■   丙   ■part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
2名無しさん@占い修業中:2011/03/04(金) 23:12:05.56 ID:QUTS2CJG
削 除 ガ イ ド ラ イ ン:http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
●6.連続投稿・重複に違反。

下記スレに移動してください。以降ノーレス放置でお願いいたします。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/l50
3名無しさん@占い修業中:2011/03/06(日) 23:51:36.80 ID:oEgWuopz
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
4名無しさん@占い修業中:2011/03/09(水) 18:37:02.21 ID:d5mKHDPv
ちんぽ
5名無しさん@占い修業中:2011/03/10(木) 17:05:51.00 ID:FNSVujs8
丙申、明るい?それ違うだろって価値観違いすぎ
子供が校長室に呼ばれたり家のは悪なんだよ-って
入学したてで教頭に制服の件で注意されたりしても直す気無し
でも、丙申女は、子供に自分の事やらせないあの人が嫌いってゆう
問題児でもない
学校の役員会議には出ないのに、カラオケには行くだって
友達も多いそうだ
いい事と悪い事が分からなくなる
6名無しさん@占い修業中:2011/03/10(木) 17:16:22.37 ID:QXRObR6e
ちんぽ
7名無しさん@占い修業中:2011/03/10(木) 18:45:13.00 ID:jvzc5L8a
で、けっきょく丙辰は印綬-冠帯なの? 食傷-冠帯なの?
8名無しさん@占い修業中:2011/03/10(木) 19:51:13.97 ID:P26dOYPL
辰は隣接する支によりその性状を変える。
寅がくらば木化し酉がくれば金化す。
9名無しさん@占い修業中:2011/03/19(土) 23:15:06.86 ID:Xczfj915
ちんぽ
10名無しさん@占い修業中:2011/03/19(土) 23:22:47.76 ID:RI+QO7gS
>>8
寅と辰が隣接しても卯がないとだめだお〜
酉とか申がきたら木化しないよ〜
11名無しさん@占い修業中:2011/03/23(水) 23:48:38.37 ID:1ZdbIuNZ
ヒトラーは丙寅ってほんと?
おいらヒトラーと占いが凄くかぶってるんだが四柱推命まで同じかよ
前世はヒトラーだったとか
夢にも出てきたしさ
12 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/24(木) 23:51:51.37 ID:qDLEsztb
ヒトラー1889年4月20日
チャップリンは1889年4月16日
13名無しさん@占い修業中:2011/03/25(金) 05:14:16.76 ID:gfPuxmoo
>>11
ヒトラーと同じか心配な11へ安心の3チェック

1.凄いもてる
ヒトラーのモテ方は異常で別れた数十人の女性は
公表されてるだけでもみんな自殺している

2.絵が上手い
http://www.youtube.com/watch?v=XTyEU2eHU_E3
デッサン力はあるが彩色センスはない
上手いが味気ないつまらない絵
日本なら上手いのに何故か売れないイラストレーター
あの時代で懐古厨扱いされる程近代美術を否定した絵を好んで描く


3.圧倒的なパフォーマンス
演説での弁は有名だけど
対人が何だか知らぬ間に引き込まれてしまう…
そんな身振り手振りや音域は
あそこまで露骨でないにしろ海外の手本になってしまった


どれも○ならヒトラーの生まれ代わり
ひとつでもないなら気にしなくて平気
14名無しさん@占い修業中:2011/03/26(土) 10:16:18.30 ID:FtU5xLAo
>>13
> 1.凄いもてる
変なモテかたする。一部の同性にモテたり、マニアックなモテかたする。普段はモテない。
> 2.絵が上手い
将来は絵描きになりたかった。美術専門の高校行ってた。
絵は普通の人よりはそれなりに上手い方。
> 3.圧倒的なパフォーマンス よく話し言葉が綺麗だと言われる。感情に訴えかけると言われた事はあり。
弁舌は苦手。

四柱推命、六星、曜日、カバラ、が同じ。西洋占星術は太陽火星水星が同じかな。
ヒトラーが牡羊座か牡牛座かで違ってくるけど。
15名無しさん@占い修業中:2011/03/26(土) 18:28:46.42 ID:wXUJnmw+
ヒトラーは丁卯で食傷の強い命。
↑の人はヒトラーになりたいんじゃないか
16名無しさん@占い修業中:2011/03/26(土) 21:15:29.74 ID:iIMhVuZY
シンパシーを感じているのでしょう。
でも大丈夫。他人、別の魂です。

もし彼・アドルフが生まれ変わることがあるとしても、
以前の自分とは同じような性質の人間に生まれることは無いからです。
それでは魂が成長できませんから。
17名無しさん@占い修業中:2011/03/30(水) 16:24:35.45 ID:b4e9nHHL
丙にとって、戊はやっぱり山で隠されていけないのかなぁ?
仕事が減ったのは戊と関わっているからなんだろうか?
18 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/03(日) 23:24:02.43 ID:uItKakVg
丙、丁にとって土は絶対によくないです。
仕事が減ったからといって新しいことや転職は絶対だめです。
19名無しさん@占い修業中:2011/04/20(水) 02:21:51.97 ID:VuBusi94
ホントそう。大運戊の時はほんと埋もれてた…。
さらに地支も土だったのが影響したと思う。
辛かったよ。
20名無しさん@占い修業中:2011/04/20(水) 19:29:51.09 ID:KivtFnZ6
日干丙で、戊の食神ってどうなの?
享楽に走ったりとかするのかな?
21名無しさん@占い修業中:2011/04/20(水) 22:23:04.97 ID:bXZhaQuP
多少その傾向はあるかな。
22名無しさん@占い修業中:2011/04/20(水) 23:04:40.22 ID:JstqXzkV
>>20
高確率でデブります
23名無しさん@占い修業中:2011/04/22(金) 00:20:52.55 ID:xFeP5f46
戊の食神
見えないものに縛られてる感じでとても辛かったよ
享楽に走れたのならすれば良かった…
確かに平均体重より2,3キロ常にオーバーという状態ではある
24名無しさん@占い修業中:2011/04/22(金) 20:23:20.68 ID:3z0Mj81Y
夏生まれの丙にとっては、身旺でも、戊は食神とは言えきついのかな?
25名無しさん@占い修業中:2011/04/22(金) 20:26:54.71 ID:SE0tyxSP
そうでもないような。
26名無しさん@占い修業中:2011/04/22(金) 20:59:00.18 ID:3z0Mj81Y
だって、火炎土燥なんでしょ?
27名無しさん@占い修業中:2011/04/22(金) 22:06:30.03 ID:SE0tyxSP
財や官があれば火炎土燥にはならない。
28名無しさん@占い修業中:2011/04/23(土) 13:23:39.04 ID:u9drysMb
>>27
それは場合による。
29名無しさん@占い修業中:2011/04/23(土) 16:04:59.77 ID:x722rXWU
どんな場合?
30名無しさん@占い修業中:2011/04/26(火) 20:33:10.90 ID:LuxBiIEv
丙の人は今年はどうですか
自分は身旺だから辛年は悪くなくて貯蓄も自分にしてはそこそこで
やりたいことをやれてる状態ですが
職場が近年潰れそうなので転職するために職探したいのに
それを言い出しづらい事情があるので困ってる。
31名無しさん@占い修業中:2011/04/27(水) 19:01:00.14 ID:tmo4f7mq
新しく出会う人が金と水の五行の人ばかりで全然合わない
32名無しさん@占い修業中:2011/04/28(木) 22:58:41.77 ID:EKI2dpNI
>>31
その年の干支に関連した人と出会ったりするよね

自分も己年の時は三人ぐらい
己と出会ったし関係深くなったわ
33名無しさん@占い修業中:2011/05/02(月) 13:32:47.39 ID:Txv2ySGd
なんだよ今日は身体がガタガタで辛いと思ったら丁巳かよ。
すんごい肩こり胃が痛い

>>27
自分も知りたい
3433:2011/05/03(火) 20:44:40.48 ID:0jySFC07
うわぁ 今日は戊午でもっと乾いて辛かった…
35名無しさん@占い修業中:2011/05/06(金) 09:19:28.50 ID:V9DX9rTg
丙寅の食傷強い男性はどの干の女性と相性よいのかなぁ?
36名無しさん@占い修業中:2011/06/14(火) 02:37:22.59 ID:Jv+s93d8
タイトルの十干がなくなって検索しづらくなったな。
過疎化激しそう。
37名無しさん@占い修業中:2011/06/19(日) 16:18:37.36 ID:sAR2Ktr7
丙で検索したりお気に入りにいれるとか
38名無しさん@占い修業中:2011/06/19(日) 16:20:16.46 ID:sAR2Ktr7
十干で検索するほうが面倒かと。
39名無しさん@占い修業中:2011/07/18(月) 15:56:38.66 ID:mk6Ao5l1

丙にとって過酷な季節になった。


丙月で丙日生まれの自分は激痩せなのに超多汗症。。。


もう火はいらない。


40名無しさん@占い修業中:2011/07/18(月) 17:41:45.87 ID:qUlAgh7s
乙未だよ〜。
印綬無いからうれしいかも。
41名無しさん@占い修業中:2011/07/18(月) 18:14:17.34 ID:2K2+S9MB
>>39
同じく丙月丙日生まれ。汗の量がすごいです。
ハッキリと分かる程度に痩せてもきた。
今年は止めようとする努力を止め、流れるがままに任せることにした。
暑がりだけどエアコンの風も苦手なので困る。
42名無しさん@占い修業中:2011/07/19(火) 07:04:44.97 ID:G7pbPR3J
>>41
辛卯で干合はしないの?
43名無しさん@占い修業中:2011/07/19(火) 09:30:58.76 ID:jASfJ5Td
3年ぐらい前から占い始めたんスけど、日干丙で月支偏官です。他にも官殺が2個ぐらいあって、
大運が正官です。(正官は吉なのはわかる)
占いの古書なんか読んでいると、偏官と正官の相性は抜群に悪いって書かれている例ばかり。
自分でも、自分が嫌になるぐらい、涙が出るぐらい仕事コロコロ変わりやすいんス。
この問題を解決しようと思えば、如何なる対策が必要か誰か教えて下さい。
44名無しさん@占い修業中:2011/07/21(木) 14:51:48.22 ID:6D6uVhgR
>>43

私も四柱でないものを3年くらい勉強してますが用語が違うけど同じなので
正官にあたる星と偏官にあたる星が重なると、迷いやすいと言われています。

43さんの場合、大運にあるらしいので、大運中は迷いが多いと思います。
自分で考えたことは悪いほうに行きやすいので身近な人によき相談者を
持ち、相談することを心がけたほうがいいと思います。
45名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 12:50:57.13 ID:4C/4edLn
最近丙子の人と関わるんだが丙子ってどんな感じ?
あるサイトでは感情の激しいお天気屋で不労者が多いってある
またあるサイトでは頭の回転の速い聡明な才人でボス気質とある…
芸能人に野村克也、扇千景などがいる、と書いてるからやっぱ頭の良い人多いのかな
46名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 20:47:50.94 ID:VsN49DmX
辛スレからの出張…?
47名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 22:27:11.01 ID:w7sK5NdO
45
陰陽占いだよね、確か

丙子(ひのえね) 知謀に優れた知恵者の鼠

この星命は子の老年期に当たる生命で、子の仲間では4番目の生命体であり、
位の高さは皇帝子(甲子)には劣るものの、事実上の子の最高実力者である。
丁丑同様に潤下水の生命であり大変な知恵者である。この生命は武官である戊子を文官にしたような生命で、
子の生命としては比較的落ち着いた余裕を感じさせる人間であり、頭領として君臨するに値する面倒見の良さと、
深い知恵を持つ事から「親分鼠」と呼ばれる。
48名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 22:29:52.36 ID:w7sK5NdO

この生命も善人タイプと悪人タイプに明確に別れていて、悪人タイプはカミソリの如く頭が切れるので危い生命と言える。
例えば表の顔は医者だ裏の顔はヤクザと言ったケースが多く、特に金がらみの一髪仕掛け人の策士が多いことで有名な生命である。
実践的な知恵を比較すれば、この生命が最高であり権謀術策に長けているので、味方になればこんな心強い生命はいない。
だが、この世は知恵だけでは渡れるものではない。
その切れ味を正当な分野で発揮してもらいたいものである。


子だけでなく、どうも4番目の位が良いらしい。
その他は超辛口、5番目は頭の中がこんにゃくだとか赤ちゃんだとか言われてる。
49名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 22:32:24.24 ID:BU1xsxiQ
>>43
官を漏らす印を意識するのがいいかと
思いつきで行動・発言する前に理性のある考え方や賢い沈黙ができるように学ぶ
頼れる身内や友人を作る・読書等で色々な人の意見を知る


命式と大運の流れは変えられないけど
まあ・・・何もしないよりいいんじゃない
50名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 22:41:53.91 ID:w7sK5NdO
同じ潤下水

日干支:丁丑(ひのとうし)  威張りちらす知恵牛
この星命は丑の法身期に当たる生命で、丑の仲町では4番目の生命体であり、
位の高さは天皇丑(乙丑)に劣るものの、事実上の丑の最高生命体である。
この生命は潤下水(地底を流れる地下水)と呼ばれる生命で、その意味は世の中を潤す生きた現実の知恵を持つ人の意である。
赤ちゃんの生命体である丑が法身の生命として現れるというもので、
人象が計り難い生命であるが、知謀に優れたなかなかの権力主義者で人の上に座して当たり前、
またチヤホヤされて当然という赤ちゃんとは思い難き生命である。
そのような位高き事から「殿下牛」と呼ばれる。
愛嬌のあるベタ丑タイプと無愛想で取っ付き難いゴテ丑の両タイプに明確に別れているが、
いずれも我がまま且つ傲慢な生命で自分の思い通りに場を仕切って行く生命である。

51名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 22:43:29.54 ID:w7sK5NdO
好き嫌いが激しく機嫌の良し悪しを直ぐ顔に出すことで有名だが、人情があって面倒見の良い頭領肌の側面も備えており、
大きい人間か、小さい人間か良く分からない生命である。この生命の魅力はその抜群の知謀であり、
潤下水(地下水)の如く地底を抜って流れる裏知識を活用し、生きた現実の知恵を持つことである。
納音:潤下水
潤下水(じゅんかすい)とは地表に潤いをもたらす水の意味。
下とは山麓より潜って地表に吹き出す伏流水のこと。水は知恵を表す。
従って、潤下水とは大河の意味ではなく地底の河の意であり地下を脈々と流れる地の河の意。
そのような意味から、一般的に潤下水とは「地下水脈の如く縁の下から世間を支える人」の意。
また裏の意味としては、表面には表れない知恵者であることから「伏流の如き権謀術数を操る人」とも言われる。
52名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 22:46:37.73 ID:w7sK5NdO
確かにこの生命の者は天河水の生命とは異なり、好んで表舞台に立とうとはしない。
丁丑が法身期で、また丙子が老年期の生命因縁を持つために、老練な彼等は少年のような度派手や目立つことを嫌がる。
少なくとも天河水の生命の様に、自己の業績を吹聴し鼻高々に威張って歩くような馬鹿な真似はしない。
知識家というよりは大変な知恵者であって、実戦的な生きた知恵を持つことで有名な生命である。
また己れが分(ぶん)を良く弁(わきま)えた生命であり、読みが鋭く判断こ優れた賢い人間が多い。
ただ、切れ過ぎる傾向は否めなく「策士策に溺れる」の例えが如く、人によっては狡猾吝嗇(りんしょく)に陥り、
仏の天罰を食らう者もいる。少々癖が有って100%全てを信頼できる生命ではないが、世間を渡るための確かな知恵を持っていることに変わりはなく、
また見えない所から社会を支える貴重な人材であることは確かであり、銀河に巣食うナルキスト(天河水)とは頭の程度も人格の程度も異なる。
53名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 22:55:05.69 ID:4C/4edLn
>>48
あー確かそのサイトでみた気がする。生まれたばかりの赤ちゃんは一番目(子丑空亡)で五番目は天皇、大統領(戌亥空亡)だった。
丙子が事実上の俗世の親分とか怖すぎる。
その知り合いも丙子の身旺で初めて会った瞬間なんか電撃が走ったな。異様なくらい威圧感があった。自分が庚だからかもしれないが。
親分肌で敵に回すと怖いなーと感じたな。
54名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 23:53:26.79 ID:WdGWeah0
ipadアプリであるみたいなんでインストールしてみたら丙戌散々じゃないかw
55名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 00:06:58.81 ID:WxpZVfR4
>>54
kwsk
あと出来れば乙未と庚午が知りたい

そのアプリ確か甲戌の説明が凄すぎて驚愕した覚えがある。
56名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 00:33:49.85 ID:dYk2e3NR
日干支:丙戌(ひのえいぬ)
    衆生を惑わす偽教祖
この星命は応身の熟年期に当たる生命で、戌の仲間では4番目の生命体であって、位からいえば将軍に該当する生命である。
戊戌のような実力派の一匹狼ではなく、丁亥同様に子分や信者を従えて団体を構成し親分や教祖あるいはカリスマ的な存在に成っているのが特徴である。
この生命は熟年期の応身であり、応身の年齢(120歳)から言えばその半分にも満たない駆け出しの若造であり、一人前の応身を気取っても不完全で欠陥だらけの生命といえる。
軍人でいえば大将格に当たる事から「将軍犬」と呼ばれる。
自分の都合で人を使って当たり前、配下の者は自分を守って当たり前、愚図な役立たずは死んだ方がよろしい、そしてお前の財産は自分の物という具合に、人間とは思い難い冷酷無比な考え方をすることで有名な生命である。
それを口に出さずとも態度で示すなら同じことである。
もし教養がなければ、その性質を蓋で隠さずもろに出してくるので大変「危ない生命」といえる。
壮大な野心家で、権力欲、名誉欲、財産欲という全ての欲望を兼ね備えた武官であり、その高慢で傍若無人な振る舞いは許しがたい生命である。
57名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 00:38:40.85 ID:dYk2e3NR
>>55
有名人でもいればわかるけどコピペできないからなあ、「この生命は応身の」で検索したら出てきたんでコピペできたけど
58名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 00:40:56.24 ID:sbnQZOyw
丙戌これは酷い言われようww
よければ丙申はあります?
59名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 02:38:53.29 ID:t0B/JA5/
ヽ(´ー`)ノへぇ
ほんで丑いいの?

ヽ(´ー`)ノうししししw
60名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 02:43:27.09 ID:WxpZVfR4
>>56
一人前の応身を気取ってもまだかけだしの生命って、一人前はどんだけスゴいんじゃいって話。
なんかこの言われようだと改善策とかないしどうすんだって話だよ丙戌
61名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 01:06:50.98 ID:STvd2zn/
こんなんしかない

爐中火と対沖する納音は山下火(丁酉・丙申)。
幼い爐中火の生命を、一人前の青年に成長させたような生命が山下火である。
前者(爐中火)は社会が扶養する生命であるが、
後者(山下火)は仏の管理下から離れた自力で生活できる能力を持った生命である。
どちらも社会性を持った生命で社会を牽引する人間になることを望んでいるが、
保護監察付きの生命に社会を牽引させる訳には行かない
62名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 02:58:27.79 ID:Jhfy9dOD
>>61
thx!
こちらも微妙な結果ですな…
63名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 09:48:48.42 ID:STvd2zn/
丙寅(ひのえとら)傲慢無礼な一番偉い虎

この星命は寅の応身期に当たる生命で、寅の仲間では第5生命体つまり寅の最高権力者である。
やり手の戊寅を更に傲慢無礼な皇帝にしたような人象であり、庚戌とは現れ方が異なり因縁が正反対になる生命である。
丁卯同様に爐中火の生命であり、上納品や貢き物を強要し貰ったら最後それを決して人に分け与えない生命である。
この生命は60干支の中でも名高い生命で、戊辰に優るとも劣らない天才であり、
更にそれに学問的な理論性が加わったような高性能頭脳の持ち主である。だが、有名なのは頭脳ばかりではない。
内面に潜ましている暴君とも言える傲慢無尊な鼻持ちならない皇帝虎の性質である。
少数派の劫財寅は傲慢強欲を絵に描いたような人間で、貢ぎものがなければ法を犯してでも分捕るから手が付けられない。
また多数派の比肩寅は大いなる野心家で蒙放磊落な虚言を吐いて己の凄さを誇示したがる性質を持っている。
いずれも酷(ひど)い守銭奴で、人に暖を施さずに我が家の爐(いろり)を独占する「爐中火」の生命である。
この星命は才能と徳分は充分備わっており、その餓鬼の如き欲望と言葉の暴力を慎み、大人物を装う性癖を控えれば自然と幸運は舞い込んでくる。
64名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 10:04:16.75 ID:6JvP5obm
おい何かもう丙寅に関われなくなるじゃまいか…鬱
ちなみに丙午は?
65名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 10:10:00.26 ID:wGLg98e8
丙午って天河水だよな。
上では銀河のナルキストって書かれてあったが(笑)
丙午にナルキストは少ないと思う。
それ丙戌あたりじゃないの?
66名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 10:10:40.80 ID:rbxzJLWw
ここまでボロクソに書いてあると面白い
強烈
67名無しさん@占い修業中:2011/07/25(月) 20:25:14.07 ID:EBN+PIzf
>>63
最後にいいこと書いてあるよね?と思ってしまう丙寅です。

>>61の保護観察はどこにかかるんだろう?
爐中火も山下火も犯罪者とは書いてないけど…。
68名無しさん@占い修業中:2011/07/26(火) 01:49:40.46 ID:KHkct9rN
丙辰(ひのえたつ) 我関せず主義の芸能竜

この星命は辰の胎児期にあたる生命で、辰(30才代の青年)の出発点に該当する生命である。
辰の仲間では一番感性が鋭く敏感な生命で、一芸に卓越した手腕と能力を発揮するが、
大変もろくて傷つきやすく「ガラスの心臓」の持ち主であることから「伏竜」と呼ばれる。
その過敏性の神経質症を隠すために大柄な態度をとるか、あるいはマイペースな不干渉主義を装うが、
周囲から非難中傷を受けたとたん「青菜に塩」の例えの如く萎んでしまうのが特徴である。
そもそも、この生命は自己の体裁、面子、恰好を一番気にかける若い青年であり、
自己の恥を最大の屈辱と考える完璧主義の理想主義者であって、少々青臭い未熟な生命である。
対面上は理性的で率直かつ淡白を装うが、内面は繊細でナーバスな神経たかりで、若者の特徴である強い感傷性と同情心を備えている。
いかにも自己の内面を虚無の仮面(砂)で装う生命(沙中土)であって、
安定した精神境涯を作らなければ実績や技能だけの狭い人間で終わってしまう。
69名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 11:35:21.18 ID:0irz5cqW
戊の自分。
今年から10年間、丙の年になる。
戊と丙は関係が悪いって本当?
70名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 18:56:15.27 ID:y8Oswdnq
あなたの四柱しだい
71名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 21:55:27.08 ID:uMlbB8DB
簡単に言うと、
金水多いと暖めるからバランス向上。
火土多いと内向して行動がもっさりしがち。

人同士なら、戊と丙の相性はきっと最高。
72名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 11:37:44.52 ID:W+v/82/8
>>70,71
火土が多いから、行動的にはもっさりかぁ。
戊自体じっくりやるタイプだから、プラス丙だとホントもっさりしそう。
ありがとう^^
73名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 19:07:50.53 ID:VOvF5DQh
俺の妹


寅午

というかなりの身旺。丙寅生まれで午月なんて敵なしじゃんと。
性格は上の説明通りちょっと傲慢な所があるかもwだが、兄がいうのも何だが芸術センスはかなりあると思う。
ピアノ習ってるし
74名無しさん@占い修業中:2011/07/31(日) 03:05:53.76 ID:NzjfBi40
>>56
自分の都合で〜ってとこから全く同感すぎてビビったw
ただそう考えてるとは思われないから不思議w
75名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 19:37:15.66 ID:5+4uM1b8
丙子ってメンヘラ系多くね?
Coccoとか鬼束とかモロそういう系
俺の友達も頭良いしルックスも良いんだけど気分屋ぽいというか変わってる
76名無しさん@占い修業中:2011/08/10(水) 14:01:50.53 ID:W+GkNyKx
オッサン系のロックアーティストて丙多いな
なんでや
77名無しさん@占い修業中:2011/08/10(水) 15:39:11.10 ID:Vi/lulpa
おっさんアーティストって誰がいるのか気になる

78名無しさん@占い修業中:2011/08/14(日) 08:45:30.39 ID:Wr5nOWS2
おっさんナルティストはいるけどね
79名無しさん@占い修業中:2011/08/24(水) 22:33:59.09 ID:n/GwbCGq
迫力があり強そうと思い近ずくとガッカリするのは庚

反対に内に溜め込みしつこい癸は怖い

四柱推命は恐ろしい

80名無しさん@占い修業中:2011/08/24(水) 22:47:59.15 ID:clukP0BM
>>79
がんっとぶつかっても呑み込むクッション性が強いな癸

丙で戊と己を強めてやって間接的にやっつけるといいかも
水質汚染に陥ると長期間ぬけだせないから
81名無しさん@占い修業中:2011/08/24(水) 23:20:46.46 ID:655RV+UO
>>79
同じ感想w
庚はまだそのまま通り過ぎると良い関係になっていく感じ
中身脆そうだしw
82名無しさん@占い修業中:2011/08/25(木) 13:11:41.02 ID:C9T6xjhL
うげー
渡辺二郎って、日柱丙子-偏官-胎じゃん
83名無しさん@占い修業中:2011/08/25(木) 13:23:54.18 ID:I6wZzwOw
癸と己はこわいよ
粘着だしね

84名無しさん@占い修業中:2011/08/25(木) 14:28:47.64 ID:nwDBQYQn
弱い癸だから丙の光熱で一瞬で蒸発する
85名無しさん@占い修業中:2011/08/25(木) 15:27:51.19 ID:845H/JjU
やはりタモリやさんまを輩出する癸亥は怖い存在だ
86名無しさん@占い修業中:2011/08/26(金) 22:06:39.45 ID:7eWR+q7h
丙の人今年何か大きな変動ありましたか?
それは良い事ですか?悪いことでしたか
87名無しさん@占い修業中:2011/08/27(土) 16:58:48.48 ID:j8Ji0RHy
>>80
おい、戊を利用すんなw
88名無しさん@占い修業中:2011/09/01(木) 23:36:01.84 ID:4vJDbToe
納音十二運ってあるんですけど、みなさん知ってますか?

隠れ性格、2次的性質を表すらしいです。
89名無しさん@占い修業中:2011/09/01(木) 23:57:29.87 ID:q/FnRyYL
四柱推命関連のスレでなに言ってんの
90名無しさん@占い修業中:2011/09/06(火) 00:52:36.92 ID:HewGsVfl
甲と乙は?
91名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 23:40:42.07 ID:mCiZieix
丙との関係だよね?
乙はとにかく尽くしてくれる
助けてくれるしありがたい存在
一緒にいて疲れない
甲は尊敬できると言うか
無いものを持ってて一目置く
けど自分に限っては今までにあまり縁はない
92名無しさん@占い修業中:2011/09/10(土) 01:18:23.11 ID:QKSHMJVM
88
知ってるけど、解釈わからん
二次的性格ってどこで出てくるのだろうか
93名無しさん@占い修業中:2011/09/10(土) 22:58:59.51 ID:jH3nvPD6
丙辰の場合、壬辰年は悪い?辰辰だが
94癸♀:2011/09/11(日) 00:57:48.32 ID:9FGOu+k4
丙は癸が苦手なのかー。
すごく構ってくる職場の男性が水多めの丙子なんだけど、
向こうの方が圧倒的に私より強いよ。
95名無しさん@占い修業中:2011/09/14(水) 09:01:05.54 ID:Kab6FVIh
行方不明のレポーター丙申だけど今年丙申さんや丙はどう?
96名無しさん@占い修業中:2011/09/14(水) 19:39:25.75 ID:HD9ULZtI
丙申ですが、ずっとお世話になってた働き口から見放されたよう。。
成果出せてなかったので当然と言えば当然。
これからの事を考えると不安ですが、
ずっとストレス抱えてたので今は空気抜き出来た感じ。
97名無しさん@占い修業中:2011/09/14(水) 22:34:55.66 ID:0TeYUDCq
ID:Kab6FVIhの名言

159 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 23:17:48.42 ID:wZv7fLP9 [2/4]
だと思うよ。従殺とか従児ってたまに従旺格と見間違えたりする
98名無しさん@占い修業中:2011/09/14(水) 22:42:52.83 ID:Kab6FVIh
>>97こいつ凄い粘着!
呆れるわ。いい加減お前ミスは認めろや。

その負けず嫌いを
仕事に向けたら?無職24時間警備員さん。
罵倒ばかりして占い出来ない癖に自称占い師で
板建てんな馬鹿
99名無しさん@占い修業中:2011/09/14(水) 22:53:45.30 ID:0TeYUDCq
自らニートだと自己紹介している基地外の特徴を例示列挙

・やたらと格をとりたがる
・根のない通変星は無視して格をとりたがる
・「初心者」を連呼する自称熟練者w(達人級?w)
・自分に従わない人間は「占い師」または「ニート」と決め付ける
・スレのことを板と呼ぶ
・他人の意見は聞かず、常に上から目線
・自分が「頑な」なのに人をそう決め付ける
・自分の挙げたソースの都合の悪い記載は完全無視。検討すらしない
・やたらと「合(方合、三合)」させたがる
 例えば辰がないのに東に方合させるなど
 東の方合は寅卯辰が揃うべき
 例えば→http://d.hatena.ne.jp/fuushu/20080909/1220929227
100名無しさん@占い修業中:2011/09/14(水) 23:25:24.29 ID:Kab6FVIh
同じコピベ秋田
いちいちサイトから抜いて
あちこちで張るな
101名無しさん@占い修業中:2011/09/14(水) 23:27:59.00 ID:Kab6FVIh
>>96なるほど
身内に丙二人いるけど連絡取ってないから
どうなんだろうと思って。
やっぱあまりよくないんかな。
102名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 01:29:28.04 ID:akG5dX78
>>100
同じコピペ飽きたんじゃなくて、
自分のことを書かれてイライラしてるんですねわかります
103名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 18:48:09.26 ID:F6OzmLGv
>>102
お前自分の事やんw
自分で自爆して恥かきまくって人巻き込んでるだけ
24時間毎日張り付いてたら頭おかしくなるのも
わかるよ。あ。それ以前からだったなw
104名無しさん@占い修業中:2011/09/16(金) 01:19:19.45 ID:o/KsZn/1
>>103は基地外なので放置推奨。理由は辛スレ参照。
105名無しさん@占い修業中:2011/09/16(金) 09:48:05.39 ID:R0rQU+Wi
干合年って調子悪くならないですか?
106名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 12:05:29.82 ID:BjyBUhxU
丙申は芸術の星だからな。お人好しの感激屋。派手好きで金銭感覚がない。ゆえに騙されやすい。
107名無しさん@占い修業中:2011/09/30(金) 10:46:45.43 ID:uIbBFpX4
丙で人格者って、著名な人いる?
ちょっと思いつかない。
108名無しさん@占い修業中:2011/10/01(土) 00:54:44.42 ID:WzOuMAmm
喧嘩売ってんのか?
109名無しさん@占い修業中:2011/10/02(日) 22:31:42.28 ID:+74x8i3M
野村克也とか麻生太郎

あ!!渡辺二郎wも丙じゃん。
110名無しさん@占い修業中:2011/10/02(日) 22:52:58.32 ID:ejRXcZ5c
丙さんは金の大運が来たらやばいの?
111名無しさん@占い修業中:2011/10/03(月) 05:02:15.38 ID:MnCHd2FM
丙はやくざっぽいところがある
親切で人当たりがよくてもたまに手がつけられない面が出る
112名無しさん@占い修業中:2011/10/04(火) 00:21:00.85 ID:butwwb7n
相性が悪いだけ
全ての丙がそうでないことは普通に考えれば分かる
丙スレへ来て平気でネチネチ悪口を書く人間のほうが
よっぽど手が付けられない
何事も自分の思い通りにはならない
113名無しさん@占い修業中:2011/10/04(火) 00:34:09.05 ID:QJj9JxFe
じゃあすべての丙に該当することって何かあるの?
114名無しさん@占い修業中:2011/10/04(火) 00:35:58.59 ID:MwoamOC+
それを言い出したら占い板占術理論実践板はなくしたほうがいいことになるな
115名無しさん@占い修業中:2011/10/04(火) 00:52:34.47 ID:QJj9JxFe
>>114
ですな。>>112はなぜここにきてるんだか
116名無しさん@占い修業中:2011/10/06(木) 23:04:50.30 ID:XoKPECN9
スティーブジョブズは丙辰か…

ご冥福をお祈りします
117名無しさん@占い修業中:2011/10/06(木) 23:19:35.76 ID:7pJvmkAF
丙辰は今年悪い人は多い?
118男で:2011/10/10(月) 01:58:39.58 ID:vHcbA7pY
丙辰離婚予定 壬辰年になると思う。
タイミング悪い?
119名無しさん@占い修業中:2011/10/22(土) 16:36:26.27 ID:eddnIZzS
火0で水大過の乙亥なんですけど丙寅さんと結婚したいです。
120名無しさん@占い修業中:2011/10/23(日) 08:09:22.19 ID:IfYIDVVz
自分は大運が変わってこの10年間新しく出会う人が水と金の5行の人ばかりで
相性悪い人ばかりでしっくりいかない
特に癸さんには打ち負かされて病んだ
土や木さんは一人も出会わなかったな

121名無しさん@占い修業中:2011/10/23(日) 08:53:36.76 ID:UajESBBP
自分も癸苦手…。
いい人達なんだけどね。
月レイ得て強いんだけどやっぱ曇らされる感じが。
122名無しさん@占い修業中:2011/10/23(日) 11:40:17.51 ID:5uWhB6J1
丙が天干に並ぶとまぁ、目立つね。
日干己でも丙三つとか。赤子のときは通り過ぎる人ほぼ全てに声かけられたり、人見知りしないし。
もう一人、日干丙で身弱だけど隣接して丙が並ぶ。自己アピール力はないけど引き寄せられる感じ。
身強で傷官強の丙は強烈な個性で遠巻きにされながらも注目されてたよ。
123名無しさん@占い修業中:2011/10/25(火) 07:00:10.26 ID:EFBvafB8
自分、身旺の過傷官で日柱 丙なんだけど悪目立ちする
124名無しさん@占い修業中:2011/10/27(木) 08:46:14.30 ID:D9T7lKWA
my little loverのボーカルの丙午の人の命式、
官重過ぎて吹いた。癸嫌いには堪らん配置
125名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 14:35:40.70 ID:lYXXdKvr
>>116
えええええ
今大塚さんが丙辰食神で飛んできました。結構多いのね
自分も丙辰食神冠帯ですけどw(兄も)何もないけど良くはない。
壬が喜神なので来年はとてもよさそうだけど、今年はその前年だからかまだ動けず腐ってる感じかな。

そして癸が時柱にある自分ェ・・・
126名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 16:19:19.17 ID:rSHjs+fo
時柱に丙戌なのですが、
丙戌は太陽にはならず、水になるのは本当?
127名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 19:30:44.61 ID:hUlX9bA2
丙の人に癸つてやっぱりよくないの?
天干に複数あるとダメ?
128名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 20:35:18.03 ID:jpBQr00L
何故丙に癸あると駄目なの?
真横にあるとやばい?
129名無しさん@占い修業中:2011/11/09(水) 01:52:12.99 ID:vN6suR+5
癸が土を適度に湿らすと火が喜ぶんだったような
ちがったっけ
バランスよね
130名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 11:18:32.55 ID:bPd/eOjj
丙午が最強とよばれるけどそれを沖してたおせる丙子が影の帝王な気がしてきた
131名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 15:44:46.29 ID:vYZPV7eL
丙辰と丙戌も相当にエグいよね…。
132名無しさん@占い修業中:2011/11/11(金) 02:19:15.22 ID:hHgby1db
何がエグいんだが…
133名無しさん@占い修業中:2011/11/11(金) 04:45:11.27 ID:KzK3kr4U
水攻め可
134名無しさん@占い修業中:2011/11/11(金) 09:39:32.26 ID:PVRbdGx1
丙寅女って、けっこう尻軽だね。
言動と行動のギャップが大きいというか、淑女のふりをして、実際はそうでもない。
135名無しさん@占い修業中:2011/11/13(日) 09:00:02.92 ID:XvGQgmSF
しかしそんな最強と思える丙の天敵が雨癸
136名無しさん@占い修業中:2011/11/13(日) 11:27:22.14 ID:zZsFpySr
丙から見たら癸が最強だ
137名無しさん@占い修業中:2011/11/14(月) 00:55:05.99 ID:1nPFoMcV
丙戌男と付き合ってる癸巳です。
お互いの感覚がなんかズレてる感じがあるな〜と思う時もあるが、でも好き。
138名無しさん@占い修業中:2011/11/15(火) 08:20:05.13 ID:YwrOsJrM
130
マジ?俺丙子なんだけど、あの最強最悪の丙午より俺の方が強いんか?

丙子って丙の中では地味で長所があんまないと思っていたけど
まさか帝王に勝てるとは!!


上に現実的な知恵なら丙子が最高であるとかあったからやっぱ地味でも丙全般は強いらしい。
139名無しさん@占い修業中:2011/11/15(火) 09:18:32.69 ID:k2Ls3+WT
丙子は野村監督とかK1のマサト(ごめん漢字わからない)とかサッカーでは香川信司もいるし
なかなかすごい選手が多いね。
140名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 20:35:50.24 ID:a54iVXAA
>>124
どんな感じに重いの?
サラッと見たけどこの人って官殺かね。
あまり詳しくないからそれぐらいしかわからんかった…。
141名無しさん@占い修業中:2011/11/23(水) 21:56:04.53 ID:22P5htp5
>>116
偶然だけど
日本の某ITベンチャーの社長がそれだ>丙辰
3柱でしか見れないが印だらけワロタ
水がなくてパッサパサ
142名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 01:15:39.55 ID:iS3/Mjik
丙辰ってあんまり丙の恩恵を受けない気がする
本来的に心も身体もそんなに強くないし
命式も結構偏ったものになりやすいと思う
143名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 02:48:10.78 ID:9JJnkkJW
丙の恩恵って何?プライドが高くて勢いあるところ?
144名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 11:16:53.72 ID:gLY2q998
丙≒血の気多い
145名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 12:14:51.41 ID:lMZ6qA5w
否定はしない
怒ると殲滅したくなる
誘導みたいな知恵比べに弱い
146名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 21:09:15.94 ID:Mm76DfKT
>>143
明るいところ?人が向こうから寄ってくる。

>>144
怒るようなことがあったとして、
許せる程度のことだったらその場で怒るけど
許せないことだったらむしろ冷えて何も言わない。怒りじゃなく軽蔑になる。
147名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 21:19:34.56 ID:w53ly10A
庚と丙ってどっちが血の気多いだろう?家族が庚と丙と丙三つ並んだ己とか。
丙が激昂なら庚はバッサリ。庚のあだ名は鬼軍曹w
丁も血の気多いけど、焼き尽くすではなくエグる。土金重々だからかな。
148名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 22:22:11.70 ID:vSd/ubZQ
丙寅だけど、怒ったらその人から離れようとするかな。
自分の怒りに付き合いたくないから、怒りの大元から断ちたい。

あと確かにその場で突っ込めるなら、それは怒ってない。
149名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 22:41:05.03 ID:BdC3HNPn
丙辰は明るくなくて人が寄ってこないの?
150名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 23:04:52.20 ID:/gE23eWS
>>147
かいごうの庚(庚戌と庚辰)は凶悪だと思う
151名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 00:26:59.98 ID:nePQQ3nD
丙辰は丙でよく言われるように「強い」枠組みには入らないと思う
で、あんまり地に足がつきにくかったりして
どうにもこうにも生きにくい感じがする
例で出すのもどうかと思うけど江頭2:50wとか
危なそうな人だなァ無茶苦茶やるなァとか思われてるんだろうけど
本人自身は周りの人間よりずっと弱い人だと思う
152名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 00:40:38.08 ID:k6ZrFdbL
丙午は瞬間湯沸かし器みたい。水が多い自分も巻き込んで一気に熱が上がる。
制御された火の陰干と違って丙は大きく巻き込む
153丙辰:2011/11/25(金) 02:14:39.64 ID:RKq9qSM3
強いの具体的な指標設けてよ

やりたいことを実現することよりも、我慢して自分を押し殺して生きることが強いの?
お笑い芸人をサンプルにあげられてもな
ジョブズだって丙辰
154名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 02:24:11.19 ID:RKq9qSM3
江頭なんて育った境遇が普通じゃないんだから
そんなの見て地に足がついてない!って言われてもな
それでも自分がやりたいことをやっている
自分のしたいようにしてる
そんな姿を見ても弱いって感じるんだ?
よほど地に足がついてて強い人間なんだろうね

どんだけおめでてー頭してんだよ
155名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 02:51:26.51 ID:Q0C5TPHC
>>151みたいに簡単に他人のこと否定する奴嫌い
お前は丙なんなの?もちろんお前は東大現役合格してスポーツでも成果残して他でも何か成し遂げたんだろうな?
偉そうに地に足がついてないとか、弱い人間だって言ってるくせにしょーもねー人生送ってきたんなら笑いモノだが
156名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 03:52:42.02 ID:k6ZrFdbL
一個人から見た干支の印象が自分にそぐわないならそれまでのことだよ、
否定にすらなっていないものなら噛み付く必要ないだろう
157名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 04:10:48.81 ID:q0lwR2ko
まぁ印象を語るにしても抽象的過ぎるな。
それこそ印象操作のレベル。
158名無しさん@占い修業中:2011/11/25(金) 12:38:17.35 ID:giHCgAKg
見ててムカツクんだよ
あいつは地に足がついてないだの、弱いだの簡単に言う奴
テメーの精神が未熟すぎて他人のやってることが理解できないだけじゃないの?
こういう偉そうにしてる奴って大概なんでも中途半端のショボイ野郎
江頭の生まれ育ちが一般人とは異なること、そしてそれは雑誌に掲載することすらできないような内容なこと
たぶんこんな簡単なことすら調べてないんだよ
テレビで見た江頭像だけで語ってる
コイツ自身は本人が思ってるよりもずっと頭の弱い人だと思う
159名無しさん@占い修業中:2011/11/26(土) 00:18:33.63 ID:Nf1tTB/a
2chでマジギレ御法度
160名無しさん@占い修業中:2011/11/26(土) 23:58:45.78 ID:sj4MJ1Kt
これが怒った丙です
161名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 00:51:01.58 ID:80MON0Oj
まっすぐで自分は好感を持った。
最近は怒りすら歪曲させてなんだかよく分からん奴ばっかだし…
162名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 01:03:35.07 ID:NCNSRKl+
他人の怒りに触れる機会が減ると、その怒りをどう受け止めたらいいのか、
どうなだめたらいいのかもわからなくなってくる。んで、怒った人は真意を
汲み取ってもらえず、なんか怖いとかでただただ怒り損で避けられるようになる。

受け手が未熟なので怒ったら損するのが今の世の中かもね。
163名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 03:41:26.66 ID:m3J0nYOo
まあでも頭が弱いとか言ってしまうのも
ベクトルが違うだけで中傷してるのと同じだ
意見があるのなら感情で反発しないできちんと反論すればいいんだよ
そりゃ思いのままに怒ったら相手にはされない
164名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 04:47:35.04 ID:bKlXQqZ0
稚拙な怒り方をしておいて
受け手が未熟で伝わらないから怒り損とな
165名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 05:26:59.16 ID:xsSKFGsQ
稚拙って他人を批判するときに普通つかうか?
166名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 06:55:10.24 ID:km0qVmpT
中傷しておいて中傷されたら相手しないとか
とんでもない自己中だな
167名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 07:27:11.59 ID:80MON0Oj
結局醜い揚げ足の取り合いになっちゃうんだよね。今の時代だと。
いかに悪意を隠しつつ相手を貶めるかみたいな。
すかっと潔く怒る人の方が自分は好き。
怒らせたってのは気分を害させたって事だからとりあえず謝るのが普通なんだが(で、怒ったほうもこちらこそ…的な)、
そういう常識もなくなってきてるよね。
日本人の朝鮮人化かね。
168名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 14:21:36.58 ID:rk4ccuuT
嫌な奴は何人だろうと嫌な奴だよ
169名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 15:19:54.63 ID:uO7meCDk
丙で水が多い人と
壬の火が多い人は相性悪いですか?
170名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 18:05:26.76 ID:oPSG4hAY
四柱推命全般を扱ってるスレで聴いたほうが良い答えが返ってきそう
ちなみに、丙のオイラだが壬の人と仲いいよ
171名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 18:39:55.36 ID:uO7meCDk
了解。仲良しという事は互いに一番多い五行の相性が良いのかな。それとも三合があったりするのか
172名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 20:34:22.90 ID:gzH3V9nU
丙戌日生まれ
竜 崎 孝 路

丙戌yearぅまれ
川  村   栄 二
173名無しさん@占い修業中:2011/11/29(火) 20:15:56.06 ID:tROlwXIx
日柱に丙のオッサン

みんなオレンジ色好きだけど
何かあんの?w
174名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 11:05:06.96 ID:NYon0gr5
>>151
結局お前は十干十二支なんなの?
俺はツヨクテチニアシノツイタイキヤスイお前の十干十二支を知りたいんだ
175名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 22:56:44.96 ID:Wz6FgJyZ
庚って楽しようとして最後に痛い目見る奴多いような
なんか人に任せすぎる
176名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 23:05:30.83 ID:QLyJVMBq
そうかな
頼むのが下手で抱え過ぎてコケてるじゃんw
177名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 23:07:05.23 ID:Olmg/BIJ
庚ですが抱え過ぎて自殺寸前ですww

建禄ももってるからかなw
178名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 23:12:26.72 ID:yQSJlIzh
庚って厳しい戦とわかってて突入していくというか不器用じゃない?
179名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 23:15:32.41 ID:QLyJVMBq
それも当たってるな
端から見ると理解不能な行動
180名無しさん@占い修業中:2011/12/01(木) 23:21:53.19 ID:Olmg/BIJ
火で剋されてる庚はそうかもね
庚からみて丙は偏官だから抑えが利かずに
理不尽なこととかに自分から突っ込んでいきそう
自分は壬癸だらけだから基本的には慎重派だけどね
181名無しさん@占い修業中:2011/12/02(金) 00:32:44.61 ID:Bg88tvYG
庚は水寄りなら怜悧そう、火寄りなら特攻隊。
丙は甲とともに天干に二つ以上あれば地支無根でも主張があり派手。
丙は一つでも痛恨する地支があれば官殺を恐れないは本当かな?
182名無しさん@占い修業中:2011/12/02(金) 07:21:34.59 ID:LIr3xYTc
日柱丙で他は全部種類が違うよ(木火土金水)
きっとなんの特徴もない占い結果なんだろうな〜
183名無しさん@占い修業中:2011/12/02(金) 08:57:41.94 ID:Bg88tvYG
配置によるけど、五行綺麗にバラけてるなら好命の予感。
184名無しさん@占い修業中:2011/12/02(金) 13:48:33.41 ID:U+HpN2M3
好命のわりには苦労してる気がするなあ
本当寿命削ってるよ
185名無しさん@占い修業中:2011/12/12(月) 14:25:59.05 ID:Gqu21UbP
来年の年運が偏官 七冲ですが諦めました
186名無しさん@占い修業中:2011/12/13(火) 19:56:51.43 ID:9/HTKuvP
庚スレ伸びすぎw

庚って占い興味あるんか?
187名無しさん@占い修業中:2011/12/13(火) 21:12:20.68 ID:jHBQHxUK
ごく少数がたくさん書き込んでるだけかと
188名無しさん@占い修業中:2011/12/13(火) 23:01:02.66 ID:gybYVlRw
いっぽう丙は興味なしか
189名無しさん@占い修業中:2011/12/14(水) 22:59:07.15 ID:A69lqOQG
丙のイメージって、まさしく昭和の熱血正義マンガの主人公タイプ
なんだけど、実際は大人しやかで優しげで色々悩んでいる人が多い
のか。
190名無しさん@占い修業中:2011/12/14(水) 23:25:46.40 ID:X5Dlxh8H
>>189
性格の純粋な部分にはたしかに少年漫画の主人公みたいなとこあるよ
熱くて単純で豪快な性格

ただその熱血漢な部分を行動に移すには丙だけでなく他の勢いある干が必要かも
おとなしい丙でも優しげなかんじはないかな
どこかどっしり構えてる。
191名無しさん@占い修業中:2011/12/15(木) 14:59:24.61 ID:yeugHGS8
冬生まれで比肩もちの丙は陽だまりみたいな雰囲気。
日干己で天干に丙三つのほうは圧倒的な華がある。
丙三つはたまにウザいwけど、陽だまりには癒されてるよ。
私は金水寄りで顔立ちは派手だけど人を寄せ付けない何かがあるらしい。
人を惹き付けるには丙1つは欲しいかも。
192名無しさん@占い修業中:2011/12/15(木) 19:32:45.91 ID:fbGywDY8
>>191
あ〜ちゃん(Perfume)のことか。
かしゆかと天戦地冲だ。向こうもなかなかの水の強さ
193名無しさん@占い修業中:2011/12/19(月) 16:03:05.36 ID:M9TsSNrD
丙の象意って華?

行動力を表す干支ってなんなの?
天干にないとダメなんか?
俺甲と辛と丙2個
194名無しさん@占い修業中:2011/12/20(火) 12:25:28.86 ID:g+C+Y14w
丙の身弱も結構きつい
何事にも一途なんで強そうに見られるけど
それこそ必死で一人で頑張ってる
勢いがある時はそれなりに行動できるが
止まってしまうと全く動けないという事も
195名無しさん@占い修業中:2011/12/26(月) 14:02:45.12 ID:+N56lVdk
まわりのアパートの前入居者、前々入居者の所在
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1299229572/l50
196名無しさん@占い修業中:2011/12/27(火) 10:31:40.94 ID:HbS+At8J
>>193汚い溝池
197名無しさん@占い修業中:2011/12/28(水) 10:41:30.81 ID:x9snnvsx
墓が3つ揃ってる人(たぶん)がいて
過去に2回ほどだけど100万単位の宝くじを当ててる。
墓持ちの人って2支だけでも行運とか大運で
墓庫を開くとかありえるのかな
198名無しさん@占い修業中:2012/01/04(水) 03:44:38.88 ID:xn0fMtNr
あけおめ
199名無しさん@占い修業中:2012/01/04(水) 08:03:33.33 ID:JNsVbmhr
丙二個とか致命的に悪いらしいね。知ってる人もそうだけど。
200名無しさん@占い修業中:2012/01/04(水) 15:15:52.46 ID:9cB24USf
わかる気がする。丁と丙ではどうなんだろ。
201名無しさん@占い修業中:2012/01/04(水) 18:11:33.45 ID:ZNmUeHAl
>>200
丙と丁は並びが大事って聞くね
202名無しさん@占い修業中:2012/01/04(水) 20:33:25.40 ID:yux1RXcl
いますごい良い意識が来たんだけど
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1299229572/l50
203名無しさん@占い修業中:2012/01/05(木) 01:43:41.78 ID:d78SLRJ0
2012年壬辰は待ってました!丙さんたち?
204名無しさん@占い修業中:2012/01/05(木) 11:56:37.23 ID:CpruWXPq
壬辰と
妊娠って
関係あるの?
205名無しさん@占い修業中:2012/01/06(金) 18:01:18.03 ID:liOp0zb8
丙辰は壬辰と庚辰の年は良くないじゃなかったっけ?
カイゴウの年に注意だとか
206名無しさん@占い修業中:2012/01/06(金) 23:47:47.16 ID:XapetLU4
自分は月柱と日柱が両方丙寅で丙二個w
でもそんなに運悪く無いし、もしかしたら比較的恵まれてるのかもと思う。
能天気で楽天的な性格をしてるだけかな。
207名無しさん@占い修業中:2012/01/08(日) 00:46:51.86 ID:+S9RBdu0
>>205丙辰は壬辰と庚辰の年は良くないってマジ? 離婚今年しないほうがいいんか。こればかりはタイミングが図れない。
208名無しさん@占い修業中:2012/01/08(日) 00:59:24.51 ID:VNH/6uH8
どういう理論で丙辰に悪く作用するんだろう?
聞いた事ないけどね
209名無しさん@占い修業中:2012/01/08(日) 06:02:55.97 ID:3QgG0D8n
丙寅と丙午から見たら丙子ってどうですか?
210名無しさん@占い修業中:2012/01/08(日) 17:43:07.57 ID:OqRMUKIY
丙子生まれの男女は
美男美女の配偶者を貰うらしいよね。
211名無しさん@占い修業中:2012/01/08(日) 17:47:16.42 ID:OqRMUKIY
212名無しさん@占い修業中:2012/01/22(日) 19:33:54.55 ID:AsHihso9
>>208
辰ー辰じゃないの?
213名無しさん@占い修業中:2012/01/26(木) 02:20:41.88 ID:EJoAIY3d
んなわけない
214名無しさん@占い修業中:2012/02/01(水) 11:48:59.88 ID:P72LJlBu
辰年の丙辰ってどうなの?これ以上悪くなるたくない。昨年末病気発覚、金運なし…
215名無しさん@占い修業中:2012/02/02(木) 21:09:07.01 ID:XclGb6fH
身弱の丙にとっては大敵は湿土。つまり丑と辰。
しかも壬が乗っかってるのがたまらない。
耐えるしかないですね・・
216名無しさん@占い修業中:2012/02/03(金) 07:58:37.02 ID:S6OMStDW
丑は冷た〜い湿った土
辰は生温か〜い湿った土 だろうな。
217名無しさん@占い修業中:2012/02/07(火) 17:25:09.88 ID:YZFowRJB
ノーマル
218名無しさん@占い修業中:2012/02/07(火) 17:25:33.76 ID:YZFowRJB
219名無しさん@占い修業中:2012/02/11(土) 22:04:04.88 ID:g0bPeLq5
>>188
そんなことないよ。
丙辰の清水アキラがブログでファン相手に鑑定をしてるよ。
自分とは違う流派だったけど。
220名無しさん@占い修業中:2012/02/11(土) 22:05:44.37 ID:g0bPeLq5
ちなみにファンではなく偶然見つけましたw
221名無しさん@占い修業中:2012/02/14(火) 15:54:53.83 ID:nuA0Rs6S
>>192
だけどあの二人、仲がいいというかやってこれてるよね。
のっちが戊寅でまた絶妙な橋渡し。
彼女は身弱の戊ではたから見ても無意識に調整してんだな〜ってわかる。
222名無しさん@占い修業中:2012/02/14(火) 17:43:48.35 ID:/o61Ivqq
222
223名無しさん@占い修業中:2012/02/17(金) 17:31:02.05 ID:x9eh5EgC
すみません、癸なんですが、少し参ってます。
一人の癸上司をめぐり、丙さんは上司の本心をわかってるのは自分、と言いたいかのように
自分の癸上司への行動をなにかとチェック入れられて違う違うと言われてます。戸惑いの毎日です。
ちなみに丙さんは口では癸上司の事をエライ苦手がってます。
自分も苦手ですが、最近最善の距離が見つかり癸上司とはなんとか雰囲気よくコミュニケーションを取れるようになってきた手応えがあります。
だけど反比例するかのように丙さんがかなり不満げ、というか。
こざっぱりと過ごしたいんですが、丙さんに【それはチガウ…】と言われたり思われがちでいつも【エエエェ…こまかすぎる】と内心ジメっとしてしまいます。
多分癸が苦手な丙さんは、考えすぎているのかなとも思います。
思えば、さまざまな丙さんにはダメ出しされがちでした。
自分は、人間関係他全ては、ひとつの個(人)に対して多様な、千差万別な環境ができると考えるほうなのでよほどでない限りやり方を人にもそうしろ、と思う事はないです。
ちなみに月柱は丙で、丙には根があります。ただし官の湿土も厚く、身近にきた丙さんは消耗する、あるいはしてる宿命なのかなと感じます。
丙さんは悪い人ではないと思いますが、要求されるのが苦痛になってきました。
丙さんは丙さんなりの癸上司との関係があり、自分は自分でつくるものだと思うので…。
実際、癸上司は丙さんを慕っています。
自分が丙さんの真似をするのは距離なしのような気がするし、初期のころその通りにして全くうまくいかなかった経緯もあります。
控えめにしていたほうが丙さんを立たせられるとも思うし。
…だけど丙さんはそう説明しても納得いかないみたい。
丙さんとは良い仲でいたいけどもう嫌われているんだろうなーーー
癸はどんなふうにしていても、太陽を自然の摂理だねぇ。。。
なにが鼻につくのかわかった方いらしたらレスください。
224名無しさん@占い修業中:2012/02/17(金) 17:40:36.13 ID:x9eh5EgC
どんなふうにしても、の次が抜けてた。
曇らせるのかな、、、と書きたかった。
ちなみにその丙さんは印多で、明るいですが裏ではいつも悩んでいる印象。
225名無しさん@占い修業中:2012/02/17(金) 22:43:48.67 ID:TKa47Btb
強いて言うなら長文でグチグチ要領を得ない話を書くところ。
次点は丙が嫌いなら嫌いでいいのに自分が悪者になりたくないから
遠回しに私悪くないでしょー(チラッって言ってる感じがするとこかな。
226名無しさん@占い修業中:2012/02/17(金) 23:26:22.65 ID:EBnPsHvt
あーー周りが壬癸ばっかしで鬱寸前の甲
丙の人助けて
227名無しさん@占い修業中:2012/02/18(土) 12:36:37.37 ID:C37X+TmN
>>225
レスどうもです。
自分の悪い部分、もっとはっきり指摘してもらっていいです。
グデグデすみませんが、丙さんがなんでそんなにモヤモヤしてるか、わからんのです。
丙さんは、自分(癸)が気にしない、察知しないモードに入ると上司への対応の話で鬱々とした事を言い始めます。
こちらがスルーしても話題がそればかりになる。
丙さんのいうとおりにしてたころ、癸上司とは最悪で、その経験から自分の判断で、と独自にやってきました。
自分も癸だからなんとなくわかるんですね、猿真似は見破られる。
自分が一番知りたいのはこれが干・丙の癸への過剰反応なのか否かです。
それか。丙さんにとって自分が癸上司とちょうどいい距離を取ってるのがつまらんおもしろくない、お前も私と同じように癸上司にべったりされやがれ…という心境なのか。
後者だったらこれからも愚痴は聞く。
過剰反応しているのであれば、自分は間にどんどん人を挟むつもりでいます。
壬と、金大過してる人でいい人がいるので。
228名無しさん@占い修業中:2012/02/18(土) 12:55:06.02 ID:+qntBsbV
>自分の悪い部分、もっとはっきり指摘してもらっていいです。

そういうところが嫌われるんだと気付こうよ。
「指摘してください」ではなく「指摘してもらっていいです」ってなに?
指摘する許可を与えますよ、って態度でしょ。
そういうところが所作に表れているから、その人をモヤモヤさせてるんじゃないの?

あと、そののらりくらりした文章も、独りよがりで読み手側のことなんて
一切考えてないよね。読みづらいよ。
面倒くさいし、もうこのスレに来ないで欲しい。


229名無しさん@占い修業中:2012/02/18(土) 13:30:07.28 ID:inGXf53R
自分も癸だけど、ID:x9eh5EgCの文章が長すぎて読む気がしない。
こんなに下らないことを長々と書いて回答して貰えると思っているの?
そして、そもそも日干だけで相性が分かるのかと。
230名無しさん@占い修業中:2012/02/18(土) 14:49:32.21 ID:cysgKowC
>>223が癸
上司が癸
同僚が丙

丙から命令されるの困る
命令に従うと、癸上司がよくない顔する
板挟みで困ってるんだ!!ってこと?

丙に指示すんなって言えば良いんじゃないの
自分にはダメだししていいよ?って言ってるくせに他人へのダメだしはできないのか
自分の仕事は自分でやる、余計なお世話だって言えば良い
231名無しさん@占い修業中:2012/02/18(土) 18:36:29.37 ID:C37X+TmN
まわりくどくてくだらなくてスマンかったね。
丙さんにはここにあるようなくどい態度はとってないよ、
会話も業務の事だけ。スルーと書いてある通り。
ここだと嫌な顔はされると思ったけど想像以上、感情的にさせたら申し訳ないね。
ちなみに丙さんは同僚ではなくちょっと上で、こういうやりとりしてる以上、聞き入れてもらいにくいような気がして言いにくい。
オブラートに包まずになんで丙さんがそんなにウザったらしい行動に出るの?丙の特性として自分に従わない人は文句つけたいの?と言ったほうがよかったかもしれないね、マジで。
丙さんが自分をウザがるんだったらわかるけど、自分がスルーしても来るってとこが正直疑問で仕方ない。
ちなみにここに相談したのはある意味正解だった、正直な感想どうもありがとう。
こう書くとキモイとか言われるんだろうけど、癸にとっちゃ収穫。飯の種になるくらいにね。
失礼しましたー。
232名無しさん@占い修業中:2012/02/18(土) 19:39:20.38 ID:inGXf53R
丙の特性…とか言ってもそれが全員に当て嵌まるかは疑問だし、
>癸にとっちゃ収穫。飯の種になるくらいにね。
こうやって癸全体がそう考えるみたいに書かれるのも不快。
取り敢えず人それぞれかも知れないという考えを持つようにしなよ。by癸
233名無しさん@占い修業中:2012/02/18(土) 20:25:39.37 ID:BwzAPpsR
>>225ではっきり指摘されてるのにまったく改善せず、
逆ギレ気味にしつこく長文投下するあたり、
神経は相当丈夫な人っぽいね。
それだけ自分を正当化できるならあなたは大丈夫でしょう。
あなたの周囲は知らないけど。

癸が全員そうだとは思わないけど、
丙スレで自分の悩み愚痴を好き放題投下してく癸は決まって困ったちゃんだ。
こんなの癸だから嫌なんじゃないけどさw
234名無しさん@占い修業中:2012/02/18(土) 20:43:16.56 ID:5Jw99dWL
俺も別に嫌いじゃないよ
要点絞るのが苦手な人っているし
そこについても気にならない

たしかに丙はオレオレなところがある
正しいことなら構わなくても、不確かなこと間違ってることを大声で言われても
え?と思ってしまう

同族嫌悪
235名無しさん@占い修業中:2012/03/10(土) 19:17:28.98 ID:BFmnF5iZ
人いないな
236名無しさん@占い修業中:2012/03/13(火) 17:18:25.92 ID:MH6HUqlq
なんか丙って、答えたのにいやみ言われて
それでも許してあげるってのがいいねw
損な性格というか憎まれ役というか
上の要領を得ない、自分のことばかりの癸は
なぜにここへ来たのだろうか
丙に困ってるのならここへ来ても同じだろうに
処世術を知りたいのなら同じ癸の人に相談する方が近道
237名無しさん@占い修業中:2012/03/15(木) 14:53:50.09 ID:NJjy1UVV
>>236
そもそも怒らない陽だまりを求めてきた人には
いやみにしか聞こえんからやめとこうず
ああ、丙申内格漏気過多の身弱さ誰か助けてくれ
238名無しさん@占い修業中:2012/03/15(木) 20:26:54.76 ID:Whs21FVN
職場の人間の干を調べ上げて
使えそうな奴リサーチしてるとか普通にキモイっしょ
239名無しさん@占い修業中:2012/03/15(木) 22:03:05.75 ID:LYNdi2g8
でもやってみたい
240名無しさん@占い修業中:2012/03/15(木) 23:04:50.29 ID:7QowlQOg
己傷官が強すぎる上に
壬の偏官まで持ってる丙午性格わるすぎだぉ
241名無しさん@占い修業中:2012/03/16(金) 01:07:47.03 ID:O+FCTF+U
>>240
丙午♀
年柱 丙辰 比肩 食神 冠帯
月柱 庚子 偏財 正官 胎
日柱 丙午 傷官 帝旺
時柱 戊戌 食神 食神 墓命式傷いっぱい(沖だらけ)丙午の私が駆け抜けてきましたよ〜♪(゚ω゚)
高齢毒女ナリケリ〜。嫁入りしたひ
242名無しさん@占い修業中:2012/03/24(土) 11:50:35.24 ID:IvPrsJXJ
自分の姉が何を考えてるのかさっぱりわからなかったが
丙寅だと知り妙に納得
音大へ行き、絵も芸大行ける程うまかったが
一般的に破産すれば不幸と思うが、四柱に現れない。
借金の保障人になってくれと平気でおしつけ、御免の一言も言わない。
ニコニコ実家に現れて金をせびったと思えば
音信不通になったりする。
まったく理解不能で今後付き合いたくない

243名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 19:14:09.33 ID:j65RTxBa
丙辰です。
最近死神に憑かれてるんじゃないか?と思うようなこと多々。
症状はここに書きません。なんとなく言ってみたかっただけです。
なんだか疲れました。
244名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 19:34:12.47 ID:nyjx1BpT
火が消えそうなの?
悪い時ばかりじゃないよ。
245名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 20:26:56.27 ID:j65RTxBa
消えそうだったり周りを燃やしてしまいたくなったり
246名無しさん@占い修業中:2012/03/27(火) 00:26:31.60 ID:qDfufMnj
燃やすなら丁じゃない?
丙は照らすから、人を傷つける目的なら目つぶし?

>>243
運気のぐんと上がる手前の切り替わりの時期に
一時的に運気が下がることがあるってどこかで読んだよ。
247名無しさん@占い修業中:2012/03/29(木) 01:27:43.93 ID:j9MFg0UI
>>243
自分も丙辰だけど確かに三月に入ってから
なんとなく調子がいまいち
今、月運癸卯だよね
苦手な癸に害の卯だからかな
四月に入れば甲が回ってくるから助けが入る
もう少しの辛抱だよ
248名無しさん@占い修業中:2012/03/29(木) 18:46:51.69 ID:pPqQkpGU
忘れたいより消えたい
みんな死ねば良いってよく独り言で言ってる
口癖になってる
イクナイ
249名無しさん@占い修業中:2012/03/30(金) 04:22:32.62 ID:X1pqcbCm
今年は丙の身強は大吉、身弱は大凶で正反対の年のようだね。

身強は壬の偏官、辰の湿土で社会的に輝き、言動が認められる。
身弱は丙にとって最も嫌な剋洩交加。
250名無しさん@占い修業中:2012/03/30(金) 16:06:18.63 ID:La3+BB0w
丙3つ持ちの異常食傷過多丙午女しねばいいのに
くっちゃべって人を負かした気分になりたいだけの基地外
251名無しさん@占い修業中:2012/04/07(土) 12:25:18.80 ID:7rT7Peen
>>249
身弱最悪の年?マジで?
252名無しさん@占い修業中:2012/04/07(土) 23:02:28.53 ID:FqZqrmsH
丙って太陽の意味だから天に近い気質を持ってるんだってね
253名無しさん@占い修業中:2012/04/19(木) 12:16:27.69 ID:PoQfbKmi
なら癸も雨だから天に近いの?
254名無しさん@占い修業中:2012/04/19(木) 23:32:49.31 ID:a5VFAiHV
>>252
そう。丙辰なんて太陽の輝く空を泳ぐ龍だもの。
255名無しさん@占い修業中:2012/04/21(土) 02:25:08.55 ID:yLIBlLRR
天に近い気質ってどんなんですか?
256名無しさん@占い修業中:2012/04/21(土) 07:00:50.54 ID:8nNNd9aY
天然馬鹿のストーカー気質。
257名無しさん@占い修業中:2012/04/21(土) 14:12:25.56 ID:2u2SMEZS
長文さんが粘着化したお
258名無しさん@占い修業中:2012/04/24(火) 03:51:17.88 ID:kY+TFPwa
丙って一番ストーカーとは無縁だと思ってた
259名無しさん@占い修業中:2012/04/24(火) 12:16:58.22 ID:4UMjwX7A
一見ね。でも、結構中身はドロドロしてる人多いから、10干の中で一番ストーカー気質なのは
間違いないよ。私の知り合いで凄いストーカー気質は丙だけ。
260名無しさん@占い修業中:2012/04/24(火) 16:25:41.21 ID:qVBuzGim
自分の周りが世界の全てかのように、か。
261名無しさん@占い修業中:2012/04/24(火) 23:54:53.91 ID:f6nlXSyN
丙は金運一番あるらしい

庚は人に任せていずれボンされるらしい
262名無しさん@占い修業中:2012/04/25(水) 00:06:14.93 ID:/J6LHUQ5
金運一番といえばコレ。

仮傷官生財の命
劫達の命
財官印三宝の命

263名無しさん@占い修業中:2012/04/25(水) 00:32:51.45 ID:6DEHWrDZ
>>261
いずれボンにされる、って意味がわからない
ボンってなんだ?
264名無しさん@占い修業中:2012/04/25(水) 12:16:10.52 ID:du4y2Qk0
>>261 ホントに?早く金運こないかな〜辰だけど。
265名無しさん@占い修業中:2012/04/25(水) 16:24:57.82 ID:KEZCbRHB
263
スマンw
いずれかなり痛い失敗するとか
資産運用でAIJみたいに金を一気に溶かす

庚は他人の専門家に託して楽して儲けたい
丙は投資に自分でのめり込んで自分が熱中したいタイプ

まあ当てにならんが
所詮干支の特性だし
命式で見るのが普通
266名無しさん@占い修業中:2012/04/25(水) 17:26:45.86 ID:AdObmSpY
傷官生財とかなら分かるけど、丙だけで金運あるなんてあり得ません。
267名無しさん@占い修業中:2012/04/26(木) 12:14:38.30 ID:w5bvCpQC
ちなみに、火土傷官は致命的に悪いがな。
268名無しさん@占い修業中:2012/04/27(金) 09:17:28.67 ID:w5oCr5YK
致命的かどうかは置いといて、品位が落ちるって解説は見かけるね。
と、丙辰の自分が言ってみる(´・ω・`)

自分は年干に傷官、月干に偏財、あと地支に2つも偏財があるんだけど
これでも傷官生財は成り立つんだろうか。
269名無しさん@占い修業中:2012/04/27(金) 19:46:33.47 ID:CW6BSCVu
元命が偏財の天干が偏官だけど財テクは得意。
偏財がないと丙の金運はイマイチ。正財の辛は干合して無力だから丙はコツコツ貯めるタイプの金運ではないと思われます。
270名無しさん@占い修業中:2012/04/29(日) 09:10:48.24 ID:TmfSvGJU
柳井さん丙寅。
271名無しさん@占い修業中:2012/04/30(月) 07:20:42.18 ID:9adwh8wj
>>268
巳や午の根、木の印があるなら一気にいい命式になると思う。
そのへんについてはどう?
272268:2012/04/30(月) 09:44:48.98 ID:ONGYfIHx
>>271
ありがとう。
月に午はあるけれど、木も水も四柱にナッシングなんだ。辰の中の木成分なんて役にも立たないし。
持ってる偏財は酉が2つあるせいで結構強い。

もー火・土・金だらけ。だから火が少し辛い。
かといって、木が来ても水がカラカラなので辛い。どうにも回らない。

んでも借金とかには縁がないか・・・な。
お金は入っても「天下の回りもの」的に出て行ってしまう。
273名無しさん@占い修業中:2012/05/01(火) 05:16:30.56 ID:HvV6FdRt
>>272
なるほど、いちばん欲しいのは水、そして(水があった上での)木かな。
しかし、元の命式も偏ってるなりにバランスが取れてるのでは。
湿土だから金を生じてるし、月支が午なので対抗できている。

今年の天干の壬は突破口になりうると思いますよ。
274名無しさん@占い修業中:2012/05/03(木) 03:46:31.17 ID:n14gMrLr
丙はアホだから占いとかのセンスはゼロだと思う。
275名無しさん@占い修業中:2012/05/03(木) 07:58:08.22 ID:2713bvcP
年 丁卯
月 丁未
日 丙戌
時 丙申
これだけ悪い方向に偏ってたら生き辛過ぎる。
丙戌ってだけで落ち込むWWW
276名無しさん@占い修業中:2012/05/03(木) 09:28:54.99 ID:TcMgVbw9
>>274
よっぽど優秀なようだけど、あなたはなに?
甲かなにか?
277名無しさん@占い修業中:2012/05/03(木) 09:32:04.94 ID:TcMgVbw9
アホだのストーカーだの言いにわざわざここに来てる奴ってなんなの?
テメーのところに引っ込んでろよ
他所にきていちいち文句つけにくるお前らのほうがよっぽどストーカー体質だろ
何の根拠もなく、他人のこと簡単にアホだの馬鹿だの言えるってどんだけおめでてー頭してんよ

俺おまえらみたいなのがタヒぬならいつでもいいよ
278名無しさん@占い修業中:2012/05/04(金) 02:14:54.57 ID:5udYbx95
丙が十干のうちで一番馬鹿なのは有名な話だがな
279名無しさん@占い修業中:2012/05/04(金) 08:48:08.67 ID:3R76gXv5
>>223の癸だよ。
280名無しさん@占い修業中:2012/05/04(金) 11:11:40.29 ID:hwSnC197
馬鹿の出典だせよ
テメーで作り上げた常識をさも一般常識みたいに言うな
281名無しさん@占い修業中:2012/05/04(金) 23:10:57.57 ID:sJXR/OTt
別に馬鹿でもいいやw
四柱推命は理論の積み上げだから「センス」だけじゃないと思うけど。
勘の良し悪しを言いたいのか思考力のことを指してるのかも分からない、
変な文章だね。
ケチつけるにしても、もっと皮肉や気の利いた文章がいいなw
282名無しさん@占い修業中:2012/05/05(土) 00:21:56.52 ID:DP1rN/xA
丙がバカキャラになりやすいのは賛成。
283名無しさん@占い修業中:2012/05/05(土) 04:53:15.31 ID:+CWdg2Hv
てすと
284ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/05(土) 21:55:34.67 ID:iIT6p5eA
自分の愚かな部分を知っているからこそ成長出来るものさ
285ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/07(月) 05:40:39.21 ID:7B7b3vnK
傷官を比べても火土は金水とは偉い違いだしな。
そもそも、丙が馬鹿でもいいんじゃないか? 仕方ないしな。
286ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/08(火) 06:52:44.02 ID:scnGCNfF
火土傷官www
287ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/08(火) 23:29:31.59 ID:FiKEQ1uI
昔からめっさラベンダーの香りがきらいで、調べたらラベンダーって五行の火だった。
288ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/09(水) 05:40:08.29 ID:GVokt1aq
火炎土燥www
289ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/09(水) 15:29:23.97 ID:Ec9usvYH
馬鹿なのはお前らだけだよ
何馬鹿だって言われて別にそれで良いって言ってんの?
侮辱されてんだぞ?ぶちkrしてやるくらいの気持ちにならないの?
お前らみたいなのが詐欺師に騙されても、生活のためなんだから仕方ないよねとか言うんだよ
290ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/09(水) 20:54:42.72 ID:5zABKYc8
>侮辱されてんだぞ?ぶちkrしてやる
これこそまさに「馬鹿そのもの」じゃんw
丙のフリして煽るのやめたら?
291ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/09(水) 21:16:11.00 ID:FJwwjiBC
触っちゃだめよ
292ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 03:01:27.99 ID:7yraXFpH
癸223シツコイネ
293ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 16:35:04.24 ID:yxnicL8B
そもそも、頭が一番悪い干なんだからどうでもいいじゃん。
事実だし。
294ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/10(木) 17:47:51.78 ID:/lRIwus9
俺は丙だよ
よく何の根拠もなく平気で他人のこと頭悪いだの何だの言えるね
お前どういう神経してんの?周りのこと見下しまくって友達できねータイプ?
さっさと死ねよ
295ローカルルール変更について議論中@自治スレ:2012/05/11(金) 10:53:37.15 ID:/0+EAdFH
根拠はあるでしょう。火土傷官とかね。印も別に徴候用神になるわけでもないし。
ずばりでしょう。干の性情ってやつ。
296名無しさん@占い修業中:2012/05/16(水) 14:32:55.11 ID:6BY/JIj/
今月は乙巳ですが、みなさん調子はいかが?
297名無しさん@占い修業中:2012/05/16(水) 22:18:41.46 ID:tq6WbHUX
とっても眠いです。
それなりに出かけたりもしてるけど、活動的というほどでもなく。
298名無しさん@占い修業中:2012/06/08(金) 12:47:18.89 ID:9tjJnyDQ
というわけで皆さん。
今月は「丙午」です!

調子に乗ってはいけません。過ぎたるは及ばざるよりチョー最悪。
事故に注意しましょう。
299名無しさん@占い修業中:2012/06/16(土) 14:55:43.92 ID:7mu2J3t7
日干丁と合わない
考えることがほぼ逆になるような気がする
300名無しさん@占い修業中:2012/06/23(土) 00:46:09.83 ID:X8Rz0W1r
丙の人って頭いい人いるの?
美空ひばり は 頭よさそうだけど
301名無しさん@占い修業中:2012/06/23(土) 10:42:57.12 ID:NajqHBVh
人間的な頭の良さを持っていないので
いくら知識を身に付けても・・・みたいなところはある。
丙辰とか丙戌とか。

学歴だの身体能力が優れていてもバカが多い。
302名無しさん@占い修業中:2012/06/29(金) 16:10:08.13 ID:7WXovn1q
丙の男性ってどんな人が好きなんだろ
身弱の乙なんだけど見向きもされなくて・・・
303名無しさん@占い修業中:2012/06/29(金) 17:02:03.24 ID:UbUrWF9Z
身弱の乙なら、丙はまずくない?
その人が水だの強くて困ってるならいいかもしれないけど。
304名無しさん@占い修業中:2012/06/29(金) 21:09:44.35 ID:7WXovn1q
ヒント:乙はどの月に生まれても基本的に丙は喜用となる(火だらけの命式じゃない限り)
    逆に乙の乙補強は×
305名無しさん@占い修業中:2012/06/30(土) 11:29:39.88 ID:OZvx47+8
>>301
スティーブ・ジョブズなんて典型だな
306名無しさん@占い修業中:2012/06/30(土) 15:37:55.86 ID:3d8xdEPK
単にスマートじゃない気がするわー
そりゃウォズニアックのほうが頭はいいぜ?
だけどカリスマ性あるじゃんよ
ま、ちょっと品が無いけどな〜
307名無しさん@占い修業中:2012/07/01(日) 20:40:08.35 ID:qJB4lSHQ
丙でAB型で♂の有名人 って誰かいる?
308名無しさん@占い修業中:2012/07/05(木) 10:20:23.20 ID:+QcoEExc
>>307
XJAPANのHIDE
ソロではhide
309名無しさん@占い修業中:2012/07/05(木) 23:06:17.12 ID:kYYzky9O
どうもありがとう。
銀ですが、好きだったので、びっくりしました。
310名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 09:09:36.46 ID:6FRPC37i
丙子って飽き性?他の干支・通変との関係もあるのかな
311名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 09:14:59.84 ID:ypJonzaZ
丙子って裏では893って書いてあったけど、裏では平気で人殺したりできる人間じゃない?
312名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 23:08:38.45 ID:AtL9Xxnf
丙が多くて、その上火だけが極強で調候とか全くなくても、炎上格とかになれば
素晴らしい運になる??
313名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 23:41:32.07 ID:kt0NF7q2
>>308
三合水局で地支は水々しいけどね
314名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 23:45:33.67 ID:kt0NF7q2
>>308
三合水局で地支は水々しいけどね
315名無しさん@占い修業中:2012/07/07(土) 12:38:44.82 ID:E1f6sLQ/
>>312
素晴らしい運っていうか
雨降れど子が泣けど我関せず、ゴーイングマイウェイ。って感じの人になるよね。
316名無しさん@占い修業中:2012/07/07(土) 21:25:34.85 ID:MPaDF5iG
本人は楽しい人生送れそうだね
関わった人は嫌な思いしか残らなそうだ
317名無しさん@占い修業中:2012/07/09(月) 12:31:13.21 ID:OKfxAiRi
311
表の顔は医者で裏の顔はヤクザってやつですね
陰陽占いのやつだね

実践の知恵ではこの干支が一番とか書いてあったが
実践の知恵ってどんなことを指すのかわからんけど
318名無しさん@占い修業中:2012/07/21(土) 12:46:56.78 ID:QkbBfYEp
丙の人って、いつも動いてる とあったけど、本当?
319名無しさん@占い修業中:2012/07/21(土) 21:44:53.20 ID:7gR0wTIH
嘘だよ。
320名無しさん@占い修業中:2012/07/23(月) 15:26:54.97 ID:IDffkRe6
まぐろじゃあるまいし。
321名無しさん@占い修業中:2012/07/28(土) 02:17:03.23 ID:1O8nlwdV
丙辰
人に頼ってもだまされたり、かえってトラブルを招く。
結局失敗しても自分の直感を信じて行動するしかない。
322名無しさん@占い修業中:2012/07/29(日) 17:07:54.80 ID:UYFMMw49
↑わかるキガス。水星霊合だとなおのことね。
323名無しさん@占い修業中:2012/07/31(火) 21:43:21.77 ID:Rxs3SxMd
丙って 星座的にいうと

てんびん座か 蟹座

に近い気がするんだけど、どっちだろう?
324名無しさん@占い修業中:2012/07/31(火) 22:11:50.35 ID:OozCYQS/
天秤に近いと双子的要素もあるのか?
325名無しさん@占い修業中:2012/07/31(火) 23:57:13.71 ID:pjFHqh4W
てんびんか蟹ぽいのか?
本当に?
いかにも火星座だと思ってた。
326名無しさん@占い修業中:2012/08/01(水) 01:46:44.41 ID:fgAVgJyB
丙でも、地支によって微妙に違うのでは?

ちなみに私は丙寅で「春の太陽」らしい。
確かに、好きな人に「私のことどう思う?」って聞いたら、「太陽」って言われたw
それも、ギラギラでなくまばゆい太陽らしい。
実は家事得意じゃないのに、色々な人から家庭的な雰囲気だって言われる。
(高校生の時、毎日同じ電車で会う男子学生とか)

穏やかだとは思います。
327名無しさん@占い修業中:2012/08/01(水) 07:56:29.95 ID:L/TtH0+Q
周りにしたら、かなり迷惑な太陽なんだけど、馬鹿で鈍感だから一生
気付かないよね
328名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 08:56:37.64 ID:teLtQdur
私怨はもういいから。馬鹿な丙が一人いたぐらいで丙全員を恨む必要はない。
329名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 18:32:55.66 ID:UA/XsXFp
庚スレなんて私怨ばかりだけど
330名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 20:56:14.17 ID:xloUip4Y
323
丙のどこに天秤、蟹が??

ひょっとして社交性のことかな?
しかし天秤は優雅さ、蟹は母性のような包容だと思う

丙は社交性と言うより派手さから来る
社交性ではなく自分のことしか考えないよ
庚も同じだけど人身掌握して圧力かけるのは丙よりうまい

丙の男ってウボォーギンぽいかな
丙は一番日焼けが似合いそう
単に目立つんだよw
331名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 03:38:28.93 ID:BUtoOd51
>>329
で?っていう
332名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 10:43:41.99 ID:yShnOsux
派手と言えば派手だね。内情は地味だけど。
333名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 11:28:34.52 ID:yShnOsux
今年は壬辰でどうですか?
334名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 14:11:56.90 ID:ySbrI6AN
今年は結構良い年かな
335名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 17:24:58.85 ID:n+vYMd+R
良かったね!
336名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 04:53:41.01 ID:3uyBqVfO
辛未♀Aですが、今、丙寅♂O と仲良しです。
でも、疲れます。
何かいうと必ず言い返してきますが、的を得ていないというか時代遅れと言うか…
動物占い猿のせいか、森が見えていないのです。
かわいいのですが、結婚はできないです。
AとOだし、合わないのかな。
337名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 05:47:37.26 ID:g/inbiL1
日柱だけでそこまで求められてもw
338名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 08:06:40.33 ID:g/inbiL1
ちなみに的は射るものです。
339名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 23:48:22.58 ID:fs1fmgK5
今度は長文にしてみたけど玉砕しましたって感じ
340名無しさん@占い修業中:2012/08/05(日) 17:36:28.23 ID:7dd15b9o
丙って 偉そうにしたいけど、
実際は 飼ってほしいタイプじゃないですか?
341名無しさん@占い修業中:2012/08/05(日) 21:53:55.90 ID:Wak5xtz+
そうかもしれんな。
誰かオレを飼ってくれw
342名無しさん@占い修業中:2012/08/05(日) 23:03:07.02 ID:7dd15b9o
飼ってあげたいけど、
しつけが条件。
でも、言うこときかないですよね。
343名無しさん@占い修業中:2012/08/05(日) 23:21:47.65 ID:P/B0t8W2
丙を飼えるのはやっぱり壬だろうか。
でも、太陽という性質上、壬でもなかなか言うことを効かせられないんですよね。
344名無しさん@占い修業中:2012/08/05(日) 23:53:02.21 ID:Wak5xtz+
こんな従順なやついないっての。
ご主人様のこと大好きだワン。
345名無しさん@占い修業中:2012/08/06(月) 00:58:12.62 ID:h/ikcxI9
自分の思惑優先で丙を動かそうとするから失敗するんだよ。
そういう意図はどんなに隠しても透けて見える。
見えたら最後、テコでも動かないですよ。
346名無しさん@占い修業中:2012/08/06(月) 01:56:40.56 ID:AywSlAFT
丙を見ているとなぜそこまで強情で子供なんだろうと思う。
347名無しさん@占い修業中:2012/08/06(月) 03:20:24.01 ID:cWbzhVQo
確かに子供だ
意味が分からないという事が結構ある
結果面倒だからもういいやって事になる
348名無しさん@占い修業中:2012/08/06(月) 16:22:22.17 ID:vghKwfQE
丙の適職って何??
頭使うのは無理だよね?
349名無しさん@占い修業中:2012/08/06(月) 20:35:14.98 ID:t8rPcYLM
まぁ当てにならんが
丙は偏財に該当する職業らしいよ

偏財といえば.....
350名無しさん@占い修業中:2012/08/06(月) 21:22:20.02 ID:RXvj5Fqd
丙の上戸彩高嶋彩に謝ってこい
351名無しさん@占い修業中:2012/08/06(月) 21:47:38.55 ID:vghKwfQE
>>349
じゃあ、偏財の職業は何になるのですか?

偏財というか、戊 ということですか?
352名無しさん@占い修業中:2012/08/06(月) 22:44:08.87 ID:t8rPcYLM
どっかのサイトに
偏財の象意では金融、不動産だったような気がする

政治家はどうだったかは微妙、うろ覚えだ

見たければ「偏財 適職」で検索してみそ
353名無しさん@占い修業中:2012/08/09(木) 02:10:56.08 ID:pwGxxOb2
丙己・・火土傷官
丙・・適職偏財
お稲荷さんをイメージするわ
水商売が向いてるんじゃないかな
354名無しさん@占い修業中:2012/08/09(木) 04:24:11.89 ID:/auKmY9c
ない
355名無しさん@占い修業中:2012/08/09(木) 14:58:29.44 ID:QneXTKrV
丙なのにお水だってw
356名無しさん@占い修業中:2012/08/10(金) 23:38:19.70 ID:fR4jxjep
あと海外とかもあるかもね
丙の度胸とかで

水物でも人前に出るような仕事とかも適正あるんだってね
人前に出てなんとかなってしまうのが丙

とそう書いてあったような気がする
西洋占星術の火星座ような感じ

ちなみこれ実感ある人いる?
俺は丙子だからか一歩引いて見るような所があるんだが
357名無しさん@占い修業中:2012/08/11(土) 12:26:59.20 ID:6+RQJ3dK
丙午しかも正午近くの生まれだが全くない。
358名無しさん@占い修業中:2012/08/29(水) 04:35:48.31 ID:undpc4Ff
甲ですが丙さん大好きです
甲の私にとって丙の人は正に太陽みたいな人です
その明るさに知らないところで救われてる人もいると思います
その明るさで甲の私には樹木に光を与えてくれてありがとうって思います。
もし明るさを失いそうになったらいつでも手を貸したいと思っています。
359名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 05:09:49.61 ID:2rVSKbjq
>>358
甲の冬生まれとか?
360名無しさん@占い修業中:2012/09/04(火) 01:08:21.40 ID:J7xOh+CP
>>359
いや、春の甲生まれの甲辰です
一応身旺3だよ
361名無しさん@占い修業中:2012/09/05(水) 22:49:32.14 ID:+lka4ge9
丁と丙は四聖界の生命らしいよ?
木性と火性の生命は指導者側の精神

その他は六道界で俗物、凡人の精神
362名無しさん@占い修業中:2012/09/06(木) 21:50:32.46 ID:B6OFlGtk
ダブル丙の母が夏になると冷凍庫を開けっ放しにしてアイスを絶滅させます
毎年です
363名無しさん@占い修業中:2012/09/07(金) 02:57:15.65 ID:ppya5zT+
>>361
そんなの初耳だけど。原典にも書かれてないような事言われても。
364名無しさん@占い修業中:2012/09/13(木) 20:50:47.58 ID:a9ogwHhq
365名無しさん@占い修業中:2012/09/15(土) 01:32:28.01 ID:7ZiuyIQH
丙辰上戸彩
結婚したね
今年は丙辰は動きがある年周りなんだろうか
366名無しさん@占い修業中:2012/09/15(土) 03:20:31.14 ID:Kk98sLlL
今年は壬辰年、辰の重なりと壬の偏官で丙辰には特徴的な年かも。
今年は丙の女性にとっては結婚にいい年だ。
よっぽど水が強すぎるとかで、水が凶にならない限り。
367名無しさん@占い修業中:2012/09/15(土) 03:28:37.10 ID:+ybvv7P+
上戸彩 1985/9/14 10:43 東京都

癸丙乙乙
巳辰酉丑
368名無しさん@占い修業中:2012/09/15(土) 03:43:07.74 ID:+ybvv7P+
>>367=×  ↓○

上戸彩 1985/9/14 10:43 東京都

甲丙乙乙
午辰酉丑
369名無しさん@占い修業中:2012/09/15(土) 13:10:07.87 ID:7ZiuyIQH
水がないんだな…
370名無しさん@占い修業中:2012/09/19(水) 13:43:51.36 ID:uTCBHii8
丙子の鬼束ちひろって癸の官運巡ってるんだな
もともと身弱なのに官運はきつい
丙にとって癸は最悪レベル
371名無しさん@占い修業中:2012/09/20(木) 02:45:52.50 ID:x9lbUDE7
(σ´・ω・)σヘィヘィヘィ
372名無しさん@占い修業中:2012/09/20(木) 12:37:15.65 ID:HNJsL1XS
>>370
あの頭のおかしな人丙なんだ?w
分かる分かるよw
373名無しさん@占い修業中:2012/09/20(木) 14:00:04.16 ID:vS1C87+K
ぷぷぷ
374名無しさん@占い修業中:2012/10/04(木) 02:05:59.68 ID:M90oGe1R
草間彌生
1929年3月22日
○丙丁己
○寅卯巳

なんかアインシュタインと似てるね。
375名無しさん@占い修業中:2012/10/08(月) 01:33:19.37 ID:M9hzWnAX
月空亡が終わりだーホッ
376名無しさん@占い修業中:2012/10/09(火) 23:56:52.48 ID:dOiVzgxr
草間さん
燃えとるな〜
あのエネルギッシュな感じにぴたり過ぎる
377名無しさん@占い修業中:2012/10/10(水) 01:24:45.93 ID:nfolnh/B
草間さん、あの前衛芸術の発揮とともに、何十年間も精神の病と付き合わなければいけなかった。
また、それは表裏一体でもある。
一般人からしたら下命といえる。こんな下命の一握りが天才として名を成すんだろうと思う。
378名無しさん@占い修業中:2012/10/24(水) 19:42:17.40 ID:GhwSxmuT
庚辰♂です
好きな娘が丙戌なんですが俺が雑気格ということでうまくいきますかね?
庚の身旺は火を喜ぶと
最近壬寅の友人と疎遠なので火が足りないなと
379名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 21:52:09.14 ID:/1p73xm9
庚スレで命式さらした方がはやいよ
過疎スレで聞いても
380名無しさん@占い修業中:2012/10/28(日) 22:49:51.65 ID:WniXHtgx
〇丙丙壬
〇午午寅

これが故消しゴム版画家の命式とは思えんけど
情けはあっても容赦がない感はよく出とるな
381名無しさん@占い修業中:2012/10/28(日) 23:53:21.33 ID:C8ZTFxQL
>>380
自分なんだか納得したw
丙は身弱でもみんな気、強いねぇ…
382名無しさん@占い修業中:2012/10/29(月) 14:43:18.08 ID:BMDiRfDX

ブルースディッキンソン
丙だったんだなワロタ
383名無しさん@占い修業中:2012/10/30(火) 12:31:14.68 ID:kCerRKo0
気が強いねェと言える人間のほうが
気が強いと思うがな
人のことより自分を見た方がいいね
384名無しさん@占い修業中:2012/10/30(火) 20:27:26.26 ID:nTAZhR0n
人の振り見てわが身を直せ
385名無しさん@占い修業中:2012/11/04(日) 06:14:23.03 ID:ffBoiaJj
丙♂ってクマみたいな人多すぎ
もっさりしてる
386名無しさん@占い修業中:2012/11/04(日) 18:09:50.38 ID:UKJH7Ul6
ヽ(`・(ェ)・´)ノ
387名無しさん@占い修業中:2012/11/06(火) 10:01:03.88 ID:/5fd8NNS
栗原類が催眠術かけられてる動画をみて
この人は腐っても丙だなと少し見直した
388名無しさん@占い修業中:2012/11/11(日) 17:58:18.34 ID:gpeKG3O3
丙辰って女性的な龍なんじゃないかと思う。強いようでもろい。
実際丙辰持ってる女性ってチャラチャラした感じじゃなくてどこか古風で奥ゆかしい感じの美人系が多いでしょ?
ただセンスとか感覚的な潜在能力は全干支の中でもトップクラスだろうね。
一般的には丙と寅、戊と辰の相性が最高だっていうけど
考えようによっては太陽の性質である丙と、天に住む生き物の辰との組み合わせって凄いんだよね。
逆に虎という生き物は元来原野に住む生き物だから
戊寅のほうが地に足をつけるという風な安定感があると感じるね。
389名無しさん@占い修業中:2012/11/19(月) 17:08:08.39 ID:Buav2m77
家族全員陽だけどみんな不器用やわw
390名無しさん@占い修業中:2012/11/19(月) 20:54:09.72 ID:4aRVizSK
>>388 ありがとう。でもブスです。by 丙辰女
391名無しさん@占い修業中:2012/11/24(土) 18:01:44.25 ID:SdXQoxKc
丙辰は両方とも太陽龍の空中なんで
中年くらいまではなかなか立ち位置が定まらなく
苦労するらしい
けれどそれを乗り越えると実りも多い

しかし辰って龍なのに
なんで土性なんだろうか?
今更ながら謎
392名無しさん@占い修業中:2012/11/24(土) 19:52:18.58 ID:CY+knFfo
↑中年って何歳までですか?いいことないから、これから期待していいのかな。
393名無しさん@占い修業中:2012/11/25(日) 00:59:20.56 ID:VHJrOecc
人それぞれかな
だいたいは40前後と言われてるけど
いわゆるそれまでの生き方を変えざるを得ないという時期で
気づかなければ一生そのままという人も多数

実りが多いというのは懸命に変わって行こう乗り越えようと
努力した苦労に対してなので
自動的に運が開けるというのではないです

丙辰は浮き沈みも激しいらしいから大変だよね
394名無しさん@占い修業中:2012/11/25(日) 09:19:05.91 ID:LjLz88N4
↑浮けばいいけど、沈みっばなしで…
395名無しさん@占い修業中:2012/11/30(金) 21:13:25.47 ID:WqDlXldU
丙子を友人に持つ庚だけど、
狩野えいこうが丙子であることを疑ってる。

丙子ってもっと、なんかこうもっと、、、思慮深いはず。
396名無しさん@占い修業中:2012/12/14(金) 13:30:34.17 ID:ZvmEB7/5
>>395 仕事だからかもよ
それともほかの五行が性質をかえているのあ
397名無しさん@占い修業中:2012/12/15(土) 11:50:49.88 ID:k5ZxkhoX
丙午日生まれの男だが、壬辰日生まれの女の子をずっと好きなんだが
相性はどうなんだろう。
なんか熱い俺に秋の涼風な雰囲気の彼女。
悪くはない気がするが、わかる人いたら教えてください。
398名無しさん@占い修業中:2012/12/15(土) 14:45:23.27 ID:LB6PBM/H
辰はいろんなのが集まってつくられた生き物だからじゃないかな
玄武みたいなものだと主よ
399名無しさん@占い修業中:2012/12/28(金) 01:59:48.45 ID:XlblkoWU
しかしえいこうちゃんって憎めない人だよね
裏表がないというか
丙子なのか
サンドラブロックもそうだっけ
ズケズケ言うけど純粋だから愛されるって感じ
400名無しさん@占い修業中:2012/12/29(土) 18:29:38.04 ID:mYkwWaEe
少々更新。故人や旬が過ぎた方々を削除して、新しい人たちを更新したいところ。

■>>日干が丙に属する主な有名人
表記は(生まれ数)日干/空亡・天中殺/六星占術の順。

(03)丙寅/戌亥/土星人
女性:加藤夏希、内田有紀、成海璃子、細木数子
男性:奥田民生、氷川きよし、ガッツ石松、亀田大毅、長州小力

(13)丙子/申酉/金星人
女性:Cocco、牧瀬里穂、鬼束ちひろ、吉村由美、伴美都子
男性:速水もこみち、渡辺謙、二宮和也、亀田史郎、TAKAHIRO(EXILE)、香川真司

(23)丙戌/午未/火星人
女性:井上和香、野村沙知代、佐藤藍子、横峯さくら、柏木由紀
男性:森山未來、玉木宏、山下達郎、志村けん、さだまさし、市原隼人、竹中直人

(33)丙申/辰巳/天王星人
女性:香椎由宇、八代亜紀、川嶋あい、熊田曜子、蓮舫、柴田理恵
男性:中山秀征、柳葉敏郎、ケンドーコバヤシ、ユースケ・サンタマリア、中尾彬

(43)丙午/寅卯/木星人
女性:鈴木杏、星野真里、平山あや、松本伊代、
男性:内山信二、国分太一、木梨憲武、三田村邦彦、峰竜太、大竹一樹

(53)丙辰/子丑/水星人
女性:イ・ヨンエ、森高千里、上戸彩、高島彩、美空ひばり
男性:山本耕史、高嶋政宏、中尾明慶、江頭2:50、中尾明慶
401名無しさん@占い修業中:2012/12/29(土) 21:49:18.71 ID:54qZEjrg
香川真司 銀蔵だったとおもうけど
402名無しさん@占い修業中:2013/01/08(火) 22:56:48.85 ID:7Qixwv5i
ただの主観だけど
男性は小者感の漂うちんまりした人が多いね
403名無しさん@占い修業中:2013/01/08(火) 23:24:38.49 ID:TxAPZRaV
でも意外にワイルドだろぅ?
404名無しさん@占い修業中:2013/01/27(日) 14:15:34.52 ID:siLsQFK6
四代目市川猿之助(市川亀治郎)
1975年11月26日
日干が丙子
405名無しさん@占い修業中:2013/02/21(木) 19:49:14.61 ID:fuNCh/T2
大物感漂うオマエの十干を知りたい
406名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 11:29:52.87 ID:3oiktohf
2chのバカ騒ぎにしろ、
花火大会にしろ祭り行事は丙の香り
407名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 13:42:14.27 ID:f3mBayhp
丙辰と丁酉って相性どう
408名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 17:23:49.34 ID:QKTjR2Rs
行事を十干にたとえたことない
409名無しさん@占い修業中:2013/02/26(火) 09:55:27.61 ID:guAES5AF
己の俺から見て丙丁は美味しい。
庚辛は自分の良い部分吸い取られてばかり(;へ;)
410名無し:2013/03/30(土) 03:32:59.89 ID:YPr/hZ3Q
わたしは丁なのですが、丙の人から見て丁の人ってどう思いますか
丁のわたしの感覚では、丙の人には大抵緩やかな上から目線で接せられます。
それがイヤっていう感じはないですが。
411名無しさん@占い修業中:2013/04/01(月) 18:41:09.28 ID:C1C+20/9
丁は落ち着きがあるし積み重ねがうまいね
尊敬してる人も丁だよ
上から目線は丙の特徴みたいなものだから気にしない!?
ちょっと高慢なんだよ
412名無しさん@占い修業中:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:58KSG7sq
丙の女性と戊の男性の相性はどうでしょうか?
丙→戊で陽同士の相生であり、一方的に尽くすだけなのか…
413名無しさん@占い修業中:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9zMQRsiV
戊の食神でただでさえ人に活力使うのに、相手(彼女)は己だから
更に活力使う
ポジティブ丙でもさすがに疲れてきた
いっそ壬、乙の方が楽かな?
しかし命式の火が強すぎるから、乙には嫌われそうだw

みんなの友人、もしくは妻(彼女)って日干なんなの?
414名無しさん@占い修業中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iJecp5pU
私以外の家族が全員丙。みんな個性強く、昔から食卓が緊張感ハンパない。
うち2人が丙寅。同じ干支なのに対立してケンカが絶えないです。
丙はカッコよくて好きですが、私は近いうちに1人暮らしする予定ですw
415名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:WlD6Qqk0
>>414
そういうあなたの十干はなんなの?W

丙寅、丙午辺りは特に気が強い印象
416名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:gPN2zr3l
>>415甲です。丙寅さんは、男性だとカッコいいですね。女性も強い。
417名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:WlD6Qqk0
甲だとある程度は対応出来そうですが、家族全員は暑苦しいでしょうな・・・
一人暮らしした方がいいと思うよW
418名無しさん@占い修業中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:USVWsQBE
丙辰、浮いてます。
419名無しさん@占い修業中:2013/09/05(木) 22:18:41.15 ID:wX2lW5Q3
四柱推命で丙だからここに辿り着いたんだけど、ここの人たちはみんな四柱推命からきたの?
あるいは算命学からきたの?日本で四柱推命をそこそこに学ぼうと思っても、何もないのが実情かな
適当に四柱推命のA4の本買ってきて読めば理解はできるんだろうか
420名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 14:15:21.80 ID:xZgoPX+R
目の前の電算装置を使えば色々な情報を得られると思います
421名無しさん@占い修業中:2013/09/13(金) 15:08:41.68 ID:+kv/FcGM
丙子って配偶者が美男美女もしくはイケメン、美人好きらしけど、自覚ある?
422名無しさん@占い修業中:2013/09/16(月) 15:48:23.88 ID:9hv/fTvp
丙は貢ぐ女のイメージ
423名無しさん@占い修業中:2013/09/18(水) 16:02:24.58 ID:QNijhqjE
丙寅ですが、貢ぐなんてとんでもない。
むしろ貢いて頂けたら嬉しい(笑)。
424名無しさん@占い修業中:2013/09/18(水) 19:28:25.60 ID:2haFgHUP
ネットを情報源にしたくないんだよな
出来れば本がいい
425名無しさん@占い修業中:2013/09/20(金) 21:12:11.20 ID:ixpaxKIj
>>423
鏡みて出直してこい!
426名無しさん@占い修業中:2013/09/21(土) 20:24:28.38 ID:yxr6ulJD
以下に当てはまる人いる?

除寒解凍 火烈土燥 土多晦光 水火既済 輔映光輝
427名無しさん@占い修業中:2013/09/26(木) 14:37:51.01 ID:mE2jThbO
丙寅だけど、やたらプライド高い。負けず嫌いだし、バカにされるの大っ嫌い。
428名無しさん@占い修業中:2013/09/26(木) 18:00:19.12 ID:Vw+i8q2r
似てる
429名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 08:25:31.58 ID:2/Uw0jHN
丙辰で似たようなもんだよ
いくらへりくだって物言っても、バカにされた瞬間殺意がわきあがる
自分が言うのは良くても他人から言われんの嫌なんだよ
ただの謙遜で言ってるのわかんねえ奴って世の中結構いるんだな
430名無しさん@占い修業中:2013/09/30(月) 09:53:20.43 ID:xRF1WdHy
その人間から「気遣うに値しない人間」と見なされているのに
分からないやつとしか思えないのは残念だね
431名無しさん@占い修業中:2013/10/01(火) 06:26:16.06 ID:4M3Wv/ND
その「気を遣うに値する人間」とかいちいち他人に序列作ってるあたりがキモい
こういう奴にとって人間関係に気をつけるはスクールカーストに神経質になるとか中心人物に取り入るを意味するんだろうな
お前陰でスネオって言われてなかった?
432名無しさん@占い修業中:2013/10/02(水) 21:57:22.11 ID:Do4q7ccL
己は自分棚上げで選民意識が強いのが多いから嫌いだわ。
433名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 12:18:19.81 ID:EesOYp4f
癸が天干にあるとお淑やか、柔らかく見える
434名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 14:12:25.29 ID:kGTfB5sO
癸は丙と相性悪いんじゃなかった?
435名無しさん@占い修業中:2013/10/05(土) 14:50:37.17 ID:IMauBeja
>>431
言ってることすっごいわかるわ。学生時代はそれでずっと葛藤があった
俺は時柱が丙辰の戊寅なんだけどね
自分はのび太よりむしろスネ夫だったんだけども
それは心の中の話で、実際はのび太タイプに対してバカにしたりはしなかったよ
辰や寅は自尊心の強さで悩まされること多いね
436名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 22:46:55.65 ID:QvaeWki6
心の中はスネオで実際はスネオじゃないってどういうことだ
実際はスネオで心の中ではバカにしてなかった(実際はバカにしてた)なら、二度とこのスレに来れなくなるほどディスるんだが
437名無しさん@占い修業中:2013/10/16(水) 22:48:53.51 ID:QvaeWki6
それとも単純にわかりにくく書いただけか
心の中では全然バカにしてなくても、周りの人には行動でしか伝わらないんだよ
バカにしてたんならさっさと死のうな
438名無しさん@占い修業中:2013/10/17(木) 11:42:51.96 ID:ZlULVoTJ
いや、逆だよ
心の中では「あーなるほど、こういうタイプがいじめられやすいのな」と斜めに構えて観察してたけど
自分がバカにされない限りバカになんてしてない
俺はいじめもいじめられもしなかったからポジションで言えばスネ夫が一番近かったってだけ
でもたまにからかわれたりして嫌な思いしたことはあったよ
それでもあんたは怒るのかね
439名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 01:44:17.60 ID:+BopmOVf
ドラえもんってのはよくできてる
スネ夫とジャイアンの関係が最も分かりやすい辛と庚の関係
440名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 01:47:42.28 ID:+BopmOVf
そして乙がのび太 
のび太ほど乙の有様をいい意味でも悪い意味でも
体現してる漫画のキャラクターはいないw
441名無しさん@占い修業中:2013/10/18(金) 06:27:22.24 ID:kSE+LA0z
実際、読んで字の如くスネ夫にはスネ夫の辛さがあるんだよな。
常に良心と打算の板挟みに生きてる。たまにジャイアンに反発しようとするけど逆にボコられるので泣き寝入り。
442名無しさん@占い修業中:2013/10/20(日) 13:42:56.88 ID:qxleCBIJ
丙寅の丙だけど、自分はスネオでものびたでもジャイアンでもないな〜
基本的に人の行動には寛容。
ただ、こちらを妨害してくる、失礼なことされる、非難めいたことを言われる、何かを強制されるのは不快。
ただし嫌なことされても自分から喧嘩は売らない。
「ブレないね」と友人に言われる。
443名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 01:23:18.59 ID:Cfrap/HC
丙が自分からへりくだるのに、人からバカにされたら本当にメチャクチャ怒るというのは感じるなー
自分が人に頭下げない代わりに、頭下げるような相手じゃないぞと思わせようとしているというか

癸から見たらそういう計算高いところが不信感募る 悪い人だとかは思ってないけど
444名無しさん@占い修業中:2013/10/23(水) 19:23:49.99 ID:wBqpu9sX
445名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 00:06:44.13 ID:Dw3RxCY9
>>443
うーん…癸さんとは観点がちょっと違う気がするなぁ。
丙からすると、へりくだっているのではなく、相手が誰であっても関わる以上はその人を立てるのが人として礼儀だと感じ、礼儀は大事だと思っている。
だから、どちらが上とか下とか関係なく、人を馬鹿にするような態度を取るような人は礼儀に欠ける失礼な人、であり、嫌悪感を持つんだよね。
自分でなく他の人間に対してでもその人を馬鹿にするような態度を取るような傲慢な人間は嫌いだな。
丙は自分が得するからへりくだるとか、自分の方が上だから馬鹿にされたら怒るとか、そういう感覚はないよ。
そういうのを計算高いっていうんじゃないかな?
446名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 01:10:44.11 ID:/yqknaHf
癸自体が計算高い干だから丙のそういう行為を「こいつ計算高い」と勝手に深読みしすぎてる感じがする
個人的には丙の方がさっぱりしてるというかそこまで裏がなくて好きだな
447名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 01:31:06.28 ID:Dw3RxCY9
>>446
解ってもらえて嬉しい。
ちなみに干は何ですか?
448名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 02:17:35.85 ID:Lbo715K+
>>445
礼儀に欠けている癸ですみませんw
人間関係だからとか礼儀だからとか、そういう社交的な判断が
癸にとってはシステマチックに見えて堅苦しいのです

自分の本心とか人間性とかぶっとばして、それが礼儀だからという
判断をしているのって、癸からみると違和感を得るよ
449名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 08:12:17.51 ID:Dw3RxCY9
>>448
社交的な判断??
そんなことしてないよ。
相手が誰であっても区別しないで一人の人間として人格を尊重してるだけ。自然に。
誰だって人から馬鹿にされたり蔑ろにされたりしたら傷つくでしょう。
>>448さんは、馬鹿にしてもいいような人間だと思うとその人を馬鹿にするの??
450名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 11:41:46.04 ID:Lbo715K+
>449
本当にバカみたいな事をしている人に、バカだなぁーと言いたくなったら言うよ
それは礼儀とかいう以前に人間として当たり前の反応だと思っています
もちろんそれが相手に失礼な事だったとしても、失礼な事も含めて人間関係と
言える範囲内の事だと思ってるんだな 礼儀を守りすぎるのも不自然と感じる

丙の人に癸が不信感を得てしまうのは、本心を隠しているように見えるからです
この人優しいなぁ、社交的だなぁ、でも本心はどうなのかな・・・ と
451名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 13:39:18.74 ID:Dw3RxCY9
>>450
そうなんだ。
自分はそもそも、人のことを馬鹿だなぁとかあまり思わない。
相手からしたら何か理由があるのかも知れないから。

それはそうと、>>450の癸さんが丙に不信感を抱きがちであまりよく思ってないことはわかった。

自分は長年の親友が癸で仲良しのいとこも癸だよ。
丙は太陽、癸は雨。相性は癸が丙を自分の思い通りにしようとすると丙は苦しくなって反発するらしい。
太陽は回りのものを変えようとはしないし、自分も本質は変わらない(変われない)。
そんな太陽が好きなら一緒にいればいいし(お天気雨というのもある)、嫌いなら関わらない方がいいんじゃないかな。
太陽は照らして輝かせたり暖める性質だから、雨のように、相手によって自分が強く出て相手を変えようとする性質は持ち合わせてないんだよね。
お互いの性質を認め合って共存出来ればいいね。
452名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 15:36:39.85 ID:Lbo715K+
>452
すごい割り切りだねぇ そのドライさは癸にはないわ
バカな人はバカなんだからしょうがないじゃん、という即断即決の割り切り

好きか嫌いかの話なんて全くしていないのに、そういう話に持っていくのは
貴方自身がめんどくせー、早くこんなの話終われ、と思っているからとしか思えません

とまあ貴方がそういう判断をしているのは、相手に悪意があるからじゃなくて、
貴方自身の本音であると信じたいですね 人付き合いってめんどくさいと思ってそう
それは欠点じゃなくて、個性だと思っているので安心してください
453名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 15:42:48.07 ID:Lbo715K+
>451
リンク間違えたw
まぁつまり、癸からしたらもうちょっと構って欲しいわけです
そういうベタベタな人付き合いは苦手なのでしょうねきっと

共存する為には、あまり親密になろうと努力しない事が大切という
アンビバレンツがどうしても付き合いにくいかな
454名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 17:16:33.34 ID:tiEvC2Lq
丙と癸は相性悪いよ
悪いというか表面上はなんとかやっていけても
助けにはならないって感じ
丙が助けてほしいときは無視だし
丙が忙しかったり機嫌が悪かったりする時に限って
癸が助けを求めてきたりする
やっぱ合わないなw
丙と癸は距離をとってそこそこってのが一番だ
455名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 17:23:38.51 ID:d47HRNjS
丙と癸ってちょうど対極の位置関係にあるんじゃないの?
強烈な陽と陰の関係
456名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 18:49:37.01 ID:qEejAvWV
発だけど
確かに丙さんは礼儀正しく、いろいろ親切、その面では好感持てるね

ただ自己防衛からくる見下しはあるよね
じめっとした感じではないけどさっぱりはしてないし長々と根に持つね

ただ根性悪いわけでないし不器用さが人間味かもし出してるから
そんな嫌われないと思うね

丙は感情優先、発は機能優先かな
一般的には発のほうが嫌われるね^^
深くなる間柄ではないけどどういうわけだか丙さんは発の影響受けてる時はある
457名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 18:55:35.76 ID:Lbo715K+
>456
発ってなんだw 癸(みずのと)の事か
458名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 19:08:51.89 ID:qEejAvWV
あらら うっかりしてた 癸の人、恥かかしてすまん!
459名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 20:01:36.63 ID:tiEvC2Lq
やっぱり癸とは根本的に合わないなww
互いに深く関わらないのが懸命だね

合うのは木性とくに乙はほんとに助けてくれる
土性はこっちが色々尽くしたくなる間柄
金性は合うけどいつの間にか離れてしまう関係多し
壬は知らない
460名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 20:21:41.74 ID:/yqknaHf
癸は自分にとって利用価値がないと判断した人に対しては冷酷だからね
今まで有用だなと思ってた人が自分の価値基準のランク外に落ちるようなことがあると
瞬時に見切って次の有用な人間へと乗り換える
丙がとりあえず礼儀とか建前でへりくだった部分を見て瞬時に「うわ、こいつ使えない」と判断してるんだと思う
良くも悪くも自分が中心で、自分の役に立つかどうかだけが他者に対する興味になってる気がする
461名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 20:28:01.84 ID:Lbo715K+
>>460
んなこたーない 
むしろ癸の自分にはない礼儀正しさと社交性があるのは憧れと言ってもいいです
ただ癸から見たら『それ、やせ我慢じゃないの? 辛くないの?』と思うわけです

実際の所は丙の人は物凄くドライに人間関係が割り切れているのだな、と感じました
462名無しさん@占い修業中:2013/10/24(木) 20:39:33.09 ID:tiEvC2Lq
丙はとにかくあれこれ言う人が一番嫌だね
あと勝手に決め付けてくる人とか
何にもわかってないじゃんwとか思っちゃう
463名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 00:26:27.67 ID:VyFOAaUc
>>453
構って欲しいのなら、丙が時間ある時を見計らってお茶やご飯、エンターテイメントなどにどうぞ誘ってくださいw。
同性異性問わず好きな人に誘われるのはとても嬉しい。
仕切られるのも嫌いじゃない。
丙にとって親密というのはお互いの良さを認めあって、いつでも味方で、争ったり裏切ったりしない関係かな。
信頼しあってるからこそ心情をさらけ出したり甘えあったり。
甘えるのも甘えられるのも好きかも。
癸にお願いしたいのは、丙は妨害されるのが苦しいタイプなんで、「今ちょっといい?」、「今日暇?」とか、まずこちらの都合を聞いてね。
聞いてくれると思いやりを感じるし、大事にされてるって思う。
464名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 07:26:41.58 ID:qEjmvv6r
常に密着するような人間関係は理解できない
癸のカキコミ見てると他人と四六時中付き合ってる人はやせ我慢ではなく、本当にそうしたいからしてるんだってわかったよ

丙は明るくしてても意外と孤独だもんね
しかし望んだ孤独
これがないと体の調子が悪くなる
465名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 12:29:30.79 ID:Q/6aOGFe
>>464
丙の人からみたら、癸が人とベタベタするのって薄気味悪く見えるものなのね
誰とでもイチャイチャしてごめんなさいw

でも、甘えたり甘えられたりするのは好きじゃないんだよん
ただ親密でありたいだけです
466名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 15:37:36.91 ID:VyFOAaUc
>>465
うーん…癸さんにとっての「親密さ」と、丙にとっての「親密さ」と、なんだか違うね。
これじゃあ、丙と癸の異性どうしが好きになって付き合っても、お互い求める愛がくい違いそう。
丙は癸のことを「始終イチャイチャべったりを求める割には愛を感じない」と思うだろうし、癸は丙のことを「会うと優しいしイチャイチャしてくれるけど自分のペースを崩さないのはそこまで愛してないから?」と愛を疑うことになりそうだね。

どうりで同性の癸とは友人として仲良くなるけど、異性の癸とは縁が出来ないんだ。
同じ水でも壬とは恋愛に発展したことが二度ある。
壬は丙を魅力的に想ってくれるみたいなんだな。
丙も壬の湖や海のような大きな深い愛は魅力的。
467名無しさん@占い修業中:2013/10/25(金) 17:58:19.56 ID:Q/6aOGFe
>>466
癸です
イチャイチャするのと、愛情は関係ないよー まだ愛情が芽生えてない相手でもイチャイチャしたいよ
丙の人はそういうのを場当たり的で都合がいい人みたいに見えるのかな まぁその通りと言えばその通りだけど

丙の人が考える親密さと言うのは愛情の上に成り立っている、絆みたいなものですな
癸にとってのそれは大抵、厳しさとして現れますね
468名無しさん@占い修業中:2013/10/26(土) 12:01:25.96 ID:6PtMoQY8
>>467
厳しさというのは、癸が相手に厳しいということ?
それとも癸にとって丙が厳しいと感じるということ?
469名無しさん@占い修業中:2013/10/27(日) 13:10:15.78 ID:h4Wc9bje
癸と丙の話まだ続くの?
もっと丙の日常であんなことがあった!こう思った!感動した!って話したいのなぁ
なんだか、合わない人同士が理解を深め合うのではなくぼんやりしていた境界線をはっきりさせているだけになってる
470名無しさん@占い修業中:2013/10/27(日) 14:25:45.94 ID:XaaY3KEo
癸はウザいからもう出しゃばらないで欲しい
471名無しさん@占い修業中:2013/10/27(日) 15:35:36.99 ID:ASgzPcLy
>>468
もちろん癸が相手に厳しい事を言う、指導するという意味です
472名無しさん@占い修業中:2013/10/27(日) 15:53:02.56 ID:X9bQ0jGw
丙は気が短いな
このスレ見ててもよくわかる
473名無しさん@占い修業中:2013/10/28(月) 14:40:41.94 ID:0SRmAEg+
丙ってストーカーされやすいのかなw
ま、太陽なんであんまり気にならないけど
474名無しさん@占い修業中:2013/10/28(月) 22:12:45.80 ID:3ATvgxSS
>>471
癸が丙に指導…
どんなこと?
好きじゃない相手にでもイチャイチャすべきとか?
475名無しさん@占い修業中:2013/10/28(月) 23:10:20.36 ID:gJ3tqCSv
>>474
別に丙に限ってではないよ 癸が特別親しい人にだけする事、傾向と言ったら
遠慮なくなんでもズバズバ指摘してそれでいいの? みたいな事を言う
厳しさが必要だと思った時は厳しい物言いもする

丙の人に限って、というのは付き合った事がないから自分でもわからない
476名無しさん@占い修業中:2013/10/29(火) 09:01:16.94 ID:fuRS7u3X
うわー やなヤツだな
477名無しさん@占い修業中:2013/10/29(火) 14:47:31.90 ID:Jbky4DQB
だから丙と共存するには仲良くなろうと努力しない方がいいと思ったねぇ
478名無しさん@占い修業中:2013/10/29(火) 16:45:23.88 ID:1wUG6OOQ
>>475
そうなんだ。
>遠慮なくなんでもズバズバ指摘してそれでいいの? みたいな事を言う
本人はそれでいいからやってるのでは?
またはよくないけど事情で仕方なく、とか。

聞くことであなた自身が納得したいのなら自分自身の為に聞いても構わないと思うけど、まさか聞くのが相手の為なんて思い込んでないよね?
479名無しさん@占い修業中:2013/10/29(火) 23:06:32.90 ID:Jbky4DQB
>>478
ん? 思ってたらいけないの?
なんで?
480名無しさん@占い修業中:2013/10/30(水) 01:46:50.82 ID:aqxVCXyd
「あんたバカみたいな事してるけど、本当にマジでバカだからそんな事やってんの?」と言うのはセーフで、
「あんたバカみたいだね。」と言うのはアウトなの? ねぇねぇ教えてよ テルミーテルミー
481名無しさん@占い修業中:2013/10/30(水) 15:10:33.00 ID:QxjsAxT8
もう癸の話題あきたよ
他の話題しよう(迫真)
482名無しさん@占い修業中:2013/10/30(水) 15:57:03.84 ID:4IRFycda
ほんと執拗だわ
483名無しさん@占い修業中:2013/10/30(水) 17:38:26.15 ID:vbYZgGQq
>>479
>>480
んー、人はそれぞれ感覚や事情が違うからね。
あなたが「バカみたい」と感じることでも、相手(本人)にとってはそれなりに必ず理由があり、事情があるわけ。
だから相手がうんと年下とか未成年の子供だったら「それはバカなことなんだよ」と親切心から教えるのはいいことかも知れないけれど、同年代の大人なら、相手の行動をバカなこととあなたが感じるだけで相手の立場になってみたらバカなことではないこともあるんだよ。

だから、あなたが相手の行動を理解できなくて「何故そういう行動を取るの?理由を聞かせて。」と自分が理解したいが為に聞くならいいけれど、
理由も知らないのに「あなたのしてることはバカだよ。私があなたの為に指導してあげる。」というのは相手からすると「私の方があなたより知っている」というのはとんだ思い上がりでおこがましい。

人が歩いていて、それがあなたから見ておかしな歩き方でも、自分の子供や生徒でもない限り注意も指導もすべきではないでしょ。
足が痛いのかも知れないし、そういう癖なのかも知れないし、本人がそれで困っていなければ「おかしいよ」って言うのは失礼だし、もしそれがコンプレックスだったら本人を傷つけることになる。
相手が望んでないのに「相手の為に指導したい」、というのは相手がちゃんと生きてる人ほど、相手をバカにした自己中で失礼な態度なんだよ。
484名無しさん@占い修業中:2013/10/30(水) 18:37:16.38 ID:aqxVCXyd
>>483
やれやれ、本当に丙は自分の立場で物を考えて言う人だなあ
ちゃんと生きている人かどうか、見た目でわからない人はどうするんですか?
わからないなら黙ってろとでも言うんですか?

「私の方が貴方より知っている」かどうかは、貴方が説明しない限り絶対にわからない事です
それを貴方が説明する事を拒否する限り、貴方は誰からも口出しされる事を拒否する正統性を得る、という理屈です
つまり「うっせー黙ってろバーカ!」って言って逃げてるんだよあんたは
どっちが自己中心的で失礼な態度でしょうねえ

深く関わらないに越したことないようだわ、丙とは
485名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 03:58:45.95 ID:ZQyRkg5V
貴方自身は自分がシュレーディンガーの猫みたいに考えなしに行動しているのか
考えがあって行動しているのか、未確定の状態だから、一方的に非難する事に正統性はない、と
考えているんだろうけど、そんな態度を執っている事自体が不自然であると理解しなければなりません
隠れ蓑を着て姿を消している人は、不審人物に決まっているでしょう?

「隠れ蓑を着ていただけで、俺は不逞な行為なんてしていない!」と主張しても無駄です
それを昔の人は『李下に冠を正さず』という言葉で教えとして残しました
486名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 05:22:40.54 ID:grsDcVsp
こんなに長く丙ディスが続けば誰だってバカらしいと思うでしょ
指摘する人が出てきたら気が短いとかふざけてんだろ
癸は大人しく癸スレに帰れよ
487名無しさん@占い修業中:2013/10/31(木) 18:46:08.30 ID:YMHATZqn
 
庚のことはどう思ってるのん?
488名無しさん@占い修業中:2013/11/01(金) 21:23:01.16 ID:2aPPmLTP
癸→丙 苦手
丙→庚 苦手
てな感じをよく見かける
戊より
489名無しさん@占い修業中:2013/11/01(金) 22:52:44.56 ID:9IqvRCR9
丙は癸が苦手
丙は庚が苦手
という例を知っている
十干前半5と後半は異質と感じる
壬より
490名無しさん@占い修業中:2013/11/02(土) 03:04:20.03 ID:gMKO4h2w
でも相性みたら丙が庚こくすんじゃなかった?
庚が丙苦手なら理解できる
491:2013/11/02(土) 14:04:28.65 ID:n2/FJrH/
>>484
>>485
あなた(癸)と自分(丙)は人との関わり方が違うんだと思う。
丙の自分からすると、癸のあなたがいう『不審人物』に、何故自分から関わろうとするのか理由が判らない。
相手から近づいて来て、こちらに危害を与えることをしてきたら避けるか「やめて下さい」と言うか「何故そういうことをするのですか?」と聞くだけだなぁ。
『君子危うきに近寄らず』という言葉もある。
丙の自分は基本的に相手が大人なら、尊敬出来るか、好感を持てるか、好意を持たれてるか、魅力があるか、のどれにも当てはまらない人とは自分からは積極的に関わらない。
仕事や親戚関係でもそういう『不審人物』には当たり障りなく接するだけ。その人の生き方には文句は言わない。人に多大な迷惑をかけなければいいかと。
人に迷惑かけたり危害を加えたら、その危害をかけられた人が嫌がって「やめて」とか「困る」とか注意するでしょう。

どんな形の植物も、どんな生き物も、勿論どんな人間でも否定せず存在を認める太陽(丙)をイメージしてみて欲しい。
みんな自分が生きていける場所で生きていく。
(例えば、犯罪者は社会にいると人に危害を加えるので隔離された刑務所で生き、風変わりな人はその風変わを好む人と仲良く生きていく。)

あなた(癸)も、丙を不愉快に感じるなら、丙と関わらない方がいいと思うよ。身体に悪いから。
あと、適度な雨は木を育て、強い雨は土を崩し、石の泥を流すけど、太陽(丙)の本質を変えることは出来ないよ。また、炎(丁)は雨が強いと苦しくて耐えられないからあまり自分を押し付けないよう気をつけてね。
492:2013/11/02(土) 15:17:11.93 ID:n2/FJrH/
>>484
>ちゃんと生きている人かどうか、見た目でわからない人はどうするんですか?

ちゃんと生きていようがちゃんと生きていなかろうがいいじゃない。
好きなら一緒にいればいいし、好きじゃないなら一緒にいない方がいい。
その人があなたに被害を与えているなら言えばいい。「あなたの行為が私に害を与えているのでやめてもらえませんか」って。
493名無しさん@占い修業中:2013/11/02(土) 16:26:45.44 ID:Tkt7dS1/
>>492
要するに、「オレはキチガイかもしれんから近寄らない方がいいよ。」
って自己紹介しているんだね オッケー、もう二度と近づかないよ
494:2013/11/03(日) 00:21:28.37 ID:1QPzGKSb
>>493
癸さん、気分を害させてしまったようで申し訳ないです。
でも、これが自分だから、どうしようもないんだ。
495名無しさん@占い修業中:2013/11/03(日) 01:17:07.99 ID:9Y5BpWZT
締めくくりの一言を書き残すのであれば、癸は丙や丁を共感できない人だと思いはしても
軽蔑や敵対視まではしていません そんな理屈じゃない、差別的感情はないよ
496名無しさん@占い修業中:2013/11/05(火) 05:14:59.69 ID:OraWH5Qo
自分(庚)の無二の親友が丙
その丙の異性の親友が癸
恋人が庚

性質が違いすぎて上手く行く例もあるみたい
自分は尊敬できる友人と出会えて幸せ
497名無しさん@占い修業中:2013/11/05(火) 10:06:25.89 ID:j8K808dd
自分は丙だけど、確かに初めて付き合った人は庚申、次に付き合った人も庚寅だ。
会社の仲良し異性の先輩も庚午だった。
異性とは庚か壬とくっつく。
同性は辛か癸と親友になる(頼られる感じ)。
498名無しさん@占い修業中:2013/11/10(日) 01:17:57.06 ID:gTz0L/vj
日に日に寒く{{(>_<;)}}なってきましたが、丙の皆さん防寒対策どうしてますか?
私は亥月生まれの丙のせいか、寒いと体調崩します。
もう既に靴下履いてフリース着て寝てます。
499名無しさん@占い修業中:2013/11/15(金) 00:45:02.25 ID:ApZME1Bi
やっと自作自演の癸が消えたね〜
もうホントうんざりした
平和だわ
500名無しさん@占い修業中:2013/11/15(金) 02:33:23.71 ID:GKdiqmtu
>>489
その辺は周りを見てると驚くほど五行の通りで
丙は庚より強いし
庚は甲を剋すし
戊は壬を制してると思う
強い方から弱い方に気が流れて、
相手の勢いを若干制する相性になってる

あと丙丁の癸嫌いは顕著だと思う
一緒にいると元気なくなる相手を好きでいるって方が不自然だけどさ
501名無しさん@占い修業中:2013/11/16(土) 17:26:14.86 ID:qL3JntVR
最近仲良くなった男性二人とも辛未であること発覚
丙辛干合て相性どうなの?
男性が丙のほうがイメージ合うんだけどw
502:2013/11/24(日) 21:46:54.91 ID:Fj7mQ0a5
丙の私にとって
甲…好いてくれる甲は好き。持ちつ持たれつ仲良し。同志的友情。
乙…頼ってくるのでお世話する。か弱いので気にかかる。頼られ過ぎると苦しくなる。
丙…不思議と縁がない。母親が丙。一緒にいると楽しいけど長時間はなんか疲れる。張り合ってしまう。
丁…生き方ややってることにすんなり共感出来るから応援したくなる。美容関係での指名店員は丁が多い。馬があう。
戊…魅力は理解出来るけどプライドをほのかに感じてたまにやりにくい。頼られて力になってもそのお返しはないw
己…あまり交流ない。同僚にいるけど仕事は信頼出来て、地味ながら良い人。頭が下がる。
庚…人間的に魅力ある。強気で尖ってる感がいい。実力もある。何故か好いてくれる。話をしてて面白い。
辛…人に弱さを見せないけど隠れた弱さがあって、支えてあげたくなる。生きる知恵(賢いしたたかさ)を持ってる人なので学ぶ。
壬…男女とも私が持ち合わせていない色気を感じる。強いけど意外とお人よし。何故か好かれる。魅力があるのでつい引き寄せられるが、相手の期待に応えきれず申し訳なく思いそっと引くとまた相手から寄ってくる。
癸…相手から寄ってくるので可愛く思う。現実から離れた遊び友達としては引っ張られて凄く楽しい。現実面では頼れない。
503名無しさん@占い修業中:2013/11/25(月) 01:19:41.65 ID:snNFdlur
おもしろそうなので丙の私も参加
甲…人生の道しるべ的なものを指し示してくれる。師のような感じ。
乙…色々お世話してくれる。他人が理解しない深いところまですんなりと理解してくれて助けてくれる。
丙…これは上の方と同じ。縁がない。よって分からない。
丁…非常に素直ですんなりと打ち解けられる。話がとても合う。
戊…周りにいない。よってこれも分からない。
己…こちらが惹かれること多し。いまいちかみ合わないときもある。傷つけられることも多し。
庚…愛犬が庚。誰よりも何よりも好き。凶暴だが全く怖くない。
辛…馬は合うがあまりくっつきすぎると自分がなくなってしまうので適度な距離が必要。
世話をしてくれるがそれはこちらの要望というよりやってあげたいことを優先している気がする。
親しい人にこの干は多い。
壬…あまり縁がない。よってこれも分からない。男女ともあまり興味がわかない(申し訳ない)。
癸…一緒にいても接点がない。どちらとも興味がないという感じ。派手な喧嘩などはない。
深入りしないかわりに頼りにもならない。
504502:2013/12/05(木) 01:53:08.58 ID:9L7kFnUG
>>503
>>502の丙です。
同じ丙でも微妙に違いますね。面白く読ませていただきました。
>>503さんの生まれ月と身旺か身弱かも教えて下さい。
ちなみに自分は亥月(11月)生まれ、+3の中身旺です。
505名無しさん@占い修業中:2013/12/06(金) 21:00:25.10 ID:/6XGWnRv
503です
自分は丑月(1月)生まれで−1の身弱です。
似てるところもあれば違うところもあり本当に面白いですね。
506名無しさん@占い修業中:2013/12/07(土) 19:39:34.50 ID:cGQEs37o
>>505
身弱の丙さんなら木(甲、乙)は有り難い存在ですね〜
私は甲も乙も自分の命式に持ってるせいか、そんなにすごく魅力を感じるという感じではないけど、違和感もないです。
己さんは地に足がついてて偉いなと思います。
発言はへぇ〜と思ったりしますが、気にならないというか傷ついたことはないです。
癸はステキですが仲良くなると独特の付きまとわれ感があり、そういう時、申し訳ないけどちょっと避けてしまいます。

異性は、壬さんにたまらない色気を感じます。
甲さんには好かれますが私は友達以上の気持ちは感じません。
庚さんには好かれ、縁があります。私も庚さんに魅力を感じるのですが最後は恋愛感情を持てなくなり他の人に行ってしまいます。申し訳ないです。
戊さんは興味をそそられるのですが、ちょっとこちらを利用しようとしてくるので傷ついて離れます。

>>505さんは異性関係はどんな感じですか?
507名無しさん@占い修業中:2013/12/08(日) 17:20:52.02 ID:n+CJHyOj
そうですねえ。木と火が喜人なんで特に木の人には随分と助けられます。
不思議に火の人には縁はないですね。身弱ですが時柱にあるのでそれが原因かもしれないです。
辛は身内に非常に多いです。助けてくれる存在ですが干合して水になるので
水が忌人の私にはちょっと辛い感じも多いです。

異性は追いかけるのが己ですね。どうしてかは本当に自分でもわからないですw
そしてあまり他の干にはないことですが、こちらが弱い立場におかれることが多いです。
外見に関しては最初はそうでもないけど段々好きになっていきますねェ。じっと見ちゃいますw
乙は無条件に受け入れてくれます。ちょっと束縛気味なところもあるけどまあ、許せちゃいますw
愛情なんだろうな、と。こちらとしても彼らの弱さ優しさを守ってあげたくなる感じもあります。
庚は私も好きですね。中にある葛藤がよく見えます。結構利用されたりしますが
それも生きてゆく術なんだろうなぁと以外と好意的に見えます。

私は水にはあまり接点がないんですが忌人なのと自分が持ってるというのもあると思います。
丙で木性をお持ちなら水は必要ですもんね。
508名無しさん@占い修業中:2013/12/09(月) 01:28:32.41 ID:0QgtVKuL
そういえば知人の丙辰も
支合の己酉をかわいがってるなぁ、己酉の方が年上なのに
丙辰の方がいろんな面で優れていて己の面倒をみる関係になっているのが
相生関係そのもので面白いと思う

その己酉は生かしてもらう丙よりも
ちょっとダメなところがある辛亥が好きなようで、丙辰と辛亥の関係はそれゆえに少し拗れてる
509名無しさん@占い修業中:2013/12/25(水) 13:12:59.50 ID:MK6CozS6
みんなさん、来年は午でっせ。
しかも甲午。
自分、月柱が午なのに。そのうえ今の大運が甲戌なのに。

もうパッサパサ。
パッサパサだよ、パッサパサ。
510名無しさん@占い修業中:2013/12/26(木) 03:48:18.84 ID:Q8hBpsD6
∩∩
511名無しさん@占い修業中:2013/12/29(日) 09:19:17.52 ID:0WCtTe2/
私も自分は丙、家族も丙と丁、年柱甲で月柱乙でパサパサカラカラ!
壬彼がいてよかった。
潤いもらおう。
512名無しさん@占い修業中:2013/12/30(月) 09:48:10.62 ID:qITL0vvp
癸言させてもらうが
へぃさん達、あれ?変換できないや(笑)

とは基本合わないんだから 癸もムキになって書き込むなや
513名無しさん@占い修業中:2013/12/30(月) 10:10:53.18 ID:qITL0vvp
ウチの家族構成がさ

へぃ!子、へぃ!辰、へぃ!午、乙亥で本当反り合わない(涙)

ほんとは仲良く、へぃ調子どう?とか粋がりたいんだけどな(照)
514名無しさん@占い修業中:2013/12/31(火) 15:55:23.21 ID:Eoi15mLI
寒くてジメジメしている丁が通りますよ
丙さんは結構好き
完全に子分になるけど明るさとパワーに惹かれます
515名無しさん@占い修業中:2014/01/03(金) 13:09:53.43 ID:VpxJu45X
>>512
>>513
丙は「ひのえ」ですよ〜
516名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 12:17:22.36 ID:++lJs2Bk
音読みがへいで
訓読みがひのえで
517名無しさん@占い修業中:2014/01/04(土) 19:51:20.22 ID:SVBOZCKK
別の乙亥ですが、丙さん大好き。すきすき。
なぜか丙午さんと丙辰さんに縁があるみたいで、
いつも「もーしょうがないな!」って心配してくれてあったかい。
丁さんは色気あって穏やか細やかで胸きゅんするけど、
丙さんの良い意味でのダイナミックさがたまらない。
同じ雑把でも庚とは大違い。燃やされてもいいわー!
518名無しさん@占い修業中:2014/03/16(日) 01:37:58.12 ID:2s3CdfK8
今年は偏印の帝旺
倒食きついわー
519名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 05:31:24.67 ID:H5nQYlIB
年運午、月運午、日運午、今日の正午には時運午。
丙の皆さん燃え上ってる?
520名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 07:47:55.57 ID:7Eih5nKD
えっそうなんだ
暑苦しい一日になりそうだな
自分、丙午なんだ
521名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 08:13:23.89 ID:M8EpdMHe
わー
月が元命比肩で帝旺なんだ。 昨日から頭痛やらなんやらで体調悪い。
イヤな一日になりそうだな。
522名無しさん@占い修業中:2014/06/16(月) 12:36:52.15 ID:DVqcfF08
身が弱い丙にはいい感じですかねぇ?
523名無しさん@占い修業中:2014/08/12(火) 12:36:53.69 ID:u3/Sm2F4
【芸能】『アナ雪』「なぜエンドソングLet It GoはMay J.が歌ってるの?」の声に本人ショック★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407743561/

【音楽】May J.アナ雪の松たか子人気を嘆く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407751947/

丙午って叩かれやすいの?
524名無しさん@占い修業中:2014/08/12(火) 14:38:16.74 ID:Z6Mm5NE7
帝王日はフルオープンで人目につくわりには内実的には大したことないように見られがちで貶されたり足を引っ張られたりしやすい。
矢面に立たせるにはいいが俯瞰すれば抜けてる所が多いのも事実。
建禄の人のような一歩引いた謙虚なカリスマ性が理想的。
一方魁ごう日は内実的には十分だがそれを押し出す力に欠け、それが出来れば帝王日に勝ることもある。
525名無しさん@占い修業中:2014/08/12(火) 19:56:40.23 ID:u3/Sm2F4
冠帯日生まれは?
526名無しさん@占い修業中:2014/08/27(水) 22:21:46.40 ID:+LUCIOV0
丙は男女共に年齢より若く見える人が多い気がするなぁ。
527名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 01:19:06.43 ID:yuGKYZR5
丙午の俺が言うのもなんだけど、丙の人って俺の言うことが聞けないならそばに寄らないでくれ。
もっと言うと、疲れるからそばによるなって思うんだけどそれは俺だけか?
必要なら俺のほうから声かけるから返事だけは返せって思うのが丙午の特徴と思ってる。
ソースは俺
528名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 01:33:50.25 ID:pMTgGQI9
>>527
丙が二つある奴と同居お勧め
529名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 02:30:08.03 ID:nL+hy6CB
>>527
丙午に限らず帝王が付く人はみんなそんな感じだよね。
あまり人や世間を気にせず自分の出来ることを勝手に進めていける逞しさは羨ましい。
530名無しさん@占い修業中:2014/09/03(水) 03:41:07.02 ID:yuGKYZR5
>>529
そんなに逞しくない。それは誤解
人や世間の目が気になるから反発して逃げ出すんであって、
逞しい人間とはその中で平気な顔をして居座れるやつだと思う
531名無しさん@占い修業中:2014/09/07(日) 00:23:29.09 ID:rtW7XmP8
丙ユー 左とんぺー
532名無しさん@占い修業中:2014/09/07(日) 00:24:14.02 ID:rtW7XmP8
丙ジョー 地味ヘンドリックス
533名無しさん@占い修業中:2014/09/10(水) 11:04:56.70 ID:vXf8memU
丙午の人はむらっ気あると思う その時々で言ってることが違う
それから感情の波が激しくてしかもボリュームがあるから振り回されてしまう
場の中心にいないと嫌みたいで必ず話に割り込んできて持っていってしまうので
話したい人には丙午がいないときに話しかけるw
おおらかなようでいて意外に神経質なので取り扱いに困ったりw
534名無しさん@占い修業中:2014/09/11(木) 19:18:02.86 ID:0FVWuazJ
丙午はむらっ気どころじゃないよ。
ものすごい衝動激しいから、抑えてもらわないとすぐに喧嘩になる。
場の中心にいないとというより、そばで話をしていると悪口言ってるなとか邪推するんだよね
それが薪になってすぐに燃え出すから一人のほうがいいとは思う
つか一人はあまり苦にならないんだよね
535名無しさん@占い修業中:2014/09/12(金) 07:23:11.26 ID:qAc+P7SY
丙午と壬子は激しさ凄い。
さすが帝旺
536名無しさん@占い修業中:2014/09/29(月) 00:11:34.12 ID:t0OklHc7
丙丙砲 与作
537名無しさん@占い修業中:2014/10/07(火) 23:15:55.39 ID:7aFdh7u6
>>526
確かに若々しいよね。っていうか、何歳になっても無邪気な人が多い気がする。
538名無しさん@占い修業中:2014/10/10(金) 06:54:47.75 ID:xiynug9g
甲甲甲
寅戌午
三合火局の日だよ!
539名無しさん@占い修業中
どうりで調子悪いわ