赤財布が合うっていう人にはお金が循環してると感じるらしいよ。
947 :
944:2012/04/12(木) 16:14:23.26 ID:BRoEhcv+
>>946 そうそうそういう感じです、
やっぱり赤い財布あってたんだと思う。
お財布にそんな力があるかは謎だけど、
一目ぼれした財布で、色の金運など知らなくて買ってしまった。
古くなって買い替える際、赤い財布はだめとどこにでも書いてあって
ずっと腑に落ちなかった。ここ読んでよかったわ。
>>944 ありがとう。
994さんは赤財布との相性が良かったのですね。
パワーがあったから使いこなせたのか、それともパワーも付いてくるのか。
>>946さんの仰るとおり、循環していたんですね。
要は相性ってことになるんだろうね。
知り合いで赤じゃないとダメって言う人もいるし
実は今狙ってる財布が内側真っ赤なんだよね
迷うわ
>>948 自分にその色の財布を使いこなすパワーがあるかどうかが
大切かと思います。
>>945 >五行調べてたんだけど「財布の形は長財布よりも正方形の方がよいでしょう」
まさに自分がこれで、途方に暮れてる・・・。正方形の財布ってどういう事だ・・・。
二つ折りしたら正方形の形になるのあるじゃん
ちなみに紫の財布で、昇給したとか昇進したとか
ってヤシいる?ステータスと聞くので。。
赤財布を使っても相性が良く自己管理ができる人はお金が循環するんだと思う。
逆に相性が悪い人はただ振り回されて散財して終わるんだと思う。
955 :
947:2012/04/12(木) 18:34:37.76 ID:BRoEhcv+
956 :
名無しさん@占い修業中:2012/04/12(木) 19:23:44.04 ID:Hvj3a0dO
パーソナルカラーみたいなものが人それぞれあって運を強くしたかったら特定の色ばかり身に付けると良い、という説。
もう1つは不足している気を補う色が良いという説。
どっちが本当なんだろう?
>>954 多分赤が不足の人は、自己管理ができすぎて堅実すぎで
冒険が必要だったりする場合もありそう
959 :
名無しさん@占い修業中:2012/04/12(木) 20:52:16.91 ID:Hvj3a0dO
風水では赤は×でオレンジは○(黄色系で金だから)とかなんだかややこしいね。赤は気分が高揚してしまうからムダ使いが多くなってしまうとも言うね。
赤は食欲旺盛になりダイエットに不向きっていうのと同じ原理か
>>958 彩度が高い赤は、確かに攻撃性や高揚性が上がると思う。
>>949 淡い赤なら良いが、極彩色なら再考をおすすめします。
中国風水では赤は○だし、西洋では赤財布は○らしい。
赤財布×なのは日本風水なのか?
それともDr.○パとか○竹が言ってるだけなのか?
要は個人に合うか合わないかだけだと思う。
そうなんだ?知らなかったわ
>中国風水では赤は○だし、西洋では赤財布は○らしい。
そういえば以前萬田久子の密着取材やってたけどエルメスの真っ赤な
財布だったな
よく使ってよく入ってくる典型みたいな感じか
964 :
909:2012/04/13(金) 17:44:09.73 ID:BVNZIH1M
>>940 アドバイスありがとうございます。
使える自信があるかどうか・・・。パワーがあるかどうかでしょうか。
実際に財布みて感じてみます。
>>953 紫(ラベンダー、薄紫)、白はお金を浄化する働きがあるから今の金運に納得しない人が持つ財布。
濃い紫は分からない。
あと赤財布(長財布)を過去に使ってたけど稼ぎが良かったかな?
その分出て行くのも多い。
自分に投資(自分磨き)をするために使ったから結果的に良かったのかも?
>>964 貴方が金の財布を持つにふさわしい器の持ち主なら、
財布は力を貸してくれると思いますよ。
西の部屋をただ今掃除中。。。
今まで見つからなかったものが出てくる出てくる。。
茶色の定期入れ(中も茶色)が出て来た。。
素晴らしい。
ちなみに『財布の内側が赤。外は黒い革に赤の模様がある財布』なのに
お金の入りも出も少ない。というパターンの人間もいたりしますのご参考に…
(レアパターンかもしれませんが)
>>968 黒い革が大部分を占めてるなら、
ガードが固いんでねえの。
970 :
964:2012/04/13(金) 20:27:12.11 ID:BVNZIH1M
>>966 なるほど。力を貸してくれる。っていい言葉ですね。
あくまでも使う人次第という・・・。
よく考えてみます。
黒いおサイフに変えようと考えてますが
変えるタイミングでいい時などありますか?
975 :
名無しさん@占い修業中:2012/04/14(土) 16:00:53.38 ID:q7UnzyOM
書き込める・・・だろうか
>>978 ごめんね、ありがとう
ume
meme
983 :
名無しさん@占い修業中:2012/04/17(火) 23:08:35.13 ID:ZzzZFF0+
今度の財布フリフリは
21日にしようか、22日にしようか迷っているけど
皆さんはどちらで行いますか?
22日にする
うめ
>>938 >内布が真っ赤だった。
これ読んだ瞬間ハッとして自分の財布見てみたら
みごとにお札入れの部分の内張りの布が赤(朱色)だった。
お金はあるだけ使ってしまうタイプなので財布買い換えようか・・・。
>>986 本当に貯める意識を持ちたいなら、思い切って
変えた方が良いと思います。
プラセボ効果
内布ピンクだわ
でも正確にはピンクなんて色ないんだっけ?
ピンクは紫っていうし
以前どこかのサイトで、誕生日からラッキーな財布を調べたら、確か緑の布財布だったんだけど
あまり売ってないし、ここの過去ログなどでも緑はあまりよくないっていう情報もあって使ったことない
でも
>>955などで調べると、確かに緑は自分には必要らしいので、気になってる
小銭入れとかで使ってみようかな
>>990 サイトによっては、緑は苦労して貯める金と
書かれてる所もあるね。
992 :
964:2012/04/18(水) 12:59:53.77 ID:EveV/Bkc
緑の財布が苦労してためるというのは一般的な風水だよね。
990さんの自分に足りない色というのとは発想が違うかも。
むしろ、自分に足りない色を財布で補うっていう発想もちょっと違うよね。
自分に足りない色をパスケースやハンカチなどの身近な小物で補ったり、
それこそ服に取り入れてみたりするのがいいんじゃないの?
「プラセボ効果」は嘘八百の与太話
>>993 パスケースで補うのと財布で補うのとの違いが分からない…