[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 30 [マンセー]

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
運勢が落ちているなあ、と感じた時、自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう。
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです。

テンプレは>>2-10くらい
21:2009/03/31(火) 19:54:43 ID:PvVGgr0n
◆禁止事項
・ガラクタの定義に関するネタは荒れるので禁止です。
・ガラクタの定義は人それぞれ、他人のガラクタに口出さない。
・他人のガラクタになるようなレス禁止。
・場をわきまえた書き込みを心がけよう。

☆まだカレン本を読んでいない方は基本的にROMをお願いします☆

◆参考文献
著者 カレン・キングストン
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/

ガラクタ捨てれば未来がひらける―風水浄化術入門 (2005/11/06)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/409418032X/

◆参考サイト
カレン・キングストン公式サイト(英文)
http://www.spaceclearing.com/
31:2009/03/31(火) 19:56:40 ID:PvVGgr0n
「ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン著、小学館文庫)」より。

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る。
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です。

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用 |恋愛
豊穣    |知名度    |結婚
幸運    |         |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |想像力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|         |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------

41:2009/03/31(火) 19:57:38 ID:PvVGgr0n
携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>想像力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行

51:2009/03/31(火) 19:58:23 ID:PvVGgr0n
今まで出たベル、もしくは鳴り物

・ハンドベル
・メロディーベル
・トライアングル
・仏壇の鐘
・中国のドラ
・鈴
・ダイソーのインドのベル
・神社のお賽銭入れるところのベル
・風鈴
61:2009/03/31(火) 20:00:04 ID:PvVGgr0n
■前スレ■

[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 29[マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1229864132

■過去ログ■

ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1111656990/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 2ポイ目【マンセー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1116375419/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 3ポイ目【風水】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1117852968/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 4ポイ目【風水】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1119194602/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える5巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1120981468/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える6巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1123919428/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える7巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1126168991/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える8巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1128194475/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える9巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130123514/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える10巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1131896892/

71:2009/03/31(火) 20:01:15 ID:PvVGgr0n
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える11巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133666422/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える12巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136476059/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える13巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139135753/
カレン】ガラクタ捨てれば自分見える14巡目【マンセー】桐島
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1142255311/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える15巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151127795/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える16巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1158135622/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える17巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1163307939/ ※06/11/12〜
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える18巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165852023/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える19巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165843933/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える20巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1174797809/

8名無しさん@占い修業中:2009/03/31(火) 20:30:01 ID:Z5N8R2hd
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える21【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1179267009/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える22【マンセー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185866377/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える23[マンセー]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1193360762/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える24[マンセー]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1200125717/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える25[マンセー]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1205005444/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える26[マンセー]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1211699610/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える27[マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1216162986/
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 28 [マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1223381212/
9名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 01:34:45 ID:YNkjM7PO
>>1
   (~)      (~)
 γ´⌒`ヽ   /´⌒\   γ⌒⌒ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ⊂∽∽∽⊃ (_从从从)
  (´・ω・`)つ (´・ω・`)つ (´・ω・`))つ
   と_,、⌒) )  と_,、⌒) )  と_,、⌒) )
     (_ ノノ     (_ ノノ     (_ ノノ
               彡´⌒`ミ
              ⊂(´・ω・`)
             ( (⌒ _つ
              ヽヽ_)
         _____
        〈___`⊃
       ⊂(´・ω・`)
      ( (⌒ _つ
       ヽヽ_)
   ,,,____               (~~)
   {i:i:i:i:i:i:i:i}   γ´⌒`ヽ__  γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
  /_____ヽ  {_100均__)  {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
 ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)  ⊂( ´ ・ ω ・ `)
( (⌒ _つ  ( (⌒ _つ  ( ( ⌒ _つ
 ヽヽ_)     ヽヽ_)     ヽ_ヽ__)
10名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 01:55:40 ID:rkNdnZvn
>1乙です。

捨てようかどうしようか迷ってた本や服を捨てた。ものすごくスッキリして、悩んでいたのがウソのようだ。
もっと捨てたい衝動にかられるw
11名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 03:16:52 ID:vgpAEwAC
一乙

前スレの人間関係のガラクタ話を見て決心付いた。
常々うざかった友人を捨てることした。
構ってちゃんの自己主張の強い子で、私の話聞いて聞いて聞いて、でこっちの話を聞きやしない。
すぐに不幸ぶって悲劇のヒロイン面するところも嫌い。
まともに相手にすると疲れるだけなので、はいはいと聞き流し受け流しでやってきたけど
そんな我慢を自分がしなくちゃいけない道理はないもの。

捨てよう。
12名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 09:25:49 ID:I1Zzo8zh
>>1乙(´ε`)チュッ!
13名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 10:50:33 ID:tLaW6FJT
スレ立て&テンプレ乙です

人間関係を「捨てる」という言い方に引っかかるのもわかるけど、
自分から切り捨てないとこれはもう駄目なんだと強い決意表明のために使う場合もあるから
酷いとは思えなかったな
ちょっと意見合わないだけで「こいつイラネ('A`)」とあっさり捨てるようなのは別だけど
14名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 11:21:30 ID:+0pGOqIO
結構物捨てたら人間関係・恋愛ゾーンは
部屋の隅に置いてある備長炭の入ったカゴと、
無印で買ったほとんど空っぽの木製の棚のみ。
棚にはペアのエンジェルがkissしてる小さな置物アリ。

ずいぶんとがら〜んとした感じになったんだけど・・
物を減らしてキレイにした後、出来ることって
・生花を飾る
・クリスタル(水晶?)を置く
以外で何かおすすめなことってあったっけ?
15名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 11:52:33 ID:w6sHcBrl
>>14
・毎日の自分自身の掃除に「念入りに」にする
・食・花とかで季節感を楽しむ
・窓のサンを磨く

というのはいかがだろうか。
16名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 11:56:47 ID:bUdnVVbs

★アサピー自爆で、2ch史上最大の祭り勃発!!!!驚異の爆速フェスティバル超絶開催中!!!!!


【ネット】 朝日新聞編集局員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為、差別を助長する書き込みも…朝日新聞、「処分します」と謝罪★40
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238553071/l50
【ネット】朝日新聞本社編集局員、差別表現を2ちゃんねるに投稿。「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238509980/l50
【ネット】朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238490793/l50
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238482399/l50
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238486519/l50
17名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 21:27:46 ID:7hCV+WIS
>14
自分の場合は、だけど
がらーんとした状態が本当にがらーんとしているのか
ごちゃごちゃした状態に慣れた目だからがらーんとして見えるのか
見極められるまでそのまましばらく放置した
人を呼ぶとかの時に支障が出たので色々買い足した

今に至る
家具と植物とお気に入りの置物だけの居心地のいい部屋ができた

置きたいものがあるからそれを買うのではなく
何かものを置きたい/置かないと寂しいから何かを買う、という状態は
カレンの目指すところとは違うよ
18名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 11:41:57 ID:8FgPFu16
>>15
>>17
レスありがとうございます。

窓のサンは盲点でした!
早速掃除をしたんですが雑巾真っ黒になりまして、その分スッキリしました。
勢いでカーテン洗濯&窓拭きもできました。
春らしいピンクの花のポストカード、
ベランダでたくさん咲いているピンクのマーガレットを生けて飾りました。
なんだかとてもいい感じです^^

物がない無空間だと掃除がしやすくて清浄な空間を保つのに
便利?なのでそれはそれでいいなとは思ってたんですが、
やはり“お気に入り”の空間にするのが大切ですね。
19名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 12:31:51 ID:aYKq5Hek
家族と同居の場合は、もちろん定位盤は家全体ですよね?
我が部屋は常にピカピカなのですが。
私の恋愛結婚運を握っているのが母っぽい位置…
20名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 18:54:01 ID:PkTcaK+Y
ふと思い立ってガラクタを捨て始めたら、
突然、バイト先の勤務時間が長くなり
必然的に1日の収入うp。

さらに、先月の勤怠が1日分未入力だったらしく
来月の給料、自分で見積もった分より多く貰えることになった!

捨てはじめてたった一週間でこの効果。。
スレのみんなとカレンありがとう!

あとはバイトじゃない就職先さえ決まれば万々歳w
21名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 03:19:24 ID:twncJcio
>>20 オメ!
すぐに跳ね返りくると嬉しいよね。

部屋綺麗なんだけど、高校生のときに着ていた洋服と、
彼氏にもらった洋服がどうしても捨てられない...
汚れすらあるんだけど決心つかず(;;)。
どうか持っていると...が起こるよ的なことを書いてモチを下さい!

オサレ好きでクローゼット可愛いものだらけなのに
これらは外に出しててもまだ捨てられない(;;)
22名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 03:34:58 ID:hw0Z2qGN
いーなー。
ここ最近ろくでもない仕事で時間取られて掃除も出来てない。
捨て、再開しなくては。

いい話聞くとやる気沸くね。
23名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 03:52:46 ID:iuL30AjL
やっぱり恋愛運を司る右上の位置にある部屋に寝た方が運気は上がりますか?
そこには仏壇がありますが…。
24名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 11:58:34 ID:0bpjQ5cg
>>23
「〜に寝れば運気が上がる」
とか書いてあったっけ?
25名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 12:26:13 ID:++UgZIaz
>>24
ないと思う。

>>23
私はずっとその位置で寝てるけど、
もう何年も恋愛とご無沙汰です。
家の中も外もきれいに掃除して、お仏壇に毎朝お供え(お水)とお線香を
お供えするのがいいんじゃない?
「日ごろの行いが良い」ってそもそもそういうことを言うんだし。



以下自分語りスマソ
お気に入りのセーター洗ってたら、またほつれてるのを見つけた。
そういえばこれ、元彼(故人)と一緒に買ったものだった。
思い出に生きるより未来に生きたい。
ちゃんと乾かして、手放すことにする。
26名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 13:17:59 ID:jzNs4/D2
気に入ってるし、まだ使えるけどどうにも傷がついてる靴を処分することにした。
代わりに買った靴がどうにか気に入ったし。
玄関で見る度いい気持ちになる。
新しいものってすがすがしい…!!
27名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 13:20:09 ID:jzNs4/D2
追記。
今度の靴は大事にしようと思った。
次はオーダーメイドに挑戦したい。
自分にちょうどいいものって長持ちするよね。
28名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 14:27:06 ID:NW3gbpB5
カレンさんの本を読んで大々的に掃除(捨て+整理)を始めて3週間弱…。
まだまだ全部屋おわらないがいい加減疲れてきました。
別に特に大きい家でもなけりゃ、部屋数がすごいわけでもないのになんで
こんなに溜め込んだのか自分で不思議です。

ネット上で見つけた片付けられないタイプ診断(無料でできる)みたいなものでも
夫婦揃ってばっちり「溜め込み」タイプと出たから当然のことなのかも。。

疲れている理由は掃除疲れ以外にもあって、面倒くさいけれどもやらなければ
ならないことが急に増えたことと、なんとなく惰性で長年愛用した細かいちょっとした
ものがドンドン地味に壊れていっていることも大きいと思います。

もう掃除イヤ…。
なんでこんなことになってるんだろう…。
ま、掃除にこんなに時間がかかること自体が一番の問題なのは薄々わかっていますが
…ちょっと疲れすぎているので弱音吐かせてください。

長文、すみません。
でもこのスレで頑張ってる報告見るとモチベーション上がるから好きなんですよね。
良かったら励ましてもらえたらうれしいです。
29名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 14:35:58 ID:k5P/p1bi
>>28
片付けと整理整頓は違うこと。掃除も然り。
まずは整理整頓(ガラクタ捨て、分類別にする)をしてから
片付けないと、単に仕舞っていることになる。掃除は
整理整頓しながらでも、捨てまくり片付けてからするのでも可。

物が出ていると掃除しにくいし、まずは捨てるのが先決。
30名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 14:41:44 ID:jzNs4/D2
>なんとなく惰性で長年愛用した細かいちょっとした
>ものがドンドン地味に壊れていっていること
寿命なんじゃね?
なくても済む物なら処分して、なきゃ困るものは買い換えよう。
不思議と必要なものが手元に残るよ。
快適になるから、休み休みがんばって!
31名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 15:41:29 ID:++UgZIaz
掃除はできるんだ、大好きなんだ。

ただ整理整頓が壊滅的にできないんだなorz
32名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 22:48:13 ID:IVZ+9FgN
>>21
騙されたと思って処分すべし。
すごくすっきりするから。

私も元カレに貰った服捨てられなかったけど
思いきって一枚捨てたら、人間関係が良くなったよ。
一枚捨てただけで、こんなに良いんだから
全部捨てたら、すごくいい事が起こりそうな気がしてきた。
33名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 01:09:51 ID:nowp2yWM
うちの職場も、昨年から出ていた巨大な荷物をきちんと倉庫にしまったら、いきなり同僚と良い意志疎通ができた。
2人で企画ばんばん出し合って、ガンガンいこうぜ!って状態。

実は巨大な荷物群を放置してから、課に次々問題が起きてて、
しまいには大事なコンテンツを詐欺師まがいの会社に奪われそうになってたんだ。
そういえばあの荷物・・・ってなんか直感的に思って。

上手く新企画を成功させて、コンテンツも取り返せるように掃除&仕事頑張ろうって思った。
34名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 12:33:44 ID:PxOxTQmv
食器棚、キッチンのつくり付けの棚(3つ)を
物をすべて出して拭き掃除をした。
30ほどで終わった♪
これだけしっかりやったのは昨年の大掃除以来。
扉部分に多少汚れが固まっていたので汚れ落としに時間がかかったけど、
汚れをためないようにしていれば、1コマ=15分でいけるなと思った。

物が少ないとやることがとてもシンプル。
感動しました。
35名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 13:17:37 ID:fboveVmf
ウチも食器減らして欲しいんだけど
親がなぁ…
黙って捨ててやろうかな。
36名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 14:58:11 ID:L5L3Zsk/
>>35
黙って捨てるのはよくない
うちの食器棚はオカン管轄なので手出しができないよ。
趣味がバラバラな皿がたんまりある。
メシウマなので何も言えない。
37名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 15:13:30 ID:fboveVmf
食器というか、グラスなんだけどね。
すっごい昔のグラスを引っ張り出してきて並べてあるが全く使ってないんだ。
一度、捨てたらどうか話したから様子を見るよ。
38名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 21:16:12 ID:jpyoYqZM
>>1
ここのスレタイのマンセーって、絶対必要なの?
日本にミサイル打ち込んでくる国の言葉をつけたくないなぁ・・
スレ自体がそういう集団だと勘違いされないかと
39名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 21:22:19 ID:SGqXoeKC
>>38
知らないの?ここにいるの朝鮮人ばっかだよ
40名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 21:52:08 ID:B5Leu++k
>>39
面白い。
受けたよ、ハムニダ。
41名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 21:58:52 ID:Dqzoddl4
<丶`∀´>ウェーハッハ
42名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 22:06:56 ID:IerJpIaC
朝鮮はともかくはずしてシンプルなスレタイでもいいかもしれないね。

それかフルネームいれるか、ガラクタを全角にするか。そのほうがわかりやすい。
43名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 22:22:54 ID:cbjSPPsC
カレンもマンセーも外しちゃったらどうだろう。
テンプレでカレンの事、書いてあるし。
わからない人にはカレンだけじゃどうせわからない。
44名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 22:28:11 ID:H16DPIMN
なんか半年ロムの約束を守ってなさそうな人が多いようで
45名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 23:16:45 ID:nWsqFGpG
>>44
そんな約束、どこにあるの?
46名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 00:35:31 ID:fRgXK/Xw
>>45
空気嫁ってこった
47名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 00:49:22 ID:uWqkoeJQ
半年もロムる必要があるとは思えないスレだがw
48名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 11:17:08 ID:D0eoOgow
スレタイもシンプル化、良いね
出来れば950あたりでもう一度言ってくれると確実
49名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 17:36:59 ID:pnMLPNF1
汚部屋を整理して、圧迫感のある家具も物置で大型ゴミの日が来るまで待機中。
心機一転。
模様替えを済ませたお部屋に尊敬する人が撮った白百合の花の写真を額縁に入れて飾ったら次の日、額が落下…。
おまけに額が壊れてしまいました。
結構お気に入りの額だったのに、かなり無残な壊れ方。
これって…厄落としですよね?誰か厄落としと言って下さい><
50名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 17:42:29 ID:ZwVy2wnc
>>49
>>49さん自身の体や心や大事な人の代わりに
>>49さんが思い入れたモノが壊れてくれたんだよ
供養してあげるといい
51名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 17:59:01 ID:JP7uo4EY
一週間前から本格的に捨てと掃除を再会したんだけど、
立て続けに物が壊れたり、下痢が続いたり、ツイてない
出来事も多くてロクなことがないよ。

部屋はきれいになってきてるけど、好転してほしいことは
相変わらず停滞してて、なんか元気なくなってきた。
52名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 18:33:04 ID:pnMLPNF1
>>50
有難うございます><人に言って貰えると安心します。
身代わりになってくれたんですよね…感謝しなければ。
お掃除頑張ります。優しいあなたにも感謝です。
53名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 18:38:29 ID:pnMLPNF1
>>51
私もカレン本を読んでお掃除開始から、家族の問題、私自身も胃にポリープが見つかったりと、落ち込むことも多いですが
お部屋が綺麗になって好きな物に囲まれ始めるとこの上ない安堵感を得られるようになりました。
一緒に頑張りましょう。続けることがきっと大事んですよ><
54名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 19:24:24 ID:CEyH+OWn
いろいろガラクタを捨てたら欲がなくなった。
人に対しても執着心がなくなりすっきりしていたのだが、必要な欲というのか向上心みたいなものもなくなった。
前はあぁなりたいっていう欲があって行動していたのに。
これはこれで良くないと思うのだが、そんな人いませんか?

5551:2009/04/05(日) 19:35:46 ID:JP7uo4EY
>>53
嬉しいお言葉ありがとうございます。
そうですよね、ここでやめてしまったらダメですよね。
腐らずに続けてみます!
お互いここに良い報告ができるといいですね!

56名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 21:04:33 ID:cDvORbl5
私も捨て&掃除をほぼ毎日続けて一年過ぎました。
今ではまるで別人の住まいのよう。綺麗部屋寄り住人となりました。
一年間大なり小なり、「アク出し」や「ショックな事件」や「落ち込み」が続いたりもしました。
でもね、確実に自分や運がレベルアップしているのを感じます。
捨てと掃除に伴い起きて来る出来事は、全て次のステージに進む為に必要なこと
とも思える今日この頃です。
57名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 21:20:02 ID:7ucNJdRt
三年前に広告デザイナーから事務職に鞍替えしたんだけど、
デザイナー時代の作品が捨てられない。
デザイナーに戻るつもりはないけど
このご時世万が一の事を考えると
自分の過去のキャリアがわかるものはとっておいたほうが
良いような気がしてなかなか踏み切れない…。

皆さんはそういうものありませんか…?
やっぱり即捨てちゃいますか?
58名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 21:45:28 ID:fX2JQjwW
本当に気に入ってる作品・元気の出る作品だけ取っておいて、
あとは電子データにして供養すればええ
59名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 22:07:22 ID:ATH+94ki
大事なのは、過去にデザインしたものじゃなくて、今、頼まれたものを
クライアントの希望通りに描けるか、ということ。
58の言うようにしておいて、いつでもチャンスがあったらデザイナーに戻れるように
常に腕を磨いておくようにしたらええ。
60名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 00:09:54 ID:NwaAf/1X
>>51
それ、額のかけかたが良くなかったんだと思うよ
額は身をもってかけかたが不安定だったことを教えてくれたんだと思う

運がいい人と運が悪い人を調べたアンケート調査の結果をまとめた本で
運が悪くて交通事故によくあうと答えた人の話をよく聞いたら
不注意と運転技術の未熟さで起こした事故ばかりだったという話を思い出した
61名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 00:12:26 ID:NwaAf/1X
すまん安価ミス
>>49だった
62名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 00:13:57 ID:Jn8BuEBY
モノは使えない奴が壊す
63名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 00:46:36 ID:/K5gO78Y
>>54
充電期間と言うか、今までの自分を見つめ返す時期じゃないかな?
私も一時ポッカリ穴が空いたような気分になったし、全てがガラクタに思えて
消極的になったりした。
でも、カレンに従ってガラクタや用事を溜込まないようにしていたら新しい出会いがあって、
以前は敬遠してたタイプの人と交流を持ったり、まったく興味のなかったことにも
楽しさを見出だせるようになった。
まさに捨てたガラクタのスペースにより良い物事が舞込んできた感じw

そのうち、新しい何かか誰かが来るよ。
その時に「決めつけない、批判しない」気持ちでいれば、また新しい展開を
迎えられるんじゃないかな?
64名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 05:10:49 ID:q5erVOAl
>>47
素人は半年ROMって空気の読み方を覚えろ
というのは2ちゃんでは常識なのだよ汚バハン
65名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 10:50:20 ID:z885dn7K
>>63
ありがとうございます。
このまま欲がなくなったらどうしようって思ってたけど、そう言ってもらえて安心できました。
このまま今のきれいな状態をキープします。
66名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 10:58:15 ID:z885dn7K
すみません!>>65>>54です。
67名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 12:35:16 ID:7C3NwslF
>>64
どうみてもおまえがド素人なわけだがw
68名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 13:53:57 ID:MlLKtooC
>>57
私はスキャンしてデータにしてから捨てるようにしてます。
現物の色味とは若干違いますけど、そこは目を瞑ってw

どうしても現物を残したいものは、
一冊のポートフォリオにまとまる分だけ取っておいて
あとはさくっと捨てるとか。
69名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 16:48:21 ID:q5erVOAl
>>67
汚バハンが釣れたね!
70名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 22:02:26 ID:35tV0W8w
一週間ほど掃除サボってたら、職場のデスクの鍵忘れた
ここ数年鍵忘れるなんてなかったのに

反省したので帰ったら洗濯物全部しまう
71名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 12:30:41 ID:wEEdiHRb
カレン本読んだら家がスッカスカになって、本当に自分が好きなものが見えてきた。
ここのみんな、ありがとう!
まだまだ捨てるぞ!
72名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 14:01:45 ID:vz6n8tVJ
>>67
いいから一度学習したら空気読もうよ・・・もう来ないで
73名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 14:49:20 ID:t1Ugi7iB
>>71
私も。
家に空間ができてスキリ〜。
嫌な思い出もだいぶ捨てられた。
これからの人生こう生きたいとか
本当に好きなものがハッキリしたよ。
74名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 15:26:58 ID:Gortydh0
>>72
更年期障害の人をつついたらだめ。
生暖かく見守ってあげようよ。
75名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 18:45:43 ID:W8GNEtL3
>>72
まだ空気読めないんだ?
76名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 18:52:54 ID:rf8dg8BG
>>64
>>72
>>74
あなたが来なければ平和になるみたいよ?w
77名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 19:53:20 ID:YSRIgPnS
だいぶ捨てたと思ってたんだけど、まだまだ捨てるものが出てくる。
もっと風通しがよくなるってことだから頑張れるね。
78名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 20:32:23 ID:t1Ugi7iB
私も昨日大きなゴミ出し終了しました。
すっきり。
しかしいつものこと?ですが、翌日軽い頭痛がします。
そういうことない?
79名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 20:38:10 ID:EMLeIGHF
>>78
頭痛します!後頭部がチクチクする。
今日は熱っぽいし気持ち悪い。
風邪ひいたかな〜

今朝は電車が目の前で止まって、30分遅刻したし
風水的には毒出しってことだろうなw
80名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 20:49:07 ID:t1Ugi7iB
>>79
同じ人いるんだ〜。
ありがとう。
プチ毒出し?伴うことも多いよね。
体調面でも、現象面でも…。
その後落ち着いたら必ずレベルUPするし、お互い負けずに頑張りましょうね。
81名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 21:02:52 ID:r8x0UoKV
壊れてた電気スタンド捨てた!
邪魔では無かったんだけど、やっぱり無いとすっきりする
82名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 21:11:21 ID:Gortydh0
>>76
全部同じ人なわけないだろ。
ID出る板なのに何言うてん。この婆。
83名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 11:42:51 ID:pPQOr6rP
カレン本がひょっこり出て来たからガラクタ捨てしたら自分も、喉鼻風邪頭痛がする
頭痛なんてここ何年も無かったのに
でも丁度同じような人達が居て安心しました
84名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 19:37:45 ID:89+pZB4T
少しずつ自室を片付け中でつ。ある程度まで進むと、無気力になり、
無闇に眠くなります。これも、ガラクタを排除したことによる後遺症
ですかな?
85名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 20:18:02 ID:3EZxLdEK
>>84
単に疲れただけだと思うよw

片付ける、特に捨てながら整理整頓して収納、おまけに掃除までしたら
身体も疲れるけれど、常時これはいるか?と選別したり
どこに置くかって決定したり、似た様な物をどこにあったか思い出したり
たくさん頭使わないといけなくて疲れるよ。おまけに思い出とか
いい・悪い記憶なんかも蘇って来るから精神的にも葛藤が。

実は結構大変な作業なんだなと思う。もちろん、回避行動で
嫌気が差す→寝ちゃおうかにもなるけど。
86名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 20:29:17 ID:s5FwopVI
>>85
ああ、わかるわかるww
カレンはエネルギーを取り戻す、という言い方をしているけどね。
でも実際は>>85さんのいうとおりなんだろうねえ。
その後の寝起きのすっきりすることといったらw
もちろん途中で寝るのもOK。
私、しょっちゅうそれやってるよw
思ったより大掛かりなものって、途中で眠くなるもんだよねー。
87名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 22:03:12 ID:NWaaxm9x
>>85
疲れとストレスですよね。
この手の本の普通に考えれば簡単なことなのに
霊的というか特別な現象みたいに扱う言い方は好きじゃないけど
みなさんは平気ですか?
88名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 22:23:50 ID:NWaaxm9x
ageてました、すみません
89名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 22:26:36 ID:JymT7n0Z
元々オカルトからカレン知ったのでどんと来い。
90名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 23:39:19 ID:+/QPom7/
>>7
自分も片付け後はとにかくだるくって爆睡してしまうなあ

理屈っぽく言うなら、脳内の所持品一覧と
位置把握のための所持品格納マップみたいのが
更新されてない&同期してないから疲れるんだと思う

睡眠中に脳内で所持品リスト更新しつつ格納マップとヒモづけてるんだろうね
91名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 00:19:25 ID:NW8vbpv8
ねこだいすき
ねこだいすき
ねこ、ねこ、ねこだいすきーー
92名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 00:27:04 ID:xZFp+B66
>>82
あんたまだいたのw
93名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 01:31:45 ID:J259OmNs
>87
霊的なものを全く感じないタチなので、もしかしたら起こってるかもしれないけど今のとこ気づいてないw
94名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 01:38:13 ID:G+AzNsKo
>>90
そうそう、トランプの神経衰弱をリアルで
部屋の物でやってる感じだw あれどこだったっけ?ばっかり。
95名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 14:20:53 ID:bGqYQ/u/
霊感あるなしは体質みたいなもの。
好きであるんじゃないんだ。
私だって要らない。
96名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 14:24:36 ID:5QAlUIuD
霊感なんて思いこみだから、いやなら「ない」って思いこめばいいだけだよ
97名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 14:30:32 ID:8+apIQSQ
霊感とかオカルトというより、気功の原理に近いような気がするけどな。
気功師(師であってる?)が遠くから手のひらかざすと
物や人がグラリと揺れたり、カレンの言うエネルギーはああいうイメージだと理解してる。
で、影響を受けやすい人と受けにくい人がいるんじゃないかと。

でも、ガラクタ捨てで眠くなったり疲れたりは
やっぱり単に体力の消耗や脳疲労によるところが直接の原因だと思う。
98名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 22:37:17 ID:UWpbpHV7
花屋さんで売っている500円くらいのミニブーケを
恋愛ゾーンに飾っておいたら、3日目くらいから
萎れ始めて、今日で一週間経つんだけど、
今朝見た時より明らかに萎びてて枯れてました。

恋愛ゾーンに飾った花が、長持ちしないと
恋愛運が下降してるって本当でしょうか。
99名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 22:53:30 ID:5QAlUIuD
500円のミニブーケが長持ちしないなんて当然のことなのに
100名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 23:27:45 ID:yucACXUq
捨て神様が去ってしまった。
ガラクタ捨て始める前よりもひどい部屋になってしまった…。
明日はまたやる気出ればいいなぁ。
101名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 00:21:26 ID:4435vcux
>>98
恋愛ゾーンとか関係なく、単純に延命剤入れてやればいい。
花屋でバイトしてた時も、店で普通に使ってたよ。
102名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 01:06:49 ID:1fmVhlAX
>>98
うちは200円のミニブーケを毎月買うけど一ヶ月持つよ?
103名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 02:13:59 ID:rI+9Ettg
>>102
もたせる方法を教えてやれよw
104名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 02:51:10 ID:KLOA8cXS
片付けるために、収納からものを出してきたりすると
片付けはじめる前より、一時的に酷く物が散乱するのが嫌だよね

そこで頓挫させずに、最後まで片付ければいいんだけど、
今、物だけ出して選別途中でやりかけのままで、余計汚い。

家中に散らばってるものを、種類別に1つにまとめるので、
一斉にいろんなところからツマミだしながら
集めたりしてると、最悪にガチャガチャになってくる。
105名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 02:58:05 ID:SWavHpn7
>>104
分かる……今自分もそう。
衣替えかねて冬物片付けるためにすごいことになってる。
見当を間違えると駄目だね。

あと、今それで捨てるものを必死に分けてるんだけどもったいない、が出てきそう
で自分との戦いだ。
106名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 04:05:21 ID:9n8oViAA
蘭はすっごい保つよ。
ちゃんと水切りとかしてたら一ヶ月以上保ってちょっとビビったw
バラも種類によっては結構保つ。
縁起気にするなら花屋さんで聞いてみればいいんじゃないかな。
107名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 04:33:13 ID:0PtQ/rO3
片付けを始めると具合が悪くなるって書いてる人がいたけど、極端な話ピラミッドを荒らすと謎の病気になるみたいに、長い間触ってなかった所の古い埃のばい菌吸っちゃうのかな?
108名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 04:43:53 ID:ZB+2dcqG
>>104-5
冬物整理をこの週末やろうとしているんだけど
数日で片付くのかなぁ。混沌な状態を引き摺りたくないよ〜。

ほんと、冬物20%しか着なかったorz
今回こそ、少なくとも半分は捨てようと思う。
109名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 08:12:14 ID:749ecuK6
衣替えの季節は見直しの季節だよね。
思い入れが合ったりして採っておきたい服もあると思うけど、現状がうまく言っていないのなら
思い切ってガンバレ.

私も冬服はそれこそ高価な物が沢山あるけれど、
着なかったコートは少なくても三着は処分することにした。(30万ほど)
今はいろいろいいことが起きている状態だから、汚部屋(もしくわ汚家)から立ち直りたい人、
厳しくかつ優しく助言するのでアドバイス欲しければ聞いてください。
(心構え、対人関係、服を買うときに良になる気持ちならない気持ち等)
ちなみに私はある程度の生活をしていて、メイド入りの生活をしている人がカレンを知った後に
どれだけ変わったかを知りたいです。
いま家の家には不要品が全く無!! 過ぎて何をやってよいのかわかりません。
110名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 09:04:38 ID:+OjRpxbH
>>109
人に教える前に、とりあえず誤字を直そうぜ。
細かいことだけど。
111名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 09:05:17 ID:1SCkXRn1
なんか宗教の人?
112名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 09:14:16 ID:kJ72udq2
釣り行脚の人でしょw
113名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 10:42:49 ID:YuyMgtC1
>>107それはあるかも・・何年も人が掃除したり世話をしないと
尋常じゃないくらいに埃が積もってる事とかもあるしね。
霊的なものかどうかは謎だけど家は私の持ち物が多い部屋と
父の持ち物が多い部屋と妹の持ち物が多い部屋があるけど
妹の部屋が一番物が多くて何年も使われていないものもたくさん
置いてあるんだけど、その部屋が一番気がどんよりしている感じがするし
その部屋に3人集まると必ず口論になるうえに、長時間過す妹は
いつも頭や肩がいたかったり、だるかったり体調が悪いと言ってる。
掃除って面倒だけど、やったほうが良いよね。
114名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 11:52:45 ID:NDJfnIY6
>>105
自分「もったいない」が出てきちゃってるよw
月曜から親と二人で大掛かりに片付けてるのだけど
一通り出してみて、夜になると訳もなく悲しくなったり
色々思い出して泣いてしまったりするので
何点か元の場所にしまわれつつあるw

ただ、しばらく残してみて必要なかったらそれから処分すれば
いいから片付けは無駄にならないと思ってる。
お花見しに行きたいんだけど、妙に疲れていく気にならねーw
115名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 12:09:12 ID:MJta8CKL
>>98
花の鮮度にもよると思うけど、何度もそうなら、
負のエネルギーを花が吸ってくれてると思うんだけどどうだろう。
オカルト的にじゃなく、普通に生き物だから、って感じで私は捉えてる。

ものすごく落ち込んでたときに、
部屋の花の枯れるスピードがすごくてびっくりしたことがあるよ。
同じ花屋で、仕入れ日にあわせて買いに行ってるし、
何種類かの花を買ってひとつひとつの束からあちこちの部屋に分散させておいてるんだけどね。
気温とかももちろん関係あるけど、我が部屋のあの枯れっぷりは見事だったよ。

私が元気ないからかわりに自分のエネルギーを与えてくれたんじゃない、って母が言うので
なるほどと思ってそれから花の力に興味がものすごく湧いた。

植物も生き物だもんね。
116115:2009/04/10(金) 12:17:47 ID:MJta8CKL
>>98
あと、蛇足かもだけど、
500円ブーケっておしゃれにされてる短めの?
あれはいじられすぎて持たないと思うよ〜。
都心部のオサレな花屋はよっぽど熟練?じゃないと新鮮ないい花置けないと思う。
花は商店街の昔からある花屋に限ります。


117名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 13:18:00 ID:SWavHpn7
>>108
まず確実に無理だったよーw

分別の段階で場所をすごく塞ぐし、分別が終わったら、陰干しと洗濯とクリーニング…
それから大物をパッキングして圧縮、小物は収納。
春夏物を出して分別。またここで一回洗濯……

これからブーツ類を収納だわー。大変だ……

でもおかげで不要なものでここ数年それでも悩んで取ってたのを排除できたので
余裕が出来たかも。
あと、余禄だけど父が新聞(すごくゴミになるのでストレスだった)を取るの止めて
くれそうですっきりしそう。
118名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 13:52:54 ID:CsMk63Uv
現在の恋人が私にぬいぐるみをくれるのが好きで困ってます。
最近はお断りする様にしたのでもう増えないけど、部屋に小さいのが4つあります。
恋人への気持ち(罪悪感)的に処分はしたくありません。
でも、自分ぬいぐるみに興味無いので邪魔…orz
私が女、恋人が男性の為返すのも微妙です。
どうしたら良いでしょうか?
119名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 15:01:10 ID:VXEXRcSX
>>118
今付き合ってる人だよね。
私ならお気に入りを一つだけ残し、後は白い紙に包み「ありがとう」を言ってから捨てちゃうな…。
120名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 15:17:59 ID:prJ+5KN2
押入れに入れておく
ぬいぐるみをプレゼントする男の人って
どういう気持ちでプレゼントするのかな
女の人はかわいいもの好きだと思い込んでいるのかな…
121名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 16:14:55 ID:JwFUBAh0
花といえば・・
うちのベランダにぶら下げてるペチュニアが
昨年の春からずっと咲きっぱなし。
小さめなプラ鉢なんだけど結構盛大に。
たまにめんどくさがって水をやらない日とかもあるんだけど・・
ベランダは南向きで日当たりがいいとはいえ、
夏でも冬でも・・一年間もりもり咲き続けているのは
なんだかちょっとオカルトっぽくておもしろいw
122名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 17:07:24 ID:tkA97CIG
スペースクリアリングってかなり疲れますね。
集中するからかな。

昨日はじめてやってみたんだけど、シールドあたりでくたくたになりました。
はっきりいってそこからはもう無理矢理やり通した。
最後は何時間も歩いた後みたいに疲労しきってしまった。

やり直そうかなぁ。今度はひと部屋ずつやろうかな。

やったことある人どうでしたか?
123名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 17:53:38 ID:aP5wwKeb
>>122一昨年の春に一度だけやってみました、隣の人はうるさいうえに
不気味だったろうと思う・・・
興味半分とはいえ酷く疲れたのを覚えています。
疲れすぎて息切れがすごかった、でも嫌な疲れじゃなかったかな。
後チャクラ整えるの忘れて別な日にベル鳴らしました。
124名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 18:41:58 ID:r1Y2AIJ4
カレン本読んで、掃除を実践して一番強く思ったこと。

自分がその最たるキャラだからこそ思うのだけれども、汚いのが気になるのに
掃除は苦手な人って一見、適当そうでいて完璧主義者の傾向があるから生きる
のにストレスがたまるんじゃないだろうか。
掃除をまめにすることは完璧主義だとできることじゃないからね、いい意味で
ゆがんだ完璧主義を矯正してくれるのかも。

見るからに神経質そうな人で完璧主義の人ってそれはそれで生きやすいと思う
んだ。周囲も「そういう人」として気を遣って扱うし。
ある意味、煙たがられることをわかっていて隠さないということはある意味
非常に自分に素直に生きているわけだし。

逆に連れ合いなんぞは本当に適当な性格なんだが、水まわりや有機物系以外は
本気で気にならないらしい。雑然としたなかからでもひょいと必要なものを一発で
取り出したりしているし。
125名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 18:46:43 ID:+OjRpxbH
>>115
こないだ占い師に同じ事言われたよー!

私の部屋も、すごく花が枯れやすいので
何故だろうと思ってたら
【花が枯れるってことは花からパワーをもらってるってこと】
【実は、枯れる時ほど、花のパワーによっては運気が良くなってる】
らしい。
126名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 19:04:14 ID:BZ4GdBhd
花を枯らすほどのマイナス思考やネガティブを出すのも
どうかと思うわ。しっかりしろよ。
127122:2009/04/10(金) 19:43:35 ID:tkA97CIG
>>123
やっぱりそうなんですね。
そうそう息切れしました。もう最後なんてハァハァって感じで。
何で「体調がよく精神状態がいい時に」やらなきゃいけないのかよくわかりました。

クリアリングしたら部屋にあるもの半分くらいゴミに見えてきた。かなり捨てたのに。
128名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 20:25:42 ID:CsMk63Uv
>>119>>120

>>118です。
返答ありがとうございます。
本当に何故なんでしょうorz
大切な人からの貰い物なので捨てるのは心苦しいです。
箱にしまってみますね。
有難うございました。
129名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 20:31:05 ID:KLOA8cXS
片づけしてて、全部捨てたいのに捨てれない自分にイライラして
火事でこの家ごと燃えてまえ!!そしたら諦めつくと思うことがあるよ
130名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 20:33:30 ID:VXEXRcSX
(カレンではないのだろうけど)本屋でハーモニーベルの空間浄化のCD売っているよね。
楽だし私はこれお勧め。
耳にも心にも優しい音色ですよ。
131名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 22:26:03 ID:L7C4ds5q
>>123
スペースクリアリング後、空気が変わった!と実感されたり
劇的な変化がありましたか?
132名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 22:45:59 ID:sy3mWcFO
>>130
昨日買ったよ>ハーモニーベルのCD
家の中なのに、神社みたいな気を感じるよ。
133名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 22:49:43 ID:VXEXRcSX
>>132
> 昨日買ったよ>ハーモニーベルのCD
家の中なのに、神社みたいな気を感じるよ。
いいよね〜。
浄化が効いてる〜と実感できる。
何より楽チン♪
134名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 22:52:13 ID:vu4Wk2na
ネットでCD調べてみたことあるけど、結構高くない?
135名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 22:59:12 ID:VXEXRcSX
>>126
超汚部屋で運気も悪かった時
私も植物何鉢も枯らしました…。
丈夫な種類を買ってもほぼ全滅…。
どんだけ〜の世界…
大量にゴミを捨てて、(家の荷物が半分になった感じです)
掃除もマメにして、
清潔な暮らしを手にしたら、とたんに長生きしてます。
実際私も明るくなった。
136名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 23:02:21 ID:VXEXRcSX
>>134
1500円で売ってるよ。総合法令出版
癒しのハーモニーベル
137名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 23:34:23 ID:vu4Wk2na
>>136
あ、CD付ブックか!盲点だった。
瞑想・ヒーリング系CDの専門ショップ見てたから高かったんだな。
さっそくポチります。ありがとうございました。
138名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 00:03:41 ID:cHcgfe6r
>>122ほんとうに疲れますよね、途中から誰かに手助けしてもらいたく
なるくらい、もう無理なくらいは体力使った感覚があった気がします。
>>131空気は・・そうですね、なんとなく爽やかにはなってたかもしれません
私がクリアリングを実行した日は肌寒くて風も多少あったので
まぁ現実的なところで、そう言うのが関係してるのではと思います。
で、多分一番聞きたいところだと思うのですが、効果についてはですね
カレンの本に書いてあるような劇的な事はなく、そのかわり>>122さんも
レスされてるような、必要でないものがわかったりとかそういうような
ことはありました。はじめてだったし単に失敗していたのかもしれないので
この程度の効力しかなかったのかもしれませんが・・・クリアリングされるなら
とにかく体調が良くて次の日は休みな方がいいと思いますよ。
139名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 00:50:38 ID:2oAN+M/Q
>>106
カスミソウなら立ち枯れたみたいになって何年でももちそうだけどw
140名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 01:47:30 ID:Xc90POpX
揃ってる本とかの場合1〜12とかまで順番に揃えて
収納しないと気がすまないんだけど、
その中の1冊とかがなくって、後から出てきたりすると、
また収納しなおさないといけなくて、すごいブルーになる。
141名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 01:56:57 ID:UerwVZpG
>>139
ドライフラワーは良くないんじゃなかったかと。
142名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 02:53:12 ID:buPVjCNE
>>140
モンクさん乙
143名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 03:04:03 ID:2oAN+M/Q
>>141
ネタにマジレス不要っすよ
144名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 07:43:52 ID:pMSy8OM6
>>118
私だったら要らないってハッキリ言う。
ありがとう、今回は貰うけど次回からは、やめてね
って。
嫌いな物が増えるのは無駄だしね。
145名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 07:45:03 ID:pMSy8OM6
>>118
間違えた。ゴメンネ。
146名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 13:23:11 ID:Pc5cUwun
実家にある小さい頃のぬいぐるみいくつか。
押入れにしまってあって、捨てようとしたらおかんに止められた。
147名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 17:08:16 ID:QYw7kN9G
大掃除したら埃アレルギーか
花粉の再来かわからんけど
尋常じゃない鼻の痒さと鼻水
好転反応というよりただの埃襲来された・・
148名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 18:42:53 ID:TKil3N7i
>>147
黄砂かも?
ここ2日くらいの間に、キッチンの換気扇のまわりとか
出窓のカウンターが粉吹いててビックリしたもん。
埃とは違うから使い捨てのモップではきれいにならなず、水拭きした。
喉がざらざらしましたよ。
149名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 20:37:14 ID:vri9R0hG
黄砂辛いよね。
呼吸困難になる。


片づけなきゃ…orz
150名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 21:30:39 ID:VXT1kSFR
黄砂やっぱり?花粉は薬で抑えてるけど、黄砂だと効かなくて・・・
昨日まで閉じこもってガラクタと格闘してたから大丈夫だったけど、
今日出かけたらひどかったよ。

そろそろ車もきれいにしよう…
151名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 22:17:45 ID:1ifFt3/7
黄砂も来ているのか…。私も反応がスゴい。
152名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 23:06:19 ID:70Lhaq9i
せっかく風の気持ち良い季節に窓を開けられないなんて。
布団も干したい。でもジャリジャリなったらイヤやしなあ。
153名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 23:09:08 ID:KHYabhaM
>>148
やっぱり黄砂なのかな。

今朝からひどい。起きるなりくしゃみ鼻水。
片付けのときは窓全開にしたいのに苦しい。

でもやっと、捨てられなかったものをゴミ袋に詰め込めました。明日だそう。
154名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 23:15:20 ID:6d+qRkXH
ウチ関東だけど、今日光化学スモック注意報が出たよ。
155名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 01:06:49 ID:k+jZWoxm
夜な夜なガラクタ捨てしていたら万年思春期みたいな妹ちゃんが
ゴミ袋取りに来たー!捨ての神様が移ったようでガンガン捨てている
調子乗って一緒にゴミ捨てに行こうって言ってみようかな…
156名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 08:35:22 ID:GE85hSLK
>>155
万年思春期ってどんな感じのこと?
夢見がちな大人さん?
157名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 09:33:04 ID:Moj7d9Je
うちもガラクタ捨て始めて1ヶ月でオカンが動いたなぁ
こっちは毎日数十分くらいのペースでチンタラやっていたので、
本気オカンの起動力・集中力に驚愕したw
158名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 10:04:08 ID:dFi3KQEM
2階の父の部屋の左上にあるPCが電源つかなくなった。

それを直すと、今度は1階の、家全体の左上にある、お湯の温度調節したりお湯入ったよ!のお知らせブザーのセットしたりする機械(名前なんて言うんだろ)の画面がチカチカし出した。
更に風呂場のすぐ横にあるボイラー(家の左上)から水漏れ…。

私が掃除しだしたからモノたちが壊れだしたのかと思ってたけど、違ったようだ。

父の大幅給料カットktkr\(^o^)/
カレンkoeeeeeee
159名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 15:46:26 ID:Pnt0nAz5
>>158
え?どういう意味?
160名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 20:02:23 ID:cAMm1q7s
>>159
カレン実行したら
今のところ、ロクな事しか起きない
つー意味では?
161名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 20:50:40 ID:ySdNTNYl
>>159
いわゆる「好転反応」ってやつじゃないの
162名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 21:12:30 ID:3GXCDIAi
ろくな事しか起きないならいいではないかw
163名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 21:56:36 ID:WRP4Vrzn
給料が下がるのは不景気による社会現象だと思うけど。
今の時期、儲かってる業種の方が少ないんじゃなかったっけ?
164名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 22:34:36 ID:7mzmLHo2
なんでもかんでも掃除や運のせいにするなよ
165名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 23:34:16 ID:k+jZWoxm
>>156
口癖が「うるせぇ」「マジきめぇ」の甘ったれちゃんなんだよ
向こうは嫌ってるかもしれないが家族として仲良くしていきたいので
今日は左中を重点的にやってみようと思う
166名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 23:41:25 ID:uofxwMRC
理解のある姉さんですな。
167名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 23:55:02 ID:Moj7d9Je
知人によるとネトゲ業界、インターネットプロバイダー系は好調らしい
みんな家篭もるのかな

逆に、車業界でCADやってる子はノー残業・時給ダウンと厳しいみたい・・・
168名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 00:45:44 ID:ox4DkdV7
プロバイダは解約が結構出てるって前に聞いたことがある

独り暮らしできなくなって親元に帰る人が多そうだし
その分、料金徴収できないと思うんだけどね
携帯みたいに1台ずつの料金徴収じゃないし
169名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 00:54:08 ID:3WFW2fhH
食品会社も儲かってると聞いた
不況関係ないそうだ
170名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 01:06:41 ID:ox4DkdV7
アレですが、食品系は元々利益が出にくいそうですよ
ただ、不況には比較的強い

でも、影響はこれから出るでしょうな
171名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 01:20:12 ID:mtB3cL20
中古物件を購入しました。
入居前(荷物も入れる前)にスペースクリアリングしてみようと思ったんだけど、
神主さんに家の中で御祈祷?をお願いしてあるので、それはプロに任せて、
自分でクリアリングするのは暮らし始めてから必要に思ったらの方がいいですかねぇ?
172名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 02:10:48 ID:dKpWU5My
>>169
パンとか菓子とかカップラーメンとかプチプライス貧乏臭いもんが好調らしいね
金ないからそういうもん買って家にこもるかららしい
173名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 06:14:42 ID:U3eCU+LB
カレンを実行しはじめたら・・・・
派遣切りにあう、バイトも切られる&友人と大喧嘩して絶交。

でも一方で 昔付き合う寸前だった人と再会する運びになった。
いいこと悪いことが次々といっぺんに起きてるよ。
これを乗り越えたら新しい人生が待っている、と信じて頑張る。
174名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 09:00:20 ID:H8034fNf
このご時勢、給与ダウンや派遣切りはカレン関係ないよ
175名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 09:07:24 ID:qDsN9B9k
カレン本買ってきて二冊読んで、やる気満々だが
一気にできなくて、ちびちびやってるけど
ここのスレでよく見かけるカレン実行しはじめたら、給料がカットされたとか
体の不調がでたとか、変な好転反応みたいなのばかり目につくと
そういったネガティブなところが気になり、なんだかなって思う。
ここでカレン始めた人で−の運気になってる人って数少ないんだよね?
176名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 09:08:25 ID:qDsN9B9k
>>174のような意見は励みになるわ。
177名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 09:34:01 ID:r9H6jHOc
>>175
わたしは良い事も悪い事も、今まで我慢してた事がいっぺんに出てきた感じだなー
職場でブラック企業並に働かされてたんだけど、
個人的に尊敬してる人達を会社が使い捨てようとして(彼らに非はない)
愛想尽かして辞めることにした

辞めたらもう会えない、と思い切って作品の感想とかメールしたら
「一緒に仕事しましょう」と言われ小躍りしてる

ただ、職場が混乱してる中で、引き止めとかに惑わされず
自分が正しいと思う行動できたのは、身辺整理してたおかげだろなと
178名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 10:16:18 ID:QAWUclcO
私はカレン本実行後、病気が見つかり入院・手術。
そしてその入院中に大きな仕事があれよあれよという間に決まり、
退院した後は年収100万以上アップした。
その後も長年蓋をしてきた家族問題が一気に噴き出して本当に大変だったりもしたけど、
今は嘘のようにおちついてる。

>>177さんの言うように、
いいこともわるいこともいっぺんに出てきて、
でも結果としていい方向に行ってる感じだ。
179名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 11:00:13 ID:8WnTLQTT
結局は人によるという結論になりました<運の+−
180名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 12:23:21 ID:GBsjOb0X
まぁ、目の前の問題が片付かずして
次のステージには進めないということだろうな。
181名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 12:24:52 ID:H8034fNf
自分一人でなんとかなること(掃除)すらできないと
対人戦の仕事や恋愛もうまくいきにくい、というわけだ。
182名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 13:39:03 ID:rn2KTtBT
>>158だけど
モノの不調が私が掃除し出したせいかと思ったら→父の給料カットを知り→ああそれの影響で左上のモノが不調だったのね(カレン怖いくらい当たってるんじゃねgkbr)
ってことを伝えたかったんだ。
わかりにくくてすまんかった。
183名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:27:08 ID:urof2RGC
押入れの左上方向に使わなくなったワープロを収納してるけど
それもダメなのか?
184名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:31:16 ID:GBsjOb0X
>>182
相変わらず、わかりにくい文章だなw
185名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:32:28 ID:jSZ8v2qF
>>183
なぜ使わないものをわざわざ収納しているのか??
186名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:43:57 ID:B0Cap7gO
3年着てなかった服を捨てた。
まだまだ着れる服だったけど、着ないから捨てた。
タンスの中からなくなっただけなのに、部屋全体が前よりすっきり見える不思議。
187名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:45:26 ID:xHrDkxXm
>>185
逆に「使うもの」を収納してどうするのか知りたいw
188名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:49:37 ID:+nfpa8ic
183さんは、きっとワープロに沢山の良い思い出があるんだね。

189名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:50:48 ID:GBsjOb0X
収納ってのは、使うものを使わないときに置いとく場所だろうに。
人それぞれに寝室や寝る場所があるのと同じ。
もう使わないもの=死蔵品を収納に置きっぱなしというのは
死体を部屋に寝かせたままにしとくのと同じようなものでは?
190名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:52:17 ID:xHrDkxXm
>>189
使うものを収納する必要はなかろうw
191名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:53:56 ID:GBsjOb0X
>>190
じゃあ、お宅は何でも出しっぱなしなの?
192名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 14:57:39 ID:xHrDkxXm
>>191
出しっぱなしにしてはいけないものなど出してないしw
193名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 15:27:41 ID:uXrwWR7W
扇風機とかヒーターとか季節のものは収納するぜ。
羽毛布団とかも。
194名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 15:35:32 ID:K2q5vnM1
>>178
わかる〜〜
カレンを始めて
私も自分にも周辺にもいろいろ起きたけど、その時スゴくショックで落ちても、結果としては良い方(次のレベルアップしたステージ?)へ自分が進んでいるかんじです…。
トコロテンというか。
195名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 15:58:39 ID:WOKvOr9L
4年前にカレン本と出会い、水漏れ事故のリフォームと時期が重なりマンソン一戸を全リフォーム

その時は事故のことや家庭不和で落ち込んでたんだけど、やりだしたら気持ちいい!
日の出とともに掃除で、リフォームも終わった頃には生まれ変わったような心境でした。
その後、夫の単身赴任が決まりこれも毒だしだろうと捉えてた。
家庭不和もいったんリセットできたしこれから・・という時に受験前の息子が不登校に・・
だんだん汚宅になり心理状態が部屋に出るってほんとだと。。
舅がガンで亡くなり、一旦帰宅した夫も実家に入り浸り、葬儀には不登校の子も参列してたが。
家庭内のゴタゴタはピークに・・・

 自分語りごめん・・
うざかったら消えます
196名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 18:42:00 ID:4P9fxFxY
>>195
家族の場所だけでも綺麗にしてみようよ
197名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 19:03:58 ID:SEG9hcVW
>>194
その表現分かるなぁ。
そうそう。ステージが上がる感じだよね。
劇的に環境が変わる訳ではなくて、気が付いた時には前と違う場所にいる。
198名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 19:10:33 ID:W0KcK4qX
>>177
読んでる限りでは今までなかった自尊心が芽生えたんじゃないの?
いいことだよ。

その自尊心に見合う自分になるべくちょっと努力すればきっと
近いうちに人生全般がランクアップするんじゃない。

>>178
私もカレンやりだしてからめんどうくさいことがふりかかりまくりです。
不幸は別に起きてないんだけれどもね、細かい問題が次から次に起こって、
その都度必死でやって一件落着して、
「はぁ〜ちょっと休みたいのぅ…」
と思うとその隙をのがさずまた次の問題がおそってきている最中。

ホント、そろそろ小休止きてほしいわ。

>>195
ここでめげる人間かめげずに頑張れる人間か、神様が試してるのかもよ。
めげずに努力できたらきっと解決するよ。

時間はかかるかもしれないけれども、止まない雨はないし、明けない夜もないよ。
199名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 23:52:22 ID:qMtkWEVt
前向きで素敵だ!
200名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 01:21:15 ID:f3/KsdrD
>>195
>>178くらいの妄想力を身につけるといいかも。
願えば叶うっていうでしょ?
201195:2009/04/15(水) 09:01:00 ID:oo2SLSch
みんな、あたたかいレスありがとう

今、もう一度じぶんの問題を解決の方向へもっていく決心を感じてる

夫に女がいたことやいろんなことでかなり立ち上がろうとする気力さえなかったんだけど
人生、誰だって多かれ少なかれ立ち止まることもあるよね

今は心の中ががらくたでいっぱいの状態で必要なことを考えるたびにがらくたという感情や恨みがむくむく起きてきてしんどいです

夕べリビングだけ片付けました
夜、夫と浮気の話がでて今朝はへんな空気のまま出ていったけど

窓をあけ、布団を干し、シーツやカバーを取り洗濯機をまわしています

億劫だった掃除機を久しぶりにかけるのをなぜかふみとどまっていて
こうやってスレみながらモチをあげようとしています

願えばかなう・・・信じるものは救われるって自分にいいきかせます






202名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 09:07:08 ID:V6Fdmrzp
結婚が嫌になっちゃいそう。結婚って大変だなぁ。
203名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 11:04:14 ID:uZzm/3Lz
とりあえず結婚は、ガラクタを増やす行為ではあるな。
物のガラクタも人間関係のガラクタも
一気に増えることはあっても減ることはない。
しかも独身のときより捨てにくいときてる、特に人間関係は。
仕事をスパッと辞めるようなわけにはいかんからな。
舅姑小姑親戚仲人その他……南無阿弥陀仏南無妙法蓮華経
パイポパイポのチューインガムのソーカソーカでネバネバよw
204名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 11:04:20 ID:5LVmT+C/
結婚は人生の墓場っていうじゃないですか。

と、結婚している自分が言ってみる。
結婚してから見えてきたことってたくさんあるからね。
あと、親戚付き合いとか相手以外の親族に関ったり何かと大変。


さておいて、一気にガラクタをかたづけられる人がうらやましい。
私は手にとっちゃ考え、でいつになったらガラーンとした部屋になるのかと。
ちなみにダンナは買ったら捨てる人でガラクタ一切なしだ。思い出すら関係ないみたいw
205名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 11:06:21 ID:5LVmT+C/
>>203と、かぶったw


>>201
たぶん、家の中が綺麗になってすっきりした頃、あなたも清清しい気持ちになれるのでは?
お互いに頑張りましょう。
206名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 11:11:11 ID:5LVmT+C/
>>204です
相手以外の×
相手の○
連投ごめんなさい。

結婚は人生の墓場って書いたけど、悪い事ばかりじゃない
結婚してプラスになったことだってあるのだから毒の皆さん
前向きにお願いします。
207名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 16:05:34 ID:vxx6LyYl
自分トコ、親は勿論、親戚中が別居や離婚のオンパレードで、
10歳にして、結婚は人生の墓場だ!!と言い切るスネた子供だった。
そんな自分が実際に結婚なんてする時が来たのもビクーリだけど、幸せ過ぎて驚き。
元の家族や親戚は相変わらずで、しょっちゅうとばっちり来るけど、
離婚の連鎖とか、そういうものは自分たち次第で止められると実感した。
あと、去年カレン始めてからあった事は、諦めていた子供ができた事かな。
208名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 16:26:10 ID:f3/KsdrD
>>201
掃除だけしてればいいってもんじゃないよ。
掃除はもちろん大事だけど、それさえやればいいっていうんじゃなく
人ときちんと向き合うことも頑張ってね。
209201:2009/04/15(水) 17:06:46 ID:oo2SLSch
208
>人ときちんと向き合うことも頑張ってね。
地に足がついたアドバイスありがとう。
では、名無しに戻ります。
このスレに幸あれ。
210201:2009/04/15(水) 18:28:48 ID:oo2SLSch
>人ときちんと向き合うことも頑張ってね。
現実的なアドバイスありがとう。
名無しに戻ります、このスレに幸あれ。
211名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 18:47:34 ID:bIrjT6z5
>>210
頑張って!
212名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 20:24:34 ID:/41W0BQ1
>>207
さらっと書いてるけど諦めてた子供できたって凄いじゃないか!
おめでとう!
綺麗なお部屋で育児がんばれ〜
213名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 21:51:35 ID:kywQNS8R
>>207さん おめでとう〜。自分も死別とかいろいろ見て
   ひねた子供で結婚に恐怖心がある自分にやっとガラクタ
   捨てで気づき悩んでいるから、そういう話聞いてなんか安らぎました。

   旦那さんとお子さんと207さんで末永くお幸せに   
214名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 22:46:24 ID:+gN/4rXj
>> 207さん おめでとうございます!

何年か前にカレンに出会い、こつこつと片付けている者です。

先日、衣替えを始めようとプラの衣装ケースを取り出したところ、
普段見えない部分が真っ黒で、びっくり!
拭いてもキレイにならないので思い切って水洗いをしたり、収納したまま
使っていなかった物を処分し、少しスペースを空けました。(右上のゾーンです)

しばらくして、何ヶ月も会っていない彼氏(?)から連絡があり、
二人で会って話し合いをしてからは、しょっちゅうしていたケンカも
ほとんどしなくなりました。
少しづつですが、関係がいい方向に風が流れているような感じです。

掃除をしながら気持ちのガラクタが整理できたのかもしれません。
215名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 12:28:09 ID:tym2LduU
>>207
おめでとう!

親がどうでも、子供はしあわせになれる、
親は親、子供は子供、という見本ですね、素晴らしい!
仲良しの両親と綺麗な部屋、、、生まれてくる子供はしあわせだね
216名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 19:15:18 ID:nkRrb/1m
まだどうなるかわかんないじゃん
217名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 19:17:11 ID:hg53ytsu
きれいな部屋なら大抵なんとかなるさ
218名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 19:37:14 ID:u4/iM2+g
数時間前から捨て大会をしているんだけど
もう全てが嫌になって来たorz

こういう葛藤ってどうすればいいの?
捨てながらどんどん昔の嫌な事とか思い出すし。はああああ。
219名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 19:40:29 ID:VUBzlvD/
気持ちも整理されていくんだよ。
タンスとか引き出しとか片付ける前に、入ってるものを全部出してから片付けていくじゃない。
それと一緒だよ。
220名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 21:22:31 ID:ACwUs8Kb
>>218
嫌な思い出の物は速攻で捨てられたけどな
221名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 22:00:28 ID:u4/iM2+g
>>219
そっかぁ。ありがとう。

>>220
思い出にまったく関係ない物を捨てているのに
色々なことを思い出しちゃうの。音楽でもかけて
何も考えずに作業する方向でいってみる。

なかなかガラクタ捨てって、手強いですね。
222名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 22:19:51 ID:ACwUs8Kb
>>221
ガラクタ捨て、慣れてくると超!気持ち良いよ。
私の場合は内面的に人生のリセットせざるを得なくて
カレン実行したの。
一年以上続け随分成長したし、いろいろあっても全てが善に進んでいる感じ。
実行して本当に良かった。
頑張ってね。
223名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 06:33:50 ID:SYMReOZD
>>207 よかったねぇ!
私もいろいろあって親からの連鎖を断ち切りたいとおもっていたから
こういうレスを見ると嬉しくなるよ。

負の連鎖になれて幸せが怖いって思った時期も合ったけどいま彼氏と本当にしあわせ。
お互いがんばろう。
224名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 13:43:26 ID:sm60QO7e
>>983
ちょっと人によっては抵抗あるかもだけど

著者 カレン・キングストン
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/
225名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 13:44:14 ID:sm60QO7e
他スレで薦めようとして誤爆しましたごめんなさい。
226名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 13:46:11 ID:sm60QO7e
>>http://live23f7.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1239932513/983

ちょっと人によっては抵抗あるかもだけど

著者 カレン・キングストン
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/

関連スレに誤爆してきてしまった…
227名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 13:46:56 ID:sm60QO7e
ほんとすみません…
228名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 13:55:25 ID:SL61WkLv
掃除熱が行き過ぎて
女の子らしい可愛さまで失った気がするんだけどこれっていいのかなあ?

たとえば、以前は、雑貨とか好きで
中央線沿線とかの雑貨屋さんで可愛い小物とかを買ってたんだけど

今は、必要最低限の実用品以外は置きたくないというのが先立って
なんか殺風景な部屋になってる・・・
可愛い入れ物とかヌイグルミとかも、それ自体が邪魔に思えて置いていない
229名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 13:56:29 ID:Au4Rk3T4
オッケ〜イ
だれもそんなの気にしてないから大丈夫。


ところで
左下の向上心エリアって結構大事だな
あそこをいじると自分もだけど家族の活動パワーが上がってる感じがする。
230名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 14:24:07 ID:atr5zF9P
>>228
自分は片付けながら、鈴だけは取っておいて一つの場所に置いてる。
幾つかリメイクして携帯や財布につけてみた。
飽きればその時に処分するつもり。

雑貨は掃除の邪魔になるけど、小物は使い方次第だと思う。
231名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 17:54:56 ID:MRVzqoeT
お分かりになる方、教えてください。
掃除道具は6個の区切りのどこの部分に置いてますか?
232名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 18:14:33 ID:dptZsGuq
>>228さんから見て邪魔だと思う雑貨は
野郎から見ても邪魔だろうから、むしろ良い事じゃないかな
233名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 18:29:16 ID:qpUZBhWp
私は見てないけど親が親戚の家に行った時、家の中が足の踏み場もない位散らかっていて、その隙間にタオルを引いて、生まれたばかりの子供を寝かしていて驚いたんだって。それも2人目。
そんな人でももう結婚して7年目で幸せそう。

今まで掃除頑張ってきたけど何か馬鹿らしくなってきちゃった…
234名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 19:31:07 ID:fAkwLUGJ
「ピンクの紙」に書くだけ! 奇跡の[夢]実現術
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1239790125/
235名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 20:13:07 ID:WVyX+2iJ
紙で思い出したんだけど
仕事の道具が把握しきれなくなってきたんで
系統別に分けて一覧表にして壁に貼ったの。
これが大正解で、眠らせてしまっていたものも
ちゃんと出して使うようになり、効率があがった。
有るのに重複して買うことがなくなったし。

で、その道具のうち、普段から愛用してる使用頻度が一番高い一個を
外出先で落として無くしてしまった。
めったに物を無くさないのにどうしたの?と言われたくらい。

あとで気が付いたんだけど、偶然それ一個だけ
一覧表に書き漏らしてたんだわ。
なんだか関係ある気がして気になって仕方ない。

スレチかな、スマン。
236名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 20:30:05 ID:87e/9ifS
それとカレンが何の関係あるのか聞きたい
237名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 21:00:37 ID:WVyX+2iJ
私の脳みそがそれを無意識にガラクタ認定したから書かなかった→
ガラクタは失意の内に自ら姿を消した→
それに頼らず仕事汁!とのガラクタ捨て神様のお告げだったのか!?

みたいな。
238名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 21:21:58 ID:cuaT3ygE
740 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 17:32:06 ID:fKjeVox1
バリ島の一般家庭に訪問したとき、
あまりの物の少なさにびっくりしました
スーツケース2つで家族五人分のものがおさまるほどしか荷物がなかった
ティッシュペーパー、トイレットペーパー、ドライヤー、洗濯機なし
台フキンも床ぞうきんも一緒で、そのぞうきんで赤ん坊をちょっとしたときにふいていた
体も頭もすべて石けんであらう
239名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 23:31:36 ID:0Bu+cZCQ
>>233
私もそういう風に思うことある。
でも、ガラクタ捨てやったり掃除したりするのは
自分が気分よく生きるためで、よその家は関係ないなとも思う。
それに、よそと比較してしまう自分の気持ちもガラクタだなーと。

ガレンもガラクタ捨ても願いを叶える神じゃないんだしさ。
掃除することはいいことなんだし、自分のためにやろうよ。
240名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 23:35:41 ID:SL61WkLv
ガラクタを捨てられたはいいけど、
今度は捨て病になるのって
拒食症から過食症への移行と一緒で、
病気は治ってない気がしてきた
幸せになるには、こだわりすぎるのがいけないのかも
241名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 23:52:25 ID:le5AH2J8
>233
その人の家で散らけてるもの、全部要るんじゃないかな?
散らかってても全部要るものならガラクタじゃないよね。
たとえ定位置が無いとしても。
242名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 23:59:57 ID:qpUZBhWp
>239 『よそと比べてしまう自分の心もガラクタ』
確かにそうかもしれません…
占いとかでも、努力しても報われないとか書かれていて気にしないようにはしてたんですけど、占いする前から確かに今までの人生そうだったなとか思ったりして。
今はまだ難しいけどそういう気持ちを排除出来るように頑張ります。

掃除は願いを叶える為にするものじゃないですよね。
ありがとうございました。
243名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 00:03:55 ID:WpcCdEOt
>241 そういう考えもあるかもしれませんね。
実際私はその人の家の中を見たわけではないので何とも言えませんが。
244名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 00:05:49 ID:7Ju0LKom
他人との比較で自分の幸せを計る癖を止めないから
ガラクタ溜め込むんじゃ?
245名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 02:54:19 ID:Ap+Jih1f
自分のものさしでしか…と言う言い方があるけど、今回はそれの反対で、
自分の幸せのものさしを持つことは意外と難しいと思った。
私の場合は家に原因があって、5年前くらいにガラクタ捨てして自立したけど
未だに過去を引きずるときがたまーにある。
ただ、毎日を幸せに思って過ごすだけで良いのにな。
最近は時間はかかるけどきれいな空間が時間とともに直してくれると思う。
ゆっくりやろうぜ。
246名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 09:24:52 ID:CL9JGbrH
>>228
私もそれあるな〜
前、彼氏が来て、「男の部屋みたい」って言われた…
たぶんカーテンがグレーだったりするのもあるかも。
かわいい色味使ってたらだいぶ違うと思う。
247名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 10:03:55 ID:idZgaBEE
>>240
カレンは何もかも捨てろとは言ってないしね。

ガラクタを捨てて、本当に自分の好きな物、自分が選んだ物に囲まれて暮らすのは、
自尊心も高まるし、快適だよ。
248名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 10:08:17 ID:jZ47Jg38
>>233
本当に幸せか、これからも幸せかはわからない
少なくとも、産まれたばかりの子の安全や健康面には影響ありそうだ
でも他の人が書いてるように、幸せの形は人それぞれだから気になくていいよ
249名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 10:43:28 ID:n4ku9MgB
たしか捨てすぎてカレンに「捨てすぎですよ」って注意された人いなかったっけ
自分の好きなものと必要で使うものはあったほうがいいのでは
250名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 10:54:44 ID:E3TYFbHr
生まれながらにして自分が持てる幸せのキャパってのがあるんだろうね。
それ以上を望んで足掻くのではなく、まずそれを満タンにする努力をして
足るを知るが出来たら苦しまないと思う。
自分のキャパと他人のキャパを比べるのも、執着かなと思うし。
251名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 11:43:33 ID:8d14eY7r
>幸せの形は人それぞれだから気になくていいよ

これが自分には欠けてたんだなってガラクタ捨てしてやっと気づいた。
人に今の状態とか笑われるとムキーってなってたし。
まあ、自分でも今の状態は納得出来てないけど。
自分の幸せ量を満タンにしてみたい
252名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 12:46:07 ID:kyVX1nqA
そうなんだよね。
人の目を基準にした生き方やものさしは
アホらしい。
人の評価や口なんてつくづくいい加減で無責任。
自分の責任が取れる範囲で
無理せずスッキリさっぱり楽しく自分らしく生きたい。。
253名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 12:48:07 ID:9w0jid9T
>>246
私の部屋も相当殺風景なんだけど、(ベッド・テーブル&イス・テレビしかなくて、小物ゼロw)
確かにカーテンやベッドカバーを暖色やカラフルな色にすると全然違う!
好みがあるけれど、物がない分、色も柄も活きる感じがして、なかなかよいかもしれないです。
254名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 15:00:19 ID:8NYxF1sT
内容:
ここは占術板だからましだけど
既女板とかみると人と比較しまくりだよね
我が道いってると痛い人のレッテルが。
コンカツとかでも如実に
255名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 15:23:23 ID:VkAPL26Y
現在amazonに書籍を片っ端から出品中
精神世界系の本もさんざんハマッたけど、
ふと気が付けばほこりをかぶってる有様

頭の中も整理できるかと期待
256名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 15:35:32 ID:4u1te7Ah
>>254
西洋占星学的に言えば、25歳過ぎた太陽年齢域の間に
二つに分かれるんだよね。本当の自我を育てて一皮むける人と、
人にかわいがられてナンボの金星年齢域に留まるタイプ。
後者は一生自分で自分の価値を創り出せず、
価値観を外部に依存し生きると言われ、35才過ぎると急速に老けるらしい。

カレンの言ってることも、主体的に生きようとする前者のタイプには
ガラクタに取られてたエネルギーを本来の活動に向けるようになるから
生活も前向きに変わっていけるんだと思う。
でもガラクタ捨てただの開運のおまじないにしか思ってない受け身な人は
だんだんエスカレートして捨て依存症になって必要なものまで捨ててそう。
257名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 16:47:30 ID:VRFW2zJN
>>237
ただの偶然
258名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 17:24:15 ID:kyVX1nqA
>>255
私も〜。
勉強した方が多少良かったけど
精神世界の比率ばかり大きくなると、頭でっかちで現世を生きるバランス悪くなるんだよね…。
掃除を通した方が、現実も気持ちも変わったよ。
259名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 17:31:22 ID:OwQuzQ+d
精神世界系の本は、本自体がエネルギーを持ってると言われてるから
たくさんもつと霊的に混ざり合ってよくないそうだ。
家族で別の宗教をしてる家が混乱するのと同じ。
260名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 18:28:48 ID:8d14eY7r
>価値観を外部に依存し生きると言われ、35才過ぎると急速に老けるらしい

この価値観でいると、どうして35歳過ぎると老けるの?
他人の物差しで生きるのって疲れるよね。最近やっと気づいたよ。
本当の自分もどこにいるのか解らなくなってしまうし。
自分は自分でいいって言いきれるようになりたい。
ガラクタ捨てって本当にいろいろ気づけるね。
261名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 19:37:03 ID:OcS8PlUa
価値観を外部に依存って事は、その外部との接触が減少したり無くなったらだんだん老けるのだと思う。
262名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 20:16:10 ID:McVXGnxm
かわいがられてナンボなんでしょ?
35歳にもなると「かわいがられる」ってポジションにはいられないだろうから
自分の価値を見いだせなくて心にハリがなくなっちゃうんだと思う。
263名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 21:35:54 ID:kyVX1nqA
この頃思うのだけど
30、40、50、60、70代…と
どこまでも
自分の体と感性で、
自身の人生を全うせざるを得なくて…。
羨ましがっても、当たり前だけど
他人の人生や体と入れ替わることは出来ないよね。
だから毎日と自分を粗末にせず、気持ち良く暮らしたい。
264名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 21:46:38 ID:uzV9yGr0
>>262
なるほど〜その成長をしないから、パート先で若い子を苛める
おばさんが出てくるわけかぁ
265名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 22:12:47 ID:kyVX1nqA
>>264
そのおばさんも20年前は若い子だったんだよ。
グラビアアイドル並?の美貌だったかも。
世の中みな平等に年とるしね。
ジイチャン婆ちゃんも必ず青少年だったんだから。
266名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 22:25:30 ID:uzV9yGr0
>>265
いやいや、ずーっとちやほやされて当たり前…などな性格が抜けないのは
成長してない証拠でしょにw
何十年前は若い子なんて言い訳は通用しないよ。
それを言うなら苛めてる相手は何十年前は赤ちゃんだしw
267名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 22:32:06 ID:kyVX1nqA
>>266
赤ちゃん…。
受けた〜(笑)
268名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 22:56:51 ID:RMnQbK+q
つい先ほど、NHK教育の「となりの子育て」で、”こどものお片づけ”というテーマをやってた。
いやーよかったよー。モチベーションあがった。

手法は片付け本によくある方法が多かったけど、
こどもは基本的にめんどくさがりなので、
動線をなどを配慮した、面倒でない片付け方を考えるとか、おとなも参考になる内容もあった。
収納アドバイザーの方も、こどもの話題の為か、楽しそうに説明してくれてて、
こどもが楽しんでお片づけして、よりキモチイイ生活になった様子が、何よりよかった。
再放送もあるらしいので、よかったらチェックしてみて。
269名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 23:36:27 ID:8NYxF1sT
>>256
しかし自分で太陽を使ってると豪語してる女に限って
嫁き遅れて、男にも見向きされない勘違い自立女だったりするんだよね
270名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 23:49:10 ID:ys4LMMBq
>268
へえ、そんなのあるんだね。
再放送見れたら見てみよっと。
271名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 00:19:03 ID:DMDKwSd2
古いリップスティックとかグロスが数本出てきたんだけど、使えるかなあ・・・
もう8年くらい前のなのだけど、使ってないやつ
グロスとかリップって賞味期限?どれくらいかな

272名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 00:31:43 ID:wpF5Y9lY
>>271
8年前かぁ…
自分のはもっと前だが、色を混ぜて使おうと思ってる
273名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 00:33:45 ID:Kse5h4y6
>>269
いやでも、本人が豪語してるくらいならきっと使えてるんでしょうよ。
他人が客観的に見てわかるもんじゃないし、ましてや配偶者の有無とも関係ないし。
274名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 00:35:32 ID:xzJcGJUU
>>271

うへーそんなのよく使えるかって思うね…
劣化&酸化しまくった物体を大切な唇に塗って大変なことになるよ、
そして8年前なんて古臭くて一気に顔もタイムスリップだよ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149179089
275名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 00:37:26 ID:npNBcffD
グロス、口紅は賞味期限は普通は2年だよ!未開封で
成分の油脂が変化してしまう
特に一度あけたのに使い続けてなくてほったらかしで1年以上置いていたものは
雑菌がうじゃうじゃだから使わないほうがいいよ〜!!
276名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 00:37:57 ID:wpF5Y9lY
>>274
「使ってた」ものは問題あるかもしれないけど
未使用のものは大丈夫だよ。
そういえば、最近春の口紅とかうるさくCMしなくなったねー
古臭いも何も使い方次第でどうにでもなるんだよ。
277名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 00:39:01 ID:wpF5Y9lY
>>275
成分の油脂が変化してたら見た目にはっきりわかるでしょw
見た目全く問題ないから大丈夫。モノによるんだよ。
278名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 00:41:19 ID:AGQwIosu
古い化粧品は女を古くする

ってレスをどっかで見かけたよ。
279名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 00:52:14 ID:UgYzJJcI
>>278
色や質感が時代遅れだったりするからね
アイシャドウや口紅なら混ぜないと使いにくい物になりがちw
グロスで未開封なら大丈夫だと思う
280名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 01:03:42 ID:DMDKwSd2
雑菌って目に見えてウジャウジャしてれば
捨てる気になるんだけど、顕微鏡とかで見てみるかw
1度使っただけで、ついた菌ってどのくらいのスピードで増殖していくんだろう。
前、濡れたタオルの雑菌の増殖実験はすごかったけど・・・

使いかけの古い化粧品もけっこうあるんだよなあ。
みなさんのアドバイスを胸におもいきって捨てるか(>_<)
281名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 01:08:10 ID:DMDKwSd2
>>274
雑菌だけじゃなく酸化もあるんだね・・
数年前ので、化粧水とか半分くらい残ってるやつ
顔には使えないまでも、手足に使えるかと思ってとっといたのけっこうあるけど、

保湿美肌効果、皆無になってるかな?
敏感肌の人だったらおかしくなりそうだね。。
282名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 01:11:08 ID:wpF5Y9lY
>>278
その言葉をまるまる信じればそうなるけど
自分なりにアレンジして使えるなら別に古くはならないよw
何にしても自分の頭で判断するのが大事。
283名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 01:12:53 ID:wpF5Y9lY
自分は品質検査の仕事してたからある程度わかるけど
生ものじゃあるまいし、菌が繁殖するとは思えないわw
よほど汚い場所を唇でなめてるならわかるけども。
284名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 01:13:46 ID:wpF5Y9lY
>>281
口紅、グロスはともかく化粧水類は止めたほうがいいと思う。
285名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 01:13:58 ID:DMDKwSd2
>>283
化学関係に詳しい人のご意見有難いですね
化粧品会社も、そこらへん考えて経年にたえるように作ってるのかな。
286名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 01:31:45 ID:xzJcGJUU
>>281
YAHOO知恵袋より

リップクリームや口紅、リップグロスなど化粧品には全て防腐剤が配合されていますから大丈夫ですが、
その心配よりも防腐剤が肌へ与える影響の方が心配です。
何故、防腐剤が悪いかということですが、私たちの肌の表面には、じつは小さな生態系があります。
たくさんの善玉菌が繁殖していて、その善玉菌が肌のトラブルの元になるバイ菌の繁殖を抑えています。
ソコに防腐剤や保存料を使うと善玉菌が死んでしまい、善玉菌(皮膚常在菌)を失ったお肌はバランスを崩し、
悪玉菌優勢の肌環境になってしまいます。石鹸は善玉菌を一時的に殺菌しますが、すぐに現われてきます。
そのような防腐剤が使われている化粧品を選ぶことが大切です。

ってあったよ。
念のため気をつけてね。古いのは捨ててこの春の新作とか楽しい気持ちで1本選んだ方がいいような気もするけど、
それは本人次第だからなー。
287名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 03:14:38 ID:Xm2Kn9sr
まぁ大体クンクンとにおってみて
油っぽい変なニオイがしなければ平気だよ。
唇なら荒れるかベロンと剥けるか、オバQみたいになる程度で
失明したりしないしw

でも、つけにくかったり色味があわなかったりしない?
288名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 04:15:07 ID:jxV+krXY
>>228
ウチも田舎の母が遊びに来たとき「もっと赤いものを置け」って言うw

だけど実用品にはお金をかけてデザインの素晴らしいものを置いてるよ。
使えて見た目もよくて一石二鳥。
289名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 05:04:42 ID:QLSN36q5
                __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー──‐┐ }     唇もかもすぞ
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
290名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 05:49:34 ID:kM6YmJz/
ガラクタと言うか、階段下の収納片付けたら 、未使用のタオルセットその他が出て来てリサィクル屋に売ったらまあ良い値になった。
先週支払い多過ぎで財布のなかが千円しかなかったから。
事情あってカード持てないし、貯金もないし…片付けるとお金の流れもかわるのか。今月から少額でも積立始めよぅ。
291255:2009/04/19(日) 10:34:44 ID:8chfd4xA
昨日出品したら、なんと一晩で5冊売れたのに自分でもびっくり。

どれも分厚い本ばかりだったから、本棚のスペースが広くなった気が。
292名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 10:46:16 ID:UgYzJJcI
>>255に便乗して出品しようとしたら
月曜から一週間、ヤフオクで本の出品手数料0円だったよ。
みんな、今日のうちに整理して写真撮りまくって、明日に一気に出すといいよ。
293名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 14:05:30 ID:P0Sntj87
最近アルバイトを始めたのですが口下手で余計な事を言ってしまう事が多く
今日もお釣りの事で先輩を怒らせてしまいました。
職場の人とも打ち解けず悩んでいます。対人関係のところを重点的に
掃除するといいのでしょうか?自分の部屋以外は勝手に掃除が出来ないので
東北(私の部屋)以外は汚部屋状態なのですが・・・。
また自分の部屋単体で考えた時は人間関係のところに尖った植物(エアープランツ)が
置いてあります。人気のところに猫のトイレが置いてあり、財産のところは
欠けているので水晶と植え木(ブリーベリーとプチトマト)が置いてあります。
部屋の出入り口には妹の鞄があり出入りする時に顔にあたる為
いらいらします。書いていないところはベットと棚になります。
294名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 14:23:55 ID:Ou2xKR6n
尖った植物って魔除けにはいいけど、いいエネルギーや人を寄せ付けない
って意味にもなるんじゃなかったっけ。
295名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 15:02:01 ID:miVUPRp2
それよりまず排水口や溝、水回りの掃除
だと思う。
あと洗面所。
296名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 15:19:01 ID:y1IUn3B5
>>293
下手に釈明せず「すみません、以後気をつけます!」で済ませて
挨拶とお礼を欠かさずニコニコしてれば大丈夫だよ
気の利いた事と言おうとして空回りしちゃうと辛いしさ(´・ω・`)
297名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 16:01:36 ID:8dia5LAC
>>287
べったりつけなければ平気でしょ
メーカーにも寄るけど落ちやすい口紅で荒れることはないし
298名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 16:06:22 ID:33AmtBOD
なんかさぁ、使っても平気と思っている相手に
ネガレスつける人>287失明するわけじゃないだのなんだの
妬みかしらって思うw

別にその人が似合ってて気分良く色々使えればいいだけのことを
ネガネガケチつけて否定して楽しいみたいネw
299名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 16:40:31 ID:PphYUG7Y
女は自分の意見否定されるとムキになるからな
アホー知恵遅れの回答を真に受けたりするような奴とかもいるし
300名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 17:13:25 ID:DkGxcA51
でもさ、ある意味、捨てられる人ってお金に困ってなくて
うらやましいなあと思う。

捨てても、いつか必要になったら、また買えばいいやーって思えるんだから
それだけ裕福だってことだよね。いいなあ。

私は貧乏なんだけど、ヒーターとか邪魔だったので、おもいきって冬のものを結構、捨てちゃったんだけど、
よく考えたら、また冬になったら、なんかしら買うんだろうなー、、と思う
301名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 17:39:51 ID:Ou2xKR6n
それって必要なものだったんじゃないの?
今度捨てる時はなくても困らないものだけにしなよ…
302名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 18:10:28 ID:DkGxcA51
>>300
ハロゲンは電気代高いから、結局いらないもの、、、ではあるんだけど
他の買うのもお金かかるし、来年もハロゲンで我慢できなくもない・・・というレベルだったんだけど、
おもいきって捨てちゃった感じ。
なので必要なものというほどでも、なかったんだけどね。。。

なので、冬に買うとしたら今度はちゃんとした高いエアコンか、というところ。。

みなさんも、必要なものと、必要でないものが、はっきりしてる場合は捨てやすいけど、

必要といえば必要だけど、これじゃなくてもなぁ、もっとイイやつ買おうかなあ、、、というレベルのものを捨てるときって、
やっぱり、もっとお金持ちだったら、躊躇なく捨てれるのになあ。。ってとこないですか?
303名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 18:12:04 ID:miVUPRp2
私は逆に金運アップしたくて捨てたよ。
金銭感覚や本当に必要な物・不要なものという認識が正常化したように感じます。
無駄買いは明らかに減った。
304名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 18:16:57 ID:DkGxcA51
前に、藤原紀香がパンツは半年使ったら捨てる!当たり前やん〜みたいにいってたとき、

「紀香ほど金持ちだったら、半年で捨てるけどさー、捨てたらまた買わないといけないじゃん!」と思ってしまった
パンツは数年使う私です。

でも紀香さんも、半年でパンツを捨てたからって、恋愛運がアップしてるわけじゃないんだよね・・・
男運悪いイメージがある。風水にこってるみたいだけど。
305名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 18:21:44 ID:Ou2xKR6n
お金ないと目の前の安さに釣られて後でかえって高くつくこと多いよね。
自分も親譲りの貧乏性だからそうだったんだけど、
カレンやってから出し惜しみしちゃいけないところがだんだんわかってきた。
今思うと、ケチケチしてたときの方が無駄は多かった。
306名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 18:32:32 ID:u5j0pk0X
>>304
下着は、年数に関係なく、ほころびとか、汚れとか
色があせてきたら捨てるようにしてる。

なんかカレンスレがもったいないスレになってきたw
307名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 18:37:58 ID:DkGxcA51
>>306
もったいないスレ、そうですね(;´Д`) ス、スミマセン

でもやはり、捨てられないというのは、もったいないから起因してることが多いですよね。。
戦時中の人なんかが、もったいなくて捨てられないってのわかります。
ゴミ屋敷のおばあちゃんとか、きっと若いころ物がなくて苦労したんだろうなあと。
(でも、同じおばあちゃんでも、ポンポン捨てる人もいるのでそこは性格か〜)
308名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 20:13:22 ID:iJTIA4rP
>>307
もったいないから、捨てにくいけど
捨て作業を始めてからは
本当に無駄買いはなくなった。
買ったものも、どんどん活用してる。

でも、まだまだ使用してないものがあるから
処分しないとなー。
309名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 20:28:37 ID:6dQnx1Ay
>>293です。>>294>>295>>296レスありがとうございます。
アドバイスに従って、水周りのお掃除と植物の移動をしようと思います。
今日帰る時にもう一度謝ったのですが、相当怒っていたので明日笑顔で
挨拶できるかどうかわかりませんが、頑張ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
310名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 21:26:21 ID:miVUPRp2
>>305
つくづく
私も同感です。
311名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 22:17:20 ID:/6y+2q9F
>3の9個にわけるやつは
部屋だけでなく家全体にも敷地全体にもあてはまります
庭木の手入れがわるかったり藪になってたらダメです
って書いてあったとおもう。
そんで庭の木が生え放題、雑草生え放題なので最近庭の手入れもしてますが
すごいハードな作業ですね。
部屋の掃除だけでも2年くらいかかってて今でも継続中なのに
庭を含めたら一体いつ終わるのかわからない・・・。
312名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 23:06:53 ID:gtKtBxbt
ガーデニングとか作庭ってもともと男の趣味だからね
しんどそうな作業はひとりでやらずに手伝ってもらうのもいいかもしれない
あと今の時期は毛虫に注意ね
313名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 23:13:18 ID:MZaleevE
捨てる気が落ちてる時も、ゴミの日に袋1つは必ず出すのを目標にしてる。
〜ゾーンみたいなのは気にせず、目に付いたものを捨てたり掃除したり。
だんだん家の中がスッキリしてきて気持ちいい。
314名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 23:15:44 ID:6bXGUpsw
自分はぱんつは2枚を毎日交互にはいて
毎日お風呂で洗って乾かして、を繰り返してるから半年程度で交換だな〜
(もちろん何かあったときのために予備やよそいきwも用意してはある)
でもまあ、藤原のりかが2枚を交互にはいてるわけないんだけどさ

315名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 23:20:02 ID:qop0oT7O
>>311
わかる。
ズボラとかそういう問題じゃなくて単純に家が無駄に大きいと
それだけ収納されてるガラクタも多いし、庭の手入れもあるしで
毎日やってればいつも綺麗を保てる状態とは次元が違うんだよね。
316名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 00:36:17 ID:/mpRYUJi
でも広ければ広いほど運の入るスペースも多そうだな〜
317名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 00:57:16 ID:wnN5gjaY
>>316
えー?何か前向きで嬉しいレスを発見!
そっかーそう思えば片付けも掃除も楽しくなりそう。
ありがと
318名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 03:39:14 ID:m4RHIskj
高校、大学を卒業して、数年経ちましたが、
教科書やノートやテストの答案が捨てられません。

全部捨てるのには抵抗があるのですが、かといって、
どれを残せばいいのかわからないでいます。

皆さんどうされてますか?
319名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 03:57:32 ID:9Bnewl1D
気がすむまで保管してたけど、あるとき無駄だなと自然に思えたときに捨てた。
その日が来るまでしまっておいてもいいんじゃない?
320名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 04:14:45 ID:rmDo+O1p
まず嫌な思い出(先生が大嫌いだったとか)のあるものから捨てて、
残りはいつかでいいんじゃ?

ちなみに大学の教科書なんかは、いつかまた学びたい時には
研究内容が古くなっていて使えないことがほとんど。
それならネットで論文読めばいい。
321名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 08:47:08 ID:ALsh5aEW
捨てられないと思っていた教科書・参考書・ノート・答案等、
正直保管してるだけで何の役にも立たなかったw

引越し準備の際、ものすごく邪魔でようやく捨てられたよ。
「なぜ今更、見もせず触りもしないものを、後生大事に保管してるんだろう?」と
馬鹿馬鹿しくなったのもある。
調べ物をしたければ、目の前の箱で大抵事足りる、ってのもあったけど。
手元に置いておく資料が欲しければ、必要になった時に最も適したものを買えばいいや、と思えた。
322名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 09:56:59 ID:iSP+WsTb
ノートは表紙と記入済みページだけ捨てて
白紙ページをメモ用紙として使ってる。

メモ用紙を買うつもりだったお金は
ガラクタ捨て中の息抜きおやつ代にできるしw

教科書とテストは即捨てたw
323名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 11:45:56 ID:ZcrPr+6r
自分は、小・中の卒業アルバムは捨てた。
高校時代〜大学時代の教科書その他を完全に処分するのに、10年ぐらいかかった。
この先使うかどうか?考えたら、処分できた。
324名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 12:57:41 ID:wlUpb4ZT
私も卒アルは全てすてた。
今手元にあるのはお気にの写真20枚程。
後は全部捨てた。
心の中に思い出はあるもの。
自分的にはスッキリしたし後悔もない。
325名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 15:46:23 ID:f12uH3cc
わんぽ捨ててきた。
山で途中まで車追いかけて走ってきてたの泣けた。
でもだんだん小さくなって、見えなくなった。
すっきりした。
326名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 16:10:45 ID:AKqeH8BG
>>314漫画家のTONOさんと全く同じことしてて
びっくりした(笑)
まあ本人じゃないだろうけど


学校の教科書は全て捨ててしまったけど
自動車の教習所のテキストが捨てられない…
ペーパードライバーなんだけど、捨てていいのかな。
万が一運転することになったら、色々忘れてそうで怖い
327名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 16:25:32 ID:wlUpb4ZT
>>325
物じゃないやん。
可哀想っす。
迎えに行ってあげたら?
328435:2009/04/20(月) 17:03:08 ID:1saN6SUZ
化粧品のクリスマスキットとかに付いてくる
ダサいポーチやバッグ…超邪魔。どうしよう!
329名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 17:12:44 ID:DY7K0W5y
>>327
ヒント・釣り
330名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 17:52:22 ID:J5qMP6DR
嫌いな人にもらった貰い物を捨てたら、案の定親が拾って採っていた。
何度キツクいっても親が捨てたゴミをキャッチしてたら
私が捨てた意味がない。

10年前に捨てたはずのレコードとCDがどっさり再出現してから
全く信用してない。
目光らせとかんと片付かん!
331名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 18:12:16 ID:R1GIlg6J
バッキバキに粉々に壊してから捨てれば?
332名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 18:14:41 ID:J5qMP6DR
>>331
ソーイングセットやごつい鉄の籠をどうやって粉々にするのさ?
むちゃいうな。
333名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 18:34:13 ID:5R8dNHGU
よし、残り半年ちょっとだが
今年のテーマは『不可能を可能に』で逝ってみるか
334名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 18:56:28 ID:D0iMGQVY
>>330
うちも燃えないゴミとかを次の収集日まで保管しておくと
その中から、家族がゴソゴソ確認して
また取り出してしまう。

「この小物は、使えるじゃな〜い」って感じで
やめてくれ・・・
335名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 20:23:03 ID:spdLd4qk
人が捨てたものを出してくるなんて最低だな。
プライバシーを無視されてるよね。
腹が立つわ。
ゴミ捨てだけじゃなくて色んなことでぞんざいに扱われていそう。
336名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 21:20:18 ID:1EhL/p2/
>>335
他人なら最低だと言い捨てて終わればいいけど
家族だからこそ、うまく話し合ってやっていかなくちゃならんのよ。

色んなところでぞんざいに扱われてたとしても、仕方ない自分の親だし。
使っていいよとあげたものならともかく不快な思いがあったものを
回収するのは止めてほしいと思ってる。

何度も言ってるんだけどね、親世代になるととぼけるのも巧いからw
337名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 22:00:52 ID:LojkhRqT
離婚した姉の結婚指輪をはめている母が恥ずかしい。すごい安物で汚いし。
今は別の人と幸せなのに、何でいやな思い出のある指輪をはめてるんだ(怒)
発見したときには怒ってゴミ箱に捨てさせたが、またいつの間にかはめていた。
だから、私はいつまでも独身のまま。幸せは来ない。哀しい話だ。
338名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 22:21:13 ID:BKBHmBoQ
最後の一行が意味不明。
339名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 22:56:28 ID:HoXGYiG7
んなこと言ってるからケコーン出来ないんじゃね?wwww
そもそもお姉様の指輪だったんなら、自分の物じゃないはず
何をそんなにこだわってるんだ?
そんなことにエネルギーを費やすより、とっとと他のことに意識向けた方がよさげ
340名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 23:09:01 ID:akTCC430
自宅のゴミ箱に捨てると拾われちゃうよね
自室に小さいゴミ袋待機させて、収集日早朝にこっそり処分が安全
指輪位小さなものなら、駅のゴミ箱とかいけそうな
341名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 23:20:33 ID:HLwNFod7
部屋が本入れた箱で埋まっていて通路確保も掃除すら厳しい汚部屋
だったけど、去年暮れから、その内2000冊程を処分した。
ついでに邪魔だったテレビ・コンポ・壊れたまま放置してあったベッドも処分。
床が絨毯なのでコロコロ買ってきて、暇見て掃除もしだした。
汚部屋だった間、いろいろあって、周囲の人間に当たってしまったり、首吊ることも
考えたりしたが、何とかまともな思考もできるようになってきた。
これ以上、災難が起きませんように。
合掌。
それにつけても、本に費やした時間と金はなんだったのか。
342名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 23:23:15 ID:hXFbDNJb
>>323-324
卒アルや学生時代の写真、捨てても捨てても、親が拾ってくるんだよな。
こっちは思い出したくもないのに。
なんなんですかね。
343名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 23:28:54 ID:D0iMGQVY
今の世代の子供たちって幸せだなあと思う

昔はカセットや、ビデオテープで見るしかなかったものが
ネット動画で見れたり、物を買わないでも見れる環境にあるから

昔CD集めたりとかしてた時代ってすごく無駄金だったなあと思う
Ipodすごい。

あと、以前スーファミとか、ゲーム本体にゲームカセット数十本捨てんだけど、
当時は1本5000円とかして結構頑張って買ってたものが

今はヤフオクで本体カセット数10本セットで1円で売られてる。。。悲しい
Wiiで昔のやつのダウンロードもできるし、あれだけ集めたのはなんだったのか。

そのうち本ってのもなくなって、図書館から進化して、ネットですべての本が読めるようになる時代がくるんだろうなあ。
今もグーグルブックとかであるけどさ。
(でも出版業界が衰退しないように、反発があるだろうから
そんなに近いうちにはないか)
344名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 23:31:24 ID:ElST0uoB
思い出のあるものって捨てるのにためらうよね…
自分も特に懐かしいってわけでもないのに捨てられない
仕方ないので今あるものでより嫌な思い出のあるものとか
そのうち使うかも…なんて言って使ってないものを先に捨てていってる
345名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 23:41:47 ID:hXFbDNJb
>>343
紙媒体を所有することが、そのうち骨董品集めみたいな金持ちの道楽になる日が
来るとか言ってた作家がいたな。
346名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 00:07:53 ID:lzKDh7i6
>>341
あ〜わかるわ。
でも多くの人は死ぬ直前にそういうの気づくんだとおもう
「あ〜こんな本ばかり読んで自分の人生なんだったんだろ」みたいに。
死ぬ前に一度そういうことに気が付いて良かったんじゃない?
それでも読みたくなったら読めば良いし。嫌なら他のことすればいいだけだし。
347名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 02:41:41 ID:jgQ7cFFg
さっき何故か目が覚めた。
なんとなくカレンキングストンで検索してみた。
沖縄でワークショップがあるんだね。
今、最高に不運なので、凄く行きたいが、仕事で無理だ。
それ以前に、もう申し込みは締め切られてるかもしれんが。
完全に目が覚めたんで、何か捨てよ。
348名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 05:18:26 ID:2zbKh8eo
大学の教科書は高かったものが捨てられない。
5千円もするんだよね。誰か背中押してください。

349名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 08:20:58 ID:UC3J1D97
元値がいくらであれ、今、役に立たないのであれば
0円どころか場所代だけでマイナス計上。
そんなに惜しいならオークションにでも出せば。
350名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 08:28:13 ID:3atagVV9
>>348
私も同じ。勉強してた分野の仕事に就いてる、もしくは今後転職の可能性があるなら保管しておいてはどうですか?
同じ類の教科書で詳しく書かれているものを残して、たいした中身じゃない方は捨てました。
私はお金ないから、必要なときに買いなおせば良いや!ってできないからそうしてます。
351名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 09:23:40 ID:fHPoycnp
大学の教科書とか専門書は、書き込みが無ければブクオフで売れますよ。
352名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 10:44:29 ID:7dm2u7nJ
>>342
拾う気がなくなるような状態にして出すといい
自分の写ってる部分をビリビリに破くとか塗り潰すとか
353名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 14:28:26 ID:OoDitTrc
>>338
なんで?
ここにいる人たちも物の因を気にしてるから
ガラクタ捨てようとしてるんじゃないの
因が気にならないならガラクタのなかでも平気になるじゃん
でもガラクタが気になるから捨てるんでしょう
別に意味が不明なわけでもないじゃん
相手の気持ちを察しなよ
354名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 14:29:49 ID:+hQ/jFWU
>>353
食いつくなよ。
355名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 14:38:26 ID:drIjbIZT
>>348
5000円の本なんか安価な方なので古本でも売れないよー。

さあ押したぜ。
356名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 14:46:56 ID:Ikx2yN16
>>353
「姉」の指輪を「母」がはめてて何で「私」の不幸話になるのか、
そりゃ意味わからんよ。
357名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 15:37:30 ID:D8mV6fZL
>>337
離婚した姉の曰く付きの指輪を嵌めているのは母親なのに
妹であり娘であるアナタの結婚できない理由にはならん。
母親がアナタに無理矢理嵌めさせていると言うなら関係なくもないでしょうが。

アナタの言い分は責任転嫁とか他罰思考と言うんだよ。
358名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 16:16:39 ID:drIjbIZT
>>353
気分悪いだろうなというのは理解できるが、結局他人のガラクタなのでこのスレ的には
アンタッチャブル

自分がもりもり捨てとクリアリングやるしかないんだし
359名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 16:18:59 ID:I7S8xbjp
たまにちゃんとカレン本読んでない人が書き込むよね。
「他人を変えようとしない」「他人の持ち物には手をつけない」
という章を読んでないのかな?

そもそも指輪は母の財産だから、勝手に捨てたら家族といえど窃盗罪になるよ。
犯罪者はますます結婚できないだろうね。
360名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 17:01:48 ID:TKAtBlX8
指輪のことはほんの一例で、普段からもったいない精神で
必要もないのに何でもため込んでおく習性のお母さんなんじゃないの?
でなきゃ普通他人の結婚指輪なんて因縁のあるもの身につけないよね。
361名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 17:34:29 ID:drIjbIZT
>>360
仮にそうでもこのスレ的には的外れなんだよなあ。
362名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 17:59:23 ID:GkUeldYi
大型家具の不用品とその他諸々をリサイクルショップに引き取ってもらった。
すーっきりしたわぁぁぁぁあ

今日は色々頑張って動いた。
ら、思いもかけないことが2つくらいあった。大したことじゃないけども。
一秒でも違えば「ない」出来事。
思わず、氣の流れのようなモノを意識した。

旨いもの食べて寝よう。
363名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 18:55:31 ID:tAzcM9Pd
>>326
教習所のテキストは取っといた方がいいかも。
私は教習所は嫌な思い出だったのでw、教習所のは捨てて、
民間のテキストをとっておいてる。
364名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 18:59:48 ID:ax0yd23a
写真立てって結構邪魔じゃない?

よく写真立てコーナーを、リビングの一角とかに作って
たくさんの写真を置いてる人いるけど、

片付けマニアになってから、ああいうのですら邪魔臭くて捨てたくなる
小物を置きたくない、生活観のない家が理想。
写真飾るなら、壁にかけてスペースはとらないでやりたい。
なるべく思い出まで置きたくない自分異常wwと思うけど
365名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 19:42:02 ID:+fypkMwu
>>364
それはひとそれぞれじゃない?
私は死んだ母の写真を邪魔だと思ったことはないよ。
366名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 20:18:38 ID:FEEaRoCF
あまりに片付きすぎてて物音が反響するような部屋に住んでたときも
散らかった汚部屋に住んでたときも同じくらい嫌な感じだったなあ
今はそこまでやらないように自分の生活に潤いと便利を絶やさないようにしてる
まずまずの按配です
367名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 20:59:59 ID:Ehlh9AEJ
>>364
自分が嫌ならやらなければいいのでは?
よその家で何をどう飾ろうが他人の自由でしょう。
368名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 21:43:00 ID:OoDitTrc
>>359
指輪って姉のだと書いてあるけど
>>358
このスレ的に合わないってのは君の心であって
書いた人にはその人なりの心があるんだからそれを聴くべきだよ
>>357
このスレのみんなが自分の心で話してるように
彼女の心が指輪を捨てたほうがいいと願っているのだから
それはしたほうがいいんじゃないか?
俺には彼女の親の何かしらの不道徳さが彼女の生活にも影響してて
その縛りを改善させんことには彼女の気も正常に流れんように思うのだが
そういうことを彼女は言いたいんじゃなかろうか

親のことは気にするなってのは分かるが、親子の因というのもあるし
当事者にしか分からんことだけど
369名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 21:47:16 ID:FEEaRoCF
よく洋画で見るようないいおうち(経済状況だけじゃなくほんとにいいおうち)で
亡くなった家族の記念写真とか綺麗な写真たてに入れて
猫脚の上等なボードに乗っけていつも手入れを怠ってないようなの
ちょっと憧れるけどなあ
こっちでいうところの仏壇的スペースなのかもしんないけど
370名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 21:53:35 ID:+hQ/jFWU
>>368
「〜自分が見える」の方の133ページから読んで。
371名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 22:04:00 ID:kHMudHN3
写真たてはこの前一つ捨てた。
まだ3つ残ってる。

毎日掃除するところに写真があるのもあんまいい気しない。
亡くなった人の写真も長く置いておくのはよくないそうだし。
時期がきたら片付ける方が、安心して成仏できると聞いた。
372名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 22:06:55 ID:drIjbIZT
>>368
カレン本のスレだから、ここ。

本に書かれてることと違うことはスレ違いであって、心の問題じゃないww
373名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 22:26:28 ID:2nzNGeqB
指輪のことを書いた者です。皆さんありがとう。
特に>>360>>368 >>370 ありがとう。
姉の最初の結婚は、最初から愛のなこい結婚で、別れるときには相手の両親まで
姉のことを侮辱し、本当に修羅場という感じでした。姉をかばっていた母も
相当にいやな思いをしたはずなんですが、平気ではめていられる神経が私には
理解できません。360のおっしゃる通り、母は何でもため込む性格です。
先日、物置を掃除したら捨てたはずのものが、後から後からこれでもかという
位に出てきました。
374名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 22:34:36 ID:iDLQjfkI
物に罪はない
だから指輪に罪はない
そう割り切れる人もいると思うしかないよ
375名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 22:51:36 ID:XYlGVDdD
「もったいない」心理のような…。
せめて金プラ買いに出して、現金化して
有意義に使ったらいいのにね。
人それぞれだけど。
376名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 23:47:37 ID:u23BngOL
スレ的には関係ないけど行き着く先は心の問題だよね
こういう板やスレは
本末転倒にならないように気をつけなきゃだね
377名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 00:02:34 ID:ax0yd23a
このスレは、捨てられないと逡巡してる人の背中を押してあげるスレだと思ってた。
捨てるべきとか、賛同してくれただけで、すごい心強くなるからね
378名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 00:15:43 ID:aoybI1P8
実際使わない不要物は捨てたほうがスッキリするよね。
身動きも取り易いし、価値観も随分変わった。
元汚部屋暮らしで埃や汚れも全然平気、物が多すぎる生活してた私。
捨て掃除して部屋の中が1/2になった感じ…。
生き方や好みもシンプルになった。
379名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 00:41:14 ID:H72e+lIu
>>377
それでも他人の持ち物はスレ違いになっちゃうからなあ。
指輪の人のはここで話出来ないっつうか、生活板とかのしかるべきスレに
行ったほうが本人もいいんじゃないかね。

何か再降臨してるけど、話通じてなさげ……
380名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 00:55:50 ID:AMw7V6j/
もったいないと言えば、いらないシルバーアクセサリーをどうしようか迷ってる。
一応資源だから、燃えないゴミで埋め立てられていいのかと…
タダでいいから引き取ってくれる回収BOXでもあればいいのに。
381名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 00:56:37 ID:xBJ/k9fD
家族が片付けない溜め込み癖の人のスレが掃除板にあるよー
382名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 01:04:08 ID:SZPDEWrX
>380
ちょっと磨いてオクに出してみたらどうだろう
そのまま使わなくても部材用に落札されるかもよ
383名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 01:12:22 ID:7wMH7yOC
silverって「貧者の金(きん)」って言って、goldと同じように換金性があるんだよ
ただ価格が低すぎてあまり知られてないけど

少量だと手数料で消えちゃうかもだけど
たくさんあるなら質屋とかに問い合わせてみたら?
384名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 01:19:54 ID:gKpKImjG
あ、そっか。自分も処分を考えるべき指輪があるわw
385名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 01:22:04 ID:3zSZjTSn
大学の教科書を捨てられないでいたものです。
皆さん背中を押してくれてありがとうございます。
頑張って片付けていこうと思います。
386名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 01:30:20 ID:7wMH7yOC
「シルバー 地金 買取」とかでググると色々出てくる。ただ、話にならないくらい安いですよ。

世の中には自分の得にならないくらいなら
人に渡したくないって強欲な人もいるのよ。
資源だから回収してほしいっていう>>380さんは
部屋も心も綺麗そうですね。
387名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 01:34:56 ID:gKpKImjG
自分はたまたま昨日親と話してたとこだったもので
良いきっかけになったよ。
明日、どうするか考える。
388名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 01:36:05 ID:gKpKImjG
ショッピングセンターの中にあるショップで買取っぽことをしてるという話を
してたとこだったんだ。
389名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 01:43:18 ID:J4zkoTdv
物少ないとほんと違うね
390名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 08:45:01 ID:vNTe+hcJ
「ハンガー・フリー・ワールド」とかのNPOでシルバー部品の寄付を募ってますよ。
詳しいことはHPなど見て、チェックしてください。
391名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 10:05:23 ID:4x/SJHFK
昨日汚部屋の番組見て思ったのは「私はもう片付けられない女じゃないんだ」と言うこと。ジーン。カレン本ありがとう!
最近は燃えるゴミの日の度に10袋以上出してる。ライトグリーンのカーペット敷いたら部屋が草原みたいになったよ。
元汚部屋+カレン本=草原
392名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 10:41:00 ID:6cAy5AdR
ここのスレ(過去の)だと思うんだけど
どんどんものを捨てていってる人のサイトが紹介されてた。
家具とかまで。

誰か覚えてたら教えてくださいまし。
393名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 11:59:24 ID:hQMWyRRh
一度にたくさんゴミ袋を出すのもどうかと思う。
結構、住人の目があるものだから何度かに分けて出すのも
気配りっすよ。
394名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 12:16:02 ID:NyAmDNEU
>>379
2ちゃんでも現実でも、自分に都合のいいものしか目に入らないタイプなんだろう。
「親子の因」なんてカレンと何も関係ない事まで持ち込んで、このスレまで
カオスにしたいんだろうか。
他人の持ち物ひとつに振り回される主体性のなさのほうが問題だと思う。
395名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 14:56:02 ID:BFetXWtS
だから、単なるスレチなんだって。
ゴミ溜め家族にイラつく人の気持ちがわかるとかそういう次元じゃなくて
ここはカレンの理論にのっとったガラクタ捨てについて語るスレ。

先のようなのは、家庭板の愚痴スレでやってもらいたい。
396名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 21:14:58 ID:Oj8tdnag
ここ数日間ゴミや不用品を捨て、冬物は洗濯
掃除機をかけ排水溝を掃除してたらウツな気持ちがはれてきた・・・

夫の実家に行って義母のグチをさらりと聞き流して、あれこれ食品持たせてもらったり

寝室に布団しかない状態にしてからあまり夢を見ずによく眠れてる
今日は天気がよかったから布団干して、換気した
今夜はよく眠れそうな予感

夫がパソに向かう時間が少なくなって、リビングで過ごす時間が増えたのが
一番の変化かな?


397名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 21:32:51 ID:3cmfQD+m
前から思ってたんだけど、結婚してて義理実家や夫についての
書き込みをする人が結構いるけど、鬼女板のカレンスレのほうが同じ立場の人が多いわけだから
そちらにしたほうが良いレスももらえそうで良さげじゃまいか?と思ってたんだけどそんなことないですか?
(鬼女板のスレは知らんので何か事情があってこっちに書いてるとかだったらスマソ)
このスレはどんな立場の人でも書いていいスレだから、もちろん鬼女でも誰でもおkだけど
なんか専用スレ?がせっかくあるのにもったいないなと。


今日は冬物の整理をして、また新しく空間が出来たのが気持ちいい。
今後は「シーズン以外の服やしばらく着ない服」をゴミ袋に突っ込んで押入れに保管するのは絶対やめようと誓った。
398名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 21:53:01 ID:XwBFgN/v
>>397
鬼女板はなんか攻撃的なスレタイが多くて怖い。
399名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 22:03:52 ID:psq/eIe/
うん、既女は住み分けの概念が乏しいのかも。
どこでもいいから反応がありそうなとこに書き込むんだよ。

今、過去ログ見てるんだけど去年の6月頃に犬を捨てたいと書いた奴がいた。
この前いたよね。山に置いてきたって奴。

一年近く何を掃除してきたのかとオモタわ。
400名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 22:25:33 ID:1Ko3dT5a
>>397 同意。
というか、カレン本は基本的に他人は他人、手出し無用というスタンス
なので「家族が捨てらない人だから」というボヤキがそもそもズレてると思う。
掃除板の「家族が捨てられない病」にでも書けばいいのに。
401名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 22:48:51 ID:XwBFgN/v
>>398だけど、鬼女は鬼女板に書けばいいのではと大雑把に読んでしまった。
家族の愚痴は確かにそういう主旨のスレに書けばいいね。
402名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 23:15:29 ID:OSU8di01
指輪のこと書きに来たのは毒喪さんでそ
403名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 23:16:33 ID:OSU8di01
下げ忘れた、スマン
404名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 23:32:01 ID:psq/eIe/
>>402
そういう問題を言ってるんじゃなくて。
要点をそらすレスをつけるのも特徴だよね。
話がどんどん逸れていく。既女スレに帰りなよ。
405名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 01:06:29 ID:XF0gC352
向上心の所に溜め込んでいた
いらない美術書を半分処分したら、
古い友人から個展開催のお知らせが来た

すごく素敵な絵を描く子だったから嬉しいな〜
なんかやる気でたよ
406名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 13:05:20 ID:vgMXkTjj
自分語り。

うちの場合部屋の右上(恋愛・結婚)が押入れなんだけど、天袋を
開けてみたら昔の友達の写真とか手紙、過去ハマったバンドのグッズや
スクラップ、元彼からのプレゼント等、過去の恋愛(=夢中になった事)
に関する思い出物ばかりが詰まっていて愕然とした。
よりによってこの場所にこんな物ばかり溜めてたら一生出会いが来ない!
と思い全部捨てました。
まだ始めたばかりだけど、なんか自分の事までカレン本に見透かされていたような感じでびっくり。
407名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 13:22:19 ID:/kd6AbZP
ウチは親が黙ってしまいこんでたのが、発覚して先週まとめて処分したところw
前に大掃除した時に捨ててくれなかったんだな。
その時からは、すでに10年以上の月日が流れております…

えぇまとまる話も無くもちろん独身ですよ。
もう、50までに結婚できたらいいわ、ま、しなくてもいいわ位
諦めてます。

が、片付けと掃除は死ぬまでやっていくつもり。
一人でも綺麗な環境で気持ちよく生きていたいからね。
408名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 13:44:10 ID:3QQC+ZcQ
>>363
教習所のテキストはとっておきます。ありがとう〜
409名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 17:50:38 ID:HlAXHH0B
>>407さんは
資産家なのかな。社会的地位が高いとか。
手に職持ってる系?

なんか20も後半になって相手いないと、世の中からの目が厳しくて
消えたくなる。
410名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 18:23:23 ID:RDFWb/+p
>>409
それがね、変な旦那持つとそれこそガラクタ…
by経験者
自分一人の方が身軽でもある
411名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 19:33:28 ID:4EjeO2QB
>>409
407です。資産家でもないし、社会的地位が高いのでもありませんよ。
20代の初めに父を亡くしたり、母が体が弱く無理が利かなかったりするので
家の様子を見ながら自分の仕事を続けてきたら、いつの間にか膨大な時間が過ぎていただけです。

色々な事があって人間不信な一面があり
あまり個人の女としての人生を大切に考えてこなかったという自分の責任もあります。
母が、今、多少元気なこともあり一緒に家の中を片付けつつ
何とかなってくれたらそれもまた人生かな位の気持ちで掃除してるとこです。

20代後半は、周囲の声で悩むこともあるかもしれないけど
大丈夫。まだまだこれからですよ!
412名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 19:59:06 ID:Eeg5scAC
世間体を気にして結婚するなんて馬鹿げてると思う。
結婚=幸せじゃないよ。

どーしよーもない旦那な義理の親・兄弟とか、さらに
産んだ子供のデキが悪くて悩まされている人なんて
山ほどいるじゃん。

それこそ、ガラクタだよ。
それも捨てるのにハンパない労力の必要なガラクタ。
413名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 22:34:43 ID:YsIOnMFV
確かに偏見や決め付けはガラクタだね。
414名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 22:37:37 ID:mPfUyI/C
>>410
ノシ

2年前に離婚した時、文字通りのガラクタを捨てたってカンジだった
415名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 00:08:21 ID:+O32T2TH
そうだそうだ
嫌いな男ばっかり寄って来て
端から角の立たないように切り倒してる自分なんかどうなるんだ
もうすぐ30だぞ
ああ、尊敬できる好きな人に出会いたい
416名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 01:59:01 ID:NU3Oaf35
>409
同じく20代後半、相手なしw
でも世間の目とか全然気にならないなあ。同い年も結婚してたりしてなかったりで様々だし。

好きな人はいるけど全く望みナシで一時期ものすごく落ち込んで、部屋のガラクタ捨てと掃除始めてみたら気分がいいのなんの。
窓際に置いてた物処分したら、方位良くないけど意外と光が入ることがわかって嬉しいw
お互いあせらずがんばろうー
417名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 11:48:47 ID:+pFXEGsb
物ならすぐ処分もできるけど
基本:旦那は一生もの
『自分に良くフィットし』
(価値観や生き方・性格含む)
実用的で
良質で長持ち
飽きが来ない

「品質を良く見抜いて行く」吟味や厳選がホント必要だよん
結婚即幸せという魔法はないっす
其処から居住空間を共にした現実の実生活が始まるだけ

経験者
418名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 12:03:49 ID:bfJ8LxVV
>>417
良い事言うなぁ〜
結婚=幸せじゃあないのはわかるわ〜
近所のババァどもが早く結婚した方が幸せよ!
とほざいていたが、早く結婚した方が離婚率も高かった
若いうちは理想ばかりが高くて
>>417みたいに、現実の生活とか考えてない気がする

でも早く結婚した方が、妊娠に苦労はしない・・・
419名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 12:28:28 ID:0H+tMg4M
靴のようなものだと思った
合わない部分がぶつかって擦れて、
気付いたら血がにじんで耐え難い痛みになる

価値観や生き方・性格の擦り合わせはマジ大切
420名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 12:29:44 ID:vWe0EYcK
>>417

いや、むしろそんなふうにヒトをモノ扱いして、
しかも理想が高いからなかなか結婚できない人が多いんだと思うよ。
417の求める条件は十分に理想高いと思うな。

相手が実用的かどうかとか、めっちゃ一方的じゃん。
それって具体的には収入だとか家事能力だとか健康かどうかとか、
そういうことなんだろうけど。
そうじゃない人間的な柔軟さが求められるのが結婚だと思う。
欠けたものを補うような。

スレチだ。これで終わる。
421名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 12:42:05 ID:+pFXEGsb
血が滲んで我が身がズタ×2
心にも気持ちも不快さと痛みしかもたらさない靴のような男も
信じたくないけど世の中実在するんだ。
なら裸足で歩んだほうが人生歩きやすい。
ゴミ廃棄料や手間暇、負の労力も発生しない。
と言いたいだけなんだけど…。
合わない靴と格闘するのも本人の自由だしね。
お好きになされ。
422名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 13:02:58 ID:bfJ8LxVV
結婚してからも生きていくのだから
417の言っていることは分かるし
420の言っていることも分かるが
なんとなく、420は独身な感じがする・・・
30過ぎてから結婚したが、柔軟さは結婚してから養われた感がある
若いうちは柔軟さを勉強する前に放棄して
離婚が多いような気がするんだ
それに相手の生活力も大事だし
だからって物扱いしてるわけじゃない
性格や相性も大事だ



社会勉強は独身でも出来るが
結婚してから人生の勉強してる感じがする
423名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 13:06:44 ID:SYEDb7LT
チュプ臭くなってまいりました

まとめて鬼女板でも家庭板でも帰りなよ
424名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 13:51:47 ID:bfJ8LxVV
すまん、あげたわチュプ臭い内容だったわスレチだったわ・・・
ガラクタ捨て行ってくる
425名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 13:56:33 ID:835YAZQM
結婚したことしか人生にトピックがない人は、やたらに語るんだよね。
普通のことなのに。
426名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 14:30:54 ID:0H+tMg4M
さっき使わないクレジットカード4枚を解約手続きしてきた
小さい物だけど、心の荷が下りたなあ
427名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 14:49:46 ID:Quq/kNOt
その普通のことをしていない男女が多いよね、昨今。でも、

>結婚したことしか人生にトピックがない人は、やたらに語るんだよね。

って決め付けイクナイと思う。
428名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 15:00:11 ID:+pFXEGsb
>>427
同感。
勉強も仕事も闘病もお金も男も結婚も
リアルにトピありまくりだよ。
429名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 15:01:53 ID:835YAZQM
>>427
ほらね。昨今でも結婚なんか普通のことでしてる方が多くて、してない人だって
ずーっとしないわけでも出来ないわけでも無いのにこんなレスだもんw

結婚出来ないかもって怖かった人、結婚しかトピック無い人生コワス
430名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 15:08:13 ID:f7ckU6iq
>>427
結婚を普通のこと、と思うのは勝手なんだけど、
心の中で思うだけにしとけ。
他人には決めつけイクナイといいながら、自分は結婚=普通のことを
していない男女が多いって、余計なお世話だろうがwww
431名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 15:12:28 ID:Quq/kNOt
あ、スマヌ。ちょっと皮肉ったつもりだったんだけど。>普通のこと>430

で、>429はイミフでマジ理解できないのだが。
432名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 15:21:47 ID:KwGTBmWL
ガラクタ捨ての話がないなら来ないでくれ。
433名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 15:40:04 ID:wctxeNBc
どなたか持っているものをほぼ全て一気に廃棄したことがある方っていらっしゃいますか?
カレンは2度ほどやったことがあると本に書いていたと思うのですが、
一度やってみたいと思いつつさすがにそこまで思い切るのは難しい。

434名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 15:51:38 ID:gzf/InhC
>>431
あなたの人生には、結婚しか取り立てて人に話すことがないのねと言われてるんじゃ?
435名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 16:32:57 ID:91jntbpW
チリン
チリン
チリン
シャン
436名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 17:20:48 ID:Mz8uUCnr
全く悩みがない本物のリア充はカレンに興味持たないしここに来ない
結婚について悩みや願望があってもおかしいことではないと思う
437名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 18:09:30 ID:gRGXheFN
>>433
やって見たかったけど常識にとらわれて出来なかった
人目っていうか
438名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 18:10:27 ID:x0M955/Y
結婚したいって人も別れたいって人も多いんだねぇ。

家族の留守中に部屋の掃除をした。
勝手に捨てちゃいけないから、雪崩れてるところを積み直して床を雑巾がけ。
それだけでもだいぶ綺麗になったような気がして気分がいい。
439名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 20:02:42 ID:+pFXEGsb
そ、リア充なら来ないよね。

昔生きがいだった
遊びもお金も男も仕事もお酒も結婚も
なんか全て今はかったるくて…
ん?昔?
野心ボウボウ女で
上記全部体験して
そこそこの成果もあげたよ。
表面上の?リアルも充実してた。
(砂上の楼閣だったかもだけど…)
とりあえずカレンと出会って良かった。
生き方リセットにはなった。
次の「何か」を見極めたい。
440名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 22:43:48 ID:RNwKU7Vl
リア充は掃除しなくても幸運だもんねw
441名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 23:03:34 ID:E3XB+gfb
>>433
カレン、確か「全部(かほとんど?)処分した」っていってたよね。
でもそれってどこまでを指すんだろう?ほんとに全部処分して
スーツケースひとつみたいな感じかな?
私も人生で最高に行き詰ってしまったからやってみたいんだけど
実際問題としては無理だなあ・・・
442名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 23:13:27 ID:wctxeNBc
>>437
人目かあ、そういうのもあるよね

>>441
そうそう。
多分ちょっと長めの旅行に行くスーツケース以外は全部捨てた感じに思った。
生まれ変わるような経験ってね。

代替品を買う資金もないんだけどなんか今それが必要な気がしていて
この連休にトライしてみようかなあって思って。
けどいざやろうとするとあれもこれもって執着してしまうんだよね。
443名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 23:15:56 ID:+4ki7wU1
カレン本も手放したという人を見かけるけど
スレに居る人達は、みんな本を手元に置いてる?


444名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 23:30:38 ID:Jt2jkjVh
>>443
ひととおり全部捨て終わったらカレン本も捨てました
役に立って有難かったけどメルヘンチックな装丁がインテリアに合わないのでw
445名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 00:27:08 ID:1wWynrO7
私も同じ、綺麗になったら不要になったんで
古紙の日に出しました
あれほど食い入るように読んでいたのが嘘のよう・・・
446名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 00:31:25 ID:tUyAXgwX
>>435
ありがとう!
447名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 00:36:38 ID:skYJ1FGn
>>446
わざとらしw
448名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 04:56:34 ID:9nsSJU/o
ヨーロピアン・バグア風水という本を購入したけど、物を捨てる・家や部屋を9つのエリアに分ける(右上・ラブエリア)などまさにカレンと似たような感じですが同じ内容でしょうか?
まだカレンの本は読んだ事が無くこのスレでしか分かりません。
449名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 10:59:21 ID:gwlXmTZE
カレン読んでから来ようよw
450名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 13:21:56 ID:5ZRdRy0I
前にも居たよね、読んでないんだけど!って人。
451名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 13:50:55 ID:C35uoNcm
>>448
迷わず読めよ
読めばわかるさ

>449-450
このスレ読んで、わかった気になることほど怖いこたないよね。
452名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 13:59:00 ID:oHMSkJUV
>>448
似ているけれど別物らしい。
過去スレで話題になって、でも細かいところが違うから、結局別にバグアスレ立った覚えがある。
だからバグアの話はここではスレ違いになるよ。
453名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 21:18:57 ID:Ys39PSD5
読んでみようか迷ってるってニュアンスに聞こえるから、
あの人よりはマトモに感じる。軽く聞く程度なら。
454409:2009/04/25(土) 21:28:19 ID:haHADqjv
409です。なんだか掃除していて、世間の目の厳しさに
消え入りたいと思って、なんとなく書いたコメントに
レス下さった方ありがとうございました。

このスレのみなさまのガラクタ捨てが一気に進んで
幸せたくさん来ますように
455名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 22:08:10 ID:dPolyn+c
>>454
超がんばれ
また書き込みにおいでね。
456名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 22:35:28 ID:5ZRdRy0I
>>454
30後半だが、モテ期って人生に何度も出てくるし、私は浅慮だったので
今の方がいい感じに付き合えてるよ。人それぞれ、ストレスにしないように
お互い幸せを求めよう。

ガラクタ捨ててて反省したんだけど、「間に合わせ」とか「予備」で買った
ものが全部全く使い物にならない……
自分でも嫌いなので使わない。
なんて無駄なお金使ってたんだろうと反省したわ。

ガラクタ捨ててると本当に自分の越し方が見えてくるよね。
おかげで部屋が3畳ほど広く使えるようになったのはラッキーだw
457名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 22:48:03 ID:DHwBu6X6
本屋で、「片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術 」
というタイトルのマンガを見た。
おもしろいぞー。汚部屋状態からフツーの部屋へたどり着くまでの
試行錯誤がリアルで笑える。

ついでに、この作者の整理本と貯金本も立ち読みしたが、
このヒト、短期間で本気で人生変えたんだなーとちょっと感動した。

458名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 02:47:42 ID:m9n9wumv
>>452 そうですか。たまたま書店でこの本見つけたので似たような物ならカレン本は購入するのはやめようと思ったのですが。カレン本注文しようと思います。
459名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 11:09:31 ID:Nqn7tn3O
460名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 17:49:54 ID:pEkbWpOE
>457
http://www.bunshun.co.jp/book_db/3/69/02/9784163690209.shtml
ここで試し読みできた
面白そうだね
461名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 18:01:00 ID:HEz0CS8L
宣伝乙
本人乙と言われそうw
462名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 18:14:39 ID:pEkbWpOE
>461
どんなんかなと思ってぐぐったら出てきたんだよ。
1000円もするから自分は買う気ないけど。
面倒くさい人だなあ
463名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 18:33:54 ID:1wtPSrof
この作者、他板でも自演宣伝疑惑で荒れたからね…
464名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 18:45:53 ID:O2/5xLl6
部屋綺麗になってもそれじゃあなぁ。
465名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 18:53:01 ID:KpwoDLs3
>>462
どうやらあんたが面倒くさい人のようだねw
466名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 19:07:02 ID:pEkbWpOE
>465
余計なことしてごめんなさいね
467名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 20:23:59 ID:jRDVs+lE
自分>>457だけど、
3冊立ち読みしたら、かなりモチベーションが上がったので、
紹介しとこかなと思ったんだよ。
自演でも自己宣伝でもないのでヨロシク。

素直にクグってくれた、 ID:pEkbWpOE さんが、
とばっちりを受けたような流れになってしまって申し訳ない。
468名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 21:10:52 ID:yKXigLcC
>>467
スレチ
469名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 21:44:37 ID:VgBe7eGY
該当スレに書き分けないでなんでもひとつのスレに書き込むから
荒れるんだよ。
470名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 22:05:24 ID:d/GoAro3
さよなら さよなら さよなら〜ア〜アア〜♪
もうすぐ 外は 暑〜い夏♪
愛したのは よく見れば ガ〜ラクタ〜♪
気が付け〜ば ガ〜ラクタ〜♪
471名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 22:11:24 ID:yKXigLcC
歌ってごまかそうとするのも既女の特徴
472名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 22:22:00 ID:O2/5xLl6
窓を開けるようになると拍手や鈴の音とか気になるだろうし、スペースクリアリングは暑くなる前にやっとこう・・・。
アパートやマンションの方は時間見計らってやってるのかな。
473名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 15:53:40 ID:EyE8MzE7
>>469
まさに汚部屋と同じだね。
定位置に置かず適当な場所にポンポン置く。結果ゴチャゴチャ部屋になる。
474名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 16:49:01 ID:rX7cKCmr
ガラクタ捨てても
ネラーやってる時点で
差し引きゼロだな
475名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 19:40:14 ID:nG0MOaTR
スペースクリアリングって
掃除した後 水ふりかけたりベル鳴らしたりするの?

興味あるんだけど、方法が どのサイトにも載ってない…
476名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 19:51:21 ID:QjZFnxvF
>>475
本買えば?
477名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 21:43:35 ID:Vj0br4eg
銀行のカードとかクレジットカードとか作ったときに一緒に届く約款とかって捨てても大丈夫?

とりあえず取ってあるけどあんまり必要ないよな…
478名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 21:48:01 ID:e8D9fiUG
>>477
何年かたつとカードチェンジするから(有効期限が切れる)その時に
また同じ内容の冊子が送られてくるよ。捨てても大丈夫
479名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 09:29:15 ID:oq9OJf0W
約款w
あたしも大事にとってるw

よし捨てよう。
480名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 10:56:33 ID:t3kG7MfY
はぁ、幸せになりたい…
481名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 10:57:33 ID:NYoK2sVb
ネットバンキングのカードが送られてきたときの封筒から
カードをだけ抜いて残りをそっくり捨てたら
中の台紙に「第三パスワード」が記載されていたらしく後で困った。
あれ以来ちゃんと記載事項を確認するようにした。
482名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 19:46:46 ID:3zRB+2CH
実家が物だらけで無気力になる
実家のガラクタのせいで何もやる気が起きない
無職で一人暮しで、貯金がもう無いどころか
実家からの援助に頼っているけど、ガラクタがある限り、仕事を探す気にならない
483名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 20:11:11 ID:EdJSdvDL
>>482
自分は、実家の片付けを頑張ってるよ!
一度帰って親と一緒に掃除してからお仕事探すのもいいんじゃないかな。
親と一緒に話し合いながらガラクタを総片づけしてて
結構、久々に団結力というか一体感、絆みたいなのを感じて楽しくやってるよ。
こうやって親と片づけするのもいつか良い思い出になると思えるんだ。
484名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 20:11:32 ID:jrtIjmj7
 482さんは、実家のガラクタを一つずつ片づける、
という仕事をしばらくしてみたらどうだろう?
仕事を探す気になれないのなら。
気持ちのリセットに「片づけ」はかなり効くよ。
実家の家族が了承してくれたら、の話だけど。
無気力な自分、って辛いよね。
482さんに元気が出る事が見つかる事を祈るよ。
485名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 20:41:24 ID:It7332Wl
>>483
>>484
どうもありがとう!実家ガラクタ処分を頑張る勇気が涌いてきました。
不必要な物を捨てさせてくれない限り、仕事を探すつもり無いから
実家片付けに明日から行って来ます。本当は帰りたくもないけど
ペットには会いたいし。
486名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 22:25:29 ID:+f3ogwmI
このスレって自分の不幸を家族のせいにしたがる人が多いよね。
「他人のことは変えられない」という章はカレン本の中でも特に
重要だと思うけど、みんな飛ばして読んでるのかな?
487名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 23:22:44 ID:IZKZne7y
>>486
全てを自分の責任として引き受けられる程度のつらさなら
あなたのように思ったり、言えるだろうけど
人生は色々あるから、時には人のせいにしないと自分が保てないことも
あるんだよ。
488名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 23:59:22 ID:t3kG7MfY
>>487
深いね…
489名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 00:33:27 ID:aTWcuD2i
他人のことは変えられないの他人って親も含まれるの?
490名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 01:34:40 ID:sRNzYUKH
カレンの言う他人、は自分じゃない人、のことで
親は身内だけど他人って定義じゃないかな
491名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 11:02:13 ID:HpIjNtSS
自分も親のせいで結婚できないと思ってきた。何より好きな人に親を見せたくなかった。
元彼、親から貰った物、古い物全部捨てて買い替えたら本当に自分が見えたよ。
親は相変わらずだけど自分は自分。親で判断するような相手を選んでいたのも自分。
まだ会わせてはいないけど全て受け入れてくれた彼に出会い幸せです。
部屋と同じく心にもいつもスペースを空けていつも笑顔で彼を受け入れられるようにしてる。
こんな日がくるなんて思いもよらなかったよ。カレン万歳!
492名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 14:34:56 ID:rFwK6BTQ
たまたま今の親のもとに生まれてきたけど、自分の魂自体はまったく別個の
独立したものだと考えたほうが自由に生きられると思う
もちろん育ててくれた親には感謝しつつ
>>491さんは素晴らしい!
精神的に自立してはじめて自分の人生が生きられる
自立することで逆に、嫌だった親を個人として尊重できるようになる
・・・と、偉そうなこと言いつつも、自分もまだまだ親から貰ったものに
囲まれて生きている
>>491さんを見習ってもっともっと自立して本当の自分を見つけたい
493名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 22:09:47 ID:Z2tYfhvm
>>487
逆選民意識もガラクタだよ。
「〜程度のつらさ」って、他人の事をそこはかとなく見下してるし。
自分はこんなにも不幸だから他人のせいにしても許されると思っている
なら止めないけど、もう一度カレン本読むことをお勧めする。
494名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 22:35:15 ID:4r1GuSNO
掃除前、軽度の鬱っぽさがあった人いない?
私はカレン実行して、やや軽くなったよ。
495名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 22:44:58 ID:j1bhGWqC
浮いたり沈んだりしてる。
掃除が足りないんかな。
496名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 23:17:16 ID:Xxja0LTr
>>493
人によって受け止められる辛さの許容度が異なることくらいは理解できないかね?
497名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 23:18:26 ID:Xxja0LTr
カレン本読んで掃除をしたから、全て解決すると断言するのも
十分、上から目線の見下しじゃないの?
498名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 23:20:00 ID:Dqq/Ez6p
>>493
あんたが「逆選民意識」なんじゃ?
止めないけどって何様のつもり?
別にそんな時もあるだろうなと他人を認める気持ちがあっても
いいと思いますがね。
499名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 00:04:52 ID:p7s+UQa4
いい加減スレ違いだからよそでやってくれ。
500名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 00:35:51 ID:/PMCr9xW
やっぱり、モノのがらくた捨てだけじゃ、幸せにはなれないんだな。
と、スレの流れみて実感。
501名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 01:16:48 ID:+syDfx16
>>453 451
ここは結婚できない年増喪女のあつまりだからねww

部屋が汚い女が不潔状態から脱出しようとしているスレに
恋愛関係のことを直接相談しなかったのは反感買わず賢いと思う。
502名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 03:38:00 ID:g0z7D7z+
>>482 あなたは今実家住まいではないんだから無気力なのを人のせいにするのはどうかと。
それに実家のせいにしておきながらお金を援助してもらうなんて。
そんな家族の文句言う前に労りの言葉でもかけて親孝行するのが先だと思います。
私の友人に実家は汚部屋だったらしいけど一人暮らしして仕事にもとても意欲的で今は結婚して仕事と子育て頑張ってる人いるよ。
503名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 08:36:40 ID:Zor8x1I8
なんかこのスレ、近頃ギスギスしているし
スレチな事で喧嘩しているしどうしちゃったの?

504名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 09:34:24 ID:5QCiKvnY
ヒント:GW 不況
505名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 11:13:39 ID:beesmiO8
私も実家にいたころは無気力だった。
今はひとりで精神的にはすごく楽になったよ。
でも掃除や片付けの方法などにスキルがなくてw、手探りで奮闘してる。

他人をどうこう言うより、まず自分で自分のケアしなくちゃね。
それがカレンスレの方針だし、家族の話なら片付けられないスレに行った方がいい。

ひとりで何が楽かって、ゴミを捨てやすい!!
親のチェックが入らない!!

今はまだ雑談部屋だけど、カタログにあるような素敵部屋にしてやるんだ!
506名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 11:16:38 ID:beesmiO8
雑談じゃなくて、雑然、だよ……orz
507名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 11:51:15 ID:3UPipT2s
>506
>でも掃除や片付けの方法などにスキルがなくてw、手探りで奮闘してる。
本屋に行けばとりあえず掃除がらみのハウツー本が
山と積まれてるぞ
先行投資と思って自分にもできそうなのを2〜3冊買って読めば
モチベーションもあがるし、無駄な労力もはぶける
掃除が終わっていらなくなったらオクにでも出せばいいよ

自己流で片付けるのも悪くは無いけど、せっかく先人が
いろいろ試してくれて、成功しやすい方法を教えてくれるなら
利用させてもらわない手はない、と
自分も最近思い知りましたw
508名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 12:36:26 ID:HKzw21jv
いいお天気なんで衣替えのつもりが
45Lのゴミ袋一袋分の昔のおしゃれな(笑)洋服
サンダル、ブーツなど買ったけれど痛かったりしてもう履くことのない靴
あきちゃった化粧品
くたくたになった下着類
うすら汚れた化粧ポーチ

服と靴はリサイクルショップにもっていったら、470円と笑えました

まだまだ捨てたいものはいっぱい

こころなしか風通しがよくなった気がするし、お通じもスルリ
もっと捨てたい、この連休中にモヤモヤする気持ちも捨て去りたい
509名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 13:42:59 ID:6oNOfSBo
>>506雑談部屋w欲しいかもw
ハリーポッターの談話室を思い出して、すごいゴージャスじゃんと思ったw
510名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 20:56:02 ID:3N2qAb5Q
>>508
マルチシネ
511名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 23:39:23 ID:WfIOT2qS
まだ生きてたい。
自分が生まれてきて心底良かったと思えた日がないから。
すっごく大きい喜びを味わってみたい。
ガラクタ捨てしてスッキリして、ふと気付いたら
豚インフルが流行ってきた今、切実に思った。

512名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 03:20:26 ID:it+0k238
>>511読んでなんか癒された。大器晩成型でいくどー
513名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 07:05:47 ID:Rq8ENJmg
>>511
朝から泣きそうになった。
私も同じ気持ちだよ。
お互い頑張ろう。
514名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 13:52:32 ID:Eygb+MBi
ガラクタ捨てしたら
ダァが大人の玩具買ってくれた♪
515名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 15:44:25 ID:1ppceV0o
健康の所にあった気持ち悪い新興宗教の仏壇を粗大ゴミに出したら入院中の家族の容体が奇跡的に回復。
こういう事ってあるんだな。
516名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 16:06:34 ID:h3rdMqcT
>>515
新興宗教に特によくあることなんだけど、信者の生気や
運気を吸い取って教祖や幹部に吸い上げるような、
そういうシステム的な呪いを施してるのがあるんだってさ。

そういうことを言ってる霊能者などがちらほらいる。
517名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 17:09:58 ID:I76H8sM5
>>516
そんな力があるなら、ちゃんと信者を幸せにしてあげればいいのに。

ゴミを袋に詰めるまではホイホイ出来るけど、回収日に出すのが一苦労。
1往復も面倒だけど2〜3回となると辛い。

捨てた後はすがすがしくて、また作業頑張る。
518名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 22:55:25 ID:Ha1YnAEp
>>516
仏壇を解体したら裏の板に呪詛の文字があったとかいうあれだね
519名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 23:30:02 ID:4oKiChv7
中々捨てられない物を入れて置いた箱を整理した
今日はゴミの日だったけど、捨てたくなくなった物が幾つか出てきてしまいまた保留の状態
こういう迷いみたいな気持ちは、カレンには必要ないし良くないんだろうな
捨ててから必要になったり、後悔する事もたまにあるけど
520名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 23:58:15 ID:Stn25eZ5
私は自分の本能的な直感に従ったよ
感覚的にNO(イヤ、とか、暗く重い気分になる)感触の物は迷いなくバサバサ捨てた。
古くても大切に気に行って使っているものは残してる
どうしても迷う物は保留にしたら
不思議と時期が来たら手放すべきものか、答えが出るから焦らないでね
521名無しさん@占い修業中:2009/05/02(土) 00:33:57 ID:TS9EASce
>>519です
ありがとうございます
捨てる事だけを焦ったらいけませんね
明日からカレンダー通りの長い休みなので、部屋の掃除をしていきたいです
522名無しさん@占い修業中:2009/05/02(土) 05:56:59 ID:6mhLbBFP
利便性だけを考えて配置したタンスの位置をしっくりくる位置に置いたら
まとまった床範囲ができてガラクタ判別がしやすくなった。
これから毎日タンス一段だけでもこつこつガラクタ捨てするぞ!
523名無しさん@占い修業中:2009/05/02(土) 13:14:32 ID:2hU2Ygib
そういえば数年前、香港?たがあっち方面に旅行に行った人に
風水開運額みたいなのをお土産にもらったんだよね。
カラフルな装飾文字で、私の名前が絵のように描かれていて
額の裏には姓名判断みたいな蘊蓄が簡単に記されている。

いかにもって感じなので飾る気になれずにしまってあるんだけど
捨てるにもどう始末していいかわかんないし。
神社とか持ってくのも嫌なんでどうしたもんかと。
524名無しさん@占い修業中:2009/05/02(土) 18:42:50 ID:VTOkBBD7
>>523
神社に古札納め所があるので
幾らかのお玉串とともに納めて(引き取って)しまったらどうかしら。
525名無しさん@占い修業中:2009/05/02(土) 21:40:28 ID:bj6H35YO
>>523
意味を持たせなければ、ただのガラクタ。
526名無しさん@占い修業中:2009/05/02(土) 23:05:55 ID:w8mZoKM4
そういうのに意味を持たせるかどうかは、もう感覚の違いでしかないよね。

このスレで言うのもなんだけど
普段からガチガチに風水に頼った生活してる訳じゃないのなら
そーっと捨てしまっても問題ないのでは。
どうしても嫌な感じがするんなら、>>524みたく専門家に頼るほうが
安心できそうだけど。
527523:2009/05/03(日) 14:02:39 ID:+N85iNaO
レスありがとうございます。
そうだよね、自分の気持ちの持ちよう次第で
どんな意味も持っちゃうし、また意味のないもの(ガラクタ)にもなるんだよね。
カレンの基本に立ち返った気分です。
528名無しさん@占い修業中:2009/05/03(日) 17:34:12 ID:UZVUZe6v
自分の部屋の左上
捨てられないモノを隠してる
親の部屋の右上にある小部屋
物置になってる
これじゃ仕事もないし結婚も出来ないわけだなぁ
連休中になんとかしよう…
529名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 01:10:16 ID:19wpfuX+
>>523
それって『花文字』じゃないかな?
縁起物で招福のおまもりだったと思う。
1回花文字でググって確認してみたら?
530名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 02:03:47 ID:8HIkMEQG
調べたら女だったんで降ろした。
なかなか男当たらない。
531名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 02:06:35 ID:xIFi3Qwx
押し入れってどうカウントするの?
自分の部屋の左上は押し入れになってて、お雛様がある。
結婚したいんだけど、場所は動かすべきなのかな?
532名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 03:33:52 ID:Y9btFEJ3
誰か、なかなか始められない情けない私を叱咤してください…
ってこんな夜中にいないかorz

トイレついでにゴミ捨ててくる
533名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 03:36:04 ID:DJZVykmk
いるよ、で、叱咤激励してみる。

とっととガラクタ捨てろよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
534名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 03:53:58 ID:Y9btFEJ3
>>533
叱咤ありがとう(;;
かなりの汚部屋なので先は長いけど、まず40g7袋捨ててきた…。
いまは溜まりにたまった紙パックを畳んでるとこ。

汚い部屋に住んで初めてわかったよ。
私本当は物なんて全然いらないんだ。
投げっぱなしで全然使わないで暮らしてるんだもん。
この家丸ごと捨てたいくらい。
ぬこと自分とMacだけあればいいみたい。

…汚掃除もどります!
パック畳おわったら少し寝て明日もがんばる。
535名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 04:14:03 ID:DJZVykmk
>>534
>ぬこと自分とMacだけあればいいみたい。
あ、それは自分と同じw ちょっとうれしい。
536名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 06:15:18 ID:U3Fj7dCI
ぬこは私も何処までも持って行きたい。
男より面倒でなくていい。
537名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 08:43:26 ID:mcvBOaZ0
引っ越しを機に捨てまくり。
訳あっての引っ越しだったので、今までなかなか捨てられなかった物も、今までの嫌な思い出がついてるから厄落とし!と思いながら捨てている。今日も捨てまくろ。
538名無しさん@占い修業中:2009/05/04(月) 15:28:56 ID:F5PGbjF6
☆恋愛運をあげる掃除・整理 Step4☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1236724117/l50
【備え】身辺整理総合スレ 3【新生活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1226994164/l50
【シンプル】家中スッキリ【清潔】30
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235899837/l50
●●捨て報告●● 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237622559/l50
汚部屋から脱出したい!第106章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238339492/l50
【風水】掃除で運気を呼び込もう 10【迷信】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1237689045/l50
[カレン本]「ガラクタ捨て」「掃除」[効果]19
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238234844/l50
[カレン]ガラクタ捨てれば自分が見える 30 [マンセー]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1238496719/l50
【捨てる名言】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1186300662/l50
そうじが持つ力について6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1220957340/l50
【掃除】部屋が綺麗な人は体も綺麗【ピカピカ】2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1191155433/l50
539名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 08:12:07 ID:GFyBTAmP
自分、捨てすぎてホームレス寸前…orz
540名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 10:27:53 ID:jugLGLs4
ホームあるんでしょ?
541名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 10:50:45 ID:GFyBTAmP
捨てすぎたりあげすぎたり寄付しすぎたりして、すかんぴん…。
そんなこんなで欝になり通勤できず、かといって暴力父のいる実家にも戻れず、依るべないまま寝たきりで数ヶ月。
転職予定だったので、退去願出していて、引越は絶対なのに外に出る気力もなく…。トイレ行くのがやっと。
もう貯金もない…。
捨てもほどほどがいちばんですね…。
542名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 12:58:32 ID:xbFVO+j0
>>541
気に入ってる物や大事な物迄捨ててない?
カレンは基本気に入って無い物や大事じゃない物を処分するんだよ。

気に入っていない物や大事じゃない物を処分してその結果なら、貴方の「環境」が要らない物だったんじゃないかな。
リセットする、環境を変える時期が来たんだと思う。
一度ゆっくり今までの環境を見つめ直して見てはどうかな?
543名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 13:25:06 ID:UNNevw+1
>>541
生きる気力がなくなってるんだね…。
モノもすくなくなったことだし
この気候ならホームレスもいいんじゃない?
働くのが嫌ならホームレスになるしかないよ
544名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 13:38:21 ID:GFyBTAmP
レスありがとうございます。
働くのが嫌と思ったことはないのですが、どんどん身体が動かせなくなって、起き上がれない、食べ物すら買いに出られないような状態で…。とにかく仕事先にかける迷惑は最小にしたいと思い、なんとか引継資料や退職手続、内定辞退はしたのですが…。
545名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 13:44:52 ID:EYby6aIE
物を捨てまくった虚無感みたいな物がでてきてるのかもね。
私も感じましたから。

でも、そういう状態がずっと続くようであれば、
病院等を受診するのも手かもしれませんね。
別に病気扱いしたい訳ではないのですが、
ずっとその状態のままだとしんどいでしょうし。
546名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 15:20:17 ID:+2VUVDWC
私の場合だけど、実行したいことや将来的な展望っていうか
こんな暮らしがしたいっていう「イメージ」が先行して
捨てを始めたときは精神的なダメージはなかったな。

反対に、とにかく捨てたら何か変わるかなっていう
成り行き任せにしたときは、ガタッと反動があった。
空いたキャパがいろんな意味で物理的にも心理的にも埋まらないし
その気持ちの隙間に望んでないものが入り込んできたりね。
547名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 15:29:36 ID:14FXZb3Y
やりたいことがない人間が
物を捨てても混乱するだけってことか…
といってそのままにしておいても進展はないよね。

無気力にならないために捨てる、ってのなら
一定の効果があった気がするのでおすすめします。
目標が見つからないと、また汚部屋に戻るけど
548名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 15:32:17 ID:1KcCC4rw
モノを一通りすべて捨て終わったら今度はものすごい物欲がでてきた

結局捨てた数だけいろいろ買い漁ってるんだけど、まあ捨てたおかげで
新鮮なものとか未来につながるものとか気に入ったものを置くスペース
ができたからよしとしよう

以前は定番ものとか一生ものとか長く使えるものにこだわって地味なもの
ばっかり買ってたけど、人生って流れていくものだから、年齢やその時々に
必要なものを買い換えて自分自身も柔軟に流れていこうと思いはじめたよ
549名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 15:53:55 ID:jUUvKtkb
>>544
私が鬱だったときとまったく一緒だわ。
普通に病院受診したほうがいいよ。
550名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 15:55:40 ID:+2VUVDWC
>>547
> 目標が見つからないと、また汚部屋に戻るけど

そう、それ。
まさしくその通りだった。
551名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 16:17:19 ID:hF8avaR4
>>544
私が鬱になったとき、すべてがどうでもよくなったというか
部屋のものがどれも不要に思えて
食欲がなく、楽しみなこともなく、ただ横たわってるだけになってしまった。
読んでたら状況が似てるから心配だ。
GW明けたら病院に行って、正直に話しておいで。
552名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 17:06:25 ID:QEyNusWo
嫁に勝手に大事なものを捨てられた旦那が、全てがどうでもよくなって物をどんどん捨てていく話を思い出した。
大事なものを捨てちゃったのかもしれないね。
物はまた買ったりして手に入るから心配ないさー。
553名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 17:24:42 ID:NC0cIs1V
>>547
まさに今のわたしだー!

部屋を片付け、モノを捨てたが
やりたいことも目標もなく、あらゆる欲が消え失せ
無気力になってしまった。

いまは汚すことに快感を覚えるようになり
部屋を散らかしている最中です。

生きる目的が欲しい。
554名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 17:31:49 ID:O9tZ/U7v
部屋が完璧にキレイで何もすることがないなら
自分自身の心の中を素直に点検してガラクタを片付けなよ。

グズグズ書いてるだけで生産性ないじゃないか。
自分のことなんだから自分で考えれ。
555名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 18:29:28 ID:jugLGLs4
ちょっとズレるけど
ガラクタ集め始めるキッカケとして
取っておきたい物を捨てられちゃったってあるよね?
556名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 18:33:23 ID:Db6hcUd8
んーそれはない。

自分で働いて買ったものがもったいなくて捨てられなかっただけ。
557名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 18:38:55 ID:jugLGLs4
そうか、私は引っ越しの時、取っておきたい大事な物を
ゴミと間違えて捨てられて、なんか失った物を満たしたくて
要らないもの集めちゃったなぁ
558名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 19:36:43 ID:geyMi3Gq
>>555
他板の汚部屋スレなんかを見ると、その理由がすごく多いみたいだね。

自分の場合は・・・孤独だったから物に依存してたのかなあ。
家族が仲良かった頃はちゃんと片付け出来てたけど、親が死んで
もうひとりの親とはうまく逝かなくて、友達ともうまくいかなくなって・・・と問題が
山積みになってきた頃から物を捨てられなくなって相当な汚部屋になっていった。
ガラクタって、本当に人や過去を表すね。
559名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 21:00:19 ID:XWXgTKs8
>552
これの事かな?
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/50876030.html

自分も趣味で鉄道模型やってるけど
両方の気持ちが分かるんだよね。
560名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 21:17:31 ID:eIEUuG0L
>>559
でこの夫婦どうなるわけ?
561名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 21:34:47 ID:XWXgTKs8
ぐぐったらでてきた。自分が知ってるのもこの辺までです
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/hobby11/hobby11_gage_1170973037
562名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 00:30:52 ID:1vXWPW8b
>>547
もし鬱や他の病気が見つかったら「傷病手当て」(ググってね)の手続きしておいで。
会社辞める前じゃないと手続きできないから急いでね!
ホームレスにはならないで済むよ。
563名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 06:31:00 ID:7x4sAmgC
>>554では心のガラクタはどおしたらいいの
564名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 10:30:32 ID:Sbbc9U3t
>>563
ノートに書き出して客観的に見たら結構処分できるよ>心のガラクタ
私小説やマンガにしてしまう作家もいるよね。
565名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 12:10:19 ID:J57yu1gs
知らないと他人は幸せそうに見えるのだけど、現実はいろいろあるんだね…。

要は快適に清潔に暮らせて、イヤな過去(=ガラクタ)に捉われず、生きて変化している今の自分が本当に望む生き方をしやすくなることが、カレンを実行するメリットだとオモ。
566名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 14:05:42 ID:1vXWPW8b
私はカレン実行で
心のガラクタを忘れる様にしてすっきりしてきたけど、
やっぱり忘れるんじゃなく乗り越えなければいけないと思い直した。
(思い直さなければ生きて行けない様な事態に直面した)

ケースバイケースだろうけど、心のガラクタ整理は一概に言えないね。
567名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 15:59:53 ID:J57yu1gs
>>566
いいこと言うね!
私にはその部分欠けていたな。
そうか
過去のイヤなことやトラウマ(=ガラクタ)

自分で『乗り越える』のか。。
私もガラクタ捨て相当したけど、すんご〜くくすぶっていた心のガラクタあったんだ。
教えてくれてありがとう。
568名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 16:14:01 ID:vuOaT6rk
心のガラクタはモノみたいに目の前に物質としてあるわけじゃないから
>>564さんみたいに紙とかPCに書き出して、すぐに手をつけられそうな
ものからちょっとずつ捨てていくようにしてるよ

書いて目に見えるものにすることによって捨てようとする意思が強くなり、
無理だと思ってたことも案外すんなりと捨てられたりする
569名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 20:03:16 ID:PmQIRZ8A
心のガラクタって例えば何?想像出来ない。
570名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 21:07:21 ID:kkpT/Zz8
焦りとか嫉妬とかどうしても許せないこととかかなぁ。
571名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 21:12:37 ID:Sbbc9U3t
>>569
なにかのはずみで思い出して「あ゛ー」とか「失敗した」とか「恥ずかしい」とか思う過去。
誰かを許せない気持ちとか。
572名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 21:38:15 ID:uol4He0S
嫁と子供捨ててリセットするかな。
573名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 21:40:48 ID:KK70Ouof
>>569
やらなきゃいけないことを先延ばしにして
あとから「あのときやっていれば!」って思う気持ち
ガラクタ捨てしはじめてからすこしずつ矯正されてる…かな
574名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 21:53:33 ID:oHWTZ1nN
具体的な悪い感情を思い浮かべてゴミ袋に入れて固く縛る。(普通のゴミを捨てるときと同じような感じのイメージ)

ゴミの集積所に置く

回収車が回収してどこか自分の知らない遠い場所に捨ててくれている

っていうイメージを寝るときなんかに頭の中で作ってると結構すっきりして気楽になれました。
悪い感情をもってるときの風景を写真にしてそれを捨ててるイメージでもいいかも。
イメージトレーニングというのか自己暗示というのか何なのかしらないけど、
緊張しそうなときに「緊張して喋ってる自分」が写ってる写真を捨てるイメージをするとか、いろいろ使えて便利。
575569:2009/05/06(水) 22:27:13 ID:PmQIRZ8A
なるほど、そう考えると捨てる物いっぱいありました。
捨てよう。
576名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 22:46:44 ID:J57yu1gs
だよね。
生きている人間なんだし、大なり小なり
悪感情(ガラクタ)なしに生きてる人いないんじゃないかな…。
余程の聖人以外は。
577名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 22:59:53 ID:r5L6tMmA
心のガラクタって何と聞いてる時点で何様かと
578名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 23:54:36 ID:5DrimXIX
めちゃくちゃ精神的に追い詰められてたときに
カレン本読んで自分の部屋はほぼガラクタ処分。
ほかの部屋も拭き掃除やら徹底した。

そしたら給料1年分くらいのお金を親がくれた(カレン実行の理由はお金ではない)。
カレンの本にも事例が書いてあったよね。
一週間後に母から小切手もらった人の話。

でも、ある出来事をさけたいからクリアリングしたのに、その事はばっちり起きちゃった。
無意識に恋愛・結婚の位置においてたスナフキン(人形)みたいな人紹介されたり。
ただの偶然かもしれないけど。
579名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 00:30:12 ID:O1jRv8Ex
恋愛の位置か。
自分は独り暮らしはじめてから付き合った人♂が
ものすごい汚部屋の住人であることがわかってドンビキしたって経験がある。
その時の私の部屋の恋愛の区画…市販のカーペットを畳に敷き詰めていたんだけど
長さが合わなくて大幅に余った分を適当に巻き込んで踏んづけて使ってたんだな。
ああいうのもガラクタと同じくエネルギーダウンの元になるのかも。
580名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 01:36:48 ID:L4lQ9KIu
スナフキンいいじゃないかwwww
必要ないものは何も所有しない名人だよ
その人からもなにか得るものがあるかもしれん
581578:2009/05/07(木) 06:14:19 ID:o3Hcmfbr
>>579
既成のカーテン、長いけどそのまま使ってた。ありがとう。

>>580
はじめは「この人スナフキンだ!」と嬉しかったんだけどね。
話すごとにスナフキンって合わないかもと思った。

スナフキンて冬はずっとムーミン谷から旅行に出てたはずだけど、
その人、1年のうち3ヶ月は海外旅行。30歳で30カ国以上旅行済み。一人旅。
たしかに所有欲はないっぽかった。でも、自分の考えと合わないこと言われると諭してくる。

彼に会って、スナフキン好きも捨てることにした。
582名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 10:22:37 ID:gNM1Av/u
たとえばどんなことを諭されたの?
583名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 10:48:13 ID:XbY/IV8N
価値観違うととことん合わないよなー。
584名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 10:48:28 ID:IpuDQ2Rx
そこまで聞かなくてもいいと思う
とにかくその人とは合わなかっただけなんだろうし
585名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 11:14:03 ID:AfoexoRf
>>581
マイペース過ぎる人って付き合うのきっついからね。
586578:2009/05/07(木) 12:41:09 ID:o3Hcmfbr
何度もすみません。興味ない方スルーしてください。
>>582
私、「人には親切に」とか「行儀良く」とか「世の中悪い人もいるだろうけど、私の周りはみんな良い人だな」いろいろ自分の決め事がとても多いみたいなんです。
そういうところを「そんなところ気にする必要はない」とか、とにかく自由な人なので、
「直したほうがいいよ」と、前面に親切心な様子でズバズバ自分の根っこみたいなところに
入ってこられて。「そうだね、ごめんなさい」と返していたんですが。
とてもよい人で(何しろスナフキンですから)、会ってるときもとても楽しかったのですが、
自分の根っこを揺さぶられる感じや、不安感などで結局体調を崩しました。

カレン本と直接関係ないことでなんですが、書きます。
私、カレン本で、ほんとにお金もらえたとき、
自分の心の奥の意識に興味を持ったんです。面白いかもって。

それで、スナフキンに出会う数ヶ月前に、理想の結婚相手の条件を
紙にリストにしてたんです。出会ったときには忘れてたんだけど。
その紙、書いてすぐ捨てたんですが、
思い返してみると、こわいことにリストどおりの人でした。

例えば、スナフキンの前にすぐだめになった人がいるんですが、
その人に1人前の夕食の値段にびっくりされたのがショックだったので
・○○円くらいのコース料理に戸惑わない人
とか、書いてたんです。性格がスナフキンってことも確か書いた。
でも、会ってる時は「なんでいつもご飯、○○円前後のコースなのかな、
安い店でいいのに」とか思ってました。悪い気がして、たまに私も払ったり。

カレン本読んでる人はこういう話も受け入れられるかなとおもいました。
気持ち悪かったらごめんなさい。わたしの思い込みかな?とか半信半疑なんですが。
個人的には書いたことも忘れちゃうくらいのほうが効く気がします。
お金がはいってきたときも、財産のとこに
軽い気持ちで家にあった勝手に動くおもちゃ置いてました。お金はいってから思い出した。
カレン本に、動くもの置くといいとあったので。
587名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 13:09:13 ID:i99ctdeO
それはレンよりも引き寄せの法則じゃないかな
588名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 14:04:40 ID:O1jRv8Ex
>>586

つ 予言の自己成就

ググってみれ
589名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 14:25:03 ID:feX9ghDo
凄いね。
何かよくわからんが、ガラクタ捨て中の自分には
いずれどんな結果が出てくるのか今から楽しみにしてるよ。
590名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 16:16:42 ID:fXo3WQ1Y
記念硬貨とギザ十を賽銭箱投げてきたよ。何かお店じゃ使いづらいからね、あーすっきりした。
591名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 17:38:39 ID:ryAq5kxH
変わった人だね
592578:2009/05/07(木) 19:07:36 ID:o3Hcmfbr
>>588
「あなたは運がいい」「おまえはかしこい」「料理がうまい」など
ほめて育ててくれた両親に感謝する。
自分で働きかけたというより、向こうから勝手にやってきたよ。

>>587
ほんとに引き寄せかも?ってことがいっぱいあった。
私が働きかけてないところから。ここに書いた以外にも。
好きじゃないもの捨てるのは続ける。
カレンやると引き寄せ加速するんじゃないかなと思う。

誰にも言ってないから、書き込んですっきりしました。これも「捨て」かな。
それでは、この辺で失礼します。
593名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 23:06:46 ID:gNM1Av/u
どうも、お返事ありがとう
ま、内容読んだ印象としては貴方の「ごめんなさい」が気になったよ、それはいらないと思うよ
あなたは悪くないから、自分を責めると貴方の心のなかで矛盾が生まれちゃう
あなたの信条はとても良いものだし悪いものじゃないよね
そして、彼は彼の生き方を話してくれてるだけで、それは諭しじゃなくて別の意見を言ってると思えばいいかも
そうすれば、貴方は自分を責めなくて、心のなかに自分の良い信条と、
彼の考えの二つの意見を同居させることができる

もしくは彼の心はあなたの信条に対してゆさぶられてる気がする
それでそれを打ち消すというか
彼のなかで調和するためにそういう言葉が出て来るのかも

ちょうどいいのは
貴方が「ありがとう、そういう考えもあるわね」と思えることかな
でも、もともと彼にしてみてもあなたの考えはとてもいい信条だから
彼のほうが本当は「ありがとう、君の考えを見習うよ」と言ってもいいんだよね

それか他の可能性として、彼は全然違う目線で言ってるのかも
あなたは信条として行動したいからそういう気持ちがあるんだろうけど
彼はそれを見誤って「自分を責めてるからそういう信条をもってるのだな」と思ったのかも
それでその部分のことで自分を責めないで「気にしないでいいよ」と言ってるのかもしれないし
その見方の目線だと、あなたの視点と彼の視点が違うのわかるよね

ま、なんていうか、あなたの信条は間違ってないし、 彼の言葉は的を外してる
言葉って難しいから相手の心を汲み取るのはお互いに難しいんだよ
だから、自分を責めないでいいよ!
色々こうやって考える方法もあるからね
謝るところは素直に謝れてるし、間違ってないとこは間違えにしないでいいよ!
594名無しさん@占い修業中:2009/05/07(木) 23:10:42 ID:gNM1Av/u
593は>>586あてね 長文ごめん
595名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 00:21:55 ID:xsjIMwGF
確かにカレン実行して嫌いなものと使わないものを
どんどん処分していって、だいぶん部屋の中の
「自分の好きなもの・必要なもの」純度が高くなってくるにつれ
「こうなったらいいな〜」が向こうから転がり込んでくるようになった
小さなことだけど、自分に気づく余裕みたいのが生まれてる気がする
596名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 02:17:42 ID:lgH8lmYP
本当は欲しくない物を溜め込んでると
本当は欲しくない未来がやってくるね
「無意識に自分にはそれがふさわしいと思い込む」だっけ??
カレン凄過ぎ
集めるなら、欲しい未来を集めたいね
597名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 12:22:30 ID:mJKtnf37
部屋で使ってるベッドが気に入らなくて思い切って買い換えた
新しいベッドを待っている間に偶然に可愛いタオルケットやベッドパットをもらった
不要な物を捨てると必要な物が手に入るのを初めて経験したよ
598名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 12:24:27 ID:d6b15gW7
パジャマにしてるユニクロのスウェット(イケてない)、捨てようかな。
これで好きな人の前には出られないw
599名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 15:33:22 ID:rrwwTjPr
部屋が綺麗な状態を初めて何日も保っていたら唯一出した懸賞でホッキ貝戴いたー!
大好物なんでたまらん。嬉しいから今日はタンスの中を頑張る
600名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 17:43:12 ID:nzyx3AYL
うちは本とかがすごいんだけど、、
ものを置くスペースの分、本を置くスペースのために、、、
6万円は上乗せして払ってるわけだが
6万円あったら1000円の本が60冊も毎月かえるわけだ・・・買おうと思えば。
年間で72万も本置き場にお金をかけてる馬鹿・・・
720冊もかえるのか、そのスペースに払ってるお金で泣
601名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 18:17:11 ID:PXY+2tbp
GW中に主人と二人で家の中を掃除しまくった。
ゴミが出るわ出るわ、軽トラを借りてゴミ処理場まで2往復。
冷蔵庫の裏とかとんでもない事になっていた。
築ン十年の古〜い借家に住んでいるが気分がサッパリした。
2年後には新築を購入したい、と夢があるのだが、連休明けてから急に不動産屋やデザイナー、インテリアコーディネーターなど色々な職種の方と知り合う事が出来た。

これもカレンのおかげかもしれない。
602名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 18:32:03 ID:QEDiRojX
>>598
誰に見せる訳じゃなくても常にかわいい物を身につけておけば恋愛体質になれるのかもね。今ルームウェアもかわいいのたくさんあるからね。
603名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 19:49:08 ID:QMB+Bp5z
>>586読むと面白いな
604名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 23:43:49 ID:fMvY2fuN
>>600気がついたからいいじゃない、と思ったけどご家族の事ですか?
自分だったら処分できるから思い切って行動に移すべし!図書館て意外と本あるよ。
605名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 00:31:43 ID:JFrzFZRe
図書館の本が不衛生でやだってよく聞くよね。
みんな平気?
606名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 00:55:12 ID:SeNiPOor
家でダニわいてる本のが不衛生だ
607名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 01:22:34 ID:Qn3YvSaC
>605
平気。
608名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 01:44:06 ID:FOZm1fEo
>>605
確かに自分のじゃないからって
けっこうペラペラになるまで読み込まれてる本とかたまに見かけるよね>図書館本

ああいうのって、図書館は、人気本とかが、ある程度ぼろぼろになったら
また新しい同じのを仕入れて交換しているんだろうか。。。?
609名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 01:53:30 ID:FOZm1fEo
木曜日の燃えないゴミの日を逃してしまったよーーーorz
今日になって大量の燃えないゴミが出た・・・
月に2回しか回収がないなんて拷問すぎる
はやく捨てたい・・・
どこか自力で捨てに行く場所なんてないよね?>東京近郊
610名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 03:01:21 ID:1jhNXDa2
>>609
住んでる市町村に問い合わせてみよう。
収集は月2回でも処分場への持込なら毎日やってる場合もあるよ。
611名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 03:13:00 ID:S7kGP+s9
>>605
別に平気。つか、神経質な人が多い世の中だなーと思う。
図書館の本は共有の知的財産なので
多少ぼろいのも汚いのも当たり前、という認識です。
家に積読状態で何年も読まれることのないような本よりもずっと
物としての使命を全うしてるしね。
612名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 07:59:14 ID:sDB5hHNG
>>605
自己啓発系、スピリチュアルな本だけは、ぼろぼろだと
いろんなじっとりしたすがりつくような粘る念が特に残ってそうでだめだ。
カレンで言うものには持ち主の記録が・・・ってのと近いんだけど。

他のはぼろくても汚くても平気。精神系でも新しめなら中古や図書館でも平気。
613名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 08:03:22 ID:tH0QDMSo
>>593
586です。どうもありがとう。あれから体調崩して寝てました。
あのときと同じ症状でした。それで、いらないと思う考え方と取り入れる考え方について
熱出しながら決めた。いらない→「昔やって今も後悔してること」とかの心のガラクタ。
取り入れる→「十分反省したんだからいいかげん許す」とか他にも色々。
彼については、一緒にいるとこちらの心がポカポカするような人なので、
「世の中にはこんな人もいるんだ」って見本として自分の中に残しておこうと思います。
ここで教えてもらったこと参考にします。みなさん、ありがとう。
614名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 09:35:41 ID:mJ/jBHUH
>>596
ただ、ほんとにほしい物とほしくない物の判断がつかないんだよな
不安に苛まれて何かを集めてたり溜め込んでる時って
疲れる
615名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 12:35:41 ID:TefN3Bzw
物を買うときは
いつか必要かも・・・、今欲しい!ってだけでなく

いつかいらなくなるときが来るんじゃないか?
つーか、本当に今、必要なのか?
必要ならば何のために?
これは本当に欲しいものの代替品でしかないんじゃないのか?

と考えてから物を選ぶようにした。
捨てるときの逆みたいな感じかも。
「欲しい」と「必要」って違うからさ。
616名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 13:26:04 ID:s/iXs+dX
>>614欲しい欲しくないだと確かに迷う物が出てくるかも。
使う使わないで判断してみたらどうかな。
617名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 13:43:42 ID:09r8Fo9+
恐れ入ります。

>>3の「中心」にある「結合」というのは、セックスのことですか?

618名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 14:55:53 ID:WjIfrK3b
>>617
私も気になっていた〜「結合」ってなんだ?てw
「未来が〜」の方では「健康 調和」ってなってるね。
他者や周囲との「結び付き」みたいなニュアンスなのかなぁ?
619名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 15:31:30 ID:rOVfFbVt
Connectionを下手くそに訳してるだけだと思います。

たぶん、>>618
>他者や周囲との「結び付き」みたいなニュアンス
で合ってるんじゃないかな。
620名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 21:13:26 ID:9ewAnzoA
ゴミについて書いてある風水本読んでて思ったんだけど、、、

私の部屋の真ん前って、家のある●丁目のゴミ置き場になっていて
うちのいっけんやの範囲を正方形とすると、ゴミ置き場が一角を占めてるって感じなんだよね
だから夏とか窓開けてると、ぷーんと生ゴミの匂いがしてきたりするし
ゴミの日の朝の数時間は確実にゴミがうず高く積まれてる

なんかこれってすごい運気下げてるような気がしてきて
急に気になりだしてきたんだけど、こういうのも私自身の運気に関係してくるかなあ?
621名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 21:27:48 ID:BEe0EQl7
コネクションか〜。納得した!
622名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 21:41:56 ID:5//zrMMT
中心のとこって結合だったのか…

よく部屋の中心は全てに当てはまる的なことを言うから
自分は勝手に総合だと思ってた。
623名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 22:36:34 ID:qbL6yb9l
>>620
そんなの言い出したらウチの前は、拝み屋やってるよ。

ゴミのがマシだと思うわ。
624名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 23:11:35 ID:XC7L5B6x
>>614
そこでガラクタ処分ですよ。
本当は、自分は何を求めているのか「見えてくる」のです。
625名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 00:45:40 ID:kCYL5YXE
ちなみに、「〜未来が〜」のほうだと結合の代わりに調和って書いてある。
まわりとの繋がりとバランス、みたいな感じなんだろね。
626名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 01:07:28 ID:udW7775b
等身大の鏡を買いたいのですが置き場所に悩みます。
未来が〜の本を読んでから更に迷うようになりました。
ベットの位置もよくないみたいだし。
627名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 01:44:23 ID:G0dxoRSc
でも、部屋の広さとか条件によってはそこに置かざるえない時も
有ると思うんだけど、そう言う場合はどうすれば良いんだ…。
628名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 01:49:14 ID:vCu0xZJ3
部屋は広いけど鏡の位置がどうしても定まらないので
部屋から出した。東に置いて西向きにしてある。

家具の配置の関係で部屋の中で東におき西向きにするのも
西において東向きにするのも不可能。
南において北向き、北において南向きは可能だが
使いづらい窓際の端っこしかない。

629名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 03:12:10 ID:xbNNFAW0
>>620 外に向けて扇風機回したら?
630名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 06:31:47 ID:uxMoPfuz
未送信メールや、映像がチャプター毎に削除出来るレコーダーのHDDに溜まっている
要らない映像部分をガツガツ削除していたら家族がどんどん物を捨て出した…
引っ越しから7年くらい溜込み家族だったからビックリした。
メディアゴミも放っておけないね
631名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 07:25:56 ID:ZA1vwKST
イジメにイジメられて仕事をやめた
こんな不況で次の仕事が見つかるかわからないのに
どうしても我慢できなかった…
溜まりに溜まった本を一気に処分してみた
広くなった部屋にいると少しだけ頑張ろうと思える
632名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 08:49:30 ID:Vv9Se0AT
>>631
大変だったね。
自分も上司にターゲットにされて、精神病む一歩手前までいって仕事辞めた。
辞めてからも、なかなか立ち直れなくて二ヶ月間ずっと寝てばかりいた。
ターゲットにされはじめてから辛くて掃除できなって、部屋は汚部屋になっていた。
ふと、汚い部屋に耐えられなくなって片付けはじめて、ガラクタを捨てまくった。

部屋がすっきりするして、気分も晴れやかになって
やっと転職活動ができるようになった。
こんなご時世だけど、なんとか仕事も決まって来週から出勤する。
物があふれていた部屋に住んでいた頃は気がつかなかったけど
ごちゃごちゃした部屋では心身ともに休めないね。
転職活動中、何度か不採用になっても頑張れたのは
スッキリした部屋のおかげだと思う。
631大丈夫だよ、ガンガレ!!
633578:2009/05/10(日) 10:23:19 ID:hjLRZ8j2
ここに書き込んだできごとは、ただの偶然だったと思います。
あまりいないと思いますが、今困っている人が私の書いたこと信じたら、
変な方向にさらに迷ってしまうと思います。弱ってるときに迷信にはまる感じです。

読んで信じた人へ。私が起きたことをあとから結びつけただけです。
生きていると嫌な事もいい事もあります。
スレ違い失礼しました。もう来ません。
634名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 10:53:36 ID:Bog7G6hC
>>633
大丈夫、
あんたのは悩みじゃないから。
635名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 11:57:41 ID:h7alIjJV
>>631-632
ナカマ。
心が荒れると汚部屋になるって本当だと思った。
ずっと綺麗部屋の住人だったのにいじめの間中本当に荒れた。
会社辞めて数ヶ月経って掃除し始めてる。
お互い辛い経験したから、良いこと来ると良いよね。

>>632
就職オメ。頑張ってね。
636631:2009/05/10(日) 12:44:48 ID:ydHs+OYr
>>632
ありがとう
この大不景気の中就職決まっておめでとう
私もがんばるよ
要らないモノをどんどん捨ててみる
過去の辛かった経験も忘れられるといいなぁ
637名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 20:55:16 ID:Fdhgrkp+
おお…。
私も上司に疲れて辞めた。
しかも私の次に入った人がどあつかましくて、
引継ぎ中にシャーペンを一度貸したら、
当然のごとく無言で毎日勝手に持ってく始末w買えよww

そんなわけで、とにかく会社に置いてた私物は全部捨てたり置いてきたりした。
結構気に入ってたものや高かったものも全部。
嫌なことを思い出させるものは、すぐに処分したさ…。

現在まだ就職決まってないけど、
バイト先で、かなり高レベルでユニークな人と知り合えて人生観変わったよ。
体重も3キロ減った。
638名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 21:40:56 ID:nvW05mUG
着ないスーツ2着をゴミ袋に詰めました。
1着は、高校卒業時に祖母が仕立ててくれたもの。
(イタリー製の生地らしい)
もう1つは、就職祝いに母が購入してくれたもの。
どちらも、品はいいんだけど、私の相談なしに用意したもの
だから、デザインが年配向けで、当時はちょっと恥ずかしかったな。

もう着ないし、思い切ってゴミ袋にいれたのだが、
母や祖母の気持ちを思うと、心が痛む。
また、袋からとりだして、洋服ダンスにしまいそう。
たいていの物は、処分できたが、
これだけは、決心が鈍るなあ。
639名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 22:06:34 ID:RAA/Ttml
>>638
他のガラクタをあらかた片付けてからあらためてどうするか決めてもいいんじゃね
洋服屋さんで仕立て直してもらってもいいんだし
640名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 22:15:51 ID:VaFY2oS8
仕立て直しちょっとお金かかるけどいいよいいよ
自分も祖母からもらったワンピースちょっと直してもらった
今もお気に入りでよく着てる
641名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 22:19:35 ID:nvW05mUG
>>639
そうですね。
とりあえず、このスーツ達の処分は保留にして、
他を片付けることにします。
そのうち、いい案がでてくるかもしれないし。
642638:2009/05/10(日) 22:27:21 ID:nvW05mUG
>>640
形を変えても使ったほうが、
モノに対しても、祖母や母に対しても
失礼にならないですね。

正直、今まで「なんでこんなものを勝手に買ったの」と
少しありがた迷惑な気分が強かったのですが、
皆さんの意見を聞いていると、
なんだか、自分を思ってくれた母たちに
感謝の気持ちがわいてきました。

モノを捨ててないのに、気分がいいな。
643名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 22:31:56 ID:RAA/Ttml
ガラクタなのは古くなったデザインだけだもんね
644名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 22:33:49 ID:VaFY2oS8
>642
昔の服ってものがいいから結構改造可らしいよ
自分のもらったのは襟が詰まってて微妙に袖が足りなかったから
襟V字にして袖は7部丈に詰め直して貰った
布を減らす分にはこんなことも出来るみたい
645名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 02:10:27 ID:QOWNKpPj
>>637
前の会社に棄ててきたのかぁ。
すっきりして新しい新会社に就職できるといいね。
646名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 02:36:38 ID:hjnBmZJ3
仲間がいっぱいいるよ。
イジメられすぎて、もう働くのが怖くなった。
今までこんなことなかったのに。
就活が怖い。恐怖を消そうとして前の会社に
関する物を一生懸命棄ててる。
運気変わるといいな。
647名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 03:07:50 ID:pwcXPYUL
私もプロジェクトはぶられたり人の責任なすりつけられたりが
突然沢山降りかかってきて大変
それに伴うかのように自宅もオフィスも雑然となってきて混乱
5月はすっきりしたいです
648名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 03:27:47 ID:3zlHoGmw
仕事の悩みを持つ人が多いのは
景気も関係してるんだね、きっと
私も月曜日が嫌で眠れない
掃除して前向きに考えられるように
なるといいんだけどな
649名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 09:34:23 ID:cggJCipt
自分はかれこれ3年パワハラが原因で会社を辞めてから
社会復帰できてないよ。
家の大掃除が全部済んだらバイトくらいはできそうなテンションになってきたけど
いざその時にならないとどういう気持ちになるかわからない。

でも、乗り越えたいんだ。
650名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 10:42:41 ID:7DQYXHYS
>>649
辛かったね。身の回りを整理することで気持ちの整理もつくといいね。
こんなに不況でも>>632さんのように就職を決めた人がいるんだもの、
前向きにがんばりましょうね。
651名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 17:05:45 ID:R1xB1ikJ
会社も会社のごみ(つまり社員)を捨てたくてしょうがないんだよ。
給料に見合った収益を会社にもたらすわけでないんだからゴミだよね。
652名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 17:24:32 ID:YOyT6lEN
>>649
バイト程度ならなるべく早くやったほうがいいよ。
自分に自信がつくからさ。
>>651
あんたの発言こそゴミ。
653名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 17:46:59 ID:y5M4uscd
就職して12年のうち異動で7回引っ越し。
否が応でも物を捨てなくちゃならない環境にあるから
ズボラな自分は少し助かってる
654名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 17:56:33 ID:NwYgZXJ1
カレンさんは、今沖縄でワークショップしてますね。
655名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 19:25:01 ID:Iz5zipgV
>>651
イジメとリストラは違うと思うけど。
イジメによって経験者が去るなら会社にとってマイナスでしょ。
人一人雇い入れるにもそれなりにコストがかかります。
656名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 20:20:16 ID:KRQmAMiR
要らない人材を虐めて自主退職させるなんてのはまだまだあるよ。
657名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 20:36:41 ID:jw29/1AU
いじめを正当化したい人こそ会社どころか社会のゴミ。
働いてるとホントいろんなことあるよね。お金や家族が絡むし生活かかってるし、でも自分の心身の健康が大切だし…。仕事や職場って本当に重要。カレンだといちばん下の真ん中部分をスッキリさせたらいいのかな。
658名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:02:24 ID:R1xB1ikJ
>>655
違うよ。社会のしくみを変える必要があるんだよ。
いまその時期に来ている。
アルバイトという存在を前提に高い給料設定されている
社員という存在も駄目だし、派遣という存在を容認する
労働組合も悪。
もはや資本主義から共産主義に移行する転換期が近
づいているんだよ。それは昨今のサブプライムやらビッグ
3の破綻を見れば明白。
国民一人一人が政治家という時代が来る。俺らの本業は
政治。
659名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:25:59 ID:jciWLYwM
久しぶりにカレンスレ来た。
ガラクタ部屋に戻ってしまったからまたやろう…
滞った恋愛はやっぱこれが原因かな
660名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:55:33 ID:xlTVxNfk
>>651

せいぜい、あんたが職場のゴミとして捨てられねぇようにな。あんたが高い給料
ふんだくってる中間管理職なら、なおさらな。
661名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 21:55:56 ID:ea9n6fy/
沖縄在住の者ですが、ワークショップ って何ですか? カレン ワークショップで検索しても出てこないしどこの書店にもカレン本は無い。あまり有名な方では無いのでしょうか。
662名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 22:09:06 ID:TktXoTlv
今日会社の机をめっちゃ整理して
何も無い状態にまでもっていった。
何か良いことありますように。
663名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 22:17:32 ID:TktXoTlv
カレン本は何年か前にアマゾンの年間ベストセラーで上位だったし
最近の物捨て開運本の元祖みたいなもんだから
無名ってことはないとおもうけど、
じゃぁ三島由紀夫とか司馬遼太郎みたいに有名かっていうとそういうわけではないよ。
664名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 22:29:21 ID:Ma8jlEQ2
>>661
講演会みたいなものだから、カレンの店があるわけではないよ
665名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 22:51:46 ID:5TmFn5Gh
カレン 沖縄 ワークショップで検索したらすぐ出たが
666名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 00:15:07 ID:q5Vm6YkO
666
667名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 00:53:40 ID:Hgdm4Ovo
また次も14万円とかバカ高い参加料が要るのかな>ワークショップ
668名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 04:31:38 ID:t2zXOW65
うちに使えないワープロ三台と使えるワープロ一台がある。
父親の所有物だから、無理強いはしちゃいけないのかな?

せめて使えないワープロだけでも処分したいのだが…
因みに、メーカー側から部品が無いので修理はできないとお断りされ数年経ちます。
669名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 07:37:56 ID:FqszYH1I
思い出ものってどういう基準でとっておいてる?
使わないを基準にしたら何ひとつ思い出ものはいらないことになっちゃうよね・・・
670名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 08:28:15 ID:o/4Bnnb3
自分が(・∀・)イイ!気分になれるかどうか、かな?
671名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 09:56:26 ID:X6So0NLS
自分の場合
 ・見ていて、いやな思い出>いい思い出 になるもの
 ・今の自分よりもっと欲しがる人が居そうなもの

これらは思い切って処分。
どうしても決断できないものについては
今は時期じゃないと判断して、しばらく保留にします。
でも、それも数ヶ月後に見返すと決心がつくことが多いです。

思い出深いけれど保管場所がないとか、管理しきれない場合は
写真に撮ってデータ化するのもひとつの手かと。
672名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 11:01:29 ID:+F4btJnz
現金と登記簿、預貯金以外は基本的に
全部捨てていくね?
673名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 12:05:16 ID:u4Px80Yd
カレンのやり方を厳密に守るなら思い出のものは一切いらない。
新しいうちに堪能して、時期がすぎたらポイ。

現実にはわたしは最低限だけおいてます。
小さい頃のアルバムとか。
674名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 17:52:59 ID:8zwbgUf1
公的な書類や記録は、捨ててしまったがために
後悔先立たずな目にあった人も、わずかにいるにはいるんだけどね。
年金の払い込みの記録とか。
675名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 18:02:26 ID:SFnFKQK7
思い出の品って取っておいても普段見るわけでもなく、
見る時と言ったら片付けの時なんだけど持ってるだけで安心というか。
二度と手に入らないものだし切なくて捨てられないんだけど、
思い出の品をたくさん取っておくのは過去に縛られてるってことだよねえ・・・
過去に縛られていちゃ今を生きれないよねえ・・・
676名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 19:32:09 ID:g3hAUOoW
一ヶ月前、本に書いてある通りにスペースクリアリングをしたんだけど、
この度念願だった川沿いのマンション最上階角部屋に引越し出来ることになった。

元々半年前そこ入る予定で動いていて、でも契約直前に別の人に先越されちゃって
めちゃくちゃ悔しい思いをしたんだ。

何ヶ月経ってもそのマンションへの想いが全然消えなくて、
最上階なんて数年は空かないだろうなぁと思いつつ、スペースクリアリングの時
お願いしたことがまさに「その部屋にいけますように」。

たまたま昨日不動産屋に別件で問い合わせしたら『つい最近空きました』って。
まさか前の人がこんな早く退去するなんて信じられなくて嬉しくて
昨日はほとんど寝れなかった。

他人から見たら小さい夢だけど今一番望んでたことが叶ってしまった。

一ヶ月間何も良いことなかったから効果無いじゃんと思ってたけど、
こんな奇跡が起こるなんて。感謝しますカレン。

今日は思わず薔薇を買ってキャンドルのお供え物を作った。
677名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 19:39:21 ID:+F4btJnz
前の住人が壁に埋められてたりして
678名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 19:54:23 ID:u4Px80Yd
まあそんなことはないでせう。
679名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 20:08:52 ID:PYDkS0JG
事情があって退去したんだろうねぇ
離婚か、死別か、自殺か、無職かなんだろうか。
次の人が喜んで入ってくれるのだから、いいんじゃね?
680名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 20:15:16 ID:u4Px80Yd
単なる転勤かもしんないよ。
もしかしたら栄転。

ま、わかんないから
>>676の人は入居前に一応 新居のスペースクリアリングもしときなねぇ。
681名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 20:27:38 ID:SaONfcfH
>>676
とにかく良かったね!
前住人もカレン効果で栄転とか結婚とか家買ったとかかもよw

私も以前、急遽引越しが決まったけど
不動産繁忙期で、良い条件の部屋がなくて困りつつ掃除してた。
たまたま入った不動産屋でお茶飲んでる時、退去予定の部屋がでて
物件広告を出す前に押さえられたよ。
最上階東南角部屋で、前の住人さんも相当気に入ってたけど
彼氏転勤→急に結婚が決まった→急いで退去だったらしい。
682名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 20:55:35 ID:uSMIGirZ
>>663>>664>>665 回答ありがとうございます、>>661です。ショップというので店かと思いました。講習会してると初めて聞きました、それにしても10万以上かかるなんてすごいですね。
683名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 20:58:44 ID:PYDkS0JG
ワークショップをお店だと思ってる人ってお幾つの方かしら
684名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 21:33:44 ID:uSMIGirZ
24です。
685名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 21:37:10 ID:8zwbgUf1
>>684
通報しました
686名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 22:43:52 ID:GkD8nFy/
>>675
やわらかく言うと 心のせいかな
今を生きてる自分が手にしてる卒業アルバムだから過去でもないと思う

過去はあるのは当たり前だよ
そして今を生きてる自分が過去を見てるだけだよ
だから過去を生きてるわけでも縛られてるわけでもないよ
今を生きてる自分が過去を見てるだけだから
思い出や過去っていう言葉があるのは優しさだからだよ

そこらへんは自分の心次第でいくらでも意味や価値は変わるんだよね

>>685
つまんなーい ひどい冗談はやめてよ
687名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 22:47:14 ID:JAEWxab0
>>685
そのネタ多分通じないだろw
688名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 22:51:07 ID:AXgIQw7U
>>685
読んで15秒くらいして意味がわかったw
689名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 23:24:02 ID:qxogmobD
スノボ売りたいんだけど、
なんかこんな時期的に買い取ってくれるかなあ・・
さすがに捨てるのが忍びない、こればっかりは。
シーズンまでまた部屋に立てかけておきたくない・・・
690名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 23:33:14 ID:u4Px80Yd
>>685
何言ってるか分かんない(´・ω・`)
691名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 23:58:23 ID:ztCdGnFg
すぐにわかった私は2ちゃん見過ぎだと悟った
今日一杯で専ブラを捨てる
692名無しさん@占い修業中:2009/05/12(火) 23:59:34 ID:Tx9Dbefh
>>689
ぐぐれば買取可能なとこあるよ
自分はおとといスキーウェアを買い取ってもらってきたとこ
693名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 00:09:11 ID:2w3p15vh
スノボは店によっては大丈夫
私も最近買い取りしてもらったよ
694名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 00:10:21 ID:2w3p15vh
>>690 ヒント:24
695名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 02:04:12 ID:7o2Po49W
        |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
696名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 03:16:44 ID:UeiKbZBW
そういえばこのスレにいたバウアーは良い部屋見つかったのかしら
697名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 06:03:11 ID:JJIgw9qI
>>694
それヒントになってなーい
698名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 09:04:02 ID:JJIgw9qI
さげがうまくいかない
699名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 10:03:24 ID:DwJfxPEc
>>676さんが引越しするマンションは賃貸なんだろうか?それとも
分譲なんだろうか?ちょっと気になる。
700名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 11:19:54 ID:qyMKdMzP
前に捨てたはずのものを親の部屋で発見したのだが・・・
ゴミあさってやがったorz
こっそり取り返してまた捨てていいものなのかな
701名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 12:52:05 ID:rJNQNWCD
私も同じ経験ありです。
家の場合は主に祖母ですが。
私は捨てました。
祖母も管理しきれてない感じだったので。
大概、ただもったいないってだけで拾ってるから、ほったからしで活用もしてないんですよね。

去年カレン本に出会って、だいぶ綺麗にはなったんですが、
あと一歩踏み出せなくて整理整頓ができない…。
雑誌や本が捨てられないorz
基本的に沢山物を持てないめんどくさがりな人間なので、
頑張ってシンプルでスッキリな暮らしを目指したいなぁ。
物捨てや掃除は、確かに影響あるなと感じているので。
長々とすみません。
702名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 14:47:37 ID:IBknrLeM
>>701
わたしも紙類が捨てられないけど、一旦目に触れない場所に置いておくと踏ん切り付くよ

私用頻度高い&どうしても取っておきたいものは本棚にきちんと並べて、
今は手放したくないけど全然目を通してないものは衣装ケース、
ってやって一年寝かせたら見事にいらなくなった。

あとは捨てられないガラクタの分、毎月家賃○○分位の空間をムダ使いしてる!こいつめ!
と悪者扱いしたら手放しやすくなったなw
703名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 15:13:04 ID:88tgXRXV
ざくざく捨てられる人はいいけど、無理な場合は「寝かせる」っていいよね。
暫く「寝かせて」いると、古びて見えてきて要らない物だとはっきり分かる。

そういや知人ですごく運がいい子がいて、部屋が物で一杯なんだけど、
必要で大事なものばかりで心地よい部屋だった。
物が一杯なんだけど、散らかっては見えない、という感じ。

ところが彼女が運が落ちた時期、明らかに不要なものが多くなってた。

漠然と物を減らす、片付けるというのじゃなく、やっぱ「ガラクタ」が駄目
なんだろうなあと思った。
704名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 15:34:24 ID:niuHKFFs
>>703
あんたみたいな知人はいない方がいいね。
705名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 19:43:53 ID:OMyeiPv9
>>704
そんなこと言わないほうがいいよ。自分に起こるから。
706名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 20:09:07 ID:ov24/W9k
>>705
あんたに起こるだけじゃね?w
707名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 21:12:32 ID:qwQmKCr6
そんなに絡むほどのことかね
708名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 21:25:14 ID:qyMKdMzP
>>701
700です レスありがとう。またこっそり捨てました
家族だからって捨てたもの掘り出すのはやめてほしいよ・・・

709名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 21:25:19 ID:OMyeiPv9
>>706
自分の心のガラクタが整理できないんだね。かわいそうに。
710名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 21:28:12 ID:AKLiKa2r
いつまでも構ってちゃダメだぞー。
711名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 21:38:28 ID:R/nJ53mD
おま○こく○こおおあばれはやくタヒね
712名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 21:54:03 ID:Lr4MCJuE
>>709
最初に絡んだのはおまえじゃんw
713名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 21:58:01 ID:FT32zBnq
>>709
人に意見する前に「あんたの心のガラクタ」とやらを見直せば?
つっかかって皮肉言っていい気分ですか?
714名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 22:16:21 ID:qbLAXu85
最初に絡んだのは>>704だろ
715名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 22:37:13 ID:OMyeiPv9
>>713
つっかかってるとか皮肉と感じるのはあなたの心の問題だよ。
いちいちつっかかってこないでね。
716名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 22:43:43 ID:OMyeiPv9
老婆心でレスしたけどこれ以上はスレが荒れるから反応しないよ。おわり。
717名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 22:56:24 ID:MsuYnKe4
>>708
他スレの受け売りだけど、墨汁とカビキラーがいいらしいですよ。
じゃばじゃばかかってたらゴミ袋あけても諦めるって。
718名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 23:01:46 ID:YxT3R0uu
704が余計なこと言うから、荒れたんだ。704の下種やろう、
二度と来るな。クズがよ。てめぇが消滅しろ。
719名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 23:11:02 ID:88tgXRXV
やめてわたしのためにあらそわないで!とここで703の自分が登場。

何でこんなことになってんのか分からんw
704も分からん。何か仮想敵でも発見したのかな。
物をガン減らししなくても「ガラクタ」がなきゃ運はよさそうって話なんだけど。

とりあえずゴミ捨ててくるよ。
こないだ捨て頑張ったら直後に靴をプレゼントされたりいいこと続いたんで
今週末は捨て捨てに頑張る。
720名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 23:11:10 ID:xIAm9jHA
ガラクタ(不要品)
=死骸と一緒

悪い運気がよって来るんだってね。

よし! ガラクタ捨ててきれいにするぞ!
721名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 23:36:12 ID:IBknrLeM
たしかに死骸みたいなものだよね
10年間本を寝かせておいた衣装ケース開いたら、ホコリで鼻粘膜痛くなったw

買った当時はその本たちがすごく大事だったけど、
単に当時の情熱とか思い出・入手に費やしたお金と手間に執着してるだけで、
今の自分には不要なガラクタだと気づけた。週末売り払ってくるよ〜
722名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 00:19:29 ID:YdsFiSmD
明日の朝、不燃ゴミ回収。
今、迷いに迷っているもの。
ウサギのぬいぐるみ。もう手垢と埃で真っ黒なのに
愛着があって捨てられない。
モフモフしてるとすごく幸せなんだよ。
でも洗っても汚れが落ちなくてドロドロ。
こうなったらもうガラクタ認定して諦めるべきなのかな。
捨てたら夢に見るかもしんないなんて思い詰めてバカみたい。
723名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 01:01:39 ID:OBTeiXUE
諦めきれないなら、最後に重曹攻めにしてみたらどうだろう
724名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 01:04:53 ID:hrm246ce
いちかばちかで漂白(事故責任で)
725名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 01:21:08 ID:2bFaGLx2
>>722
ワイドハイター(みたいな色落ちしない漂白剤)で浸ける→エマール(みたいな毛用洗剤)で洗う、の手順はやったって事?
726名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 02:15:09 ID:gjM9cBCp
ぬいぐるみは、洗剤を浸したタオルで表面の汚れを落として、
水ぶきして陰干しがセオリーなんだけど、
そこまでいくとやっぱり、長めの時間漬け置き→丸洗いでしょ。
水温が高すぎると毛によくなかったりするので、ぬるま湯でね。
うちのぬいぐるみは、中性洗剤で丸洗いだけで結構キレイになったよ。
もしくは、クリーニング店で相談してみるという手もありか?
職場の近くに本社工場があって、対応が凄く詳しく丁寧なんだ。

つか、すっごく可愛がったんだねー。
それだけきもちをあっためてくれたんなら、大事にして欲しいなーと思ってしまった。
727名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 02:34:21 ID:AVFzc2Ie
>>722
愛着のあるものを無理に捨てることはないと思う
カレンの主張はどちらかというと、愛着のわかないものや使わないもの
逆にまだ使えても嫌な思い出のあるものを捨てるってことだし
728名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 04:13:26 ID:YdsFiSmD
泣きごと書いてごめんなさい、しかもぬいぐるみって
読み返してみても情けない。
でもレス戴けてうれしかったです。アドバイスもありがとうございました。
拭いて駄目だったのでエマールを使いましたが
毛がくたびれていて、乾いたら干からびたみたいになりました。
ただ、臭いが取れたのが救いでした。
捨てるのやめました、好きなものは
無理やりガラクタと思わなくていいんですよね。
729名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 04:52:23 ID:s1qL6ekY
てか紙類なんて捨てろよ。
730名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 09:34:49 ID:ElUWzsB8
>>728
洗った後は、柔軟剤またはリンスを使ってね。
きっとふわふわになるよ♪
731名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 11:08:11 ID:pSJe26Qs
>>719
自意識過剰
732名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 12:06:19 ID:/aybLHgX
いや、俺なら704を責めちゃうけど、自分はこうだよ、って704を援護してくれて
責めてないから優しいんじゃないの

704が何かに気に障った気持ちも分かるし、
別に703に悪意があったわけでもないから、ほとぼりも冷めるでしょ

俺としては704が何かにイラついた、その何かを聴くのがさらに良いとおもうのだが
お互いに思うことを言い合うからこそ
いらない気持ちに気づけて、それをもたなくてもいいんだね♪になると思う
733名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 12:35:03 ID:2bFaGLx2
妹から貰った出産・育児書を取っておくか悩んでる。
私は独身なんだけど、自分が妊娠した時(希望でそんな予定は無い)に読むかな?と思って…。

後、纏まって貰ったので、買い直したら結構な値段する、と言うケチ根性もある。

でも今は邪魔でorz
734名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 12:36:19 ID:Axdcx+te
>>728
「うちのぬいぐるみ」でググってみて。
長年可愛がられたぬいさんがいっぱい見れて
楽しいよ。
あそこまでいくとボロさが勲章みたいだ。
735名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 13:26:19 ID:qcllL+MY
>733
捨てていいよ。
出産育児本はほんの数年で情報が古くなる。
少し古めの情報でもいいのなら図書館に行けばある。

自分は先輩ママからそういうのをもらったけど
結局ほとんど役に立たなかった。
育児グッズはどんどん新商品が出るし
医学書は新しい方がいいし、離乳食は人それぞれだしね。
736名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 13:37:06 ID:3FyYM+VZ
彼氏が変わったから、愛用してたSMグッズも買い換えるべきかな?
本気で悩む
こないだは使っちゃったけど
737名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 14:04:18 ID:2bFaGLx2
>>735
>>733です。
ありがとう!捨てます!
あーすっきりするわ
738名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 14:23:07 ID:7k4I2D/Z
>>732
男ならスルーを覚えたほうがいい。
蒸し返すのは女々しいというものだ。
739名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 14:57:33 ID:JHPZe+om
>>737
結婚して、妊娠して自分のために育児書とか買うのが楽しかったりする。
その楽しみのために捨てたらいいかも。
740名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 16:07:06 ID:JHTUmaOT
一階の恋愛部屋のさらに恋愛ゾーンにかぶとと剣が置いてあるってどうよ・・・
でも恋愛運アップしたいからどけてとは恥ずかしくて言えない。
741名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 16:18:09 ID:dttLVueZ
ほんの短期間で、情報がすぐかわる。予防接種も2006年に変わったのに、また変わった。
ぎゃくに、1970年の育児書(一人目産んだ時もらった)は読むとおもしろいんで置いてある。
育児の参考にはしないけど、こんなグッズが!レギンス!カナづかいとか。
楽しみつくしたら処分するかもしれないけど、服の製図は今でも使えたりする。
742名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 16:45:26 ID:Lu3YJkpi
>>740
戦国武将のような人と結ばれるかもよ!
羨ましいわw
743名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 17:25:32 ID:sGtPLROw
two four
744名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 19:18:46 ID:T941wuWl
>>742
それはwwwそれもいいわw
745名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 20:22:30 ID:9W+3owWu
>>736
あのさ〜、釣り?

事実ならコワ過ぎ!

彼氏変わったら速やかに捨てましょう。
746名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 21:10:23 ID:NlgX3oBY
>>745
釣りではなくマジです
そっか速やかに棄てて買い換えたほうがいいね、やっぱり
レスをありがとう
747名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 21:38:05 ID:OBTeiXUE
マジレスすぎて驚愕したw
748名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 22:11:58 ID:rJ67Xwdd
彼氏変わったらベッドさえ買い換える人がいるというのに
同じもの使ってセックスするのは微妙
749名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 23:21:02 ID:SGy1Bk+W
本読んでない奴がレスするとバレバレだな。
750名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 09:02:11 ID:weXlPj3+
このスレ見て、ガラクタ捨て&掃除実行中。本や雑誌は、結構捨てた。始めは、捨てた後不安だったけど、後悔してない。むしろさっぱりした。
落ち込んだり、ついてないと感じたら掃除すると、不思議と手助けがある。
今、失業中なんたけど、単発のバイトが運良く舞こんだり、臨時収入があったりした。(特に窓拭くと)
まだまだ収入の安定にはほど遠いけど、少しずつ運が上に向いてきた感じ。

モチベーション下がったら、何度もこのスレみて頑張れた。
皆、ありがとう!
751名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 21:25:13 ID:LShX/jHW
いろいろあって
人生はおろか、自分の気持ちさえ見えなかった時期もあったんだ。(表向きは普通に社会人してた…)
掃除ゴミ捨てしてたら何となく進む道、自分の考えがハッキリして来た。
健康や金運もやや上向いた。
やはり全ての運気の基本かも。
752名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 21:58:39 ID:Ui0L2V3H
ガラクタ捨てたら
やたら体の調子が悪くなった…
腱鞘炎になったり、急に肩こりに悩まされたり
不注意の怪我も(調理中に油がはねて火傷、野菜スライサーで手の皮を削ぐなど)
今まで無かったのにな…すごく不思議です
こういう人、他に居ませんか?
捨てたものが悪かったのかな?
753名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 22:13:14 ID:kNnLquvr
>>752
私もありましたよ。
衣料ケースと椅子を捨ててぎっくり腰。
パソコンデスク捨てて気管支炎。
ぎっくり腰はまだ整骨院に通ってる。
ガラクタを捨てることで、自分の弱ってる部分が出てきて、
治すために気づかせてくれた…と思うことにしてます。
毒だし、って言う人もいるけど。
754名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 22:43:20 ID:Jq8VpZVT
私は頭痛と眠気。
エネルギーに変化が出るからかな?って思う。
755名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 22:55:13 ID:62BNMgch
前のレスに卒アルを捨てたという方が数名居たのを読み、やっと私も捨てる決心が付いた
中学と高校はあまりいい思い出もなく、早く処分したかったが親が急に見せろと言う可能性もあったのでためらっていた
因みに今日の昼にリサイクルの回収所(物置タイプ)へ置いてきた
住所録などの個人情報は破いて抜いたが、(今日は時間に追われていたり急いでいたので)クラス写真のページを一部抜き忘れたのを思い出した
夕方そこへ見に行ったら、他の雑誌類と共に回収業者にが持っていった様子だった
いつもは数日置いてある事もあるが、今日に限って珍しい気がする
卒アルは早く捨てるべきだったって事かな
業者さんも仕分けなど他の回収所も幾つかあり、かなりの量で、いちいち閲覧や悪用はされないとは思うけど少し心配になった
前は同じ回収所に年賀状が大量にあってびっくりしたけど
とりあえず次の捨てに励むべきですかね?
756名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 23:17:42 ID:8xvjZitY
>>754
ノシ
やたらと眠い
757名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 23:27:06 ID:sVDcUBHs
眠いのはこれから良い変化が起きるとき
眠くなるとか見たことがある。
掃除して疲れたのもあるかもしれないけど。

ガラクタ掃除してたら、頭の中が過去やら現在やら
ごっちゃになってるみたいで、夢の中もごちゃごちゃ。
きっとガラクタ見て、これは取っておくか
捨てるかって取捨選択してるからかな。記憶も
夢の中で整理してるのかも
758名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 23:43:39 ID:LShX/jHW
>>754
私は捨てると頭痛がしょっちゅう怒りますよん。
759名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 23:45:52 ID:/kMA5ZHI
>>757
> 眠いのはこれから良い変化が起きるとき
> 眠くなるとか見たことがある。


それ、あると思います。
脳がデフラグ作業している感じかな。
眠り病みたいな日が何日間かあったあと
いろんなことに対する意識が一歩前進しているのに気が付く。

ガラクタ捨てをひとしきりしてきれいに片付けた日は
よく眠れるだけではなくて翌朝の目覚めがよいですよ。
勘が鋭くなってチャンスに乗りやすいというか
自分のアンテナの感度があがったような感覚を覚えます。
電波な話ですいません。
760名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 01:54:19 ID:I2Ukojfu
部屋の居心地が悪ければ、それはすなわち貴方自身、
自分に居心地の悪さを感じているということです
761名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 02:40:48 ID:cI9r5FeZ
部屋散らかってても眠いけど、何かこうのびのび寝られないんで熟睡できなくて
疲れが取れないとかあるよね。
次の日に妙に早起きしなくちゃいけなくて落ち着かないときみたいな。
762名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 03:06:49 ID:uKtpzN86
ガラクタ捨て始めたらオークション売れるようになってびっくりした
763名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 03:26:59 ID:ykFFzPrO
イジメのレス読んで仲間がいっぱいいると思ったと同時に
部屋が散らかりまくってるから休んででも片付けたいと思った
今目茶苦茶疲れてて服とか散乱してるんだよね
こんな時間になっても眠れないし…

私は露骨なイジメは受けたことはないけど裏でコソコソ言われてるのわかってる
個人個人はいい人なのに集団心理でみんな流れて行ってしまう
いい人だなーと思った人が目を合わせてくれなくなると悲しい
でもみんなに好かれたい、という欲がどこかにあるからツラいのかも
そういう欲も全部捨てたい
764名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 03:36:08 ID:pjPyw30n
>でもみんなに好かれたい、という欲がどこかにあるからツラいのかも
>そういう欲も全部捨てたい

わかるなぁ…。この気持ちがなくなれば、生きるのがもっと楽になりそう。
ここにいる人は20代30代の人かな。
私は43にもなってまだまだ達観できていない自分に凹みます。
それでも、30代半ばで一度ガラクタを徹底的に捨てた後から
人生がガラリと好転しましたけどね。当時はカレンを知らなかったけど。
765名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 09:58:55 ID:gJPTyi1R
みんなに好かれようとして、みんなに嫌われるとかいう
歌詞か詩で見たことある。

人に左右されすぎてたな自分って最近ガラクタ捨てして
やっと解ったよ。昔、いろいろあって
出るくいは打たれるみたいのが
怖くて普通の幸せも受け取り拒否してた。
最近、つらいとか思ってたけど、ちょっとの幸せでも
実際それが手に入れられる流れになると
受取拒否してたのだから、当たり前だよね
766名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 10:23:35 ID:o8dHRpJR
みんなに好かれたい なんて一度も思ったことが無いB型の私。
A型って人の目気にするよね。Aの友達多いけどみんなそうだ。
みんなに好かれようが、好かれまいが気にならないし、どうでもいい。

カレン本を二冊読んで、やろう!という気にはなったものの
一気にかたづけが出来ない。
ボチボチやるものの、一ヶ月以上経ってしまった。一気にやれる(捨てられる)人を尊敬しちゃう。
767名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 10:33:42 ID:2jRxdRz3
>>752
私もしょっちゅうです。
でも結果的には運気が良い方向に向かうかんじ。
いつものことです。
768名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 10:50:57 ID:XLNhXrYT
>>766
血液型は関係ないと思います。
769名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 10:53:01 ID:hjt49ZkW
スレ違いだけど、たぶん親の七掛け幸福論にはまってるのかも。

子供の幸せを心から願ってはいるんだけど、
子が自分より幸せそうにしてると無意識に嫉妬して辛く当たったりするっんだって。
(もちろん不幸になって欲しくはないので、子が落ち込んだり病気だと
甲斐甲斐しく世話をする)
そこで育った子は、親より幸せになりすぎないよう常に気を使って、幸せを拒絶してしまうとか。
それが健全に育った人には「あなたと仲良くしたくありません」ていう拒絶サインになっちゃって、
拒絶ばんばん来ると不快だから、幸せ拒絶症の子から離れて行っちゃうと。

岩槻謙司の本に詳しく書いてあるよ
770名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 11:07:39 ID:lqOL+I7Q
>766
B型だからA型だから〜

まずはその先入観というゴミを捨てるところから始めないとねw
771名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 11:29:20 ID:kr523ye0
>>764
をっ何が起ったんですか?当時。>>好転
772名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 11:55:34 ID:nhP6OoND
>>764
私も気になった。
差し支えなければ詳しく教えてください。
>人生好転
773名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:11:43 ID:I2Ukojfu
ガラクタを捨てることには抵抗なくなってきたけど
幽竹の本とか読むと
捨てるときの儀式みたいなのが面倒くさい
なのでやらずに一気にゴミとして捨ててる

靴の裏は拭いて捨てるとか
お守りお札は焼くか返すかとか、
何だったかは、白い布でくるまないといけないとか

みんな捨て方まで気を使ってる?
774名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:14:22 ID:u+KcJAoT
>>769
その本は読んでないけど、思い当たることたくさんあるな。
毒になる親っていう本もわりと有名だよね。
あれによれば、やはり自分が前に進むには
親の呪縛という見えないガラクタを切り捨てないと駄目なんだなと気付く。
それで親子関係が壊れても。
775名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:35:09 ID:y/6eDZTZ
>>773
知らぬが仏。

そのままポイポイとゴミ袋に入れてます。
776名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 16:50:03 ID:mjAtbJfY
ちょっと立派な人形とかも普通にゴミ袋だなぁ
「罰当たりかも??」って思うのは袋に入れるときだけで
3日もしたら何を捨てたかすら覚えてないからなぁ
777名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 17:27:18 ID:UGaDEAt9
今日も頑張って捨ててみますたw
778名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 17:46:07 ID:M6+PJMDW
感謝の想いを込めてぎゅっと抱き締めたり、キスしてから捨ててる。
長く使ったものは、「今までありがとう」
使えず捨ててしまうことになったものは、「ごめんね、ありがとう」と。
その瞬間は真剣に意識を向けて感謝し、あとはそのままゴミ袋へ。
779名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 17:50:46 ID:Jjv+SIRO
レコード100枚ぐらい処分した。
すっきりした!
780名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 17:51:56 ID:Ys9zmUlU
>>776
ぼくもわんぽ捨てたけど思い出さない。
(´;ω;`)
781名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 19:01:02 ID:WLInalNf
親の愛が突き刺さってると言われたこともあったな。そういや。
でも、それも受け入れるつもり。
何も波風立てなくても言い方ひとつ、接し方ひとつでいくらでも
うまくやれるのだから。けんか腰で戦うのが正しいわけでもなかろう。

外の人間とうまくいかないよりも、身内とうまくいかない方が
精神的に暗いものを残すと思う。
折り合いのつけどころを見定めてうまくやりたい。
782名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 19:32:10 ID:0+g0KHXn
>>769
岩槻謙司って岩月謙司の事?
準強制猥褻容疑で逮捕されてたよね、この人。
783名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 20:16:17 ID:5t1xcRxc
捨てても捨てても減る気がしない…(*_*)
784名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 20:38:08 ID:P+kMA+Ln
>>783
何度も巡回したら、ようやくなんかすっきりしたって感じがするよ。
最初のうちはガラクタって思わなかった物でも
何度目かに「そういやこれ嫌いだわ」って気がついたり。
見慣れていると目に入ってこないというか
意識外になっていたりするんだよね。
785名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 21:23:12 ID:8Rk3WxMQ
岩月謙司の本、私もよく買ってたけど、逮捕されてから全部捨てた。
えらそうなこと言ってても・・・、あんなことしちゃ〜おしまいよ。
逮捕の報道を見てから、本なんて信じちゃいけないって思った。
「本はふんずけて読め!」学生時代に教室に貼ってあったポスターを思い出す。
786名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 22:34:20 ID:eGUm2Cya
>>783
5年ほど延々やってるけど(一進一退しつつ)、年々綺麗になってきて、今は
普通以上の綺麗部屋になってる
1回めは普通のゴミ捨てで精一杯で死ぬほど疲れたけど、それから何順も
するうちに本当に物が減ってきた。

カレンを開始した頃は色々あって撃つっぽくって過剰なゴミ部屋だったけど、
まず何をやっていいか分からなかった。
掃除用品買ってきてまうます物を詰め込んだり汚したりとか……
カレン本にあったように、ごく狭い範囲、引き出しなんかからやり始めて、徐々
に大物に持っていったけど、おかげでゴミは今までに90Lの大袋で100以上
捨て、服や靴、鞄、コートなどをヤフオクでダン箱のでかいので8箱以上、金
額で100万以上売った。

ごく普通にありがたいよ、色々。掃除はしやすいし、落ち着くし……
カレンの功績だと思うけど、転職出来て、撃つっぽさも直った。
そろそろ本腰入れてクリアリングもしようかなというところ。
自分はトロいのと、親から引き継いだものが多くて時間かかったけど、ちょび
ちょびでもやってると絶対いいことある。
787名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 23:00:29 ID:4ti+wdt4
でも、どんな本でも一理はあると思います…。
私は自分が未熟で、力いっぱい両親に直接対決をしてしまい親子関係が崩壊しましたが、特に父による虐待を拒絶してから、友達が増えて関係も良くなりました。必要以上に自分を捧げなくなったというか…。
788764:2009/05/16(土) 23:01:47 ID:pjPyw30n
ここか、もう一つのカレンスレで書いたことがあるのですが、
30代半ばで家族の介護をすることになり、結婚も何もかも全て諦め
絶望していたけど、しばらくのどん底生活(=どん底精神状態)ののち
ガラクタを捨て始め、部屋が整うと同時に精神が安定して前向きになったことで
ひたむきに色々取り組むようなり、その後すぐ良い縁に恵まれ結婚、出産、、、
現在に至る、という感じで来ました。
一時は植物人間になるかもと言われていた家族も奇跡的に良くなり、
今は身障者ながらも会社に復帰できてます。

カレンを知ったのはその後ですが、納得させられる内容に驚いたので
その後ここのスレ住人となりました。家族の復帰までもがカレン効果とは考えていませんが、
ガラクタ捨てに底知れぬ力があることは実感しています。
長文失礼しました。
789名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 23:14:07 ID:2jRxdRz3
私も何順もカレンして、今は部屋の中スカスカ感が漂ってる。
今思うと以前は掃除不足による埃や汚れ不要な物が多かった。
無駄使いも多かった。挙げ句に、少ないけど借金作り、かろうじてウツに倒れず生きてた感じ。。
慢性疲労や対人関係の悪化、精神不安定、人生の地獄を見たようにオモ。
今は借金もなし。
幸せで落ち着いた生活してるよ。
自分に真の自信がついて強くなった。
健康になった。
ありがとう、カレン。
790名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 23:19:41 ID:/eawtFaP
>>782-785
な、なんだってー! それはショックだorz

ただストックホルムシンドロームの話とかすごく参考になったし
おかげで悪縁から逃げられたんだよなあ・・・
人って分からないものだね
791名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 23:30:53 ID:eGUm2Cya
>>790
悪い人でも100%悪い人は案外少ないし、いい部分と出会えたんだよ。
792名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 00:01:31 ID:cjuKSFkR
>>788
よかったですね
793名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 00:24:16 ID:xLvBrEmj
遅レスですが、血液型の話題に投下。
http://www.anicom-pafe.com/taidan/archives/cat64/
http://www.anicom-pafe.com/taidan/archives/cat65/
多少は関係あるかもだよん。
794名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 01:16:51 ID:1tcsGngr
明日、親にカレン本薦めてみる。
読んでくれるかなぁ〜読んでくれるだろう。
片付けてくれてるけども、ためらいがあるようだからそれが消えてくれると
いいな。
795名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 07:09:37 ID:TXEd0ffI
でもなんでカレンて人は守銭奴みたいなんですか?
796名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 09:42:22 ID:A9OrZMLs
>>773
ほこりまみれの家具を捨てるときにふいてあげる、とする
そしたら今度は使ってるときに毎日ふいてあげよう、とか意識がつながるよ

捨てる際の効果は知らんけど
何かしらの労りを感じて捨てると次ぎにつながる意識の変化があるのは感じてます。
797名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 11:14:18 ID:YbUugfDH
捨て方はともかく。(別の本の話になっちゃうし)

最初は捨てんの大変だったりだるかったりするから、カレン本にあったように
狭い範囲切って、さくさくとにかく捨てるべし捨てるべしで体を動かした方が
いい。

物が減ってきたら自然と自分に向いた流儀とかやり方が出来るようになる。
798名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 16:06:57 ID:iRr5ARLM
テレビでみのもんた辺りが「ガラクタ捨てるといいことある」って言えば
低所得層の主婦が一念発起して捨て始め、日本の景気がよくなる気がする
799名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 16:21:22 ID:MYNj+7vF
自分ちカレン実行済みで、物がなくてスッキリ心地よい。

でも実家は物持ちでごちゃっとしていて、帰るといっつも眠くなる。
目に入る情報量が多すぎるのだろうか。
子ども時代の物とかアルバムとか、いいことも嫌なことも思い出してしまう。

「物」の持つ力って、思ってる以上に大きいなと実家帰ると改めて思う。
800名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 16:26:30 ID:A9OrZMLs
捨て方のことでいい意見あったら聴きたいよ
捨てる経過や結果で感じたり起こったことを聴くのが好きだから
801名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 18:04:21 ID:uafMl8r2
ガラクタ捨て始めて半年ぐらい後の昨年10月に糖尿病発覚、
インスリン打たなくてはいけないのに、どうしても針が苦手で
打たずに自己糖質制限ダイエット始めて(医者には内緒)
今はHbA1c標準なのだが、今月いきなり0.4%も下がったので
おかしいなと思い、ブドウ糖負荷検査(自己検査)をしたら
正常値・・・・!!!
その間ずーっとガラクタ捨てやっていて
今は掃除が簡単に出来るすっきりとした家にすることが出来ました
ガラクタ捨てでダイエットできるは、糖尿改善が凄過ぎるは
家の中は綺麗になるは、夫婦仲もよくなるは
良い事だらけでしたね
金銭面は出費が多かったですが・・・・
(糖尿の教育入院や通院などで)
802名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 18:40:00 ID:f/GzE2ZY
後れ馳せながら…岩槻某の本は読んだときから気味悪かったけど
一理あると思った。気味悪く感じたのは
・プリンを彼氏に食べさせてもらうテスト
・女子学生に風俗の事を聞いた話題で、とても言い訳が長かった
・育て直しと称して、自分の前で服を脱げと暗に導いてる
この人は自分の中に問題を抱えてるから、いい本書けるんだなぁと思ってた。
だから一歩引いて客観的に読めば今でも得る事多いと思う。
どんな著者でも完璧はない。
カレン本でも私はジレンマ箱なんて作らないし。
803名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 19:12:58 ID:Lm7FuNDw
>どんな著者でも完璧はない。

その通りなんだよね
本で開眼したり影響受けるのは良いが、信奉し過ぎるのはどうかと思う
804名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 19:22:52 ID:3xImC695
>>704
って釣りでしょう。みんなスルーしなよ。
805名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 19:25:18 ID:x+plVF8B
>801
お金持ちみたいだから出費が何よりいやじゃないみたいでよかったね
正直ガラクタ捨てて出費が増えたら何より困る貧乏主婦なので怖くなった
806名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 19:51:17 ID:LRZBPxlT
捨てた後のほうがお金使ってる気がするんだけど、収入変わらないのに生活は別に苦しくなってないから
どこかで帳尻合ってるんだろなぁ。
807名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 20:15:09 ID:F/HnMN2f
生き金は戻ってくるっていうね
いろんな形で
808名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 20:29:23 ID:5ee50Hvt
お金がいい意味で流れている、生きているということじゃないかな?
809名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 20:38:44 ID:sD4blk8u
引越しが決まって賃貸住宅を探しているけど、なかなか決まらない。

不動産屋では物件の取り扱いもしていないだろう過疎集落に行くため、
そこに住んでいる祖父に心当たりのある家をあたってもらっている。
申し訳無さと焦りで酷く不安になるけど
ぐっと堪えてガラクタ捨てを続けます。
ガラクタ捨てが終わる頃には「これだ!」という家が見つかるといいな。
810名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 22:17:55 ID:x92vIGxB
>>804
心当たりがあったみたいだねw
811名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 22:37:50 ID:TXEd0ffI
>>798
テレビはがらくた買わせるのが商売ですから。
812名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 22:53:46 ID:k+1tFGVD
カレン本に出会う前からお掃除には興味があって、「お掃除力」とか読んでいたけど
荷物は捨てなかった。捨てることを知らず、整理だけしては散らかる、の繰り返し。
カレンに出会ってから半年、ずいぶん捨ててスッキリしてきた。捨て始めると
すべてがいらないものに見えてくるから不思議だ。物が少ない部屋は高級感がある。
813666:2009/05/18(月) 00:04:10 ID:0savW21S
 /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

814名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:05:27 ID:OhMgeXNa
すべてが要らない物に見えて、自分自身がガラクタに思えて死にたくなったよ…。
815名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:09:37 ID:Fwi0eL5X
>>814同じく……。
毎日捨てたりよりよく模様替えしたりすっきりなはずなのに毎日夢にうなされる。
そしてなんだか孤独感が凄い。涙が勝手にでてくる。
水曜日に好きな人にダメ元で告白しようかと思ってるんだがこれでダメだったら
ほんと自分価値なしに思えて再起不能に陥りそう…………
816名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:12:06 ID:OkIb32Nw
>>815
告白やめれ
話もたいしてしないような相手なんだろ。
817名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:16:08 ID:6Cv7DdgG
>>815
どんなに辛くても、いずれ乗り越えられるから大丈夫。

告白も、もっと気持ち落ち着いてから
タイミングを見てしたほうが、きっと成功率うpするよー
今は女を磨く時期だと思えばええ。
818名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:20:09 ID:N/5t3y1V
必ず乗り越えられるなんてテキトーに言わないでもらいたい
819名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:22:36 ID:OkIb32Nw
必ずなんて書いてないじゃん。
820名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:52:50 ID:w2hOye5I
鳩山新代表「日本の大掃除を」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090517AT1G1603C16052009.html

これで日本好転か?w
821名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:57:29 ID:EWt3SfbG
カレン本まだ売ってる?
822名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:57:39 ID:pd9evP4r
告白?
自分からはしない、告白はされるもの、を目標にするべし
相手にアプローチさせるのだ
さぁガラクタ捨てて祈りなさい
823名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 01:02:32 ID:N/5t3y1V
>>817
いずれ乗り越えられるか。

もっとテキトーだな。いずれってどれだけの年月がかかると思ってるんだ。
824名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 01:03:48 ID:N/5t3y1V
>>819
陰険な言い方でご指摘ありがとう。
人に物をいう普段の態度に気をつけなさい。
825名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 01:06:00 ID:iFP39F9W
>>815
goodwil博士の恋愛本読んで見。
女性からの告白はしない方が吉。
恋愛ってそういうもんだよ。
女が積極的にならなきゃいけない恋愛って
そもそも不成立なことが多いから。

こればかりは女性と男性の意識の差というか、
恋愛における態度の違いってのが大きくてね。
男女厨じゃないけども、仕方がないんだよ。
826名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 01:20:39 ID:HvrvvwOm
今まさに>>825と同じ事を書き込もうとしていたw
女性から告白して試しに付き合い始めて、やっぱダメ_でした、では悲しいでしょ
せっかくなら長続きする恋愛にしましょうよ。

ぐっど氏の本は他の恋愛本と読み比べても
装丁がスイーツ(笑)してなくて、ハートやピンク色が飛び交ってなくてかっこいいよ
中身も濃い。
立ち読みをおすすめする。
827名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 01:33:39 ID:iFP39F9W
>>826
Oh,こんなところに同士がw
828名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 01:44:07 ID:HvrvvwOm
>>827
「同士ハケーン!」っていう喜びをこんなとこで味わうとは思わなかったw

あの本のおかげで、重い女から卒業できてすごく感謝してて捨てられないw
束縛や執着心がなくなった。
彼はまだできないし真性喪女だけど、
連絡先や食事の誘いが勝手にやってくる。
モテないから自分からアプローチしないとって思い込んでたんで
目からウロコ状態。

あれは心のガラクタ捨てになる本だと思うよ、本当。
829815:2009/05/18(月) 02:07:50 ID:Fwi0eL5X
相手は元カレで仲のいい友達状態が長くて抜け出したくて告白をしようかと思ってたんだが…
まさかこんなにレス貰えるとは。ありがとう。
告白されるのを目標にしてたんだがなんだかタイミングが流れ流れなって今の状態に至る感じ。
部屋は過去最高、完璧に掃除行き届いてる。風水は最低限だけ。(南に赤は置かないとか)
やることは全部やったんだが全然すっきりしないのはなぜなんだろう。。
830827:2009/05/18(月) 02:13:03 ID:iFP39F9W
>>828
色々と好転してるんだね、おめでとう。

あの本はほんと、ためになった。
他の恋愛本は部分的に良いことも書いてあっても、トータルでは
ためにならなかったし。

>>829
だったら余計に告白しても無意味よ。
タイミングが悪いんではなくて、そもそも恋愛ではなくなってるだけ
だから、いい加減自覚した方が良いよ。

ともあれ、本を読んでみて。
831815:2009/05/18(月) 02:16:04 ID:Fwi0eL5X
>>825サン
一昨年位にぐっどうぃる氏のサイトを知って読んでたよ!けどもう内容忘れたな…小悪魔、風水、恋愛指南本、潜在意識…色んな本読みあさったよwあと一歩が長くてね…疲れてきちゃって答えが欲しいと思う反面、怖くてガクブル。
ちなみに肉体関係は一切ないよ。告白今はやめといたほうがいいかな…誰か勇気をくれ。もうタイミング伺いすぎてマヒしてわからん。
ガラクタもう私の部屋にはない位捨てたんだがまだ見落としてるんだろうか。連投の上スレチスマソ。
832名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 02:26:14 ID:pd9evP4r
>>829
ttp://www.ne.jp/asahi/rin/pigmarion/

もしよかったらこのサイト、読んでみて。
生理的に受け付けないって人もいると思うけど
とりあえず恋愛に関しての力関係みたいな法則?は
目から鱗だと思う。
この人、去年に亡くなったんだけどね。

ラストアップデートのところから入るとセッションの再現で理論の要約が読めるのと
あとどのページか忘れたけど「いつも自分が一番上のポジション(彼よりも)」っていう考え方を
定規を使って説明しているのが斬新で、画期的。
恋愛感に行き詰まったら役に立つと思う。
833815:2009/05/18(月) 02:58:58 ID:Fwi0eL5X
>>832サン
なんだか優しい文章で涙が溢れてきたよ。全部読みます。素敵なサイト教えてくれてありがとう!
感謝。ギチギチに頭も心も縛り付けてたようだ。ゆっくり考えなおすよ。スレチなのに優しい対応のみんな、ありがとう。何か報告が出来る時がきたらまた書き込みさせてください。ありがとう。
834名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 07:59:26 ID:LivQXDTN
>>831
相手を「意識しすぎている」時に何か行動を起こしても
成就は難しいかもしれない。
友達として仲良く続きそうなら、それを大事にしてみてはどうだろう。
縁がある人だったらいずれ一緒になれると思う。
悩みぬいたなら、人知ではどうにもならないところに判断を委ねてみては?
とにかく力みすぎは心に毒。お茶でも飲んで小休止 つ旦
835名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 09:34:41 ID:YBAOfV6b
>>823
乗り越える=恋愛の成就なら「必ず」「いつか」は成り立たないけど、乗り越える=苦しみから解き放たれるという解釈ならいつかは乗り越えられると思う。

823も今は先が見えないトンネルの中かもしれないけど、10年も20年もトンネルの中ってわけじゃないから。
836名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 10:05:27 ID:ZD0cKquI
>>835
いつかってホントいつのことやらだな。
10年20年はあっという間じゃない?
837名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 10:36:26 ID:YBAOfV6b
>>836
「いつか」がいつになるのかは本人次第。
明日かもしれないし、今日かもしれない。
だけどいつまでも同じ考えをループしていれば10年20年どころか死ぬまでそのままだろうね。

自分が変わらなければ未来も変わらない。
ずっとそのまま乗り越えるのを拒むのもその人の人生だけど、何か乗り越えたいものがあるからこういったスレに来てるのだろうし、停滞したままを望んでるわけではないでしょう?

そういう停滞した状態に風穴を開けるのがガラクタ捨てだったり、自己啓発だったりするんじゃないのかなぁ。

乗り越える気がないなら「いつか」がいつなのか、「いつか」は来るのか?ってことに延々こだわっててもいいけど、乗り越えるつもりなら「いつか」より「どうやって」乗り越えるかを考えた方が前向きだと思うけど。

大概「いつか」は「気がついたら」なんだけどね。
838名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 10:39:35 ID:n0HHQSOx
長年つらい、苦しいと思って、
ガラクタ捨てしてたら、
幸せが怖くて、自分が嬉しい幸せになれそうなことが
起きても見送り三振してた事に気づいた。
839名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 10:41:14 ID:JTo+UOic
>>838
わかる
840連投すまん:2009/05/18(月) 10:55:33 ID:JTo+UOic
好きな人のビデオを捨てようか迷っている
前好きな作品のDVDを手放したらやっぱり好きだから手放さなきゃよかったと思ったから
凄い勢いで色々捨てたけど、今リバウンドじゃないけど何でも捨てれば良いってもんじゃないと思ってる
で、一度捨てたカレン本もまた読み直そうと再び買いました
なんかループしてる気がしてきた
841名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 11:16:42 ID:oSWr1Iye
私はビデオ捨ててすっきりしたな。昔はまってたバンドのだったけど。
どうしても捨てられないのは、電機屋でパソコンにデータとしてとりこんだ。
でも結局見ないし。自分にプラスのパワーくれるものかで判断しては?
私のは、がんばってデータにしても、ネットで見れるものばかりだった。
842名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 11:23:28 ID:oSWr1Iye
×電機屋で
○電機屋でビデオとパソコンつなぐコード買って
843825:2009/05/18(月) 12:05:58 ID:V/6w/bwy
>>831
自分の感情に振り回される人には、博士の本は厳しいかも。

昨夜の同士よ、これ以上彼女に言う言葉は無いよね?
844名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 12:22:21 ID:JTo+UOic
>>841
ありがとう考えてみるよ
捨ててすっきりするのは経験済みなんだけど
パソコン無いしどーしようかと
まぁ多分ネットで見れるだろうけど
845名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 13:43:36 ID:TADk9NeU
>>838>>839
私も昔そうだったけど、ある人に「チャンスは何回も来ないから来たときに掴まなければいけない」と言われて掴む様に変わったよ。
当たり前の事なんだけど、危機感?みたいのや自信が無くて。
少し練習すれば癖が付くから、案外苦労せずに掴める様になるよ
846名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 14:29:24 ID:fF0/QWdq
私もガラクタ捨てを始めてからものすごいチャンスを失ってしまったことに気付いたよ
気付いてからは無気力になったり悲しくなったりして辛い時もあるけど
またチャンスが来た時には必ずつかめるように頑張りたい
847名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 14:55:25 ID:ViNtFBqO
これはチャンスだという判断すらできない。
チャンスが来た時って、ちゃんと分る?
848名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 16:24:16 ID:w/w1BrYq
>>847 私は夢占いを参考にしてます。人によって解釈違う場合もあるけど。
例えば恋愛に悩んでいたとして、それと関係なさそうな夢でも吉夢だった場合、だいたい行動起こしたら、うまく行く。
ちなみに相手とキスしたりデートしたり一見良さそうな夢は良くないらしい。

夢は深層心理が働くみたいだから他の占いに比べると一番確実かなと。
849名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 16:38:39 ID:JTo+UOic
>>845
掴む寸前で何か違う気がしたり
やめた方が良い感じがするのはチャンスじゃないってことかな?
850名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 16:48:32 ID:L5kcUPJj
>>849
ガラクタで身動きが取れなくなってると、その辺の勘も鈍くなって駄目になって
しまうのかもなー。

人生で一番溜め込んでた時期なんか、忙しかったはずなのに記憶さえ淡い。
今振り返ると何やってたんだかわかんない。
851名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 16:54:23 ID:JTo+UOic
>>850
その時はガラクタ何も無かったんだよね
自分の場合は望んでた通りになったんだけど本音は違う事を望んでるんでは無いかと気付いた
望み自体も心のガラクタだったから整理されたみたいな
852名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 17:07:47 ID:9Btys4pm
修行僧のようになれってことかもw
普通の人はあそこまで出来ないから
取りあえずガラクタだけでも捨てろってことかな。

確かにガラクタがあって部屋が散乱していると
勘も鈍るし、そもそも自分の場合、頭が働かない。
なんかこう毎日の暮らしで精一杯って感じで
深く考えたり、長期計画を考える余裕がないや。
853名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 20:09:32 ID:TXTyG9g4
私の場合はガラクタ捨てしたら
フェイクの恋はいらなくなった。
然程好きでもない男と付き合うなんてアホらしい。
昔は恋多き女だったな〜。
自分への尊厳は大切に出来るようになったけど、
体調も、心境もイマイチなこと多いよ。
自分の人生の中の転換期、移行期なんだと思う。
これも部屋を綺麗にしたからか、勘で感じることだけど
私の場合は、まだムヤミに焦っても仕方ない待ちの時期に感じる。
この時期が明けたら、ガラクタ捨てと掃除をしている限り、正しい勘で、攻めや現実の大きな変化を求める時期がわかるように思います。

854826:2009/05/18(月) 20:20:40 ID:HvrvvwOm
>>843
全面的に同意

>>831にヒントを出すとすれば
今はレベル上げせずにラスボスに挑もうとしてる勇者の状態。
告白しても成功可能性低いと思う。
855名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 20:38:22 ID:gjDEs2nV
>>832さん
通りすがりの者だけど
いいサイト紹介してくれてありがとう!!
最近うつうつしてたけどあかるくなれたよ。
今からガラクタ捨てがんばる!!
856名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 23:08:52 ID:3KV9yaqY
親が花粉症だってのでマスクかっといてといわれ
200枚近く購入したんだけど、サイズが合わないといわれ
まったく使われないままとっておいた。
邪魔だなーと思って先月大掃除したとき捨てようかとまじで悩んでた

そんな矢先の今回の豚フル。
冬にはこの段ボールいっぱいのマスクが重宝しそうな予感・・・

たまには捨てられない症候群も役に立つんだなと思った
857名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 23:42:56 ID:da/RtCbq
そのマスクが、花粉専用マスクだと作りが違うから
インフルなどのウイルスとは効き目が違うと専門家がTVで言ってたよ
ウイルスを通しやすいというか、そんな感じだったと思う
858名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 23:50:25 ID:3KV9yaqY
>>857
ちゃんとしたやつにしといたので
ウイルス99%カットと一応書いてあった
買い占めすぎたと数ヶ月前は思ってたけど、ラッキー
859名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 01:36:57 ID:be1IcoHW
マスクはフィット感が大事。
顔の形や大きさに合ったものにしないとね。
マスクの性能自体は良くても、隙間が多ければ効果は薄いかと。
860名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 01:43:48 ID:CDcdp/WD
↑マスク一つのことにさえ、他人のラッキーを喜べない人がいらっしゃるようで残念です。
861名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 02:15:57 ID:VSZROFvy
>>859
顔のデカイ親には、耳が痛いとかで小さかったらしいんだけど
私らには合うから使えるお。
豚フルでもなければ、花粉症もちでもない私とかがマスクを使うことなんて皆無なんだけどね。

というか、ただ
「たまには捨てないでいることで、いいこともあるよ」ということを書きたかっただけだお
捨てにはまると、なんでもかんでも捨てなきゃ、幸せになれないみたいな考えに陥りがちだったんだが
こういうこともあるのかと、ちょっと考え直したんだ。
862名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 02:27:18 ID:VSZROFvy
一番いいのは、オークションとかで売ればいいんだろうけどね
大掃除がてら、一気に捨て欲が強まってて、
そんなことも浮かばないまま、一気に全部、捨てようとしてしまった
863名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 02:41:36 ID:RONlSJ6w
>>858
よかったね〜

今日服の整理をしたらずっと停滞して放置してた事にやる気が出てきた
864名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 02:51:13 ID:bX70plvk
>>831
告白はやめといた方がいいと思う。今の関係が壊れるのは間違いないから。
厳しいようだけど、その気があれば男はこちらが動かなくても行動を起こしてくる。
多分あなたの気持ちは相手にもばれていて、それでも相手が行動を起こさないなら、おそらくその気が無いんだよ。
その状態であなたが告白しても結果は目に見えてる。
「元彼」なら、まったく問題外ではないみたいだけど、今は対象外、または視界に入ってない。
どうしても復縁したいなら死ぬ気で女を磨いて見せ付けるべし。
絶対に自分から動いたらダメ。



完全にスレチごめん。
865名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 02:53:37 ID:sa9FABk4
自分で管理出来る範囲なら保管してもいいんじゃないの
一年以上保管したマスクとかヤダけどね
売るって言っても、マスクをオクで買う人の気が知れないし
ラッキー。って明るい気分になれたならいいと思う
そのラッキーも日頃の不要品整理から来てるのを忘れたら駄目だけど
パンパンの収納の奥で埃被った年代物のマスクになったら意味ないし
866名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 02:54:20 ID:FOLnHUOr
>>862
もしオークションに出すなら今出したほうが良いよ
馬鹿みたいにマスク入札されてるからw
オークション板でもマスク買いあさってる人がいるくらい
867名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 03:22:08 ID:RONlSJ6w
>>865
ちゃんと使用用途があって
きちんと保存されてた使えるマスクだからラッキーって言ってるんだと思ったべ
868名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 05:14:27 ID:H/B/nW8A
話題の地域から遠く離れた地域なのに店頭からマスクが一斉に無くなったよ
余った分は大事な人に分けてあげるのもいいかもね
片付けだすとゴミだと思っていた物が急に生き生きしだす時ってあると思う
869名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 06:17:56 ID:ZlWMNrQF
>>863
わかる…。
私も捨て開始してから、感じるよ。

昔は全然動けなかったり、手をつけられなかったことへも
努力して行こうという意欲が生まれたし
実際努力できている自分がいる。
870名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 06:31:48 ID:b7arrvrE
ガラクタが減る
→頭がすっきりして他のガラクタの活用方法が見つかる
→それもガラクタじゃなくなる
→もっと頭が冴える
871名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 07:02:27 ID:sa9FABk4
>>867
わかってるから下から2行目書いたんだよ
しかし説明できない感みたいのも、ガラクタ整理で上がる気がする
HigherSelfが「このマスク必要だよ」って言ったのかも
872名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 09:31:13 ID:1Nz3Zeba
たま〜に役立つ事が実際におきると
いらないなーと思ってても、なかなか捨てられなくなるというジレンマw
やる気ある時は捨てられるけど、後になってそういう事があると
しまった!と後悔の繰り返しだわw
873名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 09:41:24 ID:LVW8A0CJ
きれい部屋に住んでたら収入には困らないはず!と勝手に決めてw捨てるよ。
実際、必要になってまた買えなかったこともなし。
また買わなきゃいけない時には、買える経済状況を喜ぶと金運UPって聞いたことある。
でも、本当に大事なものだけは捨てないよ。
874名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 09:47:17 ID:AaTDLAo3
捨てた10個のなかにあった、たまたま必要になった1個悔やむより
不用品9個で汚部屋化の方が辛いなー。
結局必要な時には見つからなかったりするしw
きっちり管理&良い状態でキープ出来る量だけとっておけばいいんじゃない?
『スッキリ部屋の快適感>必要になった時に揃えるお金』だったら捨てれば良いし。 
875名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 15:23:59 ID:q6ZgxSpp
最近、出かけると、かなり過去の登場人物と
出くわすことが多い。別に話す事もない位の関係の人で
あの人、中学の時同じ学年だったな〜とか思うだけ。
これって何なのだろ?その時代の自分の行動を
振り返って至らなかった事を反省しろって事なのかな?

今まで、全然過去の登場人物をここまで
外出先で見かけることがなかったから
不思議でたまらない

876名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 19:45:58 ID:ZlWMNrQF
>>875
掃除してからの出来事?
877名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 20:21:42 ID:nc42s7Mu
>>876さん
そうですよ〜。9割方かなり部屋はきれいになりました。
878名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 23:16:09 ID:8uz3BJ1z
学習机ってどうやって処分したら良いんですか?
又しました?

リサイクルショップでも引き取ってくれなさそうな程古い&軽トラ持ってないので捨てに行けないんです。

送料掛かりすぎてオクで売れないし
879名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 23:27:20 ID:Kvh5PBDi
>>878
学習机、何年か前に粗大ゴミに出しました。
私の住んでるあたりは月に一度、玄関先に出しとくと取りに来てくれます。
自治体に聞いてみたらどうでしょう。
880名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 23:29:35 ID:VSZROFvy
廃品回収でベッド食器棚タンスなど
かなり一気に持っていってもらいましたが全部で2万ちょっとでした
いろいろ業者に聞いたけど6万とか10万とかのところもあって
気をつけて安いところ探さないとボラれる危険ありますよ

もっと探せば、もっと安いところあったかもしれないけど
さすがに疲れてきて2万で妥協しました
881名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 23:33:05 ID:VSZROFvy
>>878
学習机をノコギリで切って分解して板状にできるなら粗大ゴミでも平気だろうけど
分解できないなら粗大ゴミは無理じゃないのかなあ?
廃品回収業者じゃないと駄目かも?

それとみなさんマスクのレスありがとうございました
感謝してます
882名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 23:49:12 ID:4d+MSmHI
>>878
879さんと同じく自治体の粗大ゴミに出しました。
うちは予約して約2週間後くらいだったかな。
その日の朝、家の前に出しておくだけ。
忘れちゃったけど、1000円以下だったと思います。
883名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 01:52:28 ID:jTX/owOK
自分もついこの間自治体の粗大ゴミで出した
平均的サイズ(片側に引き出しがついてるタイプ)で1000円
大抵は電話して4日目に回収に来てくれる
884名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 02:00:34 ID:dPDc49Tw
ということは
自治体回収が一番安いっぽいですね。
885名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 02:11:45 ID:GoXLduK7
ウチも市の回収を頼んだ。無料だった。
バラすこともなくそのまま出して持ってってもらえた。
886名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 02:24:45 ID:NjFHE5EX
学習机がOKってことは
ひょっとして食器棚とかタンスとかベッドとかも自治体は平気だったりするの?
廃品業者にわざわざ頼んだ自分、乙orz、、、って感じなのかな
887名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 02:25:51 ID:ArRWlyhJ
地域によって違うと思う。
まあ、OKなものなら民間よりは安そうだけど
888名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 02:38:18 ID:4YthJwXe
>>886
自治体によりけりだな
うちのところはサイズ制限があって、超えるものは業者へ
あと収集所まで自力で運ばなきゃいけない(年寄りは玄関先サービスあり)
学習机で2000円くらい(分解しても)
上棚が付いてればさらに倍(分解しないとサイズ超える)

なんで、ちっとも安くないし持ち込みもだめ
889名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 06:46:58 ID:sLtZCa7I
なかなかモチが上がらずにいたけど、会社の人間関係のイライラで昨日どっかん捨てられた。

あーすっきり!

家具の配置替えもして、少し動かしただけだけどだいぶ生活しやすくなった。

とは言えまだまだだから、またがんがろう。

890名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 13:15:27 ID:ZdOLroPo
1年ぶりにゴミ捨てをしたのだけど、またもや1袋集まったよ。
去年ゴミ捨てを逃れたものが今年引っかかっただけなのにね。
やっぱりコツコツとしていかなくちゃいけないんだね。
家の中がゴミだらけのように見えてくるよ。
891名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 15:55:51 ID:HNeHZwSZ
以前使用していた携帯電話に電源を入れてみた。
不要なものは全て削除していたつもりだったが
fomaカードを入れて見直してみると、
今では不快に思うデータがいくつも出てきた。
嫌な記憶を呼び起こしてしまったがその後スッキリできたので良しとする。
pcや記録メディアのデータは画面を通してでないと見えないだけに、
面倒でもきちんとチェックしていかなければと思う。
892名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 21:06:03 ID:dPDc49Tw
>>889
それわかる…
私も捨て掃除にはまったの、ストレスが原因。。
でもあの人間関係のゴタゴタ無くして
今の綺麗部屋なし。
多少感謝もしてる。
893名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 00:00:11 ID:2sRx0At3
学習机のアドバイス有難うございます。
自治体に聞いてみてダメだったら業者探してみます。
有難うございました。
894名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 10:23:49 ID:uBorjsS7
部屋にあった大きな化粧台を環境センターに捨てに行った。
回収だったら2000円するらしいが、持ち込みだったので100円で処分してくれた!

粗大ゴミは高いというイメージがあって、なかなか家具が捨てられなかったけど、
これからはどんどん捨てる!!

895名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 12:29:22 ID:kpsvnLBq
カレン本読んでみたんだけど、
ここの人は拍手・お香・お供えはしないの?やって効果あった人いる?
捨てる・洗うの報告が多いね。シールドとか、変人っぽいから?
捨て・定位盤メインなんだね。
896名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 12:34:59 ID:ljliNd0f
>>895
元々オカルト好きでカレンやり始めたんで、拍手とかシールドとかたまにやるよ。
よし、やった!って気分になれます。
効果はわかんないw
897名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 12:42:52 ID:kpsvnLBq
>>896
ありがと。「車が故障しなくなった」ってあって凄いなと思ったんだけど。
人生リストってのもあるよね。
ハイヤーセルフって何のことか分かんなくてググったんだけど、
カレンも引き寄せ系なのかな。って思った。
898名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 17:33:13 ID:nw/oO41h
>>895
お香はしなかったけど、ハンドベルとアロマはやってみた。
「バグア風水」っていうのが、2冊目のカレン本の「未来が開ける」と繋がってるみたい。

コパ風水は合わなかったけど、カレン風水は自分には合ったな。
不要品がたくさんしまい込んである部屋でいくら風水インテリアを飾っても
スッキリしないもんね。


899名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 17:34:44 ID:nw/oO41h
柏手とかシールドは、私に霊感が無いので
私がやっても効果あるのかな?と思って、やってないんだ。
900名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 17:58:20 ID:tJAZKG+J
私は拍手とお香だけだな。
元から何となくやってたので。

あとはあれだ。ガラクタ捨てがすごすぎて、まだそこまでいきつけねーw
数年経ってんだけど、ココが一番の難関だよー。

でもガラクタぼちぼち捨ててたらそれだけでも効果あるのよね。
901名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 19:10:18 ID:7mRZ6wRy
掃除の勢いをつける為に
三三七拍子をやってみた。なんか調子が出るのは
元運動部だからか?
902名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 19:38:51 ID:goaAtVnS
>>901
わかるなw
私はカスタネット使ってモチあげしてるよ、うるさいから窓は閉めてるけどね
お遊戯会が大好きだったんだよなw
903名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 19:52:18 ID:qWBY0IlM
私もコパ風水はさっぱりだったが
カレンは効果絶大だったなぁ…。
気分や運勢、晴れやかまでは行ってないけど、さりげなく自分や生き方の大改造ができた。
引き続き捨てや汚れ落としをして行きたいとオモ。
904名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 08:48:28 ID:lTBlbDwR
自分も拍手などやってる人はどうかなと思って過去スレみたりしてたよ。

まずは捨てないと始まらないからね。
捨てるのもそんなにさっさと終わらないわ。

シールドなど、自分はやるつもりだがキッチリ捨て、整理整頓、掃除が
終わってからにしようと考えてる。
905名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 09:17:41 ID:Tb06s/xu
>>900
>>904
に、同じく捨てるものが無い くらいにまでかたづいたら
やるつもり。
でもさ、本当にかたづかないものだね。引越ししたときに大量に捨てたのに。
マンションだから収納は少ないし、ベッドだけど人が泊まりに来た時のため
敷布団、掛け布団もベット下収納に圧縮したりで、冬布団をきのう圧縮してて
掃除機の吸い取り方が上手くいかなくて、「あああああもう全部捨てたい!」って
気になったよ。   ドイツ製で買ったとき高かったんで捨てれなかったけどorz
906名無しさん@占い修業中:2009/05/22(金) 18:48:58 ID:l2mW0BMh
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
907889:2009/05/23(土) 00:08:15 ID:AsI51oBr
>>892

状況を改善したくて、藁にもすがる思いでやってしまうよね。
イライラしてると細かいこと考えずに済むし。
まだまだストレスはなくならないけど、自分の気持ちは少し落ち着いたかな。
部屋の居心地がいいと全然違うよね!

今社員寮に入ってるんだけど、近々幹部が部屋チェックに入るとの噂。
人が来ると思うとさらにやる気出るから早く来ないかなぁ。
やっぱり追い込まれないと腰がなかなか上がらない…
908名無しさん@占い修業中:2009/05/23(土) 15:10:01 ID:Wwd5qbas
>>907
自分の心境や状況改善って
何よりも心や体を健康にして
落ち着いて、対処しないとね。
その為にも掃除は強い味方かな。
909名無しさん@占い修業中:2009/05/23(土) 15:57:47 ID:NZTkxl2x
2年程前にカレンのことを知って、ガラクタ捨てや掃除を
やりだした頃は、恋愛のことでもなんでも、進展したり
刺激的な出来事が起こったり、動いてる感じがしたんだけど
ここ半年くらいは、不要品を捨てようが、毎日トイレ掃除を
しようが、何もかもが停滞している気がする。
910名無しさん@占い修業中:2009/05/23(土) 16:59:18 ID:PU34XnpN
あたりまえの事や何もない事が
実は幸せな事なのかもよ
911名無しさん@占い修業中:2009/05/23(土) 17:10:45 ID:1doC5n3m
だね。
安定を得るのも実は難しいことだから。
912909:2009/05/23(土) 17:35:00 ID:NZTkxl2x
う〜ん。でも、今は仕事も恋愛も全てどん底だから、
この状況が安定されるのは辛いです。
とにかく、前向きに掃除頑張ってみる。
913名無しさん@占い修業中:2009/05/23(土) 18:34:44 ID:/6BWCYFf
停滞を感じるときは、掃除だけじゃなくて模様替えも効果あるよね
914909:2009/05/23(土) 20:26:13 ID:NZTkxl2x
>>913

模様替えですか。
そういえば、2年くらい部屋の配置とか家具とか
変わってなかったです。
気分転換にもなるのでやってみます!

あと、部屋を綺麗にしたら、それを維持出来るように
心掛けてみます。
洗濯物とかすぐ溜め込んじゃうんですけど、
汚れ物の放置って良くないんですよね。

ありがとうございます。
915名無しさん@占い修業中:2009/05/23(土) 21:41:09 ID:vzkqlK5g
カレン本読んで一通り捨てまくってから、なんだか人間関係・恋愛の所が気になったんで
昔の彼氏からの手紙を他の場所に移して(捨てるに捨てられない…)、ピンク系の可愛い
敷物を敷いてダイソーで買ってきたペアの観葉植物とかを置いてみた

まだ二日目とかだけど、人気ブロガーと知り合えたり、同じ市に住んでる同年代の
女性と会うかもって話が出たり、不必要な人が分かったりした

前向き・ポジティブオーラが少し出てきた気もする
あと一週間で3kg体重が減った

これから風水にはまりそうだ
916名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 00:19:49 ID:6fhU+a+h
>>909
毎晩、玄関を水拭きするといいよ。
順番はドアの内側、外側、靴箱、出ている靴の裏を拭いて片付けて床拭きだったと思う。
その後誰も外出しないのがポイントかな。
これだけで一週間もしないうちに空気が変わってくるはず。
ただし、人によっては変化が起きる前に毒出しがあるかも。

スレチだったらごめん。
917名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 00:24:43 ID:2rKUS4xX
>>916
自分もやってみる。
ウチは勝手口を頻繁に使うからそっちでやってみるよ。
918名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 04:13:40 ID:YBpLA4XJ
捨てても捨てても、まだまだ不要物がある私の部屋すごい。
ゴミ袋何個も捨てまくって「綺麗になったー!!」って
すっきりした気持ちで数日過ごすと、まだ要らない物があることに気付いて
また捨てる捨てるの繰り返し・・・。いつ終わるっかなー!

まず右上の恋愛ゾーンを徹底的に綺麗にした。壊れたテレビが陣取っていたので。
今は小さなオーディオしか置いていないのに、次は壁が気になりだして壁も綺麗に拭いた。
そしたら今度は窓とカーテンが気になりだしたけど、窓は相当汚いので最後にすることにした・・・。
いつ終わるのっかなー(゚д゚)

右上ゾーンを綺麗にしてから、ずっと疎遠だった友達から
バンバン連絡がくるようになったよ。ちょっと前に携帯のアドレス帳も整理して、
その時に、「あ〜この子とまた遊びたいなぁ」って残した人達ばっかり!残らず連絡きて交際復活!
彼氏のことであれこれ要らぬ心配もしなくなった。
ついでに、ダイエットも珍しく真面目に続いている。腹筋に縦の線が・・・!
ちなみに、今までゴミ袋10個以上は捨てた。引き続き、少しずつ頑張る。
919名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 09:17:39 ID:GfoxEbJJ
模様変えか…
最強は引越しかな?
920名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 11:24:58 ID:RjckMoKv
多いね。医療過誤。21世紀に入ってから昔じゃ考えられなかったようなケースが急増したよね。
医療行為を騙った人殺しだよこれは。団塊ジュニアが臨床に立ち始めた頃からじゃないかな。
偏差値至上教育の絶頂期に大学へ入った子達だからね。勉強の出来る子が医学部へ、という風潮が最も強い時期だった。
そんな世間の風潮の中勉強しか出来ない・取り柄がないいわゆる点取り虫の子達がこぞって医学部へ入学したわけだ。
当時は調査書にスポーツでの実績があるかどうかなんて医学部って所ではほとんど評価されなかったし、面接すら無い所も多かったからね。
あったとしてもお勉強が出来てそこそこ従順ならハイ合格。ザルみたいなもんだったんだよ当時の入試なんて。
そんなザル試験で医学部に入った子達がこれまたザルの医師国家試験に通って、
おかしいよねあれは、税理士や建築士は別格としてあれじゃ司法試験と較べても簡単すぎる。
そのザル試験で量産されたザル医者がいま現場で生きた患者さんにメスを入れるっていう恐ろしい世の中になっているわけだよ日本では。
医療事故、とはいうけどこれは始めに言ったとおり人殺しだよ。医療行政による殺人なんだよこれは。
医師という職業へのね、入り口からして間違っちゃってるんだよ。戦後の大改悪でね。
職業は世襲が大原則、といったら少々古いかもしれないけれど、勉強だけで逆転できるのは明らかにおかしいだろう。
仕事ってそんな簡単なもんじゃない。
職業間の流動性を高め過ぎたツケを、これから数十年間掛けて命で贖って逝く事になるんだよ日本人は。
世の中そんなに甘いもんじゃないって事だ。
921名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 11:26:44 ID:bgaVkXX4
ここの人は、自分の人生がうまくいかないのを部屋のせいにしてるけど、
自分の人格や能力などが、理想より足りないせいだと認めるのがこわいの?
そのほうが近道だと思うんだけど。そういう気持ちはないの?
部屋に何もないまで捨ててからそれに気づくの?
掃除板にもう捨てるものが何もなくなった人が沢山いるね。
922名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 11:39:50 ID:p78dwqpR
自分の場合は逆やね。
>自分の人格や能力などが、理想より足りないせい
まさにコレに気付けなくて、人のせいにしてたのが
身辺整理してくうちに色々気付いて反省&再努力中。

全部無くさないと気付けない奴もいるって事で。
923名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 12:03:12 ID:bgaVkXX4
>>922
そういう場合もあるんだね。安心したよ。
おせっかいでゴメン。
924名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 12:16:04 ID:LZQxd+qm
>>920
偏差値高くないと入れない大学はザル入試じゃないよ
スポーツが得意なやつがいるように勉強が得意なやつもいるから
それも個性だし、努力したことは確か。

そっちより私立医学部の偏差値が低くて入りやすいのが問題
授業料がバカ高くて一般人には無理だが入試は楽だから
実質医者の子専用
925名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 12:45:00 ID:LZQxd+qm
別のスレと勘違いして普通にレスしてしまったorz

ずいぶん前に汚部屋を脱出したのに
仕事もプライベートもgdgdになったら一気に汚部屋化した。
残業続きで家にいる時間がなかった時期の散らかり方よりよっぽど酷い状態。
何があっても維持できてる人はすごいと思う。
926名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 12:52:43 ID:fS1aqLl3
>>923
人格や能力を何と比較してそんなレスつけてんの?
本読んでから書き込んでくれない?
927名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 13:10:33 ID:bgaVkXX4
>>926
自分が信じて、頼ってるものを疑われて気分が悪いのはわかるよ。
色んな考え方があるもんだなと、本もちゃんと読んでみたよ。
ガラクタをすてて、掃除して、儀式をするのが主な流れだよね?

そのなかで自分を見つめることになるんだろうけど、
「自分を見つめ直す」のがこの本のメインテーマかなと感じたんでここに
来てみたら、「捨てた!」「方位盤が」「洗った」があまりに多いので
ここの人は、「自分をみつめる」のを飛ばしてる人もいるのかなと。
している人ももちろん居るけどね。

そういう人が、掃除板や生活板の捨てて捨てて今では何もない人かなと。
ここの人が、そちらに進んだらまずいんじゃないかと思ったんだ。
だから、おせっかいだろうけど、書いてみたんだよ。
928名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 13:34:12 ID:FdRjiE5o
>925
それわかるwきれいにしたときは絶対キープしよう!と思ってるんだけど、
仕事忙しくなったりすると毎日はなかなか難しい…。
家にはほとんどいないんだけど、洗濯物や洗い物は出るしね。せめて見苦しくないようには気を遣ってるよ。
929名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 13:51:21 ID:LS1lHjOG
いやあ、普通の神経の人なら、捨てたり整理したりしてる最中にいろいろ
思い出したり、考えたりしてしまうものではないの・・・?
そういった思いや気づきを、>>927さんが満足できるレベルwまで統合して、
さらに自分の人生に生かせるかどうかはまた人それぞれじゃないかなあ。

現時点ではできなくても数年きれい部屋をキープしているうちに
思うことも多々あるだろうし。各人のペースでやればいいと思う。

>>927さんも、人様にいらんおせっかい焼いてるヒマがあるなら
いらないものを捨てて掃除をしてみればいいじゃないw
家がきれいになるし、生活・作業の効率が改善されるし、もちろん
普段の掃除も楽になるし、メリットはたくさんあるよ。
930名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 14:24:27 ID:BGQbLH5E
>>927
「自分をみつめる」は個人的な事だけどスレ読んでれば結構話題出てるよ
恋愛や人間関係の話とか、親子関係とか、スレチぎりぎりの話もあるし
読みたきゃ過去スレみてみたら良いよ
ソレ見ても無いのに、いきなり他人を裁こうとする心こそ自分でみつめると良いかも
931名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 14:32:44 ID:zWY8zkD3
あらあらまあまあ
932名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 14:36:18 ID:n2lWtLJ/
またはじまったw
933名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 14:52:22 ID:+bPnri5Z
人は人、自分は自分
934名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 14:57:48 ID:wviU6Mpf
>>933
そこんところの区別を付けづらい人には
2chは向いてないんだろうね。精神を害するから。
935名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 15:09:35 ID:HObK2ldu
>>916
なんとなく朝やるものかと思っていた。
そうか夜なのか。
936名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 17:18:31 ID:WeiyqxhT
二年ROM専でガラクタ捨てして
やっと本を読んだ私が通りますよ

このスレ読んでた甲斐あってすんなり頭に入った
タイトルの通り「ガラクタ捨て」って
過去の(イタい)自分との向き合いだよね
「こんな物を後生大事に取ってた自分ワロスww」ってカンジ

>>918
>捨てても捨てても、まだまだ不要物がある私の部屋すごい。
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
私は「どうせ日常的にゴミもでるんだから」と割り切った
少しずつが習慣になればストレスもないしね
お互い地道に行きましょう
937名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 18:05:26 ID:TSbOWL0Q
恋愛ゾーンに何置けばいいの?
何も置いちゃいけないの?
938名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 18:37:30 ID:ZOvQAUy1
>>937
うちは果実酒が置いてある。
ヤベェww
939名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 18:56:12 ID:7B/ft2sU
ガラクタじゃない物を置けばいいんじゃないの?
940名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 19:05:10 ID:wviU6Mpf
うちはエアコンがある。
941名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 19:14:50 ID:2yNIN+Zj
うちもエアコン
942名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 19:25:06 ID:2KcZDH72
恋愛ゾーン、弟の部屋なのでいじれない
しかも不用品ばかりと思われるorz
どうしたらいいんだ
943名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 20:27:32 ID:c0b+GlW3
>>942
そういう時は、自分の部屋の右上だけでいいんでない?
そのうち弟がちゃんと掃除する気になったら、一緒に手伝うとか。
944名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 21:57:41 ID:89tXT97s
私も自室で考えているよ。
ちなみに全然使ってないステーショナリーバイクがある。
長い間使って無いし、これからはジムに通う予定だから
処分したいんだけど、きれいなだけに踏ん切りつかず。
ちなみにリサイクルショップには引き取りを断られた。
945名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 22:00:56 ID:tUR3480l
>>944
つ やふおく

恋愛ゾーンで寝るってのはどうなんだろうね
946名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 22:04:09 ID:ZP7oxtKS
自分も恋愛ゾーンにもろベッドが鎮座してる
間取りの関係でここにしか置けないんだよね…
きれいにしとけばいいのかなと思ってるけど
947名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 22:06:39 ID:6KsosAQ6
私もベッド。でもあんまり気にせず、常にキレイにするよう心がけてるよ
948名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 22:16:59 ID:ZViz+wby
                     _人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........                _______,,,-‐'''''゙゙゙

949名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 08:18:20 ID:jnO3IaXL
カレン本に載ってる事を本気で深く突き詰めていくと
自己啓発+まじない+オカルト+宗教みたいになっていくと思う。

この板は占術理論実践板だから
自己啓発+まじないのようなこともやってる人もいるよね。
私もちょっとだけやってみている。
綺麗にした部屋に
空間を浄化するアロマを炊いたり、音(ベル)を鳴らしたり
塩を置いてみたり等。

でも突き詰めないで
「部屋からいらないものを捨てて処分してスッキリ!」
っていうふうで終わらせてる人も多いと思うし
そういうカレン本の利用の仕方でも
部屋が綺麗になって気分もすっきりできるんだから
オールオッケーだと思う。

自己啓発+まじないみたいになっていくのは
こだわりすぎたり囚われすぎると、害が大きいと思う。
950子羊:2009/05/25(月) 18:22:03 ID:KTD/T0bp
わたしは少し前はダラな人生を歩んでいました。
お部屋で不健康でした。
しかしココを参考に掃除はりきりました。
ピカピカに磨き上げ綺麗な部屋になりました。
トイレ掃除・盛り塩・空気の入れ替えに加え
健康的な自炊・スポーツクラブ通い・自分磨き・
断言法・ピンクの紙へ書く・新月にお祈り

いろんなことを努力しましたが
努力が報われず心が折れそうです・・・

1年前に願望をリストアップしましたが
かなったものはほとんどありません。

わたしの方法がまちがっているのでしょうか
951名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 18:29:05 ID:xywJdC2a
不妊治療してたタレントが「もう自然でいいや」と辛い治療を一切やめたら
ポコッと妊娠したって言ってたな。
ガラクタ捨ても、先に目的ありきでやりすぎると
それはカレンが一番手放せと言っている執着ってことなのかもね。
952名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 19:53:14 ID:cfm5Q1JG
>>950
いろいろ努力するのもいいけど、もうちょっと余裕を持ってみては?
過去スレで、自殺しようと徹底的に身辺整理したけど、物にも生にも執着がなくなって
穏やかに暮らしてたら色んなもの(仕事・恋人など)が空から降ってきたように
手に入ったという書き込みが印象的だったよ。
953名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 20:23:31 ID:a8tqA7UI
>>950
いろいろ努力してるみたいだけど
>トイレ掃除・盛り塩・空気の入れ替えに加え
健康的な自炊・スポーツクラブ通い・自分磨き・
断言法・ピンクの紙へ書く・新月にお祈り
この中に、直接的に願望に近づくためのものが一つでも入ってる?

受験勉強せずに神頼みしても受からないように
掃除や祈りだけじゃダメだと思うから、一応聞いてみた(´・ω・)
自分が変わるきっかけや、健康、ポジティブ思考の維持には効果的なんだ
その、ベストに近い自分で何かをやればうまくいく確率が上がる。
954名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 20:39:49 ID:GU6Feg9g
上記のことを全部きちんとできればそれはたいしたものだけどね。
「構ってちゃん」はスルーでおk。
955名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 20:51:29 ID:OQeorf/x
>>950
目標が明確なのは素晴らしいことだとおもいます。
あ、これチャンスかも?みたいに気付くのが以前より増えてるんじゃないですか?
そのままキープしておくのが一番良いと思う。

956名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 21:00:25 ID:ySVyt2+V
>950
努力が報われなくてしんどすぎ、ってあとで反動きそう…
なんだろう違ったらごめんだけどダイエット?
スポーツクラブとか自炊はいいと思うけど
あんまり自分を追い詰めないほうがいいんじゃないかなー
詰め込みすぎっぽくない?
957名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 21:01:47 ID:HuFdNbcy
1年前にこのスレでカレン本を知りました。
それから夫も巻き込み、ゴミを一掃。
大型連休の度に家中大掃除をしています。
何が一番変わったか、
958名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 21:08:06 ID:HuFdNbcy
1年前にこのスレでカレン本を知りました。
それから夫も巻き込み、ゴミを一掃。
大型連休の度に家中大掃除をしています。
何が一番変わったか、といえば夫です。
昔は超ネガティブだったのが、今は自信に溢れています。
前は、新築を建てたい、と私が言うと「絶対無理」と言い返されていました。
でも今年になって急に良い話が次々と舞い込み、その夢がもうすぐ叶うのです。

ガラガラに埋もれてネガティブな夫と夫婦でグチグチ暮らしていた昔が嘘のようです。
カレンとこのスレの皆様に心から感謝しております、ありがとうございます。

959名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 21:48:23 ID:I7sPh7q5
とりあえず
>>38-48でスレタイ変更案があったので
アナウンスしときます
960名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 21:56:54 ID:SfeWFPnd
早く全部捨てきってオカルトちっくな儀式がしたいわぁあ
すっげ楽しみ
961名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 22:15:50 ID:5GtMvTE5
>>960
なんかオマイにはいいこと起きそうw
962名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 22:17:31 ID:2RjQGMu3
>ガラガラに埋もれて

赤ちゃんのおもちゃの山に埋もれてる夫婦の姿を想像してしまった
963名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 22:57:30 ID:kJqp/48c
>>959
それ忘れてたよ
次スレは970位かな?

>>960
ピチレモンやマイバースデイ世代には惹かれる儀式だと思うw
964名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 00:22:56 ID:NE6jeWt/
>>958
ゲゲっ
この不景気なご時世に新築ですか?
メチャらっきーですね。
カレン恐るべし。
いや、あやかりたい。
965名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:41:21 ID:tp5+2j93
女の人のほうが良い体験談が多いね。
966名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 03:01:32 ID:Qc65AFAz
気に入る携帯機種が出なくて電池を買い換えて3年も使って
今年も電池買い換えかな〜って思っていたら理想ど真ん中な携帯が見つかったよ!しかも3日後発売
カレンありがとう
967名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 12:17:28 ID:gESMP3Y4
>>954
それ間違ってるよ
それだったらこのスレにいる時点でみんなかまってちゃんだし
経過報告も助言行為もかまってちゃんだよ

あらしてるわけじゃないし
分からないって言ってるんだから 決め付けよくない
968名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 12:26:46 ID:+OXWZkAs
垢すりし過ぎて肌荒れしてる状態なんじゃなかろうか。
969名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 15:21:06 ID:gjLbmfu/
スレタイ案
【カレン】ガラクタ捨て 31【風水】
しぼり過ぎか。

カレンのフルネームを入れたりガラクタを全角にして本のタイトルを全部入れたりすると、
スレタイの字数制限に引っかかってたような希ガス。
970名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 15:21:46 ID:dJhTl7+G
マンセーだけとれば?
971名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 15:30:51 ID:+OXWZkAs
マンセーの部分を風水にしとけばいいんでない。
972名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 16:31:42 ID:lFek8frY
風水を入れると、風水ヲタがたくさん来て
カレンスレでなくなるような気がするが。
973名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 16:41:21 ID:+OXWZkAs
じゃあ

【カレン】ガラクタ捨てれば31【キングストン】

くらいでどうだろう。
自分が〜を入れても制限かからなければ入れた方がいいと思うけど。
974名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 18:11:43 ID:1o7o4IBs
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 31 【風水】
【カレン】ガラクタ捨てれば31【キングストン】
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える【31】

字数入るかな?
真ん中だと未来が開けるの方も話せそうだけど
1冊目のタイトル全体はこのまま続けたい気もするし
975名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 18:14:17 ID:HOvjoD4s
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 31

でいいじゃん

風水を入れるのは自分も反対
自分が見えるは入れたほうがいいと思うな
シンプルに・・
976名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 18:47:16 ID:lFek8frY
>>975
>【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 31
シンプルでこれが好きだわ
977名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:14:48 ID:lBr1oWL9
見た目のバランス悪くない?

【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 31 【幸運】
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 31 【ラッキー】
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 31 【スッキリ】

とかどー?
978名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:30:01 ID:6LrPCPSu
>>977
おまえの主観を混ぜるな
979名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:32:25 ID:gjLbmfu/
>>975
(・∀・)イイ!
980名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 20:17:23 ID:BTrijm2n
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 31 【風水開運掃除で皆幸せになりました】

このくらい堂々と書くべきだな。みんなそれ目指してんだし。
981名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 20:50:23 ID:KBwyH+UM
【ガラクタ捨てれば自分が見える】31
これでしょ
982名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:09:53 ID:UIJksWWL
>>981
そこまでシンプルにするなら【】もいらなくなるw
983名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:21:22 ID:gvYK/yqj
【】っていつの間にかスレタイの定番になってるけど、
別に無理矢理つけることはないよね…
984名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:50:14 ID:UXSv8KiD
>>975に賛成
「カレン」は欲しい
985名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:50:55 ID:9hhWhKfD
カレン・キングストン「ガラクタ捨てれば自分が見える」31

とか
986名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 22:19:02 ID:KBwyH+UM
じゃこれ
【ガラクタ捨てれば自分が見える】31カレン

>>975いいけど、書名より名前強調しちゃってるし
【】は、まあ今までずっとこれで続いてたんだからあった方がいいかと
987名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:30:09 ID:jBBsAdHj
>>985のカギカッコもシンプルでいいなあ
文字数制限考えるとこのくらい?

カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」31
988名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:40:46 ID:Ny10pARS
スッキリがいいかな〜
989名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:49:13 ID:5AH1Zn//
>980
字数制限
990名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:53:39 ID:l10y8AHl
マンセーを置き換えようって話だったっけ?
意味と語呂的にはこんなかんじ?

【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 31 【サイコー】
991名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:13:38 ID:I4t70vFn
987わかりやすい
992名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:15:14 ID:I56+2sAY
職場を人知れず磨いていると
なぜか他の人も不用品掘り出して捨ててくれる。

家はいじってないのに
親父が勝手に捨てだしたwwwラッキーwww
散らかしまくって家をあけたおかんも
色々やられたはずだが、なぜか文句たいして言わないし
不思議だねえ


さて、明日こそは手伝おう…
993名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 01:30:23 ID:TuV1Ip/1
新スレ立てました。どぞ
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1243355069/
994名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 07:21:48 ID:aRAY9vJE
スレたて乙です。ありがとー。
995名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 08:42:30 ID:/5rmy6ZD
乙です
996名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 10:51:05 ID:V6KP9rdq
スレたて乙です。
997名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 11:53:41 ID:IvG0ogvn
本格的な夏が来て
ゴミ捨て掃除し辛くなる前に
捨てやすい今
も少しガンガロ
(・o・)ノ(・o・)ノ
998名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 13:28:35 ID:4akiGfPT
引っ越して一月、1階は人を呼べるくらいになったが、
2階は開かずの段ボールが積みっぱなしだ。
でも、床掃除やら窓拭きやら頑張ってるせいか、友人もよく訪ねてくれて
ほしいと思ってたものいただいたり、義母から商品券もらったり、
人も物も入ってくる家になりつつある気がする。
ツバメまで巣作り始めた(困るw)

2階も頑張ります。とスレの終りにひっそり宣言しておくぉ。
999名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 15:32:32 ID:rxEz1SAZ
うめます。
1000名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 15:41:50 ID:9JRzKja7
1000なら家中ぴかぴか
エッチ三昧w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。