★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
四柱推命の総合スレッドです。
十干でも通変星でも神殺でも自分なりに解命などしてみましょう。
初歩的な質問にも煽らず答えてあげましょう。
命式UPの際は、
 ‐生年月日・出生時間・出生場所(北海道ならば支庁も)・性別
 ‐現状
 ‐自分なりの解命等
もできれば書き込みましょうね♪ 占ってチャンはダメですよん。。
四柱推命に関する話題は全てこちらでお願いします。。。

十干,十二支の漢字や読み方はhttp://www.geocities.jp/thkxp/suimei-05.htm
 - 十干 : 甲乙 丙丁 戊己 庚辛 壬癸
 - 十二支: 子,丑,寅,卯,辰,巳,午,未,申,酉,戌,亥
 ※戊(つちのえ)と戌(いぬ)、庚(かのえ)と康、己(つちのと)と巳(み)、
  は間違えやすいようです、気をつけてね。

命式の算出は以下のwebサイト(など)で可能です:
 1. マニアック四柱推命 (http://www.koufuku.ne.jp/suimeiexp.htm
 2. 「八字仙人」(抜粋) (http://homepage3.nifty.com/calendar/wpc/の「四柱命式計算」)
   - http://www.moonlabo.com/stewcore_spcl.htmでも行ける?
 3. 愛と誠の四柱推命 (http://www.geocities.jp/thkxp/

関連サイト(過去ログ,関連スレッド)は>>2-10あたりへ。
前スレ:
 ★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1219591925/
2名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 01:30:20 ID:cXAg/iJr
過去ログはdat落ちしているので、以下のwebサイトを利用すべし:
 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
3名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 01:31:46 ID:cXAg/iJr
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1214522449/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1209203464/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1202579441/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part30
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1199362375/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1190908674/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185411119/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1180547661/
■四柱推命・総合スレッド■part26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1176895284/
■四柱推命・総合スレッド■part25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1174806796/
■四柱推命・総合スレッド■part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1168327297/
■四柱推命・総合スレッド■part23
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1161873270/
■四柱推命・総合スレッド■part22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1157563981/
4名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 01:32:18 ID:cXAg/iJr
■四柱推命・総合スレッド■part21
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151487129/
■四柱推命・総合スレッド■part20
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1144148124/
■四柱推命・総合スレッド■part19
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139406648/
■四柱推命・総合スレッド■part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1138034402/
■四柱推命・総合スレッド■part17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136307538/
■四柱推命・総合スレッド■part16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1135097508/
■四柱推命・総合スレッド■part15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133625434/
■四柱推命・総合スレッド■part14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130848328/
■四柱推命・総合スレッド■part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1121703076/
■四柱推命・総合スレッド■part12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1115259988/
■四柱推命・総合スレッド■part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1113270626/
5名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 01:32:49 ID:cXAg/iJr
■四柱推命・総合スレッド■part10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1105454039/
■四柱推命・総合スレッド■part9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1097579200/
■四柱推命・総合スレッド■part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1094453971/
■四柱推命・総合スレッド■part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1092930118/
■四柱推命・総合スレッド■part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1091598410/
■四柱推命・総合スレッド■part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090236126/
■四柱推命・総合スレッド■part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1087126854/
■四柱推命・総合スレッド■part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1080383996/
■四柱推命・総合スレッド■part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1075173969/
■四柱推命・総合スレッド■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1068638957/

6名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 01:35:03 ID:cXAg/iJr
917 名前: 名無しさん@占い修業中 [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 23:55:50 ID:uNhqTnWw
1973.7.30 0:15分生まれ 女

いまだ浮き草生活…
どなたか見ていただけませんか?
7名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 01:39:35 ID:cXAg/iJr
1973.7.30 0:15分生まれ 女

庚 丁 己 癸
子 卯 未 丑

立運:3歳0ヶ月(0.16)

庚申 辛酉 壬戌 癸亥 甲子 乙丑 丙寅
8名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 02:37:30 ID:cXAg/iJr
未月丁火 弱身 丑未冲喜、癸亥運は己未と癸亥の忌神相克。
卯木が役割を果たせない忌運期が長く、これから木が力を取り戻しにかかるところ。
2014年甲午乙未は喜運に入る一つのきっかけ。甲子大運喜。
9紙幣:2009/01/17(土) 09:56:29 ID:XDdD+30C
>>6,7

大きくみて38歳から48歳までは吉運。

最近をピンポイントでみると平成14、16年は良かったはず。
それ以外はいまいち。

ちなみに今年22年は吉運。

心の持ち方一つで、如何様にもなる命運の持ち主です。
あまり悲観せずに人生にトライしましょう。
10名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 13:13:16 ID:IKhfwWZi
女命

〇 癸 乙 丙
〇 卯 未 戌

甲 癸 壬 辛 庚 己 戊 丁
午 巳 辰 卯 寅 丑 子 亥


癸巳大運で結婚。
壬辰大運時より子供を授かり、独立した家庭になる(核家族になる)も、専業主婦のまま。
歯が丈夫、手先が器用。
外を知らない故の心配症で子供のほうが気を使う(腫れ物に触るような感覚)。
それ故にいきすぎた指導もあり。
そして、かなりの自信家。
これからからおそらく時柱は庚申〜辛酉あたりと特定。

なんとなく言葉に土足感がある。
進路に口をだしてきている。だが私が迷ってなかなかきかないので、遠まわしに言ってきているのだろう。
それでなんとなく不信感が芽生えてきた。
この人に理解してもらうにはどうしたらいいんだかわからない。
これから子水がまわるし、はっきり言って向こうがもっと外交的(人の話じゃなくて自分の目で見ていく人)になってくれたら‥と思うのです。
無理かな〜。

11名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 13:16:48 ID:V+7bCMOf
庚 丁 甲 壬
子 卯 辰 子

36才、独身女性。
どなたか今後のアドバイス下さい。
12名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 15:52:28 ID:KbTxhHhH
>>1 乙

吉田えり(平成の水原勇気)は、1992.1.17.生まれ。

辛未乙 空亡
辛丑辛
壬辰癸

時柱が
庚戌丁であってほしい。
そして、いずれはタイガースでバリバリ投げて欲しい。
13名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 18:41:33 ID:+A/t93oe
>>11
子時生まれは、地方経度差により、日柱が変わる場合があリ、詳細な末尾データが必要です。


母親に精神的な欠陥(先天性、家庭環境の悪さも含む)があり、
貴方とは、成長期からそりが悪く犬猿の仲である。

貴方は成人するまで不健康な生活が長く続き、肝臓に持病を抱えやすかったり、
精神的な面に影響を受けやすく、躁鬱病、不登校、引きこもりもあり得る。
成長後も生活習慣病を起こすような暮らしぶりに成り易く、サプリ依存等も懸念される。

ネガティブで、物事に嵌り易く、興味のあることにはトコトン集中するが
根気が無く、イライラし、ヒステリックな反応をする事も多い。

目的に向かって一応それなりの努力はするが
実行力、決断力に乏しく、絶えず誰彼の誘導、助言を期待し、依存し待つ人生となり易い。

20歳以降、母親の縛から解放されたような環境の変化、一人暮らしを始めたとか。
しかし手放しに良いとは言い切れない20代突入。
1996年以降4・5年は比較的社交性のあった頃。
2002〜2004頃は心身、健康不良
2006年以降回復傾向で、現在前向きに動きたいところですが
神経、胃、肝臓が弱って居るとみます。

健康第一。



14名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 20:19:00 ID:cXAg/iJr
庚 丁 甲 壬
子 卯 辰 子

癸卯 壬寅 辛丑 庚子 己亥 戊戌

辰月丁火

初運から東方の水生木に行き、元命式も印星を頼る命。
母との関係良。母の精神疾患も、肝臓の持病もない。躁鬱病もない。
偏食はありえる。本来あなたがしなければいけないことまで庇護者がやってしまうので、
人生経験という意味で、成長が阻害されやすい。
実家の居心地の良さ、家を出ているなら趣味への拘り、
仕事の楽しさ、決断力の弱さで結婚しなかった可能性が高い。
強金の年月で人間関係忌症出るが、大事には至らない。
庚子大運も化殺に働き、甲は倒れない。目下の化殺、目上の化殺と
何かと周りに助けられる人生を歩む。助けられるだけではなく、
自分で努力もするし、勉強もできる。ようは、結婚しなくても生きていける。
40代己亥大運に入り、2012壬辰年に出会いの縁有りと見る。
50代戊戌運に入るとこれまでのような援助が望めなくなるので注意が必要。
結婚とは別に、自立心を育てることが老年期の人生で役に立つ。
15名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 20:30:55 ID:cXAg/iJr
>>12
時柱庚戌じゃないと思う 四支冲
一つはナックル、スポーツでピッチャー、指先の器用さが求められるから
乙木傷官があるような形かな、と思うが壬寅癸卯と巡ってるだけに読みにくい
小さい頃から男の集団にいるのがヒントになるかも?
16名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 20:32:49 ID:V+7bCMOf
>>11>>13
出世時間は00:46、岡山市です。

母親とは普通の関係です。確かに生き方が違いますが。2002〜は体調不良でした。やっぱりネガティブなんですかね、自分。やだな
17名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 20:39:38 ID:V+7bCMOf
>>14
有難う御座います。もう一回見たら、ちょっと良い部分も書いて頂いてて少し安心です。
肝臓は悪くないし、母親もまともです。ただ実家にいると自分が甘えてしまうので敢えて親と離れてます。結婚しないのは仕事や勉強の方で手一杯だからです。でも最近、ちょっと寂しくなってきてます。でも頑張ります。
18名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:04:41 ID:cXAg/iJr
>>17
基本的に運がいい人なんだ。真面目だし、勉強家だし、助けもあるし。
だけど、結婚という意味においては仕事を一時は諦めて、
自分で選択しないといけないから。仕事をこなすのは上手いけど、
さあ自分で何もかもやれ、となると、決断力の鈍さがあるので、
なかなか踏み込めないところあるよね。女性で陽の力が強いし、
官印の流れがよいから、良い意味で社会の歯車として、やっていける人なんだ。
仕事で手一杯ってのはよく分かるけど、それは本来の男の星を仕事に使っているんだよね。
19名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:12:57 ID:cXAg/iJr
あとちなみに結婚したら50代戊戌運はちょっとゴタゴタしますが…
基本的には仲むつまじい良い結婚生活を築けるはずです。
旦那はあなたの力になってくれる。甘えさせてくれる人だね。
20名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:15:15 ID:V+7bCMOf
>>18
な、なるほど....深い部分まで恐縮です。たいした仕事してるんじゃないんですが家庭をもったり出産などで社会から離れるのがどうも恐怖です。頭では女性らしい生き方も憧れるんですがなかなか出来ません。こういうのって命式どおりに生きていっちゃった方が良いものですか?
21名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:20:28 ID:V+7bCMOf
>>20
あ、結婚したらの事まで書いて下さってました、何回もすいません。
命式というのは自分を確認するべきものなのか修正に使うものなのか知りたかったので。
22名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:22:02 ID:cXAg/iJr
もう一つは、壬寅運(10〜20歳)で自分のやりたいこと
できなかったところあるよね。理性が歯止めかけちゃって。
なんで私はアカ抜けないのかなー、なんて。
本来はネクラじゃない人なんだけどもね。
その辺は50代に入って分かることだと思います。
23名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:30:50 ID:cXAg/iJr
>>20
それは難しい問題で、あなたが決めてください、としか言えないね。
開運法に関しては前スレから考えているんだが、まだはっきりとつかめてない。
ただ、命式通りに生きていくことになる人が多数だと思う。
女性らしい生き方っていうのは、結婚して子供産んで、お母さんになって、
ということですかね?それならできますよ、今のあなたでもできる。
24名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:38:22 ID:Nu7vOg/v
>1乙です。
これは時干庚金が効いているカンジがする。
話題に出てないようだけど、お父さんって、どんなひとなんだろう?>11さん
25名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:38:25 ID:V+7bCMOf
>>23
そうです、人並みに結婚したり家庭人になったりと言う事です。ただまだ自分自身が何を幸せとしている人間なのか研究段階でして自分からアクションを打って出れません(社会にも異性にも)欲望で進んで誰かを傷つけたくないし、偽善かもですが....
26名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:43:14 ID:V+7bCMOf
>>24
父は厳しい人でした。社会的にも家庭人としても。
子供の頃は恐いと思ってましたが信頼できる父でもあり。
今はもう父も年ですからちょっと丸くなってますが。厳しい人ですが私生活まで踏み込んでくる感じではないみたいです。口に出さないが心で応援してくれてる感じであります。
27名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:45:43 ID:cXAg/iJr
>>10
〇 癸 乙 丙
〇 卯 未 戌

甲 癸 壬 辛 庚 己 戊 丁
午 巳 辰 卯 寅 丑 子 亥

この人も時柱庚申辛酉なら14さんと似た問題を抱えている。
庚申と辛酉では大分違ってくるけど。辛酉ですかね。歯。
親子?じゃないですよね。なんとなく遺伝して繋がってるところちらほら見られるから。
子供の星は乙木で忌神。ただその忌神が忌神の未を抑えてくれる。
同時に丙に味方してるので、お母さんはあまりいい気がしない。
子供からすると尖兵になるから、あなたの価値観を押し付けないで、
とは言いたくなるかもしれないね。思い込みが強いのは印に頼るせいもあるが、
財が忌として働いていることも大きいと思うよ。
28名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:51:07 ID:cXAg/iJr
>>24
親父は庚金。辰月の庚金で、子に座している。
10みたいな命式にはならないよ。表(干)には出ないが、
心では応援してくれている、というのは正しい見方。
そのように働く星。庚子卯とつながるからね。立派な人でしょう。
29名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 21:59:04 ID:cXAg/iJr
>>25
それは偽善ではなくて、自分が何かアクションを起こすことで、
人に影響を与えるのが怖いんだよね。善い悪いじゃなくて。
石橋叩いて渡る人だから、やり方が分からないだけなんだと思うよ。
いい影響を与えれば悪い影響も与えるし、そうやってみんな生きてるわけだから。
研究するのもいいけど、いざという時決めないと、
研究だけで人生終わっちゃうかもしれないしね。
そういうところは自星の弱さがどうしても出てしまう。
30名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 22:05:16 ID:V+7bCMOf
>>29
その通りです、良くも悪くも反響が恐いと言うか?気にしてしまって開店してはすぐ閉店する感じです。もう少し押し出しが強ければいいのですが。
そんな自分が一番厄介で困っています。研究も発表しないとただのオタクですしね。
31>24:2009/01/17(土) 22:21:56 ID:Nu7vOg/v
レスありがとう。
お父様から、良い「目」を授けてもらったようですね。
そこまで現状(自分と社会)を把握しているなら、あと少しじゃないんですか。結婚なんて。
お見合いでも友人の紹介でもいいし。

はじめからうまくいく、いきなりステキな人と出会う、そんなドラマみたいなことはありえないと、ウスウスわかっているでしょう。
人間関係で痛い思いするのはガマンすること。慣れること。
誰だってそうだし、誰も傷つけずに誰からも傷つけられずに生きるなんて不可能だよ。

居直れ。経験値を上げるのだー。
背中を押して欲しいなら・・今年(立春明け)と来年のほうが動きやすいかな。

印多だとするなら、考えすぎて理屈にこだわるのは忌象のもと。
庚金財を喜とする命なら、臨機応変の現場主義で臨みましょう。
検証をいただいたので、健闘を祈りますb
32名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 22:27:25 ID:V+7bCMOf
>>31
こちらこそ有難う御座いました。匿名掲示板とは言え、皆様、親切に鑑定して頂いて感謝致します。
自分でもこの三年以内で何か決めたいと思ってます。ネガティブにならぬようにして頑張ります。

皆さん有難う。
33名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 22:34:31 ID:cXAg/iJr
庚金財は喜忌半々。対人関係に一歩踏み込めないのは幼少時に怖く見えた父親の影響もある。
あと、印多というほどでもない。自星なくして印強に過ぎるなら必ず身体にガタが来る。
夭折の命になる。そうではない。印は喜。しかし、次の大運を見据えて、
もう一つ上の段階に進むには自星が必要。理屈に拘るのはいい面でもある。
丁火だし、弱身が傷官に振り回されると何かと始末が悪い。
印が完全に潰されるわけではないので大丈夫だと思うけどね。
34名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 22:40:13 ID:V+7bCMOf
>>33
重ね重ね有難う御座います。
身弱な私がステップアップしていくには自制心や理屈も助けになる。という事でしょうか?キツく踏んでるブレーキを少しずつ緩めていく感じで良いのかな
35名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 22:54:14 ID:Nu7vOg/v
>31は>26へのレスでした。
追記。
仕事でもない、お金にもならない分野の、趣味サークルに入ってみる、なんていかがですか?
資質的には、経営戦略セミナー?w

>33
ムズカシイよママンw

紫微さん?辛口さん?乙卯さん?それとも久レスさんかな?
大雑把な私を許してくださいw

でも印が喜というのはわかる気がする。甲木だからね。
乙木ならこうはならない。

36名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 23:07:13 ID:cXAg/iJr
>>35
乙卯ですが。
乙木でも喜で見るけどね。作用の質が違うけど。
理屈はもっとマニアックになるし、形而上的で現実性から離れて、
偏狭な物の見方、という方に流れるのかな。陰の陰だしね。
37名無しさん@占い修業中:2009/01/17(土) 23:22:37 ID:Nu7vOg/v
>36 乙卯さんでしたか。失礼。
なるほど・・丁寧に見ると乙木印でも喜になりそうな命式だな、たしかに・・。
で、そのときの印はもっとリクツっぽくなると。深いな。

乙木印の命は、度々板を騒がす丙乙の命なんかがそうだけど、あの命なんかはどうだろう?
乙木印のわりに、深いことは考えてないように見える。
もともと身弱でないから、印が有効じゃないのかな。

関係ないけど、乙卯さんって陰陽論と五行論を分けて考える人だよね。レス読んでると。
興味深いです。
38名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 00:16:22 ID:hNkzAL18
>>37
分けては考えてるつもりはないけどね…
なかなか組み合わせて現実に絡め合わせるのは難しい
修行が足りないということ

丙乙さんは考えすぎるほどに考えすぎるし、努力家なのは確か。
まあ本人いないとこであれこれ言うのは。
39名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 00:51:50 ID:y+9dVMLH
>38
原典読んでないけど、もともと違うものだったことは知ってるんだ。
陽さんの著作にも、それだけを重視した本があったな・・。
>まあ本人いないとこであれこれ言うのは。
アイタタw
40名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 01:33:32 ID:f271Aitd
>>16
まだ居ればいいけれど。

2002から体調不良は印凶で見ました。
今後の参考の為に
20歳頃までの状態を検証してください。
41名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 01:51:30 ID:dylWa3ng
>>27
有り難うございます。>>10です。

>この人も時柱庚申辛酉なら14さんと似た問題を抱えている。
と仰るのは‥どういう意味でしょう、、、ROMってみましたがイマイチわからないです。
>親子?じゃないですよね。なんとなく遺伝して繋がってるところちらほら見られるから。
え?それは私とでしょうか。私は嫁。
でも、私自身身弱の癸日生まれであります。命の構造は全く違うと思います。
私は印を生む命ではありますが、四柱には皆無です。
故に自信家、自身過剰に敏感であり、良くも悪くも理想家でもあるので、>>10に書いた通りちょっとげんなりしてるところです。
>子供の星は乙木で忌神。ただその忌神が忌神の未を抑えてくれる。
同時に丙に味方してるので、お母さんはあまりいい気がしない。
未とは?丙とは?土は義父で、丙は今現在、外部から来た人間を表すのかな‥
彼女からしたら偉い気を使う人間です。
例えば、私と義妹の旦那さん。
42名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 02:03:45 ID:dylWa3ng
義理の妹の旦那さんも、最初顔を合わせた時、先ず義母が大反対。
理由は外見が気にくわなかったから。現在は内面を見てもらえてようやく認めてもらえましたが、それは自分の娘による力が凄いのだとしょっちゅう言ってます。
私に関しては、まず仕事をやめて家に入れ、新居を建てろ、物置をやる、だがあなた達は何もしていないと言うことを、引っ越し、結婚式、就職、妊娠が同時期にあった頃に言われ、かなり頭にきました。
仕事を辞めるよう諭せと実の両親にまで説教する始末。
こちらは百歩譲って決断した新居のローンの為に就職したのに。
専業で家にいるなんてとんでもない状況です。
>子供からすると尖兵になるから、あなたの価値観を押し付けないで、
とは言いたくなるかもしれないね。思い込みが強いのは印に頼るせいもあるが、
財が忌として働いていることも大きいと思うよ。
うーん、ますます財が私(子の妻)のことのように思えてきました。
43名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 02:09:04 ID:hNkzAL18
>>41
いや、あなたとは全然関係ない。
前に見た14の命とちょっと問題点がかする部分があったので、
14と10に血縁関係があるのかな、とチラッと思っただけ。

同時間帯に似たような命式が投下されることはよくあることで
そっちの方だったみたいね。
44名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 02:22:31 ID:hNkzAL18
真剣に相性見るなら命式出した方がスムーズに行く
だが、弱身の癸水なら基本的には相性悪いだろな
45名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 02:33:54 ID:hNkzAL18
>>42
女性にとって、子は食傷。旦那は男だから厳密には卯中甲木。
甲木が息子と見れば、甲の正財は己なので、未中己が嫁のあなたになるね。
この辺、姑の命式から息子の嫁の六親って視点で見たことがなかったので、
正しいかどうかの検証はしてない。
46名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 02:48:15 ID:dylWa3ng
長くなります、すみません。
ちなみに夫とその妹の2人は、とても立派。
特に妹さんは女の人で尊敬できると本当に思う方です。
夫も、冷静にものを見れる人と思ってます。
ただ、本当に親には一切逆らわないっていう暗黙の了解があるんですね。
多分、理由は、親への感謝と大切にしたいという気持ちと‥
裏側で。“面倒くさい”というのがかいま見えます。
そのくらい、閉じた関係の中で、やかましいのです。義理両親。ちなみに義母は義父の受け売りで威張ります。
義父もそれを当たり前と思ってます。
私は義母に、自分の娘に比べて何にもできないと何度も言われてます。
それは別にいいです。ただ私の両親に言うなんて絶対許せなくて、色々積もり積もって苛々していました。
私が一番知りたいのは、この人が何を望んでいるかなんです。
ちなみに私は日柱以外陽干です。ですが性質が水ゆえ、なんか通じるものはあると思います。
教えてくれてありがとう、>>27さん
47名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 02:52:08 ID:hNkzAL18
とりあえず乙木は義理の妹さんだな。卯中乙木。
とりあえず旦那が甲で義理妹が乙って読む。
乙が表に出ているので、旦那よりは義理の妹に力注いでる感じなのかな。
この義理の妹も一癖ありそう。未を抑えながら、丙に加担してる。
つまり日主の完全な味方ではない。
48名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 03:01:57 ID:hNkzAL18
>>46
たぶん基本的に神経が細くて、怖がりなんだよね。ビビリ。>姑さん
あなたのことも心の底では怖がってるんじゃないかな。
その裏返しで口であれこれ攻撃してくるタイプの人だと思う。
49名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 03:05:22 ID:dylWa3ng
真夜中に有り難うございます。
ハッキリ言って愚痴になっちゃっててスミマセン。
>>43
そういうことでしたか。
>>44
命を出すと長くなりそうなのでやめときます。
前スレにそっくりな癸丑の命の方が出ていました。
一字、支が違いましたが。
確かに相性悪いですね。向こうが先行してやな感じです。
>>45
そっか、>>44さん“身弱の癸同士なら‥”ってそうなりますね。
未の己なんて、義母にプレッシャーかけているのかな私。
うーむ。
50名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 03:13:10 ID:hNkzAL18
>>49
かもしんない。>プレッシャー
前スレ見たけどあの癸丑命の年支一字違いなら、
ちょっと姑の相手すんのはしんどいな。姑もしんどいだろし。
距離置くのが一番いいのでは。
51名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 03:49:19 ID:dylWa3ng
>>48
ああああ。
やっぱりねぇ。
もう本当にそんな感じなんですよ。
弱い何とかほど‥と言いますからね。
飼い主の手に抱かれてよく吠える小型犬のような性質が嫌いなんですが、弱くない生き物なんていない。
人間ならなおさらって、許容してきたんだよなあ。

>>47
>日主に見方していない
フフ‥やっぱり思った通りですね。
義理の妹さん、そのしたたかさが光るんですよ。
妹さんはわりと我が道を行くタイプだったようです。
彼女の私への接し方はうまいと思いますね。賢い方です。
義母は実家に挨拶に来た時に“年をとったら私は〇〇(義理妹)のところへ行きますから”と言い放った人です。
当然うちの母は失礼な人‥と今でも内心思ってます。
私が気になっているのは義理妹さんはそれを承知しているのかどうか。
あの義母の猛進(盲信)ぶりを考えると、フライングじゃないかなと思い初めてます。
誤解されないよう準備が必要だな。
皆さん色々有り難うございました!
52名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 09:48:25 ID:wS0sPhAY
>>40
2002年頃に自律神経を痛め、世間で言う鬱で寝込みました。
幼少時はいたって健康でスポーツバリバリ、勉強もまぁまぁ。思春期は反抗しまして高校リタイアで親にいい子やめる宣言。それからずっと社会にでて真面目な仕事からろくでもない仕事まで沢山やってきました
53続きですいません:2009/01/18(日) 09:52:26 ID:wS0sPhAY
>>40
2002の体調不良までは健康児だったと思います。ただ予感が当たったりも子供の頃から神仏や神秘が好きで今、そちらの世界の勉強中です。
54名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 10:17:43 ID:pF/sHnPB
なんかぐちゃぐちゃになって読みにくい。

Aさん(昭和48年生まれ 1973.7.30 0:15分生まれ 女)
庚 丁 己 癸
子 卯 未 丑  立運:3歳0ヶ月(0.16)
庚申 辛酉 壬戌 癸亥 甲子 乙丑 丙寅

Bさん(昭和47年生まれ 36才、独身女性)
庚 丁 甲 壬
子 卯 辰 子
癸卯 壬寅 辛丑 庚子 己亥 戊戌

Cさん(昭和21年生まれ 64歳。女。書き込んだ人のうるさい舅さん)
〇 癸 乙 丙
〇 卯 未 戌
甲 癸 壬 辛 庚 己 戊 丁
午 巳 辰 卯 寅 丑 子 亥

これでOK?


Aさん、Bさんについては、同一日柱時柱であり、高木乗流派の研究材料にもってこい。
年柱が陽水陰水で、同じ水でもどう違いがあるのか興味も湧く。

Cさんについては、「質問者さん。舅さんとは上手いことやってよ」と言いたくなる。
「女命はあまり強すぎず、結婚して家におさまるのが幸せ」という決まり文句が
正しいとしたら、他人から見てCさんは幸せそうなのかなあ。
55何回もすいません:2009/01/18(日) 10:17:48 ID:wS0sPhAY
>>40
あと思い出した所では数え19才で大きな交通事故を起こし、死にそうでありました。生まれる瞬間も母子ともに危険な出産で生まれました。2002年頃の神経症では自ら命をタツ事を思ってました。
神経質は治りませんが今は社会貢献に自分を生かしたいと思っています。
56名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 12:33:44 ID:5VsCAGLG
変な質問ですが意見を聞きたい

人によっては、帝王切開や陣痛促進剤で人工的に早めに産まれた人というのは
四柱推命でも判断が狂うという人もいるようなのですけど
皆さんはどう思います?

私自身は親の切迫早産で予定よ一か月以上早く取りだされ
未熟児として保育器で一カ月すごしたたそうなのですが
時々考えてしまいます。
57名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 13:19:05 ID:YtEE6Thl
産声上げたときがその人の始まり。
58名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 14:18:45 ID:dylWa3ng
>>50
幸い別居なので、なんとか修復できているのだと思います。
最初は別居でとても感謝していたんですが‥
戊子の年で、私の日柱が丑で、大運が癸丑真っ只中。
丑子丑と、子を巡り取り合いみたいになっていたのでしょうか。
子とは、私にとっては自分の意志そのものなので。
次の大運時の子丑子の時はどうなるんだろうなあ。
まあ深く考えず、自分も意固地にならぬようやっていきたいです。どうも有り難うございました。
59何回もありがとう:2009/01/18(日) 16:29:31 ID:3fz/Eqdn
>>52
40です。検証ありがとうございました。引き留めてもうしわけ無いです。携帯からですか、読みやすいように改行を減らして書きこんでおきます。

>生まれる瞬間も母子ともに危険な出産で生まれました。
今はネットのおかげで、その気になれば夭逝された方の八字は比較的容易に手に入れる事が出来ますので、この危険性は十分あると思います。しかし意外なのは、これでした。
>幼少時はいたって健康でスポーツバリバリ、勉強もまぁまぁ。
これは大変今後の参考に成る検証でした。スポーツバリバリとありますが、まれに、激しく体を痛めつけるような相当強いトレーニングを受ける方があり、これでは無かったかと後付けながら思います。

>ただ予感が当たったり
実は、そ言う直感力について触れようかと思ったのですが精神病と言い切る方もおられますので、今回はあえて書き込みませんでした。
次に機会があれば躊躇せず書きこむことにします。場が違えば、こちらが依頼者に成って居たかもしれませんね。

ではくれぐれも無理せず、メンタルな偏りを特技に転化させて精進されますように祈ります。
私見ですが、水木金は忌、火は微妙ですが、火から土天干流年が意外に安定かと見ます。
夫運は現在結婚願望は強くて当然ですが、年齢差を考慮せず、
貴方の知識欲に沿った方に魅力を感じ易い所が貴方にはあり、少し自信家の扱いにくい人を得る可能性があると思います。


60サンプルBです:2009/01/18(日) 17:19:17 ID:wS0sPhAY
>>59
一度鬱をやりまして確かにマイナーな性質もありますが、普通に生活してますのでお気遣いは私でしたら無用です。お笑い系とマニアックが混じったような性格で、30代からは男性のストライクゾーンが狭くなってます
61サンプルB:2009/01/18(日) 17:23:43 ID:wS0sPhAY
>>59
周囲には明るい面白い人と思われているようです。外見は地味ではないので。
スポーツは今も好きではあります。父がスポーツマンだったからかもしれませんがじっとしているのは向いていないようであります。
62名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 17:26:29 ID:hNkzAL18
>>61
高校時のリタイヤは90年で合ってる?
63サンプルB:2009/01/18(日) 17:28:48 ID:wS0sPhAY
男性については華やかな遊び場で出会っても(クラブとか)結局は私の地味な趣味と話が合わないので成立しません。仰るとおりその道をいく男性なら尊敬できるかもしれません。
携帯なので何回もすいません。
64サンプルB:2009/01/18(日) 17:36:20 ID:wS0sPhAY
>>62
一年の夏にはもうやめてましたので、1988年だと思います。お恥ずかしながら...>
65名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 17:44:37 ID:hNkzAL18
>>64
ありがとう。
癸卯のスポーツについては分かるんだよね、命式がこうなってるから。
庚 癸 甲 壬
子 卯 辰 子
壬寅では命式がこうなっているので、辰が前大運より痛めつけられる。
戊辰は戊壬官剋がまずあって、今まで抑え付けられた辰(自分のやりたいこと)
の反撃で高校を辞めた形かな。
庚 丁 甲 壬 
子 卯 辰 寅
66名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 18:03:35 ID:hNkzAL18
庚子−壬午の鬱
これは自分は鬱はないと言ったのでちょっと乱暴な見方をしてたと思う。
庚子中は命式がこうなってるので
庚 丁 甲 庚
子 卯 辰 子
より卯木に頼りやすいという意味で、結婚願望が強まるのは上の人が指摘する通り。
庚子−壬午、子午冲、天干の壬水が月運で剋された時に鬱発症かな。
木が喜なのは変わらないけど、印を頼る命の印が倒されると意外と脆い例か。
67サンプルB:2009/01/18(日) 18:05:29 ID:wS0sPhAY
>>65
なるほど、抑えつけられていた辰(願望)を認識してやり直す事が自己確立につながりそうですね。
未だ探し中の人生ですが。今勉強してる事にヒントがあれば嬉しいですが。
68名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 18:26:52 ID:hNkzAL18
>>67
それを50代からの戊戌運で実際にあなたはやることになると思う
次の大運も己亥で天干に己が出てくる、今年は己丑だし
今の意識や発言も印を排し、洩星を強化する方に向っているみたいだね
次の大運を先取りしている

ただ比星がしっかりしていないと、洩星に振り回されてしまいがちになる。
高校を辞めたのは官印に対する一時的な反発という形なので。
なかなか、上手くコントロールするのは難しいことだと思うけれど。
69サンプルB:2009/01/18(日) 19:03:35 ID:wS0sPhAY
>>68
おっしゃる事良く分かります。それに向かって今、色々な経験や勉強をさせて頂いていると思います。いささか衝動的な情燃がありまして、己を制するのは誠に難しいものです。
感情に区別をつけて道をそれないように精進します。

丁寧に見て下さって感謝致します!
70名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 19:34:20 ID:qQqfn947
>>6にあります1973.7.30生まれの者です。
>>7-9さん、見ていただきまして、ありがとうございます。
まさか新スレで取り上げてもらっていたとは知らず
忘れられたものと思い込み、別スレで見てもらってしまいました…
マルチのようになってしまいスミマセン。

>>54
自分と日柱時柱が同じ方が書き込まれていたんですね。
ちょっと興味あります。
71名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 20:11:11 ID:4RArk8XW
すみません。教えてください。
「大運は逆行で4年立運」ってどういう意味なのでしょうか?
72名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 20:15:05 ID:y+9dVMLH
>71 生年月日時、性別、出生地を出したなら、教えてあげるよ。
73名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 21:48:59 ID:065fhWT+
1982年12月29日の6時30分に石川県で生まれた男です。
最近生活が不安定で(金銭面で)…近々、仕事で昇進などの良い方向に行くでしょうか?
74名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 22:41:34 ID:y+9dVMLH
>1を読みましょう。
サンプルBさんが、なぜあれだけかまってもらえたのか、考えてから、出直しましょう>73
75名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 22:43:30 ID:pF/sHnPB
>>73

辛 丙 壬 壬
卯 戌 子 戌
乙 戊 癸 戊

沐 墓 胎 墓

壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛
子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉

戌土があるけど、卯と合して火化していると解釈する。そして、丙辛は水に化す。
大逆転で身旺に転ずる。
うーん。むちゃくちゃやな。

ここは普通に、
「身弱だけど、時柱印綬で生を得る。財との干合は、晩年夫婦睦まじい」
なんてのは、どや。
7671:2009/01/18(日) 23:57:27 ID:RJ5KdvJ9
>>72
1974年2月15日3時47分
福井県生まれの女です。
77名無しさん@占い修業中:2009/01/19(月) 00:50:53 ID:Xs26M199
1976年2月24日11時
神奈川県生まれ

昨年秋に結婚しましたが、2年前から体調がすぐれず、仕事以外は家から外に出られません。体調がよくなるのか夫とは今後生活が健康で暮らせるのか、
宜しくお願い致します。
78名無しさん@占い修業中:2009/01/19(月) 01:03:01 ID:Xs26M199
失礼しました>>77です。
甲 丙 庚 丙
午 午 寅 辰
です。
79名無しさん@占い修業中:2009/01/19(月) 05:16:03 ID:Z9HMpUHc
>>75さん
ありがとうございます!むちゃくちゃですか…欲をはらずに地道に頑張って生きていきます。
80名無しさん@占い修業中:2009/01/19(月) 10:55:41 ID:HR5Viiev
1991年3月19日15時01分青森県生まれ

 
急に精神的に不安定になりがちで行動に一貫性がないです また住居が変わりやすい気がします
 
なので今後の運勢と金運が知りたいですよろしくお願いします
81名無しさん@占い修業中:2009/01/20(火) 00:14:29 ID:EESRinTg
1970年5月29日 3:45 千葉県生まれです。女

家庭環境、友人にも恵まれ、それなりに幸せに生きてきました。

丙 己 辛 庚
寅 酉 巳 戌

24歳の時に父親を亡くしているので、早く母親を安心させて
あげたいのですが、結婚出来ますでしょうか。


82名無しさん@占い修業中:2009/01/20(火) 00:32:36 ID:RIlgBGek
いい子だね。
気が強いと思われがち。
時柱に官があるので縁はあると思う。
83名無しさん@占い修業中:2009/01/20(火) 00:50:01 ID:EESRinTg
>>82
ありがとうございます。

おっとりに見えるのですが、実は気が強い思われてると思います。

時柱に正官があるのが良いのですか?
正官-死 で 時柱が空亡(寅卯)してるようなのですが、
命式を弱めますでしょうか。

他にアドバイス等がありましたら、お時間のある時にお願い致します。
84>72:2009/01/20(火) 01:45:39 ID:NknSHUnV
>76 >71さん
女命 1974/2/15 / 3:47 生  逆旋 3 才
   
壬 丁 丙 甲
寅 亥 寅 寅

73   63   53   43   33   23   13   03   00   立運
戊   己   庚   辛   壬   癸   甲   乙   丙  
午   未   申   酉   戌   亥   子   丑   寅  
47   37   27   17   07   97   87   77   74   西暦

上の命式が先天的な運を示し、下の大運は後天的な運勢の流れを示す。
逆行とは、大運の流れ方の順逆。
立運とは、大運が動き出すといわれる年齢のこと。

これは3歳になっているけど、3.5歳ぐらいじゃないかな。
85名無しさん@占い修業中:2009/01/20(火) 22:09:58 ID:RIlgBGek
>>84
なんか、やたら木ですね。43歳から金土か。
86名無しさん@占い修業中:2009/01/20(火) 22:59:29 ID:4Dwk5Tvt
1981.7.31 10:50岡山県生まれ 女
(命式というのは天干と地支というのを書いたらいいのでしょうか?) 
辛 庚 乙 辛
巳 戌 未 酉
全体的な運の強さのようなものを知りたいです。
印綬に正財は悪いというふうにあったのですが、
敗財が正財を抑えて結果として良くなっていたりするのでしょうか?
それ以外のものがどういう影響を及ぼしていて、
結果どうなのかよくわかりません。
あとは結婚をする人生なのか、しない人生なのか、
読み取れるものがあれば知りたいです。
宜しくお願いします。
87名無しさん@占い修業中:2009/01/20(火) 23:08:52 ID:66NtubIp
>>82
官があれば結婚できるのですか?
官殺の場合はどうなりますか?
88名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 01:57:23 ID:5N75AGVK
>85 木多火熄、熾火、だっけ?
なんか上から印多?が続く似たような流れだけど、この人も占いオカルト好きなのかなあ。
それはかまわないんだけど、結婚なんたら、とか聞かれたら萎えるなあ。

スルーすればいいだけなんだけど、一応聞いてみよう。
それって本気で聞いてるの?
>86 >あとは結婚をする人生なのか、しない人生なのか、
>87 >官があれば結婚できるのですか?

私見だけど、四柱推命では、はっきりわからないと思うよ。傾向は見れても。
未来(運命)を作っているのは、通変とか支合とか干合とか空亡でなくて、人だから。

結婚うんぬんで言うなら、紫微斗数のほうがはっきり的確にわかると、紫微斗数を使える人が、以前教えてくれたけどね。
つか、>1読みましょう。
89名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 07:38:33 ID:NIiCfNsX
>>80
すいません書き忘れ。
辛辛戊庚
未卯子申


よろしくお願いします
9087:2009/01/21(水) 11:03:42 ID:RbJhNIIy
>>88
ありがとう
91名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 13:14:09 ID:S0UtaruT
>>86
優しいお父さんと仲が良かった?力はなさげだけど。
学生時代はモテたのに今はいまいちピンとこない。
結婚してもしなくても、あなたの生き方にさほど影響はないだろうと見る。
配偶者運は良いはずなんで、縁を感じる出会いがあれば結婚すればいいよ。
男は条件じゃなくハートが肝心w
運は強いと思うよ。じゃんけんとか強いほうでしょ。
もっと柔らかにしなやかに生きると人生も面白くなるだろうね。
92名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 19:28:40 ID:ryIhH49z
日柱に正官がある女は結婚運良いよ。
男は日柱に正財があれば結婚運良い。
ちなみに逆は良くない。
93名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 19:31:06 ID:ryIhH49z
日柱正財の男は愛妻家。
日柱正官の女は夫想い。
94名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 19:38:54 ID:8vnZLj0r
日柱正官の男と日柱正財の女が身近にたくさんいるんだけど、
どういう風に良くないの?
愛妻家、夫思いの逆?
9572:2009/01/21(水) 20:49:49 ID:b4/o1zUb
>>84
遅くなりましたがありがとうございました。

>>85
43歳から何かあるのでしょうか?

>>88
はい。良い事だけは信じ、悪い事は信じない傾向にありますが
占い大好きです。オカルトは全く興味ありません。
結婚なんたらを聞いたら答えるのに萎える命式ってことですか?
96名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 20:50:31 ID:b4/o1zUb
上のやつ間違えました。
私は72さんではなく、71です。
97名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 21:15:57 ID:kzKoirMp
YAHOO知恵袋ってとこで、偶然同じ誕生日のひとの質問が別々にあった。
なんかの研究材料にならないかなあ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322394288

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222393662?fr=chielqm_chie_detail

98名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 21:35:44 ID:kzKoirMp
>>88

88さんは乙卯さんですか?
99名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 21:50:23 ID:HBM/q2T8
>>87

> 官があれば結婚できるのですか?
> 官殺の場合はどうなりますか?


泰山全集では正官を夫と見ている。
ましてや干合だから。


女命で官殺混雑は夫の他に男を作るとも言われる。
必ずしも不貞とはならないだろうが、官殺はよくない。
100名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 22:17:02 ID:IDxpxUbG
藤原紀香とか
大竹しのぶとか
101名無しさん@占い修業中:2009/01/21(水) 23:33:15 ID:5N75AGVK
>98 オレはエクセルね。乙卯さんがどんな見解を持っているかは知らないよ。
聞いてみたら。

乙卯さん、どう思う?結婚運について。見ていたら。

>95 
ええと。
上からの流れで、結婚に関しての個人的?な質問が続いているようなので、それに応えれば似たような質問(個別八字ごとの結婚に関する)がワラワラと群がってくるんだろうなあ、と考え、萎えるorz
というしだいです。
あなたの命式に関して、萎える、わけではないです。

>占い大好きです。オカルトは全く興味ありません。
よくわからないけど、占ってもらうのが好きって、ことかな。
検証(当否判定、感想)してくれるなら、占わせてもらいたいね。
場所は貴命スレになるけれど。

悩みや問題抱えていて、それで占って欲しいなら、鑑定スレへどうぞ〜。
102名無しさん@占い修業中:2009/01/22(木) 07:13:52 ID:ZV63KEfM
辛壬壬戊
亥子戌辰

偏官大過してます。
去年から仕事は見つからず、トラブルだらけです。
体調もあまりよくないです。
いつになったら落ち着きますか?
アドバイス下さい…m(_ _)m
103名無しさん@占い修業中:2009/01/22(木) 07:26:54 ID:GuzHdAlx
>>101
文体がエクセルさんらしいと思っていたが、「w」が入ってなかったので、どなたかなと思った。
顔の見えない書き込みで、はっきりと言いつつ、相手にソフトに伝わるよう「w」を入れてた。
最近は「w」を省くというのは、ここのメンバーに対する信頼感が確立したのかも。

エクセル愛してる。
104名無しさん@占い修業中:2009/01/22(木) 08:37:43 ID:wA8m6ln8
自演キモス
10586:2009/01/22(木) 12:33:52 ID:UP3oQC4L
>>88
すみません、スレの意味をよく分かってなかったようです。申し訳ないです。

>>91
父親とは確かに仲はよかったです。優しかったとも思います。
母親が結構癖のある性格をしていて前に出てきていたので、
力はなさげというのも当たっている気がします。
学生時代モテたかどうかは…まあ今に比べていればモテていたのかもしれません。
(誰にも告白されないか1人に告白されたかの違いです…)
じゃんけんは最近は強い気がします。
いろいろありがとうございます。アドバイスを胸に頑張ろうと思います。
106名無しさん@占い修業中:2009/01/22(木) 14:38:20 ID:BgPecOEH
統合失調で引きこもりの母が、仕事がないから昔勉強しかけてた四柱推命を
また勉強しようかと泣きながら言ってる。どうなんだろ・・
107名無しさん@占い修業中:2009/01/22(木) 19:12:53 ID:0X06HpF6
四柱推命スレから誘導されてここに来ました。
恋愛運を見ていただけますか?
×1子持ちです。
運は強い方だと思いますが恋愛運がいっこうに・・・_| ̄|○


壬 丁 丙 甲
寅 亥 寅 寅

1974/2/15 03:47 福井生まれ 女
108名無しさん@占い修業中:2009/01/22(木) 19:41:02 ID:0NSSHzwd
>>104

> 自演キモス


自演ではありません。

つか、エクセルは人からの評価を気にしてない。
自分の思ったまんま生きている。
109名無しさん@占い修業中:2009/01/22(木) 19:44:55 ID:0NSSHzwd
>>107

> 四柱推命スレから誘導されてここに来ました。
> 恋愛運を見ていただけますか?
> ×1子持ちです。
> 運は強い方だと思いますが恋愛運がいっこうに・・・_| ̄|○


> 壬 丁 丙 甲
> 寅 亥 寅 寅

> 1974/2/15 03:47 福井生まれ 女




なんか木ばっかり。

こうして、延々とリピートが続くのであった。
110107:2009/01/22(木) 20:26:30 ID:0X06HpF6
>>109
本気で間違えました・・・_| ̄|○ il||li
逝ってきます
111名無しさん@占い修業中:2009/01/23(金) 00:25:26 ID:XIsemg6a
>104 クスクスw
アンタ、まだ気がついてないのかい?
このスレッド、アンタの書き込み以外全部、同一人物のものだぜw

>110 >107
よくある誤爆だ。リンク張らなくて悪かったな。気にするな。

誤解してそうなので、説明しておく。
ここは、質問すればなんでも教えてくれる、カンタン便利ボックスなんて代物じゃない。
憎悪と嫉妬と羨望と、後悔と絶望と業者の思惑と、純粋な好奇心と善意が、どろどろに詰まっている箱だ。
そこに座っていれば楽園に連れて行ってもらえるなんて思っていたら、大間違いだ。
ぬるい気持ちでいたら怪我するからな。気をつけろ。
112名無しさん@占い修業中:2009/01/23(金) 00:26:10 ID:XIsemg6a
で、今回はたまたまオレと出会ったわけだが、オレは仕事も彼氏も紹介できないぜ。幸運の女神にも知り合いはいない。

オレにできるのは、ただ「視る」だけ。
過去と未来と、現在を、命式から視る。
そこに救いがあるかどうかは、クライアントのアンタが決めることだ。オレの仕事じゃない。

報酬はアンタの嘘偽りのない告白。それだけでいい。
いいかい?
じゃあ、いくぜ。

続きは、
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1232359828/
113名無しさん@占い修業中:2009/01/23(金) 06:05:19 ID:o7Zp4ok4
病気のことについて質問です。
一昨年あたりから皮膚病に悩まされていて、命式を見ると
土大過になっていました。3年後に金大過になるのですが、
今度はどういった病気に悩まされるのですか?
皮膚病が結構辛いので心配で・・。
114名無しさん@占い修業中:2009/01/23(金) 09:51:50 ID:qYmn/X9c
>>113

土大過で病なら、金で膿を出し切ると考えな。
115名無しさん@占い修業中:2009/01/23(金) 18:49:54 ID:vwczS+Nd
今、大運が冲です。
歳運は空亡です。

冲は空亡を解くとありますが、私は命式の年柱、月柱が空亡です。冲は日支との冲です。どのように解釈すればよいのでしょうか。
116名無しさん@占い修業中:2009/01/23(金) 18:59:14 ID:vwczS+Nd
115です。すみません。質問です。が抜けていました。
117名無しさん@占い修業中:2009/01/23(金) 20:49:16 ID:o7Zp4ok4
>>114
少し安心しました。ありがとうございます!
あと3年なんとかがんばって乗り切ろうと思います。
118名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 01:04:31 ID:KtN/GqRP
日柱(酉)病と時柱(卯)長生の沖持ちです。結婚する人の月柱(卯)帝旺です。体の不自由な妹がいて彼は長男です。厳しそうですよね。。他の部分は相性いいですが・・、不安です。
119名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 01:50:02 ID:D8QKkDpt
>>118
確かに卯酉の冲は厳しいです。
妹さんがいなかったら、あなたが冲で体不自由だった可能性もある。
四柱推命を見たひとは、どこかにひとつ凶暗示を見つけると「もうなにもかもダメ」と
思いがちみたいです。
1 あ、わたし不幸の暗示の冲を持ってる。
2 やっぱり当たるんだわ。まるで、○○が支障することを見透かしたかのよう。
3 わたし、もう、なにもかもダメなんだわ。

ほんとに3が当てはまるかどうかは四柱を見ないと分からない。

「彼がとてもステキな人で、失いたくない」という不安な気持ちなのは分かります。
「お察しいたします」なんだけど、反面「今がステキならそれに身をまかせてもいいじゃん」
とも思います。
120名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 04:33:26 ID:KtN/GqRP
>>118さんありがとうございます。言われている事確かにそういう流れがあったのかもしれません(妹さんの立場に私が・・)。ただ「彼を失いたくない」ではなく迷惑をかけてしまうのが辛いのです。命式を載せてないので判断出来ないですよね。ありがとうございました。
121名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 05:44:36 ID:DxJkQw3N
天戦地冲について質問です。一応天戦地冲は調べたのですが
わからない事が発生したのでお願いします。

辛巳からみたら丙子は天戦地冲ですか?
辛(金)と丙(火)
巳(火)と子(水)
ですが‥違いますかね?
丙が丁になると辛(金)と丁(火)でそうみたいなんですが、
同じ火でも丙だとなんか違う?ような。書いてない。
でも説明からは火だからそうなるはずなんですが。
違いますか?
122名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 07:54:37 ID:xtT6ZRXj
>辛巳からみたら丙子は天戦地冲ですか?

123名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 09:42:23 ID:F3vfLuNO

 。゚
   \     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ((  ∩(´∀` )  <  鬼はソトォ〜〜
        ゝ l工l⊂ )    \_______
         ( (  (
         (_(__)
                    。
                  ゚ 。
        ∧_∧    /
       ( ´∀`)∩  ))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( つl工l ノ    <  福はウチィ〜〜
        )  ) )      \______
       (__)_)
124名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 09:59:17 ID:D8QKkDpt
節分ってどういう意味があるんですか?
125名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 14:23:44 ID:zHNqWELY
>>124
運気が切り替わる日よー
126名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 14:46:36 ID:D8QKkDpt
おれ、節分に生まれた。生まれた次の日に運気が切り替わったことになるな。
127名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 15:17:41 ID:Ul9DgQ8n
節分て毎年変わるじゃん
128名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 16:16:32 ID:DxJkQw3N
>>122ありがとうございます
129名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 17:22:25 ID:CrqCX600
基本的な質問なんですけど、
命式の算出方法ってひとつじゃないんですか?
>>1に挙げてある2つのサイトで出してみたら、天干は両方とも同じだけど地支が違ってました。
どちらが正しいとかあるんですか?
130名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 17:32:44 ID:xtT6ZRXj
>天干は両方とも同じだけど地支が違ってました。

普通ありえん
131名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 18:25:44 ID:Aw8jOmTW
男命(群馬県、朝5:15生)

癸 壬 戊 庚
卯 戌 子 戌

己丑‐庚寅‐辛卯‐壬辰‐癸巳‐甲午‐乙未‐丙申

そろそろ大運の変化の兆しが見えそうな人です。
さて、この人にとって木火運とは?金水運とは、どういったものだろう。
金水=自分、母
木火=周り、妻子
と、本当に教科書通りになりそうな感じなんだけど。
庚寅-辛卯運は、本人からしたら平和な時代、仕事で大変でもそれなりに得るものがあったと思います。
冬生まれとはいえ、戊はしっかりしている。
ちょっと堅い土を金木でうまく利用していたのかな。
まだ木の運は続きますが、今度は壬辰運です。沖です。
彼にとっては人生初のかつてない様々な経験をする10年になるんでしょうか?
庚寅年には寅卯辰が成立し、木気も強まります。
辰はこの時有効なのか。気になります。
ちなみに、自分よりか弱い存在を守りたがるのは時柱かな?
男性の場合、妻や子はこの命式のどこにいるのでしょう。
妻は戌、子は卯で良いのだろうか。
132名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 18:41:12 ID:2wgwhiVr
節分てどういう意味? 豆まきの節分?
133名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 20:42:31 ID:D8QKkDpt
そう、豆まきの節分。万年暦で見ると、3日、4日がある。

>>131
しっかりした人に思うけど。この人は辰戌の冲も悪いばかりとはいえない。
火気もなくはない。
134乙卯:2009/01/25(日) 00:22:54 ID:/Kjfy7ps
>>131
男命なので、人元で見たら丁火妻財、戊が子供。母は辛金。年支の辛は祖母か。
庚の姿を借りて出る、と見ていいのかな。
旺の生まれだけど、月柱戊子で子水戌殺に囲まれているので、卯戌合喜で見る。
己丑運は子丑合と壬水濁して忌。庚寅運は年支戌を倒して喜。
辛卯運、この印は弱いけれど、目下を助けているというよりは
助けられている作用だね。結果オーライで進むことも多い。
壬辰は戌冲で喜と見る。開庫で財象、辰の水源。
ただ今度は卯が辰の邪魔に入るので、目下との関係が変わってくるのかな。
135乙卯:2009/01/25(日) 00:42:41 ID:/Kjfy7ps
>>118
案外冲で成立するカップルっているよ。冲はよくも悪くも
普段の自分を大きく乱すものだから。喜冲ならいいんだけどね。
ただどっちにとっても喜冲ってのはなかなかないし、
作用としての激しさは変わらないからね。
それを考えると、刺激のある恋人ってパターンが多いかも。
もちろん冲同士で結婚生活仲睦まじく続けている人もいる。
お互いにとっていいか悪いかなんだろうね。

人との相性の見方は難しいね。日柱は自分だから日柱同士の相性は
根本としてあるんだけど、それだけじゃなくて。
命式全体を見た上で、どの星を使っていくのか、
その星に対してお互いがどう作用するのか、相手の喜神を持ち合わせるのは重要だけど、
それだけじゃダメになるケースもあって、柱を重ね合わせるように、自分は見るけれど。
136乙卯:2009/01/25(日) 00:51:41 ID:/Kjfy7ps
上の命
辰運は結婚生活に関しては変動有だね。
ここに関してだけは今まで卯戌合の世界で安定していたから
喜とは言い切れない、のかな。日主を守ることに関しては
悪いとは言えないんだけど。
137乙卯:2009/01/25(日) 02:29:13 ID:/Kjfy7ps
>>75
化格じゃないよね。卯戌合は印が引っ張られて
自分の家に来て根を強めてくれるので喜と見て。
年支の戌は生きてるので、子に抑えが効いてる。
初運癸丑は子丑合でさらに子を縛り、甲寅は壬子から出て化殺運。
これまで元命式ほど壬殺直剋の事象は出ていない。
元々身中かやや弱くらいなのかな。殺を畏れない丙火でもある。
時柱の辛金妻財でもある、辛金は弱く、絶地にあると見て、
年下でちょっと弱々しい孤独な子と縁があるのかな?
財象も同じで、少ないけれどお金にことかかなかった感じかな?

乙卯運で辛との干合が解け、財が消える。
丙火は乙卯の後押しを受けて水火戦の趣き。
意識は出世に向う。06年からちょっとしんどくなってきた?
この時期は財が消えてるから、制殺は忌に出ると思うので、戊子がダメ。
2010年の乙卯−庚寅運で金銭面マシになるんじゃないかな。
なかなか難しい命式だね。
138名無しさん@占い修業中:2009/01/25(日) 02:40:37 ID:ZZlvEXdR
乙卯さん
>>131
の命式+大運は火が弱くはないでしょうか?
139乙卯:2009/01/25(日) 03:03:13 ID:/Kjfy7ps
甲 丙 庚 丙
午 午 寅 辰

己丑 戊子 丁亥 丙戌 乙酉 甲申

2年前ってのは07年?それとも06年?
というのは丁亥−丙戌(06年2月頭〜07年2月頭)
が一番身体壊しそうに見える。。。
丁亥年だとしたら2月頭から3月の壬寅月?
今年は己丑なので体調面は2月から落ち着いてくるはず。
今後については注意が必要。
2010年庚寅、丁亥−庚寅で亥水が寅に完全に引かれ
庚金が来た瞬間やられて賊剋が作用すると見れば危険。
失礼ですが、病気はどういった病気なんでしょう?
月柱天干庚金陽の病。咳がでませんか?風邪引になりやすいとか。

今まで大運が良かったので、病象が出なかったけど
これから身体には注意した方がいいと思います。
140乙卯:2009/01/25(日) 03:08:22 ID:/Kjfy7ps
>>138
弱いと思うよ。ただ戌は火庫なので辰で開庫すれば財象出ると思います。
癸巳運は逆に財の忌象が出ると読むけど…。
141乙卯:2009/01/25(日) 03:45:15 ID:/Kjfy7ps
というか、131の命式、一瞬エクセルさんじゃないのかな、と思った。
なんとなく。。。違うんならいいけど。

>>80
 
庚 戊 辛 辛
申 子 卯 未

庚寅 己丑 戊子 丁亥 丙戌 乙酉

行動に一貫性がないのは時庚、月辛の混雑。
>また住居が変わりやすい気がします
住居が変わりやすいってのはどうなんだろね。
そういう視点で見たことがなかった。住む場所が変わるとすれば
地支の動きに秘密があるはず。それは精神的に不安定であることとも
重なってくる問題。亥、辰。変わった年を教えてくれますか?
>なので今後の運勢と金運が知りたいですよろしくお願いします。
戊子まではあまりよくないはず。まず洩星を抑えてから
運が開けると見るから丁亥大運に入って35歳丙午の流れが来た時、
一つ大きなきっかけが訪れそう。丙戌も喜。この期間は財運も安定するはず。
142名無しさん@占い修業中:2009/01/25(日) 09:45:14 ID:ZZlvEXdR
エクセルは「最後のキーは渡さない」はずですが。でも、見ると、それらしい式ですね。
癸 壬 戊 庚
卯 戌 子 戌

己丑‐庚寅‐辛卯‐壬辰‐癸巳‐甲午‐乙未‐丙申

壬子で金水が偏重している。木火土運が良い。身旺なので金水運もあまり恐れない。
次の辰墓冲は喜。
どうしても火が弱い。
50代は相当心身ケアすることが必要。
14377:2009/01/25(日) 17:14:52 ID:iy3fOu2F
>>139
ありがとうございます。
病気は二年前は婦人系疾患です。完治しているのですが、身体から力が抜けていくようになります。
仕事は何とか行きますが、休日は寝込んでしまいます。
主人はよく結婚してくれたものと感謝しています。
来年、より一層気を付けます。
144名無しさん@占い修業中:2009/01/25(日) 19:17:45 ID:fwHz3vHs
>>121
全てに共通。
該当する干支を含め、7つ前と後が天戦地冲。

>>125
違う。立春。
145乙卯:2009/01/25(日) 23:54:28 ID:/Kjfy7ps
>>143
見誤ってるな。婦人系としたら水の疾病だ。
亥は寅と合して木を強め、これは忌むはずだが、同時に火も抑えてくれるはず。
水の疾病が出るかというと濁りはないし、土も強くはない。
丁亥−丁亥の亥亥の自刑は、自分を追い詰めたりするケースは
見たことがあるが、この場合大運亥と年運亥だし、
婦人系疾患として出たケースは見たことないな。
時期は2年前、07丁亥年で間違いないんですね。10月戌月で亥戌か、
とすれば06年丁亥−丙戌でも何らかの兆候はあったはずだし。
お役に立てなくてすいません。
146143:2009/01/26(月) 00:09:47 ID:cjlrj8g8
>>145
あ、言葉足らずでした。06年11月に椎間板ヘルニアを患い、翌年07年始まり早々に婦人系疾患発覚です。
呼吸器系統は兆候や既往はありません。
今の虚弱状態はほぼ2年間です。火が大過ですが、他は安定なので、何とも考え難いです。

ちなみに08年10月に入籍です。
147乙卯:2009/01/26(月) 00:32:15 ID:Y7w29842
>>146
ありがとうございます。07年早々なら年運はまだ丙戌になりますね。
これなら分かります。椎間板ヘルニア=干の金から病が来て、
次に支の水が潰れる流れですね。本当にしっかり答えていただいて、
ありがとうございます。
148名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 00:34:36 ID:Xv7kkP6U
>>133>>138>>142
>乙卯
反応してくださってどうもありがとう。
まず、彼はエクセル氏ではないと思います。
外では忙しい人だし、家ではPCに触らないし、携帯も定額には入っておらずネットには興味ナシ、お給料も妻の私に預ける人なので、ここには来てないと思われます。

彼に、大運己丑時の10年間てどんなだった?と聞いた事があります。
自分で気付いていないだけかもしれませんが、至って普通の生活を送っていたようです。
男の人で濁るって、どんな作用が出やすいんでしょう?
そして50からケアが必要って、単純に財(お金)の忌象なのか、妻の私に関してなにかあるのか、はたまた、体で火に関する部分になにか起こるのか。
眼かな。今のところは心配ないみたいですが。
ちなみに結婚生活は最近始まったばかりです。
ちなみに私の命式は、木火が強いです。
149乙卯:2009/01/26(月) 00:51:53 ID:Y7w29842
この辺の病象の具体的な部分は難しいところで
具体的にどう出るのか、の部分ははっきりとつかめていません。
陽金陰金の違いは或程度把握しているつもりですが、
そこから先ですね…。それでなくても事象はいっぱいあるのに。
四柱を身体と見た時に答えがありそうですが。
150名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 00:57:44 ID:RdnlTctq
>141 
?オレじゃないよ。オレはもっとひどい命で苦労してるw

>148 >まず、彼はエクセル氏ではないと思います。
なんかひどい言われようだw
151続きです:2009/01/26(月) 01:05:46 ID:Xv7kkP6U
2人合わせると卯寅辰揃うせいか‥
自身のリアルな部分に関してはかなり内弁慶と思われる彼は、私の前ではお喋りになり、子供のように言いたい事を言います。
それは悪い事じゃないよなあって思っていたから、やっぱり納得いきますね。
木と火が強い私はお荷物じゃないかしらと思っていたので、ちょっとほっとしました。
気になるのは‥彼が大運癸巳の頃、私は人生でかなり大運で良運の時なんですね。
私が運良くて彼が落ち込むなんてなんだか嫌だなあ。
助けてあげられるのだろうか。そのために私は今何したらいいんだろ。
相談みたくなってしまい、申し訳ないです。
あと、私もあまり身体が強いほうではないです。
弱い丁財、辛印ってとこも納得。私もお義母さんも身体が強くはない。
男だと子供は官なんですね。しっかりした子になってくれるなら、とても嬉しい。
152名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 01:26:03 ID:Xv7kkP6U
>>149
まず、丁に癸って言ったら眼ですね。
眼球にかかわるだけじゃなくて、瞼の筋力が効かなくなり眼を開けられなくなった人もいましたし。
注意しておきます。


>>150
いやいや、本当にネットしてませんって理由ですよ。
今もずっと横で寝てましたし。
ちなみにエクセルさんは日主はなんですか。
それ位は知りたいな。


153乙卯:2009/01/26(月) 01:33:59 ID:Y7w29842
>>148
この場合幼少時なので虐め等なかったでしょうか。>己丑
また水に関係する病気等も考えられます。
日干に直接金の生なく、木が防ぐわけでもなく、
子も丑によって止まりますし。何事もないことはないはず。
強がり(でも仕事できるしたくましい人だと思います)なので言わないんじゃないかな・・・。

現在制殺(木)喜で見ますのでお荷物じゃないと思いますよ。いい相性のはず。
50代から〜は私が言ったのではないですが。。。まあ、乗り切って下さい。
災い転じて吉となす、となればいいです。子供のように言いたいことを言う・・・
寅卯辰の方と、卯戌の合ですかね。上手いことストレスを抜いているのかな。
154名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 01:39:54 ID:LSJ8hBl6
>>135
>>118です。ありがとうございます。覚悟して臨めば苦労も乗り越えられると思います。彼は頑張りやで辛い経験で凹んできた私をフォローしてくれて生きる力をくれました。きっと頑張って行けると思います。
155乙卯:2009/01/26(月) 01:42:26 ID:Y7w29842
>男だと子供は官なんですね。
基本的に男命だと子供は官、女命だと子供は食傷です。
156名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 02:45:45 ID:DQnfDjs0
ウソ、勘違いは、いけない。
157名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 07:23:25 ID:zx7+94wD
>>156
深い言葉だが、誰の何に反応した言葉なのか。
158名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 09:25:47 ID:gVH+WK+J
賢人は自らを振り返り、愚者は空に、でよかろう。
159名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 14:52:13 ID:EB/I3P2e
>>156

> ウソ、勘違いは、いけない。



つか、156のIDはDQNなんだけど。
160名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 20:42:42 ID:/i6HqJYz
鑑定していただきたいです。
女 1969.12.19
栃木県小山市
生時は両親共に早く亡くしてるのでわかりません。

私はバツイチなのですが、この先再婚は出来ますか?
あまり、良いことない人生なのですが…。
よろしくお願いします。
161名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 00:22:17 ID:IYfpxvCM
貴命スレでふられたよ、泣けるw

>152
日主ですか? 秘密にしてますよ。
でも長いこと住人をしているせいか、雰囲気やら文体やら考え方、または直感だけで、わかった!という住人の方が多いです。
(ちなみに、みなさん当ててます)
上級者では日主だけでなく、おおよその命式まで当ててしまう人もいるし。

>152さんは、占術理論板の新人さんですか?
とりあえず木火さんと呼ぼうかな。
このスレか貴命スレを見ていれば、なんかしら私の書き込みがあるので、わかるかもです。

そのほうが、おもしろいでしょw
162名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 00:40:22 ID:IYfpxvCM
>131の、この命式がオレですか??迷いも悩みもありそうで、似てるかな?

なんか語ろうにも、乙卯さんとほぼ見解だしなあ。
大運壬辰は、いままでよりずっと動きやすくなる反面、妨害もありそう。流年をこまかく見る必要があるだろうね。
癸巳は反剋で忌財のおそれか。

まあ、いまから悩んでいたってしかたないよ。そのときがくればわかるこった。
木火さんなら、この旦那さんとは、相性いいだろうね。
163名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 00:56:05 ID:IYfpxvCM
話題なんだけど。
ハドソン川の英雄と賞賛されているあの機長は、どんな命式で、どんな運勢だったんだろうね。
生まれは貴命なのか貧命なのか。
あの時点は、喜神下だったのか、忌神下だったのか。

喜象、忌象ってなに?と、また疑問が浮かぶんだけど。
164名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 07:22:44 ID:8PPA2pxj
外国生まれの人はとりあえず切り捨ててるんだけど、実占では当たること多いんでしょうか。
165何回もありがとう:2009/01/27(火) 13:28:53 ID:01me9Wy4
>>160
母親を1972頃、
父親を1978頃ですか?
166名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 14:04:57 ID:2Hmttz+t
165様へ

160です。父母の時期は逆ですが、父親の時期は合ってます。
母親はそれから発病時期に重なります。
167165:2009/01/27(火) 15:42:29 ID:01me9Wy4
早速検証いただいたようでありがとうございました。

? 戊 丙 己
? 辰 子 酉
大運
丙子1972壬子の頃から発病
丁丑1978戊午の頃父親没
でよろしいでしょうか?
結婚は早く1994まで。
実際に×1と成られたのは去年。

それから、兄弟姉妹との関係をお知らせいただければ。
1:仲が良くてもあまり助けに成らない。
2:大変助けに成る頼もしい存在。
3:気が合わずいがみ合う関係。
4:居るにはいるが、疎遠である。
5:他

なお、4の場合、長女のような責任の重い立場であり、
実生活でも、とかく難しい役割をあてがわれ、物事を断れなかったり、
自身の意見をあまり表に現さず、流れにまかせ
控え目に振る舞う事が処世術と考えている様な所がある。
少し、マニアックな趣味嗜好がある。

いかがでしょうか。




168165:2009/01/27(火) 15:46:33 ID:01me9Wy4
それから、別れられた方の事ですが、
何かと口やかましく、支配的な振る舞いの方でしたか?
169名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 21:55:15 ID:2Hmttz+t
以前、鑑定をお願いした者です。
…結果がまったく当てはまらなかった。

んな、訳で自分には四柱は合わないみたいなので退散します。

鑑定していただけた方、ありがとうございました。
170名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 22:02:57 ID:8PPA2pxj
そうか!やはり四柱推命は当たらないのか!
171名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 23:28:58 ID:SPQ/gJlP
>>169
どう違うか参考のために聞かせていただけるとありがたいと思うのですが・・・
172名無しさん@占い修業中:2009/01/28(水) 02:42:35 ID:GFRSq933
>乙卯さん
>エクセルさん
ありがとうです。
私は、この板を覗き始めて7年めくらいかな。
最近、悶々と迷い悩む事が多くて、書き込んでみました。
旦那の官がしっかりしているのと同時に、私の食傷もしっかりしてます。
共通点を発見できて嬉しいです。
確かに、彼はいい父親になると思う。
優しいし、精神的にタフです。
己丑時代は、それなりに色々あったかもしれないです。
ただ楽しい思い出を掘り返すこともあるので、嫌な事だけじゃなかったとは思う。
官=子供となると今年は心当たりすごくありますね。
色々書いてみたいですが、まとまらないのでやめときます。
173名無しさん@占い修業中:2009/01/28(水) 02:56:19 ID:GFRSq933
ちなみに。
これ入籍日です。

丙壬庚戊
午辰申子

これってやっぱり丙ちょっとかわいそうですかね‥
174名無しさん@占い修業中:2009/01/28(水) 14:24:39 ID:w7e7V2Do
相性について教えて頂きたいのですが
♀ ♂
庚‐>壬(生)
寅<- 子(生)
で 相性は良いようなのですが
相手が 日刃を持っています。結婚相手としてはどうなのでしょうか?
175名無しさん@占い修業中:2009/01/28(水) 22:10:18 ID:PRfKrZXV
上の2レス

1 入籍日の命式と言われてもなあ・・・。
2 丙午の丙をかわいそうと思ったことがない。
3 日柱相性占いは当たらない。



今日、さっき知ったんだけど、カンニング中島さんは、絶大運で亡くなられた。
176名無しさん@占い修業中:2009/01/28(水) 22:23:38 ID:c6xDvrLi
>カンニング中島さんは、絶大運で亡くなられた。

絶というより、比肩-絶だったことが興味深いかなあ
中島さん、本命が偏官だったし、あとは偏財も…
177名無しさん@占い修業中:2009/01/28(水) 23:33:12 ID:PRfKrZXV
本命偏官に比肩は身を旺じさせていいかもと思ったが、逆鱗だったってことですね。
178名無しさん@占い修業中:2009/01/28(水) 23:52:22 ID:2weqj3r2
質問です

遅い時間(23:30とか)に生まれた時は、日柱を次の干支にすることもあるとききました
このやりかたは主流ですか、傍流ですか。またみなさんはそうしますか
179名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 01:23:21 ID:dHt4lLIB
>>175
入籍日や、結婚式などの日取りをたまに相談されるよ。
国や会社の創立日と一緒だと思う。
特に会社の創立記念日って大事だよ。
>丙午を可哀想だと思った事がない
この丙午は巡行で行けば冬周りだからだよ。隣に辰があるしなあ。
180名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 08:08:24 ID:rY1taH5k
そうなのか。
丙午は準カイゴウみたいに思っていた。
縦一本無敵孤高。
181名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 08:33:48 ID:mcruJEhV
他の板で質問してましたが日が経ち回答が得れなかったので、
こちらで聞いてもよろしいでしょうか?

彼 己卯
私 壬寅

次の私の大運で彼の日干である己卯(正官 死)が巡ってきます。
やはりその10年はなんらか彼から影響受けるのでしょうか?別れても影響受け続けるのでしょうか?

現在の私の大運は偏印 空亡で次の己卯で大運空亡を抜けます。

182名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 09:35:38 ID:mcruJEhV
>>181詳細です。

私 1980・7・28
1時18分生
彼 1980・11・2
10時05分生です。
183名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 09:58:13 ID:TxOWUurV
>>181
あなたがナゼそんな疑問を持つに至ったのか、
その過程に興味があるな…どういう本を読んでいるんだろうか。

日柱己卯の人なんて60人に一人はいるのにさ…
いちいち影響受けていたらどうなるのか想像してみたら?

で、彼はDVなの?それとも借金?浮気かな?
あなたの配偶者運は良さ気だから単に彼がキライになったのかな。
単なるマリッジブルーだったりして。
気になるのは彼ではなくて彼の実家じゃないの?

181の命式

辛 壬 癸 庚
丑 寅 未 申

00 07 17 27 37 47 57
癸 壬 辛 庚 己 戊 丁
未 午 巳 辰 卯 寅 丑
80 90 00 10 20 30 40
184名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 10:55:51 ID:mcruJEhV
>>183
流派は不明なのですが、
ネット検索で大運を調べている時に、男女相性で大運に相手の日干があると縁が深いとみるとあったので…。影響はないんですね。


確かに彼より彼の実家に対して不安要素があります。私はバツ1で子持ちなんですが、彼は優しく私を今は必要とし将来も考えてくれているようで…。
でも、彼は初婚で長男、家も裕福な跡取り息子。
私は条件も悪いので、彼にとってマイナスな存在になりたくないから…彼ならもっと良い縁があるだろうしと何度も離れようとしています。
でも、いつも彼に引き止められて今は離れられなくて苦しいです。
離れる努力をしていますが彼をほっておけなくて何故か離れられません。
今後の大運の巡りもあり影響があるのかと、腐れ縁になるのかなと疑問を抱きました。
報われない腐れ縁は辛いです。

185名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 12:52:46 ID:TxOWUurV
>>184
レスありがとう。いろいろあるね〜ネットで探してみるよ。
あなたが縁が深いと思いたいなら思ってればいいんじゃないかな、
その程度のことだよ。

あなたは優柔不断で強引にされると逃げ腰になる。
でも強引なのは実はキライじゃないから相手に付け入る隙を与えている。
そういう性格が出ているだけだと思うけどね。

>彼ならもっと良い縁があるだろうし
そういうのって奇麗事だよね。
あなたはどうしたいのか、素直になってはじめから考え直せばいいよ。
心の痛みなしにイイトコ取りしようなんてずうずうしいと思わない?

恋愛相談や結婚相談ならスレ違いなんで、これにて終了〜
186名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 13:08:19 ID:mcruJEhV
>>185どうもありがとう。
あなたの言葉で目が冷めました。
彼と向き合って頑張っていこうと思います。

本当にありがとう。
脱線し、スレ汚しすみませんでした。
これにて失礼します。
187名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 14:27:53 ID:dHt4lLIB
>>180
其れこそ一柱占いよ。
丙は午が根付かせ、轟々と燃えるだろうけど、隣を考えないとね。
ていうか、カイゴウとかはマジ当てになんないよ。
188名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 14:55:39 ID:VxMnXqv1
親や兄弟が離婚してると自分もその可能性が高い?
189名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 15:47:10 ID:rY1taH5k
>>181

かなり関係ないっぽい話のような気がします。
190名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 23:07:30 ID:BTZU+Uw0

年 丙辰 
月 辛卯 
日 丁丑 
時 癸寅 
最近出会ってとても仲良くしていただいてます。
だいたいの性格をお願いします。
191名無しさん@占い修業中:2009/01/30(金) 20:34:14 ID:JsfLD/8l
まめ。基本無口。よく働く。
192名無しさん@占い修業中:2009/01/31(土) 00:46:12 ID:10ucWryf
ありがとうございます。 
そうですね。そのとおりです。温厚で、やさしいひとです。 
私は戊辰なのですが、相性はどうですか??
193名無しさん@占い修業中:2009/01/31(土) 10:09:23 ID:5zUm9xVW
>175 
3 日柱相性占いは当たらない。

>185
>恋愛相談や結婚相談ならスレ違いなんで、これにて終了〜



194名無しさん@占い修業中:2009/01/31(土) 11:30:52 ID:l3AU47Bw
>>192
良かったらあなたの命式も。
日柱だけではわからない。
195名無しさん@占い修業中:2009/01/31(土) 14:18:06 ID:F3VDV2zh
戊辰…。かいごう女
196名無しさん@占い修業中:2009/01/31(土) 14:27:50 ID:K4P8PA31
>>195
戊戌じゃなかったっけ?
197名無しさん@占い修業中:2009/01/31(土) 18:25:59 ID:EgRUZewX
>160さんなんじゃないの?>192さん

>172 オレよりはるかに先輩でした。失礼しましたw
新婚で妊娠中で、なんとかブルーってやつかな。
雑談なら貴命スレでね。
198乙卯:2009/02/01(日) 01:45:55 ID:BVyveeDs
>>156
己土濁に対する指摘かな
>>172
己丑運は忌と見ますが濁りはしてないかもしれないですね
己土濁は条件があって、簡単には濁らないのですが
自分の知っている条件で外すこともままあるので、あまり気にしないで下さい
濁らないとすれば燥土の強さによるもの、丑に乗っている己であること
が理由として考えられます
199乙卯:2009/02/01(日) 03:38:24 ID:BVyveeDs
>>163
ハドソン川の人
× 癸 己 庚
× 亥 丑 寅
庚寅 辛卯 壬辰 癸巳 甲午 乙未

三柱だけだけど、日が癸で亥支に座しながらも月柱の殺が基本的に重い命式であること
そこから激しい争いの世界に身を投じる(身体資本の方か、スポーツ等含む)
基本線が出てきて年干の庚金、初運も庚金、軍隊、印の助けを得て軍学校を出て、
大学で修士号を取って…というプロセスで空軍入隊ってのは
まっさらで当てるのは難しいけれど、辿れば掴めるキーワードだと思う。
二次大戦のパイロットの命式を見ていると特に飛行機(移動手段として)
の象が出ていないこともあって現代ではパイロットになる選択肢が狭いから
逆に出るのかもしれない

乙未大運の戊子年
事故の離陸から着陸までの時刻
甲 庚 乙 戊
申 申 丑 子
航空機の事故…庚乙合は庚のコントロールがおかしくなると見れば
飛行機(よく交通事故でも、庚乙合忌む形ある)事故の象とも読めるのでは。
しかし地の生は強い。時干支が最終的な結果と見れば、九死に一生読めなくもないけれど。

大戦で生き残る人は印が月柱喜神でしっかりしている人が多かった
パイロットには傷官先行型ももちろん多かったけれど・・・
戦闘機として敵機を撃墜するのには、必要な要素として、
目が重要と言われていて(これは野球選手、大打者にも言えることだけど)
木の要素が目を引く命式が多かったのが印象的
200名無しさん@占い修業中:2009/02/01(日) 10:19:15 ID:/nIkaWH2
>199 
>乙卯さん、データありがとう。
オレは考えるだけで、調べるまでの行動までには至らなかったよ・・。
研究が大戦中のパイロットまでカバーしているとは恐れ入りました。
撃墜には木気(視力)が絡んでくるのか・・。

>機長と事件の件
オレも、命式月柱庚寅と、事件時の乙庚の干合に目が惹かれるな。
機長の大運乙未でも、乙が絡み合う暗示。
大運的には火旺が終わり、土気官が働き始めるカンジがする。

あのとき川に航行する船があったら、それでも大惨事だったことを考えると、運(ツキ)も味方してたね。
最終的に、九死に一生は印のおかげ、ってとこですか。

それにしてもあの事件(突発的な飛行機事故、直後の冷静な判断)までを予測することはできないけど。

とても勉強になりました。ありがとう。
201165:2009/02/02(月) 00:41:18 ID:+y/p0yZq
>>160の人は、怖くなったんじゃないかな?
202名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 07:19:38 ID:D0ED6YFN
166 :名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 14:04:57 ID:2Hmttz+t
165様へ

160です。父母の時期は逆ですが、父親の時期は合ってます。
母親はそれから発病時期に重なります。




169 :名無しさん@占い修業中:2009/01/27(火) 21:55:15 ID:2Hmttz+t
以前、鑑定をお願いした者です。
…結果がまったく当てはまらなかった。

んな、訳で自分には四柱は合わないみたいなので退散します。

鑑定していただけた方、ありがとうございました


>>201
165さん。現実を直視しなさいな。
203名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 10:46:11 ID:H+GNuatZ
そんなにピターッと当たるんなら苦労せんわねー。

ところで、
劫財と敗財って別の意味で見てます?
同一として見てます?
別というのと区別する必要ないってのがあって、どうしようかとおもいはじめている。
204165:2009/02/02(月) 13:43:47 ID:OlyDBf9N
>>165です。
仕事場からなのでIDが変わって居ますがご了承願います。

片親で育ったり、例えば母親と犬猿の仲であるような方は、そう珍しい事例では無いですが、
今回の>>160さんの場合のように、両親共に早く亡くしてる居られるような方は大変珍しく
それなりに特色のある構成があると思っています。
そこで生時不明でしたがあえて書きこんでみました。

時柱を探る参考に
初めに両親と離別のある可能性の高い時期を指摘し
次に、兄弟姉妹との可能性を数種類
最後に夫との関係をお聞きしましたが
「…結果がまったく当てはまらなかった」と成ると
少なくとも兄弟姉妹の点で少し疑問点が残ります。
しかし何と言っても生時不明命であり、大変珍しい事例の上、
これらはデリケートな個人情報ですから、無理は言えないと思って居ます。
205名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 14:21:32 ID:nX6Ic5h/
>>204
結婚離婚の時期と分かれた夫との関係が当たっていないので、
あなたにはもう見てもらいたくないと思ったんでしょ。
この2つを当てなかったのは大きいよ。
彼女は再婚の時期とか相手とかを聞きたいんだからさ…

おまけに本人が聞きたいことと一見関係ないようなことをあれこれ質問したんで、
うざがられたんだよ、残念だったね。

時柱を確定してから鑑定するんで質問を…と最初に書いてればよかったんでないかな。
206名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 15:40:36 ID:JSQ6BCvf
明日は節分ですね。私は流年の五行が正官から偏官に
変わります。基本的な質問ですが、正官と偏官の違いは
何でしょうか?
207名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 19:14:52 ID:+3FHiE25
官が吉なたおK
官が凶ならガクブル
208名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 20:28:45 ID:JSQ6BCvf
ちなみに、十二運は建禄→冠帯になります。
吉凶はどこで見るのでしょうか?
月柱と日柱に正官、時柱に傷官があるんですが。。
209名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 20:31:33 ID:+3FHiE25
じゃあ、正官運は苦労してるとおも。
変換運は下手すりゃエンジェルになるかも。
210名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 20:35:10 ID:JSQ6BCvf
あ、あとは年柱に偏官があります。
エンジェルって言う事は。。(((( ;゚Д゚)))
211名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 20:36:50 ID:+3FHiE25
年柱にそれが有るとヤビャイよ。
リアルにエンジェルチャソになちゃうかも。
212名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 20:42:44 ID:JSQ6BCvf
ならないために日々気を付けるべきことを教えて下さい!(´;ω;`)
213名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 21:10:22 ID:+3FHiE25
エンジェルの方がキレイになれるジャマイカ。
プラス思考汁!
214名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 22:25:18 ID:uipVDis6
>>205

鋭い。
215名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 18:26:26 ID:+qSYbnmG
すいません、初心者ですが聞きたいことがあります。
今日四柱推命の本を買ったのですがよくわからないところがひとつありました。それは命式表ところです。私は1984年1月生まれなのですが1983年の翌1月を見た方がいいのか84年の1月を見た方がいいのかどっちか教えてください。
216名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 19:13:07 ID:dLk3qfgt
過疎すぎる・・・
節分くらい誰か騒いだりしてないか期待してたのに・・・

なにはともかく明日から己丑だぜ 
217名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 19:36:02 ID:7UDlQcJR
明けまして、おめでとう!だねw 明日は。

質問は、時柱を推定するために必要だったのにね。
四柱スレに、どうどうと三柱出してきて、ハズレたら文句言うんだもんなーwひどいわw

偏見。
恋愛や結婚に関することで悩んでいる人ってのは、たいてい自己中心気味になってるから、他人に興味が無い。
ゆえに、検証作業とかにも、まーったく興味が無い。

そんな人が求めているのは、まず優しくされたいこと。
次に、ただの雑談、気休め気晴らし。
(だったら有料鑑定にいけばいいのに。)

どうでもいいから、当ててくれえぇエえぇェェぇ、
私を無料で相手してくれる、都合のいい、霊能力者、超能力者はいないのかアァあアぁぁ

こういう人は怖いからパスw
218名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 19:46:15 ID:7UDlQcJR
鑑定検証スレではないから、ここじゃやんないけどさ。

奇蹟、超能力の類なんて、バカバカしくて信じません。
科学的視点で追及する意思を放棄した、怠け者の言い訳にしか思えない。

子平鑑定における霊能は肯定できるけど、子平の理論を語る上では霊感は敬遠しています。
才能に頼ってしまい、理論に普遍性が失われるので。

そして、このスレの意味も十分にわかっています。
そんな私ですが、鑑定してくれませんか? 検証は必ずします。

みたいな猛者は、いないかなw?

検証とは、感想と当否判定(ハズレた場合は正答データ)です。
219名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 19:46:55 ID:GnANkLTe
>>215
どうしてそれで迷うのかが分からない。

戊子年の丑月と言われれば、09年1月頭〜2月頭に該当するが、
西暦で指定されていれば迷うことなんかあるまいに。バカか。
220名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 19:48:41 ID:7UDlQcJR
>203 >206 >215
例題、出して語ろうよ。
回りくどい質問はめんどくさいのだ。
221名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 20:17:14 ID:hLfZ1VUu
確かに過疎ってますね。

私は元命偏財の身弱。
来年、てゆうか明日から大運が敗財になります。しかも空亡。
これって、吉?凶?
222名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 20:19:26 ID:+im0sUH3
>>217

あしたは、明けまして、おめでとう

今日、伊勢神宮に戊子一年お世話になったお礼をしてきました。
223名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 20:31:31 ID:7UDlQcJR
>221 おかえり、>160戊辰さん^^
んだから、それだけじゃわからないんだってw

>私は元命偏財の身弱。
>来年、てゆうか明日から大運が敗財になります。しかも空亡。
>これって、吉?凶?

時柱を推定してからだね。吉凶は。時柱推定してからでもムズいかも。
もしも時柱ナシでいくなら、霊感鑑定になると思う。
霊感鑑定を求めるのはかまわないけど、一応ココは理論スレだから自重しましょうね。

(番犬さんだって、ココでは鑑定しなかったと思う。番犬さんとは一時期ここにいた、伝説の?凄腕占い師です。)


>222 良いお年をw
224206:2009/02/03(火) 20:33:48 ID:hCzd2W9n
>>220
すいません。要は正から偏に変わる際、凶とでるのか
吉とでるのかを知りたかっただけです。
207さんのレスでは凶と判断したわけですが、月と時に
食神も持っています。
一般に、食を持ってるとさほど官の影響は無いと思ってたの
ですが、違うんですかね?
まあ、偏の年は一般的に特に健康に注意しないとマズイわけ
ですよね?
225>191>193:2009/02/03(火) 20:40:59 ID:7UDlQcJR
>160 >221
女命 1969/12/19 / 15:00 生  順旋 5 才    現在 39 才
   
庚 戊 丙 己
申 辰 子 酉

75   65   55   45   35   25   15   05   00   立運
甲   癸   壬   辛   庚   己   戊   丁   丙  
申   未   午   巳   辰   卯   寅   丑   子  
45   35   25   15   05   95   85   75   69   西暦

ムリヤリ時柱を推定するなら、庚申刻かな?
明日から気をつけるとしたら、喧嘩っ早くなることかな?w 

請う意見。
226名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 20:41:23 ID:hLfZ1VUu
>>221
ですが、今回初めて書き込みました。
誰かと勘違いされてませんか?
時柱は天干食神の地干偏官です。
227名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 20:45:23 ID:ueI/MBtL
>>224
一概には言えない
228>191>193:2009/02/03(火) 20:49:10 ID:7UDlQcJR
>224 
んとね。まずあなたの日主の陰陽しだい。正確に言うと命式の仕組みしだい。
オレの、いいかげんなこと言いたくないという誠実さと興味本位というイヤラシサ、を感じてくれるとありがたいんだが・・。

そのうえで、晒すかどうかは判断してねw>206さん。

どっちにしろ、その程度の情報で吉凶健康等を占うのは霊感子平であって理論子平ではない、とはいえる。

それから。陰陽論については、乙卯さんが本格的で詳しい。
見ていれば意見くれるかも。

レスありがとうw>226
229206:2009/02/03(火) 20:51:33 ID:hCzd2W9n
>>227
そうですか。一応、大運は来年(2011年2月3日)まで
偏印なんですが。。
まあ、命式に官が多いせいか、苦労は多い人生になってますね。。
230名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 20:53:25 ID:ueI/MBtL
>>228
日主の陰陽については「陰」でしょ
206のレスが正しいとするならば
231名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 20:54:21 ID:GHErMJ3q
己丑年乙丑月己卯日甲戌刻


甲子 用神
乙丑 


>>221の一生運
健康...中凶。婦人病、足腰、膝、冷え性
仕事...中凶。騙しや詐欺に注意。
財運...小凶。騙しや詐欺に注意。
対人...中凶。争いが有る。騙しや詐欺に注意。
異性...大凶。浮気性か病人か気違いか裏表有り。
才能...小吉。芸術の才能が少し有る。

ランク:10点満点中/3.5点
名称:沈没船

干支吉凶
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
小小小小小小小小小小
吉吉吉吉吉凶吉吉吉吉

子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
中大小小大小小小中小大小
吉凶吉吉凶凶凶吉吉吉凶凶
232名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 21:09:28 ID:GHErMJ3q
己丑年乙丑月己卯日甲戌刻(空亡:申酉


庚午用神
壬申


エクセルの一生運
健康...大凶。五臓六腑全て弱ってる。特に精神、胃腸、臓注、頭部に注意。
仕事...中凶。やり甲斐が無い。愛想が悪い職場。
財運...小凶。平時は良いが急に無くなる。
対人...中凶。発展的では無く、次第に対立が起こる。
異性...大凶。申が来ると妻に無視される。家庭は冷たい空気が有る。
子供...大凶。争い合う。子供は家庭が好きではない。
才能...小凶。火の象で吉が有るが必ず凶が有る。


ランク:10点満点中/2点
名称:炎上する枯れ小屋

干支吉凶
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
小小中小中中中小中中
吉凶凶吉吉吉凶凶凶凶

子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
大小中中中小大小中小中中
凶吉凶凶吉吉凶吉凶吉凶凶
233名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 21:12:54 ID:7UDlQcJR
>230 あーそうか。指摘ありがとう。

>231 日主は、丙火か庚金、壬水にならないか?
>空亡戌亥、時干食神、地支偏官。
234名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 21:29:13 ID:7UDlQcJR
>232 ああ、オレも?
長文、お疲れ様ですw 

当たってるかもっっ!

でも、それがまったく該当しないって人は、いないんじゃないかなあ?w
235名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 21:38:19 ID:GHErMJ3q
己丑年乙丑月己卯日甲戌刻(空亡:申酉


庚午
壬申


これはその人物を一生を表す。
本人が剋す金は空亡で有り、午は争い合う。
つまり、物事を行っても期待はずれの結果しか起きず、
後は午が燃え合うので争い合う世界しか無い。
無論、エクセルに関わる人物たちも同じような世界である。
ー我世全世ー

ワンポイントアドバイス
本年度は外部の丑に金が入墓する。
つまり、本格的に家庭は冷える。
妻は実家か他所に離れるかもしれない。

庚寅年は申の空が開ける・・必須、争い本格化。
この年から完全に収拾がつかなくなる。
財剋が有る事から金も出る(慰謝料か?)

大運で申、午、寅は大凶なので注意だな。
236名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 21:42:00 ID:GHErMJ3q
人遁


壬午
庚申


用神は旺から死になる。
子運は凄まじく悪い。
妻がまだ居たら猛烈な反撃を受ける。

子供は妻に任せた方が良いだろう。
エクセルが育てるとマトモな人間にならない。
237名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 22:16:43 ID:d6hCvEXA
>>225
あのままご要望に答えていたら占いごっこですからね。
以下私見。
日干囚令で、生時によって根の状況がが大きく変わりますので
レスより、大運殺旺じる中が良い事の無い人生から、3時から7時で最弱に仮定して、夫との関係を仮定。
しかし、見切りの速さというか、比劫の強さがあの対応に出たと見て、昼間の生まれに傾斜です(笑
まあ、こちらの方が父親の事象がすんなり読めます。
以上。
238名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 22:54:43 ID:7UDlQcJR
ココは鑑定スレじゃないし、辛口もエクセルもケンカするなら、他でヤレ。
スレチだアホ! 迷惑だ。
239名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 22:55:15 ID:7UDlQcJR
とまあ自演してみたw
わお。オレの鑑定が上がってる!

>237レスありがとう。
いつもながら冷静というか丁寧というか・・的確ですね^^
>237さんといい、乙卯さんといい、子平の向き合うことへの真面目さを見習わないとなあ・・w

>乙卯さん、辛口先生がオレを苛めるんだ。なんか言ってやってよw
それとも、なにか怒らせるようなこと、してるかな?

見ていたら・・。

>235 >辛口さん、鑑定ありがとう。
初めてだね。鑑定してくれたの。

オレは(何度も言ってることだけど)、辛口さんの文章が好きだよ。
>我世全世
とかね。

そんな辛口さんが作り出す「物語」が好きなんだ。
ウェブの入力済みのテンプレなんかじゃない、しっかり思いがこめられた作文。
今回はオレ宛だったから、とくに嬉しいよ。

コレは鑑定してもらった人しか、わからないかもね。
240名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 23:09:47 ID:7UDlQcJR
知らない人、新人さんに説明。
辛口さんは、ときおり終了先生といわれる鑑定人。
オレ(エクセル)にした鑑定>232>235>236は、特定の相手の振る舞いから八字を推定、組み立て、その八字で占うという技。(と思われる)
過去占、六親、未来から相性、開運法まで、これでまかなってしまう。

これも四柱推命といえば、四柱推命といえる。私見。
反論も多いだろうが、定義がないんだからさw いまは擁護w

霊感傾斜な技法だけど、それで、当ててくるからおっかないw

ネタないみたいだし過疎ってるみたいだから、ローカルネタw
241名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 23:22:30 ID:7UDlQcJR
エクセル 外法による八字。

男命 1970/6/21 / 12:05 生  順旋 5 才    現在 38 才
   
丙 壬 壬 庚
午 申 午 戌

75   65   55   45   35   25   15   05   00   立運
庚   己   戊   丁   丙   乙   甲   癸   壬  
寅   丑   子   亥   戌   酉   申   未   午  
45   35   25   15   05   95   85   75   70   西暦

これだと、大運忌がさらに延長されちゃうよ・・orz

では。
占ってください、検証します、みたいな人がいたら、貴命スレで。
子平研究に真面目な方と遭遇するかも。
でも鑑定スレじゃないんだから、質問にはしっかり答えよう。

理論の質問はこのスレで。
鑑定されたい人は、鑑定スレでね。そこでは>1をしっかり読むこと。

242名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 23:53:24 ID:GHErMJ3q
丙 壬 壬 庚
午 申 午 戌

75   65   55   45   35   25   15   05   00   立運
庚   己   戊   丁   丙   乙   甲   癸   壬  
寅   丑   子   亥   戌   酉   申   未   午  
45   35   25   15   05   95   85   75   70   西暦

弱身。庚申は死亡。湿土がこない限り金は復活しない。

壬午。凶運。
癸未。午を止めるがやはり凶運。
甲申。申が自滅するが陽なので多少持つ。凶多いが成長もする。吉凶半々。
乙酉。酉は力になりにくいが命で自滅してないので安定感は多少有る。小吉。
丙戌。無論、よろしくない。凶運。
丁亥。丁は壬に合し亥は戌と網を結ぶ。外部の力で戌入宮。凶運多め。
戊子。戊剋壬凶。子剋午吉。しかし、申が子でも消耗させられる。
戌亥子の連殺で申は瀕死。庚申命星。表面では生きるが柱が崩れる。
一撃必殺の凶有り。
己丑。良運。
庚寅。死にやすい。

ワンポイントアドバイス
・命星の庚申が瀕死で断たれると非常に不味い。
・年に庚が有る事から公共の場で名声を得やすい。
・地支を見ての通り、内部は正反対の状態である。
243名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 00:10:39 ID:T9whpZKh
丙 壬 壬 庚
午 申 午 戌

午動申剋。我鳴財去。
この命式は壬は吉だが、月柱の壬は午を持つ。
つまり、友人や知人は害を与えてくる。
よって、本人は表面上の付き合いしかしない。

午動申剋。我鳴妻去。
剋は入手の意味が有る。
つまり、壬午が剋されれば申が外部に奪われる。
浮気の可能性は少ないがやはり外部に去りやすい。

両午申剋。不去争刀。
妻と分かれて一人暮らしするのも一つだろう。
意思が通じ合う事は無い。
244sage:2009/02/04(水) 00:18:48 ID:tNCGCoPR
年柱が偏印・劫財

月柱が食神・偏官

なんだけど、これも『倒食』の運命を
背負わなくてはならないのですか?
245名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 00:24:55 ID:T9whpZKh
己丑乙丑庚辰丙子(空亡申酉


丙戌用神
丁丑


エクセル妻一生運。

土多腐敗。土意鈍動。
丑が激しく刑を帯び、物事は争いが多い。
また、土運は重度の精神病を帯びてくる
丙戌年はハッキリ刑が有り、丁亥年は網を結ぶ。
必須、家庭闘争悪化。

木、火、土運は悪い。
金水運、乙丙丁運は多少良い。

エクセルと同様、苦労が絶えない運である。

エクセル夫婦の相性

庚    丁
庚午   丙戌
壬申   丁丑
午    丑

良くない。
酉が強くなる時のみ良い。
24619700621:2009/02/04(水) 01:51:00 ID:VbxOEA1v
男命 1970/6/21 / 12:05 生 

西洋で見ると、発展性のある良いチャートで、
妻運子供運も良好のようですが、、、

四柱推命では、なぜ上記のような正反対な解釈が出るのか謎
247名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 01:51:54 ID:byyyudsH
   あ け お め
今年の立春は2月4日午前1時50分(国立天文台発表)

干支暦の己丑年のはじまりです。今年が四柱推命をする皆さんにとっていい年になるように祈りましょう。
248名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 05:32:46 ID:RJeX/qVH
>>247
明けましておめでとうございます

旧暦の正月をもって、この時期に新年の挨拶をするというのもなかなか風流ですな。
249名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 06:28:59 ID:WDFDJ9HY
あけおめー!寝ている間にちょっと騒がしくなってて嬉しいw
以前、命をみてくださった方は辛口さんと呼ばれていたのか
乙卯さんと辛口さんに言われた通り今年は良い年になりそうです
では皆さんも良いお年を
250名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 06:50:09 ID:VvLRF5bV
どうでもいいことかも知れないが
「旧暦の正月」は今年は1月26日だよ
立春は「干支歴の年kの切り替わり」
251名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 06:54:01 ID:WDFDJ9HY
西洋・四柱どっちも片足突っ込んでるけど、
ちゃんと読めるようになると、正反対の解釈が出るってことはないと感じるけどな。

>>246
スレチだが、発展性のあるとまではいかない。賢さはあるが社会運はよくない。
月が土のグラトラといえど山羊の上に土星と冥王星のマレフィックなんで
奥さんに苦労性な人を選ぶかもしくは妻を苦労させる。家庭問題は重め。
トランジットでICに冥王星きてるんで今後数十年、家庭は激変の嵐で問題が起こる。
5室にもT海王星いるし、本人が子供を育てると確かにだめ。
ちなみに数年後から6室に海王星が入り労働運と健康運が不安定になるから気をつけて。
酒やタバコ・中毒性のものに溺れないように。
252名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 15:03:34 ID:V9SBC2mj
大運三合に入り冬眠状態、心身共に非情に辛い日々が続いています。
身弱だと大運三合はよくないのでしょうか?
253名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 15:20:42 ID:w09lsMBS
西洋だと、春分で「あけおめ」になるの?
254名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 19:38:40 ID:KOh5gpQx
質問です。


以前四柱推命の占いをしてもらった時に、出生時間を聞かれませんでした。
それでも正確な結果になりますか?

教えてください。
255名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 20:06:53 ID:j/OBqXuM
なりません。
256名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 20:09:17 ID:KOh5gpQx
>>255さま、教えていただきありがとうございます。
257名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 23:01:17 ID:XwzKXQsx
ここの鑑定士さんたちはどのくらいの期間、占いを勉強されましたか?
258名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 23:23:33 ID:r3OuEA90
年)己酉庚(食神・正財)
月)己巳戊(食神・傷官)
日)丁亥戊(傷官)
時)壬寅戊(正官・傷官)

上の命が他スレで「時柱の官が不真」とされてましたが、下の命の場合も時柱の壬は用にならないのでしょうか?
だとしたらどれを用と取ればいいんでしょうか。


年 壬戌(正官・傷官)
月 丙午(劫財・比肩)
日 丁丑(食神)
時 壬寅(正官・印綬)
259名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 23:32:35 ID:LTcdjDYs
エクセルの鈍さが上達を疎外してるように思う。
いいかげん、クレクレ教えてチャンから脱却してもいい頃だが、
このままでは永久にコンプレックスは解消されまい。
ちゃんとした師に付く事を薦める。

エクセルと乙卯の好きな辛口玄人先生を見て、
ふと老子の事を思い出した。
奴は老子学校を築いて、君臨しようとして失敗した。
老子は見境の無いような事はしなかった。
奴の方がまだましに思える。
エンタ性を言うのなら、天然の基地外より、宴会と甲の余裕だろう。

番犬の鑑定スレでの鑑定は長ったらしかったので、一文も読んでいないが、
奴が過去占を積極的にした記憶は無い。
所謂第3の目の持ち主だったのかもしれない。
番犬はアンチ風水。
風水子平に集中砲火を浴びていたのは気の毒だった。

そう言えば、風水と子平を併用しようとした馬鹿な奴が、
番犬のブログを嵐したのには笑えた。
ブログも2chも同等と見ている可愛そうな奴。
こいつはまだ残って居るようだ。

IC表示になってから、理論の突込みが廃れた。
面白みが無い、こうなる事を予言していたあの人は未だいるのだろうか・・・

260260:2009/02/05(木) 01:13:57 ID:eqlAnJI/
あけましておめでとうございます!(1日遅れたけどw)

2点質問があるので、どなたか詳しい方、コメントをいただければと。
261260:2009/02/05(木) 01:14:19 ID:eqlAnJI/
質問1。月令を得ているもの(五行?)の出し方についてです。

月支を見るのは分かるのですが、
 (a) 月支蔵干を見る
 (b) 単純に、月支の五行を見るだけ。(例:未なら土)
のどちらでしょうか?

http://www.fsoft.co.jp/seminar/indexkyu.htmでは
  辰中の癸水が月令を得ていますので…
 という文面があるので、(a)を採用しているのかな?
・しかし、月支が巳である場合、蔵干が庚金になったり丙火になったりする
 (戊土もあるけど)。日干が庚であれば、身の旺弱が正反対になる?
・(b)であれば上記の問題は起きない、と思う。
262260:2009/02/05(木) 01:14:45 ID:eqlAnJI/
質問2。

以下の命式内での、五行の強弱及び喜神,忌神を教えて下さい。
 出生日時:1983年07月14日 寅の刻/卯の刻
 命式:
  年柱:癸亥
  月柱:己未
  日柱:癸卯
  時柱:甲寅/乙卯

(a) 月支が未で、土が五行を得ていると考えると、その五行が天干に出ている
  (己土@月干)ことになる。
  ⇒それ(=土)が最強となる。
(b) 地支4個を見ると、すべて木の根になっている。年支,月支,日支が、それぞれ、
  亥,未,卯となっており、木の三合会局(三局)。さらに時支にも木の根があり、
  時干に木。
  ⇒木が最強

さて、どっちの解釈が正しいのでしょうか?
また、時柱が寅刻,卯刻以外であればどうなるのか?
263260:2009/02/05(木) 01:15:20 ID:eqlAnJI/
ということで、よろしくお願いします。
264名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 01:42:09 ID:i+PxNusM
>259 ちゃんとした師に付きたいですね。
が残念なことに時間的金銭的に余裕がないのです。
いまは深夜に2ちゃんねるで騒ぐのが精一杯です。

私見。
番犬さんはじめ、配当さん甲さん、もう居ない人を惜しんでも仕方ないじゃないですか。

理論について。
調候、従格にも、誰も気がついていないと思われる仮説を持っていますが・・。

追記。私は開運というものにまったく興味が持てないんですが、上達にも興味がないのかもしれませんw
それでも楽しんでおります。ありがたいことです^^
265名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 01:45:55 ID:i+PxNusM
>261 なんか初々しいなw あくまで、オレの意見ね。
質問1
中気は採用しない。辰月なら癸水はない。巳月なら庚金はない。
余気は採用しない。寅月なら土気はない。

質問2
会局はない。この命式にある木気の根は地支寅卯にあるのみ。

1983/7/14 / 4:05
女命 >262

年 __ 癸 亥 44
月 __ 己 未 24
日 __ 癸 卯 21
時 __ 甲 寅 54


266名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 02:00:29 ID:i+PxNusM
便宜上、生時を4時5分にした。
深浅でいうなら、未月はまだ浅い。火旺が残ってる。しかし透干していない。
最強は木気で、次が月干己土で透干してる土気じゃないのかな。次が水気。
水気土気は拮抗してるかな・・。

以上、私見です。
でもね。あなたが占いを何に使うか、あなたの適性才能にもよる、とも思うんだ。

あなたが凡人で、迷わず悩むことなく、ただ事象を当てたいなら、上記で充分です。

占いを楽しみたい。
どうも霊感の才能があるみたい。
誰かを鑑定したい。
というなら、知識や人の意見に縛られる必要ないよ。
自分でいろいろな方法で鑑定してみて、どれが一番しっくりくるか、試して見ればいい。

鑑定できる新人さんはいつでも歓迎です。
退屈してる御仁も、上のほうにいらっしゃるしw
267名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 03:11:59 ID:yJmJfUT+
四柱の天干に官星と傷官が2つ出たら
ヤバイいんだってね・・
とくに偏官。
犯罪者に多いんだって
268名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 05:02:54 ID:AAK55jGD
>>267
かんなで元命傷官、年柱は両方偏官です。
悪いんですか?
正官もあります。
269名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 06:03:47 ID:yJmJfUT+
違うよ。
天干とは元命(下)じゃなしに
上にある全ての星。
270名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 06:04:36 ID:yJmJfUT+
>>268
上に傷官と官星ある?
271名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 06:06:46 ID:yJmJfUT+
とにかく四柱の上に
傷官と官星(とくに偏官)があると
犯罪者に多い。
さらし首事件(榊原)、オウム麻原。

272名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 07:35:38 ID:AAK55jGD
>>270
月上に傷官があり隣(年上)に偏官があります。
273名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 07:56:38 ID:GAF5Z/51
自分の今後の運勢について見てほしいのですが!!
お願いします!!

1983年12月1日
21時16分生まれです!

年柱 癸亥 比肩 帝王 劫財
月柱 癸亥 比肩 帝王 劫財
日柱 癸亥    帝王 劫財
時柱 癸亥 比肩 帝王 劫財

今年こそは結婚したいです!
274名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 08:03:05 ID:yJmJfUT+
>>272
ヤバス><

四柱天干変通星のうち、傷官星と官星(偏官星・正官星)が
ひとつずつ出ている命式を通称「傷官十式」の
格式と言います。
傷官星と官星(偏官星・正官星)は相剋関係にあり、
星同士の相性は良くありません。
特に傷官星と偏官星との相性は悪く、
凶悪犯罪者に最も多い星の形となります。
これは傷官星の凶象面であるヒステリックなところと、
偏官星の凶象面である暴走するところが、
絶えず心の中で衝突しているからです.
275名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 08:04:18 ID:yJmJfUT+
傷官十式の特徴として、十式という言葉が表す通り、
日干10パターンによって吉凶現象の度合いが少し変わって
来る事があげられます。
上記の表にある通り、日干が土(戊・己)と火(丙・丁)で、傷官十式の宿命を持っている方は、特に精神修養が必要だと
いえます。
逆に、日干が木(甲・乙)と金(庚・辛)と
水(壬・癸)で、五行全体がまんべんなく安定されている方は凶現象に対して、何ひとつ心配する必要はありません。安定した人生を送れると思われます。
 *ちなみに、オウム真理教の麻原教祖は日干「壬」の、神戸の小学生さらし首事件の少年Aは日干「辛」の傷官十式の宿命を持っています。
276名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 08:14:33 ID:AAK55jGD
>>272です。
ありがとうございます。
運気的はどうなんでしょうか?
あと麻原さんと同じでした。私も日柱が壬なので。
でも唯一傷官を押さえられる印綬が時柱にありました。
偏官を押さえられるのはなんでしょうか?
277名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 08:18:05 ID:yJmJfUT+
確かに四柱見ないことには
一言では言いがたいけどね
プロじゃないので何とも
言えないんだが精神的に自分ではどう?
例えば怖い事を考えてたりする?
278名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 08:19:57 ID:yJmJfUT+
あと沖してたり空亡してたり干合うしてたりすると
脅威を増すとか消してくれるとかの作用が
その辺りがわからないんだけどね
279名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 08:26:26 ID:AAK55jGD
>>277
精神的には精神科に通ってます。
ずっといじめられたり被害にあってたので殺される側かと思ってました。
怖い事考えます。
280名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 08:28:16 ID:yJmJfUT+
>>279気をつけてね
あまり感情的にならぬように
281名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 08:41:36 ID:AAK55jGD
>>280
でもなんで傷官なんでしょうか?
偏官と偏官とか偏官と比肩のほうが犯罪しそうですが。
282名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 09:02:10 ID:yJmJfUT+
う〜ん何故でしょうね・・
傷官と偏官の並びだと
制御できる物が無いからかもしれません。
283名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 09:32:12 ID:4Bw4vKok
>>276
比劫で身を強くする。印で化する。条件によっては食傷で抑える(毒をもって毒を制す)。

傷官、偏官の良い面と悪い面ともに大きい例:軍人・山本五十六の命式
                        
                       庚甲丁甲
                       午申卯申 
284名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 09:56:06 ID:AAK55jGD
>>282
ああ例えば比肩と偏官なら比肩の意志力で偏官の暴走を抑えられると?
では偏官と偏官では暴走が止まらないわけですか?
285名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 10:23:39 ID:jGUKfBZP
>>261

> 質問1。月令を得ているもの(五行?)の出し方についてです。

> 月支を見るのは分かるのですが、
>  (a) 月支蔵干を見る
>  (b) 単純に、月支の五行を見るだけ。(例:未なら土)
> のどちらでしょうか?

> ・http://www.fsoft.co.jp/seminar/indexkyu.htmでは
>   辰中の癸水が月令を得ていますので…



水庫

緒方本に一説が書いてあります。

司令を見る見ない諸説あるだろうけど。

どれが正しいかは自得するしかないかも。
286名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 11:12:39 ID:yJmJfUT+
>>284
四柱見ないとわからないかも・・
偏官上下いあろうとそれぞれ
命式によって変わってくるよ
五行とかも大事。
http://www.housing-staff-shop.com/cgi-bin//life/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=5
http://www.ab.auone-net.jp/~thkxp/suimei-20.htm
http://www.hi-ho.ne.jp/y-suimei/index2.htm

金銭運や職業運
天干で格とかわかるし面白いかも
287名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 11:18:02 ID:yJmJfUT+
288名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 12:31:20 ID:AAK55jGD
>>286
こういうことですね。
傷官と偏官の上のならびは明らかに犯罪者が多いので他をみなくても犯罪者傾向とわかるが、
他の比肩と偏官や偏官と偏官は他をみないとわからないと。

サイトまで出してくださってありがとうございました。
289名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 12:52:32 ID:AAK55jGD
何度もすみません。
一番上のサイトの十干はどこの十干をみればいいんでしょうか?
月柱でしょうか?日柱でしょうか?
290名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 13:32:15 ID:yJmJfUT+
自分もよくわからないのでスマソ
一番上の十干とは?
291名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 13:33:33 ID:yJmJfUT+
日柱を見るといいよ
292名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 14:47:01 ID:lUvarWvD
時柱が不明の場合どの程度精度が落ちるのでしょうか?
293名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 14:56:33 ID:bbDmQSDf
>>292
パズルのピースの隅っこ4つのピースが無いような感じ
数式なのに所々数字が抜け落ちている感じ

四柱揃って初めて完成だから
294名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 15:17:23 ID:lUvarWvD
全体的に精度が落ちるわけではなく局所的に欠けるのですか なるほど
速レス感謝致します
295名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 15:43:30 ID:bbDmQSDf
あーいや
精度はもちろん落ちるって言いたいんだけど…
296名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 15:54:14 ID:08uDxTFU
一時間差でかなり結果が変わるんだな。
時差修正したら出生時がずれたんだが、
正直修正前のほうがいいような。
297名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 16:01:42 ID:4Bw4vKok
>>292
まあ、態度は二つあると言っておきましょう。
一つは、 >>293のような考え方。これが大多数でしょう。時柱は不明なことも多いし。
もう一つは懐中電灯の電池に例える考え方。4本の電池のうち1本でも欠ければ点灯(起動)しない。
時柱の欠けた三柱占いは無意味(だから「四柱」という)であるから、時柱を事象とかで推定したりして四柱を仮定するか、
三柱では正確さに欠けるとして判断を避けるというもの。
298名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 16:05:53 ID:AAK55jGD
>>291
ありがとうございます。
自分でも調べてみたら八字の日柱は性格を表すみたいですね。
月柱、年柱、時柱の八字はそれぞれどんなことを表すのでしょうか?
299名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 17:16:39 ID:yJmJfUT+
う〜ん自分はあまり対して見ないね。。
例えば月柱の下の元命が正財だとすればそれを中心に
年の星と照らし合わせてみたり時柱と照らし合わせてみたり
するよ
300名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 21:14:03 ID:YHX3U3H8
マニアックで下記命式がでてきた、1977年12月2日AM9時生まれの男です。
財星が多過ぎるのと、凶星の存在が気になりっています。アドバイスよろしくお願いいたします。

    時柱 日柱 月柱 年柱
天干  丁  癸  辛  丁
地支  巳  巳  亥  巳
通変星 偏財 ―― 偏印 偏財
十二運 胎  胎  帝旺 胎
蔵干  丙  丙  壬  丙
通変星 正財 正財 劫財 正財
関係  ―― ―― 七沖 ――
____________________________

弱身。
西南東北運を行く。

現在、南凶運。次は東凶運。
30歳頃より合計、60年間の凶運期へ突入。
30歳前はは西印星運が巡り各運良好。

他の方の意見も聞きたいそうです。
301ネタ投下、ありがとさんw:2009/02/05(木) 21:38:25 ID:Q4Qbf1U9
>300
男命 1977/12/2 / 9:05 生  逆旋 9 才    現在 31 才
   
丁 癸 辛 丁
巳 巳 亥 巳

79   69   59   49   39   29   19   09   00   立運
癸   甲   乙   丙   丁   戊   己   庚   辛  
卯   辰   巳   午   未   申   酉   戌   亥  
57   47   37   27   17   07   97   87   77   西暦
302名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 21:45:01 ID:Q4Qbf1U9
気になりっています、ってのが、気になるなーw

アドバイス?
占いが気になり始めたら衰運の兆し、って言うぜ。
オレの中ではねw
303名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 21:59:04 ID:Q4Qbf1U9
なにか特殊技能とか、ない?>300さん。
親の悪口や宿命の嘆きとか、いまさら聞きたくないしなー。

と、ここは雑談スレじゃないね。アドバイスはスレちがい。
解命なら、>300氏とほぼ同意。

その先の話は・・>300さんのレスしだいかね。
304名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 22:37:58 ID:h8X+G123
>>300
父横暴母消耗
そこそこいい大学に受かってそこそこいい会社に就職
多分理工系
上司から「会議ではもっと積極的に発言を」とせっつかれて何か喋るも
的のずれた発言で場の空気を冷やしてしまいがち
運は下り坂

以上素人の手抜き看命でした。
305名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 22:42:30 ID:aZSp+S7L
>>273がさりげにスルーされてるんだけど、
この理由はいったいなんなんだろ。
命が特殊すぎて嘘だと思われたんだろうか。
306名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 22:47:26 ID:h8X+G123
>>305
過去スレで既出の外格ネタだからと思われる
307名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 22:49:48 ID:fVlhlh1/
私も華麗にスルーされてます
なんでだろ
308300:2009/02/05(木) 23:32:28 ID:1Be5N4gK
>>300に対する皆様の回答有難うございます。
・体が弱い
・そこそこいい大学、会社。
・会話下手
という鑑定につきましては、全くそのとおりです。
また、両親と不仲のときはありました(極端な不仲ではありません)。
9歳以降はずっと不幸な感じでした。14歳前後、17歳前後、25歳前後も、特に辛かったです。16歳ぐらいから奇病にかかり、人生に支障が出ています(今も治ってません)。
28歳から禅の修行を本格的に開始・継続してますが、精神はそこそこ安定が続いています(修行する前=自殺志願者時代に比べたら、精神状態は相当改善している実感があります)。
309名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 23:38:29 ID:YHX3U3H8
>9歳以降はずっと不幸な感じでした。
これからはそんなもんじゃないよ。
本格的な凶運。
310300:2009/02/05(木) 23:55:38 ID:1Be5N4gK
>>309
本当にありがとうございます。
そういう運命(30歳以降は不幸)を変えるために、心・精神を変える必要があり、そのために修行するしかないと思ってます。如何でしょうか。
311名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 23:56:37 ID:i+PxNusM
帰宅しました。
>273 疑似餌でないなら、本人からの応答求む。
まあ、結婚したい!たって、占ったから結婚できました、ってわけじゃないんだけどな。
その辺が何とかの壁というか、絶望的な淵というか、向こう岸が見えない対岸にいる人、というか。
結婚相手より先に、優しい鑑定人さんに会えるといいねw

>307 もう一度あげたら。
312名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 00:15:01 ID:8fEQuEwY
>300さん。いい人そうだな。レスもいいカンジで。
禅で修行しているひとか、すげー。
(不謹慎で誠に申し訳ない)

奇病というと深刻そうだけど、メンタル系ですか?

横レスだけど、
>30歳以降は不幸?の件。
別にその世界は、特別に特殊でもないよw
物理法則が一般に従うし、水は高いところから低いほうへ流れる。
そういったことは、変わらない。
義理人情や、人とのしがらみがあることも、変わらない。

そうした場合、その不幸って、どこから来ると思います?
313260:2009/02/06(金) 00:40:14 ID:A6lf+wCx
コメント下さった方々、どうもありがとうございます。
314260:2009/02/06(金) 00:40:38 ID:A6lf+wCx
>>265-266(ID:i+PxNusM)
まず最初に、謝っとかなければならないかも…。
>>262記載の命式は、私のではないです。知人男性のものです(しかも生時は不明)。
あくまで、>>260-262で質問するきっかけになった「題材」なんです。
目的は、エクセル(虎徹)さんの言葉で言う「科学系占い」(「物語系」でない方ね)。
さらに、見るのは五行の強弱「だけ」。本人の性格,事象を、命式(&大運)と関連
付けるのは控えるようにしている…つもり。
本人を直接見ている立場にある(&彼にあまり良い印象は持っていない)ことで、
バイアスがかかっていると思うんで。。しかも生時不明だし。

 私は、個人的に、>>261の(b)で見るのがよいかなと思ってたりします。それは、
以前、この板で誰かが「月令とは要するに季節なんだから…」とおっしゃってる
のを見て「なるほど!」と思ったから。
 で、そう考えると、
  >>266
  > 深浅でいうなら、未月はまだ浅い。火旺が残ってる。
未月の季節は前半は真夏扱い(=火旺)とするのもアリだよなぁと思ったり。

 ・(今回は月令を得ている火が透干していないのでアレですが、)もし透干し
  ていたら最強は火となるのか?
 ・一般的に、月令を得ている五行が透干していたとき、その五行の強さはどれ
  ほどなのか?例外なく強く、抑えることは不可能なのか?
…などなど、疑問が尽きないわけです、ハイ。
315260:2009/02/06(金) 00:40:59 ID:A6lf+wCx
>>285(ID:jGUKfBZP)
コメントありがとうございます。
是非その「緒方本」を一度読んでみようと思うのですが、もう少し詳しく教えて
いただけないでしょうか?書名とかISBNとか。
この板、というか四柱推命の世界(?)では結構有名だったりするのでしょうかね?
316乙卯:2009/02/06(金) 00:41:57 ID:OxZpVXHS
>>273
癸 癸 癸 癸
亥 亥 亥 亥

甲子 乙丑 丙寅 

検証お願いします。女命で見ます。外格。
癸水洩らさず生されずなので、癸水の平均的な姿がそのまま出ると考えれば、
見た目はちょっと大人しめ、真面目な人に見えるかな。
内面は独立心が強く、自意識が強いけど、あまり外に主張しない。
素直に自分を出せる相手を好きになる。水木が強い人を好きになりやすい。
相手も同じように自己中心的なきらいがある。秘密好き。
一部分が発達したような特徴のある容姿じゃなくて、普通の容姿。
髪、声、眼に艶有り。父不在(離婚)。母健在。美食家、職業は事務職かな。
仕事は人間関係以外、可もなく不可もなく、ですか?
乙丑期間で文化系の特技を身に着けている。(そういうサークルに入ったり)
宗教・史学に縁がある。言い方が悪いけれど、
恋愛は中途半端に尽くして失敗するタイプ?
刑重なって、本来芯が強いのに、かなり自分を追い詰める癖もある。
今年は恋愛あまり期待できないと見ます。来年からまた調子上がってくる。
317名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 00:58:51 ID:yhKoNRcx
1987年8月17日08:54生まれの男です。
時差修正込みでAM9時としてマニアックで出しました。

     時柱  日柱  月柱  年柱
天干   丁   戊    戊   丁
地支   巳   戌    申   卯
通変星 印綬      比肩   印綬
十二運 建禄  墓    病   沐浴
蔵干   庚   辛    壬   甲
通変星 食神 傷官  偏財   偏官
関係   空亡            支合

今後の運勢と、妙に多い?特殊星がどう働いているのか見て欲しいです。
よろしくお願いします。
318乙卯:2009/02/06(金) 01:09:29 ID:OxZpVXHS
>>258
壬 丁 丙 壬
寅 丑 午 戌

真仮は滴天髄に出てくる真仮でよければ答えます。
用が用として正常に陰陽干関係よく滞りなく喜の要素だけをもって働くものが真。
あとの、他から邪魔されてたり、干関係がよろしくなかったり、
冲合で地が安定しなかったり、その他もろもろを含めて
「他に欲しいけどとりあえずこれを使いますね」
という風になるのが仮の用神って考え方です。

時柱の壬水はそういう意味では仮になると見ます。
でも喜神に近い働きをするはず。水強まれば出世につながると思います。
この命式は寅午戌三支に力が十分あって、破れもないので三合して、
そうすると午月丁火三合で物凄い身旺で見てしまうのだけど、
月柱の丙午がそれ以上に強いため、日主丁火との間で陰陽の戦
(これは教えてもらったことですが)が起こるはず。(なので年干の壬は丙を弱めて喜)
それでも丙火強いので、何事も日主をリードすると思います。
同年代の他人、兄弟、そういった人に表面上、主導権を握られやすい。
しかし心底争うわけではなくて、丑が午と丁を同時に洩らし、
これが精神的な部分でつながりを持つことになる。
日支の丑だから表面上のライバルは目指す場所が同じで、
自分の精神に同調してくれる、陰で通じ合っている、というような。
なので一番不味いのはこの丑が潰されるような運が巡ること。
そうなると人間関係いざこざ出ると見ます。
319乙卯:2009/02/06(金) 01:17:05 ID:OxZpVXHS
↑のは大運考慮してない元命式の見方なので
合致してないところあるかもしれません。
320名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 01:20:24 ID:8fEQuEwY
>314 こんばんは。虎徹ですw
特に本人だとは思ってなかったけど、あの命で女性なら勘の鋭い人かも、と思いあんなレスしました。

火旺が残っていても、土気が強い。
木気が最強でも、火旺が残っていれば、土気に流れる。
水気は最強と思われる木気に吸収されてる・・。

まあ、そんな修正、強弱の計算をして、その構造から、どんな事象、キャラクターを生むのかを、推測して・・迷宮入りするわけです、私の場合w

透干して強いケースに、透干しないで強いケース。
天干にそろって強いのか、地支にそろって強いのか。
この辺の違いは、実践を通して知るしかないんじゃないかな。
教えてもらってどうにかなる話じゃないし。
というとエラソウだw 自分も今、手探りでいろいろ試しているところです。

つか、この命、以前サンプルであがりませんでしたっけ。と今思う。
321名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 01:25:35 ID:8fEQuEwY
>317
男命 1987/8/17 / 9:01 生  逆旋 3 才   現在 21 才
   
丁 戊 戊 丁
巳 戌 申 卯

73   63   53   43   33   23   13   03   00   立運
庚   辛   壬   癸   甲   乙   丙   丁   戊  
子   丑   寅   卯   辰   巳   午   未   申  
61   51   41   31   21   11   01   91   87   西暦
322名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 01:40:13 ID:8fEQuEwY
>317 ここは鑑定スレじゃないんだぜw
それとも、サービスを強要する気かい?

甘えんぼ。プライドが無駄に高い。親がキライ。背低い。偏食。
いまはちょっと対人恐怖気味。

さて、レスあるかなw?
323乙卯:2009/02/06(金) 02:12:37 ID:OxZpVXHS
>>317
こっちの8時台でいいと思うよ。現地時間なので。
若い時に丁未、丙午と来たから、印神強くて、時柱丁巳って書いちゃったのかな。

丙 戊 戊 丁
辰 戌 申 卯

元命式は印洩を使って運を開いていくタイプで、これまで強い印が巡っているけれど、
乙巳運に入ると申が止まって官が天に出るので技術職・特殊職向きでありながら、
サラリーマンとして、組織の中で自分を表現していくのかな、と思います。
甲辰(ここは注意)、癸卯、壬寅と財官の運が続くので、
こういう場合、印洩でやってきた命式の運がだんだんと逆に動いていくことになるので、
注意点としては、泥沼にはまらずに、変化していく環境と状況にどう対応していくかが大切になると思うよ。
324名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 07:28:16 ID:0Z1Xafyu
>>315
「泰山流 四柱推命学入門」緒方泰州 三一書房

で、十二支通根の解釈が載っている。

エクセルさんの説よりも広い通根を説示している。
325名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 18:23:05 ID:71voJrhM
喜神と忌神のとり方を教えて下さい。
326名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 22:42:37 ID:0Z1Xafyu
おれも知りたい。喜神がこれかなあと思うんだけど、さらに正偏の違いとかもよろしく。

1 身弱の日主を旺じさせる 
2 命式に3個ある星を剋す
3 通関
4 身旺を剋す剋される漏らす
5 外格に沿う
327名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 23:38:06 ID:8fEQuEwY
ぜんぜん検証ないんだねw ま、しかたないか。

>326 その五項目は、なにですか?
そのうちから選べ、というの?
個人的には、用神、喜神、忌神とは別ものですが・・。

>325
>喜神と忌神のとり方を教えて下さい。

私見ですが、本を読みましょう。
ウェブサイトの知識に明るくないのですが、偏見でいえば無料のウェブ情報に、ホントに大切なことが「書いてあるわけがない」。
専門書を精読すれば、わかるはずです。

いままでこの板で勧めてきた本(専門書)は、
三木照山さんの本。四柱推命の完全独習。
これは初心者向け。
占いとして四柱推命を、まったく知らないひとにいい。

次に、四柱推命研究家、陽史明さんの著作。
初心者から上級マニアックまでカバーするラインナップ。
内容は、基本的なことから意欲的なことまで良心的に網羅。
初心者から上級者まで満足いく一品(だと思う)

次に同じく研究家の、小山内彰さんの著作。
最新刊一冊で四柱推命のすべてをカバー。
これを初心者に勧めてしまうと、他の本を薦められなくなるんだよなあw
説明が難しいな。通好み。フツウの四柱推命に飽きた人にいいかも。
オレは大好き。最近よーうやく意味がわかってきたw

全部、日本語表記だから読めるはず。
どの本も5000円もしないのだから、それぐらいは投資するべき。
328名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 23:42:31 ID:pygx14eR
>>301の人は、俺は身旺と見るね。冬で癸だから完全に寒の命式。結構強い辛も有るから合わせて金寒水冷の命。
丁が結構強く亥が冲されているのはいい。寒としてはバランスいい方だが、冬の丁は辛をほのかに暖める程度で
寒を祓うことは出来ないとされる。

寒を祓うのは丙だが丙は辛に合されてしまう。それでも丙が良いだろう。戊もいいかも。8歳から10年ごとに
丙寅、丙子、丙戌、丙申、丙午、丙辰と廻る年運に注目して、これらの年に出来た縁を大事にしたらいいのかも
知れない。丙子や丙申はたいして良くないかもな。
329名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 23:46:39 ID:8fEQuEwY
上の本を熟読精読してもわからない、というなら、またおいで。

二人の居る時代に生まれて良かったな、としみじみ思う。
四柱推命を、占いのアソビ、神秘のオカルト、信仰思想からちがうものに変質させてしまったよな。
その上、2ちゃんねるの存在。
ありがたやありがたやw。
330300:2009/02/07(土) 00:01:15 ID:tAPFga7i
>>312
私の病気についてですが、心も(当然、身体も)病気に無関係でないことだけは確かですが、15年以上も正体・原因を掴めずにいます。
不幸はどこから来るか、について昨夜から考えてます。
不幸は心が強ければ感じにくいとはいえ、不運な事実(例えば、車に轢かれる)が多いのは不幸と思います。
物理法則が不変でも、不運は増減すると思います。目に見えない次元で、増減の原因となる何かがあるのでしょう。因果の法則か、エネルギーの作用か、そのようなものが。
纏まりがなくてすいません、再考してきます。
331名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 00:26:44 ID:NJ53Q47P
エクセルって人には検証しろ検証しろと言う割には
辛口先生の鑑定文は全然検証してないよね
332名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 00:40:10 ID:tVfDuctU
>330 >300さん
レス、ありがとうございます。
私は考えるのが好きなのですが、考える人も大好きです。
病気が多い、事故が多い、親族に厄介者が多い、のは確かに不運で不幸ですね。

そっか。じゃあ繰り返します。
運勢がどんな状態でも(不運でも幸運でも)、物理法則が捻じ曲がるわけではない。
一般的な常識、慣例、倫理が変化するわけでもない。
さて、不幸はどこから来るのでしょう?

・・意地悪してるわけじゃないんだ。自分で考えたほうが、良いと思うからやってる。
しかしコレでいいのかな・・。
オレは宗教家でもないし、信仰思想をもっているわけでもない。自信ないな。

不運の増減、因果の法則、なんらかの不可解なエネルギーの作用、か・・。

運命に関する研究?をしていて、考えてしまう項目ではある。
因果の法則は、そんなムズカシイものじゃない。フツウに考えれば常識的な話。

問題は、不運の増減と、なんらかのエネルギーの作用、だな。
333名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 00:41:24 ID:EP4EVOY3
質問ですが、占いって節分を過ぎると今年の運勢になるのですか?
334301(300):2009/02/07(土) 00:43:52 ID:tAPFga7i
>>328
ありがとうございます。詳しい解説、心より感謝申し上げます。救いがあることを教えて下さり、とてもホッとしました。
身旺といえば、私の命式はマニアックで「身旺3」と出てましたから、身弱ではなく身旺か、と気になっていたところでした。
335名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 01:16:43 ID:tVfDuctU
>334 >300さん。
横レスだけど、救いが欲しかったのか。じゃあオレの話はパス。
意見が欲しいなんてあったから、作文に悩んでしまった。
救いを感じるのが一番だ。良かったね^^

>331 だって鑑定を頼んでないよ。検証も約束してないし。
だからパスねw
336名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 01:28:00 ID:NJ53Q47P
>>331 だって鑑定を頼んでないよ。検証も約束してないし。
>だからパスねw

自分の命式を自分で晒してるくせにね
これじゃあ、妻子に愛想が尽かされるもの分かるな
337名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 01:32:02 ID:NJ53Q47P
>さて、不幸はどこから来るのでしょう?

因果の法則は、そんなムズカシイものじゃない。フツウに考えれば常識的な話。

自分で自分の命式を晒す→鑑定されても検証無し

私は考えるのが好きなのですが、考える人も大好きです。

こういう所じゃね?
338名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 01:41:16 ID:tVfDuctU
?晒してないよ。>336
339名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 05:29:42 ID:Ra0I2/h1
>>327
専門書の意味わかってないだろw
340名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 05:35:41 ID:rMLh1Mq6
ということは、辛口さんの出した命式はハズレですか。
月支蔵干は当たってるんじゃないかな?
341名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 09:10:40 ID:NJ53Q47P
あれはり○○○
342名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 09:27:37 ID:GWy9kH85
うん。じつはわかってないw>339

説明要らないと思うけど・・>241は地球上で存在できるカタチで30代の命式に、おいらが変換してみただけだよ。

>340 ほら蔵干は、人によって考え方がちがうものだからw
おいらは、支には五気すべてが内包されていると考えているのでw
当たっているといえば、当たってるねw
(このジョークで追跡をあきらめてくれると助かる)

その上、辛口さんが出した八字?は、辛口さんが霊感?を使って出した、地球上ではありえない異次元?の命式で、月柱が壬午だった>236
その午月にどんな蔵干が存在するのかは、辛口さんワールドに行かないとわからないじゃんw
ちなみに立運も逆旋か順旋かもわからない、謎の四柱推命w

・・いまどき絶滅危惧種だと思わないか?
オレは保護指定すべきだと思うんだけどなw
343名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 09:30:42 ID:CqiRz/hX
>>339
滴天髄とか原典のことをいってるのかな?
344名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 09:36:01 ID:GWy9kH85
私見。
辛口さんがときおりやる終了鑑定は、物語系うらないで、一種の呪術。
成立するには条件が必要。
オレには条件が当てはまらないから、届かない。
検証が必要なのは、科学系占いだけだしね。

>辛口さん
アレは科学系占いだから、検証しろ、というならやるよ。
でもオレの私生活なんか、どうでもいいだろうに・・。

辛口さんの、人生閉幕終了鑑定が、届いてしまった人は残念だけど、届かなかった人には、現実復帰の機会を与えてくれるわけで・・。

どんな鑑定でも受け止め方は個人の勝手、というのは強者の論理なんかな。
無料で素晴らしい鑑定してもらって、それがこの世界でのスタンダードになってしまったひとが、その後、悪質マルチに騙されたりしてw
345名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 10:21:14 ID:u+HQHClo
すいません。八字の性格とか性質が細かく出てるサイトありませんか?
346名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 10:58:10 ID:LIVIsubh
>>345 八字の組み合わせがいくつあるかわかったらおしえてあげる。
347名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 12:52:41 ID:u+HQHClo
>>346
ちょっと〜w
120と異常なんちゃらですか?
それで許してください。
348乙卯:2009/02/07(土) 12:54:12 ID:oJFuSXFr
丁 癸 辛 丁
巳 巳 亥 巳

弱身で見るけど、旺弱以前に天干地支は無情の剋だらけ。
このままの状態だと身が強まろうが弱まろうが健康運は損なわれる。
血気乱者多疾の命式。亥巳二対一、財との争いで対人関係も常に悪いと思う。
鬱の火金で神経も。眼疾は?
辛金が命綱。戊申の申は巳を止め、巳の性質が変わる。辛金丁巳に耐えうり、
日干も生も得て、辛と丁巳の「修行」という形で出てくるのでは。

14歳前後 庚戌−辛未〜壬申
16歳前後 庚戌−癸酉〜甲戌
17歳前後 庚戌−甲戌〜乙亥
25歳前後 己酉−壬午〜癸未

9歳庚戌は亥戌まずしんどい。弱身官の網。争いごとが増える。
不当に虐げられた、虐められた経験ないですか?
庚があるのでなんとか持つ。援助あるし、勉学にも熱心。
しかし未戌もちろんダメ、天木もダメ。
己酉戊申は官忌だけど生金の干支、
官印を強めて、日干は酉申に助けを得て、月柱喜の要素強く、
会社もそこそこいいところ、という結果かな。
言い辛いけど丁未は大運が本格的に殺しにやってくるような感じ。
西の生金運を通って来て、辛金に耐える余力が残っているかどうか…。
奇病……壬申癸酉と来て急に甲戌が巡って逆転したゆえ?
甲戌の丙月とかで金水枯れて腎経に来れば内分泌、ホルモン、骨髄、その辺りだけど。
失礼ですが、何が原因かの病名だけでも教えていただいていいですか?
349名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 12:55:37 ID:MibJMJKe
120?
全然少なすぎて不正解
350名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 13:00:06 ID:u+HQHClo
>>349
1200?
351名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 13:19:41 ID:MibJMJKe
>>350
当てずっぽうでは絶対に当たらない
ヒント:年柱だけで60通り、これに月柱、日柱、時柱が組み合わさる
352名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 14:18:25 ID:u+HQHClo
>>351
馬鹿馬鹿しい。もういいです。
353名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 14:29:40 ID:VY6ylXhg
>>352
アナタの質問がそれほどバカバカしいのだよ
354名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 15:38:10 ID:CqiRz/hX
>>353
このスレに来る以上そういうふうになるよね。
>>352
それぐらい考えてみろよw
60×60×60×60=12960000
それに男女の違いで ×2=2592000通り、最低でもこれだけ。

これに蔵干まで加えたら日本の人口を軽く超えるよ。
355354:2009/02/07(土) 15:48:26 ID:CqiRz/hX
ゴメン、勇み足です
60×12×60×12×2=1036800

それで蔵干の少数説20通りとして ×20=20736000
356301(300):2009/02/07(土) 16:17:20 ID:tAPFga7i
>>348
詳しく解説して下さり、本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
鑑定いただきましたとおり、9歳ぐらいから18歳ぐらいまでは、イジメられたり、
またはイジメられそうになるという猛烈なプレッシャーに精神が押し潰され、地獄の日々でした。
昔から対人関係は非常に苦手で、勉強はそこそこできる、という鑑定をいただきましたが、全くそのとおりです。
私の奇病は、『原因不明の異常な体臭(周囲の人に花粉症のような症状(鼻すすり、鼻ムズムズ等)を引き起こさせるのを伴う)。対人緊張時は特に激化』です。
ちなみに昔からこの奇病のスレッドがあります。
http://c.2ch.net/test/-/body/1226570759/1-
357名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 16:24:07 ID:Og7D/4Cb
>>328

身旺なのか。三柱が巳火なので反剋が勝つと思った。
悪いこと書きたくないからスルーしていた。
おれは命式本人じゃないけど、良かった。
358乙卯:2009/02/07(土) 17:33:48 ID:oJFuSXFr
>>356
ありがとうございます。辛かったでしょうね。
体臭は基本的には内分泌系の異常です。
分泌物に含まれる成分に問題があります。
内分泌物自体は水が司りますが、後天的な体臭の変化は
肝(木)、腎(水)、禮(土)、が影響します。
対人緊張時に汗が出てしまいそれが体臭につながる、
そして他人を退けてしまう。それは丁巳と癸亥の関係が表しています。
勉強になりました。ありがとうございます。
359名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 17:48:03 ID:5gavbXnH
>>300さんの八字は全部陰なんだね。
不運だから修行っていう発想がこの人らしいように感じた。
癸だから禅宗なのかな、とか、修行は辛かな、とか。
360名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 18:10:40 ID:pJjVTIu1
>>300
冬のサウナみたいだな。
361丙午壬申丙午丙申:2009/02/07(土) 21:33:05 ID:QMMwmZEq
昨年、占い師さんたちにみていただいた者です。その節はありがとうございました!

水大過による大出血は、昨年辰月頃には治まりました。
この辰月にはエクササイズ(ピラティス)と偶然出会い、腰周りを徹底的に鍛えたので、ナイスバディ☆キープ(笑)。食神太りせずヨカタ。
腰まわり=土 で治水という感じでしょうか?

精神的には「死にたい」気持ちと闘う日々でしたが、地味ながらも少しだけ良いことがぽち、ぽちっとあり、嬉しかった。。
激しい浮き沈みの中、少しですが、成長出来た年かもしれません。

以上チラ裏スマソ。ご報告まで〜!
362名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 21:47:42 ID:p91XdFmr
質問です。

>330
>物理法則が不変でも、不運は増減すると思います。目に見えない
>次元で、増減の原因となる何かがあるのでしょう。因果の法則か、
>エネルギーの作用か、そのようなものが。

不運って、増減するんですか?
目に見えない次元で、増減の原因となる何か、とはなんですか?
エネルギーなんて、あるんですか?
363>362:2009/02/07(土) 22:18:49 ID:p91XdFmr
貴命スレに、ネタ志願者が現れました。
退屈してる人は、ご賞味くださいw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1232359828/
364乙卯:2009/02/07(土) 22:22:29 ID:oJFuSXFr
>>361
失血は火に対して脾気(土)が弱いことが原因。
出血しても止まらない。戊子年丙辰月で出血が止まったのは、
脾(土)が巡ることによって血(火)を統べることができたから。
ピラティスは脾によって木を培う作用、と見ればいいのかな。
脾気が弱いと、肝も培えないし(血液をためておけない)、
血が足りないって現象出てくるよ。しっかり食べて運動することはいいけど、
過度のダイエットは注意です。また失血の原因になります。
365名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 22:29:45 ID:rMLh1Mq6
>>327
三木道三みたいな名前だなあと思っていたら、女性なんだ。
しかも隣町に住んでるのか。
366名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 22:50:53 ID:3MNJ7KJS
>乙卯さん>364
鑑定スレじゃないこと、知ってるくせにヒドイワ、自分ばっかり人気者になって、クヤシーッ、キー、
とハンカチを噛み締めながら、涙目のエクセル退場。

そして虎徹が乱入。
>361さん、八字が組み立てられないのは、わざと?

>340 >365 紫微さん?
367361:2009/02/07(土) 23:32:39 ID:QMMwmZEq
>364
乙卯さま
なるほど、土→水の剋ではなく火→土へ漏らすのですね。
わかりやすい解説、アドヴァイス、ありがとうございます。
質のよい食物をしっかり採り、ピラティスを続けていこうと思います。

あ・・・で、命式が?・・・orz

>366

虎徹さん、ご指摘ありがとうございます!
わざとぢゃなく、単なるサザエでございま〜すW
正しくは、月柱が壬辰です。

そしてエクセルさん、その節はありがとうございました(^-^)
このスレ、鑑定やめてしまったみたいですね・・・失礼しました。
368名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 23:45:59 ID:3MNJ7KJS
>367 
うん、壬辰月のひとなら覚えているんだw ひさしぶり^^
ぜんぜんいいよ^^。鑑定してもらっても。
オレは乙卯さんに嫉妬してるだけだからw

イメージングというか、それだけじゃ済まされない作文能力は、素人じゃないと思うのだが・・。
孤高のひとで、不真面目なオレはなかなか相手してもらえないんだw

死にたくなるか・・。オレもよく死にたくなるよ。つか消えたくなる。
忌神下特有の現象みたいだね、これは。
369乙卯:2009/02/07(土) 23:52:03 ID:oJFuSXFr
>>367
発症時期を教えていただけますか?

陽…上半身、外部、六腑、身体機能、背面
陰…下半身、内部、五臓、体内物質、正面
天…外部、寒暖、昇、浮 地…内部、燥湿、降、沈

疾病の見方だけど、一応自分はこれで見てる。
もちろん五行が絡むから、それぞれの作用が絡んできて
そこが一番難しいところなんだけどこれで或程度は想像つく?
しかし、症状をぴたり当てるのは難しいね。数が多すぎる。
370名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 00:06:22 ID:ptpymjdp

丙 丙 壬 丙      >361    1966/4/17 / 15:05  生
申 午 辰 午      女命       逆旋 4 才      上段西暦 下段年齢

己    9 0 庚 ... 9 1 辛 ... 9 2 壬 ... 9 3 癸 ... 9 4 甲 ... 9 5 乙 ... 9 6 丙 ... 9 7 丁 ... 9 8 戊 ... 9 9 己 ... 0 0 庚
丑    2 4 午 ... 2 5 未 ... 2 6 申 ... 2 7 酉 ... 2 8 戌 ... 2 9 亥 ... 3 0 子 ... 3 1 丑 ... 3 2 寅 ... 3 3 卯 ... 3 4 辰

戊    0 0 庚 ... 0 1 辛 ... 0 2 壬 ... 0 3 癸 ... 0 4 甲 ... 0 5 乙 ... 0 6 丙 ... 0 7 丁 ... 0 8 戊 ... 0 9 己 ... 1 0 庚
子    3 4 辰 ... 3 5 巳 ... 3 6 午 ... 3 7 未 ... 3 8 申 ... 3 9 酉 ... 4 0 戌 ... 4 1 亥 ... 4 2 子 ... 4 3 丑 ... 4 4 寅

371名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 00:09:06 ID:ptpymjdp
あ。余計だったかも。ごめん。

372乙卯:2009/02/08(日) 00:36:29 ID:krXHwKDP
07年12月頭〜08年1月頭丁亥年壬子月、ですかね?
戊子運は午冲、心陽虚脱が先にあるんだね。
今年己丑年は子丑合で精神面は落ち着くのかな。
373名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 00:41:25 ID:GgNvskhL
>>348 >>356

身旺と見る立場からの見解もいちおう書いとく。

金水と火が争う命式で、干関係も良くないのはその通りだろう。金水が強いが故に金運水運でつらい経験をしやすい
状態を見て取れる。

奇病については、分泌系の問題ということなら、五行分類で神経系と分泌系が木に当たる。助けが欲しい丁を
持ったこの命には有効な木が無く慢性的に不足した状態にある。行運で補うには甲寅のような干支揃った強力な
木運でない限り難しいだろう。不発に終わった木運がかえって木の慢性的不足問題の発覚という結果になったと取る。元々、気を病むのが木の問題だから精神鍛錬は的外れではないだろうと思われる。
374361:2009/02/08(日) 01:05:05 ID:Ont7/CWQ
>368
うーん、孤高すぎて(?)寂しいもんです(笑)
昔なら、斎宮とかがしてたような精神生活してるのかも。
エクセルさんは親しみやすく楽しい空気を作れて、いいな〜と思います☆

消えてなくなりたくなるんですよね、そうだよね。。
エクセルさんのコメントは、そういう気持ちをきちんと自覚したことのある方の書く文章だと感じます。
375乙卯:2009/02/08(日) 01:36:20 ID:krXHwKDP
>>373
>分泌系が木に当たる。
分泌系でひとくくりにしてるけど、ホルモン等の内分泌は水ですよ。
胆汁とかなら木ですが。あとは体臭発生のメカニズムを考えれば。
>気を病むのが木の問題
木だけじゃないよ。気を病むだけなら色んな病み方があるよ。
376名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 01:36:54 ID:ptpymjdp
>374 >361さん
あ、ごめん。孤高の人とは、乙卯さんのことね。でもそんなことはいいんだ。

前回書いていた文章を覚えているから、なんとも言えないというか、わかる気がするというか・・>361さんの孤高。
孤高というか、周りがにぎやかでも、自分が盛り上げても、孤独に襲われる、どうしようもない寂寥みたいなものがしんしんとやってくる、みたいな。

でもソレ、どうしようもないんだよな。
食い止めようがない。原因がわからないんだから。
(いや、わかるっちゃわかるんだがw)

そういう思いをしている人たちが、じつはたくさんいるという事実が広まれば、少しは救いになるんだろうか。

>361さん、気休めだけど。
次の大運では、月干壬水は丁火と干合して弱まるらしい。
すると、かなり楽になれるみたいだよ。精神的に。

上から何度か書いたけど、忌神下であろうと物理法則は変わらない。常識も。
なら打てる手は同じはずだ。特別な秘法ではない。
ピラティス、とかねw

>361さん、また顔だしてね^^ レスありがとう おやすみzzz
377名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 01:42:51 ID:zfSSIZKB
エクセルはへ理屈ばかりでどうせ当たらなんだから
乙卯さんが鑑定した方が相談者のためになる。
378361:2009/02/08(日) 01:53:28 ID:Ont7/CWQ
>369

発症日時・・・少し話が込み入りますが

戊子年・甲寅月・癸巳日・庚申時
私は、10人を巻き込む自動車事故を起こしました(皆無傷、あるいは軽いムチウチ。うちのクルマは全損)。

現場検証などすませ、夜に帰宅してみたらすでに月経が始まっていました。
この出血がとまらなくなり、半月後には通常では考えられない程の大出血に。
受診し、ピルを処方されました。子宮内膜増殖症というガンに近い病気です。
ガン細胞が消え、生理周期がなんとか戻ったのが、辰月を境としたあたりでした。
昨年は、その後も下半身のじくじくした皮膚病にかかり、何ヵ月も治りませんでした。

・・・子平も中医学も、説明されると納得出来るのですが、自分で想像し読みとくのは難しいですね(;^_^A
379名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 02:16:34 ID:GgNvskhL
>>375
そこはキッチリ区分けするべきだろう。5分類ないし細かく見ても10しか出来ないからな。水であればハッキリ
生殖、泌尿器の問題として現れるはずだろう。これらに科学的には分泌機能が有ると言っても分泌が問題なら木だと。

どんな問題でも問題があれば誰だって気に病むのは当たり前だが、気に病むことそのものの問題が木なんだよ。
気に病む原因が他に有るなら木ではない。妙なコジツけは避けるようにしないと、わけ分からなくなる。

五行分類は元々科学的な分類ではないんだしな。
380名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 02:22:32 ID:zfSSIZKB
>気に病むことそのものの問題が木なんだよ。
ド素人考え
381361:2009/02/08(日) 02:26:36 ID:Ont7/CWQ
378訂正 
事故の瞬間、時刻は己未でした。
382乙卯:2009/02/08(日) 02:35:04 ID:krXHwKDP
ども、ありがとうございます。外しましたね。
交通事故に関しては難しいので、ちょっとじっくり考えてみます。

失血が止まらないことに関しては、丙辰月の見方間違っていないと思いますが、
子宮内膜増殖症に関してはホルモンですので水ですね。子水は子宮。
それも大量に分泌されることによって起こる疾病です。つまり大過。
子申辰ですかね。その後の下半身の皮膚病。皮膚は主に燥湿が関係します。
この場合、地の状態が湿に傾いたことによって、湿の皮膚病が出たと思います。
ぱさぱさになったりはしなかったですよね?燥の皮膚病なら乾燥肌になりますが。
383乙卯:2009/02/08(日) 02:49:52 ID:krXHwKDP
寝ます。遅くまでつき合わせてしまい、すいません。
>>379
>科学的には分泌機能が有ると言っても分泌が問題なら木だと。
うーん、でも中医学の見方で見た方がやっぱり当たるよ。
分泌が問題なら、彼女の子宮内膜増殖症もホルモン(これも分泌物)の
異常生成によって起こる病気ですよ。ホルモン系の分泌異常であれば
水と見ていいと思うんだけどね。彼の場合、ちょっとひっかかったのは、
木というより、発汗作用という部分で、ちょっと気にかかるんだよな。

生殖、泌尿器の他にも、まず水は腎だし、腎から派生して色々とあるわけだから。
その辺はもっと奥深い作用があると俺は思うんだよ。
384名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 05:21:30 ID:d9pZBgBq
水とか木って主に日柱をみるんですよね?
385名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 11:24:37 ID:/DjpQ89w
>>374
おれも同感。エクセルさんは「うつ病通過者」だと思う。
受容
これを知ったひとと思う。

きっと命式は多財身弱。そんでもって、日主月令はこんな感じ。

○○
○戌
辛卯
○○

「うわー。細っーいけど、根があるー?。あー、この根でここまでやるんだ。すっげー」

っていうのを想像する。
386名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 11:57:10 ID:WDCypm1p
追っかけられるのは、かまわないんだけどさ。
おもしろさに、センスがないのよねw
んだから相手したくない。つまらないんだもん。
なにも余興なし?

ちなみに、メールでやりとりできた人は、どんな命式か知ってるよ^^
誘ったときに、メールくれればいいのにw

病院に行くヒマないよw だからこの症状?は認定されたことがない。
それにこの状態がスタンダードだからね。おかしいとも思わないんだ。

つかこんな程度のひと、たくさんいるじゃないw
387300(301):2009/02/08(日) 12:02:53 ID:OtUwZHE2
木か水かという貴重なご議論、ありがとうございます。大変勉強させていただいております。
同病者の生年月日時(命式)があれば、さらに何かが分かるかもしれない、と色々考えております・・・困難ですがこの病気、何とかしようと思ってます。
388名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 12:34:03 ID:zfSSIZKB
命式読めれば改善法と病気の原因は簡単に分かる。
特にあんたの場合は単純だ。

まあ、がんばって勉強する事だ。
389361:2009/02/08(日) 13:11:50 ID:Ont7/CWQ
>372

はずしてないです!
よく考えたら、その頃自分の女性性に関する悲痛な出来事があり、
それ以降、不眠がひどくなっていました。
その間、気の巡りがどんどん悪化した結果の出血だと思われます。

・・・天命は私に、女性としての幸せを与えてくださらなかった。
このことに対して、私の肉体が精一杯抗議している・・・そんな感じがする発病です。
390名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 13:52:19 ID:nfXN8oQO
波和二

1933年5月19日

乙丁癸
酉巳酉
辛庚辛

□食梟
殺官殺

絶沐絶

三柱にしてもW
391名無しさん@占い修業中:2009/02/08(日) 17:13:45 ID:cCVpkqiE
□食梟
殺官殺

なんだこれ
392315(=260):2009/02/09(月) 01:13:33 ID:8ZX1/s1J
遅くなりまして申し訳ないです。。

>>324
情報、ありがとうございました。これ(↓)ですね。
 ISBN:9784380962349
 書名:泰山流四柱推命学入門
 著者:緒方泰州
 出版社:三一書房
 価格:4587円(税込)
昨日(8日)いろいろ書店を見て回ったんですが、いかんせん発売日が13年ほども前
(1996/04)ということで、どこにも在庫が無かったです(泣)
一応、取り寄せで入手は可能らしいですが、中身を見ずに購入は決断できないです。。
(そんなこんなで、古本屋を見てみる予定)
393名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 04:55:29 ID:Jk4XI3ZT

日柱 月柱 年柱
天干 壬 乙 乙
地支 申 酉 巳
通変星
    傷官 傷官    
十二運 長生 沐浴 絶
蔵干 戊 庚 戊
通変星 偏官 偏印 偏官

この命式どうでしょうか?
親戚の人で昔からチョット問題児です。
394名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 08:15:51 ID:yknX1ZjE
>>391
食=食神
梟=梟神(きょうしん)…偏印、または偏印が倒食する場合にこう呼ぶ
殺=偏官
官=正官
日柱の四角は主体だから対応する通変がない、という意味だよ。
395名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 09:54:44 ID:ixdiQ67F
>>394
ありがとう
勉強になりました。
396kirari ◆so0H9O2lHg :2009/02/09(月) 16:54:45 ID:fhIT/gt2
始めまして^^
こちらに四柱推命が出来る方いらっしゃいますか?


397名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 19:54:54 ID:AKdYrFr+
>>396

おいおい、また変なのが出てきたよ。
無邪気なのか、ケンカ売ってるのか。
398名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 20:56:45 ID:Pr3FWOCD
乙丁己
未丑巳

↑時柱次第で従格になりますよね?
399名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 21:10:12 ID:xJNljI/H
>396 いるよ、何人も。
なんの用だい?

>392 10年以上前、古本屋で買った。500円しなかった。
非常に面白かった。良い買い物でした。
暗記したので、いまは押入れのどこかに眠ってる。

400名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 21:36:55 ID:xJNljI/H
>398 従格?どんな従格を志望してるの?従財?丙戌刻で?
9割ないと思うけど。

>398
女命 1990/1/30 / 生  順旋 2 才    現在 19 才
   
○ 乙 丁 己
○ 未 丑 巳

72   62   52   42   32   22   12   02   00   立運
乙   甲   癸   壬   辛   庚   己   戊   丁  
酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅   丑  
62   52   42   32   22   12   02   92   90   西暦

てきとうに女と踏んでみた。
401名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 21:47:54 ID:Pr3FWOCD
>>400
志望というか友人の命式です。
ちなみに男です。
当方四柱推命初心者なんで詳しくは読めないんですが、この命式を最初に見たときに根がなくて運勢弱そうだなーと思いました。
しかし当の本人を見ていると節度があって容姿端麗、頭脳は明晰で京都大学に進学、運勢は悪くなさそうなんです。
なので従格かなにかかなーと思って書き込んで見ました。浅はかですんません。
402名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 21:49:26 ID:k4i/bmNJ
外格でなくて良かったね。
403名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:00:37 ID:xJNljI/H
>401
男命 1990/1/30 / 15:05 生  逆旋 8 才    現在 19 才
   
甲 乙 丁 己
申 未 丑 巳

78   68   58   48   38   28   18   08   00   立運
己   庚   辛   壬   癸   甲   乙   丙   丁  
巳   午   未   申   酉   戌   亥   子   丑  
68   58   48   38   28   18   08   98   90   西暦

とくに従格でなくてもあると思うよ。>容姿端麗、頭脳明晰。
404名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:01:58 ID:k4i/bmNJ
父親が自営しているとか、少し乗り越えるには高い存在とか
このあたり情報あります?
405名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:04:20 ID:k4i/bmNJ
現在絶好の大運。コクエイ命かも。

>節度があって容姿端麗
406名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:05:40 ID:Pr3FWOCD
>>403
その時柱だとそうなるという事ですか?

>>404
すみません、親がどういう人物かは話した事がないです。
407名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:11:16 ID:xJNljI/H
甲申刻はテキトーにあてはめてみた。
いいやつなら、こんなカンジ。リーダー的な振る舞いはどう?

庚辰刻か辛巳刻なら・・?
巳刻なら火気に根があるか。

そうだなー。背、いくつぐらいある?
体格とかも。
408名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:15:27 ID:Pr3FWOCD
>>407
背は175以上だと思います。最近また伸びたような。体格は小学生の時には太り気味で、中学の後半から痩せていきました。
高三の時には結構なガリガリ君でしたが、元が小太りだったので骨格はしっかりしていて、肩幅はかなり広いです。
409名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:19:35 ID:Pr3FWOCD
書き忘れましたが、リーダー的な感じはあまりしないです。そういう彼を見たことが無くて。
しかし責任あるポジションに就いたら力をいかんなく発揮しそうではあります。しかし実際にどうかはわかりません。
410名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:23:17 ID:xJNljI/H
レスども。庚辰、辛巳刻に傾斜かな。
さすがw>405

>300は、GJだったなあ。
どこからか拉致されてきたみたいだけどw

まーた本人命、落ちてこないものか。
411名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:37:13 ID:Pr3FWOCD
庚辰、辛巳刻ですか、ありがとうございます。
ちなみにコクエイ命って何ですか?政治家?
ググっても出てこない…。
412名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 22:45:30 ID:xJNljI/H
>411 
検証できないなら、なにが正解かはわからないね。
>405氏が答えないならヒミツw 手軽にググるってのはキライなんだw
足で探しな〜w
413名無しさん@占い修業中:2009/02/09(月) 23:53:43 ID:Pr3FWOCD
了解しました!
414名無しさん@占い修業中:2009/02/10(火) 01:04:14 ID:mo0WsVy4
剋洩交加で検索すると2chが大量に釣れる件。
>>411
そもそも日干の強弱の考え方が多種多様な上に、
流派が違うと他流の理論なんかゴミですからそのつもりで。

日干弱であること。
日干に有効な位置に洩と剋があること。(財も剋洩交加と見る人もある)
或いは、大運において、剋と洩が成立する事。



おおむね、他人目線と本人の内情とは裏腹な方が多いです。
神経質な自分を隠し、大見得きって我武者羅に無理して動くので、
副産物としてリーマンなら出世してみたりします。
しかし、基礎「体力」が無いので脆いガラスの城と成りがちです。
そして、食傷が強いと、壮大な詐欺師の資質が有ったりします。
大運に比劫か印が旺じれば、結果良好です。




415名無しさん@占い修業中:2009/02/10(火) 01:11:47 ID:mo0WsVy4
政治家、893、ブランドオタ 
416名無しさん@占い修業中:2009/02/10(火) 05:38:47 ID:5okxoJ6a
失礼します、男です。

年 乙丑
月 辛巳
日 壬子
時 己酉

少し家庭運が悪いような気がします。両親の仲が良くありません。
他にこの命から見えてくる兆候はありますか?
どんなことでも構いませんので教えて頂きたいです。

417名無しさん@占い修業中:2009/02/10(火) 09:40:48 ID:x2pLiH1I
占って欲しいんですが無理ですか?
418名無しさん@占い修業中:2009/02/10(火) 11:38:58 ID:p5ej6AdC
>>414,415
ありがとうございました!
419名無しさん@占い修業中:2009/02/10(火) 14:10:38 ID:V6ji1UII
>>416
金局三合?
印多になるから官である今の土の大運は辛いと思う。
けど頑張れる、つか頑張っている…
33歳からの丁丑で状況は一変。
53歳で開運、頑張りの成果を手にするのはこのあたりから。

でもココ鑑定スレじゃないよ。
八字スレとか占ってもらえますかスレで待ってればいいのに。
420名無しさん@占い修業中:2009/02/10(火) 18:11:36 ID:X8ZKDzHP
金局三合
 ↑
これが巡ってくる年って
そんなに良いの?
421名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 12:35:13 ID:oxBfFkvB
マニアック四柱推命で相性を見てると
俺の方がストレスやダメージを受けやすいとでるを見るのですが
逆に相手がストレスを受けやすいと出るのはみません

これは俺のハートが傷つきやすいという事でしょうか?
生まれた日は1983年6月10日です。誰か教えてください(;;
422名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 15:36:47 ID:iInubzH6
>これは俺のハートが傷つきやすいという事でしょうか?

違うwマニアックの結果は当たらないよ。あれ日柱で相性見ようとしてるでしょ。
おそらく君の日干が陽で、相手が陰。または君が相手を剋す関係になってる。
陣太郎で時間入れて占ったほうがまだ当たるわ。
423名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 16:44:30 ID:AnRzUIfL
情報はこんなかんじでよいですか?
お願いします

 年 壬 子
 月 癸 丑
 日 庚 申
 時 甲 申

東京生まれの女性です。
現在、転職活動中です。婚約中です。
人生の岐路にたっているかんじです。現在、迷走中です。
昔から心が休まらない事が多いです。

婚約相手

年 壬 子
月 甲 辰
日 辛 巳
時 壬 辰
424名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 17:50:20 ID:waiRNKrY
優しいw>414

>419 ここにいるのは、四柱推命(子平)研究家であって、鑑定人ではない、と言ったら理解してもらえるのかね。

まあいいや。
飛び込んでくるのは、鑑定依頼者ではなく、研究材料にしてくれ、と志願してくるひとと認識しよう。

鑑定はしないけど、検証してね。(検証とは感想と当否判定、ハズレなら正解情報)

425名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 17:55:25 ID:waiRNKrY
>416
なにかしようとすると外からジャマが入る・・みたいな傾向があるにしても、そんなに困ってないんじゃないの?
すごい野望や社会貢献への責務、みたいなものを感じてるわけじゃないだろうし。
食べていければいいや、みたいな。
お調子者っぽい。
が、見えてきますw
426名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 17:58:49 ID:AnRzUIfL
なるほど。423です。
他スレに移動します
427名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 18:01:37 ID:waiRNKrY
>423
女命 1973/1/24 / 15:05 生  逆旋 6 才    現在 36 才
   
甲 庚 癸 壬
申 申 丑 子

76   66   56   46   36   26   16   06   00   立運
乙   丙   丁   戊   己   庚   辛   壬   癸  
巳   午   未   申   酉   戌   亥   子   丑  
49   39   29   19   09   99   89   79   73   西暦

>423
男命 1972/4/20 / 7:05 生  順旋 5 才    現在 36 才
   
壬 辛 甲 壬
辰 巳 辰 子

75   65   55   45   35   25   15   05   00   立運
壬   辛   庚   己   戊   丁   丙   乙   甲  
子   亥   戌   酉   申   未   午   巳   辰  
47   37   27   17   07   97   87   77   72   西暦
428名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 18:04:01 ID:waiRNKrY
しまった早まったw
お似合いの二人だと思いますよw>426

お幸せに。
429名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 20:29:08 ID:gvVCEOBj
>お似合いの二人だと思いますよw>426
有る意味で非常に悪質な回答だな。
正解では有るが。
430名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 21:03:26 ID:R91Yt3tQ
ふふ、おもしろいw
ある意味で、悪質で正解かw 
じゃ、良質で不正解な回答を期待していい?w

転職活動かつ婚約中、人生の岐路で迷走中な>426さんに、何を言ってのける?>429さんは。
w)
431名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 21:41:36 ID:VU7E4TnG
>>430
お前yahooのコメント蘭にも多投してるだろ
432名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 21:50:33 ID:R91Yt3tQ
検証期待できないけど、なんか書いてみるか。

>426 見ていて、気が向いたら検証おねがいします。
全然大ハズレでも、感想いただけると嬉しいです。

人見知りでデリケートで、たまに乱暴な物言いもあるけど、とても優しいカレ。
ケンカしたり波乱があったとしても、婚約までこぎつけたんなら縁が深いんじゃないですか?

いままで苦労しながらも、現在までの位置をなんとか確立してきて、今度は安定的な自立も考えている。
生活と仕事と愛情と家族と人生設計と、トリプル以上にこなそうとしている貴女には、惜しみないエールをおくりたいです^^

なにやら危なっかしいカレと、カレとの関係は、まだまだ苦労を強いられそうだけど、やりがいがあると思います。
カレががんばっていることに理解できてしまうんなら・・ですけども。
433名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 13:56:18 ID:NSiJkGE3
>>422
ええ?!そうだったのですか、どうもありがとうございます。()笑
434名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 18:58:48 ID:ii227nU8
質問なのですが、スレ違いでしたらすみません!
私は
1974年1月25日生まれなのですが、八白土星になるのでしょうか?
それとも、九紫火星になるのでしょうか?
2月4日までに生まれると前の年になると聞いたのですが、厄除けをした時には
八白土星のままだったのでどっちで見ていいか分かりません
よろしくお願いします
435まいこ:2009/02/12(木) 20:11:49 ID:IjR09v+O
訳あって、子供の将来が心配でどうしても占っていただきたく始めて投稿してみました。

1998年 7月10日 19時20分生まれです。

以前占い師に占って貰った所、ちょっと変わった事を言われました。

一度宜しくお願いします。

現在10歳男の子です。

宜しくお願いします。
436名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 21:10:53 ID:uHzIi8PZ
こりゃ、ヤバいな。
ヒキか自殺か病気の相だ。

31歳まで生きていれば多少開運するが
果たして、その時開運と言えるかが問題だな。

尚、母親は馬鹿だ。
父親の同じだが先に消えそうだな。
437名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 22:04:17 ID:ZMfKdKpv
あまり真に受けない方がいいですよ。
438名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 22:32:46 ID:Vnz/0FfP
>>435
>>437に同意
そ、言葉で暴力を振るうネット社会のチンピラだから。

こいつの自己紹介ね↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1214213517/
961 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 07:36:24 ID:uHzIi8PZ
>>960
お前はオレの書き込みが有るとすぐ現れるな。
ニート=ネットストーカー丸出しのお前の一連の投稿を見ると以下の事が分かる。

・被害妄想が非常に強く負の堂々巡りになりやすい。
・精神的に親離れが全くで出来ていないか、
或は基本的な精神構造・学習パターンが幼少期の頃で止まっている。
・過去の経験から自分自身が自己愛障害者で有る事を知る。
・人の助けを得るか下から出ないと前に進めない。
・精神を病んでおり病院に通っている。 

962 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 07:47:20 ID:uHzIi8PZ
後これも有るな。

・新宗教や精神関係の本に没頭しているが全く結果は出せていない。
439名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 22:42:40 ID:uHzIi8PZ
図星を書かれたので必死に汚名挽回活動家ご苦労だな。
自己愛障害者の行動パターンそのまんま。
440名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 22:51:07 ID:JT3is0Iu
↑お前、ここにまでやってきてたのか…やれやれ
441名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 22:51:47 ID:4Ej1Z/Df
汚名挽回てわざと?
442名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 22:53:32 ID:uHzIi8PZ
どこに来ようがオレの勝手だ。
お前に指図される筋合いは無い。
443名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 22:56:24 ID:Vnz/0FfP
コイツはずっと此処に居るよ。何も学習して無い。

此れ面白いよ。
700ぐらいから子平一本で神がパラパラ降臨。
850前後でとどめの一撃。

http://www.23ch.info/test/read.cgi/uranai/1116824883/
444名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 22:58:38 ID:Vnz/0FfP
でも、刺された事が理解できてないw カワイソ。
445名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 23:03:53 ID:uHzIi8PZ
なんの宗教をやってるか知らんが頭の病気が有るなら
とっとと薬飲んで糞して寝ろ。

お前はガチで雰囲気がヤバい。
446名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 23:11:31 ID:hnvFBX51
>>432さん。他数名さん

あらら!ありがとうございます。もしかして・・・と見にきたら。

>人見知りでデリケートで、たまに乱暴な物言いもあるけど、とても優しいカレ。

確かに!優しい人ですね。繊細だなーーと思う事しばしば。
だけど、時々びっくりするような暴言をはき、あきれる事があり。
よく尻をたたいて叱咤激励してます。

>いままで苦労しながらも、現在までの位置をなんとか確立してきて、今度は安定的な自立も考えている。
生活と仕事と愛情と家族と人生設計と、トリプル以上にこなそうとしている貴女には、惜しみないエールをおくりたいです^^

とっても嬉しいです。

>なにやら危なっかしいカレと、カレとの関係は、まだまだ苦労を強いられそうだけど、やりがいがあると思います。

危なっかしいw笑えるほどそうですね。私のほうがどっしりしてます。

>カレががんばっていることに理解できてしまうんなら・・ですけども。

彼が頑張っている事を私が理解できるのであればという事でしょうか?
日々、前を見て足元をかためようとしているようです。
頑張りはわかるのですが、もどかしいんですよね。
人力車で旅してるみたいな。
飛行機とか新幹線とか乗ろうよみたいな(本人には言わないですよ)

447名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 23:11:53 ID:Vnz/0FfP
あのさ、
鑑定して、検証ねだってるよね。
てことは、勉強したいんだろ?

違うの?
448名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 23:24:58 ID:4Ej1Z/Df
>>447
そうだろうね

で?
449名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 23:38:49 ID:qH0j7sSh
>446 レスありがとう^^。検証、感想ありがとうm(__)m。
貴女はこの荒んだスレに舞い降りた天使だw 

雑談したいけど、荒れてるおじさん達がいるので、避難しませんか?w
よかったらこちらに。
貴命スレ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1232359828/

のんびりできるなら、こちらで雑談させてもらいたいです。
チャットはムリですので伝言形式になりますが。
以降のレスはこちらに書かせもらいますので、よろしく〜。








450名無しさん@占い修業中:2009/02/12(木) 23:58:15 ID:qH0j7sSh
>447
は、オレに対するレス?
勉強? 検証をねだることが勉強なの?
なら勉強なのかな。

お正月に、思考の整理学、という本を薦められてさ。
あの本に書いてあったことを、いろいろ実行中。
で、ほぼ毎日書き込みすることになってしまった・・。残業が終わらない、いまもねorz

はいはい。それよりもおじさん方、
>446>427さんに、なにか言うことはないの?

終了鑑定でも、ハードボイルド短文鑑定でも、いいからさw
451名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 09:33:19 ID:PoJhsz+h
いきなり失礼します。

1977.03.10.13:00 生まれ

月柱→正官
時柱→印綬

だそうですね、確かに私自身は怖がりなので保守的なところがありますが
一般的に日本のかちっとしすぎた所が大嫌いで、(つまり良くも悪くもおおざっぱ)
いろいろと人付き合いがうまくいかないタイプです。

今後の人生について悩んでいるのですが、
やはり保守的な結婚をする(人生を歩む)ほうが、
私にとって幸せなのでしょうか。

なんだか四柱推命の占い結果がいつもしっくりこないので・・・。
452名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 17:50:16 ID:UtlcvWSr
>451
女命 1977/3/10 / 13:05 生  順旋 9 才    現在 31 才
   
乙 丙 癸 丁
未 寅 卯 巳

79   69   59   49   39   29   19   09   00   立運
辛   庚   己   戊   丁   丙   乙   甲   癸  
亥   戌   酉   申   未   午   巳   辰   卯  
56   46   36   26   16   06   96   86   77   西暦
453名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 18:04:21 ID:UtlcvWSr
おもしろそうなのでうpしてみたw
>451ココは鑑定スレでもないし、雑談スレでもないよ、理論スレ>1参照。
ココの住人はカチッとした人ばかり(?w)だから、それじゃココでもうまくいかないよ、人付き合いw
いくら大雑把でも、性別書かないとムリだよw

なにが幸せなのかは、自分で決めることなんじゃないですか?

あと、誰からどんなレスがつくかは、あなたのコメント次第ですねw
454名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 20:38:07 ID:tw+Mi6IU
>>448
素人臭い

455名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 22:05:22 ID:BL9tSpcx
>>454は未だに運勢スレで荒らしやってる
依頼者が助けを求めてもぜんぜん無視でオナレスだけ
こういう事をしてるから悪因縁が溜まって苦しむことになるんだけど
自分は注意しないよ

だって、分かっちゃったらこの人の災いは他の人に来るからね
そういう意味では人助けをしているw
456名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 22:42:06 ID:PoJhsz+h
>453

女性です、
面白そうって私のこと・・・?

今はとても幸せなのですが、、、。
今後がこわくて。
友人が占い師なのでみてもらったのですが、正官が表向きの顔で印綬が裏の顔
というようなことを言われました。まさに自分でもそのとおりだと思うんだけど
やはり正官らしく生きた方がいいのかを迷っていて。
私自身はめちゃくちゃ印綬っぽいと思います。
二つに一つの人生を迷っているところなのです。


鑑定スレに行ったほうがよさそうですかね。


457名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 22:50:06 ID:YsvukeR8
不幸な人を鑑定して運勢を改善した場合、鑑定した人がその不運を引き受けることになる=対価?
とか、
不可解なエネルギー?不運は増減する?
とか、
リアルじゃ許してもらえないような楽しいテーマが続くねw
理論スレにふさわしいw

>454氏にはその悪因縁が、明日のバレンタインディへと祟るんじゃないかなw
458名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 23:10:51 ID:YsvukeR8
>456 はい。面白そうなのはあなたです^^

困っていることがないなら、鑑定スレにいってもね・・。
いまが幸福ならいいじゃないですか。
フラフラしてると、辛口さんの人生閉幕終了〜鑑定のエジキになりますよw

二つに一つの人生って、んなこたないでしょうw

正官らしく生きるとか、印綬っぽいとか、意味がわからないや。
裏とか表とか、プロ?に鑑定してもらった人が言うのを、よく聞く。
裏表?意味がわからない。なにか便利な言葉みたいだね。
459乙卯:2009/02/13(金) 23:51:25 ID:XppRrdd3
印が強いですね。表の顔というのは月柱天干だから。
社会的な顔(職場等)、表面上では癸水が出るけど
卯の地にいるから裏の顔が印、ということだね。
ストレス溜まるよね。自分も印比の影響強いから思うんだけど
自分に固執したり傲慢になるとあんまりいいことはないよ。

「正官らしく生きる」というのが命式らしいね。
表面にしか癸水がない。それが「らしく」ということだよね。
人のことは言えないけれど、上辺だけを繕っても
結果的に印に巡ってくる命造だから。
丙午運は孤立しやすいけど、寅未の剋が回避されて、
午未の合を得るので、趣味を通じて満足感は得られるのかな。
460名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 23:58:46 ID:479tmtke
>>454
その通り。
この者は自分自身で運を下げ続けている事に気づいていない。

運勢判断スレを見ても分かる通り依頼者のためでは無く、
あくまで自己愛を補うための行動だ。
この者の自己愛障害者と言う言葉に執着する理由はこれだ。

また、前レスで詳しく書いたがこの者の六壬一生運で有る。
辛。辛酉。辛酉。酉。

四金大凶運。
全ては育たず斬られる殺される。
敢えて言えば全て死凶と言った感じだな。
前にも述べた様に水運が中凶なので多少良い。

これでは「お前ら全然マシ」と言うのが良くわかる。
これを思い出すと流石に哀れに思えて仕方が無い。
461乙卯:2009/02/14(土) 00:37:27 ID:zVScJyRl
結婚に関して聞かれてたけど、元命式は結婚生活よくないんだよな。
ストレス、束縛、丙午運中はもっても、丁未運に入ると、
支土木で戦争状態になって孤立、不満が溜まりやすくなる。
ストレス溜めて戊申で弾けて離婚する流れかな、と読むけど。
今年はいい年だけど、自発的に結婚するかとなるとしないと思う。
結婚を(寅の影響で)保守的なこと、と捉えているなら。

ただ、付き合ってる相手がいて、まだ繋がってるなら
子供が先にできちゃうことはありえるので難しいところ…。
あと、自分の幸せばかり考えていたら結婚生活は難しいと思うよ。
お前が言うなって感じなんだけどね。
462名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 00:45:03 ID:EOAISZvV
>459
ありがとうございます。
>452命式の者です。

おっしゃる通り、趣味でしか充足感を得られず
本業がおろそか気味にいつもなってしまいます。
主人と私の好みが違いすぎて、補い合えるのはいいのですが
休日など意見が毎回食い違い、満足できません。

そこで、少し苦労してでも望む生き方をしたいと考えていた所
なのですが、どうも怖くて踏み込めずにいました。

今まであまり苦労をしてこず、楽な生き方をしてきた
だけに凄く怖がりで。しかし一生こんな気持ちで生きるのが私の
宿命みたいですね、感謝の気持ちを忘れずに
そして、今を大切に生きてみます。
ありがとうございます。


463乙卯:2009/02/14(土) 00:52:43 ID:zVScJyRl
>>462
あら、もう結婚してたのね。楽な生き方してるといざ困難が来たり、
自分ひとりの力でやってみろって言われた時しんどいよね。
それは自分も似てるところがあるからよく分かるよ。
でも何にでも挑戦していくことが大事で、これが自分の宿命って諦めない方がいいよ。
というか、一生こんな気持ちでは生きないよ。
だって官印が倒される運が戊申から巡ってるから。
その結果、離婚に踏み切る可能性が高いんじゃないかな、と見たんだよ。
464名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 00:53:13 ID:EWK3JsTl
>>460
その様に高飛車に出る所が何とも愛らしい。

素人臭い訂正
青臭いの方がいい。相手は坊や君の事。

http://www.23ch.info/test/read.cgi/uranai/1116824883/
このスレを読んで、この感想じゃ、この者は普通に狂ってるとしか思えない。

>子平風水氏びボコボコにされた真性雑魚氏だろう。

>>455
何処まで事態を把握しているのか、流れをもっと読んだ方がいいなあ。
少なくとも占いの勉強をするのなら。

正直な所、鑑定スレはもう卒業した。時間も取れないしね。
出来れば普通の神経の奴に引き継いでほしいが、残念な事に後に続くものがいない。
出て来るのは、基地外だけじゃあなあW
それでも、基地外でも発奮してまともに見るようになればそれでいいんだよ。

だから、>>447をワザワザ書いた。
検証が欲しいのなら、それなりの方法があるのですよってことですね。
465乙卯:2009/02/14(土) 00:58:48 ID:zVScJyRl
つまり自分の趣味を充実させたくなってくるし、
その延長線上で、世間に対して働きかけたくなる思いが強くなる。
実際に行動に移し出すのは戊申から。その時に家庭の縛りが邪魔になって
結果的に離婚しちゃうかもってことね。今はびくびくかもしれないけど、
だんだんやりたくなってくるから。それが何なのか気になります。
教えていただいていいですか?未の食星。それが育って戊になって出てくるはず。
466名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 01:10:32 ID:EWK3JsTl
余談ですが、

癸 己 戊 戊
酉 巳 午 辰

こんな、生存し得ない命で
さも見てきたように傲慢に自論を押し付ける技は恥ずかしくて無いなあ。笑

この時点で貴方は私の中では終りだった。
467名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 01:12:36 ID:EOAISZvV
>>465
ここに書くのはとても不安なので、少しぼかして表現します。

まず、ひとつ目に別のいい人が近くにできてしまったこと。
もう一つは、他人に教えることをいつかやりたいと思っていること。
内容は、楽しめるアート関係と、落ち着けるヒーリング系。
つまりやりたいことは、2種類です。できれば国内でも、国外でも。
1つ目も2つ目も、お金には苦労しそうです。


子供はまだですが、おっしゃるとおり、
油断していると出来そう(主人に作られそう)です。
欲しくないこともないのですが、出来てしまうと
動けなくなりそうで恐れています。
468名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 01:15:04 ID:EWK3JsTl
要は、
こんな所で 威張りたい奴は・・・ってことだよ。坊や。
469乙卯:2009/02/14(土) 01:26:14 ID:zVScJyRl
>>467
別のいい人って一昨年去年だよね?違う?去年が一番確率高いんだけども。
最初はてっきり07年から08年の流れで恋人いるんだろうけど
結婚しようかどうか迷ってるのかなって見てたんで。
(すんません過去占はあんまりしっかり見てない)
子供は今年できる確率高いけどなー、どっちの子かは…。
ノーコメントでお願いします。丑は他人の家ですか。癸水いますね。
丙午が丑に漏れると。あんまり無茶しちゃだめよ。
アート関係とヒーリング系、で教えること、なのね。ありがとう。
470名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 01:46:31 ID:EOAISZvV
>>467
涙でてきた

はい、去年後半あたりからです。
それで別の人生を考え始めたのですが・・・。
丑は他人の家?確かに今は、仮住まいです。
癸水については何のことかよくわかりません。
471乙卯:2009/02/14(土) 02:06:28 ID:zVScJyRl
>>470
後半、戊子庚申月(08年8月〜9月)あたりからですか?
今年は己丑。丑は癸水蔵してる(もちろん昨年戊子の子も蔵している)。
癸水は恋人。丙午(自分)は己丑に漏れる。丑が他人の家ならそこに行く、
そこには恋人がいる。丑の中の癸水は隠れている。湿土から染み出る水。
趣味、もしくはセックスを通じたお忍び?なんていう風に見ました。
まあ、あんまり気にしないで下さい。
だからどうなのって言われればそれまでなんで。
472名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 02:11:54 ID:W4JXlkkZ
>>464
>素人臭い訂正
>青臭いの方がいい。相手は坊や君の事。
>その様に高飛車に出る所が何とも愛らしい。
オレの解説が終わった後に自分のレス読んでみ>>464

http://www.23ch.info/test/read.cgi/uranai/1116824883/
>このスレを読んで、この感想じゃ、この者は普通に狂ってるとしか思えない。
>↓
>>子平風水氏びボコボコにされた真性雑魚氏だろう。

>>455
>何処まで事態を把握しているのか、流れをもっと読んだ方がいいなあ。
>少なくとも占いの勉強をするのなら。
この数年、一日一回熟読するのが日課だったのか?w

>出来れば普通の神経の奴に引き継いでほしいが、残念な事に後に続くものがいない。
>出て来るのは、基地外だけじゃあなあW
鑑定文に「お前は神に刺された」とでも書けばお墨付きが付くのか?w

>検証が欲しいのなら、それなりの方法があるのですよってことですね。
ここまで運勢判断スレの負け惜しみを引っ張るなやカスw

>要は、
>こんな所で 威張りたい奴は・・・ってことだよ。坊や。
もう戯言は済んだか?
その腐った頭でも理解出来るなら二度と出てくるなよ。

これにて一見落着。
473名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 10:02:13 ID:ZKgzMCVH
おもしろいなあw 理解しがたい人が世の中にはいるw
依頼人?にも鑑定人?にもw 
リアルじゃ会えないよw

>467 要約してみた。

やりたいことがある。(教室?)
子供できるかも。欲しいとは思う。が縛られるのは困る。
新しい恋人とうまくやりたい。新しい人生。
望む生き方、を選択すべきか、否か。

あの・・現旦那さんの人権は、何処にw?
新しい恋人?の気持ちを、確認したこと、あるw?

現旦那、新恋人の命式なんかあると、レス盛り上がるかもw

まだ読んでいたら・・。
バレが怖いなら、やめたほうがいいよ。
474名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 18:32:10 ID:6pSE+jSc
とりとめなく・・。
倫理なんて説く気はないんだ。
道徳なんて価値観は、そのときどきで都合よく作られ、作り変えられるものだから。

夫婦の倫理観なんて、ついこの間?まで、二人そろって夜這いする奔放な時代とか、夫が死んだら妻があとを追って自殺するのが当然、美人の妻を娶ったら友人に貸し出す、とかフツーだった文化もあるしねw

ようやく>451さんの言っている意味がわかったよ^^。
怖がりで保守的だけど、堅苦しい生き方はキライ(つか出来ない)。
大雑把なせいか、人間関係がうまくいかない。
現状、困っていることはない。いまは幸せ。でも今後が不安・・。
(やりたいことがはっきりした。新恋人の出現。エトセトラ)

正官か印綬、どちらの生き方を選ぶべきか。
少し苦労してでも、望む生き方をすべきですか?

さあ、どう答える? 鑑定人、子平研究家の皆さんw
占いの出番はこれからじゃないの?w
まだ、なーんにも占ってないよねw
475名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 18:38:47 ID:6pSE+jSc
>474 続き。
子平研究と鑑定は、別物?
得意なのは、言い争いと中傷だけ?
その技術に、血を通わせることはできないの?

今日は一年に一度の記念日なんだけどねw
476名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 18:56:44 ID:6pSE+jSc
もちろん、まだ読んでいたら・・だけどw
>451さん。
>なんだか四柱推命の占い結果がいつもしっくりこないので・・・。
とあるけど、どこかで占ってもらっているの?
自動サイトの鑑定?有料の対面鑑定? 
どんな鑑定で、しっくりこなかったの?
477名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 00:07:21 ID:SDFTVdFF
しばらく来ない間になんか変なのがいるな・・・
478451:2009/02/15(日) 01:21:41 ID:2RX5WazK
自動鑑定にていつも、正官のところが浮き彫りのように
書かれてくるので、しっくりこない気がしています。
他人様に恥ずかしくないように、と育てられ、目立たないように
他人と同じように、と過ごしてきたし、過ごさなければならないと
思っていました。

しかし、本心ではいろいろと表現したい事や、すこし苦労はあれども
動物としての人間らしい気ままな生き方にずっと憧れ、ときどきその
ようなあつまりに行ったり、行動をしてみたりしました。

今後もこういう気持ちが消えないような気がして、
書き込んでみたのです でもちょっと怖くなってきました
479名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 09:44:40 ID:tQ03XBpc
>478 >451さん。レスありがとう^^。
自動鑑定がしっくりこなかったのか。
その正官を強調する鑑定は、まったく当てにならないから無視していいよ。
四柱推命黎明期のものすごーく古臭い方法を、いつまで使っているんだよw・・なシステムだからw
で友人の占いで、ようやく合点がいったと。>正官と印綬の裏表。

さて、なにを言おうかな・・w
480名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 09:49:32 ID:tQ03XBpc
>479 続き。
とりあえず、ゆっくりしていったら?急ぎの件じゃないでしょ。

上のほうで、過去占自慢と呪術自慢が、不毛なケンカをしててね。
2年も前から、ずっとやってるんだよw>464参照、見る必要もないけどw
で、そんな二人の玄人?が貴女にどんなことを言うか、興味があるんだw

忙しいのかもしれないし、アク禁なのかもしれない、
ノーリアクションというリアクションなのかもしれない。
さーて、どんな言葉を返すんだろw?
481名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 10:00:10 ID:tQ03XBpc
>480 続き
この、子平「理論」スレへの質問です。
四柱推命(子平)では、このような人>451に、どんな鑑定をくだすのですか?

こういう人に、すぐになにか言えるだけ六星占術(by細木)のほうが上、四柱推命(子平)は使えない・・、なんて結論はカンベンねw
482名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 10:01:28 ID:tQ03XBpc
>481 続き。
とりあえず、怖がらなくていいよ。貴女の思いはまちがっていない。
私見ですけども。
で、占いに関係ない意見ですけども。

手軽に遊ばれているんじゃないの?
一部の男にとっては、相手が人妻というだけで、価値が上がるから。
女を奪い取る、掠め取る、ということは同時に、旦那を踏みつける、ってことになるからね。

たとえ無意識でも、そんな快感に浸っているのかもよ、カレ。
男も女もどうして破倫ほど快感なんだろね、まったく。

まあいいや。ド素人の意見でしたw
占い玄人さんたちの意見を待ちましょう、のんびりとチョコでも食べながらw
483乙卯:2009/02/15(日) 14:00:10 ID:1vdFFtix
別に鑑定しなきゃならない義理もないでしょ。
キツイ物言いになるから言わないんじゃないかな。
上のカップル二人についてもそう。ターニングポイントは正しいんだけど…。
自分もよく言わない。
484乙卯:2009/02/15(日) 14:58:24 ID:1vdFFtix
>>478
もう一度言うけども、癸水正官星は弱くて「上辺だけ」だから。
本来のあなたは自己中心的な気質が強く、自分の内に篭りやすい、
常に印星に助けられる命で、思い込み強く、過保護、人生経験も薄い。
比星も強い運が来ているので合わせて油断、自信過剰、自己肯定、
大雑把という形になる。人の気持ちがどう動くか、
実際的にどうアプローチすればいいのか、その辺りがつかめないでしょう?
掴もうとしない。それを見抜いて人が離れていく。
自分のやりたいことを現実的にどう形にしていくのか、人生設計ができない、
まず現実認識、自己認識、その能力が弱い。
性格を改善していかないと幸せはつかめない。
その傾向が続くと、命式全体のスケール自体が小さくなる。
つまり小さなことしか出来なくなる。これは自分の課題とリンクしている。
あなたと私は問題点がよく似てるんだよね。だから言いたくなる。
多くの人に対して教える立場にたつなら、人生経験を積む必要があるし、
財を上手に扱ったことがなければ、やりたいことに向ってがんばっても(洩)、
真面目に学ぶ気持ち(官印)があっても、なかなか人は扱えないです。
今の動物のようにきままに生きてみたい(洩)気持ちは消えません。
そのように生きるにあたって、苦労はします。
その気持ちが消えないのならなるべく上手に
人のためになるようにいかすべきだと思います。
485名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 16:58:25 ID:RZmxP9wR
>>452の人は外格だろうな。そうかも知れないと思っても確信がないからみんな黙ってるんじゃないの?
癸の官が有るから迷うんだろう? でも癸に力はないよね。旺じた印に従する従強格だから従旺格ほど官を
気にしないだろうしな。

むしろ木はともかく木火に寄り過ぎてることが外格としてみてさえ行き過ぎ感が漂ってる。地支が燥だし。
癸が有れば燥とは見ない。燥を救う癸でも有るわけだ。従強格として木火が喜であることには変わりないがね。

癸が行運で戊に合されれば、より従強格っぽさが強まるということだろう。自分が何者かを意識したとしても
不思議はない。どのみち大運己酉までは大きな問題はないんじゃないか? 庚戌は要注意だがな。ピークは
初運の甲辰に有ったと思われる。何かする気なら丁未までにやっておくべきだろう。
486名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 22:44:40 ID:hxXZDcl0
通りすがりだけど、484さん、凄い。
487名無しさん@占い修業中:2009/02/16(月) 13:23:17 ID:1SlvcG67
運気の底で職と財産を失ってしまった場合、若い又は職人さんの場合は
その後の努力で、再就職し財産を築き直すこととが出来るかもしれません。
しかし、中年以降で同様な境遇となったばあいは、運気の底で自殺等を防止
出来ても、再就職もままならず運が良くて底辺職で苦労することになります
このような場合、幾ら四柱推命的な運勢が良くても、もとの文化的な生活に
戻ることは不可能なのでしょうか?
488487:2009/02/16(月) 14:02:29 ID:1SlvcG67

>しかし、中年以降で同様な境遇となったばあいは、運気の底で自殺等を防止

しかし、サラリーマンが中年以降で同様な境遇となったばあいは、運気の底で自殺等を防止
489名無しさん@占い修業中:2009/02/16(月) 14:53:21 ID:YKuTiQnJ
>このような場合、幾ら四柱推命的な運勢が良くても、もとの文化的な生活に
運勢が良ければそうなる事は有りません。
490487:2009/02/16(月) 16:32:10 ID:1SlvcG67
>>489
つまり、運気の悪い時期を耐えて生き残り、運気の良いよい時期が来ても
底辺からの復活はありえないということでしょうか?
日本の社会は、一度コースをコースを外れると再度浮かび上がることは
奇跡でもない限り不可能です。私は現在40代無職で今が運気の底だと言われています
今後、ゆっくりと運気が上向いていき晩年になって、四柱推命的には幸運期に
入りますが、コースから外れたということは、そこまで生き残ることが出来ない
ということでしょうか?
491名無しさん@占い修業中:2009/02/16(月) 16:42:23 ID:YKuTiQnJ
あなたは物事の理解力が乏しいです。
492487:2009/02/16(月) 17:02:04 ID:1SlvcG67
>>489
出来れば馬鹿にも判るようにご説明下さい
493名無しさん@占い修業中:2009/02/16(月) 17:36:28 ID:YKuTiQnJ
ステップ@
・運勢の意味

運勢が良い→○
運勢が悪い→×

ステップA
・自分の運勢が良いか悪いか調べる

良い→良い現象が起きる
悪い→悪い現象が起きる

ステップB
頭の悪い方はお帰りください。
494名無しさん@占い修業中:2009/02/16(月) 20:58:52 ID:4o/bRFOs
>487
老境不遇からの再起は、常識的には無理だよな。
「無理なんだったら止めとこう。可能ならばやってみよう。」なの?
ならば、もう毎日、酒でも飲んで寝てたらどう?
せっかくチャンスあるってのに。
こんなところで素人占いに将来を否定されたくらいで。
495乙卯:2009/02/16(月) 21:38:52 ID:6oE0hnSI
>>487
四柱は相対論だから、あなたの考え方は正しい部分もあるよ。
徐々によくなっていくという見方をされたのなら、喜象は自分に見合ったものから
大きくなっていくはず。つまり2kgのダンベルで練習していて
喜に入ったその瞬間に30kgで練習できるかというと無理なわけ。
2kgが4kgになり、4kgが8kgになり、8kgが16kgになり…という風に変わっていくはず。
もっと、緩やかに。ということは、徐々に開運するというのはいいサイクルが続いていきやすい状態なんだよね。
それによって自分も喜の事象も共に大きくなる。命式全体のスケールが大きくなるということ。
もっと簡単に言えば、上手に扱えるなら、大きな財はより大きな財を産むでしょう?
全財産の100円投資するのと全財産の100億円投資するのと成功してどちらが儲けられますか?
496乙卯:2009/02/16(月) 21:48:25 ID:6oE0hnSI
結論を言うと
日本という国において、40代無職からの正社員の再就職の難度が
非常に高いものであると仮定した時、自分が底辺からスタートして
徐々によくなっていく運であれば、喜運に入りたての段階で
いきなり正社員登用という結果は難しいと言えるでしょうね。
497乙卯:2009/02/16(月) 21:56:06 ID:6oE0hnSI
しかし今が底で開運するのであれば今よりは悪くならないということは
言えるでしょうね。まず精神状態が変わるもん。
たぶんあなたの開運期がずっーと続いてよくなっていった時の精神状態って
昔の苦労を懐かしむような気持ちっていうのかな?
そのくらいの精神状態になっているはずだよ。
498487:2009/02/16(月) 21:57:09 ID:1SlvcG67
>>495
命式とかどこまで貼ればよいかわからない(&ズレ)ので
1967年10月17日12時 山形 男で今後を鑑定していただけないでしょうか?
(スレの趣旨からズレるのは承知で)
無職期間が長く(一年)精神的に病んでいて藁にもすがる思いなのです
499487:2009/02/16(月) 22:28:18 ID:1SlvcG67
>>495様(乙卯)
やっぱり占ってチャンではだめですよね
レスをみて皆さん何処まで書いているか見てからリトライいたいます
無職なんで時間は幾らでも?ありますので
500乙卯:2009/02/16(月) 22:36:45 ID:6oE0hnSI
庚 甲 庚 丁
午 寅 戌 未

2己酉 12戊申 22丁未 32丙午 42乙巳 52甲辰 62癸卯 72壬寅

きついね。丙午運が一番きつい時期なのはその通りだと思います。
06年最悪だったでしょ?火に金が完全に征服されて日干は消耗激しく。
陽遇金。精神を激しく病んだのはこの頃でしょうか?うつ病ですか?
今までの大運も全般的に辛いので、身体も消耗しているし、
精神もそれ以前からしんどいし、人間関係もダメですね。
ただ丁未運までは仕事はなんとかなっていたと思うんだけど。
丙午に入ってから負のスパイラル。
42歳の乙巳運に入れば今よりはマシになるはず。
マシになるけど、大逆転というわけには到底いかない。
はっきり変わると言えるのは、52歳の甲辰−庚子運からだと思う。
特に52歳庚子、53歳辛丑、ここで仕事のツテ、
大きく言うと社会との新たな関わりを得る機会が来るはず。
続けて壬寅癸卯と来るのでそのまま上昇できると思うけど、
だからこそ乙巳の間に自暴自棄にならないことが大事。
次の癸卯大運はもちろん喜運です。
501乙卯:2009/02/16(月) 22:44:10 ID:6oE0hnSI
若い頃に金にやられ。社会に出てから火にやられ。
乙巳はじゃあ、ずっと無職なのかと聞かれるとそうではないと思います。
丙午運よりも、チャンス自体は巡ってくるはずです。
甲辰からよくなるとおもえば希望がわいてきませんか?
502494:2009/02/16(月) 23:02:16 ID:1SlvcG67
乙卯様ありがとうございます
2005年の中頃から仕事の負荷がかかり11月から休職しました。休職出来たので
2006年は抗うつ剤でぼけーっとしてましたが、休職してなければ自殺の可能性
は高かったと思います。他にも丙午中の転職は、転職する度にストレスが増えて
いきました。乙巳中無職で過ごせるお金はありません。アルバイトだけで凌ぐの
も無理です。介護、激務居酒屋、旗振りぐらいしかありませんがどれもやりたく
ないのです。だから自殺も想定しています。それ以外の遣り甲斐のある仕事が見つかれば
いいのですが、ツテがなければそれらしかありません。
それから丙午運は、今度の誕生日と来年2月のどちらから入るのでしょうか?
503451:2009/02/16(月) 23:05:37 ID:4wPkOiSJ
>>474
>>484
>>485
先生方、いろいろとありがとうございました。

>>484さん、あなたは私ですか?すべてピッタリ。
今は自己中心的になりやすいみたいなので、もう少し
頭を冷やして考えて様子をみてみます。
どちらにせよ、努力をコンスタントに続けるということを、頑張ってみます。
いつもしんどいことから逃げてきたので、少しずつ、少しずつ、今のわがままな
私から変わっていこうと思いました。

みなさんのことば、覚えておきます。
私なりに、努力してみます。
私の人生ですから。
504494:2009/02/16(月) 23:11:20 ID:1SlvcG67
しかし、若い時期にボロボロな人生なんて悲しすぎますね
老後は幸せが待っているとしても、子供もいなく最後は孤独死ですよ
ほんとうになんのための人生なのか判りません
505乙卯:2009/02/16(月) 23:35:55 ID:6oE0hnSI
>>502
検証ありがとうございます。金が完全に死んだのかな>06年
今は心は穏やかに。身体を気遣って。自分のいいとこ探しをしてください。
老後は孤独?そんな風には見えないけど。まあ騙されたと思って
生きてみてくださいよ。

>今度の誕生日と来年2月のどちらから入るのでしょうか?
立運2歳8ヶ月なので32歳8ヶ月から丙午運ですね。
42歳8ヶ月から乙巳運にチェンジです。

>>503
いや、丸っきり同じじゃなくてちょっと違うんだけどw
でも似ているところはありますね。
506494:2009/02/16(月) 23:50:56 ID:1SlvcG67
乙卯様
素人なのですいません。現41歳(10月17日生)なのですが、42歳8ヶ月とは
200x年の何月なのでしょうか?
41歳スキル無しでは職は選べないと考えるべきですか?
それとも最悪の期間が過ぎたので、42歳8ヶ月を過ぎれば仕事がまわって来たり
選べるようになるということでしょうか?
教えてチャンでももうしわけありません。
507名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 00:00:39 ID:cZx5J686
オレも人生の救いを求めて四柱推命を勉強し始めたが、
四柱推命が教えてくれたのは「あなたの人生は救いようがないですよ」
ってことだった。お陰でどうすれば不幸が避けられるかだけは得られたな。

だから、推命で仕事が向こうから来たり、結婚相手が現れたりなんて
考えない方が無難だぜ。
508494:2009/02/17(火) 00:09:21 ID:XFJyab7D
再度お聞きします42歳8ヶ月とは
2011年8月と2012年4月のどちらでしょうか?
お手数をお掛けしますが回答のほどお願い申し上げます
509乙卯:2009/02/17(火) 00:09:39 ID:qFCcj9qI
>>506
誕生日から足して下さい。1967/10/17に42年と8ヶ月を。
42歳ぴったりで区切る人もいますね。
>41歳スキル無しでは職は選べないと考えるべきですか?
そこは占いが関係する領域じゃないんで。
>42歳8ヶ月を過ぎれば仕事がまわって来たり
>選べるようになるということでしょうか?
丙午中より職に就けるチャンスは増えるし、
まだマシな環境で働くことができると思う。
ただ選べるかあなたの期待にがっちり合うかどうかは分かりません。
大満足というわけにはいかないと思います。
510名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 00:11:10 ID:aCjWcm5T
庚 甲 庚 丁
午 寅 戌 未

乙卯君、この命は運勢スレで判断したが見落としがちな点が二つある。
一つは火気が強いので金が来れば火剋金の吉効果も出ること。
二つ目は土気が強いので水が来れば凶も出ること。

干支が入る時はその五行が生きられるか死ぬかを
考えて判断すれば乙卯君はもっと上達する。
511494:2009/02/17(火) 00:17:26 ID:XFJyab7D
乙卯様
1967/10/17に42年と8ヶ月ならば2010年6月17日
単に42歳の誕生日とすれば2009年10月17日ということですね
ありがとう御座いました
512名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 00:21:28 ID:CNcCER3G
長文で失礼します。

離婚するか否かで悩んでいて、ふと占いに興味を持ちました。
旦那が離婚したいと悩んでいます。今は一緒には暮らせないと言われ、別居してます。
しかしながら、時間をかけて、私が反省して変化すれば、元に戻れるような気もします。
雰囲気と勘のようなものですがw

相手が追いかけてくる方だったので、胡坐をかいてしまいました。
私が相手を尊重しなかったこと、あとこいつは怖い女だと感じさせたのが原因です。
心底反省してますし元に戻れそうな感じもしますが、心の中では生活スタイルが違う、
つまりインドアとアウトドア、インテリア懲り系と野生児、子供の教育等々
も感じていて、他にも合わない所あるし、ここで別れた方がいいんじゃないか
とも思う気持ちもあります。

でも、四柱推命ではまあまあ相性は良いようで、旦那の方のコメント(すいめいドットコム)に
”最初はよいのですが、後半はやや息切れの感があります。一つ山を超えると後は安泰でしょう”
と書かれていたり、”庚(私)←己(旦那)(己は庚に幸運を引き寄せてくれる相手。相性◎) ”
と書かれていたり、他も本当の縁ですとか書かれていました。ただ、日支は破でした。

長いので分けます。続きます。



513乙卯:2009/02/17(火) 00:28:18 ID:qFCcj9qI
>>510
>一つは火気が強いので金が来れば火剋金の吉効果も出ること。
これは忌神相剋ということですよね。
>二つ目は土気が強いので水が来れば凶も出ること。
天干水、癸卯でも凶でますか?丁亥、戊子、問題あるとは思いますが。

丙午運、丙戌運はどう見られますか?
この場合、完全に金が死んで休職という形になったのかと思います。
514乙卯:2009/02/17(火) 00:41:47 ID:qFCcj9qI
というか、甲辰−庚子、辛丑の判断をもっと突っ込んで読んだ方がよさそうですね。
515名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 00:44:36 ID:aCjWcm5T
>天干水、癸卯でも凶でますか?丁亥、戊子、問題あるとは思いますが。
天干水は大丈夫。
癸卯運からはOKだよ。

>丙午運、丙戌運はどう見られますか?
>この場合、完全に金が死んで休職という形になったのかと思います。
その通り。
金が死に、火に耗され、そして、戌と合する。
凶神が日柱と合するのは良くない。
(戌合は庚も手に入るので吉面も有る)。

  癸
未卯戌戌

前にこんな感じの人物が居たが卯が来たら
凶面も激しく起こる。

今話題の命は甲辰運で戌を沖するから吉が有る。
しかし、庚も離れるところからどうだろうか。
尚且つ、甲は庚を完全に倒す。

生活保護の生活にならなければ良いが。
516名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 00:47:49 ID:aCjWcm5T
庚 甲 庚 丁
午 辰 戌 未

まあ、こうなる訳だが庚戌を離す。
時柱の庚午がどこまで生き延びられるかで仕事を
手に持てるかが決まる。

生活保護は甲の下に偏星、特に偏財が有るので
そう見れる。

517名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 00:48:52 ID:aCjWcm5T
>天干水は大丈夫。
年運だとやられやすい。
大運は大丈夫。
518512:2009/02/17(火) 00:50:25 ID:CNcCER3G
このように、四柱推命の推奨サイトは回ってみましたが、
あまり決定的なことは書かれてないように思いました。
が、素人なので気づいてないこともあるのかもしれません。
良ければ、アドバイスいただけたらと思って書き込みました。
諸事情があり、生年月日等はさらせませんが、
以下、二人の表(?)みたいなものを書きます(時間も入れました)

私(女) 空亡  辰巳

   時柱 日柱 月柱 年柱
天干   壬  庚  辛  辛
地支   午  子  卯  亥
通変星 食神   敗財 敗財
十二運 沐浴  死  胎  病
蔵干   丙  壬  甲  甲
通変星 偏官 食神 偏財 偏財
関係  七冲

大運

  0〜6 7〜16 17〜26 27〜36 37〜46 47〜56 57〜66 67〜76 77〜86 87〜96
天干  辛  壬   癸   甲   乙   丙   丁   戊   己   庚
地支  卯  辰   巳   午   未   申   酉   戌   亥   子
通変星 敗財 食神  傷官  偏財  正財  偏官  正官  偏印  印綬  比肩
十二運 胎  養   長生  沐浴  冠帯  建禄  帝旺   衰   病  死
関係
     空亡  空亡  七冲  干合
                六害
                三合

519494:2009/02/17(火) 00:51:37 ID:XFJyab7D
>>516
最終的には、これから短気、中期、長期的にどのようになっていくのでしょうか?
ヨコから見ていて物凄く心配です
520512:2009/02/17(火) 00:51:42 ID:CNcCER3G
旦那  空亡 寅卯

   時柱   日柱   月柱   年柱
天干  壬    己    丁    己
地支  申    酉    卯    酉
通変星 正財        偏印   比肩
十二運 沐浴   長生   病    長生
蔵干  庚    辛    乙    辛
通変星 傷官   食神   偏官   食神
関係           空亡七冲

   0〜9 10〜19 20〜29 30〜39 40〜49 50〜59 60〜69 70〜79 80〜89 90〜99
天干  丁   丙   乙   甲   癸   壬   辛   庚   己   戊
地支  卯   寅   丑   子   亥   戌   酉   申   未   午
通変星 偏印  印綬  偏官  正官  偏財  正財  食神  傷官  比肩  劫財
十二運 病   死   墓   絶   胎   養   長生  沐浴  冠帯  建禄
関係  空亡 空亡     干合     六害
   七冲


長々とすみませんでした。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
521乙卯:2009/02/17(火) 00:55:40 ID:qFCcj9qI
>>516
ありがとうございます。
庚戌は辰から冲され、地を失い離れますね。
偏星の事象に関しては陰陽の理で考えるとなんとなく掴めそうです。
実業の財ではないと考えて、命式の年齢と環境、力関係を考え、
戊であることも考えて、生活保護という形でしょうか。
絶地ですし、年運の場合、影響力小さい、月運でやられるとキツイのかな。
522494:2009/02/17(火) 01:01:40 ID:XFJyab7D
>>521
もうしわけありません素人なので話が判りません
晩年はよいはずだったのが、生活保護の話まで出てきております
最終的には、短中長期的に見てどうなっていくのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます
523乙卯:2009/02/17(火) 01:01:51 ID:qFCcj9qI
もう少し、時間のある時にしっかり考えて見ます。
明日も仕事なのでこの辺で、すいません。
また何か感じるところありましたら、その時はよろしくお願いします。
524名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 01:06:12 ID:aCjWcm5T
庚 甲 庚 丁
午 寅 戌 未

乙巳運が来れば巳午未の南合を結ぶ。
そうすると命全体がさらに合する。
(火は戌を強め、さらに寅戌が号する)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合類について
・隣合。隣同士の地支や天干が来れば起こる。近所の人、他。
・角道。丑寅、申未。陰陽の境目に位置するので遠いや裏表の意味。
・蓮花。三つの隣同士の地支や天干が来れば起こる。集団行動、関係する人が多い、他。
・方合。派閥、流派、他。
・三合。統一。色々な所から賛同、他。

面倒なので書かないが地支や天干の組み合わせは一つ一つ意味がある
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

各、応期の時に気をつければ良い。
乙巳なのでキーワードはインチキ神秘系、詐欺等。
525名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 01:09:33 ID:CYYPNvAq
>>523
ロムっていたが
自分も甲寅氏の晩年がどうみられるか気になる
また落ち着いた時にでも続きを聞かせてください

今夜はずいぶん勉強させてもらいました
aCjWcm5T氏もありがとうございました
526名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 01:10:39 ID:aCjWcm5T
>乙卯君

上に合の考え方を書いて置いた。
また、がんばって。

オレも寝るよ。
527494:2009/02/17(火) 01:11:23 ID:XFJyab7D
>>524
生活保護になって危険性があるのは何時頃なのでしょうか?
その点だけでもお教えください
528494:2009/02/17(火) 02:43:36 ID:XFJyab7D
乙卯様を含め(多分)3名の方々、遅くまで鑑定ありがとうございました
もし宜しければ、お手すきのときに、私の未来に関する結論をご鑑定いただければと
思います。おやすみなさい
529名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 15:41:41 ID:v+UJGKAu
>>527貴方の番号が錯雑して居るようですが。

先ず、偏財イコール生活保護と言うくくりは、
多くある流派のうちの一派の考え方に過ぎません。
所詮素人占いです。


生活保護について、貴方の視点を考えなおされた方が良いでしょう。

生活保護に成ってしまうではなく 
生活保護で安定を得、やり直しの機会を得る。
と言う風に考えられませんか?
切り替えないと鬱病は悪化するのみです。

>>494さんのアドバイスにあるように
こんな所の素人占いに一喜一憂したところで得るものはありません。
解決のキーは貴方自身の中にしかありません。
530名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 17:23:48 ID:HUKu036u
>>529
あなたはずっと辛口先生限定でつっかかってるね。
何も出来ないのに相手の批判ばかりしてよっぽど心が病んでいるんだと思う。
ハッキリ言ってめっちゃ迷惑です。

>>527さん、一度>>529さんに占いの意見を聞いたらどうですか?
そう言えば、すぐ逃げるので邪魔が入らなくていいですよ。
531名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 19:14:40 ID:aJ6hWWse
>>500の人の問題は、極端な燥だろう。強弱的には月令を得た金が旺じて最も強く、次いで全支に通根した火が強い。
体神の甲の消耗が激しくなる形を持っているが、本来なら強い金を木火で抑えてバランスが取れれば良かったはずだが
極端な燥が全てを台無しにしている。こういう異常な状態の場合は本来の喜忌を無視した現象になる。

この燥はすごいな。行運で水根を持った支(子丑辰申亥)のどれが来ても全て冲か合で無効にしてしまう。有効な支が
一つもないんだからな。天干の癸だけが唯一、燥に効くのみだ。癸が最も重要。癸運でだけ正常化する可能性がある。
癸運を大事にするべきだろう。年運でも月運でも。それくらいしか言えない。

その他に付け加えるとすれば甲自身の強化だが、木根の支(寅卯辰未亥)で効くのは寅未のみで二つとも火根を併せ
持っており、燥の強化にもなってしまい良いのか分からない。怖いな、この燥は。
532494=500:2009/02/17(火) 20:30:52 ID:XFJyab7D
>>531
私の運命?はめちゃくちゃ悪いように読めますが、1000人居れば何番目ぐらい
に悪いものなのでしょうか?
533名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 21:10:32 ID:v+UJGKAu
流派の意味すらわからない人が居るようですが?

>>532
医師の診断に従い、静養されることと

何よりも考え方の切り替えを薦めます。

占いに頼るほど、貴方の場合宜しくないです。
534名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 22:37:11 ID:CvFYVPZe
四柱推命の名誉を守ったのは乙卯さんだったか^^。乙かれ〜w

>503 >451さん、もういないかもしれないけど、書いておこう。
いま動きたくなっているのは、無理ないんだよな。占い的に。
ようやく本当の自分がデビュー、みたいなカンジになっていると思う。

10代は、頼りない父親と神経質で杓子定規な母親に、メンヘラスレスレまで追い詰められて、対人的に不感症になるか、ときおり猛烈に反抗して親を手こずらせて、精神のバランスを保ってきた。
20代にはさすがに10代の無謀さはなくなって大人のフリを演じられるようにはなったけど、鬱屈した思いはウツウツと自分の中にたまり続け・・。
そんな生育環境は、異性観に影を落として・・。

で、いま、ようやくほんとうの自分を解放し、母親の呪縛から解き放たれた、ってカンジになっている。
今回の不倫?は、そんな母親への決別、父親への復讐とも言えるんじゃないかね〜。

枷がはずれたいま新しいカレにしろ仕事にしろ、新しい世界を求めてしまうのは自然の流れで止められない。
535名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 22:38:39 ID:CvFYVPZe
>534 続き
鑑定スレじゃないしね、オレは止めないw
ベビーフェイスは乙卯さんにまかして、オレはヒールでいいやw

>503の悟りには、感心してしまったw
官、財がないなら自力でゲットすればいい(仕事彼氏で代用w)。

いまの旦那さんを大切にするのもいいし、愛人を作るのもいい。
人を癒し救うための活動・・、なんてステキな発想とバイタリティだろうか。
(>451さんを見て、まっさきに細木数子を思い出したんだw)

ただ感情のコントロールは冷静にしてほしいな・・。
マッチ一本、水蒸気爆発、みたいな命式だから。
本人は平気でも、周囲に大迷惑なんてケースもあるから。

では。検証お願いします。
見ていて気が向いたらで、いいですので。
536名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 22:49:36 ID:CvFYVPZe
で、話題の主は、>532さんか。

>532さんに質問。
かかっているお医者さんは、なんて言ってます?
ネットで、顔も素性もわからない相手から、無料掲示板という場所で、占いのアドバイスを受けることを。

聞いてないなら、聞いてみてください。

537名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 22:55:20 ID:HUKu036u
>>533
口だけ素人さん

>流派の意味すらわからない人が居るようですが?
やっぱり、逃げちゃね。
あとね、その人は医師に治療して貰っても良くならなくて、
考え方もなかなか変えられないからここでアドバイス聞いてるんだよ。

>医師の診断に従い、静養されることと
>何よりも考え方の切り替えを薦めます。

これじゃあ、占いの実力以前に頭悪すぎだよw
538名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 22:56:58 ID:CvFYVPZe
辛口さん、弱っている人専門(心理的に)じゃなくて、元気なひとを相手にしようよw

なんか、結婚だか離婚に悩んでいる人がいるよ>512
539名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 23:04:16 ID:CvFYVPZe
>538 続き。
>537 無職で将来に展望がなくて、中長期的に生きる希望がなくて困っているんじゃない?
ウツに関しては、医療にまかせるにしても。

それで辛口さん参上なら、オレは止めない。

でも、乙卯さんがした前向きな意見?は無視するんだよなあ。
堂々巡りを危惧しますね。私見。
540名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 23:39:55 ID:BCA7q61Q
金与禄と妨害殺が両方あるのですが、結局どうなるんでしょう?
ちなみに男です。
    時  日  月  年
天干  戊  壬  丁  己
地支  申  午  丑  未
通変星 偏官 − 正財 正官
十二運 長生 胎  衰  養
蔵干  戊  丙  癸  丁
通変星 偏官 偏財 敗財 正財
関係  空亡 − 干合 支合
          六害
541451 & 503:2009/02/18(水) 00:26:18 ID:Csvi8Iby
>>534
>>535 さん

451,503です。 まだいますw
10代は(10歳頃〜19歳までずっと!)ものすごくしんどかったです。
対人関係がうまくいかなくてそのせいで誰にも素顔をみせられず、
今になっても10代の頃の友人とは全く会ってないし、連絡もとりあっていません。
20代に、いちどマッチ1本で爆発しましたw(すごい表現だ・・)
そのせい(おかげ)で、周囲に多大な迷惑をかけましたが、自分にはとても
よい環境に移ることができ、今に至ります。
その後、私にとってすべてがうまく行くようになりました。

両親とはあまりうまくいっていなかったのですが、
とても尊敬しているし感謝もしてます。
母親の呪縛・・・すごく優しい母なのですが、私に甘くちょっと変わり者なので
確かに彼女の世界から逃げられたことは、私にとって良かったと今になって
痛感しています。そういうことかしら。

いろいろな占いで見ても、「他人のために行動する」ということが
私を好運にするカギのようですね・・・。しかしのほほんと暮らしてきた私が
他人のために出来ることがあるのでしょうか、不安はつのります。

あと、蛇足ですが、私にとって細木数子さんの意見は
共感できるところがほとんどです。
542名無しさん@占い修業中:2009/02/18(水) 00:43:33 ID:QOFPwjgB
初めまして。

女(1979年4月15日0時15分 大阪)
命式

庚 壬 戊 己
子 子 辰 未

初めまして。
去年から突然発症した薬剤・食物アレルギーが全くよくならず、
長期休職をしています。
このままだと退職せざるを得なくなるのでせめて良くなる時期が分かればと
このスレで紹介されていた「マニアック四柱推命」のページで
命式を調べてみました。

自分なりの解釈では、2008-2009年は官星である土が大過しているので
皮膚病を発症したのだとすれば、2010年には治癒すると期待したいのですが、
詳しい方から見ていかがでしょうか?

また、就職した直後から職業選択についてずっと悩んでいます。
自分の望む方向がまだよくわからないのですが、
その方向性がはっきりする年、というのはあるのでしょうか?
手相でみると40歳ごろに開運(両手ともに木星丘まで伸びる向上線)
と出ているのですが、四柱推命だともっとはっきりした年まで分かるのでしょうか?

いろいろと質問してすみません。
よろしくお願いいたします。
543名無しさん@占い修業中:2009/02/18(水) 01:25:16 ID:qWgL4Za1
>>512

素人だけど、意見、というか質問。

自分(女)に正官が、旦那に正財が同じ時柱にあるね。
これだと、本人の結婚したい時期が二人とも遅いタイプなはずだけど、実際はどう?
もしかして、早婚だったら、本人達の遣り残しつうか、まだ遊びたいとか色々鬱積してるんじゃないかな?
それはあなたもだよ。ちょっとクールな書き方だなと感じたんだよね。
旦那に対してのコメント”最初はよいのですが、後半はやや息切れの感があります。
一つ山を超えると後は安泰でしょう”っていうはここら辺ではないのかな?
そんでもって、 本当の縁ですっていうことを信じれば、旦那を十分遊ばせてみれば?
別居だし、裏理由に不倫もあるかもしれないけどね。
十分遊んで、あんたの悪いところを忘れて、あんたもやっていく気があれば、
と思ったよ。ただ、あんたが別居中浮気したら終わりだから気をつけたほうがいい。
あんたは不倫を許せるかもしれないが、相手は無理なタイプだよ、占い的に。

皆さん、こんなもんでどう?
544名無しさん@占い修業中:2009/02/18(水) 02:22:36 ID:KIRf68Oh
五行の巡りによって起こる環境の変化、それに付随する心境の変化
感情の変化があることは理解できるのですが
その人の人格が180度突然変わってしまうようなことはあるのでしょうか。

 壬 戌
 辛 亥
 辛 亥
 庚 寅   女命 立運5歳4ヶ月

この子は誰にでも愛されるようなとてもいい子なのですが
日主である金が強いこともあり、一度言い出したら聞かない所があります。
己酉 戊申運ともにあまり良くなかったのではないかと思います。
特に印綬運に入ってから、体調を崩したり環境の変化、鬱状態にまでなり
現在は躁状態なのか、手がつけられない状態です。
こうと思い込んだら、思い込み、マルチ商法にまではまりそうになる始末です。
発言も意味が明瞭を欠くものになってきました。
しかし、本当にいい子なのです。印綬運に入ってから別人のようで
周囲を驚かせています。
もともと日主も強いですし、傷官もありますので気性が激しく
印綬運によって傷官の凶意が出てるパターンでしょうか?
病院に入れるべきなのかと悩んでいますが
この子の母親も病院に入ったまま治らなかったのでとても心配です。
545544:2009/02/18(水) 02:25:10 ID:KIRf68Oh
時柱が不明ですが参考までにこの子の母親の命式です。

 壬 辰
 壬 子
 乙 巳 女命 立運5歳9ヶ月

印星が多いように思えます。
水が多すぎて木を育てるどころか倒してしまったのか
庚戌運時には大病をし、己酉運時に結婚出産
戊申運時にノイローゼとなりました。

四柱推命では救いようがないと表される命式も存在するようですが
例外も存在するかと思います。
例えば喜神が強い人物が傍にいてあげるなど。
彼女は大運の印綬が終わればまた通常の社会生活がおくれそうでしょうか。
そして日支が強まる結婚運の年を逃していますが
結婚出来そうでしょうか。
傷官・印綬の絡みでノイローゼとなった場合、完治した例はあるのでしょうか。
今、回りの人間が出来ることがあれば、アドバイスを頂きたいです。
546451 & 503:2009/02/18(水) 03:15:29 ID:Csvi8Iby
>>471
後半、戊子庚申月(08年8月〜9月)あたりからですか?

ごめんなさい、検証してませんでした。
そうです、出会いは9月最後か10月入ってすぐかどちらかでした。
その後しばらく何もなく、
実際に2人が動き始めたのは、12月に入ってからでした。
あとは、、、おっしゃっている通りです。
547名無しさん@占い修業中:2009/02/18(水) 09:41:23 ID:D3qNzpdp
エクセルの正しい使い方。上手く作用しますように。乙。

乙卯の命式を希望
548乙卯:2009/02/19(木) 01:35:28 ID:B5gLk0Mj
>>526
ありがとうございます。まだ把握しきれていないので、
じっくり考えてから挑戦して使ってみます。

>>542
遅いんでちょっとだけ。食物アレルギーは脾(土)がまず原因。
元命式は地支湿に傾き、水土が争い消耗する形になっているため、
消化能力が弱くお腹を下しやすい。殺の影響まま強いんだけど、
大過とかよりも、水土争い湿に寄る、そういった状態を先天的にまず持っているのがまず一つ。
そして08年戊子の干支配合によってその傾向が強まり、消耗した脾が金に影響し、
金の疾病であるアレルギーを発症する。食物性アレルギーはそれで説明できる。
薬剤アレルギーはまた別の作用があると見てる。
戊辛
辰未
の象かな。辛未は年柱に出る。年柱、物と見れば、
公共物、辛の下の未、これがお薬の象かな。
これが金を剋し、戊とあわさって辛金を埋め消耗させている。
今年は辛未−己丑、丑未冲で未が倒れ、子丑合で水と土が混ざる。
未が倒れるのは辛から見たら負担が減るけど、天には己が来ているし、
戊は依然として効くため、辛金は身動き取れない。
地支の燥湿バランスを考えれば、未が倒されたこと、子が丑にまとわりつかれることで、
地支水土の交わり深く、命式はいよいよ湿に傾く。水土の争い収まらず、
消化機能は悪化し、皮膚病まで、事態は深刻化、という形ですね。
(結論、燥湿皮膚病、アレルギー辛金、原因は脾から)
次の庚寅で辛金は味方を得て、寅で湿は緩和されるので皮膚病は収まるんじゃないかな。
完治まで行くかどうかは難しいので分かりかねます。
549名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 08:38:59 ID:czjL5rF8
日柱財星の中川元財務大臣や劇団ひとりは配偶者運あるよ。
550名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 19:13:11 ID:CBTXKc4i
失礼します。この10年に様々なことが起こりました。
予想外の病気で数回の手術をしたり、家族(父親がアルコール依存症です)の問題など・・
前向きでいようと努めてきましたし、これからもそうありたいです。
折れそうな気持ちを、日々必死に前向きに立て直しているのですが
周囲からは、恵まれたのんきな独身女性に思われているようです。
勇気を出して母子手帳を確認、時柱を出したところ
いらない星があるような・・・orz
アドバイスいただけますでしょうか。
女(1970・12・22 am11:55 埼玉)
甲 丙 戊 庚
午 子 子 戌
551名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 21:11:18 ID:P3xIQV/V
>541 遅くなったけど、レス&検証ありがとう。
20代、>451さんが爆発したというのは、24,25歳あたりかしら。後学のために教えていただけると嬉しいです。
まだ読んでいれば・・。

では、いくつかお礼に書いてみます。
調子にのってあんなこと書いたけど、基本的には乙卯さんのいうことが正しいです。
それを踏まえたうえで・・。

説明要らないと思うけど、一応母親の呪縛の件を。
これはリアルな貴女のお母様という意味ではなく、あなたの心に住んでいる母親像のことです。

あなたのお母様は、まちがいなく貴女を愛していた。
人間として至らない点もあっただろうけど、不器用ながらも一生懸命に。
それはきっと、まちがいない。
あなたがいま心理的に元気なことで、それは証明されてる。

心の母親像とは、幼少期にあなたが親に対して持っていた期待を裏切った母親、理想の母親であってほしかったのに、そうではなかった失望をあなたに味あわせた母親、という意味です。
これは誰の心にも秘められていて、深層心理に組み込まれ、大人になったあと、暗に明に行動を左右します。
552名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 21:12:22 ID:P3xIQV/V
>551続き。
たとえば、あなたの内心には、あなたを裏切り失望させた父親もしっかりといます。
>482で、
>たとえ無意識でも、そんな快感に浸っているのかもよ、カレ。
と書いたけど、その快感に浸っていたのはカレだけじゃない、あなたも。
父親への復讐として、現旦那を踏みつけているんだ、無意識にでも。

時代が中世ヨーロッパとかなら良かったかもしれないけど、現代日本じゃ、不貞行為を訴えられたら(社会的地位にもよるか)慰謝料300万円ぐらいいくよ、カレ。
ちゃんと別れてから、つきあうかしないと。ま、現旦那さんのやる気次第だけど。
だから正論や倫理は言わなかった。奥さんがたでも、夫と愛人、うまくやっているひとたちもいるから。

ともかく、なにかをやる!という気持ちはわかるけど、現実とも折り合わないとね^^
553名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 21:13:32 ID:P3xIQV/V
>552続き。
>しかしのほほんと暮らしてきた私が
他人のために出来ることがあるのでしょうか、不安はつのります。

やってみたらいいよ^^
占うまでもなく、突き当たるか、大失敗するから。
そこで、失敗した時点であきらめて、運が悪いと嘆くなら、あなたは不運の人で、
失敗しても、それを糧にして、次に進めるなら、あなたは強運の人。
運なんて、そんな程度さw(あくまで私見w)

オレはあなたを強運の人だと思いたいんだ。>503の最後の文章に、心を打たれたから。

追記。
オレも細木数子さんが好きw 占いはともかく話がおもしろいw
あのおばさん、反省とか絶対しないんではないかとwそんな人生だよねw
でも有意義に生きてると思います。
>451さんと、キャラがかぶるんだよねw大運の順逆はちがうけど、卯月の丙寅日。
>451さんも、自分の人生を描いてください。できれば人を楽しませられるような世界を。
554名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 21:21:22 ID:P3xIQV/V
>550 ココはアドバイスしたりされたりするスレでは、ないですよ〜w
>1参照のこと。

>543 同意です。
その旦那さん、へたにつつくと「みんなお前が悪いんだっ」とか言い出しかねないよ。
当分、触らないほうがいいかと。
その間に、愛情と現実を秤にかければ、いいんじゃないですか。
555名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 21:29:38 ID:P3xIQV/V
>550
女命 1970/12/22 / 11:55 生  逆旋 5 才   現在 38 才
   
甲 丙 戊 庚
午 子 子 戌

75   65   55   45   35   25   15   05   00   立運
庚   辛   壬   癸   甲   乙   丙   丁   戊  
辰   巳   午   未   申   酉   戌   亥   子  
46   36   26   16   06   96   86   76   70   西暦

一応、うpしますが。
556名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 21:37:55 ID:P3xIQV/V
>544
女命 1982/11/24 / 3:05 生  逆旋 6 才   現在 26 才
   
庚 辛 辛 壬
寅 亥 亥 戌

76   66   56   46   36   26   16   06   00   立運
癸   甲   乙   丙   丁   戊   己   庚   辛  
卯   辰   巳   午   未   申   酉   戌   亥  
59   49   39   29   19   09   99   89   82   西暦

一応うp

557名無しさん@占い修業中:2009/02/20(金) 00:34:54 ID:/irGdfwC
しょうがねえな。じゃあ従格の性格の出方について書いておくか。

例えば、従強格で官殺を持っているとどう出るか。従強格にとって官殺は不要な不純物だ。官殺がないとか十分弱いこと
によって官殺的な性格や能力はバランスが取れ問題がないことになる。食傷や財も同じく不要だから同様に判断できる。
不要な五行が強まるとすぐに強過ぎの状態として現れる。不要な五行について弱すぎるということはない。逆に必要な
五行は実際にどれほど強くても、弱いかのような状態として現れる。

従強格に不要な官殺があって、根なしで弱いから許容されているところに、根になって官殺を強める運に行けば、官殺が
強過ぎた現象、つまり配慮が足りないのとは全く逆の、異常に周囲の顔色を気にし過ぎ、空気読み過ぎのような状態として
出るわけだ。従強格に不要な官殺を持っていれば、元々そういう傾向のある人ということになる。
558451:2009/02/20(金) 00:41:17 ID:nmyHqmrD
>>551さん
コメントありがとうございます。
以下、お役立ていただけましたら。

>20代、>451さんが爆発したというのは、24,25歳あたりかしら
記憶では、21〜2歳だったと思います。
24,5歳あたりから、自分で自分の人生を送ることが出来てる!と
やっと思えるようになったので、よく覚えています。

>父親への復讐として、現旦那を踏みつけているんだ、無意識にでも。
いっさい、そういう気持ちで行動しているわけではなかったのですが、
後から考えてみると、深層心理にはそういう気持ちが無きにしも非ず
かもしれません。
父親、という表現が自分の深層心理のなかの男性、という表現に
置き換えられれば、十分納得できるので・・・。
559451:2009/02/20(金) 00:45:08 ID:nmyHqmrD
>558続き

>なにかをやる!という気持ちはわかるけど、現実とも折り合わないとね^^
いつも不器用で失敗ばかりです。
幼少のころから苦労が少なかった報いだと思っています。
かしこく生きる知恵と努力が不足しているのは分かっているのですが・・・。

>やってみたらいいよ^^
>占うまでもなく、突き当たるか、大失敗するから。
今までは、大失敗する前に怖くてプチ失敗あたりで身を引く、を
繰り返していました。今回はゆっくりでもじっくりあたってみようと
考え始めることが出来ました。

>503の最後の文章に、心を打たれたから。
だいたい、口だけ侍になってしまうのですがw

>できれば人を楽しませられるような世界を。
ありがとうございます、他人が何といおうと、これが私の人生なんだと
楽しみ、そして誇りをもてたらなあと思いました。
イタリア映画の「ライフ・イズ・ビューティフル」を思い出しました。
560名無しさん@占い修業中:2009/02/20(金) 00:46:14 ID:kwvImAuC
>>557
ごめんなさい…チンプンカンプンです。
561名無しさん@占い修業中:2009/02/20(金) 05:51:35 ID:XOT6n+z1
はじめまして、全く無知の者ですが、飛天禄馬格が知りたく、お詳しい方いらしたら教えて頂けませんでしょうか。
さっぱり判りません。
562名無しさん@占い修業中:2009/02/20(金) 16:54:53 ID:n2WcmZGc
>>550
倒食解除型だね
563名無しさん@占い修業中:2009/02/20(金) 19:12:51 ID:Qmdkoelh
>>550
リウマチ?
564名無しさん@占い修業中:2009/02/20(金) 20:10:26 ID:xXKFGODu
飛天禄馬格ってカッコいい名前だよね。
有名人でいうと石橋貴明がこれもってた。
565名無しさん@占い修業中:2009/02/20(金) 21:06:24 ID:mmVRja7+
>>561
マニアックはほとんどでたらめだから気をつけて
あと格にはそんなに意味は無いよ
素人のうちは八字でしっかり見ていくといい
566名無しさん@占い修業中:2009/02/20(金) 23:15:27 ID:jgU+Dr04
強旺格や従がつく格は片親に縁がない、家庭環境複雑な出の人が多いのでしょうか?
567名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 00:03:07 ID:7GdWbcBb
>>550
父親の問題は、20過ぎ頃から発生。20代中頃から本格化。
実家へ仕送りをする立場で、下に姉妹が居るが頼りなく、
貴方は少し嫉妬心すら抱いている。
2000年は最も体調不良な年だった。
568名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 00:40:26 ID:XrG7I/DE
>>567
レスありがとうございます。父親の問題は全くその通りです。
それ以外はちょっと違いますね・・
2000年始めに2回めの手術を終えて、後半頃まで休養していましたが
2000年から体調的には良くなってきた感じです。

3柱では今まで数回、占い師に見てもらったことがあるのですが
時柱を確認して、なんだか占い師に直接アドバイス貰うのは
少々ビビってしまいましてw、ここにレスさせてもらいました。がスレ違いでしたね。すみません。
「倒食解除」って悪くはないんですね・・・
努めて前向きでいるのに、顔の作りを含めて外見にシャープさがないせいか
完治が難しい大病したことや、家族問題があって精神的負担があるように思われないんですよね・・
病気を知ってる家族さえも、「お前はのんき過ぎる」とか言いますからroz
レスありがとうございました。


569542:2009/02/21(土) 06:11:22 ID:tdeoCWOd
>>548
乙卯様、ご丁寧にありがとうございました。
希望を捨てずに耐えてみます。

しかし土剋水の問題だとすると、現在好きな人の命式が

己 己 乙
巳 卯 丑

※時間不明

なので、さらに土にやられてしまうような気がします。
これ以上深く付き合うのは自分の健康面から考えると止めた方がいいのでしょうか?
570名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 08:48:07 ID:IJnyAeNS
>>569
横からだけど、おい、占いなんかでせっかくの人縁を切るな。
悪縁も貴重な意味があるんだ。
571名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 09:37:04 ID:3wx6JoCr
>>566
本人が極旺で、その周囲が聞いた限りではだめ夫だめ子だらけなの知ってるな。

それでも本人は明るいしグチグチ言わないからすごいと思う。 
572名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 12:37:37 ID:QUBbmUaZ
>>568レス感謝
>完治が難しい大病
良ければ病名を。
573名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 12:44:12 ID:QUBbmUaZ
574名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 13:20:10 ID:l04YcBGP
>>565
そうなんですか〜
飛天禄馬格となってたから何か良さそうだとおもったのですが。
それにしてもマニアックで見たなんて言ってないのに素晴らしい洞察です。
八字って年柱とかですね?判りました、ありがとうございます〜。
575名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 14:04:36 ID:XrG7I/DE
>>572
二つとも別の珍しい婦人系の病気なんですが、無理やり不幸中の幸いと思えば
二つとも死には至らないものでしたが、要手術でした。
外見にも出ませんし、薬などで病気と付き合っていけば大きい問題はありません。
改めて周りの友人たちと比べると、私はけっこうorzですが
「倒食解除」(ググりました)のせいなんでしょうか。
根拠なくwなんとか前向きでいられました。
父親は横暴で高圧的で酒癖が悪いのですが、悪運が強いというか
アル中になるまでに一生分を稼いだ人です。
ある中の父親に痛めつけられ憎いのですが、酒で病気がちの父親が心配で
家を出られないという変な状況です。同一空亡だからかな。
レスありがとうございます。占い師に見てもらう勇気もわいてきましたw

576名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 15:32:30 ID:QUBbmUaZ
>>575
トン。占いはホドホドに。道中気を付けて。
577名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 16:05:09 ID:XrG7I/DE
>>576
トンクス。
578569:2009/02/21(土) 17:05:52 ID:tdeoCWOd
>>572
そうですね。危うく本質を見失うところでした。
恋愛じゃなくても音楽の縁だけで充分幸せな出会いだと思うので
気負わずに行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
579487:2009/02/21(土) 22:29:50 ID:mbP6thLL
姉の癌が再発(転移)した。私の自殺で全てを終わりにしようと考えてたけど
運気の悪いときは自殺する自由も与えて貰えないものらしい
乙卯様、途中となっている私の今後について最終的な結論をいただけると幸いです。
580名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 22:52:14 ID:mbP6thLL
大運は10年単位ですが、他の要素の影響を無視した場合、特にその性質が
強く現れるのは、入りの年、真ん中の年、出の年のいずれでしょうか?
それとも10年間同じレベルが続くのでしょうか?
581名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 23:13:26 ID:r9iJh8u9
他の要素を無視するなら、10年、同じレベルじゃなんかね。
初めのほう5年に天干、後に地支が強く影響する、という見方もある。

地支蔵干が10年かけて変移する、という見方もある。
しかし、命理学の武田さんは、地支の蔵干がそのまま移動するという考えだったような。
そのため、順旋だろうが逆旋だろうが地支蔵干のめぐりは変わらない。
582名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 23:32:34 ID:r9iJh8u9
>581続き。
どれが妥当なのかは、個人が探し納得することで、人から教えてもらってもねぇ。

つか、なかなか頑張りますねw
私の質問には、答えてもらえませんか?>536

>かかっているお医者さんは、なんて言ってます?
ネットで、顔も素性もわからない相手から、無料掲示板という場所で、占いのアドバイスを受けることを。

それとも、まだ聞いてない?
こんなこと言っても仕方ないけど、上からの自分宛のレスをしっかり読んでないでしょ。
だから、ようするにどうなんですか?みたいな質問が出てくる。

アドバイスとか?とかいろんなこと、言ってもらってるのに・・
583名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 23:36:03 ID:r9iJh8u9
>487
男命 1967/10/17 / 12:00 生  逆旋 3 才   現在 41 才
   
庚 甲 庚 丁
午 寅 戌 未

73   63   53   43   33   23   13   03   00   立運
壬   癸   甲   乙   丙   丁   戊   己   庚  
寅   卯   辰   巳   午   未   申   酉   戌  
41   31   21   11   01   91   81   71   67   西暦

週末、誰かがかまうかもしれないからうp

乙卯さんは、未来に希望的な観測を出してたよ、確か。
それを無視するんじゃ、乙卯さんも困るでしょうよ。

584名無しさん@占い修業中:2009/02/22(日) 00:05:41 ID:SQZ33SxV
>507で、同じような考えの人が居た。
占い好きの中でも、「四柱推命」を「子平」と語るような末期的症状をみせる好事家は、こういう境地にいきつくらしいw

この境地から救いを創造するかどうかは、個人の考えとセンスによるもので、救いの類を毛嫌いするひともいれば、独自の信仰(物語)を作り出す人も居る。

救いがあろうがなかろうが、運命の出会いやら、仕事だか欲望だかなんだか、人間のやるごちゃごちゃに一切関係なく、干支はくるくると静かに巡る。
空に雲が流れていくのと同じ理由で。
585名無しさん@占い修業中:2009/02/22(日) 00:15:04 ID:SQZ33SxV
誤解してそうなので、説明しておく。

ここは、質問すればなんでも教えてくれる、カンタン便利ボックスなんて代物じゃない。
憎悪と嫉妬と羨望と、後悔と絶望と業者の思惑と、純粋な好奇心と善意が、どろどろに詰まっている箱だ。
そこに座っていれば楽園に連れて行ってもらえるなんて思っていたら、大間違いだ。
ぬるい気持ちでいたら怪我するからな。気をつけろ。

で、今回はたまたまオレと出会ったわけだが、オレは仕事も彼氏も紹介できないぜ。幸運の女神にも知り合いはいない。

オレにできるのは、ただ「視る」だけ。
過去と未来と、現在を、命式から視る。
そこに救いがあるかどうかは、クライアントのアンタが決めることだ。オレの仕事じゃない。

上の「オレ」の部分を、「子平」と当てはめると、わかりやすい。

だから、アドバイスが欲しいなら、相応の鑑定スレへ、と誘導するのさ。
586507:2009/02/22(日) 14:06:56 ID:Ns34L3uo
>584
取り上げていただいて光栄ですぜ。辛口先生か、エクセルさんか。文体から見るとエクセルさんかな。
推命が全てではないが、確実にオレの生活の一部になり、物事に対する見方もそれなりに変わった。
例えば、寒いだの暑いだのだげが季節じゃない。
だから8月のまだうだるような暑さの中にも、ジョギングする広沢池の隣の田んぼでは
実る稲穂が頭を垂れ始め、確実に秋が来たのを感じさせる。11月の紅葉の時期にも落葉が
冬の到来を告げる。2月の寒さの中にもかすかな春の息吹を感じるし、雪の下では冬眠から
ぼちぼち覚めた虫がうごめく。
こうやって生命を育む力が季節にはある。

>人間のやるごちゃごちゃに一切関係なく、干支はくるくると静かに巡る。
オレ的な言い方に変えさせてもらるなら、人間の願望やらに関係なく季節は巡るってとこか。
企業の財務でも今では四半期決算が主流になりつつある。半期に出るあの分厚い季刊の名前も
「会社四季報」だ。

それぞれがどう感じるかはそれぞれの個人次第だし、絶対的なことではないが、
人生でも冬が終われば、必ず春が来るし、夏が終われば秋が来てそれから冬が来る。

587名無しさん@占い修業中:2009/02/22(日) 14:23:56 ID:lK84Bv+Q
【四柱推命】   火炎土燥について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1235218707/
588名無しさん@占い修業中:2009/02/22(日) 14:40:25 ID:rxVIAQ62
>取り上げていただいて光栄ですぜ。辛口先生か、エクセルさんか。

辛口先生が吐きそうもない意見だがな。

エクセル哀れw

589乙卯:2009/02/22(日) 15:52:55 ID:QgBhqHWY
>>569
庚 壬 戊 己
子 子 辰 未

■女命、陽気強く、日干も有力。辰月戊土殺の力量大。制神なく弱身。
■戊辰、己未陰陽戦、己が強まれば戊が相対的に弱まる。
 土自体強まることは忌むが、己未が殺を軽減する働きをする部分は喜で、
 未の燥は命式のバランスを取る。
■金は喜だが元命式、これまでの大運ではいずれも通間神として働いていない。
■年柱に官を持ち、月柱に殺を持つ。二職に仕える。年柱を公共、月柱を事業、
 かつ作用を考えれば、戊辰の職につきながら、己未の仕事をしたくなる。→適職の悩み
 戊と辰なので…不動産業?建築?会社は大きくて競争が激しいところかな。
 お金はそんなに貰えてない。
590乙卯:2009/02/22(日) 15:56:27 ID:QgBhqHWY
■性格…女命陽気強、日柱壬子、殺戦、負けん気が強く、困難に立ち向かう。
 内部は湿で思い悩み、物事滞ることもある。身を削りがんばる人だが、
 庚午〜辛未の大運では位、賞賛を得にくい。目的のためには手段を選ばない面も。
■相性…三柱なので差し引いて考えて欲しいんだけど、彼が戊ではなく己であること、
 乙己の木剋土に惹かれたことは間違いないと思う。自分から惹かれる人は
 命式中に必ず自分の喜を持っている。ただ彼の内部は卯巳→己の生の流れがあり
 深く付き合えばまた印象も変わる。悪縁にも意味があるのはその通り。
 反面教師という意味合いもあるし、庚午運を見れば人縁は薄かった方だと思う。
591乙卯:2009/02/22(日) 16:12:03 ID:QgBhqHWY
壬申運
庚 壬 戊 己
子 申 辰 未
申子辰三合。弱身の三合で喜、辰の人元も味方につく。
壬申、水は絶えず。>>524・三合。統一。色々な所から賛同、他。
初めて土と金が出会う。庚午で裏切られた金との和解…。
37歳壬申−丙申運はいいね。その後はちょっと年と上手く合わないけど、
41歳の壬申−庚子運は働いていれば出世等かなり期待できると思う。
しかし職業の方向性に関しては、戊辰己未二つとも生きているので、
やりたいことが一つに定まることはなさそう。サイドビジネスって形に出るのか、
働いている職場でマルチ的な働きをすることになるのか、その辺はよく分からないけど。
592乙卯:2009/02/22(日) 16:56:05 ID:QgBhqHWY
>>579
最終的な結論としては癸卯は喜運、これは間違ってない。
甲辰も今より精神的な負担は減ります。金神が死ぬのであれば、
世間的に認められるような就業はできないけれど、
死ぬような窮地に追い込まれることはない。それを今は認められないだろうけど、
その時になればもっと柔らかい考え方ができるようになっているはず。
593乙卯:2009/02/22(日) 18:04:37 ID:QgBhqHWY
>>547
丁 乙 壬 己
亥 卯 申 未

ちなみに
乙 丙 癸 丁
未 寅 卯 巳
この人は従強じゃないよ。というか従「強」って言葉がまず自分は信じられない。
自分が見たことがないのもあるし、理論的にも印に従してどうなるのってところがある。
見たことあるなら例として挙げて欲しいくらい。
すぐ死んじゃったりしてあんまり見れないのかもしれないけど。
594487=579=592:2009/02/22(日) 18:29:21 ID:MK83kFYf
乙卯様ありがとうございます
595名無しさん@占い修業中:2009/02/22(日) 19:49:35 ID:rxVIAQ62
原点婆ばあも同じ事を言ってたなあ、

1968年8月30日20時20分 女 三重県

まあ、流派違えばすり合わせも時間の無駄なんで、
回答は過去の運勢スレをどうぞ。
596名無しさん@占い修業中:2009/02/22(日) 22:30:08 ID:JYuM9NMb
>>582エクセルへ
「認知行動療法」今、NHKを見たところです。

あの命は、まさにあの英国人と似て被害者意識が高い命です。
対応が難しいのは当たり前でしょう。

傷口をえぐる事しか出来ないこんな所で我々が出来る事と言ったら、何があるだろうね。
せいぜい追い出すぐらいか・・・君が消耗しないように祈ります。
597Mak:2009/02/22(日) 23:43:35 ID:ssJmF7Nl
19751112の恐らく午前8時生まれ男 静岡です..今後の仕事運と適職を知りたいです..どなたか どうか宜しくお願いいたします..
598名無しさん@占い修業中:2009/02/23(月) 15:45:09 ID:Qju1/Rgo
命式全体で見るとして
良い働きをしてると思われる柱に”沖”がついてたら残念で
逆に良くない働きの柱に”沖”がついてたら救われるの?
そういう意味では”沖”があったほうがいい場合もあるのでしょうか。
599名無しさん@占い修業中:2009/02/23(月) 16:05:41 ID:Qju1/Rgo
連投スマソ。
たとえば、食神の隣の柱に偏印があって
財星がない場合は、倒食になると思うのですが
偏印の柱に”沖”ついたら倒食もまぬがれると考えていいんですか?
600乙卯:2009/02/24(火) 01:27:48 ID:ltEzDfOC
>>595
過去の運勢スレ見れない…。過去ログ見れないんで
悪いけど、結局どうだったのか教えてもらっていいですか?

庚 壬 庚 戊
戌 申 申 申

己未 戊午 丁巳 丙辰

すり合わせが無駄ということで理論的に争う気はもうないので、
自分はこう思う、と述べさせてもらうけど、印に従するとは見ない。
印に従するかどうか、という視点だけで考えても方合していない戌があるので従さない。
あの人が言うところの「五行が入った時に生きるか死ぬか」を見るいい例題だと思う。
チャレンジしてみます。まず申支なのがポイントかな。壬の申だから申中に比星あり、
日干は印より弱いが、まったくの力量なしではない。
=スタート地点で印を受け止めるだけの体がない状態ではない。
小さい頃から病弱で死にそうな人ではない。
この並びでは時支の戌は制圧されている。ここまで金に傾けば、
大運己未においてさえ、本来金を痛める燥土の未が陽金の申に制圧されてしまう。
つまり賊剋で忌む。また未は戌を刑し、戌の力を削ぐ。しかし戊午の午は効くはずだ。
庚 壬 庚 戊
戌 申 申 午
この状態になれば、月柱庚申の申は激しく剋される。戊午の戊は激しい燥土。
庚申から見て戊午は味方のふりをした敵になる。戌もこの状態なら制圧されず復活するのでは?
喜忌としては作用は激しいが強すぎる印を抑えるので喜として出る。年柱外部からの助け。
現象的には大まかに見て己未忌運、戊午喜運って現象が出てくると思う。
これは従強格の枠内で捉えていれば絶対にそうならない。
己未も戊午も旺神に触れるのだから、どちらも忌運として働かなければ理論にはそぐわないはず。
検証として実際どうだったかお願いしたいです。
己未、戊午の喜忌が逆なら自分が賊剋の考え方(日干の旺弱)を誤っているのかもしれない。
必ず己未と戊午で喜忌が分かれるはずなんだが。
601乙卯:2009/02/24(火) 01:54:22 ID:ltEzDfOC
長々とごめんなさい。寝ます。
>>589の彼女の職業については水墓の戊辰だから
不動産は財産としては当てはまっても軽率な読みだったかも。
墓の戊辰、財を仕舞う墓とすれば、銀行、保険、証券?
普通に墓石屋って線もあるのかな。
戊辰で殺だから激しい闘争も意味するので、
なかなかハードな職業なのではと思うけれど。
602名無しさん@占い修業中:2009/02/24(火) 19:56:46 ID:PNaLOVTX
>>600
>壬の申だから申中に比星あり、
これは、生旺墓絶の考え方が出ている蔵干設定と思いますが、この点でもうかみ合わないのです。
貴方が、信じる方法で事象を当てられるなら、それでいいだけの事です。
理論を除外して、もう少し具体的な事象を読んだ鑑定文を書けませんか。
後日、過去ログをここへペーストしておきます。
603名無しさん@占い修業中:2009/02/24(火) 21:17:18 ID:gCa75FYJ
スイマセン、すごくおもしろそうなので、他のレス無視して飛びつきます。

従強格?の件。
>593とまったく同意。
なんであのタイミングで出てきたの?もしかして丙寅さんを指してる?
いまいち確信がなかったのでスルーしてたけど・・。
サンプルに乏しい上に、丙寅さんは時柱が判明しているケースだから、従強格とするのも、まあ理解できるけど・・。

従強格って、印をメインに据えるから、占い好きの印多たちにとっては、比較的志望しやすい特別な格じゃないかなw
そんな意味で、数ある従格のなかでも最もポピュラーで、ありそうでないような、疑わしい格。

従強格が、たんなる内格だとしても、従格になりうる格だとしても、五気の喜忌はそう変わらないんだよね。
(従強格は、印を最喜とする、とかじゃなければ)

あとは、実際に発生した事象の喜忌の「軽重」を見て、従格とすべきか、単なる内格とすべきかを判断すべきだ思う。

私見としては、これ以上めんどくさい従格を増やさなくても・・。
内格で充分処理できるのだから、と考えてしまう。

自分こそ特別な命でありたい!という素人さん向けに、特別な格「従強格」を作っておくことは、やぶさかではないけどw

丙寅さんの今後がわかれば、従強格論議にひとつの結論が出るかもしれないけど・・。
ともかくオレは、フツウに内格として判断、鑑定?(六親過去)したけどなあ。
604名無しさん@占い修業中:2009/02/24(火) 21:45:34 ID:gCa75FYJ
で>595の命。
すげー。どんなになるんだろう。
癸水だったら、先天性の重篤な病気があってもおかしくないような。
壬水だから、生きていられる(かえって身体的には丈夫になるか)だろうけど、独特の世界観を持っていそうな。

大運火旺期をどう過ごしたかだろうな。
事象を当てるとしたら・・。
独特の世界観はともかくとして、それは表面上には現れず、おっとりとした印象を与える女性で、生育環境としての家庭は、けっこうフツウだったりする。
父親は忙しく家を空けることが多く、優しいが神経質で腺病質な母親に育てられた・・を想像するなあ。

あとわかりそうなことは・・なんだろ。思いつかない。
何を思って鑑定スレにやってきたのか。
どうしてみんなはわかってくれないの?!みたいな悩みかな。

上の丙寅さんみたいに、その道程には踏み越えられてきた身弱たちが死屍累々、なんて状況になってたりしてw

>602 とても楽しみでありますw
なにか思いついたら、もう少し書かせてもらいます。
605乙卯:2009/02/25(水) 02:32:08 ID:DdIaYW1u
最初の理論が間違ってて事象当ても何もないもんで聞いたんだけど……
とりあえず理論省いて六親中心に事象当てだけ。
自分にそこまでのスキルがあるかどうか。

前述の通り病弱な子としては産まれない。庚申期間、我侭で活発。
ターニングポイントは己未運に入ってからの1980庚申年。虐め等の忌症。
続いて辛酉壬戌癸亥も孤独。84年甲子、85年乙丑。暴走。
文字通り暴力沙汰等もあり、異性関係も乱れる。元々格闘技なんかも見るの好きなタイプ。
一見印が強いが、大運己未は大人しい優等生タイプにはならない。むしろ逆。
身体に関しては難しいな。手をよく切ったりしないだろうか。小さい風邪等。
父母との縁に関しては、基本的には父とは疎遠。家にいないことが多い。
母はずっといて、束縛される関係。(それが嫌になり荒れる)
ただ戊午に入れば家庭も正常化。家を離れ独立。結婚はしていれば戊午大運中。
自分より年上の旦那。旦那の家が結構なお金持ち。88年戊辰年、勢いのまましていれば離婚、
そこでしていなければ92年の壬申年(自分が会う)。
ただ結婚生活は忌む。結婚していると見れば、日支申中庚は旦那の親もしくは親戚。
日支にいるので同居か、もしくは近い場所(離れとか?)に住んでいる。
この人達との仲が悪い上に旦那は自分の親・親戚の肩を持つ。
丁巳運、経済的には安定。合を貪り家同士の争いに悩むが
子育てと遊びと両立してそれ以外は安定している時期かな。
丙辰も同じく経済的にはいいが、精神的には悪化。
孤独感も強まり、ノイローゼ等に陥りやすい。
606名無しさん@占い修業中:2009/02/25(水) 21:43:31 ID:BwVelKEH
格闘技好きか。なるほどねー。

10代20代は、人知れず精神的に病みがちだけど、周囲にはなかなか理解してくれる人がいない、という状況。
真剣に取り合ってくれないことを、悩みつつ、おっとりと生きる。

20代あたり、深い考えもなく結婚をした。(オレも92年を予測)
基本受身だから、なりゆきで求められるまま主体性なく・・。
で、28、29、30歳あたりに大爆発。本当の私がデビューってカンジ。

異性関係も派手になりそう。
自分からのアプローチはなく、どっちかというと流されるまま、というカタチなんだけど、結果的に、おもいつきで行動するもんだから、何も知らない周囲からは大胆と評価されるかも。

で、恋愛関係や仕事面で、鑑定スレに顔を出した、と予測。
波乱なのアタシ、みたいなw

さて実際は?
607乙卯:2009/02/26(木) 01:05:25 ID:F8Fss2x2
兄弟を忘れていた。人元癸水なく申支に比星重々。一人っ子かな。
同僚(ただ結婚してたらまず専業主婦)や同年代の他人との関係はまず間口が狭くて、
友達の数も少ない。今までの大運を見れば争いごとは多くなる。
自分は自分、あなたはあなた、という関係にもなりやすい。
巳申の合は金と水が出会うのは忌むんだが、丙火が申に入るので
壬にとって喜もある、丙火財象。でも争奪戦。庚申に有利な時に財が奪われ、
壬申に有利な時に財を得る、という見方で。前大運からの流れで月支の申が傷ついており、
天が丁出ているので壬申が有利な時が多いと読んで、主婦なら遊びのお金って読んだ。
ただ元々束縛が強いために、自分でお金を自由に使えるかどうかは微妙なところ。。
読んだ通り相手方の親が幅利かせてそうだし。
甘い読みだったかもしれない。総評で基本に帰ると人間関係で悩む命。
特に今は自分のあずかり知らないところで振り回されがち。
複雑な部分まで行くと、事象(象法)はまだまだ未熟ですね。
608602/595:2009/02/26(木) 01:31:56 ID:5bhvIFkN
参加者が増えたようなので、日曜の昼頃にログをそのまま貼ります。
以下を目安に、多くの方の書き込み、ロムより積極参加を期待したいと思います。

従強格は無いという書き込みへの反論なので、従強格で書き込めば大凡読める事に成る。
鑑定スレへの依頼だから、何か悩んでいる時期である。2008年。
そして、本人の依頼なので成人している。

ps/趣味嗜好、体格、あまり詳細な心情レスはありません。ご了承願います。


609名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 01:42:18 ID:5bhvIFkN
兄弟の有無までのレスは無いみたいですね、生じゃないのが残念です。

根掘り葉掘り聞き出すのも技のうちかもw
610名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 13:56:08 ID:ZgXZJXVg
六星だと三年間の大殺界が四柱推命だと二年間なんですよね?
四柱推命だと六星の健弱と乱気は悪い期間には入らないってことでしょうか?
611名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 14:35:12 ID:o6wBklpg
>>610
四柱では、空亡を全く考慮しない人も多いです。
だから、一概に言えません。
612名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 18:02:48 ID:ZgXZJXVg
そうなんですか?なんか六星って恐怖で煽って人の人生止めちゃう気がします
まあ小心な自分が悪いんですけど・・・
四柱だと霊合はどんな扱いなんでしょう・・・
613名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 20:25:47 ID:tYzcj6xg
>608 ありがとう楽しみです^^
2008年に悩むなら、自分のことかな。
親類に問題児がいたって、それほど気にしない人だろうし。
まっすぐに見るなら金銭面の悩み。
父親が倒れたかして経済的支柱を失ったことによる悩み、か本人は気がついていないが、ほとんど自業自得の問題を悩んでいるか。
(あくまで内格でみるw)

2008年って、最近ですね・・。
614名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 20:52:46 ID:tYzcj6xg
>610 せっかくの理論スレなんだから、四柱推命と六星占術の違いを質問してみればいい。
そんときは、かならず「実例」を挙げてね。

おおまかに、六星占術は、未来への指示や指針なんだよね。
例、殺界(空亡)だから事を起こすな、とか。乱気健弱の言われもそれに続く。
もしくは、当たっているかどうか判定が微妙なものばかりをとりあげる。
例、霊合星(生年空亡)

六星占術だけでなく、ある占い群は共通点を持っている。
1未来を言う。主に指針。
2過去占六親の的中率には触れない(ある条件を満たせば触れるが)。
3判定が微妙なものか、証明が難しいものばかりをとりあげる。
4不安を煽る。

そういう占いが悪いとは言わない。
そういう占いが好きな人がいて、ニーズがあるんだから良いではないかと思うんだ。

日曜日まで暇だから、空亡の有効性について、語りますか。
空亡は、むなしく滅ぶ、その時期に起こしたことはみな失敗するか失う、とされる。

実際に、自分は空亡で失敗したという方、いますかね?
生年月日時、出生地、性別、募集〜。
615名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 21:54:18 ID:ZgXZJXVg
あー、というか自分の過去年表と運気を照らし合わせたら受験期や引越しが大殺界になっていて、
家族に遊び人が豊富なんですけど、みんなが遊んでるときに必死に働きながら勉強したりしてもその結果を全部持ってかれちゃうんです。
彼らはみな年か月が達成で生まれた連中で自分は年も月も大殺界生まれの霊合、もうひとり霊合がいるんだけどなんか霊合グループと達成グループに自然に
分かれちゃって達成グループとはもう10年以上口をきくどころか顔も見ていません。
向こうがそのつもりがあるかどうかわからないけれど関係をもつと命に関わってしまうので。向こうもそうなのかもしれないけれど。
616名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 22:31:20 ID:tYzcj6xg
>>615 レスありがとう。
>関係を持つと命に関わる?!なにそれw

てことは、>>615さんは、過去年表と運気を照らし合わせてみたら、六星占術が当たってる、と思ったわけだ。

その理由に、
A>自分(霊合星)の受験期や引越しが大殺界、でその結果を全部持ってかれちゃう。
B>なんか霊合グループと達成(遊び人)グループに自然に分かれちゃってる
があると。

うーん、四柱推命と六星占術のすり合わせは不可能な予感w
成果をもっていってしまう間柄、自然に分かれるグループなんて、わからないもんw>四柱
>>614に挙げた3に当たる例で、理論の整合性普遍性の証明はムズカシ。
つか証明なんて必要ないんだよな・・。
まず信じるところから始める(始まる)のが、ある占い群の特徴だから。
>>615さんが六星占術を、当たってると疑わないなら、それでいいんじゃないかと。

>>615さんは、霊合星なんだ。
なら両親に対して違和感があるとか?親から独立、離れてから成功したとか?
自分の複雑な二面性を持つ性格を、自覚しているとか?
波乱含みで苦労が多い人生に、へこんでるとか?
617名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 22:55:25 ID:ZgXZJXVg
自分は若くして自立しました。同じ環境でバタバタ友人が挫折していく中自分は平気でした。
でもそんな中実家に不幸があり、今まで金使い放題遊び放題で生きてきた達成グループは
ピンチになりこっちにすがってきたのです。
こちらも頼らないで生きてきた分ギリギリ生活なのに
達成グループに詐欺まがいにいろんな責任押し付けられ逃げられてしまいました。
でも身内だから助けないわけにもいかなかったってのはありますけど。
霊合じゃない人にはわからない二面性は霊合の人はみんな自覚してるでしょうね
真逆の言動をとる分、嘘つきよばわりされるのを嫌がる真面目な人は
二つの性格どちらも証明しょうとして二倍疲れるのです
でもそれが加齢とともに四倍八倍となってしまうのです
だから目立てば目立つほど短命になりやすいんだと思います。
目立たないようにどっちつかずに、まるで存在しないように生きるのがいいのです・・
618名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 23:19:11 ID:HTrrVA6P
まだ細木信者って存在するんだな。
619名無しさん@占い修業中:2009/02/26(木) 23:55:23 ID:tYzcj6xg
>>617レスありがとう。
そうかあ、まさに霊合星な人生ですね。
チャカしているわけじゃないんですよ。誤解しないで^^
なぜってオレも霊合星だからw(空亡してるのは生年だけじゃないw)
オレも六星占術はおもしろくて、いろいろ調べたクチです。
(TBSの社食で張ってたら細木女史に会えたかしらんw)

それは苦労しましたねぇ。
鑑定スレではないし、いろいろ悟っていらっしゃるようなので、言えることもないのですが・・。
六星占術で救いや希望を手に入れられたなら、好かったですね・・。

空亡や霊合星以外でも、それらの事象を説明する理論や方法はあるんだけど、そんな説明や理論解釈に、なんの意味があるんだ>>617さんにとって、
という思いが反響するわけですよ、脳内に、オレの場合。

だから、そういう占いが悪いとは思わないんだ。

>>614の条件に5を追記しよう。
5だいたい救いを用意してある。それを目的としているために。
620名無しさん@占い修業中:2009/02/27(金) 00:54:28 ID:OOGqy8aK
では、あらためて。
私はホントに霊合星人でトホホ、や私は空亡に影響されてorz、
なんて方がいましたら生年月日時、出生地、性別データ、ヨロシクです。

六星占術と四柱推命、どちらが当たるかに興味ある方、
救いなんていらない、占い発展の礎になれればいい、ぜひ人柱にしてください、という奇特な方、いましたらぜひw

六星占術なんてウン○。四柱推命こそが最強の占い、と思う方は鑑定?に参加してねw

じゃ帰ろ。
621ビタミン:2009/02/27(金) 04:12:40 ID:Od0zjZa1
スレチですみません。以前占い師に観ていただいたら三合
してるから波乱万丈といわれました。やはりそうなのでしょうか?
ちなみに去年は大事故に遭いました。心優しい方鑑定していただけませんか?
s55,2,15午後20時
年 庚申
月 戊寅
日 戊午
時 壬戌
622ビタミン:2009/02/27(金) 04:15:49 ID:Od0zjZa1
当方、男です。
623名無しさん@占い修業中:2009/02/27(金) 18:35:39 ID:O23N7oht
>本来金を痛める燥土の未が陽金の申に制圧されてしまう。
つまり賊剋で忌む。

なんだ逆剋使いだったのか
624名無しさん@占い修業中:2009/02/28(土) 02:23:02 ID:eCX4L+8t
当方、女性。
通変星が、年柱と月柱に劫財一つずつ、
そして隣の年柱、月柱に偏財一つずつ、
時柱に食神。

物凄く悪すぎる感じするんだけど・・死んだほうがいいですかw?
625名無しさん@占い修業中:2009/02/28(土) 09:27:20 ID:HPXGu2oR
>621 ビタミン
男命 1980/2/15 / 20:53 生  順旋 6 才   現在 29 才
   
壬 戊 戊 庚
戌 午 寅 申

76   66   56   46   36   26   16   06   00   立運
丙   乙   甲   癸   壬   辛   庚   己   戊  
戌   酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅  
56   46   36   26   16   06   96   86   80   西暦
626名無しさん@占い修業中:2009/02/28(土) 09:35:09 ID:HPXGu2oR
スレチでスミマセンw鑑定?してみます>621

ええと。
親はけっこう裕福なほうで、あなたは一人っ子か長男で可愛がられて育ち、小学中学までは、ときおり学校に行くのがイヤになるぐらいのフツウの学生。
高校あたり自意識がしっかりする頃から、団体でいるよりも一人で行動することを好むようになって、ゲームが得意でマンガ大好き、と。
高校時、仲の良い友人はいて共通の趣味で盛り上がれるが、誘われることが主。

この頃、少し荒れた?イジメたかイジメられたか。
しかし楽しい日々ではあった。

一昨年あたりから、守ってくれる人たちがいなくなったような気がしてる、のかな?

壬水の財は賊剋で忌む、だなw
627名無しさん@占い修業中:2009/02/28(土) 14:12:59 ID:hYj/WIMg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235710893/l50
日本て、食神偏財正官かな
偏官もありそう?
628名無しさん@占い修業中:2009/02/28(土) 14:59:13 ID:57pyTWy3
>ビタミン
>去年は大事故に遭いました。
不可抗力でないなら
2006〜2007不規則労働で過労の挙句、気の緩み、居眠りとか。
629名無しさん@占い修業中:2009/03/01(日) 12:47:11 ID:rTCckpj/
>>595過去ログ
運勢22
181 :名無しさん@占い修業中:2008/01/13(日) 16:40:28 ID:???
【生年月日】1968・8・30
【出生時刻】20時20分
【出生地】三重県
【性別】女
【依頼内容】携帯から失礼します。
子供の頃から大きな病気やケガをしないかわりに
波乱含みの人生でした。
特にここ数年精神的に辛いことが続いています。

去年の終わりごろから少しずつ運気も上向きになって来た気がするのですが…
これから先は どうでしょうか?
何かアドバイスなどありましたら そちらもお願いします。
また ずっと引きずってる悩み事は いつ頃解決しそうですか?
============================
>>181
幼児の頃はとても活発な子で、家庭環境も問題なく、小学生の頃は安定。
中学でひと波乱、高校生時代も精神不安定。家庭環境も不安定。
遅くとも27〜36の間に母親と生死別等の事があり、家庭環境が壊れている可能性がある。
近年は、2000年ごろがMAXで良かったとすれば、
2004頃から下り始めて一昨年は土壺入りで、去年は這いあがれず。

此処まで、ちゃんと検証してね。それ次第で方針変えないといけないから。

ずっと引きずっている悩みが解らないなあ
独身で結婚問題とか?
精神的に辛い原因は、人間関係しかないと思うけれど
まあ無理に合わせようとせず、気の合う人とは深い付き合いで行けばいいと思う。
今後は、検証後確定します。
630名無しさん@占い修業中:2009/03/01(日) 12:55:27 ID:rTCckpj/
>>595過去ログ
188 :181:2008/01/13(日) 23:50:09 ID:???
>>184遅くなってすみません。
みていただいてありがとうございました。
子供時代の事がかなり当たっていて驚きました…。
父親が転勤族だったで環境の変化も関係あるのでしょうか?
小6の時に初めての転校。
気候も言葉(方言)も全然違う土地で閉鎖的と言うか『よそ者』を受け入れない雰囲気があり うまく馴染めず理不尽な理由でイジメにもあいました。
中1の終わり頃 二度目の転校。
その時に今わたしの実家がある場所に父親がマイホームを建てました。
中学・高校時代のひと波乱は…その頃、世間は校内暴力全盛期で わたしも親や教師にかなり反抗的で服装も心も行動も乱れていました。
特に高校生の頃は父親が単身赴任中で留守がちなのをいいことに…かなり自分勝手だったと思います。
結婚は1992年・2人の子供にも恵まれました。
母親は健在なので…
>27〜36の家庭環境が壊れている可能性がある。は今の家庭環境かもしれません。
ここのところ落ち着いていますが結婚してすぐから同居している主人の両親や
この家に入り浸りの小姑との諍いが絶えませんでした。
それが原因で主人ともしなくていい喧嘩をしてしまう事も多くて…。
一昨年は舅が実家の両親にまで一方的に喧嘩を売り離婚も本気で考えた時期でした。
嫁ぎ先での遺産相続の争い事など…人間のイヤな部分をたくさん見てうんざりでした。
今までいろいろあってうまく説明できなくて…
わかりにくくてすみません。
上の >嫁ぎ先での遺産相続の争い事は去年の出来事です。
==========================
631名無しさん@占い修業中:2009/03/01(日) 12:56:41 ID:rTCckpj/
以上検証に成りそうな部分だけ貼りました。

なお、理論照合は無駄と言いながら、蛇足を一つ。
この命の場合、私の方法では従強格は成立しえません。
ネットでも公開されていますが、夭折命です。

己 卯(乙)
戊 辰(戊)
庚 戌(辛)
庚 辰(戊)
632名無しさん@占い修業中:2009/03/01(日) 15:30:40 ID:v1ZXer2c
やっとオナニーが終わったか。
633名無しさん@占い修業中:2009/03/01(日) 16:46:42 ID:+48VGWrk
>629 
過去ログデータ、ありがとうございますm(__)m。
勉強になります。そうな風になるんですか・・。

>631命は、女性でしょうか?
634名無しさん@占い修業中:2009/03/01(日) 17:46:42 ID:L9P1dbNh
>>271のってなんで上だけなの?
635乙卯:2009/03/01(日) 18:22:01 ID:yPM7gHRg
検証文どうもです。転居ってどういう見方するんだろうね。
1968年生だから1980年庚申、小学校六年生で「虐め」の忌症は読めるけど
転居は分からなかった。
1981年辛酉の終わり頃に二度目の転居。住む場所は地支が表すと見て、
地支の法を使えば答えが出て来そうだけど…要研究。

もう一つ読めなかったのは丙辰丁亥の「遺産争い」
丁巳運、内部で財の争いがあるのは分かるけど、
それは水面下の出来事で、丙火天干に出て初めて表面化ということかな。
丙辰は水墓の偏財。溜め込んでいた偏星で「遺産」、でいいのかな。
やっぱり自分の自由に出来るお金じゃないんだね。
636乙卯:2009/03/01(日) 20:44:09 ID:yPM7gHRg
92壬申年、戊午−壬申、庚申を飛び越えて年の戊午に自分が会う。
初めてこういう見方を試しました。一応キーワードは合致しているが…。
同じように己未、庚申年は庚申が動く……という見方で転居、という形で出るんだろうか?
辛酉でマイホームはなぜに?ちょっと考えてみたけど難しいですね。
上に記してくれた方合の見方。【派閥、流派、他】を家に応用して
考えれば答えが出てきそうだが。思えば壬申で結婚してその後癸酉だから、
ここで完全に相手の家に住む形になったのかな?

比星は喜忌半々。印の縛りに対抗する意味では喜だけど、
最終的には結局孤立・暴走してしまいがち。我侭で自分勝手、という形で。
己未に限っては未の官が猛り、甲乙で暴を奮い道を外した、という見方です。
戊午は良かったと思うんだが、あまり検証してくれてないね。
丁巳と丙辰。巳は戌にも繋がるからその点で巳の方が安定する。
金自体も合で弱まるし。辰に入って戌冲、金生で「ここ数年精神的に辛い」と。
乙卯運は心配だな。木だけが来ても跳ね返される。
ずっと引きずっている悩み…庚申にまつわるもので他にもありそうなんだが
自分も本質までは迫れてない感じがするな。
637乙卯:2009/03/01(日) 20:51:58 ID:yPM7gHRg
>角道。丑寅、申未。陰陽の境目に位置するので遠いや裏表の意味。
これかなあ。申未。己未−庚申。遠方。ちょっと難しいですね。
638名無しさん@占い修業中:2009/03/02(月) 11:28:05 ID:dd5Tj/QJ
年 壬戌 
月 壬子 
日 癸未 
時 乙卯 

男 

宜しくお願いします。



639名無しさん@占い修業中:2009/03/02(月) 15:12:04 ID:sYur8jmT
>>633男命。脳腫瘍。2000年6月没。
闘病記がありますが、此処に貼るのは控えます。
小児癌で検索すれば、生時付で他にも相当数得られます。
ただし、優しすぎたり割り切れない性分の方には、お薦め出来ないなあw
深入りしすぎて立ち直れないかも知れないですから。
あとは自己責任で。

>>635
Bは夭折して居るのに、Aは成人している。
同じ視点で見て矛盾の無いように説明したい。それだけです。
640ビタミン:2009/03/02(月) 21:35:46 ID:0x8LGGgL
621のビタミンです。
検証していただいた方誠にありがとうございました。
裕福ではないですが何不自由なくそだちました。次男です。
高校生ぐらいはすごく楽しくて自分で言うのもなんですが、
異性にとても、もてて、目立ってたように思います。そのとうり
荒れていました。たしかに2年まえぐらいから孤独感いっぱいです。
事故は去年の2月に反対車線からスリップしてきた車にやられ
首を痛め今も休職中です。すみませんが自信は身旺でしょうか?
喜神災神と今後のいい時期など鑑定してもらえないでしょうか?
ずうずうしくてすみません。。。
641名無しさん@占い修業中:2009/03/02(月) 22:19:38 ID:kzR0AL6Z
>639 レスありがとうございます。
長文キライでしょうから、なるべく短くしたいんですが・・。
闘病記等、ネットでデータが比較的集められることは、2ちゃんで遊ぶようになってから知りました。
しかしデータベース化は、ある時期からやめました。
深入りしすぎて立ち直れないからですw

自分は・・・・まったく同じ八字の生まれでも、人によってはちがう人生を歩む、と考えたいのです。
それぞれ作り出す「物語」はちがうはず、と信じたい。
同一の八字の持ち主でも、あるひとは嘆くだけで人生を終わり、あるひとは後世に残る一句を残す。

間違っている考えかもしれないけど、信仰に証明は必要ないですからねw
そういうスタンスで、このスレにいます。今のところですが。

>639氏は、Aは夭折、Bは成人、を矛盾なく説明できるそうですが、私にはぱっと見、さっぱりわかりませんw
先の長そうな道のりが、いまから楽しみです^^

私の命は・・夭折せず脳腫瘍にもならず(他の病気はあっても)、生き延びたケースのようです。
いつか命式を知ってもらう機会があったら、良いサンプルになれそうです^^
642名無しさん@占い修業中:2009/03/02(月) 22:28:33 ID:kzR0AL6Z
・・だから、>621の命でもきっと、いまも元気に生きている男の子はいる、と信じているわけです。
感傷的ですが。
643名無しさん@占い修業中:2009/03/02(月) 22:34:05 ID:kzR0AL6Z
失礼。↑は>631の間違い。

>640 >ビタミンさん
検証レスありがとう。次男だったか。でもまあそんなカンジだよな。

鑑定お願いします、とかそういう書き方をするから、スレチだと言われて叩き出されるんだよw
せっかくの理論スレなんだから、こう書かないと。皆さん宛にするのがポイントw

私、>621ビタミンのような命式が、運勢を改善し開運するためには、どうしたらよいでしょうか?
同じような命式の人たちがみな救われるような方法(理論)を、ご教授ください、とかねw

回答レスがないなら、理論上無いということだよ。
無料掲示板クラスではね。有料の環境ならあるかもしれないが、それは自費で調べておくれ。

なんにもレスつかないようなら、なんか書くよ。
喜神災神と今後のいい時期?
辛口さん式おみくじなら、56歳から吉、と見るけど。
644名無しさん@占い修業中:2009/03/02(月) 22:42:45 ID:kzR0AL6Z
>638
男命 1982/12/26 / 5:05 生  順旋 3 才   現在 26 才
   
乙 癸 壬 壬
卯 未 子 戌

73   63   53   43   33   23   13   03   00   立運
庚   己   戊   丁   丙   乙   甲   癸   壬  
申   未   午   巳   辰   卯   寅   丑   子  
56   46   36   26   16   06   96   86   82   西暦

>宜しくお願いします。

だってさ。
いいねえ。こういう挑戦的な書き込みはw
645名無しさん@占い修業中:2009/03/03(火) 17:15:32 ID:mDc3+c/C


違うんだけど。
646名無しさん@占い修業中:2009/03/04(水) 15:20:20 ID:8w5Op4ap
>>631の命式は従強格と見た。天干に印と比劫のみで反対行が出ていない。地支の木根はあるだけで透干しないから、
この状態では作用しない。抑えがないから専旺を取って従格成立。しかし従強格が成立しても不安要素たっぷりだ。

まず、月支と日支の冲で庚の根である戌が死んで庚は無根に落ちてしまう。この冲には強い凶意がある。

滴天髄に出てくる吉神太露と凶物深蔵。どちらも行運がらみで具合が悪いとされる命式上の特徴だが、この命には
これが両方とも当てはまる。

従強格は印と比劫が喜だから天干に喜神のみが出ている状態であり、喜神は行運で他干に壊されたり合されることを
忌む。弱点をたくさんさらけ出しているようなものであって吉神太露だ。この命では五行の木火、干では癸甲乙を忌む。

透干しない忌神の根を多く地支に含むのが凶物深蔵で、虎を飼っているようなものと言われる。そのままでは作用が
ないが行運でその忌神が干が廻ってくると虎が大暴れすることになる。この命では年支と時支の二つの木根が虎で
あって、根なしの体神庚にとっては強い乙に張り付かれると致命傷になりかねない。
647名無しさん@占い修業中:2009/03/04(水) 23:27:34 ID:2PZGzOWq
>646 従強格がなくてもかまわない派だけど、どっちにしろ一歳一ヶ月の命では大運歳運が作用したかどうか。
一応、庚辰年壬午月逝去みたいです。

似たような印多命の知名人なら、桐野夏生、伊良部秀輝、菅野よう子とかかな。
生時わからないけど、時柱を何にしたら説明できるんだろうね。
とりあえず従強格はないんだろうなw
桐野夏生1951.10.7
伊良部秀輝1969.5.5
菅野よう子1964.3.18

あ。ちがうんだ>645

レスつかないね>643
>ビタミンさん。
もう見てないかな。
けっこうもてて楽しかったというのは、運気的には快晴だったから。
いま孤独感でいっぱいというのは、運気的に雨が降ってるから。
その状態がこれからのデフォルトになるから、慣れるようにね。

傘をさしていたって恋はできる。勉強も仕事もできるよ。
ガマン辛抱が苦手なタイプとみたから、摂生と節制をね。
648名無しさん@占い修業中:2009/03/04(水) 23:41:22 ID:2PZGzOWq
とりとめなく。
毎朝ニュースで殺人事件や強盗汚職自殺等が取り上げられる、ゆえに全国のあちこちでそういった事件が頻発している、
なんてことにはならないことは、いまさら言うまでもないこと。

同じように、サンプルの取り方がまちがっているよな。
2ちゃんにうpされる鑑定依頼の命、そういったサイト>631にうpされる命は、「なにかの問題があったから」うpされたわけで、問題がないままの同一命が比較対象に入っていない。

そんなんで、四柱推命は統計学なのだ、という論にいつも疑問を持ってしまう。

片寄ったサンプルを基にした統計でも、そこから得られたならば統計学でしょ、と以前言われたことがあったっけw
確かにそうだけど、それは信頼できる統計なのw?

確率上、有意性のある数字が出ている・・と言われれば、確かにそうかもしれないけど。
問題が起きていない命を、見ておく必要があると思うのだ。

困っている人、悩みのある人は鑑定スレにどうぞ。
研究材料にしてください、という方はどうぞ↓ 生年月日時、出生地、性別。
649名無しさん@占い修業中:2009/03/05(木) 01:46:46 ID:cuRr8q4P
>>647
>従強格がなくてもかまわない派だけど、どっちにしろ一歳一ヶ月の命では大運歳運が作用したかどうか。

正式立運前だから大運は関係ないと思うが、年運は庚辰までは木根強化になってこれは虎の凶暴性が増す期間だろう。
詳しい経過は分からないが、その間に十ヶ月有れば月運天干は確実に一巡するし、十日ごと、20時間ごとに一巡する
わけだからな。そういう意味では日々危険な時間帯が有るわけで、その一回ごとの危険性の度合いが高いあるいは
危険が多い命は日々危ないということにもなるだろう。そういうつもりで書いた。

この命だと、木根を持った支(寅卯辰未亥)のどれが行運で来ても全て有効で、無効になるものがない。(卯は戌と
合して辰戌の冲を解き辰が有効になるが辰が木根を持っている)ということは例えば寅月に廻ってくる乙日はより危険
だということになる。まあなんやかんやで、かなり危険度は高いと言わざるを得ない。

従格が有るなら、比劫、食傷、財、官殺、印の5種が存在し得ることは決まりきったことだろうし、これに何か足す
必要もなければ、どれかを一つを取り上げてこれはないんじゃないかとかいう必要も無いと思うがな。
650ビタミン:2009/03/05(木) 18:13:09 ID:FCbQEBKL
647さんお忙しい所ありがとうございました。
雨の時期、了解いたしました。
651名無しさん@占い修業中:2009/03/06(金) 20:10:33 ID:wXIebvnf
>649 レスどうもです。
厳密に言うなら、従格5種がそろってもいいんじゃないかと思いますw
さらに上の論理を構築していくためには、めんどくさくても、基礎に手抜きがあるのはよくない。

ただここでは、従強格を単なる内格身強として鑑定?しても問題ない、ということが言いたい。
滴天髄とかのムズカシイ?論を持ち出す必要もないw

三柱でもいいから、身強(月令印、比劫印重々)の命で、「印のときに喜象が発生した」サンプルがあったら、考えます。
とりあえずオレはみたことがないなー。

上の丙寅さんは、大運に比劫が現れて活発になったようだけど、それは従強格だから、ではなく、内格命で印のフタがはずれたから、とオレは解釈してる。
こんなケースはよくみるし、これを喜象とするかどうかは、個々に考えることでしょう。
本人は思考と意識がクリアになって、元気になったカンがあるだろうけど、それが喜象につながるかどうかはねぇ・・。

従強格はある。しかし印に従うべき格なのに、あるリクツがあって印では喜象が発生しない。
なので内格扱いしても問題ない。
同じリクツで、従殺格もない。(あってもいいけど内格扱いで鑑定には充分)
というのが私の見解です。いまんとこ。

とりとめなく。
印はおもしろんだ。
比劫以外で唯一日干を助ける、生じるという働きを持っているけど、日干を助けられるのは比劫だけだよ。

印も日干を消耗している。
厳密に言うなら、こうも言わないとw
652名無しさん@占い修業中:2009/03/06(金) 21:15:54 ID:wXIebvnf
>651続き。とりとめなく。
月運天干、日干時干まで踏み込んでいるのか。
それなら、分ごとに変わるという干、秒毎に変わる干も考える?
100年、1000年、1万年ごとに変わる干もあるらしいねw
どこかで聞いたなあ。流派は広い。

オレは、月運にしても影響力はない、と思ってるよ。
日や時間なんて、とてもとても。

当たらない、という意味じゃないよ。
使う人によっては、月運でも当てられる。
これは才能。
直感帰納型の鑑定人、天才肌の人、もしくはリーディングの才能の持ち主なら、空亡含め象徴も神殺でも当ててしまう。
凡人にはムリだね。オレ含めw

で、>631庚戌の男の子だけど、オレは生きている子もいると思うよ。
いくつか条件があるだろうけど。
後付けで、夭折命を語るなんて失礼だと思うのだがw
653名無しさん@占い修業中:2009/03/06(金) 22:52:26 ID:GWiBkf08
従強格の場合は印と比劫が必ず喜だが、内格なら印を忌は間違いないがそれを洩らすからと言って比劫を喜と
見れるかと言うとそうはいかない。印を尅す財を中心にバランスを考えるべきだからな。比劫は財を尅して
しまう。内格と見るならまず財的にボロボロの状態が現れないとおかしい。財的に不自由がないなら従強格と
見るべきだろう。

財的な喜忌というのは現代社会では嫌というほどハッキリクッキリ出やすいのに比べて、印は真逆の印象が
強いよな。印が良くてもそれを遺憾なく発揮する場とかシステムが少ないと言うか。元々狭き門に強いような、
偉大な師匠について特殊技能を磨くような世界だよな。
654名無しさん@占い修業中:2009/03/07(土) 00:53:23 ID:eeaYKpBv
>>651
> 印はおもしろんだ。
> 比劫以外で唯一日干を助ける、生じるという働きを持っているけど、日干を助けられるのは比劫だけだよ。

日干を助けられるのは比劫というより、根だろうな。比劫は同一行の量が増えるが日干自体の強さにならない。
比劫は干関係としても無関係な組み合わせの方が多い。それから干の組み合わせにもよるが比劫は護印の作用が有るのは
既に書いた通り。

> 印も日干を消耗している。
> 厳密に言うなら、こうも言わないとw

わけが分からん。そう見えたとしても別の説明がつく話だと思う。埋金のことかな。まあこの辺は言い張り合いに
なるだけだろうな。
655名無しさん@占い修業中:2009/03/07(土) 01:45:52 ID:eeaYKpBv
>>652
年と日は繰り返しがハッキリした単位になるよな。年を12分割して季節を見たり、日を12分割して朝昼夕晩を見るのは
分かるが、月をさらに12分割しても日でもないし意味ないだろう。午の刻をさらに12分割する意味が有るとも思っていないよ。

しかし、日の12分割までは考えるのが四柱推命だろうとしか言えんな。
656名無しさん@占い修業中:2009/03/07(土) 10:04:39 ID:BZNNeLSl
>654>655
財的に不自由がないなら従強格、なら従格候補は増えますねw
まあいいです。キリがないw

印や財を、通変単体で考えることはしないけど、考えるとしたら印は、因習に縛られるというか、頑固、融通が利かない闊達さがないというイメージw?
財は、まあ調子が良いというかお人よしというかw
通変を単体で考えるのはムチャですよ、知ってるくせにw

印がよい働きをしていれば、良い師匠に恵まれて勉強がはかどる、印ならではの特殊技能を学べる、という暗示があるけど、悪い働きをしてる印では、素直さがないわ言うことを聞かないわ、ひねくれてるわ集中力無いわ好きなことしか出来ないわ・・。
知識に関して、いいとこないですよw

>日干を助けられるのは比劫というより、根だろうな。比劫は同一行の量が増えるが日干自体の強さにならない。
比劫は干関係としても無関係な組み合わせの方が多い。それから干の組み合わせにもよるが比劫は護印の作用が有る

同意です。上ではテキトーな書き方をしてしまいましたm(__)m

> 印も日干を消耗している。
はは。これについてはおいおい述べましょうw
とりあえず少し。
比劫以外の通変は、みな日干に反応して消耗させているのです。
最終的に、印は日干を扶助することになりますが。

印は日干を生、でまちがいないですよ。見かけ上。
従強格を切り捨てる必要はない、という厳密さへのお返しでもありますがw
657名無しさん@占い修業中:2009/03/07(土) 10:05:26 ID:BZNNeLSl
しかし、

性別、生年月日時、出生地データを提供します。
私の命式で、理論でもなんでも語っちゃってください、検証します。
みたいなひとは、なかなかいないみたいだね。

つまんないな。
658名無しさん@占い修業中:2009/03/07(土) 20:00:22 ID:VG3b289m
>>657
じゃあお願いします。
1965年9月15日 朝8時生まれ 大阪 男性です。
659みんなー、久し振りのごはんだよーw:2009/03/07(土) 23:10:13 ID:LJJGJ0VA
>658
男命 1965/9/15 / 8:05 生  逆旋 3 才   現在 43 才
   
甲 壬 乙 乙
辰 申 酉 巳

73   63   53   43   33   23   13   03   00   立運
丁   戊   己   庚   辛   壬   癸   甲   乙  
丑   寅   卯   辰   巳   午   未   申   酉  
39   29   19   09   99   89   79   69   65   西暦
660名無しさん@占い修業中:2009/03/07(土) 23:19:25 ID:LJJGJ0VA
>658 データ提供ありがとうです。
空亡もない従格でもない内格の雑格ですので、上の理論が語れない命ですが非常にありがとう。

少々短気で喧嘩っ早いところがあるけど、侠気のある人。
社長か何か、してますか?
今現在まで、順調にとはいえないまでも、そこそこの地位と財と築いている気がします。

普通の家庭の生まれで、兄弟が多く真ん中あたり。
体格と運動神経に恵まれて身体を動かすのが好き、週末は友人と作ったスポーツチームで汗を流す。
凝り性で、なにかにはまるとやめられない。
20代は仕事とスポーツ、30代はほとんど仕事に打ち込んだ。
結婚は30代中頃。

社交的で、よく話しよく体を動かす、多趣味の人だと思いますが、どうでしょうか?
いまちょっと気になっているとしたら、メンタル面か健康不安かな・・。
視力とか、やっちゃってるかもな。

では、検証お願いします。(感想と当否判定。ハズレていたら正解データをお願いします)

検証までに2,3日日を置くと、さらに鑑定野郎が何人か、集まるかもしれません。
661名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 00:04:16 ID:jot6rRGI
子供ですけどいいですか?2005・7・30 午前11時 たしか26分 茨城県 男の子です。やんちゃで手焼いてます。
662名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 00:10:36 ID:JFYERnXr
できればお願いします(時間が分かりません、すみません)
1975 1月 23日 東京です 男
663名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 00:25:14 ID:OPcTVXTe
19820301 18じ40分生まれ 男です。 東京生まれ東京育ちです
664おかず提供します:2009/03/08(日) 00:34:56 ID:gjzEFBA7
>>657
では私も俎の鯉になりませう。

1976.10.16 16:10生 東京
現在32歳
665名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 10:12:03 ID:XgnCzN0S
>661>662>663
>1読んでから、100レスぐらい前からの流れと事情を読んでから、投稿しましょう。
なにかに困っていて占って欲しいなら、相応の鑑定スレへどうぞ。

いまやっているのは、生年月日時から算出される八字から、今の現実を当てるというゲームです。
夢や希望は提供できません。
ゲーム問題の出題&回答者になっていただけるなら、生時データをつけて再うpお願いします。

>664 ごはんにおかずというセンスが好みなのにな惜しいw性別が無い。
666664:2009/03/08(日) 10:28:47 ID:gjzEFBA7
>>665
大変失礼致しましたorz

男性です。
667名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 10:51:32 ID:XgnCzN0S
>664
男命 1976/10/16 / 16:10 生  順旋 6 才   現在 32 才
   
丙 辛 戊 丙
申 丑 戌 辰

76   66   56   46   36   26   16   06   00   立運
丙   乙   甲   癸   壬   辛   庚   己   戊  
午   巳   辰   卯   寅   丑   子   亥   戌  
53   43   33   23   13   03   93   83   76   西暦
668名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 10:56:40 ID:XgnCzN0S
>664さん。データ提供ありがとう。
募集の趣旨を理解してもらっているようで助かります。

レスつくかどうかわかりませんが、のんびり待ってみてください。
私はなにか書きますので、そのときは検証お願いしますm(__)m
669名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 11:23:09 ID:JFYERnXr
662です
診ていただかなくて結構です
670名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 11:33:22 ID:jot6rRGI
661です。スレ間違えました。すみませんでした。
671Mak:2009/03/08(日) 11:44:12 ID:bHn91kv1
>>597 をどなたか宜しくお願いいたします..
672名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 13:16:22 ID:MuQN9DF9
>>671 >>597
甲壬丁乙
辰戌亥卯

現在大運
31〜40才 癸未

31歳から不調?もしそうなら40歳まではあまりパッとしない。
しっかりした会社にいるならしがみついていたほうがいいと思う。
今年来年は動いたところで代わり映えしない。
適職は分からない、ごめんなさい。
食傷強い人ってナニに向いているんだろうね…

ちなみに今の職業は?
コネで就職したとか、親に仕送りしてるとか、何か繋がりがある?
673Mak:2009/03/08(日) 13:36:18 ID:bHn91kv1
>>672 見て頂いてありがとうございます..先月末に退職して 現在は求職中です..で 概ね方向性を前職関係か 介護関係に絞っている所です..実は就職を6月くらいをメドにしたかったのですが そうも言っていられなくなりそうです..f^_^;
674名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 15:55:07 ID:cpfbVyLB
>657
お願いします。
19760714 0:54 水戸市生 女性
675名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 16:17:08 ID:Wq/AIwln
乙卯見てやれよ。
収集つかんぞこれ。
676名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 20:19:30 ID:cmHsXxkn
>>658
拘束される事を嫌い、簡単に言えば我儘で、好奇心旺盛。
事故怪我の多かった幼少年期。
中高校で、少し落ち着き、大学受験の頃に進路が定まらず。
20代は転職を繰り返し、定職につけず。
33〜4の頃に定職を得たが、肉体疲労の激しい仕事で、
2〜3年前体調を壊し去年回復してきている。
若い頃、スピリチュアル系、鋭くなかったですか?
677名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 20:37:41 ID:cmHsXxkn
>>664
7歳までの幼少の頃、病弱で、その影響か母親が必要以上に影響力を行使し
教育ママと成り易く現在も母親の存在が非常に負担で重荷であるが、
そのくせ本人は依存心も強くナルシスト。
マニアックな思考が強く、相手の気持ちを読めない不器用さが、世渡りの足をつまずかせる。
習得意欲が旺盛なため、専門職に就く傾向が強く、SE、プログラマー、税務、会計系に資質。
成長期は比較的活発に過ごしているが、28頃から健康問題発生、
2006頃に仕事上で変化があり、以降無理をすることが多く、去年病を得た可能性大。胃潰瘍。鬱。

678:2009/03/08(日) 20:45:58 ID:CXMJ/TTp
つーかこんな奴いくらでもいる。
679名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 20:48:17 ID:CLwcsP7R
>674 お願いします、とかいうあなたは、たぶんかん違いしている。
>665を読んで、その上での再うpなら待ってます。

>675 乙卯さんもそうだけど、ここんとこ辛口さんの人生閉幕終了チーン鑑定が見られないのも、さびしいな。
スレちがい占ってチャンへのショットガン鑑定には、けっこう笑ったんだw

断罪の処刑鑑定人、おまえを地獄におくってやる、たとえ八字がなくてもなっ!
コピー作るならこんなカンジw 
アイスホッケーマスクかぶってて、ショットガン片手にチェーンソー背負ってハーレーに乗ってやってくる、みたいなイメージw
B級アメリカンホラーテイストが好かったなあ。たまにエロなのも当てはまるし。

ときおり真剣に受け止めてしまう人たちがいたりするから、困ったもんだ。
アレは笑うべきなのに・・とかいうオレはマイノリティ?
680名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 20:50:16 ID:CLwcsP7R
>664 インドア派。空想だけで世界の果てまで旅できるタイプ。

立派な家系で厳格な親のもとに育つ。
見た目は真面目で善良なカンジ。
中高大と学生時代は、そんな見た目通りの人生だった。
しかし親の意向に従いながら、結果は反逆してきたような来歴。

一人で行動、一人で思考するのが好き。
見た目は真面目で善良なのだが、脳内では完全犯罪や密室殺人のトリックを考えたりしてる。実行する勇気はまったくないが。
PCオタはもとより、鉄っちゃんとか、ガンマニアとかですか?
現在はシナリオや小説等の創作を仕事にしてる。

ここ数年は、厭世的で旅への願望が強まっているんかな?
親含め、人間関係やもろもろのしがらみがイヤになって、逃げ出したくなっていますか?

では、検証お願いします。
(感想と当否判定、外れていれば正解データをよろしくです。)
681名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 21:13:33 ID:CLwcsP7R
鑑定ついたね。よかった^^。ゴチです。

さて理論でも語ろうか。
>664は従強格? 月令が金旺だから従旺格?
年干時干の丙火偏官で破格してるのか、年干時干を忌として成格とみるのか。
破格して内格なのか、成格して従格なのか。
あいまいなのが実にめんどくさい。

オレは内格の雑格で見るからいいやw
682664:2009/03/08(日) 21:21:44 ID:gjzEFBA7
占断ありがとうございます!では早速検証の程を・・・
(当たっている順に、◎○△×とつけていきます)

>>677さん
・7歳までの幼少の頃、病弱・・・×(10歳〜11歳に小児喘息を患いましたが、それ以外は健康です)

・母親が必要以上に影響力を行使し、教育ママと成り易く
 現在も母親の存在が非常に負担で重荷・・・・・・◎(正にその通りです。母子家庭に育ちました)

・そのくせ本人は依存心も強くナルシスト・・・◎
(依存心はとても強いです。そしてナルシストでもあります)

・マニアックな思考が強く・・・◎
(確かにマニアックです。現在独自の数秘術研究を行っております)

・相手の気持ちを読めない不器用さが、世渡りの足をつまずかせる・・・○
(相手の気持ちは余り読みません。また世渡り下手です)

・習得意欲が旺盛なため、専門職に就く傾向が強く・・・◎
(17歳の頃から占い師として活動しております)

・SE、プログラマー、税務、会計系に資質・・・△
(興味はありますが、これといって勉強はしておりませんので良くわかりません)

・成長期は比較的活発に過ごしているが、28頃から健康問題発生・・・△
(確かに28、29歳の時は鬱的状態になった事もありました)

・2006頃に仕事上で変化があり、以降無理をすることが多く・・・△
(部署移動を行い、その後暫くして鬱的状態に一時的になりましたがそれ以降特に無理はしておりません)

・去年病を得た可能性大。胃潰瘍。鬱・・・×
(昨年も現在も疾病には罹っておりません)
683664:2009/03/08(日) 21:33:32 ID:gjzEFBA7
>>680さん

・インドア派。空想だけで世界の果てまで旅できるタイプ・・・◎

・立派な家系で厳格な親のもとに育つ・・・○(立派な家系ではないですが、母親は非常に厳格でした)

・見た目は真面目で善良なカンジ
 中高大と学生時代は、そんな見た目通りの人生だった・・・△
(確かに中学生時代はそんな感じでしたが、高校生の時に占い師としてプロデビューしてから色々変わりました)

・しかし親の意向に従いながら、結果は反逆してきたような来歴・・・◎(これは正にその通りです!)

・一人で行動、一人で思考するのが好き・・・◎(とっても大好きです)

・見た目は真面目で善良なのだが、脳内では完全犯罪や密室殺人のトリックを考えたりしてる。
 実行する勇気はまったくないが・・・△
(確かに怪しい事を考える事はたまにありますが、トリック等までは考えないですね)

・PCオタはもとより、鉄っちゃんとか、ガンマニアとかですか?・・・○
(PCも鉄道もガンもそれなりに好きですが、マニアでは無いです)

・現在はシナリオや小説等の創作を仕事にしてる・・・△
(でも占い師の仕事はある意味シナリオライター的要素がありますからね)

・ここ数年は、厭世的で旅への願望が強まっているんかな?・・・◎
(元々厭世的な性格で旅は非常に大好きです)

・親含め、人間関係やもろもろのしがらみがイヤになって、逃げ出したくなっていますか?・・・○
(たまに全てを擲って放浪したくなる時があります)
684664:2009/03/08(日) 21:40:22 ID:gjzEFBA7
>>677さん
>>680さん

占断お疲れ様でした!
お二方共に人生での出来事の細部に関しては実体験と異なる点もありましたが、
人間性・行動特性等の基本的な部分は鏡で私自身を見ているかの様で面白かったです。

ちなみに私は数秘術・タロット専門の為、四柱推命は門外漢ですが、
今回の占断は今後の数秘術研究の大いなる参考にさせて頂きますね。

本当にありがとうございました!
685>>680:2009/03/08(日) 22:25:45 ID:CLwcsP7R
>684
検証はやっw そして検証ありがとう。
自分的には満点がつけられる鑑定でした。

すごいなー。数秘術とタロットを使う占い師さんだったのか。
オレも占ってほしいんだけど、いいですか?
スレちがいなので、おkならメアド晒します。

>677さんも、いっしょにお願いしませんかw?

とりとめなく。
こういう人が四柱推命の使い手になると、帰納直感型の鑑定人になりやすいんだ。
とくに占い師なりたての頃に。

とりとめなく。
丙辛の干合は無関係のようだね。存在を忘れてたw
686名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 23:05:28 ID:cpfbVyLB
>679
勿論読んで理解してます。
読み方も参考にしたいので参加します。
19760714 0:54 女性
687664:2009/03/08(日) 23:06:32 ID:gjzEFBA7
>680さん
私が680さんを鑑定ですか?
四柱推命使いの方を鑑定するのは恐れ多いですねf^_^;

有料鑑定でもよろしければ承りますが・・・
(捨てアド晒していただければ、詳細メールをお送りいたします)
688名無しさん@占い修業中:2009/03/09(月) 19:51:36 ID:sc5YDmA1
>>664さん>>677です。検証ありがとう、
鬱なおられたそうで、それは良かった。では今後の参考にさせていただきます。

>>658さん、>>676です。
キツイ書き方なのでお怒りかもしれませんが、お許し願います。
一つ確認追加です。
活舌に問題はありませんか、吃音では無く、
舌が回り難いような、さしすせその発音が苦手と言った傾向です。

689名無しさん@占い修業中:2009/03/09(月) 20:08:02 ID:sc5YDmA1
>>686
理論に頼らなくても、素で読める人なんじゃないですか。
知識欲旺盛で、努力家だから既にスキルはあるように思います。
10歳か11歳頃に父親の事象について問題発生。生死別とか経済問題。
母親と折り合いが悪く、健康体とは言えず、心臓が弱い傾向あり。
2002から3〜4年体調悪化。

690名無しさん@占い修業中:2009/03/10(火) 01:28:08 ID:twZAWY9H
月令得てなくても(月干に欲しい木がない)命式に木が過多だと従○格になる?
691乙卯:2009/03/10(火) 02:04:36 ID:6oGUkPUl
>>638

乙 癸 壬 壬
卯 未 子 戌

癸丑 甲寅 乙卯 丙辰

水商売の人じゃないかと思うんだが。水商売と言っても、
ホストやキャバクラ経営じゃなくて、俳優。体型もよさげなのでモデルとか。
演技すること。指先が器用なので、マジシャンとかもあり?なのかな。
第二運甲寅に入る前、95年癸丑乙亥年でその道に進むきっかけがあり、
そこからその道にまつわる活動が続いている。演劇なら、中学校で演劇部に入ったか、
さらに進めば子供の劇団?とか子役モデルなんかやってたのかも。
14歳からの甲寅運は喜も多いけど、一つのことに定まらない迷走運でもある。
スポーツとの両立か、スポーツだったら野球?
もしくは単純に学校生活との両立か。その辺りは判断つきづらいけど、
普通に学校行ってお勉強してましたって生活ではなかったはず。
甲寅運は、後の乙卯を考えれば甲が倒れた時点できっかけが出てくると思う。
2000年庚辰で、ここは高校三年の年。
この年に小さい頃からやってきたことで生きていく、進路を決定づける出来事がある。
甲寅時期は色んなことを経験でき、それが後々身になるが、
受ける評価にムラがあり、人間関係に破綻を生じやすい。
例えば98年戊寅、99年己卯は忌で、自分の言動が受け入れられず周囲からハブられる。
成果もあまり出ない。2000年の庚辰年を境にしり上がりによくなっていき、交友関係も広がる。
イケメンか女たらしの兄がおり、子供の頃から適わない存在。また、自身も女好き。
よくも悪くも父母より同性や兄弟との縁が強い。
06年から開運かな。それまでお金は奮わなかったが、大きく名が売れ、この年でギャラが大幅にアップ。
さらに07年も好調。周囲から賞賛され、やることなすことうまく行く。
そして08年は大きな名誉(賞・位)を得る。
今年は自由に動ける時間が少なく疲れもするが、大役をこなしてさらに名が挙がる。
検証お願いします。水商売、当たってるかなぁ。
692名無しさん@占い修業中:2009/03/10(火) 12:26:46 ID:B5wC8acJ
>687 レスどうもです。アク禁されてましたorz
プロの方を鑑定していたことの方が恐れ多いですよw

メアドです。コピペして使ってください。
[email protected]
693名無しさん@占い修業中:2009/03/10(火) 12:39:37 ID:9HuZSPdY
>686
女命 1976/7/14 / 0:54 生  逆旋 2 才   現在 32 才
   
庚 丁 乙 丙
子 卯 未 辰

72   62   52   42   32   22   12   02   00   立運
丁   戊   己   庚   辛   壬   癸   甲   乙  
亥   子   丑   寅   卯   辰   巳   午   未  
49   39   29   19   09   99   89   79   76   西暦

>686 
献命ありがとう。
ちょっと時間かかるかもしれないけど、なにか書かせてもらいますので、そのときは検証おねがいします。

694名無しさん@占い修業中:2009/03/10(火) 12:51:41 ID:NBINgXNR
>>679
>アレは笑うべきなのに・・とかいうオレはマイノリティ?

頂門の一針。愚鈍の幸せ。

見せかけは繊細だが、鈍いと言われた事があるだろ。
695664:2009/03/10(火) 19:34:42 ID:rsS5upiA
>680さん

メアドありがとうございます。
ご案内メールをお送りいたしましたので、ご確認下さい。

私信、失礼いたしました。
696名無しさん@占い修業中:2009/03/10(火) 20:23:03 ID:yJueLydO
運勢について質問です。
身弱の人に比劫の年が来ると、身が強くなるから
吉となるって本当でしょうか。
私は超身弱で去年まで大運が食神でした。
苦労はありませんでしたが、なんせパワーが全くなく
へなちょこでしたので・・・。
697名無しさん@占い修業中:2009/03/11(水) 00:13:47 ID:LZqOxxET
>>686
良識派のムードメーカーさん、おつ
698名無しさん@占い修業中:2009/03/11(水) 08:08:06 ID:rlyzu/cd
鑑定人様、当たんないよ。
699686:2009/03/11(水) 22:47:51 ID:ZDlBlTz9
またアク禁巻き添えです。ホント迷惑。

>689
鑑定ありがとう。じゃ、検証です。
知識欲旺盛=○ 何か知らないことに出くわすとわくわくします。
努力家=× 努力、はしなければならないんですが、もうホント苦手です、努力。
10歳11歳頃に父親関連で死別や経済問題発生=× 死別も経済的な問題もありませんでした。
母親と折り合い悪い=○ 人間関係の問題は主にこの人起点で発生します。最近になって漸く突き放せるようになりましたけど。
健康体とはいえず=△ 健康です。ただ、数年に一度程度、結構重い病気になります。
心臓が弱い傾向あり=× 問題ありません。
2002年から3・4年体調悪化=× 前述の病気以外は大丈夫です。
蛇足ですが、理論に頼らないと読めません。
半々、といったところでしょうか。
生年月日記載間違えたかなとも思いましたけど……。

>693
了解です。お待ちしてます。

>697
どうも。
700乙卯:2009/03/12(木) 01:30:19 ID:MmmXdYAx
>>698
申し訳ない。全然当たっていないとすれば
「水商売」のキーワードから間違えているね。
財気が薄く調候が弱い点を考慮して考え直してみます。
14歳から24歳の甲寅運に関してはどう?
ここで一本、物事に集中して打ち込んでいたり、
学校でお勉強に励んでいたら、少なくとも乙卯時ではないと思うんだけど。
701名無しさん@占い修業中:2009/03/13(金) 16:46:40 ID:vZnMcbJ/
>>696
ですが、的外れな質問でしたか??
702名無しさん@占い修業中:2009/03/13(金) 18:02:55 ID:NU18o0ZR
>>699
689です。検証ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
貴方に似た人で、レイノウ有りの人を数命鑑定したことがあったので聞いてみました。
努力目標が高め高めの設定に成り安そうに思います、だから、苦しくなるのでは?
父親の事象ですが、その頃日干が最強と見て何かあったかなと思ったのですが、外したようです。
貴方と母親との不仲について、父親は無関心ではないですか?
母親は、貴方と貴方の兄弟や同じような年ごろのだれかとを比較して
貴方に介入してくる様な所はありませんか?
数年に一度患われる結構重い病気ですが、ご披露いただければ嬉しく思います。

以上気が向けば検証をよろしく、支障があればスルーしてください。

703697:2009/03/13(金) 19:04:49 ID:u0yrY+ED
研究中の手法を用いて
人となりを一言で指摘したつもりでした。
ひっかからないようではハズレかな。
704名無しさん@占い修業中:2009/03/14(土) 09:38:03 ID:d8wXed3v
てすt
705名無しさん@占い修業中:2009/03/14(土) 09:50:15 ID:d8wXed3v
アク禁解けた。
>686さん。待たせてごめんなさい。鑑定?させてもらいます。

10代、思春期が早くに訪れ、親、教師には反抗反逆した。
わからないことや矛盾には突っかかり、自分自身も理想と現実とで大きく葛藤。
そのため勉強スポーツの成果には、良いとき悪いときに激しく波があった。
結果的には、思うように過ごせず、不満が多かった。

20代は、親とくに母親には迷惑をかけられたといいつつも、親からはそれなりの精神的な影響があり、現在も物質的にも援助を受ける間柄。

20代全般、全般に異性関係には、大きく出入りがあった。
迷惑かけたり、かけられたり。でもけっこう楽しかった。

いま現在はタイミング的には、
既婚なら、20代半ばでした結婚に疑問が生じ、悩んでるか、
未婚なら、性格的には、経済観念もしっかりしていて現実的なのに、いざとなると夢見がちで積極的に行動できなくて、今日まで来てしまった・・・orz
相手もいるし、そろそろ落ち着きたい・・、とかかな?

すいません。正直、どう読んでいいかわかりませんw
とりあえずなにかしなきゃ、みたいな流れだと思いますが、どうでしょう?
検証、お願いしますm(__)m。
706アク禁で携帯乱文:2009/03/14(土) 14:44:59 ID:01ZOZlhG
好命なので参加させてください。
>>686
時辛丑もあるかも。けど、庚子採用。
親はうるさいが力になる。
兄弟がいる。
10代はスポーツ選手か、高学歴。
大卒後、高収入男性と結婚。
あなたは相当しっかり者。
悪く言えばやかまし屋。
夫婦仲は非常に良好。
実は時柱を気にしている。

正財劫財や絶は心配いらない。

大運乙や大運比劫は来ないから。


それでは、もうちょっとレスついてからでけっこうですので、
○×判定お願いします。
707686:2009/03/14(土) 15:57:03 ID:EUhotxGQ
>702
こちらこそありがとうございます。
たまに感覚が拡大したような能力を持ったヒト居ますね。
私の知ってるスゴい人は生時分からないので余り意味無いんですが、日柱乙酉でした。
努力目標が高め=△ 上向きすぎて引っ繰り返る、と言われたことあります。努力の根本となる継続が苦手です。
私と母の不仲に父は無関心=○ 良い意味で鈍い人なので気づいていません。また、気づかせないようにしています。
母は身近な他者と比較して介入=△ 一般論による比較はしますが、兄弟・同年齢の誰かとの比較はありません。
生死の境目を彷徨うとか入院とかまではいかないのですが、最短1週間〜1・2ヶ月、学校・会社を休む羽目に陥ります。
タイミングは、7歳、10歳、13歳、20歳、25歳、29歳です。
>703
あ。煽りかと思って、スルーしてました。ごめんなさい。
ご指摘のとおり、モラル・コモンセンスは、共に、ぶれたり歪んだりはしてないかと思います。
強い言葉や思いは、他者を傷つけると共に自分をも卑しめると思っているところがあって、
加えて、自己主張が苦手なこともあって、大人しく見えるようです。
加えて、自己主張が苦手なこともあって、大人しく見えるようです。
人の中心に居るのが苦手なのでムードメーカーでは無いのですが、妙な存在感はあるみたいです。
例えば、入社後数ヶ月にも関わらず、数年居るみたいと言われたことあります。

708686:2009/03/14(土) 16:02:04 ID:EUhotxGQ
>705
キーワードは迷惑。ですねw
思春期が早くに訪れ、親、教師には反抗反逆=○ 13歳から口をきかなくなりました。外からみるとスルー・無視というヤツですね。
本人は干渉されるのが嫌で、自分の情報を外に出さないように必死だったんですけど。
わからないことや矛盾には突っかかり=○ 納得しないと動きません。
理想と現実とで大きく葛藤=○ これは大いに中りです。掲げる目標が高いせいか、結果を求める姿勢が性急なせいか、未だにこういう傾向があります。
勉強スポーツの成果には、良いとき悪いときに激しく波があった=× 成果には波は無かったです。
結果的には、思うように過ごせず、不満が多かった=うーん○、かな。他者に働きかけて自分の居心地のよい場を作ることが苦手ですし、マイペースに見えつつも、小心者で必死なので、○。
親からはそれなりの精神的な影響があり=△ 19の時に一度断ち切りました。20代前半はこの後遺症で四苦八苦してました。残務処理みたいなものです。
現在も物質的にも援助を受ける間柄=△ 同居してる事が物質的援助に該当するなら○。
20代全般、全般に異性関係には、大きく出入りがあった=× 保守的です。
未婚ですが、結婚するならあの人と言えるほどの特定の人も居ないですし、結婚に対して積極的・意欲的でも無く……。今のところ関心は低いです。
とりあえず何かしなきゃ=○ 今、まさしくここです。19歳の時に敷かれたレールを蹴って以来、人生の柱とするものを未だに定められず右往左往してる、要領悪いなー……という感じです。
709707:2009/03/14(土) 16:11:16 ID:EUhotxGQ
707の投稿で、文章抜けてしまってたりダブったり、すみません。
「生死」の前に、「数年毎に患う結構病気は、呼吸器(肺炎・気管支喘息)と腎臓(腎盂腎炎)に発生します」と入れてください。
私も再三のアク禁で携帯投稿中です。
もー誰だ厨二な馬鹿は。まったく!
710686:2009/03/14(土) 16:30:44 ID:EUhotxGQ
>706
お互い苦労しますね……<アク禁・携帯
時辛丑もあるかも=凄いですね、感服。私水戸生まれ(+22分)なので、
補正入れて辛丑かしらと思ってます。また観ていただいていいですか?
それと生憎未婚なのです。また、32歳からの大運を気にしてもいます。
余談ですが、「大卒後、高収入男性と結婚」に、あーあれは行っとくべきだったか!と思いました(笑)
711乱文:2009/03/14(土) 17:30:06 ID:01ZOZlhG
>>686

レスありがとう。
それだと時柱辛丑だと思います。

独身ですか?なら、これからしばらく後、相当晩婚になりますね。
事業始めたら、きっと、のめり込むでしょう。
商運が良さそうだから何か頑張ってやってください。


多印とは言え、親御さんが忌象にあたるとは思いませんでした。
これからずっと良い大運なので楽しみですね。
712名無しさん@占い修業中:2009/03/14(土) 20:28:09 ID:Fn+5Rt4t
>>707
>>702です。無理を言いまして。
>最短1週間〜1・2ヶ月、学校・会社を休む羽目に陥ります。
今まで、このような経験の無い身からすると、
これを聞いただけで病弱に見えてしまいます。

では、くれぐれも御身体ご自愛の程。ありがとうございました。
713名無しさん@占い修業中:2009/03/14(土) 23:08:11 ID:DRTTQa20
>708 詳しい検証、ありがとうございました。
13歳から口をきかなくなった、で少し笑いましたw強い人なのは予想してましたが。
20代どうなるかに、ものすごく悩みましたが、保守的だったのですか・・。
勉強になります。

ええと。お礼になにか書くとしたら、今年は動き出すことにちょうどいい時期です。
仕事でも恋愛でも勉強でも。

努力がキライ、とありましたが、どちらかというと、ある程度成果が出るととたんに飽きてしまうような傾向があるのでは?
コレと決めたら、かなりの集中力を発揮するほうだと思うのですが。

あなたの場合、「現実的」なことを目的、目標にすることを推奨します。
人生の柱〜はこれから決めても、充分間に合うと思います。
とりあえず飽きないこと、ですね^^ 

追記。
親からの影響ですが、甘く見ているとこれから予想以上の抵抗がありそうです。
派手にケンカするよりも、大人同士として上手にかわす事を考えてください。
714名無しさん@占い修業中:2009/03/14(土) 23:17:06 ID:DRTTQa20
>686さんの、
「数年毎に患う結構病気は、呼吸器(肺炎・気管支喘息)と腎臓(腎盂腎炎)に発生します」
の解釈は、乙卯さんの降臨に期待しよっと^^
理論的?にコレは理解しやすそうかな。

オレはメンタル面をまず疑ったんだけど・・。
715名無しさん@占い修業中:2009/03/14(土) 23:22:17 ID:DRTTQa20
殺気を感じたのでレスw

ココは鑑定スレではありません。
困っている、悩みがあるという方は、相応の鑑定スレッドへどうぞ〜。

とくに困っていることもないし、私の命式で、いろいろ語っちゃってください、検証します、
という方は、こちらに生年月日時、出生地、性別データをどぞ↓
716エル:2009/03/15(日) 00:09:15 ID:kYZRQPc0
以前にここで名式だしたかも?なんですが語って欲しいのでどなたか宜しく。

庚 丁 甲 壬
子 卯 辰 子

独身、女38(数え)

私ってどんな人ですか?
717名無しさん@占い修業中:2009/03/15(日) 10:18:04 ID:MEJskPRk
>716
女命 1972/4/6 / 0:05 生  逆旋 0 才   現在 36 才
   
庚 丁 甲 壬
子 卯 辰 子

70   60   50   40   30   20   10   00   00   立運
丙   丁   戊   己   庚   辛   壬   癸   甲  
申   酉   戌   亥   子   丑   寅   卯   辰  
42   32   22   12   02   92   82   72   72   西暦
718名無しさん@占い修業中:2009/03/15(日) 10:28:47 ID:MEJskPRk
>716
10代、生活が荒れた。
20代、自我を手にいれ、少し元気になりつつも、保守的で動かず。
30代、周りにとても気を使う日々。
占いが大好き。占われるのも、占うのも、占いを研究するのも。
こんなカンジとみましたが。

理論的には、上からずっと、空亡も関連しない内格の雑格が続いてるような。
719名無しさん@占い修業中:2009/03/15(日) 12:22:25 ID:ZDTxCNz7
>>686
庚丁乙丙
子卯未辰の話が終わって、

>>716
庚丁甲壬
子卯辰子の話になりましたね。

美人。勉強できない。観察眼が鋭い。
小売り・金融・不動産転々とし、今はサービス業。

去年最悪だったが、頼りになるひとがいる。
親御さんではなさそう。

以上、いかがなもんでしょうか
720716です:2009/03/15(日) 13:39:49 ID:kYZRQPc0
>>718さん

語って頂き感謝、検証しますと。
10代→後半から荒れまくりました。
20代→確かに自我が目覚めたのか?確かにあらゆる興味あった仕事をしました、いろんな世界や人を見たくて。
30代→人に気を使ってるかは分かりませんが、環境が変わり社交が増えたので人とのコミニケーションは考えさせられてる感があり。
占い、仏教美術、神社、大好き。まさに占ってもらうのも視て差し上げるのも大好き、生きがいになりつつあり、勉強中であります
721716です:2009/03/15(日) 13:47:48 ID:kYZRQPc0
>>719さん

有難うございます。美人かどうかは....まぁそれなりに美人と言われる部類かな(汗)
勉強は好きなんですが義務教育の勉強は興味があまりなく、いちお良いとこ受かったりしましたが投げてしまいました。
仕事は転々としてます。一番多いのは確かにサービス業界(現在)過去には建設業界(大工)、塗装工、トラック運転手、ネイリスト、水晶の店、カメラマン助手、ちょっとだけ芸能。
去年、確かにきつかったです。親以外の頼りになる人います。あるお寺の先生に色々ご指導頂いており、時々、巡業のお供をしていました。
722乙卯:2009/03/15(日) 15:39:12 ID:/gjUmrjk
>>714
最初の命は時柱庚子でいいはずだよ。病は南方を通り
年によって庚子がやられる。先に金がやられて水に来るパターンと、
水がやられて金も倒れる両方のパターンがある。
特定の年運月運によって出やすいので、慢性的な病ではないと思う。
甲午子冲。癸亥年、亥卯未三合。癸生甲。腎虚脱。
甲午子冲。丙寅年、丙庚剋。肺。
辛卯運は命式が大きく変わる。財気強。六親も変わる。母が遠くなる。
ここは今まで以上に丙丁強まる時、金の病に注意。肺病。
近いとこだと甲午年の丙丁月とか。印に目が引かれるけど、
偏正違い有り、乙丁は元々持続力がない。
未月南方運を通り、旺身の化殺。なので努力苦手。怠け癖の方が出やすい。

次の命は甲辰の象がお寺、坊主。甲を頼る命。辰月弱身の化殺。
両者二名とも共通点は化殺していることで、身の強さと陰陽の配合で
出てくる現象が違ういい例題なんじゃないですかね。
壬寅は東方合を結んで印最強、荒れるのは戊辰がきっかけか。
職業転々は辛丑庚子正偏財と子丑。あと自星がない。
事象もその通り出ている感じ。天に戊は出ない方がいいね。
占いに関しては喜の行動だから勉強するのはいいんじゃないかな。
723乙卯:2009/03/15(日) 16:13:56 ID:/gjUmrjk
庚 丁 甲 庚
子 卯 辰 子

庚子運はちょうど印と財のバランスが取れてるのかな。
金に傾き過ぎると注意。卯木が潰れない限りは大丈夫だと思うけど。
甲が弱まると社交が増える。甲は喜神だけど壬寅期のように
強すぎると言いなりで身動きが取れなくなる、という感じかな。
前にも似たような命式があったような。あの時は見誤った感があるけど、
確か戊辰で親に反抗して荒れたんだよな。
724乙卯:2009/03/15(日) 16:30:14 ID:/gjUmrjk
っていうか、前に見た命式と同じか。
結婚しなくてもやってけるし社会に有用な人だとかなんとか言った覚えがある。
印を頼る命が印に傾き過ぎるとどういう現象が出てくるのか
印が有用に働く時はどういう状態の時なのか見定めるのにいい例題なのかな?
職業を見て一点読みで当てるのは苦手なんだが、後検証で庚子、辛丑両方の象の職業も見られるし、
一番最初、建築(大工)に進んだのは戊辰なのかな。
725716です:2009/03/15(日) 16:58:47 ID:kYZRQPc0
>>乙卯さん。

有難うございます、そうです以前にも語って頂いたものです。印を頼る命は印の仕事をしたりしていくものなのか....皆様が語ってくれた内容、当たってるから名式どおりに生きてるとすると....やっぱり学問系に入っていくかな。
726名無しさん@占い修業中:2009/03/15(日) 17:03:09 ID:kYZRQPc0
そして正直、社会的な企業とか組織にも興味がないので、勉強をしながら今のサービス業で稼いで自信がついたらそちらの世界に比重を変えていこうと予定してますが、それも名式に出てるのかな?と
727乙卯:2009/03/15(日) 17:08:23 ID:/gjUmrjk
>>725
いや、あなたは甲辰の仕事はしていないね。
これまでは子水官星に絡んだ庚辛の職に就いている。
728乙卯:2009/03/15(日) 17:18:40 ID:/gjUmrjk
>>726
次が己亥だから、サービス業だとしたら飲食業辺りになりそうですね。
サービス業に向かう運気は強いと思うよ。学問系には入らないと思う。
729名無しさん@占い修業中:2009/03/15(日) 17:26:27 ID:M/G5ElSX
>>722
>>710
>私水戸生まれ(+22分)なので、
経度( 140度26分17.637秒)

時柱辛丑が正解

生年月日/1976年7月14日0時54分 性別/女 年齢/32歳
大運交替/約2歳1カ月13日 交替年月/戊年申月

丙 辰(戊) 大運 乙未
乙 未(丁) 2 甲午
丁 卯(甲) 12 癸巳
辛 丑(癸) 22 壬辰
32 辛卯
42 庚寅
52 己丑
62 戊子
72 丁亥
82 丙戌
92 乙酉
730乙卯:2009/03/15(日) 17:32:38 ID:/gjUmrjk
組織に興味がないのは、己亥、戊戌、と続いてくからでしょうかね。
現在の発言や目標、夢は未来の自分に左右される、という部分。
んだけども、その坊さんとの縁は大事にした方がいいよ。
助けは期待できる命だから。甲を捨ててもダメだし、庚を捨ててもダメ。
バランスが大事。
731乙卯:2009/03/15(日) 17:37:02 ID:/gjUmrjk
>>729
普通は時差考慮しないでしょ。
あと辛丑だと父親との事象が違ってくると思う。
732名無しさん@占い修業中:2009/03/15(日) 18:04:59 ID:M/G5ElSX
>普通は時差考慮しないでしょ。
733乙卯:2009/03/15(日) 18:13:54 ID:/gjUmrjk
まあいいや。喧嘩なりそうだからやめとく。すまんね。
734名無しさん@占い修業中:2009/03/16(月) 00:49:12 ID:YuBCcpqo
>>730
そうですか。確かにサービス業界も好きなんだけどまだ腹を決めてる感じはないんです。私の事だから急に何かと方向転換する可能性はあるけど....根無し草なんで自分でもどうすんやろ?と他人視してる昨今です
735連続失礼:2009/03/16(月) 13:17:55 ID:YuBCcpqo
>>730
乙卯さん、とにもかくにも有難う。

お寺関係の方とのご縁は大切に致します。
736遅くなりました 686:2009/03/17(火) 02:55:03 ID:OSDnHYei
>712 さん
ホントですか? じゃあ今度から堂々と病弱なこな顔します(笑)

>713 さん
こちらこそアドヴァイスをどうも有難うございます。
20代は、一人で身を守ろう立とうと必死でした。
飽きないことと大人の対応、ですね。頑張ります。

>722 乙卯さん
腎と肺は確かに単発です。
気管支喘息は母方からの遺伝で、慢性病というと語弊ありますが、薬を常備しています。
どどどっと片付けて何とか怠けようとします。。。
>辛卯運は命式が大きく変わる と
>普通は時差考慮しない について、
最近本を読み始めたばかりなので、これに至る先達のご経験/知識をもう少し詳しくお教えいただけませんでしょうか?
面倒でしたらスルーしてください。

>706 さん
乙卯さんのご意見を受けて、再度判定です。
親はうるさいが力になる=○ 彼らが希望する方向では大いに力を発揮しました。
兄弟がいる=○ 長子です(下に二人)。
10代はスポーツ選手か高学歴=○ 陸上で学校代表等になってました。また、実力に反して悪くはないと言われる学歴です。
あなたは相当しっかり者、悪く言えばやかまし屋=○ 口数は少ないのですが、正論をばしっと言うところが、年上の男性は嫌みたいです。
正財劫財や絶は心配いらない=了解です
>711 さん
はい、晩婚な気がします(苦笑)。商運は時柱辛丑のケース、ですねきっと。
多印ですね。。。だから反発と同時に親にとても申し訳なくも思っています。
大運、ありがとうございました。
737名無しさん@占い修業中:2009/03/17(火) 08:20:54 ID:P8gsCci7
>>722
勉強中の者です。よろしくお願いします。


化殺ってどういう意味なんでしょうか?印綬大過で殺に化するのでしょうか。

甲辰はどうして僧になるのでしょうか。納音でしょうか。
私は、月柱干支が日柱干支を生じているので、世間の守護がある、
去年の絶絶をしのいだのは、徳のある人の守護だからと思ったんですが。
僧とは思いつかなかったですけど。


最初の命は時柱庚子だと、調候とれてるけど実は脆弱。
辛丑のほうが幸せそうに思ったんですがいかがでさょうか。
738名無しさん@占い修業中:2009/03/20(金) 11:20:59 ID:q0jCq9zC
アク禁が全く解けない。
管理人さん。あなたは国税関係者さんですか?
739名無しさん@占い修業中:2009/03/22(日) 08:36:40 ID:a6/V12rj
以前他スレで占って貰ったんですが(既に終了)、あちらは流れが速いので、
もっとじっくり分析して貰いたいと思い、こちらに投下します。
先の鑑定結果とも併せて検証しますので、分析お願いします。


    時  日  月  年
天干  乙  壬  丙  己
地支  巳  戌  寅  未
通変星 傷官    偏財 正官
十二運 絶  冠帯 病  養
蔵干  丙  戌  申  己
通変星 偏財 偏官 食神 正官


740名無しさん@占い修業中:2009/03/22(日) 10:39:28 ID:HkhjVv70
小沢一郎大運絶
741名無しさん@占い修業中:2009/03/23(月) 19:56:37 ID:+V8QKZ01
上級者さんの解命を見ると、入門書の解命と全く違うよね。
入門書は読まないほうがいいのかも。
742名無しさん@占い修業中:2009/03/23(月) 21:39:27 ID:J8tQ8IYw
ま、入門書出して印税稼いでる人と、ここで一銭の利益にもならないのに
頑張って時間と労力を無駄にしてるアホを比べたら答えは出てるけどね。
743名無しさん@占い修業中:2009/03/24(火) 05:32:30 ID:/H5QRFj7
だって趣味だもの
744名無しさん@占い修業中:2009/03/26(木) 16:19:39 ID:5MqnWSya
彼氏は仕事もせず遊んでるのですが、
大運が丙子に入っていますが関係ありますか?
745名無しさん@占い修業中:2009/03/26(木) 23:21:56 ID:R5/iBSEw
1981年 9月16日  23時52分 岡山県 男

全ての事が中途半端で、流れるままに生きていたという感じです

壬 丁 丁 辛
子 酉 酉 酉

自分なりに、今年は何か結実するものを得たいのですが 僕の人生ってどうなんでしょうか・・・
どなたかよろしくお願いします
746名無しさん@占い修業中:2009/03/27(金) 12:17:44 ID:52pEgaKM
WBCで宮崎県民栄誉賞貰った青木はかなり身弱だよ

マニアックで-5だった
747名無しさん@占い修業中:2009/03/27(金) 20:49:27 ID:z/0KeizY
ネットで大運を調べると、各サイトで全然違う。
(T_T)どれを信じればいいの?
大運がズレるってかなりシャレにならない。
みなさんはどのサイトを活用してますか?
748名無しさん@占い修業中:2009/03/27(金) 21:20:30 ID:9EUy0T4l
蔵干が違って戸惑うという話は聞いた事あるけど、
大運もそんなに違うもの?

自分は節入り直後(2時間後)に生まれて順運だから、
立運は何で計算しても10年。
749名無しさん@占い修業中:2009/03/27(金) 21:54:37 ID:z/0KeizY
立運というのでしょうか。
流派の違いかもしれないけど。
750名無しさん@占い修業中:2009/03/27(金) 21:59:32 ID:z/0KeizY
連投スマソ
私の場合逆順で、
これ0年周期なの?
だからマルっと10年ズレる(T_T)
751745:2009/03/27(金) 22:44:33 ID:E2K2S8Bz
スレ違いのようでした、失礼しました・・・・orz
752名無しさん@占い修業中:2009/03/27(金) 22:45:20 ID:E2K2S8Bz
誤爆です、すみません
753名無しさん@占い修業中:2009/03/31(火) 08:43:20 ID:xeyKFqW6
悪どく荒稼ぎしていい思いしてるヤツって、どんな命式なのかなあ。
案外、貴命だったりして。
754名無しさん@占い修業中:2009/03/31(火) 18:36:40 ID:xeyKFqW6
占ってくださいスレが沸騰しています。
誰か見てあげて。
辛口さん出番ですよ。
755名無しさん@占い修業中:2009/04/01(水) 10:12:21 ID:Q7mDtpjm
大運で、命式中の日干支に、干合か支合が来ると
結婚、出産、死、のどれかが起こりやすいと読んだことがあいます
周囲の人を見てみると当たっている人も何人かいます
大運の干支と、日干支が、干合と支合の両方になるとどうなりますか?
影響がさらに強くなるのか?それとも解けるのか?



756乙卯:2009/04/01(水) 23:17:01 ID:hTmE/F5I
>>736
ごめん仕事が超忙しくて

時差は教えてもらった人が日本標準時の修正を考慮してなかった。
四柱はその日その場所で設定された時間で見るのが正しいって言ってて。
んで見てる人、見てない人で意見分かれるところだと思う。

自分が時柱庚だろなって思ったのは、辛丑だと丁卯とガチで戦争するから
父との関係がのれんに腕押しみたいな形にはならないんじゃないかって思ったのがひとつ。
>良い意味で鈍い人なので気づいていません。また、気づかせないようにしています。
あと病気とそのタイミング。辛丑で肺はあっても腎に来るかなって点。なった年と。

>>737
>甲辰はどうして僧になるのでしょうか。納音でしょうか。
まず甲で坊さん。で印綬、甲辰って信仰心の強い人。東洋系。
なんとなく普段から象徴を感じていれば……自分でこれがこれってのは
後からわかるんじゃないかな。はっきり一点読みで見る力は自分にはまだない。
言われてああこれかって思う感じ。でもなんとなくイメージをつかむことはできるかも。
757乙卯:2009/04/01(水) 23:36:26 ID:hTmE/F5I
>>737
あ、あと化殺って官殺の間に通間の印が入っていること。

庚 丁 甲 壬
子 卯 辰 子

壬と丁の間に甲が入ってる
子と丁の間に卯が入ってる
こういうの化殺っていう。

>>736さんも壬辰大運中は年の丙辰が壬辰に化けて出るから
癸巳大運と大分事象が変わってくる。だから結婚してそうでしてない。
758名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 00:10:56 ID:7vEM0F3a
>>756
レスありがとう。貴重な話が聞けてちょっと興奮気味だ。

>辛丑だと丁卯とガチで戦争するから
財星の扱いは難しいですよね。喜星とはいえ剋の関係ですから。

>甲辰って信仰心
60干支のイメージを実占で磨くためのコツとか見方とかあるんですか?

>化殺
理解しました。ありがとうございます。



759乙卯:2009/04/02(木) 00:24:28 ID:AG9wGj5A
>>758
うーん、なんだろう。自分は象徴のことはあの人以外には習ってないので
身近にあるものでなんとなく掴んでる。だからぴったしでは読めない。
外すことあるよ。

たとえばトラックドライバーって肉体労働だけど物を運ぶ流通だよね。
これ庚子だと思う。水晶の販売、これ辛丑でしょ。庚子と辛丑の財並び見て、
いろんな職業に手を出していったとして、どういう結果で出てくるのかな…とか。
細かいところをぴったしで当てるには色んな条件があると思うんだ。
その状態と環境の中で人は象徴にあったものを選択していくと思うので。

自分は今は販売促進の企画とか宣伝の仕事してて
イラストレーターやフォトショップでデザイン作ったりもするんだけど
これって時柱の丁亥だよね、たぶん。絵かく人。印と食神。
職場は前もそうだったけど駅から近くて鉄道の関連会社か
業務上関係性があって、月柱には壬申がいます、とかね。
760名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 06:46:00 ID:hWWKtsHh
>>716です

ちなみに甲辰の仕事とはどのような業界が考えられるのでしょうか....

乙卯さん、ご多忙中すいませんがまた宜しくです
761名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 07:40:47 ID:sdE624gU
みなさんに質問

外国で生まれた場合って、その外国の日で見ますか?
時差は変化させずそのまま・・・? ううん??

762名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 14:16:11 ID:A16u70df
>>761

> 外国で生まれた場合って、その外国の日で見ますか?



外国生まれは占えないと思ってます。
近くに外国人がいないので、検証もできないし。
763名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 16:56:44 ID:x1dLHDDq
外国生まれです@南半球。
やっぱムリなのかな〜。知りたいな、正しい命式。
764名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 20:21:36 ID:vU6ThzBB
宇多田みたいな例をかき集めてみなよ
765名無しさん@占い修業中:2009/04/02(木) 21:43:28 ID:RGoTVAXk
>>763
性別、生年月日時、生誕地(経度でも可)と、その地域の標準時、サマータイムかどうか
どうぞ
766乙卯:2009/04/02(木) 23:06:34 ID:AG9wGj5A
>>760
うーん、また難しい質問。。。
あなたの場合、甲辰で、学道、宗教を想像するけど。
日主丁、辰は衰。甲は印綬。この組み合わせで。
でもどっちに向かうかって言ったらこれまでの大運で
金の方に向かうと思う。
767乙卯:2009/04/02(木) 23:12:15 ID:AG9wGj5A
>>762
生年月日がわかる有名人とか。外国人でも四柱は通用するよ。
猟奇殺人犯から政治家まで。
というか、四柱が生まれたのは日本じゃないんで。
俺らも中国人からしたら外国人だし。
768名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 00:30:23 ID:Bc+ntVYn
度々すいません。その 金 の仕事とは例えばどのような職種なんでしょう?
769乙卯:2009/04/03(金) 01:23:00 ID:DIQd1JXs
うーん、難しいな。金っていうか庚子なんだけど。
いわれりゃこれかって思うんだけどさ。上の「カメラマン助手」は庚子。
今は庚子なんだよね。前も言ったけど、己亥が来て、
結果的にはたぶん飲食業に向かうと思うんだけど。
770乙卯:2009/04/03(金) 01:49:41 ID:DIQd1JXs
戊辰 建設業界(大工)
庚子 塗装工 トラック運転手 カメラマン助手
辛丑 ネイリスト 水晶の店 ちょっとだけ芸能

こんな感じで見てた。
771乙卯:2009/04/03(金) 01:59:04 ID:DIQd1JXs
で、難しいのは今庚子が来てて、印星が弱まって財の影響強い
年は己丑が巡ってて、技術(元々庚子は技術的色彩が強いと思うが)から
サービス的な色合いが強くなる。
たぶん技術をいかしたサービス業ってことなんだろうけど、そこだよな。
たとえば美容師とかその類。同じ金の同じ庚子でも、微妙に象が変わってきてるところ。
んでサービス的な庚子ってのが他になんだろなって考え中なんだけど、ちょっと今浮かんで来ない。ごめん。
772名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 02:26:52 ID:Bc+ntVYn
>>乙卯さん

ご丁寧に有難うございます。技術ありのサービス業ですか、何となく雰囲気は感じてるかも。今もサービス業(銀座)ですが何か違う方向で人に接する事を考えてます。
773名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 02:32:57 ID:Bc+ntVYn
実は去年、近所の喫茶店を手伝ったりしていて、資金があればですが喫茶店もやりたいな〜なんて思いますが今は生活するのがやっとで少しお金が出来れば占いの専門書や仏閣めぐりの旅に出てしまう感じです。近況はこんな感じ。良くも悪くも?お金がないのでおとなしいです。
774名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 13:59:57 ID:4YGWNM95
あーあ何でこんな人生なんだろ
1988年6月29日AM8:30
もう終わりなんですかね?
775名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 20:25:48 ID:Lkd7Z9RZ
そだね。
776名無しさん@占い修業中:2009/04/03(金) 22:06:59 ID:2lF0dNG5
>>774
去年、今年と空亡(大殺界・天中殺と同じ)だからではないかな。
空亡の作用とか乗り切り方は調べればたくさん出てくるのでぜひ参考に。
自分のイメージではそれまでため込んできたものが良くも悪くも表れる時期。

命式で年と時に害、刑があります。女性ですと、18歳から害の運気にも入っています。
表面には出さないけども、人間関係でストレスや苛立ちを感じやすい性格ではないかと。
今年から来年の春ごろまでは、不安な気持ちになりやすいと思いますが、焦っていろいろ動いても
良い結果には結び付きにくいと思います。今手がけている勉強、お仕事を精一杯がんばる、
身のまわりの人や物に感謝していく、悪口を言ったり不正をしないこと。
まだまだお若いし、しっかり者の星を持っておられるのでこれからですよ^^

777名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 00:05:55 ID:EOssnTjg
>>776
ありがとう 男なんだけど占ってもらって嬉しいです
778名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 00:06:45 ID:EOssnTjg
>>776できたらまた占ってほしいです
779名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 02:32:50 ID:ZXbq1kxk
>>778
去年、今年は財星が空亡になっています。その名の通り、金銭、男性から見たら妻を表す星です。
お金、異性のことで問題がでやすいので気を付けてください。
来年の春で空亡の時期は抜けます。

ですが、男性の場合、来年から10年ごとの運気が変化します。来年から天戦地冲の時期に入ります。
変動・破壊作用の強い時期に当たります。日の干や支を見ると、運の作用を強く受ける側になっていますので、
環境ががらっと変わってへとへとになってしまう10年かも。特に来年、再来年は仕事面で極端に忙しくなったり
大きな仕事を任せられたりしそうです。踏ん張りどきと思って粘り強く頑張ってください。(適度に息抜きしてくださいね)
24歳を過ぎたころから少しずつ楽になると思います。

命式を見ると、やや、人間関係で不和を起こしやすい。負けん気が強い気性があるので、目上の人と対立しないよう注意を。
基本、柔軟で頑張りやな方ですが、あまりに厳しい状況にさらされるとぷつんと忍耐の糸が切れてしまいそうで心配です。
そうならないために、没頭できる趣味や気の置けない仲間との楽しいつきあいを大事にしてみてください。

簡単な解釈ですが少しでもお役にたてればうれしいです。






780名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 19:39:20 ID:EOssnTjg
>>779
当たってる 人間関係で不和を起こしやすいってのも
つかれちまった
781名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 20:37:04 ID:rjrQd5lV
1974年1月12日の21:00、富山生まれ、女です。遂に35歳になってしまった。
年柱と日柱が癸丑だったもんで、昨年は天地徳合で結婚できるかと思った
けど、夏場に大失恋した。そして秋に凄く良い縁談が来たが、これも結局
自分からダメにしてしまって、今は本当にヘコんでいます。

でもそういえば、17歳の高校生のときに生年月日と姓名で、25歳のときには
四柱推命で、30歳のときに台湾の占い師にも四柱推命で観て貰っていたん
だけど、いずれも「晩婚だね〜」「35歳過ぎだね〜」「結婚は35歳(丑年)」って
言われていたことを思い出します。
個人的には昨年の天地徳合の方が結婚にはベターな年に思えるんだけど・・・。
それに、丑年に結婚するとしても、今年もあと9ヶ月(10ヶ月?)しか残って
いない。出会いもないから今年中というのはもう無理だと思う。疲れた。
ちなみにずーっと彼氏はいないが、仕事、金運、人間関係は、正財と偏財が
めぐった2006年〜07年が頂点でした。たぶん人生の絶頂にいたと思う。
2008年から急激に活動力というか、エネルギーが落ちたのを感じたな。
2009年はもうどん底からのスタート。

それにしてもプロの占い師さんというのは、「結婚できそうにない命式のクライ
アント」には、敢えて「晩婚」とか告げているのだろか。
782名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 20:43:30 ID:beHgBhRR
結婚どころか37歳からアボ(注1)りだすとおも
注1・アボーンの略語
783名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 21:18:38 ID:VIC8MIV9
ひでーな
784名無しさん@占い修業中:2009/04/04(土) 21:35:43 ID:AzQuQ1y7
壬子の適職ってなんだろうな?
最近、わからなくなってきている。

水が強いから悩みやすいのか。
785名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 13:25:45 ID:FOYnG/pM
>>784

> 壬子の適職ってなんだろうな?


ズバリ、海難救助隊(海猿)。海女さん。特殊浴場勤務。
786名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 14:20:08 ID:pIxWjpqF
>>781
去年は三局方合で水田が水びたしだったんじゃないかと思いました
結婚相手が現れるのは今年の7月以降、期待できる気がしますよ


787乙卯:2009/04/05(日) 18:35:37 ID:vSKA69gh
特殊浴場w 陰の気が強いことと食星の働き、壬子の位置でありえるんだろうね
ギャンブルでパチ屋さんとか、単純に船乗りで漁師、スポーツ選手、
パーティー宴会どうぞ!みたいな場所の飲食、ホテルの支配人とか?
大まかに勝負事に関わる仕事や、恋愛関係の商売もありかな。
壬子だと水がかなり強いから性の方向に行きそうだけど。
壬はいいとこ取りの星でもあるのかな。ようはパクり。
目光らせていいのがあったらすっと拝借。動きを真似たり。
絵だとトレースなんかが上手いのでは。悪く言えば盗人だが。
俺もそういうのは得意。
788名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 21:12:23 ID:uPveK5qw
すみません、ここで紹介されてるサイトで命式(?)を出してみたのですが、
なんのことが解説ないしさっぱりわかりません。
今年の通変星というところに「敗財」とあるのですが、
どういう意味が教えてもらえないでしょうか? 気になります。
789名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 22:25:21 ID:EcJDRy7X
その程度はネットで調べろ馬鹿やろう
790名無しさん@占い修業中:2009/04/05(日) 23:28:40 ID:L3At9Nlp
>>782
何のこと言ってるのか分からなかったんだが、強旺命式に殺が巡るのか。
(37歳からの大運は、己土巳火)
凶暗示あるのはあるんだが、救いもあるんじゃないでしょうか。
去年戊辰大運、戊子年運で悪くないってことであり、土に強い個体かもしれませんよ。

癸 癸 乙 癸
亥 丑 丑 丑
戊 癸 癸 癸

帝 冠 冠 冠

天干 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸 甲
地支 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌

巳は時柱亥(戊正官)と冲になり、正官を抑えるという良い面もあるとか。
791名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 00:17:13 ID:JXbCIHwI
>>760ですが....

皆さんが今語られている壬子とは時柱のことですか?

私は年柱が壬子ですが上で乙卯さんがたが挙げてらっしゃる仕事やパクりにちょっと心当たりがありましたので(失笑)
792乙卯:2009/04/06(月) 03:20:07 ID:laG75T7N
>>790
たぶん昨年いくないよ。仕事。戊辰戊子。亥子丑辰。
方局混の争いの運で、人間関係悪いと思う。
人間関係から天の戊、仕事にも影響する形かな?仕事運も×。
元命式は寒湿極まってて第一印象は陰気な感じがしてしまうんだろね。
基本的には暗い感じの人。うだうだ悩んだり、
結局動かずじまいで立ち行かないこともある。

ただ、癸丑の丑は癸にとって殺だけど、中に自分の癸もいるんだよね。
んだから厳しいことでも簡単にはくじけないし、負けん気強い。
乙丑は喜。食星で人のために動く気持ちは持ってるけど、
表現の仕方に問題があって、上手くいかない。
自分が言うのも何だが、常識がないというか、変人に思われるだろうね。
財につながらず、自分の想いが伝わらない。
丙寅は強いからまだいいけど(丑寅剋あるが)、
丁卯は天に守る官がないので一瞬で終わってしまうのでは?
戊辰では官が来たけど、財がない。切れたので、年に天干財で喜。
丑がよく動くから男との縁も仕事も変わりやすい。
今年己丑は男縁あると思うけどなぁ。丑がまんま活きてるし。。
5月から6月にかけて。何もなかったらごめん。
793786:2009/04/06(月) 11:36:27 ID:eStkXDcD
風呂で再考して、やっぱ6月って訂正しようと思ったら…

底力があるというか精神的エネルギーの強い人な気がします
でも体があんまり丈夫じゃない
794781:2009/04/06(月) 14:47:21 ID:HR/TXziE
>>782-783 レスありがとう。これまではあまり「大運」のことは
気に掛けていなかったんだけど(基本目先のことしか考えられない
ので、10年スパンのことなんて気にも留めてなかった・・・笑)、
自分なりに調べたら、戊辰→己巳で、37歳くらいから接木運とか
いうキッツいのが来るらしいね。
いまは一応正社員で働いていて、家に僅少のお金も入れている
けど、お恥ずかしながらまだ親と同居していて、生活費の大部分
を親に頼っている状態なんだ。接木運が来ると、たとえば親が
倒れて自分が介護する側になるとか、会社をクビになって一気に
経済的に困窮しはじめるとかかな。

確かに体力はないけど、大病や大怪我をしたことはないです。
だから却って健康の有難味が分かっていないかも?
795781:2009/04/06(月) 15:02:46 ID:HR/TXziE
>>786=793 レスありがとうです。
確かに大病をしたことはないけど、風邪をひきやすかったり、ちょっと
負荷を掛けるとすぐに寝込んだりして、体力はないかと思います。
決して美形ではないけど、年齢より若く見えます。宇宙へ行った向井
千秋さんのような年齢不詳さがあるみたいです。丑のせいか身体は
大きくて鈍重、色白。

それから自分では控え目にしているつもりだけど、「我が強い」と言われ
ますね。空気を読むのもヘタだけど、その鈍感さから来る打たれ強さは
あると思います。平均よりは確実に鈍感ですわ。

6月7月の出会いに期待を掛けて、今週、新しい結婚相談所に登録して
きます。とにかく弾を撃たないことには始まらないもんね。
仮に独身相だとしても、やれることはやろうと思います。
希望を与えてくれてありがとう。あとsage忘れたわ。
796名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 16:01:02 ID:j8Q6VjDm
1971年7月9日19時04分生(女)です。
今年は七冲、来年は干合となっています。
このような歳運には、妊娠・出産は避けた方が良いのでしょうか。
相手は1971年12月22日6時頃生(男)で
こちらは今年が方合、来年が六害です。
この人の時柱の絶も子孫を表す部分ということで気になります。
高齢出産なので、もう子供は諦めた方が良いのでしょうか。
良い時期など、わかりましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
797781:2009/04/06(月) 16:37:15 ID:HR/TXziE
>>790 >>792  
人間、生きていれば良いことも悪いことも起きるもんですが、凶暗示の大運中
でもせめて明るい気持ちで生きられれば良いと思います。
資格試験に取り組んでいた20代の頃、多分四柱推命を使ったのだと思います
が、この板でほぼピタリと転職時期を当てられたことがありました。
私の知人で九星と霊感で占っている人がいますが、感覚重視のせいか占断は
ごく大雑把で、当たり外れの波が凄まじかったな。
その点、四柱推命は理詰めで隙がないね。

>>792の性格分析、上手いですね。多分その通りだと思います。
悪気はないし、寧ろ奉仕するのが大好きなのに、人の気持ちを読めないせいで
的外れになってしまい、却って相手に負担になってしまう・・・。
男性とはずっと縁遠いんだけど、人間関係の失敗が原因による転職を2回して
います。30歳を過ぎてから大分改善されたと思うけど・・・。
昔は変人である自分が大好きで、寧ろ積極的に変人になろうとしていたけど、
実際はロクな才能もないクセに変人気取りしても、結局損するだけなんだ。

黙って座っていても縁は来ないので、がんばって5月6月の運気をモノにするよ。
どうもありがとう。
798名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 19:15:28 ID:tWES9wXx
こちらでもお願いします。30代初め頃、勤めていた会社が倒産。
次に入った会社が民事再生申請、今のベンチャーもなかなか芽が出ず
お金の運がありません。女性もつきあっても長続きせず、結婚も出来ません。
こんな不幸続きの私ですが幸せになりたいです。


宜しくお願い致します。

1969年8月9日 4時頃生まれ 男。

仕事運と結婚運お願い致します。

799名無しさん@占い修業中:2009/04/06(月) 19:17:10 ID:tWES9wXx
>>798
すいません。占ってちゃんはダメなんですね。出直して来ます。
800僧道の命:2009/04/07(火) 00:05:58 ID:wYKNJOQB
1983/01/25/21:00生まれの僧道の命と言われた者です。
以前看てもらったのですが久しぶりに来てみました。
以下事象報告です。

06年1月 虫歯治療。
06年3月 下痢を抗生物質服用で治療後、便通がほぼ一日一回とまともになる。
06年5月 原因不明の動悸、健康診断にも引っかかるが再検査は異常なし。
06年7月 車を買う。ケチを付ける人多数。
07年10月 辛卯の彼女が出来る。
08年2月 血便が出たので内視鏡検査、結果は痔。
08年5月 彼女が一人暮らしする、以降半同棲に近くなる。通い夫の様。
08年6月 会社を辞める。
08年7月 再就職。しかし認識不足で後になって互いに求める条件が違う事が発覚。
08年12月 能力不足や不況、面接時のお互いの勘違いを理由に会社都合退職、人間関係も不足した部分があったと思う。
09年1月 以前治療した虫歯再発&体を鍛えはじめる。
09年3月 風邪?で4.5日ダウン、インフルエンザかも。

健康に関しては歯と大腸に出てると感じます。
これだけ見たら貧弱そうですが177cm/65kgで体型は標準です。
今は無職ですが精神的に割と安定しているのは彼女のお陰もあると思います。
801乙卯:2009/04/07(火) 03:04:12 ID:qlU/Kqlp
歯は辛金か巳火か。虫歯。命式見ると金の消耗による疾病なのかなあ。
虫歯になってるのは丙辰乙酉年戊子年の子月。辰亥子丑。
方局水強で歯が溶けるの象だろうか。大腸庚金(申)。
だけど、下痢は元々の消化能力から来てる方が強い。
現状湿過ぎて下痢しやすい。06年丙戌、丙辰丙戌、卯月で戌卯火燥土が抑えて改善か。

大運甲寅乙卯が過ぎて丙辰だとイマイチ用がしっかりしていないので、
身体、徐々に弱まってきてない?実虚だと虚の方で、上の人と似た感じ。
で痔は肛門なら巳火だけど、どーなんだろな。大腸出血ならまた別か。
802名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 04:37:55 ID:Si5PZtpg
俺は3年後に死にます…大運丙午(偏印帝王)なのですが、3年後の年運に同じ丙午が…
しかも命式に印星が2つあり、3年後には印星が6個になってしまい大過します。
妻子を養わないといけないのどうなってしまうんでしょうか…アドバイスお願いします…
803名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 08:16:49 ID:fJlU22Ri
>>794

>>782-783 レスありがとう。
> 10年スパンのことなんて気にも留めてなかった・・・笑)、
> 自分なりに調べたら、戊辰→己巳で、37歳くらいから接木運とか
> いうキッツいのが来るらしいね。
> いまは一応正社員で働いていて、家に僅少のお金も入れている
> けど、お恥ずかしながらまだ親と同居していて、生活費の大部分
> を親に頼っている状態なんだ。接木運が来ると、たとえば親が
> 倒れて自分が介護する側になるとか、会社をクビになって一気に
> 経済的に困窮しはじめるとかかな。

> 確かに体力はないけど、大病や大怪我をしたことはないです。
> だから却って健康の有難味が分かっていないかも?




あなたは真摯に物事に取り組む長所を持っている。
だが、少し勘違いしていて、「先を悲観し、それに備える」
ことを真摯な姿勢と思い込んでいる。
でも実はそれは自分で自分の不幸を発掘してるだけなんです。
日主の根が広がっている命式のひとは思い込みが激しい欠点があるが、
それだけに考え方がしっかりする長所がある。
あなたは日主癸の根がしっかりしている長所が全く見えていない。
804僧道の命:2009/04/07(火) 10:04:50 ID:wYKNJOQB
>>801
環境の変化、疲れ、肉ばかり食べる(焼肉等)時に下したりします。
夏場も体は汗だくでも腹が冷えたりします。
虫歯は推命以前の問題と思ってしまいますが、金の忌象が冬に寄っているのが気になります。
後、書き忘れてましたが

08年8月 風邪。
08年10月 京都旅行、ハードスケジュールでダウンしかける。
09年1月 虫歯発覚の前に熱が出る、虫歯の菌が体内にまわったらしい。

旅行と虫歯は前例が余り無いので体が弱くなったからかというと自覚は薄いです。
普通に生活する分には不健康を感じる事はあまり無いです。
若干虚、湿気味といった所でしょうか。
今年から体を鍛え始めましたが、血行を良くし遅筋を鍛える事で改善出来る部分があると考えています。
805名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 11:40:35 ID:sLGAoYSV
>>795
検証ありがとうございました。
確かに相手が見つかりにくい感じではあるので、積極的に仕掛けて吉ですね。
職業運がいまいちでも家庭運に恵まれていますので、幸せな家庭を築いてください。
806名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 13:53:54 ID:EkeN9JZT
壬寅の適職は?
807名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 14:22:44 ID:scPb7NFM
>>805 >>781=795です。風呂の中でまで考えてくれて嬉しかったです。
この歳までろくすっぽ浮いた話がなかったので、確かに相手は見つかり
にくいと断言できる。
それにしてもホント、四柱推命って理詰めで緻密だよね。

ちなみに九星霊感の知人は、時柱は考慮しません。ガチ勝負で相性
判断をするときも生年月日までしか使いません。
普段は大概、生まれ「年」だけで「四緑生まれと○○生まれは相性
がいいですよ〜」と判定するので大雑把この上ないです。
拝み屋が本業のせいか、霊感というか直感で補っているみたい。
当たるときはピンポイントで物凄い的中の仕方をするんだけど、ハズ
れるときも凄まじいです。
808名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 14:49:51 ID:scPb7NFM
>>803
>だが、少し勘違いしていて、「先を悲観し、それに備える」
>ことを真摯な姿勢と思い込んでいる。
>でも実はそれは自分で自分の不幸を発掘してるだけなんです。

全然そこに気づいていなかったです。お言葉心に沁みました。一年近く前に
失恋し、その後のお見合いもことごとく失敗してからは、「一生ひとりで暮らし
ていくことになったらどうしよう?」とか「いつまでこの会社で働けるのか?」と
毎日鬱々と悩んでいました。
でも、首尾よく結婚できても子供に恵まれないかも知れないし、旦那さんもリス
トラされるかも知れないし、いつ思いもよらない突発的な犯罪やトラブルに巻き
込まれるかも分からないし、こんな精神状態の私と結婚する相手も可哀相。
生きていれば辛いことに必ず遭遇するものだけど、こういう辛い時こそ、上手く
気持ちを切り替えて明るく過ごす精神力を付けないといけないね。

今は自身も健康で、家族もそこそこ健康で生活に困ることはない。仕事もある
し、少ないながら悩みを聞いてくれる友達や同僚もいるし、ネットがあるから、
こうやって803の言葉に触れることも出来て、本当に恵まれていたなぁ〜。
ありがたい。お見合いがんばるよ〜。今年の秋には良い報告をします!
809名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 20:47:52 ID:DPFudLYb
なんか今年で大運が癸亥から壬戌に切り替わるらしく、また
接木運と呼ばれる30年に一回の大きな節目だと言われたんですが、
これって運が良くなるの?悪くなるの?
810名無しさん@占い修業中:2009/04/07(火) 22:31:17 ID:fJlU22Ri
>>806

水木食神が浮かんだ。
サービス業、飲食業、農業が浮かんだ。
あくまでもお遊びですが。
811名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 00:10:50 ID:fZV97mh3
796です。出生場所が抜けていました。
女性:奈良、男性:大阪 です。
他の人の占いの話をされているのに割り込んでしまってすみません。
いつ書いたら良いかと思っているうちに
どんどん自分の書き込みが遠くにいってしまいました。
わかりにくくなってすみません。
812名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 11:06:43 ID:fg3t0cG+

すみません。
ぜひ見ていただきたいです。宜しくお願い致します。 

昭和60年 10月27日
男性です。出生時間はわかりません。
すごく気になる人なのでどのような星を持っているのか見てください。
813名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 13:48:02 ID:XU+FhUY4
>>810

有難うございます。
主人と一緒に自営を始めてみようと思っていて、参考にします。
オシャレな街でスナックとかバーなどをやってみたいとも思ったのですが、
昼夜逆転するからって旦那が嫌がるんです。

対人関係不得手です、身弱なので人から強く言われると負けてしまいます。
しかも嫌われています。一部の大人しい人たちからは人気あるような気がします、
身弱仲間?なんだと思う。
バーは本当にやりたかった、学生時代カクテルの勉強をしてたほど。

地元のファンが集うような店にしたいです。
814名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 15:04:22 ID:MuazhKj8
>>813

四柱見ないと分からないが、お話の内容では難しいよー。
地元民が立ち寄るバーは、難しいよー。
815悪菌テスツ:2009/04/08(水) 15:10:06 ID:h3MYD1fA
>>814
んだす。
816悪菌テスツ:2009/04/08(水) 15:27:33 ID:h3MYD1fA
>>800
2000から2005も宜しく。04と05は安定かと。
817僧道の命:2009/04/08(水) 18:05:26 ID:RjXQCwQP
>>816
すいません。昔の事なので記憶が曖昧、かつ事象が乏しいですが宜しければ参考にして下さい。

98〜00年 高校生の頃は暗記型教育に疑問を感じその内容の嘘に気づきはじめる、
また自分自身の無能力、無目的を知りやる気をなくす。一日が薄く感じる。
教室でだらけた分を部活で汗をかきバランスをとる。
00年全体 色々なストレスのせいか月一で一瞬心臓が締まる、それ以外は健康。
受験放棄し無試験で入れる学校を選択、当時はそれが光明だった。
00年1月 祖母が約二年寝たきりの末死去。
01年 割と楽しんだ学校生活、秋頃バイトを始める。12月に失恋し4.5年ひきずる。
02年 失恋のダメージ悪化、一方で授業の一環の製作物が評価され形になる。
03年 零細会社に就職。仕事を頑張る。
04年 音楽に対する感性が上がり、CDを買い漁る。脳内麻薬の出し方が分かった気がする。
05年 04年に続き音楽。
後半?(06年初めかも)は仕事における社長のダブルスタンダードな言動が目に付きはじめ、
険悪になってくる。

04.05年は社会的には良かったのかもしれません。音楽で満たされてもいました。
しかし頭に何か詰まっている様な閉塞感もありました。無視していいレベルかもしれませんが。
後、推命には関係ないのですいませんが、
最近、感情とか気分というのは脳の排泄物みたいなものかと妄想しています。
818名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 19:22:33 ID:ejAgFnsP
接木運がいつ巡って来るのか割り出せるサイト等、
どなたかご存知ですか?
用語の説明書きばかりで、全く行き当たらないのですが‥‥。
そして本当に愚問ですみません、命式に因るのかと思いますが、
7年立運の場合は、ちょうど37歳に迎える大運の変わり目が、接木運となるのでしょうか?
819名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 19:34:54 ID:hSpJyJF7
これだけは言える。
仮に割り出せてもお前の頭じゃ判断できない。
820悪菌テスツ:2009/04/08(水) 19:37:56 ID:h3MYD1fA
>>817
どうも、カタジケナイデス。さすがドドドドの記憶力。
時柱、壬戌は黄道調整しても間違いなしで宜しゅうございましょうか?

ソウドウトは思わないです。
今後十分世の中で通用する人だと思うけれど
唐突な動きは否めず、多少ギクシャクする事に成り
少年期の方がスムーズだったと、
親父に成ってから振りかえる事に成ると思います。

性欲が強いのが玉に傷かと、
生殖能力、性欲あり、性欲執着心の方が勝るかと思われ。
20年以上執着して、10年周期で発作が起きる人に比べたら
4年程度は普通だと思います。
しかもまだ20代だし。

音楽は、メロディーより、テンポリズム感重視のラップ系が好。
家庭環境を山感で
母子家庭。
821名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 20:44:18 ID:PkXl6l/Y
>>818
■亥 子 丑■
戌   冬   寅
酉秋    春卯
申   夏   辰
■未 午 巳■

順旋にしろ逆旋にしろ、↑このように大運は回るんだが、■部分が接木運。
大運の季節の変わり目を言う。
自分の命式にとって、大運が良い季節に移るのか、悪い季節に移るのかは関係なく、
季節の変わり目なので風邪に注意しましょうってこと。

命式はテンプレのサイトで調べてくれ。
822僧道の命:2009/04/08(水) 21:12:33 ID:RjXQCwQP
>>820
色々見ながら書いたので記憶オンリーではないんです。
あと時柱は癸亥の方です、すいません。

現代はネットがありますのでかなり救われている部分があるのではないかと思います。
家が田舎なので尚更、昔だったら何も知らずに人生終わっていたかもしれません。
子供の頃より20を過ぎてからの方が生きている実感も感受性も喜びもあります、忌神下であっても。
仕事でもそれ以外でも能力を発揮しきる事が出来れば成功は問わず後悔はしないと思います。

性欲は強い方でしょうね。
彼女には『そのうち逆転するかもよ』等とからかったりしています。
性欲とは別にスタイルの良い人を見て造形美に感動したりもします。
去年かつて好きだった人と偶然再会する機会がありましたが、もう特別な感情はありませんでした。

音楽はメロディー、リズム良いとこ取りです、洋邦ジャンルは問いません。
最近はどこで流しても恥ずかしくないBGMとしても通用するものを探しています。
(いわゆるアニソンと正反対ですが語弊があるかもしれません)

父親もいます、当てになりませんね。
しかし彼女を紹介した時に自分と似た様な思想を持っている事を知り驚きました。

遅れましたがコメントありがとうございます>>801>>820
823818:2009/04/08(水) 21:51:34 ID:ejAgFnsP
>>821さん、ありがとうございます!

今年、大運が午から■部分の巳へ変わっていました。
関係に七沖と表示されていたので、風邪に注意したいと思います。
前回の■時は六害とあり、思い当たる大変な事もありました。
初心者丸出しで失礼します!ありがとうございました。
824僧道の命:2009/04/08(水) 21:58:23 ID:RjXQCwQP
訂正ですが当てにならないのは父親の方という意味です。
>>820さんに対して言った様にも読めてしまう事に気付きました。
825名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 22:00:10 ID:FOTVFv1M

ま、納得してるみたいだからそれでいいのかw
821さん、お疲れ〜
826818:2009/04/08(水) 22:02:28 ID:ejAgFnsP
早とちりしました。
■の部分は、午→巳でなく、巳→辰でした。
連投もすみませんでした。
827名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 23:23:23 ID:XU+FhUY4
>>814
見てもらえますか?

丁 壬 丁 庚
未 寅 亥 申
正財 正財偏印
養 病建禄長生
己 甲 壬 庚
正官食神比肩偏印

です。
何で独立しようか悩んでます。
これから勉強を始めようと思っていますが、来年庚寅 偏印の年から勉強を始めようと
思っています。
仕事は何が適職でしょうか?
よろしくお願いします。

前に六本木の占い師に宅建とって仲介業で独立すればって言われました。
士業向いているそうです。
828名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 23:55:29 ID:hSpJyJF7
女だったらアウト
829名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 01:08:06 ID:tIclrP5U
年運支合はどういう事が予想されますか?
830名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 01:40:47 ID:lbivxId8
831名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 07:12:00 ID:ddqCFdZE
橋下知事〜
身弱なんだから調子に乗るな怪我するよ。
832名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 13:08:59 ID:sNxS8Ay8
関係ナス。弱い命式だから良い場合がある。強いからと良いのではない
833名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 16:31:55 ID:ddqCFdZE
質問1
橋下知事1969.6.29

乙 庚 己 (干合金あり)
亥 午 酉
壬 丁 辛

■ 官 財
印 食 殺
死 生 絶

中和に近いのは良いことなのかなあ。
日主月令得ず、官殺混雑、調候用神なし(午亥でOK?)だしなあ。

質問2
理論家さんに質問です。悪命式はいろいろありますが、どれが酷くてどれがマシでしょうか?
私が聞いたところでは、

官殺混雑大過:忍耐強くやってればマシになる。
強旺格崩れ:頭が固いので、なかなか上昇できない。
多財身弱:誘惑に弱い。
等なんだけど、どうでしょうか?

質問3
僧道の命さんのような「官比」からなる命式は、他の両神格みたいに通関を喜と見て
いいのでしょうか?
通関は印星なので、自己肥大を招くだけのような気がするんですが?
834名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 18:56:35 ID:hunukWjS
1963 2 27 AM7:45
(時) (日) (月) (年)
壬辰 辛丑 甲寅 癸卯
傷官    正財 食神
戊     甲  乙
印綬 偏印 正財 偏財

今年大運・己未 年運・己丑で偏印・偏印(しかも沖)のせいか公私ともに精神的にキツイです。
家族の病気とか、すごく追い詰められていて、今まで生きてきた中で一番辛い状況です。
さらにネットで木と土の多い命式は、年運で土が多過すると癌になりやすいというのを知り
ショック受けてます。
年末からかなり酷い目にあってるのに、さらにこれ以上の不幸が続くのかと思うと欝になりそうです
もうすでにノイローゼ状態かも・・・

偏印・偏印の年っておもにどんなことが起こるのでしょうか?
体験された方おられましたらどんなことが起こったか、どうやって乗り越えたか教えていただけますか
835名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 01:32:00 ID:Q15Ttfo5
芸術的才能が爆発する
836名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 02:29:39 ID:e2KkTYQf
己 癸 辛 丁
未 未 亥 卯
偏官 偏印 偏財
墓 墓 帝旺 長生
己 己 壬 乙
偏官 偏官 劫財 食神


'04の空亡からずっと精神を病んでいます
努力不足なのでしょうけど、いつまで続くか気になります
837名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 03:31:29 ID:bzvA+4/S
男命 1980/2/15 / 20:53 生  順旋 6 才   現在 29 才
   
壬 戊 戊 庚
戌 午 寅 申

76   66   56   46   36   26   16   06   00   立運
丙   乙   甲   癸   壬   辛   庚   己   戊  
戌   酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅  
56   46   36   26   16   06   96   86   80   西暦

838名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 10:47:10 ID:qGTY9PXB
56歳から界運だね。
それまで生きていたらの話だけど。
839僧道の命:2009/04/10(金) 11:32:27 ID:PVUVfl9l
報告です。
さっき面接してその場で再就職決まりました。
最初の職場の経験を活かす事が出来てなおかつ自由な裁量権もあるようです。
環境は与えられるので後は自分次第です。
とても嬉しいです。
840名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 15:05:10 ID:makfmg4E
>>839

おめでとう。しゃにむに頑張れ
841僧道の命:2009/04/10(金) 15:21:25 ID:PVUVfl9l
>>840
ありがとうございます、運が良かったです。

これ以上は日記になってしまうので、この辺で終わりにします。
事象がたまったらまた書くかもしれません。
842名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 17:07:00 ID:ZOvZdrzV
1に載っている愛と誠の四柱推命では来年2010の運気が強運で何かするにもものすげく良いとでてるのですが
他のサイトの四柱推命では(生年月日だけで生まれた土地をいれない)空亡なので、何をするにもよくない。
と出ます。来年に九年お付き合いした彼との結婚を考えているので、どちらを信じたらいいのかすごく悩んでいます。
ご助言どうかよろしくお願いします。
843名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 18:05:34 ID:ZOvZdrzV
書き忘れました。
1983年1月19日5時10分生まれ
栃木県、女です。
どうぞよろしくお願いします
844悪菌テスツ:2009/04/10(金) 19:59:32 ID:hYiMmkrC
>>822
検証ありがとう。亀レス失礼。
時柱は癸亥、父は当てに成らず了解。
・・ってことは、来年からは地味に、地道に、協調態勢重視でどぞ。

とにかく、就職おめでとう。
良かったよかった、この不景気に。
845名無しさん@占い修業中:2009/04/10(金) 21:14:44 ID:m19Uw239
秋元順子の突然のブレイクを検証してください。

1947年6月21日
846名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 18:01:17 ID:v8mVK7ui
827です。
女命です。どなたかよろしくお願いします。
847名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 00:02:33 ID:HAhuIaTa
>>814
見てもらえますか?

丁 壬 丁 庚
未 寅 亥 申
正財 正財偏印
養 病建禄長生
己 甲 壬 庚
正官食神比肩偏印

です。
何で独立しようか悩んでます。
これから勉強を始めようと思っていますが、来年庚寅 偏印の年から勉強を始めようと
思っています。
仕事は何が適職でしょうか?
よろしくお願いします。

前に六本木の占い師に宅建とって仲介業で独立すればって言われました。
士業向いているそうです。

828 :名無しさん@占い修業中:2009/04/08(水) 23:55:29 ID:hSpJyJF7
女だったらアウト
848乙卯:2009/04/12(日) 00:36:27 ID:rPhtu7ap
>>833
質問@
火金が倒しあってバランスを取る命だと思うよ。
毒舌で問題になるのは火が強まりすぎた時。

質問A
どれも惨かったら死ぬと思う。程度の問題で。

質問B
命式が上手く流れた04甲申05乙酉の形が良かった。天に庚辛はいらないはず。
849833:2009/04/12(日) 01:50:52 ID:/Osb8sIR
>>848
ありがとうございます。

>上手く流れた・・・

僧道さんは「日主水が丑月生まれ。水土両神」の命。
もしかして喜はピンポイント甲乙のみでしょうか。
850名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 14:39:47 ID:q1kAT0iO
前スレで相談させてもらった、請負業の
1979 07 04 12時35分生まれの者ですが、
これがまさに官殺なんですか?
http://imagepot.net/view/123935188166.jpg
私の車ですが、4月3日に事故で全損になりました。
過失はゼロで、相手方の保険会社様に同年式の車を
買えるお金は貰えますが、本当にびっくりした。
10トンダンプに後を突かれて、押されながら水銀灯とサンドイッチになりました。
まだむち打ちが完全回復しません。
851悪菌テスツ:2009/04/12(日) 14:42:34 ID:MSzRSlIB
>>822
まだいればいいんだけれど、きき忘れが一つ。

将来的に不労所得を得るような可能性は無いですか?
852名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 18:52:42 ID:gXSiOM/8
1975.8.16.12:33女

庚甲甲乙
午午申卯

27-36丁亥
37-46戊子
47-56己丑
57-66庚寅
67-76辛卯
77-86壬辰

官星の庚年辛年のめぐる来年再来年は結婚のために
うごきはじめたほうがよいですか?
腰が重いタイプなもので結婚も億劫なのですが,
そろそろという気持ちもあります。
電話で話せる友達がいて一定の収入があれば
一人でいることは苦にならないのですが。
性格は男っぽいといわれることがあります。
よろしくおねがいします。
853名無しさん@占い修業中:2009/04/12(日) 22:23:09 ID:v9DBnaSv
どっかの無料占いで「あなたの結婚相手を表すのは“癸”です」
って出てきたんだけど、これってどういう人を表すの?
854名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 08:08:55 ID:Zwcq8Bz5
855名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 09:33:29 ID:t4l4AKTc
癸は、小柄で色の黒い優しい人。
代表は松下幸之助。
856853:2009/04/13(月) 16:04:05 ID:5uyI+Wz1
>>855
ありがとう!
「癸」は小柄な人が多いの?
あと、仕事とかって研究者系が多いのかな?
857名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 19:03:18 ID:zSnC/50c
すいません、従旺格って、
月令を得て、地支に比劫が沢山あって、いくら我が身が強くても、
天干に比劫が無いと成格しないんですか?
858名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 19:08:49 ID:TC6CHgbC
>856
仕事は関係ないと思うよ〜
859名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 20:14:16 ID:gdtMvYHL
以前過疎ってた時期に命式を書き込んだんですが、流されてしまいました。
最近人が多そうなので、再度かきこ。よろしくお願いします。

    時  日  月  年
天干  乙  壬  丙  己
地支  巳  戌  寅  未
通変星 傷官    偏財 正官
十二運 絶  冠帯 病  養
蔵干  丙  戌  申  己
通変星 偏財 偏官 食神 正官



・以前占い師の方に見ていただいた時に、2010年に子供を持つかも?という
ような事を言われた。根拠はどこに出てますか?
そのためには今年にはもう、それに向けて動いた方がいいと思うが、現在空亡。
どのタイミングで何をしたらよいか、判断できずに悩んでいる。
・外国に縁があるとも言われたが、その根拠や、それがあるとすれば今後の人生に
どう関わって来るか。

これらを併せて総合的なご意見を頂きたいと思います。過去・現状については勿論
検証しますので、どうぞよろしくお願いします。
860名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 21:11:30 ID:UqWCZfHt
木運だけマシな所がある。
861名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 22:22:00 ID:cOg8Ingw
己癸癸丁  
未巳丑巳   質問@この場合は月令を得ているいる事になりますか?

大運     質問A喜神・忌神はどうなりますか?
癸丑 
壬子     質問B大運で官や財がきた場合どうなりますか?
辛亥
庚戌      以上の質問に答えていただける方宜しくお願いします。
己酉
戊申
丁未
丙午    
862名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 23:05:29 ID:UqWCZfHt
×

863名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 23:06:35 ID:2L7FaMHm

柱 干支 蔵干 根
(五行) 通 変 十二運 各柱
空亡
天干 地支 天干 地支
年 己酉 辛 金 傷官 正財 長生 死 寅卯
月 壬申 庚 水金 偏官 偏財 長生 病 戌亥
日 丙辰 戊 木水土    食神 冠帯 冠帯 子丑
時 庚寅 甲 火木 偏財 偏印 絶 長生 午未

どうですか
864名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 23:11:15 ID:UqWCZfHt
男だったら多少いいが女ならまあ、長持ちしないな
865名無しさん@占い修業中:2009/04/13(月) 23:18:09 ID:2L7FaMHm

時柱 日柱 月柱 年柱
天干 庚 丙 壬 己
地支 寅 辰 申 酉
通変星 偏財
偏官 傷官
十二運 長生 冠帯 病 死
蔵干 戊 乙 戊 庚
通変星 食神 印綬 食神 偏財
関係


支合
866僧道の命:2009/04/13(月) 23:21:04 ID:zyyXs0Ft
>>851
外出や仕事で返事が遅れました、すいません。

父親が脱農家して個人事業をやっています。
今は農業は委託してて耕作料の差額の分の米をもらっているようです。
後、他にも持っている土地があって1.2年前からコンビニに貸しています。

こう書くとよく見えるかもしれませんが、子供の頃は同世代より貧しかったと思います。
又、前に住んでいた家がありまだ壊してないので、今後その費用もかかる事になります。
長男なので相続云々が将来的にあるのかもしれませんが、マイナス面もありそうで期待はしていません。

今度の職場では長く働きたいと思います、ありがとうございます。
867乙卯:2009/04/14(火) 01:45:38 ID:3uA0SVOG
>>849
僧道さんの命は地は戌丑と並んでプレッシャーが強い。
対して天は壬癸しかない(つまり天に寄るべない)。流れない命式。
僧道言われたのは滴天髄でだろうか。源流論で僧道の命の例題があったと思う。
壬 癸 壬 癸
子 丑 戌 丑
例題はこんな命式だったかな。水流れ行く先がなく、
源頭の戌中火土に寄る。一介身子、僧為。

癸 癸 癸 壬
亥 丑 丑 戌
僧道さんはこうだっけ。若い内に甲寅、乙卯が巡っているのが上との命の違い。
質問に対する答えだけど・・・甲乙は基本は喜で見る。
甲申乙酉は地に化殺でプレッシャー半減、検証では音楽ね、金生水か。
天は漏らして行くことができる。あと甲寅乙卯乙丑乙亥あたりもいいのかな。
命式にそれぞれの干支が入った時を考えると、
後の大運見て素で丁火のみの運になる丁巳大運がちょっと心配。。
健康と、財的トラブルと。(遺産の話が出てたが、戌がそれ。遺産争い?)
868名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 07:27:28 ID:whRo4Ec2
>>861
@月令を得ている。かなりしっかり根がついてる。
A喜は金
B支に強い官が来たらアウト。支に財は「老後のことだ頑張れ」
869名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 07:45:46 ID:Ii6DZxsv
周りを見れば月令を得てるか得てないかすぐ分かる。
870名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 08:35:39 ID:x1gMN3qJ
>>869

> 周りを見れば月令を得てるか得てないかすぐ分かる。


丑月の水は微妙な調侯が必要です。
あなたの書き込みは説明不足です。

871名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 09:08:56 ID:36BRD0Kn
月令の判断に調侯を混ぜるとはなかなか面白い流派だな。
872悪菌テスツ:2009/04/14(火) 14:55:05 ID:1YxzOOPR
>>866
度々丁寧にありがとう。
とても参考になりました。

その環境だとこれjから開発は進みそうですね。
身内に貴方の将来と似た者が居ます。
しかし不労所得と言っても体に汗して収入を得る代わりに
脳神経に油汗をかきながら収入を得るわけで、
それはそれなりに大変です。

ソウザイの事が起こらないように祈ります。
873名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 15:03:03 ID:sMNg+PcJ
>>857
一概には言えないのでは。
印と食傷で、うまく日主をフォローしている形ならいいんじゃないの。

ようは、王様がひとりだけで仕切っていて、
身内のお貴族様(比劫)が王様と一緒に、国の運営を切り盛りしてくれない状態なんだよね。
だから周囲に王座転覆を目論む人がいると、王様はうまく統治できない。

官殺あれば内格。どんなに力が弱くても、暗殺者として大活躍。

地支に比劫満載といっても、余気ばっかなら内格だろうな。
通根は力の大きさを見るものだから、余気だと王様としては力不足。

天干に財が多く、干合して王様の力を削いだり、
通根しているなど、財の力が大きければ内格の可能性大。
財(民衆)がそこそこの力を持つと、封建国家じゃなくて、民衆が王を選ぶ民主主義国家になる。

印がなくて、天干食傷ばっかりで、通根したりで強すぎると内格の可能性がある。
大臣(印)がいなくて、食傷(軍隊)が必ずしも王様のコントロールがきかない状態。
874名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 16:13:47 ID:6+EtXiWy
>>873
れす、どうも。
875名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 16:16:52 ID:6+EtXiWy
しかし、官殺があって、根も財も無い場合、
従旺格として扱ってる人もいるみたいですね。
外郭といっても下格としてあつかってるみたいですが・・・。
876名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 19:53:33 ID:x1gMN3qJ
>>871

> 月令の判断に調侯を混ぜるとはなかなか面白い流派だな。



丑月が日主癸の役に立っには、2丙が必要。

「月齢を得ているかどうかはまわりを見る」というコメントは、

丑月凍土が巳火に挟まれて解凍され有用になったという意味か、
剋に囲まれ丑の中の弱水が蒸発したという意味か、
どちらにも解釈できるよということです。
877名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 11:05:12 ID:Nt/ZqWU+
ねえ。四柱推命の占いと自ら運命を切り開く信念の力ってどっちが強いの?
878名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 13:08:43 ID:KS9R/M7k
>>877
本人次第では
879名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 13:16:13 ID:RN+XAqTA
マニアックで出しました。
子供の命式なのですが、空亡が多いので今後の運勢に
どう働いているのかをアドバイスいただければと思います。
本人はいたって穏やかな子で、少し細かいところがあります。

2004年8月23日17時01分生まれの男です。


     時柱  日柱  月柱  年柱
天干   癸   甲    壬    甲
地支   酉   戌    申    申
通変星 印綬      偏印   比肩
十二運  胎   養   絶    絶
蔵干   辛   戊    庚    庚
通変星 正官  偏財  偏官   偏官
関係 空亡六害      空亡   空亡




880名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 13:23:33 ID:hlmtRme+
両親が馬鹿じゃまともに育つ分けない。
青年期に下手すれば犯罪者で有名になるかもしれない。

基本的に内向的。爆発すると手に負えない。
881879:2009/04/15(水) 13:42:04 ID:RN+XAqTA
>>880

犯罪者…。
やっぱりそんな命式なのですね。
今のところ内向的な感じも無いし、爆発して手に負えない
感じでもないのですが…

空亡が多いので、早くに自立させる道を選ばせるのがいいのか…
まあまだ小さいので、先の話になるとは思うのですが。
馬鹿な両親かもしれませんが、精一杯育てていきたいと思っております。

882名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 14:28:45 ID:+uoG6RAt
>>881
そんな誰だかわかんないやつの占いより、自分の子供信じろよ。アホ。
883名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 14:54:55 ID:hlmtRme+
「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」

この言葉は誠に名言だが欠点が一つある。
馬鹿に言っても分からない。
884名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 17:00:32 ID:2M8uZ3ZR
親から
>やっぱりそんな命式なのですね。
とさらっといわれてしまう、なんて可哀想な子・・・

親が役立たずな命って、まさにこういう命なのかな?
でも、地支が周ってくれば、根をはって力になれるよね?
885名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 17:39:31 ID:+8vw2wut
>>875
官殺が天干に出ていれば、無理だよ。
干合して別物になっているケースや、
 丙 戊 甲 己
 辰 戌 戌 巳
官殺が支の余気や中気にあっても働く余地がないケースなら
従旺格成立するけど。
886879:2009/04/15(水) 17:49:21 ID:9/YWtMy+
>>884
自己嫌悪。
ほんと、こんなことを言ってるなんて役立たずもいいところですね。
情けなさ過ぎる。
子供はホントにいい子ですし、大好きです。すごく愛しています。

ただ命式を出して内容を見たとき、あまりにも今の生き生きとして楽しそうな
我が子の様子とかけ離れていたので…。
的中率が高いと聞いていただけに、不安になってしまいました。

はあ…でも何を言っても言い訳ですね。

887名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 18:35:21 ID:KS9R/M7k
>>886
長文失礼。

心配なのはわかるよ。
自分は子供いないけど、いたら多分、自分なりに見ると思う。
専門的には鑑定できないけど(それでいいと思ってる)
通変や日主で、ある程度の性格傾向は見れる。
マイペースで人の言うことは聞かない子とか、
大人や社会に従順になりやすい子か、それくらいは分かるから、
子育ての参考にはなると思ってる。
マイペースな子は、口出しされるストレスが爆発してしまうこともあるし、
親が1から10まで干渉したら大変。

886さんの子も、大人を含めて人の言うことを素直に訊くタイプには見えないけど、
そういう場合は、絶対にやってはいけないことだけ言い聞かせて、
子供扱いの約束じゃなくて、対等な立場で話し合って、
親の価値観だけで押さえつける育て方をせず、自由にさせて見守るのがいいのでは。
「お父さんもお母さんも、おまえの事を信じてるから」と、
それだけは子供の時からちゃんと伝えれていれば、いいんじゃないかな。
888名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 18:37:02 ID:KS9R/M7k
続き。

前も、子供を鑑定してくれって人がどこかのスレで諌められてたよ。
子供の占いを依頼する馬鹿親って。
知りすぎたところで、人は幸せにはなれないよ。
ましてそれが正しいかどうかも分からない情報に、振り回されるのは、混乱が増すだけ。

今回の事は、「そういう見方もある。でも、誰の人生にも落とし穴はある。
気をつければいいだけだ」と、割り切って。
そして、「やはり」とは、二度と考えない。
自分と子供の間にかけてしまった呪いの橋は、呪いの橋として、徹底して壊すのが一番。
それがあなたから子へ与えられる最上の愛情。
すごく愛しているなら、今日を限りに馬鹿な物思いは断ち切って。
占いをしてるヒマがあるなら、子供のそばにいて、遊んで添い寝して、
親としてできることが、沢山あるはず。

説教くさいレスで失礼。
889名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 18:50:35 ID:mtuJxIcw
>>885
なるほどね。
890名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 19:06:36 ID:9/YWtMy+
>>887>>888
ありがとうございます。

自分と子供の間にかけてしまった呪いの橋は、呪いの橋として、徹底して壊すのが一番。
それがあなたから子へ与えられる最上の愛情。

心に刺さりました。
ほんとうにそのとおりだと思います。
まず子供をしっかりと見つめて、親として子供に何ができるかを
しっかりと考えて模索して、この先親子で頑張っていきたいと思います。

混乱して情け無い質問をしてしまい、このスレの皆様には申し訳ありませんでした。
叱責してくださった方も、ありがとうございました。
891名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 21:25:31 ID:Nt/ZqWU+
>>878
四柱推命は本人次第でどうにか成るの?
892名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 22:26:36 ID:Nt/ZqWU+
何だか自分の人生なのに人の人生を生きているようで楽しめない。
もっと楽しんでいいはずなのに咎められはしないだろうかと気になって
仕方がない。仮面を付けていい人を演じているけど、それで結局は友達も
居なくなった。不況はどんどんひどくなるし。こんな鬱蒼とした気分を
吹き飛ばして、幸せになりたい。


893名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 00:14:27 ID:mL2s3n8U
理論に強い人たちだから言葉の上では色々いえるけど、なんか普通に性格悪いね。
ちゃんと答えるなら答える、答えたくないならスルーでいいのに。

命式みて吐き捨てるようにいやな事だけかく人って何なんですか?
そういう人たちって何のために四柱推命を学んだの?
894名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 00:29:57 ID:ajWKfpLy
>>893
とりあえず、何に対して(どのレス、どの話題)言っているのか
書かないと相手に伝わらないよ。
895名無し:2009/04/16(木) 04:35:51 ID:w1e27FCz
1986.1.23 20:52男
誰か占って下さい
896名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 07:18:44 ID:aHsJK17r
>>893
こんなのまだマシだよ。「終了。アボーン」おじさんがいないだけ平和だよ。
気にしちゃだめだ。
897名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 08:29:43 ID:ZVO3/89i
>>893
他スレではもっと酷いのがいた
燥土は金を生じるらしいw
898名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 10:41:57 ID:XG0tjD+t
燥土で金が旺じていることもあるけどね。
899名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 12:31:53 ID:KyYxr/kF
>>1を読むことも無く、(それか、読んでも無視?)、ただただ手軽に占ってチャンモード満載でこられると、
皮肉めいた書き込みになるとか?

それに何度も書かれてるけど、ここは、鑑定スレでは無い。

大変な問題を、それもこんな2chで占ってもらおうっていう、浅ましい卑しい根性アリアリだとゲンナリ。

900名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 12:32:35 ID:KyYxr/kF
↑ >>893へのレス
901ヤロー人:2009/04/16(木) 19:10:20 ID:pvBk+61L
最近始めた男です。命式で男女同じモノが出たとしても、結果は性別により違いが出るんでしょうか。正官-胎の組合せは男だと真面目、女性だと男にだらし無い面があるとあったので…。全く初心者なレスすみません。
902名無しさん@占い修業中:2009/04/16(木) 19:47:33 ID:PqEui+kO
生い立ち見るのならば大運見るのが当たり前。
大運調べるためには性別が必須。
903名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 11:18:00 ID:XjwjNnUM
倒食について勉強しています。
ご存じの方、情報をいただけますか。
904名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 17:45:50 ID:+gwopHEi
大阪名物「食い倒れ」
905名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 19:41:13 ID:7AAzxbq4
ずっと良スレだったんだがな。
906名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 20:13:46 ID:XjwjNnUM
真面目な質問なんですが・・・
解除がわからなくて。
財なら正財、偏財どちらでもよいのですか。
また他にも解除型はあるのですか。
907名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 21:24:58 ID:YWrOVDPq
倒食なんて存在しないという意見すらあるこのスレで一体何を聞きたいのだろう?
908名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 21:30:00 ID:UkwYpTtM
>>906
偏印を制するのは偏財のみだよ
909名無しさん@占い修業中:2009/04/17(金) 22:16:07 ID:OSqlCg7w
>>903
文字通りなんだけどね。
喜の食を通関、制、合の無い偏印が剋すこと。
解除は通関、制(剋)、合が作用すればいい。
910名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 00:37:00 ID:AnUeKQ/S
日主陽干(たとえば甲)で、壬偏印が丙食神を襲うとき。
A説:倒食を救う道は無い。
B説:倒食なんか気にしなくて良い。907説
C説:戊偏財だけが倒食を救う。908説
D説:通関(甲比肩、乙劫財)、剋(戊偏財、己正財)、干合(蔵干は不可。丁傷官)909説

私はD説だと思う。命式中の一部分が突出して凶作用を及ぼすとは思えない。
911名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 01:00:22 ID:WrbfszsN
ある雑誌で執筆する事になったんだけど
雑誌の運勢をみる場合は創刊日の命式でみていいの?
912名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 02:18:27 ID:s8l0MX16
358 :名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 09:10:08 ID:isYkXADq
不適切発言で全ての番組を降板になった、北野誠の命式がすごい。

1959年1月25日

月柱が倒食になっていて、他食傷ばかりの偏った命式に大運でまた食傷が巡って
沖してる。


だそうです。倒食って舌禍で運を壊したりするんですよね?だったら↑ドンピシャでは。
中川大臣も命式倒食で、大運歳運でダブル倒食だったはず
913名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 04:21:08 ID:/c8bpz6Z
やはり空亡の年に事業始めるとうまくいかないですか??
914名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 06:12:51 ID:x1mSrvIT
やっぱ、働き盛りの20代〜40代に大運で吉星+帝王とか建禄とかが
こないとビジネスで成功しませんかね?
いくら吉星でも絶とかと一緒だと無理?
915名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 07:08:17 ID:kR4NvAMn
>>914
次から次へと初心者が出てくる。少しは過去スレ読んで勉強汁。

まずは身強であることが必要。次に大運で財とか官殺が来てると独立可能。
十二運だけで判断するプロは信用できない。
916名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 08:22:00 ID:cS18D+Ee
>>912
北野の場合は倒食は吉でしょ。
917名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 09:51:31 ID:x1mSrvIT
>>915
ご丁寧にありがとうございました。
過去スレ読んだのですが、帝王運がでてる大運を機にここから運気が落ちる
っていう鑑定や、この人は大運が良いっていう命式は働き盛りのときに
長生、建禄等が続いているような命式の鑑定が結構あったので、
そういうもんだと思ってました。
勉強します。
918名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 10:38:40 ID:AnUeKQ/S
>>912
北野誠
丁 乙 戊
未 丑 戌
己 己 戊

偏印に力量無く倒食とはならない。時柱によっては四庫成立。20代の大運が戊辰で四庫成立。
日柱が食神・羊刃・冲。
昨年絶、今年冲、来年から2年空亡、その次に干合。
平成27年はやばい。
919名無しさん@占い修業中:2009/04/18(土) 12:19:04 ID:s8l0MX16
>>917
帝王運がでてる大運を機にここから運気が落ちる っていう鑑定

逆行だったらその逆のことになるんじゃ?
920名無しさん@占い修業中:2009/04/19(日) 13:07:29 ID:A9Q7lp8D
初心者です。
身弱の橋本知事が、弁護士2年目(1998年の時)という異例の早さで独立して
成功したのは大運の十二運が強かったからですか?
丁卯、丙寅が日主乙を助けたからですか?
教えてチャンで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

日  月    年
乙 庚(正官)己(偏財)
亥 午    酉
壬(印綬) 丁(食神) 辛(偏官)
死 長生 絶
※空亡

戊 辰 正財 冠帯 18 〜 28 歳 1987 〜 1997 年
丁 卯 食神 建禄 28 〜 38 歳 1997 〜 2007 年
丙 寅 傷官 帝旺 38 〜 48 歳 2007 〜 2017 年
乙 丑 比肩 衰  48 〜 58 歳 2017 〜 2027 年
921名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 08:12:23 ID:g6L8g0f3
質問です。同柱の天干と陰干は干合するのでしょうか?流派によってはそう見なす事もあるとか…
命式で月の天干に壬、日の天干には丁があり合します。しかし日の陰干には壬がまたあります。
この場合二重干合となるのでしょうか?
922名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 12:05:44 ID:1rWOstd3
>>921
多分、日干が丁、日支蔵干が壬って事なんだろうけどさ
通常の天干での話なら、壬丁壬なら妬合になると思うけど。

月干と日干の干合については、月支によるんじゃない?
あと、見る人によって違ってくると思うよ。
923名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 13:51:11 ID:g6L8g0f3
では月の天干(壬)-日の天干(丁)-日支蔵干(壬)では二重干合とはこの場合見ないんですね?

…文が稚拙ですみません。
924名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 18:13:49 ID:lJRw7XAm
二重干合っつーか、それを妬合って言うね。
女(陰干)が1人で男(陽干)が2人、あるいは男が1人で女が2人。
三角関係で、収まるところに収まらない。不安定な状態。

自分(日干)が両手に花状態だと、目移りして定まらないし、両方からせっつかれる。
日干が陰なら、官殺に目移りするわけだから、仕事が定まらなかったり、無責任だったりする。
日干が陽なら、財に目移りするわけだから、金や女にだらしなかったりする。

自分が二股かけられていると、自信が持てず卑屈になったり、
三角関係の他2人に対して、攻撃的になったり、束縛が強かったりになる。


で、干と支は干合しない。
支の特性を見るために、支の中に干の特徴を探したのが蔵干であって、支は支。
支は干じゃないから。

季節がどうあれ、干合はあるよ。
干合して化するかどうかは月令を見る。月支の、季節のこと。
>>923の場合は、壬丁干合していて、春生まれなら木化しているかもしれない。
925名無しさん@占い修業中:2009/04/20(月) 19:41:35 ID:g6L8g0f3
なるほど。…ちなみに夏生まれ夫の命式なんですが。年柱:甲子癸…月柱:壬申庚…日柱:丁亥壬…時柱:戊申庚
金運は生まれつきありません。占い師に『悪いけど…小物ね』と言われましたw
926乙卯:2009/04/20(月) 23:56:04 ID:lGtCf1m5
戊 丁 壬 甲
申 亥 申 子

財官強すぎるね。大運は西北で、頼みの甲が遠く、戊を生する力がないし、戊に裏切られる。
甲戌乙亥は持つけど、丙子丁丑がしんどいだろな。戊寅大運まではきつそう。
正官壬がかなり強く、月柱にいて干合させられてるので、そこから小物って判断されたのかな。
(強大な『君』に半ば引っ張り込まれる形。恩恵を得ようとするが、消耗の方が大きいのかな)
これもうちょっと元命式に地の利がある配合で巡ってる運が良かったら大会社に勤めてたりすんだろうけど。
927名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 00:26:37 ID:1zPa6Nw7
>>926 家でもYESマンです。壬的な性格については言われましたね。会社での潤滑油的な存在になると言われましたが、現在職捜し中w
また接客なら女性を的にしろとか。

壬的な色気は…皆無です。話しやすいけどね。

928乙卯:2009/04/21(火) 00:35:07 ID:JRMBuylV
>>927
来年か早ければ6月頃にでも働き始めるんじゃないかな。
家庭もキツイよ。嫁さんが生かさず殺さずというか。
普段はきっつい。イエスマンでも運をつかめば出世するけど
運が来てないのと元々の構造が厳しいね。
929乙卯:2009/04/21(火) 00:37:44 ID:JRMBuylV
>>927
女性向けの営業はこの人にとって負担になるだけだと思う…。
そっちに行ってしまうのかもしれないが。
930乙卯:2009/04/21(火) 01:15:41 ID:JRMBuylV
>>920
両方だと思うよ。

>大運の十二運が強かったからですか?
強い十二運(というか旺期)が来なければこの命式で独立はしていないだろうし
>丁卯、丙寅が日主乙を助けたからですか?
まず月柱に庚午がいて、次に天に丁がこなければ、弁護士にはなっていないと思う。
あんなに子沢山でもないだろね。実際には司法試験には戊辰大運から受かっているけれど、
次の大運に向けての行動を選択した、ということだと思う。96年戊辰まで下積みで、
97年の丁卯から実際に弁護士として活動を始めている。
戊辰運は弱身で金と火の忌神同士の剋でバランスを取る橋本さんにとって
土が通間になってしまうので、喜忌半々ある。まだ辰で身を保てたから良かったけれど、
それでも年によって財を原因としたトラブルが出ている。

今の橋本さんは丙剋庚で現状の秩序を壊す方向に動いているので、
その辺りが府職員との対立に現れているのでは。どうしてそう動くのか、
亥寅合で寅の中の甲が政治家?企業家?だったとして(表に出てないから分からない)
その人の支援と、その人の思惑によって一連の過激発言をしたり、
改革を進めていることは、言えるかもしれない。
931乙卯:2009/04/21(火) 01:21:49 ID:JRMBuylV
ただ、単純に発言は口が滑ってるだけかもしれん。
今は特に滑りやすい人だから。ただ方向性を指し示す人はバックにいると思う。
政治家か大手の企業家かなんか。知事っていう立場にいるなら。
932名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 01:25:24 ID:1zPa6Nw7
きついのオンパレードに受けました笑
金を積むため、パトロンもアリかな?と迄言われたので極端だろみたいな…。年:乙丑辛 月:己丑辛 日:庚申壬 時:癸末乙
↑私も言葉がキツイんです。背中押さなきゃとやりすぎてしまう。
だが、壬とはとげとげしさが和らぐから落ち着く。
大運来るまで待てないよ!
933名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 01:27:05 ID:1zPa6Nw7
>930さん
934乙卯:2009/04/21(火) 02:04:41 ID:JRMBuylV
あんまり旦那を虐めてあげないで下さい。
あなたの命式を見て僕から言えることはそれだけです。
まあ、乙未があるので或程度のブレーキは効くのだろうか。
生かさず殺さず、ですかね。

基本的には、あなたにとって旦那は居心地いいと思うけど
旦那にとってあなたはかなりしんどい人でもあるので…。
くれぐれも自制と労わりの気持ちを忘れずに…。
2014年壬辰運は注意して下さい。
935乙卯:2009/04/21(火) 02:05:45 ID:JRMBuylV
ごめん2012年だね、壬辰運は。
936名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 02:14:52 ID:1zPa6Nw7
旦那に対して、注意ですか?
937名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 14:28:30 ID:5455Ecvh
名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/20(月) 22:57:38 ID:oVVnSnPM0

■恐るべき 神奈川県警■

101 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2009/04/20(月) 16:08:59 ID: q+vzQGvO0

交通違反の18歳の娘に、覚せい剤を強引に打って、シャブ中毒にして、

それをネタに「逮捕する」と脅して、取調室で、3年間に10回以上レイプだって。

実名は報道されたのだろうか?しかも、示談だから、無罪放免だってさ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/にて 神奈川県警察不祥事問題 で検索すると、ゾロゾロ

女が泣き寝入りしたから、レイプに関しては無罪だと(笑)

警察、検察、裁判所グルになったかのごとく、覚せい剤の入手経路等は、追求せず。
938乙卯:2009/04/24(金) 00:37:25 ID:dQoUwHAC
>>936
旦那が注意かな。旦那は時干の戊で抵抗しようとするけどできない人だから。
強がりが空回りしやすい。んで無理した分が結局悪い形で自分に返ってくる。
そういう流れが続いて不当なことを言われても従うイエスマンになるんじゃないかな。
乙亥運は旦那の命式が変化する。旦那マジめに働く。ストレス溜めながら。
健康に注意だし、壬辰年は、結果的には身動きが取れなくなってしまうのかな。
お互いに晩年の方が運がいいよ。
939名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 00:39:35 ID:Ngb7YIxc
モード界で一旗あげようとしてる
僕の生年月日と時間晒すから占ってもらえる?
自分でやってみたら芸術の分野で富と名声を得て
TOPにのぼりつめるらしいね!
将来が楽しみです。

1989年10月24日PM10時41分
誰か確認してもらえませんか?


940乙卯:2009/04/24(金) 01:32:52 ID:dQoUwHAC
>>939
辛 丁 甲 己
亥 巳 戌 巳

忍耐力と人気運がないので厳しいと思う。
941乙卯:2009/04/24(金) 01:44:06 ID:dQoUwHAC
でもそっち方面への適性はある。
モデルとしたら、人気云々より、身体自体のよさはありそう。
辛未運は精神に問題出るが(燥鬱とか注意)、
モデルやるなら悪い運じゃないと思う。
942名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 02:12:27 ID:Ngb7YIxc
>>940
忍耐力は確かにないです。
僕はチビだからモデルは無理です。
パタンナーから入って
デザイナーになろうと考えてるんですが・・・

人気運がないとは・・・

宿命星と吉凶神殺星の
関係からみても芸術面で大成功
そして五気周流ですし身旺ですし・・
943名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 02:19:00 ID:Ngb7YIxc
大学卒業したら海外で
服を学んでって考えてたのに
さっぱりわからんくなってしまった・・

確かに最近は
服と無縁の生活してるし・・

適職を四柱推命の
視点から教えていただけませんか?
944名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 03:12:13 ID:SVfCX3kC
占いで将来の進路を決めるなんて愚の骨頂
945名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 03:46:02 ID:2s+ZcYOY
だね。
ここでダメだしされてスグ諦めるくらいなら、この先続かないよ。
特にそういう世界ならなおさら。
946名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 03:47:41 ID:93Xm8IK9
>>940
他の板でも相談してるね?

自信があるならやってみればいんじゃない?自分で試して自分で検証しなさい、それも人生や
947名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 07:02:08 ID:kzJma0h1
デザイナー目指すってことでいいと思うよ、適職だよ。
大それた野望を抱いてもそれは叶わないというだけのことなんだから。
948名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 10:50:39 ID:qvfy+ATN
メシウマwwwwwwwww
949名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 16:47:12 ID:RETNjscR
人気運がある人って例えばどんな感じのめーしきですか?
950名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 21:05:27 ID:lVno05LP
>>949

> 人気運がある人って例えばどんな感じのめーしきですか?


神殺否定が多数派のここで発言すると袋なんだが、金與祿だけはなんだか当てはまること多かった。
951名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 01:21:32 ID:8202MwS/
そういうんじゃなくて命式の構造的にです。
952乙卯:2009/04/25(土) 03:10:54 ID:RLLLJGlO
人気運ってのは日常で友達が多いとかそういうことだけではなくて。芸能や作品の人気は年柱と印綬でまず見るけど。
年柱は公共で大衆。ここに喜神が入っているか作用としていい働きをしていること。
もう一つは印綬。月柱だと仕事も示す。
活動の継続力と作品が長く愛されるかどうか。
もちろん吐き出すもの、センスがないといけないし、(これはある)
世間のニーズを掴む必要がある。(これは巳にあるけど状況によって有用かな)なければ掴んでいる人の支援がいる。
甲は喜だけど忌む己に邪魔されている。己を使うことで喜神が封じられてしまう。
これが非常に痛い命。仕事上の支援が弱く、継続力がない。また沖で諦めが早い。
もうちょっとしっかり見てみるけど辛未に入ればその点は大丈夫。今より惑わされることは少なくなる、へたれることも少なくなるけど、同時に水が消え西から抜けることによって服飾とは方向性が変わってくるかと。
辛未を職にするんだろうけど繕う、着飾るということからはなれそう。
大分躁に寄るし命の状況が全然違うから。
953:2009/04/25(土) 14:06:14 ID:KIGwLXCF
命式がコレなんですけど、

   天干 地支 蔵干 通変星 通変星 十二運
年柱 丙  寅  戊  劫財  傷官  死
月柱 庚  子  壬  正財  正官   絶
日柱 丁 亥 戊    --- 傷官 胎

「正官」と「傷官」があると結婚運が良くないとか
夫を傷つけるとか聞いたんですけど、結婚運はやっぱり良くないですか?
あと、配偶者を予測するという日柱が「傷官」なので、相手はやっぱり
変わっている(個性的な)感じの人になるのでしょうか?
954名無しさん@占い修業中:2009/04/25(土) 20:18:32 ID:8202MwS/
乙卯さんありがと
かなり勉強になりました
955:2009/04/25(土) 21:51:40 ID:MczQOAwY
>>939です。
乙卯さん詳しい分析ありがとうございます。
僕は一冊の四柱推命の本を基に命式を作り判断しただけの素人で
乙卯さんの解説がいまひとつ理解できなくてすいません。

僕の作った命式を晒しますね。左から天干 地支 蔵干 宿命星
 12補助星 吉凶神殺星

年柱 己(土) 巳 丙(火) 食神星 劫財星 帝旺 天徳,月徳貴人,血刃
月柱 甲(木) 戌 戌(土) 印綬星 傷官星 養  華蓋
日柱 丁(火) 巳 丙(火)    劫財星 帝旺 月徳,天徳貴人 血刃
時柱 辛(金) 亥 壬(水) 偏財星 正官星 胎 天乙貴人 月徳合,天徳合貴人 駅馬

華蓋は孤独の星で家庭運に恵まれないが芸術の星で同じ柱に印綬があると芸術面で社会的に大成功する。日柱に月徳,天徳貴人が2つそろって鬼に金棒。
これにくわえて天乙貴人があればこの上ない吉運でまさに幸運の女神の申し子である。
駅馬は人生の旅を意味する星で命式に天乙貴人があれば天馬貴人と変わり社会的にどんどん昇りつめていき地位,名誉,富に恵まれ最高によい運勢になる。
こんな分析です。。俺にはこれしかないって思ってます。もし違うなら何が天職なのか乙卯さんの分析から
ヒントだけでもください。お願いします。
956名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 14:44:06 ID:I5OT2tRV
天職なのに迷って占いに頼っちゃうんだw
957名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 16:03:22 ID:csl1CoBN
>>955
横からごめんよ。
その本に「干合」とか「冲」の説明はある?

月干に甲があるのはいいんだけど、
年干が己だから甲己土化(干合)してしまって、
甲が甲のよさを発揮しづらい…と見るんだよ。

あと、冲っていうのは日支の巳と亥の関係。
巳はいいんだけど、亥で冲されてるからその良さも不安定になる。

乙卯さん、こんなんでどうでしょう?
辛未っていうのが自分にはわからなかったです。
958乙卯:2009/04/26(日) 16:29:45 ID:urlPynll
>華蓋は孤独の星で家庭運に恵まれないが芸術の星
陰干支が三つの配合で、月支の戌は火墓。本気傷官。若い頃から財強の運を行き、
年支の巳に金がある。一時の流れに影響されやすいが芸術のセンスはある。
>同じ柱に印綬があると芸術面で社会的に大成功する。
これは上の話の繰り返し。印があるだけではダメで、上手く働いていない。
働いていれば、忍耐力、継続力、学習力、仕事上の引き立て等出る。
>駅馬は人生の旅を意味する星で命式に天乙貴人があれば
>天馬貴人と変わり社会的にどんどん昇りつめていき地位,名誉,富に恵まれ最高によい運勢になる。
駅馬の亥が巳と冲している。時支の亥だから最終的な結果として、
今みたいにやると決めたことをやりとげられなかったり、目標や職が変わりやすい、等で出るのかな。
日干しっかりしていれば、辛が上にいるのはいいことで、一発当てる的な財運有と見るけど、
冲として働いているので、よろしくない。庚午大運では良いように働くんじゃないかな。
>俺にはこれしかないって思ってます。
服飾デザイナーは選択の一つとしてアリ。
辛未大運に入った時だけ、服飾から方向性が少しずれるのではないかと思う。
昔より服に興味がなくなってきてるのは、次の辛未大運で水運が切れることと、
時支の亥水がつぶされる準備が始まってるということ。
よきにしろ悪きにしろ、官星が日主に対してしっかり働いていないと、
人は着飾らない。自分のお洒落に対する意識が低くなる。
辛未では、少なくとも自分が着る服にはどんどん興味がなくなっていくと思う。
これは日干が地をしっかり得るという意味では喜。→今みたいにふらふらしなくなる
しかし、偏星の財に向かって猛進するような形で、出てくるデザインが奇抜で、
当たり外れが大きいもの、バランス感覚を欠いたものになりやすい。
丁辛だからそれに加えて普通の人が着ないような妖しい雰囲気のもの。
959乙卯:2009/04/26(日) 16:53:22 ID:urlPynll
総合して言えば今は迷う時期。辛未大運に入れば
自分の道も自分で見つけて決めていくようになる。
仕事はデザイン関係を選べばいいよ。
960名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 23:26:13 ID:VtKZGulx
お聞きしたいのですが。

ネットで自分の運勢を調べたら、空亡(子丑)の時より「六害七冲」が
あった時の方がきつい年だったように思います。
これがまた2011年にくるみたいなんですが、どうしたらいいですか?
一体、この「六害七冲」って何ですか?

よろしくお願いします。
961名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 01:30:22 ID:STQwulrE
四柱推命には「六害」という言葉も「七冲」という言葉もありますが「六害七冲」という言葉はありません。
「六害」も「七冲」も地支同士の関係を示す言葉です。

命式中の酉が喜神として働いているか辰酉の支合を破られるのを恐れる構造の命式になっているか、
と推察することは出来ますが情報が断片的すぎるためそれ以上のことは誰も何も言えないものと思われます。
962子丑空亡:2009/04/28(火) 16:01:09 ID:iQTHdXx9
>>960
大運に「七冲や支合」等がある場合は解空されるんじゃなかったっけ?
何かで読んだ事があるけどはっきりしなくて御免なさい。
963名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 18:13:49 ID:gyzw3T0e
>>960
四柱推命では、空亡=悪できつい運 ではない。
空亡=悪できつい運 前提で話したければ、算命スレに行け。
964名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 18:26:50 ID:cDFCqkSb
己丑と甲子のような、年運と大運が天地徳合で天干、地支どちらも同じ五行の化気の場合、
どっちも化すんでしょうか?
965名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 21:42:28 ID:AWlBn3wy
めちゃあたる
http://www.kokoronokizuna.com/
966名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 21:57:36 ID:LzeLAXCu
>>960
君が生年月日をだせばはっきりするんだけどw
967名無しさん@占い修業中:2009/04/28(火) 22:12:39 ID:LzeLAXCu
>>953
配偶者は将来有望な特殊技能者かな。
寅と亥が支合するから弱い良い傷官じゃないかな。
劫財も凶作用が弱いから正財も生きる。

正財正官の良いやつだけど、地支が絶だから
夫婦生活は浮き沈みがある。
いいときとわるいときに差が出る。
どちらかが過労で死にやすいから
健康には気をつけたほうがいいね。
968:2009/04/28(火) 23:12:16 ID:dL33p8ot
>>967さん

どうもありがとうございます!

おぉ〜将来有望な特殊技能者とは!(><)嬉
しかし、過労死しやすいのは困りますね・・気をつけます!

どうもありがとうございました!
969:2009/04/29(水) 19:33:48 ID:WNxVe1WJ
>>957>>958

返事遅れて申し訳ございません。 沖の話は僕の本にも載ってますが、あまり理解できなかったのですが、乙卯さんの分析を見て重要なんやって気づきました(苦笑)やけどやっぱり俺の選択は間違ってなかったって再確認できて嬉しいです。
どうもありがとうございます。大運に辛未がきたときに迷いが消えると。。
大運は10年周期だから10年しかもたないのでしょうかね。僕は25才からの30年間は水が回ってきて一番活躍すると読んでますが。
僕は哲学の視点から服を考えてます。それを服で表現するなら奇抜になるかもしれないです
970名無しさん@占い修業中:2009/04/29(水) 21:39:41 ID:Z6zzJMZU
巳という干支に時代の流れを掴む力と、美的センスがあるってこと?
それともこの命式でいうそれですか?
971:2009/04/30(木) 10:06:11 ID:4zWd0d7e
はじめまして、携帯から失礼します。

年 甲寅丙
月 壬寅壬
日 己丑癸
時 乙丑癸
大運 33-42 戊辰
旦那
年 庚戌丁
月 戊寅丙
日 乙丑辛
時 すいません。不明です
大運 37-46 壬午
初心者ですが、調べると主人は良い年になっているそうなんですが、
私が今年日干支が同じで、変化の年らしいのですが、良く変化するものなのですか?
旦那のリストラなどで、今までより増して、下降している気がしてなりません。
旦那の大運が水と火とまったく逆で、六害なのですが、もしかして、良くないのでしょうか?
972名無しさん@占い修業中:2009/04/30(木) 18:49:22 ID:ddmYXGOj
年柱 戌辰戌
月柱 辛酉庚
日柱 丁卯甲
時柱 辛丑己

20歳女です
健康運があまりよくないとでているのですが・・
これからどうなるのでしょうか?
973名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 21:08:57 ID:BkT/6uVs
>>968
だろうね。
三点リーダの使い方も間違ってるし。
高校でレポートとか小論文ぐらい書かされなかったのかな。
学校で習わなくても働いてりゃ技術報告書の書き方は初めに叩き込まれるはずなんだが。
974名無しさん@占い修行中:2009/05/02(土) 00:30:41 ID:AwytxYtD
年柱 戊 辰 [土] 乙 癸 戊 偏印 正財 養
月柱 甲 子 [水] 壬 癸 偏財 食神 死
日柱 庚 子 [水] 壬 癸 --- 食神 死

年 柱  華蓋
月 柱 月徳貴人
日 柱 月徳貴人
です。見にくかったらごめんなさい。
性格を占って欲しいです。。。
よろしくお願いします。
975:2009/05/02(土) 13:58:14 ID:YmYWITfi
占ってチャンですいません。失恋しどうしていいかわかりません。
1975 0109 午前2:34生まれです。本当にすいません。よろしくお願いします。
976名無しさん@占い修業中:2009/05/02(土) 20:31:06 ID:hPd+/85V
タンパンマン
977名無しさん@占い修業中:2009/05/02(土) 21:12:37 ID:+x8ooUHP
慰めの言葉が欲しい方は四柱推命ではなくて他の占いへどうぞ。
978名無しさん@占い修業中:2009/05/02(土) 21:14:25 ID:XUJjNOl4
おれなんか恋すらしたことねーよ
979名無しさん@占い修業中:2009/05/03(日) 02:57:48 ID:1oMuBN1o
わしも
980名無しさん@占い修業中:2009/05/03(日) 11:19:33 ID:Cqx0pFkV
年壬戌
月乙巳
日己酉
 

知り合いなんですが、すごい霊能力を持っているそうです

実際はどんな感じのひとですか?
981名無しさん@占い修業中
忌野清志郎

今年20年の空亡から抜け出した途端死去か。
何を意味してるんでしょう。