政権・政局を占う 21@CIA厨お断り

このエントリーをはてなブックマークに追加
706名無しさん@占い修業中
「ACTA(偽造品の取引の防止に関する協定)条約の今後はどうなるか?」
黄色のウェイト版、ケルト十字78枚、ACTA視点、半年くらい先まで、02時50分ごろ

* 質問者自身 … 聖杯の7 逆    : 現実化
* 障害 ………… 剣の4 正     : 足踏み
* 顕在性 ……… 金貨の4 正    : 執着
* 潜在性 ……… 金貨のペイジ 逆 : 視野狭窄
* 過去 ………… 剣のエース 逆  : 思慮不足
* 未来 ………… 運命の輪 正   : 動き出す
* 問題 ………… 金貨の3 逆    : 未熟
* 環境 ………… 剣の6 正     : 移行期
* 願望/限界 … 剣の2 正     : 膠着状態
* 結果 ………… 恋人 逆      : 関係の破綻

* 出たカード
正位置:5枚 / 逆位置:5枚
大アルカナ:2枚 / 棒:0枚 / 聖杯:1枚 / 剣:4枚 / 金貨:3枚
A:1枚 / 2:1枚 / 3:1枚 / 4:2枚 / 5:0枚
6:1枚 / 7:1枚 / 8:0枚 / 9:0枚 / 10:0枚 / コートカード:1枚
707名無しさん@占い修業中:2012/06/30(土) 10:44:55.55 ID:y+f8b4Os
* まとめ
秘密裏に進められていたが、じょじょに現実化しつつACTA。(聖杯の7 逆)
しかし一気に進行せず、足踏みが続いている。(剣の4 正)
「知的財産を守る」というお題目を掲げているが、(金貨の4 正)
現実に即していない突飛な条約というのが実情だ。(金貨のペイジ 逆)
存在そのものが独善的なため、なかなか事態が進展しなかったが、(剣のエース 逆)
近いうちに大きな動きがありそうだ。(運命の輪 正)
現実と乖離した趣旨を説明すらしないこと自体が、ACTAの問題だろうに。(金貨の3 逆)
ACTAの外側にいるあらゆる人々は、支配下に入る気などさらさら無い。(剣の6 正)
にっちもさっちも行かない状況から脱することは難しく、(剣の2 正)
いずれ大きな破局が見えてくるのではないだろうか。(恋人 逆)

* 備考
こちらでは、初めて占わせていただきます。
小泉政権時代の日本によって提唱された、とんでもない条約が進行しているようです。
著作権や知的財産の保護を表看板にして、
あらゆる情報のやりとりを監視・制限しようという狙いがあるようです。
このスレでは全く話題になっていませんでしたし、自分もその存在を知りませんでした。
そのACTAの存在を少しでも広めようと思い、占いの形を取らせていただきます。

気になるのは、「問題 … 金貨の3 逆」でしょうか。
職人が別の二人に何ごとかを説明してる絵のカードですが、それが逆位置です。
ACTAの側は、他人に説明する気も、他人の意見を聞く気も無いのかもしれません。

近いうちに何か動きが起きるかもしれませんが(運命の輪 正)、
その先には大きな失敗が待っているようです(恋人 逆)。

自分は反対派なので、それが色濃くカードに出てしまいましたが、
ACTAの存在を知るための一助になれば幸いです。
708名無しさん@占い修業中:2012/06/30(土) 10:45:31.15 ID:y+f8b4Os
ACTA条約とは

策定の過程が不透明。また日本ではどの省庁が主導しているのかもわからない。
議論された形跡があるものとして
・著作権侵害が疑われるウェブサイトの強制シャットダウン
・ISPから操作当局への情報提供
・国境でのiPod等の内容操作
・スリーストライク法(3回侵害行為をすると接続を遮断する)
・ポリシーロンダリング(実現したい政策を海外に出して、「海外で決まったから」といって国内法を成立させる)
・条文の翻訳が出ない(政府は翻訳を出さない意向)
・アクセスコントロールの回避に刑事罰の方向
・仮処分に関して、権利者の言い分が正しいと判断した場合に仮処分ができたが、その判断をせずに仮処分ができる
・訴訟に関して、敗訴者が勝訴者の弁護費用を負担

簡単に言うと著作権を少しでも侵害しているサイト、ブログはすべて閉鎖され、管理人は逮捕されるという
最悪の条約です。
日本はそれに対しこっそり署名してしまいました。

動画
http://www.youtube.com/watch?v=NbfS6PaG6Hc  ACTA反対??クラーケンを止めるんだ[日本語吹替版&日英字幕]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17658252     ニコニコも2ちゃんもツイッターも全部閉鎖の危機、ACTAを止めろ

ACTA反対署名
https://candypop-endoshuichi.ssl-lolipop.jp/acta2/actasig/sig.php

【俺たちがすべきこと】
まず署名運動に参加をお願いします SNSのアカウントなどがあればようつべ動画などを拡散して下さい