カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
運勢が落ちているなあ、と感じた時、自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう。
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです。

テンプレは>>2-10くらい
2名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:25:13 ID:TuV1Ip/1
◆禁止事項
・ガラクタの定義に関するネタは荒れるので禁止です。
・ガラクタの定義は人それぞれ、他人のガラクタに口出さない。
・他人のガラクタになるようなレス禁止。
・場をわきまえた書き込みを心がけよう。

☆まだカレン本を読んでいない方は基本的にROMをお願いします☆

◆参考文献
著者 カレン・キングストン
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/

ガラクタ捨てれば未来がひらける―風水浄化術入門 (2005/11/06)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/409418032X/

◆参考サイト
カレン・キングストン公式サイト(英文)
http://www.spaceclearing.com/
3名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:26:01 ID:TuV1Ip/1
「ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン著、小学館文庫)」より。

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る。
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です。

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用 |恋愛
豊穣    |知名度    |結婚
幸運    |         |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |想像力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|         |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------
4名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:26:44 ID:TuV1Ip/1
携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>想像力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行
5名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:27:28 ID:TuV1Ip/1
今まで出たベル、もしくは鳴り物

・ハンドベル
・メロディーベル
・トライアングル
・仏壇の鐘
・中国のドラ
・鈴
・ダイソーのインドのベル
・神社のお賽銭入れるところのベル
・風鈴
6名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:28:12 ID:TuV1Ip/1
■前スレ■
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 30 [マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1238496719/


■過去ログ■

ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1111656990/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 2ポイ目【マンセー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1116375419/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 3ポイ目【風水】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1117852968/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 4ポイ目【風水】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1119194602/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える5巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1120981468/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える6巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1123919428/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える7巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1126168991/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える8巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1128194475/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える9巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130123514/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える10巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1131896892/
7名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:28:59 ID:TuV1Ip/1
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える11巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133666422/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える12巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136476059/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える13巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139135753/
カレン】ガラクタ捨てれば自分見える14巡目【マンセー】桐島
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1142255311/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える15巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151127795/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える16巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1158135622/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える17巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1163307939/ ※06/11/12〜
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える18巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165852023/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える19巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165843933/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える20巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1174797809/
8名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:29:42 ID:TuV1Ip/1
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える21【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1179267009/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える22【マンセー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185866377/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える23[マンセー]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1193360762/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える24[マンセー]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1200125717/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える25[マンセー]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1205005444/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える26[マンセー]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1211699610/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える27[マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1216162986/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 28 [マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1223381212/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 29[マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1229864132
9名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 07:20:00 ID:aRAY9vJE
>>1さん乙!
10名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 11:44:24 ID:WrNOjlwI
1さんオツカレー
11名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 12:26:35 ID:qVwr2f2x
>>1さん乙
12名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 16:06:05 ID:f+T518oK
○    >>1乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

13名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 16:42:11 ID:aRAY9vJE
 /
 |

      ヽ○ノ
      ヘ/
       ノ

         \○  >>1は俺がもらう!
           ) 三
          < \ 三
14名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 18:57:41 ID:fpyrP2PY
5年放置してあったパソコンをやっと処分した。
カレンは「妥協せず高くてもいい物を使え」とおっしゃるが
高い物買うとあとで処分しにくくなるな…
15名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 19:31:47 ID:FfZDwN+K
>>12-13
おまいらwwww
16名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 19:57:23 ID:7jc1nDvC
カレンとはちょっとずれるのかもしれないけど、水拭きってやっぱいいのかな。
掃除機やワイパーで埃はいつも綺麗に取ってるんだけど
なかなかフローリング(水拭き可)を拭くことってやらなかったんです。
面接の前日に緊張でモヤモヤしたので徹底的にピカピカに
玄関、廊下、リビングを拭きあげたら職が決まったよ。
もっとも希望してた職種で嬉しい(涙)。がんばります。掃除も仕事も。
17名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 22:06:07 ID:naY9Qc/D
右下片付けたら毒出しといいこと両方あったよ…
毒出しつらい。
けど未来につながるつらいことだからいいか…
金が欲しいから左上着手してみるか。
もちろん風水頼みだけではよくないんだけど。

>>16
やりすぎなきゃ掃除機かけや水ぶきはとてもいいはず
18名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 22:31:00 ID:IXFAghlx
前スレ950さん

まだ見てるかな?
参考になるか分からないけれど、自分のしょうもない経験を書いてみる
私の場合、950が書いてた様なスピ関係のことやると
恐ろしいほど運が悪くなっていった。もう笑える位に
実行した次の瞬間にヤなこと起こるという徹底振りw
それである時『スピ自体が運を悪くしてんじゃねぇの?』と思い立ち
それ系の思想とかまじないとか言霊とか全部捨ててやったらコロっと運が良くなった

これに気付いて以来、スピ系は恐ろしくてやってない
本当にちょっと意識したり実行したりするだけで途端に不運に見舞われる
特にあり○とうとか精神レベルとかあの辺がやばすぎる
あれを意識していた時期は、人生が最悪の方向にしか進まなかったw自分バカ過ぎw

なぜか唯一例外的に大丈夫なのがカレンの捨てで、これだけは継続してやってる
どうしてなのかは分からないけれど、まあこういう奴もいるってことで
19名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 22:46:28 ID:OI+hhkSG
あ、うちも破魔矢だのお守りだのお札だの貰ってくるとろくなことがない方
でもガラクタ捨てだけはやったら覿面に効いて本当に不思議

多分縁起担ぐ前に片付けろって話なんだろうけどね
うちの人間散らかし屋・溜め込み屋ばっかり
片付け終わってから縁起を担いでみたらどうなるのかはまだ実験してないけど
20名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 00:57:53 ID:qNeUq+Y0
すっきりキレイな部屋にお札とか神社へお参りなら
良いのかな? ぶれない
心のよりどころみたいのが欲しい。
21名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 04:55:20 ID:UlULN1ZH
たしか何年か前に流行った『おんみょうじ?』だかの番組で
御祓いしに行ったところが汚部屋でキレて帰ってった回があったな
まあやらせっぽい番組だったけど
部屋が汚いとこに神頼みだなんて神様が怒る!とか言ってたな
22名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 12:22:18 ID:+G2cYaXs
>>18
だって他の自称風水より捨てる掃除するだけなので簡単で即実行出来るからなあ
他のは旅行池、財布は何々買え,服は何色にしろって何か自分プロデュースの
商売に結びついて胡散臭さが漂ってるしな・・・。
23名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 12:57:38 ID:pKjYKV7B
ぶれないよりどころは、自分だったら
普通に生活してて使ってるあらゆるものだな
神社に行っても食べ物をもらえるわけじゃないし住む所でもないし
神社は神社としてあるんであって、そこを拠り所にするのはもちろんだけど
他にもよりどころっていたるところにあるよね
普通に生活してるってことが実は大事で関係あるところ全部が拠り所だよ
あと、自分の心や他人の心かな

自分は先日に神社に行ったら
水をためて手と口をゆすぐ所に、泥を入れて遊んでる子供に遭遇したよ
それはダメって言って、掃除したよ
24名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 13:53:07 ID:LCWnlOM8
>>21
それももっともだよね。
現実で為すべき当り前のこと(掃除等)

を自分でせずに
神頼みだけ懸命にし過ぎてたら
神狂いというか
単に痛い人、変な人になりかねないよね…。
25名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 15:08:12 ID:LCWnlOM8
>>18
スピ系…確かに少し疑問。
私の場合は浅見○○子さん本が合わなかった。
見事に絶不調だった。合う人もいるのだろうけどね。
26名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 16:11:22 ID:URVjv66m
ずっと捨て作業を繰り返してきて、「絶対に必要じゃないもの」「見たくも無いもの」
などの完全なガラクタのほとんどは処分し終えたけど、
「思い入れはあるがほとんど使わないもの」
「今後保存がやっかいで処分したいがそれをするのに手間取るもの」などの
一筋縄じゃいかない物と対峙するのがすごくキツイ・・・orz
こういう難しい物に対する自分の感情は他のガラクタに比べて複雑だし、
ドロドロしててエネルギー停滞してる感覚がすごくあるので、
処分か、いい方法で保存したいんだけど、向き合うのがかなり苦しい。
向き合うのが苦しくなるような物とは、皆さんどうやって対峙しましたか?
アドいただけたら嬉しいです。
27名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 16:50:34 ID:igjebON4
とりあえず処分を迷っているものはまとめて物置などに置いてみてやっぱり使わないと思うものはすんなり捨てられたよ
その分スペースが有効に使えるのにって思うと捨てたくなる

28名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 16:52:36 ID:l/nRMeTR
向き合わずに受け流すかな。

大事なのは「思い出やその行為そのもの」であって、
思い出の殻である「モノ自体」じゃないので、前の例は気持ちよく手放す。
後ろの例はどんなものかわからないけど
粗大ゴミの分解とかだったらやっちゃったほうが楽になる。

でもドロドロと向き合って片付けたり保存したりすること自体も大切なので
今は苦しくもうーんうーんとうなってるのがいい時じゃないかな。
そのうち心の整理ができた時にすぱっと片付いたりして。
29名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 18:42:41 ID:xxyd+Mng
難しい時は、一旦それは置いとく。
後日また掃除再開してる時に、また試してみると案外すんなり捨てられる。
良い思い出のつまった手紙や色紙なんかは、とりあえず捨てられない日は
それらを見ながら良い思い出に浸って、後日もう一度見てみると、すっと捨てられたりするよ。
30名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 19:58:11 ID:URVjv66m
>>26です、なかなか前へ進めなくなっていたので、アドのレス本当にありがたいです。

>>27
その方法すごく有効ですよね。うちも、地下ガレージに物を詰め込みまくり放置、
部屋には必要最小限の物だけを置いてガラガラの部屋で暮らしていました。
その後ガレージのガラクタ捨てに着手、九割九分捨てたが捨てられなかった物を部屋に「昇格」させた感じです。

>>28-29
思い出の品で今回、一番苦しんでいます。いくつかあるのですが、一番困っているのがカセットテープで、
私が小さい頃亡くなった父の肉声が入っています。
いろんな意味で苦しめられているので一番大物ですw
まずカセットデッキが無いので、CDやHDに移して保存出来ない。保存するならそのための機器を購入しないといけないが、
いやそもそも保存なんかしなくてもいいんじゃないか?20年も前に亡くなって聴き返したこともこれまでほとんどないだろう、
聴かないなら必要ないのだから捨てたほうがいい、いや、唯一残った父の声、数少ない遺品じゃないか、これを捨てるのか?
捨てたくないならこのテープのまま保存でいいのか?いつか聴き返したい時劣化して聴けなくなるかも(もう駄目になってるかも)、
今のうちなんとか汁! でも保存するなら音声も聴かなきゃいけないわけで、父の死が未だに完全に受け止め切れていない自分が
テープを聴き返せるのか?平静でいられるのか?正直今は聴きたいと思えない・・・と、たった一本のテープで感情がぐちゃぐちゃになります。
カレンのいうように、物が人に与える影響って本当に大きいですね。
これまでなんとも思っていなかった物なのに、ちゃんと向き合って捨てるかどうしようか考え始めるとすごく動揺することになってしまい、
自分の中にこれだけ感情が渦巻いていることに驚かされます。

このテープには及びませんが、このように、複雑な感情が込み上げ、捨て・保存の両方とも選びきれないような物がいくつかあって、
ずっと停滞していました。でも相談させてもらってアドもらって、自分で現状を文章化したことで、少し整理がつきました。
捨てや保存の色んな方法を考えつつ、ちょっと物と距離を置いてみます。ありがとうございました、長くなってすみません。
31名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 20:04:01 ID:0cbRhANr
自分も父を亡くしてて、子供の頃やりとりをしている
カセットテープが出てきた。
思い出ボックスと称して、他のアルバムと一緒に一つの箱にいれて
押入れにしまってある。
無理に捨てる必要ない。
整理整頓して片付けておけばいいのであり、何もかもカレンの指示通りに
しなくても良いと思う。
32名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 20:11:28 ID:0Q9oxVU0
>>30
カセットテープ ダビング CD でググってみて
業者に頼めば、肉声を聞かずしてCDに保存できるよ
33名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 20:33:54 ID:URVjv66m
>>26です、再度すみません。レスありがとうございます。

業者さんのサイトを見てみました。自分で出来ないが保存したい時、頼りたいと思います。

思い出ボックス・・・。
人生停滞しまくりのため「必要・愛着」などを満たしてない物は全部捨てようと
意気込んでた自分にはまったく想像出来ないものでした。私頭固すぎでしたね。カッチカチヤゾ
何か、感情が高ぶっていたのが、ふっと楽になれました。
あー、このボックスに父にもらったおもちゃ類とかも入れちゃっていいんだろうなあ・・・
元彼にもらった、捨てようと考えただけで捨てられないーーー!と号泣してしまう物も入れちゃえるかな・・・
なんだかすごく楽になれそうです。思い出ボックス、まず作ってみようと思います。ありがとうございました。
34名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 20:53:59 ID:bxdp6xC0
過去の自分とおさらばするために一緒捨てた有形無形のいろんなものが
インターネットの世界で甦って目の前に現れる…ようつべとか信じらんないよ、ほんとに。
気落ちしてるときにネットサーフィンしてて偶然出くわすと
一気に過去に引き戻されてしまうことがある、ウツだ。
35名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 21:09:13 ID:l/nRMeTR
お父さんのはとっといていいんだけど
元枯のはできるだけ捨てたほうがw
36名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 21:34:35 ID:d53/rPkI
なんだかいいね、元枯って誤変換

そうだよな、もう枯れちまった関係なんか必要ないよな
37名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 21:41:09 ID:jOiumbcX
元枯…

なんて素敵な当て字(*´∀`)
38名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 22:12:05 ID:um59t3Wf
>>35に同意。
39名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 23:05:37 ID:JR8XZ8FN
元枯って書かれると本当に不必要に見えるから不思議w
40名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 10:42:02 ID:UMjubxHt
枯れ専かw
41名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 11:25:18 ID:iAHonS7A
流れを切ってすまん
ちょこちょこ捨てたり磨いたりしてたら…
臨時収入259万円キター
ローンにあてよう。
来月上京する交通費新幹線にしよう。
ちなみに捨てたものは紙類
捨てた場所は右下
磨いたものは陶器でできた食器の黒ズミ
かばんの整理もこまめにしたな。
42追記:2009/05/29(金) 11:30:30 ID:iAHonS7A
(1か月分だけど)滞納されていた金を持ってきてくれた人もいた。
あとスレ違いかもしれないけど…
できるだけカード払いをやめて現金払いにした。
今日は左上を着手する!
43名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 11:39:17 ID:tCvgfT+j
>>41
すげーおめでとー
259万の臨時収入って
いったい何があったの?
差し支えない範囲でkwsk!
44名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 11:45:22 ID:1KNEttqv
>>41
おめでとう!
自分も捨てないといけない紙類がたくさんあるから頑張ってみる。
45名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 11:54:19 ID:GisNlrgZ
今朝、思い立って紙類をばっさり捨てたところだ。
古い写真もたくさん見つけたんだけど、これは一時保存箱に移した。
好きな写真だけ残して、あとは捨てたいんだけど。
全部見直すのが面倒・・・

今日は紙類だけで勘弁してやることにするw
46名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 11:57:37 ID:bPdyLWH9
紙類って、ばっさり捨てたと思っても気が付くと溜まってるよね・・・。
47名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 12:12:24 ID:bkY93cfb
みなさんは、古新聞や古雑誌の類は、廃品回収に出しています?
私の住む地域では、月に1回しか廃品回収日がないため、それまで積んでおかなきゃいけない。
これがなんだか嫌で。
市指定の可燃ごみ用袋に入れて、こまめに捨てるのもいいけど、この袋が有料なのがねえ・・・。
48名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 12:21:01 ID:BcTx5/9I
>>47
資源ごみとしてステーションに常設してあるとこに
もって行けば処分してもらえる。
毎日、捨てられるよ。
49名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 12:32:26 ID:3jb3Mq9K
不思議なんだけど
なんで皆さん
数十万とか数百万単位で臨時収入が発生するのかなぁ。
営業職ですか?
5041:2009/05/29(金) 13:00:14 ID:iAHonS7A
他に机の上も整理整頓して拭いたなぁ…
紙類はなんであんなにやっつけにくいんだろう

>>43
仕事と株とFXです
腹も空いたしほっぺをつねると痛いから 夢では ない!

>>47
幸い月2回資源ごみの日があるから物置的なとこに積んどく
出すまではうずうずするが捨てた後はテンションが上がる

>>49
営業職では ない!
めったにこんなことは起きない(むしろ初めて…)
51名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 13:44:55 ID:VtMIKSbk
>>50
良いな、私は目先の欲に負けて投資する元手が貯まらないorz
FXは明らかに向いてないので株に回す資金なんとか貯めたいよ。

って今無職なわけだがorz
52名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 16:08:57 ID:RWhHQpvK
光熱費やクレカの明細類をガッツリ溜めてしまいがちだった。
なんで溜めちゃうのか考えたら、シュレッダーサイズにや宛名部分を切り分けるのが面倒だったんだ。
思い切って小さいシュレッダーからA4サイズOKのシュレッダーに買い替えたら、溜めないようになれた。
53名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 16:14:30 ID:RWhHQpvK
ここの皆さん優しそうだから、連投で相談させてくだしあ。

前の結婚のときのセミオーダーのウェディングドレスが捨てられない。
というか手放せるんだけど、捨てるのは惜しい、でも使い道がない。
今は再婚でうまくやってるけど、縁起よいものでもないし。
小梨なので子供のワンピースにもならない。

どなたか有効活用してもらえそうな方法などご存知ないでしょうか。
54名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 16:24:22 ID:iAHonS7A
自分もちょくちょく書き込んで申し訳ない

>>51 スレ違いの話だが…
生活費で株をするのはおすすめできない
何とか収入できるよう勤められることを祈ってる
株は基本通り「安いとき高いとき売る」を忠実に守ればかならず儲けられる
…下がりすぎ怖い!売っちゃえ!が損の元

>>53
(衣料系)中古屋へ持っていく
オークションで売る
サイズが近い結婚前の女性に譲る
…でもなかなか売れないし引き取り手がないんだよね…。


55名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 16:25:42 ID:8p+SNh8X
ちょうどこの前ウエディングドレス捨てた
リサイクルショップに持って行ってみたけど買い取り不可だった
オクに出せば売れるかも?
56名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 17:14:29 ID:bPdyLWH9
オクに出すならコスプレ用として出した方が見てもらえるんじゃないだろうか。
57名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 17:25:03 ID:RWhHQpvK
>>53です。
やっぱりオクですかねぇ。
活用してもらえるならお金にならなくていいので安く出品しようかな。
そして、コスプレ用は目から鱗。コスプレ用に出品あっても特定しないでねw

皆さんほんとに助かりますです。ありがとうございます。
58名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 17:55:01 ID:tCvgfT+j
ハンクラやる友達は、手芸材料としてWD落札してたよ。
レースとか良いもの使ってるからって。
SDとかいう人形の服作るとか言ってたかな。
59名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 18:10:19 ID:jlChQEYN
>>55
デザインや素材によっては解体して
ビーズ チュール サテン レース として使いでがあると思われ
私は10年くらいとっといて、たまに出して眺めてウットリしてたけど
静電気で埃吸って黒ずみはじめたから捨てた
欲しくなったらまた買ってもらえばいいやね
60名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 18:15:17 ID:3jb3Mq9K
>>53
ひぁっー
ゴメンなさい、私には信じられない感覚です。
ゲンが悪いし、私なら速攻『捨て』です。
今幸せな結婚されているなら尚更。。
今の新居に明らかにイラナクないですか?
失礼なこと言ってたらゴメンなさい。
61名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 18:44:19 ID:CaM2/3an
捨てるだけで変化がある人はそれなりに毎日が充実してるからと
思うのは私だけ?
62名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 18:46:40 ID:/dS6aOnr
>>53
なんというか、今の夫は嫌じゃないんだろうか。
私なら嫌だな。
63名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 21:34:44 ID:Ep26S5eL
逆に、これで53がドレス処分したらより良い仲になるんでないかな

旦那さんがドレスの事知らないならこっそりオクで処分、
知ってたら「しまったまま忘れてたわ〜w こんなの要らないからオークション出しちゃうね」
と思い入れの無い事、不要物であることをアピールしてあげるといいかも。

仮に自分の旦那が前妻との式で着たタキシード取っておいてたら、やっぱりモヤモヤすると思うから・・・
64名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 21:37:25 ID:rBXP1Q0w
>>63
>やっぱりモヤモヤすると思うから・・・
するよね。
65名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 21:43:35 ID:3jb3Mq9K
>>64
うん。
とんでもない。
66名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 22:46:39 ID:CaM2/3an
なんでまだ持ってるんだろうね
若かりし頃の自分に執着してるのだろうか
67名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 22:57:06 ID:RWhHQpvK
>>53です。
やっぱり持ってるのおかしいですよね〜。
高校から実家から離れて暮らしていたので、不要な物を実家に置くという感覚がなく、
捨てられないものはずっと持ち転々としてしまっていました。お恥ずかしい限りです。
今の主人にはとくに言ってないけど、箱は見たことあるかもです。
ここのおかげでやっと手放せそうです。ほんとにありがとうございます。
68名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 22:57:45 ID:CAoLr+Rw
そういう考え方しか出来ない人って悲しい
69名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:00:37 ID:CAoLr+Rw
>>68>>66へのレスね

ウエディングドレスなんて本当に要らないと思えるまで持っていてもいいと思うけどね
捨てるのはいつでも出来るし。
ただ、それを若かりし頃への執着と取る人の方が理解できない
70名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:08:15 ID:CaM2/3an
>>69
悲しい?捨てるかどうか人に尋ねてる状態の
何が悲しいの?執着心に理由付けしてるだけ。
71名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:12:00 ID:mHnYmT9q
>>69
あんたがなぜこのスレにいるのか解らない。
バカじゃないの。
72名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:12:03 ID:uKZ+J+zz
53さんのだんなさまはそれも含めてどーんと受け入れてるのかもよ
器の小さい人なら捨てろと迫ってるかもしれないけど
別に取っておいてたっていいじゃない
不要だと思ったときに捨てればいいがな
73名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:17:18 ID:k/jE6WvD
最終的には離婚なさったんだろうけど、最初の結婚も
悪い思い出ばかりじゃないでしょう。
別に持ってて悪いものでもないと思うし、捨てろ捨てろと言うのもおかしい。
私は自分の夫が初婚時のタキシード持ってても別にかまわない。
以前の奥さんに執着してるという意味にはならないでしょうし。
74名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:24:48 ID:rk2w/luP
たとえ一回しか使わなかったものでも、
そのイベント自体が自分いとっていい思い出だったりすれば
とっておきたくなるのも当然じゃないのかな。
私は中学時代の部活の公演や学祭のパンフとか、
大学生になっても保管してて、ときどき多感な十代を思い出すよすがにしてた。
これもある人が見れば「若かりし頃(十代)に執着する二十代」なんだろうか。
さすがに、そのうちだんだんといらなくなって今はもう捨てちゃったけど。
何か感慨があるうちは大事に保管して、それが自然に薄れてきたときが捨て時なんじゃないの?
もし、ただ高かったのに一度しか使ってないからとかで保管してるなら別としてだけど。
75名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 23:27:31 ID:eyunmWZ/
これ以上はスレチ。
53さんが納得してるのだから問題なし。

あと、>1乙
シンプルなスレタイ、いいね。
76名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 00:00:23 ID:SkWh9TMr
>>72
>>73
既女はスレ立て直して出て行け
77名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 00:01:11 ID:SkWh9TMr
>>74
そういう問題じゃない。
結婚はイベントじゃない。生活だ。
部活と一緒にすんな。
78名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 00:08:02 ID:5lIs51/O
>>77
は?一緒にすんなって本人がそう言ってるの?
捨てるかどうか迷ってるのは「結婚生活」じゃなくて
結婚式というイベントで一回着ただけのウエディングドレスでしょ?
何か勘ちがいしてない?
79名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 00:13:12 ID:fs2vZyCb
>>66
年齢とは関係なく、思い出だからでしょ
連絡のとれない友達の手紙を取っておくのと同じ心理かと
80名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 00:15:02 ID:o7/agI65
他人のものは他人に任せなよってカレンも言ってたじゃない
81名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 00:18:00 ID:XozCIjP3
10年間衣装ケースに大事に保存してあった本類、
宅配便で中古ショップに売る三段つけたてきたよ。
かなり思い入れもあったけど、徐々に風化してくもんだね。
久しぶりに見たら、割とサクッと手放せた。

前回、学生時代の荷物を捨てた時は、すごく寝覚めが良くなって
驚いたんだ。(位置的に部屋の左中・中心辺り)
この大量のガラクタ本手放したらもっと身軽になれそうで
今から楽しみだー!
82名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 02:10:42 ID:6yr61ljO
>>71
>>76
余裕ないね。家の中もそんな感じ?
83名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 02:20:18 ID:UhTzffOS
>>81
私も本類だいぶ処分した。
まんがと文庫本と、よくとってあったなと思うくらい…。

今は本当に気に入ったのが数冊あるだけにした。
読みたくなったら図書館やマンガ喫茶に行くようにして、買った場合も読んだら早めに売るようにしてる。
その方が本の傷みも少ないし、新刊なら人気があるから査定も高くなる。

カレンの「読んで自分の血肉になったもの〜」って文を読んでハッとさせられた。
持ってるだけじゃ意味ないんだよね、本って。
84名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 07:35:53 ID:Xy1j7KK/
いやいやいやwww
85名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 07:39:04 ID:Xy1j7KK/
すいません誤爆
86名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 10:02:06 ID:ojsuOBoC
捨てるのにハマってじゃんじゃん捨てたり売れる物は売ったりしてるが
気分的スッキリ感と衝動買いによる無駄使いが減ったこと以外
皆みたいな特別いい変化は見られないよう…期待するとダメなのかな
87名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 10:09:31 ID:BevYndH8
まだロクに読んでないし、とか、定価で買ったものだから、と
なあなあにしてる本(やビデオやゲーム類)が結構あるなあ…。
使用頻度が高いのはともかくとして、手にも取らないもの。

これを手放したらもう一回わざわざ買いなおしたくなるのか?とか
子孫にでも蔵書としてわざわざ残して紹介したいとか思えるのか?とか、
考えてみたら、
ほとんどがただ単に「金出して勿体無いから」って理由だけだった。

使わない家具や空き箱をとっといてる人のこと笑えないや。
88名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 10:30:15 ID:sPbQZ/Ze
買っただけで満足してほとんど読んでない全集セット。
捨てられない…。
89名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 13:31:58 ID:CMRTP8Sz
儀式をしてる人、した人に質問があります。
お香はどんなのを使いましたか?

捨て作業が終盤で来月中ごろに実行したいと思ってます。
お香やお花の種類を参考までに教えてください。
90名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 13:33:40 ID:NweZhMFT
>>82
え?おまえんちが?
91名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 15:23:49 ID:rYt+SZrP
>>89
元々お香とか好きだったんで、持ってたスティック状の。
白檀とか金木犀とか持ってるものの中から気分で。
お花はワンコインブーケとか3束千円とかで売ってるやつ。
あまり深く考えてない。
92名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 20:52:21 ID:gp7dU+2X
何もない部屋は広くて気持ちいい。洗面所も洗濯物のかごをどけただけで
すごく広くなってびっくりした。
93名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 23:21:38 ID:tsm7QQzh
やたらギスギスしてる人がいるね。関わりたくないわ。。。
94名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 23:33:42 ID:pQyhk1xY
↑気に入らないと黙っていられないのは
精神病だよw
95名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 00:21:27 ID:QzRDklHv
あなたのこと?お大事にね
96名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 00:28:32 ID:cdA3eHdt
写真をどっさり捨てた。
アルバムにも入れず、どこなんだか分からん観光地の写真なんていらんいらん。
97名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 00:43:20 ID:JVNSISGX
>>95
あなたのことですよ?
お大事にねw
98名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 00:48:20 ID:QzRDklHv
2chにさえ不幸オーラを漂わせてるってすごいね
99名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 02:16:00 ID:piTM0zJn
ぎゅうぎゅうに詰め込まれた物置部屋を片付けて1ヶ月。
捨てまくるのはもちろん、リサイクルショップにも売った(2万3千円売り上げ)。
今週、臨時収入12万円がキター!
でも、これはうちの税理士が確定申告で間違えたのを、
なぜか税務署が計算しなおして修正してくれたことによるもの。
共稼ぎ夫婦が同じ税理士でそれぞれ確定申告しているので、
もう一方も修正されれば今月は25万円くらいの臨時収入になるかなーと期待。
でも税理士さん、税務ソフトで計算しているのになんで間違えたんだろう…。
100名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 03:35:09 ID:BQP+zNFl
税理士がガラクタwww
それをネタに契約料交渉するか別の人に乗り換えるんだ
101名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 04:51:02 ID:riHpE7Ph
久し振りに余裕出来たから裏でも買いあさるか。 …?!?!?
あれだけ沢山あった裏店が・・・全滅かよ!
マンコぉ!俺はマンコが見てーんだよ!
マンコがないと ヤバイ。
あーもう 死ねしかない。
アヤヤのマンコが見たい・・・。
舐めたい・・
正直 嫁のマンコは死んでる。
あと1回でええ ギャルのマンコが舐めたい・・・
年金なんか要らん!
マンコさえあればええ。
動いてるマンコがええな。
やっぱマンコやな!
よし!なんか元気出てきた!
頑張ってお金貯めよぉ
そして マンコ 見せてもらおっ













102名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 09:38:55 ID:Mp8+F3gD
もう見てないかもしれないけどドレスが捨てられなくてもみくちゃにされてた人へ。
ウエディングドレスをリメイクしてバービー人形へっていうのがあるよ。以上
103名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 10:31:56 ID:7xqJ02m3
久々に来たらスレタイがシンプルでいいね
>>1さん乙です(・ω・)

今から久々に、捨て実行します
104名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 18:04:12 ID:Y1WPiQxZ
だぁぁ〜……
オベヤってのは容易く脱け出せるよーなもんじゃねぇな。。
片付け始めたものの、すぐ気分が滅入ってきてめげそうになってしまうさ。
全てのことを、後回しにしてきた生き方 その全ての結果がここに(ノ△T)
ぁぁ 今回片付けを終えた後
後回しにしない生き方なんてできるようになるだろうか
二十ウン年これでずっと来ちゃって直るんだろうかorz
片付けても繰り返しってのだけは避けたい
自分自身信用できない…すげぇやりそうだ。。
105名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 18:06:14 ID:Y1WPiQxZ
まあでもとにかくやってみます。がんばるど。。
106名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 18:08:27 ID:A0rZRYQB
がんばってね!
107名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 18:10:41 ID:dlUpjdUv
2〜3日のテント泊で登山に行くと頭クリアになるんだよね。
50リットルくらいのザックに最低限のもの詰めて命を繋ぐ生活。
着いたら取り出して並べて全部使うものばかり、出発前にまたきれいにしまう。
不要品がないから手間なしで、自宅がいかに要らないものだらけか思い知る瞬間。

ま、非日常と日常は違うものだけどね。
108名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 18:18:12 ID:MUebDIXV
ビジホで一泊して帰ってきただけでもそう思うな
109名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 18:26:04 ID:BvY5cV59
旅行に厳選して荷づくりしたと思っても
それでもいらないものってあるもんね。
旅行でも、取りあえず・・や念のため系の物は
結局使わない事が多いし。

毎日、こんなに物はいらないんだ〜と思う。
今から又何か捨ててくる。
110名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 19:36:37 ID:gLOU19i/
>>104
まだ二十ウン年でしょ?
私なんて…
今気付いてラッキーだよ。
111名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 20:20:39 ID:jwG9ev8r
うん、20代ならまだまだ起動修正簡単だよ
わたしも10代で気付ければいい青春時代過ごせたのにー!って思うけど
その辺は来世がんばる事にして、今を楽しむよう心がけてる
112名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 21:31:13 ID:Y1WPiQxZ
>>111
デスね。来世はその辺りクレバーに過ごしたいもんです。
まあそのためにも今やるしかないな。。(笑)
113名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 00:21:51 ID:ovacjuT/
カレンの「ガラクタ捨てれば自分が見える」の後半のほうのページで
太ってる人は、今の太ってる自分にサイズが合って似合う服を買え、
「痩せたら着よう」と思って未練がましく取っておいてある
着れない細い服は捨てろ、そしたら痩せる
みたいなことが書いてありますよね?

これ、物捨て&掃除と並行して実行したら本当でしたよ。
本当にいつのまにか(1ヶ月に1〜2キロのゆっくりペースで)痩せて
いつのまにか、ちょうどいい体重になってました。

2chの美容板とかにダサモサ脱出スレみたいのがあるんですが
そういうスレでは
「ダイエット→髪型→化粧→服 の順番でモサ脱出しよう」だの
「デブはまず痩せてからお洒落をすること」みたいなことが
書いてあるんですけど、アレ、嘘ですね。

太ってる時であっても、自分をきちんと肯定して
少しでも良く見せる髪型や化粧や服装にしたほうが
痩せていくんですよ。

カレンすごいです。
114名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 00:30:16 ID:TOWZSoC4
流れ豚切ってスマソ。

幸せ報告をされた方々、捨てまくった後に何か幸運の来る前兆みたいなのがありました?

他スレで眠くて仕方なくなるのは幸運の前兆とか、小さなラッキーが続いたとか見るんだけど、他にも何らかの前兆ってあるのか気になったもので。
115名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 00:33:30 ID:WBpSKEAe
クローゼットをすっきりさせると、
服を出し入れしやすくなり、おしゃれが楽しくなる、というのもある気がする。
116名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 00:44:52 ID:ovacjuT/
>>115
それはありますねー。

化粧品も、消費期限が切れてそうな古そうなのや
似合わない色は全部捨てて、種類や量を厳選して
無印の化粧品入れに整理してきちんと納めるようにしました。
117名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 00:54:16 ID:UmEGWAmF
>>115
あるあるw
あとアクセサリー類の要らないのを大量に処分して、
残したのを専用ケースに入れたら毎朝選ぶ余裕ができた。
ヘアアクセも少数精鋭にしたらヘアアレンジするようになって、友達にほめられたw
前は数は多かったけど「貯め込んでただけ」ってかんじだったなあ…
118名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 09:11:41 ID:BqNQWtgt
>>114
いわゆる毒出しがあったくらいで、あとは突然来たなあ
その毒出しも今回の幸運とは関係ない感じで。
119名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 09:39:57 ID:aAuVpepc
>>114
113だけど、そういうの全然なかったんだよね。
毒出しみたいな悪いことも全然起こらないけど、
奇跡のようなものすごく良いことも起こらない
平穏無事ないたってフツーの毎日。
「うーん、ふつうだ。
 カレン本の通りにしたからといって臨時収入が入った!とか
 懸賞に当たった!とか、そういうラッキーって全然無いなー。
 でも、きれいな部屋は気持ちがいいし、ま、いいか」
と思ってた。

しかし服のサイズが今まで着ていた13号や15号やLLではブカブカになり
服屋で駄目モトで着てみた9号や11号がちょうど良くなったりなど
着実に変化が出ていた。

カレン本を守って買った可愛いデザインのデブ用の服から
普通のサイズで可愛い服に買い直したから出費はあったよ。

ちょっともったいないけど
もう二度とデブには戻らない決意をして、デブ用の服は処分。
120名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 12:31:37 ID:NSjxXoOW
デブになるのは食いすぎが原因だから。
食生活を見直さない限り、油断すると元通り。
121名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 12:47:32 ID:XL98h7t3
当たり前
122名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 13:04:03 ID:NSjxXoOW
ゴミが落ちてたらサッと拾い、掃除をてきぱきする
チビの巨デブを知ってるんで
あんま掃除とは関係ないと思う。

どんな外見でも意味なく自信満々の奴は
人生うまくまわってるよ
123名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 13:54:00 ID:/0GeOxZR
>>122
チラッと覗いたらすごい名言がw
自信持つのって大切なんだなぁ。
124名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 15:20:23 ID:sx4ep7yp
意味なく自身満々でオードリーの春日が頭に浮かんだ。
あの人は汚部屋住人みたいだけど・・・。
125名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 16:04:24 ID:BqNQWtgt
ここ最近掃除にガラクタ捨てやってる
良いことばっか起きるなぁ…
今日も商品が売れたり株が売れたり
126名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 16:25:08 ID:TOWZSoC4
>>114です。レスdです。

>>118
毒出しはよく聞きますよね。
どんな感じの毒出しだったのか、差し支えなければkwsk

>>119
ダイエットしたい人にはいい結果ですね。
他のラッキーも続いて起きるといいですね。
127名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 17:50:11 ID:wHRBJqwA
ねむーいねむいねむいねむい…

せっかく家がきれいになっても眠くて何もできないぞ。
128名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 17:50:28 ID:ku1qQqIE
左上、物置部屋にしてからホント金まわり悪い
やっぱりみんな処分&整理しよう。

がんばる。
129950 子羊:2009/06/01(月) 19:29:49 ID:t4ChV+dZ
前スレ950です。
ホスト規制かかっておりました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
まだ現状は良くなっていないのですが
早く皆さんのようにサプライズな報告ができるように
掃除がんばって綺麗部屋キープしようと思います。
130名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 06:58:27 ID:fnhJHPGE
スレ住民のみなさまに質問なんですけど

ガラクタ捨てたくても
住んでる町がゴミ分類やゴミ捨てに厳しかったり
ゴミの回収日の回数が少ない(月1回とか月2回とかのペース)せいで
ジャンボサイズのゴミ箱や、
回収日までのゴミやガラクタを置くスペースが
どうしても必要で、ヽ(`Д´)ノウワーン な人はいませんか?
そういう人は部屋のどこにゴミを置いてますか?

自分の住んでる市は
今まではゴミ捨てに比較的ゆるかったんで捨てしやすかったのですが
今後厳しくなる、
ゴミ袋を覗いてチェックする監視員のおっさんをたくさん雇う
(↑税金の無駄だ&プライバシーの侵害だ)
ということでガクブルしています。
131名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 08:16:45 ID:cMITj6KI
きちんと分別するのは当たり前だけど、チェックされるのはいやですね。
ゴミ出しまで日があるときは、生ゴミはベランダに置いてます。
臭わないものは捨てれる状態にして部屋に。
場所ないし。
132名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 09:23:16 ID:5pVfdfIn
質問です。
ガラクタ捨てまくってかなり部屋も綺麗になり、
ゆっくりいろんなことが好転していくのも実感できています。
なのに、いきなり全身にじんましんが!
皮膚科にいくと「ストレスによるもの」といわれ薬を処方されましたがいっこうに治りません…。
ストレスどころかむしろいい気分なので不思議です。
みなさんは何か体調に明確に変化とかありましたか?
133名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 09:57:14 ID:GcpBWn4F
ヽ(`Д´)ノウワーン
今日こそ18年前の予備校のテキスト捨てようと思ったのに
古紙回収行っちゃったよ!

うまくいきそうだった恋愛行き詰ってきたorz
今日は無心で片付けます…
134名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 10:55:06 ID:DUz1X6yT
>132
ストレス、というのは、悪い圧力のことを指すわけではなく、
単純に「環境の変化」も指すらしいので、それじゃないかな?
135118:2009/06/02(火) 11:17:24 ID:hAjV5j3l
>>126
ネットの書き込み注意されたんだよね。
やたら疲れて眠くなったり。
あとは恩師が3月に死んだことを5月に知ったんだけどこれは毒出しとなるのか…
確かにそれが縁で友人が増えたけど。

>>130
現在は台所の一角とベランダのようなところ、物置に置いてる
週一回回収のビニール発泡スチロールゴミ
月二回回収のダンボール雑誌ゴミ

>>132
上に書いたとおり眠くはなった
136132:2009/06/02(火) 12:04:49 ID:5pVfdfIn
134さん、135さんありがとうございます。
綺麗な部屋に早く慣れます…!
逆にじんましんを見てはストレスを感じます…。
早く治るといいなあ。
137名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 12:07:06 ID:cF43i2oP
>>132
私も激しく全身に蕁麻疹出たよ。。
蕁麻疹なんて何十年?ぶりでホントびっくりした!!
後眠い。疲れやすいし眠くて眠くて。仕事と掃除や家事以外は寝てるかなぁ。
今活動期じゃないみたい。。
138名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 12:34:46 ID:cF43i2oP
連投スマソ
体調はこんなですが

私もジワジワと現実や物事は好転してますよん。
139名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 12:47:40 ID:2CDl3Wof
私は今、背中が痒くてボロボロになってる。
掃除して汗かいてというのもあるかも。

物事の好転はまだ感じられない。
捨てるだけで変化する人もいるみたいだけど
自分は儀式してから変化する気がしてる。
あんまやってる人いないみたいだけど。
140名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 13:41:45 ID:qKgmjpKu
儀式って皆さんどんな風にやってますか?
141名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 13:48:46 ID:2CDl3Wof
あ、それとも儀式のことを書くと↑こういう書き込みがうっとうしいから
誰も書かないのかな?
本に全部読めば書いてありますよ。
142名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 13:55:55 ID:i1EqeU9N
生ゴミはしっかりくるんでビニール袋に入れて
冷凍庫に入れておくとにおわなくて済むよ
冷凍庫が広い人しかできない技だけど
143名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 17:29:13 ID:d5s5mC8M
不景気のおかげで、日本全体がカレン状態だね。
よく考えて物を買うようになったら、デフレになってしまったよ。>_<~~
144名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 17:46:34 ID:aSSIVp2m
うちは祖母も同居なんだが
この祖母の友人に殺意を抱いた
これから夏になるっていうのに
今日と、この前、手編みの首まきみたいなのを作ってきやがった
どうみても下手くそだし、
自分の余った毛糸を処理するために作ったものを、周囲の仲間に配っている模様。
冬に渡すならまだしも、このくそ厚くなる季節に渡すとかどんだけ。
しかも毛糸の首まき、とかいって洗うのもめんどくさいし
私からしたら、超絶いらない代物
しかしうちの祖母は、もらったものだしと、
きっとこれから数年この貧乏くさい首まきを捨てられないんだろう。。腹立つ。
145名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 17:57:18 ID:X4pjJFf9
>>144
言葉が汚い上に陰性感情の撒き散らし、ごみレスやめれ。
146名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 18:08:09 ID:aSSIVp2m
ごめん、数分前に、持ってこられてリアルに腹立ちまくってますたw
147名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 18:19:41 ID:OBo/1owg
>>146
心の狭い人ね
148名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 18:31:55 ID:bEwpuznU
確かに、他人からの貰い物はうざいよね。
それが相手にとっても、いらない物の処分代わりに渡してるでしょ?ってものは特に。
そういうものを相手に悪いからといって、大事にとっておいたらガラクタだらけになるから
無慈悲に捨てるべき。心は狭いくらいで丁度いいと思う。
149名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 19:36:53 ID:Eb+ko+pI
>>146
いい呪文を差し上げるよ。

「毛糸って最近は最初に一回洗うべきなんだって。テレビで言ってた」
洗濯→干す→捨てる
(もしくは最初っから捨てる)
「あれー?やだわ、洗濯したら飛んでったみたい……まさか盗られたってことは
ないと思うけど、もしもそうなら悪いね。大事に直してるってことにしとかない?」
150名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 19:55:53 ID:bz89Wu2Q
部屋の左上の部分で埋もれていたレターボックスの整理をした。
友人たちとの手紙に混ざって、公務員試験の不合格通知とか、
就職セミナーの満員お断り通知とかが残っていた…orz
こりゃ仕事運よくないはずだわ。

明日の燃えるごみに早速出してやるヽ(`Д´)ノ
151名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 20:29:24 ID:xvApkx8u
ゲームを処分しようと思ってるんだけど
そういう手作りじゃないものも友達にあげたらウザイかな?

一応最近ので、断られたらブックオフに売りに行こうと思ってるんだけど
最初から売りに行った方がいいかな?
152名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 20:58:10 ID:mecrv+JK
本日やっと、別れ話がこじれてストーカーと化した
10年も前に別れた彼からもらった指輪を処分できました・・・。
最後に「あの指輪だけは大事にしてください。」
なんてメールもらったもんだから、怖さと罪悪感とで手放せずにいたんだ。

もう恋愛で失敗しないための、相手を深く傷つけないための
戒めとして持ってたなんて、馬鹿だったなぁ。
結局、この10年間で上手く行った恋愛なんてひとつもなかった。
これで何か変われるかなぁ・・・。
153名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 21:05:14 ID:1DErdFEa
>>144
手作りって捨てづらいよね〜。

とりあえずばあちゃんには「冬まで収納しておく」ってことにして、冬になったら「どこにしまい込んだかわからない〜テヘ。」とごまかす。

上手でセンスのいいものなら手作りも嬉しいんだけどねぇ。
同情するお。(^ω^;)
154名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 21:16:52 ID:T8/WX4m7
>>144
そういうおかんアート系ってほんとーーーに困るね。
現物がよくわからないけど、掃除に役立てそうだったら
掃除に使っちゃうな自分だったら。
または、リサイクルゴミに出す。(うちの地区では衣類の回収してくれるので
服とかをためらいなくボンボン出せるのでありがたい。
もし燃えるゴミとしてしか出せなかったら今みたいに処分出来てないと思う・・・)
やっぱりいらないものは家に置いときたくないよ。見る度にエネルギーを
少しずつ吸い取られていく気分になる。
155名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 21:42:27 ID:74LmayGd
趣味が編み物で大量に毛糸を発掘したばかりの我が家には
とてもよい戒めのレスをありがとうw
さっそく明日、母に話しておきますわ。
本当は捨てて欲しいんだけどねぇ…
156名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 21:54:53 ID:cF43i2oP
>>152
何か指輪に元彼のマイナスの念が入っていそうで怖いよぉ…。
(°□°;)ガクブル

あっ!
人のこと言えない…
私も振っった元彼の指輪が残ってた!
デザインが良くて残してたけど、処分処分!気付かせてくれてありがとう!
157名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 21:58:39 ID:SPExAlvu
首巻きをもらったのは144のおばあさんなんでしょ?
144に全然関係ないのに、勝手に捨てるとかやっていい訳がないよ
人が貰った手作り物をガラクタ呼ばわりする前に、やるべき事があると思うけどね
158名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 22:14:18 ID:dDBSq4f8
>>151
別に聞く位迷惑じゃないと思うよ。
私はオクもブコフも活用するけど、要らないゲームを2ちゃんのスレで欲しいものと交換したりもしたよ。
159名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 22:15:16 ID:bEwpuznU
>>151
友達が捨てに目覚めていない人なら、喜んでくれるかもしれないけど、
綺麗好きな人って、けっこうこっちの心境見抜くよね。
この人、ガラクタ処分に私にくれようとしてるのねって思われそうだし、

最近少し思うのは、物にもよるから一概にはいえないけど、
自分が捨てたくてしょうがないものを、
相手にあげるのって、親切にみえるけど、けっこう微妙な行為じゃないかってこと。

だって相手にとっては、ガラクタじゃないものかもしれないとはいえ、
自分はガラクタだと思ってるものを、人にあげるのってなんかちょっとね。
無駄にしないで人にあげてリサイクルしたって自己満足はあるけどさ。

自分が捨てたかったものなんて、
物の気とかオーラ的に?いい気を発してる物じゃないと思うんだよね。
もう枯れた気のものとか。

人にプレゼントするなら、自分も貰ったら絶対に嬉しいものだけをあげるようにして
自分がいらないと思ってるものは、人にあげないで捨てるようにしてる。
160名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 22:16:57 ID:bEwpuznU
あ、でもゲームとかは別に消耗品じゃないから平気だと思うよ。
すんごい昔のゲームボーイソフトとかだったら引くかもしれないけど
161名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 22:22:57 ID:xvApkx8u
>>151
>>160
ありがとう
世の中断りにくい人もいるしどうなのかと一瞬考えてしまった
そこまで考えたらきりないよね
ソフトもDSだからひかれないと思うw
友達に聞いてだめだったら売るよ
162名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 22:24:45 ID:1DErdFEa
>>155
アクリルの毛糸ならアクリルたわしにして食器洗いや掃除に活用できるよ。
羊毛とかは知らんけど。
163名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 22:31:07 ID:bEwpuznU
>>161
断れない人も可哀想だよね
貰っとく〜って、快く貰ってもらって、こちらも、スッキリした〜と思っていたら、
その相手が家に帰って内心、「はあ、、また断れないでゴミもらっちゃった…」とか
思ってたら、こちらも心苦しい。

>>157
さっきの毛糸の話は置いておいて、
同居人のものを、どこまで捨てていいかってことだけど、
ある程度以上に汚くされた場合、やはり一緒に住んでるんだから、
お互いに綺麗な空間に住むためのルールは守るのが義務だと思うんだよねえ。

同居人は、こちらの領域(陣地)を侵犯して?不快感を与えているのに
こちらは同居人の好き勝手にさせて、物を増やさせてるのを我慢するだけって不公平な希ガス。
ある程度をこえて増えたら、、はいはい〜領域入ってきましたね〜
これ以上は捨てますよ〜、それがルールですよ〜って問答無用で捨てちゃっていいと思う。
164名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 23:09:01 ID:1DErdFEa
>>157
しっかりしてるばあちゃんなら干渉する必要はないかもしれんが、「せっかく貰ったんだから」と使わないし必要もない物を捨てられない気弱なばあちゃんなら背中を押してあげることも必要かと。

うちのばあちゃんがそんなもん貰ったらやっぱりコッソリ処分だな。
「捨てるよ!」とかも言わない。

冬が近づく頃には忘れてるしww

ばあちゃんに捨てる時の負い目みたいなの感じさせたくないし。
165名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 23:20:59 ID:WOoLV39F
>>163
それで友人二人との同居解消したよw
だって共有部分マジでゴミタメと化したもの…
足の踏み場がなくて年中コバエが飛んでた。
今くらいの時期からGが頻出するし
同居解消とともにこの二人とのご縁も消えた。
166名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 00:40:01 ID:g7Hh7Avx
>>163
私昔その断れないタイプだったわ。でも必要無いから家でガンガン捨てたり売ったりしてたわw
今は断れる様になったけどね。

辛い事があって、その辛い当時使ってた物を捨て値で売りまくってる。
ブランドとかも捨て値。
めっちゃ感謝されるしw私は辛い思い出を見なくて済むし、物にとっても喜んで使われて、これで良いかな〜と思ってる。
167名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 03:01:18 ID:Qpfz/I6d
何かあげるってしつこい人には(で、大抵くれるのは変なものw)
お花畑なふりをして「え〜邪魔だからいらな〜い」って
言うことにしている。例えば婆ちゃんがどこかで買った変な置物とか
叔母さんが自分が入らないからって「ほぼ新品よ〜」ってくれそうになる
叔母さん服とか・・。

友達には掃除・捨て・片付けをしている話を
さんざんしているので、プレゼントはおいしいケーキとか花とかを
くれる。楽しめておいしく頂けて消えちゃうものが一番だ。
168名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 03:06:53 ID:R37tpreW
>>163
同意。
明らかにゴミな物は捨てていいと思う。

読んでてスッキリした。朝一で捨てさせてもらう。
169名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 06:17:37 ID:PBME4iDs
皆さんレスありがと!
感情的なカキコして、すいませんでした!
先月で母と私は捨てまくり
もう捨てるものがないくらい捨てて
家中スッキリだったんすが
そうなると人の物ながら気になってくるのが祖母の捨てられないものシリーズで
もうこれ以上もらって来ないでよ!と言っていた矢先に
またもらってきたので、ブチ切れてしまいました

>>楽しめておいしく頂けて消えちゃうものが一番だ。
これマジでそうですね!
近所づきあいが盛んな地域だと物々交換が盛んなんですよ
梨が田舎から、たくさん来たからあげて
相手からは、違う地域の特産が渡されて(じゃがいもとか)
わらしべ長者じゃないけど、たまに渡したもの以上のがきて
ラッキーってこともあります

でもそこで日頃から、ガラクタはいらない綺麗好きアピールをしておかないと、
物々交換の品がとんでもないもので終わらされることがあるんですよww
こっちはイチゴをおすそ分けしたのに、
向こうからはいらなくなったお皿だったりとか
(もう、うちは皿はまにあってる!)
とにかく、いらないものののおすそ分けにしかなってなくて
え、それがお返しかよ!!?っていうようなもの
お返し目当てであげてるのか!っていわれるとアレなんですがww
食べ物には、いらない物で返さないでいただきたいw

本当は、そういうのも面倒くさいので
都会で近所づきあいない地域の方が楽だったんだけどねー
祖母がいるのと、、なんとも面倒くさいお付き合いが多々ありますわー
170名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 07:11:11 ID:xcsiaFcC
>>169
今のあなたに必要なのは心のガラクタ捨てじゃないかなぁ。

よかったら、立ち読みや図書館でもいいので(もちろん買ってもいいけど)
益田ミリの「お母さんという女」っていうエッセイ漫画を読んでみて。
オバチャンやオバーチャンが、センスが良くない手作りグッズや
作ったものを贈りあう様子に「ムカッ」とする気持ちが薄れて
あなたの心のガラクタが減ると思うよ。
171名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 08:11:38 ID:PBME4iDs
>>170
ありがとう!図書館で借りようと思ったら蔵書がなかったー
ショックー 立ち読みでガン読みしてきますわ!
残念ながらうちの母親は私に輪をかけて、豪快おっさんオカンなので
のほほん可愛い母ではないんだけどね…
祖母は外面だけよくって、外でいい顔してニコニコしてるから貰い物が多くてガラクタも集まってくるw
でも祖母も本当は捨てたいらしく家で、またこんなものもらったわよと文句をいう
文句いうならその場で貰ってくるなって感じなんだけどね
でも「おばあちゃん、この前差し上げたものお使いになってます?」
「あら〜使ってますわよ〜」って言わないといけないと思ってるからか捨てられないんだよねw
172名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 09:47:16 ID:bqhiaaP0
>>171
3行でヨロ
173名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 11:17:49 ID:TMZvau3D
図書館行ったけどなかった
だから立ち読みしてくる
祖母にイライラ
174名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 11:55:14 ID:G1AS3BhM
人から見たら貰い物のガラクタでも本人が気に入ってたらいいんじゃないかな
友達が節約好きな子で使い終わったリップが欲しい(ほじれば中身が使えるという理由で)とか
合わない化粧品やあげるのも悪いくらいのものを欲しいって言って持って行く子がいるよ
その友達の部屋はいつも綺麗だからかすごく運がいいよ
175名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 12:02:34 ID:G1AS3BhM
祖母も捨てたいらしくってことは気に入ってはないんだね
間違ったレスでごめん
176名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 12:39:48 ID:3EH5hTjQ
>>163>>165
うちも同居してた友人の領域侵犯が酷かった・・・
共用部分の掃除は自分からは絶対にしないし
トイレや風呂の掃除当番もこちらが指摘するまで忘れてる。
同居解消後は、自分の生活態度は全部棚に上げて
こちらの悪口を共通の知人に言い振らしていたことが発覚したw
同居のルールを守れない相手との同居は心のガラクタを増やすね。
177名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 12:50:52 ID:PBME4iDs
>>176
質問なんだけど、同居解消にいたったキッカケはどういうことだったの?
掃除のことで喧嘩になって、もう一緒に住めない!ってパターン?
178名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 14:21:43 ID:3EH5hTjQ
>>177
もともと病気がちだった友人がうつを発症して働けなくなり
被害妄想が激しくなった。
些細なことでもこちらの悪意と受け取るようになったので
耐えられなくて出て行きました。

掃除や領域侵犯については、何度言っても「忙しい」と言い訳ばかりで
直す気配が無いので、ほぼ諦めてた。
今思うと、なあなあにし過ぎたことがすごく多かった。
179名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 14:34:38 ID:3EH5hTjQ
そもそも、病気がちの人と同居するのはリスクが大きいよね。
いつ働けなくなるか分からないし。もちろん具合が悪ければ掃除も出来ないし。
友人の部屋はうつになる前から汚部屋だったけど。

スレチ&連投スマソ。
180名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 14:37:30 ID:PBME4iDs
>>178
なるほど、じゃあ貴方から出て行って
彼女はまだ住んでるんだ?
出て行くなんて、裏切られたと思ったのかも?
181名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 14:44:01 ID:D7a+dtKr
>>180
詮索しすぎで気持ち悪い
182名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 14:44:03 ID:PBME4iDs
>>178
領域侵犯ってのは、物が溢れすぎてて
相手の物が共有スペースにまで侵犯してるってことだと思うんだけど
>>165さんの場合は流石に行きすぎだから、誰が見てもおかしいとわかる

>>176さんの場合は、相手が物を増やしてるわけじゃなくて、
こびりついた垢とか、ほこりを掃除しないってこと?
物も増えまくってたの?
物は別に増やしてないってことなら、トイレや風呂の掃除当番って話は、
またちょっと別問題かも
それくらいのことなら夫婦間でもよくある問題だから、嫌だとはいえ、まだいい方だと思う
おおざっぱな旦那にイラついてる嫁はよくいるし
183名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 14:46:26 ID:PBME4iDs
>>181
ごめんごめん、今日休みで暇でw
そういうので縁が切れるってよくあるし
自分も過去にそゆことあったから
そういうのってどういう心理だったのかなって思ってさ
184名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 14:46:42 ID:0A/dmbBj
で?いつまでスレチな話題でひっぱるわけ?
185名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 15:00:00 ID:hUtCzb22
別にスレチな話題じゃないと思うけど、、、???私はうんうんわかる〜と思ったよ。
スレチだと思うなら、自分からスレに合ったネタを書き込みすればいいのに。
186名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 15:11:28 ID:ggE5ngWy
スレチ気味なのもだけど、当事者の3EH5hTjQに対して失礼だと思う
>PBME4iDs

ヒマなら掃除でもしてろ
187名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 15:35:29 ID:kos06waP
鬱と片付けできない事の関係は、ニワトリが先か卵が先かみたいなもんだな。
188名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 15:37:58 ID:gKBahXDc
すさまじい毒出しが・・・うう・・・
189178:2009/06/03(水) 15:39:04 ID:3EH5hTjQ
>>183
領域侵犯の具体的な内容を省略しただけだよ。
とにかく物が多くて(廊下の収納は全部彼女の持ち物で埋まってた)
自分が出したものを一切片付けられないっていう人だった。
共用部分の掃除もゴミ出しも自分からは絶対にやらないし、
料理はたまに気が向いたときだけ作るけど洗い物は何日も放置する。そんな人。
同居解消後は実家へ帰って、今は元気にやってるらしいです。

スレチな話題を引っ張ってごめんなさいでした。
190名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 15:44:55 ID:kos06waP
>>188
どうした?
大丈夫なのかっ?!
191名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 15:47:37 ID:teE4tRr+
一通り捨て終わったのでクリアリングとやらもやってみようかと
「未来が〜」の本買おうかと探してたら図書館で発見。
(こないだ別件で行ったときにはなかった)

まさに「必要なものは必要なときに手に入る」だなあ(*´∀`)
192名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 16:21:06 ID:ySNa0aJD
>>191
あぁごめんw自分が延長して借りてた。
193名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 16:22:46 ID:YoaZKtLN
>>185
スレチを批判するレスが一番無駄レスなんだが。
2ちゃん慣れしてないなら半年ロムれ。ババァ。
194名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 16:52:04 ID:zwDZXGGg
殺伐としてるなぁ…
195名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 17:03:03 ID:TMZvau3D
便乗するのがたまに来るからね。
196名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 17:09:25 ID:zwDZXGGg
私もスレチだったらスミマセン。
ここはガラクタ捨てられないで困ってる派が多いと思いますがキレイ好きが酷くなるのも怖いよ。
うちの姉と母がそうだったんだ。掃除にこだわりすぎて心の余裕がなさすぎ。
少しの汚さで過剰反応して、人のだらしなさが許せない、人を安らげさせないで疲れさせる。
キレイ好きな自分たちが正しいと思っているぶん、正義を振りかざして批判してもいいと思っている。
父と弟と私はヘトヘトだった。傍から見ればそこそこキレイといわれる家だったのにもかかわらず。
心のガラクタというけど、人の状況を理解しないで許せない、その人の心の狭さが心のガラクタなのではと考えるよ。
汚いものを捨てたら心のガラクタがなくなるけど、増える人もいる。
キレイな私が隠れ蓑になったまま、本人(母)は気づかないまま死んじゃったけどね。
197名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 17:24:14 ID:VjCWfz/U
>>196
たしかにそういう人いるね。
自分が几帳面でキレイ好きを家だけではなく
会社でも振りかざして人の揚げ足を取り捲ってる奴がいますわ。
偉そうにしてますわよ。
198名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 19:38:53 ID:CGJPG6hY
ダイソーの室内どこでもシートが掃除に便利だ!
気になったらすぐ取り出して掃除できるのがいい。
できれば雑巾で掃除すべきなんだろうけど…

この調子で部屋中奇麗にして運勢をあげたい。
199名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 19:58:46 ID:RwYwOGyh
>>188が気になるぞ。

自分もごっそり物を処分した後、大ケガしたことあるわ。
(太ももの骨にヒビ)
アレは毒出しだったんだな・・・
パンツ一枚履くのにも凄く時間かかって大変だったよ・・・
200名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 20:04:40 ID:vl8kHlRk
カレン本の神髄は、心と精神のゴミやガラクタ捨てだからねぇ。
部屋を綺麗にするのは大切だけど、それだけじゃ駄目ってことだよね。

ガラクタ捨てれば自分が見えるの後半には、悪い人間関係を整理することや
腸のガラクタ捨て(便秘解消)などが載ってるし。
宿便とか、マイナスイオンとか、ジオなんとかストレスとか
科学的にはどうなんだろう?という記述も多いけど
そのへんはスピ系だからいいのか。
自分もこの板にいるくらいなので
害の無い占い+まじない+スピ要素はオケ。
201名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 20:08:20 ID:vl8kHlRk
毒出しとは全然違うけど、自分の失敗例を書いてみる。
カレン本信者状態になって、無理矢理大量に物捨てをした時に
反動ですごい喪失感みたいになって、しばらくへこんだことがある。
あとから捨てたものを取り戻そうしたり、買い直そうとした。
そしてまた散らかった部屋に逆戻り。

その時の反省から
捨てるか捨てないか迷ってる物は、取りあえず段ボールに入れて保管し
日数がたって「段ボールに入ってるものはホントにいらないな」と
心から思えるようになってから捨てる、という方法をとってる。
これだと後悔しなくて自分には良かった。
202名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 23:17:24 ID:HQa1e5ey
汚部屋時代に知り合った元旦那。
表面上は無難なタイプに見えたが実は激しくDQNな奴だった。
結局別れたけど禍恨は未だに癒えてない。
やっぱ基本はガラクタ捨てていつも綺麗部屋で暮らさないと、と実感した。
変な奴見抜けないし…。
アイツへの心のガラクタどうやって捨てたらいいのだろう?
ご教授下さい。
203名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 23:23:40 ID:3AU5YsQ4
>>202
汚部屋同居で失敗した私ですが
やっぱり身奇麗にしてその当時使ってた&買った
間に合わせのものなんかを怒りをこめて処分してたら
だんだん薄れてきましたよ
そういうガラクタ時代に必要になって買うものって
本当にイマイチな残念なものばっかりw
204名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 23:25:27 ID:Qpfz/I6d
>>202
そりゃもう上書きが一番でしょ?
何100倍も素敵な人と楽しく暮らしたら
元旦那のことなんぞこれぽっちも
思い出さない気がするんだけど。
205名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 23:39:40 ID:vl8kHlRk
そういえば心のガラクタが溜まってる時って無駄遣いや
失敗の買い物をしやすいね。
なんなんだろう
206名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 00:02:22 ID:w1+G9KAw
202です。
早レスありがとうございます。
m(_ _)m
みんな優しいなぁ。
ウルウル…

物の無駄買いはまだ可愛いけど
『相手選び』の間違いはホント洒落にならない。
みなさんお気をつけあれ。
207名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 00:18:02 ID:eb5/z3sw
>>205
やっぱりまともな精神状況じゃないからかな?
208名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 00:22:52 ID:tFn7r11i
汚部屋っていうと足の踏み場もないほど生ゴミとかが散乱してるのを想像するんだけど、
みんなそこまでじゃないんでしょ?
209名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 00:27:01 ID:eb5/z3sw
>>208
忙しくて油断するとすぐ部屋の四隅にそれぞれ

・目を通してない郵便物&領収書の束と書類のミルフィーユ
・引っ張りだしたままのCD&本のミルフィーユ
・洗濯して取り込んだ服のミルフィーユ

という感じになる…
210名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 00:29:21 ID:spRGlizQ
>>208
そこまではなったことない。
だけど、押入れあけたらびっくりなかんじだった。
今は8割終わったとこ。

でも、何だか時折寂しさが来るんだよね。
やっぱ物があるとどこか賑やかだったみたいだ。
211名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 00:41:24 ID:Z2BDLRWa
無機物で足の踏み場もない程になったことあるけど
有機物はきちんと捨てて片づけてる
何なんだろうね
水回りは綺麗じゃないと落ち着かないんだよな
212名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 00:43:28 ID:eb5/z3sw
>>211
分かる
有機物はマジで無理
虫とか変なミクロ生態系とか本気で無理
213178:2009/06/04(木) 02:24:54 ID:uNYrghmw
>>208
汚部屋だったことは無いけど、
数年前までは持ち物が割と多いほうだったと思う。
押入れ奥で1年くらい眠ってるダン箱とか大量の本とか。

引っ越して4畳半+半間押入れの部屋で暮らさなければならなくなった頃に
ちょうどカレン本に出会い、開眼。
2度ほど読んでから手放しちゃったけど、
それ以降は定期的に持ち物を見直す習慣がついたよ。
214名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 02:34:30 ID:tFn7r11i
>>213
4畳半+半間押入れって凄いね
狭すぎる
215名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 02:39:54 ID:86K4OqJa
年季が入ってれば入ってる程、ガラクタ処分するのにエネルギー使うような気がする。
疲れたから早く眠りたいんだけど、テンションが上がっててなかなか眠りに付けない。

そう言えば、カレン本に出会ってから、洋服買うのに慎重になった。
以前はバーゲン行って、好きなブランドの服を大量に買ってもんな〜。
216名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 04:21:31 ID:uNYrghmw
名前欄消し忘れてた…自分何度もこのスレに来過ぎw

>>214
狭さの苦労を経験したおかげで、一人暮らしになった今は
当時より広い部屋だけど、スッキリ物が少なくて快適です。
欲を言えばもう少し減らしてもいい。
217名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 10:13:52 ID:7+dBggAB
いまいち上手くいかない仕事関係の本を、思い切って処分した
仕事が上手くできない自分にもやもやしていた気持ちがスッキリしてきた

今までの方法とは違う、新しいアプローチで仕事がんばろう
218名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 10:47:30 ID:kR7UwM+9
捨てるだけ捨ててほとんど片付いたのに
「もっと早くやればよかった」と浮かんでは消えるw
これも執着だよね。
今、取り組んだのだからこのタイミングでしか
できなかったのに。
時間を無駄にして生きてきたのかと虚しくなるのさ。
ふっ…
219名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 12:09:32 ID:J+rZ2VtR
インクジェットのプリンターが邪魔臭え。
どっかでプリントアウトするサービスやってないのかね?
220名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 12:12:08 ID:F/6hY462
http://www.printing.ne.jp/
セブンイレブンが近くにあるならこれどう?
割高かもだけど、いいかも。
221名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 12:17:41 ID:J+rZ2VtR
ありがとう。
でも1枚20円は高いな。
10円ならいいのに。
222名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 12:18:02 ID:k3DK63RQ
>>219
捨てたいの?
年賀状印刷の時とか、写真をプリントするときとか
プリンターはさすがに使うことがとても多いと思うんだけど。
プリントサービスは割高だよ。
223名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 12:31:31 ID:w1+G9KAw
>>218
よくわかる。
224名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 12:48:20 ID:2Z/hQrxP
スレ違いだけど…
カード払いをやめて現金払いにしてからいいことばっかり。
これも何かあるんだろうか?

>>218
そのうち「今は快適で嬉しい」になることを祈ってる

>>221
必要な機能の小さな型に買い換えてみては
225名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 13:57:32 ID:geCV5Abx
>>224
現金払い、何となく予感があった。
人と向き合ってお金を払うのがいいのかもしれないね。
226名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 14:11:47 ID:CBDHU6DY
>>221
キンコーズとかコピーサービスのところを使えばいいのでは
USBメモリに入れて持っていって、大体コピー程度の金額になると思う

頻繁に、尚且つインクなんかの安いのを探してきて使うのなら自宅にあ
ったほうが安上がりだけど、普段使わないなら要らんだろうなあ

自分は電話+FAX機能つきに買い換えたので却って場所広々になった
新しい奴はすごい小さいよ
227名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 16:24:03 ID:h2N+JIvu
自宅でFAX使う用は皆無だわ
存在が無駄
228名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 16:47:49 ID:sDC/+Aby
>>199
その後はどうですか?
毒だし後は、以前より運勢があがりました?

毒だしだけで何も変化しなければ、毒だしするだけ損だと思って。
229188:2009/06/04(木) 16:49:52 ID:tRlhoTOU
あまり詳しくかけないが
自殺・入院・手術・泥棒・収入減・・・

でも以前の毒だしのほうが酷かったかな・・・事故と天災被害のダブルパンチだった。
あのときは反動ですごいハッピーになれたけど、今回はどうなんだろうか・・・

掃除おそるべし・・・
230名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 16:53:14 ID:sDC/+Aby
>>229
>あのときは反動ですごいハッピーになれた

ありがとうございます。
これを聞いて、毒だしにも耐えられそうです。
231名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 17:07:21 ID:w1+G9KAw
>>229

> あまり詳しくかけないが
> 自殺・入院・手術・泥棒・収入減・・・

> でも以前の毒だしのほうが酷かったかな・・・事故と天災被害のダブルパンチだった。
> あのときは反動ですごいハッピーになれたけど、今回はどうなんだろうか・・・

> 掃除おそるべし・・・
232名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 17:09:09 ID:w1+G9KAw
>>229
つーか壮絶過ぎない??
今ご無事でご健在で、ひとまず何よりだわ…
233名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 17:20:32 ID:w1+G9KAw
私もずいぶん物捨てていたら(持物が減って今の家ガラガラに隙間空いたよ)
気分的に鬱&
会社辞めたい病?にかかっている。。
毒出しなのか、次へ進めのサインなのか。
不景気だしなぁ。
辞めて大丈夫なんだろうか。
今の会社、条件も内容も対人関係も悪くないのに
無性に辞めたい。
234名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 17:35:21 ID:11FGMFjf
ガラクタ捨ててかなり部屋もスッキリしてきて落ち着いてきたら、
観葉植物が欲しくて欲しくてたまらなくなってきた。
今では大小の鉢合わせて10個以上になってしまった。

それでごちゃごちゃした感じがする訳でもなく、部屋の感じは
前より良くなった気がするからいいと思うけど。

ガラクタ部屋だった頃は植物なんて全く興味なかったのにどうしたんだろう。

カレン本にもおすすめ植物のこととか書いてあったけど、読んだ時には
とくに植物を置こうなんて思わなかったのに、片付けしたら無性に
植物置きたくなった。

他にもこんな方いませんか?

235名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 17:51:30 ID:9atqazhP
>>234
ノシ

元々、好きで自分の部屋に置いてたけれど
掃除して、がらんとした部屋に何個かおき始めたw
庭から調達してどんどん増えて、この前「はっ」と気づいて
観葉植物をコレクションしないように数を決めることにしたとこw
236名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 18:01:45 ID:ejhTO1cG
すんごい便利で重宝するけど
そこまで気に入ってないモノってどしたらい?
捨てたら、
気に入った感じでそれに見合う位機能するものが見つかるのかな…
237名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 18:45:16 ID:jpdRsfjk
>>236
便利で重宝なら、新しいものを何となく探しつつ、それを使えば?
238名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 18:55:45 ID:u9CH8yeJ
>>236
すんごい便利で重宝するものが何なのか気になる。
239名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 18:58:15 ID:tdHBjR5m
嫌いじゃないものまで無理に捨てなくてもいいんだよ。
240名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 19:23:00 ID:6F/7VrAU
つうか、普段使ってるもので重宝してるのに
なぜ気に入る気に入らないがあるのかわからん。

重宝するという時点で使ってるものでしょ?
使ってるのに捨てるってどういうこと?
気に入った感じで見合う機能のものを買ったというならわかるけど。
241名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 19:30:04 ID:jkf6rm0D
カレンの本よく読んでから書き込みましょう

ってはなしだよね。
242名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 19:55:15 ID:Ls7juus7
>>234
私もーノシ
きれいになった部屋にハイドロカルチャーの小さい鉢を置いたら
なんだかんだであれこれ増えて気づいたら8個になった。
増えた直後は妙に気がそわそわして落ち着かない感じだったけど、
ピッタリくる置き方を工夫して、いまはすごくいい感じになった。
これがカレンのいう、「場所のエネルギーが落ち着いた」ってことなのかな。
243名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 20:02:01 ID:LnmetU9q
>>236
バイブ?
244名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 20:26:29 ID:uXyQHpVq
便利で重宝するけど
見た目(形とか色とか)が気に入らないってこと?
245名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 21:15:37 ID:AqImHqgj
>>234
ノシ

過去に一度枯らしてしまって、自分には育てられないと思ってた。
でも物の少ない部屋になってからは大事に育ててる。
緑があると落ち着くよね。
246名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 21:18:49 ID:jyZ/EXtK
>>236
便利で今ちゃんと使ってるなら捨てる必要はないんじゃない?
物にもよるけど

たとえばキッチンハイターやティッシュなんて別に気にいってなくても使うし
247名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 21:54:15 ID:eZ4tFLsU
そういえば、部屋が片づいて観葉植物でも飾りたいな
と思っていたんだが、なぜか買う気にはなれずにいたら
以前水道工事を頼んだ店から母の誕生日にサボテンが届いた。

顧客にそんなサービスしてる店だったなんて知らなかったんだけどもね。
買う気が湧かなかったのは、買わなくても手にはいるからだったんだとオモタ。
248名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 21:56:41 ID:HP7KtxNK
必要なものは与えられる、だね
249236:2009/06/04(木) 22:27:19 ID:ejhTO1cG
すいません大したものじゃないんですが、片付けてたら出てきて。
マフラーにもケープにもなる、ちょっと大きめの毛糸の暖かい肩掛けです。
冬は凄く重宝。。
色が派手なので主に家の中使い、しかももうしっくりこない色。。(bjorkとかが似合いそう…)
派手じゃなければ外でも使えていいのにのう
すいません、決断が出来ないだけでした。
持っておいて新しいのを一生懸命探すことにしました。m(__)m

250名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 23:25:49 ID:x1qneSW2
やや蒸し暑い時期は冬に使うものをみれば
何でもいらなく感じるけど、寒くなった頃にもう一度見直してみれば
愛着のあるものだったりするよ。

何でも「今」必要ないから捨てればいいってもんじゃない。
特に日本は四季があってそれに応じた生活をしてきてるのだから
よく考えて処分しないと。
251名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 04:03:48 ID:RLe0EaWD
季節外れの物を見て、それでもやっぱり取っておきたい物が
愛着のあるものなんじゃないのかな?暑いしイラネって
思うのは、やっぱりいらない気がするが。

252名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 05:40:10 ID:todzCHze
あるある
ピンクのプラスチックのボウルは重宝してるけど見た目が安っちい、
(でもガラスのボウルは素敵だけど重そうだしな・・・とかね)

キッチンハイターは大好きだ マジックリンも好きだ
253名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 08:20:41 ID:G+3CjQQa
自分は、実用品は
デザインや見た目よりも、使いやすさや質を重視して選ぶから
「デザインや見た目は特に気に入ってないけど
 使いやすさや質が高いので捨てない」
ってことは普通にあるよ。
芸術センスよりも職人センスですよ。

そりゃ、デザインや見た目と質と使いやすさの全部が素晴らしい
商品があったら、それが最高だけど、そんなのはなかなか無い。
254名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 09:32:48 ID:xXkI/Zlm
アイロンの女王様みたいなやつね
255名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 09:58:53 ID:G+3CjQQa
カレンの言ってる「アイロンの女王様」って
何のメーカーの何の機種なのかすごく気になるよ。
アイロンって、本当に質によって仕上がりやかけやすさが
全然違うから。

自分が愛用しているティファールのアイロンは
質や使いやすさはすばらしいけれど
デザインは、昔のiMacみたいなデザインで全然好きじゃない。
だけど質や使いやすさを重視して捨てない。

好きなアイロンのデザインは、無骨で鉄のカタマリみたいな奴。
こんな感じのやつ↓
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0000DIJB7/
↑ちなみにコレは、アマゾンのサイトには書いてないけれど
中国製で、欠陥があるせいで使いづらくて、私は処分した物。
アマゾンカスタマーズレビューで
中国製だったことや、熱湯や熱い蒸気や熱でヤケドをしやすいような
危険な構造なことを書いて低めの評価をつけたんだが
削除されてしまった。
256名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 10:04:39 ID:G+3CjQQa
自己解決しました。
今、ふと思って、グーグルで
"アイロンの女王" カレン
で、ググったら
カレンの愛用アイロンもティファールだったようだ。
数年前、カレン本を始めて読んだときにググった時は
出てこなかったんだよ。
257名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 11:28:06 ID:N51EOj1g
そうかなぁ?暑い時期に冬の寒さは体感できないんだから
その時期になるまで保留にするのもありだと思うよ。
いつも同じ気温のとこが住環境ならともかく。
258名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 11:32:31 ID:N51EOj1g
人が生活する環境が家なのだから
それに合わせた物を選ぶのが取捨選択でしょう。
そしてそれを整理整頓して収納する。

物を見てその時の感情だけで区別してたら
四季の移り変わりに毎年買い物にいくハメになる。
物のエネルギーを受け取り関わりあって生活するのが
カレンの提案する方法ならば
思いつきで捨てまくって後悔するのはナンセンス。
259名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 11:44:29 ID:Ey8q3mjc
相手:きれい部屋
当時の自分:汚部屋

色々あって別れたのだけど、この場合
相手のきれい部屋の作用が働いて
自然と切れる方向へいったのだろうか・・。
でも当時の自分、人生で一番、なんか波に乗っていて
あり得ない位、何もかもうまくいってたのだよね・・。
汚部屋だったのに、どうしてだろ?
目標があって心がブレなかったからかな。
260名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 12:36:47 ID:5yLLp5e6
なんでもかんでも汚部屋の方がレベルが低く、
きれいな部屋の人の方がレベルが高いと考えない方がいいよ
それはいきすぎ。
そういう考えをしてしまうようになると、
汚い相手を見下すようになり、心は汚くなる。

ようは本人にとって快適かということが大事だし、
雑然とした方が、運勢がいい人だっている。

必要とされる物の量というのは、人によって違い、
少なければ少ないほどいい、というのは間違い。
その人にとって適切な量であればいいとおもう
261名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 14:47:29 ID:dUMMHy8m
値段じゃなくて使うかどうかで買い物迷えって本当だね

ついつい買っちゃう安い小物は大量に捨てる羽目になったけど
服はこだわって選んでたからほとんど捨てずにすんだよ
傷んだのだけ捨てた
整理や掃除を通して買い物もうまくなっていけそう
262名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 17:22:11 ID:p4UGRybH
私も汚部屋時代
絶好調!と思ってた
(思い込んでいた?)
時期があった…。

運気は様々な要因が複雑にからみあって成り立っているから
(社会時流、自分の若さ・健康、対人関係や周囲の状況etc…)
汚部屋改善だけで急激な上昇を望むのはムリがあるかも。

だけど綺麗部屋にして初めて
自分の過ちやコケた?原因、弱点や欠点が
明々白々に見えて来たのは確か。。
同じコケ方はしないと思うよ。
もっと早く気づけって感じだけど。
263名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 17:27:57 ID:dFjenZ/9
>>258
>思いつきで捨てまくって後悔するのはナンセンス

ホントそうだよね。
このスレや関連スレ見てたら「捨て原理主義者」
「物が少なければいい」みたいになってる人がよくいるけど
(あと、家族のものを捨てたい人とか)
そういう人たちの書き込みって、心のガラクタが多い文なので
カレンの言いたいことを真には理解してないと思う。
264名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 18:51:20 ID:RLe0EaWD
>>263
そう思うけれど、ここで書いている人は
汚部屋を綺麗にしたい人、
家族と同居で汚家に住んでいてうんざりしている人、
一人暮らしが長くて段々自分の部屋作りが出来上がってきて
次のステップに行きたい人、
既婚者で持ち家/賃貸、転勤族等色々あるから
最初のスタート位置から違うし目指すレベルも違うんだよ。

汚部屋レベルの人は捨て原理主義にならないと
どうにも対処できないと思う。


265名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 19:49:59 ID:DUg+K3nm
そうだね
汚部屋→中間部屋までは捨て原理主義でいいと思う
そこから先は、考えながら捨てていくほうがうまくいきそう

自分は汚部屋は脱出できたけど、中間部屋からなかなか脱出できない
266名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 20:04:58 ID:q2Ar/Q3C
ガンガン捨てるのはいいけど、途中で我に返らないと必要なものも捨てちゃいそうだ。
267名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 20:51:43 ID:todzCHze
>>263
この人ガラクタ溜め込んでそう…何かに使えるでしょ!とか言って
268名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 21:21:29 ID:N7n5bURa
>>260
それ思うわ
いま95か96歳で医者やってる日野原先生の部屋の棚が
書類(ファイルにまとめず平積みしたり棚の本と本の間に挟んだり)と
本で一見片付いてないような雑然とした部屋だったのを見て
考えが変わったw
自分は人の目を意識して整理整頓して生活感がない綺麗な部屋が
理想だったけど無理して綺麗にする事もないんだと開き直り
部屋の1部分に雑然とした物専用の置場を作ることで
そこに入り切らない物は買わない・捨てる勇気ができた


269名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 21:37:32 ID:ojMDT4ES
>>268
友人の中でもひときわ幸せそう&実際幸せな人がいるけど、
子供のころからものすごい散らかった家に住んでるよ

部屋の綺麗さと幸せって本人が気にしなきゃ関係ないんか?って思ったよ
270名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 21:59:03 ID:5yLLp5e6
だいたい部屋の綺麗さと、
社会的成功、恋愛運などが、そんなに簡単に直結してくるんだったら
血液型占いよりも星座占いよりも、部屋占いが流行るはずw
271名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 22:51:17 ID:6ESHKcnz
散らかってても、ガラクタがなくって、むしろそこらじゅうにあるもの全部が
好きなもの、大事な物、使うものなんだと思う。
>一見雑全でも幸せそうな人
272名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 23:25:11 ID:I3vKeZEu
私は相当家に溜め込んでいたけど、カレン本鵜呑みにしてガラクタ捨てまくった。
そしたら運も上がった気がするよ。
今は新築で一戸建てに住んでる。
今もカレンとこのスレの方々に感謝の気持ちでいっぱい。

きっとあの時リセット出来なかったら今は無かったと思う。
なるようにしかならないかもしれないけど、あの時の勇気は無駄じゃなかったよ。

273名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 23:33:14 ID:p4UGRybH
>>272
私もカレンして
地味だが運気上昇してる。
年内には引越すつもりです。
274名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 00:08:22 ID:j74RglfW
捨て作業ほぼ終わったのと軽く気分転換にお香を焚いたら
治まってたラップ音が再開、、、されますたw

うーむ、、、お香はやっぱ呼び込む模様。
275名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 00:20:06 ID:/bFxuNxk
お香でラップ音とかなったことないなぁ。
元々鳴りやすい(出やすい?)ところで炊くと鳴るのかな。
276名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 00:24:15 ID:j74RglfW
ん〜まぁ、単に私が霊媒体質なだけっすねw
仏壇に上げるお線香は大丈夫なのに
自分の部屋で焚くお香はダメな様子。

前にも一度、霊感ある人に注意されてたんだ。
通りすがりの人が入ってくるからって。
なんと昨日今日と地元、お祭りやっててね。
何でこんな時期にお香を焚きたくなったのかと
ふと…ねw
277名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 00:28:16 ID:8qLnkqzD
水に塩を一つまみ入れたスプレーを壁や天井などに吹き付けて、
一晩放置、翌日に拭き掃除をしてみなされ。
床は直接塩を撒いて数時間放置が一番なんだけど、
痛むのが心配ならやはり、塩スプレー+水拭きで。
部屋の浄化の他、除霊にも使われている方法らしいよ。
278名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 00:31:03 ID:Y8Q0GvFN
>>270
だから風水(インテリア風水とか)が流行しているんじゃない?
279名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 00:36:09 ID:j74RglfW
>>277
ありがとうございます。なんと
塩が切れたとこでもございました。
霊のタイミングってすげーって感じです。

今日、塩を買いに行って教えていただいたように
お掃除してみまーす。
280名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 01:25:42 ID:XnVkg6aJ
>276
お香のいい香りは向こうの人にとってスウィーツだからって聞いたことある
281名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 06:51:55 ID:mnbBcdfT
お香は私がけむいのが苦手なので
香りを使った浄化はアロマランプを使ったんだけど
浄化のためにアロマを使う場合は
セージとかティーツリーとかミントとかフランキンセンスが
いいらしいよ。
甘い香りやフルーツの香りは
汚部屋脱出して部屋がきれいになった時や
賃貸でひっこしてきた時の浄化には良くないらしい。
いろいろ調べた。

浄化したあとは、いくらでも
好きな香りを使っていいみたい。
282名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 08:53:54 ID:cVFFrgtZ
突き合って9ヶ月ぐらいになる彼女なんだけど、俺が前から使ってるベッドを捨ててほしいらしい。
前の彼女(実は今の彼女の知り合い)と俺がそのベッドでHしてたんなら、
その上で俺とHなんてできないって言うんだよね。
元々死んだばあちゃんが使ってたベッドをもらって一人暮らしになったときに持ってきたんだけど、
古いながらも上等なベッドで寝心地も良くて愛着もあるから俺は大切にしてるんだけど、
彼女は絶対嫌と言うから、いつもHはホテルとか彼女の部屋でしてる。
「実は死んだばあちゃんの・・・」なんて教えようものなら、もっと嫌がると思う。
カレン的には、こういうベッドってやっぱり捨てるべきなんだろうか。
283名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 09:13:22 ID:tdNsPIxc
彼女を捨・・・いえなんでもありません
284名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 09:26:46 ID:QvvKz37d
>>281
ごめんw
焚いてたのはフランキンセンスなんだけど。
甘い香りは苦手だし、その位の知識はあります。
285名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 09:51:07 ID:eBzZ8aic
>>284
恩を仇でかえすタイプ
286名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 10:22:37 ID:bxdWQMgk
頭を使う仕事してる人は、参考文献や資料が凄い量になることもあると思う
研究者、政治家、作家とかは、机の周りに資料が積みあがってるのを良く見る
頭を使わない仕事の人は、本とかはいらないけど
仕事によって、どうしても本や物が必要になる人もいるし、
それを他人がガラクタ判定はできない思う
本人には、ガラクタではないのだから、いくら物が多くてもゴミじゃない。
つまりガラクタかどうかの基準は人によって違う。
壁面を天井まで本棚に改造するとかして図書館風にしてる書き物を生業にしてる人いるけど、
そういうのは別に悪くないと思う



287名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 10:40:06 ID:NjVdrnab
一見散らかった部屋なのに、ちゃんとしてるひとのことを不思議に思ったら、
頭の中がシンプルに整理整頓されているひとだったというようなこと、
カレン本に書いてあったと思う。
288名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 10:42:11 ID:WusLg7di
>>282
カレン的には大事にするべきだと思うよ。
ベッドのマットレスだけ交換することはできないのかな。
289名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 11:17:20 ID:2qAmm5qT
>>282
きっとベッドにばあちゃんが憑いて(ry
290名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 11:56:02 ID:WG7DGtGa
>>281
自分は甘い系しか持ってなかったから
聞けてよかった
291名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 12:04:11 ID:/5XTbrLY
>>281
私は甘い香りが好きだからうっかり使うとこだった。
変なの召喚しなくて済んだよ。ありがと。
292名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 13:51:43 ID:hq2BP84Z
>>287
散らかってたとしても、全部使っているものが雑然と出っぱなし、
とかいうだけなんだろうな。

「必要のないものが沢山綺麗に整頓されてる」とかの方がカレン的には×な気がする。
293名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 13:52:00 ID:TaB76td2
>>282
捨てたら。。

私も彼女と一緒だなぁ。
そのベットでHは絶対いやっっ。
ばーちゃんのだからっていうより
顔見知りの元カノと…のいわく付きベットという所が引っ掛かる。。
294名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 13:57:17 ID:IHnwqg+d
>>282
むしろ、おばあちゃんのベットだったので
大事にしているから捨てたくないと
ちゃんと言ったほうがいいんじゃまいか?
多分「前の彼女と使っていた」というのが嫌なだけだろうから。

で、話しても嫌がるなら使わず、
ホテルや彼女宅で用が足せるならこれまで通りでいいじゃない。
295名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 14:01:21 ID:hq2BP84Z
>>282
正式に結婚したら、捨てた方がいいと思う。
家庭に前の彼女との云々を持ち込まないってことで…
どうしても好きなら自分で上質な同じベッドを買うといい。

でも、282にとってのガラクタだとは思えないから、
それまでは今のままでいいんじゃないかな。
(でもばあちゃんの形見で愛着があるからというのは一応言わないと
前の彼女に執着してると疑われるせいで破綻すると思うけど)

そのベッドを気に入る別の彼女が今後できる可能性もあるよね。
296名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 15:21:05 ID:HWxY5xTL
突きw
297名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 16:46:43 ID:nsSBJ5LN
ふ〜ん、じゃその彼女は自分のベッドでは誰とも
何もしなかったんだ?(まぁ、その可能性もあるが)
自分ならマットレスだけ代えるかな?
自分が彼女なら「新しいの私が買うから、それ捨ててよ」と
言うかもだ。

誰に貰っても物は物としてしか見えない人と
それにまつわる色々なエピソードを全てひっくるめて
物として見る人と色々いるもんね〜。

どちらにしても、婆ちゃんの形見ってのは言った方がいいと思う。
それはそれで「きんも〜」とか言われたら
その彼女とどうするか一度考えた方がいいような。
298名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 17:23:33 ID:ZyjGg7SV
>>282
ベッドを捨てるよりも
彼女の話をうんうんってきいてやるのが良いような気がする
前の彼女にこだわってグチグチ言うのだとしても
そうかそうか、ごめんな、みたいな感じで




299名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 17:29:16 ID:WG7DGtGa
>「実は死んだばあちゃんの・・・」なんて教えようものなら、もっと嫌がると思う。

事実を言わないほうが、もっと嫌。
300名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 17:32:36 ID:ISeAfZDY
>>282
もし結婚したら合わなさそう
結婚は価値観や生活が合う人としたほうがいいから…
301名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 18:36:50 ID:/5XTbrLY
ん〜、ベッドもだが彼氏の体だって元カノと愛し合った体だぞ?
今はベッドに文句言ってるけど、過去のことをネチネチ言いそうだなぁ。

束縛とか嫉妬は恋愛初期は可愛く見えるけど、年数経てば鬱陶しいことこの上なしなのに。

過去をひっくるめて愛してくれる人に替えた方が今後のためかと…。
302282:2009/06/06(土) 18:46:20 ID:cVFFrgtZ
いろいろレスもらってサンクス。まとめてですいません。
参考になったし、無事解決しました。
上のような意見があったので思い切ってばあちゃんのベッドだって話をしてみたところ、
どうも彼女は前に俺が「このベッド古いけど想い出もあって好きなんだよね」
といったのを彼女が「きっと○○ちゃんとHしたこととか思い出すんだ」と思ってたらしい。
ばあちゃんの形見だってことを話したら、彼女は「勘違いしててゴメンね。」と言ってくれたが、
悪いのは彼女じゃなくて勘違いさせた俺だな。
マットレスだけ変えようって話もしたんだけど、
「まだ十分使えるのにもったいない」と言われた。
結局前カノと使ったから嫌というわけではなく、俺がベッド見て前カノを思い出すのが嫌だっただけみたいだ。
のろけ話になるけど、彼女はこの点だけやたらこだわってたけど、
いつもはすごく優しくて思いやりもあって、可愛い良い子だと思う。
「おばあちゃんの形見なら大切にしようね。」と言ってくれた。
今晩は泊まっていってくれるらしい。ただいま台所で夕食の準備中。エプロン姿がたまらん。
お騒がせしました。
部屋はまだまだ彼女に汚いと指摘されるぐらいなんで、
カレン本読み返してもっときれいにして、彼女と結婚できるようがんばります。

×突き合う → ○付き合う
間違ってた・・・orz。
ちなみに付き合いは9ヶ月だけど、突いたりするようになってからはまだ5ヶ月半です。
303名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 18:58:24 ID:ZyjGg7SV
良かった良かった
あーもう!幸せになりやがれ!!(*゚Д゚)
304名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 19:26:50 ID:F9mQqcWc
最後は余計w
うまくおさまってよかったね
305名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 19:40:02 ID:0ZS/00iM
可愛い彼女だのう。大事にして、きっと嫁さんになってもらえよー
306名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 20:37:40 ID:4AmJruCS
婆ちゃんが2人の結び付きを強くしてくれたんだな
307名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 20:56:00 ID:opGlTAxD
誰かに似せた人生を送ろうとすればするほど、「その人にしか歩けない道」を選ぶよう、別の方向へうながされるようになっておりまして、「ま、なるようになるだろう」という余裕が、結果的に「ベストコース選択」へとつながる
308名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 21:34:27 ID:Y8Q0GvFN
ピンと来たよ。その女やめた方がいい。
309名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 23:04:44 ID:ScZatIwh
掃除好きそうだし良い彼女さんじゃないか
裏山
310名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 23:19:35 ID:/5XTbrLY
ベッドの思い出=『前カノとのHの思い出』に直結してる女ってちょっと引くな〜。
311名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 23:31:47 ID:2v2fWWjh
いや可愛い彼女だと思うよ。
大事にしてあげてね、あとその幸せおすそわけしやがれ!!!
312名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 23:37:11 ID:I66Mdw5d
よかったよかった(=^_^=)
313名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 00:33:41 ID:7F3kJ/D6
ガラクタ捨てるところもそうなんだけど、カレン本読んでて参考になったのが
「〜しなければならない」ことを「〜できる」に置き換える、ってとこだった。

掃除に限らず、やらなきゃやらなきゃ!ってプレッシャーになってることが
ふっと軽くなった。もともと気が小さいせいもあるけどw
結局やることは同じなんだけど、考え方一つで変わるもんだなあと思ったよ。
314名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 08:49:04 ID:1DLeNzvV
>>302

> ちなみに付き合いは9ヶ月だけど、突いたりするようになってからはまだ5ヶ月半です。

つまり、夏の終わりにつきあいはじめて、クリスマスに初Hってことですかwww。
まぁお幸せに。
315名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 09:08:50 ID:BRDRjlKl
>>314
なかなか鋭いワロタ
316名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 09:19:18 ID:AGzljJ/6
下世話なおばさんがいるねw
317名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 10:03:00 ID:1DLeNzvV
俺は男なんですが...
彼女ほしい。
でも汚部屋すぎて彼女ができたとしてもとても部屋になんか呼べない。
318名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 10:08:14 ID:AGzljJ/6
なるほど時々荒れるのは男のせいか。
319名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 11:13:03 ID:bp6ebMVz
>>317
彼女がいつできても安心なように部屋片付けがんがれ
320名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 11:16:20 ID:1DLeNzvV
俺は荒らしたりしたことありませんが...。
誰かつきあってください。いや、まじで。
大切にします。もちろん浮気なんてしません。
がんばって部屋もきれいにします。
321名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 11:17:46 ID:7C6i27+U
占い板のスレに書き込んでるような男は願い下げ
322名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 11:56:33 ID:9xcv0mUx
>>320
部屋をきれいにするのが先だな。
323名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 12:50:25 ID:nFYmy0dS
うん。
まず掃除を初めとする凡事徹底!
実力も魅力も
そこからしか着いてこない。
324名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 12:57:57 ID:bp6ebMVz
汚部屋男ってだけで願い下げだし。
325名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 12:59:38 ID:bp6ebMVz
あるサイトで、
彼女ができたらちゃんと就職する、ニート止める、みたいなことを
書いてる人がいたけど
彼女ができたら部屋を綺麗にするとほざいてるコイツも同じだね。
326名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 13:15:22 ID:tOEULpGU
普通だったら即ゴミ箱入りのものがどうしても捨てれない…
捨てたいんだけど捨てたくない
過去を忘れるのが怖い
これって今を生きてないってことかな?
どん底からはい上がりたくてカレンの本買ったんだけど
こんなんじゃだめだよね
327名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 13:56:39 ID:NpjuT78T
>>326
まず透けて見えるゴミ袋にでも入れて、ゴミ箱の横にでも置いておいてみるとか。
邪魔だな〜とただどこかに除けたくなるか、ちゃんと仕舞って保存してあげたくなるか、
それとも、ある日ふと「捨てよう」という気になるか。

自分も人に言えるほどじゃないんだけど、このスレ励みに気持ちの片付け頑張りたい。
328名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 14:03:45 ID:RvkOZQU4
>>326
忘れるのが怖いような過去、って何だろ。
そんな輝いてる過去を持ってる貴方は幸せだと思うよ
捨てられないなら清潔にしてきちんとしまっておきなよ、
きちんと管理できているなら、
心の準備ができていないものをすべて捨ててしまう必要は無い。
放ったらかしにしているくらいなら、実は必要のないもの=心のゴミだから
さっさと捨てるのが吉。
329名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 14:40:29 ID:pKQ45M0G
無職になってしまったので、
ずっと気になっていた物置その他のガラクタをやっと片付けた。
それから二日経つけど、もー眠いわ頭が働かないわで
布団の中でゴロゴロしてばっかりです。
この状態を抜け出せたら何か世界が開けるかなあ。

330名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 15:10:22 ID:47PMkrg9
>>321
占い板はお隣さん。
戦術理論板には男はたくさんいるよ。
331名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 16:37:19 ID:k4gqWMdZ
>>329
私も片付けた翌日は眠くて仕方ないよ。取捨選択とかするし、脳も疲労してるのかも。
数日経てばまた元気になるから、それまでゆっくり休むとええ。
332名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 16:56:57 ID:RWr42Y99
>>330
だからどうしたw
333名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 17:59:41 ID:47PMkrg9
>>332
いや、もともとこの板の住人じゃないのが流れこんでるんだなあと思って。
この板を占い板って言ったらよそのスレじゃ「巣に帰れ」とかバカにされるんだけど。
334名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 18:43:02 ID:tOEULpGU
>>326です。
>>327さん>>328さんアドバイスありがとう。
>>328さん、私はあることがきっかけで人格的に変わってしまったので、昔の物を捨てる=昔の自分を捨てる、今の自分を受け入れることになるんじゃないかって不安なんです。
学生時代使ってた化粧品とか、固まったマニキュアとか、使えないものばっか…こんなんとってるからいつまでも前向きになれないのかなぁとも思う。
>>327さんの言うみたいにそのうち邪魔だから捨てよ〜って手放せる日がくることを願って、とりあえず袋にまとめてみることにします。
335名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 19:10:20 ID:sFT4n9qp
捨てたくない時期は無理に捨てないでもいいと思うよ
336名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 19:11:42 ID:sFT4n9qp
渡辺直美が爆発的に売れたとき、彼女の部屋は足の踏み場がない汚部屋だったし、
はるな愛の家も汚かった。汚部屋でも社会的に売れることあるんだね
むしろ片付けも目に入らないくらい、集中できていたから絶好調だったのかもしれない
風水に凝ってて綺麗にしてるけど、まったく幸せになってない人ってかなりいるよ。
どんなに汚い環境でも、逞しく生きてる人は生きてるとおもた。
337名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 19:42:31 ID:ZUa82QdU
336みたいな書き込みって
痩せて綺麗になってモテる子になろうって頑張ってる人のスレに
「太っていてもモテる子はいるよ。
 痩せていてもまったくモテない子だってかなりいるよ」
って書くのと同じくらい野暮だな。
338名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 19:50:58 ID:j2Z6p96f
最近「汚部屋だけど歯車がうまく回っていたり幸せな人がいる」
というような書き込みが増えているね。
カレンは「人生に行き詰ったり、よりよい生き方をしたい人の
方法のひとつとして捨てやスペクリを提案」というスタンスだと思うから、
観点が全然違うんじゃまいかと思う。
なんというか、もう次元が違う話だから、引き合いに出されても
カレンとは関係ないし・・・としか思えん。
339名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 19:56:38 ID:sFT4n9qp
>>334みたいに、
こんなんとってるからいつまでも前向きになれない?とか
ゴミと不調を関連付けすぎるのっていかがかな?と思ったから書いただけだよ
捨てなくても前向きになることは可能だという意味で。
340名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 20:28:48 ID:sKk+dfIK
まぁあれだ。
2ちゃんねるをやってる間は団栗の背比べ。
341名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 20:29:57 ID:zLLS7jUo
固まったマニキュアとか使わない物は捨ててもいいんじゃないの?
カレン関係なくいらないものでしょ?

あと、板がどこだろうと女が多く集まるであろうスレに
男が混ざるのはキモがられて当たり前。
342名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 20:42:59 ID:TYcrUlmH
カレン本は、いつか使えるかもしれないからとっておこうタイプで、
あったら便利かもしれないけど、なくても困らないレベルの物をためる人に最適本だと思うけど
(捨てるのに悩むような境界のものが捨てられない人)

生ゴミを床に散乱させるとか、腐ったペットボトルとか、虫をわかせるとか
明らかにおかしいもの、明らかなゴミまで、捨てられないのは
カレン以前に病院に行った方がいいような気がする。
343名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 20:57:49 ID:nFYmy0dS
>>338
汚部屋状態のラッキーやツキって
表面だけの痛い勘違いや悪運の元だったりする…。。
体験した本人です。

全うな幸運や実力は揺らがないけど
汚部屋ラッキーはモロいよ〜

人生を甘い目で見て
大事な判断を間違える…
344名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 21:16:37 ID:TYcrUlmH
でも男が相手だったら、
キレイ好きの男よりかは、大雑把な男の方が楽かも
キレイ好きな男って、それ以外の面でも細かそうだから
生活してて疲れそう。
むしろ掃除は私に任せてくれた方が楽。
345名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 21:36:59 ID:nFYmy0dS
やっぱ女は綺麗好き・掃除好きでありたいな。
大ざっぱも含め仕事ができて人望もあるいい男って
女性に女らしいたしなみも求めるよ。
(男性の多い職場でいろんなタイプを見て来た…)

ルックスだけ良くて恋人として付き合っても、部屋の掃除もできないズボダラ女と結婚は避けるよに思う。。
クレバーな男性は見てるところをしっかり見てる。
346名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 21:52:24 ID:TYcrUlmH
このスレの人ってみんな若いの?
片付けて結婚相手見つけようっていう20代が多いのかな。
347名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 21:59:38 ID:TYcrUlmH
>>345
でもさー、そういう良い男って掃除だけじゃなくて、もれなく料理上手、床上手も求めそうだし、
清楚な女性が好きで、その上、やっぱりそこそこ美人じゃないととか、
あ、それで若ければなおよしとか、女子大でてるとなおよしとか、
意外につぎつぎと、理想の高さが露呈してきたりするんだよね・・・
家庭的な女性を求める男性ってけっこう曲者かも・・・って思います
348名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 22:10:58 ID:FWH3wI2T
片付け始めて数ヶ月、ふと気付くとそろそろ家電が寿命を迎えつつある。
必要なものが必要なときに手に入るといいな・・・。
349名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 22:40:42 ID:N0Sc/aEg
>>347
そこまで好条件の女もそうそういない罠
350名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 00:00:02 ID:BMVo5QQo
もう家族が持ち込むガラクタに
イライラするのはやめようと思う。
私がガラクタを処分するのは
自分が死んだ時に「このガラクタの山どーすんだよっ!」とか
言われない為なんだから。
要らない物でも捨てると言うといちいち目くじら立てる夫なんて
ずっとガラクタを抱えて生きていけばいいんだわ。
私は自分自身の所持品だけスッキリさせるから。
351名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 02:00:32 ID:Uz44fwPd
>>347
> 家庭的な女性を求める男性ってけっこう曲者かも・・・って思います
まあそうかもしれないけど、いわゆる「家庭的」であること自体は
得にこそなれ損にはなるまい。一人暮らしだろうと、パートナーがいようと。
352名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 02:19:40 ID:HOuazLl+
というか、片づけが終了した人は、さっさと2chやめるべきなんだと思う。私も含め。
2chやってる女ほど、良い男が引くものってないと思うからw
カレン本実行してるってのも、なにそれオカルト?と
思われそうだから言わないほうがいいかも。
普通の掃除好きの女は重宝されるだろうけど、
風水好きとかいうとドン引かれそうだ・・・
353名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 09:37:47 ID:TqD7kTs7
>>352
つーか今の時代ネットで検索してたら2ちゃんが
一番情報が多かったりもするし
(へたな公式HPよりも使えたりするw)
2ちゃん見るよと公言しなければ良いんじゃね?
個人的には高価な物や未経験分野の物を買う時には
人に使い心地を聞く感覚で参考にしても良いくらいに思う
354名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 09:54:44 ID:Qh2mJrHQ
今時2ちゃんで引く奴に引くわ
355名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 10:38:41 ID:m41bMruy
2ちゃんはより本音や裏情報が語り合える情報媒体だと思う
新聞やテレビではウソ情報や隠されているようなことも多いから
さすがにリアル社会で、キボンヌとか2ちゃん語を使うと引くかもだけど
だから2ちゃんで知った=テレビや雑誌で見た ってのとはそう変わらない
本では、掃除したらラッキーなことがいっぱい起こった!なんてあるけど
ここでは、スッキリはしたけど別に何も起こらないよって人のリアルな情報も分るし
いろいろ参考になったり励みになる事も多い
別に広言する必要も無いけど隠す必要も無いのかなと
356名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 11:05:45 ID:97ueJtbI
部屋を全体的に整理整頓してたんだけど、特に右上・中下・右下に着手していた
・新しい友人が出来た
・久々に旅行でき、その先で友人に久しぶりに会った
 事業も手伝ってもらえそうだ
これからもガラクタ捨て・整理整頓がんばろうと思う
357名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 11:20:36 ID:mGX2t87E
めっちゃ亀レスだけど、さっき似たようなことがあったお。
>>326 >>334さん
7年ぐらい履いてないバイク用ブーツがあるんだけど、
この間一念発起して、捨てる決意をしたんだ。
で、さっき、袋に入れてゴミ袋に入れようとしたらなんかすごく
悲しくなって、ブーツを袋ごと抱きしめて「今までありがとう」とか
言っちゃってなんか泣きそうになってしまった。
それで、「やっぱり捨てられないいいいいい」と袋から出したところです。
それは当時のバイクや楽しい生活の象徴なんだ。
これから暑くなるし、また履くことは限りなく無いと思うけど、
まだまだ取っておこうと思う。
他に捨てるべきものはまだあるし。
358名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 11:29:17 ID:c+vWrsYi
>>357
そんだけ愛着あって良い思い出ならガラクタじゃないんじゃない?
なんでもかんでも使わないってだけで、ガラクタだと思わないでいいと思う

あまりにも物がない生活ってある意味、綺麗好きというより
脳内からっぽって人もいる気がするし
359名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 13:07:16 ID:mGX2t87E
>>358
うん。このブーツで思い出されるのはいい事ばっかりなんだよね。
だから、今まで物置に置きっぱなしだったけど、きれいに洗って
部屋に飾ろうかと思う。
360名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 15:40:07 ID:IbdZlHJ1
例え使ってるものでも、ごちゃごちゃに詰め込まれて収納されてたりするものは
カレン的にガラクタ(要するに持ち主のエネルギーを食う存在)として定義されてた。
逆にいえば、使ってないものでも思い出の品なら、きちんとそれの場所を作ってやって、
「ピッタリはまる」保存の仕方をすればガラクタではないんじゃないかな。
361名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 15:42:39 ID:FLiuEhyv
>>359
ああ、いいね。女子の部屋にそういうのがきれいに飾ってあると可愛いw
ブーツも嬉しいだろうね。そんな扱いだと。

>>360
カレン式だと「ガラクタ」を捨てろというだけだから、個々人で物も方法も違うもんね。
362名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 15:53:43 ID:CZOzydFS
ブーツを飾るのいいですね!
なんかいい流れで気分いいですね。
まだ使ってないってだけで何年も持っているだけの雑貨類、片付けよう(´ー`)
363名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 18:42:54 ID:san1ZFRJ
>>352
ハゲドゥ
掃除板スレも専ブラから徐々に外して
ふつーの日常に戻りつつあるよ。
364名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 19:49:06 ID:9Z4SHxUQ
>>363
> 掃除板スレも専ブラから徐々に外して
> ふつーの日常に戻りつつあるよ。

2ch控え目にしてふつーの日常に戻したほうが、調子良いですか?
365名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 21:01:33 ID:3K+ExY+W
>>357
「パリのアパルトマン」とかの写真が雑誌に載ってたら見てみ
普通に靴もブーツも飾ってるパリジェンヌがいるから
別に飾っていても良いと思う
366名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 22:38:30 ID:KhSRdago
完全に2ch見なくするのは、できそうになかったから
せめて2ch依存にならないように、専ブラアンインストールした。
367名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 22:46:27 ID:VQESfZc1
>>364
既女や無職のうだうだグズグズを読み続けて
何のプラスになると思う?
368名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 23:44:04 ID:4rvqexpA
ここに来たい人は見に来ればいいし、
見たくなくなれば来なければよろし。

男からこう思われるからとか、自分について思うのは勝手だが、
それを他人に安易に当てはめないで欲しい。
人様の行いまでレッテル貼って判断するのは、
カレン的にもよろしくないかと。
自分的には  お お き な お せ わ だ よ  てな感じだ。

ちなみに自分は園芸板の住人なので、
季節で内容変わって楽しいし、詳しい人のアドバイスとか勉強になるよん。
369名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 23:44:54 ID:2iZf8gQm
>>368
んなら園芸板にすっこんでろよ
370名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 23:46:45 ID:w7LDEznX
>>355
同意。
くだらない煽りやネタレスをスルーできる耐性があればわりと快適
2chは2chと割り切る気持ちが無いと、依存しちゃってダメになるけどね
371名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 00:00:10 ID:fi3EaEg8
2ch、逆に専用ブラウザに登録したスレッドしか
見ないようにすると楽だよ〜
お気に入りだけちょろっと見て就寝。
372名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 00:46:51 ID:twEJfm5j
思う所あって、蔵書を全て処分中。
全て好きで持ってて、おしい気持ちもあるけど、もう自分の中に吸収しおわったな、と感じる本も多い。
あったら読むんだけどね。
終わったら、気持ちがさっぱりすると良いな。
373名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 01:24:09 ID:paK75um4
会社でいろんなモノをくれる人がいるんだけど、
もうその人が大嫌いなので
いままでもったいないと思ってた新品のもらい物とかも
一気に捨てた。
モノを粗末にしてもったいなかったかもしれないけど嫌な人からのだったので
これでいいんだよね。
374名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 01:55:31 ID:1SQA3apx
受け取り拒否ってのはナシなの?
角が立つのかもしれないけど、そんなに嫌いな人からなら精神衛生上良くない気が。
375名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 08:42:38 ID:oZXWbhwa
中間部屋住民です。
捨てるか捨てないか迷ってる物に関しては
ゆっくりじっくり考えながら物捨てしようと思ってた。

それが、自分の住んでる市が
7月からゴミ分類と収集がとても厳しくなり
収集日も減らされ
(今まではわりとゆるかった)
ゴミ完全有料化になるんで
たくさん捨てるには6月中にするしかない!と
汚部屋脱出したい人のようにボンボン捨てまくってます。

名古屋とか、市長が代わってからの横浜とか
ゴミ捨ての厳しい地域に住んでる人は
ガラクタ捨てが、そうじゃない地域の人よりも
大変だなーと同情してたんですが
自分の住んでる市もそうなるとは。
376名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 09:35:59 ID:wkCqw4UG
横浜って厳しいの?
横浜在住だけど全然実感してなかったw
ガンガン捨ててるよ。
377名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 09:41:11 ID:pU/Wyek+
親子3代でガラクタ捨ててたら
祖母:不明な年金?戻ってくる
母:株がいい感じ
自分:仕事がうまくいって収入うp
そう言えば皆自分の部屋の左上を着手してる気がする
378名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 13:13:10 ID:P5NbHgb5
なまはげの「悪い子はいね゛ーかー」みたいに「ガラクタはないかー」ってつい探してしまう
前までは買い物するのが快感だったのが、今では捨てるのが快感に 不思議だ
379名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 13:41:49 ID:VvlRZhW0
>>374
373です。
長文スレチだったらすみません。
実は誕生日プレゼントに70代くらいのお婆さんが着る
ニットスーツをもらいました。しかもサイズはXLくらいです。
「高かったから」と古くて茶色くなった値札が付いていましたが
数年前にバーゲンで激安で買ったものらしいです。
これをネットオークションで売ってって言われたんです!
しかも生地に大きな傷がありとてもじゃないですか売り物にならない感じです。
普通は値札を外して贈る物だと思うのですが
いかにも値段をつけているのがイヤラシイです。
「他にもたくさんあるからまたあげるね」といわれましたが
その後持ってくる気配は無しです。
どう考えても相手の気持ちを考えてないと思いませんか?
380名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 15:40:19 ID:40sb2HVN
もう持ってこないならいいじゃない。
381名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 15:40:33 ID:pAk3xa2g
皇室カレンダーが捨てられない…
来年のお焚きあげまで待つしかないのか…
382名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 16:11:00 ID:P5NbHgb5
>>379
まだ使える物を捨てるのって罪悪感があるんだろうね
人にあげるという偽善行為で捨てるという罪悪感バトンを渡されたんだね
これだったら老人ホームとかに寄付すれば喜んでもらえるんじゃないですか?とか代案を出して
売れないor自分が使えそうに無い物は最初から受け取らないでバトン回避した方が精神衛生上ラクよ
383名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 16:35:35 ID:VvlRZhW0
>>382
ご意見ありがとうございます。
誕生日という記念日に
ガラクタをもらってしかも「ネットで自分で売ってね」
なんていうプレゼントをもらってちょっとショックだったので。。。
せっかくの年に一度の大切な日だったので悲しくて涙がでました。
しかも汚部屋から脱出した矢先なのでまた汚物が増えた気分ですorz
384名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 16:40:25 ID:tWHz9/WE
実父の具合がよくなくカレン本を購入してお掃除頑張っています。
今更…遅いかもしれないけれど、不安な気持ちに打ち勝つためにも
毎日無心になって掃除しています。こんな時でも姑は「葬式には誰来るの?」
とか聞いてきてムカツク。
どうかお父さん頑張って欲しい!!!
カレンさんパワーが欲しい。
385名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 16:54:28 ID:322zhPgu
>>384
お父様が回復されますように。

片付けや掃除に頑張ってね!
姑の言葉なんか気にスンナ!
386名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 17:30:24 ID:+D/LPzDs
>>384
私もお祈りしながら掃除するよ。
病人が居ると身内はきついけど、頑張ってね。

ところでどう頑張っても着るものが減らない。
全部着るし、大事、尚且つ必要。でもすごい量がある。
その他のもの、特に本なんかは気持ちがいいほど処分できたのに。

それで自分を見直したら、そろそろ家、住処を変える時期なのかもなーと
思えてきた。
こういうきっかけがないと一生このまま実家に住んで居そうだったので、
良かったのかもなあ。
387名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 18:49:00 ID:AZYSf4LW
>>386
本が捨てられる極意があったら教えて
自分は本がまったく捨てれない

服は、全部着るんだったら別に捨てないでもいいんでは?
大量に全部必要って、すごいお洒落さんなのかな。
そういう関係の仕事とかしてるんだったらしょうがないかもね
高い服はオークションとかで売って金にするのがいいかも

388名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 19:04:53 ID:+D/LPzDs
>>387
服は仕事でたくさん必要な上に、お稽古事でドレスや着物を着る必要があるので
厳選しても減らせなかった。どの子も大事で必要だし、すごく考えて買ったり作った
りしているので、愛しくなったw
バイクブーツの方と似ているかも。
ガラクタ選別で、逆に「服が多くて私って駄目だ、何で整理できないんだろう」とカリ
カリする気持ちが無くなったので良かったのかなーと思った。
むしろ、住処を変えなくてはいけないのだと改めて認識できました。

本は、自分も数千冊まで増やしたことがあって、思うに、執着してた。
昔は今みたいに古本を簡単に手に入れられなくて、本に飢えていたし。
踏ん切りがついたのは、古本ですごく状態のいいものを好きなときに好きなだけ
買えた時でした。
家に置いていても古びるだけで、しかも読まないことが多いので、だったら流通
させて、好きな人に読んでもらえたほうがいいなあ、と。
それで何度も何度も本棚見ては、あまり読まないものを直ぐ傍に置いたダン箱に
入れて暫くおいてみたの。その時一回読んで満足したらそのまま箱に。読みそう
なら戻す、で。あとは適宜箱毎売ってしまった。
結局今は年に一回は確実に読む本、必携の本だけになったので全部で本箱の
2/3になりました。

すごく好きなものだし、捨てにくいものは暫く箱に入れておくといいみたいですね。
389名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 21:46:53 ID:AZYSf4LW
>>388
レスありがとう。

やっぱし服が仕事で必要な方なんだね
捨てたいけど、捨てられないものを捨てるのはいいことだけど、
最初から捨てたくないものは、捨てなくてもいいんじゃないかと。

それに、時間が解決することもあるよね
数年たったら、自然に捨てられるようになるかもしれないし
390名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 22:18:04 ID:aJRgyDb9
現状特別に不満も不安もない人は、捨てる踏ん切りがつきにくいと思う。
やっぱりきっかけは「変わりたい」「変えたい」から
捨てて新しくするか、物をなくそうとするわけで
現状に満足してる人は、処分するのキツイと思う。

掃除の一環としてするならば、不用品を処分するのに
何の感情も入らないはず。
391名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 22:25:07 ID:tWHz9/WE
>>385
>>386
ありがとう!! 胸にしみます。 >>384です

お父さんファイト!! と心で叫びながら今から子供のガラクタ(ハッピーセットの
おまけとか)を捨てます。
392名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 23:35:27 ID:Zn8t5ZFC
評論家
393名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 01:29:41 ID:u3X1bkwt
>>384
お父さんよくなるといいね。
陰ながら応援してます!
394名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 02:44:27 ID:B2C1VKFf
>>391
私も応援します!
395名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 08:18:56 ID:t4jLc2+g
仕事で必要なものは「ガラクタ」ではないんだから
きちんと整理整頓して、ホコリがつかないように収納しとけばイイよ。

自分は「積みゲー」になっていたゲームや
さすがにもうコレはやらないだろうなーと思ったゲームは
オークションで売ったりして数を激減させた。
あと、J-POPのCDも
ものすごく気に入ってるのだけCD+パッケージも手元に残して
それ以外は、気に入ってる曲のみMP3化して、ブックオフに売ってきた。

ブックオフはCDの買取金額が安い(1枚10円とかw)のだけど
自分の住んでる市はCDを捨てる時は市の値段の高い専用ゴミ袋に
捨てなくちゃいけないので、市に捨ててもらうよりはマシだった。
396名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 14:19:22 ID:4r8AbynV
使ってない口座解約したら思ったよりお金入ってた!
超貧乏だったから嬉しいよ〜
397名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 15:44:49 ID:Z2zGUm5N
今日捨てまくる

398名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 17:54:12 ID:SSq/p028
服を捨てたり整理した。すっきりした。
でも、毎年楽しみにしているお気に入りのセールに
まったく行く気がしなくて、なんだか気分も落ち込んでいる。
実につまらないんだけど、これって何なんだろう?
399名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 18:21:49 ID:F9oWtD5A
お、自分も捨てまくってスッキリしたが、なぜか欝気味…とカキコしにきたとこだ。
それに、それまではまっていたあるSNSにサッパリ興味が
なくなってしまった。

欝気味になる理由として、たしか、
それまで周りにあった物が突然大量に無くなる事による
一時的な喪失感…みたいなことを、このスレで言われてたような気がする。
しかも、それを埋めようと、つまらない物を買ってしまう時期が
到来するらしいw
400名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 18:53:27 ID:1HinaYWk
わかるw捨てたのにまた買いたくなってしまうよ
まだ中間部屋レベルなのになあ

掃除して洗剤を消費して、新しいのを買うことで気を紛らわせてる
401名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 19:03:57 ID:KRpWNg/y
うちは部屋が広いぶん
物がなくなると収納が寂しそうに見えてしまうし
何もいれていないのが、すごくもったいなく感じる

狭い家に引っ越した方がいいのかもしれないが
持ち家だから引っ越すわけにもいかず
402名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 20:06:44 ID:XK4QhusP
物に依存していた自分を見つめなおす機会だね。
403名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 20:56:20 ID:SSq/p028
>>399
そっか、ありがとう。私もミクシに全く興味がなくなり放置してるw

>しかも、それを埋めようと、つまらない物を買ってしまう時期が
>到来するらしいw
これに気をつけるよ。物を買いたくないので、代わりに
食べ物を買って太って来てるし。だめだな〜自分弱すぎる。
404名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 22:44:52 ID:ddoYC3FR
最近はスーパーやデパートで
衣料を引き取ってくれるサービスをしてるところがあるよ。
持ち込みだけど、寄付、リサイクルに出したとおもえば、
気持ちも落ち着くんじゃないかな。
405名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 22:45:12 ID:57slf2n6
やらなくなった趣味(油絵)の道具を処分してスッキリしてたら
また違う趣味(篆刻)にハマってお道具をドカ買いしてしまったww
いつになったらスッキリ部屋で暮らせるのか…
406名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 23:00:28 ID:UZXt4yC9
衣類の買う量の適正量が分からない
少ない方がいいんだろうけどダサく見られるのもやだし
407名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 00:19:33 ID:6Kc/4Gkj
>>405
それは使ってるものだからカレンの言う「ガラクタ」ではないよ。
お道具がすごいかさばるのかもしれないけどw
アートな趣味いいなあ。
408名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 00:56:30 ID:kFCuay0w
服や本を捨てまくり、がらんとしてしまった喪失感があるなら
残った物だけがキチンと収まる小さなタンスや本棚に買い替えればいいんじゃないかい?
409名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 09:20:35 ID:huIkvMDv
中古の市場がちゃんと確立してて、使わなくなったら躊躇なく
処分できる趣味を探すといいと思う。楽器とかカメラとか。
大事に使う習慣もつくし。
410名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 09:28:25 ID:QEnCoBi3
それだったら道具のいらない趣味を探した方がもっといい。

そもそも「趣味を探す」ってのが感覚としてよく分からない。
411名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 09:46:28 ID:CVgFmM+l
趣味の道具ってやってるときはもちろんガラクタじゃないし
もう飽きたりしてやらなくなったものは、自分に吸収した、お役目を果たしたと感謝して処分
いづれゴミ化するならこの趣味はやめとこうかな…なんて躊躇するのはおかしいし本末転倒かな
でも買っただけで満足して全くやらなかった、なんて衝動買いや無駄なことは避けられるかも
412名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 09:50:49 ID:PAoOaulY
物に依存する性質が何も改善されてないじゃないかw
物から物へ渡り歩いてるだけで。

夢中になりたい気持ちはわかるけど
何か違う気がする。
年齢重ねると熱中することって少なくなるし、興味も薄れる。
一長一短だね。

自分は当分今あるものを中心に生活を楽しむのを趣味とするよ。
413名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 09:58:34 ID:huIkvMDv
私個人にもその傾向が少しあるんだけども
世の中「形から入る主義」と申しましょうか、
とりあえずものをそろえて安心してしまうタイプの人間というのがいまして。
そういうタイプの人には、中古市場の確立された趣味とか、
>>410さんのいうとおり、あんまり道具のいらない趣味に移るのも
いいかも。油絵→スケッチとかね。
414名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 10:26:01 ID:YMYtdOwU
オークションでいろいろ売ろうと思ったけど
どうせ売れてもひとつ数百円の世界だし、

売れるまで延々と家に置いておくのが嫌で
すぐ捨てたくなったので、売らないで全部捨てちゃった

みんなはオクで売れるまで家に置いておく?
415名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 11:09:10 ID:q7MwpPdq
昨年までバイクにハマってたけど売って処分した。
愛着もあったけど、乗らないのに置いてても走らせてもらえないバイクが不憫になって、新しいオーナーの元で走る方がバイクも幸せかなって思って。

以来、他の物も使ってくれる人がいるなら、使ってくれる人の元で働いた方が幸せだと思うし、誰も使わないものはリサイクルや土に帰すことで生まれ変わらせた方が幸せかな?と思えるようになって、無駄な買い物もしなくなった。

擬人化するのもアレだけどw、使ってもらえない怨念が物にもあるんじゃないかって感じた。
416名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 12:04:47 ID:hriAG9bR
>>414
躊躇しつつも捨てた。
処分するまでずっと悩んでいたけど、手元からなくなると
たった数百円なのに何悩んでたんだろう!
と晴れやかな気持ちになる不思議
417名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 12:09:21 ID:c0JwPNrw
服やら家具やら処分したとき以上に
pcリカバリしたときが一番なんともいえない喪失感に襲われたよ
胸がぽっかりして思考が止まった
418名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 12:51:12 ID:0x8Oe3gp
スタイルアップのパーフェクト主婦
カレンのお膝元のイギリスなのに捨てる方向には行かなかった
80年代の服も圧縮して収納とか言ってた
あれは家が広いから出来ることだよな
419名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 13:26:33 ID:u8503iuR
>80年代の服
しかもそれを、終末のパーティに着てきて〜とか煽ってたのに驚き
420名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 14:31:06 ID:7ICBCRsS
イギリスって、家に代々伝わる服とかあるからね。
421名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 16:20:46 ID:4otCgbDm
>>414
自分は相場と売れやすさを調べて
数百円でも確実にすぐに売れるものはオクに出した。

売れるまでに日数がかかりそうなものや
売れるか売れないかわかんないもの
(オークション用語・回転寿司)
は、アマゾンマーケットプレイスに出したり
ブックオフに売ったり捨てたりした。

うちは汚部屋ではないので
オークションに出す物のせいで
部屋が圧迫されるということは無い。
422名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 16:22:28 ID:4otCgbDm
オークションに出して売れると
「おっ、売れた。ラッキー」と思ってうれしいし
全然売れないとわかると
「これって誰からもいらねーと思われる物なんだな→捨てよう」
ってスッキリする。
423名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 19:34:23 ID:dEK47Z35
>>418
そのくせ、もうひとりの依頼人の非常に思い入れの強い、
子供が描いた絵を貼ってるのを非常に嫌がってたよね。
綺麗に貼るように指導すればいいのに。
「彼女は今後も決して整理出来ない人生でしょう」みたいなこと
ズバズバいってて観ててひどいなと思ったよ。
あの番組初めて観たけどパーフェクト主婦wがちょっと極端で
個々の家庭によって住みやすい家や心地よい家があるのを敢えて拒絶して
ひとつのやり方を押し付ける感じがした。同じイギリスでもカレンとは意見あわなさそうだなとオモタ
424名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 20:01:27 ID:4otCgbDm
スタイルアップ見たことなかった。
今日の夜9時半から再放送なんだね。
反面教師として見てみるわ
425名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 21:07:28 ID:9JHVeako
元々は片付けていない主婦が悪いってだけだが。
426名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 21:24:39 ID:ujCKNMlc
>>423
シンシアは子供の絵がよほど嫌いと見た
でも賞品は2位のアンマリーが貰った方がセンス良いと思ったw
1位のってメイドインチャイナのゴミセットて感じだった
427名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 21:25:53 ID:ujCKNMlc
>>426訂正 ○アンシア  ×シンシア
スレ汚しごめん
428名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 21:42:43 ID:R3OaJaPM
>>423
あれ見てていかにもイギリスの中流家庭(っても並よりちょっと上くらい)だと思った
その辺の階層って昔の日本でいうなんちゃって「ザーマス」系の人が多い

招待されたとき、リビングはお高い家具ばっかり置いてあったよ
そのうちの子がテーブルにちょっとぶつかったくらいで
マダムの眉がヒクヒクつり上がっててすごく怖かったなあ

結局「あら大丈夫?気をつけてね」なんてのもなくって
マダムが家具に傷がついてないかじっと点検してたのがさらに怖かった
429名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 21:47:48 ID:9JHVeako
汚いガキつれて来ないでよ。
430名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 22:16:45 ID:mb35JIr2
客の子じゃなくて自分の子でそれかなのか・・・。
431名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 22:41:44 ID:+65XuDu6
これから始まる文化センターは、何年も前に決定してたことで、
「国立マンガ喫茶」などではなく、マンガ、アニメなど日本文化に
まつわるものを総合的に収集、展示していく壮大なものです。
マンガなどはしばらくとっておける方はそうなさってぜひ寄贈を〰。
雑誌のふろくなどは国立図書館にもないという事が非常に多いらしいです。
蓄積が長く、多いほど、隣の国とかが、起源捏造しにくくなります。

面白くてスクラップしていた新聞の「悩み相談」などを10数枚処分したら
異常に眠たいです。ひさびさに毒出しって感じです。
「毒」には古さ、量、使わない度合いのほかに、自分他人問わず、想念の
重みも関係するのかなと思ってしまいました。
432名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 22:54:27 ID:9JHVeako
2ちゃんみたいな一番の想念渦巻く世界に出入りしといて
その泣き言は信憑性ないな。
単に自分のマイナス思考だ。
433名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 23:20:55 ID:qzQ39Dz4
リアルの人間関係と一緒で
そこから自分で取捨選択すればおkじゃないかな
434名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 00:54:41 ID:7msmi7vM
そういえば、キジョ板にあったカレンスレって無くなった?
435名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 01:21:30 ID:ogUFQ7Ip
>429
ごめん書き方悪かった
そのうちの子→その家の子 ね
436名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 09:15:33 ID:M+VAMsB4
スタイルアップ見たけど、外国の家事番組の吹き替え版で
見てもあまり役に立たなかったな。
テレビに出ていた主婦は、元貴族とかの上流階級ではなく
多分イギリスでは「中流」くらいの人だと思うんだけど
出てきた家は広いし、家具や調度品も立派だしで
日本の中流とは格が違うなーとオモタ。
それなりに部屋を綺麗にして頑張ってるけど、部屋は狭く
ニトリ家具の安物でそろえてるニッポンの一般庶民とは違う。
437名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 09:41:28 ID:IWNTnw1D
>>434
だいぶ前に落ちた。
その後、掃除板は荒れ放題w
オススメ2ちゃんを見れば一目瞭然。

438名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 13:12:59 ID:1pIs2tQI
今は風水スレでアラフォー叩きに燃えてる奴らかw
ゴミチュプが一掃される日を願うわ。
439名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 13:20:14 ID:QU9EXqgI
>>438は叩かれたアラフォー側の人ですね。わかり(ry
440名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 14:32:53 ID:Z3a9Gk1N
>>439
ほらw沸いた。
あんたさ、いい加減荒らすの止めたら?
恥を知りなさいな。
441名無しさん@占い修業中:2009/06/13(土) 19:37:05 ID:QOV8vwSL
戻った?
442名無しさん@占い修業中:2009/06/13(土) 20:05:54 ID:Wod3yDvG
>>441
鯖復活したね。

ガラクタ選別をずっとしてて、はじめ「いる」ほうに分けてたものも
「いらない」になる時が最近よくある。
捨てられない!って思ってても「これがなくても生きていけるや…」ってw
443名無しさん@占い修業中:2009/06/13(土) 20:12:24 ID:ZSHU+lbh
>>438>>440は呼び込むような事書くなよ…。
444名無しさん@占い修業中:2009/06/13(土) 20:27:22 ID:M9bBkafs
一晩寝ると、脳がリセットされるのかリフレッシュするのか、
昨日は「これは置いておこう」と思ったものが、朝になると
「あれはやっぱり捨てよう」てなるね。
オークションに出すのものを一次入れておく用に作った袋も、
後で中身を確認にした時には「これは売れないでしょ」と思って
テレホンカードとかの金券類以外全部捨てた。
人の意識ってかわるもんだね。
445名無しさん@占い修業中:2009/06/13(土) 21:10:08 ID:qsZfu4ly
取っておこうと決めてしまっておいたものを、突如出してきてオークションに出品した。
突然の気持ちの変化が自分でもよく分からない。
新しいもの買う算段もしてるし・・・。
446名無しさん@占い修業中:2009/06/13(土) 23:00:45 ID:JQBXWGGn
今月から長年のガラクタどもに手を付け始めました
十年以上は蓄積されていたので我ながら唖然としてます

とりあえず本棚は終わったんだけど調子が出てきた途端に
右手首を痛めたようで仕方なく片付けストップ状態になり
蛇口ひねるだけで激痛が走るほどです
こんなこと滅多ににないのになぁ・・・
447名無しさん@占い修業中:2009/06/13(土) 23:26:34 ID:kFweGn+7
いつまでも、着られないような古い服を取って置いてる
私って馬鹿だな
448名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 00:25:10 ID:PMLOjXe7
>>446
物を持ったり運んだりで手首を使いすぎて腱鞘炎になっちゃったのかな。
とりあえず湿布して手首を休ませて、できれば週明けにでも病院に行って診てもらったほうがいいよ。
腱鞘炎はくせになりやすいっていうから最初にきちんとした処置をしたほうがいい。
それに万が一、別の異常があったら大変だから。
449名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 00:29:13 ID:P2EZ8Fsm
急に作業しすぎて関節炎かな? 腰に来ないように注意!
私はマスク無しでほこりだらけでくしゃみがとまりませんでした。
450名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 01:13:06 ID:m1ODUxtl
掃除頑張って、なるべく愚痴とか言わないように心がけて
生活してたら今年の特別賞与で担当内で最高評価もらえたー!
くじけそうになって心折れるかと思う日もあったけど
何とか踏張って掃除、ガタクタ捨て続けてヨカッター!
よーし、これからもどんどん捨てるゾ!!
451名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 04:01:20 ID:zLDk0MaP
>>446 自分もゴミを袋に詰めてる最中に背中の左側をひねってしまったのか首の様にツッてしまって痛かった。元々背骨弱いけど外科行くの嫌だからマッサージしたら余計悪化したし。
だけどしばらくして左側がゴキッとなったと思ったら元に戻って助かったよ。一種の毒だしだったのかな。
その日好きな人から連絡来たし、翌日臨時収入5千円だけだけど入ってきた。
452名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 07:49:26 ID:YuYqLSzi
>>449
あるある。
私は掃除機をかける時はマスクするので
家にタプーリ、安価なマスクの買い置きがあるよ

豚インフルのせいで安いマスクが店頭から無くなってビビった。
453名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 13:50:12 ID:PkglPrBU
>>448
>>451
お気使い+体験談どうも

一日休ませて湿布していたら多少やわらぎました
たぶん雑誌類の持ち運びでひねったのかもです
普段負荷がかからない部位を急に使うからかな

テーピングを買ってきて巻きつけるとラクでした
これからやる人は予めテーピングしてるといいかも
手首にまきつけて引き続き頑張りますわ

右上終わったけど中下を早くやりたい…
どうも仕事も人生もうまくいかないと思っていて
カレン本を久々に見直して当然だわと愕然とした
454名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 14:34:17 ID:n2TcrNLq
どこって部分より結局全部きれいにしておかないとだよねぇ。

仕事も人生もうまくいかないのは、人間関係も金銭面も絡んでくるし
健康だって絡んでくる。

全部きれいにしとくしかない。
455名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 17:24:27 ID:7Tz4tDqm
奥様は魔女みたいに、部屋に積み上げてある本が一瞬で消える魔法はないものか・・・
オクで売るのにもいるものいらないものを分別するのにも疲れた
456名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 18:26:53 ID:4T3pXtLg
>>455
ブコフの宅本便はどう?
お金にはならないだろうけど、タダで不要品処分が
できると思えば便利じゃないかな。
457名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 20:18:46 ID:nmia8cPC
古本市場っていうブックオフみたいなので一気に本を売ったことある。
わずかな買い取り額だったけど、部屋がすっきりして気持ちよかったー
箱詰めさえしとけば取りに来てもらえるし便利だよ。
458名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 20:41:57 ID:GLr1rpBS
化粧品の処分がめんどくさい。
オークションなんてしたことないけど、8000円のアイシャドウなかなか捨て切れない。
愛用してたけどもう使えないシャドウも思い出がいっぱいでしのびない。
459名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 20:49:51 ID:lDCNPaJJ
>>458
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242019415/
どうやって化粧品を使い切る?20個目
460名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 22:02:59 ID:XHVTIYW1
その8000円でシャドウを使った経験と思い出を買ったのだよ
461名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 22:16:39 ID:ldzSxYpf
>>458
いいなー、絵を描く趣味があると化粧品はいい画材なんで使えるんだが…

オク、今まで300ほど売って、残りがあと30
身軽になってきて嬉しい
462名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 23:53:17 ID:Z6CUkC4F
300万なのかと思ってビックリしたw
でも300品でもすごい数だね。
463名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 23:55:12 ID:ldzSxYpf
>>462
2年くらい売ってるからねー。
トータルで言うと、100万は超えていると思う。
464764:2009/06/15(月) 08:35:22 ID:lxjVkISW
>>457
俺は漫画やら本売ったら、500冊以上になって、2万6千になった!
465名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 10:38:10 ID:Sx8ESxaW
私は蒐集(コレクション)の趣味を止めた。
使わないけど持ってるだけでうれしいとか
ひとつ買ったらその種類の全部集めたくなる、という気持ちを止めた。
自分の場合、何かのコレクションの趣味にはまると
部屋が広くないし、金持ちでもないし、
貯めた物をきちんと管理するのも下手なので
私が持っていてもガラクタになってしまうと思った。

ただ、ある程度お金や生活に余裕があって
品物の管理がきちんとしている人が
何かをコレクションしているのはとても良いと思う。
そういうのはガラクタではなくお宝だから。

金持ちでなおかつ集めたものを大切にする人や
国とか市とかの公共のところで
コレクションを綺麗に保存されていてほしい。
466名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 10:47:14 ID:Sx8ESxaW
>>458
私はヤフーオークションで
いらない未使用化粧品を売って処分した。
全部定価の3/4ぐらいの値段で売れたよ。

もしもヤフオクに出品する時の手続きが面倒だったら
モバオクで出品したらいいんじゃないのかな。
モバオクの出品は簡単みたい。

私は使わない使用済みの化粧品は全部捨てたんだけど
オークション見ていると
少しぐらいの使用済なら全然気にしない人は多いみたいだ。
それどころか
使用済みで量がかなり減ってるヤツや、ヨゴレついてキタナイヤツでも
買う人は意外といるようだ。
467名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 12:14:52 ID:C7q+FUyM
ゴミを捨てたらフヌケ状態になってオクもブックオフへの買取もやる気がなくなってしまった。
もう全部ゴミ袋につめて捨てたい。
でも売ればお金になるかな〜・・・とモヤモヤ中。
468名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 12:36:42 ID:R2MuVbWL
夏に向けて金が欲しいなーと思っていたら…
どうやら短期のバイトが入りそうだ
しかも丁内wwwむしろ家から見える田んぼだ
休憩中に帰宅できる。
今日は衣類な右中をやっつけるぞー

>>467
処分すると新たないいものが入るって言うよね
469名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 12:46:09 ID:0512oN/p
>467
本をゴミ袋に詰める気力があるなら、袋の代わりに箱に詰めて
取りに来てもらえばいいだけじゃないか!
470名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 13:57:35 ID:oRCJx2pO
収集癖が災いして集めたものを処分してみて
たいして自分にとって大事でなかった物ばかりだったのに気づいた。
オークションで売って取引履歴が残ってるから
何を売ったかはさかのぼれば分かるけど、
いちいち履歴見ないと、処分した物のことは思い出せないし。
ほんとに無駄なものを溜め込んでたんだなあと今更ながら驚いている。
471名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 17:16:29 ID:o9/YDtM9
オク出しできる人はマメだなと思う。私は面倒だな〜。
ブクオフやフリマがせいぜい。
472名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 18:02:31 ID:CyqTx8it
同じく。顔も知らない他人とのやり取りはやりたくない。
のでいらない物はゴミに出す
473名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 18:37:00 ID:/gZ0Q1N2
>>466
未使用化粧品をオクで売買するのは気持ち悪くないけど
使用済み化粧品をオクで売買するのは気持ち悪いなぁ。
474名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 19:39:38 ID:VcruqlFj
使用済み化粧品買ったことあるよ。
化粧品(特にブランド物)って高いから買って似合わないとめっちゃショックじゃない?
オクで安く買って試し、気に入ったら新しいのを買いに行く。
売り場でメイクしてもらうのは普段のメイクと違うから自分は参考にしにくいんだな。
475名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 19:57:42 ID:68W96DJO
ヤフオクって、やったことがないけど(買ったことも売ったことも無し)
こちらの住所や電話番号が相手に分かるわけだよね?
通販のような会社が相手ならともかく、身も知らず人とのやりとりがこわい。

化粧品はアイシャドウが、大量にある。主に外資。
新色や限定物に弱いからすぐに買ってしまう。まだ使い切ってないもの、
開封してないものまである。使ってみて、ちょっと違ったというものも沢山ある。
それでも各ブランドによって質が違うから同じ色だからといって買うのやめられない。

ってここは化粧板じゃないよね。ゴメン。化粧板住人でした。

化粧品は捨てるのに勇気いるけど、本は先日50冊以上捨てた。
もう読まない著者のもの(興味がなくなった)等。
そのうち、本当に好きな本、ためになる本以外は必要じゃないのかも?
高い思いして買った本棚さえ無くなったら部屋が広くなるだろうか?と
考えてしまった。かといってミニ本棚もアレだしな。
476名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 20:30:36 ID:3kYJEIkk
買うの止められないから何?
本も化粧品も「集めて依存する」のは同じ。
なんで本だけ否定してるのかね?
477名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 20:36:55 ID:/gZ0Q1N2
>>474
なるほどー。そういわれてみれば、そうだね。
気持ち悪いってのは過剰反応だったよ、ごめんね。
有料で家でタップリ使える「テスター」だと思えば納得ができた。

>>475
私は化粧板だと、パーソナルカラー(ブルベ)スレの過去ログと
MMUまとめサイトをよくROMってるんだけど
自分が似合う色や合うファンデと同じ色を使ってる人が
褒めてる品番を買うと大体アタリだったよ。

逆に自分は合わなかった化粧品はさっさと処分できるんだけど
逆に本がなかなか捨てられないんだw
本なんて図書館や漫喫でいいだろ?って考えの人は多いだろうけど
一度買った本も何度も何度も読み返すし、漫画も読み返すので。
それでもカレン本に影響受けてからはだいぶ処分したけど。
478名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 21:02:45 ID:od8QmyaZ
その何でだろ?ってのを見極めるためなんじゃないのかなあ、カレン風水。
あれをやれこれを捨てろ、じゃなく、ガラクタは何なのか見極めろってことかと。

オクだって向いてるかどうかで全然変わってくるし。
肯定はともかく否定してる人は結構不思議。
人それぞれかと思う。
479名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 21:13:49 ID:/gZ0Q1N2
>>478
>あれをやれこれを捨てろ、じゃなく、ガラクタは何なのか見極めろってことかと

478が良いこと言った。
なるほどそうかも。
480名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 23:22:19 ID:CyqTx8it
持ち主がまだ捨てたくないと思う物はガラクタじゃないと思う。
汚部屋スレ等では「とにかく捨てろ!」と言われそうだけど、
無理にがんばって捨てても一時的に片づくだけで別の形でリバウンドしそう。
カレン本にあった体験談は、どの人もガラクタへの執着心がなくて喜んで捨ててる感じだし。
(「つらいけど我慢して捨てました」みたいな話はなかった)
481名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 00:33:31 ID:+5vXCvxV
「未来がひらける」ってどうかな?
結構役に立つ?
482名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 07:07:44 ID:25KXu6vn
>>480
同意。
自分で完全に納得できていないのに無理やり捨てると
無理やりダイエットしたときと同じで
リバウンド(別のものを買い込みたくなったり)するんだよね。
本当にその物の執着がなくなって、無理なく捨てられるように
なった時や、何が自分にとって必要な物で何がガラクタかが
自分で理解できるようになった時が解決なんだと思う。

>「つらいけど我慢して捨てました」みたいな話はなかった

本当にそうだよね。
このへんはカレンスレ住民でも誤解してる人は多いとオモ。
483名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 07:11:42 ID:25KXu6vn
>>481
未来がひらけるは、掃除の本ではなくてスピリチュアルの本です。

ガラクタを捨てて汚れをとって綺麗になった部屋で
拍手を打ったり、バリのベルを鳴らしたりして
空間を「浄化」する方法。

生活板や掃除板や既女板などのカレンスレ住民には薦めませんが
占術理論実践板の住民なら
まじないや神秘に偏見は無い人が少なくないと思いますので
お勧めです。
484名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 07:38:52 ID:25KXu6vn
ガラクタ捨てればも、本来は掃除本ではなくスピリチュアルの本だね。
掃除本として大ブームになったけど。
485名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 09:53:09 ID:0LnZEEAd
自分は「未来が開ける」が好きw
いつか買って手元に置こうと思ってる。

スペクリの実行は断片的だが、短時間で日々やってる。
この前初めて「この家が好き」という感情がわいてきた。
家が好きと思ったの初めて(何十年も住んでるのに)だったから
「ほぉ!」と思った。
たくさん捨てて掃除してお香たいて観葉植物を置いて数週間。
家も自分を好きだと思い始めてくれてるのかな。
486名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 10:27:34 ID:Nj+2mJm+
フオオオオオオオオオオ
洋服ダンスとメイク道具の掃除に取り掛かっているけど
いやだあああああああああああ
嫌なことやムカつく事を次から次に思い出して不機嫌になってしまううううう
でもこれはマイナスオーラなのだ、ここを耐えてきれいな空間にするんだと
自分に言い聞かせて頑張る!!!!!!!

ちなみに台所を掃除するのはめちゃくちゃ楽しかったです
487名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 10:45:05 ID:25KXu6vn
>>485
>家も自分を好きだと思い始めてくれてるのかな。

ドラえもんの、家に人格を持たせる道具
(道具名もタイトルも思い出せないが
 覚えてる人いる?)を思い出してなごんだ。
その道具を適用したおうちに住んでみたいと思った。

確かオチは、ジャイアンが自分の家を「ボロ屋」だとか悪口言ったら
家が激怒して家から追い出される、みたいなオチだった。

>>486
落ち着け。
488名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 10:54:25 ID:zU59OD3U
>>476
本だけ否定したのは、本だけ片づけ(捨てる)ができたから書いたわけで。
最終的には、他もガラクタ捨ててすっきりしていけたらなと。

>>477
ブルベやMMU!おおまさに仲間というか同士ですね。
MMUだけはローラ(ファンデ、FP)・メイクさん(ファンデ)・alima
orベアミネラルベール(プライマー)で決定したので余所見しなくなりましたw

家中のガラクタ捨てて、早くスペースクリアリングがしたい!


489名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 12:17:04 ID:GywSxgiy
スペースクリアリングした。
前にもやってみたことあるんで記憶に沿ってやったんだけど、後で本見て確認したらアレンジしまくってた。
スッキリしたからいいよね。
490名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 12:17:10 ID:IhbC3JwP
顔は一つしかないのに化粧品溜め込んでどうする気だろうかw
491名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 12:31:31 ID:7nCtm8pW
>>489
すっきりしたらいい気がするw

拍手だけでも効果あるらしいしね。
492名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 12:59:50 ID:25KXu6vn
カレンの言う拍手の読み方は
「はくしゅ」なのか「かしわで」なのか
どっちなんだろう?
493名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 13:34:17 ID:sSmPwGfc
>>492
カレン日本人じゃないから
どっちでも良いと思うよ
494名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 16:34:34 ID:oO84YRMx
昔の古い手紙類をごっそり捨てた
今やほとんど連絡ない人達ばかりだけど
メールのご時世の今から考えるとよくもまぁ
手間暇かけて送ってくれたものだなと思った
捨てながら凄く感謝の気持ちが出てきたよ
495名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 09:51:44 ID:GQfe3dXG
古い手紙の処分って思い出もあるから困りますよね。
何年も会ってない人とか、亡くなった親の兄弟(私にとって、叔父)
が亡くなった親に宛てた独身時代の頃のエアメールの束を見て
(独身の頃、当時海外勤務だった叔父が亡き私の親に宛てた手紙)
赤茶けててカビがはえかかってるようなものもあるけど
親が持ってたものだから何気に捨てられなくて・・・
きのう読み返してみたけど、今も生きてる叔父に返してもいいのか
黙って捨ててもいいのか、悩む。内容も当時の向こうの生活の話や
一応読み応えもあるんだけど、どうしても必要ってわけでもないんだよな。悩む。
こうやって時間がたっていくー。
496名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 11:18:26 ID:nuDibQQX
・・・本当にカレン本読んだの?
497名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 11:30:31 ID:IjalcXgx
>>495
既女丸分かりのレスだな
本読んでから来なさいよ
498名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 12:01:44 ID:bRP/PWYt
>>497
独身時代の…って書いてるから誰が読んでも既婚者の文章だとわかると思うが。

既女とか独身とかカテゴライズしないと死ぬの?バカなの?
499名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 12:16:23 ID:Wdc+mMZc
普通に読んだら「独身の頃」は「叔父」にかかると読めるんじゃないだろうか
500名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 12:33:42 ID:nuDibQQX
>死ぬの?バカなの?
こんな今時チュプしか使わない煽りはやめなさいよっと。

>叔父が亡くなった親に宛てた独身時代の頃のエアメール
「独身時代」は叔父(or親)の話だろっと。
501名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 12:59:25 ID:bRP/PWYt
独身の頃、当時海外勤務だった叔父が亡き私の親に宛てた手紙

>>495が独身の頃、だろ。

どうでもいいや。
すぐ既女、チュプとか決めつけるアラフォーの主婦に対する妬みには付き合えん。
結婚諦めてるからってひねくれるのはいいけど、ひねくれたままだとヘルパーさんにも嫌われるお婆ちゃんになっちゃうよ?
風水以前に、可愛げのない性格だと幸運はやってこない。
502名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 13:05:59 ID:+Rha+nyP
いや、叔父さんが独身で海外勤務だった頃の話でしょ?

どっちにしても>>495の文はまとまりがなくてぐだぐだ長いだけで内容がなく
人をイライラさせますね。
503名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 13:09:15 ID:cPUMs6Ay
スキャナで取り込んでCDRにでも焼いておけば
504名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 13:57:56 ID:x2xX1V4Z
>>495
私の場合は趣味友がほとんどだけど
年賀状だけはファイル化してるから
それだけで充分って感じがした
25年分でファイル4冊くらいだよ
それもあまり増えたら捨てるかも

ダンボール1箱はあったから
持ってる方がおかしいと思った
505名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 14:21:09 ID:V2Nwust/
チュプ=主婦って意味じゃないから
506名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 14:35:10 ID:IdVPb5Ou
カーテンを付け替えるのに挟む金具が足りなくて
あちこち探したら…
親担当の場所からいらないものを幾つか発見。
話し合いをして処分した。
片付け期間が長くなってくるとダレるね。
やっぱビシッとやり抜く気持ちと勢いも必要だ。
507名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 16:48:29 ID:qeZFX3kh
>アラフォーの主婦に対する妬み

このお幸せな勘違いは宝物です。捨てちゃいけません。
508名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 17:05:56 ID:J7f98vy9
>>495
とっておいたら?
あなたの親御さんが、亡くなるまでとっておいたってことは、きっと大切なものなんだろうし。
悩んでるぐらいならもう少し保管しておいてもいいんじゃなかろうか。
場所をとらない量なら、仏壇の引き出しに入れておいてもいいんじゃない?
あなたは読み返さないでも、きっと親御さんが天国で読み返すよ^^

509名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 17:23:18 ID:Jg3c0SBK
え?誰がアラフォー主婦を羨ましがるの?w
ねらーを恥とも気づかない主婦なんてwwww目出度い脳だな。
510名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 19:53:17 ID:ycfshBU0
どうでもいいことだが読解力ないなお前
511名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 20:00:48 ID:dyNBEQY9
>>508
カレン本の遺品の項目を読んだなら「親が天国で読む」という発想にはならないと思うけど。

カレンの思想に全く関係ないというか、カレン本読んでない人が
同じく読んでない人に対してアドバイスしてるみたいだ。
512名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 22:24:50 ID:cN+CilKa
カレン本熟読してる俺が結論出してやるよ。
P.115の2-5行目だ。以上。
513名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 01:15:22 ID:KeswQiJh
かっけえw
514名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 01:47:08 ID:ho4HBWt1
>>512のおかげで再度持ち物の見直しができそう。ありがと。
拾い読みでもたまには読み返すといいね。
515名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 05:00:50 ID:/02Sy4N1
>>495叔父さんは若い頃の思い出だから読みたいんじゃない?渡してあげたら?
516名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 05:09:51 ID:SB2odM1B
P119の「手紙を受け取ったら、その文の下か空いてるスペースに返事を書いて送り返しましょう」は、
流石に実行できないな。カレンの国では常識だったりするのかな?
517名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 10:03:46 ID:gdqlijIW
なんかカレン実行しはじめて、色々と物を捨て始めたら
自分の部屋が殺風景になって女の部屋って感じではなくなってしまった。
PC関連のものばかりでデジタルものばかり。ピンクで可愛い部屋〜って感じではない。
それと、大量に物捨てたあとから体の毒出し?というか
だるいし、不調だよ。精神的には何かパッとしない。明るい気分になれないのはどうして。
ま、続けてみるか。もっと捨てよう!
518名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 10:57:16 ID:b0x8f5fp
>>516
あはは、私も手紙のスペースに返事を書いて送り返すってのは
絶対無理だーと思った。
日本ではもちろん
イギリスの手紙のマナーでもそんなことは常識じゃないはずなんだが
(もしかしたら私の知らないイギリスの常識があったらスマン)
カレンがやると周りから「あの人なら仕方ないよね」と
許されてしまうのかもしれないね。


>>517
カレンってなんでもかんでも捨てまくる教えではないよ。
>>478-480参照。
不調で明るい気分になれないって自分でもわかってるのに
「もっと捨てよう」って、それは多分、正しくないと思う。

部屋をゴテゴテとセンスなく飾るのはカレン的に良くないけれど
(カエルだらけの部屋とか、アヒルだらけの部屋みたいな)
お気に入りの少数のモノを厳選して女の子らしく部屋を飾って
あなたにとって居心地の良い部屋にしたほうがいいんでないかな。

男っぽい殺風景でデジタルな部屋が517にとって居心地がいいんなら
今の方法で正しいけど
精神的に不調で可愛くない部屋でつらいんでしょう?
自分の心の声や体の声に耳を傾けようよ。
519名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 11:58:14 ID:KjMgnywP
>>517
カーテンをかわいい物にしてお気に入りの植物置いたらどうだろ。
520名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 14:34:22 ID:tc6TJmWR
>>517
とりあえず今は雑草を根こそぎ刈り取って土を耕した段階なんだ。
それから徐々に好きな花を植えてお気に入りの花壇にしていけばいいのさ。
521名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 15:10:18 ID:3nB68lzD
>>517
掃除と関係なく精神的に疲れている場合もあるので、捨て作業をしばらく
中断して外にでかける等気分転換するのもありだと思う。
522名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 16:20:32 ID:1XrXMW3F
>>517
私もだよ〜。
時の運気(厄年や大殺界みたいな…)
カレンや掃除とは別物で存在するのかな、とオモ。
ま、体調も精神も不調だけど、綺麗部屋でマターリしたり、要らない物捨てて身軽になっただけ良かったかな、と思ってる。
523名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 16:37:10 ID:1XrXMW3F
連投スマソ
この状態で汚部屋だったら、社会人できずにゴミの中で埋もれていそうと思うんだ。。

綺麗部屋だからかろうじてストレス解消ができたり
疲れがとれているよに思う。
524名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 19:02:03 ID:wsLcAyBB
遺品関連の流れを見て、亡くなった母の部屋を少し片付けた。
間違って捨てたと思っていた形見のパールのネックレスが出てきたー。
すごく嬉しい。
どうしても捨てられない物は一まとめにしたし、遺品整理の目処が立ったかも。
ガラクタ捨てると、本当に大事な物が浮かび上がってくる気がする。
ついでに、右下の効果も出るといいなw

ともあれ、このスレに感謝です。有難う。
525名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 21:00:36 ID:QdOii+b9
去年の秋あたりからカレン実行しだして、莫大な量のガラクタを捨てました。
結果、毒出しがハンパない!
15年前に良くなったはずの持病が再発し、来月手術することになりました。
だけど、その反面にラッキーな事もいくつかあり、順番待ちだった手術も
早く執刀してもらえる事になり、寿命が延びた気分です。

「掃除パワー恐るべし!」とかみしめてる今日このごろです。
とりあえず手術、無事に終わってくれー!と願う毎日です。
526名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 22:09:20 ID:rJs6O5dN
毒出しってのがよく分からない。
527名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 22:20:52 ID:l585NMYy
掃除後にいろんな事があるのは、ある意味当たり前。
普通にしてても色々あるものw

特別何かした後だから余計、それのせいに感じるけどね。
528名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 22:40:35 ID:aUkkM95s
スタイルアップのルイーズ
部屋を片付ける前に家そのものが傷んでる
あれは片付けじゃどうにもならない
英人ならDIYで自分で直してしまうのだろうか
529名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 23:05:51 ID:gdqlijIW
>>517です。

>>518
そうだった。なんでもかんでも捨てよう って意識が強すぎてた。
デジタル部屋は、ちょっと落ち着かないんだよね。
仕事から帰って部屋に入っても寂しいというか。寝室はピンク基調だから
そっち行けば落ち着くんだけども。サンクスです。

>>519
それはいい考えだ!カーテンかえてみるよ。サンクスです。

>>520
すごいうなづけた!サンクスです。

>>521
そうなの、ここずっと休みの日は篭もりきりで、捨てることばかりやってた。
っていうか、捨てること に興味が湧いてとりかかってたのもある。サンクスです。

530名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 23:07:12 ID:gdqlijIW
>>522
おぉ〜ナカーマ!!確かに掃除とは別だよね。
私は肝心の冷蔵庫の中の掃除や、窓拭きが、すっかりおろそかになっているもの。
私も一応は汚部屋ではないので、仕事から帰ってきてもまあまあ落ち着くけど
これが足の踏み場も無いほど、ちらかってたり物があれば
疲れもとれないだろうと思う。

>>525
おだいじに。手術が無事に終りますように。同じスレ住人としてエールをおくります!
手術までお体大事にしてください。
私もカレン始めて持病が出たよ。忘れていたのに。これ乗り越えたら眩しい未来があるんだと
思うようにしてるよ。

長文スマソ
531名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 23:32:38 ID:2k9i273y
>520
すごい納得できた、有難う
532名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 00:10:46 ID:5oxrD3Ta
>>526
毒だしはカレンに限らず言われるから、専用のスレがあってもいいと思う。
んー、スレを立てるとしたら、占術理論実践とオカルトのどちらがいいかな?
533名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 03:02:39 ID:rdp8r7lg
毒だしは(吉方位)旅行風水や寝る時の頭の向きでも出ますよ。私も実際ありました。
534名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 09:38:26 ID:jA0Erq6W
クリアリングなどをして、そのあと嫌なことがあったらそれが毒出しなの?
どういうのを毒出しっていうのか分らない。
535名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 09:57:21 ID:HBF2+3Ei
毒だしかぁ、今まで考えたことなかった。偶然ではなく必然ととらえるのがカレンか?
536名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 10:07:15 ID:C7fgCJGH
んーと、今まで自分がこのスレや実体験で自分なりに定義している「毒出し」とは…

・一時的にいやな事が起きる→しかし、後日その事によってより良い環境になる
・ちょっとした怪我をしたり体調が悪くなったりする
 (ガラクタについていたマイナスオーラが意地悪をしているとか、
 単にガラクタのホコリをもろにかぶったからとか)
・眠くなる、だるくなる、欝になる→ひたすら寝まくったりゴロゴロすればいつのまにか良い環境になってる

こんな感じかなー?
537名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 10:44:38 ID:SgPBpEf2
便秘の人間がクスリを飲んだ後ちょっとお腹が痛くなるけど出す物出したらスッキリ!みたいなもんか
538名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 11:12:21 ID:L1U6yn/6
んーと

かなー?
539名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 11:28:19 ID:Uf5t/3WB
カレン的にいえば
・ガラクタ捨て、掃除、スペースクリアリングをする

・自分の波長が変わってくる

・周囲の人のもつ波動と波長があわなくなり、喧嘩or疎遠になる→新しい友人ができる
・自分の周囲の電化製品と波長があわなくなり、壊れる。→買い替えるw

ということではないか。
自分の怪我や不調についてはあまり記述がないね。
でもカレン以外の掃除本でも「毒だし」やそれに似た類のことは報告されてるから
いらないものを捨てるだけでも結構きちゃうみたいだね。
540名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 12:20:43 ID:L7xmFS+s
毒出しって、要するに好転反応のことだよね。
541名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 12:55:03 ID:zXd3NdGA
そ、よくなる前に一端、悪いことが起こるって奴。

実際は、意識しすぎで別段何もないと思う。

掃除は特別なことじゃない。
捨てる、処分も必要なければ当たり前にすることだし。
特別視して意味を持たせるからちょっとしたことで
大騒ぎするんだ。
542名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 12:58:51 ID:ja9P+xBs
義母(姑)が検査入院してる間に衣替えをしようとしてるんだけど。
10ヶ月の赤ん坊が居て、離乳食やら子育て相談会やら色々忙しくて、
他の家事もあるし、なかなか進まないでいたら、私が精神的におかしくなってきて、
カレン本を見ると、丁度そこが健康・結合の部分で、当たってて何か怖くなってきた。
543名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 16:29:04 ID:sKMph8FR
>542
そんなに的中してるなら、その衣替えを
さくっと終わらせれば、さくっと元に戻るってことよ。
前向きに前向きに
544名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 17:59:18 ID:zmgH34pi
そんな分かりやすく精神面に出るものかね?
もともと精神的におかしいだけだったりして。
545名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 18:06:16 ID:4QULTs1W
>>544
そのほう、ここをどこの板のスレと心得る
546名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 19:00:30 ID:jA0Erq6W
毒出しとか好転反応とか聞いてもやっぱりピンと来なかったんだけど、霊感みたいに鋭い人とそうでないのがいるんだってことにした。
掃除してクリアリング何回かやったことあるけど、ひどい目にはあったことない。
運勢はどん底状態ではなくなった。
547名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 19:20:05 ID:ACXOW9eG
毒出し出るなら、やめとこうかなという気持ちになってきた〜
548名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 19:36:46 ID:4QULTs1W
>>547
やめろけやめとけ。
やりたくない、という気持ちを優先すべきだよ。
いやいやガラクタ捨てても、良い効果が出るとは思えない。
549名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 19:49:51 ID:lse7FMjP
毒だしって言ってるけど、考えを変えようとしている自分を
「そんなことやっても無駄だよー」と足を引っ張る何かがあるって事だと思う。
吹っ切れるかどうか試されてるみたいな。
550名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 19:55:22 ID:oqUcec5U
>>周囲の人のもつ波動と波長があわなくなり
縁が変わる件だけど、自分の波動が良くなったから今までの縁は切れるとよく聞くけど
たまに傲慢発想の時もない?
自分が逆に、それやられてそう思ったんだよね。
スピに詳しい人と仲違いした後に、もう今までの人間関係とは釣り合わない的なことを匂わされたんだけど、
なにその上から目線・・・と思った。こちらだって同じセリフ言い返したいくらいだし、
「お互いにとって」悪縁が変わっただけで、
私たちにだってその後、より良い新しい人間関係が出来てるわけなのに、
自分だけが良くなっていくと思うのってどうかなと。

世間のただの掃除好きの人は、それが日常的な習慣というだけで、それで人間を判断したりはしないけど、
スピが混じると部屋を掃除しただけで、なんでも自己中発想に繋がっていく人がいるのは注意しなきゃいけない気がする。
551名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 20:05:22 ID:8JrEcaky
そういうのがあるんだよね。実際。

だから、好転反応を嬉々として語る奴らを信用してない。
552名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 20:14:36 ID:4QULTs1W
信用せんでもいいから、ガラクタかたづければいいのに
553名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 20:16:58 ID:8JrEcaky
>>552
は?ウチはもうガラクタはありませんw
やたらとつっかかって絡んでるようだが、何が目的?
構ってちゃん?
554名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 20:19:49 ID:4QULTs1W
>>553
なんでこのスレに居座ってるの?
ああww傲慢発想ってこういう人のこというのか
555名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 20:32:48 ID:ja9P+xBs
>>542です。
精神的に〜と書いたけど、実際は感情のコントロールが効かなくなったんです。
洗い物の最中悲しくなって泣き出したり、急にイライラしたり、絶望的な気分になったり。
精神科に行って薬貰ってきました。原因はストレスらしいです。
でも義母が入院して、逆に楽になった方なんで、ふにおちません。
前にも、右下をクリアリングしたら懸賞の旅行が当たったので偶然とは思えないです。
556名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 21:15:34 ID:oqUcec5U
>>555
産後はホルモンバランスが崩れるし、10ヶ月の赤ん坊がいる上に
旦那義母の世話でストレスもたまるし、コントロールが難しくなって当たり前だよ
貴方は立派だし、よくやってるよー
頭が混乱してるときにスピリチュアルにはまると、ろくなことないから
あんまり、〜だから〜なんだとか、余計なことは考えないでノンビリ気を楽にした方がいいと思うよ

557名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 21:44:56 ID:eIS5VLoc
>>550
だってここ、占術理論実践板だもんw

ここがもし、生活板や掃除板や既女板なら
運命やスピリチュアルの書き込みはウザーだけど
占い板なら仕方が無い。

もしもオカルト板とか癒し板にカレンスレがあったら
もっと運命やスピリチュアルの書き込みが活発に
なるんだろうなとオモタ。


>>553
552は、ガラクタが無くなって綺麗部屋になったあとの
スペースクリアリングや
ジオナントカストレス防止の情報交換ためにいるのかもしれない。
違ったらスマソ。
558名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 22:03:48 ID:uWuQhfDx
理論板は一応東洋占、西洋占のセオリーにのっとって語る場所なんで、
スピリチュアルとかあんまり迷信じみてくるとほかの板向きじゃないかと思う。
559名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 22:11:31 ID:kjzefj84
>>550
それさぁ、もともと自己中なところにスピで拍車が掛かって、
あまりにも自己中なオーラ発散して、
他人と上手く付き合える人たちと波動が合わなくなっただけとか?

モノを手放そうがクリアリングしようがスピなワークを受けようが、
自分自身に対する執着を軽くするどころか増長してしまえば逆効果。
波動を現実化しやすくしているのに、
本人の波動自体はエゴが肥大して歪んじゃってるんだから怖いよ。

だからホントは、心の(というかエゴの)お掃除が一番の課題なのさ。
560名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 22:22:04 ID:c0q5hX5p
>>550
>世間のただの掃除好きの人は、それが日常的な習慣というだけで、それで人間を判断したりはしないけど、
>スピが混じると部屋を掃除しただけで、なんでも自己中発想に繋がっていく人がいるのは注意しなきゃいけない気がする。

これは掃除板見てると特に感じる。
掃除する私は正しい!汚すのは悪だから叩かれて当然!みたいな・・・。
真っ先に偏見と決め付けはやめるべきだね。
561名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 22:23:44 ID:eIS5VLoc
そうなのかー。
理論板に詳しくないのにテキトーなことを言ってしまってスマン。
562名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 04:13:00 ID:gj/gIXDa
>>561
素直だー。
563名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 09:36:07 ID:6/hTJjda
掃除板は、便利な掃除用品やお勧め洗剤の情報はよく見てたけど
カレンスレとか、そうじ力スレとかは全然見てなかった。
掃除板にもスピ自己中みたいな人がいるんだね。知らなかったよ。

カレンスレで一番よく見てるのはこのスレだけなんだ。
なんとなく居心地がいい。

リア中高生の頃、マイバースディ(占い雑誌)とパワーストーンに
こっそりはまっていたような隠れ占い&おまじないオタクだったので
今でもそういう系が好きなんだと思う。
564名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 22:07:41 ID:mMn1GMEF
>>563
あら、私とまるで同じだわ。

あと、私は占い板も見るけどね。
オカ板は、最近おふざけが多くて見てないや。
565名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 22:29:45 ID:6/hTJjda
>>487
トランスフォーマー見てたら突然思い出した。
てんとう虫コミックスの「家がロボットになった」の
「ハウスロボット」だ。>家が意思を持つ

>>564
ナカーマ
566名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 16:18:10 ID:srMy5dm2
ある人がクリアリングを実行したら、遠く離れた所に住んでいる
じーちゃんまでが突然大掛かりな片付けを始めて、周りの者を驚かせた。
波長の合う人には言わなくても伝わるのだ。

…というところが印象に残ったのだけど。
私が側で片付けをしても、母親(整理下手、自室は汚部屋)は動く気配ナシ。
そういえば、子供時代から何かと合わないと感じていた…。
567名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 18:21:36 ID:8PNu4TGl
なんかさ
一度も家の掃除をしてないのに都合のよい利用をした
身内が許せない。
一回も掃除してるところ見たことがないのに
よくも実家ですと言えたもんだわ。

私と親がどんだけ苦労して大掃除して捨て作業をしたと
思ってるんだ。
568名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 19:40:04 ID:CDs1tbu/
片付けのできない母親って大変そうだね
料理が下手なのはまだ何とかなりそうだけど
うち母親が早くに他界してるから心境わからんが

来週末は雑誌+衣類+粗大ゴミを一斉に出すぞ
二週に一度しか回収ないと溜まって仕方ないよ
569名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 20:38:01 ID:lLmAguHn
>>566
仲間。
ただ掃除したいだけなのなのにいちいち親と喧嘩になって辛い…

今日は落ち葉まるけの庭を掃除してやったわ。
気持ちいいわ〜
570名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 21:58:35 ID:AhL5wHDC
私が新しい布団が欲しいと言っていたら、
遠くに住む母が生協の通販で布団が安売りしてたから買って送ると電話してきた。
話を聞くと、私が目星をつけていたものより安いけど質はだいぶ劣るし、
布団を宅急便で送ると5000〜8000円は取られるので、バカらしくなりキッパリ断った。
その分のお金だけ送ってくれてたらどんだけ助かったか…orz。

実家には役に立たないガラクタで家の中ひしめいて明らかにもてあましてるのに、
いい年してまた安さに飛びついて金をドブに捨てることを繰り返す母にウンザリ。
物を捨てないことを物を大事にすることだと思い込んでいて、
まったく反省しないどころか、自分を正当化してくるからつける薬なしって感じ。
571名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 22:31:52 ID:uY8OOnbB
毒をまき散らさないでください。
572名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 23:17:57 ID:bZhqMyO2
掃除板のチラ裏スレかと思った
573名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 00:10:01 ID:Za1w+rul
カレンの基本姿勢
「他人を変える事はできない」
574名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 00:24:57 ID:dAwUviKr
全くの赤の他人だったら誰も苦労しない。
ガラクタ依存者って、自分がガラクタ集めて満足してるだけならいいけど、
なんで他人を役に立たないガラクタで浸食しようとしてくるんだろ。
575名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 00:33:44 ID:2ExBRYeq
ていうか何で「掃除」のスレになってんだろう。

主眼はまず「ガラクタ捨て」であって、「掃除」じゃないと思うんだが。
どんだけ掃除しててもガラクタがあっては駄目だし、逆にチラかってて溜め込み
癖があってもガラクタは無い部屋ならいいわけで。
576名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 00:38:11 ID:8edBTYxX
そういう人にカレン本を読ませる方法ってないかな?
せめて文庫じゃなくて、ハードカバーで威厳のある感じとかにならないかな?
あんまり立派すぎも難しいなら、ハリポタくらいでもいいけど。
文庫本は友達とかには薦められても、目上の人には薦めにくいんだよね。
577名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 00:40:11 ID:Ll90cwn5
実の親であるだけに、言いようのないもどかしさがあるというか…。

偶然かもしれないけど、今の住居に越してから何かと調子が悪い。
母の汚部屋(←散らかっているという自覚なし)は、助けてくれる友人・慈愛…
のところだ。orz

明らかに金運もガタ落ちだから、自室をもっと綺麗にするよう心掛けて
早くここを出られるよう、このスレも見ながらがんばります。
578名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 00:48:02 ID:Ll90cwn5
連投、すみません。

上で「散らかっている」と書いたけれど、整頓がダメなだけでなく
不要品だろ!と思うもの(もう何年も聴いていない、埃をかぶったtape等)
がかなり溜め込んであるのです…。

私はこれから、古本をやっつけることにします。
579名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 00:53:40 ID:spjowVWz
実家住みは、嫌なら家を出ればいいじゃん
家賃を親が払ってるとしたら、世帯主は親だし、
依存してるのに、掃除しないだなんだ文句いうのはおかしい
1人暮らししてその部屋を思う存分、掃除すりゃいいじゃん
580名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 02:27:48 ID:3/tWi718
>>555
>でも義母が入院して、逆に楽になった方なんで、ふにおちません。

楽になったから、いままで溜まっていたものが出ているんだよ。
姑とうまくいっていなかった母は、実家に帰省するたびに体調を崩していた。
581名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 08:51:47 ID:Pf+fTroa
>>579
そうなんだよねー
実家出て、家の掃除も捨て作業も一切手伝ってないくせに
都合のいいときだけ実家を使うの止めてほしい。
こいつを一掃したい。
582名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 10:21:48 ID:NK6YrWGX
>>574
批判したり決め付けない。
これはエネルギーの無駄使いです。

って読んだ?
583名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 10:40:31 ID:BOn7Cr3d
今日、ウチは大きな家具を処分するよ〜
応接セットが午後から逝きます。

思い出もあるけど充分使わせてもらったから満足です。
次の新しい流れが来てくれるといいなぁ。
584名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 11:08:59 ID:dAwUviKr
>>582
それって早い話、ゴシップ記事にうつつを抜かさないって話でしょ。
身内の苦労と何か関係あるの?
585名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 11:19:00 ID:BOn7Cr3d
>>584
受け取って処分できるなら自分の問題になるよ。
身内のガラクタがあなたを侵食してるなら
話し合って解決するしか他人にはどうしようもできないし。

エネルギーの無駄遣いはテレビの向こうの知らない人を相手にすることだけじゃないよ。
586名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 12:52:33 ID:dAwUviKr
このスレ、捨てる話ばかり一人歩きしてて気になってたんだけど、
カレンの定義する広義のガラクタって捨てられるものばかりじゃないよね?
他人をガラクタで浸食するってのは、無駄なものを無駄だと認めず、
罪悪感から目をそらしたり、あまつさえその罪悪感を他人に押し付けようとする
行為全般のことなんだけど、ガラクタ捨て開運法にしか目が言ってない人とは
全然話が通じない。>>585ももはや論理的に理解不能。
587名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 12:56:19 ID:blxSA2lP
>>586
あなたは自分の問題を人に投影してる。
理解不能なのは、理解できる段階まで成長してないから。
自分の未熟さを責任転嫁し続けてる間は、不満なことしか起きてこない。

あなたにとって無駄なものでも存在するものは
どれにもエネルギーがあり、意義がある。
それを認められないから批判しかできないんだよ。
588名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 12:58:53 ID:blxSA2lP
押し付けられたと感じるのは「被害妄想」っていうんだけど。
もちろん、知ってるよね?
自己正当化の為に理屈をこねても透けて見えるものだ。

自分が罪悪感でいっぱいだから主張してここに書いて
見知らぬ誰かに同意を求めるのも「人に押し付ける行為」とやらに
なるんじゃないの?
589名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 13:00:38 ID:eeO5C5SF
>>586
まず、捨てるのが基本だから別におかしくない。
あんたのレスが「他人をガラクタで侵食する」に
該当してるかもw
590名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 13:10:08 ID:dAwUviKr
>>587-586
さっきからうすうす思ってたけど、投影してるのはそっちじゃないのかな?
こっちは、身内に困ってる人のレスに対して「うちもそうだからわかる」って
流れで話してるのに、全然具体性のない空虚な論で一生懸命反論されてきても…。
いったい、自分の何をこっちに投影してるのかわからないけど、
別に親のガラクタ依存症に困ってるんじゃないなら、こっちのことわからなくてそれでいいんじゃない?
何も被害妄想だの責任転嫁だのと根拠不明な「決めつけ」に無駄なエネルギー燃やさなくてもねえ。
まったくもって理解不能。まあ、あんたもよっぽど言いたいことたまってたんだろうね。
591名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 13:12:09 ID:dAwUviKr
>>589
言っちゃなんだけど、ちゃんと本読んだ?
読んでたら、捨てるのはあくまで始まり、とっかかりであって
基本的な精神はその先にあるってわかるはずだけどね。
592名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 13:15:20 ID:ty8I70X1
どっちもどっちだ。
593名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 13:21:32 ID:oeU1PNXj
掃除をしない・できない家族への愚痴はこちらでどうぞ。

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237073055/
594名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 13:59:38 ID:dAwUviKr
>>593
こういうスレ見ていつも思うのは、どんなにカレン風水実践しても
やっぱり最後に立ちはだかる、どうしても捨てられないガラクタは身内なんだよな。
基本的な疑問だったんだけど、カレン風水的に理に適ったことを実践してるのに、
なんでそこだけアンタッチャブルな例外ができてしまうのか。
東洋占だと親の不運期が親じゃなく子に現れたりってことが当り前にあるらしいし、
親と子はやはり切っても切れないものがあるんだろうけど、
そこはカレン風水的にどう解釈されるべきなのか。
この板は実践だけじゃなく、もっとセオリティカルな面で話が発展してもいいはずなんだけど。
板の中でもここだけ住人が違うからしょうがないのかもしれないけど、
せいぜい本から言葉を切り取って我田引水的な引用するくらいで終わっちゃうんだよな。
595名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 14:02:56 ID:n/YZ7/BG
仕事なくしてヒマだから大掃除始めて、いい仕事来ますように的に
ガラクタ捨てしてたんだけど、モノを選り分けて売れるものは
売りに出して、ってやってるうちになんか、いかに自分が
対して価値のないもので自分の輪郭一生懸命固めてたのかというのを
ひしひしと感じてるよ。で、素の自分の中身ったら大したものない。空っぽ。
このことちゃんと踏まえて、空っぽを充実させなきゃね。

596名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 14:57:21 ID:FsePgQ53
>>595の言葉が胸にしみるなぁ
CMだかで、「あなたはあなたの選んだものでできている」というような言葉があったけど、
輪郭も中身も、いらないものもいっぱい抱えて、自分が曖昧になってるかもしれない。
597名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 15:51:04 ID:Ll90cwn5
当面実家に住まざるを得ない事情があるんですけど…。
非難するならしてくださるで、大いに結構!
ああそうか、結婚しているというだけで優越感に浸っているチュプさんかもねw
そう思って流して、かつ、二度とこんなとこ見ないことにしますわ!
598名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 15:59:01 ID:3/tWi718
家族を変えるのは難しいから、自分の部屋を家に見立てているよ。
玄関の位置を家の玄関にするか、部屋の出入口にするかで悩む。
599名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 16:35:31 ID:ylcChE/3
>>597 もう見ないんだろうけど、本気でカレン本読んだのか…?
愚痴りたいだけなら、スレ違いだろうに

>>598 自分の部屋をベースにする時は、部屋の入口じゃないっけ
600名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 16:54:34 ID:NK6YrWGX
カレン本で
「他人の性格は変えられない」「不利益な人間関係もガラクタである」
という話は出ても
「身内の性格をどうにか直したい」といった話は全く触れていないので、
身内の愚痴をこのスレで話すのはスレ違い。
「親子関係は特例」だと言いたい人が自己流解釈を広げたいなら
新しくスレ立てでもしてやってください。
601名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 17:13:03 ID:kz36LuGs
dAwUviKrは最近よく来る理屈っぽい嵐でしょう。
文体をチェックして、以後スルーを推奨。
602名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 20:02:28 ID:588ceXTC
なんか物捨ててすっきりして、気分爽快になって幸せ満々の人とか
気持ちが穏やかになったとか、そんなプラスのレスが無くて
ギスギスしたとげとげしいレスばかり。
もともと、そういう人達が集まっただけなのか?
スレタイどおり、自分が見えてる人って少ないのでは?
603名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 21:12:50 ID:/dKTVl6q
やっと腐れ縁の女友達と別れられた。

体にエネルギーが湧いてきた。

孤独を恐れることはないんだ。



604名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 21:15:39 ID:2AXkBhwF
自分が見えた人はさっさと次のステップに行ってしまって
ここにはこないのだろう
605名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 22:29:07 ID:dAwUviKr
>>600
たぶんわざと論点をすり替えてるんだと思うけど、
愚痴ってる人は、「身内の性格をどうにか直してやりたい」んじゃないんだよ。
自分にその被害が及ばないようにするにはどうすればいいか真剣に悩んでるだけ。
もしここで、それをうまく乗り越えた人の話があったら聞きたかったけど、
結局は>>598のようにして、自分の境界に立ち入らせないように
頑張るのが一番現実的だってことなんだろうな。

>>601
最近よく来るって一体誰のこと言ってるんだろうw
こっちはずっと前からいるしな。
そうやってハッタリかまして逃げたい気持ちはわかる。
606名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 23:16:08 ID:3/tWi718
もう1つは、家事を分担することで、家を自由にする権利を手に入れること。

お手軽なのは、お風呂掃除と洗濯かな。
これでお風呂場と脱衣所を自由にできるよ。

あと、トイレ掃除でトイレを自由に出来る。
607名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 00:05:51 ID:IXhGypjk
片付けられない身内かあ…
うちも父親と妹がすごい散らかし屋で、母親と私はひたすらこの二人に
振り回されててずいぶん悩んだよ
父親も妹も自分は散らかすんだけど、その不便さにイライラして「少しは片付けろよ!」って
母親か私によく怒鳴ったりもの投げつけたりしてた

でもいないときに不要と思しきものを捨てると怒られ、ものを動かしたと抗議され、
じゃあ家にいるときに聞きながら片付けようとすると物音がうるさい、TVの邪魔と罵られ…って感じ
で、毎日私と父親&妹が衝突してギスギスしてた

今は体壊して実家に戻ってきてるけど、自分の使うところは使う前よりきれいにしてる
昔だったら自分ばっかり片付けてて損だってものすごくイライラしてたけど
カレンを知った今は「片付けると気分がいいよね」って楽しく作業できる

最近だんだんその状態がキープされてるのに気づけて、有り難いなって思える
昔ほどきれいにしたところが即倍の汚さになって…ってことがなくなった、かな
カレンに感謝です
608名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 07:59:18 ID:vBTlTaGX
>>605-606
それいいね。
自分の部屋に立ち入らせない、自分の部屋だけは綺麗にする。
あと家事をやると宣言して、
風呂、脱衣所、トイレを綺麗にする。
本当は台所も綺麗にできたらいいけど、汚家族がいると無理だろう。
汚家族とは別居できたらもっといいけど、難しいよね。
不況で一人暮らしの生活を支えていけるだけの収入を得るのも大変だし。

友達で、汚家族と一軒家に同居している人がいるんだけど
ありゃー、たいへんだわ、と思ったよ。

友達の部屋はいわゆる「中間部屋」程度の散らかり部屋なんだけど
友達の部屋以外の部屋が散らかったもので
足場の踏み場もないという部屋でね、
じゅうたんもホコリと髪の毛がびっしりおちてて
なんか虫の死骸みたいのもおちてて
客の靴下が真っ黒になるんだ。
トイレも怖くて借りられなかった。
それ以来、その友達と遊ぶ時は外で会うか
その友達以外の家で遊ぶように提案している。

汚家族と同居の人はこういう感じなんだな、とわかった。
609名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 09:31:15 ID:waINLHro
>>608
自分のこと話そうよ。
610名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 09:34:27 ID:waINLHro
自分に被害が及ばないようにするにはどうしたらいいか。


これって結局、自分の考えを変えるしかないわけで
自分以外の家族への不満を書いたところで
解決するはずがない。

うまく乗り越えるには「自分の考えを変える」しか
方法はないんだよ。誰も気に入る意見を言ってくれないと
毒撒き散らしてる間は無理。
自分と真剣に向き合うのを避けてるだけだ。
611名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 10:27:39 ID:JYqPfOVV
まあなんでもかんでも自分がうまくいってないのは
掃除してないから散らかってるからってせいにするのもおかしいし
ましてそれが同居家族にまで及んだらかなりの責任転嫁だと思う
ガラクタ処分することで自分を顧みるのが本意だと思うがね
612名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 11:33:19 ID:/Xv2Z6tY
一人暮らしでよかったー
実際今の自分には、他の人のガラクタまでどうこうするキャパはないもんなぁ
613名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 15:03:02 ID:m0Jer3Qo
>>605
結局元レスと同じ話してない?いいけど。
614名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 19:24:31 ID:yqG7ZkN0
地味にガラクタ捨てしてもうすぐ一年
やっと掃除する余裕ができてきた

週末、部屋の全体とドアの裏を拭き掃除して
右上に集めて飾ってた桜グッズを左上に移動させたら
知り合いと職場の人からそれぞれ
桜グッズをもらえる事になったよ

ガラクタ捨てして自分の願望が段々分かってきたら
やはり「自分の望むもの」を飾ると
すんなり叶うのかも
615名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 19:50:46 ID:InOyeT7r
友人や旅行のところ、家族のスペースだったこともあって長いこと手付かずだったんだけど、
他の場所を片付けていたら家族もそれなりに片付けるようになって、そこそこ綺麗になってきた。
そしたら同窓会のお知らせや、長いこと音信普通だった人がミクシィで見つけてくれたりとかありました。
なんか楽しい。
616名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 20:31:15 ID:myPOjvFJ
長年何となく使いやすくて遣ってきた子供の頃からの学習机、今度子沢山の家に貰われて行く事になった。
寂しいけど、質は良い机だから、又お子さんに遣って貰えそうで良かったと思う。
感謝を言いながら掃除するよ。
617名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 21:03:52 ID:4N7ZQ7r9
掃除するのはあたりまえ。
カレンの言う「ガラクタ捨て」っていうのはもうちょっと上のレベルの話。
618名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 23:24:59 ID:6mjcjG7i
>>616
いい話でホロッとしちゃった
619名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 22:20:46 ID:JzBv9Qct
>>618
良かったですね。
心があたたかくなるお話ありがとう。
620名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 00:59:55 ID:5aJdYJBc
>>611
親からしてみれば

うちの娘、片付け・掃除しろとか、そんなことばかり言ってるのよ。
そんなこと言ってる暇があるなら
自立でも、結婚でもして、家出て行けばいいだけなのにねえ。
もう、いい歳になるっていうのに、
寄生しながら、文句いってるんだから、嫌よねえ
掃除掃除いいながら、いつまで実家にいるのかしら?

ってとこだろう。
621名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 01:26:25 ID:/MaP6Q4T
それそのまま近所の人にしゃべってたら
(娘さんも苦労するわ…)と素で思われてそうw
622名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 05:47:09 ID:I+Jngb93
スレチだけど、そうじ力に似てるね。

どっちにしろ掃除する事は自分の運にも繋がるのね。
623名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 06:41:21 ID:wIcyuAI3
>>620
わかったわかった
624名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 12:26:32 ID:byyem49N
耳が痛い部分もある
嫌なら出ていくしかないんだろうな
世代が違う年寄りと分かり合うことなんて無理だろうし
625名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 12:37:53 ID:1sCyOC2x
離れてみて、初めて見えてくる事もあるよ
626名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 13:39:40 ID:Iiwkmxyi
>>620>>621
妄想はよそでどうぞ
627名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 14:21:59 ID:73iYN7jo
>>618-619
和んでくれてありがとう。
今日、半日掛けて件の机と本棚を掃除した。
25年物wなので謎の汚れや経年の薄汚れた感じが凄かったんだけど、クイックル掛けたら凄まじく汚れが落ちて感動したよ。

綺麗にしてからお礼を言って、塩掛けて清めてある。
次の家でも可愛がって貰えます様に(´∀`)
628名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 16:37:15 ID:K0XYLj36
偶然このスレに辿りついた者ですが自分に今必要なのはこれだと感じました
今出てる本が2冊ですけどスレタイの「自分が見える」の方だけ読めばいいんですよね?
629名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 16:43:11 ID:NIODaU7b
ですね。
630名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 20:32:59 ID:lv+CPpyS
>>627
ますますなごんだ。
きっと貰われた机で勉強する子は出来がいいと思うよ。
なんとなく〜そう思えて仕方が無い。
長年親しんだ物と別れるのはさみしいけど、その机ちゃんも
大人になってお嫁にいくのねって感じだね。

上のほうにもあったけど、そうじ力も本買って持ってるんだよな。
けど、カレンのほうがキタ。
いろいろ忙しくてガラクタ整理や捨てが、ままならないし
一気に捨てられる性格でもないけど、必要としないもの、長年使っていないものは
かたづけていきたい。
631名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 21:35:08 ID:lDBlghm7
最近読んでた本に、トム・チャピンというソングライターの話が出ていて、
まさにその机のお話みたいだなと思った。リサイクルのことを歌ったらしい。
「あなたの後に使う人がいる。あなたが使い終えた時、それを必要とする人が居る。」
スピリチャル系(エンパシー)の本なんで、カレンとは関係ないんだけどね。

私は、ケンカして二年以上も音信不通だった人から、唐突に連絡が来ました。
年賀状出しても返事なくて、ちょっと諦めてたんだけど凄く嬉しかった。
右上の効果がやっと・・・あ、アマゾンに出してた中古CDも唐突に売れた。
毒出しなのか憂鬱になる時もあるけど、いいことも徐々に起きて来たみたい。
632名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 01:26:35 ID:IYSLtbOm
>>627>>630>>631
本当、スゲー良い話

物を正しく見極め、的確に処理してスッキリ簡潔な暮らしをする、
ってのがスレ的にはベストなんだろうけど
こんな、価値有る物が必要とされる場所で大切に使われてく、ってのも、正しい事なんだろうね


ウチも実家出る時に、父が子供の頃に使ってたちゃぶ台を貰って来たけど、
作られてから、30〜40年経ってるだろうに、未だ現役で食事や趣味に毎日活躍中
633名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 10:54:50 ID:lV+qrkyc
良い話のオンパレードだね。

しかし、ここの住人は物持ちがいいのか?と思った。
634名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 10:57:01 ID:lV+qrkyc
>>633だけど、?はいらなかったかも。スマソ。
物を大事にしてるひとが結構いたんだと思った。
捨てる、処分することって勇気もいると思うんだけど、その勇気も一歩、前進となるんだね。頑張ろうっと。
635名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 19:17:01 ID:+wjG+r4R
いらないものを処分するなんてのは当たり前の話。
カレンが言うガラクタの話はもうちょっとレベルの高い話なんだよ。
つまり捨てるなんて思いもしなかったものを捨てることもある。
そこに自己の内面にある種の発見があり、成長があるってことなんだよ。
636名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 20:10:25 ID:hMmylsnr
レベルが高いからって低い人を馬鹿にしたような言い方はやめてくれ。
みんな段々レベルが上がっていくんだ。
637名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 21:37:54 ID:adbZ/bak
635が、スレ住民をバカにしてるとは思わなかったなー。
この板らしく、スペースクリアリングやってる人の話も聞きたいな。

私も早く綺麗状態がキープされてるのがアッタリマエーになって
カレン的なスピなこともしたいものだ。

いちおう、スペースクリアリングに使えそうな
バリのベルとか、水晶とか、精油&アロマランプは買ってあるのだ。
リア厨の頃、占いや神秘のオタクだったから
そういう系は実は大好きなんだ。

しかし、綺麗状態が毎日はキープできなくて
「必死に頑張って綺麗にしたぜー!」
 →1週間くらいすると「なんで散らかってるのー!!」
のループなので、まだスペースクリアリングができん。

638名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 21:38:46 ID:szatXEhx
カレン本読まなきゃよかったなあ、と思う今日この頃。
義実家に同居なので、ガラクタ捨てたくてもほとんど捨てられない。
知らなかったら、どんなに物の多い家でも、捨てない家族でも悩まなくて済んだのに。
今は「ガラクタ多くてもいいや」と開き直った方がいいのかな?
ガラクタ捨ては、いつか義両親が居なくなった時の楽しみにとっておく。
とか考えられたらいいんだけどな。
639名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 21:45:24 ID:8Z4vjcN3
>638
今現在ガラクタなモノをきちんと使ってガラクタじゃなくするというのも手だ。
…再利用できるようなものじゃなかったらごめん。
640名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 22:37:39 ID:VLgFtaiy
使い倒してボロボロにしてから感謝して捨てるって手もあるね
長期戦になりそうだけど
641名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 23:37:06 ID:szatXEhx
>>639-640
自分が扱う事ができる物は頑張ってみる。
義父が、引っ越しとか家を壊すところから、いらなくなった物を色々もらってきて
家具や家電や本や置物が(繁栄,豊穣,財産,幸福)の所と(知識,叡知,向上心)の所に溢れてる
そうでなくても、物が多すぎてろくに掃除ができない。掃除機も入らない。
642名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 04:37:39 ID:5GyEx6HC
言うにことかいて、義両親がいなくなった時の楽しみと考えられたらって
そういうことを思いつくこと自体、1本ねじ飛んでるな
青い血が流れてるのか
643名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 07:09:58 ID:wyADtpCc
>>638
義家族と共用じゃないスペースだけでも綺麗にすることはできないかい?
綺麗好きじゃない家族と住んでいる人は、自分の部屋だけでも綺麗にするとかで
なんとか折り合いをつけているようだよ。
644名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 08:32:09 ID:cQ12K7gf
>642
青い血って普通は「高貴な人」の意味で使う言葉だよ
645名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 09:30:59 ID:uWnH7hXH
>>643
自分達の部屋、寝る時以外ほとんど使ってないけど、それでも大丈夫かな?
台所とトイレは、友達に「綺麗じゃん」と言われるくらいに水回りは頑張ってる。
一応、自分達の部屋は(助けてくれる友人,慈愛,旅行)、台所やトイレは(想像力,子孫,計画)

>>642
カレンも、幽霊になったら物を捨てても怒らないと言ってるから。
義父母も70代後半だし、今どうこうするより、それが一番波風立てない方法だと思う。
というのは分かってるのに、このガラクタの山を全部捨ててしまいたくなる。
646名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 09:57:04 ID:gzRwc7gA
他人から見てガラクタでも本人にとってはモノを大事に使うっていう精神や
寂しさをうめる為の大事な物の場合もあるし
そういう気持ちを理解してあげることも必要だと思う
647名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 10:07:29 ID:wyx0nI9K
年寄りが物を捨てられないのは
もう仕方のないことだと思ってる。
なんか生きて来た証というか、縄張りみたいな物かもと。

祖母に捨てて〜って言ってもだめだし
手伝うからって言っても怒るしで
ようやく悟ったよ。遺品整理が大変そうだけど。
648名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 10:47:57 ID:dXmvyukc
年寄りが死ぬのを楽しみに待ち構えてる孫や鬼嫁。すげえスレ。
物捨てるとか捨てない以前の問題だろ。
649名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 11:17:56 ID:Sf3ANjjz
私は祖父母同居だけど、死ぬのを楽しみに待ってる訳じゃなくて
母が病気で、家事は私がしてるので
この人達が亡くなったら後の片付けは自分がしないといけないなぁ、くらい思うけどな
実際同居してたら亡くなった後の事くらい考えると思う。
650名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 11:37:41 ID:uWnH7hXH
>>648
解釈の仕方が違うよ。年寄りが死ぬのを楽しみに待ってるんじゃなくて
ガラクタ捨て=楽しみで、楽しみはお年寄りが死んだ後にとっておくってこと。
651名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 11:47:48 ID:LXlRsUsr
そもそも噛み付くことじゃないだろ
自分が老人に近い立場だから、嫁に死ぬのを待たれてると思うと面白くないのかな
652名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 12:59:55 ID:wyADtpCc
>>645
それで良いと思う。
653名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 13:18:12 ID:+dMZC3Ry
>>636
バカにするとかしないとかそういうレベルの話じゃないんだよ。わからないかねぇ。
654名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 13:23:35 ID:8ck8vBFN
>>653
分かってる人も沢山いるから、安心して
655名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 15:02:35 ID:oCGUugN0
>645
水周りきれいにしとくとさっぱりするし
毎日使うところだから片付いてると暮らしやすいよね
昔から 台所=家庭内金運 風呂トイレ=健康運 っていうし

アーンド水周りきれいにしとくと家が傷まない
汚くしてると築5年であちこち影響でてくる
これマジ
656名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 17:18:05 ID:ZGSybmsA
>>653
レベル云々じゃなくて、それだけだと
ただの批判的なレスにしか見えないからでは?
理論だけじゃなくて、自身の体験を書けば伝わると思うんだ

>>638は叩かれ気味だけど
>ガラクタ捨ては、いつか義両親が居なくなった時の楽しみにとっておく。
>とか考えられたらいいんだけどな。
ってあるから>>638は「とはいえ、楽しみにするってのは鬼嫁発想だよな」
と思ってるように自分は捉えたんだけど
657名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 18:07:24 ID:o/ueh8M0
こうしたレベルの話はねぇ…
ホントに上のレベルから見れば、小学校6年生が4年生を、
「レベルが低い!」とか言って見下している感じに見えるそうで、
五十歩百歩なんだよ。
ホントにレベルが高い人たちは、わざわざ上から目線で批判しないよ。

不必要なものを捨てるのも、カレン本の話に入るし、
それ以上のクリアリング的な話も、カレン本の範疇。
ついでに、他人を批判したり決め付けたりしないことも、カレン本の範疇。

なので、まったりいきませう。

658名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 18:49:25 ID:+dMZC3Ry
>>657
だから批判じゃないつってんだろ?
659名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 20:39:08 ID:KQ8qNkkg
難しく考えず、気楽にやればいいと思うけど。
なんか、疲れる流れだな。。。
660名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 21:52:06 ID:C0AasgCe
自分はバカにしてるとか批判的とか全く思わなかったし
発言者もそんなつもりじゃないと言ってるんだから
これ以上は被害妄想
661名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 22:00:09 ID:/ml9WTLc
>>642
ゴミの巣に住めばそういう気持ちにもなる
662名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 22:39:37 ID:RcGYTRVt
カレンの「ひまわりの種を食べて10時間で〜」ってやったことある人いる?
ちょっとやってみたいけどそれだけのために種買うのちょっとためらうw
663名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 08:16:16 ID:+rG/EiJg
自分のウンコの中にある種を探すなんて行為したくない
664名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 08:36:50 ID:Tlk7C0jG
とうもろこしかきのこでチェックできるんじゃない?
665名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 10:09:01 ID:i7rO/Iey
でもひまわりの種は栄養も豊富なんじゃなかったっけ?
ちょっとやってみようかなw
666名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 12:31:12 ID:BvbEzdz4
漢方のデトックスに使う漢方薬の名前くらい書いておいてくれとちょっと思ったなw
街の漢方薬局に行くとしてもどう注文すればいいのやら
667名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 13:34:21 ID:ZcZdKtfE
>>666
漢方はその人にあったものを処方しないと毒にもなるからサプリ的に安易に手を出されても困るから
漢方薬局で自分の症状とか体質を話してきちんと合ったのを処方してくれるはずだよ
668名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 15:14:41 ID:aWsD4qNe
ンコの出具合みるにはピスタチオとかの皮のあるナッツ類でオケ
俺なんかトウモロコシで十分チェックできるけど
669名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 18:22:35 ID:9vOPNKW6
ガラクタ捨てが恋愛に効いた人いる?即効なのかな。
670名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 18:29:51 ID:B24mAy1H
>>669
恋愛の場所、どうしてもガラクタ置き場になってるせいか…
なかなかいいことないです…
671名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 18:58:07 ID:R7fuLlBa
>>669ご存知かもしれませんが

つ☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step5☆
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1243893004/

こちらも参考にしてみては?
672名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 19:33:28 ID:HQsyACcK
>>669
恋コスメとか、恋にきく風水とか、そんなことやってるからダメなんだよ。
恋愛なんて自分次第!!


673名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 20:32:54 ID:ek5mjsU+
占術板でいってもまるで説得力がねえな
674名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 21:30:45 ID:G7rP363j
長いですよ。うざいかもだけど参考になればと思い。

カレンをときときに生活に取り込んで早何年か経過。
もともと片付け好きだったけどカレン読んで物に対する接し方の徹底度がすごくなったよ。
物を選ぶセンスとか、目の利きには自信があったんだけど、
捨て作業してたら、そうでもないぞ…と結構自己嫌悪になることがおおかった。
「安いから」「ココが少し気にいらないけどこの値段なら」という理由で買ったものは
使わなくなるみたいで、知らぬ間にいろいろ溜め込んでた自分にビックリ。

捨てて後悔したものもある。失敗もかなりあります。リカバリディスクとかw
大きな捨て作業をもう6回、7回繰り返してるけど、
徐々に残してる自分の物を今まで以上に大事に大事に使うようになったし、
何か欲しいものを見つけて、買うか迷ってやめるとき、
我慢とかでやめるんじゃなくて、なんというか気持ちよく買わないでいられる。
どうしてもほしかったら半年くらいしつこく欲しがるだろうし。
675名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 21:32:01 ID:G7rP363j
もちろん新しいものを入れるのも大事だから何も買わないわけではないんだけど
とにかく中途半端にしか愛情を注げないものはもう増やしたくない、もう捨てたくないという思いがあるので
吟味して本当に気に入ったものしか買わなくなった。

確かに使えるものを捨てるときは非常に自己嫌悪に陥ります
場合によってはしばらく引きずりますw

でも長い目で見たら、一度思い切ってバッサリやってしまった経験があると
そこから先の消費行動の質が変わると思う。

ご近所の超金持ちの奥さんは金があるからってやたらに物買わない。
少量の、質がすごくいいものを長く直しながら使うのがポリシーで
思い切って気に入らないのを捨てたら、そうなったみたい。
これが万人にとって良いこととは言わないけど、
全てがお気に入りのものっていいな、と思います。

あと、金運が上がるのは間違いないと思う。
会社辞めて勉強したりの延長で2年無職で家事をずっとしながら勉強してるんだけど、
他人から不思議がられるくらい、お金は必要なときにきちんと入ってきてる。

わたしは労働が好きなので早く自分にあった仕事見つけたいんだけど、、
ということで仕事の場所探して掃除してくる
676名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 22:46:20 ID:v2KCipgL
>>674-675
長いけど良いこと書いてあった。ためになった。読んでよかった。
この板に合う話も書かれてたし。

このスレに現れる「もっとレベルの高い話をしろ」みたいなことを書く人も
あなたの書き込みには満足するだろう。
677名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 23:03:06 ID:AlxGFKmJ
何の勉強してるか知らないが勉強してるだけあって
賢そうな書き込みだねw
678名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 11:01:06 ID:x3Ix9SjM
>>675
>全てがお気に入りのものっていいな、と思います。

これわかるけど、その時代によって、お気に入りのものも変わるよね。
あのとき、あれがすごく気にいってて他は見向きもしなかったんだけど
という物が時が経つと、興味が薄れ、他の物に目がいくとか。
そうなったとき、上のそれらを捨て、新たに興味のあるものを購入していくわけなのかな?
それだとなんだかお金かかりそうな気もするけど、これが自分が見えるということなのかな?
今までお気に入りだったものが再びとっておくのはガラクタなのかな?などなど
考え込んでしまったよ。
別に責めているとかそういうんじゃありませんで、気になさらずに。
そう感じただけなので。
679名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 11:24:31 ID:y5AXxEiI
>>678
気に入ってるものと使うものが違えば二つあっても
ガラクタにはならないと思う。
680名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 11:28:33 ID:OVFo14e2

私は顔がカサカサする時はピーリングをします。
まず、頭、顔、体の順に洗いと すすぎ をします。
そして、また頭と顔を洗って、すすぎします。
そうすると、余分な角質が浮いてくるので
指の腹でこすると取れます。
そしてお湯でゆすぎます。
個人差があって、この方法が向かない人もいると思いますが。
シワが出来にくくなるような気がする。
681名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 13:24:41 ID:k0iCHapN
>>678
言われるとそうですね。人それぞれかも。
わたし基本的な好みが変わってないので
小学生の頃使ってたサブバッグをまだ使ってたり
靴も10年くらい直しながら履いてる
わたしがそういう生活(&そういう自分)が好きなだけかもしれないです
682名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 14:28:35 ID:Qza2XkZq
中心の 結合 はどう解釈したらいいんだろ…
683名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 14:39:05 ID:EbnxkAMn
>>682
未来が〜の方には中心は調和、健康って書いてある。
健康やバイタリティだって。
無気力や疲労感に悩む人は真ん中を掃除してみようってさ。
684名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 16:58:15 ID:m0ICf/1j
>>682
前スレ617あたりから話題が
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1238496719/

619 名無しさん@占い修業中 sage 2009/05/09(土) 15:31:30 ID:rOVfFbVt
Connectionを下手くそに訳してるだけだと思います。

たぶん、>>618
>他者や周囲との「結び付き」みたいなニュアンス
で合ってるんじゃないかな。
685669です。:2009/06/29(月) 19:29:55 ID:D6e/HSbO
>>670,672
ありがとうございました。

>>671
そちらも見てみます
ご親切にありがとうございました。
686名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 20:49:39 ID:/1+69Fu0
カレンってさ、バリのベルやチャイムをたくさん持ってるんだよ。
よく使うのと、あまり使わないけれど音やデザインがお気に入りなのと。
よく使う一個だけに厳選して手元に置いて
残りはガラクタだから捨てる、ってことはしていないそうだ。

きちんと大切にして「ガラクタ」にならないように持っていれば
それは取っておいていいんだよ。
687名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 23:28:14 ID:ilza1RkD
記憶と心から消えうせて管理できないものがガラクタ、ってことかな。
最初は好きだから増えてたものが、途中から集めることそのもの(コンプリート)に目的が変わってたものってある。
それに気づいてコンプリート目的で集めたものは捨てたよ。
好きなやつはまだ置いてある。
688名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 07:54:16 ID:hqVXCwAn
カレンが実は
好きな物やこだわりのある物は捨てずにたくさん持っていることや
カレン自身も認めるほど買い物依存症な所や(そしてたくさん捨てる)、
日本からカレンに会いに行った熱烈なカレンファンに
「あなたは捨てすぎよ」と突っ込みをいれた話は結構衝撃だったよ。

その話を聞いてからは、少しカレンへの傾倒が減り、冷静に見れるようになった。

自分で管理しきれないもの、
完全に死蔵になっているもの、
心の負担になるもの、なっているもの、
普段は忘れているけど実は心の負担になっているもの、
好きだと思っているけれど本当は心の負担になっているもの、
が、ガラクタなんだろうな。
689名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 07:58:45 ID:hqVXCwAn
>>687
コレクションを「コンプリートしなくちゃいけない」って強迫観念は心のガラクタだもんな。
セットの中には「イラネ」「嫌い」ってアイテムが混じってることもよくあるのに。

ただ、あとで処分する時は、コンプリートしていたほうが高くオークション等で売れやすいが。
(そういう考え方もきっと心のガラクタなんだろうw)
690名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 08:19:31 ID:ez8g+yZ5
子供が毎月取ってるしまじろうに、親向きの薄い冊子がある。
読めば為になるのかもしれないけど、読む気が起きない。
値段に含まれてるんだから読まなきゃいけないのに、
面倒で読めないと思うと負担になる。

読まなくても捨ててしまおうかなぁ。
パラパラっとだけ見て捨てようかなぁ。
691名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 10:51:17 ID:WUxKCyUM
もし可能ならあらかじめ除いてもらうか、見たい人がいたらあげる
義務で見る必要なんてない
692名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 10:59:01 ID:COcaJ6hI
「値段に含まれてるんだから読まなきゃいけない」ってのがよく分からん
693名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 11:19:17 ID:vhaqpUew
読まなきゃ勿体無いってことでしょ。
694名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 11:29:01 ID:COcaJ6hI
でも読む気は起こらないんでしょ。パラパラと見るのさえ面倒臭いほどに。

そんなもん邪魔なだけだから捨てりゃいいじゃんw
695名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 11:31:47 ID:vhaqpUew
尤もだね
696名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 13:00:38 ID:n67JhtEc
家のことは終わったから、次は自分自身のガラクタ処分してる。
手始めに髪を切ってきた。
歯医者さんで歯石もとってもらってきた。
次はウォーキングで便秘解消して3キロ絞る。
で、就職活動開始だ。
697名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 15:58:43 ID:76CcCul5
いつか読もうと思って取っておく雑誌や本は
読まなきゃ勿体ない、でもなかなか読む気が起きないし時間もないし…
という感情がストレスになるなら、まさにガラクタだと思う。
698名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 17:23:04 ID:iicBpUdf
捨て作業中だけど、部屋の3割ぐらいやったら急にやる気が失せてきた。
異様に楽しくなってたのに、体もダルくなってきた。むーん。
梅雨のせいもあるのだろうか・・・。
699名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 18:08:01 ID:55HQ0piY
私は捨てるかどうかを考えすぎて
脳が疲労おこしてきて止めてしまった
700名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 18:15:42 ID:VotPLcFT
写真のネガがたくさんあって捨てられません。
後で焼き増しするかもって思うからなのですが…。
皆さんどうされてますか?
701名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 18:28:31 ID:Nu/AulvD
>>700
あっさりどっさり捨てました。
焼き増さなきゃいけないような写真ってそんなにあるもんじゃないし。
いざとなればカラーコピーだ。
最近はデジカメだから嵩張らなくていいよね。
702名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 19:56:31 ID:S2ABnyST
>>679
>>681
なるほどー参考になりました。ありがとう。

>>700
自分の結婚式の以外は全部捨てた。それすら焼き増しする機会もない。

持っててストレスになるものやキライじゃないけど
持っていても使おうとは思わないもの・・がガラクタだとすると
遺品がこれに思い当たる。
叔母の書いた絵、母の書いた絵、絵が何枚か額に入って箪笥の横に
袋に入れておいてある。
亡くなった人はもう物に思い入れが無いから捨てていいみたいなことを
カレンが言っていたが、これらの絵を持っていても、部屋に合わないし
壁に穴空けて下げる気もない。かといって捨てるのも気がひける。
あまりにも何枚もあるから少しデジカメや写真にとって保存して
捨てたけど、まだある。全くの他人に譲るなら捨てたほうがいいけど気が引ける。
こんなんで、
>>699さんみたいな感じになってる。
703名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 20:39:44 ID:7Ppyksn+
>>701
ほんとデジタルって素晴らしい。マンセーマンセー
あのかさばった物の数々が、外付けHDひとつ(バックアップしてもふたつ)で
済んでしまうなんて、技術の進歩に感謝しまくりだよ。
704名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 21:55:40 ID:7NV416Ca
>>700
写真からでも焼き増ししてもらえるよ。
実際やってもらった事がある。
あと、ネガをCD-ROMにしてくれるサービスもあるから
どうしても残したいやつはお願いしてもいいかも。
(現像時と現像済どっちでも可能みたい)

色々会社あるみたいだけど参考に↓
ttp://www.55station.co.jp/web/service/55dpe/menu/negatocdr.html
705名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 00:46:16 ID:m2Xt0EeU
700です。
皆さんありがとうございます。
捨てる決心が付きました。

701さんのカラーコピーや704さんのCD-ROM、参考にさせていただきます。
706名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 08:00:09 ID:ueODMX+2
最近、よく眠ります。今までの睡眠時間では足りません。毎日遅刻寸前です。
一体どこを片付ければいいんだろ…
707名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 08:27:45 ID:eAmlnTjJ
>>697
私にピッタリの書き込みだ!
風水や食生活に関する健康本、料理本、掃除力本、自己啓発系の本、メイク本など、
いつか読もうと思ってとってあるけど、いっこうに読みたい気は起こらず…。
精神状態が悪い時に救いを求めるように購入したような本だし、結局読んでいないから、
一度手放してみようかなと思いつつ、なかなか踏み出せず…
自分に必要な情報ならまた入ってくるかなと思ったり、ずっとモヤモヤしています。
708名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 13:20:27 ID:GLxhiE0D
カレンを知ってから捨てブログをよく見るけど、
アフィの数が多すぎな所がある。逆に物欲をあおってる
感じで本末転倒。


709名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 13:21:39 ID:dMBNeVIN
カレンは別に、物欲を捨てろ、とは言ってない気がするけど
710名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 13:36:25 ID:GLxhiE0D
?意味が違うけど
711名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 14:40:21 ID:dMBNeVIN
ごめん、意味がよくわからない。
けど、説明は結構です。
712名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 15:30:03 ID:wgNtU09V
>>711
アフィの意味がわからないのに反論するからでしょ。
捨てることを書いたブログに宣伝広告がたくさんあるのは
矛盾してないかという意味じゃないの。
よく読んで意味を把握してから書き込みしてね。
713名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 15:35:12 ID:dMBNeVIN
>>712
?宣伝広告で閲覧者の物欲を刺激する、捨てブログって矛盾してるってこと?
別に、矛盾はしてないんじゃないの?カレンは「買うな」「物欲を捨てろ」「買わせる誘惑をするな」
とはいってない気がするけど?
714名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 15:36:24 ID:dMBNeVIN
あ、ごめん、上のレスに特に説得反論そのほかの絵レスは不要です。
ただの自分の感想なので。
715名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 16:10:36 ID:6FATeAxa
捨てブログ、自分もよく見るけど
いくらネタになるとは言え、家の恥を晒してまでよくやるなと感心する。
小遣い稼ぎぐらいさせてやれ。死んでも踏まないけどw
716名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 16:42:24 ID:F+4+DQ0i
レス不要なら疑問系で書くな。
717名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 17:25:30 ID:1Etl4frn
捨てブログでブログ本出した人もいるからな。
片付けられない女魂とかいうやつ。
二匹目のどじょうを狙うブロガーもいるだろうよ。

カレンは買い物依存症ですよ。
あと、カレンと関係ないけれど、捨てる技術って本を出した辰巳渚って人も買い物魔。
718名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 19:43:43 ID:NmRdReK8
>>717
そんなことどうでもいよ。
それよりカレンが本のなかで言ってることだが
そのモノが発するエネルギーが見えるようになるというのが重要なんだと思う。
それは本人との関係性のなかで決定する。
他者がどうこう言うよりも本人にとってガラクタかどうかということ。
そしてガラクタの定義が問題になってくるわけだ。
だから、言いかえれば買い物依存症かどうかなんて余計なお世話ってことだな。
719名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 21:36:21 ID:lywThSWF
>>言いかえれば買い物依存症かどうかなんて余計なお世話ってことだな。

う〜ん。でもやっぱり説得力は落ちるかな。
ダイエット本の著者がデブだったら信用できなくなるのと同様に、
自分に取って良いエネルギーを持たないものは処分と言いながら、
どんどん新しいものを買いつづけるなら、
それ本当に真剣に判断して買ってる?って疑問が湧いてくるし。
720名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 21:40:36 ID:dMBNeVIN
買い物をけちって厳選すれば、ちゃんと判断している
という自分の判断基準を他人に当てはめるのってどうだろね?
本人にとって必要なものかどうかの判断なんて、その人本人しか出来ないんだし。
721名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 21:58:48 ID:RxpQ5b1s
>>719
その例えは適切ではない
カレンはバカ食いするが食う以上に運動するダイエット本著者であり
しかも書いたダイエット本でも
食ってもいいけど運動しろ
食うものも厳選しろ、お前にとってクズ食品であるものを摂取するな
という説を提唱しているだけ
722名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 22:59:22 ID:x29Zw4Nk
>721
賢い!それすっごいわかりやすい
723名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 23:53:26 ID:XQisQ223
>>717
>カレンは買い物依存症ですよ

なんだか親しみが湧いた。嬉。
724名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 00:13:15 ID:dQ91djeo
バンバン好きなもの買い捲れるってむしろうらやましい……

それでも部屋が散らからず、好きなもので幸せになれるならいいことだよね。
725名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 01:08:51 ID:nO1egYKJ
久々に懸賞に当たったー。
応募してから約1か月の間に大分ガラクタ減らしたから、ご褒美みたいに思えるw
せっかく手に入れたんだから仕舞い込まずにガンガン使ってやるーー。
726名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 01:52:03 ID:dQ91djeo
>>725
おめでとう(´∀`)
よかったね

私は先週頑張ったら4万円お小遣いが増えた
続けて頑張ろうー
727名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 16:53:17 ID:155mIIA+
>>721
その例えが一番しっくりくるな。

自分はカレンの考え方は基本的には好きだし
カレンの考え方を取り入れて部屋の中のモノの適切なダイエットができたけれど
カレンの買い物依存症のところは見習わないでおこうと思っている。

カレンは財力もあるのだろうし、それでいいのかもしれないが
自分が真似をしたら金無くなるし、心のガラクタが溜まりそうだし。

過食症の人が書いたダイエット本(しかし、良く効く)を妄信して
読者の自分も見習って過食になるなんてアホらしい。
728名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 17:32:53 ID:cDMshbg+
著者の100パーセントを尊敬できなければ、書いたものが役に立たないかというと
ぜんぜんそんなことはないもんね。

医者の中にも病気抱えてる人は結構いるけど(精神科医なのに鬱持ちとか)
そんな医者信用できないから懸かりたくない!
なんて言われたら医療は不可能だ。

今の自分に必要で大切だと思う部分だけ、役立てれば良いんだよね。
729名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 18:14:20 ID:IbfAA7kQ
<買い物依存症>の定義にもよるな。
730名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 18:53:39 ID:0PbetXai
なんでも盲信・過信のしすぎはダメだって、ばっちゃがいってた

宗教に傾倒しすぎてる人みると、余計にそう思う
731名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 19:22:55 ID:TsWdNCFW
でもさ、妄信・過信のしすぎの人、宗教やってる人って
何か信念があるというか、拠り所があるせいか強いよね。
自分は何もやってないけど、そういった強い面は羨ましく思う。

なかなかガラクタ捨てが集中できないけど
カレン本の表紙の裏の顔写真は毎日見て、パワーをもらってるよ。
732名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 01:19:52 ID:rQTLu5FC
 思うに、ガラクタを処分できるということは、自分にとって何が必要で何が
不必要なのか判断できる状態になったからではないでしょうか? 要らない物を
溜め込むというのは、それができないから、人生も停滞するのかもしれません。
しかし処分しても処分しても、次々と要らない物が出てくる私は、人生を振り
返る時期に来ているのかもな―とも思ってます。(ようするに、溜め込みすぎた)
733名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 01:21:03 ID:T5zTaywP
>>727
シンクロナイズドスイミングの選手が痩せてるからといって
一般人が真似して一日10000キロカロリー食べると
太るもんね
734名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 09:10:31 ID:TD9tmGT+
拠り所がなくても強い人が本当に強い人
735名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 09:21:23 ID:PRzN3A9j
強い弱いの問題かね?w
736名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 09:55:51 ID:l9WuKw54
>>731 尋常じゃない強さ、そこは羨ましい事だけど
色々と無くすものも多いと思う
所詮、自分ではなくて他者にすがっているわけだからね
だからと言ってそれが悪いわけでもないし

なんでも適度に、バランス良くがいいじゃないかなー
737名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 11:15:04 ID:dHu4oY8k
>>732
イイこと言った!まさにそれだと思った。
738名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 15:39:26 ID:5xRCTkv7
なんか最近テディベアが集めたくって仕方ない。

カレンさんいうところの
なんかのエネルギーためてる最中かな〜と思って調べたら、
テディベアは母性愛だそうだ。

母性愛蓄積中の私…?
739名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 16:26:37 ID:MRY0Vbjk
>>738 癒されたいんじゃないのかい?
740名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 17:03:24 ID:5ejoZZGK
ペット飼いたくなる心理?
741名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 17:16:10 ID:gGwByQDc
一通りガラクタ捨てをしたら、布で出来たシールがほしくなった。
もう1000枚くらい買い集めたのに、今度は自分で作ろうとしてる。
そんなにたくさん、何に使うんだ?
742名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 20:28:44 ID:HNIOAmEY
>>741
いいんじゃないかな。
私の知り合いに、イラストロジックとかクロスワードみたいなパズルが好きで
好きすぎて自分で作るようになって、それが仕事になった人がいる。
743名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 06:36:47 ID:pY8rDlz7
すげww

でもカレン本にも豚作りまくって売った人とかいたね
744名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 16:49:40 ID:w2J8KrD5
>>742 ありがとう。その人、本当にすごいですね。

自分は趣味の域を出られないとは思うけど、
布シール・スタンプ・クラフト→コラージュ・デコパージュ・スクラップグッキング
という新しい趣味をしばらく楽しんでみようと思います。
どこかで教えてくれるところは無いかしらん…
745名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 21:59:57 ID:Rrkm4RnH
ハガキ、手紙、公共料金の領収書、レシートとかを
要るもの、要らないものにわけたんだけど
途中から頭痛がしてきて能率ダウン
体調は悪くないので「捨て」に関係してるんだろうか
良い解消法はないかしらん
746名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 22:09:34 ID:Qvog93H/
相談させてください。長文すみません。

元カレとの思い出の品々は、やはり捨てるべきですか?

15年付き合いのあった(実際に恋人だったのはその後半。前半は親友だった)彼氏に別れを告げました。
「結婚願望ない」と言われ我慢しながらもそれでも大切な人だったので付き合い続け、しかし「実は二股願望があるから結婚しない。でもあくまでお前が本命」と言われた時に「さすがにこれはダメだわ」とキレました。

でも基本的には大好きだったので、大切な思い出が沢山あります。
宝箱に入れてるんですが、それが捨てられない。
もう35歳になり、次の恋愛があるのかどうか怪しい。でも、もしかしたら、まだ可能性は残されてるのでは、と、かろうじての希望も捨てきれてない。
そのためには、彼との思い出を処分したほうがいい気もする。
でも捨てられない。見ると泣きそうになる。


もう一つ、部屋の右上にピアノがあり、もう弾かないのは明らかだが、親の気持ちを考えると、捨てるのは不可能。移動も構造的に不可能。
(事情により実家暮らし)

少しでも恋愛アップするためには、極力ピアノの上に物を置かないという感じでいいのでしょうか?
747名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 22:25:59 ID:uk0SgsQE
>>746
いろいろと大変でしたね。
きっと、まだ>>746さんは、彼への想いが断ち切れていないのだと思う。
長い年月付き合ってきた相手、そうなかなか忘れることなんてできないよね。わかります。
無理に思い出の品々は捨てなくてもいいんじゃないかな。
時が経って、彼のことじたい、考えなくなった時が捨て時かもしれない。
本来はカレンは、別れた相手に関する物を所持していると、いつまでたっても
そのままで先へ進めないとのことだけど、あまりにも長い付き合いだったし
例外があってもいいのではないかな。
もう少しだけ、保管しておいてもいいのでは。だけど、なるべく開けないようにして。
新しい彼ができたら、きっとその元彼のことも忘れてくるだろうけど、
今は新しい彼を入れる場所すら無いのかもしれない。
まずは、他のガラクタの片付けから始めて、気をそらしてみてはどうでしょうか。

ピアノの件は、ひかないのに置いておくと、調律などしないと
どんどん劣化していくのでは。あなたは弾かないのですか?

恋愛アップなら桃の香りが良いと聞いています。
メイクもピンクなど取り入れてみてはどうでしょうか。
アイシャドウにピンクを用いてもいいし、口紅でもいい、ネイルでもいい、
気持ちが明るくなれると思います。
あと、上向きの照明がイイとのことなので、傘が上のものなどをインテリアに
とりいれてみては。

長文でごめんなさい。 ガンバレ。これからですよ!
748名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 22:52:20 ID:L32LqM9d
>>746
きっぱり捨ててください。ひとつ残らず!
新しい恋愛が必ず!やってきます。

749名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 23:04:49 ID:5eFrYA2t
さっきテレビで石原裕次郎特集やってたけど、奥さんが裕次郎が骨折した
時のギブスの石膏を足の形のままきれいな木箱に保管していた。
見ると悲しくなるのでって奥さんはしっかり見られないみたいだけど
23年たってやっと元気になったというのもそういうのがあるからかなと
思ったり。
まあ一般人とスターを一緒にしてはいけないけどさ。
750名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 23:24:00 ID:L32LqM9d
>>746
ピアノのことは手放した気になって忘れてください。
そのうちに自然と処分するタイミングが来ます。親のものと思っていればよし。
751名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 23:37:38 ID:1mYJZHsz
>>745
ガラクタ捨てって体力の他に
その物にまつわる記憶と共に「これは残すもの、これは捨てるもの」と
選別するための頭脳労働がいるから
頭痛とか強烈な眠気とかくるんだよね(過去スレでもあがってた)

それが分かってからは一気にせずに長期戦でちょこちょこやってるよ

一気に片付ける日(廃品回収の前日とか)は
選別→捨てる物まとめ→選別→捨てる物まとめ
と頭脳労働と肉体労働を分割した

752746:2009/07/04(土) 23:57:43 ID:Qvog93H/
>>747さん
ありがとうございます。
涙が出ました。

自分の一部になってしまっていたので、思い出を捨てると自分が空っぽになりそうな気持ちになります。
「どうでもいい」と思えるようになりたいです。


>>748さん
ありがとうございます。
「これを捨てれば新しい恋愛ができる!」と思えればいいのですが、自分に自信が持ててないのが現状です。

皆さんどうやって気持ちを切り替えてらっしゃるのですか?


>>749さん
私へのレスでしょうか?
ありがとうございます。
奥さんの気持ち、わかります。


>>750さん
ありがとうございます。
忘れます。
少なくとも、あまり物を置かないようにしておきます。
753名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 00:46:44 ID:/uzbbN7C
>>752
そんなクズを大事に思っているのはあなたの人生の浪費
基本的には大好きだったと言うが、そいつには
あなたに好かれるだけの価値がない
もちろんモノには罪はないのでモノだけを置いておけるなら置いておけばいい
しかし、そいつの身代わりとしての意味合いが消えないなら
そのモノはどうしてもそいつのことを思い出させてしまうわけで、
あなたの人生を台無しにし続ける
そのモノにもあなたの前から消えてもらった方がいい

ピアノを処分する方法は、
消火器を手元に用意したうえで、うっかり火をつけてしまうとか
うっかりナタを上から落としてしまうとかかな
あるいは、不要なだけで嫌な思い出があるわけでないのなら
ピアノは何も処分しなくても趣味で弾くようにすればいいんじゃない?
754名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 00:50:25 ID:OyqbEGch
>>746
ピアノはインテリアだと割り切って、親のものだと思って置いておくのもありだよ。
元彼グッズは、役にたつもの、たまに見たくなるものなら持っておくといい。
あなたを悲しませるだけのものなら捨てちゃえ。
貴金属は売り払って化粧品でも買うといいよ。
755名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 00:51:19 ID:ZP9oEfR3
思い出の品が多すぎると、思い出のエネルギー囚われちゃうから
「楽しいことだけ思い出すもの」以外は処分した方がいいよ。
せめて箱に詰めて、目の届かない場所に避難させておいて。

あとここも見るといいかも
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step5☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1243893004/
756名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 01:25:32 ID:A1GbDizd
15年も好きだった人の事、なかなか忘れられるもんじゃないと思うけど
思い出して泣くようなアイテムが身近にあったら
いつまでも忘れられないと思うよ。ドッカンドッカン捨てちまえー
空っぽになったと感じたら、埋めればいいだけさ
(今度は我慢したりしないで、気にいるものをね!)
757名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 01:48:36 ID:FZdByDh7
>>752
正直言って、やせがまんかも。でも捨てます。
自分に腹が立ってくるんです。
後悔しても捨ててやろう、とか思ってしまいます。w
でもそれで素敵な相手に巡り合えました。35歳なんてまだこれからですよ。w

758名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 08:26:19 ID:KfRILM+j
捨てる以前にしばらくゆっくりしたらいい。
落ち着いて捨てる気になってからスレに書き込んで欲しい。
本も読んでないみたいだし。
飛び込んで泣き言書かれてもね。

なぐさめて欲しいなら失恋板とか該当スレ探して
そっちへどうぞ。
759名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 08:27:14 ID:KfRILM+j
ピアノのせいにしてるけど
問題は自分自身にあると思うよ。
恋愛の責任はピアノじゃないでしょ?
760名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 09:00:14 ID:AAviRWDQ
ピアノ捨てるのはモターイナイ
私にくれ
761名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 10:14:40 ID:XXOB13cJ
吹っ切れたら迷わず捨てれる
迷ってるけど、吹っ切りたいなら捨てろ
それでも捨てれないなら、思い出の品として滅多に見ない引き出しの奥底においとく
頻繁に見ては泣いたりしてロマンチシズムに浸ってるなら、引きずってるってことだから
納得いくまで話し合って、しつこくして嫌われたら諦めもつく
そこまでしたくないなら、この文の一番上に戻れ
762名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 11:14:34 ID:MCG9BKW/
>>752
747です。私も実は、746さんと同じような経験があります。
彼とは8年の付き合いでした。逢わなくなって一年になろうとしてますが、
別れたつもりなのに、今でもたまにメールが来ます。彼女と同棲しているのにだよ。
その彼女と私とを二股にかけていたわけです。
私も忘れそうになるとメールがきたりするので、完璧に忘れることができず、
しかも彼と一緒につけていた香水や貰ったものなど半分捨てて半分はまだ持っています。
想いだけは段々薄れてきていますが、746さんはなんたって私の倍近く
お付き合いがあったのだから、もっと大変だろうと思います。
でもさ、空っぽになると、はじめて新しいものが入ってくると聞くよね。
新しい流れに身をまかせるのもいいかも。お互い気持ちを上向きになれるようなりたいね。
763名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 11:28:00 ID:MCG9BKW/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1242034146/
746さん、よかったら参考にどうぞ。
764名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 12:07:52 ID:3ySBgyDh
>>762
メールアドレス変えたりはしないの?
765名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 12:24:27 ID:mWWYwC6N
>>763
メイクや風水に頼る前に性格を見直すのが先だと思います。
物のせいにしている間は、進歩ない。
766名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 15:12:10 ID:mqbEun8i
うーん…
>>765はきっと今の>>746には冷たく聞こえるんじゃないかと無駄に心配

カレン本読んでたら「見ると泣きそうになる」物への
(このスレ的な)結論って一つだと思うんだけど
本でもカレンのラジカセ話があるし>>1にこのスレの主旨簡潔に書いてるし

スレのタイトル通り「ガラクタ捨てれば自分が見える」のでは?
あ、ピアノは家族への感謝として日頃掃除すればいいよ

自分は>>765の後半と>>758に同意
まあ、メイクで気力持ち上げてとりかかってみては?と折衷案を出してみる
その後の成果を書いてくれるといいな
767名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 15:16:38 ID:saDf+so9
ピアノはピアノ売ってちょ〜だいに売っちゃえ。
それか、クラシックだけじゃなくて
ジャズとかボサノバとか楽譜見ながら弾いてみるのも
楽しいよ。

ずっと弾いていないのなら、まずは調律して
きれいに磨いてあげて何かお手入れしないとね。
768名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 18:44:00 ID:7FI1X5xs
>>746
別れにはゆっくり時間をかけていいと思います。
気が向いたら、ここを読んでみるのもおすすめです。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/therules/diary/200806160000/

ただ・・・
ピアノは調律・整音してないと本当にただの黒い物体です。
それが長期間となると、回復するのも大変です。
「もう弾かないから手放すことを検討したい」
と一度ご両親に話してみてはいかがでしょうか?
不可能なのではなく、あなたが不可能と決めているのです。
動かないことには何も変わりません。
769名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 02:55:22 ID:ZhlC0s92
ずっと調律していないピアノなのに、
弾きたいと思った時にすぐ弾ける状態だと思うのは、大きな間違い。
音感など無く、弾き心地が悪くても、鳴らない音があっても、
全く気にしないのなら、関係ないけど。
ピアノは放置すると厄介なガラクタになる。
要らないなら、使えるうち(‥かどうか分からないけど)に売れば?
ただし、買い取り価格に期待しないこと。今は供給過剰だから。
770名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 09:40:10 ID:ma4rJR/o
親類の家のピアノは3000円か5000円だったかで引き取られた。
運んでもらうことを考えると、お金がもらえただけ良かったと。
771名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 12:40:47 ID:ZNF14vE3
ピアノのことは忘れていて大丈夫です。そのうちに解決策がみつかります。
別れた彼関係のものはきっぱり処分したほうがいいですよ。
772名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 12:47:31 ID:AFvGt5Xn
関係ないけど、近所の廃校になった高校にでかいグランドピアノが
放置されっぱなしでもったいない。
県の所有物らしいけど、売るか寄付すればいいのに。
考えてみると役所の仕事も無駄なガラクタが多いな。
773名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 14:06:15 ID:T3lFIzsr
カレン的に考えれば、昔買ってもらったのに
もう誰も弾かないピアノが家にあるのも
良くないと思うけど。見るたびに邪魔だって思う気持ち、
せっかく親が高いお金を出して(期待とともに)買ってくれたのにって
子ども側も親側も何かモヤモヤした気分になるんじゃないのかな。

今は大人のための教室とか結構盛んだから
親がピアノを習い始めてもいいと思う。指動かすと
ボケ防止にも効果ありだよ。
774名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 17:24:55 ID:ZNF14vE3
ピアノがあることで発生するモヤモヤは問題ない。
むしろ親の子供への愛情の思い出。マイナスのエネルギーはほとんどなし。
775名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 19:48:11 ID:J7CQZhj9
>>752
15年という時間の長さが余計に引きずる原因になってるんだと思うけど、
そんな下らない男と別れられてラッキー!次行くぞって気にならないともったいないと思うよ(失恋の経験が)
過去をずるずる引きずって思い出やら何やらに縛られてるってことは今ある貴重な時間を潰してるわけで
2倍の時間を無駄にしてるんだと思う 見方を変えれば今できる素敵なことたくさんあるよ
おしゃれでも貯金でもダイエットでも部屋の掃除でも何でもいい 何か小さな目標見つけて
忘れようとするんじゃなく、何か別の興味持てることや関心分野に飛び込んでみたらどうかな

それと、ウチにもピアノあるけど(小さい頃にちょっとかじっただけ。20年以上弾いてない)
我が家にとっては当時の生活レベルでよく買ってくれたなと思うような代物なので簡単に捨てられるものじゃない
物理的に移動も廃棄もなかなか困難だしさ
何かのきっかけが訪れたら処分するかもしれないけど、それまではインテリア状態で置いておくつもり
狭くてどうしようもないって状況じゃなければ早急に捨てなくてもいいと思うけどな
776名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 20:16:58 ID:wSgeoLVo
>自分に自信が持ててないのが現状です。

とりあえず恋愛する気なくても、
婚活サイトにでも登録したら飢えた男が群がってくるよ。
すぐ自信持てるよ。
カレンやるより効果早い。
てか、その後ならばんばん捨てられるようになるはず。
777名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 20:19:03 ID:tBPPUFYX
>>776
待て待て待てw
わざわざ飢えた男を寄せ付けたら
レスなり会うなりで相手する時間がガラクタになるぞw
778名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 20:23:59 ID:JDFK7FkT
ガラクタ捨てで、不要な物を何とか自分で理由つけて
捨てるのはできなかったので、古着・中古屋さんに洋服や靴、新品の化粧品を
持って行った。
洋服も靴も一応ブランド物、化粧品も限定物などで同じの二つ買ったりしたから
それも思い切って持っていった。査定額は、スズメの涙ほどだった。
思い切って持ち帰ろうかと思ったけど、これではイカンと思い、売ってきた。
もう少しお金になるかと思ったのと、無駄使いした自分への嫌悪感と
捨ててすっきり(寂しくなった)したクローゼットを見て力が抜けた。
でも、もっと減らして行こうと思う。そして早くスペースクリアリングがしたい。
779名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 21:17:40 ID:wSgeoLVo
レスなり会うなりで相手する時間がガラクタになるぞw

そんなことないよー。
何もしないでぼんやりすごすのが一番のガラクタ時間。
時間も物も活用しなきゃ!
780名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 21:36:45 ID:dU0VqOdN
確かに>時間の活用
落ち込んでるときに一人で内省…とかしてると首でもくくりたくなるもんね。
781名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 00:07:45 ID:aPVFKQWT
このスレ、恋愛関係の話題になると俄然盛り上がるね。
782名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 00:08:46 ID:CmuJoLk6
ピアノは、『ピアノ売ってちょーだい♪ モットモ-ット タケモット〜♬♫〃』にTELしちゃいなYO☆
783名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 00:12:14 ID:n3LQigwr
とりあえず、ちゃんとカレン本読んでから考えたら?
相談者もうこなさそうだけど
784名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 00:50:33 ID:6TkCsvpL
前にこのスレだか他のスレだかで既出なんだが
タケモトピアノは大阪南部にしかないので
CMすら流れてない地域の人には何のことだかわからないんだぞ
785名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 04:34:12 ID:5WD87Ik3
35歳か。ここでどういう方向に行くかで
人生が随分変わっちゃう最後の数年かもだ。

このままズルズル引き摺ってはっと気がつけば40近くで
子どもが欲しくてもかなり難しくなる・・・か、
ここでスパッと過去に訣別して数年以内に結婚、速攻で子どもも作る・・か。
何歳になっても恋愛は可能だと思うけれど
子どもは7〜8年以内でどうにかしないと先がないよ。例外も
もちろんあるけれど。

自分がどう生きたいのかよく考えて
色々諦めずに先に進んで欲しいよ。
786名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 05:40:50 ID:VnwAKmmp
確かに。。。自分は恋愛だけでいい、子供はいらないと思ってても
男は腹痛めなくていい分、あとから子供欲しいとか言い出す可能性高いからね・・・
40歳過ぎて結婚して小梨で二人だと、
あとで若い女作られてそっちに子供できるパターンもすごく多い。
やっぱり子供が欲しかったんだ・・・とか言い出して。
子供作るなら40歳は、厳しいから本当に今が分かれ目。
35歳で結婚諦めた人たちは、だいたいがずるずる恋愛もままならないまま、40過ぎてしまってる。
体力的にも、子育ては年をとるほど大変なのは、本当に痛感
787名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 06:40:38 ID:3aRxNp3G
好きではなかったけど着られるから
勿体無くて惰性で着てたワンピースを捨てました。

そのちょっと前に、色も形も好みど真ん中のワンピースを
古着屋で見つけて即買い、毎日着てもいいくらい可愛くて楽しい。
こうでなくちゃ、と思って前述のを捨てられた。

好きなものだけに囲まれた生活、っていいなと思った。出来てないけど。
788名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 09:14:16 ID:fjW24xeA
子供もガラクタ










って冗談ですw
789名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 09:19:58 ID:fjW24xeA
でも子供に縛られるのはダメだと思います
まず自分を大切にしなくちゃ
子供産んで不幸になった人もたくさんいますから
そういう人にとっては本当に子供もガラクタになってしまう…
790名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 22:04:29 ID:6wygfwib
自分を大切に出来ない人は人も愛せない気がする
他人を自分と同じように扱ってしまうんだよね
791名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 23:57:01 ID:DWCHoxfB
>789
昔自殺した自分の母親のことを考えると
結婚することと子供ができることって
果たして幸せなのかなってものすごく怖くなる
ずっとそれで人生立ちすくんでたけど
今頑張ってカレンのメッセージどおり片づけしてる
暑くて大変w
792名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 00:28:54 ID:2WwYVpRg
>>791
体調に気を付けてガンガレ
793名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 06:58:09 ID:S8q5t/fP
>>791
子持ちの鬼女には猛叩きされるんだろうが
自分の母親見てきて、人によってはまじで子供は
ガラクタにしかならないんだという事を学習したよ。
子供ができること=幸せという、メジャーな価値観が
唯一無二とも思わないし、怖いなら怖いで、別段、
そういう選択肢を考慮に入れなくてもいいじゃん。
人生立ちすくむほどのことでもない。
794名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 10:00:13 ID:Ih1YxONl
うちの母もそういうタイプだったけど、うちの姉は子供2人産んで幸せになってるよ
すごく優しい顔で子供の世話してる彼女見て、結局は自分しだいだと気付かせて貰った
自分がして欲しかった事してあげて、やられて辛かった事しなければ
大抵なんとかなる・・・はず
795名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 11:03:50 ID:iBNlWD3X
>>794
して欲しかったことが子供がして欲しいことと同じとは限らず
やられて辛かったことが子供が辛いとも限らないのがこの世の不思議なわけで
そんなセオリー通りに物事が進めば誰も苦労はしない。
796名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 11:25:19 ID:3UstFhtW
子供をガラクタと発想するような心自体が
心のガラクタたまりまくってるから、心のお掃除
797名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 11:38:33 ID:cILAaCLE
>>796
そうでもないと思うよ。
事情や背景は人それぞれだから、こうでなくちゃって
常識にとらわれることの方がガラクタになると思う。
798名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 11:58:05 ID:ZYGZ4AOx
子供が苦手な人間ってのは、どんなに良識ある善人(笑)が
非難したとしても存在するでしょ
育った環境や性格、生き方、将来設計、人それぞれだし
そういう人が別に>>796があげつらうような人間とも思わないが
子供を至上と考えられない人間はおかしいみたいなことを
考えなしに言う人間の方がよっぽど心にガラクタたまってんじゃないの
799名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 12:18:27 ID:KIWicQC5
人それぞれ

それにつきるよね。
いろんな人がいる。
800名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 13:24:44 ID:Cj+SJrzO
私も子供苦手だったけど、産んでみると自分の子供だけは案外大丈夫だったりする。
でも他人の子供はまだ苦手だけどね。そういうのも人それぞれかもしれないけど。

>>798
>子供を至上と考えられない人間はおかしいみたいなことを 考えなしに言う人間
誰も言ってないぞそんなこと。
801名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 13:27:07 ID:qu4nBwrw
常識はそれぞれにあるんだからそれを元に生きているのは
当たり前のこと。指針がないからガラクタだらけの人生で
本を読んで信奉したくせに偉そうに。
802名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 13:38:22 ID:Cj+SJrzO
>>801
ごめんなさい。確かにまだまだガラクタはいっぱいあるなあ。
803名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 17:31:44 ID:w/Rm0AO4
>>800
子持ちってなんで終始、自分語りに帰結で、自分を基準にしか物が言えないの。
人それぞれかもしれないけどなんてのは口先だけで、自分の価値観が絶対だよなw
804名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 18:44:02 ID:vOwBXVl0
厚手の毛布と上着を処分するか迷ってる
毛布は実家にあったのをもらったものでとりあえず使ってたんだけど
縁の布が半分以上剥がれちゃって縫うの面倒だし捨てようって思ったんだけど
薄手の布団とこの毛布で冬乗りきれるくらい暖かいんだよなーと思って

上着は5年以上前に買ったもので辛かったバイト先の頃同じビル内で買ったのと
とにかく毎日着てたし元彼との思い出があるので捨てようと思ったんだけど
暖かいしカワイイし丈夫だし汚れや臭いを気にせずどこにでもガンガン着ていける

どちらも処分したら冬になったとき買えなかったらどうしようって不安があって…
805名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 19:08:11 ID:+Co29cJd
冬がきて、新しいの買ってから捨てよう〜
806名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 20:07:25 ID:MWP7pvUs
捨てスレじゃないのに捨て相談されても…
807名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 20:26:59 ID:23o6Ww6b
子供が欲しかったけどできなかったから、子供の話は悲しいな。
808名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 21:40:11 ID:JuRs6C4m
>>804
それを思い切って捨てた先に更なる良いものとの出逢いが待っている
809名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 21:43:43 ID:2WwYVpRg
>>794
色んな意見もでてるけど、本当にその通りだよ。
素敵なお姉さんがいて良かった。あなたも幸せになってね。
810名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 23:52:12 ID:Cj+SJrzO
>>803
確かに私は自分基準でしか語れないし、それはごめんなさい。
けど、前に何度か他のことで語った時は何でそれを言わないの?
あなたがそれを気にして、そういうのばかり目がいくからじゃない?
811名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 23:54:23 ID:dn3L9Lag
>>807
それは残念だったけど、ネットに入ればどこで子供の話出てくるか分かんないよ。
街に行けば居るかもしれない、テレビつければいつ出てくるか分からない。
それを一々そうやって反応するの?もうちょっと強くなろうよ。
812名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 00:05:09 ID:A4mbZrre
子供がいてもいなくても自分は自分。
その自分を少しでもいい方に向けるためにガラクタを捨てる。
と私は思ってるけど。
813名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 00:18:30 ID:YhvrcjRQ
みなさん、まぁまぁ…
814名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 00:53:21 ID:uIxXw8eV
ガラクタかどうかの判断はモノのエネルギーが見えるようになるのが鍵なんだと
カレンが本の最初の方で書いていたように記憶してる。
自分はここが最重要ポイントだと思っている。
815名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 01:23:23 ID:BoMozEuT
>>804
迷ってるなら捨てちゃえ捨てちゃえー
816名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 03:32:10 ID:feeevTxo
子供は〜子供が〜うちは〜私は〜

ここ鬼女板じゃないよ 
「占い板」の「カレンのガラクタ捨てと風水」のスレだよ

「○○もガラクタ」ってこじつけて、子供や家庭のの話をするスレじゃないよ
817名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 05:51:37 ID:l3fEDLfD
子持ちが2ちゃんで嫌われるのは、なんでも自分語りに持っていくから。
リアル社会だと語られても社交辞令で笑顔で返す人も、
2ちゃんなら聞かされる義理はないからね。
818名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 06:51:19 ID:dWgsLx4h
でもここでは、他人の「自分はどうだったか」の自分語りを聴きたい。

自分は楽な方に流されやすいので、ここで決意表明をさせてもらってよろしいですか?

ありがとうございます。
今から一週間2chを見ない様にして、難所だった押入れの捨て作業をやろうと思います。
仕事をしながらやるので、どこまでやれるか分からないけど。
何か結果が出たら報告します。
819名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 07:36:44 ID:6dOcIshK
このスレ片付けの話になると
片付けをあまりしない人を叩くけど
自分の触れられたくない領域の話になると、人それぞれで終わるんだ
生き方が人それぞれなら、片付けの好き嫌いも人それぞれなんだから
片付けしない人を叩く権利もないのにね

820名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 09:29:21 ID:5Mc7hYR2
>>816
同意
一緒に生活をして生きてる相手じゃなくて軽く所有物扱いに
してるよね
821名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 09:30:13 ID:5Mc7hYR2
>>819
本読んでから書き込もうね
片づけがすき、嫌いなんて次元が違いすぎて話にならん。
822名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 11:49:06 ID:hHNqlLY6
んー、逆に言えば、所有物じゃないんだから、何をどう言おうが勝手だと思う、そこはあきらめるしかないよ
お話好きに黙れよ、なんて言ってもどちらにも言い分ができるから、人それぞれ、になる

しかし、ここは片付けが主旨なんだから、片付けない人がいたらまず叩かれるだろう、あきらめるしかないよ
823名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 13:31:49 ID:2JuAHq6Y
逆に言う必要ないのに
824名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 15:07:54 ID:kYQoWkPm
>>819は何に対して怒ってるんだ?
片付けしない人を叩いているレスって具体的にどれ?
単なる誤爆?
825名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 20:36:41 ID:ZA6iw5jR
>>816
まったくもって同意!!

だから主婦は嫌だよ。なんで子供や家庭の話すぐ持ってくるの?
聞いてもいないのにさ。
826名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 22:56:35 ID:NIDfTByA
主婦もうざいけど、失恋話もうざい
これも訊かれてもいないのに自分語りするやつ多いしさ
827名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 00:10:53 ID:3Ktb/LOZ
別にいいじゃん。過疎るより。

人の振り見て我が振り直せって事で。
828おそうじ:2009/07/10(金) 00:41:03 ID:piuDYLdn
子供の話しはつらいって、正直な心の痛みの言葉じゃん。ネットで子供の話しが出てくるのは仕方ないけど、だから強くなれってなんだそれ。人の心の痛みに配慮する優しさはないのかね。あと誰も責めてない彼女は充分に強い人だよ。
829名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 00:46:12 ID:Nru0gaGT
失恋って誰でも一度は経験することだから、共感もしやすいんじゃない?
私の場合は、元々相手の物思い出ごと全部捨ててしまう質だったから捨てられるけど。
普通はやっぱり、簡単には捨てられないってことくらいは判るしね。
どっちかというと、こういうのが嫌いああいうのが嫌いってレスで埋まる方がちょっとね。
830名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 01:14:34 ID:PIws+FK6
子供の話にこんだけ反応するって
結局ここは寂しい高齢毒女のたまり場だったのか
831名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 01:19:09 ID:9cMzgpqh
釣り餌はもう少しオブラートに包んでくれたまえ
832名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 01:30:22 ID:o6h2h+4W
亀レスしてまで蒸し返すのやめようよ…
833おそうじ:2009/07/10(金) 02:16:47 ID:piuDYLdn
はーい。確かに亀レスで蒸し返しちゃったのはごめんなさい。私自身の問題点やガラクタを見つめ直して、頑張ってお片付けしますね。
834名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 02:35:59 ID:bHhEE0dh
キモい。ここ完全にチュプスレに成り下がったな。
835名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 06:26:00 ID:Nru0gaGT
>>834
成り下がったってか…まあ例外もあるけど、
大体どこの家でも家事をやるのがお母さんだからじゃない?
必然的に、掃除や片付け、捨て作業に関心を持つのは主婦が多くなるのは仕方ないと思う。
つまり成り下がったんじゃなく、元々多かったんだよ。
ちなみに、家電のihome,デジカメ,携帯スレや音楽系の板や漫画系の板でも、
私の行ってる他のスレでは、自分の子供の話なんて一度も出たこと無い。
2chって広いよね。
836名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 07:00:32 ID:yOjzQTjA
>>833
もう、来ないでね。
837名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 07:37:10 ID:Nru0gaGT
しまった自分の事を書くの忘れてた。
一応ニートでもヒキでもないつもりの、パラやってる就活中の毒女。
お母さんにも手伝ってもらって、風水定位盤の上三つと下の真ん中をやったら、
うちのお父さんが出世したり、臨時収入が入ったりするけど、私にはいい事がない。
この家の家主はお父さんだから当然っちゃ当然なんだけど、
仕事決まってなくても家出た方がいいんだろうか?無駄骨だったかな。
838名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 09:23:12 ID:mP0uCrXv
逆に考えるんだ
父ちゃん母ちゃんがいるから無職でも掃除する余裕あると考えるんだ

うちも実家住まいだけど、自室のもの半分以下に減らしてから運が向いて来た
839名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 10:53:04 ID:CdJT4385
>>828に超同意。
どうしてもさー子供欲しくてたまらなかった人が、普通に出来てパパママやってるの
見ると辛いって友達がよく言ってたっけ。
強くなれは関係ないと思う。
難病の人で弱ってる人に強くなれといってるレベルでしょ。
強くなれ言ってる人は思いやりってものが欠如してるんだと思う。
840名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 11:03:11 ID:bC6zsWYy
で、ガラクタ捨ての話は?
841名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 11:35:21 ID:/H4mCwMh
>>837
身内を「お母さん」「お父さん」と呼ぶあたりまさに寄生虫毒女
842名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 12:48:31 ID:B0fKQU7U
>>837
就活の年齢であり得ない言葉遣い
その子どもっぽさが「ガラクタ」
意識して捨てなされ
843名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 13:04:13 ID:/slpxb3a
仕事が切れてヒマなので仕事の位置にあった本棚の整理整頓したら
(でも中身はあんまり捨ててない。「要る物・好きな物」て再確認した感じ)、
書類送ってその週の内に役員面接・採用キタ!
カレンスゲー!!
844名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 14:07:21 ID:1Ms8kV6E
>>843
いいなぁ。私も求職中なので早く決めたい。
仕事の位置は、現在取り掛かっているところ。

定位置に関わらず、金運が真っ先に効果あったけど。
洋服は3袋ほどまとまったが、あと2〜3袋はいけそうだ。
蒸し暑さでモチベーション下がり気味だけど、がんばらにゃ。
845名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 15:14:07 ID:3vkY/FCY
すぐ決まる会社は・・ブラック
846名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 15:56:36 ID:3Ktb/LOZ
批判するよりガラクタ片付けて掃除しよう。
人の立場を考えられる想像力や思いやりは捨てないで。
847名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 16:07:59 ID:TbO9qj37
2階のガラクタ(ゴミ袋2つ分)を捨てたら、
1万2千円の臨時収入!

みなさんにもいいことありますように。
848名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 18:14:15 ID:Nru0gaGT
>>838
訳あって私一人っ子だから、うちの両親も「まだ居なさい」と言ってる
ここ持ち家だし、財産もそこそこあるし、もうちょっと居ようかな?
去年、同じように内定取り消された友達は皆、次の仕事見つけてるから焦ってたけど
産まれから今まで、家を出て一人暮らししたことないから、就職してなくて出るの不安だったし。

>>842
言葉遣いか、それがガラクタだとは思ってなかった。
未だに音楽とか漫画とかお笑い好きだし、確かに子供っぽいのかも。
849名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 19:27:24 ID:0TYpiY14
ご両親はとても>>838のこと愛してるんだろうけど.....。
ポツポツ仕事見つけて自立を考えたほうがいいと思う。
いつまでもご両親は生きていないんだし。

ってまぁ片付けも自立も自分ペースでいいんだし〜
偉そうでごめんなさい。
850名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 19:45:59 ID:Cem0N/8h
釣りじゃないならカレン本の前に一般常識事典でも読んだほうがいいよ
851名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 00:29:04 ID:MqT4qzcj
>>838
「まだいなさい」って言われてるなら、実家にいるのも親孝行だよ
だだ、>>849の言うとおり、ご両親がいなくなっても大丈夫なように
経済的にも精神的にも(言葉遣いもw)しっかりしないとw
そしたらお財布にも気持ちにも余裕ができるから

まずは掃除しる!自分もやる!
852名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 00:34:21 ID:GjY9etYH
>>848
大切に育てられた人なんだろうけど、
礼儀や一般常識についてはもうちょっと見直すべし。
実際にそうやって両親を呼んでると、
まだまだ学生気分で社会性がなってないと思われてしまうよ。
就活する年齢なら「父」「母」と言えるようにしておこう。
853名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 00:42:31 ID:+6jltiwZ
財産もあって持ち家なら将来は自分のものになるんだし
働かなくともいいんじゃないかしら〜
854名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 00:51:05 ID:H9L9SzW8
今度は高齢毒婆が憂さ晴らしに、若い女性に説教ですか
片付けの話に戻して下さい。
855名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 01:07:17 ID:d3ZSxN3z
>847
定額給付金?金額がw
856名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 07:43:07 ID:YwQPFnqt
さっき捨ててきたもの報告。

・古い掛け布団
・汚くなったクッション3コ
・雑誌7冊
・溜めていたゴミ可燃&ペットボトル
・履けなくなった靴&粘着力がなくなったヌーブラ

自由にゴミ置き場が使えるアパートでよかった。
一気にスッキリじゃ!
一人暮らしの狭い部屋に不用品を溜め込むのは駄目だと気づきました。

まだまだ捨てるものあるけどユクーリがんばります。
脱・汚部屋目指します。
857名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 10:34:16 ID:6twzseAP
>>856
スレチ
858名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 10:46:22 ID:Pbex3oxY
うちのお父さんとお母さんも>>848は悪くないって言ってるよ!
859名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 13:29:54 ID:glRSN4MP
おらのおっとうとおっかぁも>>848は悪ぐないって言ってるだ!
860名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 22:53:31 ID:UP4Vdv/T
家族がカレン読み始めた
ワクテカ
861名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 08:56:57 ID:2k8+aaUg
まだ中間部屋だけどカレンを読んで掃除していたら宝くじが当たりました
ほかにもいいことが続いています
綺麗部屋を目指し頑張りたいです
862名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 09:57:09 ID:vdMR0I+C
掃除して自分自身に毒出しで悪いことがふりかかったことはない
でも好きな芸能人のドラマが期待外れだったり役柄的にパッとしなかったり
毒扱いかよ・・・それは決して毒じゃないから世の中からその人を消さないでくれ
863名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 10:14:43 ID:k3IgyLUd
自分の掃除と芸能人の事まで結びつけて考えるの?
864名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 10:16:00 ID:IOHzR+yA
>>861
中間部屋ですか。

うちもがんばろ!

>>863
どっか行け。
865名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 10:42:47 ID:IK4UTl3t
>>862
自分が捨て作業をしだしたら、遠く離れた場所にいる友達もしだした。
というのはあったけど、芸能人はちょっと違うと思う。
他にそれらしいこと書いてたっけ?
866名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 11:28:59 ID:PvWe2qOu
今日の休み、掃除道に突き進もうと思ったんだが
カレンの本を再読して餅上げようと思ったら
みつからねえ!

忙しさにかまけて一番自分の部屋が混沌としてるってことさね・・・
情けねえ・・・
午後は自分の部屋に時間を取ろう。
頑張ってる皆さんに山と幸運が降り注ぎますように。
867名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 12:25:02 ID:TFZOsKyF
人間関係のところを掃除して
好きなアーティストのCDを収納したら
仲間ができたよ(・∀・)

どっちかというとマイナーなアーティストだから
うれしい!!
868名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 16:07:12 ID:LSVF7sP8
中間部屋ですが宝くじ外れましたorz
いや、300円だけ当たったんだった。6000円使って期待したけど
ダメだったなぁ。カレン始めたから少しは上向きになるかと思った自分がバカでした。
869名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 16:39:24 ID:PvWe2qOu
>>867
おめでとう!よかったね。
私もやってみるー良いアイデアだね!
870名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 19:50:47 ID:Rz8LnRwW
>>868
そういう考えだとダメだと思う
多分違うことで良いこと起きるよ
期待しまくって宝くじは当たらないよ
871名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 22:13:33 ID:i+xv6gyr
>>864
いや、ageて暴言吐くあなたこそ「どっか行け」だよ。

赤の他人や宝くじまで自分と結びつける発想は行きすぎ。
下心があるうちはいいこともないよ。
872名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 00:36:04 ID:YaKY2i49
私の場合、友達からもらった駅ビル抽選券だと当たるw
商品券3000円2回と500円一回
で、当たった商品券で友人に甘いもの買っておすそ分けすると
みんな幸せになりまた新しい抽選券が・・・
873名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 00:49:42 ID:34wKwoqQ
>>872 あなたとお友達になりたいw


掃除は好きなんだけど片付けが苦手。
明日はガンガル(`・ω・´)
874名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 01:42:40 ID:x+B0kZdE
カレンの新しい本ていつ翻訳出るのかな。
原本のままでも日本で活用できるかな。
875名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 13:07:42 ID:YT666x6M
>>875
カレンの新しい本の翻訳が、決定したのですか?僕も興味があります。
876名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 13:14:19 ID:+PJwmrLX
本を捨てると買いなおすはめになる。
877名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 15:38:27 ID:w+Qzt2tB
>>874
英語なら何とかなるかと思ったんですが、
新しいのはドイツ語ばっかりですね。
どの本かな?
878名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 22:36:31 ID:pp+LOHSh
>>876
買いなおすったって、全部買いなおすわけじゃないだろ
10冊捨てたうち、買いなおすのなんて1冊ぐらいだ
そして買いなおすたびに「買いなおす本」がわかってくるから
段々自分が捨てるであろう本の見分けがつくようになるし
買いなおすであろう本を捨てなくなる
879名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 08:20:43 ID:XBM0lx0c
>>874
>カレンの新しい本ていつ翻訳出るのかな。
2008年版ってのしか見つからない・・・。
880名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 20:32:13 ID:xYz1S3On
カレン本この間まで半信半疑だったけど、信じてみようかと思う事があ
った。カレン本を読んでから、掃除板の家族が〜のスレで愚痴りながら
捨て作業をやり続けていたら、親戚の人が来て、私が手をつけられなか
った父親の部屋の物を、捨てたり片付けたり掃除してくれた。こういうこともあるのね。
881名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 22:09:57 ID:0o2e5vKk
>>632
最初に良い物を買ったから、処理もうまくいくんだよね。

>>880
すごいね!
強力な助っ人がいてうらやましいです。
882名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 10:41:23 ID:8L4dZY2Z
今日は一日家に居られる事になったので
掃除・片付けする。
洋服やアクセサリーも、
良いものは思い切って従姉妹にあげようと決めた。

家族がもの捨てられない人なんですが、
取りあえず他の場所は私がものを処分し、掃除をし、
いずれ巻き込めれば良いと思っています。

カレンの本に、修理が必要なものは自分のエネルギーを
落とすってあるけど、それは自分を尊重していないからだって書いてあるね。(p.124)
家の掃除片付けもそうだけれど、これから気をつけよう。
883名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 20:59:31 ID:p4MTc4fH
今日が廃品回収だったので
昨日出勤前に捨てる服を選別した
日頃「これはもういいかな」というのをだすだけのつもりが
存在を忘れていた服が出てきて軽くあせった

サイズ・色共にしっくりくるものが中々見つからなくて
しかたなく使っていたベージュのスカートも
思い切って捨てたら
姉からアウトレットに行こうと誘われて
そこで格安かつ好条件のベージュのスカートを手に入れたよ
884名無しさん@占い修業中:2009/07/19(日) 18:19:46 ID:6ewz0Sx/
>>876
カレンの本捨てて書い直したw
885名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 00:22:39 ID:V/LLF8b8
どうして過疎ってるんだろう
886名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 00:24:02 ID:Gc8AgjLN
雨と湿気が酷くてみんな片付ける気力がない時期なんじゃないかな

自分も今最悪な状況だ。辛い。
887名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 00:27:11 ID:tRtzVcw6
たしかに、湿気が篭りそうで、あんまり収納の蓋を開けたくないな〜
888名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 00:27:30 ID:ghlrvlMQ
カレンはオカルト>>885
889名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 05:12:16 ID:0oIEQUgI
部屋中の要らないものを、確かめもせずガンガン捨てた。
お部屋のレイアウトも変えてみた。
部屋にいる時間が楽しくなって来たよ。
そして、外に出るのもおっくうじゃなくなって来た。
この本に出会えて本当に良かったよ〜。
890名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 09:10:07 ID:5ahUFKbu
>>885
ここって主婦が多いみたいだから夏休みに入って、家のことで忙しいの
かも。

この時期、暑くて湿気もあって、頭ではカレンやらなきゃって思うんだけど
体がついていけない。っていうか、どうしてもヤル気にならない。
ヤル気があるときは、せっせとガラクタ捨てや片付けに励むんだけど。
ヤル気がある時期ってあんまりないけどねw
891名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 09:30:57 ID:LmlstuIN
昨日凄くガラクタ捨てたら心なしかすっきりした。
今日も頑張る。
夏休み中に要らない物捨てて後期はすっきりしたい
892名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 12:21:19 ID:qU6T8fCm
>>891
>心なしかすっきりした。


同じく。
あと、連絡なかった彼からメールが来た。
893名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 21:11:26 ID:xKHUBcQl
ちょっと倦怠期…
カレンに出会って1年半。
最初はガラクタ捨てて部屋も心もすっきり、良いことも
たくさんあったのに最近悪いことばかり。
昨年末会社倒産、仕事も不採用だらけでいまだ決まらず。
出会ったころの気持ちが懐かしい。
894名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 07:47:32 ID:OQC3KWN3
>>762は自分の状況に酔ってんだな。気持ち悪い。
895名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 11:32:39 ID:om+KJrxV
>>762
メアド変えろ、変えないから良い出会いが無いんだよ
894と同じ意見でいつまでも陶酔してんじゃねえ

・・・・ってか二股わかっててメールしてんだから
もう2〜3年は自己陶酔して婚期逃してください

捨てる気になったか?762
896名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 11:33:48 ID:om+KJrxV
すまん、あげてしまった・・・
897名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 20:23:45 ID:9f04WUuE
いまさらむしかえさなくても。

といいつつ、ボタンがとれてボロくなったシルクのパジャマを
ガラクタとして捨てたのに、ボタンつければ使えるじゃないかと
(そのボタンは無いが、他のボタン代用で)ゴミ箱から拾い上げた自分がいる。
898名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:09:53 ID:aJlVF1BL
気に入ってるならいいんじゃない?
気に入ってる服は普通に修繕して使うよ。
がらくたじゃないし。
899名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:12:11 ID:aJlVF1BL
でも私なら全ボタン付け替えるかな。
見た目で気分違うし
900名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:16:31 ID:Pqf2lyvF
>でも私なら

はぁ
901名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:28:51 ID:2p3/YCyL
小さなことにつっかかる人だね…
902名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:42:44 ID:bkt3LlJB
>>899
それもいいね。
1つだけ変えるとツギハギっぽくなってしまうけれど、全部変えると模様替えしたみたい。
903名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:02:48 ID:YKhEpgK3
>>762とかえらい古い話に噛み付いてんな
そっちの方が気持ち悪いような
904名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:36:28 ID:nHZ6zXLW
自分の物なら捨てやすいけど、死んだ人の物って捨てにくいね。
去年の7月に同居していたお舅さんが亡くなられました。
一周忌も終わったのですが、夫が捨てたがらず、まだ荷物はそのままです。
人の身体は借り物で、霊的存在になったら物への執着も無くなるというけど、
普通はそうやって割りきれるものではないから、どう説得すればいいか悩む。
これが自分の親なら、捨てるのも悩まずに済むのに。
905名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 00:29:23 ID:tM+xAMoW
眼につく場所にカレン本置いておくとか
身内よりも他人や書籍のアドバイスの方が冷静に聴ける気がする
906名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 00:51:36 ID:N/k7COzv
>>903
こんなスレ毎日チェックしてるのも気持ち悪いと思うよw
907名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 01:16:41 ID:JU4jtEM0
たまに見て目についても終わった古い話題ならスルーすると思うが
908名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 07:32:35 ID:7jf8tKrh
>>904
遺品が夫さんの持ち物になっちゃったんだね
909名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 09:40:05 ID:UqwOLd39
>>898
>>899
サンクス。やっぱり捨てなくて正解でした。

>>904
わかる!自分の親でも捨てるのに悩んだりするよ。
しかも、親が描いた油絵とか。←ダンナが部屋に飾って欲しくないというし
自分も部屋に飾る気もしない。後々気分で飾りたくなるかもしれないけど。
叔母の物もあるし、少しずつごめんねと謝りつつ塩入れたりして捨ててるけど。

910名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 09:48:01 ID:UqwOLd39
連続でごめん。
うち、両親ともに亡くなってるんだけど、葬式のときの写真(大きい額縁の)の
置き場所にも困ってる。
仏壇はあるけど、写真は飾ったりしないので、いつもは
風呂敷に包んでパソコンデスクの上に置いてある。
マンション住まいなので、押入れ収納が少なくて仕舞う場所がない。
お寺さんにも写真のこと聞いた事あるけど、「みなさんそうおっしゃってますねー
法事以外は使わなくて大きいからね」と言うのみ。
小さい写真は残して大きい葬式用に使ったのは、塩入れて処分するべきか
これまた悩んでる。親の友人録や親の友人からの手紙なども。
私が親の友人に会うためにとっておいてもいいけど、今更数年経って
ご無沙汰してます〜ってのもなと。自分の物以外の物って捨てるのに悩みっぱなしだ。
長文ごめん。
911名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 11:28:41 ID:3upWr99G
>>904
>>死んだ人の物って捨てにくいね
わかる
自分は20数年一緒に暮らした祖母が亡くなって、荷物全部自分が引き受けるような形で家中に溢れてた
祖母が物持ちで捨てられない人だったから、服なんて500着以上はあったと思う
6年経ってようやく気持ちに踏ん切りが付いて先月大規模処分したよ
捨てる前の数週間、いろいろ悩んで考えて割り切って出した結論だったけど、本当にスッキリした(気持ちの面でも)
でも旦那さんのお父さんだったら、旦那さんに踏ん切りがつくまでは・・・
今まで同居されてたんならその荷物のせいで生活空間が圧迫されてるってわけでもないだろうし、すぐに処分してもらうよう説得するのって難しいね
自分の場合だけど、故人の物に固執してるうちは亡くなった事を受け入れられていなかったんだと思う
物じゃなく思い出とか一緒に過ごした時間は不変なんだという方向に気持ちがシフトするまでに時間が掛かった
912名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 11:59:55 ID:wuFbKJ54

古着・不用品を寄付しませんか
どうぞ、必要としている人に『贈って』ください

捨てるのは簡単です。でも、それを必要としてくれる人がいるとしたら・・・。
喜んでくれる人がいるとしたら・・・!!



http://www.f4.dion.ne.jp/~g-and-k/kihu1.htm
913名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 16:08:57 ID:UPcJyRqB
亡くなって一年だとまだ吹っ切れないと思う
数年経てば心底うんざりしてあっさり捨てられそう
914名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 16:42:37 ID:iqGddMAQ
>>910
葬式のときの大きい額縁写真、
あれって葬儀屋が
デジタルフォトフレーム使うようになってくれないかね。
データだったら出力しないから、後々場所取らないし。
915名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 18:45:07 ID:tM+xAMoW
デジタルデータにしとけば、その都度プリントすればいいから
かなり負担減りそうだね
そういや、インターネットタウンページで
古い写真をデジタル化してくれるお店いっぱいあったなぁ
916904:2009/07/25(土) 18:54:04 ID:EVTI0WkS
こんなにレスがあるとは思っていませんでした。
>>905
残念ながら、会社の資料は読んでも、普通の本は絶対読まない人なので。
>>908
結局そういう事ですね。
整理整頓,管理は私がやってたんだけどな…ってそういう事じゃないかw

今のところは、夫の気が変わるまで待つのがいいみたいなので、そうします。
917名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 03:38:09 ID:zxkC3veU
フリマで明らかに亡くなったばかりの人の遺品を売ってる家族が居たなぁ・・・
918名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 09:14:38 ID:ryM2Vlb8
遺族の自由だからなぁ。
ちょっと残ってれば後は要らない、って考える人もいるだろうし。
919名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 15:02:42 ID:xvwIzuMV
代理かもしれないし、金に困ってかもしれないし
毒親とかの負の遺産なのかもしれないしねー、どうかわからんね
大体、捨てるぐらいなら多少でも換金したい、って人がフリマに行くんでしょ?
920名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 21:03:28 ID:kj6xLbxz
>>914
それいい案だね!
921名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 21:08:41 ID:kj6xLbxz
Enter押しちゃって送信してシマタ。
連投スマソ。
服の数が沢山あって、古着・リサイクルショップへ持っていった。
一応ブランド物だったし、そんなに履いていない靴も。
そして化粧品も未使用の物も買い取ると聞いて、シャネルやら諸々
持って行ったら、30品くらい出したのにも関らず売った代金は二千円にもならず。
売る時に個人情報も書き込んだし、これなら思い切って捨てればよかった。
オークションは写真を撮ったり、やり取りが面倒で避けたが、今後は
無駄な買い物はしない、カレンの言うとおり好きなものしか買わないと決めた。
しかし、ボッタクリだよなー。こんなもんか。本売ったってCD売ったって僅かだもんな。
922名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 21:55:19 ID:NhcE+cmW
ボッタと言うけど、ガラクタに1個ずつ値札をつけて店に置いてラッピングして
客に売るという手間賃を差し引いたらそんなもんじゃないの?
923名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 22:11:30 ID:sBE9xn54
そもそも中古の服は、世の中に溢れていて
買取の価格なんて対した事ないのが現状だよね。
924名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 22:33:10 ID:33WBOkqe
ブランドつってもよっぽどのところのもので未使用、もしくはかなり美品でなおかつ
流行遅れじゃないとか限定が入らないと無理だろうね。
靴は特に。サイズの問題もあるし、一回でも履いたら価値は1/10以下かなあ。
だからこそほしい人に貰ってほしいとか、ちょっとでも高いといいなと考えたら
オクで頑張ったりするんだし。

921、ガラクタ捨てたんじゃなくって別種のガラクタを心につけてしまった感じ。
925名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 23:12:14 ID:G15B5F4Q
買う側からしたら、いくらブランドでも一度他人の手に渡った中古品だもんね。
私も本大量に売ったとき大した額にならなかった。
でもそれで空いたスペースがプライスレスだったw
926名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 01:16:06 ID:ceDJUGpc
>>921
いくら中古でもブランド品それだけ売って2千円だなんて
足元見られたんじゃないの?
なんでもそうだけど、面倒でもヤフオクとかに出せばもっと
高く売れるよ。
927名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 05:43:34 ID:jocrc3vO
>>921
ブランド品だけ受け付ける、オークション代行屋があるよ。
928名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 05:59:04 ID:hysC8JZ5
豚切りスマソ
婚約したので引っ越す段階だったのだが、
問題発生で荷造り品共々自室に残った。

が、ある程度整理してあったし、荷物予定でも要らないものとかがあって、
カレン読み返して一掃した。


未練があった自分の気持ちまで、部屋と一緒に広々した。

自分語りすまん
929名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 06:29:27 ID:XlTlmWkI
>>928
部屋は綺麗だし、早起きさんだし、何だってできるさ
930名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 09:12:22 ID:hysC8JZ5
>>829
ありがとう。
片付けていたら、捨てることで残った物に自分が必要として生きている基本が見えたんだよね。
だから婚約者とは、もしかしたらこの基本を大事にできないなら、今の出会いは縁だったと諦めて、前向きたいと思ったんだ。
抑えるだけが結婚じゃないよね、まず自分の基盤をきちんとしないと。
これに気づけたのがプライスレスだった。
今たまたまカレン出来てよかった。
931名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 09:13:32 ID:hysC8JZ5

>>929のまちがいですごめん
932名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 12:42:39 ID:SaDjn7E5
>>914
遺影くらい和室に飾ったりせんの?
933名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 13:30:18 ID:7RiJ2LAq
>>930
いい話だよ。
これ結婚してても一緒、
自分の根本を忘れそうになっているから、
自分も家をかたづけるよ。
934名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 19:40:46 ID:QI7ZVeCs
子供のころ母が無理して買ってくれた、学習机に付いていた椅子をもう何十年も
使っていないので捨てた。そしてものを捨てられない性格の母が、大事にほったらかして
ゴミ同然の古い米ビツも捨てた。そしたら、母に癌が見つかった。母にとっては
大事なものを捨ててしまったから、癌になったのかなと内心、嘆いたが、
たぶん、捨てていなかったら、「そんなガラクタに囲まれているから病気になるんだ。」
と言って捨てたと思う。どちらにしても捨てられる運命だったんだ。モノは
所詮モノなのだ。
935名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 22:10:00 ID:nAN1dEe5
むしろ捨てたからこそ発見できたのかも
936名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 22:20:50 ID:OMABjOeO
そうかもね。
937名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 00:05:46 ID:Nv9eNc4l
>>934
お母さんお大事に。
938名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 07:19:59 ID:lXUDrKgb
見つかった方がいいですよ。
知らずに済ませることはできないんです。

それと、癌は発がん性のあるカビが原因の場合もあるのですよ。
ゴミはカビの巣です。
今後の為にもお掃除を。
窓ふきとか、カーテンの洗濯も。がんばって。
939名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 19:43:44 ID:bmaXaAW6
934です。捨てたから、癌が見つかったんだと私も思いました。
幸い、他の臓器への転移は見られず、早期発見でした。後は、無事手術が
終わることだけを祈るばかりです。
母は入院を機にしまいこんでいたタオルなどをどんどん使うようになりました。
ガラクタ捨てがんばります。
940名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 20:08:59 ID:lXUDrKgb
>>939
がんばって。家族って、支える面でかなり体力いるから、
ご自分の体もたまにはいたわってくださいね。

風通しよく。ゆっくりいきましょう!
941名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 21:00:28 ID:lzlO0/rl
どうか次スレにはチュプが来ませんように
942名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 21:08:11 ID:5wjMeYsP
>>941
そう思うなら鬼女板のスレ落ちたらしいから建て直してあげたらどうか
943名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 21:37:29 ID:nLX4xTSI
鬼女板にスレがあっても他板に出張してくるのがチュプクオリティ
944名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 02:31:36 ID:5ABQ5MvQ
恥ずかしいのですが片づけられない女です
ふとしたきっかけでカレンの本を知り、読んでみました
いつまでもこのままではいけないと思い、ようやくウン年来の汚部屋に手をつけ始めることが出来ました
何カ月がかりになると思いますが頑張って人並みの部屋を目指します
945名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 08:55:29 ID:SRPTSdQc
無理せず頑張れ^^
946名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 12:13:04 ID:aGhuzDSi
>>943
それはきっと君が、チュプの居るところが好きだからだ。
恵まれてるんだよ。自分の行ってるアーティストや漫画のスレには、
チュプなんかまだまともだ、と思うような奴がいるからな。
947名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 13:02:32 ID:aGhuzDSi
友達の結婚式があるので、デパートに買い物に来てるんだけど、
さっき紫の地にオレンジの傘を見つけてしまったwこんなの本当にあるんだ。
結婚する友達もカレン儲だから、その傘プレゼントにしてみようかな?
ちなみにその彼女、カレン本を読んで、実家を出て一人暮らしをし、
結婚と人間関係のところを掃除して、自衛隊の空軍の人と結婚する。
私は結婚する気がないから、結婚の場所にはフィギュアが飾ってあるけど、
効果があるようなので、結婚したいと思ってる方はやってみて下さい。
948名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 19:43:18 ID:X1h2vEuA
>>947
紫にオレンジが恋愛良いとカレン本に載ってましたっけ??
949名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 21:25:38 ID:dQq0FpEe
108 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 05:37:54 ID:RrkVl5mwO
みんななるべく軽はずみなセックスをしないでオナニーだけにした方がいいと思うわ。
発展場に行っても相互オナニーで済ませれば性病やエイズがうつるリスクがなくて安心の平和ね。


109 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 08:44:06 ID:1MkVNpdLO
あたくしはむしろ妥協というより、相互オナが究極だと思うわけよ。
チンコ見せあいからオナニーでガマン汁垂れ流しつつ相互オナに流れこむ。
たまらない。


110 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 17:52:20 ID:bK724yQy0
でも実際、目の前にあるとお口に含みたくなるのよねw


111 :陽気な名無しさん:2009/07/25(土) 17:52:24 ID:vqzvov++O
石川遼君はオナニーの時ヘソの中にドピュっと ホールインワンしてるのかしら

同性愛サロン板「男の全てがオナニーをしている現実について 8」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1247318616/
950名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 21:31:36 ID:wRng5QJF
>>947
IDから見てDSiがいいんじゃない?
951名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 21:49:25 ID:bjPXOv0L
>>948
ネタとして笑ってもらうためのプレゼントでは?
そして「結婚したいと思ってる方はやってみてください」は4行目以下のことでは。
952名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 22:22:53 ID:5E8wBmX1
たしか、衝動買いの一例として挙げられてた服だったとおもう、紫にオレンジ。
953名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 22:57:35 ID:2b4zj1Pb
>>946
アングラ自慢なんかすんなw
954名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 23:58:14 ID:bjPXOv0L
>>952
すごく似合う気がして買ってしまったけど
精神状態の良くない時にはそういう変な買い物をしてしまう危険がある
実際のところは誰にも似合わない服だったのです
みたいな箇所だよね。
955名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 00:59:43 ID:Gu5w1u6z
誰にも似合わない服でも市販されているということは
似合うと思って作った人間がいるということだよな・・・
956名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 08:44:44 ID:7iDsiF0V
>>955
精神状態の悪いときに作った服なんですね、わかります。
957名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 10:04:36 ID:JUh9JTrA
自衛隊の空軍…
958名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 12:43:40 ID:GNnEa7nn
航空自衛隊ってことか
字面だけ見たらなんか特攻隊みたいな人想像してしまった
959名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 13:08:13 ID:SQtEVUXi
>>952です
>>954 それそれ!ありがとう
>>956 天才あらわる
960名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 14:58:15 ID:M8EVOyZQ
自衛隊って女遊びが激しいから結婚相手には向かないよ
961名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 17:24:35 ID:oWkngCjC
>>960
公務員だから、こんな時期でもボーナス出るじゃん。
子供みたいなこと言うなよ。

結婚はお金なしじゃできないんだよ、いい年してわかんないの?
962名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 21:27:34 ID:++ysSNS5
>>961

まーまー。夏休みの小学生かもしれないし、ageてまで言わんでも
なんに対してもひとくくりで余計な一言を言いたい人なんでしょう。
放っときましょ。
963名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 22:01:06 ID:HU/TADhn
>>960>>961どっちも言いすぎ。
遊びまくりでもボーナスがあれば目をつぶれる人はいいけど
人それぞれだから許せん人もいるだろうw
自衛隊の中も人それぞれなんだよ
で、おまいら今日は掃除したのか?

964名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 22:35:53 ID:M8EVOyZQ
>>961
更年期おばさんきもいわ。実態を知らんから言えるんだよw
どっちが常識ないんだかw
965名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 22:36:33 ID:M8EVOyZQ
>>963
言い過ぎか?事実を言葉少なにシンプルに説明しただけなんだけど。
もっと生々しいこと書く方がなんかひどいでしょ。
966名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 22:45:16 ID:HU/TADhn
>>965
おまいさんが感じた、おまいさんにとっての事実だろ

960は女遊びしないことがお金より重要で
おまいさんはその逆だった
それだけのこと

どっちが正しいわけでもないよ
967名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 23:09:28 ID:Pu64b/1S
つまりお金持ちで女遊びをしない人が一番
968名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 23:46:59 ID:gCayfGQX
>>947です。
あの時、紫の地にオレンジの模様の傘を見て、つい興奮したんだけど。
今日仕事から帰って、カレン読み直したら「紫の地にオレンジの水玉の服」でした。
色はあってたけど、けっこう違ってました。すいません。

>>948
分かりにくい書き方してごめんなさい。>>951のとおりです。
多分、速攻捨てられるだろうから買いませんでした。

>>950
すごい、ID気付かなかったw
でもDSiはちょっと高いから、どーしても決まらなかった時に置いておきます。

自衛隊のことは、自分は殆ど知らないので、コメント控えさせてもらいますね。
969名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 00:40:26 ID:kG/+WCX9
初めからお金持ち見つけるよりも、浮気しないような相手見つけて
左上片付けて綺麗にしつつ、自分も夫も努力して、いつか金持ちになる。
金持ちの浮気しない夫探すより、こっちの方が現実的だし楽しいよきっと。
970名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 01:33:15 ID:5g+lT/tC
>>970
真面目で堅実だった夫が
お金が自由になる様になって人生で初めてもてだして
浮気に走る、でも根が真面目だから浮気が本気になる・・なんてのは
古今東西あるよw 

971名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 03:25:29 ID:0MZBO6Ru
>>966
だから何?

意見が違うなら絡まなきゃいいだけだろ豚
972名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 03:27:17 ID:0MZBO6Ru
自衛官の場合は環境がそうさせるんだよね。
どうせご縁のない人は心配しても仕方ないだろうからどーでもいいが。

浮気より金と言う人は、いちいちレスしないでね。
そのへんの価値観を語り合う気はないんで。

それにしてもあいかわらず精神病患者の多いスレだなw
誰もどっちが正しいの話なんてしてないのに。
973名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 05:56:12 ID:FE7pDQph
ここなんのスレ?
974名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 06:12:43 ID:0MZBO6Ru
メンヘラが藁にもすがりたい気持ちでカレン様にすがるスレ
975名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 08:36:21 ID:9VL7oeqR
>>974
人様に豚と吐き捨てるなど、あなたもあなたですよ。
心をお掃除なされては。
平和に行きましょう。
976名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 08:38:01 ID:74RooT1R
思い切りレス番間違えてるぞw
977名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 08:44:39 ID:s69T4/6q
ガラクタ捨てて自分が見えた結果がこれだよ!!
978名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 10:40:51 ID:u8xUQXiU
>>971
冷静なレスに豚と返すとかwww
カレンスレが穢れるwww掃除してこいよwww

あんたリアルでも「だから何?」とか言うの?
他人に言われたらどう思う?
979名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 13:34:01 ID:0tGygrtg
人の価値観はそれぞれなんだから、
相応しい人が見つかったならそれでいいじゃない。

わざわざ水をさすようなことを言わなくていいと思う
980名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 19:28:17 ID:/73ZCHzv
>>974
レスみてたら君が一番ヤバイね
981名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 00:04:07 ID:ANCoJZVc
そろそろ次スレの季節ですね。
ここって980だっけ?
982名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 00:29:44 ID:4T+ddB3k

>>978>>966
966のどこが冷静?

スレ荒らされた住人がどう思うかも考えてよそでやってくれ
草もはやすな

>>980
メンヘラって言われたくらいで荒らすなよ
983名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 01:06:57 ID:0CwaFoYl
>>982
980だけど絡まれる覚えないし
あんたがメンヘラの人?
984名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 01:14:53 ID:n55Iu3fP
>>960
>>964
>>965
>>971
>>974
>>982

更年期おばさんだの、豚だの・・・。
女遊びが激しい自衛隊員しか、周りにいないようで。
品性が欠けた同士だから、そういうお友達しかできないのでしょう。
おかわいそうに。
985名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 01:28:46 ID:4T+ddB3k
>>983
いえ。この流れでレスしたのは初めてです。

メンヘラと書かれて怒り狂ってるから、あなたがメンヘラなんだなとバレただけだと思うよ。


>>984
何が辛いか知らないけど粘着気持ち悪い。
気に入らないレスは全部同じだと思いたがる系のメンヘラ
ずーーーっとこのスレに棲みついてるよねw

他人の不幸は蜜の味と申しますので、もっと皆を楽しませてあげてねw
986名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 01:29:54 ID:4T+ddB3k
メンヘラと書かれてキーーーーーーーーーーとなる人は専用板があるから速やかに移動してください。

>>980
はよ次スレ立てて。
メンヘラに埋められてしまうわ。
987名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 02:49:59 ID:Ox0FM0Vy
たぶん980踏んだの気付いてないと思う
代理で立ててくるよ
988名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 02:56:31 ID:4T+ddB3k
>>980>>983らしいよ。
しっかり読みなおしてるようだし。
それとも精神病だから都合の悪いレスは見えてないのかな。
989名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 03:10:04 ID:Ox0FM0Vy
立てました。引越しよろしゅう
テンプレも少し整理した方がいい予感

カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1249149046/
990名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 03:12:01 ID:Ox0FM0Vy
>>988
あなたもちとレスしすぎ
荒らしは反応すると喜ぶからスルーが一番
これ以上ガラクタレス増やさんどくれ・・・
991名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 03:20:11 ID:4T+ddB3k
>>990
ハイ、レスしちゃいましたね。
あんたもガラクタ。
なんでスルーできないんだろねw
これだからメンヘラ検定やめられませんw
992名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 06:10:43 ID:6Vb/RxoT
>>991
むかついたり気に障ったらしいのは解るんだけど
ちょっと、もうやめない?
というか、やめていただけませんか?
993名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 06:44:28 ID:4T+ddB3k
>>992
文盲なのか、あえてそうやって煽っておもしろがってるのか
後者でしょ?w

やめていただけませんか?って言ってるのはこっちじゃん。
荒らしのくせにwwwwww
994名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 06:45:15 ID:4T+ddB3k
まあ、こんな時間から荒らしてる992は精神疾患だよね。
わかります。きっと一生治らないんだろうね。
995名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 06:45:58 ID:4T+ddB3k
>>992
1行目は、あなたの内心でしょ。
普通の人はそんなこと思いもしないもんw
996名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 06:46:45 ID:4T+ddB3k
とにかく何度言ってもどうせ聞いてもらえないんだろうけどメンヘラはメンヘラ板に移動していただけませんか?
997名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 06:47:43 ID:4T+ddB3k
>>990>>992
とにかく何度言ってもどうせ聞いてもらえないんだろうけどメンヘラはメンヘラ板に移動していただけませんか?
998名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 06:48:26 ID:4T+ddB3k
精神病の人って気持ち悪いんだよね。
999名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 06:49:14 ID:4T+ddB3k
一般人の中に混じってほしくありません。スレを荒らされるのも迷惑です。












999なら精神病患者撲滅
1000名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 06:49:56 ID:4T+ddB3k
1000なら粘着荒らしはメンヘラ板にて焼却処分
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。