1 :
名無しさん@占い修業中:
乙。
官殺の男性って仕事テンテンとしてます?
命式に3個は官殺じゃないんですかね。
知ってる限りの元命偏官男は転職繰り返してる
自分は♀ですが偏官なので例に同じく。
しかし精密版で占うと正官になるんだよなぁ
どちらにしろ官殺は辛い
5 :
名無しさん@占い修業中:2011/10/20(木) 16:07:49.13 ID:HX3OLqHt
偏官2つ正官2つ♀辛いです
6 :
名無しさん@占い修業中:2011/10/20(木) 16:11:08.86 ID:HX3OLqHt
元命 偏官
命式に偏官2つ正官2つ生きづらいです。
引きこもりです。
官は官が一番合うのでは?
8 :
名無しさん@占い修業中:2011/10/20(木) 16:14:51.49 ID:HX3OLqHt
自意識過剰で困ります。
9 :
名無しさん@占い修業中:2011/10/20(木) 16:15:51.23 ID:HX3OLqHt
男にすぐ捨てられます。
>>7 そうなの?初心者の勉強不足なのですが
偏官の忌神が正官ってみかけたな。偏官同士は良くないけど
正官同士は良いみたいだけれど
偏官と正官って鬼嫁と鬼姑みたいなイメージだ
しかもどちらも口うるさいかんじ。
11 :
名無しさん@占い修業中:2011/10/20(木) 17:41:03.77 ID:HX3OLqHt
官過多だと自殺者多く
官過多に傷が入ると麻原、サカキバラの様に相手を傷つける。偏は、自分を
無知過ぎる。
官傷は天干のみで麻原は壬、榊原は辛
官嫌いなのはわかったからもういいよ。
マニアックでは偏官だったんですが、
仙人だと偏財になりますた
前スレ全部読んだのに・・・
結局どのサイトが正しいの?
ちゃんとした自分の命式が分からないから占いようがない
中国の四柱推命を見てる。
PCに翻訳してもらっても分からない部分が多いけど、
命式出すだけなら本家だし試してみたら?
16 :
14:2011/10/22(土) 00:56:51.06 ID:pUa4ZSDF
>>15 ありがとう
中国のサイトかー、本家だから信用できそうですね
見てみます
月天干偏官なんだけど
天干比劫と合わねー
18 :
名無しさん@占い修業中:2011/10/28(金) 20:02:46.41 ID:nZLFnaV3
月上正官だけど、ぶりっこと思われる。本当だけどね。
仮傷官だし、他は財と比劫しかない。
元命印や月上傷官と合わない。
19 :
名無しさん@占い修業中:2011/10/29(土) 23:23:19.16 ID:CqQ83Q2x
元命が正官だけど友達は相性の悪いはずの傷官と偏官
ばかりです。なぜか財が合わない。あと偏印も苦手。
20 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/04(金) 00:28:14.35 ID:eurmod7R
21 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/04(金) 01:17:24.03 ID:vGWxX8Rj
自分は元命偏官なんだけどさ、元命正官の奴の自己保身っぷりがマジきめぇ
自分超大事にするくせに人が転んでチャンスあれば自分は躍進しようとするからね
傷官の人とクッソ馬鹿にしてる、マジキメェってwwちゃくい所が見え透いてんだよ気をつけろよ
月上生官の人は嫌いじゃないです
あははw楽しそうだね
自分の命式って劫財や偏官、偏印食神…
毛並み悪い通変ばっかで出来てるから
せめて正官一つ欲しかったな
正官も偏官も傷官もあるお
月上食神だお
27 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 14:03:59.63 ID:1uF4+mxB
私、過傷官なんだけど、傷官×2、偏官1、正官1、これって官過多にもなるかしら?
28 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 16:53:29.34 ID:vrrNw+4z
>>23 図星なんだな、キメェww
元命食神ちゃんちゅっちゅ!
29 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 17:12:19.79 ID:O+XAf0gP
偏官生きづらい。
月上傷官、印が三つくらいあって財なし
日柱帝王のマニアックで身旺4
弱々しい外見でいて小心のくせに攻撃的なのは
月上の傷のせいだと思っている。
絵にかいたような口だけの嫌な奴で
叩かれまくりの敵つくりまくりの
友達いないただのフリーター
帝旺運だからしぶとすぎな自分死ね
>>27 天干に傷官が2つ以上ならそうかも?
偏官2傷官2なら官多とは言わないとオモ
>>29 印過多が曲者かも?
>>30 印過多が及ぼしてる作用をよく分かってないんだけど
自分に甘くて夢見がちで考えすぎて行動が伴わない、ので
そういう部分でもろに影響出てるよね?これわ…
大過は3つ以上からだよ。
印は偏印が精密版だと三つ、マニアックでは四つだから過多ですよね?
印みつっつ有ったら大過だよ。
お母さんとの関係が良く無かったりしますか?
>>34 関係は良くないですね。
お金の事意外の会話しないし。なんでこんな残念な人が
母親なのかなぁって思ってる。母を認められないというか
>>35 やはり印多過ぎると、忌なんですね。
私の父も印大過(5個)だったのですが、
この場合、父を産んでから直ぐに死亡してしまったとの事でした。
印大過の人は、印を漏らす官の年か、制する財か、受け止める自星の年の
何方が調子良いのでしょうね。
三合で通変印星のみがある場合、大過とは言わないんでしょうか?
三合通変は、強力であるとは聞きますが
>>29 >小心のくせに攻撃的なのは
>月上の傷のせいだと思っている
そんな感じする。でもそこまでわかってんなら直せば?
そこでひらきなおるのも
月上傷官
多分治らない
41 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/17(木) 21:15:32.56 ID:Y4FOg2+b
元命正官と元命印綬は似てるね。
似てないよ 印綬みたいに恵まれてない
43 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/18(金) 00:19:13.81 ID:6yXFUbFF
>>42 印綬って恵まれてる?確かに正官は色々と総合的に恵まれてるけど。
恵まれてるかはともかく吸収力はピカイチだよ、印。ジョブスの命式すごいね。
ジョブズは偏印だよね?印綬と正官は相性が良さそうな感じがする。
偏印は技術系で印綬は文化系な感じがする
印綬は学校のお勉強で
偏印はそういったものに収まらない知識
技術系は食傷
偏印はアーチストとか研究向きだね。無から生み出す奇抜な才能って感じ。印授はまさに親からの引き継ぎとか学んだ知識からって感じ
49 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/18(金) 19:35:01.48 ID:OtmP0lEB
なるほどねぇ。
なぬほのねぇ。
偏官は?
似てるんじゃない?<偏印と印授
偏官は無一文から無限大に出来る
正官はあるものから大きく出来るって感じ
無限大はどうかなぁ・・・・
かなり強引だから敵も作るし、最終的にすっからかんになる気が
する。。
54 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/19(土) 02:29:55.38 ID:qDM81jB0
元命正官or偏官の殿方はイケメン率が異常に高いよね。
55 :
正官:2011/11/19(土) 07:02:16.35 ID:1JG52Lfj
印綬とは合うけど、男はマザコンみたい
どこか子供っぽい
正官は重なっても仕事でのし上がっていく力があるって読んだ。
偏印も力ありそう。うらやましい。
私の知ってる偏印男は母親と二人で旅行に行くマザコンで女とっかえひっかえの遊び人だ。母親が恋人で彼女に母親を求めているようだ。多分母親に甘えられなかったのだろう。
偏印って実母と縁が薄いんじゃなかったっけ
別に養母がいるとか義母関係つながりが多いって聞いた
気がする
マザコンは偏印ではなく正官だね
マザコンて印綬だと思ってたけど
61 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/19(土) 19:08:13.80 ID:0xGDf63R
正官は仕事が出来る人多いね。
偏印は母親とみるよ。縁が薄いとかはないでしょ。見方があるはず
印が忌の時って官殺より被害甚大な気がする。
いじめこそないものの毒親とか最もらしいこと言ってスポイルしてくる人間とか。
日主無根かつ自星もない印餅は高確率でボクちゃんだからやめたほうがいい。
従強になってれば高慢さはあっても秀才だけどね。
大運印忌の真っ最中だけど
やったら元命印綬の人と縁があった
あいつら意識的か無意識か知らないけど
自分の才能を人をスポイルする事に利用する気がする w
ま、スポイルされた方も自業自得なんだけど
あ〜 成る程ね。。
66 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/21(月) 12:45:08.25 ID:XK0g+hKo
そういえば、大運印綬の時元命印綬の彼できたよ!次の大運偏印では偏印の彼だったよ!!びっくり
67 :
元命偏官:2011/11/21(月) 20:33:47.99 ID:hszpbpBk
いま、大運比肩ですが気づいたら周りが比肩の人ばっかだょーん
素人なのですが大運によって元命の通変★も
変わる場合もあるときいたのですがどうなんでしょうか?
どういう仕組みで変化が起こるのかさっぱりわからんとです
教えてちゃんでスイマセン
69 :
名無しさん@占い修業中:2011/11/22(火) 00:20:09.75 ID:N986vxr3
>>61 仕事が出来るというより
何故か集団や組織の中でいつの間にかリーダー的な存在になってる感じ。
??
途中で食傷・印すれかと思ったw
いや和やかで良いです。
71 :
名無しさん@占い修業中:2011/12/03(土) 00:19:23.03 ID:Bix5p9M4
>>69 うん、そんな感じだよね。けど、人望は確かにある人が多い気がする。
歳運で正官がきてもそうなるのかなぁ。
元命との兼ね合いで見るかと思ってたけど
谷亮子とか三原じゅん子が確か歳運正官帝王で
議員当選してるから
大運か歳運が正官だったときに月柱天干傷官の安部さん
が首相になった時は苦しくてもたなかったね。
自分でリーダー職を内心批判してるのに、表面上
は自分がリーダーを演じなくてはならなかったから。
正官で嫌な奴を見たことがないくらい。立派だな。
偏官?聞かないでくれ
ww
偏官はきつく見えるから損なのかな。性格は悪いとは思わないけど
偏官は短絡的。
思慮が足りないジャイアンタイプ
77 :
名無しさん@占い修業中:2011/12/08(木) 22:31:28.40 ID:bkvtiVDD
元命・正官は文武両道で隙の無い完璧な美男美女。
元命・偏官はワイルドで勝気な辣腕のカリスマ。
そんなイメージで〜す♪
元命・正官だけど月上傷官でちゃらんぽらんだぜ
隙がないとは言われるが、美男美女ではない
もっと楽に生きたい幸せになりたい
偏官傷官共に凶星
凶になるのは天干に揃うとだよ。
やあやあ、今年も世界凶の
年柱月柱時柱天支が偏官だよ★
あやうく喜になりかけたが、地支も日柱以外が偏官だから今年も凶なのだよ
カバレロ、わたしは世界何だ?
何…南米の主婦層ではわたしを喜と呼んでいるのか?どんな言い方だ…わかったすぐ行く
頑張るのだよ
失礼するよ★
82 :
名無しさん@占い修業中:2011/12/12(月) 18:55:25.12 ID:ybzQGVZN
天に正官偏官並んで尚且つ身弱で、日柱が絶。
月は沐浴の両午でなんかすごそうな人生に見える命式の子がいるけど、
本人はいつも人気者で愛されてる。
ただ人の誘いを断れなくて常に誰かとの遊びに付き合ってる。
あんまり凶な感じがしない。
年柱 丁 卯 [木] 甲 乙 正官 偏財 胎
月柱 丙 午 [火] 丙 己 丁 偏官 偏官 沐浴
日柱 庚 寅 [木] 戊 丙 甲 --- 偏印 絶
天干がALL官殺で地支が印の人は確かに愛されキャラだと思う。
>沐浴の両午で
わろた
85 :
名無しさん@占い修業中:2011/12/15(木) 00:13:58.15 ID:Ro2P6ZBI
正官なのに傷官が好きになる人ってMなの?
86 :
名無しさん@占い修業中:2011/12/15(木) 22:19:44.77 ID:2E9d6sdE
↑
べつに普通ナリケリ
妾は、このスレの仲間入り出来る「正官格」か仲間外れの「従児格」になるのか教えてタモレ。
女性
年柱 比肩 食神 冠帯
月柱 偏財 正官 胎
日柱 劫財 帝旺
時柱 食神 食神 墓
干支は
年柱 丙辰 冠帯
月柱 庚子 胎
日柱 丙午帝旺
時柱 戊戌 墓
ナリケリ
従児格は身弱じゃないと取れなくないか・・・?
偏官もつ男の人は男らしいせうねー確かにワイルドだ。
女は頑張ってかわいらしく振る舞うものの
女性らしさの欠片がなくて損()
いっそ男に生まれてきてりゃ〜なあ
官女がぶりっ子したところで
余計にしたたかさが滲み出るから
外国の番組で女同士の場で常に喧嘩ふっかけてるのが元命正官だった
見た目は一番綺麗で仕事できるから上司にはウケが抜群
その他同性には嫌われまくり
官が目立つ命の女の人はぶりっ子とかしないと思うよ!
官過多で印のある命式って
ぶりっこするしない関係なく
女を武器にしてる人が多い
あぁ、確かにそうだね。
女を武器に男から色んなもの搾取して(金品とか技術とか仕事の機会とか)
目的達成したら縁が切れる。
魂まで搾り取ってもう次の獲物獲得してるようなwww
危ない目にあっても懲りないと思う
それも偏官ありの官過多の女性に限る
しかも無意識って言うか、そう言う行動をごく自然に行えるんだよね。
近寄ってきた男の人がたまたま、本人の欲しいものを持ってたりする。
何年も同時進行で付き合ってる人が三人は居るんだけど罪悪感とか全く無いみたい。
取れるもの取れたら音信不通にして去る。
官殺混合で大過してるんだけど印の守りが強くて痛い目をみた事なさそうなんだよ。
ぶりっ子とは程遠いガサツで面倒くさがりな人。
やってる事見てると人で無しだと思うよ。
でも本人全く悪気無いんだよ。不思議!
魔性の女ね
官旺の生まれ(生まれた月の本気が官殺の人。つまり日主甲なら酉、申月生まれとか)って、
臆病な人が多いという自説があるんですが、どんなもでしょう?
むろん色々条件があるでしょうし、臆病の定義は人それぞれでしょうけど。
・一人で夜中にホラー映画見れない。
・きれられたり、怒られたりすると、心臓がばくばくして、頭が真っ白になって、
正常な判断ができなくなる。
という感じでどうでしょうか?
で、みんなに分かる例と言う事で、TVに出る人で
すぐ思いつく、臆病そうな人をピックアップしてみました。
世界のヘイポー
甲 午
乙 亥
丙 子
□ □
上島竜兵
庚 子
己 丑
癸 丑
□ □
二人とも官旺の生まれとなっています。
お前ら今日もレッテル貼りで大変だな。
別に何の役にも立たないけどね。
100 :
名無しさん@占い修業中:2011/12/24(土) 22:20:53.65 ID:WI24egKg
101 :
名無しさん@占い修業中:2011/12/24(土) 22:22:00.05 ID:WI24egKg
ルパンは偏印な気がする
わかるーw
官は自ら騙したりはしないが悪い奴は見抜くのが早いからそうなると思う
福島第一原発の元所長の吉田氏。
やっぱり偏官かな?
>吉田氏が「もう始めている」と答えると
>武黒氏は「今官邸で検討中だから待ってほしい」と要請。
>吉田氏は「自分の責任で続けるしかない」と考え、
>作業責任者にテレビ会議のマイクに入らないような小声で
>「これから海水注入中断を指示するが、絶対に止めるな」
>と話し、
>大声で注入中断を指示したという。
偏官はこういう小技を実行できる。
子供やんw
>>97 月柱壬申、日柱甲辰、見た目臆病に見えないけど小心者だと思う。
>一人で夜中にホラー映画見れない。
→そもそもなんでホラー映画の需要があるのか分からない。絶対見ない。
手術シーンとか解剖図とかそういうのは平気。
むしろ血を見て卒倒する人が分からない。(自分だって持ってるのになんで恐いんだと)
>きれられたり、怒られたりすると、心臓がばくばくして、
頭が真っ白になって、正常な判断ができなくなる
→ポカーン状態で呆然となるとにかく黙って嵐が過ぎるのをやり過ごす
毎朝痴漢に遭っていたときはただただ目をつぶって我慢してた。怖くて突き出すなんて無理。
顔を見た日にゃ毎晩夢に出てきそうでそっちの方が怖い。
だもんでボディタッチ、手を握られるの苦手。猫じゃないけど全身逆立つ感じ。
がしかし、いいたいことをズバズバ言う性格なので痴漢を我慢してたと言っても誰も信じない。
元命正官で雑気財官格と出たんですが、これは良い命式ですか?
108 :
名無しさん@占い修業中:2012/01/29(日) 21:32:42.79 ID:KK85dIFz
正官だけど偏官に憧れる。元命正官は地味過ぎるorz
元命偏官は男女共に華やかでカリスマ性ある人が多い気がするなぁ。
でもやたら公務員とかお堅い職業の人に好感持たれる
>元命偏官言えてる
たぶん時間に1個あるけど偏官に憧れる。
111 :
名無しさん@占い修業中:2012/02/07(火) 20:08:15.68 ID:0MPo1LUq
>>108 確かに元命偏官の男性はイケメンの宝庫でビックリ!
112 :
名無しさん@占い修業中:2012/02/08(水) 10:36:29.01 ID:pV4fq6gp
元命偏官でも僕はブサイクだよ!だよ!
113 :
名無しさん@占い修業中:2012/02/08(水) 10:47:17.85 ID:wwSfT9d1
元命偏官他偏官正官2つの私ブスッ
114 :
名無しさん@占い修業中:2012/02/09(木) 12:21:17.92 ID:wpes/7ui
官殺混雑の人いる?
私は官殺混雑なんだけど付き合ってる人がいても他に目移りしやすい
別れる理由はたいてい私に他に好きな人が出来たから
長く続く恋がしたい・・
115 :
名無しさん@占い修業中:2012/02/10(金) 00:00:11.41 ID:+On7pUvh
目移りする性分を命式のせいにしてる限り短い恋続きで終わるだろうね
>>114 私も官殺混雑です!
だけど好きになって付き合ったら長続きします。
大体七年くらいかな?
三人と付き合って三人目と結婚しました。
私が官殺混雑だと自分で思うところは
性に関して男性的な考えな所です。
ムラッとしたら前技はそこそこにさっさと入れてスカッと爽やかに済ませたいタイプです。
セックスに愛情が絡まないので好きでも無い人と出来ます。
ただし、損得勘定が発生します。
する事でメリットがあるならする感じです。
メリットが無ければどんなイケメンから誘われてもしませんです。
好きになった人には別で、常にアズユーライクな姿勢です。
自分が損をしても相手が喜んでくれるなら望み通りに尽くしてしまう感じです。
>>114 私も官殺混雑で同じく好きになったら長続きしますよ。
12年つき合って結婚しました。
性に対しては116さんの考え方と全く一緒ですね。
情緒的なことはあんまり絡まないというか、
男性がたまってきたから、とかいうのに近い感じ。
他の男に向かうエネルギーを仕事に使えばいいんじゃないかな。
官殺混雑は男に仕事に両方頑張るほうがうまくいくと聞いた事あります。
118 :
金神弁天:2012/02/10(金) 10:40:41.69 ID:rtnRFZd+
せいかんは真面目で
へんかんはごうほう
かんさつこんざつでも
せいかんがかんごうすると
真面目に拍車がかかる
かんせいはしごとうんをみるほしだ
>>81 ねぇねぇ、世界凶さんの日支はなんなの!?
もしかして自星か印星?
そうだったら大変だね!!
彼氏も正官もちだけど相性はどうなんだろ
偏官が元命も入れて二つ、正官4つの官殺混雑
印綬があるせいか真面目・潔癖に見られがち、
実際結構付き合いは長続きするし一筋だけど実はバイ
女性に対しては男みたいな性欲が・・ 抑えてますけど (^_^;)
>>121 そうなんだ。
よく元命偏官はゲイレズバイ多いって言われるけどどこが!って思ってた。
私も元命偏官だけど官はそれだけ(他は比肩3つと偏財2つ、偏印)。
男性苦手だけどゲイ&バイさん達とは波長が合うらしく仲良くしてもらってます。
レズさんにはリアルでお会いしたことないです。
>>122 >よく元命偏官はゲイレズバイ多い
知らなかったけど私の場合当たってる・・・w
他の星との組み合わせもあるんでしょうね。
ちなみに正官は4つでなく3つで代わりに傷官がありました。
私もバイだけど元命偏官は関係ないだろw
通変よりか五行の並びに関係ありそうだけどね
125 :
名無しさん@占い修業中:2012/02/12(日) 18:07:07.11 ID:fVHS9SKS
偏官は男の星だしね 男らしくなるよね 男性を受け入れづらいかな?
男のゲイは? 偏財元命なのかね
127 :
名無しさん@占い修業中:2012/02/12(日) 20:11:37.62 ID:fVHS9SKS
偏財が男星で正財が女でしょう
官複数持ちのサッチー、落合夫人、山口百恵って旦那さんに一途だよね(しかもアゲマン)
官複数持ちって不倫とか男運に乱れがあるんじゃないの?
サッチーと落合に関しては官複数持ちの女性は
離婚歴ある男性と結婚するといいと言われてて
野村も落合も離婚歴あるね。離婚歴ないと離婚しやすい。
または同じように財複数持ちの男性が良いらしい。
官が多いから悪いと思ってる人がいるけど
違うよ。官が良い働きをしてる人は
官が多いと2度目の結婚で幸せを掴むか
でも一度目より再婚してもっと幸せになるかだね
あと上に書いてある通り再婚の相手と結婚するのもあるね
池波志乃はどうなるの?
中尾彬も離婚歴あった…
官複数持ちって再婚の相手だとうまくいくんですね
なるほど、知らなかった
初婚じゃない相手と続いてるなら
結婚運良いって事だよね
サッチー外人と結婚して
離婚してるよ。帝旺持ちだからか
>>119,
>>81 何かと見てみたら
蔵干だけだが、比劫と印星が来ても3柱の七殺が強すぎて比劫と印星は息してない
機能しないね日柱が極端に弱すぎる
従殺格だね
世界凶1位でなく恵まれた運勢だ
どこみてるのかわからん
>>21 もうつるっ禿る程同意
隙のない人脈つくりたがるのも自己保身の強さゆえ
愛想良いのと同時にその「ちゃくい」感が伝わってきて
自分は嫌いです
正官は真面目だからアウトロー的な偏官とは基本的に合わないと思う…
正官と合うのは同じ真面目な部類の印授、正財だよね
あ、でも比肩も合うな
正官の真価が発揮されるのは
組織や集団の一員になったとたんすげーはり切り出す所
1対1だと地味だなぁって思う
あと隙がないっていうか人の役割にまで手出しする
自分正官だけど、自己保身確かにある。
安全なところにいたい、安全なところから口だしたい。
だから組織はいい。
組織の中の立ち居値が悪くならないように勉強も仕事もがんばる
1対1だとヤバいやられる、やられる前にやらなきゃ
とは100回に1回ぐらい思う
面接はマジで瀕死
100回に1回なら別に普通じゃね
むしろお堅い系の企業面接なら得意そう
自分正官も偏官もあるから真面目なようでヤクザのようで?他は財多ですが
>>142 自分は母子手帳では生時が20時半、
30分ごとに占えるサイトだと偏官になるけど
そこは1時間ごとにしか入力できないね。
20時だと正官になって21時だと偏官、
他の星の並びもいくつか変わる
○時半とかいう生時はテキトーに近い時間を書かれた可能性高い、って事で
気になってるけど、まあしゃーないわな (´・ω・`)
>>143 回答ありがとうございます。分もないし使わない方が良さそうですね。
>>142 そこは他のサイトと流派が違うらしい。
自分の場合夜22時以降生まれだから
命式がサイトによって全然違うし、書かれてる性格も違和感だらけ。
自分が合ってる元命の命式信じるのが一番だと思う。
日柱に偏官、月支に正官があるんだけど、この場合配偶者は偏官タイプの人になるの?
官が重々してる女性で、もろ番犬オーラ出てるのいる
天干水だらけできゃらきゃら喋るんだけど、地支がごっつい土・火って感じの
すげえ負けず嫌いで、敵に回したくないタイプ w
偏印に囲まれて仕事してたんだけど馴れ合いについていけなくて仕事辞めてしまった
官比肩なし偏印ってよく喋るの多いね
149 :
名無しさん@占い修業中:2012/03/16(金) 13:28:27.20 ID:yCYfPeFn
命式が官殺大過で大運にも官が巡ってる人いる?
どんな感じよ
官殺大過で大運に官が巡ってた時期は、自己評価が凄く低かった。
何事にも期待しなかった。
自分の知り合いに限ってのことかもしれないが
官多はいつも愚痴と人の悪口しか言わないから他に話すことはないのかと思う。
傷官が強い人は人の批判ばかりで正直引く。
批判と悪口って違うの??
悪口好きって印多なイメージだな〜
印って基本自分を甘やかす星だし
印と官が多い人はどちらかと言うと、
自虐に走る人のが多いと思うんだけどな。
自虐傾向はなかったな。
でも官多も一人しか知らないから絶対とは言いません。
あくまで自分の知り合いの話ってことで。
印旺だけど人の悪口得意だな。2ちゃんでしか言わないけど。傷官はリアルに人の悪口ばかりでひく
>>157 なんで悪口とか言うの?
嫌いな芸能人とかの悪口ですか?
>>157 いやいや、実社会でも言ってるよ。印多の人って異常だもの。
後、悪気があるんだか無いんだか、内緒の話とかべらべらする。
印多が一番嫌いかも。
内緒の話をする人は最悪だな。印多に秘密は打ち明けられないね。
流派に因っては印多になる武田鉄矢も亀梨が小泉との結婚を
真剣に考えてると武田に相談したことバラしちゃってるし。
安住も印多で一応人気アナということになってるけど、なぜ人気があるのかわからない。
印は目上に可愛がられるからなぁ
やっぱり安住は誰かも言ってたように庶民的だと印多も人気あるのかもな。
>>162 目上には良く見えるなんて特だね。なるほど会社で可愛がってもらえるタイプか。
おばさまたちにもね
印多の男は母性本能をくすぐるらしいね
印多の女はお局に多い、これガチ
>>155 官印型のアーティスト、確かに自虐的な歌詞が目立つね w
大槻ケンヂ、hideとか
正官はともかく、偏官は目上に可愛がられないな
自分月上偏官だけど、組織や集団が居心地悪すぎて
どうしても違う土俵を探してしまう
アーティストやお笑いって、正官より偏官が目立つ人多いね
逆に正官を生かしてるお笑いと言えば… 板尾とか?(笑)
板尾ww
白い学ランw
確かに板尾はヨゴレ芸じゃないもんね。
月上偏官の人は徒党を組ま無い先輩や上司に可愛がられる感じ。
後輩の面倒見が良い。
偏官ってかっこいいこと言うのに肝心なときに潔くない。
正官のほうが尊敬できる。
板尾さん正官だったんだ。
まじめそうなキャラはあるからね。
前々から監督とか向いてるとは思ってた。
板尾さん未成年淫行で逮捕されてるし
傷官見官だもん
おまけにキドダク>いたお
壬己癸
戌未卯
ただ態度でかい割に目上に気に入られそうな感はあるね
官2持ちの娘
ぬりえを園に持っていたら友達に塗られたと悔し泣きするくせに
お友達の前では気前のいいフリして親としてビックリ。
お菓子を一生懸命貯めていて毎日大切に少しづつ食っているだよ。
そのお菓子の数を毎日数えて眺めているんだよ。
近所の子供が遊びに来てお菓子を見つけられて一瞬隠すんだけど
必要以上にあげたりして
後で文句は言うものの自分の振る舞いにはスッキリしている様子で
本心<建前なのかとある意味興味深く感じた。
自分は傷官格で官なし
もし自分だったら相手に恨み・文句言いたくないからその前に結界張るんだけどね。
本心>>>>建前の人間です。
>>116 >私が官殺混雑だと自分で思うところは
性に関して男性的な考えな所です。
ムラッとしたら前技はそこそこにさっさと入れてスカッと爽やかに済ませたいタイプです。
セックスに愛情が絡まないので好きでも無い人と出来ます。
ただし、損得勘定が発生します。
する事でメリットがあるならする感じです。
メリットが無ければどんなイケメンから誘われてもしませんです。
好きになった人には別で、常にアズユーライクな姿勢です。
自分が損をしても相手が喜んでくれるなら望み通りに尽くしてしまう感じです。
まさに私も官殺混雑でこんな感じですね。
愛人みたいなこともしていました。
ですが経済的に不自由の無い生活をしていても、社会と触れ合っている感覚が無いと、
鬱憤が溜まってしまうので、
>>117さんの言うとおり、男性に向かうエネルギーを仕事などに使うといいのではないかな、
と思います。>
>>115さん
安定していると、「あ〜私はこんなことでいいの?なんかつまらない」となってしまうのでは?
そういう気持ちはすごくわかります。
>>174 116ですが、
愛人やってた事有るんですか!
ぶっちゃけどうでしたか?トータルで考えるとお得でしたか?
私も愛人の誘いを受けた事が有るんですけど、フルタイムでの仕事は駄目。
他に恋人を作っては駄目。
資格取得の勉強はオケーでその際に掛かる費用も全負担。
衣食住と遊行費、お小遣いなど毎月貰える。定期的にボーナス有りって言う契約だったんですけど、
損得で考えると若いうちに普通の独身者と恋愛に発展させて、自分の仕事もコツコツしていった方が得だと思ったのでお断りしました。
社会と接する機会が無いと鬱憤が溜まるってのもとても良く解ります!
正に今そんな感じです。
お金や生活には困らないんだけど毎日家でノンビリ過ごすのもシンドイって言うか…。
>>173 日柱と元命が正官の女で偏財ありですが娘さんに似てる所あるかも。
受付など接客業してました。社会とプライベートの裏表あるけど
意地悪は嫌いで基本的に相手を喜ばせたいです。
173さんとケース違ったら失礼で申し訳ないけど父親が傷官複数持ちで
私の性格や行動を頭ごなしに高圧的に否定され酷く消耗してきました。
偏官の母親や財の兄は私ほど精神的にダメージは受けてません。
傷官強い人と接すると命式見なくても大抵わかります恐いです。
傷官さんは、財持ちの部下は割と評価してくれそう。仕事なら正財等の用意周到さや合理性とか‥。
ただ報連相を軽視してスタンドプレーに走り、面子を潰された官持ちの上司が真っ赤になって怒ったにも関わらず、開き直って自ら閑職に回ったりしたケースも見たことがあるから難しいなと思う‥。
上司が傷官で部下が正官だったら、本当正官は居辛そうだね
正官は目上に気に入られてなんぼな体質だから
官多の女ってほんとセックル好き
人がいても平気でする
あと上のほうでもあるけど悪口陰口ばっかり
言わない人はいないって感じで辟易する
印多はいつも誰かをネチネチ苛めてるイメージ
またその苛めかたが異常
官星や印星が悪いっていうんじゃなくてやはりバランスなんですぉーね
あなたの命式はどうなのよ?
書き込み内容がキモいんだけど
小物のくせにすぐ突っかかってきて結局負けるのが悪い官ですよねw
何でそんなに口が悪いんだろう??
負けず嫌いなのかな?
官の人は腰低いし自己評価も低い人多いですよね。
野球選手のおかわり君とか、インタビューの答えが全部自信無しな答えでビックリして
命式出したら官が強い人だった!
月柱W偏官で日柱も偏官です。
腰低いし自己評価も低いです。
中島美嘉さんの命式に似てますが、何のとりえもないです。
偶然↑同じ苦
5つ以上は娼婦になるらしいけど
正官合わせて4つ。
アワワ(;O;)上〜のレスに同感!
あたしも愛人してたことあるから
好きでもない金持ちのオサーン何人かこしらえて
好きな男は別に何人もいてほぼ毎日セックル金遣い荒い
酒好き男好き。
でも結局男たくさんいても好きな人はいつも一人だけだったね。好きという感情より毎日その人の事考えてるし気になるんだよね。
思ったんだけど恋愛って好きとかいうよりどれだけ毎日その人の事を考えてるか?時間だと思った。だからどんなに毎日考える相手でも尽くしたこと無いね。
本当に好きになると尽くすものだと思う。
しかし!いい格好したがるのは偏官の悪い癖か
見せ掛けは上手いんだなこれがw
派手なのに古風に見られ甲斐甲斐しく見られる。
だから男は結婚したがるのんだと思う。自分を好いてくれる人間や男に対して協調性だけは人一倍あるからね。
官が多いと浮気するとか言うけど月と日が同じ官(五行?かなんだから忘れたが)だと浮気しても本気にならないとか。
結婚は自まだ一回だけど浮気三昧。今は愛人一人しかいないけど愛人が大好き。愛人が自分を思ってくれてるのがわかるから
好きになれるんだよね。これも偏官だね。相手の不正を見逃さない。信用できる人間にはとことん信頼するし力になれる。
忌もい旦那イラネ状態
さあて離婚になるのか?自分がよくわかんないや。
>>167 板尾たしかに正官ぽい。
一見まともそうな人にみえる役で変な奴に振り回される、
あるいは実は本人がおかしい、ギャップを感じさせる役とかが絶妙なのは
正官らしい落ち着いた一般人的な雰囲気をもうまく利用できてるからだろうね。
偏官だと朴訥な雰囲気は出ない。
私は偏官正官併せて四つ持ってるけど、夫一筋だし付き合う人とは長く続くので恋愛経験は少ないよ。
SEXイコール愛情では無いって所は判るけど不特定多数の人とか愛人とか持つの無理だ。
面倒くさいんだもん。
一人と付き合うのだけでも面倒。
私が勝手に好きな事してるのをニコニコ見ててくれる人とじゃないとお付き合い出来ないんだ。
女で良かった!
こんな性格の男だったら女の子は直ぐに他に男作って逃げてくと思う。
ヤリマンになる官多の人とそうでも無い官多の人は命式の作りにどんな差が有るのか知りたいな。
>>189 私は偏官3つですが、189さんとまったく同じで夫一筋で付き合いも長く続きます。
不特定多数とつき合うのなんか無理!ってか面倒ですよね。
そこまで好きではない人に自分自身と時間を使えない。無駄に感じる。
お互い好きな事してるけど気持ちはつながっていると思える付き合いが理想。
束縛とかもあり得ないな。
190さんは命式はどんな感じですか?
私は天干に官が並んで地支に官印傷官が並んでいます。
大運でも印が巡っているので印も多いんです。
複数を相手する行動力が湧か無いのは、この印のお陰だと思ってます。
多分、スタミナとか欲望が有れば複数と掛け持ちして付き合う事は出来る性分なんだろうけど(SEXに対して淡泊だから)
なんせ面倒くさいのが先立ってしまいますのでどうせ長続きしないです^^;
あと、自己評価が低いってのはありますね!
卑屈になら無いように気をつけてます。
悪口は言いません。
多分私が言われてる方だと思うから^^;
財が無いので気が回ら無いんです。汗
192 :
190:2012/04/04(水) 16:47:22.57 ID:LA6xKbwt
天干は偏官、印綬、敗財、地支は偏官と敗財のみ。
私も月柱が印綬だから異性に対するバイタリティが足りないのですかね。
ほんとそんな面倒くさいこと出来ない。そんなことする理由がないって思います。
官多の人は恋愛一筋か仕事一筋の二手に分かれる気がする
特に財がなくて印が重いと彼氏よりも自分の生活、生き方が第一
になって仕事好きになるんじゃないかなーと持論
私の知り合いで月柱年柱地支偏官の人で売春してて過去50人くらいとやったって人いた
その人は印星はなかったな
あと高校の頃の同級生で年柱月柱地支に月天正官の子はエンコウしてた
その子は日柱偏印、年柱天干傷官
この子の場合己土濁だから性に奔放なのはそのせいもあるかもしれない
人数把握してるって凄い。けど少なすぎると思う。
ソープだと片番(午前か午後出勤のこと)で4人/日が普通だから一月で軽く50人超える。
援交も一日1人じゃ効率悪いから2〜4人相手にする。
ちなみに売春行為ができる人と、淫乱な人とは全く別なんだよね。
職(義務)と趣味(暇潰し)みたいなもの。
>>195 本職の人かな?
>売春行為と淫乱な人は別
うん、だから官星持ちだとセックスがスポーツ感覚で出来るんだよね
情を入れずにセックスを職業としてやってけるんだと思う
違うよ。
金の魅力に勝るものが無い人は簡単に売春できるんだよ。
通変星も特殊星も干支もぜんぜん関係ないよ。その時の状況だけ。
金は現実的な力を誇示できるものの一つだしね
>>196 >官星持ちだとセックスがスポーツ感覚で出来るんだよね
正官×1 偏官×1餅だけど、無理。
官多でスポーツセックス無理な人達は財が有るんじゃない?
偏官2つ財無しですがスポーツセックス無理です
命式での判断は出来ないんじゃないの。
なにより、ブスならチャンスも無いでしょ。
官が増えようが尻軽とは違うんじゃないかな。
食神が悪く働く場合とか?
それでも食神過多と官なら食神のだらしなさを抑えそうだけど
>>29 >弱々しい外見でいて小心のくせに攻撃的なのは
>月上の傷のせいだと思っている。
偏官も攻撃の意味あるよ。
偏官星(攻撃、戦闘、仁侠の意味があります)
極めて、攻撃的な人です。やや偏屈なところがありますが、非常に頭が切れるので
策略等にも長けており人を意のままに動かすことができる才能の持主です。
正義感も強く多分に親分肌です。弱いものから頼まれると否とはいえない性格で
おれ(わたし)にまかせとけ、となります。人情味溢れるヒューマニズムのかたまりともいえます。
ただ、逆に目上の者や権力者に対しては食ってかかる傾向がります。
また、自分を利用してかかろうとするものには特に敏感です。
バレルとただではすまなく、こてんぱんにやられます。
上司に持つなら上場といえますが、部下に持つには最悪の相手といえます。
また、自分を利用してかかろうとするものには特に敏感です。
バレルとただではすまなく、こてんぱんにやられます。
これはわかるw
想像しただけでメラメラくるものがある
プライドが高いのかな
傷も強いからか、人を利用するような小狡い感じの人は大嫌いだな
逆に純粋な人はついつい助けてしまう
人のそういう面はすごく見てる気がする
荒いながらも正義感が強いのは偏官だと思う。
偏官が剛の男なら、傷官は口がたつ攻撃的な女って感じ
母が官大過、自分は印大過。子供の頃から氏ね氏ね合戦してた。
やっぱ合わねーんだな。
官と印は合うよ
相手の印とか官とか関係なくね?
相手の日主や月支が自分にとって官になるとか印になるとかだろ。
欲しい五行が相手に持ってるとか
いらない五行を相手が持ってるとか沖に当たるとかだと
仲違いしそうだね。
相手の月柱にある干支が喜か忌で相性見ることもある。
家族間だと年柱の干支に付く通変星とかも見る。
213 :
ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 22:37:22.42 ID:CZ0quTL6
ここって蔵干や天干が正官、偏官の人が多いんでしょ?
ってことは日主が剋されてるわけで社会で自分を抑えられてるとか抑えてるような気持ちになることって
結構あったりしますか?
官殺の五行によるよね。甲に対して庚だと成長する人も多い。己に対して乙も成長する。
成長過程でハードワークすぎると自殺とかw
丁に対する癸とか最悪だねw
216 :
名無しさん@占い修業中:2012/05/21(月) 09:21:58.33 ID:m/+xyBKI
あげます
日主戊に対する甲はどうなるのでしょうか
戊甲の人は仕事人間でストイックだよ。
群れないし上司に媚び無いから出世はあまり期待でき無い。
後輩から慕われる。
陽干の偏官ってマイペースじゃん
真面目な性格かもだけど組織向きじゃないよね
個人で手に職つける生き方とかが合ってそう
219 :
名無しさん@占い修業中:2012/06/26(火) 17:25:10.73 ID:G9sl4yQK
女の偏官格って結婚むいてない気がする
わかる気がするな。中心星が男の星だから
いずれ浮気しそう。
この星の人って尽くさないと思う
男を自分の物にする時は
奥の手があるタイプ。
美人は容姿で勝負するが
不細工でも肩書きや金銭など言葉巧妙で
何かで上手く釣るので自信満々だったりする。
正官な私はどこにいってもお嬢様だと思われる
家が大きそうとか社長令嬢とか・・・ぜんぜん普通の家なのに
同じ人いますか?
222 :
名無しさん@占い修業中:2012/06/28(木) 15:58:25.56 ID:JpTsyem7
正官さん羨ましい・・
>>221 正官は吉星で基本礼儀正しく品がいいから徳だよね
自分は戊午の偏官だからマジで嫁にいけないと思う
財星や食神は一個も無いし
気性激しい+品性なし=もてない=あきらめの境地
一人で生きる為に手に職つけようと思索中…
偏官と正官じゃ雲泥の差かも…以上ちら裏でした
正官中心星の人は
男女共確かにきちんとしたイメージあるよね。
3人しか知らないけどおとなしいとか
物腰が柔らかい。
225 :
名無しさん@占い修業中:2012/06/28(木) 18:28:17.05 ID:JpTsyem7
自分も手に職考えてる。偏官女は自立した方が運気がいいと思う
結婚はできると思うけど 相手選び重要だよ 優しくて包容力があって
落ち着いていて ゆっくり流れていくような人なら大丈夫な気がする
因みに偏官女=雅子様・加護ちゃん・鬼奴・優花・米倉・ 鬼奴と米倉は3個くらい
あるから無理な気がするw 月上1個だけならむしろしっかりしてて良い感じもする
偏官三つに正官一つ持ちだけど、占い師さんには自立不可能って言われる。汗
自分としては家族養えるくらいにバリバリ稼ぎたいんだけどなぁ。
>>220 偏官は飽き性だけど正義感強いから
浮気不倫は許さないと思う。ケジメはつけるよ
周りみる限りとっかえひっかえズルズル不倫浮気に走る輩は
月天か月支に偏財ある奴
今の彼氏も両方に偏財w色々あった為あまり信用してないケド
いてくれた方が都合がいいから利用しようかと。男運ない
>>225 そんな懐の深そうな相手がまさに理想ですw
彼氏の浮気にハラハラとかムーリー
でも財星の人は気楽そうで心底裏山
官星は月支のみだけど、やぱ仕事に生きる運命を
受け入れるべきなんだろうね…
まずはワープワなフリーター人生を脱出しないとorz
229 :
anan:2012/06/29(金) 20:21:45.60 ID:GPtiU2yn
>221
私は元命偏官だけど同じこと言われますよ。
綺麗ともよく言われる。
見かけ倒しって言われてるみたいで嫌なんですけどね。
月上は比肩
230 :
名無しさん@占い修業中:2012/06/29(金) 20:55:48.47 ID:GPtiU2yn
あ
月上が身を強める通変(印比劫)の人は大概美人じゃない?
232 :
名無しさん@占い修業中:2012/06/29(金) 23:39:41.98 ID:NC1jwYLN
元命偏官・月上偏財 お金がどんどん無くなっていく・・
234 :
名無しさん@占い修業中:2012/07/02(月) 03:49:43.52 ID:mEatAx6e
年柱・劫財偏印 時柱両方劫財だぜぇ〜 ワイルドだろ〜
がんばれ!
236 :
名無しさん@占い修業中:2012/07/03(火) 00:32:19.24 ID:WsSymlCl
俺も元命偏官・月上偏財だけど湯水のように金が入ってくるよ。
まぁ、出ていく金額も大きいけどwww
あっ!年支が傷官で仮傷官生財命だからかも。
237 :
名無しさん@占い修業中:2012/07/05(木) 23:50:49.11 ID:MZ5eh5Pi
238 :
名無しさん@占い修業中:2012/07/18(水) 01:51:35.45 ID:uatq8TVt
正官と偏官のカップルの方いませんか?
相性どうでしょう
元命偏官、月上偏財、年柱が傷官の知人がいるけど
金遣いが荒い。趣味への出費、交際費等、すべてやばそう。
日柱に劫財が出てるのがマイナスなんだろうな
240 :
名無しさん@占い修業中:2012/07/18(水) 19:43:17.17 ID:ny4mtsos
>>238 かなり前の彼氏が正官だった 宿曜でも角と危だったから
相性は良かったよ けど偏官の破天荒さ加減をうまくコントロールする
タイプではなかった・・
241 :
金神辯天(己卯):2012/07/20(金) 02:37:40.23 ID:NeNZu5CI
官鬼官鬼官鬼
242 :
名無しさん@占い修業中:2012/07/25(水) 02:40:52.29 ID:vRsqoLOT
正官は偏官といるとおいしいところだけ持って行かれて損
偏官は華があるけど、正官は地味だから霞んじゃう…
243 :
金神辯天(己卯):2012/07/25(水) 21:20:09.27 ID:v/CG0RFt
義憤に駆られる乙かな。
244 :
金神辯天(己卯):2012/07/25(水) 23:39:58.61 ID:v/CG0RFt
セクハラ撲滅作戦はとっくの昔にはじめているのに、
未だ収まること知らぬずうずうしい男共。
こんな馬鹿な掲示板も未だ収まることを知らぬ
私語まみれ。
>>97 月支偏官極旺の仮傷官。
・一人で夜中にホラー映画見れない。
ありえないw
霊感あるのでインチキだと分かる。
霊には耐性あるけど虫が苦手。
・きれられたり、怒られたりすると、心臓がばくばくして、頭が真っ白になって、
正常な判断ができなくなる。
アッソって感じで観察して普通に対応、こちらが悪いと自分が納得すれば誠心誠意の謝罪を一回する。
理不尽な実害を及ぼしてくるなら戦争。
246 :
名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 21:07:45.77 ID:GQBmgcdR
>>242 いやいや正官の方が全然いいですよ
心眼がある人は見抜きますから
正官とか偏官って、勘とかあるの?
やっぱ勘の鋭さには傷官にはかてない?
248 :
名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 22:46:33.22 ID:GQBmgcdR
傷官は論外でしょうw 的外れですよ
ただ頭の回転は良いですよ 悪い方向にいきますけど
傷官格にはなりたくない
傷官に頭の良さでは勝てないでしょ
金水傷官とか、木火傷官とか
それと偏財あたり
正官は論外だな、心眼など無いw
日本の公務員みたいな奴ら。
税金着服など悪い事でも平気でやるくせにホワイトカラー面してるクズ。
どいつもこいつも自己保身と利権とカネしか考えていない。
変化より安定(沈む船と分かっていても)、リスクより現状維持(死ぬと分かっていても)。
偏官あるとまた違うのかもしれん。
今の日本だと産業廃棄物みたいな奴らだな。
社蓄という言葉がピッタリ(他先進国の非常識)。
貴公子でも何でもなく島国根性丸出しで常識知らずの、ただの畜生でしたというオチだw
心眼あるとすれば金や自分の利益を嗅ぎ付ける心眼かもなw
252 :
名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 23:38:28.26 ID:GQBmgcdR
いやいや そおゆう意味じゃなくて 心眼がある人なら 正官と偏官を
見分けられるとゆう意味で・・
傷官は頭が良いと言うより曲者でカンが鋭い
頭が良いと思うのは印授
正統派な印授になりたい
印授はどんくさくてやぼったいだけだろw
偏官同士の相性はどうですか
256 :
名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 16:43:25.45 ID:VHvyECdz
良くないでしょ・・ 離れていると同胞のように感じて応援したくなるけど
やっぱ偏官同士は近づきすぎない方がよさげか
浅いつきあいだったらノリが合ったりして
楽しいんだけどな〜なかなか自分を抑えられん
大半の通変と相性よろしくない偏官って
本当に損だとおもう今日このごろ…
印の人となら良いんじゃないかい?
偏印の私と偏官の妹はとても仲良しです。
偏印の人すっきゃで〜
印星と財星の人とは素で接しても
ストレスなくてほっとする
260 :
名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 19:51:08.15 ID:VHvyECdz
自分も偏印好きだよ 印綬 偏財 食神 却財とかは仲良い
正財 傷官 比肩あたりは合わないな
私・・・元命印綬・日柱正官。他に正官1・偏官1・劫財2 比肩1
息子・・元命正官・日柱偏印。他に正官1・偏官1・食神2・比肩1
占い師によく似ている性格と言われたが
そうかなあ・・息子の方が頭悪いと思うw
正官ほしす
せっかく正官あっても正官-劫財の並びって良くないよね?
よく覚えてないけど本に年上の人に迷惑をかけるみたいな事が書いてあった
年柱だけどすごい思い当たる節がある
>>263私が聞いたのは正官が劫財を押さえてくれていいみたいな事だったけど、確かに私もそれ思い当たるかも…。
劫財が天干で地支に正官なら吉凶両方あるよ。
劫財が地支だと対人関係が悪く、体もあまり丈夫じゃない。
有名な元宝塚のトップスターって偏官正官持ち多いね
食神や正財持ちがいない(笑)
267 :
名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 14:32:44.28 ID:gt88kX0N
だろうねw でも食神格うらやましいわ〜
トップスターって事は男役かな?
やっぱり官星旺じると女っぽさが無くなるんかねぇ。
官が旺じてる女優が目立つ
大竹しのぶや広田レオナなんかも官多だったし
桃井かおりも木局で強い官持ってるし
マリリンモンローも官多だよ
松田聖子もだ〜!
なんというか雰囲気がボーっとしてない?目がトロンとしてる
松田聖子は食神格じゃない?
273 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 01:30:51.90 ID:S88bpSLE
米倉涼子なんてモロじゃん
放屁テロの人、官多だったのか
深津絵里、山口百恵、綾瀬はるか、本田朋子、西尾由佳理も官多
女優、アナウンサーは官多が多い
やはり仕事を一番とするからか?
276 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 15:00:06.83 ID:3aU87mZg
水川あさみも偏官三つ〜!
277 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 16:39:56.81 ID:W0CAz9u2
スギちゃんは元命偏印だな
278 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 23:01:15.58 ID:pySOTc8E
正官と偏官のスレ分けて欲しい。
279 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 02:38:11.87 ID:lFkgLZmb
AKBのあっちゃん偏官だった 確かに偏官顔だけど以外だね
280 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 04:15:38.30 ID:AFOFsqak
偏官ってアウトローぶってるわりに愛嬌振り撒いてバカみたい
大島優子も偏官だべ
てか、こじはるに生まれ変わりたいわ
最強のモテ女ってかんじ
282 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 13:09:01.24 ID:lFkgLZmb
偏官格って生まれ持って剋されてるから 反発精神というかいざとなると
闘争心強いよね
283 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 14:49:26.90 ID:lFkgLZmb
大島 日柱沐浴もあるね 苦労するわ
285 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 20:12:16.52 ID:wVyPewZp
加護ちゃんもかw 幸せになって欲しいわ
偏官はエヴァでいうとミサトさん
アスカが近いと思う
288 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/08(土) 22:10:07.35 ID:BJUYVE8H
沐浴正官だとどんな意味?
289 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/09(日) 15:07:47.53 ID:jMNiqsoo
鬼奴さん 元命正官であと3つ偏官なんだけどwどんだけ〜
元命偏官で偏官2つ正官3つで3つ干合してるんだけど見方がさっぱりわからん
干合してると相殺されるってどこかのサイトで見たんだけど全部干合して相殺されたらどこを見てどう解釈したらいいの?
難しい…orz
偉い人教えろくださいm(_ _)m
291 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/10(月) 16:34:38.14 ID:vW/ORFUv
詳しく分からないけど 凄いねw
偏官5つ
>>290 合去の条件がある。日柱との合は去らないで残る。
相殺という考えは無く、強弱に影響が出る。
294 :
名無しさん@占い修業中:2012/09/14(金) 19:05:58.20 ID:gCcDiSNW
やっぱり偏官持ってると目立つね
295 :
290:2012/09/17(月) 01:16:01.32 ID:E8KyNAL5
>>293 ありがとうございます
そう、それです
それがよくわからないんです
年月時柱の3つ全て干合していて身弱
天が全て正官、地に偏官2つ
日柱は偏官ではない
この場合、偏官2つとも去ってしまうのでしょうか
>>295 干合は隣同士だけ。なので正官3つなら妬合の2つと数える。
偏官が2つが加わって官殺混雑。男は職が定まらず、女性は次々男を変える。
食神が命式中にあれば貴命。無くても年運で回ってきたときに財運、恋愛運が好調。
偏官、偏印の巡る年は要注意。騙されるとか事故、病気、家族との別れなどある。
佐々木希が正官だけど、この人は本当に生まれもった命運だけのみでやっていってると思う。
けど、運を自力で掴む我の強さがなさそうな感じ。
芸能人のくせに変に保守的というか、革新的な事はしないタイプなのかなぁ。
>>297 確かに普段の活動は地味だね
バラエティで頭角を現すタイプじゃないし
日柱に偏官、月柱に正官持ちです
これはどちらが配偶者を表してるんでしょうか?
正官があればそれを夫と見るらしいですが、今まで縁があった異性は偏官タイプの♂ばかりでした
元命偏官だけど同じ偏官の人のクドい愛情表現が苦手だ
やっぱ偏官同士は近いとダメだな、気が滅入る
301 :
746:2012/10/17(水) 23:46:22.21 ID:Ybrr0iFM
>>296 亀ですみません
ご教授ありがとうございました
食神はなく、財と印があります
四柱推命深くて難しいですね…
302 :
名無しさん@占い修業中:2012/11/12(月) 09:22:46.10 ID:pjN3kfOb
月柱天干偏官の人に質問なんだけど日干が剋されてるからしんどくない?
>>302 シンドイって何についてかな?
今の現状はシンドく無いよ〜!
>>303 生きてく上でしんどくないですか?って意味です
>>304 特にシンドくは無いですね。
嫌な事、辛かった事は人並みに有ったかもしれないけど
直ぐに忘れちゃうから…。
官大過(特に偏官)って大人しいから周りから攻撃されやすくない?
自己表現ができなくていつも気持ちを殺して抑え込んでるかんじで気の毒だ
ねこぢる、鳥居みゆきとか
おっ。私は鳥居みゆきと八字が似てる!
大運の巡りも同じ。
官乙官官
傷□□官
(※官は偏官)
周りからの攻撃は特に感じ無いよ。
周りの意見に併わす事は苦痛じゃないので人とのイザコザは殆ど無いよ。
自分を押し殺す所が有るってのは確かだけど、それは嫌じゃないんだよね。
官大過の人は、親からの躾が厳しかったりしないかい?
>>306 米倉涼子なんか官大過だけど全然大人しそうじゃないよ
年柱 乙 卯 [木] 甲 乙 偏官 偏官 病
月柱 癸 ┏ 未 [土] 丁 乙 己 偏財 比肩 冠帯
日柱 己 卯 [木] 甲 乙 --- 偏官 病
私は月柱蔵干偏官・月柱天干印綬なんですがこの並びってどうなんでしょう?
310 :
名無しさん@占い修業中:2012/11/15(木) 13:41:14.77 ID:bOJedo6y
月柱偏官で元命が劫財なんですが、よく占いで適職が警察官、自衛官、ガードマン
が良いと出てますが、まったく自分に当てはまらないんですけど・・・。
人を管理、指導する仕事が良いとも書いてるけど、どちらかというと管理・指導
される方が楽だし、今までそういう生き方しかしてこなかったんだが。
米倉涼子は大人しくないけど自立してるし人に迷惑を掛けてないよね
官は人に迷惑をかけない、人から迷惑を掛けられる方
312 :
名無しさん@占い修業中:2012/11/15(木) 18:35:36.18 ID:mfRW37UN
家では家族に迷惑かけまくって嫌われてます
314 :
名無しさん@占い修業中:2012/11/15(木) 23:16:38.11 ID:bOJedo6y
315 :
名無しさん@占い修業中:2012/11/18(日) 00:50:30.90 ID:+YBqjADK
偏官多い人って顔とか雰囲気でわかるわ
どんな雰囲気?
317 :
名無しさん@占い修業中:2012/11/18(日) 17:17:14.05 ID:+YBqjADK
アウトロー・存在感濃い・有機質・勝負にでている感・自我強い・孤立・情に弱そう
堀北真希って正官ぽいとおもったら正官だった
海老蔵が正官なのがちょっと意外。
偏官の方が合ってそう
官に沐浴がつくと旦那が浮気するらしいけど、他の12運はどういう旦那と縁があるの?
月柱沐浴で偏官だ
結婚運よくないあげく旦那に浮気されるのか
いいことなさそうだから結婚したくねえ
てかクロマニヨンズの甲本ヒロトは命式に偏官ばっか
丙戊乙
申子卯 女命
現在は壬辰
この人、なんか男がほっとかなそうな感じだね
個人的には好きではないが、命式見て納得した。
つーか三局、大丈夫なのかねー時柱次第だけど
323 :
名無しさん@占い修業中:2012/12/21(金) 17:16:11.20 ID:nNS1iXol
正官食神
正官比肩
傷官
と、
偏官傷官
偏官劫財
偏財
変通星だけみたらそれぞれどんな印象ですか?
恥ずかしいほどみっともない人物or大変立派な人格者and凡人、etc
五行が無いから好きなような解釈が可能。そこが推命の柔軟性だなw
官は建前に走る
なんで?
上意下達の理
官殺混雑の官過多で異性と縁が薄いのですが、解決策はありませんでしょうか。
男だったら仕事をバリバリ頑張って年収増やしてジムに通って身体を鍛える。
女だったら化粧や体型に気をつかって垢抜けさせて愛嬌良く振舞う。
不美人ならプチ整形して顔を整える。
男性が活躍する職場で働いて紅一点になる。
とかかな!
命式に官が5個あってこれから大運20年間官が巡るんだが死ぬんだろうか
これ以上いらねえええ
330 :
名無しさん@占い修業中:2013/01/21(月) 11:39:47.85 ID:RaztE06r
◎正官、偏官の主な有名人
◆正官
剛力彩芽(女優)、いとうあさこ(お笑い芸人)、塩谷瞬(俳優)、
田中陽子(サッカー)、 藤浪晋太郎(阪神タイガース)、鈴木拓(ドランクドラゴン)、
松井珠里奈(SKE48)、椿鬼奴(お笑い芸人)、日村勇紀(バナナマン)、
渡辺杏(女優)、渡辺えり子(女優)、原沙知絵(女優)、飯尾和樹(ずん)、
坂東英二(タレント)。
◆偏官
益若つばさ(ファッションモデル)、松坂桃李(俳優)、山本浩二(2013年WBC日本代表監督)、
加藤綾子(アナウンサー)、 栗原類(ファッションモデル)、駒井千佳子(芸能リポーター)、
水樹奈々(声優)、蛍原徹(雨上がり決死隊)、若村麻由美(女優)、
川島海荷(女優)、高城れに(ももいろクローバーZ)、武井壮(タレント)、
小塚崇彦(フィギュアスケート)、若林正恭(オードリー)。
女で正官格。
幸い官殺はないけど日柱に偏官あり、
日にこれがあると配偶者の運気が安定しない苦労するってorz
これって即ち自分はサゲマンって事なのかな・・。
332 :
名無しさん@占い修業中:2013/01/21(月) 13:12:24.01 ID:WXjFnoK3
自分は月柱偏官だが、同じく月柱偏官の女性とはすごく気が合う。
物事の考え方が凄く似てて共感できることが非常に多い。
偏官同士はあまり一緒にいるとイラっとしても
それを押さえ込んで空気が段々ギスギスしてくるから
最終的に居心地悪くなる
正官は2つ以上なら偏官と同じ意味になって品位が下がるって本当ですか?
あくまで正官は1つが理想とか。
335 :
名無しさん@占い修業中:2013/01/22(火) 22:40:32.65 ID:pZJxuZfG
官殺の女性って何であんなに仕事が好きなのですかね?
もう少しセーブしてゆっくり過ごすとか趣味に時間使うとかすればいいのに。
どうしてそこまで仕事するの?って感じの女性がいる。
官殺だと男をとっかえひっかえする人もいるらしいけどその人は男運無いみたい。
南海キャンディーズのシズちゃんも官殺混合だね。
とってもストイック!
働きまくってるとストレスが逆に開館になるときないか
ストレス刺激を与えると緩和させるために快楽系のホルモンが流出するんだ
これ、官の作用の一つぽい(´´´・ω・```)
従殺格ぐらいだとすでにストレス刺激から快感を得るのが当たり前になっている
でもストレスだから多量になるとどうしても崩れて。なんか下賤になるのはなりやすい人多いのかもしれない。
ストレスを緩和させて逆に快感って、スポーツのあとの汗かいて疲れるけど「リフレッシュ!」みたいな
あんな感じかな。命式によるだろうけど。
印がないと疲れ層だけど
リフレッシュではなく、徹夜が続いた後のナチュラルハイ状態に近いかと
官殺大過してるのにここ7年くらい仕事してない。
バイトを少しやったりやらなかったり。
身弱だからかな〜?!
一度でいいから正社員で働いてみたい!
比劫の大運来たらしっかりした所で責任もって働ける様になるかしら。
341 :
名無しさん@占い修業中:2013/01/31(木) 22:31:10.04 ID:smTFp7Z9
>>340 俺は偏官が来てから初めて正社員で働くことになったよ。
30過ぎのオッサンだけど。
>>341 私も30過ぎのおばさんだよ。
偏官の大運入って正社員になったのかな?
おめでとう!
私の官殺の大運は子供の頃に過ぎてしまったからな…。
343 :
341:2013/02/01(金) 20:02:42.44 ID:wEzhr7Ix
>>342 ただし、自分の月上が偏官でペコペコする仕事は向かないみたい
なのに営業になってしまったよ。どうしよう。辞めるなら早い方が
いいと思うし、かといって無職期間5か月あったから、また無職に
戻るのも嫌だし・・・。
>>343 月上偏官はペコペコ苦手らしいね!
私は月上正官で干合してるから低姿勢は得意だったりするよ。
でも、月上偏官でも営業は出来るよ!
堂々と自分を売り込めばいいんだよ。
俺は凄い。凄い俺が薦めるこの商品は凄い。
みたいな売り方をしてる月上偏官の証券マンを知ってるよ!
せめて三年は頑張るつもりで働いた方が良いと思うな。
元命偏官だけどもう正社員辞めたい
ちょうど今大殺界なんで一回無職になり
つぎ運が良いときに契約か派遣になりたい
346 :
名無しさん@占い修業中:2013/02/02(土) 22:43:09.29 ID:PkUsM8ws
>>345 何で運がいい時に契約や派遣になりたいのさ?普通逆だろ?
運が悪い時は契約や派遣で妥協して、運がいい時には良い所に
社員で入りたいって思うもんだろ?
>346
もう10年以上休みなく正社員してきて疲れ切ってしまったのさ・・・
数年働いて数年休むっていう働き方を実現したいのです
やっぱり偏官でいちばんいい働きをするのは月支が身旺で時上にあるのかな。
このスレをざっと読んでみたけど、月上、元命はよく言及されてるけど、
時上一位貴格といわれる時上についてのレスがない。
元命や月上、年上、日支、年支とみた場合、どうしても偏官のいい面がいちばん現れるのは
時上だと思う。
正官の場合は、時上一位貴格にはならんのかな…
土旺月で地支が財だらけで身旺でもないし
庚乙甲丁
辰未辰亥
元命官殺というのは自動的に身弱になるからね。
官殺の性格としての悪い面が出やすい。
調整するには運で比劫、印、食傷が来なければいけない。
時上の場合は性格じゃなくて出世に関わるといえそう。
なぜ、時上の偏官がいいのかは四柱の理論上からも納得できる。
>>349 時上正官格というのもある。
月上に比劫があるからバランスは取れてるのでは。
命の中で官の五行が最強
食あるけどあまり押さえられてなーい
年運も官だし殺される…
印がほしいなあ
正官にとっての忌神は傷官だけど
大運で巡ってきた時は確かに苦しい事の連続だった。
あと母が傷官なんだが同居中は衝突が多くて大変だった。
離れて暮らすようになってからそこそこ良い関係を保ててるが
友達親子のような関係は夢のまた夢だわw
353 :
名無しさん@占い修業中:2013/02/08(金) 13:35:25.51 ID:uw99tJRN
私は元命偏官だけど大運傷官の時 自律神経の病気になって
10年間は色々苦労が絶えなかったな・・ 流運でも傷官は気をつけてる
弟が傷官だけどちょっと無理。 傷官は妻 子供 夫を哭すと書いてあったよ
354 :
名無しさん@占い修行中127:2013/02/08(金) 21:09:57.74 ID:nXpowtFF
正官を次男が持っていた場合は長男の役目を果たさねばならない宿命に置かれる。
それに正官が日にある場合は長男がだらしない長男と言う証拠。特に長男の日が劫財、比肩なら確実に家を出て行く。
名家の家業とか実家を継ぐパターンは…
二黒、年月でもいいよ。正財偏財どっちかがあり日に正官。それに姓名判断で13、16、21、23、29の名画を所持。
総画は31、33、37、39、41、45、47が多い。
予め話しておくが三碧の生まれだとかそんなのより明確に出る。
その当て嵌まる人物はついでに貧乏くじも引きやすい。
>>353 傷官は夫は傷つけるが妻は傷つけないよ
よほど悪い命式じゃない限りは。
妻を傷つけるのは比劫大過+弱い財星が命式にある場合
356 :
名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 12:11:25.33 ID:9Li8CJK6
私の周りの傷官格は周囲の人間を傷つけるよ
357 :
名無しさん@占い修行中127:2013/02/10(日) 23:08:23.71 ID:TdPsSGHD
偏財と傷官の組み合わせはある意味自尊心の正義…を強くするよ。
プライドは傷官。正義感は偏財…
利己的になりやすい組み合わせだな。
更に偏官と劫財を持つと裁判が大好きな人間だね。
陽日身強で、偏官と偏財が両サイドって豪傑の命式?
たとえば、
壬丙庚己 丙庚甲己
辰寅午丑 子申戌酉
みたいな感じ。やはりこういうのが偏官、偏財のいい面がよく出そうな感じ。
壬辰と丙寅ならワタクシ持ってるわよ
オホホホ
月上偏官
一人や少人数だと動けるけど、嫌な人と一緒になったり
集団になるととたんに動きが鈍る
目上や仕切る立場の人間からは鼻つまみ状態
似たような才色兼備の美女がいた。
丁庚丙己
丑申子未
気難しくて一匹狼なんだな。
官殺混雑だが、冷たい傷官格は火を喜ぶ、印、食傷、官殺がよく働くけど愛嬌の財がない。
この人は司書になった。
362 :
名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 10:14:00.57 ID:g9CbPzTP
月上偏官帝旺で今年は年運も偏官帝旺がやってきました。
こういう時ってトラブルに遭ったりしやすいの?
人間関係で揉めたりとか、濡れ衣着せられるとか・・・。
某サッカークラブの元監督
1948年3月24日生まれの正官格
2010年就任2011年解任だけど
降格の危機はなかったのに端から見てもかなり理不尽だったが、
当時は忌神にあたる傷官の大運ラスト2年で合点が来た。
まあ還暦越えの高齢だったし
この大運が抜けた2011年明けに帰国して良かったよ、
3月には震災もあったし。
考え方によっちゃ運の良い人だったのかな。
該当スレで書くと確実に基地扱いだからこちらでw
364 :
名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 23:44:26.01 ID:eAYtQGiG
アゲ
>>340 官殺にやられて身弱だからだろう。
印ひごーの大運年運で正社員なれるよ。
年運だと一時的なものだろうけど。
366 :
名無しさん@占い修業中:2013/03/27(水) 12:09:27.55 ID:W6+qeNo5
マニアックで鑑定すると、月柱偏官だと激動の人生とか出る。どこが激動だよ?
って思ってたけど30歳過ぎたあたりから自分自身の中で地殻変動が起こってる感じ。
今年年運が偏官なんだけど転職に引っ越しに、何か大きく動きそうな気配。
367 :
名無しさん@占い修業中:2013/03/27(水) 13:55:21.68 ID:dbGjUZr2
流年偏官 元命偏官 落ち着かない あれもこれもやる事いっぱいある
368 :
名無しさん@占い修業中:2013/03/27(水) 14:27:14.06 ID:W6+qeNo5
今まで年運偏官の年に自身の身辺や自分自身に大きな変化が有った人って
いますか?自分はこれまで偏官が巡った年は学生だったんで特に変化は
無かったんですが。社会人になって30過ぎてから転職と引っ越しを経験したので。
なんかもう一波来そうな感じで。来るというより自分で波風起こしそうな予感が
してます。
>363
フィンケ結構好きだった
ネタ的に
ペ
も好きだったよ
370 :
名無しさん@占い修業中:2013/03/30(土) 14:18:23.79 ID:o3NaTx2u
>>368 大運でだいぶ変わるよ 大運傷官 年運偏官は辛かった
元命偏官で近年、大運と年運にも偏官が重なったときは、
転職したり習い事をしたり人間関係にも変化が大ありでしたが
これぞ本来の自分と言う感じで、しんどいけれどなんとなくすべてを
受け入れていました。
自分との相性ですかね、結局。なにもないと平和ですが、
正直つまらない。
>>368 偏官の運は、あとくされがないと言うのが実感です。
あれだけ振り回されたのに。
やはり自分との相性なのかな。
今まで後々まで影響を及ぼしたのは、
大運や年運が偏印と正官のときだった。
自分の喜と忌との相性は調べたほうがいいと思います。
373 :
名無しさん@占い修業中:2013/03/31(日) 02:44:07.57 ID:zRkFnWnf
私は喜神だったけど 色々あっても結果それなりに満足する
正官格・順行運タイプ。
忌神である傷官・絶の大運からようやく抜けたんだけど
総括としては10代に巡った劫財・死と似たような空気感だった。
ただ劫財の方は自分の要領悪や隙ありによる波乱が多く
改善や努力をすれば報われもあったけどあくまで片手で数える程度、
傷官より若干マシといったとこ。
些細なミスでさえ自分だけがメタクソに責められる
フォローしてくれる人や守ってくれる人がいない、
シールドをとっぱらわれ丸裸にされた感が傷官と似てた気がする。
ついでに通りすがりの赤の他人に因縁つけられも
双方の大運中の頃に多かったw
(真ん中の食神10年間は一度もなし)
過去の大運で劫財が巡った方々が他にもいらしたら
どんな10年だったかお聞きしたいです。
連投
今更の痛恨の極みだが
周囲の誕生日を知る機会にとても恵まれた環境だったにも関わらず
当時は占いなぞpgrだったのが本当に悔やまれる。
後々調べてみたら、あーなるほどハイハイ納得だらけ。
あの時に興味持てて調べる事が出来てたらと思うと、
タイミングが悪すぎて笑えた。
これも運だったんだろうな、
今後の対策に生かして行きたい。
376 :
名無しさん@占い修業中:2013/04/05(金) 07:37:15.79 ID:wZ1MCn3U
転職で都会から田舎に帰ってきてしまって激しく後悔。
出来ればこの偏官の歳に一気に行動起こしてもう一度都会に
戻りたい。こんなに田舎暮らしが苦痛だとは思わなかった。
地元が嫌いという気持ちがわからない
私は大阪から東京に帰ってきて凄く幸せ
378 :
376:2013/04/05(金) 18:23:06.19 ID:wZ1MCn3U
>>377 それは都会から都会だからでしょ。自分は都会からド田舎に帰ったので
これが非常に苦痛なんだよ。
元命偏印
大運偏官
年運傷官
人と関わるのが凄くきつく感じる。
非常に疲れる1年になるのは覚悟しないといけないと感じる。
大運傷官
年運偏官
作家の人が亡くなってた。
偏官帝旺がかなりきつかったのかな・・・。
偏官てそんな辛いの?
元命偏官で大運が偏官帝王なんですけど大丈夫なのでしょうか
いつもつらいから慣れているきがしないでもないが
10代半ばで体重が10キロ増・20代半ばで10キロ減したのが
両方共なぜか偏財〜正財の時期だったんだけど、
他にもそういう人っています?
ちなみに自分は元命壬戌の正官格です。
383 :
名無しさん@占い修業中:2013/04/13(土) 22:41:54.26 ID:dFF6a2xQ
地支は?
痩せる病気は糖尿か甲状腺障害
>>383 382だけど自分かな?
年から辛・辛・壬・乙です。
>>384 職場のオヤジ共に「君は太っている」と言われ続け
一念発起できたのが後々に調べたらその偏財から正財の時期でしたw
あれから10年以上経つけど体重は維持出来てるし
お陰様で今のところ健診も異常なしです。
レスを読み返したら間違えてた。
元命正官格で日が壬戌ですね、失礼しました@382
387 :
名無しさん@占い修業中:2013/04/14(日) 12:35:49.62 ID:GLjWdHtY
地支ってのは大運の地支だよ
天干が最初の5年、地支が後半の5年になるから
>>385 水水金木逆の流れは子供から親へ
親よりしっかりしてない?良い気がするんだけど
389 :
名無しさん@占い修業中:2013/05/01(水) 07:23:10.95 ID:Y8BXpXxF
母親が今年の年運に偏官が出たが、人間関係で追い出されるように二つも職場を
辞めた。息子の自分も今年転職したが、その転職先の社長の息子と合わなくなって
もう辞めようかかなり前向きに検討中。偏官の歳って結構人と衝突することが
多くなるのですね。
天干官星で太ってる人見たことない。周りみんな大食いでもスタイル良い
確かに天干官持ちだけど印星大運以外は食べる割には普通体型だw
392 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/03(月) 16:34:09.33 ID:h59xq/JQ
大運傷官のときはよく太ってたけど財が来てからやせ始めたな。
官星や傷官の人って結構合うな〜
財星多い人は男女ともいつも苦手
394 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 07:57:49.67 ID:VUnMtPkt
同じ柱に正官傷官のぶつかり合う命式って
犯罪者とか、逆恨みして凶暴な人がでる傾向があると思う。
395 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 14:00:01.84 ID:YcFhR7b4
大運食神で飛躍する
天干剋洩交加で地支が比劫と印強。腐木気味の命式だけど
顔は小さい(ヤツレ)&下半身デヴ(しまりがない)
命式通りになるもんだね
397 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/04(火) 18:52:37.98 ID:VidgwwQw
ああ・・ そういえば大運食神の時は最高だったな
>>395>>397 同じく、十二運に墓だったから多少波乱含みではあったけど
トータルでは恵まれたと思う。
次の傷官入ってからの10年は敵だらけで泣いた。
ついでに下衆な話しだが傷官の頃は面白いくらい性欲も減退。
ただ抜けて今年から徐々に復活してる、
異性見て欲情したの久々だわw
399 :
397:2013/06/12(水) 12:56:19.20 ID:m2o3wgEp
↑そうそう 傷官でやられた 傷官は要注意ですわ
400 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/12(水) 17:36:15.52 ID:aYDS+6dG
大運が劫財はどうですか?
>>400 10代で巡ったけど(十二運は死)
親の庇護下にあった頃だったせいかダメージは然程でもなかったかな。
ただ異性関係はとことん縁がなかったw笑っちゃうくらい。
最も一番無理なタイプから告られ需要供給噛み合わないw
気になる相手といい感じになりかけても
タイミングの悪さやすれ違いで終わり。
その繰り返しだった。
調べてみたんだけど、
夫婦仲や家庭運が悪くなるって出てた。
自分の場合はまだ未成年だったから
ああいう形で反映されていたのかもしれない。
402 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/12(水) 23:05:05.38 ID:aYDS+6dG
>>401 >夫婦仲や家庭運が悪くなるって出てた。
当たってる…
ちなみに私が正官で旦那が偏官なんだけど
それと、歳運が二人共比肩でこれも一番離婚率が高いって見たんだよね。
二人の問題ってより、第三者によって仲が悪くなってる気がしてる
403 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/13(木) 07:16:34.61 ID:hZt3YTvd
傷官期間が悪いのはよくわかったのですが、良い話ってないですか?
調べると傷官て吉凶入り乱れるとのことなので
ちなみに来年から大運傷官死です 泣
>>402 その邪魔する第三者とやらはどかせないの?
その存在(人)については
ご主人に相談したの?
第三者で不仲になるってことはご主人の不倫?
405 :
402:2013/06/13(木) 08:30:16.21 ID:r2kE7Ptz
>>404 旦那の知り合い(年上男)です。
私は最初からその人とは合わず嫌いなので常に離れたいって言ってるんですけど物理的に無理ってとこかな
偏官って変な人間関係多い。
正官側からしたら特に
え、男性が邪魔?ゲイの嫉妬とか?w
なんか話が読めないwけど、男性が嫌がらせしてきて
夫婦仲を悪くさせるって珍しいよね。男の嫉妬ってやつかな?
ほんと大変だね。
私は9月には離婚しますよー
来年からは生まれ変わりたい。結婚激しく向いてなかった‥
旦那の親兄弟までくっついてくるからなあ
結婚は私には責任が重過ぎたよw
自由を拘束されるし仕事したいのにさせてくれず奴隷
この5年間は地獄でした!来年が楽しみだ!
407 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/13(木) 12:44:22.94 ID:r2kE7Ptz
>>405 ゲイではないよ(バツイチだけど)
まぁ、仕事絡みかな(アウトロー系)
何かにつけて人のプライベートに首突っ込んでくる奴
408 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/18(火) 13:19:13.16 ID:hf/8xKAK
大運傷官で良かった事は トラブってから色々対処しているうちに
普段では縁のない人との絡みとか なんか異次元の経験みたいな・・まああまり普通
じゃない事が経験できた事かな 過ぎてみたら結構貴重な思い出だったりして。
私の場合 その時の彼も傷官格だったし・・やられたねぇ〜
>>408 >普段では縁のない人との絡みとか なんか異次元の経験みたいな・・
>まああまり普通じゃない事が経験できた事
同じく。
パートとはいえ何の知識もなく面接受けて
採用された職場がそんな人達の集まりで
異次元が故に毒に侵される事も多かったけどw
普通の職場だったら出会う事もあり得ない面白い人もいたりして
完全に抜けた今は貴重な経験だったと思う。
まあ渦中にいた頃は毎日が嵐で抜けた直後(退職含む)も
暫らくは思い出し怒りに囚われる事が多かったけど。
いろんな人に意地悪されて悔しい思いをたくさんした。
ただ全員じゃないけど、
その後相手にも相当な天罰が下ってた。
中にはまだ若く健康そうだったのに突然亡くなった人もいた。
流されず淡々と耐えて良かった、
もし流されて自暴自棄になってたら自分も命を落としてたかもしれない。
そして反面教師にもなった私はああはなるまいって。
辛い10年だったけど傷官の大運中に学んだ事。
411 :
403:2013/06/21(金) 07:27:30.98 ID:Y1xaOvvs
レスサンクスです
私も今年いっぱいまで10年間食神病で
命式に食神2つ有りなので実質、仮傷官で解釈してます
やはりみなさん動揺対人悪かったです
結婚、離婚もしてますし
来年からは本物の傷官なので震えて寝てます 嘆
ただ金銭面は特に困窮することもありませんでした
みなさん大運傷官の金銭面はいかがでしたか?
わたしも会社やめよっかな
食神も傷官も20歳までに終わっちゃった
>>413 もし巡行運ならしばらくは無双だね。
働き盛り恋愛〜結婚子育てがくる前に終了して羨ましい限り。
415 :
名無しさん@占い修業中:2013/06/24(月) 19:46:21.73 ID:BoVT+keW
今月に入りウィルス性胃腸炎になって食べれなくて4キロ落ち 昨日実家の家業を閉めて
無職に・・さっき確かめたら 今月は傷官月ですた・・ あーもう嫌や・・
j
大運傷官が悪い年になるかどうかも八字次第みたいだけどね。
私は逆にちょっと良くなるかもって言われた。
水と土が並んでて命式が汚れてるので木の歳は良くなるかもだそうだ
私は官殺大過してるし陰干なので傷官が一番調子良いよ。
食神傷官大運が巡ると誰でも太りやすくなるとかどうだろう?
又あくせく働くと逆の作用になってマイナスとか
>>419 以前も書いた事あるけど、
劫財5年目から激太りして食神5年目までが人生最大のデブ期間だった。
特に食神の大運に入ってからは美味しい物との出会いと誘惑が多かった気がする。
やっぱりあるんだね。
友達は偏印でやっぱり食神傷官で激太りになってその上病気に糖尿になったよ。
422 :
名無しさん@占い修業中:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:X8nbEvFs
あげ
423 :
名無しさん@占い修業中:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:loKzwWZa
官多だから愛人とかではなくて、官の持つ内容の正義とか秩序とかモットーとすることが行動に及ぼしていることと思う。宿曜、納音が決め手いると(納音と四柱推命の分類できません)思っている。
四柱推命と宿曜、納音て共通してるところありません ?
似てるところけっこうある昴に傷官 星宿に偏印 斗宿に偏官
(さらに言うならそれぞれに潤下水 長流水 剣峰金)
偏見かもしれないけど共通性があると思えてならん
424 :
名無しさん@占い修業中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:n9/AUrhX
>>325 ID:zPQkLG+m
>官は建前に走る
>なんで?
自分の思っていること(正義?)と周囲に波風立てたくないから。
官3つだけど愛人にならないのは
偏財で様子見
敗財あるから消極的
官の方が勝ってるから失敗したくない、又はできない自分になりたくない理由で愛人できないのだと、自分を捉えてます。
まあ心情としては男よりも上に行っちゃいけない(Sになっては)と感じるのと、受けで失敗する自分を恐れていて
しゃしゃるの駄目だし受けもしたくないでできないのだと分析。
日支が壬の正官
昨日の日運は正官・絶・己で
この組合せの日は何かしら嫌な出来事があるので
外出先では凄く警戒してたけど特に何事もなく無事に済んだ。
ただ朝一に飼ってる猫があり得ない場所におしっこしたから
ひょっとしたらそれかなあw
(念の為だがトイレは常に掃除して清潔保ってるし
仔猫の頃からトイレできちんと出来る子)
外出前で掃除が大変だったよ・・。
偏官あるからなのか
夫婦善哉見てたら森山未來の演技すごくいい、自分だけの確固とした世界観できあがったのあるんやろうなあって思う。
わたしがしなくても体現してくれているのすごく快く見れる。
夫婦善哉第3話、森山未來かっこよかったー。
酒井若菜の官多っぷりがえげつない
金旺の身弱 大運まで官
>>423 月柱:正財以外全て偏官だけど宿曜は角宿だし
納音は釼鋒金だから共通点ないと思う
>>430 ありがとう
干支の見方知るほど違うなと感じてます。言い回しが似てても性分や社会への自分の出し方など観点が違う評価なら別物。
月支偏官月柱七冲だけど、あと全部食神に囲まれてる
偏官と食大過の悪い部分を抑えられてると自分では思ってるけど、どうなんだろう
まあ食神大過の欠点は抑えきれてないけれども、偏官あってマシになってると思う
433 :
名無しさん@占い修業中:2013/11/17(日) 10:54:58.73 ID:OitTq/M2
傷官の大運中に渡航したオーストラリアでは散々だった。
まあ反日国という事と捕鯨の件で荒れてた背景もあったけど
あの時期は多分どこの国へ行っても同じだったかも。
傷官前の大運に渡航した韓国では
不快な出来事は何一つなかったから特にそう思うw
もし韓国への渡航が傷官中だったらと思うとgkbr。
ごめん上げちゃった。
韓国の他にハワイ・香港と行ったけど
商売人や通りすがりの人問わず出会う人出会う人みんな親切だったな。
特に韓国帰りの飛行機で隣になったおばちゃん、
辛子味噌?をチョコと間違えてパンに塗ってしまったら
「違う」とジェスチャーで教えてくれたり降りぎわに飴くれたり。
実情知ってからは二度と行く気はしないけど
現在の状況を思うとあの時は運に守られてたんだなあとつくづく感じる。
傷官大運中、オーストラリアで何あったの?
私は月柱がW正官だけど傷官の年は逆に穏やかだよ。
むしろ劫財(敗財)の年がやばい。あとは天戦地冲。
たぶん正官は月柱W正官なだけあってちょっとやそっとの
傷官では傷つけられないくらい強いのと、傷官の年は乙年で
私は木運が喜なので逆にいいんじゃないかと思う。
劫財(敗財)の年は癸年で、私は水が忌で丙が用神なので
癸とは相性最悪で悪いことがおきるのかな。
通変だけじゃなくて命式全体のバランス見ないとわからないよ。
>>435 あらかた想定はしてたけどとにかく人種差別。
旦那と二人で新婚旅行だったけどホテルのフロント対応から始まり
帰りの空港で換金にちょっと戸惑った場面があったんだけど
去りぎわに窓口の人から小声で「F○○K!」と罵られ旅を締めくくったw
(一見上品そうな金髪美女だったから更にびっくり)
通りすがりの女子高生位の子達に爆笑されながら英語で罵倒もあったなw
後は別段ノロノロ歩いたり道を塞いだ訳でもないのに
(寧ろ普段から早すぎだと指摘されるレベル)
数時間に一度は舌打ち食らったりも。
あの10年間は国内での日常もいろいろあったけど大人しくしてれば然程、
ラリアはアジア系移民も多いけどそれでも目に付きやすい存在ではあるから
悪い大運も相まって殊更だったのかな?と分析してる。
冗談抜きに命の危険を感じたのは初めて。
>>436 私は印授と正官の並びだけど
印も傷につっこまれがちな傾向があるらしいから
その相乗効果もあったのかなあ。
>>437詳しくありがとう、随分理不尽な思いしたねー
自分は来年から傷官死10年だー泣 既にそんな兆しあり
刧財・絶の年運終了まであと1ヶ月半ちょい。
地味に辛かった早く次のステージに進みたい!
過去の流年を調べたら
いじめられたのは傷官の年ばかりだったわー。
唯一いじめがなかった年は
終電はおろかタクシーで帰るレベルで連日仕事がハード、
睡眠不足と腹の調子の劇悪で冗談抜きに命の危機を覚えた。
ワースト3は傷官>刧財>比肩かなあ。
これに当たる年や日は嫌な出来事が多いわ。
大運は既に消化したけど流年が良くても最悪だった
やはり大運の影響が一番大きいのかな。
食神の時は空亡の2年以外超ウルトライージーモードだった。
私は印と財の年が最悪です…!
良いのは食傷比劫の年。
官殺大過なんですよね。
官を強める財が最悪で印は水なので調候的に良くないのです。
偏官4つに傷官1つ
素直になれず生き辛い
来年から偏官だ…
希望がない…
444 :
名無しさん@占い修業中:2014/05/04(日) 13:40:22.37 ID:DzS0uiT3
偏官が多いけど、自分の強い性格を出すのが怖くて何も言えなくなる。
コミュニケーションの出来る財が欲しかった。
445 :
名無しさん@占い修業中:2014/05/05(月) 03:57:39.73 ID:SAF4/4q8
ぶひ
弟が正官格で今年から大運傷官の10年に入るんだけどどうなるか心配だ…
偏財の自分が大運傷官に入った時は人間関係やメンタルはボロボロだったのに
なぜか趣味の創作活動だけは抜群に捗ったし評価も得られたんで振りかえると悪い大運じゃなかったって感じなんだけど
4年と10年じゃ大違いだし普通に無趣味で生きてる弟にはそういう恩恵もなさそうだしなぁ…
ただでさえ受験で人一倍大騒ぎしたようなメンタルなのに10年耐えられるんだろうか
大運傷官は怖いよね。
元命正官なら、相性悪いし…
老後に傷官+沐浴あるけどなんとか生きてられるか心配
ただいま大運傷官(絶)の真っ只中、大運傷官に入って即メンタル崩壊した
ちなみに偏官格で、官が破られ今のところ職を転々としてる
もともと官殺混雑だからというのもあるだろうけど
けれど、年運傷官と大運傷官が重なった時はすごい穏やかで良い一年だった
傷官+傷官なんておっそろしそうなのに
>>446 ちょっとバカみたいな事聞くけど大運傷官の時って芸術方面伸びたりする?
昔このスレかどこかで大運傷官の時に漫画家デビュー決まった人とかいたような気がするんだけど
ちなみに自分も年運だけど傷官の時は芸術方面伸びたのだが偶然?ちなみに命式には傷官無しです
>>448台風の目の中入ってかえって穏やかみたいな感じ?
>>450 まさにそんな感じでした。年運の支と日支が支合してたからかもしれません
人とコミュニケーション取るのが苦手なんだけど、その年は対人関係のトラブルも何も無く
初対面の人とかともすんなりと話すことができたりした
とにかく波風がほぼたたず情緒が安定した一年だった
相変わらず職は転々としてたけど
452 :
名無しさん@占い修業中:2014/06/29(日) 08:37:54.26 ID:wsIIwYKs
あと数年で大運傷官がやって来るんですごい不安だわ。メンタルやられるか身体がやられるか・・・。
ところでマニアックで鑑定すると月柱に偏官があると仕事運は良いが激動の運勢を辿るとか
出るんだけど、これって転職や引っ越しなんかが多いって事なのかな?
実際、自分と別の子(その子は女の子だけど)20代から転勤引っ越しばかりでメンタル崩したり
なかなか大変な事ばっかりなんだよね。その子はもう結婚して落ち着いたけど、
俺はまだフラフラしてる感じがする。
453 :
名無しさん@占い修業中:2014/06/30(月) 14:22:21.67 ID:4jwK1XIj
大運劫財はどうでしょう?
元命正官です。
身弱の陰干なら吉だよ!
455 :
453:2014/07/01(火) 02:00:38.67 ID:yWEV8NNl
>>454 身弱の陰干です。
ありがとうございました
なるほど干が陽と陰で事象に違いが出るのか。
私は陽干だからか刧財と傷官の大運は低空飛行だった。
(どちらがマシかといえば刧財)
年運に傷官が来た年は全てが噛み合わない最悪な一年だったけど
大運が傷官の10年はあの当時(大運が刧財+年運が傷官の一年)を再現する状況や人物との遭遇続きだった。
>>448 こちらは元命正官(官殺混雑)で現在大運傷官沐浴、歳運も傷官絶だよ。
全然穏やかじゃない。
神経過敏でいつもドキドキハラハライライラ。
歳運の支が日支と六害なのも良くない。
カトパン、本田朋子、水トちゃん、平井理央、西尾由佳理
官殺ってアナウンサー多い?
459 :
名無しさん@占い修業中:2014/07/16(水) 13:01:41.42 ID:wnSytIIy
官殺って仕事に生きる女性が多いでしょ?なんでそんなにまでして働くの?みたいな。
アナウンサーなんて激務だから官殺持ってる人でちょうどいいんじゃない?
官殺の四種類、陽日陽干、陽日陰干、陰日陰干、陰日陽干のうち
身強で陽日陽干の偏官がもっともいい働きをするって認識でいいかな。
宝くじやtotoの当選率が高いのは偏財か正財の日に購入した時
(totoはマークシート記入も含む)
つい最近ではtotoで約三万ゲットw
間違いなく喜神だと思ってる、但し劫財はトンとダメだが@正官
462 :
名無しさん@占い修業中:2014/07/18(金) 22:20:28.63 ID:IW9P1Nre
正官だけど、偏財の人嫌い。
おいしいとこ取りの時だけ近づいて来る。
常に私を「要領悪いね〜」って下に見てる。
自分より得してる人間が許せない感じ
ずるいことしてんじゃないかって疑われる。
傷官の大運が悪くても印があるなら免れそうじゃない?
命式になくても隠れ羊刃が
重なったり四柱のどこかの柱が
年運や大運に天冲してたら倍増しそう。
正官だけど偏財ばかりです。真面目とずる賢さが半々
元命や日柱にある官星と
行運、年運の傷官との組み合わせより
四柱の天干にある官と傷官の方が
酷くないのかな。
466 :
名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 16:11:30.03 ID:+cZZO3S/
辛酉
辛丑
乙卯
今までいないタイプの人に出会ったなと思って調べると、この方は偏官過多でした。
どういう方ですか?
467 :
名無しさん@占い修業中:2014/07/23(水) 16:39:08.01 ID:hAfRDJcp
官殺は確か杉本彩か米倉涼子藤原紀香
もそうだね。
傷官もちだけど正官持ってる人ってやたら自分を主張して押さえつけるだろ?
で、すごく頑固で融通きかなくて面白みがない。
真面目すぎて仕事の鬼
苦手
470 :
名無しさん@占い修業中:2014/09/19(金) 04:55:58.38 ID:mTLQ3T8O
職場で偏官が7名も居ました。常に怒りっぽく、近寄りがたい雰囲気。話しかけてもその日の機嫌に大差があり対応に困ります。自分も偏官で時折抑えがたい苛立ちに常々苦悶する日々で同じ星の修羅の強さは理解はしているものの、毎日絶望です。
偏官を抑えるには食神(=心の余裕、遊び心)を持てってことかな
元命が正官でも上に偏官が乗ってる官殺なら
ここで忌み嫌われの傷官は寧ろ喜ばしいらしいけど
12運が絶でもダメージはないのかな?
お詳しい方いたらご教授願います。
偏官が多い場合、偏官を抑える働きをするのって何?
食神〜!
食神ないオワタ\(^o^)/
羊刃が日柱にあるんだけど偏官が吉となるのはこの羊刃を上手に扱えるか、
身弱の場合のみなのかしら
偏官抑えるには食神か印星って事だけど両方なくて辛い
財皆無だから頭悪すぎてもっと辛い
例えば劫財持ってたら偏官一つに付き劫財一つで相殺されて影響プラマイゼロにはならない?
月柱と時柱で離れてると駄目かな
相殺されても偏官一つだけが完全に残っちゃうけど
ごめん2行目は関係なかった
食神、印星、財星がないとおっしゃる477の命式が気になります
官が多いとモテるの?
全く
昔から異性に嫌われます
異性というか人間にですが
事故や病気はないけど
人間関係で傷つく出来事にあうのはやはり傷官がダントツ。
イジメに遭うのは鉄板だけど
それがない年は失恋や苦手なタイプからしつこく言い寄られたり
冗談抜きに命の危機を覚えるレベルて激務に追い込まれたり
いずれにしろ無傷で過ごせた試しがないw
来年また傷官が廻って来るけど
今度はどんな事象が現れるのか今から戦々恐々。
>>481 天干に正官、地支に偏官あるけど
傷官むしろ良かった時と悪かった年の
時の差が激しい。
死ぬか生きるかくらい違う。
>>481 傷官の年って四柱の
柱どれか(特に官)と冲してない?
官殺が用神だと傷官が辛いのかな。
日干己だと乙偏官を辛食神が制し、庚傷官が干合で去り、
丁偏印が燃やしてしまう。
むしろ偏官を使えないことの方が問題になりそう。
>>484 その通りの命式の知人がいる
日干が己、元命辛、月上と年上に乙、年上に庚
威勢のいいことを言うし頼りがいをみせるけど全くダメ
>>485 地支がわからないので一概には言えませんが、その方は食傷の性質が強く
出ているということでしょうか。
戊己日干で食傷がある場合は、官殺を去った方がよいという説もありますね。
逆に戊己日干で官殺がある場合は、食傷がなければいいのか・・・?
官の年を楽しみにしてたけど大運が傷官だったことに気づいてショック
印星はお持ち?
489 :
487:2014/11/28(金) 19:26:12.63 ID:T5Oi+b3D
>>488印多です
今も大運傷官でおまけに年運傷官なんですけど調子悪いです…
傷官と偏官が干合する場合ってどうなんでしょう?
偏官で食神過多ってどうなるの
どうにかなる
命式に官2、大運にも官が来てるんだけど多すぎじゃね?
494 :
名無しさん@占い修業中:2015/01/25(日) 04:06:20.49 ID:htp2fAal
官が全くない自分
1個はほしかった。
官も財もあるけど偏ってたり傷だったり
正しいのが無い・・・
食神があるからマシなのかな
身弱で官2つあるがかなり臆病なほうだ
びくびく怯えたり人の顔色を窺ったり
なんだか疲れる
↑同じ
だけど人がいないところではハイテンション
495
人の顔色を伺う
一人でハイテンション
私も該当しますわ
でも怯えてはないかも
顔色をうかがうのは処世術って思ってる
ホテルで一人で泊まるのが怖かったり
路駐の車が怖かったり、ナンパも怖かったりした
今はましになったけど会社の業績も気になる(倒産が怖い)
人に嫌われるのも怖いから顔色伺って気を使いまくり
一人でいる時はのびのびしてるw
丁で月干癸で根もあるからこ・ろ・さ・れ・る!て感じかな
私も官が沢山あって(金の官)地支が金半会(巳酉)してる。
財の年は官が強められて疑心暗鬼で辛くなるね。
人の顔色伺うっての良く分かるなぁ。
でもいつもテンション高め。
一人だと電池が切れたように大人しいよ。
比劫食傷の年が調子イイわ。
正財1 偏官3 印綬1 比肩2
月令は得てるけど未が巡ると三合成って偏官さらに増えるからそろそろ備えないと
子供時代は男の子と遊んでばかりいたし今はDQNや基地外ジジイと関わらざるを得ない状況
不愉快でも自分が我慢して済むならそれでいいという気弱さと
ルール無視して我が物顔で振る舞う無法者は成敗しなきゃ気が済まない負けず嫌いが同居してる
偏官比和と比肩比和が並んでるし天戦地冲もあるからかな
人の顔色を伺うのは天干に並んでる正財と偏財のせいだと思ってたけど官も関係あるんだ
私も偏官格で官3つ持ってる
私は財が全くなくて大運でも巡らないけどめっちゃ顔色伺う。
天干には官殺しか無いんだ。
因みに比劫も一個もない。うわーん!
小学生の頃まで官殺の大運だったんだけどイジメとかは無かったな。
フツーに過ぎていった。
喧嘩とか苦手で友達とも彼氏とも旦那とも喧嘩とかした事無い。
だけど世界の理不尽に対してはめっちゃ憤り感じで一人で怒ったりしてるわ。
意地悪な人や利己的な人が大嫌い。
官も財も無い印多ですが大運が偏官。
ゴーイングマイウェイを地でいくタイプと思ってたが
そうもいかなくなり窮屈な感じ。
私は庚で今きてる大運が丙だから鉄が火であぶられてる感じなのね。
そっか、命式にこれがあると常にこうやっていたぶられてる感じになるのかと。
それを鍛錬というらしいけれど、常にこんなだと疲れるだろうなと。
偏官ある人ってほんと、凄いなと尊敬する。
印多のおおちゃくな自分じゃギブアップしちゃう辛さなんじゃないかと。
きっと働き者DNAを生まれつき持ってる人なんだと思う。
官多の身弱と財多の身弱ってほとんど似てるよね
豆腐メンタル
官多の極身弱だけど、不利な状況でも逃げ出すことができないって感じかな。
>>506 両方ダブルの身弱な私は逃げてばかりだが、トラブルメーカーみたいな扱いになって嫌われる。
>>495 壬だから、正しい官は己になって己土濁壬になって役立たず。これじゃあ年運に来ても迷惑なだけ。とほほ。しかも2つもあるし。
510 :
名無しさん@占い修業中:2015/02/07(土) 12:48:21.34 ID:g823r72U
官の性質がいまいちわからん 気が強いのかと思ってたわ官がある人は
正官はめちゃくちゃ厳しい担当教官、偏官はムチ持っためちゃくちゃ厳しい親方。
偏官二つあるけどなまけものっていつも言われるよ
512>513
私の命式に印など無いッ
欲しいんですけどねえ
日柱が食神で、これが強く出てるんじゃないかと思ってます
官は軍人気質だよね
上からの圧力には従順、素直だよ
516 :
名無しさん@占い修業中:2015/02/08(日) 09:18:26.44 ID:TJ0Ye8eD
月柱偏官持ちだけど、本当、ただのヤサ男です。まったく強さありません。
ただ、上から抑えつけようとする力に対しては反抗心が出てしまいます。
大企業じゃまず出世しないだろうなって感じです。
いやむしろ刃向かうよ
元命偏官の羊刃持ち。でも印過多。
けっこうプッツン型だとおもう
519 :
名無しさん@占い修業中:2015/02/09(月) 18:24:57.43 ID:GE7ZrUOO
俺は月柱偏官だけど命式に三つも偏財が有るのでヤサ男なのかなぁ?
後は全部陰干というのも大きいかも。
月柱偏官正官の知人はあまり着るものにこだわりがないみたい
この間寝間着のまま学校に着たって言ってた
521 :
名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 00:12:23.64 ID:GKoYM86d
偏官が一番これと言って特徴がなく無難な星って本で読んだがどうなの
正官の間違いでは
偏官は個性あるように思う
>>509だが、なぜか偏官1と正官2に囲まれた偏印を1つ持っていて、名前も金気で囲まれた名前があるから、身弱の毒は減ってるかなあ。
>>523 化殺されてるのでは?
私も偏官3に正官1つに囲まれた印があるんだけど、イジメられた経験も無いし男に振り回された経験もないよ。
気は小さめだけどね!
525 :
名無しさん@占い修業中:2015/02/14(土) 16:01:05.33 ID:GKoYM86d
食傷大過と官過多の気の小ささってどう違う? 前者は神経的な感じで後者は責任感や規律からくるプレッシャー?
>>525 食傷大過は気が大きくなるヒャッハー状態と
落ち込んだときの差が激しい
神経質な人は(他人への態度が)無神経って言葉があるけど
そのまんまだと思う
偏官ばかりの官過多(でも印綬あり)だけど頭に来てもあれこれ考え過ぎて怒るに怒れない不甲斐なさは昔から感じてる
DQN同級生に突っかかられてどう反応すればいいかわからず黙っていたら担任に心配されたw
「ああいう時は怒っていいんだぞ」と言われたけど…知らない内に相手に不愉快な思いをさせてたのかな?とか
相手は此方の住所も知ってるし下手に恨まれて危害を加えられたら困るとか
そもそも他の同級生も見てる前で喧嘩なんて青春ドラマみたいな真似したくないとか
色々考えてるうちに怒るタイミングを逃してしまう
因みにそのあと別の同級生がそのDQN同級生に絡まれていたけど衆人環視のもと容赦なくビンタの応酬していて少し羨ましかったw
>>527 同じ同じ。
正官・偏官混合の官過多だけど(印綬・食神あり)
あまりにも怒らないので、周りがみるに見かねて代わりに怒ってくれたりする。
そしてなんで言い返さないのよ!と怒られるw
若いときは特にね。
年取って怒りの表し方も前よりもうまくなってきた…かな?
傷官ってやっぱり官扱いじゃないのでしょうか?
財官とも多くて身弱は何かと厳しそう
特に弱い印が財に剋されてたり弱い比劫が官殺に剋れてるような時とか
やっぱり官多には食傷運がナンバーワンだと思う!
財は官より悪い。
官と比劫過多だけど
財の年が一番いいかもしれない
官2食傷4だけど財の大運精神的にきつかった
534 :
名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 22:58:18.56 ID:KeUx0nNq
はあ、なるほど。
つまり、風俗とパチンコ・パチスロは全滅してもいいんですね。了解しました。
535 :
名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 23:55:52.87 ID:4ItBBVAu
>>533 財が官に流れて剋漏交加が激しくなったんじゃない?
食傷と官が多くて財がない自分の場合、財の年はいい 当たり前かw
恋愛仕事お金etc とにかく精神的に楽になる
命式中に財一つでもあってくれたら全然違っただろうなと思う…