★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
1 :名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 20:13:01 ID:aAnY1l3Q
四柱推命の総合スレッドです。
十干でも通変星でも神殺でも自分なりに解命などしてみましょう。
初歩的な質問にも煽らず答えてあげましょう。
命式UPの際は、
 ‐生年月日・出生時間・出生場所(北海道ならば支庁も)・性別
 ‐現状
 ‐自分なりの解命等
もできれば書き込んで下さい。
四柱推命に関する話題は全てこちらでお願いします。。。
鑑定依頼は、それに対する検定結果に真摯に返答し検証に協力してくれる人のみ可能とします。

十干,十二支の漢字や読み方はhttp://www.ab.auone-net.jp/~thkxp/suimei-05.htm
 - 十干 : 甲乙 丙丁 戊己 庚辛 壬癸
 - 十二支: 子,丑,寅,卯,辰,巳,午,未,申,酉,戌,亥
 ※戊(つちのえ)と戌(いぬ)、庚(かのえ)と康、己(つちのと)と巳(み)、
  は間違えやすいようです、気をつけてね。

命式の算出は以下のwebサイト(など)で可能です:
 1. マニアック四柱推命 (http://www.koufuku.ne.jp/maniacsuimei/
 2. 「八字仙人」(抜粋) (http://www.moonlabo.com/calendar/の「四柱命式計算」)
   - http://www.moonlabo.com/stewcore_spcl.htmでも行ける?
 3. 愛と誠の四柱推命 (http://www.ab.auone-net.jp/~thkxp/

関連サイト(過去ログ,関連スレッド)は>>2-10あたりへ。
前スレ:
 ★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part39
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1255518781/
2名無しさん@占い修業中:2010/01/01(金) 20:32:22 ID:+b3oRN7l
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part38
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1251992172/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1248796983/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part36
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1241747702/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1232123367/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1219591925/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1214522449/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1209203464/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1202579441/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part30
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1199362375/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1190908674/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185411119/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1180547661/
3名無しさん@占い修業中:2010/01/01(金) 20:33:06 ID:+b3oRN7l
■四柱推命・総合スレッド■part26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1176895284/
■四柱推命・総合スレッド■part25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1174806796/
■四柱推命・総合スレッド■part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1168327297/
■四柱推命・総合スレッド■part23
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1161873270/
■四柱推命・総合スレッド■part22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1157563981/
■四柱推命・総合スレッド■part21
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151487129/
■四柱推命・総合スレッド■part20
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1144148124/
■四柱推命・総合スレッド■part19
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139406648/
■四柱推命・総合スレッド■part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1138034402/
■四柱推命・総合スレッド■part17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136307538/
■四柱推命・総合スレッド■part16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1135097508/
4名無しさん@占い修業中:2010/01/01(金) 20:34:39 ID:+b3oRN7l
■四柱推命・総合スレッド■part15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133625434/
■四柱推命・総合スレッド■part14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130848328/
■四柱推命・総合スレッド■part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1121703076/
■四柱推命・総合スレッド■part12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1115259988/
■四柱推命・総合スレッド■part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1113270626/
■四柱推命・総合スレッド■part10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1105454039/
■四柱推命・総合スレッド■part9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1097579200/
■四柱推命・総合スレッド■part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1094453971/
■四柱推命・総合スレッド■part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1092930118/
■四柱推命・総合スレッド■part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1091598410/
5名無しさん@占い修業中:2010/01/01(金) 20:36:10 ID:+b3oRN7l
■四柱推命・総合スレッド■part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090236126/
■四柱推命・総合スレッド■part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1087126854/
■四柱推命・総合スレッド■part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1080383996/
■四柱推命・総合スレッド■part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1075173969/
■四柱推命・総合スレッド■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1068638957/

【貴命富命】四柱推命愛好会【行方不明】第10会目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1232359828/

dat落ちしているスレは、以下のwebサイトを利用することで閲覧可能です。
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
6名無しさん@占い修業中:2010/01/01(金) 21:15:42 ID:Ud7TZOCo
スレ立て乙&あけおめ
7名無しさん@占い修業中:2010/01/01(金) 22:50:18 ID:mprA/038
前スレ>>983は比肩ディスってんのかメーン
8名無しさん@占い修業中:2010/01/01(金) 23:34:15 ID:nGYqYOnm
教えてもらいたいのですが偏印の年はどんな年になるのでしょうか?
命式によって違うとは思うのですが、一般論から教えてください。
お手数ですがよろしくおねがいします。
9名無しさん@占い修業中:2010/01/02(土) 05:39:20 ID:3aDcnVVW
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
10it came to redeem my pledge:2010/01/03(日) 13:45:12 ID:1hwD3Xn7
既出かもしれないけど映画でガタガタ言ってるマヤ歴の2012年
12月21日だけど申の時間に起きるなんていってたら凄いだろうな
こんな日を割り出したというのは感動したよ
丙と壬との関係を鑑みても三合の関係みても神様の世界を感じるよ

誰かエロイ人詳しく説明して
11it came to redeem my pledge:2010/01/03(日) 15:05:13 ID:cxz6dNCc
ついでに紫微斗数でみたら
まさに天地かえらく
遷移宮凄すぎ
12名無しさん@占い修業中:2010/01/03(日) 23:01:17 ID:pvpH9gYW
>>8
下記のWebサイト行ってきて1975年1月6日生時と生地は適当に入力すれば一般論を比喩的に語ってくれます。
http://www.moonlabo.com/cgi-bin/cln/cln_clm.cgi?MNu=&OpDv=uranav02
13名無しさん@占い修業中:2010/01/04(月) 22:12:37 ID:YnnMrgWD
上げ
14名無しさん@占い修業中:2010/01/06(水) 00:42:55 ID:9LB6pSXE
半会(年時)
半会(月時)
刑(日時)
自刑(年月)

これって悪い?
15名無しさん@占い修業中:2010/01/06(水) 09:48:40 ID:mHhSay87
>>10
致命的だね。外格にもならないし、どうなるんだろう? 何かあってもおかしく
ないような気もする。でも、こんなめぐり合わせはしょっちゅうだろうから、
何もないとは思うけど。この瞬間に生まれた子供は長生きしないかもね。
16名無しさん@占い修業中:2010/01/07(木) 00:17:31 ID:5GUQS+mJ
>>15
天干 戊 壬 壬 壬
地支 申 子 寅 辰 月支を含まない水局。寅は(戊)丙甲。
蔵干 庚 癸 甲 戊
12運 長 帝 病 墓

これ、悪いの?氾濫水?
月に寅丙あるし。普通ぬ身旺に制ありじゃないの?
17名無しさん@占い修業中:2010/01/07(木) 13:13:13 ID:NzWp8r+E
月令を得てないから、どうがんばっても身旺にはなれない。
18名無しさん@占い修業中:2010/01/07(木) 21:29:11 ID:5GUQS+mJ
なるほどー。
丑月土司令に日主癸。丑月土司令に日主壬。
戌月に日主庚辛。辰月木司令に日主戊己。
等々でも、身旺になるのでしょうか?
19名無しさん@占い修業中:2010/01/07(木) 22:15:33 ID:HdvZ7ioa
前スレで↓の四柱さらした者です。
丁卯
甲辰
甲辰
辛未(壬申かもしれない)

ずっとコメントしたかったのですが、規制に巻き込まれていて、やっと書き込めるようになりました
まあぶっちゃけるとあまりいい命じゃないんですよね?
どうにかしたいとずっと思ってきたんですが、どうにもならないのなら、じゃあもういいか…
というような気分に、最近ようやくなってきました。
あんまり突っ張ってもいいことなかったし、なんかもう適度に生きていくしかないのかなっていう…

看てくれた方ありがとうございました。
20名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 01:13:29 ID:cf+Se8n/
ミーハーだがロンブーあつしとアムロは天戦地沖の関係だ
どうなることやらな
21名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 02:19:28 ID:qWrgr0Z6
>>19
悪い命ではないが発展は難しい。
彼女を見つけるなり適度に生きるのも良い。
高望みしすぎずコツコツを信条にできればなお良い。
2219:2010/01/08(金) 10:44:05 ID:ZMZdWvQe
>>21
はい、ありがとうございます

>>悪い命ではないが発展は難しい。

前スレでもこういうことを仰ってた方が多かったんですけど、
この「発展が難しい」ってどういうことなんですかね?
やはり、気の偏りが激しいから、気の流れや巡りが悪くなりがちってことなんですかね

多分、皆さんなら八字を見た時点で看破されてると思うんですけど、
私はかなりプライドが高く、自意識過剰な性格です。
思い返せば、「人からよく思われたい」ということに腐心して、ひとりで勝手に人間関係に疲れきって
自ら孤立していったような感じです。
それが自分ではわかっていても、どうにも出来ずに困っていたのですけれども、
そういう問題も、四柱を見てどうこういうのではなく、
ただ、目の前の現実の問題にひたすら無心で取り組んで行くことで変えていくしかないのだろうなあ、
と今は思えるようになってきました。
それさえなんとかなったら、もうこれ以上望みません。
そういう気持ちでこれからやっていけたらよいなと思います(実際にやることは難しそうですが)。
23名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 13:55:24 ID:h+LZ3aWx
母の命式なのですがどなたか見ていただけますか
タフで明るい人ですがお金には縁がないみたいで
父と別れてからは数回転職し、現在は薄給のパートで頑張っています。
三人娘がおり長女の私が楽をさせてあげたいと考えてはいますが甲斐性がありません。
人生の後半に入っていますがこれから平穏に暮らして行けるのか心配です。
大きな病気もなく老後はのんびり、長生きしてほしいというのが願いなのですが…
年:丁酉
月:丙午
日:壬戌
時:辛丑
24名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 16:22:06 ID:iJclok6/
ww
25名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 16:33:31 ID:iJclok6/
男性 1979年5月20日 日曜日 21時30分 奈良県 (東経:135.9゜) 生まれ

年 己未 己 火木土 食神 食神 冠帯 冠帯 子丑
月 己巳 丙 金火 食神 劫財 帝旺 帝旺 戌亥
日 丁亥 壬 木水    正官 胎 胎 午未
時 辛亥 壬 木水 偏財 正官 沐浴 胎 寅卯

4歳 8ケ月 〜 14歳 7ケ月 戊辰 傷官 衰
14歳 8ケ月 〜 24歳 7ケ月 丁卯 比肩 病
24歳 8ケ月 〜 34歳 7ケ月 丙寅 劫財 死
34歳 8ケ月 〜 44歳 7ケ月 乙丑 偏印 墓
44歳 8ケ月 〜 54歳 7ケ月 甲子 印綬 絶
54歳 8ケ月 〜 64歳 7ケ月 癸亥 偏官 胎
64歳 8ケ月 〜 74歳 7ケ月 壬戌 正官 養
74歳 8ケ月 〜 84歳 7ケ月 辛酉 偏財 長生
84歳 8ケ月 〜 94歳 7ケ月 庚申 正財 沐浴
94歳 8ケ月 〜 104歳 7ケ月 己未 食神 冠帯

私は、学歴も無く、職を転々としてきました。
金運もまったくありません。(借金が45万円有り)
実家暮らしです。

現在彼女はいません。
お見合い結婚は難しいと思いますので、
恋愛結婚になるかとは思います。

どなたか、今後の仕事の適正や、恋愛or結婚運を見ていただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。 m(_ _)m
2625:2010/01/08(金) 17:04:23 ID:iJclok6/
すいません、あげますね(^^;
27名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 18:55:26 ID:xd+38ruG
>>23
>>1にあるように、ここは鑑定スレではないので
検証していただくことになりますが宜しいでしょうか?
自分ベテランではないので
昔こちらにいらっしゃった方のようには当てられないと思いますが
それでも良ければ見てみようと思います
28丙乙:2010/01/08(金) 23:58:48 ID:ZCiijKOC
ここは浣腸スレ

鑑定してほしい方はこちら
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1258895905/l50
29名無しさん@占い修業中:2010/01/09(土) 00:34:01 ID:oROFbvWI
>>1にある命式表を出せるサイトで出すと、蔵干が違ってくるよね。
どっちが正しいんだろう?
流派による違いってことだろうけど…。

余期〜正期を按分がやっぱり一般的なのかな?
30名無しさん@占い修業中:2010/01/09(土) 02:02:23 ID:6JRo4vnc
鑑定は正直、有料で見てもらうのがお勧め。
自分も有料で見てもらったけど、全部が当たっていたわけでもないけど
良い内容も悪い内容も含め、精度がこの板とは全然違う。とても参考になり役に立った。

勿論、有料の鑑定士さんにも怪しい人や当たらない人もいるだろうから
例えばその鑑定士さんのサイトでの自動占いで試して当たっている場合や
サイトでの説明がかなりしっくりくるだろうかなどで見定めればいい。
まあ中には、当たっているかというより自分の願望通りの内容か否かで判断して
選ぶタイプの人もいるんだろうけど。

この板も良心的な人もいるだろうし、参考になる場合もあるだろうけど、
概して2ちゃん特有のネガティヴさ(人の不幸への食いつきがいい、
才能面には消極的)が強い気がする。
一方で前にこのスレの誰かが言っていたように「慰められたくて鑑定依頼
する奴に同調したくない」という言い分も一理ある所もあるが。
なまじ四柱推命自体が本来精度の高い占いだけに、部分的に当たっている
所があってそれで実は問題ありな鑑定内容全体が、依頼者にとって説得力を持ち
結局誤った指針を与える悪影響もあったりする。
やはりタダほど高いものはないのだw
31名無しさん@占い修業中:2010/01/09(土) 02:03:38 ID:6JRo4vnc
でも>>28のスレは、依頼者も鑑定者もドギツク変なのが現れることもあるけど、
面白い流れになることも多々あり好きなスレだ。
32名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 01:14:31 ID:b08m2ODw
>>30
依頼者がそういう可能性に留意しておけば、
ここで無料で鑑定してもらうのも悪くあるまい。
>>28は比較的いろんな人が口を挟め、
依頼者側も検証で発言権を持つから、鑑定スレとしては
風通しがいい方のスレだと思う。

逆に、占ってもらう側だって、自己愛が激しく自分を妄信する人の場合
「私すごい」「あの人馬鹿」といった願望に添うように
おいしい所をつつき、都合よく解釈し、
そういう願望にそぐわないものは頑としてうけいれず
悪用に近い形で占いに依存するのがありがち。
33名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 04:29:00 ID:AkUeA2Bu
>>19
控え目であたたかな性格。自己主張も少ない。
弱っちいと誤解するひともいるが、実は隠然たる陰の実力者になることが多い。
時を待って雌伏している自信家。そこが他人から「悟りきったひと」と誤解される。
誰にも疑惑を与えず、敵を作らず、年輪とともに成長する本格派大器晩成。

命式内に火水弱い(丁・未丁、辰癸)のが残念だが、素質に優れた人物であることに変わりはない。
三合木の卯未半会、甲林・辰木林立があって身も強い。
「身がしっかりしている」となれば良いが、「自意識過剰、自我肥大」となれば破綻する。
あと、歌が下手。
34名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 05:03:17 ID:AkUeA2Bu
>>19
大運壬戌は吉凶両揃い。
3519:2010/01/10(日) 13:52:00 ID:fkTv/blx
>>33
あ、どうもありがとうございます。
大器晩成って他のいろんな占いでも言われるんですよねえ
できれば親が死ぬ前に晩成したいと思いますけど…
元々、大学でぼっちだったのに困って、このスレで質問したんですけど
やっぱり自意識過剰なんでしょうね
人から避けられてしまったのではなく、自分から積極的に人を避けて孤立してしまったので。
あと別に歌はヘタではないと思います…。身長の割に声は高めですが
>>34
大運は多分、壬寅です
3625:2010/01/13(水) 18:43:20 ID:GCaCMSvK
すいません。あげますね(^^;。

検証もいたしますんでどうぞよろしくです。
37名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 17:20:17 ID:5RxA/Zbt
三命は凄い
38名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 11:17:04 ID:xiwXF/G5
日柱に冠帯がある人って歌うまい人多くないですか?
なんか関係あるんでしょうか?冠帯-偏印の人とかとくに

美空ひばり、松田聖子、中森明菜、宇多田ヒカルとか
みんな日柱冠帯だよ
39名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 13:40:37 ID:lB44tkWT
>>38
みんな夫には恵まれないみたいね。
40名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 18:43:11 ID:1UiX3mdi
美空ひばりは出生時間不明なんだけど、外格臭いんだよな。
41名無しさん@占い修業中:2010/01/19(火) 11:22:36 ID:EIsmbP4L
むりだ
42名無しさん@占い修業中:2010/01/19(火) 14:10:51 ID:cKzNstLC
んだ。
43名無しさん@占い修業中:2010/01/19(火) 15:45:24 ID:LVmBymRr
冠帯って羊刃持ちだから自己中なのは確か。
確かに家庭におさまるタイプじゃないな
負けず嫌いだしね
44名無しさん@占い修業中:2010/01/19(火) 23:49:04 ID:r34n9tAS
斎藤佑樹の命式、

丁壬戊戊
未辰午辰

これは、従格と見ますか?それとも、辰の中気の癸の比劫をみて普通格と
するのでしょうか?
45名無しさん@占い修業中:2010/01/20(水) 20:04:35 ID:EOEoHbcM
>>44
微妙、後2・3年お待ちくだされ。
46名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 04:00:49 ID:jq1YEC1f
>>44
なかなかおもしろい例を出したね。
生時の出典は母親の手記にあるので確か。

しかし、もし命式をぱっと見ただけなら到底あの容貌、性格は想像しがたいんだな。
それに、普通格、従格に限らずスポーツ選手には食傷が重要な働きをするのに命式、
そして大運にもないことで、ちょっと首をかしげてしまう。

>>45
今、己未運→庚申運に変わったところだからね。確かに判断が難しい。


47名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 04:23:30 ID:1dFR0ov+
>>44
過去の事象から判断するというのも、ひとつの方法だと思います。
「外格なら、この年のこの事象は有り得ない」とか。

・旺神はどれだ?
  ⇒午月すなわち火旺の生まれにして、丁火が時柱に透干しているから、
   火最強で確定?
・次に強い五行は土。戊土が天干に2個、地支に3個の根あり。
・火,土が圧倒的に強いのは確定。
・一方、日干壬も根がないとは言い切れない。日支,年支の辰が根となりうる。

…思いつくことを整理するとこんなカンジでしょうかね。吉神が
 ・火,土 (外格)
 ・金,水 (内格)
のどちらであるかは、はっきりしてそうな気がします。どちらであるかは
分からないですけれど。
48名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 04:31:17 ID:jq1YEC1f
>>47
格をどう取るかは置いといて、原命式から受ける感じは、かなり厳つくて
しかも運動神経が悪いというように思わない?
スポーツ選手でも王子といわれるような人は陰干が多くて強い干支が少ない。
命式だけじゃ、なんか気が強いけどひきこもり、というように判断しそう。
49名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 16:03:11 ID:iUyPXnYp
午後11時〜12時生まれの日干は当日か翌日のものを取るのかどちらでしょうか?
50名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 18:58:36 ID:khSZRIsZ
仕事運に恵まれるとあるのに、転職を繰り返し、現在無職なんだけど、自分の命式見たら男だったら、
精密機械の組立工とか向いてたんだなと思う。(実際は女で趣味は手芸)
月柱・庚子だからね・・・。
51名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 19:51:35 ID:iZsIq12t
ギタリストもいいかも
5245 42:2010/01/21(木) 21:52:15 ID:9MsFD2OT
>>46
その”ち”に魅かれて
普段は理論は書き込まないけれど、こんな事を言ってた香具師が居たと足跡代わりに。チョコット。

余程出来上がらない限り外格では見ないんだわ。だからひばりなんか論外。

まず、マイルールだと辰に癸水は認めない。
しかし、乙木は見る、と言うか、その生年月日だと年支は乙木。この陰干の乙木が気に入らんのが一つ。
残念ながら事例が少ないので断定できない。上についての詳しい理屈は体面で(笑)

事象に、母は過保護で父は野球に厳しかったとあった。
これも微妙。団子理屈で内外どっちとも取れる。

大体変に目立つ人は大運もキツイけれど、
内格で見て、精一杯の努力を積んだ成長期とすれば(事実そうなんだろうとは思うけれど)
今後の印は張り詰めていたものから開放され怠けて活躍が止まる。
一方で、人間成長過程20年が勝負、ここで鍛え上げれば余生安泰とも言える。
しかし内格ならとうに死んでるだろうと突っ込まれそうだ。

外格なら、火旺なのでジュウザイ位で見ると、今年以降破格。
破格が確定できれば、マイルールがまた一歩進化する。

まあどっちに転んでも、大運が激変するので、様子見で逃げるわ。
53名無しさん@占い修業中:2010/01/22(金) 11:41:16 ID:8Y2UGE6S
>>49
翌日扱いです。
54名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 23:46:00 ID:v5YJOF90
3柱で悪い。
石川遼

天干 庚 丁 辛
地支 寅 酉 未
蔵干 丙 庚 丁

身旺。官殺混に羊刃持ち。
55名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 00:59:02 ID:VYPenYNe
石川遼って月令3だから強運じゃね?

ところで、後藤真希の命式は七殺格で死令だった
56名無しさん@占い修業中:2010/01/25(月) 01:03:10 ID:L7f1R5fA
>>44
今更参加。内格に一票。

丁 壬 戊 戊
未 辰 午 辰 1988/6/6

80 70 60 50 40 30 20 10
丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚 己
寅 丑 子 亥 戌 酉 申 未
68 58 48 38 28 18 08 98

プリンスハンカチーフ、節入り当日の産まれ。
壬丁干合で木気がにじみ出ているから、何気に行動力はあるし、
周囲に人が多く、その中で場違いな行動や言動に至らない。
この木気、何気に強い。
水の人特有の、人あしらいがうまい、って特徴は薄そう。

辰の根で、上下関係には厳しい。規律を重んじる。
あるいは、定められたルールの中でのみ力を発揮できる。
力を発揮するためには、定められたルールを必要とする、とも言える。
野球ってより、合気道っぽく見える。相手の力を利用して、自分を有利にするスポーツ。
大運庚申だから、野球でスター選手にはなれんわな。

>>46
> しかし、もし命式をぱっと見ただけなら到底あの容貌、性格は想像しがたいんだな
そう?
礼儀正しい性格は、よく現れてると思うし、
未辰並んで卯のあぶり出しがあるから、
ゴテゴテした外見じゃないのも、出ていると思うんだが。
57名無しさん@占い修業中:2010/01/29(金) 00:32:32 ID:iWuEsZTR
島根の詐欺だか殺人事件の容疑者!

劫財と偏財持っているのではないかと思う。
58名無しさん@占い修業中:2010/01/29(金) 16:31:19 ID:d5ocfuGn
>>57
なんで?
自分、年柱と時柱に劫財、月柱と日柱に偏財持ちなんだけど・・・
あんなお金に対して、強欲じゃないし、お金の貸し借りもしないよ
59名無しさん@占い修業中:2010/02/01(月) 08:03:49 ID:GWqjRxBz
比肩・偏財なら可能性あるね。
60名無しさん@占い修業中:2010/02/03(水) 08:51:09 ID:ir+7iY+V
比肩、偏財持ってるけど、お金に困った事もないし、まず貸すならあげちゃえって
タイプだけど、私はね。 まぁ、それより、食傷が強すぎるからかもしれないけど。
61名無しさん@占い修業中:2010/02/03(水) 17:57:38 ID:Oi+XBxC0
>>60
おまい俺と似てるじゃないか
食傷と比劫ばかり、あとは偏財一つ
62名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 10:04:20 ID:dJU5O3LW
あけおめー!

今年の立春は2月4日午前7時48分。
干支暦庚寅年のスタートです。このスレの人たちが庚寅年が福のある年であるように
お祈りします。お互い精進しましょう。
63名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 10:47:48 ID:mJRrGxgG
>>61
私は比肩一個、食傷4個、財2個。 物凄く幸せ。
64名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 14:32:32 ID:O0xhV+99
>>63
なんで幸せなの?
比劫3個、食傷3個 財1個だよ
こっちは幸せじゃない
65名無しさん@占い修業中:2010/02/04(木) 18:19:44 ID:t9kq+vIS
ヒント:大運
66名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 00:05:17 ID:UfEKktKi
把握
67名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 15:51:58 ID:RafxdQMg
>>64
自分と似てるかな・・・比肩1、劫財2、偏財2、食神1、偏印1
幸せだけど、世間から見たら不幸に見えると思う

大運が二十代から絶→墓→死→病→衰→で七十代が帝王
今、三十代なんだけど、これってこの先暗いのかな?
31歳で思いもかけず、退職となってしまって、
これから運勢低迷するかと思うと不安です
大運って影響力大きいですか?
68名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 16:00:17 ID:UfEKktKi
大きいと思います
十二運は重視するかどうかわかりませんが
69名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 18:57:25 ID:RafxdQMg
>>68
そうですか・・・
やはり死や病だと悪いことがおこるのでしょうか
現在の大運がこれにあたる方や経験者の方、どういう感じだったか教えてください
70名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 19:08:38 ID:gQ1JG7yo
>>69
>>68は十二運は重視するかどうかわからない
とレスしてるじゃん
大運(例えば庚寅とか)が、自分の八字にどう影響するか
って事だと思うよ
71名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 19:23:55 ID:zyAxYHSl
死の支と命式の支のバランスしだいで吉凶みるからね・・。
死だから最悪ってわけでもない。良い人はコツコツ地道に
努力できる時でもあるし。
72名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 19:26:13 ID:JkULX3bm
身旺過ぎる場合などはかえって死などがきたほうがバランスがいいという事は無いでしょうか。
73名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 22:34:50 ID:RafxdQMg
>>70>>71
>大運(例えば庚寅とか)が、自分の八字にどう影響するか
なるほど、>>69さんはここが重要といっていたんですね。すみません
よくもう一度調べてみます。ありがとうございました
74名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 07:42:04 ID:rtEFGvOP
16時55分という微妙な時間に生まれたんだけど、
これは16時台と判断すべき?それとも17時台?
75名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 10:59:00 ID:8X/7huMx
産まれた場所の時差で判断する。
76名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 12:21:57 ID:s8FtqZcr
生まれた場所はブータン王国でつ。
77名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 12:53:08 ID:rtEFGvOP
>>75
場所は和歌山で±0だったはず
78名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 13:21:44 ID:8X/7huMx
>>77
それなら、どちらが本人の性格、他人からみた性格に似てるか考える。
あとどんな友達が多いかでもわかる。
79名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 16:41:37 ID:rtEFGvOP
>>78
友達いません\(^o^)/
性格はサイトで調べた感じでは違いが出なくてわからなかった
80名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 17:02:57 ID:8X/7huMx
>>79
4時のほうと5時のほうをみせてよー
81名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 21:30:12 ID:aISwrO0G
均時差もきちんと考慮しておこうよ。
季節によって時間の差は異なったりしていろいろややこしいけど。
82名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 10:40:43 ID:nxmfq+Qx
推命勉強している諸兄に聞きたいが
四柱が悪くてもそれを乗り越えた人物って居るのだろうか?
例があるならそれを引き合いに出して欲しい
そして出来ればだがどうして乗り越えられたのかもしくはそうならなかったのか推理して欲しい
83名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 11:03:28 ID:9InDX3gh
>>81
季節によって時間の差は違うのか
勉強になった

>>82
自分の周囲の地位や年収の高い人調べてみたけどみんな命式良かった。
でも彼らが幸せ気分かっていうとそうじゃなさそうなケースも多々あった。
いくら高位高官にのぼっても心が幸せじゃないならあまり意味が無い
たとえホームレスになってもニコニコ幸せでいられるのが真の勝ち組だと思う
84名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 11:07:52 ID:9InDX3gh
>>82
女だから諸兄じゃないや
もし男のみに訊いたのならすまぬ
85名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 11:27:08 ID:tyf45AIC
>>82
政治家とかスポーツ選手によくいるよ。
芸能人も多いね。
だから結婚が長続きしない。
86名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 12:03:00 ID:MLmXvnh7
温かい家庭に憧れてるけど、命式が悪い場合はどうしたらいいですか?
87名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 12:09:34 ID:tyf45AIC
命式は先天運だから、気にしないことやね。
88名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 13:11:06 ID:qB4xfUfV
でも、本当に命式の悪い人は普通以上の生活は送れないと思う。
やっぱり、一生独身とかいるしね。
89名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 13:12:48 ID:tyf45AIC
産まれて一年で死ぬよりかはマシでしょw
90名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 13:14:17 ID:j7ISCMc7
嫁がDQNで子供がバカだったら
91名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 14:23:54 ID:WvErvs3C
一生独身が不幸って戦争やってる国や
ろくに食うものもない異常に貧しい国の人が聞いたら
ぶん殴られそうだな
92名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 14:31:59 ID:MLmXvnh7
>>87
>>88
うーん・・・人並みの幸福は望むなってことですね・・・・。
もうちょっと早く生まれればよかった
93名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 14:39:21 ID:qB4xfUfV
>>89
むしろ、不幸な命式なら、一年で気づかないうちに死んだ方がいい場合も
あるよ。 本当に不幸な人っているから。 生まれてこなければと思う人だって
世の中にはいるんだから。
94名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 14:46:30 ID:tyf45AIC
>>92
後天運は自分しだいってことだよ。占いを気にしすぎて
後天運を台無しにするひともいるから・・・。
占いが気にならない人が一番いいよ。
95名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 14:56:21 ID:/bDkr4Ey
そうだよ。自分も有名人と生年月日同じだけど、なんでこんなに違うかと
思うくらい差がある。出生時間がちょっと違うけどでも自分のがいいくらいなんだよね
でも自分はひきであっちはすごい活躍しているから
本人の努力次第じゃん。
96名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 15:00:32 ID:qB4xfUfV
でも、努力なんてしなくても、お金持ちとか、努力しても貧乏とかいるしね。
やっぱり、誰だってお金持ちの方がいいでしょう? やっぱり、親が裕福で
さほど努力もせずして、生きてける方が人としては楽でいいんじゃない?
97名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 15:08:55 ID:/bDkr4Ey
そこそこバランスがとれていれば大崩はしないんじゃないの。
今まで見て来たのでやっぱり火と金しかないとかすごい偏っている人は
大病したりしているな。
98名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 15:15:12 ID:MLmXvnh7
うーん前向きに考えないともっと不幸になるのに・・難しいですねww 


>>97
これって片寄ってますよね。
ちなみにガン家系で殆どの親戚がガンで死んでます。

木 2
火 2
土 0
金 4
水 4


99名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 15:18:48 ID:qB4xfUfV
今時、癌で死ぬのなんて当たり前じゃない? 癌になりたくないだけなら、
毎年欠かさず人間ドッグに行って、検査してもらえばいいだけの事だと思う。
早期発見すれば問題ないんだから。 死因って占えないと思うけど。
100名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 15:21:41 ID:MLmXvnh7
>>99
子供の頃から病弱だったのでつい聞いてしまいました。ごめんなさい。
101名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 15:24:55 ID:QahVLki8
>>98
そうやって数値化されたところで、
何をどう点数をつけているのか分からないので、無意味。

透干しているいないを同じ1点で計算し、
通根しているいないも同じ1点で計算し、
干合支合による命式のうねりを考慮しないのでは、
四柱推命で見る意味がない。

四柱推命は、たった8文字と性別しか使わない。
8文字をフル活用しないと、何も分からない。
102名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 15:47:54 ID:MLmXvnh7
>>101
そうだったのですか。以前他の板で見てもらったばかりなので、
また日を空けたときにアドバイスいただけると幸いです。連投失礼しました。
103名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 17:09:29 ID:5crFbN3X
>>95
データーをどうぞ
104名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 18:09:50 ID:/bDkr4Ey
>>103
有名人過ぎてちょっと言えないw

でも時柱がちょっと違うけど、でも自分のが時柱はいいような。
でも大運空亡をあちらは努力努力で陽転させているけど、
自分は努力しないでひきって陰転させた感じ。
105名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 18:15:23 ID:5crFbN3X
おっかませんよ。(笑)

取り方でしょうね、

例えば、貴方がその人と談笑する時があったとして、
時柱も同一干支であったならば、どこかしらその傍目に成功した人も
本当は苦労人だと意気投合するだろうと、
こんな風に思います。
106名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 18:31:33 ID:tyf45AIC
おっかませんよってどうゆう意味?
107名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 18:33:28 ID:ZfowqXjY
>>104
個人的には、「努力という才能を持ち」「努力できる環境を持つこと」は
大吉中の大吉だと思っているので、
俺からすれば、あなたの時柱のほうが悪いととるだろうね。
108名無しさん@占い修業中:2010/02/07(日) 18:38:03 ID:5crFbN3X
そのまま、お宅訪問しないって意味
109名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 07:20:12 ID:UqvPXeMp
>>104
過度に旺じた命式だと、「大活躍する人」と「ひっきー」に分かれたりするらしいよ。

ヒッキーは「自分中心でやりたい放題できる場所を求めて」引きこもる。

その狭い範囲内では「強旺な人」ということらしい。
110名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 10:15:28 ID:GaunAh3i
占星術なんかはかなり完成度の高いソフトがフリーで出回ってますが、
四柱推命はどうでしょうか?色々検索したのですが、暴利をむさぼるいかさまソフトばかりヒットします。
試用版がある良心的なものもあるようですが、皆さんはどうなされてますか?

手書きで作られてますか?
111名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 11:00:40 ID:EgcaZmY+
マニアックの弱点を理解してるなら、おれはマニアックで十分だけど
112名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 11:56:58 ID:hTtrdaPR
八字大運を調べるとかなら、マニアックいいと思うけど。

関連スレで見かけた、中国?台湾?のサイトのが
性格判断みたいなのもでてて面白かったかな。
113名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 12:08:04 ID:xolisnaP
>>112
そのサイト、教えて欲しい
114名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 12:18:44 ID:hTtrdaPR
115名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 12:21:36 ID:xolisnaP
ありがとう!
116名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 12:27:25 ID:EgcaZmY+
マニアックはネカフェでも見れるから便利かな。
外で見せながら説明するときにマニアックつかってる。
117名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 17:29:26 ID:GaunAh3i
四柱推命WINというソフトで調べていて、よくわからに物が出てきました。>「従財格」「両神成象格」
ネットで調べたら、キニスルナとかイクナイとかかえって謎に。おおざっぱに前者か後者か、
今年から空亡のようなので、後者ならここをキヲツケレとか叱咤勉励いただけたら感涙です^^。
こんなです↓
年 甲辰 比肩 衰  戊  偏財 
月 丙寅 食神 建禄 甲  比肩 
日 甲辰    衰  戊  偏財 
時 辛未 正官 墓  己  正財 

118名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 17:33:23 ID:GaunAh3i
>>111-112
ありがとう^^
ビギナーなので色々図書館で調べてみます
119名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 18:02:36 ID:hTtrdaPR
>>117
>「従財格」「両神成象格」
普通に内格でしょうから、上記については
気にしなくていいと思いますよ。
120名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 18:16:20 ID:GaunAh3i
>>119
今私が援助している体調不良で休職後国家資格勉強中の同居人の命式なので、従財格を調べて凹んでしまいました。
ホントにどうもありがと。気が楽になりました。
121名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 18:22:43 ID:hTtrdaPR
単純な好奇心なんですが、
46歳で目指している国家資格ってなんなんですか?
122名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 19:02:38 ID:GaunAh3i
医療関係です
123名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 19:49:40 ID:GslL8s83
>>112,114
そのサイト紹介したの、俺だけど、
鑑定文や年ごとの運勢判断は、当てにならないよ。
遊び範囲でよろしく。

従格・従格崩れの判断については、海外サイトのほうが日本のよりも
はるかに確度が高いって流れで出したので。
陰干は少々根や比肩があっても従格になるなど、従格判断は良い線いってる。

だけど、内格で支に癖がある場合は、あまり当たるとは言えない。
巳月生まれで、年支か日支に午がある(巳午の並びがある)日主金行の命を
身旺扱いにするし、
丑月生まれで、年支か日支に子のある(子丑の並びがある)日主水行の命を
身弱扱いにしている。

運勢判断や性格鑑定文は、身旺・身弱判断(それぞれ何段階かの
レベル設定されているっぽい)から自動的に吐き出されていると思われる。
当たるわけもない。
124名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 19:54:55 ID:GUraA6DC
1 生年月日・出生時間・性別
2 生年月日・出生時間・出生場所・性別

1と2では時柱の結果が変わってしまう人
どちらの命式が当たってましたか?
125名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 19:57:54 ID:EgcaZmY+
それは最終的には勘。
126名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 19:59:36 ID:GslL8s83
>>124
夏冬生まれなら、不定時法で見てみるのもいいかも。
127名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 20:16:17 ID:GUraA6DC
>>125
勘ですか…どっちも自分的にはアリなので
迷ってるんですよね…

まだ自分のみるだけで、いっぱいいっぱいなので
たくさんの命式をみてきた先輩方に
>>124のどっちが正しいか教えてほしいなと
思ったりもして…ます。
>>126
それ以外生まれです。
128名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 20:22:12 ID:GUraA6DC
どっちの時柱でも足りない五行が補えるから
どっちもほしい欲にかられて本質がみえない。
ああ困った。
129名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 20:29:03 ID:EgcaZmY+
文字をみせてよ。おれの勘で性格をいうからw
130名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 20:33:30 ID:GUraA6DC
>>129
八字ですか?それはできません。ごめんなさい。

やっぱり>>75かな。ないものねだりはやめるか。
人間あきらめも肝心ですし。
131名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 22:49:28 ID:xmhHDmCv
>>130
正官ぽい
132名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 22:54:05 ID:a0RcADz3
自分の命だけを見ていても四柱推命は身につかない。身につかないからまともに読みようもない。
自分の運命を知りたいだけなら四柱推命を勉強するというのはすごく非効率なやり方だよ。
133名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 23:08:43 ID:GUraA6DC
>>131
元命がってことですか?正官ではないですが…
>>132
分りました。他の人の命も積極的にみてみますね。
134名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 23:24:44 ID:GUraA6DC
実はまだ>>124に答えてくれる人待ってたりなんかして…
たんですが…自分で勉強しますね。
皆さんありがとうございました。
135名無しさん@占い修業中:2010/02/09(火) 09:34:11 ID:ga2+Kv6U
3柱ですがこの命のひとは金水傷官でOK?
ちなみに女命

辛 壬 甲
酉 申 申
136名無しさん@占い修業中:2010/02/09(火) 16:59:45 ID:mZtl2tfr
金水傷官は月干と日干の組み合わせで
判断するものだっけ?
137名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 01:30:00 ID:JbEPvOSd
干合した場合、例えば壬−丁の場合は、
木気が勝ると読むのか、木気もあると読むのか、
どちらがふさわしい?
138名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 05:35:20 ID:6LWmB2n5
木化するから、木の要素が増えると考えるかな。
139名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 08:07:48 ID:cj5sclCR
>>135
そなんだけど、強旺の方が濃ゆい。
我の強いコピーライターとか。
月支に水が来るのが一番金水の特長が出る。
140名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 11:53:43 ID:KktHl11N
>>135
そうだよ。立派な金水傷官。
141名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 13:33:52 ID:kH/8ncbz
自分の大運の切り換りは6月のはずなのに、webの自動鑑定(精密とマニアック)では
2月の節入り後に次の大運が表示さるようになりました。
これってプログラムが対応していないのでしょうか?それとも大運も
流年と同時に2月の節入りで変わるのでしょうか?
142名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 14:23:49 ID:oDO3GJuh
>>138
なるほど〜、水+火+木、となるんだね
どうもありがとう!
143名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 15:45:31 ID:6LWmB2n5
>>141
おれも大運は一年から半年かけて切り替わるとおもってるから
二月切り替えは表示上だけだとおもう。
144名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 16:55:49 ID:W0Wts0aY
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 庚 辛 辛 庚
地支 寅 巳 巳 午
通変星 劫財
比肩 劫財
十二運 胎 死 死 病
蔵干 丙 庚 庚 丙
通変星 正官 劫財 劫財 正官
関係 六害



これってやっぱ相当ヒドいんだよね?
誰か簡単に教えていただければ
145名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 16:58:53 ID:W0Wts0aY
   時柱 日柱 月柱 年柱
天干  庚 辛 辛 庚
地支  寅 巳 巳 午
通変星 劫財   比肩 劫財
十二運 胎  死  死  病
蔵干  丙  庚  庚  丙
通変星 正官 劫財 劫財 正官
関係  六害





146名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 17:23:53 ID:kxgg84Yk
>>144-145
マルチするのは良くないよ。
147名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 17:34:12 ID:W0Wts0aY
読みづらいと思って書き込みなおしてんです
148名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 17:48:54 ID:kxgg84Yk
>>147
別スレにも書くのは良くないよ。という意味。
149名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 17:54:24 ID:6LWmB2n5
>>145
性別がわからないとみれないな。あと、これは君の命式かい?
150名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 17:55:54 ID:W0Wts0aY
>>149自分の命式です。ちなみに女です。
ちなみに身旺です。
151名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 18:04:24 ID:VO+MO+qV
重要な事柄に、ちなみにを使うバカ。
見ればわかることにまで、ちなみにで補足するバカ。

ちなみに1990/5/16 寅刻生まれ

庚 辛 辛 庚
寅 巳 巳 午

83 73 63 53 43 33 23 13 03 立運
壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊 己 庚
申 酉 戌 亥 子 丑 寅 卯 辰
73 63 53 43 33 23 13 03 93 西暦

152名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 18:13:49 ID:6LWmB2n5
>>150
過激な人生かな。バクチみたいな人生だよ。あたるときは一般人では手に入らないものが
くるときがあるだろうね。はずれのときはほんとすごくつらいけど。
偶然宝くじが当たる人はこうゆう命式だろうね。
153名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 18:35:08 ID:MY8LdWcW
>>151>>150>>145
う〜ん、死令辛金、日支殺か・・・悩ましいなあ。
とりあえず。
身強は厳しく、時々強位かな。

長女
父親厳しい
子供の頃、兄弟仲悪く、現在回復。
先祖代々喘息系、気管弱し。
視力悪し。感悪し。
融通利かず、KYである。
中学1・2年時に友達の彼を取った事がある。
スナイパーの気質あり、カエルの解剖は平気。


154141:2010/02/10(水) 18:47:09 ID:kH/8ncbz
>>143
なるほどです。
食神-死から劫財-病への移行ですが、命式に食神×2(三合火局で更に+1)、大運からも三合火局で+1
食神過多で傷官化していそうなところに元々命式に傷官×2ですから、凶星劫財でも元命正官で和らぐ
はずですので食神過多よりマシな気がします。早く大運が切り換って欲しいところです。
155名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 18:49:15 ID:MY8LdWcW
>>153 追加
今、法曹系か、理系の資格目指して一生懸命勉強している最中。

下駄顔で、奥まった堀の深い顔立ち、小さめの眼がチョコット奥の方で光るタイプ。

ここら辺は主感に成るけれど、
素直な自己表現力に乏しく、いつも損をしている実感あり。
好きな物は好き、嫌いな物は嫌いと言えない癖に、一旦嫌うと修復は不可能。
156名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 18:53:57 ID:6LWmB2n5
>>154
病なら、普通に大病に気をつけてね。
たぶん、大きい問題が転がりこんでくるよ。
157141:2010/02/10(水) 18:57:41 ID:kH/8ncbz
>>156
絶や死よりマシだと思ってます。今までの人生で一番良かった時でさえ墓ですから
墓より少しだけ劣る病レベルなら、大歓迎です。
158141:2010/02/10(水) 19:01:36 ID:kH/8ncbz
>>157
でも年とともに体力落ちているから大病を煩うかもしれませんね。
ヘビースモーカーだし、気を付けます。
159名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 19:31:51 ID:iCZnKeuV
今年の春に出産予定なのですが、不整脈持ちのため医師より計画分娩を提案されました。
赤ちゃんって自分の生まれる時を決めて出てくるって言いますよね。
このように人為的に出産日を決めることで赤ちゃんの運命って大きく
変わっちゃいますよね。
ちなみに平成22年4月22日に生まれるようにするみたいですが。。。
(本来の予定日は平成22年5月5日)
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけたら嬉しいです!
160名無しさん@占い修業中:2010/02/10(水) 21:42:57 ID:6LWmB2n5
>>157
絶死墓は、病気とかより一瞬で死ぬことがあるけど
病は地味に本当に前半とかに病気にかかりやすくなる。
後半は逆に良い時になるかな。
161141:2010/02/10(水) 23:59:29 ID:kH/8ncbz
身体に気を付けます。とか書きましたけど、やっと空亡を抜けて大運も
前よりはマシになるんですが、あと一ヶ月ちょいで状況が変わらなければ
住む所が無くなるので死ぬしかないんですよね。都落ちして親戚の空家を格安で借りるって道は
あるけど、先の見込みが無いのにその道を選ぶのは単に問題を先延ばしするだけに思えて
悩んでいます。五行のバランスから見ると庚(金)の年で良くないしね
162名無しさん@占い修業中:2010/02/11(木) 07:25:00 ID:DTxxQpg9
>>159
それは、それで運命的だと思うけど。そもそも、予定日なんてあってないような
ものだし、気にする事ないよ。
163名無しさん@占い修業中:2010/02/11(木) 09:05:03 ID:ISpecbRo
俺なんて曾婆ちゃんの葬式で母が産気付いて予定日より大分早く生まれた。
これも運命なんだろうな。
164名無しさん@占い修業中:2010/02/12(金) 02:07:17 ID:wChjCyML
時日月年
庚甲庚丁
午寅戌未
丙丙辛丁
マニアックでは雑気財官格と出ますが、三合食神局又は傷官帯殺格と
見て良いでしょうか?
165名無しさん@占い修業中:2010/02/12(金) 06:43:40 ID:YyJrxLZe
>>162
>>163
ありがとうございました!
これも運命のうちと思い気にしないようにします!
166名無しさん@占い修業中:2010/02/12(金) 22:56:30 ID:ibetYO4n
>>164
普通格で火局成立したもの。水が喜。その他は忌。

すごく気になる命式だなあ。
167名無しさん@占い修業中:2010/02/12(金) 23:27:58 ID:UKaZQH83
こっちが本スレだったのでしょうか?
他スレで聞いたら解る方いないみたいなので移動してきました。
ttp://www.sineido.com/muryou/
このサイトで出すと大運の通変星が2つ出るんですが
上の(丙子 正官 長生)はマニアックなどでも出るけど下(傷官)は出てません。
この下は何でしょうか?重視しなくてもよいものですか?

1〜10 丙子 正官 長生 傷官 

1〜10 丙子 正官 長生(マニではここまで)傷官←これなんですか?

大運の読み方はニアックもようなのが一般的ですが下の傷官も考慮するのでしょうか?
昨日からいくらググっても出ません。どなたか解る方いましたら宜しくお願いします。
168名無しさん@占い修業中:2010/02/12(金) 23:32:13 ID:UKaZQH83
また書き忘れたorzもちろんきちんとお断りしてから移動してきました。
169名無しさん@占い修業中:2010/02/12(金) 23:33:21 ID:ibrL3iEm
>>167
正解は分かりかねますが、推測は出来ます。

大運地支の蔵干通変です。
通変の出し方をご自分で調べた上で数例ほど生年月日を入力して確認してみてください。
170名無しさん@占い修業中:2010/02/12(金) 23:42:22 ID:UKaZQH83
>>169
レスありがとうございます。大運地支の蔵干通変ですか。
通変の出し方はやったことあるのですが、それだとマニのように
上のしか出ません。そこで思うのですが
それは無視して構わないものなのでしょうか?
他の無料サイトではこの下まで出てませんし何の為に
出てるんでしょうかね?一般では使わないという認識でよいのでしょうか?
171名無しさん@占い修業中:2010/02/12(金) 23:52:24 ID:ibrL3iEm
四柱推命というのは多くの流派があり、しかも同じ流派のはずの先生方でも
微妙に意見が食い違うこともままあります。
それ故に何をもってして一般的と言ってよいのかは分かりかねます。

あくまでも一私見ですが大運の地支の五行を把握することはとても大事です。
でもこれは順を追って占術を学んだ方にとっての大事な情報であって
全くの初心者の方にとっては混乱の元だと思います。
従いましてとりあえず無視しておくということでよろしいかと存じます。
172名無しさん@占い修業中:2010/02/12(金) 23:59:20 ID:UKaZQH83
>>171
確かに四柱推命とはいろいろな方法があると聞いています。
解りました。とりあえず無視することにいたします。
おかげさまで下のが大運地支の蔵干通変と解っただけでもすっきり
しましたので聞いてよかったです。本当にありがとうございました。
173164:2010/02/13(土) 00:13:47 ID:mj7ce4da
>>166
レスありがとうございます。
>普通格で火局成立したもの。水が喜。その他は忌。
とんでもなく水不足ですよね。
>すごく気になる命式だなあ。
どこが気になるか逆にすごく気になります。
弱点だらけの命式ってのは、本やwebを見れば見るほどイヤになりますけど。
174名無しさん@占い修業中:2010/02/17(水) 00:30:05 ID:EnlCYUXf
女命
年 庚申
月 丁亥
日 庚戌
時 壬午

この命式は精神を病みやすいですか?
五行バランスを整えると、楽になるってことはありますか?
大運が正財になってから少し楽になった気がする。
普段から自然に親しんだほうがいいのかな…。
パートナーは心の支えになってくれるんでしょうか?
175名無しさん@占い修業中:2010/02/17(水) 01:05:26 ID:V1gqMdWJ
対人恐怖症でありかつ青年期によくありがちの自意識過剰を未だに抱えている。
精神的に不安定な傾向は無くは無いがこの程度では特に精神を病みやすいうちには入らない。

自然に親しむのはよいことだが、だからと言って何か特別なことをなんて考えなくてもいい。
鉢植えに適切な肥料と適度な水を与えて世話をすればいい。日常の延長線上で小さく何かをするという感覚が欲しい。
それと運動不足。せめて散歩くらいはしないと。
176名無しさん@占い修業中:2010/02/17(水) 18:23:45 ID:p4jJqgJI
>>175
自意識過剰ですか。確かに周りから気にしすぎだと言われます。
最近、白昼夢ばかりみていて、口がパクパク動くようになったので気にしていたんです。

20代は肉体労働していました。接客業はまず無理だと思ったので。
仕事以外のときでも、なるべく運動するようにします。
177名無しさん@占い修業中:2010/02/17(水) 23:44:23 ID:vDZb9K04
>>174
年 庚申
月 丁亥
日 庚戌
時 壬午

◎ 庚丁錬金、庚壬金水、亥中甲、午中丙丁
庚戌カイゴウ

おっとりしてる。芯が強いので「負けて勝つ」強さがある。
後輩、子供が頼りになる。夫も良いひとだ。社会や肉親も良い。
神様のご加護がある。

肉体労働?意外だった。向いてなかったんじゃない?
178名無しさん@占い修業中:2010/02/18(木) 17:40:26 ID:ywCEWH51
>>177
ありがとうございます。うれしいことばかり書かれていますね。
おっとりしてる=世間知らずと思われてよくバカにされますが、
めげずに頑張ります。

肉体労働は、確かに向いてないなと感じてましたが、
とにかく人と接しなくてもいい仕事を・・・と思ってましたので。
職場の人にも「1週間でやめると思った」とか
「意外に根性あるね」とか「いつまで続くかな〜(笑」とからかわれてました。

・・・自分の身を置く環境選びを間違えてる気がしてきました。
自分の良さを認めてもらえる所ではないのですね?肉体労働の職場は。

179名無しさん@占い修業中:2010/02/19(金) 04:04:52 ID:74YrMbq1
永久雇用の崩壊、トレンドの変化のスピード等、四柱推命が考えられた
時代と世の中は大きく様変わりしている。大運より流年の影響力を小さく
見るのは時代に合わなくなって来ているのではないでしょうか?
180名無しさん@占い修業中:2010/02/19(金) 04:17:53 ID:74YrMbq1
先祖代々の田畑を受け継ぐ人も少なく、新卒以外まともな職業に就くことが出来ない
現代の日本では30過ぎて一度失業したら老後によい大運がめぐって来てもあとの祭り
命式はともかく後天運については解釈の仕方を変えるべきときが来ていると思います。
181名無しさん@占い修業中:2010/02/19(金) 04:41:11 ID:74YrMbq1
また公務員や永年雇用を守っている中規模以上の企業に就職出来る若者も減ってきています。
あぶれた者にっとては、今まで吉星と呼ばれていたものより凶星の中でもバイタリティ溢れる
ものを命式に持っていた方が貴命となるのではと考えます。正官などはその典型
就職氷河期でまともな企業に就職出来なければ、正官なぞ糞の役にも立ちません。
むしろ不要な凶星といえるでしょう。一部には四柱推命を現代風にアレンジし始めた
人も現れています。
182名無しさん@占い修業中:2010/02/19(金) 09:17:56 ID:74YrMbq1
元が中世の中国の事情に合わせて作られた四柱推命がそのままで現代に通用するわけが無い
183名無しさん@占い修業中:2010/02/19(金) 09:22:12 ID:73Aj3IaA
まとめて書き込んだらどう?
184名無しさん@占い修業中:2010/02/19(金) 18:52:51 ID:p41VZmWn
>>181
>正官などはその典型 就職氷河期でまともな企業に就職出来なければ、正官なぞ糞の役にも立ちません。
正官=永久雇用、まともな企業っていうわけじゃないんだけどな
その現代風にアレンジされた四柱推命ってどういうものなの?
185名無しさん@占い修業中:2010/02/20(土) 00:39:30 ID:CpGi2sFI
>>184
>その現代風にアレンジされた四柱推命ってどういうものなの?

181じゃないので、181がどういう意図で発言したのか知らないけど、
占いの解釈って、その時代時代に合わせて変わるのが普通だと思う。

例えば、四柱推命では身旺で比肩の強い女性は、夫を剋するので良くないと
言われるけど、それは女性が男性の付属品としてしか生きられなかった時代の解釈。
現代に、そのまま当てはめるわけにはいかない。

農民か官僚か、という生き方しか選べなかった時代で、
ひとり官僚が出れば、一族郎党がおんぶに抱っこで食わせてもらえる時代なら、
官僚になれるような、「勉強ができて」「お勤めできる」人の運勢は吉だけど、
現代じゃ、どういうお勤め形態か、それに満足しているか、が問題になる。

職業選択の自由があり、生き方が多様化した分、どんな命式でも、
その命式に合った生き方がある、という考えこそ、現代風の解釈だと思う。
186名無しさん@占い修業中:2010/02/20(土) 00:54:26 ID:2scJISc1
四柱推命が日本に入ってきたときに正官や印綬の吉意が強調され傷官や偏印の凶意が強調された。
昔の漢学者たちがそのように解釈した。
それ以前、通変の持つ象意は中立的なものであった。
187名無しさん@占い修業中:2010/02/20(土) 03:06:33 ID:Y3FyYPaT
通変の効果と吉凶は変わらないと思うんだけど。

例えば身旺で官殺が効果的に機能していないと
自我が強いのにコントロールが下手ということだから
安定感がなく波乱の可能性が高い。
これはどの時代も同じ結論になるはず。

どちらかというと
以前の占い師が通変の意味を飛躍させて
その時代の価値基準で結論づけていた部分が
時の移り変わりで基準が変わってしまって
説得力がなくなったということでは?。

そもそも74YrMbq1の人が指摘している内容は
このスレでも既に考慮して鑑定している
感じなんだけど。
188名無しさん@占い修業中:2010/02/20(土) 07:58:24 ID:ptzTSysB
たしかに正官はデリケートすぎて使いにくいですよね。

現代の世相にあわせ修正するるのは、占いではなく、ひとりひとりの幸福論のほうが良くは無いですか?

年 庚申さん。(金水を強くする。)
月 丁亥 (庚丁の関係は良い鍛錬となる)
月 丁亥 (金水傷官。適業は生産する仕事や芸術)
月 丁亥 (亥が戌を湿らせる)
日 庚戌カイゴウ。(秋冬生まれが吉。金の根になるのは湿戌)
時 壬午 (金水傷官「食神だろ」って言わないように。庚壬はなぜか金水傷官と言ったりする。午は調候的にも良い)
年柱祖先や天。月干世間や親。月支自分。日支配偶者。時柱後輩や子孫。

織田信成って冲持ってそうな気がする。
189名無しさん@占い修業中:2010/02/20(土) 19:15:20 ID:taW9tVsb
>>174です。

適業は生産する仕事や芸術←これ嬉しいです。
やっぱりそういう世界に携わりたいなぁ・・日の目を見るのは無理かもしれないけど。

特殊星っていうのは重要視しないと本で見かけた事ありますが、
カイゴウは思い切ったことをすると書かれていて、ちょっと自覚あります。
孤独の暗示とも書かれてるし、孤辰っていう特殊星もあるし、
人と一緒に行動するより、単独行動のほうが良いのかな。
190名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 09:11:52 ID:SegPWZP6
【性格の10分類】
・キーワード
 度量が大きい冒険家。
 過去を簡単に捨て去る勇気。
 一途(異性にも仕事にも)。
 かけひき上手。

【長所】
・本質が河の人は大河の水の如く、流れる水のように戦略的で知恵があります。
・流れる水はとどまることを知らず、常に行動しながら自分を作り上げていきます。
・束縛を嫌い、本当の自由を求めて冒険的人生を送ります。
・どんな地形でも水は形を変えて流れる如く、環境にすばやく反応できます。
・太っ腹で物事にこだわらない性格で、見た目はきついですが根は優しい。

【短所】
・その反面、洪水のように、気が短くせっかちでゴリ押しをして摩擦を起こします。
あなた自身の本能DNA(幼児〜中年期位まで)
【キーワード】
 自分独自の考え。
 真似が嫌い。
 説明が不得意。
 一見怖い。
 
○独自型
・落ち着きと忍耐力があり着実な発想と行動。
・周りに左右されず他人と同じにしようとは思わない精神性に特徴がある。
・自分しかできないことが好き。その分野でNo.1を目指す。
・独自のペースがあるのでそれを乱されることを嫌う。
・無から有を生む大きな企画が得意。

・反面不平不満が多く、騒々しく、いつも口論が絶えない。
・敵を作ってしまいやすい損なタイプ。
191名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 15:28:45 ID:GEUnK1YW
質問です。
http://homepage2.nifty.com/gadgets/suimei.htm
こちらのサイトの当たってる度はどれくらいか皆様のご意見下さい。
あなたの全体像
あなたの運勢の特徴
として、生まれた家がどうなのか(富豪、兄弟など)
外見、財運、配偶者、異性運などがでます。

特に異性運、配偶者のところはまるで決まっているかのような文章でひっかかります。
既婚の方しかこちらは検証できないかと思いますが
その他もよろしくお願いします。
192名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 15:45:06 ID:ZhfFB7ZH
>>191
自動鑑定だし参考程度なのでは?
193名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 16:06:13 ID:AJ0pmNdf
結構当たってると思う・・・・

話は違うけど、マニアックと愛誠の命式の時柱の通変星が違うんだけど、自分で四柱推命
の本でやった結果と同じだったのはマニアックでした。
誰か前に愛誠の結果は細かくていいって書いてあったけど、どうもネガティブ
な書き方ばかりで、ちょっと細木的な胡散臭さを感じたんだけど
どうなんだろう。
194名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 16:47:05 ID:GEUnK1YW
>>192
自分でやってみてあたってないですか?

>>193
結構とはどのあたりですか?


例えばこういう自動鑑定で異性運、配偶者が悪い場合やはり現実も悪いのか?
逆にいい場合やはりそういった人が多いのか?
聞きたいです。
付き合ってる二人がいて片方が異性運、配偶者がよく
片方が悪かった場合お互い相手ではないってことになりませんか?
それに加えて悪い方が性格なども良くない結果だった場合、片方の異性運、配偶者のよさの条件に見合わないというか
195名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 18:32:45 ID:wHg4ltCa
またしつこい人か
自分で本読んで勉強しなよ。
ここは勉強をかなりした人の板だよ。
196名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 18:40:13 ID:Gp7ch64k
>>194
>付き合ってる二人がいて片方が異性運、配偶者がよく
>片方が悪かった場合お互い相手ではないってことになりませんか?

考え方を変えてみようよ。
例として、A男の配偶者運が良くて、B女の配偶者運が悪い場合…
A男にとってB女は良い妻で満足しているけど、B女にとってA男は夫として不満がある。
または、A男は妻によって幸福になり、B女は夫によって不幸になる。
こんな夫婦はいくらでもいるよ。

愛し合っているからってそれだけで100%幸せなわけじゃないのが夫婦。
それでも耐えられるのが連れ添える夫婦なわけで、
たとえ配偶者運が悪くても縁があれば結婚はしたほうが良いと自分は思っている。

>>191
通変と12運で出しているんだろうけど、まあ、漠然と当たってるよ。
頑固とか我慢とか〜大きく外れやすいような具体的なことは書いていなくて、
苦労とか安定とか〜で処理しているあたり、上手く逃げ道作ってると思う。

確かに「頑固な配偶者」で「我慢が必要」だよ。
日支蔵干が比肩の人にはそう書いてあるんじゃないかな。

自分は身旺で干合支合や空亡冲がない命式なんで自動占いは当たりやすいと思う。
逆に、身弱で干合支合三合空亡冲が満載の人には自動占いは当たりにくいと思うよ。
197名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 19:05:47 ID:LctfTx/M
>>196

おれ、身弱、干合、支合、沖持ちだ。
そんな場合どうなるのかな。
198名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 19:08:43 ID:wHg4ltCa
>>196
かまわん方がいいよ。ずっと初心者スレでしつこく食い下がって聞いていた
イタイ人だから。
文体に特徴あるからわかる。本人の命式もヘビのように
しつこそうだった。
199名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 19:11:44 ID:GEUnK1YW
>>196
ありがとうございます。
やはり人として、嫌味を投げかけたり、煽りのようなことをいうよりも
真摯に対応する人の方が性格もよく人としての幅も感じますね。

よくないと思った他人は他山の石とさせて頂きます。

似たような例をあげてるサイトを思い出しました。
ありがとうございます。こんな夫婦はいくらでもいるよ、というほど多いものですか。
配偶者運とは自分の方だけを見るものなんですね。
相互関係がないことが悲しいものです。

縁というのはこの占いではどれが一番強いか、
色々ネットサーフィンはしたので合するのはいいとは知っているんですが
いまいちピンとこないとういうか。

>自分は身旺で干合支合や空亡冲がない命式なんで自動占いは当たりやすいと思う。
>逆に、身弱で干合支合三合空亡冲が満載の人には自動占いは当たりにくいと思うよ。
自動鑑定も細かいところとおおざっぱなのとあります。↑までわかるところで一番いいのはどこですか。

ネットサーフィンだけでは難しいものを感じていて
書籍一冊購入しようと思い始めています。
何がいいでしょう。
200名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 19:13:59 ID:GEUnK1YW
>>198
あなたが痛い人ですよ。
あなたの命式がヘビのようにしつこいからその人の出同属嫌悪ではないですか?
あなたのような他のスレで他人とのやり取りを邪魔する陰険で粘着な嫌らしい性格の人の命式を拝見して
後の勉強をしたいものです。
201名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 19:16:56 ID:wHg4ltCa
>>199
ここは実践板なんだから、本5冊くらい読んでから書き込もうよ
一冊も読んでなくて教えてちゃんなんてずーずーしすぎる。
202名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 19:48:51 ID:f61+Ru/J
こういう占いヲタって周りに居たら嫌だな。
命式が全てだと思ってみてるんだろ?

占い依存症でなければ命式+その人の言動+諸々で総合判断する。
それを命式でフィルターかけるって
自分が5冊以上苦労して学んだのに他人がやすやすと簡単に教えてもらうなんて悔しいキーッ!っていう鬼女かねw
203名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 20:00:07 ID:z+HU/qiW
エロ本なら1000冊は読んだよ
204名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 20:17:54 ID:Gp7ch64k
>>199
>相互関係がないことが悲しいものです。

なにが悲しいのかよくわからないなぁ、
少なくとも自分のことはわかるんだから対処のしようもあると思うんだが。

自分の知るわずかな範囲では、
干合支合三合空亡冲をすべて考慮した自動占いは知らない。
中国のサイトならありそうだけど中国語苦手なんで。

三木照山さんの本は評判が良いようですよ。
自動占い程度のことはわかるようになると思います。
まあ、縁の有無を勉強するならタロットとかのほうが良いように思うけど。

>>198
ありがとう。ここはいろいろ勉強になるよ。
205名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 20:25:41 ID:Gp7ch64k
連投ごめん。違うことを書き込みにきたんだったw

双子の小さい兄弟と知り合いになったんだけど、
これが、一人が笑っちゃうぐらい几帳面な坊ちゃんで、
もう一人がこれまた笑っちゃうぐらい大雑把な坊主なんだw
君たち本当に双子かね?って感じ。
聞くと誕生時間が1時間近く違うらしい…難産ってたいへんだね。
彼らがどういう人生を選択するのか、興味もって見守ろうと思っています。

双子の命式で「これは!」っていうの何かありますか?
206名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 20:42:29 ID:GEUnK1YW
1時間なら、さほど命式に変化がないように思いますが。
207名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 20:44:36 ID:GEUnK1YW
>>204
片方が幸せでも、片方が不幸ってことでしょう。
それって悲しいことだと思いますが、ただ自分の配偶者運と別に相手と結婚運河あると
どっちが優遇されるんだろうとは思います。

三木照山さんの本ですか。
探してみますね。
208名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 20:56:36 ID:ZhfFB7ZH
>>194
>自分でやってみてあたってないですか?
すべてでは無いけど心当たりがあるね 配偶者に関しては、まだ独身なもので何も言えないけど
>ネットサーフィンだけでは難しいものを感じていて 書籍一冊購入しようと思い始めています。何がいいでしょう。
三木照山さんの四柱推命の完全独習
歌丸光四郎さんの決定版 四柱推命の秘密
内田明道さんの決定版 四柱推命術
今も売ってるか分からないけど、最初はこのあたりなんて良いんじゃないかね
陽さんとか小山内さんの本は最初から読むものとしては難しいかも
ただどの本でも鵜呑みにしないで自分で考えることが必要かと思うよ

>>205
双子の人の命か 気になるね すごく・・・興味深いです
209名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 21:42:14 ID:7bsY0cnh
>>190
174です。

これって私の事ですか・・?
だとしたら当たってる部分もあれば、外れているなと感じる部分もあります。
210名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 23:43:42 ID:GEUnK1YW
>>174
211名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 23:45:46 ID:GEUnK1YW
>>208
検証ありがとうございます。
すべてではないというとどの項目が当たりましたか。

三木照山さんの四柱推命の完全独習
歌丸光四郎さんの決定版 四柱推命の秘密
内田明道さんの決定版 四柱推命術

わかりやすくあげて頂いて、今度書店にいく機会があったら探して見ます。
212名無しさん@占い修業中:2010/02/22(月) 00:11:15 ID:Bl3ujz++
>>209
それは多分、壬生まれの人の傾向を書いたものだと思うよ。
あなたには関係ない。
213名無しさん@占い修業中:2010/02/22(月) 00:20:32 ID:CfTkE1nn
歌丸師匠も四柱推命やるんだ
214名無しさん@占い修業中:2010/02/22(月) 00:35:37 ID:bZe2WJkt
甲 戊 丁 壬
寅 午 未 子 女命

蔵干算出法[全て余気〜正気を考慮]   空亡: 子丑
天干 支合 地支 冲 蔵干 天通変 地通変 十二運
年柱 ┏壬 子 [水] ┓ 壬 癸 偏財 正財 胎
月柱 ┗丁 ┏ 未 [土] 丁 乙 己 印綬 劫財 衰
日柱 戊 ┗ 午 [火] ┫ 丙 己 丁 --- 劫財 帝旺
時柱 甲 寅 [木] 戊 丙 甲 偏官 偏官 長生

偏財1 正財1 印綬1
劫財2 偏官2

どこらへんがヘビになるんでしょうか?>>198
215名無しさん@占い修業中:2010/02/22(月) 01:46:12 ID:q8HmCQFI
>>198=ID:bZe2WJktだね。
凄い粘着さ、ヘビのようなってこの人自身だろうね。
ID:bZe2WJkt=>>198の命式に興味がある。
216名無しさん@占い修業中:2010/02/22(月) 01:47:43 ID:q8HmCQFI
この後、ヘビのような粘着さ(多分相手への自己投影)で>>198=ID:bZe2WJktがID変えながら
自己解説をし始めるに1000ペリカ。
多分この人、そのスレでも性質の悪さを叩かれていた人だな。
217名無しさん@占い修業中:2010/02/22(月) 01:48:39 ID:q8HmCQFI
>>213
kwsk
218名無しさん@占い修業中:2010/02/22(月) 05:28:02 ID:L6VRUb1x
ID:GEUnK1YW=ID:q8HmCQFIと考えると背筋が凍る・・・
219名無しさん@占い修業中:2010/02/22(月) 17:56:57 ID:q8HmCQFI
220名無しさん@占い修業中:2010/02/23(火) 22:05:58 ID:yi9vtTfs
今朝、姉に子供が誕生しました。私は各流派の本もよく読んでいますし、このスレでも
いくつもの命式を捌いてきました。それでここで尋ねるのは初めてですが、敢えて
このスレの常連さんの意見を伺ってみたいと思うのです。

2010年2月23日午前6時50頃、青森市生まれ、女命
時差、22分、均時差−13分で後で本人や母子手帳で調べてもみなければ微妙ですが…

丁甲戊庚 もしくは、戊甲戊庚
卯辰寅寅      辰辰寅寅

私がひとこと言えば、まず女傑になりそう。そして女命で若いうちに印運が巡るのはよかった
と思う。


221名無しさん@占い修業中:2010/02/23(火) 22:19:14 ID:dAhAk2HK
>>220
まずはおめでとうございます。
222名無しさん@占い修業中:2010/02/23(火) 22:43:55 ID:7lfYk1k6
>>220
2010/2/23 6:50

その日の青森市は、日の出が6:20、日の入りが17:20。
昼時間は11時間。卯の正刻から55分(7:15まで)は卯刻。
卯刻で見ていいんじゃないの?

蛇足だけど夜時間が13時間なので、卯の正刻から65分前(5:15)からが卯刻。
午の正刻である正中は11:50 。
223名無しさん@占い修業中:2010/02/23(火) 23:21:48 ID:yi9vtTfs
>>222
それは不定時法というやつかな。それを採用してる有名な人っているの?
三木照山とかの泰山系から、武田、陽、小山内までその時間の区切り方
を採用している人はいないけど…
224名無しさん@占い修業中:2010/02/23(火) 23:28:06 ID:Hulo8eeg
>>223
時間が微妙な時や、時柱がどっちか迷う時は一応見るようにしている。

自分の周囲の極端に偏っている命式で調べたら、不定時法のほうが当たっている。
といっても、夏冬生まれじゃないと大きく変わらないし、
外格や外格崩れで、不定時法を使って時柱が変わる人は4人しか知らないけど。
225名無しさん@占い修業中:2010/02/23(火) 23:36:52 ID:Hulo8eeg
>>224
付け足し。
自分の周囲には、極端に偏っている人しかいない。
中庸なにそれ美味しいの状態。
226名無しさん@占い修業中:2010/02/24(水) 05:16:03 ID:IUSCE4cW
>>220
おめでとうございます

健禄格でも身弱と判断しますか
227名無しさん@占い修業中:2010/02/24(水) 15:48:56 ID:s9vXFUCw
天干  乙 壬 乙 甲
地支  巳 戌 亥 寅
通変星 傷官 傷官 食神
十二運 絶 冠帯 建禄 病
蔵干  庚 辛 甲 丙
通変星 偏印 印綬 食神 偏財

これって従児格でしょうか?
228名無しさん@占い修業中:2010/02/24(水) 16:01:26 ID:CgghVWIG
違う
229名無しさん@占い修業中:2010/02/24(水) 18:52:53 ID:jftpFvLM
人間関係の相性について質問です!
親しくしている人の大運が、自分にとって忌神の五行に切り替わってしまった場合
その人に対する好意が薄れてしまったりするのでしょうか?
230名無しさん@占い修業中:2010/02/24(水) 19:07:46 ID:nUX9jivi
支離滅裂だけど、それはない。
231名無しさん@占い修業中:2010/02/24(水) 19:49:49 ID:jftpFvLM
>>230
そうなんだ。。。
では、親しくしていた人が持っている自分に足りない五行が
(例:自分には水がゼロで、相手が水を沢山持っている)
自分の大運に巡ってきた場合
その相手に対する興味は急速に失せてしまったりしますか?
これも無い?
互いに作用する五行は命式内だけで大運に左右される事は無いのですか?
232名無しさん@占い修業中:2010/02/24(水) 22:50:52 ID:H1M4jqGm
丁甲戊庚 もしくは、戊甲戊庚
卯辰寅寅       辰辰寅寅

キツすぎる命式かも。表に火水が出てないのもマイナス。
でも、深蔵干を計算に入れると、喜の干の丁庚丙癸そろってるんだなあ。
若いうちに丑子亥が巡るし、なんとかなるだろうね。
ただ、そうなると、火が弱くて活気なくなる?
前の時間だと三支空亡で木行方合ってか。後のほうが無難ですかね。
233名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 00:33:24 ID:l271MiJY
>>231
親しくしている人の大運が、自分にとって忌神の五行に切り替わってしまった場合ってどういうとき?
234名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 00:37:18 ID:CXFLqbyq
>>231
大運で水が回ってきたのなら、水を持つ人と
縁が強くなりやすいけど、なりやすいだけで
それだけでは全部を語れない。基本的には
興味を失うとかどうとかはお互いの命式の
縁の強さでみるから、大運でまわってくるのは
ひとつのきっかけにしかならない。


235名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 00:46:40 ID:l271MiJY
>>234
縁の強さってよくいうけど、どれでみているの?
236名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 01:15:13 ID:CXFLqbyq
日柱の相性、支の相性、干の相性かな。
237名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 01:25:58 ID:l271MiJY
>>236
合でみればいいんだっけ?3つ?
具体的に書いてもらえると嬉しいっす。
238名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 01:42:43 ID:ymJRpSu3
ひとことで言えるようなもんじゃないよ。

>>236氏が挙げているのは、パッと見で使える分かり易い部分だけど、
実際は、日干が個々の命式でどういう状態に置かれ、どういう状態を求めているのか、
まで見る必要があるから、大運も当然考慮しなくちゃならない。
現在、良い相手を見つけられる運気かどうか、も見なくちゃならないし。
239名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 11:39:25 ID:Zxka++FF
おじゃまします
私は甲の極身旺、比劫印しなないような命で
事象からももうこれ以上印はいらないのが明らかなのですが
男女問わず、惹かれる人、仲良くなる人は水の人ばかりなのです

五行的に
自分と同じものを持ってる=親近感がもてる=仲良くなる≠自分にとって相性のよい相手
ってことですよね
相手が印ということは、無意識に甘えられる人を選んで、自分をダメにしているとかなのでしょうか・・・・

親兄弟は全員、土金しかないような命で
その環境でまぁー幸せに育ってきた方なので
配偶者となる人も土金な人を選んだほうがいいのでしょうか
240名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 11:50:59 ID:fb75gj8b
極身旺なら外格で印が喜星なのかも
241名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 11:53:19 ID:CXFLqbyq
>>238
補足ありがとう。そのとおりで五行のバランスもみないといけないし。
大運歳運で六害が固まっていたら、恋愛、結婚はお勧めはしないね・・・w
気があわなすぎて、喧嘩するか、無視するかどっちかやし・・・。

>>239
強い、火と金の人がいいかな。
火だと漏らす相手だから、すごく支えたいと思える人だし
金だと、なにかと心配してくれる人やね。
土だと、土になる人が枯れそうw
242名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 14:40:43 ID:MuwlmgLH
>>239の命が見たいぉ
243名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 14:44:24 ID:ZskOOSRl
>>238
日干が個々の命式でどういう状態に置かれ、どういう状態を求めているのか、
まで見るって勉強積まないと見るの無理?
244名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 18:49:13 ID:CXFLqbyq
みるために勉強するんだよ。
245名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 20:42:38 ID:Zxka++FF
>>242
239ですが、お見せするのはやめておきます・・・

>>241
ありがとうございます
命を気にして付き合うのはいかがなものかと思うけど
今惹かれる人も水旺な人で、どうしたものかと思っています。

以前、丙と付き合ったけど、丙辛辛の干合並びでやっぱり水が多かったんですw
最悪な結末となりましたが・・・

泣きたくなるほど惹かれる=心の動揺=水の氾濫と思った方がいいのかなー・・・
246名無しさん@占い修業中:2010/02/25(木) 21:17:00 ID:Nit/jQMh
>>245
外格なの? 内格なの?
それで話は全然変わるんだけど。

木旺(寅月か卯月、辰月の土用前の生まれ)なの?
命式に庚辛申酉はある?
印に惹かれるというけど、印は命式にどれくらいあって、どれくらいの影響がある?
247名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 00:42:17 ID:Y14ogTu5
衰運の時ほど駄目な相手に惹かれるという類じゃないの?
248名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 01:29:19 ID:i44bXfS0
>>247
kwsk
249名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 04:44:48 ID:+3trXDMO
流れ豚切ってすみません、教えて下さい。
日干から見て四柱に根がないと○○格とか聞きます。

例えば日干(甲)の場合、四柱に
(寅卯辰未亥)と下の蔵干(甲乙)が一切
ないということでしょうか?
上干(時干、月干、年干)には同じものがあっても
問題ないんですよね?
250名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 09:17:47 ID:La78+1P/
>>249
根のあるなしなら、支をみての話でおk


自分(外格/漏らすが良し)のケースだと
日主が漏の人と縁があるかなぁ。
(日主は違っても、六字内で漏になる字がやや多い気がする)
印の人は特にないんだよなぁ・・・
それよりもまだ比劫の人の方が縁があるように思う。

まぁ、そもそも人付き合いがアレなんで
サンプルといえるほどのサンプルも少ないので
あまり当てにはならんだろうけどw
251名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 09:45:08 ID:5TOHb9HK
ネットで自分の命式を見たのですが、よくわかりません。
分かったのは恐ろしく運が悪そう、早死にしそう、メンヘルってことくらいです。

上の方にあった本も本屋や図書館で探したのですが、見つかりませんでした。
皆さんはどこでこういう本を探しているのですか?
また、自分の命式がすごく悪い場合、どうやって挽回すればよいのですか?
252名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 10:12:55 ID:IylmfdIj
いいから命式晒してみなYO
大抵そういうのは大したこっちゃないんだYO
253名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 10:24:01 ID:wwHkPALA
>>247
ってことは、やっぱり自分にない五行に惹かれるほうが普通なんですね・・・
盛運ってこともないけど、衰運って感じもしないんですけど

>>246

木旺・卯月生まれ
根しっかり、
印3つで印の根もしっかり
丁が一丁w

命に土金はゼロだけど大運が
水→金→土運に入ったところですが
支が水運行ってるんで・・・ あまり書くとばれそうですが

庚運は悩みが多くてつらかったです←水のせいだと思ってました
土運に入ってから心がおだやかになって
凹んでもすぐ上がるし、楽しい
人への接し方がうまくなった気がする
去年の夏〜秋にかけてアトピーみたいな皮膚病が初めてでたけど、今はもう治りました

溢れ出るような水が減ってきたから、さの穴埋めで惹かれてるのかなw
254名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 10:39:04 ID:xkxPB6Jm
ちょっと考えすぎじゃないの?
あと自分にない五行にひかれるけど、それが自分にとって良いとも
限らないでしょ。偏っていてそれでバランス取れている場合は
破格しない方がいい時もあるし

自分は自分の日主と同じのが、4柱にある人か、自分の大運が
その人の日主と同じだったりすると不思議に芸能人とかも魅かれる。
255名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 14:04:45 ID:5ekxtHoU
月柱がマニアックと宿曜占星術光晴堂で違ってくるんですが、
マニアックの方が正しいのですか?
256名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 14:07:12 ID:ZcsuzVYb
調候としてはどうなのかな。
自分は暖燥激しい命式のせいか湿冷タイプに魅かれる。
でも付き合い方がわからないからなかなか仲良くなれない。
仲良しは暖燥タイプばかりだよ。
257名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 16:28:12 ID:xzgBQJkQ
>>253
まず間違いなく外格。
庚運の時に、跡が残るような怪我しなかった?

自分にない五行に惹かれることは、まず無い。
大運初運に無い五行が回ってきて、自分の命に大きな影響を与え、引きずっている、とかじゃない限りは。
こうなれたらいいな、という憧れというか夢みたいな薄ボンヤリした想いはあっても、
命式にない=馴染みがないので、現実に目の前に現れて付き合っても、何かチグハグになる。

結局は、自分の命式に無い人を求めても無駄。
命式通りに人付き合いするもんだよ。

258名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 17:19:23 ID:La78+1P/
>>257
自分の様な場合は何故なんだぜ?

月支が土用前なんで一応旺、本気でいえば漏になるんだけど
もともと月支は合してるし・・・
こういう状態でも命にあるといえるんだろうか?
いや、あっても働いてるといえるのかな?

自分の命の見方すら未だにわからんわw
259名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 17:48:58 ID:M9TsexyU
>>258
命式晒してくれないと分からないよ。

>>253
多分四柱を特定できた。
まだ土の大運じゃないよね? 8月から切り替わる。違うかな?

こりゃーねー、確かに財あってこそ輝ける命だわ。
用神丁。
外格なら印は悪くはないんだけど、木は難しい干だから。
何せ木は生き物。生命を維持するためには、他の干よりも必要な条件が多い。
甲は上を目指す樹木だけど、土に根を張って、足元を固めないと、上に伸びるのは難しい。
揺りかごでゆーらゆら。寝たまんま上を見上げている。自分の足で立つ、ってことはしていない。
それが、大運が土になって、人を意識するし、自分の足を意識する。
何にせよ、辛庚大運を切り抜けられたのは良かった。支が味方したね。

印と傷官のせめぎ合いがテーマの命で、攻撃的な思索に、やや突飛な行動が伴う。
与えられたテーマを、自分流にアレンジしてこつこつやるのが得意。
教えられた手順通りにやるのは好かない。あくまでも、自分で効率的な手順を探すことにこだわる。
言いなりにハイハイやるのは長続きしないが、
自分で見つけだした方法でなら、じっくり腰を据えて最後までやり抜く。
土の大運が勝負。迷わず勝負に出るべし。
大運支が金になると、状況が味方しなくなる。
頑張っても頑張っても、成果がついてこない、なんてことに。
本人はやるだけやって満足かもしれないけど、先立つものがないと選択肢が狭められてしまう。
それまでに、樹木の根を張り巡らせて貯金をし、あちこちに味方を作っておくと良いよ。
260名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 17:50:34 ID:M9TsexyU
うおっ! IDがセクシーユー。
うちのisp、5分も放っておけばすぐID変わっちまう。惜しいなー。
261名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 18:05:09 ID:La78+1P/
>>259
何度か晒したことがあるんで一部伏せとく
(意味ない気もするけど)
○巳
○未
○卯
●午

土支の見方と、合やらあった場合の見方が
複雑でわかんないんだよなぁ。
この命の場合は土ありとみるのか、
方合があるとして方合か解けた場合は?
月日支の合はどうなる?(天にないから関係ないのか?)
等々・・・

とりあえず時柱が曲者なのかなぁ?

262名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 18:24:49 ID:viPPTiSv
>>252
以前他のスレでアドバイスいただいたのですが、いいですか?

蔵干 天通変 地通変 十二運
年柱 辛酉 [金] 庚 辛 正官 正官 胎
月柱 癸巳 [火] 戊 庚 丙 印綬 食神 病
日柱 甲辰 [土] 乙 癸 戊 --- 偏財 衰
時柱 丙子 [水] 壬 癸 食神 印綬 沐浴

五行バランスが木と火が2、土が0、金と水が4
大運が丙申通変星が食神、今年から空亡・・・。
去年より今年の方がマシと聞いてほっとしてたんですが、空亡がやっぱり怖いです。

自分なりの解釈だと、偏財があると陰険になり、
正官は公務員とか安定している環境ならまっとうできるけど、変化に弱い、
レールから外れるとやばいという感じだと思います。
事実そんな感じです。12運も弱いのと、大運のめぐりもよくないので、
どうしたらいいか・・・という感じです。
また、5行のバランスが悪いので、土はどうやって補えばいいのかわかりません。
園芸をやればよいのでしょうか。

以前もらったアドバイスだと(見てくれた方ありがとうございました)、
身体を冷やさないなど健康とストレスに気を付けること、
あと人の言葉の裏?を見落としがちというアドバイス貰いました。
一応気を付けてるのですが、毎日が不安で仕方ないです。
263名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 18:40:39 ID:8wDQnWdA
>>261
丁のひとか。
以前どっかでレスしたよ。
丁は甲がないとエネルギー不足で燃えないって。
言葉は悪いけど、印のない従旺格/一行得気格って、出来損ないみたいなもの。
中でも丁は、印、特に甲がないと、輝けない。
卯と、未の木気を用神にとる。

印がなければ従旺格/一行得気格とはみなさない、って考えがあるらしいけど、それは間違い。
外格なら幸運な人生、って思いこみがが先にあるから、そういう間違いが起きる。
内格とは喜忌の取り方が逆だってだけで、外格にだって、善し悪しはある。
内格と同様、外格も干の特性が大きく関係する。
丁には甲が必要で、丙は不要。どちらの条件も当てはまらないから、苦しい。
印があれば根も活かせるものを、今の状態では丙がひたすら強く輝くだけで、
丁火におこぼれが回ってこない。

それから、>>261は支合してないよ。
未は午を想いながら卯に惹かれている。
年上の大女優午子さんに恋をしたけど所詮はかなわぬ夢、
というわけで午子さんの娘の卯子ちゃんに手を出す未。といったところか。
午じゃなくて卯に惹かれて正解。両者タッグを組んだ方が、木性を保てる。
方合が解ける解けないなんて、この命には関係ない。解けるなら解けて○。
どうせ丙火のためのお膳立てだ。
虎の子の卯を、守る・強める・透干させることを第一に。
264名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 19:01:33 ID:La78+1P/
>>263
詳しくありがとう。
見てくれた事があったんですね。

方合になるよ〜、漏らすがいいよ〜って言われた記憶があるんだけど
また違う見方の人なんでしょうね。
(合なんてかんけーねーよ、と言われた記憶もあるけれど
よく意味がわからないままだったな、そういえば)

やっぱり時柱がネックなんですね・・・
甲はまだまだ廻ってこないんだよなぁ。

>虎の子の卯を、守る・強める・透干させることを第一に。
印(木)が大切って事と、水も大事って事になるのかな?
水って忌じゃないの?壬がいいのかな?

だとすれば、対人に対しても同じ事が言えるとして
何故自分の周りには土の人が多いんだろう・・・
難しいねぇ。
265名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 19:19:37 ID:Eg0dSqbE
1972/3/24 女

丁甲癸壬
卯寅卯子
266名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 19:21:36 ID:Eg0dSqbE
1977/7/9 女

丙丁丁丁
午卯未巳
267名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 19:26:19 ID:Eg0dSqbE
1979/8/16 男
丁乙壬己
亥卯申未
268名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 19:40:14 ID:Eg0dSqbE
1980/2/21 男
丁甲戊庚
卯子寅申
269名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 19:52:45 ID:z0U2Yzm/
>>265
>>259だけど、うわそっちだったか!
印3つと聞いて10日遅くで見てしまった。それじゃ4つじゃんw
普段命式で何が何個なんて数えないから、ごめんよ。

丁に根がないと思って見てしまったけど、丁、思ったより強かったな。
子卯の毒が強そうと思って揺りかごと見たけど、そうでもないね。
甲子日で見ちゃったから、もっとぐるぐる考える甘ったれかと思ったけど、しっかりしてるじゃん。
大運もとうに土に入ってる。今が頑張り時だ。
今年来年、少々トラブルがあっても、乗り越えれば絶対に実る運気だ。

>>266
男性じゃなかったっけ?
270名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 20:00:10 ID:La78+1P/
>>269
女であってる

なんか一度、今思えば男と思われてるなってのがあったけど
その時はまだ見てもらったレスから
そういうのすらわからなかったのよ。
今ならその位ならわかって反応できたと思うんだけど。

もし勘違いさせて見てもらった方なら詫びときます。
271名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 20:15:18 ID:z0U2Yzm/
>>270
こちらこそ、男性として見てたのなら相当過去占外したと思うし、
アドバイスも的はずれで役立たずだったはず。
気づけなくてごめんなさい。
272名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 20:23:16 ID:wwHkPALA
あぁぁぁぁ・・・・みなさんどうもです
誰とはいいませんが

考えすぎは性分なので・・・w
寒暖・燥湿でみたことはないですが
改めて関係が長続きしてる友人とかの命を見ると
自分の命と同じものを持ってる人が多いです
でも比劫の甲乙は意外に少ないかも。

庚の友は大運が変るに伴って、疎遠になりました

ちなみに、庚運で交通事故は何度か経験しましたが、幸い跡に残る怪我はないです
しいていうなら、水疱瘡になって水疱瘡の跡が残ったぐらい

外格・・・そういう理論で行くと、今年はあまりよくないってことで・・・・
でも、検証合ってます
自分流にアレンジしてこつこつやるのが好きですね!
効率的な手順を探すことにこだわる!
その辺合ってますが、最後までやり抜いているのかどうか・・・
ゴールのないものを追いかけがちで、結果より自分の満足で終わりがち・・・・

土運生かせるようにがんばります

今惹かれてる人は、暖湿?癸
三柱をイメージすると源泉かけ流し温泉に湧き上がる湯気!
みたいな人ですが、いいのかなー 本気で好きになっちゃって
273名無しさん@占い修業中:2010/02/26(金) 21:26:39 ID:HSBEKGGg
>>272
検証ありがとう。
やっぱ交通事故あったか。甲が庚を見たら事故や怪我。マニュアル通りだなー。
跡にならなくて良かった。大運支のお陰。
大運、庚がきて、更に支も悪いと引きずってしまう。

>ゴールのないものを追いかけがちで、結果より自分の満足で終わりがち・・・・
だってそれが外格だもん。
「自分のやりたいように」やるのが一番。
自分のため「だけ」で他者を犠牲にしてもよい、という行動にはならないから安心。
他者も自分も楽しんでこそ、「自分が満足」するんだよね。
でも、もしかすると丁酉・丙申大運では、自分が満足するために、
周囲にも苦労のお裾分けしちゃうかも。そこだけ注意。

>みたいな人ですが、いいのかなー 本気で好きになっちゃって
なっちゃえ。
今の大運で好きになった人なら間違いないよ。
運気が良い時には、良い相手に巡り会える。おめでと。
274名無しさん@占い修業中:2010/02/27(土) 01:10:18 ID:gNsiF4bX
>>273
ありがとうございます! うれしいな

でも今、過去年表みてちょっと訂正です
事故したのは辛運でした
辛運に3回ほど大きな交通事故してますが
三回とも、無傷で助かってます

庚運には事故はありませんでしたが
精神的にまいって、自律神経をやられました
水疱瘡も神経系ですしね
あと我を忘れるため、スポーツに熱狂気味になり
やりすぎの使いすぎで筋を痛めてまだ治ってないですね
なので、突発的な事故の怪我という感じじゃないですが
まだスポーツは続けてるのでなかなか治りそうにないです

「自分のやりたいように」やるのが一番。
そう言われて、うれしいですね、なんかほっとしました
そして、やっぱりすばらしいですねー四柱推命
命式みて
 >他者も自分も楽しんでこそ、「自分が満足」するんだよね。
こうゆう心の中がわかるんですねー 私ももっと勉強したいです

質問ですが
 >印と傷官のせめぎ合いがテーマの命で、攻撃的な思索に、やや突飛な行動が伴う。
これは天干の並びがそうさせるんですか?
そう言われると思い当たるふしがあるのですが、、、
せめぎ合いがテーマの命、というのは自覚していないかも?
275名無しさん@占い修業中:2010/02/27(土) 01:20:18 ID:plr2Ugm4
>>254
偏っていてそれでバランス取れている場合ってどんな場合?
276名無しさん@占い修業中:2010/02/27(土) 14:47:21 ID:dEqL5PTN
>>275
外格とか
逆に全然今までなかった五行が来た時のが異物が入る感じじゃないかな。
277名無しさん@占い修業中:2010/02/27(土) 18:12:55 ID:plr2Ugm4
>>276
外格とか内ってみるけど、どういう違いがあるのかイマイチわからないけど
誰かわかりやすく説明出来る?
278名無しさん@占い修業中:2010/02/27(土) 20:22:44 ID:vqKDOdvo
陰核なら舐めたい
279名無しさん@占い修業中:2010/02/27(土) 20:59:43 ID:plr2Ugm4
クリ?
280名無しさん@占い修業中:2010/02/27(土) 22:18:28 ID:lROD6iBi
うん、アナルもついでに舐めます
281名無しさん@占い修業中:2010/02/27(土) 22:55:05 ID:4DOR0zlZ
どなたか>>262の命式にもアドバイスいただけると嬉しいです。
やっぱコメントしたくないくらいまずいのかな・・・。
282名無しさん@占い修業中:2010/02/27(土) 23:01:03 ID:FNoltSv2
教えづらいオーラがMAX
283名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 02:53:10 ID:h651rFX3
>>262は詳しい人っぽいからな
下手な事言って突っ込まれたくないんだろ
284名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 03:17:09 ID:ANRNNQP/
詳しい人ならば命式晒すときには性別を記載する
よほどのうっかりさんでも無い限り
つけくわえるとどこかのサイトのスクリプトに頼って出した五行バランスをいちいち書き添えるようなこともしない
285262:2010/02/28(日) 09:12:33 ID:7u4Y/YAL
ちなみに女です。
やっぱり口に出すのも憚れるほど、まずい命式だったのですね・・・。
確かにこの命式は自殺者や犯罪者や早死にの人が多そうです。
スレ汚し失礼しました。
286名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 11:51:34 ID:3fSG3wcl
サイトに頼りすぎなんだよ。そこから抜けないといつまでもわからんよ
命式なんて暦みたって10分くらいで作れるんだから、そのまま書き写している
段階でわかる気がないよ。
287名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 12:00:05 ID:prYp3pog
名前わすれたけど、吉本のお笑い芸人で生年月日と生まれた時間まで近く、
片方がそこそこ売れて、もう一人が全く売れていない。双方男。

この事象から、占いは当たらないということで紹介されていたが

同じ吉本に入って芸人になっているって言う事実は凄いと思う。

ちなみに売れてるほうの芸人の名前は、ウチの家族誰も知らなかった。
288名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 12:05:44 ID:gBxkrPLM
生年月日が同じだとしても、この日本で同じ誕生日の人は何人生まれるんだ?
289名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 12:10:51 ID:gBxkrPLM
犯罪者と同じ誕生日の人は全員不幸な人生?
290名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 14:58:42 ID:B4UsamTl
>>287>>289

自分はここの後半の記述が解かりやすかったよ。
ttp://homepage2.nifty.com/shityuusuimei/obj3.htm

生まれ持った環境(家族、土地etc)が違うんだからそりゃそうだなと。

双子が違う場所で育った時に、お互いそんな事知らないのに
同じタイミングで結婚してたり転職してたり子供授かったり病気したり…
ってのは実際あるみたいよ。

五行のうちのひとつを抜き出してみても、それを現す要素って物凄くあるんだし
善・悪、幸・不幸って割り切れるもんでもないと思う。
291名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 16:19:32 ID:uHIPWYxN
生年月日による判断は先天的な運
生まれ持った環境(家族、土地etcは後天的な運

先天的な運が同じでも後天的要素によって若干の違いは生まれてくるだろ
292名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 16:42:21 ID:6P96GpKK
話の流れをブタ切ってすみません。
>>220>>222
浅田真央ちゃんは何時頃の生まれだと思いますか。

○癸乙庚
○巳酉午
293名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 17:34:43 ID:EYcw4Cna
>>274
>辛運に3回ほど大きな交通事故してますが
>三回とも、無傷で助かってます

>庚運には事故はありませんでしたが
>精神的にまいって、自律神経をやられました

辛運だから跡の残る怪我に繋がらなかったのかも。
身内に外格じゃないけど両神成象格の甲がいて、庚辛運には何度も事故って
その度に骨折してた。その内の2度は、顔の全く同じ箇所を骨折。
甲は神経も表すから、もし庚運で神経に出ていなければ、身体が傷つけられる
事態になっていたかもしれないね。
どっちが良かったとは言えないけど、とにかく乗り切れたのは目出度い。
丁(スポーツ)を使っていたことも、良い方向に転がったんだね。

>これは天干の並びがそうさせるんですか?
命式に置ける印と傷官の性格かな。
甲→丁は、最も激しい傷官の組み合わせになる。木が燃えるわけだから。
それからごめん、259書いた時は
丁 甲 癸 壬
卯 子 卯 子 で見てた。壬子ひとくくりで、自分には印3つに見えたんだよw

子卯の刑、印に甘えすぎているのは言わずもがな。
丁に根がないから、傍から見たら突拍子もない我が儘を言っちゃう人に見えた。
口達者な印象。一度起きあがればスムースに物事は進むんだけど、
腰を上げるまでが長い。だからせめぎ合い。

実際は、丁は日支寅に通根しているから、行動にブレも迷いもない。
夢と目標の区別が出来ている。やると言ったらやる。気が乗らないものは、
視界にも入らない。「私がやらなきゃ誰がやる」が原動力。
子日なら絶対に財が必要だけど、寅日なら少しあればいい。
丁の力を財に流すことを目標にする命で、ほんと、綺麗な命式だね。
294名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 20:42:34 ID:wN7uWiv7
>>292
真央は朝8時と推定される
295名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 22:23:39 ID:S5xo3Lb9
子卯刑の意味をちゃんとわかってる? 
296名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 22:39:56 ID:UWqszd/Y
>>294
西洋でも朝8時と推定されてるね。
でも、スケ板じゃ一部の人がそれだと当たってないと
ブーイングが起きてるらしいよ。
297名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 22:44:39 ID:UWqszd/Y
>>296補足。時間が、じゃなくて
占いが当たってない、というレスがいくつかあった。
298名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 23:11:50 ID:C+Aosym0
>>293
詳しく説明していただき ありがとうございました

迷いは常にあって、悩みっぱなしなので
ブレなく行動できているとは思えないけれど・・・
ただ、心底やりたい!と思ってしまったら誰がなんと言おうと、まさに
やると言ったらやる。気が乗らないものは、 視界にも入らない状態です。
頑固といわれます。。。

「私がやらなきゃ誰がやる」が原動力、も合っています。
逆に言えば、他の人がやれることは自分からやろうとしないのが難ですけど

用神、丁といわれ
じゃぁ、癸が増えるのは良くないじゃん、と思いつつ
あらためて、本の用神傷官の部分を読み返して腑に落ちました

この丁は強いと見ていいんですよね?
傷官過激派内閣、日主から十分な薪を与えられ、勢力ある内閣だけど過激派なだけに、
水によって抑制管理しないと日主がバカをみる、
丁を財へ流すことを目標に水のバランスを取るのがカギ、というような読みでよいでしょうか

子供の頃の壬運は、あまりパッとした想い出がなく
勉強も部活も習い事も遊びもどれもイマイチ
つまらない学校生活でした。
食欲もなく、痩せて親は困ってました
親に食べろ、食べろと言われて食べてました
お陰で病気や大きな怪我もほとんどなく元気でしたが

なのでやはり水が多すぎるのも丁が消えて欲が失せてよくないのかな、と考えてみました
壬丁合のせい?
教えてちゃんですんません・・・
299名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 23:16:34 ID:UWqszd/Y
印がある割りには・・・・。
300名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 23:30:55 ID:S5xo3Lb9
言葉ちょっと悪いけどちょっとアンポンタンな感じよね。
301名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 23:32:22 ID:UWqszd/Y
うん・・・。
302名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 23:42:33 ID:irezJ1VC
印があっても澱んでいればアホだし
303名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 23:47:32 ID:C+Aosym0
あたし?
あんぽんたん・・・・ですんません
304名無しさん@占い修業中:2010/02/28(日) 23:48:48 ID:S5xo3Lb9
この人は外格っぽいけどどうなの?
305名無しさん@占い修業中:2010/03/01(月) 00:22:22 ID:mqz7irpn
丁火は繊細だから、木ばかりだと逆に燻って燃えない
306名無しさん@占い修業中:2010/03/01(月) 01:07:18 ID:ABDtMXEy
>>292
母親だったかな?伝記に「抜けるような青空の朝」とある。
それで、

乙癸乙庚   丙癸乙庚  参考:金妍児  ○癸甲庚
卯巳酉午 か 辰巳酉午          ○酉申午

小山内の本では前者で見ている。僕も前者が有力だと思うが。
これ、五行は違えど印と食傷が剋戦して、財がスパイスに加わるのはイチロー
に酷似している。この辺りがスポーツの才能をみる着眼点じゃないだろうか。
307名無しさん@占い修業中:2010/03/01(月) 11:19:25 ID:bA5YSLBR
>>306
赤いドレスを着て犬の散歩をしている写真が乗って居る母親へのインタビュー本では、
出産促進剤?を飲んで、キッカリ2時間後に出産、明るい朝とあった。
薬は食後にあてがわれる場合が多い。
乙卯時にすると、5時には飲まなければいけなくなる。

丙辰の遅い時刻の方が、彼女の気苦労が伺われる。
308名無しさん@占い修業中:2010/03/01(月) 11:42:26 ID:Cp14e5ok
浅田真央には執拗な叩きが
ネタを必死に探している感じだから協力はしたくない。
バンクーバー五輪も終わっちゃったしね。
309名無しさん@占い修業中:2010/03/01(月) 16:00:51 ID:xa4ymxE1
>>308
日本語でおk
310名無しさん@占い修業中:2010/03/02(火) 20:01:45 ID:raIaqm9E
同意
311名無しさん@占い修業中:2010/03/02(火) 20:11:42 ID:XqZzV0oC
>>298
>迷いは常にあって、悩みっぱなしなので

そう? うまくいかなくて悩むことはあっても、迷いはないんじゃない?
どうしたら打破できるだろうかと、頭の中でグルグル模索することはあっても、
進むべき道を見失うことはないと思うんだけどな。

>用神、丁といわれ
>じゃぁ、癸が増えるのは良くないじゃん、と思いつつ

一行得気格や従旺格は、身を強めるのが良いと言われているね。
だけど、自分の中に印が溜まるだけ溜まって出口が無いのも、便秘状態で苦しいんだよ。
だから、外格には出口が必要になる。丁はあなたの出口だよ。
強すぎず弱すぎず、程良い塩梅の食傷を持つのは重要なこと。

それに加えて、>>259でも書いたけど、甲は樹木。
上に伸びる生き方を望む干。そのためには、しっかりした足元が必要。
樹木の根っこはどこに張る? 水ではない。地面が必要になる。「土」だね。
甲にとって土は、自分が生きる場所のこと。
自分を受け入れて自分を支える土台となってくれる、全てのことが土。

自分の才能(印)を活かして、あなた(甲)は仕事(丁)をする。
あなたの行動(丁)は人々(財)の目を意識しており、ひとりよがりではない
という自負を持っている。(内格で官殺が受け持つ分野は、この命では比劫が補う)
人々(財)の反応にあなたは励まされ(財)、丁を楽しみ(財)に繋げ、
足元を固めること(土 設備投資・コネ作りなどの環境整備)が出来る。
そして更なる目標(丙)へチャレンジする。
こういうサイクルが、あなたにとっての理想型だと見たんだけど。
312名無しさん@占い修業中:2010/03/02(火) 20:12:58 ID:XqZzV0oC
>>311つづき

甲は、水「だけ」あっても「身を強め」はしない。
ヒヤシンス(乙)ならともかく、樹木(甲)は水耕栽培に適さない。
根っこから栄養を吸い上げなくてはならない。栄養は土壌に含まれている。
甲が「身を強める」ためには、土「も」必要になる。
(水アリが大前提。栄養は水に溶けだし、根っこから吸収される)

同じ外格でも、他の干ならば財なんて無けりゃ無くても構わない。
だけど甲には土が必要。ただし、財は身を弱めるからさじ加減が難しい。
「生き物」である甲乙は、内格外格を問わず幸せになるためにはあれもこれも必要で、
だから複雑で面倒臭い。

>この丁は強いと見ていいんですよね?

丁だから目立つけど、それほど強くない。
日支に通根しているから、自分と矛盾しないので、使い勝手が良い。
本人のやる気次第で、出力調整可能、ってところかな。
313名無しさん@占い修業中:2010/03/02(火) 20:16:01 ID:XqZzV0oC
>>292,306
真央ちゃんの印象が、可愛い・あどけない・ふわふわひらひらぴょんぴょん
といったような「幼さ」「軽やかさ」が強いので在れば、間違いなく乙卯。
そういう印象が薄いなら、乙卯以外。
つか、食傷透干せずにスポーツ選手ってありえない。乙卯一択。

真央ちゃんとキムヨナ、2人が持つ庚のスタンスが非常に興味深い。
庚→甲、庚はどれだけ甲が役に立つかで評価する。
庚が手を加えること前提。庚の力が強いほど、加工によって甲の価値上昇。
庚→乙、庚は乙に無条件で惹かれる。
可憐な野の花を摘み取り、そのまま時を止めて愛でたがる。

キムヨナには庚→甲があり、庚(スポンサー、ファン)が
キムヨナの演技(甲)に何らかの細工を施したかどうかはともかく、
彼女の演技に利用価値がある限り、キムヨナ(癸)への援助を惜しまない。

真央ちゃんには庚→乙があり、おそらくは金化している。
庚(スポンサー、ファン)は、真央ちゃんの可憐さ(乙)にメロメロ。
ロリコン上等。ぺったんこすら魅力。
しかし、どんなに大人になっても、「可愛くある」ことを求められてしまう。
俺も浅田真央と言わず、真央「ちゃん」言ってるくらいだしな。

月柱の乙は宝石細工の花へと変化しているはずだから、
一見可愛らしくても、美しさと緻密さと頑固さと冷静さは隠せない。
随分とクレバーな子だ。時柱乙卯以外では、軽やかなあどけなさが出ない。
小型犬を可愛がっているのも、卯。
314名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 02:05:35 ID:6GIflyIB
印と比劫が多くて、官が全然無いのは自分に甘いダメ人間ってことですか
315名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 04:34:53 ID:vdB9E9pU
真央はジュニア時代は太陽の真央といわれてたくらいなんだがな〜
自分は丙だと思うお
316名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 05:31:02 ID:VsH7rXI3
>>315
そんなに財が多くて食傷が月干の乙だけというなら到底あんな求道はできない。
日支の巳と年支の午で充分暖かさと愛嬌は出てくると思う。
僕は時柱乙卯説に賛成。

韓国の四柱サイトを見てみたけど、キムヨナの生時まで書いてるのは見つからなかった。

>>313
どの通変同士にかかわらず、庚と甲の剋はいい場合が多いように思う。



317名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 10:17:27 ID:RE3JJWah
すみません。五行について質問させてください
上記リンクの「マニアック四柱推命」で見た所、
メインが水で
木1 安定
火2 安定
土4 大過
金4 大過
水4 大過
でした。
大過の物は漏らすと良いそうですが、この場合何を取り入れて、どう漏らせば良いでしょうか?
よろしくお願いします
318名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 12:44:23 ID:HLItkhGK
命式と性別晒せ
319名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 14:45:20 ID:vdB9E9pU
>>316
自分は四柱読めないのにレスして恐縮なんだけど、
前者の命式だと両側から身が奪われてきつい(活躍できない)と言われてたのと
生まれ時間を知らなくて検証していた星読みさんが最初夕方頃の時間を言っていて
朝に生まれたことを伝えるとじゃあ丙辰だねと言っていた・・
この日時に最良の時柱がその二つらしくって雨が太陽に反射されてキラキラ輝くと。
この日に生まれてこれだけ活躍できるのは時柱が良いんだろうと。
そういう意見があったよ。
320名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 14:50:42 ID:FZpnlrlJ
己己丁己
巳巳丑丑
女命です!
漏星が日支時支蔵干に出てるけど
天干に出て無い場合は意味無いのかな。
321名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 17:44:04 ID:tiv0q1KJ
肥料?
322名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 18:33:53 ID:Nq8la0eF
>>320
歳運などで回ってくれば立派な根になるから。
323名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 19:46:30 ID:FZpnlrlJ
>>322
そうか…!なる程有難う´∀`
25才から食傷の大運巡るみたいだから
楽しみに待つ事にするよ!
324名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 19:56:29 ID:RE3JJWah
317です

年 癸丑
月 丙辰
日 壬辰
時 戌申
性別は女です。
よろしくお願いします
325名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 20:15:20 ID:oVbtSsNk
>>320
本人?

生家良好。
親兄弟と円満。特に母親と良好。
20代後半最良
40から下降。
去年、一昨年、やや回復。

検証よろしく。
326名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 20:21:13 ID:oVbtSsNk
>>323
今何歳?60じゃなくて、今年取れた子?
327名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 20:26:02 ID:xQ7xYavD
通変はともかく日柱以外の干支もやっぱ人格出んだね。
328名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 20:28:40 ID:FZpnlrlJ
>>325
この八字は娘のです^^;
今のところ
夫婦円満、家庭円満
夫実家と仲良し
お兄ちゃんが一人居るけど
仲良くなって欲しいと願う…。

>40から下降。

これは紫微斗数の大限で見てもそう出てました!

生まれたばかりで検証は出来ないけど
1950年02月03日生まれは全く同じ八字になります。
この生年月日には女優さんが二人居ます。
329名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 20:29:41 ID:+85JNKdt
>>319
316氏じゃないけど、そりゃー、その星読みさんが知識無さすぎるんだよ。
夕方生まれってことは、庚申、辛酉刻の印で強めようとしてるんだろうけど、
癸は強めるのも弱めるのも難しい。印で簡単に強くなる干じゃないし、
強くなったとしても、スポーツ選手とベクトルが正反対の方向に出る。

印と食傷の作用について、ものすごく基礎的なことなんだけど、印が強いと食傷を潰す。
印は、考えること、援助を待つこと、集めること。食傷は、自分から動くこと、吐き出すこと。
スポーツ選手は、印の努力とスタッフが、食傷の活動を阻害するようでは、活躍できない。
真央ちゃんの命を印で強めても、引きこもり読書オタクがせいぜい。
スポーツからは遠ざかる一方。妄想の世界は広がるだろうけどね。
月支の乙は辛化しているから、時柱に甲乙出なければスポーツする命じゃない。
で、乙卯刻ならほんわかふんわりな女の子の印象に、
甲寅刻なら舌鋒鋭い大人の女性の印象(眼鏡が似合いそう)になる。

丙が出たら、財が強すぎてポシャる。
丙辰刻なら、せいぜい、演劇部や手品部、推理小説部といったところ。
チェスなどのボードゲームを趣味でやりそう。コスプレもやるかもな。
キラキラ光るどころじゃなくて、仲間から性格悪いと見なされてハブられるタイプ。
なんつーか「面倒臭い」性格。


>>316
>どの通変同士にかかわらず、庚と甲の剋はいい場合が多いように思う。

庚>>>甲の力関係の時は、良い。良すぎる。
廃材を利用して、高級品に作り変えることも可能。
甲>>>庚の力関係になると、一転、どちらにとっても良くない。
甲には傷が付いてせっかくの桜材が台無し、庚も刃こぼれで踏んだり蹴ったり。
なので、庚甲の間には、シビアな損得勘定が存在する。
330名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 20:43:23 ID:FZpnlrlJ
>>326
今年取れた子!笑

土は土旺の大運が10年しか巡らないから
従旺格は成立出来ないんだよね…(--;
331名無しさん@占い修業中:2010/03/03(水) 20:51:15 ID:+85JNKdt
>>329
甲寅刻で舌鋒鋭いってのは、ちょっと違うな。
静かに間断なく責め立ててくるような、ねちっこい攻撃してきそう。
口喧嘩では勝てない。
332名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 05:42:51 ID:sdTnEWv3
少し四柱推命を勉強した人なら
誰でも知っているレベルの知識なのに
優越感にひたりながら解説している人がいるねw

こういう奴って自分がいかに間抜けなことをやっているのか
全く分かってないんだろうな・・・
333名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 10:34:03 ID:e1M/oVxu
>>332
いやーお前がそれを言うんだなw
334名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 10:47:03 ID:U9DtOg6C
>>311

確かに、頭の中はいつもグルグルしてますが、
自分の行動に対していつも考えて自分で納得させてるので
変な方向にいったりとか矛盾したりとかのブレはないですね

今後のサイクルにも指針いただけて嬉しいです
自分にとっての印食財が具体的に何にあたるのか
イメージして目標たてようとおもいます

あとちょうど、お気に入りの癸の時柱に寅卯辰辺りで悩んでいたのでビンゴでした!!

寅寅でアドバイスもらったのも何かの律かな!
ありがとうございました。
335名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 14:57:36 ID:UcIRe9Dd
>>325
年柱比肩墓でも生家良好と見れるの?
336名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 18:45:26 ID:A6ILRLZT
甲寅持ち、流す火有り、湿土ありで金性ゼロの癸だけど
金が巡ってくると(特に庚)、調子いいよ。

木のが強いのに。
337名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 20:21:10 ID:NX4bBHoA
>>336
よく読んでくれ。
庚と甲の力関係ついてにしか書いていない。
どこに、庚と甲の力関係が癸に良いか悪いかについて書いてあるんだ?
338名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 20:55:37 ID:vATJ4Ba8
上の兄ちゃん田舎の剣術使いに見える

>>庚>>>甲の力関係の時は、良い。良すぎる。
廃材を利用して、高級品に作り変えることも可能。
甲>>>庚の力関係になると、一転、どちらにとっても良くない。
甲には傷が付いてせっかくの桜材が台無し、庚も刃こぼれで踏んだり蹴ったり。
なので、庚甲の間には、シビアな損得勘定が存在する。

これ例が極端すぎるな
339名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 20:59:15 ID:vATJ4Ba8
>>332
別にええやん

いかに間抜けか良くわかってないんけど教えてくれるか?

これ無視されるんかな
340名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 21:50:57 ID:0MxxwXh/
>>337
自分は336じゃないけど、336の話は真央ちゃんに関係することかと思った。
341名無しさん@占い修業中:2010/03/04(木) 22:06:04 ID:kx+nkjm5
湿土ありってゆってるから違うと思う
342名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 00:06:39 ID:q/F19OXz
suimeiの相性で凶がでたけど、愛情は80%以上でとても高い
これってどういうこと?
343名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 09:22:31 ID:SJfQgR5S
愛があればそれだけでいい〜なんて幻だよ
まだ若いね、男と女の間には深くて暗い河がある
生きてりゃそのうちいやでもわかるさ
そこの相性診断についてはよくわからんけれども

ところで、子刻生まれを当日でとるか翌日でとるか、研究してる人いますか?

自分がまさに子刻生まれと判明したんで、
興味がある人がいらっしゃるなら〜と思いまして
344名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 17:43:50 ID:PlR/tOre
>>343

私も23:55生まれです。

自分の事象を考えると

当日・翌日半々な感じです。

「夜子時問題」で検索すると研究している人のサイトが出てきます。

345名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 17:55:26 ID:dqddCFsL
>>342

愛することと、惚れるってことは、別物ですよね。

好意を抱いてないと愛することはできないが、
惚れることは憎みながらでもできる。
346名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 20:03:10 ID:T0/BWBTu
恋は単なる入り口だから!
結婚運悪い人は恋するセンサーが壊れてるんだよ
347名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 20:20:21 ID:ZYNq8CgC
>>343
ん?
どういうこと?
相性で凶ってどういうことになるの?
348名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 20:21:45 ID:ZYNq8CgC
>>345
愛することが愛情?
惚れるが相性?
どっち?
349名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 22:52:10 ID:+zHmIrAC
>>337
え?キムヨナと浅田真央の流れからして癸日主限定の話しじゃなかったの?
それじゃなおさら疑問だよ。
わかりやすいとこで、庚強すぎてうまくいっとらん甲日主なんざ山ほどいるしな。



350名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 22:52:13 ID:ZkYtT4DA
たくさんヒントをもらったんだからここから先は自分で考えな
わからないなら一人で悩めばいい
自分はわかっていないってことさえ知っていればいい
納得できる答えは結局のところ自分で見つけるしかないよ
しつこくからんだところで誰も教えてくれないさ
351名無しさん@占い修業中:2010/03/05(金) 23:53:25 ID:q/F19OXz
>>342誰かわかりやすく答えてください
352名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 00:13:01 ID:JsdR6ri5
>>351
二人の八字だしなよ。
353名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 18:51:42 ID:WNcMl+Le
忘れんうちにオリンピックねたを提供しとく。
自分、カーリング好きでよくみてたんだけど、あるときセカンドの
本橋麻里って子は顔の形が乙だな、と思ったんだよ。
で、よくみると他にも木の要素を持った顔が多いように見えてきたんで
調べてみたんだ。

本橋麻里(もとはしまり)86/6/10 second
年柱 丙 寅
月柱 甲 午
日柱 乙 酉

目黒萌絵(めぐろもえ)84/11/20 forth(skip)
年柱 甲 子
月柱 乙 亥
日柱 戊 午

近江谷杏菜(おおみやあんな)89/10/12 third
年柱 己 巳
月柱 甲 戌
日柱 乙 巳

と、この三人に甲乙が透干してたんだ。長くなるから省くけど、
石崎琴美(いしざきことみ)79/1/4 lead
山浦麻葉(やまうらまよ)84/4/29 控え(この人は典型的な水のあごしてる)
には目黒と同じく甲と戊が透干していて、結局みんなに木があったんだ。
日本チームは仁と信によって結合した集団ということなのかな。
確かにチームワークだけは良さそうだった。

でも、木が必要なスポーツってめずらしいよね。
skipの役割とかみてると、図形(石の配置)の認識力、戦略適用力、
判断力、果敢さなど、むしろ火金系の資質のようにも思えた。
それで各国のskipも調べてみたらちょっと驚いたんだ(続く)
354名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 19:23:52 ID:WNcMl+Le
最初に調べたのは母国スコットランドからやってきた
弱冠19歳の美人スキップ、ミューアヘッドだった(なにしろ可愛かったからね)
すると、ほう!
Eve Muirhead U.K. 90/4/22
年柱 庚 午
月柱 庚 辰
日柱 丁 巳

次に調べたのはスイスに完敗した後だったので、その名スキップ、
オットだったんだ。すると、なにっ!
Mirjam Ott Switzerland 72/1/27
年柱 辛 亥
月柱 辛 丑
日柱 丁 巳

次は、ロシアのかわいこちゃんスキップ、プリヴィコーワ。
な、なんと。
Ludmila Privivkova Russia 86/9/13
年柱 丙 寅
月柱 丁 酉
日柱 庚 申

そして、準優勝した地元カナダのスキップ、バーナード。
うーん。
Cheryl Bernard Canada 66/6/30
年柱 丙 午
月柱 甲 午
日柱 庚 申

みんな、見事に火金だったんだよ。
でも調べていくうちに、火金とは別にもう一つのグループ
があることがわかったんだ(続く、飯食ったあとね)。
355名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 20:41:35 ID:EPCaOG4e
ドイツのオリバーカーンは?w
356名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 20:41:52 ID:WNcMl+Le
さて、続きね。それは、何かというと、水木系だったんだ。

スゥエーデンの金メダルスキップ、ノルベルグ
Anette Norberg Sweden 66/11/12
年柱 丙 午
月柱 己 亥
日柱 乙 亥
そういえば、この人も乙顔だわ。
次、デンマークのforth、デュポン。
ここはめずらしくスキップがsecondに入ってるんで、こっちの人にした。
Medeleine Dupont Denmark 87/5/26
年柱 丁 卯
月柱 乙 巳
日柱 乙 亥
また乙亥だ。この二人は火も弱くないね。
中国のスキップ、王氷玉(この人本名なのかね)。
Bingyu Wang China 84/7/7
年柱 甲 子
月柱 辛 未
日柱 壬 寅
節入りの日だから月柱は庚午かもしれない。
ドイツのスキップ、オリバーカーンことシェップ。
以外にも水木系だった。
Andrea Schoepp Germany 65/2/27
年柱 乙 巳
月柱 戊 寅
日柱 壬 子

木には石の位置がどう変化していくか、ゲームの流れを読むイマジネーション
みたいな資質もあるのかな。チームワークだけじゃなく。
そして水はあらゆる状況に対処できる柔軟性ということなんだろうか。(続く)
357名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 21:06:08 ID:WNcMl+Le
我らがもえちゃんにも乙亥があるんだけど月柱なんだよな。
日柱帝旺というのもスキップの資質なんだろうけど、
日干が土というのは多くない。
他には10チームの最下位に沈んだアメリカのマコーミックだけだ。
Debbie McCormick U.S.A. 74/1/8
年柱 癸 丑
月柱 乙 丑
日柱 己 酉

それにしても、10人のスキップのうち
丁巳、庚申、乙亥が二人ずつで6割を占めるんだ。
3/60が6/10なんだからちょっと驚いたよ。
全国の乙亥の若人はカーリングを目指そう!(おわり)
358名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 21:36:28 ID:0POSQRc4
>>350
もう10年やってるけど、新たな理論だから突っ込んだまで。
359名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 21:45:34 ID:aYh4/D9O
Muirhead嬢最高にカワイイ
360名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 21:57:38 ID:WNcMl+Le
うん、かーいいだけじゃなくて
年上のおばちゃんたちを統率する立場で、
凛々しくてカッコいいんだよね。
361名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 00:08:35 ID:BD7h2oFY
うちの父が乙亥
若い頃からスポーツ万能、というより周りに影響されないタイプで
カッとなったり焦ったりしない人らしく、気が付いたら勝ってましたみたいな人
もう60代後半なのに、ゴルフ場の代表に選ばれて大会に出たりしている
乙の人は時間をかけた団体競技に向いているのかな
362乙卯:2010/03/07(日) 02:42:21 ID:n63A9mT0
乙は器用さ、バランスを競う競技に向いてる
指先や身体の使い方に器用さ・バランス感覚が要求される競技で
乙が特徴的な選手は珍しくない
射撃、野球選手(ボールを投げる、打撃技術等)、
体操選手、柔道、合気道、ビリヤード…
カーリングも球滑らせて行くのに
そういった技術が必要ってことじゃないかな

合気道の神様と謡われた塩田剛三の命式
× 癸 乙 乙
× 卯 酉 卯
言わずとしれた谷亮子の命式
× 乙 甲 乙
× 卯 申 卯

柔よく剛を制すの例
いずれも秋月でありながら乙木が発達している
乙亥が多いのは氷上での戦いってこともあるんだろね
化殺するって意味で
363乙卯:2010/03/07(日) 02:52:06 ID:n63A9mT0
基本的に「氷上でやるスポーツ(金)」ってとこなんだろうな
どう対処するかってところで
だから火金で争ってるか化殺してるかって話になるのかな

あとやっぱり野球選手、野手は甲乙寅卯の要素はいるよ
野手が打てるかは目が大事だから
364乙卯:2010/03/07(日) 03:29:06 ID:n63A9mT0
【MLB歴代通算HR記録保持者】

バリー・ボンズ
× 甲 辛 甲
× 戌 未 辰

ハンク・アーロン
× 丁 丙 甲
× 未 寅 戌

ベーブ・ルース
× 甲 戊 乙
× 申 寅 未

ウイリー・メイズ
× 辛 壬 辛
× 酉 辰 未

フランク・ロビンソン
× 己 甲 乙
× 卯 申 亥

365乙卯:2010/03/07(日) 03:31:14 ID:n63A9mT0
マーク・マクガイア
× 丁 辛 癸
× 丑 酉 卯

サミー・ソーサ
× 丙 癸 戊
× 戌 亥 申

ハーモン・キルブリュー
× 壬 甲 丙
× 午 午 子

レジー・ジャクソン
× 壬 癸 丙
× 辰 巳 戌

アレックス・ロドリゲス
× 甲 癸 乙
× 戌 未 卯

ちゃんと調べてみたり。いや、『本塁打』ともなると
甲じゃないとだめなんだろな。乙じゃあ力不足!だわ。
命式に木ない人は(まあ時柱に絶対あるだろうが)
初運二運で甲木巡って。
366名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 06:19:41 ID:iEE+v3WK
あら、乙卯さん、お久しぶり。
乙卯さんは、浅田真央とキムヨナの生時、何時と見ますか?

自分は真央ちゃんは丙辰刻、ヨナは丁巳刻とかかなー。
367名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 15:21:45 ID:bHRTqIBB
>>362
体を動かす、バランスをとる等の、
全身の筋肉運動や筋緊張の調節、姿勢や身体のバランスを保つための
統合・調整作用

これ、小脳の役割なんだよね。
乙は小脳の機能が良好なのかなぁ。

そういう意味では3Aを跳ぶ真央ちゃんに乙があってもおかしくない
ように思える。
368名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 16:24:01 ID:qxq0dK6s
真央ちゃんてやっぱりマニアックな性質なの?
最近の趣味はパズルを解くこと、ファンタシーノベルを読むことだと。
花の女子大生が・・
369名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 16:38:16 ID:frzXUHif
パズル推理、印金
ファンタジー癸
370名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 16:39:01 ID:frzXUHif
丙辰
371名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 17:02:26 ID:frzXUHif
仮面金
372名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 18:59:14 ID:2I0Jykb+
コバルト文庫とか読んでのか?
373名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 19:11:03 ID:LI+y8l+p
フランス書院です。
374名無しさん@占い修業中:2010/03/07(日) 22:19:26 ID:bHRTqIBB
真央ちゃん、小塚君と仲いいんだよ。

年柱 己 巳
月柱 丙 寅
日柱 戊 午

干合か
375名無しさん@占い修業中:2010/03/09(火) 11:07:43 ID:H0hn7AWL
携帯で四柱推命の年月日時がみれるツールかソフトってある?


あるいはサイトでも。

376名無しさん@占い修業中:2010/03/09(火) 11:36:16 ID:MYDFZaQT
iPhoneにはある。
377質問:2010/03/11(木) 11:14:23 ID:sFABDopx
財多の時点で身旺にはなれなくなるんでしょうか?
地支や天干に比劫の根があったとしても身弱、よくても身中ってところですか?

姦淫と官印って似てますね
378名無しさん@占い修業中:2010/03/11(木) 11:52:27 ID:izuB6NuQ
財多だけど身旺だよ。
379名無しさん@占い修業中:2010/03/12(金) 06:18:08 ID:/TX48N2O
380名無しさん@占い修業中:2010/03/12(金) 07:36:35 ID:c3B0Z5n/
>>379 それは携帯でできますか?できるなら教えてください。
381名無しさん@占い修業中:2010/03/12(金) 07:37:44 ID:c3B0Z5n/
>>376 iPhoneもってないんです。
382名無しさん@占い修業中:2010/03/12(金) 21:56:20 ID:hH97hFPo
>>379
それの話
383名無しさん@占い修業中:2010/03/13(土) 06:59:29 ID:PP6QePTl
>>379
大体どこのサイトで命式出しても
同じ四柱になるけど
そのアプリで命式出すと
流派が違うせいか時柱が変わる。
384名無しさん@占い修業中:2010/03/13(土) 13:06:51 ID:H5H4q6j/
>>383
泰山流の命式の出し方に切り替えられる
デフォルトで使わないこと

このソフト、60干支と納音の解説が毒舌気味だけど
干支ごとの有名人の生年月日一覧とか便利だね
385名無しさん@占い修業中:2010/03/14(日) 22:51:48 ID:22QPtFiY
時柱  日柱   月柱    年柱
×   甲    甲(比肩) 甲(比肩 )
×   午    戌     寅( 三合火局 )
×   己(正財) 丁(傷官) 甲(比肩)
×   死    養     建禄

友達の好きな人がこんな極端な命式でいらっしゃいます。(男性)
傷官にガツガツ比肩がならんでいて、かなりパンチのある命式です。
この命式だと敗れつくしていて吉と見ることもできるのでしょうか。
みなさんどんな風にみられますか?
なお、わたしだと身弱と出ますが、命式エンジンだと身旺です。
386名無しさん@占い修業中:2010/03/14(日) 22:58:19 ID:6AybelK5
午戌寅が並んじゃってまぁ
どういうお家のひとなんだろうね
387名無しさん@占い修業中:2010/03/15(月) 03:55:38 ID:oHXeMTxW
午戌寅ならんでる
親戚いるけど
いたって普通の家柄だよ
388名無しさん@占い修業中:2010/03/15(月) 18:05:17 ID:FUtiFPDO
日干と命式の構成によるだろ
>>385は時柱か本人の検証ほしい
389名無しさん@占い修業中:2010/03/15(月) 23:15:11 ID:8cjt3HyI
三合火局が命式に並んでいる方は
超魅力的な人か超自己中な人など
両極端な人が多い。
390名無しさん@占い修業中:2010/03/15(月) 23:55:26 ID:9lz3VXoV
385です。
お相手の生まれた時間帯がわからないのですよ〜; 
時柱がだせないとイライラしますね。

家柄は普通っぽいですよ。
医療系で活躍中ですがお医者とか、そんなではないです。
普通の職業ですね。

話を聞く限り、ちょーっと自己中なひとだなって感じがします。
けどドギツさのある人ではないようですよ。
会ったことないのでこの程度しかわからずすみません〜
391名無しさん@占い修業中:2010/03/16(火) 08:59:04 ID:qnnmEnqQ
>>385のような命式はサンプルとして重要。
壬申時などで調整する普通格なのか、丁卯時とかで従格とするのか…
392名無しさん@占い修業中:2010/03/16(火) 19:36:36 ID:7VsOYkSq
大極貴人の日運説明が、まんま「愛と誠」のコピペなんだが。
393名無しさん@占い修業中:2010/03/16(火) 20:25:19 ID:8VfX7apW
>>385
壬申がいいねえ。調候あって通明。
394名無しさん@占い修業中:2010/03/16(火) 22:22:00 ID:b3IW/DmP
>>391
本人の検証なしではサンプルになりようがないかと
395名無しさん@占い修業中:2010/03/16(火) 23:32:24 ID:pnYFQ3YH
鑑定依頼させてください。どなたかお暇な方、よろしくお願いします。
ついでに少しでもサンプルになれれば本望です。

1984年5月6日0時6分 新潟 男
マニアックで出したのですが、
なんか、漢字がけっこう重複してしまっているような。
やっぱりこういう人間て偏った人格になりがちなんでしょうか。
実際かなり自己中だと自負してます。
友達とか、あまり必要だと思えないし、恋愛経験も乏しい。
ひとりで好き勝手生きるのが性にあっているよう。
それでいて、今フリーターで何箇所かのバイトを転々としてきたのですが
自分で言うのもなんですが、どこに行っても職場の人気者的存在になってしまう。
自分の中の一体何がそうさせてるのか本当に不思議だし、
独りが好きな自分には正直苦痛ですらある。
ちなみに中学〜大学中退までは、人の目も見られなくて、むしろ孤立していました。

上記の文章とは関係無くとも、
なんでもいいのでこの命式から何か読み取れる事、思うところのある方、
レスよろしくお願いします。全て責任もって返答させていただきます。

時日月年

丙庚己甲
子子巳子
偏 印偏
官 綬財
死死長死
  生 
壬壬戊壬
食食偏食
神神印神
396名無しさん@占い修業中:2010/03/16(火) 23:38:38 ID:5dNu4sQU
こりゃ面白い人だ。
打ち込める何かが見つかるといいですね。
397名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 01:25:48 ID:90dM6yhn
空亡: 午未
天干 支合 地支 冲 蔵干 天通変 地通変 十二運
年柱 甲 寅 [木] 戊 丙 甲 傷官 傷官 沐浴
月柱 丙 寅 [木] 戊 丙 甲 正財 傷官 沐浴
日柱 癸 巳 [火] 戊 庚 丙 --- 正財 胎

3柱ですみません、すごいイケメンで優しく
惚れてしまいました。どうゆうかたでしょうか?
398名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 02:43:22 ID:LsQusAFG
女に優しいが異性問題必至
399名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 03:39:56 ID:LsQusAFG
>>395
あなたの意に反して人気者になると思います。きっと職場だけでなくどこへ行っても人気がつきまといすぐに有名になります。
上司や権威者も楽しませると思います。友達の中に有名な人がいるかもしれません。
政府または公共機関から罰則を受けて家か価値ある財産を失うことになるかもしれません。
晩年に胸部の疾患を発症します。株式市場に興味を持つと失敗します。
28歳から不動産関係の利益があります。人間関係の煩わしさはあっても客をもてなすのは上手いと思います。
頭は良いと思います。生まれた後に両親が引っ越したかな??おそらく出生場所よりも良いところに。
嘘が嫌い。定職についたらいずれ命令的立場につく。
不機嫌で不調和な伴侶を選ぶ可能性があるので注意。結婚するのが遅くて、歳の離れた相手じゃないかなと思う(ごめんこれ自信ない)

当たってなかったらすまん。
400名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 05:25:03 ID:iZ+OST8E
子遙巳格ってどういうものなんでしょうか?
甲子年・甲子日・甲子時生まれだと
さすがに性格に偏りが出たりするんでしょうか?
401395:2010/03/17(水) 09:48:07 ID:hIZ0q0oE
あれ?>>1の「八字仙人」で出してみたら
蔵干が癸癸丙癸
地支が傷官傷官偏官傷官
になってしまった。占い結果も変わってきますよね?どっちが正しいんだろ。
>>396
面白いですか?
実は、打ち込めるものはもう見つけてるんです。いちおう芸術方面で・・。
将来はその職に就きたいと思ってるんですが、狭き門なので無理かな。
と思ってる半面、諦めなければいずれなれるんじゃないか?と楽観視してる自分もいます。
402395:2010/03/17(水) 09:49:52 ID:hIZ0q0oE
>>399
そうですか・・。嬉しいやら、困るやら。本当に何故なんだろう。
人からすごく好かれるのも嫌われ孤立するのも、
結局同じことなのだとこの人生から学びました。
友達に有名人はいない(というか友達自体あまりいない)ですが、
たしかに上司や権威者から好かれがちです。
年下や後輩からは、あまり慕われないか、内心馬鹿にされてるかも?
(自分が愛されキャラ的なものを無理矢理ぶんどってしまうからだと思う)
学生時代は、むしろ明らかに教師に嫌われてたんですけどねえ・・。
>政府または公共機関から罰則を受けて家か価値ある財産を失うことになるかもしれません。
すごい。実は去年実家に地元の税務署がはいりました。
でも、持っていかれたのは本当に微々たる額で、
財産を失うというほどではなかったので、これからまだあるのかな?ガクブル
株には興味ないです。それよりは芸術とかそれこそ占いとか、
そういうボンヤリした世界に心惹かれます。
両親は引っ越してないですねえ。むしろ、その場所で家業を営んでいて、
恐らくこれから先も一生そこに根を張って生きていくことになると思います。
(家業は兄が継ぎました)
自分はそれが嫌で東京に出て来たというのもあります。
嘘は・・まあ人並みに嫌いですね。
でも自分はそれ以上に、「空気読め」って言葉が嫌いです。
結婚するのは遅いだろうなと自分でも思います。
というか、一生無理かも。自分が気難しすぎて。と諦めモードです。
でもこれも、仕事と一緒で、そう思ってる半面、
諦めなければいずれ出会うんじゃないか?と楽観視してる自分もいます。
403名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 11:22:54 ID:D8IhidYN
 時 日 月 年
------------------
 甲 癸 庚 丙
 寅 卯 子 寅
------------------
 傷    印 正
 官    綬 財
------------------
 沐 長 建 沐
 浴 生 禄 浴
------------------
 甲 乙 癸 甲
------------------
 傷 食 比 傷
 官 神 肩 官


1986年12月25日4時15分 沖縄 女

マニアックで出しました。
人に仕事を任せる、頼るのが苦手。
なんでも自分でやりたがる、我が強いと思う。
一人はいいけど、独りは嫌だっていう天の邪鬼。
バイトやサークルとか、どんな場所でもリーダー的存在になってしまう。
周りからは姉御肌と言われ自覚がある。

傷官が3つもあって、どうなのよこれ…ってショック受けてる。
子供大好きだから、30歳までには結婚して幸せな家庭を…っていう願望があるけど、
これだけ傷官あったら、やっぱり無理でしょうか?
この命式から読み取れることがあれば、是非とも教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
404名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 13:18:00 ID:363bYSGA
>両親は引っ越してないですねえ。むしろ、その場所で家業を営んでいて、
>恐らくこれから先も一生そこに根を張って生きていくことになると思います。
>(家業は兄が継ぎました)
>自分はそれが嫌で東京に出て来たというのもあります。

気性の激しい父親で、母親は芯が強く耐えてはいるが常にビクビク状態。
>>395は母親に甘えられず、家に席無く一人暮らし願望高かった。

ご多分にもれずミュージシャンか?
漫画家じゃないだろう。
405395:2010/03/17(水) 14:04:30 ID:hIZ0q0oE
たしかに父の気性は激しかったです。
かといって威厳のある父親、といった感じではなくて、
いつもヘラヘラ歌ったりおどけたりしてるくせに
何か自分の気に入らないことがあるとキレる、という人でした。
これは素人判断でしかないですが、
おそらく父は(軽度の)発達障害か何かだと思います。
母はたしかにそういう父のエキセントリックなところに耐えていたとは思いますが、
DVとかあったわけでもないし、まあ機能していた家庭だとは思います。
父もそんな人だけど、金だけは子供に惜しみなくかけてくれて、
欲しい物は買ってくれたし海外旅行に行ったりもしました。
>>395は母親に甘えられず、家に席無く
末っ子なせいか母親にはむしろ溺愛されていましたね(今も)。
というか、家族の中でも自分は愛されるマスコットというか、
家族達の精神安定剤のような役割を果たしています。
いまでも父は、実家に帰って来て兄と一緒に家業をやらないかと
それとなく勧めてきますし、母や兄もそれを期待しているようだし、
祖母ともいちばん仲がいい。
姉もいるのですが、その姉からも妙に気に掛けられている。
でも逆に、そういう他人の「情」のようなものが自分にはどうしようもなく
煩わしく、逃げ出したくなるんだと思います。
バイトを転々としてしまうのもそう。
やっぱり命式の中の食神が、そういう作用をもたらすのでしょうか。

将来やりたいことは・・すいませんこれだけは伏せさせてください
406名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 16:08:20 ID:jEmZzRW2
>>405
好きな道を進んでください。多分、それであなたに合っている。
407名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 16:12:09 ID:QzzOir8O
>>395
自分でも気づいてると思いますが、文章書いたりする仕事に向いてますw
でも倒食してるからクヨクヨしがちかも。
芸術方面には向いてるはず。人気者なのは常に明るい部分があるからでしょう。
でも内面では何かモヤモヤしているはず。
その気持ちを芸術方面や文章にすると気持ちがすっきりしてる筈。
家族との相性はその人との命式の相性にもよるからなんとも言えませんが
あなたは人に大して口に出さずとも切り口の鋭い部分があると思います。
あまり周囲を深く意識しすぎることをせず芸術や宗教関連、作家等の
分野に傾倒した方がいいんじゃないんでしょうかね。
孤独に打ち込んだとしても孤独感にさいなまれるということは
あまりないんじゃないでしょうか?
逆に没頭することにより内面を表現するということに向いてるかと。
408名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 17:49:26 ID:LsQusAFG
やはりこの>>395、人気者である
409名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 17:52:36 ID:a7LgaYse
でもこじれるとウザがられるタイプともいえる
410名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 17:58:04 ID:a7LgaYse
元々悩むために生まれてきたような命式で、まず普通の仕事じゃ
長続きしない。だから変化に飛んだ仕事がいい。
人気者でいられるのも転々とする職の中の短い人間関係の中でのこと。
長期の付き合いでは逆に凶作用があると思う。
食神大過で傷官化、偏印+印綬で鬱ぎみ。
子供の頃は可愛がられるかもしれないけど、大人になるにつれ
段々きついかと。
占い師には向いている。
411名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 19:57:50 ID:CMo1qZ+p
1982年10月16日12時30分頃 千葉 男
マニアックで出してみました。
お暇があればこの命式から読み取れることなど教えていただけますか。
サイトなどで調べてみても自分に当てはまるのかようわからんのです。

時 日 月 年

丙 壬 庚 壬
午 申 戌 戌

偏  偏 比
財  印 肩

胎 長 冠 冠
生 帯 帯

丙 戊 辛 辛

偏 偏 印 印
財 官 綬 綬
412名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 20:57:16 ID:3Q6MUVHg
こんばんは。
私の運勢についてなのですが・・

時 日 月 年

丙 甲 己 丁
子 戌 酉 卯

食   正 傷
神   財 官

日座空亡と言われる通り、男女どちらに対しても、さげまん
な気がします。
異常干支は社会的に成功しやすいと書かれてあったのですが、仕事もできないお荷物キャラです・・

今は故郷を離れ、都会で一人暮らし。多少運気は上がったように思います。
昔から幸せな家庭にすごく憧れがあるのに、婚難だと知り、ショックです。
やはり結婚もせず子孫を残すこともなく、一生を終えるべきでしょうか。
413名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 21:08:30 ID:3Q6MUVHg
>>412
1987年9月22日 23:15分
出生地は兵庫県です
414名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 21:15:07 ID:tdkusFqK
>>412
男か女か分からないけど
長子か一人っ子で父親と相性が悪い?
415名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 21:39:42 ID:3Q6MUVHg
>>414
失礼しました、女です
長子です。父親・母親ともに仲は悪くはないと思います。
関係がないかもしれませんが、父と母の仲がここ2年で非常に悪くなりました。
416395:2010/03/17(水) 22:22:43 ID:hIZ0q0oE
>>406
ありがとうございます、すごく励みになります。
やっぱりここに命式をさらす人は、おかしな人生に悩んでる人が多いのかな。
>>407
どうなんでしょう?どうしても長文になってしまって、すいません。
明るくはないんですよ、基本根暗です。
でも、ついおもしろいことを言って人を笑わせたくなります。
芸風としてはつぶやきシローとかふかわりょう風です。
あとは、不本意ながら「優しそう」とよく言われます。
なぜか「仏っぽい」と言われたことも。
たしかに、幼稚園のことからいろいろなことに悩み、絶望してきました。
もうそれが趣味みたいなものかも。
学校生活に馴染めなかったのも、大勢で馬鹿話して盛り上がる、
ということができなかったからというところが大きいです。
それよりは部屋で一人、心のモヤモヤを吐き出している時だけが
自由になれる気がしました。
>芸術や宗教関連、作家等
すごいですね、実家の家業というのが寺なんです。そういうことも命式に出るのかな?
孤独には強いと思います。というか、独りでいる方がずっと落ち着く。
417395:2010/03/17(水) 22:37:00 ID:hIZ0q0oE
>>408
実生活でも、本当は全然そんなことないんです。
>>409-410
サラリーマンは自分には絶対無理だろうなとは思ってました。
親も、自分がそういう進路に進むのはとっくに諦めているようです
>長期の付き合いでは逆に凶作用があると思う。
どっちかというと、自分は第一印象が悪くて(根暗だから)、
そこから冗談を言ったりしてジワジワ人気をあげていくタイプだと思うんです。
それで最終的に、バイトを辞めると言っても強く引き止められたり。
でも、当たってるとも思います。というのも、
仕事場で、短い間だけ会って話してる分には多くの人に好かれもするのですが、
いざ友達関係になってプライベートで会ったりすると、
自分に対人スキルがないことがバレて、
良好だった関係が一気に気まずいものになるのです。
結局本当の意味で皆に愛される人格者ではないのでしょうね
やっぱりあまりよくない命式なんですかね。
占い師・・なりたいと思ったことありましたw。
418名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 23:41:14 ID:qx/BA4Cr
身弱過ぎも身旺過ぎも、職を転々としなければ己を保てないところは一緒やなあ
419名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 23:41:40 ID:a7LgaYse
八字仙人での結果で食神が傷官にズレてる(兄弟星だから)って
ことは節入りの時間とかそういうのが12時ってことで午前か午後に
間違ってるってことはないかな(適当な推測w)
まぁどちらも芸術方面向きの星ではあるけど、福星凶星という違いはある。
ただ毒舌タイプではないので食神だと思うけど。
傷官も鋭い芸術家タイプではあるけどね。表現の違いかな。
420名無しさん@占い修業中:2010/03/17(水) 23:54:24 ID:a7LgaYse
似たようなケースをあげるとキムヨナと浅田真央
これは時間のズレじゃなくて誕生日は20日ズレてることで
全体的な命式が微妙な感じで兄弟星の並びにズレてる感じ。
いわゆる正統派のヨナに対して横道から攻める浅田真央
でも傷官のヨナはシャープで毒舌なのに対し食神の浅田は
憎めない可愛らしさがある。
外柔内剛と内柔外剛
家族構成も確か同じ。
興味深いライバルですな。
421名無しさん@占い修業中:2010/03/18(木) 00:17:34 ID:GroRyt5v

時柱 日柱 月柱 年柱
乙 丁 丁 丙
巳 丑 酉 辰
偏印 比肩 劫財
帝旺 墓 長生 衰
丙 己 辛 戊
劫財 食神 偏財 傷官
空亡

 1976年9月22日生まれ男です。
ようやく仕事や収入も安定し、結婚したい気持ちが強くなりました。
学校の先生やってたこともあり、人の人生や将来に関わっていきたい気持ちを
強く感じます。それでもなかなか現実は女性とよい関係を築くことができません。
気持ちはあせるばかりなのですが、婚期はあるのでしょうか。





422名無しさん@占い修業中:2010/03/18(木) 00:24:49 ID:RcFx0GYu
そこらにいる人より格段にモテそうなんだが
423五柱:2010/03/18(木) 01:01:06 ID:RcFx0GYu
君たち知ってたか?
三合や方合って>>385>>421のように3つ並んでないと作用しないんだぞ。
一つ間を空けて四柱に三つ揃っていてもそれはほんとの局ではないのだ。
そして出来れば並んでいる真ん中に旺支が来るのが望ましい真の三局・方局なのだ。
これは支・干合は隣合ったもののみ適用するのに似ているな。
もちろん、合を形成することの良し悪しとは全く別の話だがな。
脱線してすまんが勉強になったな、はっはっは。
424名無しさん@占い修業中:2010/03/18(木) 01:14:13 ID:ZVvj3y+b
自分がとてもネガティブ思考でドロドロしているので
己土濁壬の資質があるのかと思い他で書き込みしたら
窒息しているとアドバイスをもらいました。

窒息しない為にはこの命式ではどんな事を心がけたらいいのか命式が土と水と金ばかりで。
自分の心(精神)さえ穏やかになればすべて上手くいくのはわかるのですが
自分の精神が極端すぎてコントロールが出来ずにいて情けない。
うまく、物事・人を許す事とかが出来れば皆、幸せになれるのにと落ち込みます。
水の気が短い、土の自分勝手 金の臆病さの欠点がタックを組んでいます。
補正後の値 1972年9月15日7時10分 女
年 壬子
月 己酉
日 己酉
時 戌辰
以前、何人かの占い師さんより性格が根暗と指摘され自分でも何となく気が付いていますが…。
後、自分の正義が通す事ができれば敵は多くても気にしませんっというより、何も相手に情すら感じません。
この人は立てなければいけない、とかはまったくなくて
代わりに人に対しては謙虚なふりして他人行儀の自分もいます。
歳を重ねるたび開き直っています。
このままでは家族にも影響しそうで自分が怖くなってきます。
425名無しさん@占い修業中:2010/03/18(木) 01:52:58 ID:ABw/LpDq
>>423
ローカルな見方は〜の流派ではを入れないと駄目ですよ。
426名無しさん@占い修業中:2010/03/18(木) 02:07:28 ID:uXRdW7Cn
>>421
差し支えなければ出生地と出生時刻をも聞きたいのですが
間違いなく巳の刻に生まれたとして、見てみますと
人付き合いに関しては、最初はソフトに対応をするので順調ですが
付き合いが深まっていくと口が悪くなりませんか?嫉妬心や猜疑心も強く
深く付き合った人からは表面と内面のギャップが激しいと思われているかと思います。
この点さえ気をつければ運は開けそうですね。直さない限り婚期も伸びるかもしれません。
伴侶は良心があり優しく精神的な人でしょう。思慮分別に富んでいる方です。子供の事を心配するようになるでしょう。

それで、巳の刻に生まれたかどうか確かめたいのですが、学生時代中に専攻を変更したか
または家族と若いうちから離れたりしましたか?
427421:2010/03/18(木) 23:17:07 ID:GroRyt5v
>>426

生まれは福岡県。出生時刻は8時45分です。
最後の2行部分ですが、2つともそのとおりです。大学は文学部と教育学部
ですし、(2回大学いきました)家族とは18歳の時に別れて以来です。
特に21世紀以降は外国にいるため、両親とは会っていません。

 前半部分ですがこれも当たっていますね。気に入った人に対してほど口が
わるくなります。
428名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 07:13:48 ID:TZ+xVRnq
年柱 辛酉 食神 長生 食神
月柱 辛卯 食神 病  偏官
日柱    己亥 胎  偏財

429名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 11:29:27 ID:oiDKvXxw
>>426-427
スゲーw
なんでそんな細かいとこまでわかんのw
430名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 11:39:17 ID:oiDKvXxw
あー月柱空亡ということですか
ズレてるんで時柱空亡かと思ったけど日干支見てわかりますた
431名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 13:41:40 ID:Iu5PZz+X
てかさー18で家出るなんて田舎から憧れて(笑)上京するなら当たり前のことなんだから
若くして離れたとは話が違くね?別に18とか若くないし。
432名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 14:39:54 ID:9eisFgx6
18は若いし、稚拙な考えのお前も若いw
433名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 15:07:30 ID:qWhZhZa9
ビルゲイツ
1955年10月29日午後2時14分
T派では従財格にならせらないですが他の流派はなりますか?

時日月年
己癸丙乙
未亥戌未

434名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 15:43:06 ID:9eisFgx6
二州さん?
435名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 19:11:59 ID:PzDCEPes
>>433
どの流派でもならないだろ。

大運→
55 62 72 82 92 02 12 22 32 42 52
丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚 己 戊 丁 丙
戌 酉 申 未 午 巳 辰 卯 寅 丑 子
00 06 16 26 36 46 56 66 76 86 96
436名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 19:57:24 ID:qWhZhZa9
「東洋運命学への招待」のサイトでは、従財格とかかれています
この人の四柱推命はどこの流派なのでしょうか?
437426:2010/03/19(金) 20:10:28 ID:DVW4E+JK
>>427
やはり専攻を変更してますね。それで、具体的な婚期は分からないのですが
長期間の旅行中に伴侶に出会いますから、覚えておいてください。
出生地から遠いところに将来の伴侶がいます。

結婚はするはずです。
438名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 20:21:38 ID:fNmSjiUs
この人、もう一度上れるかな?
自分としてはもう一回、頑張って欲しい。
女命です。
出身は神奈川。時柱不明。

○甲己庚
○午卯申

大運
4年前から丙子。
最近の不調はこの大運のせいだけなのかな。



439名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 20:31:41 ID:MKLla/Sf
>>437
弟子にちて。
もちくはどの本で勉強ちたのかおちえて^^
440名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 20:38:39 ID:qWhZhZa9
「東洋運命学への招待」のサイト
http://www1.kcn.ne.jp/~wm6y-hrt/
441名無しさん@占い修業中:2010/03/19(金) 23:44:56 ID:V39reRh6
385とは全然違いますが
地支が燃え上がってますよね・・・ 女命

年 丙午
月 乙未
日 乙未
字 辛巳

乙は燃え尽きてしまってますかね・・・
今は水の大運に助けられてますが、次の大運は金
かなり怖いです。
442名無しさん@占い修業中:2010/03/20(土) 22:16:44 ID:/SyrGHp9
時 日 月 年
戊 戊 丁 壬
午 午 未 寅

この人をどう見ますか?有名人ですが。
443名無しさん@占い修業中:2010/03/20(土) 22:18:55 ID:/SyrGHp9
男性です。
444421:2010/03/21(日) 00:44:24 ID:fBMNm6Fw
>>437

「長期の旅行」ですか。実は今の会社は10日連続休暇が年3度あるのです。
非常に現実性のありそうなお話、ありがとうございました。

 そういえば(今も日本じゃない所にいますが)遠い所に行けば行くほど
人生が開けてくる、という話を10年ほど前に聞いたことがありました。
445名無しさん@占い修業中:2010/03/23(火) 18:25:49 ID:C/N3oiMj
通常、地支の通変星の十二運は逢う十二運で出しますが、座す十二運も考慮に
入れる方もいます。座す十二運を考慮する場合、その通変星について逢うと座すの
影響力の割合はどの程度と考えれば良いでしょうか?
446名無しさん@占い修業中:2010/03/23(火) 20:09:02 ID:geRGn36b
年柱 辛酉 食神 長生 食神
月柱 辛卯 食神 病  偏官
日柱    己亥 胎  偏財
447名無しさん@占い修業中:2010/03/23(火) 20:17:58 ID:pQ6lqlrm
実在しない命を書かれてもなあ・・・
448名無しさん@占い修業中:2010/03/23(火) 20:30:33 ID:pQ6lqlrm
・・・と思ったがよく見ると勘違いしていた。すまんの。
女命なら男にもてない。男命なら定職にありつけない。
亥剋生まれならばそうでもないが。
449名無しさん@占い修業中:2010/03/23(火) 21:26:45 ID:F1NpGMvS
>>445
意味不明
450445:2010/03/24(水) 00:12:54 ID:qM3z+hkU
>>449
居る十二運:各柱の干からその柱の地支を見てもとめる
逢う十二運:日干から各柱の地支を見てもとめる
座す十二運:蔵干からその柱の地支を見てもとめる
です。地支の通変星の旺弱を判断するに逢う十二運を用いるのが一般的ですが
座す十二運を合わせて考慮する考えもあります。
その場合の逢う座すの影響力の割合を知りたかったのです。
(片方の十二運が健旺であれば、その通変星は強いと言え、両方とも弱い場合は
、相当に弱いは判断するそうです)
451名無しさん@占い修業中:2010/03/24(水) 00:23:21 ID:tiMAVw3v
>>445
ここでは、「十二運はあまり考慮しない」というひとが多いと思うが、あえて書くと。

1 逢う十二運は、「日干が四柱にどれだけ支えられてるか。日主の力量」を表します。
 @説:四柱すべての十二運を出す。
 A説:十二運は月支のみを出す。月令を情緒的に表現したものである。

2 座す十二運は、「各柱の各天干が、直下の支にどれほど支えられてるか」を見るためのものです。
 A説:天干は直下の支のみから、どれだけ支えられてるかを考慮する。
 A説変形:四柱それぞれの納音象意を重要視する。
 B説:天干は直下と隣の支から、どれだけ支えられてるかを考慮する。
 C説:天干は直下と隣接するのが陽支ならその支から、どれだけ支えられてるかを考慮する。
 D説:天干は四柱すべての支の力量を考慮する。

452450:2010/03/24(水) 15:39:59 ID:qM3z+hkU
>451
詳しい説明ありがとうございました。
レスを参考に本を読み直してみます。
453名無しさん@占い修業中:2010/03/24(水) 16:56:46 ID:KZujgd+f
>>450
そんな細かに分解せず、命式全部を見て
月令と支同士の関係から、その支がそう動いているのか判断すりゃいいじゃん。
透干してるかしてないかで、動きが目に見えやすいかどうかも分かるし。

> 座す十二運:蔵干からその柱の地支を見てもとめる
これなんて、全くの意味不明。
454名無しさん@占い修業中:2010/03/25(木) 01:25:06 ID:9Q4KjvEJ
>>453
言いたいことは判るけど、日本語として変
455名無しさん@占い修業中:2010/03/28(日) 01:46:26 ID:09FDC36H
今年寅卯空亡、歳運 偏印 病とで気になっています.以前は寒くて水浸しと評価されました.健康麺が不安です.※良性腫瘍持ちです.何に気をつけたらよいでしょうか.
天干 壬 壬 己 辛
地支 子 子 亥 亥
通変 比肩 正官 印綬
十二 帝旺 帝旺 建禄 建禄
蔵干 癸 癸 壬 壬
通変 敗財 敗財 比肩 比肩

456名無しさん@占い修業中:2010/03/28(日) 05:59:41 ID:UDP2SSUi
確かに寒そう。熱が逃げていくばかりじゃないか。
457名無しさん@占い修業中:2010/03/28(日) 09:58:45 ID:k3V4WxyV
ちょ、 己がじゃま…
458名無しさん@占い修業中:2010/03/28(日) 10:26:00 ID:Sx0OMq5O
>>455
性別?
459名無しさん@占い修業中:2010/03/28(日) 11:35:42 ID:Sx0OMq5O
>>455
1998 -99は問題なかったはず。

>>442
引退して不労所得、
460名無しさん@占い修業中:2010/03/28(日) 11:39:40 ID:Sx0OMq5O
>>442
時柱ソース希望。
461名無しさん@占い修業中:2010/03/28(日) 13:55:36 ID:TrmQH5XI
年 乙巳 正官 食神 建禄
月 辛巳 傷官 食神 建禄
日 戊辰    正官 冠帯
時 己未 敗財 印綬 衰
大運 丙子(偏印) 年運 庚寅(食神)

前回の空亡で失業。あれこれやったけど
未だ定職見つかりません。
適職とかおねがいします。
462名無しさん@占い修業中:2010/03/29(月) 10:18:36 ID:nME1Vm+5
凍え死にそうに冷たい運勢や、燃え上がりすぎて大変な運勢は
基本ツイてない人カワイソス、でオチなんだろか。

占えるがアドバイスが出来なくて困ってる。
自分自身、水が強すぎるから占い師には向いてないのかも。
463名無しさん@占い修業中:2010/03/29(月) 11:01:36 ID:IE8taD9H
占い師に向いている命式ってどういうのだろう

傷官、印があって、金の強い人?
464名無しさん@占い修業中:2010/03/29(月) 12:09:24 ID:nME1Vm+5
それだw
感情移入しないがソフトな人当たり、そこそこ苦労人、勉強熱心
465名無しさん@占い修業中:2010/03/29(月) 12:24:03 ID:9hrdrvND
街中の占い師オバサンなんかお水上がりが多いらしい
スナックのママさんが言ってたよ
占い師は賎業であって社会の表に立つことはない。
466名無しさん@占い修業中:2010/03/29(月) 19:07:42 ID:6rUJEC10
1988.4.7 女
マニアックで出しました。
こんなに同じ字が出てくるとは…。偏ってるってことなんですかね…?
どんなことでもいいので、宜しければレスお願いします。

時 日 月 年
柱 柱 柱 柱

甲 壬 丙 戊
辰 辰 辰 辰

食  偏 偏
神  財 官

墓 墓 墓 墓

乙 乙 乙 乙

傷 傷 傷 傷
官 官 官 官
467名無しさん@占い修業中:2010/03/29(月) 22:49:25 ID:IE8taD9H
>>466
従格だよね?

人生順調ですか?
468名無しさん@占い修業中:2010/03/29(月) 23:27:24 ID:sEQ0/LQA
うぉ、すっごw
魁ゴウだよね?
んで人間嫌いなはずなんだけど、偏財の影響で人付き合いは幅広かったり
する。
魁ゴウの割りには人当たりソフトなんだけど、正義感が結構あって
ちょっとやんちゃみたいな。
469455:2010/03/30(火) 00:00:22 ID:jgg1TaFA
>>456 >>457
水過多身旺&己土濁壬問題児ww()女.下.賎.ですか?
>>459
1998-99時代は生活が超不規則でした.仕事付き合い等.病はこの生活が原因かも.
今年、来年で寿命?
>>462
ツイてないと認めたくないが事実オイシイとこ取りされます.最近はそれでもいいんだと諦めかけてもいる.しかし!根に持つ.ぜひともアドバイスいただけたら嬉しいです...
470名無しさん@占い修業中:2010/03/30(火) 00:26:26 ID:58vz+ERM
燃え上がってる女です。455さんの水1つでいいから分けてほしいよ。
恵まれた人から見たら低空飛行でしょうが、
今まで何とか平穏無事にやってきました。
大運すでに天干金に入ってたw
うちにある本には大運は地支でみると書いてあるけど、天干は補助的な感じでみるのでしょうか?
危険だと思われる火の運は抜けてた。
やはり、大運の影響は大きいのでしょうか?
471名無しさん@占い修業中:2010/03/30(火) 00:28:19 ID:58vz+ERM
あ、すみません。↑の私は441です。
472455:2010/03/30(火) 08:50:30 ID:jgg1TaFA
>>470 喜んで.よかったら土も差し上げますが?w
473名無しさん@占い修業中:2010/03/30(火) 13:39:08 ID:A3mY+tbS
>>470
極寒の雨水と海いかがですかー。もはや大雪と流氷かな。

どんなふうに動いて順調だったか教えてほしい。真逆の人に興味津々。
474名無しさん@占い修業中:2010/03/30(火) 14:27:14 ID:44l6Ff0L
>>466
詳しい生時と生誕地がほしい。
辰の遅い生まれならコレ

実家はB級、両親あてに成らず。父親甲斐性無し、母と疎遠。
事故怪我トラブルに会う事多く、現在無職ないしフリーター。
475名無しさん@占い修業中:2010/03/30(火) 14:44:46 ID:44l6Ff0L
>>469
女?
>>459
>1998-99時代は生活が超不規則でした.仕事付き合い等.病はこの生活が原因かも.
>今年、来年で寿命?

戊寅〜己卯不調なら、
2006丙戌アウトで、丁亥少し持ち直し、戊子今一つ、己丑も不調であってほしい。
この場合、
生家安定、兄弟仲円満、成長期順調、20代前半で不調、
1998は不調でマイルールでは納得かな。。。
476466:2010/03/30(火) 16:25:18 ID:fW4GQuFI
>>467
従格ですかね…?いまいち理解できていないので、よく分かりません。
昨年までは、まぁ順調だったと思います。

>>468
魁ゴウです。
>んで人間嫌いなはずなんだけど、偏財の影響で人付き合いは幅広かったりする。
この部分、かなり当たっていると思います。
人当たりは……同じく魁ゴウ持ちの友人(日柱戊戌)と比べるとソフトかと。
客観的に見たら似たり寄ったりなのかもしれませんがw

>>474
抜けてましたね。すみません。
am8:41 岐阜です。

実家の事と、両親が当てにならないことは当たってます。
父親に関しては微妙なところ。母とは仲良しです。
事故・怪我等はしたことがありません。ですが、体調を崩しがちです。
トラブルに遭うことは多かったと思います。
昨年の暮れに大学を除籍になって現在無職。バイトの面接がなかなか上手くいかない…。
477名無しさん@占い修業中:2010/03/30(火) 21:42:40 ID:MAcrgyEp
>>467
従格じゃないよ。
>>466に乙って書いてあるから、土用前なのかな。
だとすれば木旺だけど、本気が土の辰ばかりが並び、
戊土透干しているので、無理。
土旺だとしても、甲があるので無理。
壬も全支通根だけど、戊があるので王様にはなれないし、
王様に従えない。
どの干も、王様になれない命式。

サンバルカン命式と命名する。
同じ組織に所属し、しかし、おのおの異なる能力を持つ
イーグルシャークパンサーが、太陽をキャッチボールをしている図。
478455:2010/03/30(火) 23:39:37 ID:jgg1TaFA
>>475女性ですよ.
>>459
>1998-99時代は生活が超不規則でした.仕事付き合い等.病はこの生活が原因かも.
>>今年、来年で寿命?

>戊寅〜己卯不調なら、2006丙戌アウトで、>丁亥少し持ち直し、戊子今一つ、己丑も不>調であってほしい。

2006は苦しかった.え?アウト?死んでたかもね.
その頃入院し状況が狂って色々心身ともに崩壊した.以降健康面を気にするようにした.

>この場合、
>生家安定、兄弟仲円満、成長期順調、20代>前半で不調、
>1998は不調でマイルールでは納得かな

それほど家庭は問題無かったと思う.20代前半は暗黒、ちょっとくさったが仕事を懸命にした.

これ格は何格になりますか?



479名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 08:22:52 ID:7ewmnhMc
>>478
身内にかなり似た命式の人がいます。
かなり我が道を行くタイプ。頭脳明晰だったけど、抑え切れない何か
に導かれるように孤高の人生へと突き進んでいった。
逆境に強くて、普通の人じゃ乗り越えられない壁も越えていくタイプ。
やはり敗財並んでて、手持ちに金は残らない感じ。
480名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 11:16:59 ID:fhKilXJH
読みたいトコだけ浅く解釈の俺がメモる

♂1987.06.13.05

従財格と前に言われた。
財に服従しろってんで、一番強い火さんに
従う事にするわ。
で、火作るには木がいるな。
木って努力って感じだから、努力して
木育てて実力つけるわ。
でも木にやる水(俺)が雑魚すぎる。
木育てる作業続かないな。
良い土で支援するか、でも俺土ねぇわ。
じゃぁ外から土もらってくるわ。

なんか占いってより、誰にでも通じる
事になったな。努力→実力→自信→勝利
まぁこの流れがすんなり行けばだが。

とにかく俺は土もらう作業に入るわ。
みんなもがんばれ。
481名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 11:52:15 ID:7ewmnhMc
土方やんの?
482名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 13:14:39 ID:hRAMABXt
というか、水があるなら、従財にならないと思うけど。 本当に従格なら、喜神は
官になると思うけど。
483名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 15:54:44 ID:fhKilXJH
>>481
肉体労働きらいwww

>>482
わっかんねけど
水1木5火8って四柱精密にはでるよ
外格のサイトとかでも調べてみたけど、
例の通りだった気がする。

前に鑑定してもらった時に一人の人しか
助言もらえなかったから、またなんか
出てくるといいなーって思ってメモった。



484名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 17:20:11 ID:3w3SyUbE
地味〜でネッチョリが有名な女宿か
485名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 17:58:19 ID:ezLa4O/I
土方歳三
486名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 19:12:33 ID:kP3Hyb6n
>>478
最新外格マイ理論では従旺格で見ての話。

2006丙戌死にそうだったって、病気?
水気・・・婦人科疾患?
487名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 19:13:01 ID:DgMNFaH4
>>480
5時ってのが微妙だが。

乙 癸 丙 丁
卯 巳 午 卯

59 49 39 29 19 09 99 89 西暦
戊 己 庚 辛 壬 癸 甲 乙
戌 亥 子 丑 寅 卯 辰 巳
72 62 52 42 32 22 12 02 立運

丙最強。丁の良さが消されている。
癸は水として生きてないから従格。
癸が水になったらアウト。
癸卯大運にはいって、余計な自己主張が道を誤らせる。
488名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 19:27:44 ID:kP3Hyb6n
>>480
火気従財格か、社会に奉仕する、海外協力隊、
ああ、宣教師とかどう?
489名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 19:31:26 ID:kP3Hyb6n
外格は、若い頃の20年ほどが勝負だから、
でも、この時期がマッタリ運、
鍛える時期をマッタリ過ごして、後は普通の人生。
490名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 20:56:03 ID:0tP1vwfL
>>480
おしゃれで真面目、女にはモテる。
今は頭ん中がHなことでいっぱい。
どすけべな銀行員って感じ。
まとめ役をやるけど、たまりにたまって爆発して
逆に迷惑かけちゃう自爆テロっぽいとこもある
こんな感じ?
491名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 21:49:15 ID:fhKilXJH
みんなコメントありがとぉ〜♪もちっとだけ付き合ってくれ。
レス返さないけど参考にしたり楽しませてもらってる。

〜俺的人生検証ネタ〜
(土)幼少期から一般に比べ裕福な家庭環境だったと思う。
   学校もいい友達ばかりだったし、ネヴァーランド状態だった。
(木)何より打ち込めるスポーツがあった。バスケット。
   毎日陽が暮れるまで練習した。それまでは内気で絵ばっか描いてた。
   バスケを教えてくれた友達に感謝。
(火)実力がついてきて学校でもトップレベルになった。
   超自信家でクラスのバスケしてる奴かたっぱしから勝負挑んだ。
   受験シーズンでバスケ活動が停滞してきても、自分で打ち込める
   ものをその度に見つけてた。趣味ないとかいうの内心信じられなかった。
   あと文化祭でハモネプ流行ってたから発表したりしたな。
492名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 21:50:43 ID:fhKilXJH
〜こっから地獄変〜
(土)高校に入ってネヴァーランド崩壊。
   テレビの中だけだろって思ってたイジメとか始めて目の当たりにした。
   それまで自己中に接してきた態度に摩擦を感じる。
   一番きつかったのが高2の引越し。馴れない土地&友達皆無状態w
(木)色んな事に手を出そうしたけど、全く何も実にならんかった。
   家にコソコソ帰っては音楽をずっと聴く毎日。
(水)高2の時とか毎日怯えてた。まぁ世渡りうまい方だから被害なかったけど。
   ただノイローゼ気味だったなぁ。家に帰る時、誰も付いてきてない事を
   確認しながら帰宅。家族にそんな手がおよんだら〜云々怖かった。疑心暗鬼。
(火)火さん俺を盗賊から守るパワーくれwww

まぁ水が俺自信ってんなら、身弱なんだろーな。
唯一得たものと言えば哲学感だけ。今それが生きるのに邪魔だわ。
だからこうして深く考えないようにしてる。俺流でいる方が楽だわ。

でも高校ではそれが通用しなかったんだよなぁ。
自分の中にある実力みたいなもんが一瞬にして紙切れになったし。
だから弱い水を守るため必死で頑丈な価値観の城を建てた。
だけど狭い部屋の中で神様みたいに不感症になっただけよ。
ネヴァーランドって漫画は衝撃的だった。

こうゆう人生あったよって事で、使えれば何かに使ってちょ。
493名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 21:55:04 ID:fhKilXJH
訂正
すまん、漫画はホーリーランドだったwwww
494名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 22:02:39 ID:j+VglER+
従格が下手に頭使うと駄目なんだって。
従財なんだから、自分のプライドとか自分の信念とか
自分の生き方なんて考えず、人に流されて、
人の言うことハイハイきいて生きてけば良い。
流年で金水が廻って、本当の俺探しなんてはじめるとろくなことない。
495W壬子:2010/03/31(水) 22:41:56 ID:PobIgHwZ
>>486さん早速レスサンクス。
>最新外格マイ理論では従旺格で見ての話

従旺格かぁ……調べてみます!アリガテエ。マニアックでは飛天禄馬格とでてきたな。

>2006丙戌死にそうだったって、病気?
水気・・・婦人科疾患?

正解.まさにストーリー通り.これからも怖いんだよな.
水を正しく使えるようになった方いないかな…。
496名無しさん@占い修業中:2010/04/01(木) 00:18:58 ID:xaLjZnFF
友人が占いに詳しい会社の人に、なぜだか勝手に私の生年月日を教え
占ってもらったよ!と言ってきました。
「犯罪者になる人だからこんな人と付き合っちゃだめって言われたよアハハ」
と言われてしまいました。
ショックです。
万引きすらしたことないのに、なんでこんな事言われちゃうのかわかりません…orz
でも万が一当たったらどうしようと怖いです。
犯罪予定は今のところ皆無ですが、将来巻き込まれる可能性も含めてゼロとは言えませんが…。
497名無しさん@占い修業中:2010/04/01(木) 00:51:44 ID:qFQqOzCF
んなの無視すりゃいいじゃん。
つかなんだその同僚。ありえねー。
よっぽどの無神経かバカか、
>496を遠回しにイジメたかったとしか思えん。

踊らされちゃいかんよ。
唯一の対処法は「そーなんだアハハ」と笑い飛ばすこと。
それでも気になるんだったら、
しっかりした占い師に見てもらったほうがいい。
498名無しさん@占い修業中:2010/04/01(木) 01:03:06 ID:xaLjZnFF
>>497
チラ裏に優しいレスありがとう。
書き込みしてからスレチと気が付きましたw
もし見て貰って同じ事言われたら怖いのでやめておきます。
踊り子になるのはいやなので、「そーなんだアハハ」を実行したいと思います。
変な事はき出しちゃってごめんなさい。
499441:2010/04/01(木) 01:22:28 ID:gUqI+BXN
>>472,473
わー、水下さい〜。土はいらない・・よね。
こうやってやりとりできれば皆幸せになれるのになあ。

どうやって生きてきたか・・・
今までの人生、自分なりに頑張った時もあったけど、
流れに身を任せて生きて来たように思う。、
子供の頃はクヨクヨするタイプで、それがいやで頑張って
「まあエエか」と思うようにしてきたら、ホントにあまり物事を考えなくなってしまった。
なんというかパッとしない人生ですね。
山もなければ、谷もない。

去年の夏頃から四十肩になってたけど、年明けて2月から急激に悪化。
庚にやられてるのかな・・・
500名無しさん@占い修業中:2010/04/01(木) 21:29:56 ID:AoFghYuh
>>460
生時はサイトから。
1979年に起こった事件の加害者の命式です。
犯行後、自殺しました。
501名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 02:05:21 ID:W8+a8epm
>>466
今までの人生において異常発展を遂げたことってありますか?
輝かしい功績とかないですかね。
事実上の支辰一字格なのでちょっと気になりました。
502名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 02:21:45 ID:ufc+K0bO
>>499
ホントに補え合えるといいな.
4月だがや.ガンバロウぜ...
503名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 13:49:27 ID:zTfJXOLO
>>500
そのサイトリンクして
504名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 16:32:35 ID:BSESf9fF
1979年7月21日  午前7:25  男
私の場合、破格とはいつなんでしょうか?
破格について調べましたがわけがわかりません…

今後どんな運命なんでしょうか?
505名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 17:12:18 ID:KgOQ3bm9
月令を得てるって車で言えばターボを搭載しているようなもん?
506名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 17:17:38 ID:WIaNPAd9
ハイオクにしたようなもん
507名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 19:24:38 ID:fc3sgqF9
正直、セレブ奥になって、食べさせてもらうとかって、身弱の人の方が多いように
思う。楽して生きてくなら、身弱だと思うな。まぁ、男は根があるくらいの
方がいいとは思うけどね。
ただ、お金を産むのは、食傷だからね。
508名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 21:13:22 ID:vjzMdFUL
509名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 21:15:15 ID:vjzMdFUL
>>508>>503あてです。はっても良かったのかな・・・
510名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 21:25:58 ID:BgkzTpfD
年 丙寅
月 壬辰
日 己卯
時 癸酉


自分で自分の性格がよくわかりません
この命式ってどうなんでしょうか
511名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 23:34:20 ID:HI8p7JZn
>>504
戊 己 辛 己
辰 丑 未 未

53 43 33 23 13 03 93 83
癸 甲 乙 丙 丁 戊 己 庚
亥 子 丑 寅 卯 辰 巳 午
74 64 54 44 34 24 14 04

破格は木運。甲、乙、卯、寅。
512名無しさん@占い修業中:2010/04/02(金) 23:35:15 ID:HI8p7JZn
陰干だし土だし、全く自信ないので話半分以下ってことで。
両親はヘンテコ家業が成功、自分自身はスポーツマン、誰もが羨む少年時代。
実家が客商売なら後を継ぐかな。
しゃべくりタイプだけど会話の中身は無い。さんまみたいな。

2013丁卯大運から生活激変。卯だから、自分の地盤が瓦解する。
仕事量は激減。家業を継いだなら傾ける。資金繰りに困る。
しかし逆境に折れることはない。新たな目標が見つかるので、本人は気力充実。
時折、金にはならないが、面白い仕事が舞い込む。
2023丙寅大運になると、もう壊されるものが無いぶん、激変ってことはない。
ただ地道に貧乏。借金が膨らむかも。
引き続き、目標達成のために邁進中。心はハッピーと言いたいが、
いかんせん先立つものがないために、基本ハッピーでも、やや陰りが。
2033乙丑大運から、心が折れる。精神的にキツイ。
事業は日の目を見て資金繰りには目処が付くが、自分のプライドを犠牲にする。
武士は食わねど高楊枝、を強制されても苦にならないだろうが、
嫌な相手に媚びを売らなくてはならないのは苦痛。
2043甲子大運は、土化するだろうから、災い転じて、となる。
トラブルはあるし、結果に満足はできないかもしれないが、冷静に分析すれば
悪い結果でないことが分かるはず。

働き盛りだったので、破格を無難に金銭問題で読んでみたけど、
>>504の現状聞き取り調査をすれば、金銭以外の何かになるかもなー。
例えば、音楽家をやっているなら、耳や喉の病気とか。
ようは、あなたにとって一番大切なもの(この命だと自分らしくあるための自由)が、
まったく担保されないのが破格状態ってこと。
支にくると選択肢が狭まるけど、自由は消えない。心が強ければ自由を追いかける。
透干すると自由がなくなる。
513名無しさん@占い修業中:2010/04/03(土) 12:06:22 ID:O3iZBGpY
>>505
アナルにポコチン突っ込んだようなもん
514名無しさん@占い修業中:2010/04/06(火) 00:34:04 ID:ViW/5qhm
あくきん?
515名無しさん@占い修業中:2010/04/06(火) 00:34:58 ID:ViW/5qhm
れれ?書き込めるでわ内科医!
516名無しさん@占い修業中:2010/04/06(火) 00:37:00 ID:ViW/5qhm
>>495 名前:W壬子[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 22:41:56 ID:PobIgHwZ

病名教えて栗
517名無しさん@占い修業中:2010/04/06(火) 00:50:53 ID:ViW/5qhm
>>504
内格、中庸ぐらい。

次男、
実家とは並、
父親自営の可能盛大
13まではスポーツ少年、楽しかった。
14から23は、好きな事ばかりに没頭、オタクな暮らしぶりの中、スキルは付いた。
24から低迷、特に4年前に出鼻をくじかれる事があって以来ここ数年低迷で鬱気味。

今後、丁卯、丙寅は今一つ・・・乙丑まあまあかな

518名無しさん@占い修業中:2010/04/07(水) 06:39:56 ID:mmzpIdkM
test
519名無しさん@占い修業中:2010/04/07(水) 06:41:12 ID:mmzpIdkM
あ、書き込めた!
ここは規制対象から外れたのか、よかった
520名無しさん@占い修業中:2010/04/07(水) 06:45:56 ID:mmzpIdkM
>>512
>>504ではないですが、横から失礼します。1点、質問させて下さい。

> 支にくると選択肢が狭まるけど、自由は消えない。心が強ければ自由を追いかける。
> 透干すると自由がなくなる。

 これですが、普通格(内格)の人にも当てはまりますか?その人にとって凶の五行
が巡ってきた場合と読み替えた場合。
521名無しさん@占い修業中:2010/04/07(水) 06:47:47 ID:3aD9TBzW
age
522名無しさん@占い修業中:2010/04/07(水) 20:24:07 ID:hgQx53cY
財多身弱って金持ちでもないのに金目当てとかヒモ希望の男が寄ってくるような気がする。
占いの上だけで、実際はお金ないのに。
523名無しさん@占い修業中:2010/04/07(水) 21:53:12 ID:Qm7s3q/9
>>520
自由かどうかは星の力量によって変わるし、通変が違えば「自由」じゃなくなる。
基本的に、支→環境など、干より遠回りな変化や干渉。
干→ダイレクトに、そのものズバリの変化や干渉。ってのは、外格も内格も同じ。
日干に力があれば、支だけなら受け流せる。見て見ぬ振り。
ただし、どのように命式の動き方や動きの方向によるので、
>>511=504の命式では、卯が来ると支の向きが変わる)命式のバランスをよく見て。

>>522
それが財多財忌だから。
金が無くてもむしりとられる。
男なんかいらないのに、遊び目的のろくでなしがたかってくる。
財が喜でも、命式に財がなくて、大運でも財の刷り込みがないと、
恋愛に興味なかったりするよ。
524名無しさん@占い修業中:2010/04/07(水) 22:22:40 ID:UEZPOzPM
>>504は、消えたの?それともアク禁?
525名無しさん@占い修業中:2010/04/08(木) 00:35:15 ID:3S0sM4+r
死んだような意識になった時
脳内で変なリズムを見ました。

スタートして
勢い付いて
楽しみが出てきて
加速ですべってブレーキ
悟ったことで安定
しばし安定
そろそろ加速。
最後の力をふりしぼり
脱力
ゴールを得る。

これが四柱推命?
きもち悪かったがものすごい体験。
526名無しさん@占い修業中:2010/04/08(木) 10:30:56 ID:BKxnKgKg
>>511
土の従旺格って大運地支の木も破格になるんですか…!?
527名無しさん@占い修業中:2010/04/08(木) 21:10:28 ID:ha8suvYk
>>526
あ、ほんとだ。ポカした。支だけなら破格って言わないね。

でも504の場合、卯に関しては相当大きな影響があるだろうね。
30〜40代でのことだから、周囲への影響が気がかり。
逆に甲だけなら、凶意が相当薄まるんじゃないかな。支が子だけど。
528名無しさん@占い修業中:2010/04/08(木) 21:25:36 ID:87bno327
>>504アク禁?
>>517の検証は?
529名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 00:26:23 ID:38UCnFhc
テスト
530名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 00:41:28 ID:38UCnFhc
>>504
携帯とパソコンどちらも規制の為に返信遅れました!
鑑定してくれた人に感謝です!

>>512さん
中身が無い話し、さんまみたいな…当たってます!
人と話すのが好きです!


>>517
当たり過ぎてて怖いです!父親は自営してました!
4人兄弟の末っ子。
14歳までスポーツしてまして、好き勝手に暮らしてました。


正解には5年前にいろいろあり心此処にあらずな生活してます。
やる気が湧かないです。


今年から自営してますが、未来をあまり考えないようにしてます。
1番、自由に生活できない現状がストレスかもしれません…
531名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 00:49:48 ID:38UCnFhc
>>530の続き
これからの人生、明るくなる時はあるのでしょうか?
532名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 00:58:53 ID:38UCnFhc
>>512さん>>504です!34歳からの10年間は怖いですね…
自分を保ち生きていけるのか?不安です…
地盤が崩壊するとどうなるんでしょうか?
533名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 05:45:33 ID:zcGW6oNU
1986年8月4日12時 愛知 男

年柱 丙 寅 戊 丙 甲 偏官 偏財 絶
月柱 乙 未 丁 乙 己 正財 印綬 冠帯
日柱 庚 辰 乙 癸 戊     偏印 養
時柱 壬 午 丙 己 丁 食神 正官 沐浴

学生時代は充実していたけど、今は低迷気味で
無性に将来のことが心配になってきました
最近覚え始めたばかりでよくわからないんですが
五行は全て揃っているんで極端に悪くはないと思う
んですがわかる人がいたら教えてください


534名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 06:50:15 ID:mV0FDQaw
test
535520:2010/04/09(金) 07:01:13 ID:mV0FDQaw
>>523
返答いただきありがとうございました。アクセス規制で書き込むのが遅くなり、
申し訳ないです。
おっしゃる内容は了解しました。命式を看るときの参考にさせていただきます。
536名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 11:48:14 ID:6JZI3YpO
>>533
ま、流派が違うけれど、五行完備=吉とは限らないから、
その月令蔵干、己土、日支戊土に成る。マイルール。
すると事象的には、母親が干渉してきて鬱陶しい、時に祖父母であったり、父親も甘い。
つまり温室育ちってこと。
運歳的に土が強すぎるんでしょうね。

女兄弟が居る中の一人息子、あるいは一人っ子かな。
実家を当てには出来ないけれど、恵まれてるよ。
これまで、大運に助けられて来たから、いいじゃない。笑
537517:2010/04/09(金) 12:03:41 ID:6JZI3YpO
>>504>>530
めったに外格は適用しないから、内格でみるけれど、今後化殺するなw
つまり、この位だと暗中模索で身体酷使する形に成る。
自営ってどんな職業です?
体を動かす事は厭わないが、接客はやや苦手と観ます。
食通な気がするので、飲食、パティシエ系かな。

以前だったら、不動産屋なんて言ってたけれど。


538名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 12:07:36 ID:6JZI3YpO
つまり、貴方の月干辛金を大切にして下さいって事です。
539名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 13:57:02 ID:38UCnFhc
>>537
身体酷使するのは好きですが洋服販売してます!


話したり話しを聞くのが好きなんで…


化殺と言う漢字からして良くなさそうですね…


基本働くのは好きなんですが今はなんとうか充実感がなくて…
それなりに楽しいんですが…
540名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 16:16:18 ID:XXqrX6wt
1987年2月26日18時49分 岩手生まれ

今後の運勢について見てもらいたいです><
ここ3年くらい無職です
541517:2010/04/09(金) 18:03:44 ID:6JZI3YpO
>>539
洋服屋か・・・外したなあ、次々店たたんでるってのに
この時期ある意味勇気ある職業選択かとw

化殺=凶じゃない、
良い場合もあれば、マイナスの時もあるってことです。

貴方の場合は、辛金が剋されて、日干ばかり強くなると、解りやすく言えば、便秘。
マイルールでは、この便秘チト長いから、適当に浣腸する事。
でないと、一本勝ち狙って、一気攻勢かけ土壺にはまる。
この状況のユミレーションが、2006頃だったわけです。
542517:2010/04/09(金) 18:04:57 ID:6JZI3YpO
×ユミレーション
○シュミレーション
543名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 19:42:07 ID:38UCnFhc
>>541さん
わかりやすい例えありがとうございます!


適度に浣腸しなくていけない場合はどのような事をすれば良いのでしょうか?


人の為に人が喜ぶ事をしたくて服屋始めました!
今の時期に服屋は馬鹿だと言われてきましたが、一度の人生好きな事して生きようと2006年に決意してしまいました!

自分にとっては2006年は思い出深い一年です!
544517:2010/04/09(金) 20:03:45 ID:6JZI3YpO
こんなこと言っちゃ身も蓋も無いけれど、

>適度に浣腸しなくていけない場合はどのような事をすれば良いのでしょうか?
それが解る位なら、世の中の服屋はつぶれない。

>今の時期に服屋は馬鹿だと言われてきましたが、
こう言う意見を尊重し、決意してしまわ無い事に尽きるな。
つまり便秘に成らないように、事前に繊維質を十分補給するのよ。
545名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 21:24:35 ID:38UCnFhc
>>544さん
ご指導ありがとうございます!
ハートを撃ち抜かれた思いです!


2006年の決意する時にお話聞いてたら違う人生歩んでたかもしれませんですね…

今日、鑑定してもらい自分にとって良かったです!
本当にありがとうございます!
546名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 22:28:44 ID:hAck1FdF
オモロイw
まぁでも自分のやりたいことを、金が無くなってでも通したい時期だった
のだから仕方あるまい。親兄弟と縁薄く援助もないけど、孤独に陥って
ひねくれそうなのが空亡してるから、案外明るいんじゃないの?
547名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 23:08:56 ID:38UCnFhc
>>546さん
怖いくらい当たってます…自分の人生を見ているかのような感覚でビックリしてます!


親や兄弟とは仲が良いんですが、
『男なら独りでのし上がれ』と教え込まれたものでして、始めから援護なしは覚悟してました。



空亡が孤独時期なら開き直りいっそ楽しく生きて行こうと思います!


人からは明るく見られるのですが、基本明るいんですが落ち込むとトコトン暗くなります!

>>546さんは占い師さんなんでしょうか?
ここまでずばり的中したことがなく驚いてます!
548名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 23:16:01 ID:hAck1FdF
あれま、みみずんした?占い師だぴょw
549名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 23:19:40 ID:38UCnFhc
×→空亡が孤独時期なら開き直りいっそ楽しく生きて行こうと思います!


〇→年柱、月柱の空亡も受け入れ開き直り楽しく生きて行こうと思います!
空亡七沖で悪い命式だと思っているので…
550512:2010/04/09(金) 23:35:10 ID:iQs3zS/d
>>532
34歳からの丁卯は、あなたにとっては恐くないと思うよ。
あなた自身は、そこで自分の新たな可能性を見つけることができるから。
丁卯で問題なのは、あなたの運気に振り回される、あなたの周囲の人たちなんだよね。
丁卯では、多少厳しくても前向きに勝負に出るし、自分なりに手応えを感じることができる。
丁ではちびっとズルするかもね。丙は正々堂々。
丙寅になると丁卯のガツガツ感が消えて落ち着きが出る。しかし停滞感と紙一重。
乙丑で破格。ここは痛い。色々と。丙寅以降、水っぽさが続くのも気になる。

517さんは内格で見ているけど、俺はあなたは外格だと思う。
ただ、判断が正反対ってわけじゃないからね。同じ見立ての箇所もいっぱいあるし。
5年前にいろいろあったってことは、乙酉だから、乙は良くないと思う。
で、4年前の丙戌で服屋をはじめたんだから、俺は服屋の選択は間違っていないと思うよ。

>>539を読んで思ったこと。
販売ではなく縫製だと思ってた。
辛の針を使って、未辰から紐や布を調達して、飾るもの(お洒落目的で身につけるもので、
宝飾品以外)を作っているイメージだったな。
でっかいオリジナルのポイントとか、オリジナルの文様とか、オリジナルの型とか、
「これが俺のデザインだ!」ってのを前面に打ち出して、戊の工房で縫製してるイメージだった。
革素材にビス打ちとかも好きそうなイメージ。
土には木が必要という考えがどうしても抜けなくて、それと丁大運で卯が来ているから、
チョッキとかストールとか帽子とか、必要があって身につけるわけじゃない系のアイテムを、
デザインして、作っているように見えた。作ることにこだわりがあるように見えたんだよな。
あー、でもでっかいオリジナルのポイントとかの自己主張は、日干戊が好きそうだけど
己だと、もっと汎用性を意識するのかな。

でもって、実家は機械を扱って、何かを加工する仕事かと思ってた。
それが工房ならあなたが継ぐし、部品工場なら継がないだろうな、と。
551名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 23:46:05 ID:hAck1FdF
元々そんだけ比肩並んでりゃ親の援助もいらないんだけど、
逆に飛びぬけた出世運がちょっと抑えられてるってのと
また、自分の好きなことで食っていきたい場合でも、それはややも
すれば自己満足に走りすぎて要注意なんだけどそれも抑えられるから
いいんじゃないかと思った。
まぁしゃべりが好きってのは、文才があることの表れで、洋服屋より
文筆家もいいような気もするけど、洋服屋ってのは案外、客とよくしゃべる
商売で、お茶出したりゆっくり時間とったりする田舎の店は案外生き延びて
たりする。まぁ安くて薄利多売の現代では両極なパターンだと思うけど。
まぁバイタリティーは半端ないし、働き盛りに自己抑制が入っても
洋服屋なんて暇なんだから副業でライターでもやったらいいんじゃない(笑)
適当すぎスマソw
552名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 23:47:44 ID:YejkY6+8
主婦おばさんが下手な鑑定モドキしていて可哀想
他の人変わりに占ってあげて
553名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 23:48:13 ID:iQs3zS/d
自己レス

>土には木が必要という考えがどうしても抜けなくて、

どうもこの呪縛から抜け出せない。
土の本懐って木(生き物)を育てることだよね。
生き物がいなければ、土は不毛。砂漠。山には樹木と動物がいて、畑には作物と虫が必要。
だから内格の土は、エネルギーを官殺にまで流すのを貴とするし、
官殺に流さず財を囲い込めば賤となる。
同じように官殺が肝となる干に壬があるけど、内格壬は川なので堤防が必要、
外格壬は海なので堤防不要と、割とイメージしやすい。だったら土は?
土旺外格に木が不要な理由が、いまいち咀嚼して飲み込めないんだよなー。
ただのひとりも、土旺外格の知り合いがいないから、余計に分からない。

メキシコに、巨大な水晶洞窟があるけど、あんな感じなんだろうか?
大地の奥で、超高熱と水を利用して、ひとり黙々と水晶もどきを育むのが、
土旺外格の在りようなんだろうか。
554名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 23:57:09 ID:hAck1FdF
あれ、あちきのことかな?w
自分はなるべく専門用語排して判りやすく噛み砕いて書くのが鑑定と
思ってるし、それで食べてるからごめんなさいねえw
>>552
555名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 00:11:19 ID:fCSUbFad
>土には木が必要という考えがどうしても抜けなくて、

>どうもこの呪縛から抜け出せない。
>土の本懐って木(生き物)を育てることだよね。
以下略

専門用語といってみてもw
他流に突っ込みはお腹一杯なれど、
外格の考え方を整理されるべきかと・・・・W
556名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 00:19:28 ID:5+GyhfJF
>>540
今後の運勢ということは、今現在のことも言えばいいかな?
あなたは交流をもたない弟妹がいますね。
その人はあなたの役に立たないでしょう。非常に裕福な家庭に生まれましたね。
常にお金を持っているでしょう。しかしお金が貯まる前に使ってしまうのですね。
どんなに儲けても浪費癖があるので十分にお金が貯まりません。
手術を要する何らかの健康問題があるでしょう。不幸を感じやすい人ですね。
旅行が多くなります。
557名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 00:20:27 ID:5+GyhfJF
(続き)

>>540
仕事関係は、若いうちは不安定ですぐにおぼつかなくなり、一つのところに長くいられないでやめるでしょう。仕事上の昇進もゆっくりです。若いうちはもしかしたら家業に関係するかもしれません。
健康関係の仕事に就くでしょう。結婚しないか、しても晩婚になります。
もし結婚した場合は、あなたの伴侶は非常に信心深い人であなたとは違って
一般家庭出身の人です。あなたより年下ですが、あなたより年上に見えるでしょう。
何回セクースしても娘しかできません。娘は多いです。伴侶に愛されるでしょう。
良い家と良い車に恵まれますね。遺産を相続します。くじ運があります。
頭は良いのですが、高学歴ではないでしょう。
将来は誰かと共同で何か経営します。
当たってなかったらごめんよ><
558名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 00:32:33 ID:fCSUbFad
いつも悩むのは、何処まで依頼者に伝えるか?
手前の理論なんか自己陶酔だもの、自分で読んでも気持ち悪い。

なんとか生きていけれる程度の希望の持てる内容に、何処で止めるか?
でも、来る将来に負が窺えたなら、やはり何かにおわせて、警鐘を鳴らしておくのは、
これに足突っ込んで抜け出せない自分のノルマだと思ってる。
だから、、、

>>504
調子良くあわせるのはいいけれど、実情を良く見極め、撤退を決めるのも商売人の力量です。
丙寅は完全に出所を無くすくから冷静に成らないと駄目だ。
559名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 00:48:59 ID:UnfKUeHC
>>555
多分、この板で外格データを俺以上に持っている人はいないと思う。
一応、三代外格の末裔で、親族友人知人と、外格と外格崩ればっかだから。
だから整理すべきは、外格のじゃなく、土の考え方だし、
それが上手くできません、って言ってるわけなんだがなー。

あと、>>550=553=俺。
>>551さんは別の人。
反感買いそうなレス入れるのに、専ブラでID確認してないってことは
印綬が透干していないか、傷アリと見た。
560名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 00:52:09 ID:7iLv6bGx
>>550さん
自分504ですが、これまた当たってます!

革製品の財布とかブレスレットや指輪を造ってました。

本当はレザーの店をやるつもりが問屋さんと交渉段階で決裂したのが去年でした…
乙丑の去年に店を出そうとして最終段階で話しが決裂し引くに引けない状態で服屋を始めました…
この事があり去年は精神的にまいってました…


始めはレザーを作りながら服を販売しようと思ってた矢先にこの有様。
急遽、全勢力傾け服屋をオープンしました!

自分はデザインも好きでよく自分のブランド(仲間内)だけが使う物を造ってます。

後、文章書くのも好きでたまにくだらないコラムみたいな物を書いては笑ってもらってます!
561名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 01:03:58 ID:7iLv6bGx
>>560の続き

実家は大工でして家には木を切断する機械ありました…


ビックリするくらい細かく当たりますね!


ただ、2006年に自分の店をオープンするぞとがむしゃらに金貯めてましたが、実際は2009年に当初予定していた革製品の店じゃなく服屋をやり始めた事はどうなんでしょうか?


そおいう運命なんでしょうか?


34歳からの運勢は新しい事に出会えると言ってもらえて不安なくなりました!
鑑定もしてもらえて嬉しかったのでありがとうございます!
562名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 02:26:25 ID:WO3PwXkx
1987年 6月24日 時間不明 男
自分ではないのですが見てみていただけないでしょうか?
563名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 08:19:18 ID:APF8mwxO
失礼します。

気になる異性がいるのですが、相手は私に
厄災をもたらすと言われました。

命式を見る限りそんなことは無いと思うのですが、
どうか鑑定して頂きたいのです。

私:1972年12月2日(男)
午前6時ごろ大阪市内で出生。

相手:1990年2月26日(女)
時間不明、東大阪市内で出生。

初めて出会ってから、寝ても覚めても
相手のことばかり考えてしまいます。

出来れば真剣に交際したいと思っています。

どうかよろしくお願い致します。
564555:2010/04/10(土) 12:08:04 ID:OO7rAsfr
気に障ったなら謝るけれど、君は「印綬」が好きなようだね。
センブラは使ってるが、おおむねどれも他所人、どのレスも大差ないわけです。
このスレじゃ私が異邦人だから意見を言うべきじゃなかった。
ちなみに今年庚寅年、土気の従旺格は生まれない。金気も、、、こう言う考え方でやってます。

おそらく君が持ってる外格データーのほとんどを私は特別格で見ないだろう。
そして、外格、内格判定は通変でみているから、五気を混同すると外格判定出来ないと言っても良い。
何故か?
従旺格、従児格、従財格、従殺格、従強格、従勢格、通変で分類されているからね。
従強格、従勢格を使う代わりに、上記以外の格は見ない。

>外格壬は海なので堤防不要と、割とイメージしやすい。だったら土は?
>土旺外格に木が不要な理由が、いまいち咀嚼して飲み込めないんだよなー。

つまり、この矛盾は生じない事に成るわけ。

特に土気は特別視すると読めないと言っても良い。
当然、印、比、食、財、官を2分割していない事に成るな。

世の中には、君とは違う読みの変人も居るって事です。
565名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 12:14:05 ID:nVMH0ecF
tes
566名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 12:24:06 ID:nVMH0ecF

年:戊 辰
月:辛 酉
日:丁 卯
時:辛 丑

女です

四柱推命の師匠になって下さるかたメールください
生誕地、生年月日生時その他ご提示可能です 
まずはメール下さい よろしくおねがいします
567名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 12:40:38 ID:XS4zVwUl
このパターンはあたらしいな
568名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 13:40:12 ID:qqInmF0X
ワロタw
569名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 14:16:24 ID:5+GyhfJF
>>563
ひとつ聞いていいですか。あなたは弁護士ですか?
それか法律に関わった仕事をしているか。
570563:2010/04/10(土) 14:29:08 ID:APF8mwxO
>>569

いいえ、違います
571名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 14:56:04 ID:5+GyhfJF
>>570
違いましたか…。
声に特徴のある人(ハスキー)で有名な人かと思ったのですが。
違うなら失礼します。
572名無しさん@占い修業中:2010/04/10(土) 21:04:20 ID:XgG90awa
>>564
>そして、外格、内格判定は通変でみているから、

通変看命だから、当たらないんじゃない?
通変だけでは分からないよ。
壬水身旺内格で、正官が使えるとでも?
十干の特性は絶対に必要。

手前味噌で申し訳ないが、>>265の命では財が必要だと
>>311に書いたけど、従旺格なら誰しも財が必要なわけじゃない。
財忌の従旺格も多いだろうしね。
573555:2010/04/10(土) 22:58:43 ID:zWtHXxzk
悪いけれど、まんざら当てて無くもない(笑)

まあ、他流の存在が気に入らないのは判らなくはないけれど・・・最後は通変だよ。
但し、上にも書いたように君が思っている通変とはかなり違うけれどね
五情は作文を練りあげるとき最後に使う程度。

>壬水身旺内格で、正官が使えるとでも?
壬水身旺ならなら言うまでも無く内格だけれど、
この場合正官=己土、陰干は陽干には通用しない。
これは鉄則だから、この時点で正官の存在意義は無いことになるな。
上に丁度いいのがあったね。あれ従格で読んだのは私。しかし、壊れやすいだろうな。
逆に、君が読まない濁壬命を外格で診た事にはなるけれどw

従旺格に財は・・・

例えば、
比 日 食 財
印 比 比 食

この位なら従旺格も考えられるけれど、
まだこれで従旺格で読んだ事はないので事象次第だなあ
おそらく、食傷財に漏れすぎて、従格事象が合わないだろうと予測する。

>>265の命では財が必要だと
この考え方、八字中に財があって、これが忌で、命中忌を抱えたままの従旺格と見る考え方なら使わない。
つまり、仮外格はありえないし、財が必要な従旺格なんてさらにありえない。

ざっとコンナ感じ、だから当然、余程でない限り外格には出会わない事になるな。
574W壬子:2010/04/11(日) 01:12:28 ID:5UK5/c6u
病名は>>455参照
想定内の病気遅レスすまそ
575327:2010/04/11(日) 04:51:12 ID:UGcYXSFn
576名無しさん@占い修業中:2010/04/11(日) 08:22:41 ID:cpVPl9/Z
シュミレーションじゃなくてシミュレーションですから
577名無しさん@占い修業中:2010/04/11(日) 08:43:23 ID:cpVPl9/Z
真の従格なんてのはもう明らかに周りと違うもんですよ。
サラブレッドなんですよ生まれつき。非常に分かりやすい。
従格崩れは成り金。もしくは命のとおり貧人。
578名無しさん@占い修業中:2010/04/11(日) 09:59:42 ID:0VdJPUr2
ニューハーフは女として見るってどこかにレスがあったけど

古代の占いにそんなに柔軟性があるんか
579名無しさん@占い修業中:2010/04/11(日) 11:28:03 ID:Jvvube0K
>>577
たしかに

丙丁丁丁
午卯未巳
2006/08/07(月) 普通がなにをさすのかわかりませんが・・・
身体(特徴というべきか)において、産まれつき人と違うところがいくつかあり、昔はからかわれてました。
(あくまで見た目だけなんで、日常生活のうえで特に不都合ではありません)
それとは別時期別件で、クラス内でハブされた事がありますが
それはおそらく自分のこの性格が原因だと思われます。

成功といったような体験はコレといって思い浮かびませんが、
しいて言うならば、母親曰く、自分は昔、言ったこと・する事をいとも楽に実行・実現させていたらしいので
ちょっと恐ろしいというか、挫折をしらない子になるのでは・・・と心配だったそうです。
(あくまでその当時がであって、今は至って平凡でございますw)
昔からコレはという重要な事については、あまり苦労してないのかもしれません(人間関係は除く)
なんだかんだ、わりかし順風にいってるのではないかと思います。

恵まれた家柄についてですが、ごくごく平凡、実家は田舎の兼業農家です。
父方は昔から百姓でしょうし、母方のご先祖さんは、某神社(それなりに大きいところ)の専門的な職?についていたらしいですが
今は見る影まったくないですし、自分的にはその話を聞いても「へー、そうなんだ」って程度です。
金銭的な面だとすればNOですね。
けれど、あまり裕福ではないなか、自分を含め兄弟を育ててくれたという点は両親に感謝しておりますし
兄弟間もそれなりの仲ですんで、自分的にはまぁ恵まれてるなと思ってます。

片方の手の指が曲がってるんですわ。
中指と薬指が()←こんなかんじに不自然になってるし、
指も何本かまっすぐ伸びないのがある。
ほら、幼稚園とか手拓とるっしょ?あれでからかわれましたわ。
あと、若白髪。そこまで酷くはないんですが、これも同上。
・・・この年になったら、まだ若白髪と言っていいものか悩みますがw
580名無しさん@占い修業中:2010/04/11(日) 15:14:19 ID:vPeOj0W+
己己丁己
巳巳丑丑
女命
これは真の従格?
因みに某女優の命式です。
581名無しさん@占い修業中:2010/04/11(日) 16:45:08 ID:2q3OD3dJ
>>573
真の従格の意味が分からないな。
外格は、内格とは喜忌の取り方が逆ってだけ。
従旺格なら自分が強くなる方が良いってこと。
自分が動くための自由(何をしたいか=印、行動に移せるか=漏)が
確保されているのが良いってこと。それだけの、ひどく単純な命のこと。
真? 仮? 何をもって真で、何をもって仮?
仮なんてないよ。外格か、内格か。それだけ。

もちろん、バランスの取り方は個々の命式によって異なる。
内格も、身弱なら自分が強くなる方が良いけど、
印比使いにくく、食傷を使って官殺抑えるしかない命もある。
外格も同じ。外格としてのバランスがとりにくい命造はごろごろいる。
それでも、喜忌は内格とは逆だから、内格にはならない。

外格は「良い」命式でなければならないという
外格幻想でも持ってるんじゃないの?
外格だって内格と同じで、糞みたいなのは山ほどいるってのに。

>この場合正官=己土、陰干は陽干には通用しない。

通用するってどういう状態を指しているのか、これまた意味不明だな。
丙に癸も通用しない? 庚に丁も通用しない? 甲に辛も通用しない?
戊に乙は、屁の突っ張りかもしれないけど。
甲に辛なんか、野放図に伸びた枝を綺麗に刈り込んで整えてくれて、
非常に役立つと思うけどね。
582名無しさん@占い修業中:2010/04/11(日) 16:55:59 ID:2zmEYH5z
>>581続き
>上に丁度いいのがあったね。あれ従格で読んだのは私。

どれのこと?

>逆に、君が読まない濁壬命を外格で診た事にはなるけれどw

濁壬命は内格だよ。
己は水に薄められ、水の勢い制すること叶わずに外格だとでも?
大した濁りじゃないと思ってる?
濁った時点で壬はおのれを見失う。
だから、まず排水設備と汚水処理施設で、濁りを消すことが第一になる。
あの水を堰き止めるだけのは簡単じゃないし、反剋で土石流は目に見えている。
濁ってめくらになっているだけで、壬の動きは妨げられていないから、余計にタチが悪い。
で、俺にはお手上げ。何から手をつけて、最終的にどうなれば良いのか、
まったく形が見えないから、一切触れなかった。
まずは甲、次に丁かな。
毒も薄まれば薬になるかもしれないから、それが役立つ方面を見つけたほうが早いかもな。
それも思いつかないから放置したわけだが。
果敢に挑んで的はずれなレスつけた勇気はすごいと思うよ。

504の命も、過去を色々聞いてメモっときたいけど、己は戊癸と並んで最も苦手な干なので、
過去事象を聞いたところで、それを元にアドバイスなんて無理。
チョッキじゃなくてベストと言えば良かったな、などという、無意味な反省で終わってる。
土と陰干は難しい。
通変で分かる555は乙年丙年の読みが反対だったから、土についてなんて考えずに、
通変で考えて、喜忌を逆に伝えれば良いのかもしれないな。
583555:2010/04/11(日) 20:52:01 ID:Jvvube0K
>>474>>475>>555
>>474>>475>>555
ん?どこかで誤解があるようだけれど、私が仮外格を推奨する訳がない。
仮は、後付流派にお任せします。取りたい人は取れば良い。

>外格は「良い」命式でなければならないという
>外格幻想でも持ってるんじゃないの?

更にあり得ないなあ、ソレ。
安定する時期が、内格判断では通用しないから編み出された方法と言うだけで、
良い命式だなんて一言も言った覚えはないけれどねえ。むしろ将来性の無い命でしょう。
この辺りの考え方は、この板では珍しいくらい一致してるんだけれどなあ。

財の要る従旺格はあり得ない。多分これが逆鱗に触れたと観るがどうかな?
この点だけでも、外格基準が相当狭くなる。
判定基準が、貴方よりも厳しい、違うだけだよ。

これまでのレス展開でそう言う風に取られると、以下少し難しい会話に成るけれど、
もう少し誤解は置いておきたいので・・・今回で止めるから安心して。笑
繰り返しますが、貴方の方法がすべてではない。その点だけ言いたかったのだけれどね。

584>>474>>475>>555:2010/04/11(日) 20:53:24 ID:Jvvube0K
丙丁丁丁
午卯未巳
これは、私の方法ならば、外格に成る。2006年の外格過去ログ?にあるはず、本人の詳細な書き込みがみられる。

>真の従格なんてのはもう明らかに周りと違うもんですよ。
>サラブレッドなんですよ生まれつき。非常に分かりやすい。
>従格崩れは成り金。もしくは命のとおり貧人。

この誰か?の書き込みに対して、
私の方法で外格はごく少ない。つまり他流の言う「真の外格」扱いの命がそれに成る事が多い。
確かに回りと違う、指の形の欠損命があったので出しましたが?・・・これも気に入らなかった?

出生時に解るはずの先天性異常が、外格命に見られるのは、かなり意外。いや初見です。
外格は成長過程健康体です。
少なくとも、目に見える身体的異常は…コレをどう説明するか?
一般命で言う安定のはずが、五体に問題がある生まれ…
それとも、身体欠損はあっても、病とみるべきではないのではないか?
つまり、健康問題で言う所の どこそこが悪い、弱いとかとは別にみるべきではないのか?
この事例から、そもそも、八字は身体的特徴を示して居ないのではないのか?
もっかの課題です。

貴方ならどう説明するかな?
それとも内格でみますか?

>通用するってどういう状態を指しているのか、これまた意味不明だな
>丙に癸も通用しない? 庚に丁も通用しない? 甲に辛も通用しない?
その通り。笑

585555:2010/04/11(日) 21:14:49 ID:Jvvube0K
君がそんなにむきなるとは想定外だった。

でも、外格命を持ち上げていない希少な鑑定法に会えて久々燃えた、
こっちも、少し本気になってしまったが、

木だ金属だを言われると、ジンマシンが出るw悪いが・・・

そうだ、君とのおかげで、丁卯命の不思議、少し整理できた。ありがとう。
つまり、足が無いとか、手がないとか、歪んでいるとかは、八字は語って居ないと・・

この彼らの命が立証している。外格とて同じ事なんだと。
?戊壬丙 乙武洋匡
?子辰辰

?壬辛丙 鈴木 孝幸
?申丑寅

気に入らん突っ込みは全部私だと考えてくれていいかも、じゃあ(笑)
586581:2010/04/11(日) 21:49:26 ID:yhwyz1qq
>>584
> 外格は成長過程健康体です。
> 少なくとも、目に見える身体的異常は…コレをどう説明するか?

逆。立運まで不安定なのは結構いる。
外見的に障害持ちのデータは俺持ってないけど、子供の頃に手術して手術痕持ち、
大病して数ヶ月入院した、などは結構な頻度で出てくるよ。
その後の運気が良ければ、傷跡を気にして生きていないみたいだけど。
運気が悪ければ、気になるだろうね。
初運で破格した命のデータと比べてみたいところ。
初運で破格する命と出会ったことないので、データないけど。

> 一般命で言う安定のはずが、五体に問題がある生まれ…
> 貴方ならどう説明するかな?
> それとも内格でみますか?

その命見飽きた。またかと思って目を通さなかったよ。
俺に意見したいなら、俺にレスアンカーつけといてよ。
彼は外格。ただし肝心の印がない。
彼には甲が必要。丙が不要。
必要なのを持っていなくて不要なものを持っている。
だから、良くない。

> >通用するってどういう状態を指しているのか、これまた意味不明だな
> >丙に癸も通用しない? 庚に丁も通用しない? 甲に辛も通用しない?
> その通り。笑

だったら「通用する」とはどういう状態を指しているのかな?
その定義から教えてもらおうか。
もひとつ、「正官」を何だと思ってるの?
まさか、ひたすら弱らせることだけが正官の役割と思ってるの?
587581:2010/04/11(日) 21:52:37 ID:yhwyz1qq
>>585
それが外格なの?

あと、俺が外格言ってるのは、確実に出生時間のデータとれる人たちね。
プラス、ある程度の出生時間の目安と、どういう人生を辿ってきたのか分かっていて、
時柱を絞れているデータ。親父がそれ。
このスレとかで拾った命式を、データ扱いはしてないよ。
ある程度、本人に話が聞けないと、生まれ時間も、それまでの人生も聞き出せないから
データにならないからね。
喜忌が内格と逆転している命を、外格データに落としている。
外格と想定できるデータはもっとあるよ。

>>586に付け足し。
> 運気が悪ければ、気になるだろうね。

運気が悪いから、気になる症状になっているんだと思うよ。
流運からの逆算で、出ているってこと。
俺は割とそういう、逆算の見方しちゃうんだけど。
588名無しさん@占い修業中:2010/04/11(日) 21:59:21 ID:DkvEbfDF
もうちっとお互いの意見尊重する姿勢で
議論せんと、異見は結構だが落せないよ

と、コメントあんましもらえんかった
従財格が横ヤリしてみる

しょぼーん
589名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 02:42:22 ID:hb+7wyi1
従格は喜忌の見方が違うだけで普通格式と同じく屑のような人間もいるとかいう人多いけど
俺は違うと思うなあ。そういうのは従格ではないだけだと思うけど。

生まれた時点で明らかに金持ちで親親戚に恵まれてて生まれながらの既得権益人生というか、
そんな感じのが従格であって全体の1%くらいしかいないもんだと俺は思う。
確かに人生を歩んでいく経路で一時的に沈むことはあるだろうが、総じて良いはず。

>>579はただのお目出度い身旺命。理論上は従格で見る人も多いだろうが。
590名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 02:58:06 ID:hb+7wyi1
従格がただの飲み屋(飲み屋をチェーン経営してるのとは別)やただの専業主婦(ただし大金持ちの妻は別)や
ニートやフリーターを長く続けるなんてことは絶対と言っていいほどないから。
591名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 03:07:44 ID:hb+7wyi1
あ、ただ、ニートでも独自の方法でサラリーマンよりずっと多く稼いでる人はこれまた例外だけど。
ジェイコム株で有名なニートレーダーB・N・Fさんなんかが真の従格の一人かと。
592名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 03:10:58 ID:hb+7wyi1
あと同じような資産家の切込隊長なんかも真の従格かと。

ひろゆきはただの大身旺。従格だったらこんな掲示板おっ立てて
裁判をバンバン起こされることはまずない。
ただの運が良かった下品な成り金。
593名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 03:17:18 ID:hb+7wyi1
というわけで要は、理論もいいけど現実から読み取りましょうという話。
594名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 08:52:19 ID:TWZWyCOb
一度に書けよ
595名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 11:10:31 ID:cm9OVrbo
なんていうか、自分で運命決めるっていうよりなんとなく周りが動いて
それに従って自分の環境がすごい変わるみたいな人が多いような
従格

ほんとに1%くらいしかいないんじゃないの
自分の知っているのでも超有名ミュージシャンの愛人10何年もやって大金持ちになった(従財)とか
有名人の妻とかそういう人。自分で何かするっていうより。中村俊輔の奥さんも従財ぽいよね。
運命がドラマっティックに変わるような人
リアルで従旺格で知っている人は大企業の大物でものすごい豪快だった。比肩と偏官しかなかった。
596名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 11:14:21 ID:cm9OVrbo
あとジョニー・デップの妻でフランスの有名歌手のヴァネッサ・パラディもすごい
従格だった。
597名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 11:20:12 ID:s1jjUBwu
>>590
絶対にないってのが本当ならうれしいわ

真かどーか知らないが、>>487の命式だが
既得権益人生だよ、程度の差はしらんが。

でもそこに生まれる兄弟はどうなんの?
従格じゃなくても同じ環境で優遇じゃ?
俺は過去うまく行ってんのが祟ってんのか
まー生き詰まってる。ていう根拠のない
見方をする素人なんだが、そうゆうとこの
因果関係からの動きを観るのが占いかね?

俺は占いって公式使って解いてるように
感じるのよ。なんでそうなんのか聴きたい。

占いってなんだろうってぎもん。



598名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 11:20:22 ID:Iou8S5g0
>>556>>557
ありがとうございますー
599名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 11:23:00 ID:Iou8S5g0
>>556>>557
ありがとうございますー

さほど裕福でもない家庭に生まれますっ
兄弟を頼りにしてはいけない ってのは薄々気づいいました
近年 整体などに興味がでてきているので
健康関連の職というのは そういうことなのかなぁと見て、漠然と思った次第でございます

拙い返信ですみません
600名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 22:24:14 ID:+cdZCrS0
10年くらい前に渋谷109でカリスマ店員とか言われてた人。
命式忘れちゃったけど従格だろうと思った。
人生が従格っぽい。
601名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 22:38:34 ID:w8VOp0e7
>>589
> 生まれた時点で明らかに金持ちで親親戚に恵まれてて生まれながらの既得権益人生というか、

その考え方が、外格幻想だよ。
金持ちの家に生まれる=外格、であるなら、金持ちに生まれた内格も外格に加えれば良い。
金持ちの家に生まれる≠外格。

外格について、金持ちの家や名家に生まれて恵まれた人生を送る云々、とみかけるけど、
まず外格命の構造から考える必要がある。
外格の先天八字は、言ってしまえば、用神だけで構成されている。
だから、親や生育環境に恵まれるし、良い影響を及ぼすもので溢れている。

しかし、外格その人にとって、金銭が大切かどうかは分からない。
金持ちであること、血筋がよいことを幸せと思う命であれば
金持ちに生まれるし、名家に生まれる。
そうじゃなくて、例えば野球すること「だけ」を望み、他は考慮しない命であれば、
親は子供に野球を教え導く環境「だけ」を与えることさえできれば、
金持ちである必要はない。名家である必要もない。
その人が望む夢を育む環境を用意できるかどうかが、親や家が良い、って意味になる。

> ニートやフリーターを長く続けるなんてことは絶対と言っていいほどないから。

山ほどいると思うよ。
大運に恵まれないと、引きこもりニートにしかなれない。
親に恵まれているから、親のすねかじってニートに「なれる」。
破格して、家の星が潰されて引きこもる場が失われれば、自殺してるんじゃないか。
602名無しさん@占い修業中:2010/04/12(月) 23:23:12 ID:XXEknEM3
外格ってやっぱりその言葉どおりでしょ
従うんだよ。自分でどうかするっていうより、周りに従うって感じだよな
自分が見てきた従格って
従財だと普通に暮らしていたのに、レストランで大金持ちに拾われて海外行って玉の輿のるとかそんな感じ
自分でうごけないって感じだから、そこがツライんじゃね。
従旺の人もあれよあれよというまにトップになったけど、周りの要素で
また下がって会社辞めたりとか、周りが動いてそれに従うって
感じ。要するにあまりに偏っているからそれに従うしかないて感じだ。
だからアップダウンが激しい。
603名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 07:05:44 ID:7tQZSCuI
>>601
成る程ね…!
604名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 10:01:40 ID:P2FIpWJn
そんな難しく考える必要ないから。外格はほぼ確実に生まれた時点で恵まれていて
エスカレーターのような人生を送る。
大運で多少破格しようが元々内格貧命のようなとこまでは落ちない。
通常時よりも辛いだけ。
そりゃ内格の中にも金持ちに生まれるひとなんかいるわさ。別の話だろ。
より身中で構成も良ければ外格以上の功績を残せる。
外格みたいなちょっと常識外れなやり方じゃなくて上品な正攻法でね。
皇室の人なんか正に身中良命の人多かったはず。
アイドルみたいな顔してる佳子さまとかね。
605名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 11:24:05 ID:vn7LYHbR
四柱推命の命式から、
ご先祖様からの因縁はどのようなう命式から読み取られますか?

占いの方に、見てもらった時に、ご先祖さまに頼られていると伝えられました。
今20歳なのですが、
幼い頃から自分を見失い、辛いことばかりだったので、気になり占いをお願いしたら、上記のように言われました。

606名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 19:14:06 ID:yB39yEqI
まあ、最初はここらへん考えてみ
年柱 官星 年柱と日柱の関わり
607名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 20:05:06 ID:gKgZ8c6k
先祖の因縁とか、頼られてるとか、なにそれ?
守護霊とかのオカルト方面の意味なら、四柱推命関係ないだろ。
608名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 23:28:44 ID:PIkqIUbP
ふーむ、年柱印綬ありかな?
609名無しさん@占い修業中:2010/04/13(火) 23:55:13 ID:vn7LYHbR
605です。当たっています
返答ありがとうございます。;;マニアックによると、
年柱は印授だし、官星です庚|己|己
午|寅|巳|巳
通変:食神|■■|印綬|印綬
十二:沐浴|絶|長生|長生
蔵干:丁|甲|丙|丙
通変:正官|偏財|偏官|偏官
見づらくごめんなさい。。

結構普通の人と違う命式で、ご先祖さまの供養を大切にしてくださいと言われました。
あなたはご先祖さまに頼りにされていますと言われました。

幼い頃から、辛いことばかりで、今精神的な病気を患っています。

突然言われてしまい、不安で困惑しています(:_;)
610名無しさん@占い修業中:2010/04/14(水) 00:34:38 ID:aPEbdhzb
精神を病んでるって本当みたいだね。

壬|庚|己|己
午|寅|巳|巳
丁|甲|丙|丙

食|■|印|印
沐|絶|生|生
官|財|殺|殺

天干に表出する己刑格は悪くない関係のはずなんですが、重なることで凶意が現れてきています。
印星なので、ご先祖・ご両親・社会から恩恵を受けますが、それがあなたの自立を阻害します。
時干壬は金水でなり理想的な関係で、後輩・子供は理解ある者となります。
壬と己己が天干にあるので、己土濁壬となり、それがあなたを苦しめます。
けれど物は考えようで、壬が己を湿らせる努力をしてます。
年下の者と水を大切にしてください。
大切にするとは、おごることではありません。
「あなたは素敵だよ。大丈夫だよ」と、勇気付けてあげることです。
611名無しさん@占い修業中:2010/04/14(水) 22:40:00 ID:gDqVnc9b
610です。
ありがとうございます;;
壬と乙が隣あわせにならなくても、己土濁壬になってしまうのですね;
2歳から大運空亡に入っていて、ずっと今まで辛いです。
まったく先がみえません。。やはり命式が、普通の方と少し違いますか?

優しいアドバイス本当にありがとうございます。
612名無しさん@占い修業中:2010/04/14(水) 23:13:27 ID:1nqBaZzV
己土濁壬って普通隣合わせだけじゃないの
613名無しさん@占い修業中:2010/04/14(水) 23:24:21 ID:DoCceFtD
以前載せたスレが過疎ってるみたいなので、
こちらに再度載せさせてください。


女命
1989/01/10/午前10:36 神奈川県平塚生まれ

鑑定よろしくお願いします。

614名無しさん@占い修業中:2010/04/14(水) 23:35:25 ID:FlbfclfA
孤立しちゃってますね。
気に迷いが生じやすく、今は覇気が風前のともし火。
来年からは親元から離れた方がいいね。
615名無しさん@占い修業中:2010/04/15(木) 00:00:18 ID:fb08PtRT
鑑定よろしくお願いします。

女命 
1973/03/24/ 千葉県松戸市生まれ 出生時間はすみません、わかりません。

ここ2年ほど悪いことがたて続きに起きています。
616名無しさん@占い修業中:2010/04/15(木) 00:41:32 ID:5JN4sKKt

1983/9/23 14:53
徳島県徳島市

今までいいことは一つもなかったです。
人とのコミュニケーションが苦手で初対面の人初対面の人
に嫌われるか空気みたいな扱いを受けて
ばっかりで生きてる意味があるのかなと思います。
これから先私の人生が好転することはあるのでしょうか?
617名無しさん@占い修業中:2010/04/15(木) 00:56:44 ID:o5Pn6RG8
鑑定スレになってるー
618名無しさん@占い修業中:2010/04/15(木) 01:53:15 ID:+uIX96+O
614さんは誰に
レスしているのか
教えて下さい。

619名無しさん@占い修業中:2010/04/15(木) 08:13:01 ID:ST2bKDIW
織田信成は、もうちょいってところで障害があるね。
1 優勝のハズが、まさかの点数集計ミス(審査の足し算ミスw)。
2 飲酒運転
3 五輪でスケート靴ひも切れ

きっと、冲持ってると思う。
自己イメージの深奥に「何かしらの失敗イメージ」を持っているような気がする。
620名無しさん@占い修業中:2010/04/15(木) 09:07:52 ID:xTPw9Swn
織田信成、Wikipediaでは1987年3月25日

癸癸丁
酉卯卯

靴紐と酒かぁ…
嫁さんだいじょうぶかな…
621名無しさん@占い修業中:2010/04/15(木) 11:31:18 ID:zJcTPucU
え、信成も癸なの?
ヨナ・真央・タラソワ・・・そして信成か。
あと誰かいるかな、フィギュアで。
622名無しさん@占い修業中:2010/04/15(木) 12:01:40 ID:FYlMmIqB
信成は年日・月日が...(´З(´ε` )してる
世間ウケのいいピエロ役と内面が違ってて葛藤してるんだろう
モロゾフには可愛がられてる分、本来やりたい高橋みたいなカッコイイ
スケーティングがやりたいと言い出しにくい。
笑われれば笑われるほど、しんどくなる
信長の血が騒ぐのであるな。
623名無しさん@占い修業中:2010/04/15(木) 13:55:50 ID:JSuQl0La
>>620
マイペースでマイワールドだけど、精神的に不安定でグラグラしててってそのまんまだね
親とも密接なようで、独立したい気持ちがいつもあるみたい
624名無しさん@占い修業中:2010/04/16(金) 01:38:41 ID:0p0kUemY
87年4月25日14時38分 神奈川県

就活生です。
しかし、なかなか選考が進まずに焦っています
もしも、この生まれから職業適性や「なぜ面接で落ちるのか」という理由が分かるならば、
どうかおしえてください
625名無しさん@占い修業中:2010/04/17(土) 13:06:02 ID:iDFUgio1
カネ払って見てもらえばいい
タダでどうにかしようなんてあさましい
626名無しさん@占い修業中:2010/04/17(土) 20:14:05 ID:oyVnR/fq
なら鑑定スレにでも誘導しろや
627名無しさん@占い修業中:2010/04/17(土) 20:43:59 ID:Gxx1cLoP
己癸丁丁
未未未未

これって外格でしょうか
あと10年は忌運ですよね
628627:2010/04/17(土) 22:03:04 ID:Gxx1cLoP
男命です
629名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 00:30:59 ID:9VZ5jhhq
わかりません
630名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 02:51:24 ID:n50PrtDd BE:335038032-2BP(103)
>>625
金払ってみてもらいたいんだが
おすすめを教えてくれぬか?
631名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 10:12:31 ID:C00T7VkS
>>620
トリプル囚獄
632名無しさん@占い修業中:2010/04/19(月) 19:42:43 ID:rhkWa30R
>>630
金払ってみてもらうなら海外に行った方がいいかも。私は、国内でみてもらったけど、
結婚できないとか言われた。でも、結局は結婚出来たし。
633名無しさん@占い修業中:2010/04/19(月) 21:57:35 ID:4tMIsDMZ
>>627
>これって外格でしょうか
わかいころ良かったんなら

>あと10年は忌運ですよね
うん。
634名無しさん@占い修業中:2010/04/20(火) 00:31:22 ID:sbAPy6UJ BE:335038032-2BP(103)
>>632
海外ってやっぱり中国とか台湾?
635名無しさん@占い修業中:2010/04/20(火) 04:19:15 ID:FF/zUWjT
事業やってたり
大手の役員クラスは
だいたい従格なのか?
636名無しさん@占い修業中:2010/04/20(火) 09:29:03 ID:G2XJITzR
>>634
台湾とか。占い横町の人達は日本語も話せるよ。
637名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 00:11:19 ID:kA7/DFLH
良命スレにも書いたけどレスがつかなかったので。
時柱不明だけど従財の可能性あり?
前大運(乙亥)にこの不景気の中、業績を飛躍的に伸ばした。
男命。

○辛己乙
○未卯巳

己 戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚
卯 寅 丑 子 亥 戌 酉 申 未 午
638名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 01:02:41 ID:EKuuBaSG
>>637
従しないだろ。
印で周囲固めてるし。
639名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 02:13:11 ID:R2XjvYY3
妹なのですが、大学を中退して結婚をしようとしています。
大学は卒業するという約束で家族で祝福していたのですが…
今まで興味があった事、打ち込んでいた事とも離れようとし
彼女の「何かが変わってしまった・変わろうとしている」感を家族全員が感じています。

空亡スレで「寅卯空亡は亥年に異性に興味を持つとよくない」という一文も
ちょっと引っかかっています。(付き合いだしたのが昨年)
何か感じるところがありましたら、一言頂けますと幸いです。

○壬戊己
○子辰巳

順行で4年立運
戊 己 庚 辛 壬 癸 甲 乙 丙 丁
辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥 子 丑
640名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 02:16:46 ID:R2XjvYY3
>>639
×亥年 ○丑年 orzお目汚し失礼しました
641名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 02:17:06 ID:kA7/DFLH
>>638
レスありがとう。
やっぱり従しないのかなぁ。
でも、乙亥で三合して財最強の時に凄い発展したんだよな。
発展というと言葉がおかしいくらい元々金持ちなんだけど。
そういうのもあったから、従財と思ったんだよね。
もし内格だととしたら、喜神は水か。
水が強まる晩年まで一儲けできそうだ。強運裏山。
642名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 12:09:26 ID:yPg3AsMX
所詮、従は夢のツールじゃないってこった

643名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 12:45:35 ID:9N2egnrV
>>639
妹なら時柱まで出そうよ。
母子手帳あるでしょう。

1989年4月22日生まれだよね?
かなり土の気が強いね。
羊刃持ちなのでまぁ大丈夫だろうけど。
644名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 13:15:09 ID:tHHVcOEK
>639
友人が壬子。

高卒で結婚出産して最近起業したけど、大卒でない事にコンプレックスあるみたい。

大学中退するならもったいないなあと思う。
645名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 16:29:07 ID:qy5rTOOJ
テスト
646名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 16:49:48 ID:538HmJ2J
勢いのある人ほど、若い時は挫折じゃなくて、物足りなさから大学中退
してしまう人なんか多いね。
魁ゴウのタモリとか広末?合格しただけで一度も行かない田中裕子とか・・

やめるときって大人の人に、後々後悔するよとか言われて
自分は違うと思って突っ走っても、やっぱり後々後悔したりするんだよなぁ
そんな年齢になって思うけど・・・

でもやっぱり辞める流れになってしまったような気もするけど今考えても
あ、いつの間にか自分の話に・・・
647639:2010/04/21(水) 20:00:06 ID:+98uUcuZ
レスありがとうございます。

生年月日合ってます。
それが母子手帳は姉妹ともに無くなってるんですよorz
出生時間も妹のは母の記憶が定かでないらしく。
難産で帝王切開だったせいもあるみたいで

もったいないですよね。
その、後の後悔というのが気になるところで
このご時勢に大学(美大)中退≒高卒に進んでなるというのも心配で。

勢い故の物足りなさは確かにあるかもしれません。
高校じゃ生徒会長しながら文化祭のポスター&冊子を一人で作り、
ピアノの伴奏こなしながら学年トップをキープするような子なので。

相手の将来の夢や子供が欲しいという願いを叶えるのが
今の自分の夢だ と言ってます。
止められそうにないですかね…
頑固なんですこれまたorz
648名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 20:13:59 ID:RBbqA/C6
>>647
だいたい何時頃ってのは、母親なら覚えているでしょ。
おおまかな時間も分からないの?
649名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 21:00:13 ID:+98uUcuZ
>>648
今出産の話と絡めて聞いてみたら、
自分の時柱すら怪しくなってしまったwww
深夜12時〜1時か、夕方5時半前のどっちからしいんだけど
私と妹の記憶が混ざってるといって、そっから進まない。
(自分が夕方5時半だと前は言ってたんだけど今日は逆を言われた)

でももう一方が深夜12〜1時ってのは初めて出た。
ありがとう。

別スレで自分の八字を夕方5時半前で出した時
家族構成や家業、今の心情など
おおまかとは言えピッタリ当てられたんだけど
これで時柱も合ってるって言えますか?
650名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 21:19:51 ID:TpWKEa6V
>>647
命式みたけど、物足りなさってより自分の気持ちのうまく表現しきれない
部分を芸術的な方面にぶつけて憂さ晴らししてるように思う。
まぁかなり勢いのある人ではあるけど、それを伸ばしきれないジレンマが
自分の中にあるんじゃないかな。
相手の八字も見た方がいいとは思うけど。
再婚の可能性のある壬子なんで急がなくてもいいとは思うけど、特に
結婚相手に関してはこうと決めたらテコでも動かないとこあるから難しいね。
結婚時期としては27から4年間くらいがベストだと思う。
651名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 21:31:17 ID:TpWKEa6V
親の仕事は社長さんかなにか?大企業のトップぽい気がするけど。
お相手の男性はかなり個性的で野心家っぽい。
それを手助けしたいって気持ちが強いんでしょう。
652名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 21:52:15 ID:rV1S9Kmp
>>649
>別スレで自分の八字を夕方5時半前で出した時

リンク宜しく
653名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 22:37:12 ID:R2XjvYY3
>>650
あー…そういうものなのか。
よく出来る子 ってみんなに見られて
ここに気付かれづらかったりするのかな…>伸ばしきれないジレンマ
相手は1985年8月15日です。
希望を持てる婚期のアドバイスありがとうございます。

>>651
父親いまLiveでめっちゃ妹の説得(説教)してます…
自営なんで社長ですが建築系の職人なので社長兼ひとりの従業員です。
職人仲間をまとめるマネンジメントもしてます。
相手はモロにそう。レストランの雇われ店長(元料理長)で
自分の店を持つのが夢。その通り、それを手伝って欲しいってのに応えてますね

>>652
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1265521555/

ここの549〜あたり。
ああこいつか って思われる方もいるかもです…
ただこの八字マニアックで見たんですが
出生地を入力するタイプのサイトだと、
時柱が癸酉から壬申になるって後から分かってorz 五行は変わりませんが…
654名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 22:57:13 ID:R2XjvYY3
あと結婚そのものには反対しておらず、
とりあえず退学だけは思いとどまらせたい という意向です。
それこそ仮に離婚したとして、再婚までの間仕事にありつくために。
655名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 23:02:57 ID:Z+/JSSFo
相性は正直あまりパッとしないんだけど、妹さんの自分がしたいって思いが
男性に反映されてて、自分を応援してるような感覚になってるんじゃないかな。
その男性は今すごく稼げる運気に入ってるんで、ぶっちゃけ妹さんの後押しが
なくても波に乗ってる感じがする。妹さんの本質の部分で、自分の財を全て
投げ打ってでも尽くしたいっていう気質があるから、それとその男性の
勢いがカブっちゃってるようにも思う。
相性としてはすごく細くながーくな付き合いになるんじゃないかと。
お互い似てる部分もあるし傷付け合う部分もある。しばらく友達付き合い
してみて、様子見のがいい気もするけど、どちらも燃えやすいタイプなんで
気持ちが高まってるのかな。調理場ってことで包丁での切り傷とかも多そう。
もし27くらいまで付き合ってまだ結婚したいって確信が持てたら
すればいいって感じだけど、そんなに待てない性格っぽいね・・・
でも結婚で運気が急激に変わりやすいタイプの人なんで、慎重にはした
方がいいとは思うけどね・・・
656名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 23:07:28 ID:Z+/JSSFo
あと何年残ってるの?今年来年と勉強ははかどる時期だから勉強しとくと
いいとは思うけど。それとやっぱり大運、流年偏印でいろいろ迷いやすい
時期にはなってるね。勉強しといた方が結果的にはいいんじゃないかな〜
このご時世とかそういうの関係なしで、そういう運気じゃないかと。
657名無しさん@占い修業中:2010/04/21(水) 23:22:35 ID:0A39TxKb
多分、その男性の今1番ノリノリな時期なのと妹さんの尽くしたい気持ちが
合致しちゃってるんだね。まぁ結婚は勢いだとはいうけど、一生のことだから。
658名無しさん@占い修業中:2010/04/22(木) 00:57:14 ID:zmSz/3Zt
鑑定と関係ないけど、その手の話って真正面から反対するより、
目的実現のためのメリットの面から押していけばいいんじゃないかな。

大卒資格を持っておくのは離婚した場合の自活のためじゃなく、
もしも旦那の事業が思わしくなくなったときのため。
嫁が稼げれば生活だけは維持できるし、そのぶん旦那も夢を追い続けられる、
それは結果的に何より強い支えになる。

あくまで本人じゃなく、彼へのメリット面を強調すれば気が変わるかもしれないよ。
659名無しさん@占い修業中:2010/04/22(木) 04:38:17 ID:4qffVcsF
もっかい見たけど、妹さんは尽くしたいってタイプじゃなくて、
尽くしたくなくても金持ってかれちゃうってタイプだゎ。
もしかして本当は乗り気じゃないんだけど、かなり詰め寄られてるとか?
660名無しさん@占い修業中:2010/04/22(木) 09:20:39 ID:sDtPb3AZ
お嬢さん、まだ居たのか
時柱はこれだろうな、

庚 壬 戊 己
鼠 鼠 竜 蛇

この子は、自分の善行に酔うタイプ
問題は、大運辛羊以降
あまり答えたくない・・・


661名無しさん@占い修業中:2010/04/22(木) 09:51:04 ID:smjKJKnA
メール鑑定におすすめのサイトを教えていただけませんか?
662名無しさん@占い修業中:2010/04/22(木) 11:44:12 ID:LMa9Sp09
2ちゃんに相談したのがバレて、妹に凹られてるんだな姉ちゃん・・・(´゚д゚`)
663名無しさん@占い修業中:2010/04/22(木) 20:39:28 ID:LuiBN/7r
皆さんありがとうございます。
互いの運や性質の相乗効果なんですね…

明日母が話を聞きに行きます。
書き忘れてたんですが、すでに同棲してます。
(一人暮らし→半同棲→新居)
余計勢いつきますよねorz
「卒業するまで結婚+子供我慢」て条件つきではあったんですが。

>>656
学業は残り2年、丁度言われる年に当て嵌まります。

>>658
その説得の仕方いいですね。
参考にします、アドバイス大変ありがたいです。

>>660
いました( ・ω・)
今は三日に一度ロムるくらいですが

八字推定ありがとうございます。
…その大運は聞かない方がいいような感じですね。

>>662
相談してんのバレるくらい彼女もネットしてたらいいんですが…
ネットしてる≒自由時間があるって意味で
半年前までプギャーワロスワロス言ってたのがmixi辞めゲームも止め
家事やらバイトやらで自分の時間ほぼ無いんじゃないかとすら思えて。
そうだとしても、それをよしと思ってやってるんでしょうが
664名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 00:18:49 ID:uQFj310r
己 辛 丙
未 卯 寅
↑の人が気になってしかたないのですが、己未ってなんかあんまりいい話を聞かないですよね?
人柄にすごく惹かれてるんですけど…
665名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 01:23:29 ID:SBjcwwWe
>>663
水の人と火の人だからねぇ。合うとは思えないけど。
客観的に見て魅力的に見えてて、それが自分に対してどうかって見えてない
と思う。ぶっちゃけ、火を使う料理人のフライパンに水ぶっかけちゃう嫁。
家事やらバイトやら自分の時間無いほど動いてるのは彼のためってより
止む無くそうなっちゃってる。あとで疲労困憊して、あー自分何やってんだろ
みたいな。相乗効果を狙って結婚したが、逆にお互いの足引っ張り合って
ガビーンなカップル。
666名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 09:38:40 ID:N8lDczGy
>>662
何この半池沼
667名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 10:59:22 ID:HURFSsWy
>>654 >>663
親の言うことは聞かないでしょ。この人は。
もしかしたら彼氏の心が離れそうとか何か不安があるかもしれない。
退学することが彼への愛のしるし〜みたいな。
だとしたらそれは自分勝手な愛もどきの押し付けで、むしろ逆効果なんだけどさ。
ま、後半は占いではなく想像の域を出ない妄想なんだけれども。

親が説得するなら
「これで子離れするから親業のけじめとして卒業だけはしてくれ。あとは好きにしていいから」
あなたが説得するなら、
「どうせ親は早く死ぬ。あんたはきっと看病する暇もなくそのときにきっと後悔するだろう、あとたった2年ぐらい言うこと聞いてやれ、年寄りの願い事の1つぐらい聞いてやる器量をみせてやれ」

知り合いで子育てしながら大学行ってる子がいるよ。
休学して復学してさ〜それぐらいの根性見せて卒業しやがれ!ってあおれば?
668名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 13:33:46 ID:LcVuYkLu
従格は恵まれているとは限らないという人、それは違う。
従格が行運で破格したりよくない運の時、
確かに本人なりに大変ではあるだろうが
生活保護なみに貧窮することはないだろう。
そんなになるまで堕ちるとしたらそれは従格ではなかっただけである。
669名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 13:52:37 ID:BzRsH/5S
命式同じでも流派によって全然解釈がちがう・・・
670名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 15:08:07 ID:Gun/RgpL
>>668
破格って言ってもそこまで悪くならないよ。 外格ってやっぱり、強いもの
持ってるから外格になれるわけで、そう簡単には崩れない。
671名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 17:13:43 ID:KAEwPEIP
外格の破格運の時は、常に自分で決断、道なき道を切り開く屯田兵みたいな状況?

でもパワーあるから何とか乗りきりました、みたいな。
672名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 17:32:43 ID:NqbSm/F2
私は、従格だけど、まぁ、盲腸になるとか、ちょっとした病気したりとか、
その程度。 ただ、確かに、通常ではあり得ないほど悪いけど。 普通の状態で
十分すぎるほどいいから、悪い時もあるかくらいのもの。
喜神がくると、本当に物凄くいい。
673名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 17:58:48 ID:oaOxFngZ
従格らしいっていう生き方を無視したら
どうなんの?
従わずに自分で道を選んで通して来たけど、
見事に孤立してた。

運命の奴隷だよ。
674名無しさん@占い修業中:2010/04/23(金) 18:19:11 ID:ecOQTJP0
名前が従格って言うだけで、別にそもそも何かに従って生きてるわけじゃないしな。
むしろ、何に従って生きてるわけ? 私は、自分のしたい事全てしてきたよ。
留学したり、社会人になっても、海外赴任したり、転職だって好きにしてたし。
結婚だって、何も考えずにしたけどな。 これと言って、何かに従ってるわけでもないと
思う。 思うように生きてるだけだよ。
675名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 00:04:04 ID:G4xp4ZrU
姉の者です。
皆さん推命やアドバイス本当にありがとうございました。
今出先なんで戻って家族と会ったら、
相談する時の参考にさせて頂きます!

>>665
後にその、何やってんだろ状態にならないかが心配ですね…
こうなってくると再婚運があるのが救いな気がしてきた。

>>667
うーその手の思い込み暴走なんですかねorz
本当、親がいたたまれないんですよね…
アドバイス、助かります。
ありがとうございます。
676名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 13:07:00 ID:qBHgy9xY
>>672
>>673
>>674

8字見せて
677名無しさん@占い修業中:2010/04/24(土) 14:32:58 ID:BmQOUUfP
時柱に丁巳


1989 6月17日 10:33男

タイマン、足力や腕力と喧嘩などは 強いほうでしょうか?
678名無しさん@占い修業中:2010/04/25(日) 09:59:37 ID:FtPjlJdx
占いに頼る時点でヨワヨワだと思ふ。以上。
679名無しさん@占い修業中:2010/04/25(日) 11:53:28 ID:+XVjVUHf
↑答えてる奴がいるw
680名無しさん@占い修業中:2010/04/25(日) 19:13:32 ID:E6diYdDL
DQNな家族を持つ人もまたDQN
DQN遺伝子は永久ループ
681名無しさん@占い修業中:2010/04/26(月) 02:18:34 ID:NhhfgXTe
>>679
答えてもらったくせにw
682名無しさん@占い修業中:2010/04/26(月) 23:19:50 ID:8FHUtb53
>>675
妹さん男の子だったら良かったのにねぇ。
まぁかなり頑固で、自分の意見を押し通すちょっと強引なところはあるだろうけど、破滅的なことにはしないんじゃないかな。
人生自分で切り開いてやっていける力のあるひとだから、そのまま突っ走らせてもいいと思うなー。
個人的にその結婚はアリだと思うよ。どう転んでも自分で立ち上がってやっていけるはず。
彼もとっつきにくい印象あるかもしれないけど、実際は悪い人じゃなさそうだけどなー。
683名無しさん@占い修業中:2010/04/27(火) 01:38:28 ID:OSmjPWYu
時柱が庚で正解なら、妹さんと天干が全部同じな私が通りますよ。

確かに反対すればするほど突っ走るタイプです。頑固だし。
でもハタチの若さでは気づかないことも沢山ある。
人生はデフォルトで辛いとか、それを助けるのは自身の能力しかないとかね。

私は結局突っ走ったけど、あの時もし誰かが真剣に止めてくれてたら…と
今でもふと思うことがある。

妹さん、誰かすごくリスペクトしてる人とかいないのかな?
その人の口から直接聞く、客観的かつ冷静な言葉ならズシンと響くかもしれない。
684名無しさん@占い修業中:2010/04/27(火) 16:43:50 ID:Y+E52kFk
>>675
妹さん大学っていっても美大でしょ?
中退しても卒業してもまぁそんなに変わらない気がするよ。
国立大学に通ってて〜みたいないかにも真面目でそこそこ賢そうな経歴ならともかく、美大なんてほとんど学歴にならないよ。
本当にその方面に才能があるなら、大学なんて出なくても伸びるからね。

あまり芸術的な才能がありそうな命式じゃyないし、美大なんて辞めたほうがいい気すらするなぁ。
685名無しさん@占い修業中:2010/04/27(火) 23:55:30 ID:yzP8PulU
○壬戊己
○子辰巳  
━━━━ 身強良命 子辰半会水局 
○壬癸戊
○||庚
○癸癸丙
━━━━

2009年己丑運 丑支により子辰半会 解局
       己土により己土濁壬 により色情に溺れやすい。
○壬戊己
○子辰巳  
━━━━  やや身弱な命式
○壬乙戊
○|癸庚
○癸戊丙
━━━━
686名無しさん@占い修業中:2010/04/28(水) 11:57:24 ID:Um8YIBu4
戊壬戊己
申子辰巳  
━━━━  申子辰水局全会 形成
壬壬癸戊  帝王切開による手術は午後だから時柱は戊申
|||庚  経歴からして身強良命
壬癸癸丙
━━━━

2009年己丑運 丑支により水局全会 解局
       己土により己土濁壬 により色情に溺れやすい。
戊壬戊己   結婚相手を見つけたのは去年だろうね。
申子辰巳  
━━━━  流運によりやや身弱な命式に変化
己壬乙戊
壬|癸庚
庚癸戊丙
━━━━
687名無しさん@占い修業中:2010/04/30(金) 16:55:15 ID:XCXqcwSc
芸術向きというかクリエイティブな発想力が必要とされる仕事向きの十干って
やっぱり庚、辛あたり?
五行だと金?
688名無しさん@占い修業中:2010/04/30(金) 21:03:42 ID:JHKDXJaH
財喜で、印から漏へ上手に流れている命
689名無しさん@占い修業中:2010/04/30(金) 23:05:08 ID:deJqobcw
年柱 乙丑 正官 養 己 敗財
月柱 辛巳 傷官 建禄 丙 偏印
日柱 戊辰    冠帯 戊 比肩
時柱 甲寅 偏官 長生 甲 偏官

これうちの弟なんだけど空亡も冲もないのに離婚(年柱 日柱 時柱空亡で月柱しか生きてない私ならわかるが)
親なんてくそったれで嫌いなはずなのにすぐ親に頼るほどへたれで結構精神的に弱くおまけにすぐ喧嘩売る性格で子供いるのに周りと衝突して仕事簡単にやめるし

おまけに大運も恵まれているから離婚とは無縁のはずなんですけどねぇ・・・

そのおかげで昔警察の世話になるようなことしても懲りずに親に生活費並の金額出してもらっても
親に借金の肩代わりすべてしてもらっても今実家でニート生活やれるんでしょうけどねぇ・・・

690名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 01:29:26 ID:Xm0hUzRU
親が元々ミツグ君だから?正官が剋してるけど本人の偏印が押し切ってる
のと、養で否が応にも養わなくてはならない関係なのかな。
年柱の劫・敗財+養には妻子を剋す意味があったような・・
弧辰・寡宿どっちもあるから両親どっちに対しても親不孝。縁が薄い分
平気で金を無心できる。孫と祖父母は仲いいけど、子供が自分にとっては
あんまりかわいくない。偏印が傷官を抑えてるけど、どっちも激情タイプ
なので、感情的に走る部分は変わらない。嫁さんの命式どうなんだろね。

てか月柱以外空亡なら社会で生きてく上でさほど影響はないはず

691名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 04:58:43 ID:Xm0hUzRU
>>675
姐さん、間違えました。再婚の可能性があるのは同じ桑柘木の癸丑の方でした。
壬子の場合はタカビーになって波乱な結婚生活っぽいょ
692名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 12:19:00 ID:1PXCzKBn
タカビー(笑)何その言葉?www
40オーバーのオバアサン決定だね(失笑)
693名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 12:40:12 ID:M197bv7z
書き込み多い割には的中率低すぎるからってそんな卑屈にならなくても^^
40過ぎなのにそんな曲がった人生観のままでどうするのw

春ですね〜♪
694名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 13:53:40 ID:1PXCzKBn
図星か(笑)
695名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 14:02:12 ID:M197bv7z
涙目ですか^^
696名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 14:05:47 ID:M197bv7z
五行語って当たらず、命式読み取れず通変はいらない蔵干は無意味といい、
そこには姓名判断も必要、それでも当たらない場合は印鑑が必要だから、
でもやっぱり先祖運が悪いから壷買えって商売してんでしょ^^
あ、偶然だけど俺、いい壷たまたま持ってるよ?みたいな^^
挙句に占いなんてぶっちゃけ関係ねいってね(='m') ウププ
697名無しさん@占い修業中:2010/05/03(月) 17:10:16 ID:8UuXbRhd
遺産相続で兄が嘘をついてまで、たかってきます。
アドバイスをお願いします。
裁判では終わっていますが、土地を取得した為、現金が少ないのが不満な様です。
兄1961年10月16日
こちらは妹で
年・丙午
時・丁酉
日・己丑
空亡・午未
よろしくお願いします。
698名無しさん@占い修業中:2010/05/03(月) 23:58:51 ID:rwdTO3Rr
占いを学ぶ上で確固とした理由がなければ9割方不幸になる。
初心者は自分が何に踏み込んでいるかわかってない。
見返りなしに助けてくるものはひとつもない。



699名無しさん@占い修業中:2010/05/04(火) 00:35:13 ID:sOl8/Qt+
”初心者は自分が何に踏み込んでいるかわかってない。”
これは本当に至言だと思います。
700名無しさん@占い修業中:2010/05/04(火) 01:44:46 ID:TVnKN9en
虚しい連投の自演がバレバレだってのをみんなが笑ってるってことが
わかってない。
これは本当に哀しいことだと思います。
701名無しさん@占い修業中:2010/05/04(火) 02:45:43 ID:IxvaD20n
>>698
不幸な人自ら語ってくれる言葉は説得力があるなあw
702名無しさん@占い修業中:2010/05/04(火) 02:46:37 ID:IxvaD20n
幸せな命式だったら占いに踏み込まないから言わなくても大丈夫だと思うけどね・・w
703名無しさん@占い修業中:2010/05/05(水) 03:39:47 ID:Pqjo0yFj
704名無しさん@占い修業中:2010/05/09(日) 11:02:58 ID:3jJEKz+R
昔たしかこのスレで占ってもらったんだけど、相談したら5,6人が
占ってくれたんだけど、どれもあまりに当たってなくて閉口しますた。
勉強した期間と的中率って比例しないんでしょうか。
705名無しさん@占い修業中:2010/05/10(月) 23:36:38 ID:JQIW/F/+
このサイトでは十二運が2つあるんですが、どちらの十二運が正しいのですか?
http://www.moonlabo.com/cgi-bin/cln/cln_clm.cgi?MNu=&OpDv=stewcore_spcl
706名無しさん@占い修業中:2010/05/13(木) 08:39:44 ID:w8a2z7BP
>>705
どちらも意味があり正しいです。

○(上)居・・・各柱の天干から同じ柱の地干をみた十二運
○(下)逢・・・日柱天干から年月日時の地干をみた十二運

となります。

居とは、(先天的に)その柱に備わっている運気
逢とは、(後天的に)どうなるのかがわかる運気

です。なので、

○居で悪くとも逢で上がっているのであれば、
先天的な力の手助けは期待できないが、
自分自身で頑張っていける気力を持っている。

○居でよかったとしても逢で良くなかったら、
先天的な力は持っているのだが、現実では
そこまでの力はないので弱い。しかしもともと
居のバックアップはあるのだから、凶といわれる
ことは少なくなるだろう。

というふうに読むそうです、
707名無しさん@占い修業中:2010/05/16(日) 12:27:36 ID:zqCNQeLz
命式の並びから、印の力がだいぶ抑えられていたり、
日干より月干などに印が流れてしまう様な並びでは、
例えばどんな事象が出てきますか?
708名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 04:47:17 ID:6/I5HEw3
こんなに性格悪い人生まれて初めてみてびっくりしたんですけど。
この人これからどうなりますか? 

壬寅
壬子
戊子
甲子

男命です。
709名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 09:36:45 ID:tf2O5xYT
従財格とは言え、ここまでだとやばいんじゃないの?
710名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 10:20:48 ID:5vu88vSA
命式にでた弱点を克服するというか、
それにに逆らって生きることって難しいんでしょうか?
711名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 15:32:44 ID:ISBUFgkm
>>708
自分の命式を人の物とする時点で凶作用です
712名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 15:46:14 ID:iJAngGsR
自分の命式を人の物にしたところで凶作用はないに等しい
713名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 16:19:33 ID:tf2O5xYT
>>711
まるで、宗教のようw
714名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 17:45:38 ID:z4k2+CKA
子が3つと方合より強い。もはや、子は忌神となるね。
でも、今の大運と次の大運は破格だね。
715名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 18:52:17 ID:b0rnXG2/
>>710
「難しい」ていうより、
「こんなの自分じゃねー」
「オレらしさが足りない」
「なんで命式の欠点克服しなきゃなんねーんだ」
という気分に最終的になって、ストレスが結構たまる。
なんてことの方が近い。
716名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 20:01:58 ID:5vu88vSA
つまり自分らしく生きるために何が必要か考えたほうがいいってことでしょうか…
717名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 20:30:13 ID:b0rnXG2/
>>716の「自分らしさ」っていうのが、どういうものを言っているのかは知らない。

八字だけを「自分らしさ」っていうのもなんか違うし。

ただ、八字に顕れてくる自分の「習性」だの「悪癖」だ「傾向」を、
矯正したり抑制したりしようとすれば、それはストレスフルな行為になるでしょうねということ。
でもストレスフルではあるけれど、何かしらの益はありますよ、と。

どうするかは、このスレで延々gdgdするより、信用できそうな占術家か、
そうでなきゃカウンセラーと話し合うほうがいいんじゃね?
718名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 01:09:33 ID:LwYiK52s
>>708
性格悪いって、
例えばどんなふうに?

カスメ取る様な事でもしたとか?
719名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 04:44:09 ID:5rb1cC9L
自分(男)の命式です。

     時柱 日柱 月柱 年柱
干支      庚  甲  丁  己
        午   午  丑  未
蔵干    丁 丁 己 己
五行     火  火 水金土 火木土
通変星 天干 偏官 傷官 正財
地支 傷官 傷官 正財 正財
十二運 天干 沐浴 死  墓 冠帯
地支  死 死 冠帯 墓
空亡  戌亥 辰巳 申酉 子丑

特殊星は

天官貴人 華蓋 大極貴人 天徳貴人 天乙貴人 紅艶 紅艶 注受

詳しい方、解命してくださいお願いします。
720名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 08:33:37 ID:wtTGT4WJ
ジェンガみたいになってるね
721名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 08:46:33 ID:mEEdNfs2
>>719
従財なら基本好調だろうけど従するのは無理…?
なので基本不調と見る。
5年立運、現在の大運甲戌

仕事運は悪くない、年寄りウケは良い、年下にも慕われる。
もてるかもしれないが配偶者運は良くない。
金もないわけじゃないのにうまく使えないと言うか苦労させられる。
背は高くないどちらかというと太めの体型、乾燥肌もしかしてアトピーとか。
成人してから親と上手くいってない。
真面目で我慢しすぎるところが良くない。

自分と似た命式なんでむしろはずしちゃうかも〜ちょっと自信なし。
従格なら上の説明はまるで外れる。
722名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 09:12:25 ID:6N/aFKil
>>718
初対面でも挨拶もしなければ、何度会っても、挨拶は出来ないみたいです。
人への物言いも喧嘩ごしでとても、人間の知能を持った人とは思えません。
野生のサルのようです。
723名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 09:31:40 ID:ukUCcS3l
>>722
背が高いほうでとてもエネルギッシュ、女好きでいい女にもてる、ただ現在彼女無し、
生家が元々金持ち、ただ現在財運悪い、友達がいない、子供好き、
親死去、ギャンブル大好き。
姿勢は悪く特に女から恨まれているが多方面から人気があり少し助けてもらってる。

こんな感じでどうでしょう?
724名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 09:40:07 ID:6N/aFKil
>>723
背は高いです。エネルギッシュかどうかは分からないな。
女にはありゃ、もてないでしょう。 結婚も晩婚で×1女性とようやく出来た。
生家は金持ちじゃないけど、子供がすべてと言っていいほど、子供好き。
でも、子供は自閉症です。
人気は全くないひにくれモノですよ。誰が見ても、そう思うはず。 親、兄弟ですら、
言ってるくらいだから。
725名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 09:51:41 ID:ukUCcS3l
>>724
結婚済みか・・・ですよね。
もう離婚はないと思います、妻はいい女と思います。
子供が自閉症ですか・・・ですよね。
親、兄弟に悪く言われても少し助けてもらえると信じてます。
母親が死んでないのが不思議です。
726名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 09:54:45 ID:6N/aFKil
母親は健在なんだけど、父親はもう亡くなったよ。
727名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 10:11:13 ID:ukUCcS3l
>>726
そうですか。

妻は賢い人と思います。
子供は女の子ですか?
またこの人、社会とか公的機関と関わらない人と思います。
自分や家族に集中する人ですね。
収入が少し心配ですね。
728名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 10:20:53 ID:6N/aFKil
妻はいい人。でも、姑はぶつぶつ言ってる。兄弟もいまいちみたい。
彼女は働いてないよ。収入まではね、よく分からないけど。
この夫婦ドけちなの。
あまり、家族で上手く行ってるとは思えないけど、まぁ、そこそこやってる。
でも、姑に子供(男の子)が心配だから、治療教育に行けって言われてるのに、
頑なに行かないで、子供の将来が心配。
729名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 10:23:57 ID:ukUCcS3l
>>719
過去に不良として名を馳せ警察沙汰になったことはありますか?
現在は働く気がなく、学歴が低いせいもあっていい仕事に就けない状況かな、
あと過去に関係が深い女がいて結局結婚させてしまったとか。
730名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 10:33:52 ID:ukUCcS3l
>>728
ですよね。
3、4、5行目はは男のほうを指して言ったつもりなんだけど、
家族が巧く行ってないのもわかってましたがなんとかやっていける夫婦と思いました。
親と子供の状態は参考になります、ありがとうございます。
いろいろ経験をさせながら治療教育は絶対受けさせたほうがいいと思います、
あとちゃんとした愛情を与え教育を受けさせるべきですね。
731名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 10:41:57 ID:6N/aFKil
あっ、そうでしたか、すみません。
男性の方は勤め人ですよ。
子供への愛情は物凄いです。でも、妻はいまいちかも。
732名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 11:02:36 ID:6N/aFKil
>>730
すみません、>>708は従財格でいいんでしょうか?
733名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 11:02:53 ID:ukUCcS3l
>>731
なるほど、ちゃんと上に転じそれ自体も働いているわけか・・・
とすれば本人に勤めをやめたい気持ちがあっても恩恵や収入になり
またほかに止めれない事情があったりする、でも本人は自分でなにかをやり遂げたい、
妻はもちろん宮勤めを迫るという構図かな。

妻と姑の仲が悪く、男のほうは母親を守る姿勢に
そして男は妻からのプレッシャー、妻との関わりに悩まされる、
妻は男を慕っている気持ちもあると見るべき、そして権力がほしい。
愛情が男ほどでなくとも子供を心配する気持ちは妻のほうが強い。

どうですか?
734名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 11:08:54 ID:6N/aFKil
一応家族もいるので、仕事はしないとまずいからしてるんじゃないでしょうかね?
あまりその辺は分からないです。子供はこの男性の方になついてて、妻は
あまり子供の面倒は見てないように思えます。全く子供がなついてない
感じです。まぁ、実際の事は分からないですけど、そもそも、治療教育にも
通わせないくらいですらね。 本人は本当に子煩悩に見えます。
他者には物凄いものいいですけど、子供にだけは物凄くいい人です。
735名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 11:14:24 ID:ukUCcS3l
>>734
わかりました。

質問ですが従財格でいいです。


736名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 11:25:08 ID:6N/aFKil
ありがとうございました。
737718:2010/05/18(火) 11:27:50 ID:dcTs0swS
>>719
幼少期束の間、ましだっただけで、以後、何一ついい事が無かった。

どう?

>>722
レスありがと。
貴方と彼との関係が気に成ってる。何で生時が解るわけ?




738名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 11:34:50 ID:6N/aFKil
>>737
その人の兄弟と友達なんで、母子手帳見てもらったんですよ。
739718:2010/05/18(火) 11:41:02 ID:dcTs0swS
>>738
了解。

この人、高校受験失敗組かな。
兄弟の八字出せます?
740名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 11:46:14 ID:6N/aFKil
この兄弟はいい高校出てますよ。

兄弟の八字は

年柱 乙 巳
月柱 甲 申
日柱 乙 未
時柱 癸 未

です。 
741718:2010/05/18(火) 12:00:26 ID:dcTs0swS
>>740
15歳当時の流年が助けてなかったんで、ドロップかと思ったんだけど通過か・・・
で、姑の話が出るけれど、ますおさんなの?

で、これは女?
良い人だけど、形ばかりの親兄弟って感じ、合ってるかな
合って当たり前か・・・事象と・・・後出しだしw
742名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 12:06:33 ID:6N/aFKil
男兄弟です。 姑とは妻から見てのという意味で、>>708の実の親です。
743718:2010/05/18(火) 12:15:41 ID:dcTs0swS
>>742
どうも、
なるほどW

兄の方は、どうようもないでしょ。大運を入れ替えるツールはまだ開発されてないし。

この人は、去年とその前ぐらい、肉体酷使と診るけれど耐えられると思う、悪くない大運。
兄とは全く気性もなにも違うから、付き合わない方がいだろうな。出来る限り。
でも気に成るんだ(笑)
744名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 12:17:09 ID:6N/aFKil
子供の事が気になるみたい。 兄の事はどうでもいいみたい。
全く付き合いないみたいです。
745718:2010/05/18(火) 12:29:33 ID:dcTs0swS
甥っ子、
例えば、児童**機関みたいな所にちくって見ても
何かが起こるまで介入できないんじゃないかなw

虐待(ある意味それかもw)でもないしね。
そんなに気に成るんならいっそちくって見る?

この父、生きてるだけで十分だと思うなあ、昔は終わってると見たもの。

ハラペコなんでランチとります。
情報ありがとうでした。
746名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 12:30:29 ID:6N/aFKil
色々、長々とありがとうね!
747名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 12:34:29 ID:ukUCcS3l
>>744
兄弟のほうは器用で学ぶのが早い、効率がいい。
ただいまいちというの的を得た表現と思う。
結婚で苦労する、うまくいかない、もし結婚しているなら妻の家庭とも仲が悪いと思います。

スムーズに生きてきたかな、どうですか?
748名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 12:39:54 ID:6N/aFKil
妻の親とは物凄い仲いいみたいですよ。妻とも上手くいってます。
749名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 12:53:08 ID:ukUCcS3l
>>748
そうですか。

あまり変化のない日々を過ごし、
そこそこの収入と財産があり妻は大人しめの綺麗な人で、
なにか癖のある性格で最近は支出が増え、仕事のことで悩んでいる。

どうですか?
750名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 13:00:11 ID:6N/aFKil
悩みがあるかとかは分からないですね。でも、そこそこの収入と財産はありますね。
751名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 13:13:09 ID:ukUCcS3l
>>750
平和すぎてやる事がなく、
甥っ子のことで悩み楽しんでいるように考えなくもないですね。
甥とは言え他人の子どもゆえ手が出せないのが歯がゆいでしょう。
社交的で友人も多く、仕事もキャリアから安泰、さらに蓄え上に行く以外やることもないでしょう。
いろんな意味でスムーズに生きてきた健康を除けばほとんど心配のない人物ですね。

752名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 13:15:31 ID:6N/aFKil
そんな感じです。平和すぎてやる事がなくwww
でも、いい人ですよ。 社交的だしね。
753名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 13:46:49 ID:ukUCcS3l
この人、女性関係はどうなんでしょう。
もしかして、751さんは彼に好意とかそういう感情を抱いてたりします?
やんわりと答えてくれても結構ですよw

兄のほうは自己中心の独裁者タイプですね、
羊の皮を被っていない、力が足りない分害は少ないでしょう。

754名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 13:53:14 ID:6N/aFKil
ただの友達ですよ。もはや、男としては見てないですからw
奥さん一筋のように見えますが、男ですからね、実際は知りませんw
755名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 13:55:56 ID:6N/aFKil
この兄の方ですが、巳午の大運で破格になるんですか?
756名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 14:12:04 ID:ukUCcS3l
元々家庭を大事にする人で奥さんを愛しているでしょうね。
仕事もありますし、出会いも限られ風俗に行くとも思えない。

こうやって助けてくれる友人やいい妻に恵まれるのは幸せですね。
ただ男としては見てないですからと言う人に限って心の中に不穏があるのは
経験が告げてますw

兄のほうは破格です。
757名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 14:14:54 ID:6N/aFKil
でも、小学校の頃から知ってる所謂幼馴染なんでw

兄の方は破格ですか? ちょっと、心配ですね。
破格って普通の人の忌神が回ってくるより凶なんですよね?
758名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 14:26:41 ID:ukUCcS3l
精神的に深く繋がっているわけですね。

兄のほうは従格で破格ですから普通の人より悪いことが起こります。
759名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 14:33:36 ID:6N/aFKil
そうですね〜、近所に住んでるので、たまにみんなで飲みに行ったりします。
同窓会とかも結構あるので。
ちなみにこの兄弟、父親を亡くしてるんですが、兄の大運が巳に入った年に
亡くなってます。己丑年です。
760名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 14:47:05 ID:ukUCcS3l
父親はもうお年ですし。

弟のほうは簡単にくたばりませんよw
長生きするでしょう。

彼の母親の状態はわかりますか?
761名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 14:51:00 ID:6N/aFKil
長生きするんですか? それは良かった。
母親は一見元気ですよ。 詳しくは分からないですけど。
762名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 14:56:18 ID:ukUCcS3l
長生きする公算が大きいね、すると思う。
母親は持病がなければ大丈夫かと。

よかったらあなたの命式を出してみませんか、詳しく解命させていただきます。
763名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 14:57:16 ID:6N/aFKil
え?w ちょっと、それは遠慮しておきます。
何言われるか分からないしwww
764名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 15:03:29 ID:ukUCcS3l
大丈夫ですよ。

>>717さんが言われているように、自分の傾向がわかれば
矯正したり抑制したりが出来て運勢も良くなります。

1億3000万人も人口があります、特別な事情がないかぎりここに生年月日を出しても
トラブルを起こすことは万が一にもないでしょう。

お知りたいことだけ書かせてもらいますので御一考ください。
765名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 15:05:46 ID:6N/aFKil
そうですか? では。。。

辛亥
壬辰
辛未
壬辰


です。。。
お手柔らかにw
766名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 15:26:24 ID:5rb1cC9L
>>721
背は169でやや低いですが、体系は平均です。女運はあまり良いほうではなく過去に悲運な思いをしてます。現在の女性は自分に良く尽くし非常に愛らしい女性です。今年の夏に結婚します。モテまくるため彼女がいつも嫉妬します。若年時初恋キラーでした。
肌なんかそうでアトピーまではいかないですけど、いまだに吹き出物がでやすいです。なぜわかるのですか??
経営をしてますが景気などものともしないくらい仕事は好調です。
>>729
こちらさんもビックリです。今こそだいぶ落ち着きましたが相当な悪でした。前科持ちです。。確かに学歴は低いですが現在とある商売を経営中です。
>>737
幼少期は確かに恵まれていたかもしれません。お金に困ったことはないけど、出ていくお金も多いかも・・・
767名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 15:52:16 ID:ukUCcS3l
綺麗な金水傷官格ですね。

辰月生まれですが壬とのコンビで埋金にならない、
魅力的で愚痴っぽい、かなり意地悪w
勝気で人を傷つけちゃう、神経質。
悪女を目指している節があるのかな・・・
行動力があり人で辛はもともと陰気なんだけどこの場合は明るさが目立つ、
社交的で人付き合いが多い、酒を飲むのがやっぱり大好きなんだろうかw
情が強いのも女性らしいので個人的に大好きなんだけど引きずる分
異性関係は不完全燃焼になりがち、
自分の気持ちが高まっているのに相手が応えてくれない状況、
異性関係は総じて多い
あと割と現実的、自分が損をしないように。
傷官佩印の組み合わせで賢く考えが深い、いろいろ調べて下地を作っている。

親と繋がりが強く1回は離婚してるかな。
現状断ち切れてない男がまたいる?
もっと社交活動に参加したほうがいいと思う、不倫はいい相手を見つけたらぜんぜんするべき。
768名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 15:58:11 ID:6N/aFKil
>>767
お酒は毎日飲むくらい好きです。友達も多いので人づきあいはかなりありますね。
地元の飲み会はどの学年の同窓会でも参加してわいわい楽しんでます。
愚痴っぽくはないけど、毒舌でいつか刺されるんじゃないかと
おもってますw
離婚はしてません。 今後? 可能性はあると見た方がいいかもしれませんねw
でも、今のところ上手くいってます。親との繋がりはかなり濃いですね。
断ち切れてない男友達はたくさんいます。
でも、誘われてもメールだけにとどめてます。
今のところ、浮気するつもりはゼロです。
769名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 16:13:46 ID:6N/aFKil
それでは、晩御飯の準備しますので、色々お世話になりました。
770名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 16:21:51 ID:ukUCcS3l
こちらこそ。

離婚する時は金持ちだろう慰謝料をたっぷり取ってやれ、力量が足りないから悪い。

771名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 17:22:51 ID:w4vkAl3W
身旺の鑑定はセオリーどおりで答えに行き着くんだなと
再確認できてうれしかった
772698:2010/05/18(火) 18:05:26 ID:P4af/oyx
>>770さんまだいますか?
聞き忘れた事あるんですけど、私の忌神と喜神は何なんでしょうか?

P.S.  離婚する時はがっぽり現金は無理そうなので、家を貰う事にしますw
    いつも、口をすっぱくして言ってるので分かってると思いますが。
773名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 19:04:51 ID:ukUCcS3l
貴い命は忌神と喜神を気にしなくていいよ。
しかし用神は知ったほうがいい、壬辰が用神。
遭えてあげるなら甲辰、乙未、乙亥が喜神。
丙午、己巳、癸巳が忌神。

あと、女は男を利用しても許される。
774698:2010/05/18(火) 19:18:27 ID:P4af/oyx
>>773

どうもありがとうございます。 私なんか、とても、貴い命なんかじゃないですよ。
ただの、怠け者だと旦那に言われてます。
 
>あと、女は男を利用しても許される。
私、以前、陽史明が無料で占ってくれるっていう時に占って貰ったんですか、
結婚は出来ないときっぱり言われたんですが、計算高く結婚しましたw
もちろん、愛情は十二分にありますけどね。

丙午、己巳、癸巳には気をつけます。 ちなみに、大運で乙未の時は実力以上に評価されて、
物凄い年収でした。自分でも信じられないくらいでした。
同年代ではあり得ないというか、大企業の社長並に貰ってました。

本当に、色々ありがとうございました。
775名無しさん@占い修業中:2010/05/18(火) 19:27:50 ID:ukUCcS3l
また縁があれば逢うことがあるかもしれないが
お前と交わってみたい、覚えろ。
776698:2010/05/18(火) 19:31:08 ID:P4af/oyx
覚えておきます。 今後とも宜しくお願いします。
777718:2010/05/18(火) 20:07:02 ID:dcTs0swS
どうでもいいけれど、

ID:ukUCcS3l の人格変わってるのがきになるw 男?

>>766
それだと内格でみるわ、事象ありがと。

>>774
貴方の命は何番の命?
それと、かせいだ仕事って何? 占い抜きで興味ある。

778698:2010/05/18(火) 20:14:15 ID:P4af/oyx
>>777
ごめんなさい。間違えた。>>765でした。
稼いだ仕事は外資系のマネージャーです。
ITバブルに乗っかって、稼ぎまくりました。
779698:2010/05/18(火) 20:52:51 ID:AxD45HHG
旦那が帰ってきたので、また明日きます。

>>777
気になる事あったら、明日回答します。
780名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 00:07:55 ID:dGeJ0F/G
時柱が分からんのだが
この上司と上手く付き合う方法教えてくれ

× 丙 辛 壬
× 寅 亥 子

・イケメン ・女性社員の人気が高い ・癖は鼻で笑うこと 
・部下の女に異常に甘く部下の男に異常に厳しい
・仕事を好き嫌いで判断する ・上司に媚びへつらう前言撤回多々
・いったん見下した相手は人間扱いしない
・他人に厳しく自分に甘い 

しかし何かに守られているように失敗しても擁護される
運がいいってこういうことか?
781名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 06:52:18 ID:hQ0kE5Mh
本能で生きるタイプだな
目立ちたがり屋で独善的。
782名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 07:34:55 ID:gKubvi8N
丙己己己
寅卯巳未 男命です
以前みて頂きたいと言っていたんですが、
あのときの方まだおられますでしょうか
783名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 09:49:14 ID:MWBLv65j
721です。
>>766レスありがとう〜勉強になるわ。
結婚したら女は変わる男は体型が変わる…そのときにでも721を思い出して。
気をつけていれば大して悪くはならない。
肌はあと数年で改善するから酷くしないようにする程度で良い。
嫁さんを大切にして、子どもができたら面倒みてね、お幸せに〜

>>729
不良はわからんかった。地支で見るのかな。
784名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 10:24:18 ID:ZX1CwwHA
>>782
あのときの方ではありませんが、
たいへんな生き方をされている人と思いました。
外見が良くとも中身に相当葛藤があり、
望みがあるけど果たせる状況にないのかもしれません。
785名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 10:29:59 ID:ZX1CwwHA
>>780
まず、あなたの命式を見ないことにはなんとも言えません。
786名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 10:36:38 ID:fY/H5bks
>>785
今時間あります? 外格か内格かみてもらいたいんですけど。
787名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 10:46:13 ID:ZX1CwwHA
>>786
はい。
788名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 10:48:40 ID:fY/H5bks
>>787
お願いします。

辛亥
己亥
丙辰
壬辰

789名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 10:53:03 ID:ZX1CwwHA
>>788
内格だと思います。
790名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 10:56:23 ID:fY/H5bks
内格ですか? ありがとうございました。
791718:2010/05/19(水) 11:02:16 ID:6XfBA7oT
>>766>>719
未だ居ればいいけれど

前科って何年?丙子の頃?
792名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:09:04 ID:fY/H5bks
すみません。質問なんですけど、>>788の命はどうも比劫で失脚する事が多いんです。
例えば、中高一貫教育の学校で高校に上がれないで中退したりとか。
これで内格の場合、印と比劫は良いはずですよね?
793名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:20:02 ID:ZX1CwwHA
>>792
男命か?
内格は従格ではないだけで一概に何が良いとは言えない。
恵まれた人生で結婚済みか?
794名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:20:05 ID:fY/H5bks
私は、従殺格じゃないかと思うのですが、どうでしょう?
795名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:22:05 ID:fY/H5bks
>>793
女命です。 
796名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:22:55 ID:fY/H5bks
結婚はしてます。
797名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:42:24 ID:ZX1CwwHA
恵まれた内格だと思う。
798名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:43:15 ID:fY/H5bks
この場合、喜神は何になるんですか?
799名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:49:12 ID:ZX1CwwHA
当ててみて?
800名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:50:56 ID:fY/H5bks
内閣なら、印と、比劫だと思うんだけど、財で官だけ抑えればいいような気もする。
中間になる財かな?
801名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:54:09 ID:fY/H5bks
間違えた、印で官を弱めればいいかと。でも、食傷が傷つくし。
微妙というか、どうやって生きてけばいいの?w
802名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:54:52 ID:ZX1CwwHA
喜神の定義を考えてみて。
803名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:56:18 ID:fY/H5bks
この場合、食傷と官が戦ってるわけだから、印があればいいのかな?
喜神は印って事?
804名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:58:05 ID:ZX1CwwHA
もっと柔軟に。
805名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 11:59:13 ID:fY/H5bks
よく分からないけど、印ならいいかもと思う。今の命で成り立ってるとしたら、
官と食傷をほどよく保つには印で官を洩らして、食傷と印と多少戦わせるみたいなw
それに、内格なら、印なら日主を強める事にもなるし。
806名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:05:32 ID:fY/H5bks
二つの気が戦ってるわけだから、各々を洩らせばいいの?
その場合、財と印か? この命の場合、下手に日主を強くしようなんて思わなくていいのかな?
807名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:07:11 ID:ZX1CwwHA
喜神が一つとは限らない。
808名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:07:58 ID:ZX1CwwHA
日主を強くしないのは従格。
809名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:08:49 ID:As15FNea
ID:ukUCcS3lのジキルハイドぶりがワロスw
810名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:09:22 ID:ZX1CwwHA
あとは自分で考えろ。
まずは喜神の定義、
それと五行だけに囚われるな。
811名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:09:51 ID:fY/H5bks
内格なんだから、やっぱり、比劫になるの? でも、この人よくない事起こるとき
比劫なんだよね。。。というか、人間って物凄いタフなのかもしれない。
比劫なんて要らないのかな?

あの〜、ところで、正解は?w
812名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:11:12 ID:fY/H5bks
>>810
なんじゃそれ?w 教えてくれないの?w
もう〜、困ったなぁ〜。
813名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:15:45 ID:fY/H5bks
私が思うに、これは、従殺格だと思うよ。 比劫がくると良くないという
事象にも当てはまるしね。 ようは、官と食傷だけで生きろという事だ。
814名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:20:55 ID:ZX1CwwHA
旺神が制され従せるか?
従財に置き換えて比が財を制しても従せるか?
815名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:24:59 ID:fY/H5bks
この場合、時柱にある官は年と月にある、亥をやっぱり根には出来ないのかな?
己も同じだけど。

816名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:27:45 ID:ZX1CwwHA
おまえは故郷のことを忘れるか?
817名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:28:14 ID:fY/H5bks
大した、根がない場合は、仕方ないよね。 でもね、本当に比劫じゃ上手くこの
人回らないんだよ。 それって何故に?
818名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:30:04 ID:fY/H5bks
故郷? つまり、日主?  分からないけど、日主強めたくらいで吉とならない
んだよね。 まぁ、人生のピークというピークも経験してないみたいだけど。
819名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:33:06 ID:ZX1CwwHA
もっと柔軟に考えろと言ってるだろ。

・・・・・・
仕方ない。
本筋から外れるが特別に一つ教えてやる、
と言ってもこれは本筋よりずっと重要だがな。これで満足しろ。

この世には免罪符のようなことがある。
820名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:35:25 ID:fY/H5bks
何か教わった気がしないのは、きっと私だけじゃないだろうと思うw
821名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:37:33 ID:ZX1CwwHA
ですよね。
822名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:41:18 ID:ZX1CwwHA
タダ飯はないが空気はタダということだ。
空気がなければすぐ死ぬが飯を食わなくとも焦眉の急ではない。
時間をかけてじっくり考えろ、もう大サービスをしたつもりだ。
823名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:42:16 ID:fY/H5bks
そりゃ、そうだよ。 だって、この世には免罪符のような事があるってwwww
まぁ、いいけどさ。
824名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:44:01 ID:fY/H5bks
大サービスか。。。占い師っていうのは、本当に披露しないからね。
まぁ、商売だから仕方ないか。 でも、プロってどこに存在するんだろうか?
825名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:49:10 ID:As15FNea
ID:ukUCcS3l=ID:ZX1CwwHA

のだんだん壊れていくサマがウケルw
まぁたかられてくると段々ウザくなるのも同感できるがw
826名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:57:59 ID:gKubvi8N
>>784
ありがとうございます
性格は葛藤というタイプではないので意外でした
理想が高いのかもしれません
827名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:59:15 ID:ZX1CwwHA
冷静で地に着いた的確な分析ができる人間というのはなかなか
その奥まで踏み込めにくいかもしれない。
828名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 12:59:30 ID:fY/H5bks
>>826
理想云々の前に。。。
829_:2010/05/19(水) 13:00:45 ID:6XfBA7oT
はらへったなあ・・・

ID:fY/H5bks 彼女、その命題の出生時刻、辰の早い時刻?
830名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:01:16 ID:fY/H5bks
>>827
あなたはID:ukUCcS3lさんですか?
831名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:01:26 ID:ZX1CwwHA
>>826
ずばり、葛藤というのは間違った表現でしたね。
置き換えて中身が伴わないというのはどうでしょう?
832名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:02:12 ID:ZX1CwwHA
>>830
ええ。
833名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:04:11 ID:fY/H5bks
そうですか?w 私は、昨日色々相談したものですw
毒舌の。
834名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:06:47 ID:ZX1CwwHA
そうですね、最初からそうではないかと思ってました。
今日の命式の方と同じ年生まれでしたので、またまた幼馴染の方ですか?
あまり仲が良いように思えませんが。
835名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:09:37 ID:fY/H5bks
確かに、いまいち最近。。。 彼女酒乱なんで面倒くさいんです。
私もお酒好きなんですけど、陽気に飲むのが楽しいんであって、酒乱相手には
飲んでられないんですよ。

ところで、自閉症児の生年月日までは分かったんですが、占ってもらえますか?
836名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:14:13 ID:gKubvi8N
>>831
印象と全く違うため不思議な感じです
ありがとうございました
837名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:15:07 ID:ZX1CwwHA
いろいろとエピソードがありそうですね。
なかなか興味深いので後でぜひお聞かせください。

子供のほうですが生年月日だけですと形通りのことしか言えませんが
それでよろしければ。
838名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:16:28 ID:ZX1CwwHA
>>836
そうですか。
ご期待に沿えず申し訳ありませんでした。
839名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:17:24 ID:fY/H5bks
>>837
生まれた時間は分からないんですが、なかなか難しそうな気がします。

年柱 乙 酉
月柱 壬 午
日柱 壬 午
840名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:33:00 ID:Rd5J4ULK
知り合いの命式が面白い
なんとなく見てみたらこれだった
私が知らないだけでこれくらいの人はよくいるのかな?

丙辰 食神 冠帯 食神 
甲寅 偏印 長生 偏印 
戊辰 ○   冠帯 食神 


841名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:45:07 ID:ZX1CwwHA
>>839
正直に言って自閉症に対する理解がほとんどない。
これだとかなり弱いおとなしい性格になるが可能性も秘めている。
5歳だと大運にすら入ってない、
経験から言ってこの自閉症は一過性のもので年を取ればばっさりとなくなり活発な人になる、
もちろん親の教育と鍛えさせるのが前提だ。
鍛えさせるにはとにかく外に出し活動させる、弱い人だから工夫がいるだろう。
性格が少し歪むが親(とくに母親)の愛があれば大丈夫だろう。
公務員のような人生に向いていると思う。
842名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:49:11 ID:fY/H5bks
>>841
自閉症というのは、完治しない病で、一生つきまとうのよ。
重度、軽度はあるけど、健常者のようにはいかない。 早い子は2歳くらいで、
自閉症と言われ、よくなるケースはあるけど、もう5歳でこの状況だと無理だと思う。
物凄い重症の自閉症だと思う。

ところで、この子は内格ですよね?
843名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:51:45 ID:gKubvi8N
>>840
その人って人気者ですか?
844名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:54:38 ID:ZX1CwwHA
>>842
そうですね。
しかし、例外はいくらでもありますから。

ところで、この子は内格です。
845名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:56:39 ID:fY/H5bks
内格なんだ?  なら、午が二つもなければ良かったのに。
846名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 13:59:34 ID:ZX1CwwHA
と人は思うわけです。
847名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:02:20 ID:fY/H5bks
なんか可哀想で。 身弱過ぎてもどうかなって? しかも、旺が二つも。
物凄く強烈なイメージで。 四庫くらいなら、耐えられるのに。
毎日、わめいてますよ。 何が気に食わないのか普通の人には分からないけど、
とにかく、以上にパニック状態が毎日。
848名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:08:56 ID:ZX1CwwHA
可哀想だな。
言葉が悪いがこういう貧乏神のような人はできるだけ避けるべき、
人生を謳歌したいならな。
849名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:12:46 ID:fY/H5bks
私、以前に障害者を産んだ人みた事あるんだけど、物凄い、倒食だった。
女命だったんだけど、やっぱり、障害者産む人の命ってあるのかな?
850名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:15:32 ID:ZX1CwwHA
ある。
因果応報。
851名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:18:53 ID:fY/H5bks
因果応報なの? 何か怖いね。何悪い事したんだろう。でも、父親は人からは
嫌われてなんぼの人だったからね。それが、悪かったんだろうか?
852名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:21:41 ID:fY/H5bks
でも、正直、どんな親から生まれた障害児だとしてもかわいそう。
その子が気づかないでちょっとおかしいならいいけど、おかしい事が分かっていて、
耐えられないなら、ほんと、生き地獄。 意識があまりないといいんだけどね。
853名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:22:18 ID:6XfBA7oT
暇そうなんで、ま、こっちもだけれど、横レスよろしく。

ID:fY/H5bks  ID:6N/aFKil  ID:P4af/oyx

壬 辛 壬 辛
辰 未 辰 亥

96 86 76 66 56 46 36 26 16 6 0
壬 辛 康 己 戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬
寅 丑 子 亥 戌 酉 申 未 午 巳 辰 

既婚
酒好き、男好き、積極性120%、今は占いに嵌っているがいつ冷めるやらw笑
以下○×回答で良いから

>ITバブルに乗っかって、稼ぎまくりました。
ITバブルと言えば1990年後半、乙未とあったけれど
実際に入金が多かったのは30代に成ってから?
その金はもうないのじゃないだろうかw
論より経験則重視、行動あるのみ。
実家とは、今一。
腰の弱い細毛、
生理不順。
高血圧。
料理の味付けは濃いめ。
何かとブランドに弱い。

854名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:24:20 ID:ZX1CwwHA
知るよしもないが想像はできる。
親がそういう子供を引き寄せ、子供がそういう親を引き寄せる。
父親、母親、子供、全員に理由がある。
ただ、良い因縁にしろ悪い因縁にしろ子に伝わると言われている。
855名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:26:52 ID:fY/H5bks
>>853
入金が多かったのは、25過ぎ、30代半ばまで。 お金は貯金してある。
結婚してからは、旦那に食べさせてもらってるから。 ほぼ、毎日実家には
通ってる。 実家は自営業だから、食事の支度をしてるよ。生理は順調。
低血圧だと医者からは言われてる。
うちは料理は薄味で薄すぎるほどなの。
ブランドには弱いけど、買いあさるほどではない。
856名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:29:47 ID:fY/H5bks
>>854
確かに、命式みると、遺伝ってあるような気するものね。
でも、優しい人のところに障害者はいくと思ってたけど、あんなとんでもな意地悪な
人のところにも生まれちゃうね。
857名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:30:55 ID:Wd7s0GVV
>>791
前科5犯です。
12年間ぽつぽつと・・・
偏官-傷官の影響かな(汗)
858名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:33:06 ID:fY/H5bks
5回も繰り返すほど、馬鹿なんだ?w 凄い、馬鹿なんだねw
859名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:33:34 ID:ZX1CwwHA
>>856
おまえはどんな子供がほしい?
860名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:34:00 ID:6XfBA7oT
ID:fY/H5bks  ID:6N/aFKil  ID:P4af/oyx

少女期、ハブられていた。
母親の事を根に持って恨んでいる。
当然父親に対しても。
離婚家庭かな。
甲午期、身を縮めて暮らす。

これらが原因で占いに興味もった。
861名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:35:09 ID:6XfBA7oT
ありがと、リロードすれば良かったか・・・
862名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:35:53 ID:fY/H5bks
>>859
うちはね、子供嫌いなんですよw
だから、子供は要らないと決めて、子作りなんてしてないの。
むしろ、子供なんて出来たら、夫婦でパニックになるんじゃないかと思う。
でも、完璧な子だとしたら、女の子で大人しい子ならいいかな?
863名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:36:34 ID:6XfBA7oT
>>857
893の方?
出来れば詳細など。
864名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:40:01 ID:fY/H5bks
>>860
幼少期は、ハブられるどころか、女番長でした。
もちろん、悪さはしないし、優秀だったけどね。
母親も父親も物凄くいい性格で上手く行ってる。家族関係は良好。
うちは、誰も離婚してない。
甲午は、留学して、外資系に就職して、バリバリやってた。

占いに興味持ったのは、2ちゃんねる。 
全部の板覗いてみて、漢字の羅列におもしろそうだと思ったから。
865名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:40:19 ID:ZX1CwwHA
優秀な女はみんなその道を辿るな。
昔は10人を産むのもざらだった。
想像してみろよw
866名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:44:46 ID:6XfBA7oT
>>719  ID:5rb1cC9L  >>857 ID:Wd7s0GVV

庚 甲 丁 己
午 午 丑 未

85 75 65 55 45 35 25 15 5 0
戊 己 康 辛 壬 癸 甲 乙 丙 丁
辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥 子 丑 
867名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:46:40 ID:6XfBA7oT
>>864
マジレス、生時の詳細と生誕地希望、
868名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:47:29 ID:fY/H5bks
>>865
イエール大学の論文にIQの高い人は子供を産まないというのがあった。
ちなみに私がIQが高いと言ってるわけかないけど。
IQが高い人ほど、子供を産まないらしい。
これって、地球存続に拘わる事なんだろうか?って思った。
869名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:48:30 ID:fY/H5bks
>>867
あの八字で合ってるから。 何が納得できないのか知らないけど。
870名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:49:05 ID:6XfBA7oT
36以降の方が楽しくないってところかな?
871名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:50:01 ID:6XfBA7oT
うん?世の中にはいろんな流派があるんだよ お嬢さん
872名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:51:54 ID:6XfBA7oT
視黄経何度でも良いけれど、時柱蔵干次第で貴方を外格で見る。
873名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:53:51 ID:fY/H5bks
>>870
楽しくないっていうか、仕事辞めたし、生き甲斐は旦那だけになったかも。
でも、料理したり、家事したり、それはそれで楽しいと思える。
友達とも飲みに行ったり、人生はそれなりに楽しんでると思う。
たた、以前は出生欲とか物凄くあったけど、今、出世とか望める状態じゃないから、
そこが不満かな? でも、たぶん普通の人よりは幸せな毎日だと思う。
なんせ、子供もいないし、毎日自分と旦那の為に生きればいいだけだから。
874名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:54:51 ID:ZX1CwwHA
>>868
白人の数はずっと前から減少傾向に入ってるな。
その分黄色人種が増え続けている。
875名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:55:44 ID:fY/H5bks
>>870
おばちゃんだけどねw

流派は違っても、八字は一緒だと思うけど。

>>872
ちなみに、東京生まれだよ。
876名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:57:18 ID:6XfBA7oT
ID:fY/H5bks  ID:6N/aFKil  ID:P4af/oyx

その命で
じっと家にいるなんて、発狂しそうに成らないの?
2chが社会の窓なのかもねw
877名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:58:36 ID:fY/H5bks
>>874
へぇ〜、そうなんだ? でも、その黄色人種ってほぼ中国人だよね?
中東とかの国の人種ってどんな人種か知ってた?
白人って言うんだって。 あんな浅黒いのに、白人に含まれるんだって。
それを聞いたとき、あり得ない〜、って思ったけどね。
むしろ、色白の日本人の方が白人だよって思ったわ。
878名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:59:03 ID:6XfBA7oT
>流派は違っても、八字は一緒だと思うけど。

興味があるうちに、ホッと広い視野で研究してくだされW
879名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:59:30 ID:ylm+Q2GO
>>853 わたしこの女性の命式と時柱以外同じだ。あーびっくりした…

自分の時柱は戊子で同じく女命。あたりまえかもですが時柱ちがいでだいぶ人生違いますね。
880名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:01:43 ID:ElAYRKKH
>>868
子供を作れば精神的、経済的、肉体的 負担がかかる
IQ高い奴はそこらへんのことがよく分かってるから、あまり作らないんだろ
881名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:02:19 ID:ZX1CwwHA
東南アジアとインドもすごい。
コーカソイドだな、アラブは混血が進んでいるからな。
882名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:02:28 ID:fY/H5bks
>>876
私は、今実家の家業(自営業)の経理とかやってるのよ。
そこから、給料も貰ってるの。半分遊びならが、給料貰ってるから、毎日
楽しいよ。 それに、家業の手伝いだから、気軽だし、ストレスも溜まらず
勤め人よりずっとましな生活。 社会に出ないで一生家業手伝ってた方がまし
だったかもって思うほど。
883名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:04:02 ID:fY/H5bks
>>878
ちょっと、待って、流派が違うと八字まで違うの?
蔵干が違うのは分かってたけど、八字まで違うという事は暦がそもそも流派に
よって違うって事なの? というか、どんな流派よ?w

まぁ、どうでもいいけど。
884名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:05:58 ID:6XfBA7oT
>>882
詳しい生時を・・・笑
885名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:06:02 ID:ZX1CwwHA
日本人は色白でも中身が違うからな。
その年で体形は維持できているか?
886名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:09:49 ID:Wd7s0GVV
>>863
自分の命式については719をご覧ください。
何か分かりますでしょうか?
常人には理解ができないほど波乱な人生を送っているので・・・
それでも何かとピンチには救われます。
仕事もお金も常に安泰なのです。
>>866
詳しく載せていただいてありがとう。でも自分はど素人なので全く意味がわかりません。すみません。
887名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:09:57 ID:fY/H5bks
>>880
でも、最近私の友達のも多いけど、子供作らない人達増えてる。
これでは世の中回らないんだよね。分かってるけど、無駄は省きたいと思う。
でもね、大人になってから、一緒にお酒飲んで楽しんだり出来ないと思うと、
ちょっと考えるところはあるよ。 でも、旦那も子供嫌いだし、これでいいと思ってる。
888名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:10:57 ID:6XfBA7oT
>>883

そんな風には書いたつもりはない。

視黄経、つまり詳細に出したいだけの事。
基本、人の出した八字は信用していないってだけ。
889名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:13:28 ID:fY/H5bks
>>885
万年ダイエットって感じでセーブしてる。セーブしないと、平気で太るのよ。
2キロくら痩せては、ダイエットしてって感じで、やりすぎる時もある。
やりすぎて、体調崩したりした時もあるよ。だいたい、火が回ってくると、
やりすぎちゃって、体調崩す。 最近は学んできて、サプリメントで栄養補ってるよ。
890名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:13:58 ID:As15FNea
八字見りゃ生年月日わかるじゃんよ・・・・
891名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:14:46 ID:As15FNea
生時もね・・
892名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:15:27 ID:ElAYRKKH
>>887
>一緒にお酒飲んで楽しんだり出来ないと思うと

子供が全て親の理想どおりに育つとは限らない、仲が悪くて対立したり犯罪犯す可能性もある
もしくはニートになって負担かけるだけの存在になる事だってある
占いスレにいるくらいだから、それくらいわかるだろ
893名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:15:34 ID:fY/H5bks
>>888
視黄経? 私よく分からないんだけど、東京生まれだよ。
生年月日は八時で分かるよね? 生まれた時間は午前8時15分だよ。
894名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:17:42 ID:6XfBA7oT
>>819
マルチまがいの詐欺罪でしたか?
895名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:18:11 ID:fY/H5bks
>>892
うん。でもね、鬼女板とかに行くと、子供がいないってだけで叩かれるw
まぁ、あまり気にはしてないけど、一般的じゃないといけないのかな?って
たまに思うよ。でも、夫婦で決めた事だし、これからも後悔はしたくない。
その分、夫婦だけでも毎日楽しめたらなって思う。
896名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:18:16 ID:ZX1CwwHA
>>889
そうか。
897名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:19:55 ID:6XfBA7oT
>>893
ありがと。内格確定。
898名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:20:47 ID:fY/H5bks
>>897
いいんだよ、むしろ、内格で。 外格だったら、今破格を迎えてるわけだしw
怖い怖い。
899名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:22:15 ID:fY/H5bks
でも、従児の場合は從兒不論身強弱って言うから、破格にはならないかもしれないけどね。
900名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:24:12 ID:ZX1CwwHA
少し休憩したほうがいい。
901名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:24:54 ID:6XfBA7oT
いや、従”精”格(笑)を取ろうかなと思ったけれど、貴方はただの内格、剋洩交加。
902名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:27:35 ID:6XfBA7oT
実は、貴方に似たのが居て、メル友だけど。

此処でこんだけしゃべるんなら、会ったらひどい目に会いそうな悪寒がしてきたw
903名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:28:30 ID:fY/H5bks
むしろ、内格であって欲しいし、生まれて初めて中庸を味わいたいと思ってる。
凡人ってどんなものかなって? でも、中庸とまではいかないかもしれないけど、
結構、凡人に近いと思うこの大運も案外何て事なかった。何も変わらないって事は
ないけど、まさに平々凡々ってこの事かって感じ。 多少、身弱で耐えてる方が
出世もするし、お金も稼げると思った。
904名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:31:22 ID:fY/H5bks
>>902
ふふふw 
そうよ、傷が重い人は気をつけた方がいいよw
でもね、官殺よりは愛情を持って話す人の方が多いと思うけど。
実際会ってみたら、何て事ないかもよ。 食傷の毒舌なんか全然他に比べたら
ましだよ。
905名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:35:27 ID:fY/H5bks
從兒不論身強弱っていうのを見ると、別に順局っていうのは誰もがなる可能性
あるんだなって思う。ちょっとした事で順局にはなるよ。
906名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:43:33 ID:6XfBA7oT
ああ、外格はねえ、従旺格と従財格はごく稀にあるけれど、従児、従殺は更にないな。
私は、命中の剋戦に注目してる。だからねっちこく聞いたわけ。

中庸は何んにも無いってこと、平平凡凡。闘いの無い世界。
後で気付くのだよ、平和の大切さを・・・

旦那を思いやるよw
おそらく貴方の八字、性格は当てて見ても、運気の高低は外れると思う。
いわゆる、・・・でしょうか?とか・・・でしょうね、等、
コールド会話で場をつなぐ事に成るだろうね(笑)

貴方となら、逆にこっちが誘導尋問されてしまうだろう。

ちょっと、仲間内の課題取り組まんといかんので。

子平はほどほどに。(爆)
907名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:48:57 ID:fY/H5bks
中庸の人って何もエキサイティングな人生じゃないのね。
これが所謂平和ってやつなんだ? 確かに平和だよ。毎日何事もなく
過ぎ去ってくれる。まぁ、毎日幸せなんだから、これ以上望むなと言われたら
それまでだけど、やっぱり、アップダウンのある、エキサイティングな日々が
恋しいわ。 それこそ、人生でしょう?
908名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 15:50:24 ID:ZX1CwwHA
うん。
909名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:00:08 ID:fY/H5bks
>>906
ちなみに、従殺を取る派? 従格の条件は?
910名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:08:15 ID:ZX1CwwHA
滴天髄は命理の聖典とか言われているようだけど、
読んでいると作者は人をなめているなと思った。
911名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:10:02 ID:fY/H5bks
そう? 別になめてないと思う。確かに詳細を明らかにしないで終わる手口とか
許せないと思うけど、あれだけで分かる事もあるし。結構、楽しい。
912名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:15:04 ID:6XfBA7oT
>>909
君って人は・・・(笑)

先ず余程でないと外格はとらない。
それと化合はスル―(どう、びっくりした?)

>ちなみに、従殺を取る派?
で、落ちどころが印っていう事の反論なのかな、
どうかなあ、今の所、従強格を取ってるぐらいだから、取ってるけれど、
これがまた事例が少なすぎる。居たら紹介してほしい位だよ。
綺麗な財多で、官殺運歳凶と言う検証もあったし、まだ収集段階でねえ・・・

PS/噂の辛金食傷過多がすごいの発射してきたW

後は、 ID:As15FNea 氏と遊んで頂戴。(笑)

913名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:16:31 ID:ZX1CwwHA
詳細を明らかにしないで終わる手口というのは
わかる者だけがわかれば良いとい意図らしいけど、
確かに役に立つこともあるけど、
作者が明らかに俗世から離れすぎてなにかの奴隷になっているように感じたよ。
914名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:18:48 ID:ZX1CwwHA
あっ、滴天髄という名前も威張りすぎだね。
915名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:21:58 ID:fY/H5bks
>>912
全く、食傷舐めるといい事ないわよ!

従強格だったら、これはどう?


年柱 辛 亥
月柱 庚 子
日柱 癸 酉
時柱 甲 子

これも取らない?
916名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:25:22 ID:fY/H5bks
>>913
でも、その原典を読んで、現代にこの占いを残してるくれてる人がいるわけだから、
やっぱり、滴天髄が基礎なんだなって思わない? 上手い事解釈してくれる人の
お陰で今があるんだと思うけど。 興味持ったら、滴天髄読みたくなるよね?
私は、あれ読んで世界が変わったよ。
917名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:27:09 ID:fY/H5bks
>>915
ちなみに、これは、元彼、今は企業して社長やってる。
この人色々あるよ〜w
918名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:31:35 ID:ZX1CwwHA
>>916
全然思わないけど。
解釈してくれる人も脳みそが足りてないでしょう明らかに、
わかる人はなにも書かない、これぐらいもわからないわけ?

そりゃ読んだけどだから何?
読ませるために出したんでしょ?
その中身が舐めてると言ってるんだけど?

あれを読んで世界が変わるって・・・だから初心者は(略
919名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:34:12 ID:fY/H5bks
>>918
でも、アレがなければ、四柱推命ってあり得ないんだと思うよ。
アレを一生懸命解釈して今に辿り着くんだと思うよ。
滴天髄なくして、四柱推命なんてあり得ないでしょう?
アレがなかったら、何を元にこの四柱推命は成り立つの?
920名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:39:47 ID:ZX1CwwHA
どこの白痴だよこいつは
四柱推命ができたのいつだと思ってるんだ?

ああ前から気になってたんだがおまえ、放尿が長くて頻尿だろ?
921名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:41:30 ID:fY/H5bks
全くそれはない。
四柱推命なんて子平の後に出来た汚物だよ。
922名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:43:55 ID:ZX1CwwHA
子平って単語を使う奴に限っていっちゃってるよな。
マジでウケル。
923名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:44:44 ID:fY/H5bks
もっと、めげずに勉強する事だ。 子平を習得するには長きに渡る。
924名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:46:54 ID:ZX1CwwHA
痛すぎて笑いが止まらん。
さすがにこれはない。
925名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:48:23 ID:fY/H5bks
子平の原典は滴天髄だし、これを否定してる人なんていないから。
むしろ、これを否定するくらいなら、占い止めてると思うよ。
926名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:51:03 ID:ZX1CwwHA
本を何冊か読んだぐらいでそれを言うやつは頭のネジがずれているとしか思えない。
927名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:56:48 ID:ZX1CwwHA
金水傷官だけあってウィットに富んだ罵り合いを期待したが
馬鹿丸出しだな。
928名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 16:58:21 ID:fY/H5bks
本何か大して読んでないけど、やっぱり、滴天髄、淵海子平、子平真詮、窮通宝鑑くらは
必須じゃない? 滴天髄見ても分からなくても、窮通宝鑑見れば分かる事もあると思うけどな。
929名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:01:49 ID:fY/H5bks
私は、むしろ、罵り合いなんかしてるつもりもないんだよね。
事実を述べてるだけで。
930名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:02:23 ID:ZX1CwwHA
話題のすり替え?
おいおいジョーダンだろもう負けを認めるのかあっ?
931名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:03:11 ID:fY/H5bks
全然負けた気しないけど? 原典皆読んだ?
932名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:03:34 ID:ZX1CwwHA
それを罵り合いと言うだよ、ホントー相手にならないな。
933名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:04:35 ID:fY/H5bks
滴天髄だけが原典じゃないからねw
934名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:04:51 ID:ZX1CwwHA
原典信者?
最近この手の初心者が多いんだよね、詰まるとすぐに原典を持ち出す。
935名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:05:26 ID:fY/H5bks
ろくに、読んでないんでしょう? 何となく察知する。
936名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:06:53 ID:fY/H5bks
もちろん、原典信者よ。 当たり前じゃない? 子平やるのに、原典読まないで
どうしようって言うの? 原典があるから、四柱推命?w があり得るのよ。
原典が全てなの。
937名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:08:05 ID:ZX1CwwHA
馬鹿は占いができないとすぐ霊感に走るんだな。
938名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:11:20 ID:fY/H5bks
霊感? もはや話にならない。 上記の原典読んでない人なんて当てにならない。
939名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:12:02 ID:ZX1CwwHA
そりゃそうだろ、何を言いたい?
別に原典を否定してるわけじゃないが?
940名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:13:16 ID:ZX1CwwHA
察知するのが霊感じゃないならなんだ?
勘か?言葉が違っても意味は同じだろ?
941名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:13:35 ID:fY/H5bks
そもそも、原典も読んでない人が占いなんかする資格ないのよ
という事が言いたいだけ。原典否定するなら、四柱推命も否定すればいい
と思う。
942名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:14:45 ID:fY/H5bks
ふっと沸いた霊感って言葉をクローズアップされても困るんだけど、霊感的な
事なんて何一つ言ってないしw
943名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:16:23 ID:ZX1CwwHA
それで言い逃れしてるつもり?w
944名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 17:18:46 ID:ZX1CwwHA
もっと“察知”してくれよw

それと939に原典を否定してないと書いてあるだろ
スクリーンの前で怒り来るって文章が読めなくなってるおまえの姿が浮かぶ。
あっ、おれも“察知”しちゃったよwww
945名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 18:12:41 ID:As15FNea
おまいら仕事してないの?w
たまに覗くとスレ終わりそうな勢いになってておったまげるんだけど。
946名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 18:13:33 ID:As15FNea
つーかいつのまにか喧嘩しててテラワロスwwwwww
947おかえり、減点婆:2010/05/19(水) 18:23:26 ID:6XfBA7oT
材料拾いに戻ったら、なにこれ?

>>915
ジュウオウ核 (笑)

ちなみに、私は原典詠んでないけれど。
948名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 18:27:06 ID:6XfBA7oT
だろ、香ばしい 匂いだなあと思ってましたが・・・

つうか、自分のID顔文字に見えて仕方が無い。
949名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 18:34:09 ID:6XfBA7oT
ID:fY/H5bks  ID:6N/aFKil  ID:P4af/oyx

う〜ん。
こう言う方法は、フェアじゃないねw

君のデーターの信用性が無くなってしまった。

もっと堂々と、コテつけるとか方法あるでしょ。
950名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 19:09:32 ID:ZX1CwwHA
じゃじゃ馬だが鋭い、姿勢は良いと思う。

>>915
これのストーリーを聞いてみたいね。
951名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 19:12:31 ID:6XfBA7oT
減点婆へ

どう見る?

男命 8歳立運

戊 戊 戊 癸
午 戌 午 丑
952名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 19:14:32 ID:6XfBA7oT
>>950
つうかさ、人間って変われないんだなあと思ったねえ・・・
953名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 19:18:35 ID:ZX1CwwHA
>>952
変われるように努力しましょう。
954名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 19:42:26 ID:6XfBA7oT
>852 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 14:21:41 ID:fY/H5bks
>でも、正直、どんな親から生まれた障害児だとしてもかわいそう。

前の時、ひっかかったのは、こう言う言動の割に態度がコレな点でしたねW
言動不一致と言うか。


>767 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 15:52:16 ID:ukUCcS3l
>--------かなり意地悪w

>>952
ID:ZX1CwwHA
貴方も、解って居ながら乙です。

回答あれば吉と言う事で。では。
955名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 19:49:01 ID:6XfBA7oT
>>954

訂正
×>>952
>>953
956名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 20:07:28 ID:QLYmgj/X
>>765
強運の人はその時々において最良の行動を
本能で選択できる人なんだなと検証から、

でも子孫を残すかどうかの選択権が与えられないあたりに
それが代償かとも思ってみたり。
957名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 21:43:39 ID:ZX1CwwHA
なにをするにしても代償が付き纏う。
全てを思いのままにはできない。
代償がしたいことに値するかを考える人はたぶん少ない。
代償を代償と見ない人もいる。
958名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 23:21:07 ID:vcLU6PBw
>>765は、可哀そうな命だよ。
959名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 23:33:10 ID:vcLU6PBw
賤命vs多重人格To Be Continued
960名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 08:25:20 ID:JATDXR7L
女命です

癸卯
丙辰
戊子
己未

お願いします
961名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 11:39:40 ID:pUF9Sv7Q
>>960
そうですね。

何をお知りになりたいですか?
962960:2010/05/20(木) 11:44:06 ID:JATDXR7L
家庭運 金運 仕事運です
963名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 12:06:14 ID:pUF9Sv7Q
現状のまま生活すれば穏やかな老後を過ごせますが、
もう一咲きを望んでいるでしょう。
お金がほしいでしょうから差し詰め慰謝料でも考えているかもしれません。
964960:2010/05/20(木) 12:23:50 ID:JATDXR7L
仕事面でもうひと咲きを望んでいます
お忙しいところ真にありがとうございました
965名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 13:11:54 ID:pUF9Sv7Q
辰月ですからね。
辰と戌は同じ剛土でも辰は作気、戌は禁気
性質は当然ながら使い方も当然異なります。
966名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 13:15:33 ID:pUF9Sv7Q
幸い、起動神の偏財があるのはいいですね。
起動神がないか弱い人は初運がよくない傾向にあります。
967名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 13:33:14 ID:pUF9Sv7Q
金水傷官の人
この女命は夫を傷つけ失望させる人で、
自分から夫を捨てるか夫に捨てられる傾向がある人です。
何故だかわかりますか?
968名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 14:41:01 ID:pUF9Sv7Q
あらら、傷つけちゃったのかな。
女は弱くて可哀相なのがウリなんだけどな。
またまたポテンシャルを出してないから
このまま放置プレイならそれはそれで残念だ。
969名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 18:07:03 ID:pUF9Sv7Q
心の中は教えて欲しくてたまらないだろうな。

チャンスをやる。
以下の八字を全部一通り分析できれば知りたいことを答えてあげよう。

己 乙 丁 乙     壬 丁 丙 辛     己 乙 甲 癸     丁 丁 癸 己
卯 丑 亥 未     寅 亥 申 未     卯 亥 寅 未     未 已 酉 未
970名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 18:07:59 ID:pUF9Sv7Q
己 乙 丁 乙     壬 丁 丙 辛     己 乙 甲 癸     丁 丁 癸 己
卯 丑 亥 未     寅 亥 申 未     卯 亥 寅 未     未 已 酉 未
971名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 19:44:57 ID:pUF9Sv7Q
己 丙 己 辛
亥 辰 亥 未
972名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 20:03:57 ID:pUF9Sv7Q
壬 壬 戊 乙
寅 戌 寅 未
973名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 20:04:44 ID:pUF9Sv7Q
壬 壬 戊 乙
寅 戌 寅 未
974名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 21:20:43 ID:cl79OPb+
お前ちょっとキモすぎないか?ちゃんと社会復帰する努力しろよ。
975名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 21:48:07 ID:YrPqX6TC
お前もなw
976名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 21:54:25 ID:cl79OPb+
外資でいっぱい稼いだとか嘘じゃねーの?w
977名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 02:54:18 ID:UQkWLv/E
自分(男)の命式です。非常にバランスが悪いと思うのですが、詳しい方解命よろしくお願いします。

     時柱 日柱 月柱 年柱
干支      庚  甲  丁  己
        午   午  丑  未
蔵干    己 己 己 己
五行     火  火 水金土 火木土
通変星 天干 偏官 傷官 正財
地支 正財 正財 正財 正財
十二運 天干 沐浴 死  墓 冠帯
地支  死 死 冠帯 墓
空亡     辰巳

内格 時上一位貴格

外格 従財格

用神 正財、傷官、傷官

調候用神 食神、傷官

納音 沙中金

特殊星は

天官貴人 華蓋 大極貴人 天徳貴人 月徳貴人 天乙貴人 紅艶 紅艶 注受
978名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 05:47:25 ID:U5YBHwNm
とんだ馬鹿女。
金水傷官がこれじゃ、終り。
後は劣化する一途。
979名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 05:50:06 ID:eESx/NJr
>>967
一昨日は書き込みすぎで、エラーが出て、書き込めなくなってしまった。
エラーメッセージはすっかり忘れたけど、あんなの2ちゃんで始めてみたよ。
旦那はどうだろう? 今のところは、幸せそうだけど、先の事は分からないね。
離婚するかもしれないしね。 まぁ、しないようにはがんばろうと思うけど。
些細な事でもやったら褒めてくれる人だから、私も今は幸せなんだけどね。

>>976
それは事実だよ。 たったの十年間だけだけどね。一生は無理なんだと思うよ。
現に今は凡人並みにしか稼いでないし。
980名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 05:50:40 ID:U5YBHwNm
マッカーサーを叱った男

白洲次郎 

辛 壬 壬
未 寅 寅

家系、容姿、カリスマ、影響度。
全てトップクラス。
981名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 05:52:14 ID:U5YBHwNm
>>976
野ザルは動物園がお似合い。池沼。
982名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 05:57:42 ID:U5YBHwNm
>>977
商売をなさってる方なら金に不自由してないはずですね。
真面目に見て欲しい人は普通、プロに行きます。
ここで連投を繰り返すあなたですが、
遊びだからと無料で人を利用する魂胆だろうと勘繰られても仕方ありません。
ドケチを貫くのもいいでしょう、舐められる相手は気分が悪いことだけを申し上げておきます。

さて、初夏の候、ご機嫌麗しくお過ごしのことと存じます。
そろそろ凶運に突入ですがなかなか、気づく前にドボンでございます。
新妻のためにも最低限、遺書は書き残して置きましょう。
983名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 05:59:42 ID:eESx/NJr
>>978
劣化してもいいと思ってる。だって、結婚もしたし、別に何不自由してないから、
1人でバリバリ働いて一生生活してくのはもう嫌だし、疲れるし、出来る事なら、
今の人生でいいと思ってる。
984名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 06:12:34 ID:U5YBHwNm
>>983
そうですか、よかったですね。

あなたって人はプライドと望みが高いだけで
センスも経験もないということがよくわかりました。
仕事ぶりが優秀なのは事実でしょう、その商品価値は認めてあげます。
結果的にも人に頼り結婚をしたわけです。
985名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 06:17:10 ID:eESx/NJr
そう、女なんて一流企業に勤めてる人とか、企業したような人とか、
医者とか弁護士とかと結婚するのが普通なの。
だって、一生頼って生きてくんだものw
986名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 06:17:13 ID:U5YBHwNm
時間切れです。
またあとでゆっくり。
987名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 06:18:26 ID:eESx/NJr
私も、これから旦那の朝ごはんの準備です。

ところで、私プライドは高くない方だと思うけどね。昔は高かったけど。
988名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 06:19:12 ID:U5YBHwNm
話が全く噛み合わないのは滑稽ですが逆に楽しく思います。
989名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 06:19:56 ID:U5YBHwNm
はい。では後ほど。
990名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 10:10:15 ID:DUo69EGN
■四柱推命・総合スレッド■part41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1274403953/
次スレ立てました。
991名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 11:42:08 ID:+9+anV8Y
まだやってるの?

命題をスル―するのは相変わらずだなあ・・・

わかんないんなら、わかんないでいいよ(笑)





>>988
こう言う風にやる

992名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 15:42:22 ID:UQkWLv/E
>>982
かなり性格が捻くれてますね。へんな解釈しないでください。
答えたくなければそのままスルーして下さって結構です。あまり人を上から目線で見ない方がよろしいかと思います。
偉そうなことはあなたがプロになってお金を取れるレベルになってからおっしゃってください。ここは解命磨きのため、参考になる命式を求めてる方もいらっしゃると思います。
他スレでも言えることですが、余計な発言は心を貧しくするだけですよ。
993名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 16:11:01 ID:2VMRUFWi
どうでもいいけど、あちこち数日同じの貼って、自分で少しは勉強しようとは
思わないの?
しかも書き直すのがめんどくさいんだか何だかしらんけど命式見づらいよ。
人にみてもらうなら少しくらいは努力しなよ。
994名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 16:27:42 ID:17dZFob7
ドケチと短命は当たってるw
995名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 16:40:37 ID:2VMRUFWi
頭弱いんだけど自己顕示欲が強くてオーバーリアクションで
流れにまかせて生きてるんだけど人の上に立ちたくて折れにくく
でもその割にはすぐ傷ついて文句言う。存在感薄いんだけど社交的。
何をみてもらいたいんだか。
996名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 17:34:12 ID:7PSKzpLl
>>992
この言い回しだと図星だな。

>余計な発言は心を貧しくするだけですよ。
余計な発言しかできない馬鹿には適わん。

いずれ身を持って思い知ることになる。
997989:2010/05/21(金) 17:35:22 ID:7PSKzpLl
>>987
丑が回った時はどんなことがあった?
998989:2010/05/21(金) 17:53:07 ID:7PSKzpLl
>>987
出会いが生まれ発情し、収穫を得る。
理性的な判断を下す。
多少インドアになる。

違うか?
999989:2010/05/21(金) 18:06:29 ID:7PSKzpLl
>>987
プロ意識も強まる。
1000名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 18:15:01 ID:k15nRKLS
占い師バリに毎日しゃしゃり出て、色んな人みて、上から目線で、そりゃ、嫌われるわ。
そうとうな貧命で占いしかやる事ないんだろう。 だいたい、占い師の命って貧命なんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。