政権・政局を占う19

このエントリーをはてなブックマークに追加
389名無しさん@占い修業中
>>386
その可能性を否定はしないが、何故それがお前に分かるんだ?
霊能者?w
自分の考えがスタンダードだと思ってるなら、それは驕りだな。

俺は、@スレチだから、A占者としてのモラル、B占い返されるのが嫌だから、C古谷経衡ファンが何かおかしいから与したくない、って所だと思ったが。
>>356のような感想を抱くのが正常だろうから、案外Cなんじゃないか?w

http://twitter.com/officematsunaga
kazuhisa_ogawa それにしても北の敵意は凄まじい。北の海岸砲台側は12 キロ先の延坪島の地理に精通しているはず。
山林,原野だけ狙うも可。北の軍の行動は最高指導部の承認が必要。それが山越しに市街地と韓国軍施設に照準。
いかに強い指導者でなければ軍部の支持を得られぬとはいえ,金正恩の資質に危機感を覚える。

kazuhisa_ogawa 北朝鮮の延坪島砲撃。意図は明白。2012年の金日成生誕100年に向けた金正恩後継体制の軌道投入の一環。
プルトニウム型原爆(核実験準備)、ウラニウム型原爆(ウラン濃縮施設の米専門家への公開)の2本だて核開発をてこに米国を2国間交渉に引き出す方針と連動。
市街地攻撃は本気度を示す意図。

gloomynews 北朝鮮の攻撃はこれへの返答?けん制に対する直接返答か。=> 「韓国国防相、米戦術核の再配備「検討」 北朝鮮をけん制」(日経22日)

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/11/post_8178.html
「仁川空港にテポドン打ち込むぐらいしろよ、根性無いな」
北朝鮮という国は、国家元首が交代しようという時には、必ずテロを仕掛けるわけだ。
ジョンイルが即位しようという時期には、例のラングーン・テロと大韓航空機爆破事件。
それに日本人拉致もその一環だな。なので、今度はジョンウン即位に向けて、当分、こうした挑発が続きます。
もっとも、ちゃんと「戦争」までは至らないように計算しているので、慌てなくても大丈夫。