■タロット質疑応答&雑談スレッド■part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
349名無しさん@占い修業中
というか、そもそも小説を書くのになぜ占いしているの?
キャラの言動が合っているかどうか不安だから占っているの?

登場人物が無理なく動いて面白くストーリーを展開させるためには、
占いよりもまず貴方の構成力と文章能力の方が大事だと思うんだけど。

友達が面白いと言ってくれた、というのは当てにならない。
貴方を傷つけないために適当に言っている可能性もある。
一般に公開して感想をたくさんもらった、というなら話はまた別だけどね。

見ていると、貴方は話を書くことよりも、
登場人物の言動の整合性を占い、それを基にすること『だけ』に固執している気がする。
小説は、登場人物、世界観が作者の中でブレずにイメージ出来ていたら、
どんな行動を取ったとしても、意外性に驚いても違和感はない。
自分の中で制約を設けて、その中で最大限に書いてみたいというのもありかもしれないけれど、
読者にはそんなの知ったこっちゃなく、作者の独りよがりになりがちになる。

占星術やタロット云々よりも、小説の書き方を勉強した方がいいんじゃないの?