だよ
3年間の研修だよ
最近ようやく名前と顔が一致したw
57名無しさん@占い修業中:2013/01/30(水) 23:18:51.15 ID:QHUw1at/
ベトナムなら結構日本に嫁行ってるから有望
フィリピーナなんかよりよっぽど上
58amygdalin代理:2013/01/31(木) 20:10:00.52 ID:/YgawABc
>>53
ん〜〜。正規雇用かどうか訊いたのは、とにかく時間を掛ければ望みがあるので派遣や契約だと
再契約にも気を使わねばならんのでしんどいかなと思ったのだが、向こうも研修できてるのか。

時間的にどうか?
咸九三
ちょっと厳しいかな?つい焦って失敗しそうだ・・・。
なんか結局>>42-43を補完するような結果になってすまん。
59名無しさん@占い修業中:2013/02/01(金) 00:49:49.16 ID:sfyXjLhA
野菜高いよねー
子供会の役員バカだよねー
60名無しさん@占い修業中:2013/02/01(金) 01:43:33.70 ID:sfyXjLhA
俺はてめーを許さない
61P ◆HhE.esz/t. :2013/02/01(金) 08:46:31.07 ID:dw8LhQir
>>58
とりあえず普通に仲良く出来ればいいんだ
同じ職場の中でギスギスするのはいやだし

まぁ簡単なおしゃべりくらいはしているけどね

>>54
仲良くできたらいいなぁって感じですお
62名無しさん@占い修業中:2013/02/01(金) 10:32:33.24 ID:Bh8/u2Ly
( ´ω`)そういうときめきがあると仕事楽しくなるおね
63amygdalin代理:2013/02/01(金) 12:59:02.85 ID:fxGwU9i1
>>61
その程度のことなら、「休復吉」は休憩時間とか楽しく過ごせそうでいいんじゃないかな。
64名無しさん@占い修業中:2013/02/01(金) 14:42:24.35 ID:Bh8/u2Ly
( ´ω`)お菓子持って行ってあげるとかいいお
65P ◆HhE.esz/t. :2013/02/01(金) 23:18:30.47 ID:dw8LhQir
>>63
まぁおしゃべりといっても、挨拶+アルファ程度ですん
私のシフトは2交代の合間なのでほとんど顔合わせ無かったりする

>>64
なかなか難しい(´・ω・`)
66名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 00:59:17.01 ID:oEGnyOcg
内柴正人と女子部員の間に同意はあったのか、なかったのか。
訟の四爻。訟に克たずかえりてやすんずれば吉。まんまだな。
でも訟は孚ありて塞がるだから、同意はあったのかもなあ。
それから関係が拗れて訴えられたんじゃないかと。
67名無しさん@占い修業中:2013/02/03(日) 23:55:48.89 ID:wWfl/FQ0
( ´ω`)立春がきますお
68名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 16:49:55.27 ID:fsY8gcax
ぽぽちゃんにも春がきますように!
69名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 22:37:16.51 ID:koAOQzyc
>>68
(*´ω`)ペコリ
70名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 14:12:09.26 ID:IuDG5YzM
>>52 占っていただいたんですね!ありがとうございます!
もしよかったらもう一つお願い・・・できますか?
最近Sさんに避けられてるように思うのですが、嫌われてるのでしょうか・・・?(;_;)
71名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 17:04:20.40 ID:uZ+w6Wup
顔文字うぜえ
72名無しさん@占い修業中:2013/02/08(金) 02:37:23.74 ID:mWCUhZcs
どなたか占って頂けないでしょうか?

好きな人となんとなく良い感じで距離が縮んでいきそうな時に私が暴走してしまいイキナリ連絡先を渡してしまいました。それから避けられていて、彼とはこれからどうなってしまうのでしょうか?
彼に嫌われてしまった気がして後悔してます
73梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/10(日) 08:03:37.47 ID:gW6slsGs
どうかな?
74梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/10(日) 08:19:01.70 ID:gW6slsGs
>>70
[女后]上九
いや、単に行き違いとかが多いみたいだね。

>>72
升九三
嫌われたと言うより今は少々引かれてるだけです。
今はあまりしつこく追わないで距離を取っていたらいいでしょう。

>>38
すまん。見落としてた。

大過九二
ん〜、初六の陰の養いを受ける九二だが、初六が円安のことなのか、
円高であって円安でダメージ受けた輸入産業が枯楊や老夫なのかよく分かんねえ。
輸出産業が枯楊や老夫のような気がする。

みんなどうおもう?
75とういん ◆lsN/GOun2g :2013/02/10(日) 12:29:48.00 ID:hSR8TK50
おぉっ、梅さんお帰りなさいませ。自分も、今後1ヶ月間の運勢について立卦・占断をお願いしてよろしいでしょうか?宜しくお願い致します。
76名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 14:13:24.84 ID:+cyTa7OU
大過は棟撓むで、元々歪みが溜まっていた、円高が行き過ぎていたということを示し、
之卦の咸は、もろもろの政治的環境に対して相場が敏感になってることを
示すのだろうと思う。輸出産業=老夫はそのとおりじゃないの。
円安で景気がよくなるという、現状のまんまだな。
77梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/10(日) 15:46:02.22 ID:gW6slsGs
>>75
需九三
ちょっとなんか外部からの災い、最悪泥棒や詐欺などに気を付けられたし。
その他手にあまるようなことは用心して見送るなどされた方がいいでしょう。

>>76
あなたもそう思いますか?
で、占的はいつまでかだから、小手先の政策で景気回復するスパンがだいたい半年ぐらいだそうだから、
(小手先で良くなるのは九五の場合)>>38には厳しいが年単位で円安が継続するかな?
78とういん ◆lsN/GOun2g :2013/02/10(日) 19:16:42.98 ID:hSR8TK50
>>77
早速の占断ありがとうございます。需九三ですか…気を付けます。
79P ◆HhE.esz/t. :2013/02/10(日) 19:27:16.71 ID:6pAsrpbr
梅さんおいらもちょっと今の仕事だけじゃ生活きついから
昼間に3時間ほどでも新しいパート見つかるか占って(´・ω・`)
今の仕事の契約が3月末までだから
契約延長されるかさっぱりわからんからお先真っ暗よ

おいらが出したら

新しいパート見つかるか 天雷无妄六二
とりあえず条件を気にしなければ見つかる

契約延長されるか?         風沢中孚六三
無理か(´・ω・`)
80梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/10(日) 21:50:27.38 ID:gW6slsGs
>>79
新しいパート見つかるか?
大有九四
そうだなあ、選り好みしなければなんとか。

契約延長なるか?
[目癸]六五
うーん、確かに延長は無理っぽいけど、他にいいところが見つかりそうだぞ?
あるいは転属の上延長とか。
81名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 21:57:01.11 ID:0EvqVzIL
( ´ω`)

( ´ω`)

Σ( ´ω`)ハッ

( ´ω`)梅毒さんおかえりおー
82名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 23:12:58.59 ID:QHyS17AT
>>79
占い師やってアホな女客相手にしたらええ
83名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 23:52:03.12 ID:dAGimgtR
>>72>>75
梅毒斎さま占ってくださってありがとうございました!
最後に一つだけ伺いたいのですが、また彼とこれまでどうり仲良くする事ができるでしょうか? 辛口でも結構です。
84名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 23:55:24.77 ID:dAGimgtR
すみません!>>75じゃなく >>72 >>74でした。梅毒斎さまごめんなさい!
85P ◆HhE.esz/t. :2013/02/11(月) 09:02:58.98 ID:4lAp4uuk
>>82
プロはぶっちゃけ口のうまさだから
俺には絶対無理
86P ◆HhE.esz/t. :2013/02/11(月) 09:04:28.85 ID:4lAp4uuk
>>80
おおさんくす
まじで?
とりあえず今の部署がシーズンオフで暇になるんだよな
その辺りの絡みかなぁ
87名無しさん@占い修業中:2013/02/11(月) 12:05:44.54 ID:O05C00Xc
>>44=>>47
完全に外れちゃったね。
どうしてだと思う?
88名無しさん@占い修業中:2013/02/11(月) 15:05:26.67 ID:HMixMD9+
時期をあてるのは難しい
それにまだ一時的な回復かもしれない
89梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/11(月) 20:27:10.06 ID:IRPB6oUW
>>81


>>83
晋九四
残念ですが。これ以上どうにかしようとすると却って嫌われますので、
もう引いた方があなたもこれ以上傷つかずに済みます。

>>86
そう言う事情があるなら、多少積極的に希望など伝えたほうが「往有慶也」かもしれんね。

>>87
確かに夬九五に二十日ほどのスパンを読み出すのは難しいな。
私が書き込み代理を頼んで直接書き込めずに姿をはっきり見せてなかったのが>>44にとっての
「以杞包瓜」だが、これはその時の様子ですらなく>>44の心象だけである可能性もある。
つまり得卦が未来にまで及んでない、最悪自分の心象を越えてすら無いわけだ。
90梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/11(月) 20:28:39.43 ID:IRPB6oUW
>>89訂正
×
>確かに夬九五に

確かに[女后]九五に
91名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 00:50:05.50 ID:Y3/PIUQ0
P君よ、女は占い好きだからちょっと卦立ててやれば「見てー、見てー」ってたちまち話が続くからな
92P ◆HhE.esz/t. :2013/02/12(火) 01:09:49.56 ID:YsAsmQ1g
>>91
判ってる
それが結構うざい
俺の場合最初はいいこと言って最後は落とす、普通とは逆の悪い癖あるんで
いつも嫌われるw
93P ◆HhE.esz/t. :2013/02/13(水) 12:12:54.87 ID:2V7s/tve
軽く次の核実験もやるか?

革之咸

実験して(革)世界中がいろいろ反応(咸)したからやらないのか

それとも何か革があってそれに反応してまたやるのか

どっちやろ?(´・ω・`)
94梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/13(水) 13:29:28.12 ID:gy3WOfgm
>>93
> 軽く次の核実験もやるか?

鼎上九
玉弦を運搬のための道具とし、北の次の目標はミサイル搭載技術と思われ。
あるいはもっと単純に鼎を工作物とし、上を完成と見て、もうしないのでは?
95梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/13(水) 13:32:06.22 ID:gy3WOfgm
>>93
> 革之咸

あれ?よく見たら革之咸って革初九だよな。鼎上九の反対じゃん。

これは一体wwww
96P ◆HhE.esz/t. :2013/02/13(水) 13:33:32.60 ID:2V7s/tve
>>95
ちょwwww
これは一体wwwww
偶然かそれとも・・・・
97梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/13(水) 14:28:31.56 ID:gy3WOfgm
>>96
とにかく共通するのは「離」でこれが核実験なんだろう。
それが、

革ひもでがんじがらめ→艮
次は運搬方法だ→震

これでまあ「もうしない」の方向で整合が取れるわな。

################################

そうするとアメリカがどうするかだが。

咸初九
なんじゃこれ〜〜〜!!!まだひっぱるのかよwwww
まあ、警戒はするけど大きくは動かないようだな。
北の核は実は大したこと無いかもう核物質が無いのかも知れない。
あるいは外卦の震主爻に心が向いてるという象だからやはりミサイルの方に注目してるのかな?

中国はどうするのか?

萃上六
北の暴走に涙目という感じでしばらく様子見するのだろうか?
98P ◆HhE.esz/t. :2013/02/13(水) 23:26:47.09 ID:2V7s/tve
>>97
というか革を反対側からみたのが鼎だから
北朝鮮と日本側から見たような感じじゃないかな
99P ◆HhE.esz/t. :2013/02/15(金) 14:02:46.17 ID:+1jtRDIw
中国はどうする
水風井九二

いくら色々やっても入れた水が底から漏れていくような状態なのでお手上げ?
100名無しさん@占い修業中:2013/02/17(日) 00:39:02.86 ID:wpbqfNdi
梅毒斎さま。こんばんわ!易を立てていただけませんでしょうか?
今気になる上司がいます 思い切って食事に誘ってみようかなと考えているのですが上手くいくでしょうか?
101amygdalin代理:2013/02/17(日) 09:54:44.35 ID:aQeKNZ9V
>>99
「无与也」で、ロシアとかからも見捨てられて踏んだり蹴ったりだろうなw

>>100
剥六三
「仕事のことで余人を交えず2人だけで話しがしたい」と言う理由でなら応じてもらえそうです。
ただし、相手は気がない上に仕事のことで言いたいこともあるようですので、あまり面白くない
結果になると思います。それでも良ければ・・・と言う感じです。
102名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 00:26:02.38 ID:4qy7l6K9
( ´ω`)梅毒スピヘロータさんまた規制されたんですかお

( ´ω`)どなたか僕の後期試験の全体的な結果をお願いしますお
( ´ω`)来月中旬に結果が出るから検証しますお
103名無しさん@占い修業中:2013/02/20(水) 09:53:21.82 ID:efox2Gew
梅毒斉様お時間のある時にお願いします。
母親の友人であるKおばちゃんは、私をどう思っていますか?よくしてもらっていたのですが、最近ギクシャクしていています。
104梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/20(水) 14:07:42.78 ID:QSHHm2Nc
>>102
泰六五
先生と仲良くしてたのがいい結果に繋がりそうだな。もちろんインサイダーなことは
してないと思うが、どこの学校でも教師と仲のいい生徒は勉強も出来るもんだ。
もしくは、以後多少なら遊べるだけの余裕をもたらす感じ。

>>103
家人初九
悪い方向に行くんじゃないかと心配してるようです。
105名無しさん@占い修業中:2013/02/20(水) 18:33:50.07 ID:efox2Gew
>>104
ありがとうございます。
面倒見の良い方で、以前はよく「何でも相談乗ってあげるよ」と気にかけてくれていたのですが、関わりたくないとか思われてるのでしょうか?
距離を置いたほうがよいのでしょうか?
106梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/02/21(木) 02:31:08.68 ID:wQ8WsxMP
>>105
豊九四
卦の上では「おばさんはあなたと六五との関わりを心配してるのだが、同輩の初九が口添えしてくれれば誤解は解ける」
と言う感じです。実際の事情に当てはめて考えてみて下さい。「同輩の初九」とは人間とは限りませんが、
とにかくあなたと何かが同等の存在です。六五も人物ではなく何かの事象かも知れません。
107名無しさん@占い修業中:2013/02/21(木) 12:37:08.19 ID:nZk13O+M
>>104
(*´ω`)パァア…

( ´ω`)梅毒さんいつもありがとうございますお!

( ´ω`)はい。特に懇意にしてない先生にも(今年でお別れだったら)きちんと一年間のお礼を言ったりしましたお
( ´ω`)媚びてるとかではないけれど そういうので若干点が甘くなるなら大歓迎ですおw
( ´ω`)仲がよくてメールしてる先生は二人いますお

( ´ω`)また報告に来ますお
108105:2013/02/21(木) 19:20:56.86 ID:BrFNlBsP
>>106
ありがとうございます。調べて何に当てはまるのかじっくり考えてみます。
109とういん ◆lsN/GOun2g :2013/02/23(土) 12:43:32.11 ID:84dc9OHW
外れ多いですが、久々にトライさせてください。本日のWBC壮行試合、日本VSオーストラリア戦の勝敗占。日本:大有初九、オーストラリア:大畜初九。試合のスコア:剥六四→日本の勝利。4‐3辺りの1点差勝ち。序盤に日本が先制か?
110名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 16:47:00.98 ID:TAF3+RSX
( ´ω`)ペコリ
111とういん ◆lsN/GOun2g :2013/02/23(土) 22:32:26.35 ID:84dc9OHW
試合結果は3‐2で日本の逆転勝ち。微妙だ…。
112名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 22:16:39.42 ID://+Pitwi
( ´ω`)うぉううぉううぉラ〜イドオンタ〜イム
( ´ω`)こっころに火をつ〜けて
( ´ω`)あっふれるよろっこ〜びに
( ´ω`)ひ〜ろがれライドオンタ〜イム


( ´ω`)アカペラバージョンでしたお
113名無しさん@占い修業中:2013/02/26(火) 02:43:52.84 ID:ErbbcYf9
ぽぽちゃん、いいことあったの?
114名無しさん@占い修業中:2013/02/26(火) 14:02:31.01 ID:x0sWdaf4
( ´ω`)コクリ

( ´ω`)明日でテスト終わりだからちょっと歌いたくなったんですお

( ´ω`)燃える
( ´ω`)こころ
( ´ω`)今こそ
( ´ω`)お〜んラ〜イドオンタイム!

( つω`)つ ♪心に火をつけて

⊂( ´ω⊂) ♪飛び立つ魂に

( つω⊂) ♪送るよ

⊂( ´ω`)つ ♪ライドオンタイム
115とういん ◆lsN/GOun2g :2013/02/27(水) 12:53:05.00 ID:0ht13xKT
ちょっと早いですが、03/02(土)のWBC、日本VSブラジル戦の勝敗占。日本:坎九五、ブラジル:渙六三。試合のスコア:需六四→日本の勝ち。6‐1辺りのスコアか。
116名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 03:16:50.69 ID:P/qObfaq
とういんさん、
勝ち負けの判断の根拠は何となくわかるのですが、
得点というのはどのように判断されているのですか?
当方易初心者ですので、教えてください。
参考にしたいです。
117とういん ◆lsN/GOun2g :2013/02/28(木) 12:39:42.65 ID:6xVWC8fT
>>116
自分は極めて不真面目で適当な勉強しかしてない初心者なので、大したことは書けないですが、試合のスコアについては、基本的には得卦の易数(乾:1、坤:2…)を当て嵌めてます。あとは常識的に判断して、必要であれば、動(変)爻の数字を足したり引いたりしています。
118P ◆HhE.esz/t. :2013/02/28(木) 15:29:55.20 ID:9rE7Tp8F
WBC、日本VSブラジル戦

日本 山水蒙六三
ブラ 沢天夬九五

予想は明日書く(´・ω・`)
日本が勝つとは思うんだけど
ヘタするとうまく点取れなくて中盤までは接戦になる気がするんだよな
119とういん ◆lsN/GOun2g :2013/03/01(金) 12:37:07.38 ID:o9IY0waB
うっかりして>>117の易数の部分を間違えてしまいました。正しくは
×(乾:1、坤:2…)
○(乾:1、兌:2…)
です。

※試合スコアについては、たまにお遊びで試験的にやってるものなので、殆ど参考にならないかも知れません;
120P ◆HhE.esz/t. :2013/03/01(金) 15:00:34.51 ID:ft7yPDQ/
日本とブラジルそれぞれのピッチャーバッターの状態出してみた

       投手      打者
日本    水山蹇上六  風地観上九
ブラジル  地火明夷六二 雷火豊六二

夜勤で寝起きなので点差だけ

日本6-2ブラジルかな
4点差か3倍の点差ぽい
121P ◆HhE.esz/t. :2013/03/01(金) 16:32:57.24 ID:ft7yPDQ/
なんか普通に契約更新の封筒来てワロタ

いつもとかわらねーじゃねーか
まぁ3人ほど今月末でヤメタけど
122名無しさん@占い修業中:2013/03/01(金) 16:50:27.87 ID:7f0aHEhp
116です

とういんさん、お返事くださってありがとうございます。
スコア予想の方法、なるほど!です。
私も早速、自分でWBCの試合を占って、得点予想などしてみようと思います。
123名無しさん@占い修業中:2013/03/02(土) 21:34:07.10 ID:FmBlHya5
>>52
( ´ω`)検証ですお
( ´ω`)家には誰も来なかったけれど 先生とよくメールでお喋りして楽しかったですお
( ´ω`)テストの検証も近々出来ると思いますお
124P ◆HhE.esz/t. :2013/03/03(日) 00:50:31.46 ID:ixwuqrIT
日本VSブラジルは5-3で大外れしました
125名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 21:35:58.53 ID:yAbeLv4O
( ´ω`)こんばんお

>>104
( ´ω`)当たりましたお
( ´ω`)一つしか落としませんでしたお。明後日から春休みに入れますお
( ´ω`)泰、泰

( ´ω`)イ…
( ´ω`)多分当たってますお
126P ◆HhE.esz/t. :2013/03/06(水) 16:29:02.29 ID:HBz2y4QI
キューバ対日本

試合の流れ:天山遯九三
日本:地水師初六
キュ:沢山咸上六

どちらもなかなか点を取れずに困る
取ったら取り返され疲れる試合

日本:状況を軽視して不用意な一手でチャンスを無くす
キューバ:見た目は凄そうなんだけど

バッター
日本:火風鼎上九 堂々としている
キュ:風地観六二 欲張って失敗?

日本はチャンスはあるけど点が取れないだけで
ヒットは多いのに点が取れない感じ?

投手
日本:山沢損九二
キュ:風地観六三

難しいなぁ(´・ω・`)
日本の勝ちかなぁ。
ヒットの割に点が入らないこと前提だと4点くらいがMAXとして
日本4点か3点、キューバは1点か2点くらいかな?
127P ◆HhE.esz/t. :2013/03/06(水) 16:34:54.39 ID:HBz2y4QI
ぶっちゃけ予想は点差1か2で
1-0でギリギリなんじゃね?って思ってるけど
さすがにキューバが0点ってことはないだろ・・・・
128P ◆HhE.esz/t. :2013/03/07(木) 02:21:40.01 ID:NwS3cwVM
キューバの打線舐めててすいませんでしたw
129名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 12:11:56.37 ID:2ocbphul
WBC日本対台湾を占って坎を得たがこれだけじゃ周易で読めないので断易で読んでみる。
卯月癸酉日で世爻子水は強いから日本の勝ち。ただ応爻も強いから締まった投手戦に
なるんじゃないかと予想する。
130P ◆HhE.esz/t. :2013/03/09(土) 00:44:41.88 ID:p4RExYRo
>>129
おめ
あーこれは当たると思ってた
ほんとだよ!
131名無しさん@占い修業中:2013/03/09(土) 09:00:57.56 ID:5cyY8CVi
>>130
ありがとうございます。
台湾の安打が8、日本が11? だから投手戦と言えるかというと
微妙なところだけど締まった試合というのは一致してたかなと思う。
見ごたえのあるおもろい試合だった。
132P ◆HhE.esz/t. :2013/03/09(土) 19:07:41.07 ID:p4RExYRo
ちょっと俺も断易でオランダ戦見てみようかな
133P ◆HhE.esz/t. :2013/03/09(土) 19:46:45.81 ID:p4RExYRo
新暦使うお?

沢水困
丙辰/甲戌 空亡:申酉 月破戌 日破辰

● 未 父母
○ 酉 兄弟 〜 申 兄弟
○ 亥応子孫

● 午 官鬼
○ 辰 父母
● 寅世妻財 
134P ◆HhE.esz/t. :2013/03/10(日) 06:10:15.09 ID:zsEJemvb
途中から全部消えてやがる

六合卦

なんとなくまた長引きそうな試合?
試合である兄弟が空亡でしかも退神ってまたややこしいな(´・ω・`)

応爻から生を受けてる世爻が有利ぽいし
兄弟爻から剋だけど間に応爻入るから日本の勝ちにしとこかな
ただ退神で空亡なので試合展開には恵まれそうにないけど

アカン
全然ピンと来るものがない・・・
135名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 15:01:18.65 ID:WJdw+qC7
俺も日本対オランダ占ってみた。卯月乙亥日、観の否に之く。
世爻未土は月建から剋を受けてるけど回頭の生と巳の暗動で強まるから
日本の勝ちと予測してみる。でも台湾キューバおおはずれだったから
ちょっと不安。
一応観四爻は国の光を観るだからこういう国際試合では吉じゃないかと
思うんだけど。。。
136P ◆HhE.esz/t. :2013/03/10(日) 20:31:29.46 ID:zsEJemvb
あーこれが接続の生と原神退神空亡の影響なのか・・・
137名無しさん@占い修業中:2013/03/11(月) 17:51:29.43 ID:yxbRFq6v
日本すごかったなあ。自画自賛するけどまさに「国の光を観る」という感じだった。

>>133
月建を乙卯とすると世爻と同五行だし忌神は月破だし説明しやすいかもね。
138P ◆HhE.esz/t. :2013/03/12(火) 01:44:16.20 ID:LTmDvS2U
>>137
やっぱ旧暦使うか
新暦で何とかならんかと思ったんだが
やはり無理があったw
139P ◆HhE.esz/t. :2013/03/12(火) 07:00:44.59 ID:LTmDvS2U
今日の日本ーオランダ
日本勝つか?

乙卯/丁丑 空亡申酉 月破酉日破未

●  子財
○  戌兄
● 世申孫 〜 亥財

○   辰兄 
○   寅官(巳父)
○ 応子財

世爻空亡
応爻日と合

世爻は丑日の墓
忌神は2爻の巳で伏してるが飛神から長生で出てくるが
応爻が合起で忌神を剋する

なんか日本有利ぽい気がする
140名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 07:54:33.04 ID:+oc9VAvG
おい、断易スレでやれよ
141名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 12:21:05.87 ID:npNKH0Oz
てか、断易スレが閑古鳥なんだよ。
一定書き込みある、こっちでするなよ。ww
142名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 13:13:52.64 ID:sg5ryOmo
>>139
需四爻は血に需(ま)つ穴より出るだっけ? 苦労しそうな感じだな。
おとといは圧勝したけどどうなんだろ。
まあ空亡入ってても日辰に生を受けてて強いからなんとか勝つんじゃ
ないのかな。
143名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 22:42:43.03 ID:QP3oDZwG
( ´ω`)。〇(皆さんの占いが当たりますように)
144P ◆HhE.esz/t. :2013/03/13(水) 03:42:16.25 ID:0fMSyd8G
序盤8点も取って今日もコールドかと思ったら
最後ヤバそうな雰囲気だったらしくて
これで伏神強かったらヤバかったのかな
145名無しさん@占い修業中:2013/03/13(水) 11:21:56.45 ID:OVENFaYg
どなたか占ってください

昔好きだった人をFBで見つけた。けど公開範囲を設定してて内容を見ることができない。
連絡をとりたいけど結婚している可能性もあり躊躇…。現在この人に特定のお相手はいる?
146梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/03/13(水) 17:48:16.70 ID:zh8LwXsO
>>145
履九二
特定の相手はいないっぽいけど、異性にも今は興味がない状態っぽい。
147名無しさん@占い修業中:2013/03/13(水) 18:14:08.83 ID:gi/HCfPc
( ´ω`)梅毒さん解除おめでとうございますおー
148名無しさん@占い修業中:2013/03/13(水) 22:32:14.53 ID:OVENFaYg
>>146
梅毒斉様、ありがとうございます。
昔の知己のひとりとして折をみて連絡してみたいと思います。
そのときには結果報告にあがります。
149梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/03/14(木) 10:39:05.81 ID:lj2LLguX
>>147
150P ◆HhE.esz/t. :2013/03/16(土) 05:22:03.78 ID:a5iUxyAJ
パート増やそうと思って考えてる仕事(会社)占ったら兌為沢九五

どう解釈していいやら(´・ω・`)
151梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/03/16(土) 08:42:31.08 ID:I5kOZSsg
>>150
重兌を仕事の掛け持ちと見、辞はなんか気力や体力、はたまた運気など吸い取られそうだな。
その会社は止めとけとみた。
152名無しさん@占い修業中:2013/03/16(土) 11:19:54.15 ID:3U5pvTFd
P君って面白いネ…
153P ◆HhE.esz/t. :2013/03/16(土) 17:08:24.96 ID:a5iUxyAJ
>>151
さんくす
重兌で掛け持ちって見れるね
そこまで頭回らなかったよ
時間帯だけでちょっと仕事内容があまり気が進まない会社ではあったんだけど
やっぱやめておこうと思う
154P ◆HhE.esz/t. :2013/03/18(月) 08:38:00.17 ID:oZ4CTN42
日本VSプエルトリコ
日本の勝敗
乙卯癸未 空亡申酉

● ..酉 官鬼
● ..亥 父母
●世丑 妻財(午 子孫)
○ ..酉 官鬼
○ ..亥 父母(寅 兄弟)
●応.丑 妻財 → 子父母

出すたびにややこしい卦が出るようになって行ってる気がする・・・
応爻冲散
世爻日破

前半はプエルトリコ有利ぽい?(合処逢冲
後半日本が巻き返すような感じだけどプエルトリコが押し切るかもしれん(´・ω・`)

日本:沢水困九五
プエ:巽為風九五

プエルトリコの勝ちかなぁ
155名無しさん@占い修業中:2013/03/18(月) 12:17:39.70 ID:bzNyrQkd
断易すれ活性化に、ご協力ください
156名無しさん@占い修業中:2013/03/18(月) 22:31:46.28 ID:QiJC16GW
>>154
日本負けたね。おみごと。世爻と応爻おなじだからもうちょっと接戦に
なるかと思ったけど。子丑の合で日破が解けている分応爻が強かったって
ことかな。
157P ◆HhE.esz/t. :2013/03/19(火) 00:21:24.64 ID:KzqHlzAP
>>156
私も接戦になるかなと思いましたけど

子丑の合で序盤まとまる=点取るけど
後半日辰からの冲散で追い上げられるみたいな判断ですかね

結果から見ると
日本は序盤日破=先制されるが後半伏神出てきて追い上げだけど
日辰から合されてあんまし動けなかったのかなと
158名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 09:22:42.33 ID:3K8YYD7c
( ´ω`)恋愛運をお願いしますお
( ´ω`)相手が忙しいのか飽きられたのか不安ですお…
159P ◆HhE.esz/t. :2013/03/20(水) 10:06:24.25 ID:7OfYNB2t
>>158
山水蒙初六
まだまだこれから
五里霧中な状態かな
下手に動いたら失敗するので様子見
160名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 10:22:49.33 ID:3K8YYD7c
>>159
( ´ω`)Pさんありがとうございますおおお
( ´ω`)つ【感謝の気持ち】

( ´ω`)わかりましたお 様子をみますお
161名無しさん@占い修業中:2013/03/21(木) 22:54:16.07 ID:7rJ8Bioz
五輪招致について日本はオリンピック開催地に相応しい器でしょうか?
162P ◆HhE.esz/t. :2013/03/22(金) 00:37:50.80 ID:oOPxeW3R
地火明夷六五

器かどうかと言われれば器なんだろうけど
時期的には悪いんじゃないかな
163P ◆HhE.esz/t. :2013/03/22(金) 06:34:47.22 ID:oOPxeW3R
日銀総裁黒田氏就任で変わるか?
沢雷随初九
なにかしら変化のきっかけにはなりそうだな
164名無しさん@占い修業中:2013/03/23(土) 12:51:33.37 ID:QY9WzfXl
気になってることがあるのですが、あるサイト上のAとBは同一人物なのか占っていただけませんか?
ちなみに自分で卦を出したところ、火水未斉4爻でした。やはり黒なのでしょうか?
165名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 12:08:03.31 ID:FhNCnSBu
質問があります。 暦ではなく天体の「月」は卦で言うところなんでしょうか??

太陽は「乾」で間違いないとてころでしょうが、対する「月」は・・とかんがえると判りません。
或いは「乾」はもっと抽象概念で、天体の太陽は「離」あたりとするのでしょうか?
しかしそれでも天体の月は、どう考えるのでしょうか?

よろしくお願いします。
166名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 18:16:35.27 ID:wZ5eAkam
タロット的な太陽=離、月=坎てことになるのかな。
じゃなければ昼=乾、夜=坤。母性としての月なら坤かなあ。
天体そのものとしての月なら爻辞にある「幾望月」とかね。
形としての月なら兌金あたりか。

分からん。梅毒斎に聞いてくれ。
167amygdalin代理:2013/03/26(火) 19:00:36.35 ID:U7XOeMUD
>>158
兌六三
忙しい・飽きた、どっちにも解釈できるな・・・
でもまあ「位不当也」で帰ってくる公算があるので様子見が吉かな。

>>161
損六三
まあ器だろうね。後はいかに競争相手を出し抜くかが決め手というかんじ。

>>163
頤六二
なんだろうね?いかにもな卦だが、経済のことよく分からんからどう解釈すればいいのやら。

>>164
噬ロ盍初九
違うんじゃないですか?

>>165
説卦伝に月が坎で太陽が離とあるので、普通はどの本でもそう書いてあると思いますが?
168名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 22:13:23.03 ID:IL+eZj8N
>>167
( ´ω`)ありがとうございますお
( ´ω`)Pさんも梅毒さんも必ず検証するから待ってて下さいお

( ´ω`)悩んでた時期から早一年、来月から2年生になりますお
( ´ω`)成績表も週末に見られるのでテスト占っていただいたぶん検証しに来ますおー
169165:2013/03/27(水) 12:26:17.57 ID:PZKRwrAz
>説卦伝に月が坎で太陽が離とあるので

165です。みなさん、ありがとうございました。
なるほどねぇ。水の精、月ですか。当時はそういう概念があったわけですね。
いやはや説卦伝には(も?)疎いのが、こういうところに出る。

まあしかし、そういう神秘・オカルティックに月を捉えると、そういう事もできますが、
現代の科学的知識に裏付けされたイメージがある時には、正直思いつかないものですね。

また、166さんの見方も、個々かなり納得できるものです。
これは占的に応じて、の使いわけが、より大事になってきますね。


いや大変参考になりました。皆さん、本当にありがとうございました。
170名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 18:30:49.44 ID:cv/3YYWr
>>104
( ´ω`)成績表届きましたお
( ´ω`)一年生33科目中

優12
良9
可12

(*´ω`)上出来ですお
( ´ω`)進級も決まりましたお
171P ◆HhE.esz/t. :2013/04/01(月) 23:40:41.86 ID:zYwrVVJJ
>>170
おめぽっぽ(*‘ω‘ *)
優秀だにゃん
172名無しさん@占い修業中:2013/04/02(火) 17:54:31.19 ID:Ttq+7F9K
>>171
(*´ω`)テヘヘ ありがとうございますお
173P ◆HhE.esz/t. :2013/04/07(日) 13:20:41.36 ID:SzGN9Q5b
面接行く前に出してみたら坎上六出てしょげてる(´・ω・`)
174名無しさん@占い修業中:2013/04/07(日) 22:13:44.66 ID:FocXZVrX
( ´ω`)>>174ならPさんの面接がうまくいきますお
175名無しさん@占い修業中:2013/04/07(日) 22:15:41.24 ID:FocXZVrX
( ´ω`)ニヤリ
176P ◆HhE.esz/t. :2013/04/07(日) 22:29:13.73 ID:SzGN9Q5b
@行ったらいきなり担当者出かけておらず
A面接したら分野が違うのでもう一度考えてから電話してきて下さい
重卦なんで二回面接するってことなのかなぁ


おわり

明日も面接あるので出したら天水訟九二
こっちのほうがいいのかもしれん

>>174
全くの分野違いでダメかもしれない
やる気あるならもう一度電話してきてって言われたけど(´・ω・`)
177名無しさん@占い修業中:2013/04/07(日) 22:39:48.93 ID:FocXZVrX
( ´ω`)うむむ
( ´ω`)その会社は失敬ですお
( ´ω`)Pさんを大事にしてくれる会社に行って欲しいですお
178P ◆HhE.esz/t. :2013/04/07(日) 22:59:25.77 ID:SzGN9Q5b
ありがとうですお( 'ω')
明日行くところが良い職場であって欲しいですお
179名無しさん@占い修業中:2013/04/08(月) 17:37:42.81 ID:r+Ztqte1
26です。子供の大学受験について伺って、
29でamygdalin代理さんに占っていただきました。
大変遅くなったのですが、
結果報告します。

第一希望の大学は、センターの結果が思わしくなかったので受験せず、
第二希望の大学を受験しましたが、落ちてしまいました。

今年は浪人ということになりました。
が、
受験してみて娘曰く「ここじゃない!」と思ったらしく、
来年は第一希望でも第二希望でもなかった大学を受験する予定です。

ということは、外れたということでもない気がします。
本当にありがとうございました。
また来年よろしくお願いいたします。
180P ◆HhE.esz/t. :2013/04/10(水) 15:12:30.24 ID:QzWRxbC9
北朝鮮ミサイルいつ発射するのかな?それともしないのかな?
丙辰丙午 地沢臨四爻

空亡寅卯 月破戌日破子

●  酉 子孫
●応 亥 妻財〜申 子孫
●  丑 兄弟

●  丑 兄弟
○世 卯 官鬼
○  巳 父母

化爻申を取ったら12日?
世爻用神にしたら空亡で撃たないって感じなんだけど
181名無しさん@占い修業中:2013/04/10(水) 22:33:36.74 ID:C+pfD3hp
俺も先日卦を立てたら撃たないって出てこりゃハズれだなと思って
放っておいたが、今日結局撃たなかったね。
ちなみに卦は辰月甲辰日中孚五爻。官鬼が休囚、空亡。軍事危機だから官鬼が用神だと思うんだよね。
それから兄貴それ五爻が動いてるぜ。
182P ◆HhE.esz/t. :2013/04/10(水) 23:35:34.13 ID:QzWRxbC9
うん
動いてるんだけど
なんか特に目立つようなものがないなぁって
んで応爻用神で化爻の申を応期にしてみたんだけど

可能性としては世爻が空亡から開けて化爻の剋を受ける時かなと
すると18日以降になっちゃうのよね
動爻と化爻で害でなんかトラブってるんかなとか思ったりして
183名無しさん@占い修業中:2013/04/12(金) 00:38:34.46 ID:cugiwHmC
>>159
>>167

( ´ω`)様子見ということでメールは4〜5日に一回にしましたお
( ´ω`)メールの内容の方向性を変えたら、なんか急に戻ってきた感がありますお
( ´ω`)仕事も取り敢えず一段落ついたみたいですお

( ´ω`)具体的に動きがあったらまた報告しますお
184P ◆HhE.esz/t. :2013/04/14(日) 00:11:36.51 ID:OlhBCB/8
今回の地震について占ってみた
ただ地震について卦を出してみた
ひょっとしたら今回のは前震ででかいのが来るとか
前の地震の余震だとか
もう当分の間こないよーって出るか
とりあえず1個卦を出してみた

雷沢帰妹初九
この地震自体本震ではなさそうな卦やな(´・ω・`)
上に正応してないから前の地震の余震なのかな
185名無しさん@占い修業中:2013/04/17(水) 14:32:33.00 ID:u1f70P0U
易占家まるちゃんが生徒募集中
易人先生にも会えるかも
186名無しさん@占い修業中:2013/04/17(水) 16:51:57.45 ID:p4Wbu9B+
北朝鮮の用神は応爻です。争い会う相手の動向を判断する場合は応爻が基本です。
それに化出した爻が本位の爻以外を剋することは出来ません。
ミサイルが飛ぶかどうかは、物来りて我につくの占いですので、応爻から世爻
に対して、何かの干渉があれば、ミサイルが飛んでくると判断します。生と合
の場合はその時期は遅れます。剋であれば迅速に飛んできます。

つか、なぜ四爻が発動しているのに応爻が発動という形になっているのですか?
187P ◆HhE.esz/t. :2013/04/17(水) 23:53:38.15 ID:60AbnWSc
ごめん。五爻の間違いだと思うんだけど
もしかすると四爻かも知れない可能性が(´・ω・`)

四爻だとこうだね

丙辰丙午 地沢臨四爻

空亡寅卯 月破戌日破子

●  酉 子孫
●応 亥 妻財
●  丑 兄弟〜午父母

●  丑 兄弟
○世 卯 官鬼
○  巳 父母

前のWBCの時もそうだったけど
化爻は確かに他に全く影響してなかった
188名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 10:58:52.17 ID:yv1C8SLu
このスレ、何か断易に乗っ取られた感じ
189名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 11:57:51.61 ID:qiOiBFfS
乗っ取りなんて
ポーフミヒロじゃあるまいし
190名無しさん@占い修業中:2013/04/19(金) 13:25:15.53 ID:Lxphvopq
てか、Pがひとりで、いちびっているだけだろww

他の書き込みがないから、自分勝手にできるとか、
何もないより、すれ違いでも書き込みあったほうがましとか、
勝手に考えて、他のものに我慢させて嬉しがっているんだ。

笑うおww
191名無しさん@占い修業中:2013/04/20(土) 12:18:20.57 ID:4/XNzHfr
この感じだとミサイル発射ないっぽいけどどうだろう。

それと>>186の応爻を用神にとるというのは賛成できないな。
なぜなら北朝鮮は韓国、アメリカ、日本のどこに向かって撃つのか
明確にしていない。もともと応爻は世爻の相手という意味で、世爻が
はっきりしないのに応爻が決まるなんてのはおかしい。
「日本は北朝鮮にミサイルを撃たれるか」が占的なら世応で見るんだろうけど、
この場合は単に北朝鮮がミサイルを発射するかどうかだからね。
また応爻は相手が代名詞でしか示せないようなときにも使うが、
北朝鮮はそれにも当てはまらない。

問題の本質を考えれば北朝鮮はアメリカを意識して、ってことになるんだろうけど、
じゃあアメリカを世爻にして北朝鮮を応爻にする根拠はなにって話になる。
北朝鮮が世爻、アメリカが応爻だっていいわけだ。むしろ占的の主語は
北朝鮮になっているのだから北朝鮮を世爻にするほうが理にかなっている。

なんでも世爻応爻を見ちゃう人がいるけど、それで間に合うなら
そもそも六親五類なんかいらないわけで。
192名無しさん@占い修業中:2013/04/20(土) 12:22:27.87 ID:4/XNzHfr
梅毒斎また規制かな。

最近、ネットで「イエスノーを明確に出したいときは略筮法を使い、
事態の変化を見たいときは中筮法を使う」って見かけたんだけど、
中筮・略筮の使い分けについてはやっぱこれがFAってことになるんかね?
193名無しさん@占い修業中:2013/04/20(土) 13:06:03.56 ID:LdzAC/Fs
( ´ω`)よく分からないけど撃ってこないってことはPさん当たりですお
194名無しさん@占い修業中:2013/04/23(火) 21:19:59.78 ID:fOJG0QGs
( ´ω`)1ヶ月の恋愛運をお願いしたいですお
195P ◆HhE.esz/t. :2013/04/23(火) 23:16:09.50 ID:ZvxktUe/
>>194
火雷噬盍初九
色々と障害が多そう
ひょっとしたらこれから出会う人に何かしらの問題やトラブルがあるかもしれない
196名無しさん@占い修業中:2013/04/24(水) 00:28:04.53 ID:CZuogmc3
>>195
( ´ω`)早々にありがとうございますお

( ´ω`)今メールしてる人との間には確かに色々挟まっていますお

( ´ω`)新しい出会いがあるとしたらそれはそれで期待ですお

( ´ω`)また検証に来ますお
197名無しさん@占い修業中:2013/04/27(土) 10:19:49.09 ID:Ac42rQfz
黄小娥の「易入門」(サンマーク出版)を一通り読んで自分でも占いがしたくなりました。
これだけでも日常の事は結構占えると思うのですが、もう少し詳しく知りたいので、
次は本田済の「易」(朝日選書)を読もうと思っています。
そうすれば、自分でも占いがある程度出来るようになりますか?
それとも、占いを始めるのは加藤大岳の「易学大講座」を読んでからにするべきでしょうか?
198名無しさん@占い修業中:2013/04/27(土) 11:12:12.97 ID:vFCt3KI1
最初から易学大講座はきびしい
柳下尚範の易入門
宇沢周峰の易占入門が良書
199名無しさん@占い修業中:2013/04/29(月) 19:08:14.29 ID:hnzraPk+
>>198
返事が遅くなりまして申し訳ありません。
ご回答有り難うございます。

>柳下尚範の易入門
>宇沢周峰の易占入門が良書

この辺りの本を読めば、(個人的な内容ですが)占いを始めることができますか?
200名無しさん@占い修業中:2013/04/29(月) 22:07:08.73 ID:jAYqlSeB
現代易入門―開運法 (井田 成明)

もオヌヌメしておくですよ。
都会にお住まいならば、大きな本屋さんで立ち読みしてみて頂きたい。
201名無しさん@占い修業中:2013/04/29(月) 22:14:57.66 ID:k/ubS2nj
amazonで検索が一般的だね
202名無しさん@占い修業中:2013/04/29(月) 22:34:50.87 ID:vrcIlR9G
( ´ω`)挟まってるけどまた飽きられた感もありますお…
203名無しさん@占い修業中:2013/04/30(火) 00:04:56.63 ID:+V/bCgw3
>>200
有り難うございます。

ちなみに、本田済の「易」は読んでおいたほうがいいですか?
204名無しさん@占い修業中:2013/05/11(土) 23:54:03.46 ID:UUJKuPDG
( ´ω`)
205P ◆HhE.esz/t. :2013/05/12(日) 01:42:03.54 ID:jCs/zYXd
>>204
沢山咸初六
焦らずに
206名無しさん@占い修業中:2013/05/12(日) 16:53:25.47 ID:vhN07nUb
( ´ω`)


Σ( ´ω`)ハッ


>>205
( ´ω`)ありがとうございますおおお
207名無しさん@占い修業中:2013/05/25(土) 15:53:51.19 ID:eBQQzb1Z
( ´ω`)誰もいない
208梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/05/25(土) 17:01:52.97 ID:3Kn61YOy
>>207
大畜九二
んー、やれば出来そうなことでも止めといた方がいいっぽい。
209名無しさん@占い修業中:2013/05/25(土) 17:27:41.50 ID:eBQQzb1Z
>>208

Σ( ´ω`)ハッ

( ´ω`)ありがとうございますお ちなみにそれはなに運に関してですかお?

( ´ω`)最近学内実習で大変ですお

( ´ω`)恋愛はちょっと冷めてきましたお

( ´ω`)先生との飲み会が二回控えていますお
210名無しさん@占い修業中:2013/05/25(土) 17:39:58.25 ID:eBQQzb1Z
(*´ω`)そしておかえりなさいおー
211P ◆HhE.esz/t. :2013/05/25(土) 18:29:09.84 ID:7FfmqHHO
>>207
雷火豊六二

誰かと一緒に行動する人からよく思われない
できると思って余計な事に手を出すと失敗する
親切だと思ってやると恨まれる
212名無しさん@占い修業中:2013/05/25(土) 20:24:00.55 ID:eBQQzb1Z
>>211
( ´ω`)

( ´ω`)

Σ( ´ω`)再び ハッ

( ´ω`)ありがとうございますおお

( ´ω`)それは全体運ですおね

( ´ω`)ちょっと思い当たる節ありますお

( ´ω`)仲良くしてる異性のクラスメートがいるのだけど その恋人がしきりに自分を気にするのですおw

( ´ω`)恋愛感情は全くないけれど距離置いたほうがいいのかなお
213梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/05/26(日) 06:08:16.98 ID:y6a+09jo
>>209
なんでも。全体運。
214名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 09:13:54.94 ID:1seZpwRm
梅毒斎さん、はじめまして。よかったら聞いてください。

私はこの間誕生日を迎えて、この歳1年の運勢を占ったところ「水雷屯」二爻でした。
確かに言い寄ってくる人、いるんです。他に好きな人もいるんです。状況ぴったり。
でも去年その人と結ばれる可能性を易に聞いたときは地水師四爻。
やっぱり年筮は年筮でしょうか。
10年待っても結ばれるならそりゃ結ばれたいです(´;ω;`)
215梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/05/26(日) 10:07:36.15 ID:y6a+09jo
>>214
屯六二というのは「言いよってくる人もいるけど本当の相手は別にいる」という意味だし、
その師六四の人は屯で言えば九五ではなく初九や六三にあたる人だと言うことでは?
216名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 10:24:08.04 ID:1seZpwRm
>>214です。梅毒斎さん、聞いてくれてありがとうございます。

>初九や六三にあたる人
そっか。じゃあ私の九五様はいずこに・・・(´;ω;`)
このままだと長いこと師六四の人に気を取られちゃうんですよね。
今年、九五様の存在が見えてくるのかな?
217梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/05/26(日) 10:52:36.66 ID:y6a+09jo
>>216
> このままだと長いこと
> 師六四の人に気を取られちゃうんですよね。

なるほど。それが「女子貞不字十年乃字」で、「六二之難、乘剛也」と言うことでしょうねえ。

> 今年、九五様の存在が見えてくるのかな?

「六二之難、乘剛也」は、要するに初九に振り回されますと言う意味ですので、その後の
「十年乃字、反常也」は、九五と会ってやっと初九に振り回されずにすむと言う意味で、
何かこうちょっと希望的観測っぽいですから、それはそれで筮した方がいいと思います。
218名無しさん@占い修業中:2013/05/26(日) 13:19:22.89 ID:weyDcuMl
( ´ω`)実習でのことかもしれませんお 大人しくしてみますお



( ´ω`)でも六五が九二の僕を止めるとしたら恋愛にピックアップしてる気もしますお


( ´ω`) 相手が思い留まった感があるんですお
219214:2013/05/26(日) 13:47:02.03 ID:1seZpwRm
>>217
梅毒斎さん、ありがとうございます。

希望的観測・・・orz
九五様がいてくれないと、大好きな師六四さんにいっちゃうよー(´;ω;`)
「今年は九五様と出会えるか」とか「九五様はどんな人か」で占ってみようかな。

なんか質問の仕方が難しいので、ちょっと考えてから占ってみます。
梅毒斎さん、占ったらまた解釈のアドバイスをいただけると嬉しいです。
220梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/05/26(日) 16:03:48.89 ID:y6a+09jo
>>219
> 九五様がいてくれないと、大好きな師六四さんにいっちゃうよー(´;ω;`)

それが「屯如、テン如乘馬班如」と言うところでしょう。よろしく自制して下さい。
221名無しさん@占い修業中:2013/05/27(月) 00:25:31.32 ID:1+wPTrh8
たまに他の依頼者が現れたらクピーちゃんのさっぱり加減と可愛らしさがわかるな
222名無しさん@占い修業中:2013/05/27(月) 10:09:30.01 ID:DH4jm0d4
保守
223名無しさん@占い修業中:2013/05/29(水) 12:51:52.98 ID:6eS5WInE
>>208
( ´ω`)当たりましたお

( ´ω`)やってない所Aを抜かして次の所Bをやってたら(まぁいいかな〜と思った)

( ´ω`)先生に見つかってw

( ^ω^)「Aはどうしましたかお?」

( ´ω`)と聞かれて、つい「き、昨日やりましたお」誤魔化したら

( ^ω^)「じゃあAを見せて下さい」

( ´ω`)と言われましたおw

( ´ω`)多分先生分かってましたお

( ´ω`)人物評価としては多少とも減点になった筈ですおw
224名無しさん@占い修業中:2013/05/29(水) 15:36:45.62 ID:EGuoj+zH
.
225梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/05/30(木) 20:32:38.42 ID:kuMIAHvx
>>223
>( ´ω`)人物評価としては多少とも減点になった筈ですおw

渙九五
まんま「>( ´ω`)多分先生分かってましたお」という感じだけで、
それはそこまでで、減点と言うほどの心配は無いと思われ。
226名無しさん@占い修業中:2013/05/30(木) 20:53:13.38 ID:0MnrhmX5
>>225
( ´ω`)ありがとうございますお ペコリ

( ´ω`)風水カンぐぐりましたお

( ´ω`)つらく分からん科目の実習が明日でようやく終わりますお(来週からまた次の科目がはじまる)
( ´ω`)悩みが散りますお

( ´ω`)先生は昨日あの後も変わらず接してくれましたお
( ´ω`)だからこれも占い通り 別に気にされていない気がしますお

( ´ω`)お時間ある時でいいので恋愛運をお願いしたいですお
( ´ω`)最近相手と連絡取れないですお…
227名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 12:23:11.94 ID:i1fVyEZc
( ´ω`)昨日メールしたけど返信ないですお
( ´ω`)終わりなのかなお

( ´ω`)ショボン
228梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/06/04(火) 19:30:02.83 ID:rsPqsig5
>>227
師六三
う〜ん、これは戦争の時撤退のタイミングを誤って被害が出るという意味なんで、
まあ気持ちを早く切り替えるのがいいみたいだね。
229名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 20:05:59.61 ID:4FUHt/7p
>>228
( ´ω`)ありがとうございますお

( ´ω`)喧嘩はしてないけど相手「師」が突然正気に返ったんだと思いますお
( ´ω`)そっとしておきますお
( ´ω`)でも…もう無理なのかなお

( ´ω`)…。
230梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/06/04(火) 20:38:57.05 ID:rsPqsig5
>>229
うん。とにかく未練がましくしてると何か手ひどい目に遭いそうだから、ここはもう気持ちを
早く切り替えて次の恋を探した方が賢明な感じ。
231名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 21:11:05.53 ID:4FUHt/7p
>>230
( ´ω`))) コクリ

( ´ω`)何故か恋愛だけはうまくいきませんお

( ´ω`)…。

( ´ω`)いつも占っていただいて感謝してますお
232P ◆HhE.esz/t. :2013/06/04(火) 22:33:35.25 ID:+YNc2NTR
>>227
水雷屯上六

動いたらダメなときになんとか打開しようとして動きまわって
余計にやばくなったって感じ?(´・ω・`)
233名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 23:30:50.96 ID:4FUHt/7p
>>232
( ´ω`)Pさんもありがとうございますお

( ´ω`)うーん 忙しい相手だからあんまり押してないんですお
( ´ω`)返事を求めないメールを4〜7日に一通くらい送ってましたお
( ´ω`)出過ぎたマネはしてないと思うけど 受け取り方は本人次第だからなんともですお

( ´ω`)今ほどこの顔通りな時も珍しいですおw
234P ◆HhE.esz/t. :2013/06/05(水) 06:59:26.51 ID:zEZOy5FK
>>233
う〜ん
>>228の撤退のタイミングで突撃したってことなのかなぁ(´・ω・`)?
235名無しさん@占い修業中:2013/06/05(水) 13:26:50.01 ID:Bgmhe8qG
>>234
( ´ω`)突撃した覚えは全くないんですお
( ´ω`)怒らせたつもりもないけど これも本人の尺度ですお

( ´ω`)以前Pさんに占っていただいた通り色んなものが挟まっていましたお。立場や年齢差
( ´ω`)それで我に返ったのかなと思いますお

( ´ω`)初めてうまくいったと思ったのに…
( ´ω`)ガッカリ
236P ◆HhE.esz/t. :2013/06/06(木) 01:00:21.12 ID:T4vIg8ov
>>235
ぐぬぬ・・・なんだろこの水雷屯は(´・ω・`)
237梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/06/06(木) 18:16:29.09 ID:nvgnO0oV
>>236
くぴーちゃんのお相手が今屯上六という感じなんじゃない?忙しいとか言ってるし。

そうすると、師六三も撤退と言うよりは戦略的撤退、恋の駆け引きで言う
引いてみるタイミングなのかも知れない・・・。
238名無しさん@占い修業中:2013/06/06(木) 18:39:13.58 ID:dLmPS88R
( ´ω`)皆さん度々お世話になりますお
( ´ω`)とりあえずじっと様子をみて
( ´ω`)月を越えた頃検証に来ますお
239P ◆HhE.esz/t. :2013/06/06(木) 22:33:25.57 ID:T4vIg8ov
>>237
となると、くぴーちゃんから見ると山水蒙で
先がわからない状況って感じになるのか
240名無しさん@占い修業中:2013/06/07(金) 17:19:33.71 ID:hvBJsdRP
占いに依存してると
恋愛は上手くいかんよ
241名無しさん@占い修業中:2013/06/07(金) 17:27:59.66 ID:ikkCr9ta
くぴーちゃんは依存してないから梅毒やPが構うんだよ
他の依頼者と比べたらわかる
242名無しさん@占い修業中:2013/06/09(日) 21:13:15.71 ID:SQSGKCgv
( つω`)音沙汰なしお クスン
243名無しさん@占い修業中:2013/06/09(日) 22:20:36.12 ID:J7/+5Ql/
くぴーちゃんによいご縁がありますように。
私の毎朝毎晩の祈りの中に、付け加えます。
どこかにくぴーちゃんを待っている人がいるよ。
244名無しさん@占い修業中:2013/06/09(日) 22:56:12.83 ID:SQSGKCgv
>>243
( ´ω`)ありがとうございますお
( ´ω`)珍しくうまくいきかけただけにプチつらいですお
245P ◆HhE.esz/t. :2013/06/11(火) 00:24:57.23 ID:76cosLFc
>>242
山雷頤初九
大丈夫ですお
本業頑張ってれば良い出会いがありますお
246名無しさん@占い修業中:2013/06/11(火) 00:44:29.65 ID:2HkjUHxl
>>245
( ´ω`)またまたありがとうございますお

( ´ω`)先週から稀に見る飲食ラッシュで、今日も学生と家でピザ食べてましたお
( ´ω`)来週は先生方と
( ´ω`)多分水曜日あたりにもういっこ入りますお

( ´ω`)既に卦自体は当たってますお
247P ◆HhE.esz/t. :2013/06/11(火) 01:00:38.31 ID:76cosLFc
>>246
難しいこと考えずに普通に頤ですなw
248名無しさん@占い修業中:2013/06/11(火) 01:05:08.85 ID:2HkjUHxl
>>247
( ´ω`)土曜日は友達と回転寿司行きましたおw
249P ◆HhE.esz/t. :2013/06/11(火) 14:12:15.36 ID:76cosLFc
>>248
食べまくりですなw
なんか色々参考になりますよ
250名無しさん@占い修業中:2013/06/13(木) 04:31:34.34 ID:E8e0QvuY
(  ´ω` )プクプク
251名無しさん@占い修業中:2013/06/13(木) 06:15:32.68 ID:3oi/oHDW
どなたか、お時間があれば、解釈のアドバイスをお願いします。

今、本業だけでは生活が苦しく、深夜のバイトを始めました。
しかし、やはり無理があったのか体調を崩してしまい
本業に悪影響が出始めました。
(病院に通うため本業を休み仕事を滞らせるなど…)

今のバイト先は自分より若い人が多く、精神的には楽しく
居心地も悪くないので、できれば長く続けたいと思っていました。
しかしどうしてもシフトの時間帯がキツイので
バイト先を変えるか否か易をたててみました。
結果は
天火同人の3こう
でした。
どう解釈すればよいでしょうか。
本卦だけみると、バイト先の人々と力をあわせて頑張れ
と言われているような気もするのですが3こうが気になり
悩んでいます。
252名無しさん@占い修業中:2013/06/14(金) 22:58:18.35 ID:iV6+I/J5
爻辞のまんまでしょ。くらむらにつわものを伏せるも三歳興らずだっけ。
敵剛なり、つまり楽しいだろうけど荷が重いということ。
之卦が无妄ですが、努力(作為)を諦めるべき、
頑張れば頑張るほど体がもたなくなるということだと思いますよ。
253名無しさん@占い修業中:2013/06/15(土) 19:24:04.11 ID:VLtwP0b6
>>228と232

( ´ω`)最後と思って木曜日メールしたけど音沙汰なしなので 自分の中で幕を閉じましたお
( ´ω`)特に怒られたり何かあったのではなくフェードアウトって感じですお
( ´ω`)僅かな間だけどメールとかしたし一回デートもして幸せでしたお
254名無しさん@占い修業中:2013/06/17(月) 01:44:20.82 ID:k+a/865C
>>252
251です。
アドバイスありがとうございます。
努力も无妄のときは無駄な足掻きになってしまうんですね。
本業のほうが一人での作業が多い孤独、特殊な環境なので
バイトで同僚と仕事するのが楽しくて。
天火同人がでたときはっとしました。
しかし身体がもたんので、バイトは素直に辞めようとおもいます。

>>253
自分も最近、世界一好きだった人にフェードアウトされました。
少しづつ距離をおかれてるの分かってたから衝撃はなかったけど
幸せだったころの思い出が毎日よみがえって
じわじわと苦しいもんですね。
自分も早く心の幕をひいて、生まれ変わった気持ちで仕事に打ち込みたいです。
255名無しさん@占い修業中:2013/06/18(火) 00:03:45.85 ID:8xrBWMGT
>>254
( ´ω`))) コクリ

( ´ω`)お言葉ありがとうございますお

( ´ω`)お互い前を向いて生きましょうお
256名無しさん@占い修業中:2013/06/21(金) 10:38:51.05 ID:7lZ7yx7Q
梅毒斎 キリスト教 で検索
257名無しさん@占い修業中:2013/06/21(金) 16:11:25.07 ID:CfO/1WHM
キリスト教批判のブログに書き込んだら、荒らしのクリスチャンと
同一人物にされてしまったのかw
しかしこのブログ主気違いだね
「梅毒斎が神学校で勉強してる」とか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
258名無しさん@占い修業中:2013/06/21(金) 22:10:07.98 ID:z3r0AXmz
>>256
もしかして、こいつはビッグニュースだぜ!とか思っちゃった?
259名無しさん@占い修業中:2013/06/22(土) 19:44:15.83 ID:rCkhn2K1
クッキングホイル(笑)
260名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 00:31:50.74 ID:EAkXfBdB
>>245
( ´ω`)金曜日飲み会があって
( ´ω`)ちょっとウフフがありましたおw
261名無しさん@占い修業中:2013/06/25(火) 19:31:50.90 ID:HT9w5j9K
易占家まるちゃんが生徒募集中

易人大先生にも会えるかも
262P ◆HhE.esz/t. :2013/06/25(火) 23:43:42.05 ID:dUMOt34E
>>260
ほほう(`・ω☆´)ピキーン
263名無しさん@占い修業中:2013/06/25(火) 23:53:23.67 ID:X/c1qEDE
>>262
( ´ω`)更に明日も飲み会ですおw
264P ◆HhE.esz/t. :2013/06/26(水) 00:30:17.35 ID:rhkSO6xF
>>263
沢地萃六三(´・ω・`)

とりあえず急がず慎重に
265名無しさん@占い修業中:2013/06/27(木) 22:54:41.05 ID:bOzM4cQd
>>264
( ´ω`)ありがとうございますお
266セレロン:2013/06/30(日) 18:41:49.71 ID:I5x5QmHU
一昨日面接受けた会社に就職できるか占って下さい。
あと、その会社に入社してもいいかうらなってください。
お願いします(T_T)
267名無しさん@占い修業中:2013/06/30(日) 19:39:16.21 ID:p/9f3/tQ
占い依存キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!
268名無しさん@占い修業中:2013/07/07(日) 23:50:11.72 ID:fQO58im7
>>264
( ´ω`)今週末も飲み会2つ入ってますおw
269P ◆HhE.esz/t. :2013/07/08(月) 23:49:16.50 ID:4Uk+aXKw
>>268
1つ目 離為火上九
2つ目 火山旅九三

離為火の之卦を上下逆にしたら2つ目の卦になるのですが
ひょっとして1つ目と2つ目の飲み会って何か繋がりあります?
270名無しさん@占い修業中:2013/07/09(火) 00:12:25.33 ID:/7rxl959
>>269
( ´ω`)一つ目:先生に誘われたので男の子を連れて行く
( ´ω`)二つ目:女の子に誘われたので集まる

( ´ω`)どっちも学校つながりですお
( ´ω`)一つ目はエキサイティングになると思いますおw
271名無しさん@占い修業中:2013/07/09(火) 06:04:37.36 ID:3akN5jk3
あまり会えない片思いの人が私の事どう思ってるか占いました。

風水換四コウでした。

どう思われてるんでしょうかー(T_T)
272名無しさん@占い修業中:2013/07/09(火) 18:14:03.05 ID:msYEdhTj
占的がな

前にちょっと気があったが、タイミングの逃してしまい
今はなんとも思っていない。
何とか振り向かせたいなら、友達誘って大勢で神社仏閣へ
旅行にでも行ってみたらどうだろう。

適当な時に、「その人と私はどうなるか」の占的で占ってみて。
273名無しさん@占い修業中:2013/07/09(火) 23:20:14.15 ID:3akN5jk3
271です。
>>272さんありがとうございます。タイミングあってないのかぁ…(T_T)
アドバイス通り何とか計画立ててみます。
でも、あんまり神社仏閣とか興味なさそうなのが悩みどころ(T_T)
274名無しさん@占い修業中:2013/07/10(水) 00:32:17.64 ID:A3uFGp+n
( ´ω`)ちょっとあって 「カズーと今後どうなるか」占っていただきたいですお
275P ◆HhE.esz/t. :2013/07/10(水) 00:58:49.98 ID:CjmDmqJ3
>>274
火山旅九三

あれ?つい最近も見たことあるような卦が・・・・

自己主張しすぎなければOK・・・って言いたいんだけど
なんかやな卦よね(´・ω・`)
276名無しさん@占い修業中:2013/07/10(水) 21:25:02.21 ID:A3uFGp+n
>>275
( ´ω`)ありがとうございますお
( ´ω`)このまま様子をみてみますお
277名無しさん@占い修業中:2013/07/13(土) 22:25:40.72 ID:B1tkPygS
>>269
( ´ω`)一つ目:いつも飲ませていただいている先生にお礼のネクタイを贈ってお互い気持ちよく 楽しく飲みましたお

( ´ω`)二つ目:行きがけ豪雨に遭いましたが楽しく飲み食いしましたお
278名無しさん@占い修業中:2013/07/14(日) 02:38:08.37 ID:SzcaBs8a
アラフォーで恋愛運や結婚運で占ったら地雷復の上六でした・・・。
結婚とかしない方がいいのかな・・・。
279P ◆HhE.esz/t. :2013/07/14(日) 18:37:00.70 ID:Mu8gG18W
>>277
なんかあんまり卦のイメージとは違うねぇ
う〜ん、どう解釈しようか
280名無しさん@占い修業中:2013/07/15(月) 18:00:00.31 ID:2pnEyMqm
中筮で、「宇宙は自分のことをどう思っているか?」でやったら、
本卦:雷水解 → 之卦:山水蒙

これは、舐めているのか・・・
281とういん ◆lsN/GOun2g :2013/07/16(火) 14:15:39.18 ID:raaNVDt7
お久しぶりです。取り急ぎダメ元でトライ。イギリスのキャサリン妃が出産するのは男児か女児か?
<得卦>訟九四→うーん…、男児かな。07/20頃出産?当たったら梅さんと結婚するぜよwぴょー
282名無しさん@占い修業中:2013/07/16(火) 16:58:03.69 ID:q6x9uPn2
面白そう。俺も占ってみる。賁五爻、家人に之く。

山のように膨らんだもの(艮)が細いもの(巽)に変じる。
これを妃の腹部とみる。出産でへこむと。
とすれば離がおなかの中。中が陰爻だから女児にしてみる。
283名無しさん@占い修業中:2013/07/16(火) 20:01:51.31 ID:0jP+N7L+
( ´ω`)ぼくの勘と統計学では男の子ですお
284P ◆HhE.esz/t. :2013/07/17(水) 00:27:55.71 ID:ZaEGUz2Q
じゃぁおいらも

沢水困→雷水解

なーんかやな卦が最近良く出るわね
精神的なものかしら

男の子にしとこうかしら
日本時間で日曜日くらいかな
予想ではヤマト見てる時にテロ流れて録画してる人が怒り狂うw
285名無しさん@占い修業中:2013/07/17(水) 10:05:36.78 ID:pmglw/Qk
( ´ω`)ムシャムシャ
(つ【夏休み】
286名無しさん@占い修業中:2013/07/17(水) 11:28:41.34 ID:F/itOMeu
梅毒は完全にスレ追放のようだな
287名無しさん@占い修業中:2013/07/17(水) 13:44:43.13 ID:gCL3Gv9X
ポーフミヒロ乙
288名無しさん@占い修業中:2013/07/17(水) 20:13:51.02 ID:X0tBHWHZ
ポー悔「ウグッ・・ヒック・・・・プ、プロの俺が追放されるはず、ないもん・・・追放されたのは、梅毒のほう、なんだもん・・・(グスングスン」
289名無しさん@占い修業中:2013/07/17(水) 23:59:30.59 ID:WT3Euf9K
恋愛運がどうやれば良くなるか?
水風井って出たんですけど、井戸に釣瓶の出入りするのは男女性交の象とあるので
色々な人と寝まくれって事ではないですよね?
290名無しさん@占い修業中:2013/07/18(木) 10:30:50.49 ID:tqdeSskF
梅毒のアク禁は紀元書房への
営業妨害が原因だろ
自業自得だと思うけど
291名無しさん@占い修業中:2013/07/19(金) 08:05:05.80 ID:HD8J78uk
>289
水風井は荒れた廃井戸の再生の意
人が振り向くように内面外面を
再生する意だと思う
292名無しさん@占い修業中:2013/07/19(金) 18:35:06.52 ID:YZtQyFQG
>>291
人が振り向くように内面外面を再生する意なんですね
どうもありがとうございます。
293名無しさん@占い修業中:2013/07/20(土) 09:50:29.33 ID:yLDPEZXS
>291
”荒れた廃井戸の再生”
なんてどこに書いてある?
”村は遷り変わっても、井戸は変わらず涸れない”
と言う意味だと思うが
294290:2013/07/20(土) 11:50:56.55 ID:T99lNJY1
なるほど、なるほど
他の人はどう思う?
295名無しさん@占い修業中:2013/07/20(土) 12:22:03.70 ID:J6VHf52y
「荒れた廃井戸」は間違いでしょう。
296名無しさん@占い修業中:2013/07/20(土) 12:37:22.96 ID:8Efzn+Xu
初爻から上爻にかけての爻辞の流れがそうなっているだろ
旧井に禽なし、カメ破れて漏る、井さらえたれども食われず、
石畳にす、井きよくして寒泉食わる、井みずくみて覆うことなかれ
荒れた古井戸が浚われ整備され人に飲まれ喜ばれるようになっていく過程だ
297名無しさん@占い修業中:2013/07/20(土) 12:40:42.65 ID:8Efzn+Xu
この場合、「恋愛運がどうやれば良くなるか?」が占的だろ
だったら事情をよく知らん第三者としては
いちばん符号するものと繋げるのが適切
井戸の場所が移らないことがどう恋愛運と繋がるん?
298291:2013/07/21(日) 09:17:16.43 ID:A9wbLhAV
296氏が全て代弁してくれた
感謝 感謝
299名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) 13:14:26.32 ID:vnP5KfO4
>>296
まあそう信じてておけ。
・・・本当は違う。

でも、おまえは 「ちがう」
べつに、俺はそれでも構わない。


いつか全てのひとがが、正しい知識に納得できますように。
300名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) 18:27:55.35 ID:mbMYKrAs
村が人の見た目、井戸が心
見た目ではなく、心を大事にしろと言うことかな。

でも、実際恋愛は見た目とタイミングだよね!
見た目も心も良く、タイミングよく夜遊びすれば恋愛運は上がる。

爻辞が廃井戸の再生の流れとは思わないけど、
内面外面を良くするというのはその通りだと思う。

先ずは見た目の「邑」をよくする→美容整形
心の「井」をよくする→思いやりがある振りをする
その後、適当に夜遊び
301名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) 18:48:00.10 ID:zR0nPq26
占い依存症の人だったら真に受けて整形しちまうよw
302P ◆HhE.esz/t. :2013/07/21(日) 19:17:30.06 ID:1Ve1pN47
水風井は井戸とそれを取り巻く村の話じゃね
井戸の使い方とかボロボロになった井戸が使えるようになるまでの話と思ったんだけど
303名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) 20:04:09.23 ID:0bF4MaJK
卦、各爻の意味がひとつに固定できると思ってる人は
もうなんていうか、根本から占いのセンスないよ
水に気体の性質をおしつけるようなものです
304名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) 20:21:48.27 ID:9UU2mTt3
水風井も基本は吉卦じゃないけど、山水蒙は厳しいなあ・・・
305名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) 23:45:55.06 ID:MggsfYvY
>161 :名無しさん@占い修業中:2013/03/21(木) 22:54:16.07 ID:7rJ8Bioz
>五輪招致について日本はオリンピック開催地に相応しい器でしょうか?

>162 :P ◆HhE.esz/t. :2013/03/22(金) 00:37:50.80 ID:oOPxeW3R
>地火明夷六五

地の下に火・・・放射能問題
狂人の振りして難を逃れる・・・(汗)
306名無しさん@占い修業中:2013/07/21(日) 23:46:19.29 ID:A9wbLhAV
新井白蛾は水風井を
病夫、市へ行く意と呼んだ
その辺を参考に
307P ◆HhE.esz/t. :2013/07/22(月) 01:01:10.41 ID:zCKAWhlr
たしかに卦意や卦象を固定し過ぎると
勝負占とかやってもわけわからんようになるね
308名無しさん@占い修業中:2013/07/22(月) 12:31:03.43 ID:qbek1RkT
卦や象意や爻辞等は、まず「固定」から始めるべし。

センスだの何だのと言うのは、自分がその域に達してから。

守破離・・という言葉を調べて自分は今どの位置かを
正直に照らしてみるべし。

いま「固定」を外すときかどうか、ほぼ完全にわかるようになってから、
センスだのなんだと、能書きを垂れるべき。
309名無しさん@占い修業中:2013/07/22(月) 17:20:23.89 ID:3dsZ2Ar8
で、自分はその「位置」を正確に把握してるのかい?
自分を実際より高いところに置いてないか、
よく考えたほうがいいのでは??
310名無しさん@占い修業中:2013/07/23(火) 09:15:55.19 ID:FrS3GJk0
( ´ω`)
(つ【キャサリンさん男児出産】
311名無しさん@占い修業中:2013/07/23(火) 11:09:58.91 ID:5nnIV0Qd
>>309
人のことはどうでもいい。
自分がどうかだ。

殺人犯が、どろぼうはいけない。といった。
凶悪犯の言う事なんかきくか。といって泥棒するか???
それと同じだ。どんな立場、身分、権威の後ろ盾・・て話しているかではなく、
何を話しているか・・だ。
312名無しさん@占い修業中:2013/07/23(火) 12:03:15.99 ID:C0zI/ak9
趣味で、新しいチャレンジをしようと思い、
いつ頃から始めるといいかとサイコロを振ったところ
水風井の4爻でした。

今は準備する時期だよというのは解るんですけど
始める時期についてはどう読み取ったらいいでしょう…


>>310
男児予想大当たりですね
313名無しさん@占い修業中:2013/07/23(火) 12:15:29.37 ID:FrS3GJk0
>>281-283-284
( ´ω`)オメですお

( ´ω`)ちなみに僕のプチ統計学によると
( ´ω`)児の性別は母親のきょうだい構成に一致することが多いですお
314名無しさん@占い修業中:2013/07/23(火) 17:22:34.89 ID:P5Y+ixq+
( ´ω`)の人は易占いやらへんのん?
315名無しさん@占い修業中:2013/07/23(火) 19:16:08.19 ID:jqqQm5vK
>312
4ヶ月後
316名無しさん@占い修業中:2013/07/23(火) 19:51:51.46 ID:FrS3GJk0
>>314
( ´ω`)はい
( ´ω`)出た卦をネットで見たりするけれど実際に占いはしませんお

( ´ω`)うざかったらごめんなさいですお
317とういん ◆lsN/GOun2g :2013/07/24(水) 13:23:27.42 ID:4spc1HAx
>>313
ありがとうございます。ただ、出産日は外れたので微妙です;あと、事前情報では前にキャサリン妃が「娘(?)」と言い掛けた等の話があったので、男児占断は内心ヒヤヒヤものでした。統計の件はなかなか興味深いですね。

>>284
Pさん、お見事!

>>282
惜しかったですね。また宜しくどうぞ。
318P ◆HhE.esz/t. :2013/07/24(水) 13:58:51.46 ID:ef8WspaR
>>317
時間がすんごくずれた(´・ω・`)
319名無しさん@占い修業中:2013/07/24(水) 22:14:21.89 ID:vFujHPJ4
>>299,=>>308,>>311
なぜ>>296を「違う」とお考えになったのか、詳しくご説明を願いたい。
そこまで言うからには、ちゃんとした根拠と思考があってのことだと思うので。
何をどう「違う」と思ったのか。
320名無しさん@占い修業中:2013/07/24(水) 23:48:04.76 ID:CJeMuBUn
答えがはっきり出るお題だったらこういう時いいんだがな
そうじゃないから水掛け論
321名無しさん@占い修業中:2013/07/25(木) 00:03:17.96 ID:OoL9kMUR
発言の説明すらもできなきゃただのクレーマーと同じ
322名無しさん@占い修業中:2013/07/25(木) 12:38:51.85 ID:4Y4X/kDz
>>319
>ちゃんとした根拠と思考

易経を読んだから。
村の盛衰はあっても井戸は変わらず水を供給し続けると言う話が載っている。
枯れた井戸でどうやって水を供給できるのか、私が納得いくまで説明をしてもらおう。
それを横へ置き、新たな質問を投げるような事はしまいな?

ちなみに爻辞の説明は井戸がかれているいないとは全く別。
なんで別かは誰かに聞いてみろ。
323名無しさん@占い修業中:2013/07/25(木) 12:46:59.14 ID:jqBjjvYs
枯れた井戸なんてだれも言ってないぞ
使われてない荒れた古井戸を整備するという話

おまえは誰と戦っているんだ?
爻辞ちゃんと読んでるのか?
324名無しさん@占い修業中:2013/07/25(木) 12:56:48.12 ID:jqBjjvYs
井は邑を改めて井を改めず喪うことなく得ることなしとあり、
おまえの言っていることも正しいが、そのあとに、また未だつるべせず
そのかめを破る凶なり、と続くことを見落としたらいかん

井戸は動かせない大事なものゆえに整備を怠ってはいけない、というのも
立派なテーマのひとつだよ
325名無しさん@占い修業中:2013/07/25(木) 13:10:46.47 ID:jqBjjvYs
ある意味、井戸を優秀な人材に喩えている部分があるんだろうな
九三にもろ書いてあるとおり。だから人材の側としても自分は動かしがたい優秀な人材だから
(自分を使いやすいように工夫せず)王は用いるべきだと傲慢に
構えていたらいけないってことだよ。才能を発揮して人々に喜ばれるように
自分を整備しろということ。傲慢の戒め、奉仕の精神、融和の心の推奨だ
326名無しさん@占い修業中:2013/07/25(木) 16:04:42.22 ID:a1a1NNC7
>>315
>>312です。ありがとうございます。
爻でみた感じでしょうか。

というか見過ごしてましたが
丁度話題になってるのも水風井なのか…
327名無しさん@占い修業中:2013/07/25(木) 18:39:16.92 ID:Mu5RLm3C
>>312
( ´ω`)テヘヘ

( ´ω`)うまくいくことを願ってますお
328304:2013/07/26(金) 00:05:13.58 ID:jPQXEHpl
雷水解と山水蒙の卦辞からいくと、早い話が「自分でちゃんとしろ」って感じか。。
329名無しさん@占い修業中:2013/07/26(金) 13:04:02.23 ID:/LkkvSA9
>>323
>おまえは誰と戦っているんだ?

風水井の井戸は、爻辞の文言引用で、枯れ井戸だか廃井戸だと信じている奴だよ。

でもどうでもいいわ。間違いを信じる奴はそれだけのやつ。
おれのスタンスは299のとおり。

全ての人が正しい知識で納得できるよう望むだけ。
んじゃな。
330名無しさん@占い修業中:2013/07/26(金) 20:38:19.29 ID:KFXYjLPC
涙目敗走乙。
もう二度と来んなヴォケ
331名無しさん@占い修業中:2013/07/26(金) 20:46:50.95 ID:KGNMNO7+
Pさんらが賛同してる通り、>>323-325が正論。
国会図書館にあるような、かなり古い文献にも載っている解釈。
たとえば、手元にある本でも
田中恵祥著「易経入門」213ページに
「この卦は破れ井戸を本来の井戸に修復する物語です。」
と明記されてるし、ちゃんと易経を読み込んでいれば分かること。
332名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 11:56:09.48 ID:YDtLQ0P/
>>331
岩波やあさひ、宇澤をよむとそのように解していない。
井戸は完成形としてある。
しかしそれを汲もうとするものが、釣瓶を割ったり
釣瓶縄をとどかせない等・・使用法を誤るから凶とある。

荒れ井戸修復・・なんて初耳だ。
333名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 12:00:00.47 ID:YDtLQ0P/
>>330
文句があるなら、岩波やあさひ、宇澤本にいえ。ヴォケ。

ボケとかバカとか、先に使ったほうが負けだカス。
自分から敗北宣言してどうする。
勝とうと思えば相手に先に、それを使わせろバカ。
334P ◆HhE.esz/t. :2013/07/27(土) 12:31:34.80 ID:ixrYBDFa
手入れをする人がいないので水が無く底に泥しかない井戸が
手入れされて段々と水が湧きでて水が澄んで飲めるようになる
縄もつるべも修理されて井戸が段々と使えるようになって行く

3爻はようやく澄んだ水が湧き出るようになったんだけど
誰も気が付かずに飲んでくれない事を嘆く話
4爻は井戸の内壁を修理して水が外に漏れないようにする話だし
335名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 15:41:49.99 ID:RFzavl+w
>井戸は完成形としてある。

それこそ、原典にはそんなことどこにも書いてない。
場所を移せないということの拡大解釈だと思うよ。

整備が行き届かないのと使用法を誤るのは別の話。
整備がなってない井戸を「使い方が間違っている」と表現するのはおかしい。

好奇心から聞くんだけど、岩波、あさひ、宇澤では爻辞をどう説明してんの?

初六、井泥して食われず、旧井に禽なし(古井戸に泥が溜まってけものさえ寄り付かない)
九二、井谷鮒にそそぐのみ、かめやぶれて漏る(水がフナを養う程度しかない、カメが壊れてる)
九三、井浚えたれども食われず(泥をさらったけれど飲まれない)
六四、井をばいしだたみにす(井戸に石を敷き詰め整備する)
九五、井きよくして寒泉食わる(冷たく澄んでいる水が飲まれる)
上六、井みずくみて覆うことなかれ(井戸はすべての人に飲んでもらうべき)

これと根本から違ってるの?
336名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 15:57:44.14 ID:ucGmmgI4
>>332-333
>文句があるなら、岩波やあさひ、宇澤本にいえ。

おーおー、負け犬が興奮しちゃってw
挙げ句に自分の無知無能を棚に上げて人のせいにするとは
期待を裏切らないゴミ屑だな
337名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 16:03:30.56 ID:RFzavl+w
>>336
煽りはやめようず。
建設的な話にならずただ荒れるだけだから。
338名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 16:09:15.92 ID:RFzavl+w
それから貞ってあるじゃん。
三浦国雄なんかは貞吉を「問いには吉」と読ませるよな
「居貞吉」は貞に居れば吉ではなく、すまいの問いには吉、みたいな

たしかに貞には占いの意味があるらしいが
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/149032/m0u/

卜に貝だけに
しかし実占で「貞」を「占的」みたいに使っている
実占家っているのかな
339名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 16:28:37.86 ID:AmRwQn7S
>>337
>>329が「どうでもいいわ」と放棄し、適当な逃げ口上で去ろうとするのが悪い。
そして>>299と同じく馬鹿の一つ覚えで「お前は間違ってる」の一点張り。
とても建設的とは見えないし、329はボケ老人と言われても仕方ない。
340名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 18:54:07.11 ID:YDtLQ0P/
>>335
>整備が行き届かないのと使用法を誤るのは別の話。
>整備がなってない井戸を「使い方が間違っている」と表現するのはおかしい。

岩波・朝日。宇澤の本・・には
荒れ井戸・廃井戸という前提が無いのだからおかしくは無い。
井戸はちゃんとしているのだが、使う人間の使いかたがわるいと凶になるという書き方だと言っている。
341P ◆HhE.esz/t. :2013/07/27(土) 18:57:51.06 ID:ixrYBDFa
メンテナンスや使い方が悪いから底が泥まみれになったり
内壁がボロボロになったりしたとも考えられる
もちろんつるべも壊れるし
342名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 18:58:37.99 ID:YDtLQ0P/
>>339
>馬鹿の一つ覚えで「お前は間違ってる」の一点張り

岩波・朝日。宇澤の本に対しておまえは間違っている。
文句があるならその本らにいえ。

後、そんなに腹立つなら、ヴォケとかつかうな。
別人なられ最初に使った奴を攻撃しろ。
そんな道理くらいも、わからんカスの分際でえらそーに、全く・・。
343名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 18:59:26.74 ID:YDtLQ0P/
>>341
だから例に出した本には、そんなことは書いてないと言っている。
344名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 19:18:31.09 ID:RFzavl+w
>>340
それは分かったが、初爻と二爻の爻辞はどうなってんの?

人間の側の使い方が悪くて機能してない井戸は、
実質荒れた古井戸以外にありえないんじゃないのかね
毎日使う井戸のつるべが壊れて漏れているとかありえないから
原典の爻辞を読む限り、古井戸を整備する話というのを
否定するだけの根拠は薄いと思うよ
「それも象意のひとつ」ってことじゃイカンのか

>>340の見解もひとつの見解だろうけど
明らかに爻辞のなかに示されているものを否定していたら
議論が紛糾してどうにもならんと思うな
345名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 19:31:21.49 ID:AmRwQn7S
>>342
無茶苦茶すぎワロタw

もういいから痴呆病棟に戻れよ。
お前から>>299で火種を持ち込んで来たんだから、論破された後で
「文句があるなら本に言え」と開き直るのはルール違反だし、お門違い。
批判は最初から最後まで責任もって自分で受け止めろ。
他人のせいにするな。
そんなことも分からないのか、病害カス老人は…。
346P ◆HhE.esz/t. :2013/07/27(土) 19:48:03.11 ID:ixrYBDFa
そりゃ井戸は完成形だろ
元々水が汲めてたんだから
347名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 19:55:44.33 ID:5nUguR3T
水風井をネットで検索しても普通に「古井戸」って解釈だよ
初爻に「旧井无禽」ってあるし
348名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 22:09:55.40 ID:ucGmmgI4
>>344
>明らかに爻辞のなかに示されているものを否定していたら
>議論が紛糾してどうにもならんと思うな

まったくだ
349名無しさん@占い修業中:2013/07/27(土) 23:14:10.87 ID:uKPGcrN6
結局この人の言ってることの理論的支柱って

「岩波・朝日。宇澤の本にそう書いてない。」

だけだもんねぇ。


「いつか全てのひとがが、正しい知識に納得できますように。」
とか言ってる割に
「なんで別かは誰かに聞いてみろ。」
だし、高所からのご意見、達人様のご光臨なんでしょ。
スルーでいいんじゃないの?
350名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 14:16:34.56 ID:DgR1cPLs
まず爻辞のお話は関係ないだろ。爻辞は卦のその位置に対するたとえ話の説明と
梅毒さんもいっていたろう。乾為天は「龍」の卦ではないが、爻辞は全部
龍が潜み目覚め飛び立ち・・という例えを用いてその爻の説明をしている。
それだけであり、乾為天は龍の卦ではない。

乾だけでなく、爻辞はたとえ話であって卦の性質を説明しているものでない。
(卦の性質をたとえ話に用いているものもあるが、今回とは意を別にする。
まさかそれまで書けと言うのか)


>人間の側の使い方が悪くて機能してない井戸は、
>実質荒れた古井戸以外にありえないんじゃないのかね

ここには、例に出した本を持っている人はいないのか?
公然と何十年?も売られて、一定の地位を持つ本の書き出しを
なぜいちいちしなければならないのか?

朝日には(人間の使い方が悪いというのは)釣瓶を割ったり縄がとどか無かったりだと
説明してあるだろう。他の本にも人のせいと言うニュアンスがあっても
古井戸だが廃井戸だか枯れ井戸か知らんが、それを「修理」するなんて傾向は
一切書いて無い。

以後本の書き出しはしない。いう事は例示した本に載っているというだけ。
やってページ表記のみ。ここでは何故か私対多数の様相なので、省エネさせてもらう。



>高所からのご意見、達人様のご光臨

それは本の著者。この件おれの私見は入っていない。
文句があるなら著者に意見出せよ。
351名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 14:17:07.99 ID:DgR1cPLs
>>345
>お前から>>299で火種を持ち込んで来たんだから
あ?責任転嫁するか?、この能なしめ。

330でヴォケとか使うから、こっちもカスとか使ってんだと説明してやっているだろバカ。
そんなことも理解できんのか?、このたわけが。
それ以前、論に関係ない、ばかとかあほとか、おれがいつ使ったか?
だから、そういう事を先にかいた奴がダメなんだと言ってやっているだろ。

いいかげん判れよ、この役立たずが!!

330が荒れの諸悪の根源なんだよ。
以降のはそれに応対しているだけ。
そんな順列・顛末も判らんくせに、生意気に物言うな!!
352名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 15:02:04.88 ID:ffB+T7WV
|´ω`)皆さん仲良く…ですお…
353名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 15:12:36.35 ID:BJiAG/e7
原典より原典の解説書を優先するってのも本末転倒な気がするな

それから乾は実占では人間関係における傲慢さを示すことがよくある
が、乾のそういうニュアンスは上爻にあるのみ、そしたら上爻が変しない
限り傲慢とは解釈できなくなっちゃうよね
乾は初爻から上爻までの意味を含んでいると見るしかないのでは
これを否定するなら、射覆すらできなくなっちゃうじゃないの
そもそもこれは実占の解釈から始まったことを忘れないようにね

卦辞のつるべせずかめやぶれの凶は、使い方を間違えてはいけない
ということだとしても、使い方を正す=実質整備ってことになるんじゃないの?
また井戸が使い方を正されるべき状況にあることもある=整備が必要な
状況=故障している=荒れた井戸、てことになるんでは実質?

使い方を間違えてはいけないという意味があるんなら、
とうぜんそれは井は使い方を正されるような状況におかれることもある
つまりいつでも完成形であるなんてことはとても成立しない訳だが
いつでも完成形ならつるべせずカメやぶれの凶なんて部分は削除して
さしつかえないんだから
354名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 15:25:07.77 ID:BJiAG/e7
これ以上やってもどうどうめぐりだろうな
まあ、実占に差し支えないんならおたくの考えでも
いいんじゃないの?

ただ整備の考え方も成り立ちうるってことをおたくが
認めないとこういう場所を共用するのはとても
難しくなると思うけどね
白黒つけてしまうとどっちかが恥をかくような言い方で
人の意見を否定するのは、お互い遠慮したほうがいいね

それから煽るヤツも良くないよ
たとえ相手の考え方が間違っていて、態度が適切じゃないとしても
誰にも相手を罵倒する権利はない
2chの習慣には反するかもしれないけどw
355名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 17:10:25.05 ID:4jm0Ejv3
>>351
うぜえからもう死ねよヴォケ
356とういん ◆lsN/GOun2g :2013/07/28(日) 17:31:22.74 ID:un18DUo/
取り急ぎ試しにトライ。本日の「ほこ×たて」の重機VS接着剤の勝負占。重機:益上九、接着剤:噬ゴウ初九→うーん…力不足でよく解らないので、更に各本卦を初・上爻変して比較し、接着剤の勝ち?
357名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 17:57:14.36 ID:eFoRx6uV
>>351
まーた「自分はカスです諸悪の根源です」と宣伝しにきたのか・・・。
「たわけが」とか臭えんだよ。お前が常識を知らなかったのが全ての原因。
自分からさんざん煽って論戦で負けたあと書物のせいにする、こんな糞野郎
どこにいるんだよ。
まずは「勘違いしてました、ごめんなさい」だろ。違うか?ん?

お前が総計6、7人からフルボッコにされているのはお前の知性だけでなく
人格が糞だからだカス痴呆。
お前は頭脳も人格も人並より劣ってるんだから自覚しろ。
いいか、わかったな。ボケ老人。
358名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 19:21:55.59 ID:DgR1cPLs
>>353
>完成形ならつるべせずカメやぶれの凶なんて部分は削除して
>さしつかえないんだから

井戸は完成形で、汲みだす装置を間違えるな。壊すな。
適切に使え。そうすれば村が変わり、住んでる人がかわりしても
適切に水はいつまでも汲みだせる・・的説明なんですよ。

爻辞のたとえ話ストーリーは卦の性質を説明したものではないよ。
それは梅毒さんも触れていたように思う。

とにかく、あなた達?はどうしても枯れ井戸・廃井戸・・・・修理がいる・・から
考えたいようですが、例示した本ではそんなことは書かれていない。
359名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 19:23:05.44 ID:DgR1cPLs
>>357
330でヴォケとか使うから、こっちもカスとか使ってんだと説明してやっているだろバカ。
そんなことも理解できんのか?、このたわけが。
それ以前、論に関係ない、ばかとかあほとか、おれがいつ使ったか?
だから、そういう事を先にかいた奴がダメなんだと言ってやっているだろ。

いいかげん判れよ、この役立たずが!!

330が荒れの諸悪の根源。発端。


↑こんな簡単な事のどこが判らん?
その癖、言う事だけいちにんまえだから、生意気と言うんだ、くそが!!

>負けたあと書物のせいにする
負けた後ってなんだ。この話、私見は無いというのさえ読めんのか。
この件、俺の書き込みが100%間違いとされても、おれは無傷。
それは、ここで書いていることは、俺の持論でも私見でも見解でもないから。

こんな理屈さえも、何度も言われんと判らない癖に、煽りだけ一人前。
それを愚か者という。ww


>355

俺は受け身。降りかかる火の粉を払っただけ。
それが何故いけないのか納得させる説明してみろ。
俺は「うえーん、いじめられたぁ。おかぁーちゃーん」って
泣き寝入りするほど立派で尊敬できる人間じゃないんだよ。
先にやられたらやり返し、先に言われたら言い返す。何が悪い?
360名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 19:35:45.49 ID:DgR1cPLs
ちなみに水風井 をぐぐってみた。

修理云々と言うサイトもあるがごく少数。
圧倒的に例示した本の説明に準じた物が多数。

本だけでなくそういう物も見て来たので「初耳」とかいた。
361名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 19:58:41.16 ID:ffB+T7WV
>>356
( ´ω`)お見事ですお
362P ◆HhE.esz/t. :2013/07/28(日) 20:07:49.60 ID:RhAtWr/J
接着剤そんなにすごかったん?
363名無しさん@占い修業中:2013/07/28(日) 21:03:15.53 ID:eFoRx6uV
>>359
どしたん?ピーピー泣いちゃって。まだ、自分がクズだと宣伝したい?
天は高きを虧き、低きを盈たすと言う。
お前の傲慢至極な態度に、ついに神様は罰を与えることを決めたということだ。
だからお前は、見事に自ら墓穴を掘った。全部アホの自業自得。独り相撲。
馬鹿が馬齢を重ね、謙虚を学ばず、周りに迷惑をかけ続けてきた報いだよ。
まさに社会のお荷物、ガラクタだな。
330はお前を矯正するためのメッセージだとどうして思えん?
間違いに気づいたら素直に認めて謝る。本や人のせいにしない。発言に責任を持つ・・・
こんな「当たり前」のことすらできないとは、実に、実に情けない。
まあ、痴呆末期の死に損ないにはよくあることだが。
364名無しさん@占い修業中:2013/07/29(月) 00:24:06.45 ID:vDruEAjB
>>359
=>>299=>>311=>>329
>この件、俺の書き込みが100%間違いとされても、おれは無傷。
>それは、ここで書いていることは、俺の持論でも私見でも見解でもないから。


苦しい詭弁・すり替え乙
一瞬目を疑ったわw 脳味噌無いんか?

お前がある意見を正しいものだと支持していた場合、
その意見が破られれば当然お前は無傷では済まされない
確実に致命傷を負う
それを支持していた愚かさを、また、それをかさに着て人を
見下しエラぶっていた態度を謝らなければならない
もし支持をやめるなら、やめた時に謝る
これこそ正論
まあ、おまえは既にいろんな意味で敗北者だがな
365名無しさん@占い修業中:2013/07/29(月) 03:23:48.67 ID:Kb4Y40sL
>>358
それは『井』の説明だよね
人が変わっても井戸は変わらない、水脈はどこにでもあるものではないからね
位置が定まってるだけの事を完成形とは言わないよ

井の大意は卦主である九五に準じた説明だから、そこだけ見るなら占いで爻を出す必要ないよね
爻を出さない占いも安いサイトにはあるけど
このスレでは爻を出して、より精密に読むから、貴方場違いだわ
366名無しさん@占い修業中:2013/07/29(月) 03:38:59.48 ID:Kb4Y40sL
岩波は新書でしょ?
正直あんまり詳しく書いてないよアレ
私は一冊何千円の上下巻を参考にしてますが全然違いますよ
367とういん ◆lsN/GOun2g :2013/07/29(月) 07:53:03.25 ID:oBvpIOY+
>>361
ありがとうございます。フック破損による続行不可能でギブアップは仕方ないとはいえ、ちょっと不完全燃焼な決着でしたね。
>>362
Pさん、接着した鉄板を剥がすべく強力重機2台で左右両側から引っ張ったんですが、開始2秒で前述のように片方のフックが破損しギブアップで対決終了してしまいました。途中でフックが壊れなければ勝負は分からなかったかもです(;^_^A
368名無しさん@占い修業中:2013/07/29(月) 12:47:27.42 ID:1K1+PJCf
>>363

おれを矯正するのに「ヴォケ」という単語は必要ない。
それが、わからなさそうだから、おれもカス〜などをつかてやった
感謝するように。

↑なんてこと言われて「ああそうだったのかあ」とかおもうやついる?
いないよね、普通。俺もそうだよ。役立たずの考えることはこれだからWW


>間違いに気づいたら素直に認めて謝る
他の人に対する書き込みにも書いたが、私の例示した本のいずれかに準拠した
内容で説明しているサイトが圧倒的多数。
多いから正しいと言うつもりは無いが、それは、俺個人の脳内妄想ではないと言う証左。

その開設者にも、同じ事書いてメールしてよ。「ヴォケ」も忘れずにWWW
ようせんだろ?全く情けない、ばか。


>その意見が破られれば

だから、どこで破られてんの?
数で勝利・・では無いが、世のサイトのほとんどが
私の例示した本のいずれかに準拠した内容で
説明されてんだけど?

ぷぷっほんとにカバ野郎だなw
369名無しさん@占い修業中:2013/07/29(月) 12:47:54.64 ID:1K1+PJCf
>>365 366
>位置が定まってるだけの事を完成形とは言わないよ

甕を壊したり、縄を寸たらずにしたりして、人間の側が
間違ったり失敗しないかぎり、井戸自体は水をくみ出せる物と言う説明です。
その意味で完成形と言っています。

私が例示した本の内容は、以前にも書いたとおり水風井で
ググってみてください。「修理の必要な枯れ井戸・壊れた井戸〜」的説明をしている
サイトも少数ありますが、圧倒的多数として、私の例示した本のいずれかに
準拠したものばかりです。

とりあえず、それらを読んでお答え下さい。
私の悪筆よりそれらサイト主の文のほうがはるかに判りやすいでしょうから。
370名無しさん@占い修業中:2013/07/29(月) 14:44:56.17 ID:vDruEAjB
>>368
>だから、どこで破られてんの?
>数で勝利・・では無いが、世のサイトのほとんどが
>私の例示した本のいずれかに準拠した内容で
>説明されてんだけど?


そんな事実は無い
お前の読解力が低いだけだ
>>347が正しく、どこを見ても古井戸、破れ井戸という解釈だ
事実を曲げるのもいい加減にしろ、見苦しい
371364:2013/07/29(月) 15:17:07.13 ID:vDruEAjB
>>365さんらスレの皆さんへ


この粘着(>>299以降>>368-369まで)は、議論を引き伸ばせば

いつか相手が折れて勝てると思いこんでるような奴だから、
どうか根負けして生ぬるい妥協だけはしないでほしい

つまり、論点をすり替えたり引き伸ばしたりしているうちに、
相手が、自分の過ちをうまく隠してくれるような「落とし所」を
用意してくれるのを待っている
自分の知力では何が落とし所か着地点かすら分からないから
相手にそれを委ねているわけだ
急に敬語に変わったのもその策の一つ。

しかし、騙されてはいけない
もしこいつが"満足して帰る"ようなことがあれば、また同じ事を
繰り返すだろうから

だから、議論を打ち切るとすれば、甘やかさずに論争を原点部分
だけに限定し「お前は間違っている」、と明言した上で打ち切るのが良い
このままだと、書物やサイトが悪いということになってしまう
372名無しさん@占い修業中:2013/07/29(月) 18:32:58.76 ID:2pLzTiTX
>>368
糞猿を矯正するには鞭が必要だということだ。
書き込みが正しければ自分の手柄、間違ってれば他人のせい。
社会性のかけらもない、まさに小人の所業だな。マジで吐き気がする。
議論の進め方が下手糞だし、お前は実生活でディベートをやったことが無いだろ?

誠実な精神の持ち主ならソースの不備を突かれたら負けを認めて潔く謝るもの。
ましてや、ソースの解釈を自分に都合のいいようにねじ曲げたりはしない。
自分の書き込みにも責任を持てないクズのお前はネット議論に向いてない。
というよりも、人との対話に向いてない。いわゆる人格障害。
プルタルコスの英雄伝か何かで、誇り高きギリシアの戦士はたとえ敵であっても
高潔な人格であれば殺さずにおいたというが、お前のような雑魚はすぐさま
惨殺されていることだろう。
ここが日本でよかったねー、老害くん。
373名無しさん@占い修業中:2013/07/29(月) 18:34:39.76 ID:2pLzTiTX
>>371
おk。分かった
374名無しさん@占い修業中:2013/07/30(火) 11:41:49.06 ID:fx1mtfix
夏休みねえ
375名無しさん@占い修業中:2013/07/30(火) 13:45:52.09 ID:QklRjqGT
( ´ω`)ぼくリアルに夏休みですお
376名無しさん@占い修業中:2013/07/30(火) 13:56:00.96 ID:obgTbe2D
>急に敬語に変わった

まともな書き方のレスにはまともに返す。それがヴォケの人であっても。

違う人でもヴォケとか言われたら、そのレスにはカスとかバカとか言い返す。
それだけ。この件一連、これを崩していない。

匿名だしそれ意外に仕様がない。


>どこを見ても古井戸、破れ井戸という解釈だ

そのとおり。ただし、破れ井戸は知らんが古井戸はその通り。
わたしの例示した本の通り。誰かが馬鹿にした岩波新書もそうだ。
(破れ・・は爻の説明のときに書いている時もある。だが爻辞は梅毒さんも言ってた通り
この位置を示したたとえ話であり卦の性質を説明したものとは別だと以前から書いている)

古井戸−完成形というのか納得できんのか??
古くても完成形。十分使えると言う物もあるだろ。村が変わっても
人が変わっても使えるんだから、それは古いものでしょ。

それとも私が
「古井戸なんてありえん」とか「古いのは間違いで、新品まっさらだ」とか、どこかで私は言った??

例示した本ならびに大多数のサイトの説明を読んで、
「これは不完全形の井戸であり修理しなければならない井戸・・の卦」的説明は
ごく少数だといっている。
古井戸=壊れている、使えない。なんて本では直結していない、サイトでは少数だと
いっている。
「うそつけ、ここでは逆を書いているだろ」とかあればおしえてくれ。
377名無しさん@占い修業中:2013/07/30(火) 14:00:21.19 ID:obgTbe2D
>>376
とかあればおしえてくれ。

↑爻の位置の説明で・・・ではないよ。卦の意味、態様、性質を説明している部分でだよ。
378名無しさん@占い修業中:2013/07/30(火) 14:01:56.44 ID:obgTbe2D
>>377に追加

その部分で、この卦は修理が必要で・・・という説明があるのは
ごく少数だと言っているのですがね。
379名無しさん@占い修業中:2013/07/30(火) 16:08:15.54 ID:H6MLgwMd
おまい梅毒斎か?ま、そりゃいいんだけど、爻辞を卦の意味と切り離せる訳ないだろ
そんなことを梅毒斎が言ったんだとしたら梅毒斎が間違っている

井は移せず変わらずの普遍不変の意味もあるが一方で整備不足で役に立ちきれない
意味もある。これが一見矛盾するからどっちかの意味に特定したがっているんだろうけど
両方とも井の意味だよ

それを無理やりどっちかの意味に固定しようとするのが正しいかどうか
実占が教えてくれると思うよ
380名無しさん@占い修業中:2013/07/30(火) 16:16:17.21 ID:H6MLgwMd
もし爻辞が卦の意味に含まれないんだとしたら、
爻辞占いは周易じゃない、爻と卦には接点がないってことになるぞ
これが実占上どれだけナンセンスか、誰でもわかるだろ

過剰な意味の固定は占う側の怠慢だよ
不確実性や機転、直感と向き合うのを拒否するようなもの
占いの本質に反しているんだからそんなやり方が機能するはずない
機能するんならおみくじ易で間に合う筈だし、そしたら誰も苦労しないわ
381名無しさん@占い修業中:2013/07/30(火) 19:57:03.96 ID:T83/x3fc
井戸は二つの側面があり、自然物でもあり、人工物でもある。
自然物としての井戸は不変だが、人工物としてはメンテナンスが必要。
人工物としての側面だけを除外しては普通考えない。

多くのサイトや、くだんの本でも説明の部分で言及してないのは、言わずもがな
の事だから。
実際、このスレの人々は人工物としての側面を理解しているじゃないか。
言及していないサイトが多数でも、井戸は修理が必要である、という説を
否定する根拠にはならないよ。
382名無しさん@占い修業中:2013/07/31(水) 00:52:03.37 ID:RdxAnRoY
四爻の爻辞の「井を甃む、咎无し。」って井戸に石畳をひいて
整備しているんだから、メンテナンスしてるんじゃないの。
383名無しさん@占い修業中:2013/07/31(水) 12:56:23.28 ID:exGvIDS3
>爻辞を卦の意味と切り離せる訳ないだろ
>そんなことを梅毒斎が言ったんだとしたら梅毒斎が間違っている

このスレは通し番号が若いときはそれなりに優れたスレであり
役に立った。梅毒さんの尽力が大きい。一度過去スレを読み返してみては?
爻辞に関しても一家言あり、私はそれを正しいと思っている。

そして梅毒さん卦の意味と切り離して・・云々などと言ってなかったよ。
私も言ってない。

爻辞の1−6のストーリーは卦の意味を決定するものではない。
そのストーリーから見えてくるものが卦の性質ではない。
卦の性質をも加味して、その爻の位置の意味を、たとえ話を用いて
説明しているものだと言う事を述べていた。

彖伝・象伝>爻辞であり、爻辞が、. 彖伝・象伝の意を補足説明しているものではない。

それを私は言っている。爻辞が壊れ井戸を直していくストーリーだから
水風井の井戸は古井戸であっても枯れ井戸・壊れ井戸・整備不全の・・・・・・・ではないと。

その証拠論拠として、例示した本の内容はすべて凶を人間の扱いとか操作とかにおき、
それをただせば、その井戸は水をドンドンくみ出せるという、説明をしている。

で、それがサイト上でも圧倒的多数の様相であり、修理しなくてはいけない・・と言うのは
ごく一部である・・というのに、それは読解力がないからだ。みんな古井戸・(爻辞で)壊れ井戸と
書いてある・・・・では、なんともかんとも。

「古いから壊れていて整備が必要」と言う直結した説明は私の持っている本などではなく、
サイトでもその言い方はごく少数だといっている。
384名無しさん@占い修業中:2013/07/31(水) 12:59:29.90 ID:exGvIDS3
>>383
爻辞が壊れ井戸を直していくストーリーだから   ×
爻辞が壊れ井戸を直していくストーリーだから といって  ○


例示した本の内容はすべて凶を〜    ×
例示した本の彖伝・象伝の内容はすべて凶を〜    ○
385名無しさん@占い修業中:2013/07/31(水) 13:10:41.91 ID:exGvIDS3
>くだんの本でも説明の部分で言及してないのは、言わずもがな
>の事だから。

でもわざわざ説明してあることがある。
(いどは完全なのに)人間が縄を寸足らずにしたり、甕を割ったら水は汲めませんよ、と。
凶は人間の操作扱いにありいどは人間がただせば、いつも水はくめますよと。
本はそうの意味が書いてあり、大多数のサイトがそれに準じている。

つまり水風井、そういう事を言っているのであり、作ったものはいつか壊れる。・・
それを考えろという事をいう卦では無いでしょ。
考えても二義・三義的・派生的に頭のどこかに置く事で、少なくとも主として
第一義に置く物ではないでしょう。
386名無しさん@占い修業中:2013/07/31(水) 13:37:54.41 ID:9kEty8oo
>383
最初、梅毒は爻辞占を馬鹿にしてたよ
おみくじ易だと呼んでた
387名無しさん@占い修業中:2013/07/31(水) 19:49:57.21 ID:JgFfyGUA
だから言ってるだろ?

>両方とも井の意味だよ

それからおたくが引用してるのは他人の解釈であって原典とは何ら関係ないからね
そいつらがどんだけ学術的な解釈を勉強したか知らんけど、易経は易経だ
井は場所を改めず、またつるべせずカメ破れるは凶。言ってるのはそんだけ
井は普遍性がある(本質的な完全性も認めていいだろう)一方で整備を欠かせない
で、人間の側の使い方を改めるのと、井戸の整備と、実質なんの違いがあるの?
卦辞に「つるべせず」のくだりがあるうえ爻辞でちゃんとたとえ話になってるんだから
どう考えてもおたくの「整備不良の井戸」否定論には無理がある

またそれらのサイトで言及されてない=本来そういう意味はない、というのは飛躍だよね

それから最初に整備の意味を挙げた人も、井の持つ意味の一つとして挙げたんじゃないの?
普遍性、本来備わっている完全性を否定してないと思うよ
むしろ本来の価値がけっして損なわれないから整備が可能なんじゃないのかね
ともかくおたくの話を聞いていると、議論のための議論にしかなってない気がするね
しかも学術専門家ではない素人のサイトを引いて、本来の易経に載っている部分を
否定するのは本末転倒と言わざるを得ないよ
388名無しさん@占い修業中:2013/07/31(水) 19:57:51.84 ID:JgFfyGUA
初に恋愛したいんだけどどうすればいい的な占的で占ったら井が出た、
どう解釈したらいいですかという相談があって、
それを整備の必要な井戸(初爻から三爻までに象徴されるような)と取って
解釈する人がいたら、それはまったく違うよということであなたが横槍を
入れたんだろ?

べつに一義的うんぬんの話とは関係ないじゃないの、実占から始まったんだから
それから実占を離れて第一義云々なんてのは単なる抽象論に過ぎないよ
言い方でどっちにでもなる話
それと「またつるべが届かずカメが壊れてるのは凶」の卦辞の部分が
第一義と無関係(とおたくは言ってる訳だが)というのはおたくだけの
オリジナルですよ、他のサイトは知らんけどそこまで言ってないでしょ
389名無しさん@占い修業中:2013/07/31(水) 20:06:14.37 ID:JgFfyGUA
最初にひとの見解を強硬な姿勢で断固否定したのはあなただということを
忘れないでくださいね
あなたの意見は意見だと認めるが、あなたのほうも、
「ふーん、そういう風に考える人もいるのね」と受け止めるべきだと思いますよ

あなたがいま、持論の根拠にしているのはそこらへんのサイトであり、
自分の見るところ「書いてないからそういう意味はない」という飛躍に
基づいている
何度も言ってるが原典にはちゃんと「つるべが届かなかったり〜」のくだりがあるし
一部の識者はほとんど(さんずい+乞)を涸れると読ませているからね
390名無しさん@占い修業中:2013/07/31(水) 20:09:57.36 ID:JgFfyGUA
その場合、涸れた井戸(ずっと枯れるの誤字をしてきたが!)
という言葉が卦辞のなかにはっきり示されていることになる
391名無しさん@占い修業中:2013/08/01(木) 00:06:54.39 ID:9MmzC1OY
( ´ω`)飛鳥涼潔白かなお…
392名無しさん@占い修業中:2013/08/01(木) 11:58:53.86 ID:9MmzC1OY
( ´ω`)つ^ ■□ コロコロ…

( ´ω`)天山トン

( ´ω`)飛鳥さん逃げるのかなお
393名無しさん@占い修業中:2013/08/01(木) 12:44:59.37 ID:ab7PKC1Y
>あなたがいま、持論の根拠にしているのはそこらへんのサイトであり、
>自分の見るところ「書いてないからそういう意味はない」という飛躍に
>基づいている

その大多数のサイトが準拠している本・・という事をわすれてもらっては困る。
私や一個人の妄想であったり多数のサイトが共同夢を見ているわけではない。
だから、まずその普遍性において、それらの内容を軽んじるべきではない。
それらの本、それらのサイトで勉強した人は、まず「修理・・・・」を考えていないであろう。

そしてそうなることは、私よりもはるかに懸命であろう。著作著人たちは周知であり、
それを知ってなお「この井戸は修理・・」とはかかなかった。

>書いてないからそういう意味は無い

易の洗練性と言うべきものは、意とすることだけを端的に書いてあることがその一つ。
書いてない事は捨て去れと言う事ではないが、二義・三義的、派生的に頭の隅においておく物と
捉えなければ、一つの卦があれば全宇宙をも説明できるとなり、他63卦は不要とも言い切る暴論となる。

それも踏まえて、それらの著作著人(←他人の解釈)は、修理云々を解説していないと考えるのが妥当。
それはなぜか。
書かなくても判り切っていることだから・・ではないでしょう。そんな書いてない行間を察せよ・・なんていう書物ではない。


>梅毒は爻辞占を馬鹿にしてたよ
>おみくじ易だと呼んでた

違う。「おみくじ易」をバカにしていただけ。爻辞占自体をバカにしていたわけではない。
394名無しさん@占い修業中:2013/08/01(木) 12:47:01.04 ID:ab7PKC1Y
>>393
、私よりもはるかに懸命  ×
、私よりもはるかに賢明  ○
395名無しさん@占い修業中:2013/08/01(木) 14:31:42.48 ID:Ptg/sw+Z
>>393
その言い方だと、井はときに整備を必要とする側面があることを認める訳ですね?
そういうことならこっちも「埋めがたい溝」とは思わないが、
だったら最初に「実占で」整備の概念をつかって一つの解釈を示した人に対して、
全否定するような言い方で絡むこともなかったでしょ
そういう絡みかたはやめたほうがいいと思いますよ

これで終わりにするならそれもよし、これ以上整備論を否定するんなら、
そのサイトの井のページをいくつか出してもらったほうがいいですね
396名無しさん@占い修業中:2013/08/01(木) 14:40:38.48 ID:Ptg/sw+Z
「井は本来悠久不変の意味があるというのを忘れないほうがいい」
という提言であればレスを貰うほうもなるほどそうかと思うけど、
「井に本来整備の意味はない!」と言って絡めば、相手もコイツ
なにいってんだとなるでしょ
自分は煽る奴にも問題があると思うけどあなたも煽られるような
ことをしたと自覚したほうがいいと思うよ

そこを分かってもらえるんならここまでにしましょ
397名無しさん@占い修業中:2013/08/01(木) 14:58:33.29 ID:Ptg/sw+Z
恋愛したいんだけどどうすればいい?という占的を立てるということは、
その人は恋愛にある意味不足しているわけだ。だから井が出て、人に喜ばれ
完全性を備えたものとしての井を当てると、現状とまっこうから対立する
だから整備の必要な井戸の相をもってくるより他にない
こういうのって易の、ていうか占いの基本だと思う
こういうのを否定するなら、筮前の審議なんか一切いらないじゃない?

自分を手入れし、男性に喜んでもらえるような個性や容姿を整備すること
これはまさに適切なアドバイスだと思うよ
またこういう卦が出るということは、本人さえその気になればできるという
ことでもある、そこにおたくの言う井の本来の完全性普遍性が示される
喜ばれる要素と、人を喜ばせたいという意思があれば、男性のほうが
ほうっておかない
じつに易らしい、ごく自然に流れを味方につける、いいやり方
398名無しさん@占い修業中:2013/08/01(木) 19:56:10.53 ID:HWSnPE3o
>>397氏の方が筋が通ってるし、説得力があるな
399名無しさん@占い修業中:2013/08/02(金) 13:12:56.99 ID:Coz9VH9O
>「井に本来整備の意味はない!」と言って絡めば、相手もコイツ
>なにいってんだとなるでしょ

整備の意味がない・・では無く、この井戸は壊れていない・涸れていないが私の例示・各著作内容、
および大多数のサイトの解説。「そんなの同じだろう」ではないつもり。


>整備の必要な井戸の相をもってくるより他にない

私なら「水をくみ出せる」が恋愛成功・目的達成と捉え、自分がアプローチとか間違えなかったら
成功する的動線で回答する。が、それはその占者によって種々あっていい。
400名無しさん@占い修業中:2013/08/02(金) 13:13:19.68 ID:Coz9VH9O
>全否定するような言い方で絡むこともなかったでしょ
そういう絡みかたはやめたほうがいいと思いますよ

問題は「修理・・・・」の方が、マイノリティ・少数派だという認識不足が原因となっている。
ここのスレで私に対する応酬だけを見ていると、まるで「修理」が、ディフォルト・本道・第一義。
水風井は、まずこう考えて当たり前・・的に見えるが、世の著作・サイトはそうではないという現実。
それがまったくわかっていない。

数の多いほうが勝ち・・・のつもりはなく、数の威をかる狐・・・のつもりも無く、今はどっちが正しいという事でもない。

ではないが、たとえば今回のように、今まで自分の思っていたのと違う考えが出来たら{??}と思い
それなりにしらべる・・・のではないでしょうか?
そして本を読み人によってはサイトも見て、やっぱり違うわと、これの場合は普通なる。
そうじゃないという本のほうが多いから。
だから書き込みに「それはないわ」「なにいってんだ、おまえ」となる。
それはそういうサイトらのほうが多いから。・・・この流れは当然でしょ。


仮に回答者がそれを認識しる、自分の考えは一般に受け入れにくい位置にあると、回答者がハラから認識していれば
たとえば本義はこれこれだが、仮に爻辞のストーリから派生して、こう考え直すと
これは修理・・・とも捉える事が出来き、さすれば云々カンヌン・・・と質問回答・解き明かせば、
そして誰かの「ほう、このほうが筋が通っている」とかの感想のひとつもあれば。

「修理・・」を知らない人も、なるほどと・・・そういう解釈もできるのか・・と、なっていくのではないか?


しかし、ここに至るまでこっちが正解、お前が間違い、「どれも古井戸とかいてあるから、俺が正しい」
・・・これでは、どこのだれが「納得出来る」と言うのか。どちらが正しいか間違っているかではなく、
現実はどう考えているか、どういう潮流なのかをみて自分の応対を考えるべきではないのか?
401名無しさん@占い修業中:2013/08/02(金) 15:27:39.07 ID:kAu0R5IC
だったらそう丁寧に説明してやったらいいじゃないの
長文を書く手間を惜しまない人なんだろ?
それで最初から議論は建設的な方向に進んだと思うよ
402名無しさん@占い修業中:2013/08/02(金) 23:58:34.69 ID:uhKb0jBr
最初から建設的な議論をする気なんて無かったんだろうな、どうせ
「あれは実はこういう意図でした」なんて、後付けでいくらでも出来るし

それより、なにげにクピーちゃんが自分で筮してるのが素晴らしいw
403名無しさん@占い修業中:2013/08/03(土) 00:38:08.62 ID:uRt3ROpP
>>275
( ´ω`)心が通ったかも知れませんお
( ´ω`)それが良いか悪いかは何とも…
404名無しさん@占い修業中:2013/08/03(土) 00:40:29.98 ID:uRt3ROpP
( ´ω`)ハッ

>>402
( ´ω`)やっと触れてくれましたかおw

( ´ω`)サイコロコロコロしましたお
405名無しさん@占い修業中:2013/08/03(土) 12:00:20.60 ID:x6P84nWf
>>401
>だったらそう丁寧に説明してやったらいいじゃないの

まずその言葉づかいを改めるべきだな。
自分なら、そういうので「ああそうだったな、反省しないとな・・」とかなるか?
406名無しさん@占い修業中:2013/08/03(土) 12:08:44.45 ID:x6P84nWf
>>402
>最初から建設的な議論をする気なんて無かったんだろうな

なかったよ。「それ何言ってんだ」「あれへんだったっけ?」くらいて終わると思っていたから。
まさか、少数派が本道だ。こっちが正しいんだと、みんなして粘るなんて考えて無かったから。
ここはそういう少数派の貴重な憩いの場だったのかww

でもまあ、その気でも出来んかったろうな。
その後の、あの応対ならわかるわ。
407名無しさん@占い修業中:2013/08/03(土) 15:05:32.47 ID:gNvZJXKQ
( ´ω`)の人もとうとう仲間入りだな
飛鳥さんは幕引きを図って逃げまくったほうがいい、
あるいは逃げようとしてるってことかね
408名無しさん@占い修業中:2013/08/03(土) 19:02:31.40 ID:WmBhaIXz
>>405
どこがおかしい?
第三者から見ても、>>401の書き込みは至極まともだが。
どっかの頭のおかしいクレーマーとは違ってな
409名無しさん@占い修業中:2013/08/04(日) 12:31:36.03 ID:gkhXOygO
>>408

30・40年前なら、それが物を習う言葉づかいかと、ゲンコツが飛んだものだ。
いまは体罰とか、ウンタラカンタラで、先生・師匠・先達が
「どうか、習っていただけますか・ぺこぺこ」
「どうしたら、お子様たちには、私の授業を気に入っていただけますか」の、状態。

偉そうにする・・ということではなく、主従のけじめ。
それが自分の血肉になっていたら、少なくともお手本の呈ではないとわかるよ。
410名無しさん@占い修業中:2013/08/04(日) 13:48:54.71 ID:WDqLsD9V
粘着さんいなくなりますか?
離為火上九

六五さん出番ですよ
411名無しさん@占い修業中:2013/08/04(日) 20:59:21.88 ID:oFdCiblK
>>410
俺様な性格だし、最後はリアルで○されるのかな?
残当
412名無しさん@占い修業中:2013/08/04(日) 23:00:58.29 ID:UX1iqwa/
>>409
その通り。>>329,>>351みたいな未熟者は特にぶん殴ってやらないとな
ボッコボコにされて当然というわけだ
413名無しさん@占い修業中:2013/08/05(月) 01:06:56.17 ID:Mwd+56l7
占いの文言の解釈の正当性が多数決で決まるとは知らなんだwwwwwww
414名無しさん@占い修業中:2013/08/05(月) 12:12:41.17 ID:RPmCnzd9
>>413
だれが正当性なんて決めてたの??

数が多いほうが、正当とかだれか力説してた??

誰もそんな事を言ってないでしょ?

この一連は、そんな事じゃないでしょ。
415名無しさん@占い修業中:2013/08/05(月) 12:16:29.92 ID:RPmCnzd9
>>412

物事の本質を見んとな。
もしフルボッコなら、相手も公平に処罰されてたよ。
言われたほうが言い返したら、言い返したほうだけが、
制裁受けるなんてことはないよ。

喧嘩両成敗っていうでしょ
416名無しさん@占い修業中:2013/08/05(月) 18:11:15.34 ID:8Ff43bBN
ことの本質は、井卦廃井戸説をどう見ても完全否定してた>>299
無知をさらけ出して大恥をかいた、ってこと

>>332-333→「本に載ってる解釈だなんて初耳だ・・・」
「文句があるなら岩波に言え!!」

その他、現在も必死で取り繕い中
417名無しさん@占い修業中:2013/08/06(火) 11:55:38.54 ID:V79vOcij
あんたたちこういうことになると元気になるのね。
418名無しさん@占い修業中:2013/08/06(火) 12:41:59.20 ID:AmUVlzdj
>>416
なんでもいいが「多いほうが正しい」とかは違うからな。
そんな事を言いあいした話ではない。

あと「本に載ってる解釈」ではなく、
「荒れ井戸修復・・なんて初耳だ。 」・・だよ。

まあ、そんなのも知らんのかと、バカにしたかったらしたらいいが
なんで「初耳」なのか、ほんとにバカだからか・・・とかも、考えようね。

こたえはいままでの書き込みに何度も出ているよ
419名無しさん@占い修業中:2013/08/06(火) 17:56:39.57 ID:9f7TBPJP
可哀相な人
420名無しさん@占い修業中:2013/08/06(火) 22:33:36.47 ID:OopcO+fE
*´ω`)モジモジ

ω`)コソッ

彡サッ
421名無しさん@占い修業中:2013/08/06(火) 23:38:52.26 ID:RtkBYF0j
>>420
一方こちらは可愛い人w

じじむさい空気一新したいけど、とりあえず卦だけ出せば良いの?
422名無しさん@占い修業中:2013/08/06(火) 23:48:49.30 ID:RtkBYF0j
>>420
こんなん出ました

山沢損の四
423名無しさん@占い修業中:2013/08/07(水) 00:13:19.96 ID:ByHuH3Ed
不覚にも可愛さにワロタwwあの人は占ってチャンでいるほうが魅力的w
424名無しさん@占い修業中:2013/08/07(水) 00:16:48.52 ID:80bOV6YQ
自演と煽りは2chの鼻ってな
425名無しさん@占い修業中:2013/08/07(水) 00:36:30.15 ID:UqE4W4jP
自分の見識の狭さを恥じ入ることなく堂々としたもんだ。
そこは感心するね。
426名無しさん@占い修業中:2013/08/07(水) 00:43:27.06 ID:80bOV6YQ
おやおや もう釣れちゃいました???

ほんと、自演とか煽りは誰がやってるか分からないもんなんだよなあ

怖いわw
427P ◆HhE.esz/t. :2013/08/07(水) 03:53:45.71 ID:msy0rs/K
>>420
艮為山六二がでましたよ

親しい人や目上の人のせいで動きが取りづらいとか
こっちの意見を無視されて中々行動ができないとか

思うように自由にならないって感じですか?
428名無しさん@占い修業中:2013/08/07(水) 11:00:28.94 ID:af3I6iJG
>>422
>>427
( ´ω`)有難うございますお
( ´ω`)最近ひきこもってだらけてますお

( ´ω`)年下と関わる時は多少損してもいいと思っていますお
( ´ω`)その年下とも最近は関わってないですおw

( ´ω`)動きづらい相手に好意らしきものを持ちましたお…

( ´ω`)動きがあったらまた報告に来ますお
429名無しさん@占い修業中:2013/08/07(水) 12:30:14.65 ID:rUwx5d9Z
>>419
素直になりましょう。
430名無しさん@占い修業中:2013/08/07(水) 12:52:39.69 ID:98vHDTgj
いい加減粘着な性格を直せよ
431名無しさん@占い修業中:2013/08/08(木) 12:43:14.77 ID:AT5gUM2c
>>430
言われたから、言い返しているだけ。
何度も書かれたくなかったら、言われっぱなしになっておけ。
てか、「腹の立つ書き込み」かどうか関係なく
俺が何もない所に燃料投下やった事ない。
先に何かネタ書き込みがあって、私が書いている。

このまま相手しなかったら、私もそれ以上書き込みしない。
432名無しさん@占い修業中:2013/08/08(木) 13:25:49.35 ID:VAK8+qvP
>>431=>>299
??
296のどこがネタ書き込み?
過誤を認めて「私が無知でした。無能の分際で偉そうにしてすみませんでした」
と謝ればみんな納得して済むことなのに。

素直になりましょう。
433名無しさん@占い修業中:2013/08/08(木) 18:44:03.26 ID:jcrbZR0d
やっぱよー
考えたんだけどよー

易者は理屈じゃねえよな
実占で腕を示してナンボだよな

てーわけでさ
これから論争は勝負占で白黒つけるってことにしない?

・コテ&トリなしで論争仕掛けるやつはザコ扱いで
・負けたほうが無条件でごめんなさい
・サドンデス方式で決着つくまでやる
・第三者が試合を指定

どうスか?
434名無しさん@占い修業中:2013/08/08(木) 22:37:53.07 ID:9u469Ak6
>>433
良いねそれ。
前スレで何のかんの言って射覆に参加しなかったお昼の人にも
今回こそは実占してもらおうぜ
>>431
>>431
>>431
>>431
435名無しさん@占い修業中:2013/08/09(金) 00:07:45.99 ID:ZCExSVbZ
中筮でやってて六爻全部爻変することって、
確率論で言うと滅多に無いんでしょうが、
実際問題やっててよくあることなんですか?

いや、今日初めて全爻変ってのが出たんですが、
結果「之卦の彖辞を見る」なんて単純な
ことでいいのかなぁ…
436名無しさん@占い修業中:2013/08/09(金) 02:22:15.80 ID:/djqymcC
五爻変なら割とあるけど六爻変は滅多にない
確率的には、1/4^6だから1/4096だな

ちなみに不変卦の出る確率は3^6/4^6、729/4096で凡そ18%みたい
てことは五回卦を立てたら一回は不変卦に出くわす計算なのか
中筮法は不変卦が多いから使いづらいんだよな
437名無しさん@占い修業中:2013/08/09(金) 12:07:27.32 ID:GL4q7BZ0
>>432

>296のどこがネタ書き込み?

何の事かわからない。俺のこの件初書き込みは295。
ちなみに俺と同意見の人が293にも書き込んでいる。
自演かどうかは、ipでも抜けばわかる。

俺の書き込みは294(290)を受けてのもの。
それに296が受けただけ。でそれに言い返した。

言っていることは一貫して「修理」・・が少数派という事。
少数派が間違いとか、負けとか一切言っていない。

それのどこが気に食わん?
あんまり、私とまともに論議してくれた人のかおに泥を
塗るような事をしない方がいいと思うけどねえ。
438名無しさん@占い修業中:2013/08/09(金) 12:23:07.62 ID:LinWoTX9
ここの住人はスルー耐性なさすぎ
439名無しさん@占い修業中:2013/08/09(金) 12:39:43.26 ID:6vbnVrU3
東京都内で易占を本格的に勉強できる占術の学校はありませんか?
440名無しさん@占い修業中:2013/08/09(金) 20:33:18.57 ID:QOKZAadT
>>437
>言っていることは一貫して「修理」・・が少数派という事。
>少数派が間違いとか、負けとか一切言っていない。

嘘乙。全く一貫していない。
それは明らかに後付けだ。
なぜなら、お前は>>329でこう述べてるから。↓

(お前は誰と戦ってるのかという質問に対して)
>風水井の井戸は、爻辞の文言引用で、枯れ井戸だか廃井戸だと信じている奴だよ。
>でもどうでもいいわ。間違いを信じる奴はそれだけのやつ。

↑ここで明らかに廃井戸説を「間違い」だと明言しているだろ。
お前は自分の書き込みすら覚えてないのか?
言い訳にしても苦しすぎる
441名無しさん@占い修業中:2013/08/09(金) 23:25:49.80 ID:EIz8lDyd
息を吐くように嘘をつくということは、もしやアノ人種か?
442名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 10:56:32.53 ID:7C/trRpH
>>440
はいよくできました。わたしの負けです。
わたしの言い分に、正しい事なんて少しもありません。
全ての正義はあなたにあって、世の中の人は全員あなたに従うべきです!!

ぱちぱちぱち
あんたはえらい!!!


・・・・これでいいの?

じゃあこの話はもうスンナ。
引き延ばすだけ、迷惑だから。あんたが勝てた。勝利したんだからもういいだろ。

おかしな引き延ばしをしなかったらとうに終わっている。
顔文字のひとも一生懸命和まそうと書き込んでいるのに、まったくもう。

もっとスレの事をかんがえた方がいいよ
443名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 13:20:36.59 ID:uf1q4aYI
|ω`)ヌッ

|´ω`)

|ω`)

|)

| シュウゥ…
444名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 14:30:13.93 ID:L1p7mXbH
>>442
お前が嘘をついたり言い逃れをしなければとっくに終わっていた事だ。
迷惑だからもう二度とスレに来るな

>>443
くぴーちゃんは消えなくてもいいんだよw
445名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 14:55:17.10 ID:imoMxF4H
せっかく高校野球やってるんだし、ひとつ勝負占でも。
浦和学院、初戦勝てますか?
震為雷初九

うーん、初めは打たれちゃうかな?
後半盛り返して勝つ
446名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 15:24:35.77 ID:imoMxF4H
>>443
もっかして何か占ってほしい?
Pさん、出番ですよw
447名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 15:28:39.85 ID:uf1q4aYI
>>446

| <ありがとうございますお。今はお悩みありませんお

| <またお願いしますお
448名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 16:17:26.94 ID:vWtNvASm
浦和学院勝つか?
剥三爻
咎ナシだけど負けじゃねーの
449P ◆HhE.esz/t. :2013/08/10(土) 17:52:57.76 ID:9JzYIhdk
>>443
雷沢帰妹六五

意中の人じゃない人にちょっと親しめに話しかけたら相手が本気になってしまったとかw
この前の年下の子と良い感じになったとか?
450名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 20:16:39.61 ID:L1p7mXbH
高校野球結果
浦和学院10-11仙台育英

1イニングに8点入ったりとか凄い試合だったはw
451名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 20:39:07.58 ID:vWtNvASm
浦和のピッチャー170球も投げて泥臭く10−10の大荒れゲームをつくってきたのに
足つって交代して即逆転サヨナラされちゃって大泣きしてたな
ちょっと感動したわ
452名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 21:54:23.30 ID:imoMxF4H
初回リードされた後逆転、てとこまでは良かったんだけどなー
浦和Pがあれほど不調とは思わなんだ
ともかく>>448オメ
453名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 21:58:01.82 ID:imoMxF4H
>>447
なんにせよ悩みが無いのが一番良いね
454名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) 23:35:15.05 ID:vWtNvASm
>>452
あざっす
三回表6−1から6−9になったときは>>445さんどんぴしゃだなと
思って正直諦めましたけどね
455P ◆HhE.esz/t. :2013/08/11(日) 02:04:22.46 ID:awYhCnLW
>>447
悩みが無いことはいいことだ

やっぱり女の子と良い感じなのか?そうなのかっ!?
456名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 07:16:33.56 ID:UhWi6OAJ
( ´ω`)おはようございますお

>>449
( ´ω`)ありがとうございますお

| ´ω`)僕が男でも女でも思い当たる節ありますお

|´ω`)軽い気持ちで遊んでたらアレになられた相手と

|ω`)軽い気持ちで遊んだら本気になりかけてる相手がいるんですお

|`)前者にはちょっと困ってて

|)後者には思い通りにならずそれはそれで困っていますお





|ブボボ モアッ
457名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 08:03:55.27 ID:8hVq4m6G
最低・・・。
458名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 10:12:00.05 ID:v8EA9YS9
今日面白そうな試合無いけど昨日感動したから俺もやってみる!
やっぱ実占しないとね。
弘前学院聖愛(初出場)は初戦突破できるか、で山水蒙三コウ

初出場で蒙か・・・。
場数踏んでなくて判断ミスとか多いかな?
フィルダースチョイスとか盗塁、スクイズ失敗とか
おそらく負け(´・ω・`)
459名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 10:20:53.46 ID:fedB8D8E
んじゃ俺も
聖愛勝つか負けるか? 鼎四爻
鼎だけど爻辞が悪いから負けにするしかないとオモ
460名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 11:00:34.63 ID:RZK7sIjy
高校野球 今日の試合

13:00 1回戦 弘前学院聖愛(青森) VS 玉野光南(岡山)

15:30 1回戦 石見智翠館(島根) VS 西脇工(兵庫)
461名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 11:05:57.46 ID:RZK7sIjy
需要ありそうなので明日の試合も。
第5日目 8月12日(月曜日)

9:30 1回戦 岩国商(山口) VS 前橋育英(群馬)

12:00 1回戦 佐世保実(長崎) VS 樟南(鹿児島)

14:30 2回戦 自由ケ丘(福岡) VS 延岡学園(宮崎)
462名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 11:44:59.57 ID:fedB8D8E
めんどくせえ
全部占っちゃう

石見智翠館 臨三爻 負け? / 西脇工 鼎初爻 勝ち?
岩国商 大有上爻 勝ち
佐世保実 漸上爻 勝ち
自由ヶ丘 乾初爻 勝ち? / 延岡学園 渙三爻 負け?
463名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 13:30:33.89 ID:BeKn4pI2
>>444
だからなんでレスをする?

俺の書き込みに対するレスであろうと言う物があれば
俺は必ず言い返すと言っているだろう?!!

言っておくが、440に言い返せないから、終わりにしたんじゃない。
正当に真正面から俺の正当性を示すことをちゃんと言える。

それでも、あの書き込みをしたのは、ひとえにこのスレのほか住人の事を
思えばこそだ。


もう一度言う。俺は言われなかったら、言い返さない。
レスされなかったら、レスしない!

いいな?もうレスするな。
このスレの他の人たちの事を思え。
464名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 13:35:32.20 ID:v8EA9YS9
偽善者乙
465名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 13:47:34.18 ID:v8EA9YS9
さあ始まったぞ、第3試合
45分遅れか(´・ω・`)
466名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 13:55:05.75 ID:RZK7sIjy
>>464
執着気違いにいちいち構いなさんな
467名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 15:37:52.76 ID:BeKn4pI2
>>464

一つ上の書き込みすら、読めないのか?

穏便に済まそうと理論はってくれた人の顔に泥をるな。
このスレのほか住人の事を思え。

もう一度言う。俺は言われなかったら、言い返さない。
レスされなかったら、レスしない!

いいな?もうレスするな。
このスレの他の人たちの事を思ってレスするな。
468名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 15:42:03.75 ID:BeKn4pI2
>>466
執着は、おれの相手してるやつ。

誰も書き込んでない・相手にもされてないのに
なんども蒸し返したりして、居ついてるのを「執着キチガイ」と言う。

俺はそうではなく言われたから言い返しているだけ。
書き込みは常に1対1以下。

言われなかったら書かない。レスしない。
何度言えばわかる?
469名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 15:57:53.24 ID:v8EA9YS9
安価付けられてなくても結局発狂するんだから、やっぱりおたく異常だよ
俺がレスしなくても、結局誰かレスするものだしな
あんた自身が諦めるか、あるいは病院行きなさい
470名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 17:08:56.51 ID:v8EA9YS9
雷でテレビ消えて復旧したら性愛圧勝とか(´・ω・`)
471名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 18:08:32.78 ID:RZK7sIjy
>>462
西脇工勝ったね
472名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 18:37:24.26 ID:fedB8D8E
聖愛外したあああああああああああ

>>471 あざっす

明日の岩田佐世保が怖いわ
どう見ても勝ちにするしかない卦と爻辞だけに
ハズしたら言い訳のしようがない
473名無しさん@占い修業中:2013/08/11(日) 23:42:45.74 ID:v8EA9YS9
仕事でテレビ見れんから自動的に勝負占おあずけ
もっと休みがあれば。。

>472成功を祈る
474名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) 00:53:20.47 ID:+uQ5LwY5
>>467
責任転嫁で命令ばっかしてるから誰も納得しないんだよ。分かる?
現在スレ唯一の荒らしであるお前が静かに消え去るべき
475名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) 01:44:28.61 ID:TAxvwB2W
スレッドを荒らすなという荒らしかな。
476P ◆HhE.esz/t. :2013/08/12(月) 04:21:12.62 ID:wH86B3Hr
勝負占はワールドカップ以降不調すぎるのでやらないw
477名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) 06:54:56.94 ID:+uQ5LwY5
Pさんはもう断易とかはやらないの?
478名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) 12:22:53.20 ID:W1c0I+hf
>>469
>安価付けられてなくても結局発狂
>俺がレスしなくても、結局誰かレスするものだしな 。

アンカなんか関係ないって言っているだろ。私の書き込みへの書き込みであれば言い返すといっている。
書き込まれたくなければ、どうするのがいいと思う?
まず自分がレスしなかったらいいんだよ。
俺がしなくても、だれかやる。だから俺もやめない・・っていう理屈が結局全体のマナーを
なし崩しにするんだ。自分が我慢するのが嫌で、言いわけにしているだけだ。


>責任転嫁で命令ばっかしてるから誰も納得しないんだよ。分かる?
>現在スレ唯一の荒らしであるお前が静かに消え去るべき

だれもって、いまとなっては3人だけだ。ほかのひとはこの騒ぎ嫌がっているんだよ。

俺のレスは俺を呼んでいるに等しいんだよ。呼ばれたら返事をするのが習いと言う物。
俺の書き込みは俺へのあいての書き込みと1対1以下。
出てこないてほしかったら、呼ぶな。呼んで無いのに、また俺が「そもそも水風井はなあ・・」とか
言いだし、蒸し返して「迷惑」かけたら、本物の粘着で荒らしだ。
そこでみんなでフルぼっこにでも、したらいいんだよ。


いいか?
レスをするな。この書き込みを最後にレスをするな。
ほかの住人の事を考えて、騒ぎをもうおさめろ。
479名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) 12:59:00.42 ID:CiLx6ugE
>>478
他人が必ず自分の思い通りに動くと思ったら大間違いだ
だからいつまでたっても「クレーマー」なんだよ
お前は、2ちゃんに向いてない
480名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) 16:17:53.90 ID:50pZBv++
三タテくっちまったけど大有上爻、漸上爻、乾が出てこうなるってことは
原因がはっきりしてる

日 頃 の 行 い が 悪 か っ た ん だ と 思 う
481名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) 16:22:42.99 ID:xgqHwTSz
荒らすぞと脅す言葉の荒らしかな
482名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) 16:24:08.53 ID:50pZBv++
8月13日(火)の試合

08:00 丸亀 対 横浜
10:30 日大山形 対 日大三
13:00 花巻東 対 彦根東
15:30 明徳義塾 対 瀬戸内
483P ◆HhE.esz/t. :2013/08/12(月) 23:13:30.64 ID:wH86B3Hr
暑いししんどいしめんどうだからやらない
484名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 00:27:12.78 ID:zoWw1tQf
>>482
んじゃ、スレ振興のためにも一占
花巻東は勝てるか?
地水師の上六

まあ、勝かな
経験浅い選手を試しに使ったりとかはやめたほうが吉
485名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 00:31:30.57 ID:zoWw1tQf
平日は盛り上がらないなw
486名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 01:32:51.40 ID:wEPuyTfa
なんだよ参加者一人だけですか
みんなチキンだな!

俺はやるぞああやるぞ
一試合だけだけど
横浜勝つか? 革五爻
勝ちにするしかねえだろよ
487名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 02:44:19.10 ID:m/lglgdZ
それでは、地方予選では外しまくったのでどうしようかと思ったのですが、
私も参加します。

丸亀…火地晋 上爻 横浜…雷天大壮 四爻 横浜の勝ち
日大山形…水雷屯 五爻 日大三…雷天大壮二爻 日大三の勝ち
花巻東…水沢節 上爻 彦根東…天風女后 四爻 花巻東の勝ち
明徳義塾…雷山小過 二爻 瀬戸内…雷地予 三爻 瀬戸内の勝ち

全然自信ない〜
488名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 12:07:06.24 ID:33q2AyvR
>>479

ちなみに私は「クレーム」なんか付けていない。
少なくとも論議が終わった話を、何度も蒸し返して、
私を「呼んで」いるのは、どっちだ。匿名だけどそんな区別くらいつけろや。

私は言われたら言い返しているだけで、自分からはしてないぞ。
はやくスレの正常化したかったら、いちいち蒸し返している奴の方を
いつまでも引っ張るなとかいって、怒れや。

だれも蒸し返しても、呼んでもいないのに、おれがまた水風井はぬんたら・・とか
始めたら、その時から私がほんとにクレーマーで粘着のキチガイだろ。
そんな区別がなんで判らん?




いいか、何度も言わすな。
もうレスはするな。このスレの人たちのことを思ってあげろ。
489名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 12:09:19.59 ID:33q2AyvR
>>481
おまえもおなじだ。

このスレの人たちを思えと言っているだろ。

もう私相手のレスをするな
490名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 16:06:13.93 ID:/J1dzqhc
>>484
( ´ω`)オメですお
491名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 16:08:11.16 ID:/J1dzqhc
>>486
( ´ω`)またまたオメですお
492名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 16:15:46.51 ID:/J1dzqhc
|ω`)オッボーン、ボヨヨンボヨヨン

| 彡 サッ
493名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 16:49:24.35 ID:9i8iHkbM
ぽぽちゃん、
ご先祖さまやここの住人に、何かお知らせがあるのかな?
494名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 18:04:18.21 ID:/J1dzqhc
>>493
( ´ω`)みんな仲良く良い休日を
( ´ω`)と思うお盆初日ですお
495名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 18:45:56.93 ID:zoWw1tQf
花巻勝ったな。俺と>>487オメ

横浜勝利>>486的占おめ
これは大勝だったね
496名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 18:55:00.21 ID:zoWw1tQf
>>488
自分のマチガイ正式に認めれば、みんな納得するんじゃねえの。
ケジメとしてちゃんと謝るとかさ。
どうせそんな勇気みじんも無いだろうけど
497名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 19:12:08.12 ID:Y7e3kE1A
クレーマー主題で夏の季語入れていちばん良い句作ったやつ優勝
498名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 19:19:25.06 ID:wEPuyTfa
とりあえず横浜勝ってよかった
卦も爻もよくてしっかり勝つって展開が一番嬉しい

>>491
>>495
あざっす

>>484オメ
>>487二試合オメなにより勇敢さが素敵
499名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 20:06:08.00 ID:/J1dzqhc
( ´ω`)お盆だから梅毒さんも早く帰ってきてほしいですお
500P ◆HhE.esz/t. :2013/08/13(火) 22:47:58.25 ID:PGxHxTYD
昨日丸亀対横浜をこっそり占ったら震為雷六三だったんだけど

さて摺合せするかな
501P ◆HhE.esz/t. :2013/08/13(火) 22:53:41.72 ID:PGxHxTYD
>>492
風天小畜初九
なんか始めようとか出かけようとか思ってるのかな?
502名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 22:59:30.99 ID:/J1dzqhc
>>501
( ´ω`)いつもありがとうございますお

( ´ω`)この堕落した生活を抜け出してそろそろ勉強始めようと思っていますお
( ´ω`)もう1カ月だらだらしていますお

( ´ω`)構ってチャンついでに「自分に対するマッスルの気持ち」をお願いしたいですお
( ´ω`)これは検証出来ないし申し訳ないですお…
( ´ω`)手の空いた時でいいから宜しくお願いしますお
503P ◆HhE.esz/t. :2013/08/13(火) 23:06:05.21 ID:PGxHxTYD
>>502
ちょっとマッスルの気持ちというのがよくわかりませんが
とりあえずコロコロ

沢山咸九五

感じろ!って言いたいけど
感じたからって直感ですぐに動いたら目測誤りそうなので
とりあえず鈍感くらいがちょうどいい
504名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 23:15:27.11 ID:/J1dzqhc
>>503
( ´ω`)早々にありがとうございますお
( ´ω`)なんかエロい卦ですおね
( ´ω`)心は分からないけど多分来月動きがあるから報告しますお
505名無しさん@占い修業中:2013/08/13(火) 23:16:25.34 ID:zoWw1tQf
油蝉よりもうるさいクレーマー
506487:2013/08/14(水) 00:08:11.83 ID:2yLhQyAX
>>495
おめでとう!
>>498
半分しか当たらなかった…
だけど、大人になってから褒められるって滅多にないから
すごくうれしかったよー、ありがとう!
507P ◆HhE.esz/t. :2013/08/14(水) 08:22:16.10 ID:t38+U7Kz
>>484
>>486
>>487
オメ!
508名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 13:02:53.70 ID:Il9t7HSD
>>496
みんなじゃないだろ。責任転嫁するな。
間違いじゃないだろ。まちがい正しいの話はしていない。
それは、俺と真摯に論議していた人とのやり取りでも判るはず。

正しいも間違いも、良いも悪いもなくおわったのが今回の話。
だけど、愚かな人が、カスとか役立たずとか本当のことを言い返されて逆切れ。
腹立つから、こいつが、うやむやに終わるのが面白くない。
だから、いつまでも、いつまでも、なんとかやりコメよー・・と引っ張っているだけ。

そして、そういうのを大半の人は嫌がっているというだけ。

そういうのを、真摯に論議してくれた人の顔に泥を塗ると言うんだ。
そして、みんななんとかこういう書き込みを埋没させようと
頑張って書きこんでいるのに、おまえがまたそうやって蒸し返す。

いいがけんしろよ。周りの人がどんだけ苦労していると思っているんだ。
深く反省して二度と俺に書き込むな。

みんなの人達を考えて、もうレスするな。



>505
うるさかったら、書きこみするな。

前後の流れから、クレーマーとは俺を指すものとして、レスをした。
509名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 13:55:58.22 ID:NR9UhxRQ
>>508
おまえがスルーすればいいんじゃないの?
レスしようがしまいがおまえの評価は変わらないよ
510名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 16:10:46.48 ID:RdOZ1ZtR
>>508
今まで書いてる文章が悉くお前の自己紹介になっているんだが・・・。
真摯な人の顔に泥を塗るとか、カスとか役立たずとか迷惑とか逆ギレとかも含めて。
511名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 16:15:32.61 ID:D8cAOAZd
>>508
もういいじゃん
スレタイ非表示にしてこのスレのこと忘れなよ
512名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 17:31:01.30 ID:AOQeZzXK
>>508
>みんななんとかこういう書き込みを埋没させようと

お前が、晒されて恥ずかしいから埋没させたいだけだろ?
それこそ、真摯に議論してくれた人の顔に泥を塗る行為だ
513名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 17:34:51.38 ID:l+j8yeTR
―――――――――
 ( ´ω`) 【地下】
514名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 17:39:55.30 ID:AOQeZzXK
>>508
>>508
>>508
>>508さんよお、まずてめえの書き込みを見てみろよ
泥を塗ってんのは誰なんだよ

>>405>>406
515名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 19:21:58.54 ID:9K2YhgC3
スレのいち住人としては、だが
むしろこのまま井の中の蛙爺が鼻っつら引きずり回されているほうがいい。
見逃してやっても懲りないからまた他の名無しにまぎれて戻ってくるし
真面目に議論したい人にとってはこんな馬鹿地雷はあらかじめ避けたいだろうから。
>>190とかもこいつだろ。
持ち回りで安価してこいつに永遠に自己紹介させ続ける、というのもアリかと。
516梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/14(水) 19:52:54.99 ID:QiR/O+cz
test
517梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/14(水) 19:59:07.99 ID:QiR/O+cz
>>499
オレ地獄の釜で茹でられていたのかよw
518名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 20:00:44.14 ID:l+j8yeTR
|ω`)。○(埋没ネタに気づいてもらえなかったお…)


>>516
|ω`)ハッ
519名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 20:06:24.21 ID:l+j8yeTR
|´ω`)梅さんおかえりなさいおー

|´ω`)明日帰っちゃうんですかお?
520名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 20:08:16.83 ID:RdOZ1ZtR
梅毒さん、お久しぶり。スレは今日も平和だよw

>>518
>>513はそういうことだったのねw
シェルターにでも避難してるのかと思った。
521梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/14(水) 20:09:10.93 ID:QiR/O+cz
帰るって地獄へか? ヽ(`Д´)ノ
522梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/14(水) 20:41:10.10 ID:QiR/O+cz
じゃあみんな井の解釈はこれで納得してくれ。

>>289
> 恋愛運がどうやれば良くなるか?
> 水風井って出たんですけど、井戸に釣瓶の出入りするのは男女性交の象とあるので
> 色々な人と寝まくれって事ではないですよね?

でもなんか九二の「甕敝漏」とかゴムに穴空いて漏れてるみたいだし、
九三なんか本命と違うどうでもいい相手という感じじゃん。
そうこうして乗り越えて行って完成した上六の、誰にでも水が汲めるようにする
と言うのはいかにも「ビッチ」と言う感じだね。

やりまくりは却下。
523名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 21:54:57.20 ID:OSB2qkXu
梅毒斎さん、おかえり〜、なむなむ…
524P ◆HhE.esz/t. :2013/08/14(水) 21:56:46.80 ID:t38+U7Kz
梅さんおかえりー
525名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 23:07:26.76 ID:9K2YhgC3
>>522
爻辞を総合的に見た感じだな
526とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/14(水) 23:26:16.37 ID:SvEL1hhZ
おぉっ!梅さんお帰りなさい。待ってましたよー
527名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 23:31:48.07 ID:RdOZ1ZtR
|ω・) コッソリ…

天も応援してるようだ。
528名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) 23:55:38.13 ID:9K2YhgC3
>>527gj!
529名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) 08:13:04.70 ID:ncdEWdgP
>>522
そんな女性じゃヤリステ用で男性が大事にするかなぁ
>>296>>297の解釈でいいと思うよ…。
530名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) 12:41:11.48 ID:DiClsAmN
>509 511
>おまえがスルーすればいいんじゃないの

まっすぐに謝罪されるならまたしも、先に攻撃しかけれて黙ってはいない。
「おかあちぁーん」って泣き寝入りするような、立派な人間ではないと言っている。

「うそつけお前が先に喧嘩売っている」というなら、どれがそうか指摘してみてくれ。
私の書き込みは、この件全て言われたから言い返しているだけ。
誰かの書き込み応答として書いているだけ。
私の書き込みで話が終わったら、私はそれ以上言い返さない。


>510 512
>お前が泥を塗る行為だ

私は常にもうやめろ、こうしたらかきこまないと、なんども繰り返している。
それを試してみろ。それがどうして出来ん。
どっちが悪だとしても、いまはスレの平穏を言うほうが正義。
それをやぶっているのは常に、終わったネタをひっぱっているほう。

・・てか引っ張っている奴は、もう水風井とか、どうでもいいんじゃね?
531名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) 17:48:36.81 ID:wLP1mwZT
>>530
>「うそつけお前が先に喧嘩売っている」というなら、どれがそうか指摘してみてくれ。

>>299>>329>>405-406
532名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) 19:15:52.57 ID:wLP1mwZT
あと、自分の無知を本の著者のせいにするのも喧嘩売ってるのと同じだな
533名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) 19:30:41.96 ID:d3pWsbLF
534名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) 20:37:20.57 ID:d3pWsbLF
>>530
おまえは未だ>>401>>440>>514に真正面から答えてない。
答えられないから時効ということにして逃げたいだけだろ。
ちゃんと答えてみろよ。
そのスカスカ頭じゃ無理か?
535名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) 23:03:19.72 ID:pqZll3FE
240レスも続くけんか
536とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/16(金) 09:08:43.34 ID:cjZKaU4o
梅さんが戻ってこられたので、記念に勝負占。
@本日の高校野球第1試合。沖縄尚学:予六三、弘前学院聖愛:井九二→沖縄尚学の勝利。
A第2試合。西脇工:節初九、木更津総合:臨初九→木更津総合の勝利。
B第3試合。前橋育英:井九三、樟南:屯六四→うーん、難しい。爻辞なら樟南の勝ちっぽい感じだが、各本卦初・上爻変して比較し、今回敢えて前橋育英の僅差勝ちと判断。
537名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 11:51:10.53 ID:2ubxtAw4
アテクシも占ってみます中筮法で

木更津は勝つか? 雷水解の天地否に之く
先手を取ったほうが徐々にリードを広げるっていうパターンかも
負けにしてみる

前橋育英は勝つか? 蒙の坤に之く
上九アダを防ぐによろし、ロースコアゲームに持ち込めば勝ち目はあるか
これも負けにしてみる
538とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/16(金) 12:20:41.86 ID:cjZKaU4o
あやー、1試合目外れ;安打数からいけば沖縄尚学はよく頑張ったと言えるが…。

>>537
おっ、自分と逆の予想ですね。楽しみです!兎も角、得卦解釈を非常に悩んだ第3試合がどうなるか個人的に大変興味ありです。
539名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 12:28:15.10 ID:HY3zfzaf
>>531
何故そういう言う事を、私が書かなければならなかったかを思え。
てかそれを真摯な論議の人と言いあったんだろが?
そしてその人とはもう終わった。そのひともとりあえず矛を収めた。
以降、続いているのは「終わった話を蒸し返され」てるだけだ。
それをされなかったら未だに私はその件何も書いていない。


>>532
一部の本やサイトににしか書いてない事をしらない・・のは、本のせいだろ?
読んでいない自分の所為ともいえるが
まさか、「ひとに文句言うなら、全ての本の知識を身につけておけ」とか??
世の中の本をしらみつぶしに読む人は、それこそ少数派。
ある一定複数の本の傾向をとらえて大要を知る・・とするものだ。

てか、それを大多数の易サイトの運営者になんで言わない。
ここまで粘着できるのなら5つや6つのサイトの運営者相手に
説得とか教化とかできるだろ?


>おまえは未だ>>401>>440>>514に真正面から答えてない。

だから、まるで逃げて答えていないように言うな。
なんで答えないのかすでに書いている。
そしてその後の展開で、とごで答える機会があった?

それを踏まえて質問するならし直したまえ。
その文章を読んでから、答えるかどうか考えてやる。
540名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 12:33:12.06 ID:HY3zfzaf
>>535
かすとかいわれた愚か者が、真摯な人の議論では、私の方がペチャンコにされて
逃げ出す…みたいな終わり方しなかったから、収まりがつかず、
一般スレ住人の迷惑を無視して、蒸し返し続けているんですよ。
なんてああいう人間の方が、幅を利かす世の中になったんだろうねぇwww
541名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 16:14:04.91 ID:2ubxtAw4
両方はずした(´;ω;`)
試合展開の大筋は拾ってたと思うけど肝心の勝ち負け外したら
意味あらへんがな・・・

>>538
オメです
裏張るつもりはまったくなかったんですがお見事
542とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/16(金) 16:14:09.42 ID:cjZKaU4o
むーん、3戦とも的占だったら梅さんと結婚できたのに、悔しいぜよwぴょー
543とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/16(金) 16:21:18.52 ID:cjZKaU4o
>>541
ありがとうございます。試合展開の大筋は見事当たってましたね。参考になります。
注目していた3戦目、必ずしも爻辞通りにいかないみたいで少し考えてみるか…。
544名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 17:11:45.58 ID:H/4p+gUW
>>535
いつものクレーマーが「ボケ老人」とほんとの事言われて、
ムキになっちゃったらしい。
5〜6人から叩かれてるのに相手を少数派だと思いたいらしく、
すぐにでも「おかあちゃーん」に泣きつきたい一心だが、話が
核心に近づくと必死でごまかして逃げる、こういうぶざまな有様。
全く、ゴミみたいな老害が居座る世の中は悲しいね・・・・・
545名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 17:21:39.49 ID:dGrzCaML
>>522
井戸を女性器に見立て訳か
気持ち悪い
546名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 18:09:27.53 ID:2PVhVlDw
>>539
>何故そういう言う事を、私が書かなければならなかったかを思え。

その前に、なぜ自分がこれほど批判されているかを思え
批判に対する抗弁なんだろ?ちったあ考えろ

>てか、それを大多数の易サイトの運営者になんで言わない。

問題をすり替えるな。
サイトの運営者たちはお前みたいに能動的に自分の意見を押しつけたりしていない
547名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 18:12:15.25 ID:2PVhVlDw
>>539
>まさか、「ひとに文句言うなら、全ての本の知識を身につけておけ」とか??

批判は自由。
しかしお前の他人に対する批判の前・議論後の態度がお前の知性に適していないと言うことが問題。
しかも初めから「説明不足」だ
どうせ脊髄反射で書き込んで、頭が追いつくのに数日かかった、てとこだろうが
違うか?

以降は>>534宛の文だが勝手に俺が答える
>なんで答えないのかすでに書いている。

正当な理由にあたると思える文が見当たりませんが何か?機会は自分で見つけるもの。
出直してこい
548斉藤:2013/08/16(金) 18:31:23.45 ID:QB98FUJg
超お久しぶりです。突然ですみません。
一つ、分からない事があるので教えてもらえないかな?
八卦各々の感情の象意が知りたいです。
例えば震なら→怒る、兌なら→悦ぶ ・・・みたいに。

木火土金水の五行でみるなら、震巽の「木」が「怒り」になり、また
乾兌の「金」が「悦び」になるのかなぁ??
ふと思い風呂に浸かりながらずっと考えてました。

何時でもいいので皆さんどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
549名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 19:19:34.66 ID:7Hv4qGka
>>539
>>おまえは未だ>>401>>440>>514に真正面から答えてない。
>だから、まるで逃げて答えていないように言うな。
>なんで答えないのかすでに書いている。
>そしてその後の展開で、とごで答える機会があった?
>それを踏まえて質問するならし直したまえ。
>その文章を読んでから、答えるかどうか考えてやる。


必死の言い訳乙!!!!
ついに答えられなかったか
死ねやヴォケカスクズ
550P ◆HhE.esz/t. :2013/08/16(金) 19:20:03.32 ID:Rv9Mu/4O
兌は口から笑ってるとかと同時に嘆いてる状況もあらわせるし
その時の状況に卦の象意を合わせるしかないんじゃないかなぁ

とか思ったりして
火は怒ってるよなぁとか
震は((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル驚いているとも見れるし
551斉藤:2013/08/16(金) 19:48:39.91 ID:QB98FUJg
おお〜、Pさん超お久しぶり(^O^)/俺ってバカだね〜。
震は怒るだけじゃなく驚くもあるんだった!

最近、東洋医学の陰陽五行の本を読んでて、例えば木は肝、色は青、味覚は酸味。
もし肝臓がわるい人は、顔や皮膚の色が青くなり、酸っぱいものを好み、
また酸っぱいものが肝臓には良い…みたいなの読んでおもしれえ〜♪と思ってね。
そして肝臓がわるくなると怒りっぽくなるので、木の震巽ともに怒るって象があるのかな?とか色々考えてました。
そういえば、八卦全ての感情の象意を考えても分からない!ということに気付き質問してみた次第です。
どうもありがとう。
552名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) 21:40:23.97 ID:SWUDmRm3
|*´ω`) モジモジ

|*´ω`)斎藤さんはじめまして

|´ω`)ゆっくりしていってくださいお

|サッ

|モジモジ
553梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/16(金) 21:53:51.75 ID:QOAHS4l7
>>548
乾 充実してる(外向的に)、緊張してる
兌 笑ってる、一言言わねば気が済まない。
離 「瞋」と書く瞋り。
震 怒鳴り散らすような「怒り」
巽 落ち着きがない。
坎 ふさぎ込む、落ち込む。
艮 無関心、無表情。
坤 充実してる(満ち足りた感じ)、虚脱感。

ざっとこんな感じかな。
554斉藤:2013/08/17(土) 01:01:56.95 ID:NePaM9/p
>>553 梅さん、超お久しぶりです。お元気でしたか?
教えてくれてありがとう。

乾 緊張してる
離 「瞋」と書く瞋り。 艮 無関心、無表情。
坤 充実してる(満ち足りた感じ)、虚脱感。

以上のことは全く知りませんでした。乾が緊張とは初耳です。
坤の充実…充実は乾だけだと思ってました。
「瞋」と書く瞋り。の意味を教えてもらえたら嬉しいですが。

梅さん、Pさんどうもありがとうございました。
555斉藤:2013/08/17(土) 08:55:22.42 ID:NePaM9/p
>>552
昨夜ウォーキングしながらレス見てたので、いま気付きましたf^_^;

前に梅さんのスレに来たのいつだったか忘れる位超久しぶりで。
次回いつ来るかわかんないけど、宜しく(^O^)/
ありがとう。

東洋医学の話、面白くなかったですか?
坎は腎、黒、鹹味(塩味)ですよね。
腎臓のわるい人は、肌色が黒ずんできます。
塩っからいもの、黒い色のもの(黒胡麻、黒豆、昆布、椎茸、海苔、わかめ…等)を食べれば良いです。
あとヌルヌルしたもの(山芋、里芋…)も良いです。
-おわり-
556名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) 11:38:53.44 ID:9882ktpm
>>544
少なくとも、引き延ばし組みと違う人との論議はおわった。
そのあと、その人と論議していたことと、違う事を私が言っていた
主張していたとして笑い物にかけた。
これが、後引いている原因。

多数が正義とかどっちが勝ちと言う事ではないと、くりかえしているにも関わらず
私はそれを言っているとして馬鹿にする。かの人との論戦でどっちが勝ちなんて
話はしていないのに。

そんなことまでやって何で呼ぶ?それを、やらなかった今は無いだろ。

>547
>出直してこい
以前の書き込みの繰り返しはしない。何故かというその理由も書いた。
レス番かいてやってもいいが、態度がなってないからそんなことやらない。
しりたかったら自分で探したまえ。わかったね。


>死ねやヴォケカスクズ

またいってるよww
どこまであほなん?
いうてみ?はよ。
どこまで、あほなん??
557斉藤:2013/08/17(土) 11:59:15.69 ID:NePaM9/p
問題

俺の身内が妊娠中、そろそろ産まれます

また男か女か
558斉藤:2013/08/17(土) 12:37:47.73 ID:NePaM9/p
連投スマン

↑果たして無事産まれて来るでしょうか?

産まれたらその子は男の子でしょうか?
それとも女の子でしょうか?

結果は必ずお伝えいたします。

と書くつもりが慌てて書いたので書き直します。失礼
559名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) 12:59:06.59 ID:+ymHdk8Z
>>558
訟の二爻を引いた。上は乾だし九二はわざわいなしなので無事だと思う。
性別は悩ましい。陽が動くと見るべきか、坎――子宮の中が陰に変じると
見るべきか。五行易だと子孫辰が巳に変じる。辰も巳も男根を連想させる
ので男の子にしてみる。ハズれたらそっとしておいてくれ。
560名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) 13:26:26.86 ID:NA169tTJ
やっと代休とれたよ(´・ω・`)
別に縁もゆかりもないけど
福井商戦、常総は勝ちますか?で雷火豊六コウ

これ、負けだよねw
福井相手に負けるとはあまり思えないけど(福井の人スマソ)
負けで。
561名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) 14:58:57.16 ID:RHtlHQFd
>>556
予測通りまた逃げたな、よしよしw
「何回か問いかけても話の本筋に答えられない」
という動かせない事実がこれで確定したわけだ
これは事実上の敗北宣言だから、お前は議論に自ら幕をひいて負けたということ
これで論破は終了

必死の孤軍奮闘お疲れさまでした!(パチパチパチ
あとは好きなだけカーチャンに泣きついていいよ
562名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) 15:11:39.75 ID:NA169tTJ
これは誘いに乗ったクレーマー敗れたり、だね(^∀^)
563P ◆HhE.esz/t. :2013/08/17(土) 18:32:08.57 ID:iRkVZAs1
>>557
坤為地上六

これだけ見れば女の子ぽいなぁ
でも上爻が気になるなぁ
564P ◆HhE.esz/t. :2013/08/17(土) 18:33:07.75 ID:iRkVZAs1
時期と見るなら週末とか月末とかそういう感じですかね
565名無しさん@占い修業中:2013/08/17(土) 20:15:32.73 ID:ZeQUt4DU
ここへきてクレーマー頓死wwww
566梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/17(土) 20:33:47.29 ID:Ef3oU5cZ
>>554
> 坤の充実…充実は乾だけだと思ってました。

乾は天ですが坤は地です。感覚的にどっちが詰まってるように思えます?

> 「瞋」と書く瞋り。の意味を教えてもらえたら嬉しいですが。

目偏が付いてるように、外見的に目が怒ってる心からの怒りです。
震で怒鳴りまくってる怒りよりも本質的で怖い怒りですね。
567梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/17(土) 20:37:12.83 ID:Ef3oU5cZ
>>557
蹇六四

初二上の坤のお腹に三四五の離で、女の子かな?
568梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/17(土) 20:38:54.75 ID:Ef3oU5cZ
>>563
> でも上爻が気になるなぁ

難産だろうか?
569名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 00:24:26.70 ID:dqM5vGGs
( ´ω`)無事に産まれますように
(つ【安産祈願】
570P ◆HhE.esz/t. :2013/08/18(日) 00:47:46.78 ID:nAr0E7MU
>>568
双子だったりして
男の子と女の子とか

出産に関しては経験も頭のなかにデータも無いので
いまいちわからぬでござる
571とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/18(日) 08:03:22.64 ID:2Emhj4ZL
>>560
お疲れ様です。その卦爻だけだと自分も同じ判断かも。ただ、豊は勢いの強い卦であり、もし福井商に坤などの勢いの弱い卦が出ていたら、卦爻の吉凶に関わらず勢いの強い豊卦の常総を勝ちとする方が勝負占の場合は当たることが多い感じが。
572とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/18(日) 08:07:19.78 ID:2Emhj4ZL
◆懲りずに本日の高校野球の勝負占。
@第1試合。常総:遯上九、福井:艮九三→常総の勝利。
A第2試合。弘前:臨初九、延岡:噬ゴウ九四→延岡の勝利。
B第3試合。横浜:賁六五、前橋:小畜六四→前橋の勝利。
C第4試合。富山:大有九三、木更津:泰九三→富山の勝利。
※いずれも判断難しい;特にBはかなり悩んだ末に前橋の僅差勝ちとしたが、果たして?
573斉藤:2013/08/18(日) 12:23:14.69 ID:QOjiHqlZ
>>566
よく分かりました。ありがとうございます。
そういった解釈、おれ大好きなんですよねえ〜
勉強になりました。

>>569
サンキュー(^O^)/

皆さん、今月以内には結果ご報告いたします。
574名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 12:34:11.57 ID:WOaPJSwx
>>561
そうおもっているなら、いいからそうやってレスをするな。
レスをされたら私は必ず応対する。
私はそんなこと思っていないと、既に正当な訳を述べているし
その理由もちゃんと述べられると。


いいな?私の方がかすでもボケでも、
多いほうが勝ちだと思っているとか
なんとでも勝手に自分の中だけでなら
いくらでも思っていればいいから、それを書き込むな。


それがこのスレの平穏になると何度でも言っているだろ。

いいな、この書き込みをさいごにしろ。

このスレの住人達に、これ以上、迷惑をかけるな。
他の人の事を思って、もう私に絶対レスをするな。
575名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 12:34:53.07 ID:dqM5vGGs
>>572
( ´ω`)まずは第一試合おめでとうございますお
576名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 12:46:49.02 ID:4r3w49Gj
負け犬の 遠吠え響く 夏の昼
577名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 13:07:01.75 ID:dqM5vGGs
>>572
( ´ω`)第二試合もお見事ですお
578名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 13:34:09.85 ID:RjwPU2U0
>>574
何でもいいけど、スレ住人全員にあんた一人の命令をずっと守り続けさせる、
というのはかなり不公平な要求じゃないか?
そちらはまた戻ってきて荒らす自由が確保されているわけだから。
それならせめて、レスをされない限り、もう二度と戻ってこないという誓いを
立ててほしいのだけど。
こちらに不自由を要求するなら、そちらも不自由を負担してほしい。
579名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 15:52:45.80 ID:dqM5vGGs
>>572
( ´ω`)うおおおお!すごいですお!
( ´ω`)第三試合も当たりましたお!
580斉藤:2013/08/18(日) 17:11:40.68 ID:QOjiHqlZ
現在

富山  3
木更津 0 
581とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/18(日) 18:06:31.78 ID:2Emhj4ZL
ぴゃぁー!4戦とも当たってもうた…。よーしっ、これで梅さんとの結婚、秒読みだぜよっっ!!w(嘘)
取り敢えず、梅さんアイスおごってー(^Q^)
582名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 18:07:42.03 ID:yYB/3EHS
>>581
パーフェクトおめ!
583とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/18(日) 18:08:10.19 ID:2Emhj4ZL
>>575,>>577,>>579
ありがとうございます。第3試合は僅差勝ちではなかったですが、望外の大まぐれ当たりでした;
いやぁー、それにしても大変疲れました。勝負占は好きなんですが、毎回消耗が非常に激しいので暫く休ませてもらいます。どうもでしたーm(_ _)m
584名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 18:31:25.91 ID:RjwPU2U0
>>572
これは素晴らしい。
やはり勝負占は片方だけじゃなく、両方とも占うべきなのかな?
585P ◆HhE.esz/t. :2013/08/18(日) 18:38:17.98 ID:nAr0E7MU
>>572
おめ
586名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 18:57:51.78 ID:dqM5vGGs
>>572
( ´ω`)おめでとうございますおおお
587斉藤:2013/08/18(日) 19:57:21.98 ID:QOjiHqlZ
>>572

パーフェクト的占おめ♪
588梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/18(日) 20:05:38.99 ID:GRlyM3QG
>>572
おめ〜
589梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/18(日) 20:08:24.72 ID:GRlyM3QG
さっきテレビのダッシュ島で古井戸の再生をやっていたけど、大変な作業なんだねえ。
10ヶ月かけて初爻を出ないのか・・・・。
590名無しさん@占い修業中:2013/08/18(日) 20:17:56.46 ID:yYB/3EHS
井は永遠(キリッ とか言ってた奴にはあの濁った水を一気飲みしてもらいたいもんだ
591名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 01:36:27.36 ID:uG9bfuPy
今日の四試合に挑んでみる

鳴門 未済三爻 負け
明徳義塾 蹇三爻 負け?
前橋育英 晋二爻 勝ち
富山第一 師三爻 負け
592名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 04:32:07.52 ID:ncU8TeIL
水風井、恋愛に例えると当てはまりますね。
1、泥水で鳥すら寄り付かない、誰からも相手にされない。
2、水が少なく才能が皆無ではないが充分発揮できない。汲む人があってもつるべが壊れ水漏れしている。
3、水を綺麗にしたのに気づいてもらえない。才能がありながら、認めてもらえない 。
4、井戸を石畳にして修復する問題はない。 外見を綺麗にする。人から用いられるのを待つ。
5、水が清く澄み水が噴き出し人に喜ばれるようになる。
6、人々から求められるようになる。
593P ◆HhE.esz/t. :2013/08/19(月) 06:50:21.47 ID:3Vl3N9bg
じゃぁ俺も久々に

鳴門-花巻東    豊初-大有2○
明徳-日大山形   ○旅5-豊3
前橋育英-常総   ○節5-普3 
富山第一-延岡   ○比2-蒙上 

むずいお(´・ω・`)
昼から寝てないから余計に頭回らないお(´・ω・`)
やっぱりやるんじゃなかったお(´・ω・`)
594名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 09:00:23.24 ID:/IAr7Fw/
勝負占は両方出して解釈なんですね。

占ってもらうことって出来ますか?
自分でサイコロ振ってもおみくじ易にしかなってない気がするので
質問と解釈してもらって学ばせてもらいたいなーと(´・ω・`)

Q.一ヶ月強後にある趣味のイベントで成功するかどうか

誰かお暇だったらお願いします。
595名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 10:44:10.61 ID:6b3bFLiq
(○´ω`)お二人ともお見事ですお
(つ【はなまき勝ち】
596梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/19(月) 11:06:23.25 ID:i4TDny+E
>>594
随上六

解釈は後ほど。誰か代わりにやってくれても良し。
597名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 12:07:08.32 ID:AmKMEvIQ
>>576

水風井のあの話には負けも勝ちもない。

それよりなんでレスをする。
みんなの事を考えろと言うのが判らんのか。

勝手に私が負けと思っていたらいいが
それを書きこむなと言っている。

そんな簡単なことがどうしてわからん。
598名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 12:14:07.22 ID:AmKMEvIQ
>>578

なにか勘違いしてません?
被害者は私なんですけど?

他の人との話の内容を、言ってない事言ったとして
わらいものにかけられたり、
論に関係ないヴォケとかいれわれて
言い返すだけで荒らし扱いとか。

ぜんぶ仕掛けられ始めたの私なんですが???
なんども言ってますが、わたしは言われたから言い返しているだけ
ほかの面々は私がまえの論議でペチャンコにされて、逃げていく・・な
展開にならなかったから、面白くなくてからかってバカにして
憂さを晴らしているだけなんです。

一生懸命弁明しても、私をからかう事が目的で聞く耳持たない。
もうやめろとかいっても現状のこの様子。

方向違いの訴えですよそれ。
599名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 13:15:06.90 ID:chBY7J6V
長文うざいんだよ
チラシの裏にでも書いてろ
600名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 13:25:48.01 ID:6b3bFLiq
( ´ω`)はい
601名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 13:40:47.32 ID:6b3bFLiq
(○´ω`)>>591さんオメですお
(つ【日大山形かち】
602P ◆HhE.esz/t. :2013/08/19(月) 15:07:28.85 ID:3Vl3N9bg
あーやっぱりやるんじゃなかったw
603名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 15:59:52.26 ID:6b3bFLiq
(★´ω`)お二人ともお見事ですお
(つ【前橋育英会かち】
604名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 16:03:17.26 ID:6b3bFLiq
(○´ω`)ナデナデ
(つ>>602
605梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/19(月) 17:22:22.28 ID:i4TDny+E
>>594
> Q.一ヶ月強後にある趣味のイベントで成功するかどうか
>>596
> 随上六

すまん。占的が及ばんかった。

しっかり人心を繋ぎ止め(拘係之乃從維之)てイベントを行えば(王用亨于西山)成功するが
随上六だが、そんなの当たり前だし、そのようになるかどうかが占的だからそこまでとどいて無いわ。

井で言えばまさにつるべが水面に届かんかったと言うところだ。
何か井的なものがスレに関わってきてるのか?
606名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 18:54:38.53 ID:uG9bfuPy
うおおおおおおおおおおおおお延岡がんばれえええええええええ

>>595 >>601 >>603
( ´ω`)さんども
607名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 19:01:48.04 ID:6b3bFLiq
>>591
(○´ω`)パーフェクトオメですお

(○´ω`)Pさんナデナデ
(つ>>593
608名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 19:06:15.29 ID:uG9bfuPy
HAHAHA
日頃の行いがよかったからだな
609594:2013/08/19(月) 19:11:06.51 ID:pDMR3hYD
>>605
ありがとうございます!
なるほどなー…

でも少し思い当たるフシが有ります。

人の心をつなぎとめるのに、少しでも新しいものを出してみるか、
自信共々落ち込んできたところだというのもあり、
今回はひとまず現状維持で実力を上げるために
(それこそ井を整備する段階みたいな感じでしょうね)
しばらく温存の方向で、先延ばすか悩んでいたんですよね…

人の心をつなぎとめるというのが
新しいものに手を出すということとイコールかは不明ですが…
610とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/19(月) 19:38:54.07 ID:OsmVH0OG
>>591
パーフェクトお見事

>>584,>>594
あくまでも個人的な意見ですが、必ずしも両方とも卦を出さずともよいかと。現に>>591さんがパーフェクトされてますし、やはり一番大事なのは各人がやりやすい方法で占うことだと思いますよー
611名無しさん@占い修業中:2013/08/19(月) 21:40:16.89 ID:AwtWXOBE
>>598
被害者面してないでさ、自分から手を引きゃいいじゃない「スレの為」とか言ってんなら。
まさか、自分には全く落ち度がないとか思ってる?
612梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/19(月) 22:08:05.33 ID:i4TDny+E
>>591
おめ〜〜

>>609
まあ守旧か新規かという占的なら役に立てるかも。

家人九三
とりあえずは現状維持で、実力を蓄える方向がいいでしょうね。
多少不平を聴くかも知れませんが、肥やしにならん不平は気にしないようにするといいかも。
613P ◆HhE.esz/t. :2013/08/19(月) 23:31:30.14 ID:3Vl3N9bg
チキショー・・・・チキショー・・・・

第2試合は上下とも震で騒いでる様子・・・逆転勝ちでお祭り騒ぎ
第4試合は山水蒙→地水師で戦争の卦だし勢いあるんかなぁとか
第4試合はなんか色々あったのね
614とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/20(火) 06:52:35.10 ID:P47zDAL5
>>613
Pさん、惜しかったですね。しかし、全4戦とも接戦で凄かった。
自分は非力なので、他人様の立てた卦には出来るだけコメントしないようにしてるんですが、>>593の卦だとパッと見で花巻・山形・常総・延岡の勝ちとしてたかも。比卦は勝負事だと不利な傾向があるみたいですな。
615とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/20(火) 06:57:36.85 ID:P47zDAL5
またまた勝負占。

@高校野球準決勝第1試合。先攻:夬九二、後攻:予六二→後攻の勝利。
A準決勝第2試合。先攻:噬ゴウ六二、後攻:訟六三→先攻の勝利。
B決勝。先攻:豊九四、後攻:遯六二→先攻の勝利。

※今回は前にも増して自信無し(;^_^A
616名無しさん@占い修業中:2013/08/20(火) 08:59:09.67 ID:PrlrsFC3
>>610
なるほど。
「どちらがよいか?」だと両方見たほうがいいのかなと思っていたので
勝負も同じかと考えたんですが、人によりけりなようですね。面白いなあ

>>612
二回もありがとうございます!
うーん、実力を蓄える時期ですか。焦らずそうしようかな。

ぱっとしたお知らせができるかわかりませんが
いい感じに終わったら報告に来ます。
こなかったら……お察しでw
617P ◆HhE.esz/t. :2013/08/20(火) 12:09:06.17 ID:zOKR5BWh
>>614
ぶっちゃけ第3第4辺りは決着付くんかいなって感じで
同点再試合って出そうかとw
618名無しさん@占い修業中:2013/08/20(火) 12:15:47.01 ID:mJWePRGU
>>599
そう思うんなら、私に対する書き込みするなと何度も言ってる。
そんなにしてまでなぜ呼ぶ?こいつは、相手したらいつまでも書く奴と覚えろ。
見たくなかったら、相手にせず、ほっておけ。

>611
私だって我慢してんだから、そっちだってみんなのためを思って、
かきこみをやめるとかどうしてできない?

あと、そっちから仕掛けられ、知らないのにいじられ、
言ってない事で、からかわれて笑いものにされている私が
なんで被害者じゃないのよ?
619P ◆HhE.esz/t. :2013/08/20(火) 12:30:35.67 ID:zOKR5BWh
日大山形-前橋育英 旅2 - 无妄3○
无妄六三って他人のミスやある意味冤罪を押し付けられる感じだけど
他人のミスって相手のエラーって事かそれともまさかマモノ発動か?w

花巻東-延岡 豊初 - 普4○
これは前回も豊初九出て負けてたんで

しかし同じ卦がよく出るな
620名無しさん@占い修業中:2013/08/20(火) 12:36:10.57 ID:LAcIi5MS
>>607 >>610 >>612
ありがとうございます


前橋育英は勝つか? 噬嗑五爻
日大山形は勝つか? 履四爻

日大山形!

花巻東は勝つか? 夬五爻
延岡学園は勝つか? 需五爻

延岡!

もしかしてとういんさんと一緒か?
もらった・・・!
621名無しさん@占い修業中:2013/08/20(火) 18:49:32.56 ID:G7zaSVf3
>>618
我慢??どこが???
どう見ても好き放題放言して、独り相撲で勝手にキレてんだろ
むしろスレ住民に理不尽な我慢を押しつけてるほうじゃないのか、お前は

どんだけ甘やかされて育ったんだよww
622名無しさん@占い修業中:2013/08/21(水) 11:57:26.93 ID:L92GlQ2j
>>621
貴方が一人で私に今までの理不尽を
押しつけて来たのかどうかはわからない。
しかしそれら総合されたものは、
私が本来受けるはずの無いものである。

それが判らないのなら、いい加減にしろとしかいえない。

いいや、それでも私が100%悪いというのは、もう強弁である。


とにかく、もうレスをするな。
623名無しさん@占い修業中:2013/08/21(水) 13:16:13.15 ID:IaDsGkD6
>>622
貴方が一人でスレに今までの理不尽を
押しつけて来たのはまちがいない。
そしてそれら総合されたものは、
スレ住人が本来受けるはずの無いものである。
それが判らないのなら、いい加減にしろとしかいえない。
いいや、それでも他人が100%悪いというのは、もう強弁である。
とにかく、もうレスをするな。
624名無しさん@占い修業中:2013/08/21(水) 13:45:44.68 ID:3rs7+Dtq
( ´ω`) Pさんお見事ですお
(つ【前橋かち】
625名無しさん@占い修業中:2013/08/21(水) 13:51:10.99 ID:IaDsGkD6
>>622
あと、無駄な改行と空白で少しでも長文にしてやろうという陰険な根性もやめろ
お前のような奴に命令する権利はない
626とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/21(水) 14:47:32.02 ID:HE9mTPio
>>620
気分転換で校名でなく先攻・後攻で占い、紛らわしくなりましたが、自分は前橋・花巻の勝ちの判断なので、逆の予想ですね;

>>619
Pさん、一戦目的中おめです。
627名無しさん@占い修業中:2013/08/21(水) 15:19:19.51 ID:3rs7+Dtq
>>615
( ´ω`)とういんさん一戦目オメですお

( ´ω`)
(つ【後攻め延岡勝ち】
628620:2013/08/21(水) 16:57:10.37 ID:07+EkTmN
高校野球って先攻後攻をジャンケンで決めるのね・・・知らなかった・・・
>>626
しつれいしました

>>619
連勝オメ、俺なら間違いなく逆張ってた


で、決勝
延岡学院 既済五爻
ストレートに読んで勝ちにする
629名無しさん@占い修業中:2013/08/21(水) 19:20:59.24 ID:dtxU5vcx
>>622
いちど「我慢」という日本語の意味を辞書で調べてこい

話はそれからだ
630P ◆HhE.esz/t. :2013/08/22(木) 00:24:45.29 ID:oDsEbe5h
>>624
>>626
>>628
ありっす

2試合目は豊初が出て負けてたんで
よっぽど相手の卦が勢いなさ過ぎじゃなかったら負けかなと

1試合目は相手のミスを押し付けられるって野球で相手のミスってプラスなんちゃうん?って事で
631とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/22(木) 06:52:02.40 ID:WzYdHb82
遅くなりましたー。
>>619
Pさん、連続的中お見事。さすがです。Pさんは的中率高いので凄い。判断の際に断易(?)も入れてますか?自分は断易は全く分からないので;

>>620
二戦目的中おめです!あと、先攻後攻をジャンケンで決める話は指摘で自分も初めて知りました。ありがとうございます!


※今回、珍しく不意に先攻後攻で占ってみた後に一戦目を爻辞中心に判断した流れで素直に二戦目も爻辞中心に読めばよかったかと反省しきり。
632P ◆HhE.esz/t. :2013/08/22(木) 07:29:02.79 ID:oDsEbe5h
雨不足いつ解消するか?

兌為沢六三

酉月/申日
六冲卦
用神父母爻

● 未セ父母
○ 酉 兄弟
○ 亥 子孫
● 丑オ父母→辰 父母
○ 卯 妻財
○ 巳 官鬼

父母爻進神(*゚▽゚*)
六冲卦なので雨不足解消しそうだけど
用神自体にこれ以外の要素がないので微妙

来週の金〜日辺りに来そうな気がするけど
台風は来そうにないしゲリラ豪雨ですかね?
もしくは午月の来月入ってからかな

あとは青龍付いていることくらいか

別に立卦
風天小畜六四
うわぁぁぁぁ・・・・これはあかんか?
633P ◆HhE.esz/t. :2013/08/22(木) 07:31:49.97 ID:oDsEbe5h
>>631
ありっす
勝負戦に断易はめったに使ってません
なんていうか出すのにめんどくさいw
634P ◆HhE.esz/t. :2013/08/22(木) 08:55:06.22 ID:oDsEbe5h
決勝戦

前橋育英-延岡 地天泰初九-水火既済六四

むずいよーすんごくむずいよ(´・ω・`)
うーん・・・どっちが勝ってもおかしくない
ただ試合が長引けば前橋有利な気がする

延岡にしたいけど前橋育英の勝ちにしとくかな
635梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/22(木) 11:22:52.13 ID:T/ot6tJt
>>632
初二上の乾空に三四五の日輪が照ですか。
大有でないのは雲があって降りそうで降らないまんま小畜か、ゲリラ豪雨が迷惑なだけで
水不足解消には無意味という感じかな。それが一週間か一ヶ月とか「1単位」続くらしいと。
あるいは、
八月 小畜
九月 大有
十月 夬
で、十月とか。その場合どか降りでまた深刻な感じになりそうだが・・・。

渙初九
いわゆる「渙散」を水不足とすると、強壮な馬である九二は寒気という感じ?
をいをい冬まで雨降らないのか?

オレんとこ:
離上九
内卦を今月、外卦を来月として、九月下旬から十月初頭までに。
636とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/22(木) 12:03:55.85 ID:WzYdHb82
おっ、前橋育英が先攻ですか。とすると自分はPさんと同じ予想ですな。楽しみです
637名無しさん@占い修業中:2013/08/22(木) 13:25:26.28 ID:G/5OQpYQ
>>629 623

あいてがどれだけ我慢しているかが判らないなら
もういいかげんにしろとしか言えないと言ったろ?。
判らないなら、そこを考えてまともな答えを見つけてからかけ。

判ったな?繰り返させるな。次回からはここをみろと書くだけ


>625
>お前のような奴に命令する権利はない

なにを言ってんだか、わらうお。ww

このスレの人達を思いやってあげろと言っている。
これは誰が言おうと関係ないことだ。
638620:2013/08/22(木) 14:49:03.29 ID:1KoukIWf
延岡3−4前橋
うああああああああああああ外したor2

Pさんとういんさんオメ
二人とも的中率かなりのもんですよね
恐れ入りました

自分的には学ぶところの多い高校野球シーズンでした
勝負占をやるときは真剣勝負をやってる人たちへのリスペクトみたいなもんを
忘れちゃいけないんだろうなーと思った

またシーズンが来たら参加させてくださいノシ
639名無しさん@占い修業中:2013/08/22(木) 15:03:52.70 ID:oDsEbe5h
あかんw
来月午ちゃうやんw
酉やん・・・なんで午ってでてきたんやろ・・・
寝不足でやったらあかんわ

取り合えず戌月まで雨不足解消せず(´・ω・`)
640P ◆HhE.esz/t. :2013/08/22(木) 15:15:17.72 ID:oDsEbe5h
>>635
重離ってところがまた日照りって感じでw
641名無しさん@占い修業中:2013/08/22(木) 15:17:15.75 ID:1K4ktcbM
>>637
まだやってんのかお前
いい年こいた役立たずのジジイが「わらうお」とかきめえんだよ禿
642とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/22(木) 16:05:41.13 ID:WzYdHb82
>>638
お疲れ様でした。非常に惜しかったですね!延岡学園が先に3点リードした時は、おおっ!これは>>620さんの>>628の占断的中か!!と。

自分はたまたま得卦に恵まれた部分が大きかっただけで、実力的には安定した的中率を保ってるPさんが圧倒的に上かと思います。

機会があればまた宜しくお願いしますm(_ _)m
643とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/22(木) 16:09:39.65 ID:WzYdHb82
>>633
なるほど、断易は面倒臭いのですか…?機会があれば断易を勉強してみようかと思ってたんですが、どのような本を読めばいいのかよく分からんので躊躇してました。ちと考えてみます。
644名無しさん@占い修業中:2013/08/22(木) 19:01:07.86 ID:48UJGgnA
>>637
見え透いた偽善はもういいからw
バカやっちゃって恥ずかしいし悔しいから、ワガママを受け入れさせることで、
傷ついた自尊心をなんとか回復したい、これが本心。

つくづく器の小さい人だねえ。
よっぽど人生負け戦だったんだろうな。
かわいそうだから、味方になってあげようか?
645P ◆HhE.esz/t. :2013/08/23(金) 00:10:36.62 ID:Vzvm2uNN
てすと
646P ◆HhE.esz/t. :2013/08/23(金) 00:16:04.32 ID:Vzvm2uNN
>>643
面倒なのは出した卦に十二支振ったり
世爻応爻決めたりするところまでかな
まぁメモにしとけば大丈夫かと
あとは暦があればいけます
断易解説してるサイトもあるよ
647P ◆HhE.esz/t. :2013/08/23(金) 02:13:22.76 ID:Vzvm2uNN
>>638
ありっす
648名無しさん@占い修業中:2013/08/23(金) 12:26:22.88 ID:EzX6BkhQ
>>641
わらうお

キモいんだったら、そうやって書き込んで呼ぶなお。

このスレの人たちは、誰もこの書き込みを続けること望んでないお。
649名無しさん@占い修業中:2013/08/23(金) 17:19:49.64 ID:L8dT38O2
( ´ω`) 。○(僕も語尾に「お」つけてるお…)
650名無しさん@占い修業中:2013/08/23(金) 20:19:25.33 ID:soikdGx9
>>648
むしろクレーム野郎は永遠に語尾に「お」をつけてなさい。
いい目印だ。必ずつけろ

>>649
クピーちゃんはいいんだよw
違う語尾でも面白いかもしれないけどw
651梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/23(金) 21:39:10.96 ID:Yo1dcQdS
ちょっとまとまって降ったかと思ったが、川の水位3センチしか上がっとらん。
別にこんな占い外れたっていいのに。('A`)

>>649
そろそろコテトリかな?
652名無しさん@占い修業中:2013/08/23(金) 22:12:06.55 ID:EkJqL5hv
( ´ω`)語尾ちょっと変えてみますえ


( ´ω`)コテトリまでつけたら僕のうざざ倍増ですおw
653名無しさん@占い修業中:2013/08/23(金) 22:15:38.93 ID:EkJqL5hv
( ´ω`)?

( ´ω`)何故かIDかわりましたお

( ´ω`)電源落としたからかなお
654P ◆HhE.esz/t. :2013/08/23(金) 23:30:13.30 ID:Vzvm2uNN
来週と言っておきながら今週に来ましたよ
う〜ん

化爻の辰と酉日で合したからか?
とりあえず今後のデータとして覚えておこう

あと初爻の巳が日辰と合で合起見逃してた

>>651
これって雨不足というか水不足解消してるのかな?
「1単位」って1日とは・・・オソロシス
655名無しさん@占い修業中:2013/08/24(土) 12:06:28.29 ID:ZcMNM/8c
>>650
終わった話にクレームつけて呼んだのそっちな。

そうやって、私がやってない事を言うから、
「そんなこといってないお」と、出てくることになる。

そのりくつがどうして判らん?
656名無しさん@占い修業中:2013/08/24(土) 12:49:33.32 ID:ZxNOd+m3
卦を見た時に戌日だと思ったけどね。
旺相の進神だからすぐにでも降るけど、辰に化すということは土行の自墓になる
ということ。戌日に辰が冲されれば、丑はそれ自体で動ける。
くわえて、戌日は官鬼が墓。つまり暴風雨にはなりえない。
丑が動けば世爻未を冲する。応爻父母から世爻未への冲は雨の印。理由は物来り
て我につくから。日月の用神子孫も尅されるため、応期は戌で間違いない。
twitterにも書いたけど、自分の出した卦じゃないからと思って判断根拠を消した。
P氏は十二運は水土一体説支持派ですね、多分。そうでないとこの解釈は成立しない。
657名無しさん@占い修業中:2013/08/24(土) 13:02:04.22 ID:u1qId69q
>>655
このスレにクレーマーはお前しかいないから安心しろ
お前さえ、お前さえ消えればこの刷れは安泰なんだよ
ただでさえ役立たずの穀潰しなのに、人様のせいにして迷惑をかけんな
658名無しさん@占い修業中:2013/08/24(土) 13:29:38.35 ID:oQKGGnUb
>>632
俺の見立ても書いてみる
申月庚申日の空亡子丑だよね?
初爻の巳が合起して世爻父母丑を生じるし進神だし父母再現してるしで
降るのは確かだけど、空亡だから生を受けない。だから旬が終わる子日に
水不足解消かと思った。酉日に降ったってことは巳酉丑の三合で空亡が
解けたのかね
659梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/24(土) 14:06:08.41 ID:bONU0X6m
>>654
離上爻も、九月下旬のことでなくて一昨日のことだったらいいのにw
660名無しさん@占い修業中:2013/08/24(土) 14:37:51.14 ID:USDVHLk9
( ´ω`)♪恋する〜フォーチュンクッキー〜、ヘヘイヘーイ、ヘヘイヘーイ
661梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/24(土) 15:05:58.11 ID:bONU0X6m
>>660
クピタンが引いたフォーチュンクッキーの卦ぢゃ。

屯六三
なんにしても、ヤバいと思ったらすぐ手を引く方がいいみたい。
662P ◆HhE.esz/t. :2013/08/24(土) 16:54:06.98 ID:oTNWWaet
進神に注目しすぎて肝心の子丑空亡忘れておりました
しょぼん(´・ω・`)
戌月じゃなくて戌日だったのね

>>656
>>658
特に意識はしてないんだけど
前にも何回か水土一体説支持ですか?みたいなこと言われたことあるよ
判断はまさにそれでいいと思いますお
勉強になりますお

というかすんごく忘れ物多すぎるだろ俺

>>659
きっと上爻は「チャージ120%状態」って意味で
いつでも行けますよって意味だったんだよ
もしくは離の日々の終わりかw
663P ◆HhE.esz/t. :2013/08/24(土) 16:56:36.96 ID:oTNWWaet
>>660
山火賁六二ですお

自分より偉い人に制約受けそうですお
664名無しさん@占い修業中:2013/08/24(土) 18:42:41.21 ID:2ScNhQs9
例の損上九の効果が出てるみたいだお。断易にも無反応だし。
665梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/24(土) 21:32:07.68 ID:bONU0X6m
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC
元々は北陸の辻占せんべいなんだそうだが、アメリカでは中国の風習だと思われてるんだってねえ。


こんなフォーチュンクッキーは嫌だ!

○スカ。
○無理!
○あたり。もう一個自分で買って下さい。
○うんこ(と、書いてある)
○私を誰だと思ってるのよ細木数子よ!
666名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 00:08:22.78 ID:USDVHLk9
 
( ´ω`)ハッ

( ´ω`)梅さんPさんありがとうございますお

( ´ω`)やばいと思ったことや目上に〜は今のところ思い当たる節ありませんお
( ´ω`)何かあったらまた検証に来ますお

( ´ω`)夏休みもうすぐ終わりですお…
667名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 07:04:28.42 ID:4YRWOepX
最近、易を勉強しはじめたものです。

易は何年後又は何箇月後ぐらいまでのことを占えるのですか

タロット占いだと1〜3箇月後ぐらいまでのことしか占えませんので、お伺い致しました。
668名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 14:09:41.84 ID:+vTZbY20
>>657
何を今さら言ってもおそい。
ヴォケといいだしたのはそっち。
終わった話に因縁つけて読んだのもそっち。
言われたこと、いじられた事に、あとからしか反論してないのは私。

ログが残っているって、ほんといいよね〜。

だから、私が悪いとしておけば?我慢してやるから。
それを貴方の脳内だけで納めておけばいいんだよ。

だからもうレスするな。わかったな?
669名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 14:10:17.63 ID:+vTZbY20
>>668
読んだ ×
呼んだ ○
670名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 14:55:24.15 ID:Fm/UyS1O
>>668
何を今さら言ってもおそい。
いつもスレを初めに荒らすのはそっち。
責任をうやむやにして逃げ回ってるのもそっち。
言われたこと、いじられた事に、あとからしか反論してないのは我々。

ログが残っているって、ほんといいよね〜。

だから、俺らが悪いとしておけば?我慢してやるから。
それを貴方の脳内だけで納めておけばいいんだよ。

だからもうレスするな。わかったな?
671名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 17:06:54.42 ID:Ub2k8Xf4
( ´ω`)はい
672名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 18:48:16.80 ID:gOnvm85S
>>667
目先のことを当てるのに必死で数ヵ月後のことなんか気にしてらんねーよ
来年の話をすると鬼が笑うっつーしな
ただ年筮つって冬至に一年間を占ったりすることもあるから
一年くらいはいけるんじゃないの上手ければ
673P ◆HhE.esz/t. :2013/08/25(日) 19:34:01.69 ID:wO8lJawA
おい
なんか一気に涼しくなる雰囲気があるんですが
これは油断させようとしているんですかね?

乾為天 九五

下卦の乾を乾いた大地
上卦も乾いたあるいわ之卦の離から見て
暑くないよ〜と見せかけて離の太陽が出てくるのか

今が暑さのピークの九五なのか
674名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 21:32:56.37 ID:FNEjHPVH
クレーマー 屁理屈だけは一丁前
675名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 22:03:14.77 ID:HunOnObv
>>664
引きずり回す側としても海老鯛だしなw
676梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/25(日) 22:30:10.46 ID:D2aC+5Dk
>>667
一番古い周易の占例は、陳の陳完が生まれたときに通りがかった周の太史に筮してもらったところ、
観六四を得て「他国で取り立てられるだろう」と占断され、30〜40歳ぐらいで斉に亡命してその先で
任官されたので30年ぐらいとも言えるし、陳完の子孫はその後姜斉を簒奪して田斉を起こし、
田斉はその後戦国七雄にもなって栄えたので500年ぐらいともいえる。
677梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/25(日) 22:38:19.17 ID:D2aC+5Dk
>>673
艮六五
いやはやまた純卦の五爻かいなw。辞だけ見ると季節どおりに運んでいきそうな雰囲気だが。

おれんとこ:
[女后]九三

前線とかに阻まれて涼気がこない感じだな。('A`)
678名無しさん@占い修業中:2013/08/25(日) 23:43:01.91 ID:Ub2k8Xf4
 
(((((;´ω`)オロオロ

(;´ω`)い、今メールした内容に相手がどんなアクションを取るか占っていただけませんかお

(;´ω`)必ず3日以内に答え出るからお願いしますお
679P ◆HhE.esz/t. :2013/08/26(月) 07:34:32.70 ID:fDv4iFWb
>>678
地火明夷六四

なにかわからなかったことが判明する
それについて「これはヤバイ」って感じの事実が明らかになる

それがクピタンかメール相手かはたまた第三者か
俺にはわからぬでござるお(´・ω・`)
680梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/26(月) 08:18:31.03 ID:amjS4UG8
>>678
巽九二
こっちはヤバいと言うより面倒なことで、何かはっきりしなかったことがはっきりする感じ。
681とういん ◆lsN/GOun2g :2013/08/26(月) 08:35:14.84 ID:KH3bWJ3f
>>678
他人様を占うのはこれが初めてなので、外れは御容赦をm(_ _)m

<得卦>:鼎九二→何やら三角関係ありとお見受けします。何かと支障・妨害を生じやすい気運。本命でない方への縁切りメールなら当然少しゴタゴタはありますが、結果的に吉になるかと。嫉妬・女難で災難を被りやすいので、誘惑にのらないこと。
682名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) 09:49:53.04 ID:JX9fRfXi
 
( ´ω`)お三人も、ありがとうございますお
( ´ω`)答えが出たので検証しますお

( ´ω`)相手は前出の「ちょっとゴニョゴニョあって僕が本気になった人」

( ´ω`)気持ちを伝えて
( ´ω`)私的なアドレス教えてくださいおーとお願いしたら(今まで仕事PCにメールしていた)

( ´ω`)「今は立場がまずい」でも「メールはここに」とアドレス教えてくれましたお

( ´ω`)ゴニョゴニョの後気まずくてお互い気持ちが分からなかったけどとりあえず確認は出来ましたお

( ´ω`)とういんさんの「第三者」…
( ´ω`))) コクリ
683名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) 10:13:37.81 ID:JX9fRfXi
>>679
( ´ω`)とりあえず僕の気持ちは明らかにしましたお
( ´ω`)もし相手に「これはヤバい」と思われていたらショボンですおw
684名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) 10:15:45.54 ID:JX9fRfXi
>>680
( ´ω`)これまた相手に「面倒くさい」と思われていたらショボンですおw
685名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) 10:19:02.62 ID:JX9fRfXi
>>681
( ´ω`)立場とか色々ある相手なんですお

( ´ω`)あとお題の相手ではないけれど ちょっと距離を置きたい相手はいますお
686梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/26(月) 10:46:23.89 ID:amjS4UG8
>>684
結果を踏まえて修正するなら、面倒なことを片付けるまで待ってと言う感じだね。
向こうは面倒とは思ってないよ。
687名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) 13:03:07.77 ID:HiF2v8V6
>>670
ここで言いあっていても仕方ない。
お前らが言う前に、何番のレスで
私が最初に「ヴォケ」といったかいってごらん。

かの人とのろんぎが終わった後、どっちから先に
蒸し返したか番ごういってごらんwww


>674

私からクレーム始めたことは、一つもない「水風井」の一番はじめの発端ですら
2人目だ。うそとおもうなら、IPぬいたらわかる。
理屈ではなくそれ以前の事実。ログが一番の証拠。



だからもうレスするな。わかったな? いつまで続ける気だ。飽きてきたぞ。
このスレの人たちのことを考えて、いいかげん自粛したまえ。
688名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) 18:27:36.53 ID:JX9fRfXi
>>686
( ´ω`)))ペコリ

( ´ω`)多分来月動きがありますお
689名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) 21:34:03.27 ID:WnzU4sJX
>>687
まずその言葉づかいを改めるべきだな。
自分なら、そういうので「ああそうだったな、反省しないとな・・」とかなるか?
690名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) 22:19:11.54 ID:J3kCql92
今ごろ「飽きてきた」とか、さすがクレーマー、執着の水準が違うは・・・・
しかも自分が蒸し返すのは大好きなのなw
691名無しさん@占い修業中:2013/08/26(月) 23:01:19.01 ID:WnzU4sJX
書き間違いの頻度の高さからして本当に半島系なのかもしれん

いずれにせよ標準的な日本人のメンタリティではない
692名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 11:26:34.99 ID:OZukuEuW
クレーマーくん、個人情報流れちゃってるよwww

関西住まいなんだねwww
693斉藤:2013/08/27(火) 11:29:39.09 ID:X20AUs9h
>>557 出産問題の結果をお知らせします!!

8月?日23:50に入院、破水はしたが陣痛が来ない。
入院してから約二日後にやっと陣痛が来て、お昼頃に無事女の子を出産しました。
安産でした。なんと約3700g!
とりあえずホッとしてます。

誕生日はいつか は知られたくないので伏せておきます(先週の水曜〜本日の間です)。

元々予定日は今月末でしたが、予定より少し早く産まれました。
694斉藤:2013/08/27(火) 11:42:26.04 ID:X20AUs9h
>>559
>わざわいなしで無事
その通り、安産でした。

>>563
>女の子っぽい
そうです。女の子でした。
564
>週末か月末
当たりです。

567
>女の子
正解です。将来美人になると思われます(^〇^)

569
>あなたみたいな優しい心を持ってる人は必ず幸福になると思います。
本当にありがとう!

皆さんどうもありがとうございました!!
695名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 12:31:27.97 ID:0USHYZ9X
>>689

そうやって皮肉れるだけ、意味はつうじているんだね。
あとは素直になるだけですよ。


>>690

下の人にも書いたが、じゃー私に”話題”を提供するなと。
煽ったら相手するに決まっているだろが。
それて煽って呼んでおいて、書くなとか・・・、矛盾だろ。

>>691

だから、そうやってこっちが言ってもいないような事言いだしてくるから
ドンドン「そんなことはない」とか「それはああなんだ」とか
「こっちは言い返しているだけ」とか、
話が続くんだよ。私に次々レスさせたいのか??
なんでたよ?やめて欲しいんじゃないのか?

>>692

おしえてくれてありがとう。
ちなみに●が使えんから何かの巻き添えアク菌で
書き込めなくなるかも。
で、そうなったら、そのときは「とうとう負けやがった」とか
「俺達正義は勝つ」とか、「数が多いものが勝ちとか、バカだよね」とか、
「あいつからヴォケとか言いだしたんだ」とか、
貴方達の程度が知れる書き込みするの?ww
696名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 13:10:41.60 ID:WclLu3m1
 
( ´ω`)斉藤さんご出産おめでとうございますおー
697名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 13:14:35.80 ID:OZukuEuW
>>695
>ちなみに●が使えんから何かの巻き添えアク菌で
>書き込めなくなるかも。

こちらこそ教えてくれてありがとう。
嫌味な粘着京都人はスレのために早く消えてくださいね
害虫がいなくなってスレが綺麗になるのがとても楽しみです
698名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 13:41:14.54 ID:OZukuEuW
ネタで適当に「関西住まい?」ってカマかけたら、否定せず自分から●持ちで
あることをわざわざ教えてくれるとはねww

まさかと思って適当に調べたら、ほんとに京都だったww
699名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 15:09:13.64 ID:0USHYZ9X
>>698
今まで特定したような事言ってて、嘘だったのか?
前から何度も京都だといってるし。抜いた奴何人もいるよ。

第一、ここ書き込みのIPみてるから、{言いだしっぺの人と私は違う
IP抜け}とか言ってるんだ。もう一人の人が京都人だったら、いえねーだろ。

ま・これでよく判ったろ。私の書き込みは、やられたからやり返しているだけ。
言われたから言い返しているだけってな


>>697
>害虫がいなくなってスレが綺麗になるのがとても楽しみです

な?そうやって煽るから話が続くんだよ。私が出ていけないんだよ。
何も言わずレスを止めりゃ、この書き込みが最後。
そんなに私に書き込みをつづけてほしいのか??
ちがうだろ?え?ほんとは続けてほしいの?
やっていることと、言ってることが、いちいち違うんだよ
700名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 18:55:13.70 ID:5W76Xvls
>>693
安産おめでとう!

>>699
すっかり翻弄されてるなw
まあ、せいぜい無駄なあがき頑張れよ 
701梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/27(火) 19:01:30.30 ID:N2YwsI/i
>>694
おめでとう!
702名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 19:10:14.38 ID:ttF0DQvv
>>694
おめでとうございます。安産でなによりでした。
坎(子宮)が坤(陰)を化出すると観るべきだったんでしょうねえ。
703梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/27(火) 19:12:19.69 ID:N2YwsI/i
明日明後日コンクリート打ちたいけど、三日後に台風が来やがる。
近年は台風が直接上陸しなくても、前線や気圧の谷間に台風からにゅう〜と雨雲が流れ込んで
シャレにならん豪雨がブーム。

30日以降の降雨
渙上六
象や変をみると降りそうだが。

濃いめにしてコンクリート打設強行
賁六五
まあ頑張ってみよう。
704梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/27(火) 19:42:42.58 ID:N2YwsI/i
> 30日以降の降雨
> 渙上六
> 象や変をみると降りそうだが。
辞を見ると気にしなくてもいいような感じ。

台風をやり過ごしてから打設
[女后]九三
なんかこう、水位が上がるか(変じた訟)何か障害があってまたしばらく手が付けられない感じ。
705名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 20:27:12.02 ID:WclLu3m1
( ´ω`)梅さん左官さんですかお
( ´ω`)かっこいいお
706梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/27(火) 21:10:13.34 ID:N2YwsI/i
>>705
いや、すまん、違うんだ、仕事ではなく私的な作業。

天候占だけ書き込めば良かった。
707名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 23:03:06.36 ID:TBJbeDFE
>>699
へー、京都なんだ。へー。初耳。
お里がバレちゃったねw
まんまと口車に乗せられちゃったのが悔しいから、
自分から進んで公開したテイにしたいのかな?

ま、とりあえず、ぶぶ漬けでもどうどす?^^
708P ◆HhE.esz/t. :2013/08/27(火) 23:30:22.86 ID:V7gavxDH
>>694
おめっとさん(*‘ω‘ *)

上六はすぐ生まれるよ!って時期的なもんだったのかな
709名無しさん@占い修業中:2013/08/27(火) 23:52:34.42 ID:OZukuEuW
>>699
>今まで特定したような事言ってて、嘘だったのか?

そう思ったほうが精神衛生上良いかもね
自分のレスで直接●持ちであることを明かしてしまったことも全く気にする必要はない
710斉藤:2013/08/28(水) 03:03:23.54 ID:xPwHUHOo
>>696>>700>>701
>>702>>703
皆さんありがとうございますm(__)m
かなり複雑な事情があったのですが…この場で言えないのが残念です。

易占の勉強になればいいと思って出題しました。
ありがとうございました。
711P ◆HhE.esz/t. :2013/08/28(水) 03:29:31.09 ID:OZDzmGs9
>>703
あれ?台風来るの?
ん〜・・・
この前の判断はあながち間違えてもいなかったのかなぁ(´・ω・`)
712名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) 12:09:08.22 ID:W48MX/aG
>>709
何を言っているんだ。
私がお前たちの耳の痛い事を言ったのは
はじめでてはない。その一回目で既に私のIP抜いたと
得意になってたやつがいたぞ。
それからも、別人のふりしてもわかるとか、
何度も私を特定しているぞ的書き込みは度々ある。

「嘘と思っていた方がいい」とか、
今頃何を言っているのか?
713名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) 13:47:16.85 ID:ozbs1G74
>>501
( ´ω`)ようやく勉強始めましたお
714P ◆HhE.esz/t. :2013/08/28(水) 15:10:11.92 ID:OZDzmGs9
>>713
課題か何か全くやってなかったのかな?w
715名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) 15:21:19.94 ID:dan6i3eP
周易はやらんのかえ?
716名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) 17:16:12.13 ID:ozbs1G74
>>714
( ´ω`)国家試験の模試が来月あるんですお
(;´ω`)その国試の過去問に殆ど手をつけていなかったんですお
( ´ω`)あとダイエットも始めますお
717斉藤:2013/08/28(水) 17:41:36.77 ID:xPwHUHOo
>>703
コンクリ打ちは雨の日はやらない方がいいですよ〜。
後に大変な目に逢いますので(^_^;

>>716
【合格祈願】 国家試験がんばってください(^O^)/
わたくしここ一月で約10kg痩せましたよ〜。
718名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) 17:45:23.06 ID:ozbs1G74
>>717
【合格祈願】
( ´ω`)エヘヘ

( ´ω`)ありがとうございますお
( ´ω`)ちなみに国試は2015年の1月ですお

( ´ω`)1ヶ月で10キロ!何か特別なことしたんですかお?
719梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/28(水) 19:47:06.11 ID:H2Ss5J6t
>>717
買い置きのセメント、先日の雨の日に袋を破ってしまったので、ダメもと。('A`)
720名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) 21:55:26.92 ID:uUEDHp1B
>>712
何をそんなにビビってんの?
721P ◆HhE.esz/t. :2013/08/28(水) 23:42:32.41 ID:OZDzmGs9
>>717
でもなぜか雨の日とかカンカン照りの時になるんだよなぁ・・・
雨の日に打ってマンションの間仕切りの壁が貫通してた時あったわw
722名無しさん@占い修業中:2013/08/28(水) 23:48:57.25 ID:+pdlVD65
>>712
●の個人情報が2chから流出したことは知ってんだろ?
つまり、ネットに詳しいお前の家のご近所さんや親戚や仕事関係の人が、
紐付けされている情報を逆にたどってお前の2chカキコを見に来るってこと
723P ◆HhE.esz/t. :2013/08/29(木) 00:18:07.93 ID:EIAacMvE
>>716
乾為天初九wwww

本当に何も手を付けてなかったのね
やる気はMAXだけどなんせ初爻だからなぁ

とてもとても頑張らないとダメですよw
724梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/29(木) 07:55:57.81 ID:cR1B8s1w
>>721
今日中に打てば、31日の台風上陸前に雨風で流れん程度には固まりそうだ。
725名無しさん@占い修業中:2013/08/29(木) 08:21:36.94 ID:6Z++s1Gs
京都府京都市右京区×××××.町
726斉藤:2013/08/29(木) 11:51:27.83 ID:4uR1crQA
国家試験は四ヶ月後ですか。最善を尽くし頑張って下さい!応援しております(^〇^)

梅さん、自分でコンクリ打設するとは器用なんですねえ。
昔、土木関係の仕事で俺もやってました。左官コテで均すの楽しいですね〜(^〇^)

酒の飲み過ぎで体を壊してしまいました。
胃が食物を一切受け付けなくなり、三日間何も食べれなかったりしたこともあって、
体重が激減してしまいました。

痩せたいなら、朝飯を抜きにして体を動かしたらどうかな。
そして毎日ウォーキングしてたら痩せるよ。
727名無しさん@占い修業中:2013/08/29(木) 12:50:34.83 ID:XVYfb+dc
>>720

ヒビってたら面がわれてるようなところの住人にならん。

てかIPくらい、みんな普通に見れる情報。
公開の板もある。

>722
全員ではないみたいだよ。まるの漏えいの件。


というわけでもうレスするなといってるだろ。
728名無しさん@占い修業中:2013/08/29(木) 18:42:31.56 ID:1yaNG1W5
ヒビってたら←って何?手が震えちゃってるの?
>>725は何?スルーなの?
素直になりましょう。
729梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/29(木) 21:49:29.15 ID:cR1B8s1w
>>711
> あれ?台風来るの?

なんか、今ヲホーツク海に居る低気圧より弱いやる気無さそうな台風がなw 15号。

>>726
いや〜、なかなかきれいにコテ仕上げ出来ませんよ。どうしても波打ってしまったり、高さが揃わない。
730P ◆HhE.esz/t. :2013/08/29(木) 23:51:50.39 ID:EIAacMvE
>>729
これもうすぐ熱帯低気圧になるんじゃね?って
996hPaって弱いなw

火山旅上九

これどうなん?w
台風消えそうな卦辞なんだけどw

上爻が変じれば大坎になって水分たっぷりなんだけど
熱帯低気圧になって日本列島に停滞して大雨?
日曜日までは雨ふりそうだし
731名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) 02:34:58.12 ID:3YtAmyfn
616-832? 京都府京都市右京区●●●●●町
732名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) 12:21:00.88 ID:hHI1s5o0
少なくとも住所伏せ文字1つが
1漢字とだと言うなら違うなww
とうぜん郵便番号も違う

しかし、何かあればここのログ出せば
それなりに捜査協力という訳になるんか・・・

というわけで、レスをするなといってるだろ。
いつまでつづけけるんだ
733名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) 13:35:40.41 ID:3YtAmyfn
京都に旅行行きたいな・・・
特に嵯峨野
特に投渕町

今年中に行けるかどうか、誰か占ってくれないかな・・・・・・
734名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) 15:26:19.60 ID:7s8+mAE/
2CHがなくなってしまうかどうか易占して下さい。

ぴろゆきが逮捕されるか易占して下さい。
735名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) 15:34:04.66 ID:Hj9e2PUR
遅ればせながら斉藤さん、おめでとう
736名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) 16:14:46.30 ID:0X2uMPb/
2chは存続するか閉鎖するか、无妄初爻。大丈夫だろ。
ひろゆきは逮捕されるか、震三爻。逮捕されないと思う。
737名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) 18:30:07.67 ID:MRQrPeur
>>733
嵯峨野とか投渕とか占いで適当にググったら、「占い大珠星」ってサイトが見つかったよ!!!!

プロの占い師さんが住んでるんだね!!!
易占い好きを引きつけるパワースポットなのかなっ!!!
なんか独特の理論の占いで面白そうだね!!大珠星!!!!!

ちなみに、右京区といえば俳優田村○和の出身地だっけ!!!!
○ムラマサカズ!!!
マサカズマサカズ〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!1
738梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/30(金) 19:07:42.01 ID:LwulD9+d
>>730
天気予報でも、九州に上陸直後か日本海に来た辺りで熱低になると言うから、まあ消えるんじゃね?

でまあ、気になるのは雨がどうだかな。
咸九四
兌の雲が坎の雨になるから降るようだ。艮だけど、中国〜近畿の山間部に降るのではと思うが、
卦を立てたときの感触では艮=陸地で雨は大半が日本海に降るような希ガス。

>>733
師六三
あ〜〜ちょっとノーコメントで。

>>734
2chが無くなるか?
賁上九
無くなりはしないけど、おかしなヤツはこれに懲りて居なくなりそうかな?
絶対匿名はあり得無いことが今回判明したわけだし、公になったらヤバいようなカキコは
無くなるのが「白賁」と希望的観測。

ひろふきタイーホ
乾初九
逮捕されない。
739名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) 19:43:48.03 ID:Q7w6tSz7
>>737
不思議なことに、もう見れなくなってる……
なお、検索見出し文は(ry
740名無しさん@占い修業中:2013/08/30(金) 22:18:45.56 ID:3YtAmyfn
>>738
梅毒斎さんありがとうw
なんか知らないけど、なぜか知らないけど、足を踏み入れるのはやめときます

>>737
素敵やん!!wwwww
741名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 00:10:40.18 ID:4o3d4u4L
梅さん、生コン打ちで平らにならす時は固まってからコテで磨くように削るんだからね
完全に固まるまで数日かかるから水かけてやってみ
742名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 02:37:28.31 ID:uPVU6fhY
>>736>>738
どちらも同じ結果なので2CHはなくならないと考えていいのかに
9/1閉鎖って噂もあるからに

にしても
ぴろゆきは悪運強いなー
今回の流出で運営スタッフがぴろゆきに色々許可を取ってる事を書いちゃったから
ぴろゆきがまだ2CHと密接な関係があるのバレたからタイーホもあるかと思ったかに
743名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 06:12:57.59 ID:PWEVfsT4
uranai:占術理論実践[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1158947899/426-
744名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 08:54:59.18 ID:LKu4/tND
>>736
>无妄初爻。大丈夫だろ
>震三爻。逮捕されない

どういう解釈か教えてください。
745梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/31(土) 09:30:50.57 ID:aisMi7Wa
>台風15号は午前3時に九州の西の海上で温帯低気圧に変わりました。

九州まで保たんかったか。( ´,_ゝ`)プッ
746梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/08/31(土) 09:35:29.35 ID:aisMi7Wa
>>741
うん、それは解るんだが、波うった感じにならんように平らにするのと、高さを揃えるのが出来なくて。

出来れば1000mmで10mmぐらいの勾配を特殊な道具とか使わないで出来たらなおいいんだが。
747名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 11:05:59.17 ID:c078v7yV
>>744
无妄の卦辞は大いに亨る貞に利ろしそれ正にあらざるときはわざわいあり
つまり正しければ大いに亨るということ
で爻辞には无妄にして行けば吉なりとある。无妄で災いがないのなら
正しいということ。だったら存続するだろうと

震三爻は震ソソたり震行くときはわざわいなし
雷が落ち着いてきた、災いはないということ
もともと震は雷鳴ばかりデカくて実害はそれほどないものの象徴

ただ本卦之卦の変化を重視する人は逆の判断をするかもね
748名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 12:24:08.08 ID:JKxzf6ap
>>743

やっぱり気になるんだね。ごくろうさんww

何度も言ってるが、その晒し情報は違う。
はがきでもなんでも、送ってみてごらん。

あて先不明で帰ってくるよ。



という訳で、いつまで続けるんだ。
もうレスするなといってるだろう。
なら私も書き込まない。
749名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 14:54:15.04 ID:Wu+wSSXI
>>743
削除依頼出した"naka"って人は、古畑任三郎などで有名な大俳優・○村まさ和のことが嫌いなのかな?
しかし、4時まで眠れないとはショックなことでもあったのかねえ

426: naka [] 2013/08/31(土) 04:36:11.00
HOST:FL1-118-109-254-241.kyt.mesh.ad.jp[118.109.254.241]
750斉藤:2013/08/31(土) 16:50:57.88 ID:Zy6S4sx7
>>729
いえ、自分でやろうとする事自体、器用だという証拠でしょう。
もし型枠組むなら墨出しして面木打ってその高さに合わせる様に均せばいいです。
またバイブ使えばよいです。使いすぎると水が浮くのでほとほどに。
大きなプラスチックのコテでおおざっぱに均した後、
ステンのコテで仕上げればいいですよ。
※梅さんの都合のいい時に久々に射覆問題でも出してもらえないかなぁ。
よろしく〜!

>>735
どうもありがとう!
751名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 17:48:48.06 ID:1KNBjb59
全国ツアー中止かw
752名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 21:30:17.85 ID:2pWOlmdi
>>749
「大珠星」でのGoogle検索順位で、このスレが早くも11位にエントリー!!

大珠星大珠星大珠星大珠星大珠星大珠星大珠星大珠星大珠星大珠星
753梅毒斎 ◆8Fp0zsuDFo :2013/08/31(土) 22:44:56.54 ID:aisMi7Wa
>>750
プロじゃないんだから、そういう道具や材料は事後使い途が無いし、コテだけで何とかしたいのよ。
せいぜい型枠ぐらい。

じゃあ久々に射覆やってみようか?

人間関係のことわざです。
754名無しさん@占い修業中:2013/08/31(土) 23:10:52.54 ID:uPVU6fhY
>>743
426 :naka:2013/08/31(土) 04:36:11.00 HOST:FL1-118-109-254-241.kyt.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>[118.109.254.241]
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355742337/725
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355742337/731
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355742337/733
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355742337/737
削除理由・詳細・その他:
個人名・住所・所属三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である
755斉藤:2013/09/01(日) 10:17:01.97 ID:f0OQvO5U
>>753
そうでしたね〜。すみません。どんな打設でどれ位の規模なのか…等はわからないから何とも言えないけど、
もしも型を組むなら面木は50円前後で売ってます。表面に少し油を塗ればいいです。
この話、これでやめておこう。

出題有り難かったけど、ことわざは全く知らないので卦だけ出しておきます。折角の出題なのに残念…漢字だったら回答できます!

小蓄→中孚
756名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 10:58:53.49 ID:U2nhqe44
>>749,752,754

やっぱり気になるんだね。ごくろうさんww

何度も言ってるが、その晒し情報は違うよ。
はがきでもなんでも、送ってみてごらん。
あて先不明で帰ってくるよ。

うーん、しかしサイトのいい宣伝にはなる(のか?)

という訳で、いつまで続けるんだ。
もうレスするなといってるだろう。
書き込まなかったら、私も書き込まない。
757名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 11:07:20.41 ID:K3dStY1B
・大過
・予の小過に之く

擲銭法
知らんけど斉藤さんの裏が出た、ちなみに卦を出したのは
斉藤さんが書き込む前
親しき仲にも礼儀あり的なことかね
ただ梅毒斎さんがそんなシンプルな諺をチョイスしないのだけは確かだ
ということで「わかりません」
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 12:43:33.24 ID:c7SyZ4wa
>>753
大壮上六→親しき仲にも礼儀あり、かな
760梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/01(日) 13:00:57.03 ID:cpJf/G/g
>>757
> ただ梅毒斎さんがそんなシンプルな諺をチョイスしないのだけは確かだ

いやいや、誰でも折に触れて口走ってしまうような一般的なことわざだよ。
761梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/01(日) 13:05:47.50 ID:cpJf/G/g
>>757
> ・大過
> ・予の小過に之く

これはどっち?二つ卦を出したの?
762名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 14:44:51.56 ID:SiA8qpmX
大珠星サイトなどで今でも住所公開中
763P ◆HhE.esz/t. :2013/09/01(日) 15:18:38.82 ID:h8KHk0hH
>>753
俺ことわざ知らんけど一応出してみる

地火明夷九三

すまん。やっぱわかんない(´・ω・`)
764とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/01(日) 15:43:03.19 ID:eK4KMfw5
>>753
小畜九二→…うーん、分からない;『朱に交われば赤くなる』かな?
当たったら、梅さんのオナラ大爆発ぜよっwぷぉー(嘘)

梅さん御免なさい(゜∀。;)
765名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 16:24:35.67 ID:v2xOfZaJ
中村政和の「占い大珠星」
〒616-8323 京都市右京区嵯峨野投渕町6-2
営業時間 24時間HPで受け付け
E-Mail [email protected]

※当スレに頻繁に書き込みをし、占いの理論やスレの流れに深甚な混乱を与えた責任人物の
サイトなので、削除条項二類に基づき、削除依頼スレやHPなどで本人自ら公開しており、
「大珠星」「京都」などで検索をすれば簡単に出てくる情報のみを開示します。
766名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 16:27:11.25 ID:v2xOfZaJ
二類:板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
   著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
   外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

二類:公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
767名無しさん@占い修業中:2013/09/01(日) 20:58:07.41 ID:c7SyZ4wa
住所でポン!!www
768梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/01(日) 21:41:31.31 ID:cpJf/G/g
ちょっといつもの英和辞典が手元になくて、ことわざ辞典を任意に開いてネタにしたけど
失敗だったようだ。どう解釈すればそれぞれの卦がそのことわざになるのか見当が付かん。
みんなの卦をみてると、多分それぞれの人にとってその卦がそれを示してるのではと思われ。

射覆の答えは「人は見かけによらない」。トリップの種は「#人は見か」
769P ◆HhE.esz/t. :2013/09/01(日) 23:45:35.16 ID:h8KHk0hH
なんか9/6に近畿に地震が来るとか来ないとか
何ヶ月ごとにこういうのあるなぁって思いながら
地震来るんですかね?

戌/午 空亡戌亥 月破辰 日破子
火山旅

○ 巳 兄弟
● 未 子孫
○オ酉 妻財
 
○ 申 妻財 (官鬼 亥)
● 午 兄弟
●セ辰 子孫〜卯 父母 (卯 父母)

六合卦→六冲卦とか
なんでこんな特殊な卦がよくでるざましょ?(´・ω・`)

用神官鬼は伏して空亡
動爻は月破だけど土爻で強まる
伏神からみて飛神は長生
飛神は動爻より生じられる
その動爻は化爻より剋される

微妙すぎるこの伏神
それに空亡あけるのちょうど9/5なんだけど

風水渙初六
ちっちゃい揺れ来て「ああ、小さい地震だったね」で終わりそうなんだけど
風水渙の最初だし「これは余震だ!」とかなりそうやな(´・ω・`)
770名無しさん@占い修業中:2013/09/02(月) 00:50:24.73 ID:RIhm206h
>>723
( ´ω`)Pさんありがとうございますお
( ´ω`)今日から学校だから憂鬱ですお
( ´ω`)斉藤さんもダイエット話とかありがとうございますお

( ´ω`)今月恋愛運はたぶん動きますお
( ´ω`)ムフフ
771斉藤:2013/09/02(月) 03:51:51.76 ID:zpuXIFOj
>>768
ありがとうございました。
実は金曜に何故かふと諺の本を注文しました。
その翌日、梅さんが出された問題が諺だったので、不思議に思いましたね〜。
(多分今日か明日届くけど、特殊?な本なので見ても検討がつかないと思います)

ネットで諺を検索しても沢山ありすぎるので今回は断念しました。
もし選択問題だったとしても、当たらなかったと思います。
でも久々に楽しませてもらったのでサンキュー\(^o^)/
772名無しさん@占い修業中:2013/09/02(月) 12:26:37.45 ID:Y03XHLHo
>765 758


やっぱり気になるんだね。ごくろうさんww

何度も言ってるが、その晒し情報は違うってばよ。
はがきでもなんでも、送ってみてちょん。
あて先不明で帰ってくるよ。

うーん、しかしサイトのいい宣伝にはなる(のか?)

という訳で、例によって、いつまで続けるんだ。
もうレスするなといってるだろう。
書き込まなかったら、私も書き込まない。
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774名無しさん@占い修業中:2013/09/03(火) 12:02:40.79 ID:QMPUQdv/
>>773
てか何年も前から住んでいると
何回も言ってるんだが。

まあおれの発言が嘘でない証拠をみんなに判ってもらえたという事で。

あと何度も言うが、あの晒し情報違うから。
まじではがき一枚だしてみ。

これも私の書き込みが本当と言う証拠になるよん。

というわけで、もう俺を呼ぶな。
書き込みされたくなかったら、
煽って呼ぶな。

呼ばなかったら、俺も書き込みしない。
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776名無しさん@占い修業中:2013/09/03(火) 18:00:09.95 ID:eDO8uUB6
>>754>>758
417 :削除寝子 ★:2013/08/31(土) 12:15:36.65 0
>>415-416
対象者不明です。
777名無しさん@占い修業中:2013/09/03(火) 19:23:37.51 ID:BJu0GOYy
>>774
ねーねーnaka君、どうして占いサイト「大珠星」の中村政和と同じ地域のIPホストなの?
しかも、何で全く同じメールアドレス使ってんの?
盗用したのでないとしたら、なんで??→>>754>>754>>754>>754
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779名無しさん@占い修業中:2013/09/03(火) 21:09:51.13 ID:/MtQSWpZ
>>776
「削除人様ぁ〜」と泣きついてみたものの、全て玉砕したというわけかw
780名無しさん@占い修業中:2013/09/03(火) 23:49:30.66 ID:i/lZV+Gt
 
( ´ω`)>>678の追加検証ですお

( ´ω`)あれからメールするようになりましたお

( ´ω`)ゴニョゴニョあったこともこちらから笑いにしましたお

( ´ω`)相手と明日から毎日一緒だから複雑な気持ちですお
781名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 12:46:27.44 ID:41QVVsIb
>>775

はいごくろうさん。
しかし、まともな書き込みはスルーしてそういうのばかり
よくまあ・・・・ま・いいけどね。
ほかにもいろいろ、あほ書き込みあるよ。WW

>>777

どうしてだろうね。
あ?ハガキとか出したの?あて先不明で帰ってきたでしょ。
これであの晒し情報はちがうって判った?


削除人玉砕か・・でもIPとかアドレスを、晒すのはどうなんだろ
暇な時またためしてみるわ。


というわけで、もう俺を呼ぶな。
書き込みされたくなかったら、
煽って呼ぶな。

呼ばなかったら、俺も書き込みしない。
782名無しさん@占い修業中:2013/09/04(水) 21:12:41.36 ID:gTgsD6AT
>>781
なるほどねえ、ところでクレーマーのnaka君
どうして占いサイト「大珠星」の中村政和と同じ京都市のIPホストなの?
しかも、何で「占い大珠星」の中村政和と全く同じメアド使ってんの?

そして、そもそも何で君が「大珠星」に書かれてる中村政和の住所に関する
郵便事情を知ってるの??

ねえ、早く答えてよ
783名無しさん@占い修業中:2013/09/05(木) 08:42:40.70 ID:OVxtonF7
test
784とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/05(木) 12:55:51.31 ID:NfegLEed
取り急ぎ試しにトライ。2020五輪開催地に東京は選ばれるか?
<得卦>:女后上九→むー、外れてほしいが東京は選ばれないか…?
785名無しさん@占い修業中:2013/09/05(木) 13:14:15.22 ID:vtKG+Ybe
uranai:占術理論実践[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1046594340/418-

418 :naka :@mtj.biglobe.ne.jp :2013/09/05(木) 04:56:34.00 HOST:FL1-118-109-254-241.kyt.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>[118.109.254.241]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355742337/758
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355742337/765
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355742337/773
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355742337/775
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1355742337/778
削除理由・詳細・その他:
メールアドレスの公開


419 :削ジェンヌ ★ :2013/09/05(木) 13:11:19.67 0
>>418
一部削除致しました。
786名無しさん@占い修業中:2013/09/05(木) 15:09:45.87 ID:GgguiFy+
■削除された情報まとめ■

占術理論実践[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1046594340/415-418
削除依頼スレなどで自ら公開した情報をもとにたどることのできる、
京都市在住の煽り厨クレーマー《naka》
(IP:[118.109.254.241])
(ホスト:FL1-118-109-254-241.kyt.mesh.ad.jp)
(メール:m*_**[email protected]*be.ne.jp)
の、書き込み一部まとめ

>>190>>333>>351>>359>>648>>406
ほか多数
基本的に、昼12時〜14時の書き込みがほとんど。
煽り書き込みは5年以上前から。
787名無しさん@占い修業中:2013/09/05(木) 15:12:09.83 ID:GgguiFy+
煽り厨《naka》(●ID:opTYYc7AdveHLZNo)
の他スレでの煽り書き込み

【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369230783/906-

907 : 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2013/07/14(日) 19:51:50.74 ID:ZXkLFbDs0
>>906
ほんとだw 905は糞
もう宗教だな。「作者様ぁ〜」てか。

919 : 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2013/07/15(月) 14:26:05.63 ID:eFwMKQbn0
>>918
キチ信者のカッコ悪さよりましだww

921 : 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/15(月) 14:46:41.10 ID:eFwMKQbn0
>>920
背中向けている奴の脚にすがって
「行かないで。すてないで・・」の図
何処の安物メロドラマだよ。
788斎藤:2013/09/06(金) 05:12:50.43 ID:GrZAyqCe
ちょっと言い過ぎたかも知れない、すまない。
ただ…もし俺が前回と同じく緑の帚とチリトリを出題したとしたら、
皆からひんしゅくを買うことは間違いない。
同じ品物を出題しておもしろいとは思わないだろう。
そういった意味で一言言わせてもらった。

まぁ、本当に透視できるのであればこういうこといわないし

人のことをとやかく言うより、自分を高めるべきで、
分からなかった自分の実力不足を反省しないと…。
トリが東京タワー以外だったとしても、どっちにしろあたらなかったと思う。

色々考えた中で色々楽しめたし勉強にさせてもらったのでありがとう
789P ◆HhE.esz/t. :2013/09/06(金) 05:16:18.12 ID:plw5tYVe
流れが読めぬ・・・
790P ◆HhE.esz/t. :2013/09/06(金) 07:05:11.64 ID:plw5tYVe
斎藤さんはどれのことを言ってるのかよくわからぬ…
791名無しさん@占い修業中:2013/09/06(金) 12:33:53.11 ID:2UW2plfu
( ´ω`)きっと僕んちの引き出しのことですお
792斉藤:2013/09/06(金) 14:50:16.50 ID:GrZAyqCe
Pさん、>>791さんの玄関に多分帚とチリトリが置かれてあり、多分色は緑かなぁ〜って話です。

いや、実は誤爆してますた(^_^; おさわがせいたすますた
793名無しさん@占い修業中:2013/09/06(金) 15:50:42.36 ID:+8+XFzT5
アポーンだらけだな
荒らしもアク禁になるね
794名無しさん@占い修業中:2013/09/06(金) 17:03:34.05 ID:I+Ls3LOK
メアドをコピペしたくらいじゃ削除はされてもアク禁にはならない
795名無しさん@占い修業中:2013/09/06(金) 18:08:24.56 ID:maEpLynp
オリンピック招致は成功するかな?誰か占って頂けませんでしょうか。
796P ◆HhE.esz/t. :2013/09/06(金) 18:18:16.65 ID:plw5tYVe
ただの石原の代理みたいなもんだし
色々痛い発言多いしで無理というかもう招致しなくていいよって気分になってるけど

招致できるか?
雷火豊九三

あかんやんw
外面ばかり飾って内面無しで隠し事大失敗

猪瀬の手腕について
地天泰上六

アカンwww
797名無しさん@占い修業中:2013/09/06(金) 18:29:31.89 ID:AYXFZJjA
>>796
どうもありがとうございました。うーんやっぱり駄目ですかねぇ。ちなみにスマホアプリ(笑)で占ったら、地沢臨と出たw
オリンピック招致は興味なかったけど、ひそかに期待していたのか俺は(°Д°)
798梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/06(金) 18:45:43.99 ID:iLMHop/J
>>795
小畜九三

あ〜、やっぱり日本国民がやる気ねえからムリポ。それを見透かされるんじゃない?
799名無しさん@占い修業中:2013/09/06(金) 20:57:22.16 ID:qYpc2bTo
他所の候補地の国民も自分の生活第一だろうから。オリンピックなんて開催が決まってから盛り上がるもんじゃなかろうか……。(°Д°) 
冬季長野の時はどうだったっけなぁ…。
800名無しさん@占い修業中:2013/09/06(金) 21:28:21.16 ID:Fgz/Hple
>>793
あぼーん=荒らしで即アク禁とか
どんだけニワカ思考なんだよ
801P ◆HhE.esz/t. :2013/09/07(土) 12:23:10.54 ID:ppXMDjVO
長野の時はいつの間にか決まってたって印象でかい
802名無しさん@占い修業中:2013/09/07(土) 18:21:50.25 ID:JA0iDNzL
気学で見ると基本厳しいが、逆転劇もあり得る
スレ違いですまんが
803名無しさん@占い修業中:2013/09/07(土) 23:15:54.30 ID:7LtvQMZ5
( ´ω`)ぼくの鉛筆倒しによると日本選ばれますお
804名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 05:35:49.38 ID:J50c6N38
>>796
>>798
お前ら…
805802:2013/09/08(日) 05:55:35.96 ID:4kdKROkZ
当たってしまったなw
やはり猪瀬の運が強かった
806名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 05:57:57.63 ID:4kdKROkZ
五黄で番狂わせ
そして四緑で交渉事が整うとみた
807とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/08(日) 06:08:45.87 ID:K2z1aW1v
的占の方々お見事です!
いやー、外れました。やはりマグレは続かんですね;ですが個人的には外れてホッとしましたー。
自分個人の反省点としては、爻辞の『咎なし』を当選と解釈すべきだったとか、横着して他の候補都市の卦を立てずに軽々に占断してしまった等々が今更ながら悔やまれる。
しかし、マドリードの落選は予想外。得卦の【女后】はこの事を示してたんだろうか?
何にせよ、東京に決まりおめでとうございます☆
808名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 06:45:39.29 ID:5l3RL+WW
       __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、梅毒斎の占いあたらへんのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
809斉藤:2013/09/08(日) 06:57:29.37 ID:zmCho8uf
【2020年東京五輪決定! 56年ぶり2回目開催】

>>802-803 的占おめ!

>>803 驚異の鉛筆倒し占いだね〜 パチパチパチ♪
810名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 08:41:55.54 ID:tN6FdUZS
>808
ワロタww
811梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/08(日) 09:00:11.64 ID:Wpufakit
占的が届かんかったな・・・。 ('A`)
812名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 11:45:37.71 ID:mlarEC70
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓


   このスレに椎野が居ます!
813P ◆HhE.esz/t. :2013/09/08(日) 14:25:45.43 ID:eKiXI/Va
どう見てもダメかと思ったんだけど
これはマドリードとイスタンブールも出すべきだったんだよな

とりあえず豊三だから見た目は成功でも中身はgdgdって感じなのかなぁ(´・ω・`)
814名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 17:19:13.26 ID:J50c6N38
                     .▼ 
                      iヨ   
                      iヨ   
                      iヨ   
                      iヨ   
                .  _______iヨ______
              .   /|     .  |\
              . / /     .  \\
              / /          \\
         ,. -――- !、/             | /   
        /          \ ,,,,,,,,,丶冫_.,,,,,,,,,, /ヽ
      /    ___     / . ̄ヽ.. / ̄ ̄ ヽ .|^丶  ちこう寄れ ちこう
      /   /   \/| -=・=- | | -=・=- .| <∂|    >>796 >>798 東京招致が実現するか
       ̄`  ー r=〈Υ|  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ/ しないか、確率二分の一を 
           {__/ |/     )(   )(    ヽ   外すとはのぅ…
           /}/.|       ^ ||^      |
             /イ  |      ノ-==-ヽ     |   その方ども 大した技量の持ち主じゃ
          /    \             .ノ   褒めてとらすぞ
            /     / ゝ _:__ , -―_:____ _/ノ\
         ,    / / ---|  l/  / /  , \
         {__ /  / ー--/ ̄ ̄|一-/  /  _/__ |ーァ
         //  /___{____{´ /  / r7⌒}   / /
     r一'/ /  /   / /  / /  l (_/二二 イ
  __/ {_    l  ∠._____/ / . |     |  ||
( (_________」     \   |ー--┘     |  |┘
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄` ー-―――一' " ̄
815名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 17:24:01.14 ID:S2ZJNP4v
ID:J50c6N38がお手本を見せてくれるそうだ。パチパチパチ
816名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 17:36:07.21 ID:S2ZJNP4v
逃げんなよID:J50c6N38
U18野球の決勝でいいぞ
817梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/08(日) 17:51:14.97 ID:Wpufakit
まあ、罰ゲームの一つも受けて立ちたいところだが、このスレ的に何かするとなると
何か筮すると言うところだが、「占い外したお詫びに何か占います」ではギャグだし。

どうしたもんかなあw
818名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 18:53:55.21 ID:S7WX7qHN
>>817

|*´ω`)ヌッ

|サッ
819とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/08(日) 19:19:35.64 ID:K2z1aW1v
ちと遅くなりました;自分が一番最初に占って外したので、一応責任とって立卦。18U決勝。日本:頤六五、アメリカ:剥六三→アメリカの勝利。

全く自信ありませんが、外したら、出直してきます(;^_^A
820名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 20:16:26.27 ID:GenGkkZR
易占は結構当たる方だと思うけど、
株式相場だけはどうしても当たらないなぁ。

なんでだろう?
821名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 20:54:27.41 ID:OsMMC3V0
今度の金曜に、仕事関係で集まりがあります。
普段は交流がないけど、年齢の近い同業者の話がきける貴重な機会で
仕事のことも大事だけど、よい出会いがあるかもしれない、
失恋を忘れられるかもしれない、と意気込んで、
易に「いい出会いがあるか否か」をうかがってみた。

雷地豫の上爻
いい卦だし、火地晋も控えてるぞ
と思ったら、爻辞が…

これ駄目っすか…
822とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/08(日) 22:06:47.77 ID:K2z1aW1v
ふー。日本が負けたのは残念ですが、今度は外れずに済みました。お粗末様でしたm(_ _)m
823名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 22:20:49.51 ID:S7WX7qHN
>>822
( ´ω`)お見事ですお
824名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 23:04:02.35 ID:kFsmfvDO
>>808>>810
>>2>>11
自演と私怨は2ちゃんの華ってかw
825梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/08(日) 23:11:29.74 ID:Wpufakit
>>818
地球の裏まで届かんかったが、クピタンになら占的は届くと思うw
節上六
なんかしらんけど、規則や筋道を守るのも害がない程度に。

>>820
過去ログに三日ぐらい精進潔斎してから株を筮するという人がいましたよ。
それと、最近言ってる占的が届く届かんと言うのは、遠い=当てにくい・難しい占的に卦が
届いて的確な卦を得る得ないと言うことなのですが、その為には仙道で言う気を練ったり
精進潔斎して神明に通じるようにするなどの工夫が必要です。
殊に株などは占断に基づいて売り買いした時点で干渉してしまうことになるから、
そこまで折り込んで占的を及ぼすのにも一苦労です。

まあ、当てられる占いというのはヤパーリコストがかかりますね。

>>821
実体のない物に期待するというのが「冥予」ですので、本業に専念しろと言うことでしょう。

>>822
おみごと!
826名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 23:35:57.28 ID:S2ZJNP4v
昔の易者が卦の解釈法については惜しみなく手の内を晒しても、
ほとんど立卦法に言及しなかったのは、そっちにメシの種があったからだろうな

易の神秘性についてガッツリ語ったのは高島呑象だけか?
でもあのひとのことは誰も真似できねーだろw
827名無しさん@占い修業中:2013/09/08(日) 23:51:55.60 ID:S7WX7qHN
>>825
|ω`)ヌッ

(*´ω`)パァア…

( ´ω`)ありがとうございますお

( ´ω`)うーん。今は学生で、若い子達を監督する立場ではないから思い付かないですお

( ´ω`)ダイエットも勉強も今のところそこまで律していませんお

( ´ω`)ただ、手の届くところにエロ対象がいるけど何も出来ずにいますおw
828821:2013/09/09(月) 03:24:03.81 ID:xa4/h4tP
>>825

>実体のない物に期待するというのが「冥予」

なるほど、そういう意味なんですか…。
この数年、良いことなんぞほとんどない人生だったんで
浮かれすぎて冥土逝きってなんじゃい、とヤケクソになりそうでしたが
こう諭されると納得です。
ありがとうございます。
829名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 02:16:44.62 ID:ILeIwa+E
すみませんどなたか教えてください。
知り合いの女性とうまく行くかどうかを自分で占ってみて、
出たのが沢山咸の初爻なんですが、これはどんなものなのでしょうか?
相手に嫌われていないのはわかっていて、しかしまだ相手に
それほど気がありそうでないのもその通り。
しかし知りたいのは、忍耐強く待っていればそのうちうまく行くのかどうか?
っていうことなんですが、やっぱり難しいのでしょうか?
830名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 02:17:17.42 ID:ILeIwa+E
すみません当方(>>829)男です。
831名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 09:25:27.80 ID:xcflEAhM
>>829です。
前から会っている別の彼女と一緒にいる方が良いのか。
・・・地山謙四爻

その彼女と別れて>>829の相手と一緒になるよう努力した方が良いのか。
・・・山天大蓄二爻

結局元の彼女と一緒にいろって言ってるんだろうか・・・
それはそれで色々問題あるんだがなあ。ふぅ。。。
832名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 09:31:51.85 ID:xcflEAhM
結局>>829の相手とはどうなるのか
・・・沢山咸五爻

難しいみたいですかね。
沢山咸って恋愛の卦っていうけど、恋愛を占ったときに得て喜べるのは
四爻だけですよね?結局。
833名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 12:33:58.73 ID:BCTN2GJZ
易占いを始めて1年たらずの未熟者ですが、私の易神様はオリンピック招致
について実に的確に答えてくれました。そしてこれからの展開も…
マドリードやや有利の観測が出た頃なんで価値のある占いだと思います。

山雷頤の上爻がでました。
その後の展開も地雷復でいいことづくめですね。

ここに書き込んじゃったけどw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1372347512/92

92 :名無しさん@占い修業中:2013/09/06(金) 18:10:11.18 ID:v3jEey7Q
コインで易を立てた。
山雷頤の六交が出た。
東京決定と思う。

「六交」てのは上爻の間違えです。テヘ
834とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/10(火) 16:28:35.00 ID:viaqswou
>>829
自分は非力なので、他人様の卦には極力コメントを控えてますが、見かねて今回敢えて個人的観相を簡単に書かせてもらえば(的外れの場合は御容赦を)
…出された卦を拝見するに、新相手にかなり熱を上げておられ、元彼女とは気を遣い過ぎの感じ。スンナリはいかないが、新相手との可能性自体は確かに有り。出費増加の傾向。
あわてず、取り敢えずまずは1ヶ月くらい様子を見てみては?おそらく何らかの変化があるでしょう。

※どなたか他に追加補足・訂正等あれば宜しくどうぞm(_ _)m
835名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 16:33:03.18 ID:Sl+e6RUt
>>832
( ´ω`)うまくいくよう僕が願ったからもう大丈夫ですお
836梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/10(火) 18:52:59.35 ID:b26RCC+J
>>829などのはご自分で答えが出てると思いますし、まあその通りだと思います。

補足するなら、

>>832
> 沢山咸って恋愛の卦っていうけど、恋愛を占ったときに得て喜べるのは
> 四爻だけですよね?結局。

咸が恋愛の卦であると言うのは、あくまで主語の話しなのです。つまり、自分や問占者が
恋愛感情を抱いてると言うことであって、相手がどうかや相思相愛であるかなどは別なのです。
だから結局各爻は、実際の恋愛感情を持った時片思いの方が圧倒的であるのを反映してるのか、
今イチな感じなことばかりなのです。
837名無しさん@占い修業中:2013/09/10(火) 22:00:03.61 ID:s8iRI2EE
なんでも鑑定団に出てきたものがいいものか安物か占うのめっちゃ楽しいぞ
結果もすぐに出るし

口の欠けた古そうな壷を占って賁の五爻、伊賀焼っていう相談者の話だったが
丹波の名品で350万だってさ
いいしごとしてますねーの人が、口が欠けてるところがサビがあって
むしろいいとか言ってた
838名無しさん@占い修業中:2013/09/11(水) 03:16:42.78 ID:ZPMwT1rO
>>834
有難う。
どうせ相手は学園祭まで忙しいとのことなので、
それが終わるまでは様子を見るしかなくて。
山天大蓄の二爻だけ見たら、学園祭過ぎたら上手くいくかも!
と思うと思うけど、他の卦を見るとどうも、ねえ。

それにしても、二回も咸を出すとは、確かに我ながらそんなに熱あげてるのか?!、と(笑)

>>835
有難う!あなたやさしい人だね笑

>>836
有難う。
一応ね、相手も悪くなく思っているのも確かなんです。
なので適度に感応しあってるけどそれ以上ではないってことで、こういう卦が出るのかもしれませんね。
まあ、あまり焦らず期待せずに行くしかないですねえ。

もし万一その子とうまく行ったら、ここに報告しますね。
報告なかったら、悲しい結果になったものと思ってください笑
839820:2013/09/12(木) 07:26:44.83 ID:emabMMtl
>>825
梅毒斎さま、
御礼が遅くなりまして申し訳ありません。ご回答をいただき有り難うございます。

>それと、最近言ってる占的が届く届かんと言うのは、遠い=当てにくい・難しい占的に卦が
>届いて的確な卦を得る得ないと言うことなのですが、その為には仙道で言う気を練ったり
>精進潔斎して神明に通じるようにするなどの工夫が必要です。

>まあ、当てられる占いというのはヤパーリコストがかかりますね。

なるほど、「神のお告げ」を伺うくらいの心構えで易は立てなければいけないのですね。
易に対して少し安易に考えていたようです。ある種、巫覡になるくらいの
気持ちと態度で挑まないと当てる占いというのは出来ないようですね。

今後の修業の参考になりました。有り難うございました。
840名無しさん@占い修業中:2013/09/12(木) 20:23:04.80 ID:SUA9WnUZ
( ´ω`)テストの点数当てるのって易に向いてないですかお
( ´ω`)今日やった「顕微鏡で虫の卵を見るテスト」が明日帰ってくるんですお
( ´ω`)確実に答えが出るし、お題にどうかなと思って書き込んでみましたお
841梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/12(木) 22:13:33.39 ID:wMuM3wMU
>>840
>>1で言ったとおりチャレンジしてみよう。
正確な数字は難しいが、テストなら満点中だいたいいくらで言えるかな?

井九五
落第点と及第点の間が九二〜九三で、だいたい百点満点中20点だから、
70〜90というとこかな?
842とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/13(金) 06:39:29.81 ID:5sdLsxb7
>>840
取り急ぎ試しに自分もトライ。
煩わしい手順経過省略。<最終得卦>:水地比六四→68±4点。
843名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 10:39:11.53 ID:VB9fA/at
( ´ω`)こたえ

( ´ω`)http://imepic.jp/20130913/381910

(*´ω`)パァア…
844名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 12:06:31.80 ID:WiD+C87B
>>843
100点!?すげえじゃん
845名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 12:25:50.94 ID:VB9fA/at
>>844
( ´ω`)テヘヘ
846とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/13(金) 12:44:30.72 ID:5sdLsxb7
>>843
おおっ、凄い!卦に従ったとはいえ、低い予想で大変失礼しました。お詫びに09/16〜09/30の運勢を。まぁ、素人なんで『当たるも八卦当たらぬも八卦』で、よしなに。

<得卦>:益九五→運気盛運。平安のとき、共同が吉。援助者あり。金運・恋愛共に良好。良い卦で何より☆

※ちなみに一つお聞きしたいのですが、もしかすると11月生まれですか?
847名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 16:41:01.79 ID:VB9fA/at
>>846
( ´ω`)ありがとうございますおおお

( ´ω`)その時期はちょうどテストがあるから良い卦で嬉しいですお

( ´ω`)テスト終わったら今度は順位をお題にしても面白いですかなお

( ´ω`)2月生まれですお
848梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/13(金) 19:42:13.63 ID:2yCM/XYK
>>843
これで井なら上六でないと当たったとは言えんな。('A`)

にしてもクピタンすげえな。これで検便をイタズラで犬の糞とか持って来やがっても一発だね?
849P ◆HhE.esz/t. :2013/09/13(金) 19:47:31.55 ID:7WB8gb3F
100点すげぇなおい・・・・
850名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 20:24:25.53 ID:VB9fA/at
( ´ω`)再度テヘヘ

( ´ω`)ちなみに及第点は60

( ´ω`)80取れれば上出来という感じの試験でしたお

( ´ω`)来月またお題持ってきますお
851名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 00:05:04.89 ID:DErLSQgF
煽っているわけじゃ全くないのだけど、
占いを外したときって、みなさんどう考えてます?
解釈が間違えたっていうのじゃなくて、地天泰の五爻が出たのに
結果がボロボロに悲惨だったみたいなとき。

1.自分の修行(?)が足りないから外したのであって、
 将来はもっと修行すれば当たるようになる
2.占いって結局、当たるときと当らない時がある。
 いつも当たるとは限らないのだから仕方ない。
3.占いは解釈の余地なく良い結果だったはずだと思ったが、
 自分には理解できないところで、そうでない解釈ができるのかも知れない。
 もしくは、実際に悲惨な結果に見えたけど、本当はやはり泰の五爻で、後に良くなるのかも知れない。

1.2.3.どれもいそうだが、
2.と考える人が自分にはわかならいのだけど。
「当たるかもしれないし、当らないかも知れない占い」って、結局
何の占いにもならないように、自分には思われる。
852名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 00:40:52.72 ID:Q5QV8il2
泰の九五で良かった試しなしだわw
所詮消長卦とういうか…
これが出た時は緊張するよ
この先落ちる一方だと自分は認識してる
853名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 00:45:07.36 ID:fNXgqWsc
便乗しますが、自分も似たようなことで悩んでいます。
断易なんでスレ違いではあるんですけども。

どうも、「良い出卦をみて行動したら結果は全然」
また「悪い出卦はそのまま実現」というような傾向がはっきりありまして、
どうしたもんかと思っております。もっと当たったりハズレたりするものかと
思ったのですが、そういうわけでもないらしいです。


また同じ占的に対して周易と断易で占うと…

断易→結構いいじゃん! 周易→ダメぽいよ。
(あるいは逆に断→ダメ 周→吉)

という様な事態も頻発。
だからって、断易でも周易でもダメな場合に突っ込んでいくと出卦通り!
てな感じでして、途方に暮れています。
何をどうしたらいいんでしょうか?
854名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 01:08:44.35 ID:DErLSQgF
>>852
そういう話をしてるんじゃないのですが。

別に泰の九五について語りたいわけじゃなくて、
「どう解釈しても良い卦が出たのに、実際の結果が悪かった場合、
もしくはその逆の場合、占いというものそのものについて、どう理解すればいいんでしょう?」
って話なんですが。
855名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 01:16:15.07 ID:DErLSQgF
例えば弟が試験勉強をさぼって、直前になって
この単位取らないと留年だ!って俄かに焦りだして
このテストどうなる?って聞いてきたとする。
そして沢天夬の上爻が出たら、誰もが
「今までさぼったのが悪かったんだ。諦めな」って言うでしょう。

そして、それにもかかわらず弟がテスト通って無事進級できたら、
そもそも易って何なんだ?って思うでしょう。
そういう場合、みんな>>851のどれで考えているのかな、って疑問に思った次第。

実際には↑こんなに明快に外すことはあまりないのかも知れないけど、
でもこのスレ見てても結構みんな外しているみたいなので、聞いてみたかったんです。
856名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 01:21:42.21 ID:Q5QV8il2
わ、何か怒っちゃった?
すまんね
でもさ、自分の昔読んだ本は地天泰九五をいい解釈してなかったよ

まぁ、いいや
読み間違いなくすには、別角度の質問いくつかして
それと組み合わせて読むのがベストかな
一個で全部考えると間違えやすいと思うわ
客を占う場合はいくつか質問されるから
卦を一つ立てるだけってことはないし
大はずしもそりゃやるけど、ある程度は仕方ねえべと思ってる
857名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 01:35:25.30 ID:DErLSQgF
>>856
いや別に怒ったとかじゃなくて、何か話が通じないなぁ・・・と思って。

自分が卦を「読み間違えた」んだ、って思えるようなときは、
ちゃんと正しく読めるようになれば、当てられるんだろう、って思うと思うんです。

でも自分が言っているのはそうではなくて、
明らかに、自分が読み間違えたんじゃなくて、
いわば「お告げそのものが明確に間違えていた」としか思えない場合には、
どう解釈すればいいんでしょう?って話なんですけど。

推測するに、>>856さんは、それでも「読み間違いなくすには・・」って仰ってるからには、
そういう>>855の例みたいなことは起こりえない、と思っているように見える。
それはそれで良いことだけど、みんな本当にそこまで信じられてるのかな?、と。

言っている意味わかります?
858名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 01:38:42.95 ID:Q5QV8il2
>>857
いやー
おっちゃんバカでごめんな

寝るわw
859名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 03:15:00.54 ID:zJhsJm4p
悪いことが起こると吉兆と考えたり、いいことが起こると凶兆と考えたり
することがあるだろ? 易、ていうか卜一般にもそういうところがあるよ
ただこの解決法は自分で考えるなり調べるなり研究するなりしてくれ
これは飯の種になるから人に言いたくない

なんていうか、素直に読んでいい卦には対話してる感がある
爻辞や之卦、爻位、本卦の意味、八卦の上下関係なんかが収まるべきところに
収まって、ああこうだな、こういうことが言いたいんだなっていう納得感がある
逆に、素直に読んだらダメな卦には必ず不自然さとか飛躍してる感がある
その微妙な違いを感じ取れるかどうかじゃないかな

断易でも、現状と卦の特徴との繋がりを意識していれば、その卦が
あてになりそうかそうでないかはだいたい分かると思うよ
860名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 08:24:42.01 ID:2c/brEJp
単純に外れることもあるよ
それでいいんじゃね
何でもかんでもこじつけるのは見苦しい
861梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 08:26:08.08 ID:S4arbVh0
>>851
もちろん1です。

あと、例に突っ込むのはありなら一言言わせて欲しいんだが、
泰九五は政略結婚で政権を安定させると言う卦で、こちらからも何か身を切るような犠牲を払って
人の力を借りた上で、やっと末期症状を抑えると言う卦だから、ほっといたらボロボロになる卦ですよ?
862梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 08:33:10.08 ID:S4arbVh0
>>855
> そして、それにもかかわらず弟がテスト通って無事進級できたら、
> そもそも易って何なんだ?って思うでしょう。

運命は努力すれば変わりますから。
努力し始めた時点で運命の流れに干渉していきますから、当初の観測結果(立筮)による
予想が覆ったりするわけです。
先日言った株が当たらんというのも、占断に基づいて売り買いしたらその時点で市場に干渉
してしまうことになり、それ以前の観測結果による予想を外してしまうわけです。
863名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 08:36:35.63 ID:7reVlB9C
梅毒斎、新しい言い訳考えたなw
864梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 08:39:42.17 ID:S4arbVh0
>>857
> 明らかに、自分が読み間違えたんじゃなくて、
> いわば「お告げそのものが明確に間違えていた」としか思えない場合には、
> どう解釈すればいいんでしょう?って話なんですけど。

・観測した後の干渉による変化。
・占的が届いていない。

前者はさっき言ったようなことです。後者も最近言ってますが、
観測が対象まで届いていないと言うようなことです。
865名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 08:47:38.09 ID:IyBx895b
私は長年に渡り精神病を患っておりまして、家業を手伝いながら静かに生きております。
医者にも罹っているのですがなかなか病状も良くならず、
また将来不安にも苛まれる日々なので少し卦を立ててみました。

水山蹇 五爻変

を得ました。これは人の協力によって事態が改善する卦だと思うのですが、
現在療養中の私には他人の協力は得られそうにありません。

どのように解釈したらよいでしょうか?
866梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 08:48:24.60 ID:S4arbVh0
>>863
改善するためなぜ外したのか考えて分析するのが言い訳?
おまえが普段改善のために分析するのではなく言い訳のために分析するのだなw

おまえみたいなヤツが居ると、改善のため弱点を洗い出そう、
改善のため弱点を素直に認めようとする人を萎縮させることになる。
出て行け。
867名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 08:55:42.49 ID:7reVlB9C
ちょっと朝からツッコミ入れただけなのにムキになんなよ
868梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 08:59:34.66 ID:S4arbVh0
>>865
九五象伝に「大いに蹇んで朋來のは、中節を以って也」とあり、蹇象伝にも「君子以反身脩徳」とあります。
先ず卦は人の協力でしか事態の改善はあり得ずと告げていて、その為に人の協力を得られるように
人徳を涵養しなさい。と言うことではないかと思います。
869梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 09:01:29.65 ID:S4arbVh0
>>867
そうかい?>>1で賁之旅の手前、キッパリ言わなあかんような突っ込みは勘弁してくれよ。
870名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 09:07:49.46 ID:IyBx895b
>>868
梅毒斎さま、
早速のご回答有り難うございます。

>先ず卦は人の協力でしか事態の改善はあり得ずと告げていて、その為に人の協力を得られるように
>人徳を涵養しなさい。と言うことではないかと思います。

なるほど、そのように解釈すればよいのですね。
明快な回答有り難うございます。こんな状況下ですが、なんとか人間の陶冶に励みます。
871梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 09:14:50.95 ID:S4arbVh0
>>870
人徳を涵養する近道は人を思い遣れるようになることです。言葉や行動や発想が常にそうなるように
訓練するのは寝ながらでも出来ます。肩が凝らない程度に頑張ってください!
872名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 10:21:27.82 ID:6JANdwUp
>>860さんは>>851の2.に近い考えですよね。
「何でもかんでもこじつけるのは見苦しい」ってのは同意だけど、
でも>>851で言ったように、
「それでいい」って思える感覚が自分にはわからない。
それは「結局占いなんて当てになりません。無価値です」って言ってるだけのように見えてならない。

>>861さんは、1.プラス「観測後の変化」ですね。

1.(=自分の修行の程度に応じて正しい卦が出るかが変わる、=修行不足で占的に届かないこともある)
っていうのは、唯一可能な考えのように自分も思うんだけど、
でもその場合一つ疑問なのは、他人の立てた卦を自分が解釈したらどう、
っていうようなことを言う場合。この場合、その卦を立てた人が素人であっても
その卦が正しい(的に当っている)と仮定して読むわけだけど、
その素人が修行不足で的を外していたらどうなのか、っていう疑問が出る。
一つ可能な解決は、「相手が素人であっても、プロである自分に相談した時点で
それは「的を射た卦」になるから、読解の対象になる」ってことだけど、
(昔の人の言動を読んでると、そう考えているように思われることも多々あるけど)
それはそれで結構だけど、すごい自信だなあ、と。

「観測後の変化」については、
例えば>>855みたいなときに、弟と話して、
「易占ぜんぜん当たらなかったじゃんwww」
「いや卦を立てた後にお前ががんばったから受かったんだ。
 卦自体が間違っていたわけじゃないんだ、その後の変化なんだ」
ってもし言ったら、弟はやはり
「言い訳乙wwwww」としか思わないだろうし、そう思われても仕方ないように思う。

いやそういうものなんだ、って言われたらそれまでだけど、
自分にはやっぱり釈然としないものが残る。
873名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 10:38:45.09 ID:2c/brEJp
占いは結局エンタメなんだよ
だから当たらなくても仕方ない
874名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 10:52:57.65 ID:6JANdwUp
>>873
くどいようだけど、「当たらなくても仕方ない」っていう言い方が自分には理解できないのですが。

あなたにとって、当らない占いってエンタメになるもんですか?
あたってもあたらなくても、全く無意味であっても、卦辞読んで色々空想してるだけで楽しいってこと?
何か自分には、それは人生の時間を無駄にしているだけに見えるので、
素で不思議なんですが。
875名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 10:59:40.59 ID:lhv+/6cu
これは「俺にレスするな」と荒らし続けた奴の新キャラか?
釈然としないといいながら毎日来るのかな〜
876梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 11:05:19.65 ID:S4arbVh0
>>872
> いやそういうものなんだ、って言われたらそれまでだけど、

諦めるなよw努力や干渉を折り込んで占えるよう、そこまで占的が届くよう修行するのだ。
877名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 11:06:36.98 ID:6JANdwUp
別に荒らしでもないし、新キャラでもないですね。

もし気を悪くしたら申し訳ないけど、
自分には、>>873みたいな人がどういう考えで易に接しているのか、
>>873さんにとっては本当に「当らない占い」が「エンタメ」になり得るのか、
っていうのが素で不思議なんです。
なので、もし答えてもらえたら嬉しいな。
878名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 11:08:44.29 ID:6JANdwUp
>>876
だから結局あなたの考えは、
「正しい卦が出るかどうかは自分の修行の度合いに応じる」
ってことですよね。
他人が立てた卦を読むことについては、どうお考えでしょう?
879梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 11:11:18.24 ID:S4arbVh0
>>874
そう言う人はそう言う人。で、人それぞれでいいんじゃないですか?

私も占的が占断後の努力や干渉も折り込んで届くよう修行しましょうとは言ったものの、
実占家でもない限り、他に生業のある素人がそこまで企業努力のようなことをするわけにもいかんでしょう。
880梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/14(土) 11:16:44.35 ID:S4arbVh0
>>878
> 他人が立てた卦を読むことについては、どうお考えでしょう?

易者によっては「自分のことは自分で占わなくてはいけません」と言って問占者に卦を
出させる人もいます。

>>827
> その素人が修行不足で的を外していたらどうなのか、っていう疑問が出る。

自分のことですから、占的が届かないと言うリスクが軽減されると思われます。
881名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 11:28:10.99 ID:6JANdwUp
>>879
勿論人それぞれでいいんだけど、別に良い悪いを言ってるわけじゃなくて、
何度も言うように、端的に自分には、
どういう思考回路でそういう考えを持っていられるのか?ってのが純粋に不思議なんです。
なので、善悪以前に、純粋な探究心から質問をしてみているわけだけど、
でも2chではこういう場合、相手からまともな答えが返ってきたことは皆無ですね。残念ながら。
その代りに、なぜか大抵、>>875みたいな意味のわからない煽りが来る。

>>880
ふむ・・・要は占いが当たらなかった場合、
a.「修行不足で的を外して、正しくない卦が出る」
b.「出る卦は的を射ているが、読み方を間違える」
で、素人が自分のことを占って間違える場合は、常にa.ではなくてb.だ、
というお考えですね。
そうなると、もし弟ではなく自分の試験を占ったとしたら、
「卦自体で、解釈の余地なく明らかに外す」ことは有り得ない、っていう。
それはそれで、よくわかる考えだし、敬意に値します。

でも自分の経験上、解釈の余地なく明らかに良い卦が出たのに、結果うまく行かなかったことがあるので
そこが、やはり釈然とはしないものが残りますが。
882名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 11:40:57.99 ID:2c/brEJp
当たるも八卦当たらぬも八卦って言葉がすべてを現してんだよ
そもそも根拠がないんだから完璧に当たる占いなんて存在しねぇ
もうめんどくせぇ
883名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 11:43:57.23 ID:lhv+/6cu
あ〜こりゃ持論を曲げずに居座るな〜(絶望)
884名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 11:44:08.97 ID:6JANdwUp
>>882=>>873
これだけ真面目に質問してるのに、
やっぱり、何もまともに答えてくれないんだねぇ・・・・
とても残念です。

不貞腐れて昼食食べに行くww
885名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 12:01:52.76 ID:2c/brEJp
アンカー多用としつこい のは荒らしの特徴だったな
これ以上関わるとスレが荒れる
886名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 12:13:17.85 ID:wAzD5xJ/
http://ameblo.jp/tamon-10/entry-11609127345.html

>卦を立ててみると、

>東京:乾為天 五爻

>イスタンブール:風沢中孚 初爻

>マドリード:地山謙 三爻

>おっ!これは東京じゃないかな!

これを見るとやっぱり、プロとアマの差はデカイな
887名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 15:58:27.81 ID:rs5lWuE8
つまり、プロの易は>>803の鉛筆倒し占いに匹敵するということだな
888名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 16:33:32.27 ID:wAzD5xJ/
>>887
そうだな、ここのスレの易者は鉛筆倒し占いに劣るわけだ
889名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 16:45:20.57 ID:VeLdZJOR
>>814
お前の脳内ではサイコロの6の目が出るか出ないかも確率二分の一なのか
選択肢の数と確率は別物と中学校で習ったはずだが
890名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 17:31:57.50 ID:2c/brEJp
よく見たら>>283でも統計学で当たってる
891P ◆HhE.esz/t. :2013/09/14(土) 18:04:54.15 ID:0fauoXGK
やっぱ統計データやパターンデータは重要よね
あとは因果の因から果まで期間とかどの区間を占うのかとか
892名無しさん@占い修業中:2013/09/14(土) 23:04:54.09 ID:rs5lWuE8
>>888
そうだねえ。
特にお前みたいなのは易より鉛筆倒しの方がずっと向いてると思うよ
893名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 02:22:30.72 ID:PKqYI/c1
梅さんや、雨が激しいからといって表に見に行ってはいけませんよ
894名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 09:47:08.52 ID:7gFcA77x
>>891
PさんはWCの南アフリカ大会でよく占ってたけど、
実感として距離と的占の関係はあると思う?
895梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/15(日) 11:36:58.16 ID:DCSqllGG
>>893
住所を突き止めた椎野が待ちかまえてるから?w
896P ◆HhE.esz/t. :2013/09/15(日) 16:40:58.73 ID:3tx1ix6s
>>894
事が行われてる場所との関係はあまり関係ない気がする
例えWCが月や火星で行われていても
大マゼラン星雲やフロニャルドで行われていても

ただ見たことも無い、経験したこともないとか
全く知識に無いものは占いにくいと思うお
大マゼラン星雲の環境なんてわかんないもんw
897853:2013/09/15(日) 19:52:03.56 ID:DuD1+8w8
便乗したつもりが、超流されてる。
スケベ心は出すもんじゃないなぁww


>>859

レス有難うございます。

>その微妙な違いを感じ取れるかどうかじゃないかな

うーん結局「読みが足りない」ということでしょうか。
梅毒斎さんのいう「占的が届いていない」というのも思い当たる節が
ないわけではないんです。
が、そうするともっと当たり外れがバラけて出てくるというか
「出卦がマズくても良くても、それが当たったりハズレたりする」
となりそうなところ、
「出卦がマズい場合はほぼその通り」ってのはどう解釈するべきなのかと。
たまたま良い出卦の場合だけ読みが浅いってことなのかなぁ…
898名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 20:55:42.89 ID:7gFcA77x
>>896
なるほど、よくわかりました。

それともう一つ、このスレで話題になっていますが
「占的が届かない」ことってありますか?
899名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 21:06:22.49 ID:rxbtk1cX
読み方は正しいはずなのに外れた
何故?
っていう話はみんな怖がってしたくないし、見たくも考えたくもないんだよ
だからイライラして罵倒する奴が現れるんだ
そこで解りもしないのに先生面して教えを垂れようとするのが現れると
更にわけが解らなくなる
解らないから更に質問すると今度はキレるんだ
しかも何故か外野がキレる
なので大事な話なのに冷静な議論にならない
900名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 21:19:55.37 ID:VyO92qeh
クピちゃんこないかなー
荒れるのは嫌だわ
901名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 21:56:50.08 ID:fqMZmr8F
だからどういうときにスパッと当たってどういうときに大はずれしたか、
データ取って突き合わせてみたらいいだろ
議論したり(はっきり言っちゃうけど)そんなに的中率高くない人に聞いて
解決すると思ったら大間違いだよ

自分でなんとかしようっていう発想を持とうぜ
902梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/15(日) 22:29:58.85 ID:DCSqllGG
>>899
> しかも何故か外野がキレる

そんなの相手する義理すらないんだから、相手しなきゃいいでしょ。

> そこで解りもしないのに先生面して教えを垂れようとするのが現れると
> 更にわけが解らなくなる

それは私のことを言っているのなら、もう来ないでください。
ここは基本的に私の隔離スレです。他にも易スレはありますからそこでどうぞ。

>>901
あなたの言ってることはこのスレの意義を根本から否定しています。
ここは勉強したい人のためのスレです。自分でなんとか出来る人は黙って
そうすればいいのです。

もう来ないでくださいね。
903名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 22:49:01.30 ID:jBT8TJd9
 
( ´ω`)はい
904梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/15(日) 22:51:44.27 ID:DCSqllGG
>>903
需六四
おお!まさに救いのクピタンwww
905名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 22:53:17.35 ID:fY2wNb2Y
>>903
くぴーちゃんは来ていいんだよww
906梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/15(日) 22:59:55.90 ID:DCSqllGG
って、また占的届いてないじゃん。今日できる限りの集中でクピタンに届け占的!!

>>903
中孚六三
あれ?ちょっとなんか身分や立ち位置やキャラクターに合わないことなどには、
邪魔する相手に振り回されたりするから控えた方がいいみたい。
907名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 23:02:08.29 ID:fqMZmr8F
わるかったよ
だけどお互い的中率が大したことないのは事実だろ?

でもまあ、梅毒斎の言うことももっともだな
去るか

さようなら(´;ω;`)
908名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 23:06:50.43 ID:rxbtk1cX
>>902
わかった
去ります
909梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/15(日) 23:17:10.22 ID:DCSqllGG
>>907
> だけどお互い的中率が大したことないのは事実だろ?

お金取って習いに来てるならともかく、同好の士の集まりで相手の低レベルをなじるのはどうですか?
でもまあ相手に高レベルを求めてお互い切磋琢磨したいと思うのも、向上心があるならやむを得ない
気持ちでしょう。単に人間同士として合う合わないもあると思います。

行き先でさらなる高みに登られますように。
910名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 23:29:22.11 ID:jBT8TJd9
( ´ω`)梅さんありがとうございますお

( ´ω`)僕はうざくてなんぼだからこのままでいますお

( ´ω`)でも…荒れると悲しいですお
911名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 23:34:01.51 ID:aU0LgWrO
>>907
的中率が‥‥ってことは、多分幾度か当て物にも参加してくれた人なんだよな

どうしてこうなるんだよ
なんか哀しくなるぜ(´;ω;`)
912P ◆HhE.esz/t. :2013/09/16(月) 05:03:25.11 ID:vxpC9xQH
>>898
「占的が届かない」ってどういうこと?(´・ω・`)
913P ◆HhE.esz/t. :2013/09/16(月) 05:13:29.17 ID:vxpC9xQH
運命ってのは枝分かれなんてしてないんだ

みんなでただでっかいアーケード街を歩いてるだけなんだ
ものすごく幅が広くてしかもどこまで続いてるかわからないくらいでっかいアーケード街を歩いてる
人それぞれ歩いてる場所も違うし
所々アーケードない場所もあるから雨に濡れる箇所もあるし

人が密集している場所もあれば閑散としてる場所もある
914梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/16(月) 07:30:07.36 ID:0GJtN9D8
>>910
> ( ´ω`)僕はうざくてなんぼだからこのままでいますお

いやいや、このスレでのことではなく、身辺で中孚六三的なことがあるかありそうだから、
気を付けてってこと。ほっといてもチョト嫌な目にあう程度だけど。



>>912
横からだが、すまん、あまり正確な言葉ではない。
「占的」に、あるいは告げる「形而上的存在な易」や「易神」に、問筮者の探り棒や観測のための
電波なり音波なり赤外線なりみたいな感じのモノが「届いて」観測結果が得卦として現れるわけだが、
その得卦のためのレーザーみたいなものが占的や卦を告げる存在に届くか届かないかを
便宜的に今「占的が届く・届かない」と言ってる。
得卦のためのレーザーみたいなものを指す言葉を知らんから、仮に占的と言う言葉を借りてる。


|問筮者|-----→|占的|
         ↑
       この、探り棒やレーザーみたいなもの
     これの名称を知らない。
915梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/16(月) 07:33:45.17 ID:0GJtN9D8
|問筮者|-----→|占的|
         ↑
       この、探り棒やレーザーみたいなもの
     これの名称を知らない。
     そこで、これが届いて的確な得卦が出来ることを「占的が届く」
     届かずに「不応」の卦しかでなかったら「占的が届かなかった」。
916P ◆HhE.esz/t. :2013/09/16(月) 07:39:09.30 ID:vxpC9xQH
>>914
いわゆる「神様からのお告げが来たぞー」ってやつですか?

私はどっちか言うとそういうお告げとかオカルティックなものじゃなくて
サイコロ振って出た結果というか転がって止まったサイコロって、あくまでも事象の分身とかコピーって考えてるから

遠隔気功で言うと、対象のコピーを目の前に作ってそこに治療施して対象に効果を出すみたいな

だからそこにあるのはあくまでもコピーなんで対象の100%を表してるわけではない
917梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/16(月) 07:55:12.00 ID:0GJtN9D8
>>916
それで言うと、事象まで届かずにその手前の範囲までしかコピーできなかった感じ。
オリンピックの(私の)占で言えば、ブエノスの総会がコピーできずに私の周りしかコピーできずに
小畜九三しか得られなかった、それを占的が届かないと仮に表現している。
918梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/16(月) 08:00:46.11 ID:0GJtN9D8
このスレが始まった初期は、卦は必ず応じていて外れるのは読みが未熟であるからと思ってたな。
自他の得卦関係なく。それが、最近になってから探り棒が届いてない感じやノイズと思われるような
卦が出てきたので、新たなる段階に来たのかも知れない。
919P ◆HhE.esz/t. :2013/09/16(月) 08:06:27.83 ID:vxpC9xQH
>>917
あーよくわかるわw
コピーしきれなかったって感じね
もしくは「途中までしかこのファイルないやんけ!」って感じ
920名無しさん@占い修業中:2013/09/16(月) 12:27:13.83 ID:zp7wj8+k
( ´ω`)さいきん秋元康を思い出そうとすると古田新太が出てきますお
921P ◆HhE.esz/t. :2013/09/16(月) 12:31:30.64 ID:vxpC9xQH
>>920
おいやめろw
空目系とか空耳系ってマジでそうなるからw
922名無しさん@占い修業中:2013/09/16(月) 13:13:31.10 ID:UEsFgKTL
>>913
詩的な表現だけど、それで何を言わんとしているのかさっぱり分からない(´・ω・`)
923P ◆HhE.esz/t. :2013/09/16(月) 13:30:21.58 ID:vxpC9xQH
>>922
運命を枝分かれしている道を歩いて行ってるのと
でっかい道を歩いてるとの違いとしてイメージしてください
924名無しさん@占い修業中:2013/09/16(月) 20:12:34.68 ID:UEsFgKTL
>>923
こちらが何を分かっていないか、がPさんにはまだ伝わってないと思われ。

たとえば、脱線して大破した汽車の前に乗っていたか後ろに乗っていたかで、
まるでそれぞれ分岐路のどちらかを選んだように生か死かの「運命が分かれる」
ことが実際あるでしょ。
だからこそ、我々がより良い"選択"が出来るようにと、学問が生まれ、
さまざまな占術も開発された。
こういう洋の東西を問わず古くからある普遍的な比喩を否定してまで、
運命を一本道のそぞろ歩きにたとえるのはどういう意図があるのか、
ということを問うているわけです。

早い話、アーケード(でっかい道)の運命観のほうが占筮や人生の
考察に役立つか、というと、そうではないと思うんよ。(´・ω・`)
925829:2013/09/17(火) 00:14:57.67 ID:BfXjU8zv
>>829です。
来週末、>>829で書いた相手をデートに誘ってみたら
行きたいけど、予定まだわからないからまた連絡する、との返答。
来週末デートできるかどうか、で占ってみたところ、

水地比九五

でした。とりあえずデートはできそう、しかもそこそこうまく行きそう、と思った。
結果は来週報告します。
926P ◆HhE.esz/t. :2013/09/17(火) 06:26:07.71 ID:FghiKy5i
間違えて送信おしちゃった

>>924
でっかい道の端を歩いているか真ん中を歩いているか
どっちの端を歩いているかで変わってくると思うんよ
927とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/17(火) 07:54:29.11 ID:8cDFoEma
>>847
ちとリアルでバタバタして反応遅くなりました;
言い訳めくが、実は勝負占の応用で諸々と卦を立て、100点:臨九二で一番可能性が高かったのを勝手な先入観で除外してしまい、二番目に可能性が高かった60点台で最終立卦し外しました;

◆梅さんの仰るように、自分も数の占示はなかなか難しいと思いますが、占的の種類や立卦方法によってはアプローチは充分に可能性ありと個人的には考えます。テスト後の順位のお題、可能なら参加させて頂きます。

※2月生まれでしたか☆実は他所で試験的に各月生の半月ごとの運勢を書いているのですが、11月生まれの方と同じ『益九五』が出たので、もしやと思い伺いました。失礼しました(;^_^A

長文すみませんm(_ _)m
928名無しさん@占い修業中:2013/09/17(火) 18:09:12.85 ID:FKbtMDsO
( ´ω`)フヒヒ
929P ◆HhE.esz/t. :2013/09/17(火) 18:24:06.75 ID:FghiKy5i
>>928
山風蠱六四(´・ω・`)
930梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/17(火) 18:54:37.58 ID:VwRzNpZB
>>928
鼎上六

>>929
蠱→鼎→恒という流れ?
931名無しさん@占い修業中:2013/09/17(火) 19:10:43.68 ID:FKbtMDsO
( ´ω`)か、解釈をお願いしますお

( ´ω`)ちなみに今日は試験管を4本割りましたお
( ´ω`)学生とは仲良くやってますお
( ´ω`)先生が学生からもらった秘密手紙を勝手に読んじゃいましたお

( ´ω`)卦に何か当てはまりませんかお
932梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/17(火) 19:36:40.62 ID:VwRzNpZB
>>931
> ( ´ω`)ちなみに今日は試験管を4本割りましたお

試験管が鼎で、割ったのが蠱六四という感じ。

> ( ´ω`)先生が学生からもらった秘密手紙を勝手に読んじゃいましたお

それは鼎上九という感じ。巽の行き来する文書(離)で手紙。離で塞がってた(殻の象)のを
開けて震と暴いてしまった(後半は画象による見方)

( ´ω`)学生とは仲良くやってますお

蠱→鼎と、色々あるけど全体的に通常運転が恒。

こんな感じ。
933梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/17(火) 19:40:34.07 ID:VwRzNpZB
>>931
> ( ´ω`)先生が学生からもらった秘密手紙を勝手に読んじゃいましたお

解釈に気を取られてたが、ダメじゃん('A`)
934名無しさん@占い修業中:2013/09/17(火) 22:48:01.08 ID:FKbtMDsO
( ´ω`)ありがとうございますお

( ´ω`)ちなみに実習でのグループは三人ですお

( ´ω`)鼎の脚みたい

( ´ω`)手紙は読んだことちょっと後悔してますお

( ´ω`)ささやかな嫉妬が芽生えましたお
935名無しさん@占い修業中:2013/09/17(火) 22:49:04.56 ID:HdAj9EMj
チミもそろそろ適当なコテを付けろ
936名無しさん@占い修業中:2013/09/17(火) 23:30:26.03 ID:FKbtMDsO
( ´ω`)僕がコテつけたら余計うざくなりますお
937名無しさん@占い修業中:2013/09/18(水) 00:34:29.03 ID:CfuHh3cJ
>>723
(龍´ω`)これからグイグイ登りますお

(龍´ω`)何となくだけど7番になる気がしますお
938名無しさん@占い修業中:2013/09/18(水) 16:27:18.21 ID:vtyk8842
自宅の壁の一部が破損しています
今日、気づいた人が知らせてくれました
古いので経年劣化の可能性もありますが
壊れた位置と壊れ方に不自然さも感じます
占うと山水蒙の初爻でした

なにが原因と思われますか?
939名無しさん@占い修業中:2013/09/18(水) 16:28:02.90 ID:vtyk8842
すみません
壁じゃなくて塀です
940梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/18(水) 17:11:50.84 ID:aBhX5My7
>>938
辞の通り子供のイタズラじゃないですか?
まんま辞の通りだと悪意があってのことみたいですが、壊れかけてたところを出来心で広げた
だけかも知れません。
早急に修理して(用説桎梏。以往吝。)しまう方がいいと思います。
941名無しさん@占い修業中:2013/09/18(水) 17:41:26.10 ID:vtyk8842
>>940
レスありがとうございます
あんまり思いたくなかったですが、いたずらのこともちらっと考えました
そこだけというのが引っかかって占いましたがやはりでしょうか…

とはいえ犯人をとっちめるつもりは更々無いので
おとなしく補修することにしますね
942梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/18(水) 17:47:47.16 ID:aBhX5My7
>>941
> とはいえ犯人をとっちめるつもりは更々無いので
> おとなしく補修することにしますね

まことに「取り返しがつかなくなる前に善処する」蒙初九の心ですね。
943P ◆HhE.esz/t. :2013/09/19(木) 18:00:40.81 ID:pWnEqrpM
>>937
下手に一番てっぺんの上爻よりも今からグイグイ昇っていける初爻だし!
944名無しさん@占い修業中:2013/09/20(金) 10:21:53.62 ID:qFQ9E0J0
ちょいとお伺いしたしますが、占い(もちろん易占もですが)では、
人の生き死にを占ってはいけないというルールがあります。

では、すでに死刑判決の出ている死刑囚に対して、
いつ執行されるのか?みたいな易をするのはやはり駄目だとお考えでしょうか?
945梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/20(金) 16:55:37.62 ID:QMZ9zEGj
>>944
どっちかというと止めといた方がいいと思う。しても人には見せないようにするとか。

死期を占ってはならないと言うのは、その結果が及ぼす影響が大きすぎるからであるので、
死刑判決の出てる死刑囚の執行を占うのであっても、批判が強そうだから止めといた方がいいと思う。
946名無しさん@占い修業中:2013/09/20(金) 17:20:17.09 ID:6PAtd6RC
( ´ω`)占うなら楽しいことがいいですお
947名無しさん@占い修業中:2013/09/20(金) 18:59:40.17 ID:qFQ9E0J0
>>945
なるほど、いけないというのはそういう理由でしたか。
では、自分一人でこっそり易占するのはいい訳ですね。
他に何か重大な理由があるのかと思ってました。

ご回答ありがとうございました。
948梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/20(金) 22:01:12.64 ID:QMZ9zEGj
>>947
他にも不倫や犯人などもうっかり占ったら、「おまえが犯人だ!証拠は占いで出た!」とか言うアホが
絶対居るんだよ。結果が及ぼす影響というのは具体的にはそんなところ。
949梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/20(金) 22:03:50.66 ID:QMZ9zEGj
>>946
よし、クピタンの今月下旬の楽しいことは何か占ってみよう。

晋六二
付き合うことになった彼女って先生だった?これはこれは♪
950名無しさん@占い修業中:2013/09/21(土) 00:32:23.90 ID:bMsY8N6d
>>947
初めは赤の他人を占うだけのつもりでも、
その結果を見て平静でいられる自信があるか。
そのうち、自分の親を占わないでいられるか。占って平静でいられるか。
そこまでしたら結局、自分の死を占わないでいられるか。
自分の死を占って、破滅に向かわない自信があるか。

「他に何か重大な理由が」っていうけど、これは十分に重大な理由だと思うよ。
よほど、例えば坐禅をして身心脱落した人とかでない限り、
やめておいた方がいい。
951名無しさん@占い修業中:2013/09/21(土) 00:38:13.55 ID:vlePv07+
>>825
( ´ω`)今日は実際的手際の悪い学生にイラッときて口調が激しくなってしまい
( ´ω`)社会人が後輩を叱るみたいになっちゃいましたお
( ´ω`)それでちょっと反感買って
( ´ω`)お互いちょっと嫌な気持ちになりましたお

( ´ω`)中浮と合わせて当たった感じですお
952名無しさん@占い修業中:2013/09/21(土) 00:38:23.05 ID:bMsY8N6d
ごめん>>947は、人の死を占うのではなくて、死刑囚の死期を占うのか。
それならば・・・どうなんだろう、まあ人の考え方によるかな。

自分なら、「死刑囚の死を動物の死と同じように見られる人なら、すればいい」って気がするけど。
953名無しさん@占い修業中:2013/09/21(土) 00:42:19.58 ID:vlePv07+
>>949
( ´ω`)ありがとうございますお

( ´ω`)来週からテストが始まりますお
( ´ω`)だから良い卦で嬉しいですお
( ´ω`)テスト終わってからの順位ネタも我ながら楽しみですお
954名無しさん@占い修業中:2013/09/21(土) 00:45:39.61 ID:vlePv07+
>>686
( ´ω`)検証つづき

( ´ω`)ゆうべ件の先生と口説き口説かれしていたら「クピーちゃんの卒業まで待ちたい」と言われましたお

( ´ω`)とりあえず関係は繋がった感じですお
955名無しさん@占い修業中:2013/09/21(土) 00:46:49.99 ID:vlePv07+
( ´ω`)この顔が続くと我ながらうざいですお
956名無しさん@占い修業中:2013/09/21(土) 09:19:41.30 ID:WbxrMSvX
>>952
レスありがとうございます。
自分としては、人の死と捉えるよりは、制度の執行という捉え方の方がしっくりきます。
しかし、そうは言っても人の死(寿命)は絡みますからね。
だから、死刑囚でもタブーなのかどうか質問させて頂きました。

上で制度の執行とクールに書きましたが、いえ、大体の死刑囚にはそうですが、
例えば、造田博などには例外的に同情をよせてしまいます。

このへんをきちんと整理しなければならない必要性は感じます。
957とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/21(土) 12:45:21.77 ID:Pv/HnDA1
下手な鉄砲も数打てば当たるでトライ。
@明日の「ほこ×たて」内の送風機VSテントの勝負占。送風機:中孚初九、テント:小畜九三→テントの勝利。ギリ勝ちか?
A同上のドリルVS金属の勝負占。ドリル:革九四、金属:明夷六二→金属の勝利。金属が踏みとどまる?
B明日の女子サッカー日本VSナイジェリアの勝負占。日本:萃九四、ナイジェリア:革九四→日本の勝利。接戦?

※全く自信無し;外れたら素の実力ということでw
958梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/21(土) 22:41:28.34 ID:Ow6u5hP8
>>954
なるほど。聞いてみりゃ「そりゃそうだ」と言う感じだねえ。

( ´ω`)この顔が続くと我ながらうざいですお

そのままコピペで引用符代わりになって便利w


>>957
> @明日の「ほこ×たて」内の送風機VSテントの勝負占。
> A同上のドリルVS金属の勝負占。

送風機:晋六二 テント:帰妹六五 どっち蒙六四 こりゃ情報不足だな。わからん。
ドリル:蒙六五 金属:損上九 どっち履九五 乾の金属に穴が開く象でドリルの勝ち。
損で兌のドリルを止めようにも坤で虚しくなると。蒙六五はなんだろう?
959P ◆HhE.esz/t. :2013/09/22(日) 17:02:25.37 ID:TsSVbHHz
今回の台風の勢力というか影響はどんなもんじゃろ?(´・ω・`)

沢山咸九四
中途半端というかわりと雨風はアリそうなんだけど警報出るまではならんかな?
ただ油断したらひどい目あいそう?(弱そうだから風対策怠ったらひどい目にあうとか)
960梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/22(日) 17:27:44.06 ID:ydpubM9J
18号ノーマークでいたらいきなり特別警報だもんな。('A`)

>>959
天気予報的には結構強い台風だしな。心配だわ。

謙上六
九三が目(二三四坎体の裏)で、日本列島にはかすりもしないと見ていいかなあ?
961名無しさん@占い修業中:2013/09/22(日) 17:36:44.24 ID:sgcvybk8
>>960
坎体の裏?
坎体は分かるけど、「裏」って何ですのん?(´・Д・`)
962名無しさん@占い修業中:2013/09/22(日) 18:19:57.42 ID:Zm1XDUUC
このスレって『易占』を単なる遊び道具扱いしている人が多いね。
テレビ番組の勝敗とかテストの点とか・・・・・
『易占』はもっと重大なことを占うための占術なのだから
トランプ占いでもしていてくれという感じ。

筮竹かコインか・・・どういう占法を使っているのか知らないが、
易占の的中率は占者の能力によるところが大きい。
能力の無い自称占者がいくら占っても当たらないけれど
それは『易占』当たらないのではなく占者が無能なだけ。
963名無しさん@占い修業中:2013/09/22(日) 18:52:51.37 ID:C+laNNXT
へえ、こういう占が重大なのか
こんな曖昧な占断しかできない無能に言われてもなあ・・・

皇族を占う  第25控え室
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1367246078/
964名無しさん@占い修業中:2013/09/22(日) 19:06:53.84 ID:sgcvybk8
>>962
いやあ、皇室を遊び道具にしたくはないですな
あまりにも畏れ多いw


312 名無しさん@占い修業中 2013/09/22(日) 07:00:36.86 ID:Zm1XDUUC
>>307-308
マサコ妃の場合、入内前から異常エピソードばかりだったので
『貴女は適応障害ではなく生まれつきおかしいのではないですか?』
と質問したいですねw

雑談は禁止なのでちゃんと占術結果も貼りますね。
マサコ妃のしばらくの運勢はどうでしょうか?

★火山旅 二爻
「旅即次、懐其資、得童僕貞」
旅(りょ)のとき次(やどり)に即(つ)く、
其(そ)の資(たから)を懐(いだ)き、
童僕(どうぼく)の貞(ただし)きを得(え)たり

宿と資金と下僕が得られる時。しばらくは贅沢公務(実質的には贅沢国内旅行)を
するのではないでしょうか。しばらくの間は幸運な時期です。
965梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/22(日) 19:16:57.87 ID:ydpubM9J
>>961
二三四坎体の裏「の離」と言うとろをはしょってしまった。すまん。
966名無しさん@占い修業中:2013/09/22(日) 19:22:45.88 ID:tfHyYXlS
>『易占』はもっと重大なことを占うための占術なのだから


勝負占とかで練習もせず、いきなり重大なことを占って
当てられるっていうんだから達人様なんでしょうねw
その自信にだけはあやかりたいww
967名無しさん@占い修業中:2013/09/22(日) 19:25:57.89 ID:sgcvybk8
>>965
あ、そっか 離を台風の「目」と見たのか
坎をそのまま台風と見た解釈だと思ったので、なんか混乱してもた
こちらこそスマソ(´・ω・)
968梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/22(日) 19:38:54.63 ID:ydpubM9J
>>967
> 坎をそのまま台風と見た解釈だと思ったので、

別にそれでもいいんだけど、「台風の目」という場合は離をひねり出さんと整合が取れんような気がして。
969P ◆HhE.esz/t. :2013/09/22(日) 19:39:05.51 ID:TsSVbHHz
>>957
テントおめ!

>>958
初めて送風機見たけどこれはごっついわw
970とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/22(日) 21:56:21.25 ID:KYCXllPu
むー、3戦2勝か…;

>>969
Pさん、ありがとうございます。梅さんの>>958の卦を見て送風機の勝ちかなと冷やりとしてました;確かにあの送風機は凄すぎですねw

>>958
梅さん、久々の参加感謝です。ドリルVS金属戦の的占お見事です!「梅返し」☆

2戦目、Bと同じ革九四が出て戸惑ってしまった。うーん、やっぱり勝負占だと明夷は弱いみたいだー
971名無しさん@占い修業中:2013/09/22(日) 22:57:23.43 ID:HBwLBQA3
梅毒斎んちは台風の直撃ルートに入ってるから土木作業あるなら今のうちにやっとけよ
972829:2013/09/23(月) 08:52:29.49 ID:yqlXejhX
>>829=925です。
今日相手の子と会う約束をしていたので、
水地比九五 が当ったかな・・・と思っていたのですが、
急に相手が風邪ひいただかでまた来週に持ち越しになりました。。。
易断は外れかな?

>>962さんのお言葉に従って、
皇室ゴシップとか、テレビのワイドショーみたいな下らんことでなくwww、
もっと重大なことを占うための占術として利用してみよう、と思いました。
ちなみにコイン六枚で占っています。

自分の今後の人生はどのようなものか?

地沢臨六四 至臨无咎

あることで少し絶望しかけていたので、ややほっとしたけど
結局、易が何を伝えようとしているのかは、自分にはわからない。
973829:2013/09/23(月) 09:04:43.71 ID:yqlXejhX
実は初めて易占を知った数年前に、同じことを占ってみたことがありました。
あまりにも鮮明な結果だったので、今でも覚えている。

・自分のこれまでの人生は?
 離為火六二

・自分のこれからの人生は?
 離為火六五

結果は鮮明ですが、これも何を伝えようとしているのかは、自分にはよくわからない。
(今までの人生が黄離元吉と言えるほど良いものかどうかはわからないけど、
まあ人並み以上に恵まれていたとは思う)
でも、これから苦労するのか・・・と思って、この時は少しがっかりした。

素人のくせに、あまりに占う対象が大きすぎると、それはそれで問題ありますよね。
「自分の人生は?」なんて、気になって毎日占ってしまったらどうなるのかww
974名無しさん@占い修業中:2013/09/23(月) 13:11:34.43 ID:HE/4Q9Hv
( ´ω´)あと10時間頑張りますお

( ´ω´)明日からテストですお
975P ◆HhE.esz/t. :2013/09/23(月) 13:29:17.12 ID:PvYIz3uL
>>974
水風井九五
結構テストの準備頑張った感じですな(*‘ω‘ *)
976名無しさん@占い修業中:2013/09/23(月) 13:37:45.95 ID:HE/4Q9Hv
>>975
( ´ω´)まだまだ昇りますお

ピカッ

( `ω´).゚*。,;* シュウウ…
977とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/23(月) 14:12:16.29 ID:iZJbKbAP
>>974
益六四。あらっ、また益卦だ。テストの山勘当たりそう。前半好調と見ました☆
978梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/23(月) 14:22:29.46 ID:pXo2y6Qn
>>969-970
ありがとう!

見てないんだけど、見た人晋六二、帰妹六五、蒙六五をどう見ます?
979梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/23(月) 14:25:48.63 ID:pXo2y6Qn
>>974
訟初六
あまり根を詰めないようにして、体力温存も考えて。
980とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/23(月) 15:44:18.03 ID:iZJbKbAP
>>978
元来が極めて浅薄・非力で、更に他人様の卦なので勝手が違い、的外れ・強引且つ幼稚な解釈ですが自分なりの私見を述べると…

@この場合は、各卦の之卦を結果と見なし(自分個人は之卦を単純に成行・結果と見なす解釈はあまり好みませんが)、送風機:未済→成就せず=負け、テント:兌→喜び=勝ち、と見るのはかなり乱暴ですが如何でしょうか?
Aあるいは、互卦の蹇や既済をもって解釈に加味もありか?
B蒙六五については圧倒的に力不足で全く見当つかず。

※以前にも少し書いたんですが、自分の場合、最近の勝負占では得られた各本卦が勢いの強い卦か否かをまず優先して見ます。(他にもありますが、長くなるので省略)
梅さんの>>958の卦では送風機の晋卦の方が勢いが強いと見、パッと見で送風機の勝ちかもと極めて単純な解釈ですが個人的な第一感は思いました。
981P ◆HhE.esz/t. :2013/09/23(月) 16:06:18.14 ID:PvYIz3uL
うちは勝負占で雷火豊出た時は大体負けてる気がする
982名無しさん@占い修業中:2013/09/23(月) 16:47:48.45 ID:HE/4Q9Hv
(*´ω`)今日は皆さんおそろいですかお

(*´ω`)おふろ入ってきましたお

>>977-979
( ´ω`)ありがとうございますお

( ´ω`)テスト終わってから検証に来ますお
983梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/23(月) 19:00:01.23 ID:pXo2y6Qn
>>980
なるほど、やはり爻位の変や互卦でみますか。
984梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/23(月) 19:23:30.13 ID:pXo2y6Qn
ドリルの蒙六五は一体なんだろう?
985P ◆HhE.esz/t. :2013/09/23(月) 20:09:15.36 ID:PvYIz3uL
>>984
ドリルか金属を表す山の下に坎があって
金属に穴空いて水が下から出てる感じ?
986とういん ◆lsN/GOun2g :2013/09/23(月) 20:11:11.45 ID:iZJbKbAP
>>981
なるほどー。初学者の自分が言う台詞じゃあありませんが、人によって得卦もその卦爻の結果・傾向も違ってきますね。当然解釈も違いが出てくると。

>>983
いやぁー済みません。釈迦に説法でしたねー(汗)
まぁ、不真面目・浅薄な初学者の自分ではこれが限界でしたw
やはり、他人様の卦はよく分からんとです;

>>984
敢えて単純・強引な解釈するなら、やはり之卦の渙→悩みを散らす=通達=勝ちなのかなぁ?

◆勝負占において各本卦の強弱に注目するというのは、自分もごく最近始めたことで、前はよく分からんので爻辞中心に見てました。

※元々、単純・がさつなので難しい事は苦手で、なるべく簡単なアプローチ法にするようにしてます。しかも、最近はその傾向が特に強くなりました(苦笑)

どうもでしたー
987名無しさん@占い修業中:2013/09/24(火) 03:31:36.56 ID:kP1tTp6D
( ´ω`)←こいつuzeeeeeeeee!!!!
いらつくわ
空気読めないバカだから女と上手くいくことはありえない
988梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2013/09/24(火) 08:00:52.41 ID:/e2ziPWp
クピタンはスレに貢献してるんだから、>>987みたいなのは気にしなくていいからね♪
989名無しさん@占い修業中:2013/09/24(火) 13:24:49.13 ID:xNFiW7g/
>>987ってクピーちゃんの自演じゃないのw
990名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 00:36:18.34 ID:cTIJzGeu
 
|ω`)ヌッ…

|彡 サッ
991名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 10:34:10.19 ID:Kz43WCes
>>987
クピとか名前からしてキモイわ、
前まえからイラつくから嫌いだった

>>988
また梅毒のでしゃばり始まった
昔の六条の辻の時みたいに荒らされなきゃいいなw
992名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 11:55:33.21 ID:BNEoFV01
また始まったか
993名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 12:11:26.41 ID:VMHpx/EV
>>991>>987
社会落伍者ゴミ屑ニートの自演乙

一生懸命頑張ってる人に文句つけるならマトモな時間に書けるようになってからにしような

まともに働けてないとこ見ると、また例の椎野か?
994名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 12:12:13.18 ID:VMHpx/EV
995名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 12:13:03.09 ID:VMHpx/EV
   ||
  ∧||∧
 (/ ⌒ヽ
  | |   | ←椎野
  ∪ / ノ
   | ||
   ∪∪
    ;
  -━━-
996名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 12:13:43.77 ID:VMHpx/EV
   ||
  ∧||∧
 (/ ⌒ヽ
  | |   | ←椎野
  ∪ / ノ
   | ||
   ∪∪
    ;
  -━━-
997名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 12:14:30.80 ID:VMHpx/EV
>>991死ね
998名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 12:15:15.40 ID:VMHpx/EV
   ||
  ∧||∧
 (/ ⌒ヽ
  | |   | ←椎野=>>991
  ∪ / ノ
   | ||
   ∪∪
    ;
  -━━-
999名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 12:15:59.75 ID:VMHpx/EV
   ||
  ∧||∧
 (/ ⌒ヽ
  | |   | ←椎野
  ∪ / ノ
   | ||
   ∪∪
    ;
  -━━-
1000名無しさん@占い修業中:2013/09/25(水) 12:16:53.12 ID:VMHpx/EV
>>987>>991死ねや自演厨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。