■資質・才能診断専門■part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
資質・才能に関する占いの依頼を受付けるスレッドです。
鑑定スレッドは「隔離スレ」です。基本的に占い師の占断技術の研鑽と向上の場となります。
尚、当スレでは雑談を控え、占い師が鑑定しやすい雰囲気作りにご協力願います。
鑑定依頼者・遵守事項などは次レス以降。
2名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 21:40:44 ID:???
【鑑定依頼者・遵守事項】
@データの提示(データ不足では正確に占えません)。生年月日・出生時間・出生地・性別。以上は必須データです。
#北海道生まれの方は支庁までの記載を推奨。
A依頼内容は「一項目」とし(厳守)、具体的な内容を明記して下さい。「全体運」のような漠然とした依頼は避けて下さい。
-----------------------------------
【生年月日】
【出生時刻】
【出生地】
【性別】
【依頼内容】
-----------------------------------
B鑑定後は「必ず」感想・状況検証・事後報告のレスをして下さい。これはお礼を兼ねた鑑定料代わりになります。
#レスができない・面倒、個人データ流出への不安、回答を読み忘れる等の恐れのある方は依頼を控えて下さい。
C運勢、恋愛・結婚に関する依頼は専門スレ(>>2)へ。
D人生相談等は別板(>>3)または有料の鑑定へ。人生へのアドバイスや激励・エールは得られない時もあります。
  いかなる占いの結果をも受け入れる自信の無い方は別板か有料の鑑定でご相談下さい。
E鑑定結果に不服・不満があっても、再鑑定依頼・占い師への誹謗中傷等は禁止です。
F鑑定の催促・占い師の指名・占術の指定は禁止です。いつ誰にどんな方法で占ってもらえるかは分かりません。
G真剣な相談・複数項目・詳細な鑑定を望む方は有料の鑑定で看てもらいましょう。
Hマルチポストは無条件に却下されます。
★上記項目を守る事ができない(できそうもない)方は依頼を控えて下さい。
★上記条項に満たない依頼は却下される場合もあります。
★依頼後1ケ月経っても未鑑定の依頼は一旦却下されます。この場合依頼者は再度鑑定を依頼する事ができます。

【占い師・心得】
@ある程度礼節をわきまえ、良識やモラルに沿って鑑定をして下さい。冷やかし・悪意のある鑑定は禁止。※未鑑定扱いとします。
A二重鑑定(鑑定済みの依頼を鑑定する行為)及び鑑定内容の批判・議論等は禁止です。

前スレ
■資質・才能診断専門■part16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1193738900/
3名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 22:45:43 ID:???
前スレ未鑑定分です。
874
878
885
漏れがあれば、教えてください。
4未鑑定 前スレ874:2008/05/05(月) 22:46:10 ID:???
874 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2008/05/02(金) 11:45:01 ID:PnGTYVYc
【生年月日】1983年11月16日
【出生時刻】午前11時15分
【性別】 女
【出生地】 埼玉県
【依頼内容】 
今月から新しい職場で働きます。
このままOLでいくか、資格を取って専門職を仕事として
生きていくか、悩んでいます。あと、自分にあった資質みたいなものも
鑑定していただけたら、嬉しいです。
私は、美術方面に興味があるんですが・・・。
よろしくお願いします。
5未鑑定 前スレ878:2008/05/05(月) 22:49:19 ID:???
878 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2008/05/02(金) 14:44:47 ID:rJUU1Fp8
【生年月日】 1985年3月6日
【出生時刻】 午前9時ごろ
【出生地】 奈良県
【性別】 女
【依頼内容】 現在大学院2回生。マスコミに入りたくて学部生の頃から就職活動を続け、何とか内定をいただきました。
が、両親から反対され、別に内定をいただいた地元のインフラ会社か公務員になるよう強く勧められています。
昔からの夢だった職業とはいえ、私自身地味な性格であることを自覚しており、動きの激しいマスコミ業界で働き続けられるか少し不安でもあります。
地元での公務員的な仕事と、東京でのマスコミ、私の資質がどちらに向いているか鑑定していただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
6未鑑定 前スレ885:2008/05/05(月) 22:50:25 ID:???
885 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:31:38 ID:???
【生年月日】1975年1月31日
【出生時刻】00時05分
【性別】 女
【出生地】 東経140.39.41 北緯38.5.41
【依頼内容】
実業の道を選ぶか、僧侶の道を選ぶか、大人しく主婦に納まるか。
私の気質に合った道はどれなのでしょうか?
「こうあるべき」の鎖に繋がれた生活が苦手ですが、現在は耐えて頑張っています。
現在離婚予定の夫がおりますが、今年以降の私の傾向が見えればお願いいたします!
これまで何度も「お前は異常だ」「バカ女だ」と夫に散々罵られて自信喪失中です。
7名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 22:57:34 ID:???
>>4
おまたせしました。

資質として、美術系で食っていけるかどうか、というところで言うと、
食っていけるようですね。
若干注意は必要ですが、おおむねうまく動くように見えます。
どちらかといえばOLさんよりそっち方面のほうがいいんじゃないかな。

美的感覚の才能があるし、もちろんこの勉強が好き。
さらにそれをサポートする環境や人、収入にも恵まれるでしょう。
また、情熱を持って取り組むので、自然に勝負運も強くなる。
資格取得、向いてます。
土壇場や本番で強いので、オーディションやコンペ運も強いほうですね。

傾向としては、ファンタジックなものより、時代を映し出し、見る人をあっと
いわせるようなクリエイター向けだと思います。
流行の仕掛け人、といった感じでしょうか。そういった素質がありますよ。
同じ美術志向でも、マスコミ、広告業界が適していると思われます。
87のつづき:2008/05/05(月) 22:58:02 ID:???
インスピレーションも強いのですが、強すぎるので、物事をあいまいにしたまま、
いい加減な言動をしてしまうおそれがあります。
これがもとでトラブルになり、収入だけじゃなく、心にも大きなキズをつくって
しまいかねないのです。
まずは、時間は守りましょう。そして嘘をつかなければ、不思議ちゃんということで
周囲も受け入れてくれるかもしれない。お金の管理もきちんと。
秘密の恋に陥りやすく、官能への誘惑に非常に弱いところもあるので、
そこも注意点でしょうか。
ただ、こういったところを克服して、才能を伸ばしてこられた方が
大成した芸術家の方にも多いので、日ごろから気をつけてみてください。

心も広く、どちらかといえば人当たりは悪くないので、上手にコネクションが作れると
思いますよ。
しばらくは、お勤めをしながらお勉強されることをお勧めします。
広告業界にコネがあり就職斡旋も行ってもらえるような学校に夜間通うなどもいいでしょうね。
ここ1,2年はそういう時期になるかもしれませんね。
最初は上手に進まなくても、勉強は続けてみてください。
9名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 23:05:15 ID:???
【生年月日】 1983.03.18
【出生時刻】 09:17 AM
【出生地】   神奈川県
【性別】    男
【依頼内容】 適職について(現在会社員)
10名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 00:10:58 ID:???
【生年月日】 1980年2月25日
【出生時刻】 午前10時25分
【出生地】 東京
【性別】 女
【依頼内容】
事務系の仕事をしていたんですが、精神的に参ってしまい退職、
現在フリーター生活なんですが、この先どうしようか悩んでいます。
適職についてもですが、何かアドバイスがありましたらいただけないでしょうか。
11名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 00:17:17 ID:???
>>5
地元のインフラ企業は、中小企業で仕事内容が決まっている場合、
よほど革新的なことをする企業でない限り、あまりそぐわないかもしれませんね。
で、公務員かマスコミか、といわれると、どちらも向いているような気がします。
ただ、最終的に行き着く先は公務員のようではありますが…
成長した姿を示す星が山羊座、つまり大手企業の総合職や公務員、銀行員など。
細かく資質を見ていきますね。

特徴的なのは、革新や社会を意味する星、天王星が味方についていること。
美やセンス、愛情の金星と、情熱や活力の火星と吉角になっています。
つまり、時代の流行を取り入れつつ、人を活気づけることができる資質がある。
また、確かに文章に関する才能はお持ちで、新しい知識を得るのも好きだし、
非常に勤勉なところもあります。どちらかといえば後者が強烈な強み。
一見マスコミ向けではあるでしょうね。

やや心配なのが、世の中の状況を非常に感じ取る能力はあるのですが、
こういったところを理論的にまとめるのがうまくないのかも。
また、基本的に世間やお役所、政治には批判的なので、うっかりデマを
鵜呑みにしてしまうようなところもあるかもしれない。
つまり、理解のまとまらないものに対して、騙されてしまう。
なかなか言葉の嘘やトリックを見抜けないし、自分でもごまかしてしまうかも。
さらに、暴走してしまう相がありますね。
マスコミの場合は、自分の放った言葉が独り歩きしてしまう?
私にはわかりませんが、やや気がかりな部分です。
心と人生のエネルギーのベクトルが常に逆に動くので、いつも不安で心を
いためているようでもあります。
1211のつづきです:2008/05/06(火) 00:19:15 ID:???
では、公務員の場合はどうでしょうか。天王星は社会や公共団体を示します。
いつもは反社会的なあなたですが、ひょっとしたら、社会の役に立つ仕事を
目の当たりにして、意識が変わるかもしれません。
実際、金星と天王星の吉相を持っている人には、自治団体などの仕事の
適性があるのです。つまり、社会に愛を注げるわけですね。
この中で、活力や美をテーマにしたお仕事をしてみるのもいいでしょう。
広報かもしれませんし、お祭りなど年間イベントを手がければ、成功できるかも。
文部省などもいいかもしれませんね。
愛情と活力は、子供たちにも日本の芸術にも必要です。
反社会的な性格を示す太陽と天王星の凶角は、公共団体に不適格、とされて
いますが、実際そういうところが葛藤を生むでしょう。上司との軋轢もあるかもしれません。
しかし、心も広く、親切で人望もあり、特に勤勉さにおいては誰にも負けないので、
きっと評価してくれる人も多いと思うのです。

また、仕事の正確さについては、ご自分でも注意が必要です。
ただ、団体や自治職員の場合は、マニュアルが決まっており、チェックされる
仕組みもあります。
団体で行うので、上司や同僚に相談してもいいでしょう。
上司とそりが合わなかったら、労働組合というものがあります。
あなたの暴走かもしれませんが…
上からある程度の暴走は防いでくれるかもしれませんし、
安定していれば不安な心も、多少は救われます。親御さんはここを見たのでしょう。
本来は心優しく、寛大な慈悲のある人なので、私はむしろこういったところも
団体生活には適していると思うのです。

とりあえず、あと2年は思うように能力が開花しないかもしれませんが、
マスコミに行くもよし、公務員もよし、と私は思っています。
マスコミは全く性質の違う双子座の適職なので、リスクはあるかもしれません。
ただ、マスコミに行くなら、転職先として、公務員はぜひ常に頭に入れておいて
くださいね。国家公務員でも地方公務員でもいいでしょう。
先ほど述べましたように、労働組合がきちんとある大きな団体がポイントです。
いずれ上手な選択ができる相をお持ちです。判断はあなた自身にお任せします。
13名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 11:09:35 ID:cNicDkzN
7・8>鑑定のうほう、ありがとうございます。
とても詳しく鑑定していただいて、助かりました。
言っていることも当たってるし、びっくりです。
これに自信を持って、美術方面、マスコミ方面を意識して、
資格取得に頑張ります!
14名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 11:21:40 ID:???
>>6
この方も非常に難しいんですね…
結果的にはベンチャー企業家のようには見えていますが、
資質的には、はっきりと「これ!」といえないようなところも。

出家はおすすめいたしません。
あまりお勉強が好きではなさそうで、形而上学的な学問には向かないかもしれませんね。
宗教を示す海王星が水瓶座にいるので、影響を受けたり、意識するかもしれません。

おそらく旦那様とのもめごとは、ここ3年くらいが一番酷かったのではないでしょうか。
一番酷い時期はもう過ぎていますが、まだまだ緊張が残りますよね。
進行中の木星と出生時の土星は正面からにらみ合っていて、
このような場合は非常にきつい緊張状態にあるといえます。
これが過ぎたかと思えば、あと1年から2年弱くらいまで、今度は
出生時の木星と、進行中の土星が正面からにらみ合います。
これに冥王星が絡んでくるので、極端に激しい自己否定に襲われるかもしれません。
もし、旦那様と一緒にいてもう耐えられないのでしたら、
パートなどでもいいので、お仕事をしながらどこか小さな部屋を借りて、
違う生活のスペースを作る、一時的に別居するなどされてもいいかもしれません。
非常に親思いの方なので、ご実家でもいいでしょうね。
来年になれば、もう少し考えるのが楽になるでしょうか…

夫婦運は基本的にそれほど悪いところは見られないのですが、
ここは旦那様のホロスコープを見てみないとわかりませんね。
少なくとも、あなた自身は誠実で忠実な妻であったようですが、
ひょっとしたら旦那様のほうは、物質面では若干あてにならなかったかも。
なんとなく常に旦那様に背を向けてしまっていたのでは?



1514のつづきです:2008/05/06(火) 11:22:23 ID:???
性格的にはまじめで問題がなさそうなのですが、楽観視しすぎて、
お金を使いすぎてしまうことがありそうです。細かいことに集中できず、
楽観的な理想と現実のギャップに戸惑いつつも、問題を放置して
しまう暗示も見られました。放埓なところがあるのでは…。
きちんと記録をつけ、メモを取り、日記などをつけ、できるだけ整理して記録するといいでしょう。
また、怒りを極限まで溜め込んでくすぶらせ、かえってすごく陰湿な言動を
してしまわないでしょうか。客観性を失い、健康面にもよくありません。
運動して解消できる、というレベルではないのかなあ…発散は常に上手にしてください。
ビジネス上でも、このあたりが経営者としての資質にそぐわないのではないか、
と思われるのです。基本的な金運は、良くも悪くもない。
成功を持続させるような資質、情報を収集し、これを理解するための努力や
資質に関しても、どうも薄いようではありますね…持続力と言う意味では難しいです。

ただ、時代の流れや社会のニーズに沿ったやり方で、突然成功することもあって、
何か美と愛情、そして健康や活力に関わることがいいのかもしれません。
そういった取り組みに対しても度胸があります。
たとえば、オーガニック食品の店や健康食品の店などを経営したとして、
ご自分でPOPを上手に書いたりできるような資質はありますね。
商品を選ぶのもきっとご上手でしょう。天性のインスピレーションもあります。
「ここにしかない」魅力を持った店にできるでしょう。

最終的なあなたの姿が獅子座、適性にベンチャー企業家を示すサインですが、
これも本来の水瓶座とは対極にいるので、こなしていくには相当の葛藤を抱えます。
出家したいほど悩むのもうなずけます。
まず考えられるのは、物質面での制限と拘束。
このあたりに余裕がある相がみられず、水瓶座の苦手とする拘束を要求されます。
さらに獅子座的にもフラストレーションを憶えるでしょう。
人生を上手に取捨選択できる運はお持ちなのですが、数多くの苦難を伴うようです。

占星術では、私の場合これが限度です。経営を持続させる決め手が見つからなかった。
いろいろ書きましたが、最終的には手相などの対人鑑定ではっきりと教えていただいた
ほうがいいでしょう。
16名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 11:29:25 ID:???
>>13
検証ありがとうございます。
私は俗物主義者なのでw、基本的には芸術で食えると思ってない人間なんですよ。
だから、この系統の占断では、厳しくなっちゃうんですよね。
それでも、金銭面でもゆとりがでるようですし、環境もそろい、
天分やセンスもあるようなので、おすすめいたしました。
ただ、恵まれすぎて努力できないような人も結構いるし、
逆に凶相だらけでも上手に鍛えて成功している方もいらっしゃいます。
あとはご自分の努力のみです。
ご多幸をお祈りします。
17名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 11:31:19 ID:???
前スレでのご依頼分は終了しました。
未鑑定分は
>>9
>>10
です。よろしくおねがいします。
18前スレ733:2008/05/06(火) 15:48:24 ID:???
前スレ>>735
鑑定ありがとうございます。
お返事とお礼が遅れて申し訳ありませんでした。

>少し環境面でも誘惑が多いので、じっくりと腰を落ち着けて
勉強に集中するには相当自己管理が居ると思います。
仕事に追われているうえ、家が勉強に集中できる環境ではなかった
ので、自分の状況を言い当てられてたときは本当に驚きました。

今はアドバイスを参考に初級シスアドの勉強に取り組んでいますが、
将来は自分の可能性を信じて法律の基礎から学んでいくつもりです。
本当にありがとうございました。
19名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 21:14:38 ID:???
>>前891
占いありがとうございます。

検証の文章ですが文章べたで理解しにくい文章を書くかもしれませんがご勘弁願います。
私の性質ですが、空気が読めないといわれたりしていたので、普通の人にはなれないと思っています。
いや、普通じゃないという意味は、私が非常に保守的であることで、ファッションとかそういう流行ものにまったくといっていいほど興味がなかったという点があげられるかもしれません。
堅実なことを目指しても基本的にだめになりそうな気がしてならないし・・・

友達・・・
友達はここの所最近できたことがないですね・・・
半引きこもりというかなんというか・・・
対人関係が非常に苦手だから理系に行ったという面が否定できない・・・

最近、何事にもやる気がなく、将来を憂いており、勉強には身が入らない状況ですね。
確かに勉強は必要なんですが・・・
そもそも、生まれて今まで勉強するというほど勉強したことがない・・・
大学自体入りたい大学じゃなくて入れる大学に入ってる面というのが否定できませんからね。
素養はある程度あることは少しはよかったかもしれません。
対人関係が難しいので文系方向は最初から考慮に入れていませんでしたから。

最近、自分では強力なブレーキをかけながらアクセルを踏んでいる・・・そんな感じがしますね。
そんな無理な負荷をかければ
また、やりたいことは少しはあっても、それが将来に結びつかなければ(悪影響を及ぼす可能性がある)、全部握りつぶすしかないんですね。
刹那的なやりたいこと(つまり、短期バイトとか同人系のこととか)は人生のあぜ道に咲く小さな花なのかもしれませんが、中央じゃないとそういうことは経験できないのかな・・・
中央では刹那ですんでも地方では人生を破壊しかねないことも多いですからね。

なんかこのままだと自己が完全に破壊しそうな気がします・・・
どうにかなればいいんですがね・・・

ともかく、占っていただきありがとうございました。
20名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 21:16:51 ID:???
【生年月日】 1973.3.4
【出生時刻】 17:00
【出生地】   宮城県仙台市
【性別】    女
【依頼内容】
現在父の介護に専念せざるを得ず、
仕事ができず、お金もすっからかんで
将来真っ暗です。
そんな折、気分転換にやったタロットが
まぁまぁあたっているということを聞き、
今はここの板含めて占い全般を勉強することで
気持ちを前向きに持っています。

お聞きしたいのは占いに資質があるかということと、
他の適職、全てにおいて仕事をするのに
現在は適している時期か等々
お時間ある時で結構ですので、忌憚のない
ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。
21名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 22:24:17 ID:???
>>14-15
鑑定をありがとうございました。

・・・感激してしまいました。
大分気持ちが晴れました。
長文になってしまいますが、以下にコメントを投下させて下さい。
22名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 22:36:13 ID:???
>>14-15
出家:矢張り僧侶の道は向きませんでしたか(笑 
むしろこれで安心致しました。家業がお寺なのですが、どうにもこうにも規律正しく過ごして
経典を読むなど、私には無理ではないかと思っていたんですよ。
修行の場所は寺じゃなくてもいいじゃないか と。発音の聞き取れぬお経を覚えて何になるんだ と。
そんな反発心がございましたもので・・・。

実業:私自身の内面の激しい葛藤があります。お見通しのことかも知れませんが、
社会という枠で、物質的な結果での評価しかされてこなかった過去や、人と人との嫉妬やいがみ
合い、潰し合いなどが当たり前のように存在している環境が嫌でした。
誰かの悪い噂話しや悪口を聞くのがとても嫌でしたし、せめて自分は他人の欠点探しをしては悪口
を言うことだけは決してするまいと、ずっと固く心に誓ってきました。

怒りを極限まで溜め込んでくすぶらせる:
私自身も時折、激しい批判心や闘争心が芽生えたりもしますが、私はこれが何よりも嫌いです。
その度に自分は嫌な人間だと、自分を責めてきました。どうしてそんな見方しか出来ないんだと。
自分は誰かを批判できるほど立派な人間でもなければ、教養も経験も足り無すぎます。
そして、誰かと闘争して勝てるほど強い人間でもなければ賢い人間でもありませんから・・・。
これも両親たちからの教えの影響が大きいと感じます。子供の頃にクラスメイトの悪口を言った
だけでこっぴどく叱られた上、「個人説法」を受けて来ましたので(笑

私が発する言葉もそうです。言葉足らずで誤解を与えてしまったり、不快にさせてしまったり、
傷付けてしまったりすることが怖くて、本心が言えぬままになることが多かったように思います。
言葉の刃で、その人の心から一生消えぬ傷を付けてしまうことが、何よりも怖いんです。

殆どは不発に終わりますが、時々マグマがピュっと噴出していることに関しては否定できません(涙
それはきっと殺傷力の強い毒なんだと自覚しております。気を付けます。
23名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 22:47:16 ID:???
>>14-15
旦那様とのもめごと:
ズバリその通りです。ここ3年の間は特に主人から私に対する誤解や攻撃的な言葉の暴力が絶えず、
何度か家出をしましたが、丁度2年前に半ば周囲の力で強制的に結婚をさせられてしまった状態です。
一生懸命に頑張ったことを片っ端から批判されて悪態をつかれてしまったり、主人の八つ当たりが絶え
ない3年間でした。「お前には良い所がなに1つ無い」とずっと言われ続けたことに、すっかり主婦と
しての自信を喪失しておりました。

実は3月からパートタイマーで、外へ仕事に出ております。昼間は自営で自宅で仕事をしております。
また、結婚当時からひとり娘である私の実家に主人が同居をする「サザエさん」形式の生活をしております。
そして3月中に、一度は互いに離婚届けに記入をし押印を終えるところまで参りましたが、その直後
に主人の転勤が決定致しましたので、4月からは表向き単身赴任の形で、別居生活をしております。

アドバイス通りの防御行動!?をしていたことに、非常に驚いています。

楽観視:はい、非常に当たっております(笑
在りのまま、自然のまま、娑婆気に囚われず、世俗に流されず、雲のように生きていたいんです。
本当は。
でも、生活する為には収入を得なければならないし、収入を得るためには欲と物質的が絡み合った
息苦しい場所へ行かなければならないという 強いジレンマが常にあります。こんな自分は異常なんじゃ
ないかと思っておりましたが、そうではなかったのですね!?理由が解って安心致しました。

お金に対する執着が無いので蓄財に興味はありません。最低必要な分だけを貯蓄したら、他は使ってしま
います。これも当たっております。手元にあれば誰かの為に使うのが好きで、それを幸せを感じています。
余れば募金をしています。それでよく主人に叱られました。
無責任人間なところもあるなと感じているので、自営での仕事は短距離走的な、短期間集中型の仕事を
好んで行っております。短気集中の方が性にあっているなと感じていたからなのですが、これも「持続力」
に付いてのご指摘と一致しておりました。
24名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 22:57:08 ID:???
>>14-15

何か美と愛情、そして健康や活力に関わる仕事:
> ご自分でPOPを上手に書いたりできるような資質
嬉しいです!大分前にフリーハンドでのポップや看板を書く勉強をしており、広告美術の技能士の資格を
取得しております。こんなところで出てくるとは驚きです。上手く活かせるといいなぁ・・・

頂いたアドバイスの結果から、目標が定まるまでは短期間・短時間で飽きない内にサっと片付けられる仕事をしながら、生活に必要な分だけ稼ぎ、仏門にはどっぷりと浸からない程度に、補佐する形で家業を手伝っ
て行こうと思います(゚∀゚)
主人との件は、このまま距離と時間を置いて様子を見て参ります。あとは雲のように生きてみます(笑

僧侶は嫌ですが、傷付いた人の心や体を癒せる仕事には以前から興味がありました。ご指摘の通りです。
私に素質が備わっているかは解りませんが、洋風の「セラピスト」になってみたいという願望があります。
どうでしょうか?私のような人間に出来るでしょうか?

---------------------------
> 出家したいほど悩むのもうなずけます
子供の頃から葛藤葛藤葛藤・・・そして困難だらけでした(笑
でも、これらも楽しみに代えて参ります。無風の毎日を選んで得するように生きようと思っても、
きっと私には無理なのかも知れませんよね。(きっとそう出てますよね?)
得をしようと思って人生を過ごしても何の得も無いように思えるので、逆風の中を頑張って乗り越えた方
が、得るものも多いかも知れません。

頂いたアドバイスを思い出しながら、自分の悪い癖を最小限に食い止める努力だけは惜しまず、
逆風人生を正々堂々と歩きたいと思います。

ありがとうございました!
25名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 23:28:31 ID:???
>>887
誤解を与えてしまい申し訳ございません。決して陥れようとして伺ったわけではありませんでした。
そうではないんですよ。彼女を除け者にしたり、欠点を見付ける為ではありません。その逆です。どのように接したら彼女
とトラブルにならずに済むのかが知りたいのです。これ以上仲の良かった仲間同士がいがみあうのを見るのは辛いです・・・。

ここへ依頼させて頂いたのは、彼女と私たちが誤解をし、いがみ合いを続けることよりも、彼女の傾向がある程度解れば、
こちら側が、彼女を理解してあげることができるのではないかと思ったためです。出来る限り彼女の長所のような部分にな
るものを見付けたいので、彼女の鑑定を「資質や才能診断スレッド」に依頼させて頂いた次第です。
相手の欠点を探すなら、別のスレッドへ鑑定を依頼しております。私の説明不足な文章で沢山の方を不快にさせてしまいま
したことをお詫び申し上げます。

何か目立った言動を・・・と思い、「#」の部分を書いてしまいました。鑑定の際のヒントにならないかと思ってのことで
した。生年月日の他には何も知らず、充分なデータを掲示できなかった為です。ルックス等についての記載に関しては、何
かの占いで美人星や女性としての魅力をあらわすようなナントカ星、美食を好みふくよかな人が多いナントカ星というのが
有ったのを聞いたことがあったので、書いてみました(><)彼女にもそんな星があるかも知れないと思ってしまいまして・・・
(ホロスコープにそういう格式を現す星がなかったらすみません)

これが悪意に取られてしまったら、本当に申し訳なく思います。私は彼女が嫌いなのではありません。むしろ「好き」です。
男女の揉め事さえ起こさなければ、個人的には何も問題の無い魅力的な方に見えています。

以上の理由で再度お願いを申し上げますが、それでも鑑定をして頂けないのでしたら、諦めます。

長くなりました。すみません。
26名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 00:16:34 ID:???
>>19
やっぱりそうでしたか…あれからなんとなく気になっていました。
かなり葛藤の多い人生となると思いますが、運の力強さもあるのですよ。
進行チャートを見てみましたが、
否定の土星、心の月、思考の水星、本性の太陽と、理想の海王星、
それに出生時の太陽、生死の冥王星、興奮の火星、肯定の木星が
大きなクロスを形成していて、これは緊張感の中の強い自己否定を示しているようですね。
考えれば考えるほどあいまいになり、心も傷つき、理想が遠くなる不安定感がある。
ここ一月は苦しいですが、来月には多少マシになります。
この強い自己否定の念は、若干形を変えて、今年は3ヶ月ごとにやってくるかもしれません。
そのときのことを日記にしたためて、自分を定点観測してみてください。
意外なヒントが隠れているかもしれません。
逆に言えば、この時期は考えてもあまり答えが出ないのです。休みながら考えてください。

情報系って、時代によって本当にめまぐるしく変わりますよね…
すぐ次のテクノロジーが出てくる。土の星座には厳しいかもしれません。
どうもそういった落ち着かない学問は向いていないと感じるのではないでしょうか。
しかも知能や技能を示す水星は山羊座。じっくりやる学問がいい。
流動するデータやシグナルを追っかけるなんて苦手なんでしょうね。
理数系ですでに体系化されたものを、とお話したのはそのせいです。
情報系から異動できるのか存じ上げないのですが、建築や環境工学なんていかがでしょうか?
あくまでヒントなのですが。また、将来は独立したほうがいいかもしれません。
勤労の室に、幸運の木星やエネルギーの火星、感受性の月が入っていて、
能力はあり、勤勉でいくらでも仕事はあるという暗示。
奉仕につながり、戸外が関係する仕事の暗示があり、
牡牛座の土の要素が関わってくるということで、環境工学や建築などはいかがでしょう?
ある程度体系化されているし、じっくり勉強できると思います。
これならアルバイトしながら夜間の専門学校へダブルスクールとして通い、
一級建築士の資格を取ることもできるでしょう。緻密な仕事で評価を得るでしょう。
今は無理しないで、おちついたときにでも、ご自分でもお考えになってくださいね。
27名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 01:06:08 ID:???
>>21-25
検証ありがとうございます。

ご実家がお寺でしたか…でもやはり、勉強好きじゃないと務まらない世界みたいですよ。
POPがあたったのは私も意外ですw
ちょうどそういうイメージが見えたもので。でも霊感ないですよw
何はともあれ、気持ちが楽になっていただけたようでよかった。

寺ピー(ほんとに誤入力した)じゃなくて、セラピー、向いてるんじゃないでしょうか。
本質の太陽と、宗教と同時に癒しと奉仕を意味する海王星が吉角になってます。
人を癒すことで、自分自身のエネルギーにもなる、そういう資質なのかもしれませんね。

別に、洋風にしなくてもいいんじゃないですか?
勤勉な方なら、修行時代からアーユルヴェーダなどの方面も
お勉強されてるお坊さまはいらっしゃいますよ。
宗教と密接に関係しているものなので、おうちのご縁をたどってゆくと、
そういう方面の専門家に出会えるかもしれませんよ。

お寺でスピリチュアルセラピー、なんてやると、どこの怪しい新興宗教かと
非難されそうではありますが、お寺でアーユルヴェーダなら
違和感ないんじゃないでしょうか?私も行ってみたいですけどねえ。
時にヨガの先生に来てもらったり、それこそアロマ寺ピーなども取り入れてですね…
暴走しました。すみません。

とにもかくにも、奉仕の心は、今の強い自己否定を相殺してくれるはずですよ。
何かできることからはじめてもいいと思います。



28名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 01:08:26 ID:???
>>25ですが、再度依頼し直します。却下であれば諦めます。

【生年月日】1969.3.8
【出生時刻】不明
【出生地】 神奈川県藤沢市近辺
【性別】   女性
【依頼内容】周囲とのトラブルが多く(殆どが男女関係のもつれ)思い通りに行かず悩んでいます。
趣味のサークル活動で上手にコミュニケーションが取れる方法をアドバイスして下さい。
また、現在は鬱病や不眠症などに悩まされて薬を飲んでいます。
周りの環境をどのように変えて行けば良い方向に行けるかが知りたいです。
例えば何か夢中で没頭できたり、喜びや幸せを感じられる趣味や職業などがあれば、アドバイスを
お願いいたします。
29名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 01:16:45 ID:???
>>28
>>25
まるっきり文章を変えてきましたね…
私は鑑定する気になれません。
「彼女はうそつきで男と逃げて、私たちの中でもトラブルメーカーで…」
といったあたりのくだりに、悪意以外に何も感じられませんでした。
プロでも占わないでしょうね。
この方のお年もかなりいい大人だと思うのですが、同年代の方なのでしょうか。
だとしたらあまりにも軽率すぎます。
しかもうつ病で不眠症のために投薬治療をしていることまで知ってるなんて、
立ち入りすぎだと思いませんか?
おあいにくさまですが、他の占者さんもいい気持ちはしないと思うので、
どうかあきらめてください。
トラブルにならない方法は、どうぞご自分でお考えになってください。
30名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 01:34:08 ID:???
>>27
寺ピストが向いているかも知れない と伺い、小躍りしたい気持ちを隠せません。
PCの前でガッツポーズです。

> アーユルヴェーダ
梵語を覚えるのが面倒で、勉強を怠りました。密教系なので、お経をあげるにも梵語で
唱えることが多く、舌がもつれてどうにもいけません。
この点が私の「勉強嫌いの楽観視」が、余すところ無く活かされてしまったようですね。

仏教よりも神道の思想が好きだったのですが、現代で受け入れられやすいものは洋風な
○○セラピーとかスピリチュアルホニャララ等かも知れないと思い、「洋風」と申し上
げました。これも非常に楽観的な発想です、すみません。
仰るように、新興宗教と勘違いされぬ程度のオリジナル混合型を開発してゆくのも楽し
いかも知れないと感じました。

なんだか楽しくなってきました!ありがとうございます〜!


合掌
31名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 01:35:39 ID:???
>>29

承知致しました。
ありがとうございました。
32名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 01:52:33 ID:???
彼女を自力で理解して少しでも癒してあげられるよう、精進します。
もし、これがきちんと出来たら、セラピストの道を歩もうと思います。

これくらい出来なかったら、セラピストになどなれませんものね(笑
叱咤激励を有りがたく受け止めました。
33名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 08:47:37 ID:???
>>32
そうでしたか。
まずはご自分の問題をクリアなさってみてください。
多分大丈夫だと思うんです。
そうしたら、他の人のことも、寛容に理解できると思います。
34名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 11:51:12 ID:???
【生年月日】 1984年2月14日
【出生時刻】 午後11時以降
【出生地】 石川県
【性別】 女
【依頼内容】 
 これからのことを決めかねています。
 大学で学問をきちんと修めるか、資格を取るかしたいのですが、
 自分の適性が分かりません。

 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。
 よろしくお願い致します。
 
35名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 16:47:36 ID:???
前スレの877です。
スレを立てて頂いた方、有難うございます。
占い師さん、お礼が遅れまして申し訳ありません。
鑑定有難うございました。
占い師さんも水瓶座なのですね。
お互い大変な時期だったと教えていただき安心した思いです。
見通しが明るいと聞き、お蔭様でがんばる意欲が出てきそうです。
ただ、少し病みあがりな面もあるので
占い師さんが言われるように
今まで経験のある仕事の中から選んでいこうと思っています。
ホロスコープに、私の我の強さまででていたようですね。
その通りで、当りすぎてました・・・・・・・・・
本当に有難うございます。
お互い、良き未来が開けますように・・・・・・・・
36名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 23:19:17 ID:dZPvydT+
前スレ878です。鑑定いただきありがとうございました。
>>11-12
すごーい!カナリ当たってます!
>地元のインフラ企業は〜 
特定を恐れて曖昧に書きましたが、実際は中小ではなく関西を基盤とする非常に大手のエネルギー会社です。
でも、仕事内容は海外事業関係の部署とかでもない限り、確かにそんなに革新的ではないかも。(営業とか)
安定度やお給料の面で未練があったので、「向いていないかも」と言っていただけたことで少しスッキリいたしました笑

>文章に関する才能〜
確かに、希望していた業界は出版や新聞です!
広告や放送も色々受けましたが、コチラはサッパリ選考が進みませんでした。
文章に関する仕事に縁があるのですかね。

>理解のまとまらないものに対して、騙されてしまう。
これはとっさなので具体的な例を挙げられませんが、非常に心当たりがあります!
あまりに事情が絡み合った事柄については、脳が考えるのを拒否するというか…笑
お話を聞いて、自分にはやはり報道関係の仕事は向いていなかったのだと確信しました。

37名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 23:19:52 ID:dZPvydT+
前スレ878の続きです。
>公務員の場合〜
全般的になるほど、当たっている!と思いながら拝読いたしました。
ただ、公務員をしていた両親と不仲だった時期があり、公務員という職業に反発を持っているところがあるのです。
(公務員の方々が嫌いというわけではないですよ!「自分は積極的になりたいと思えない」などと、虚勢をはっているだけなんです)
今はすんなり受け止められていませんが(占っていただいたのにすみません)
有効な選択肢として、これからの人生において考えておこうと思います。
将来は独立してフリーのライターに…などと夢想していたのですが、やはり不安症の私には荷が重いのかなあ。

>労働組合がきちんとある大きな団体〜
今はマスコミで自分の力を試してみたいという気持ちが大きいので、せめて大手の版元へ転職できるようこの世界で頑張ってみようかなと思います。
実は、学部生の頃からずっと最大手のKODANSHAを目指して落ち続けています。

>あと2年は〜
コチラの部分が気になったのですが、あまりいい運勢の二年間ではないということでしょうか…?ショボーン

長々と長文失礼致しました。
もし不適切なところがありましたら、どうぞ無視してくださいませ。
ありがとうございました!
38名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 23:51:11 ID:???
>>35
お言葉と検証ありがとうございます。
無謀だったり、どっちかというと自分から喧嘩を売るタイプかもしれませんね。
幸福の星と言われていますが、肯定の星でもある木星が、
闘争の火星に凶角をとっているので、闘争心や焦燥感を「やれやれー!」と
煽りやすいんです。
どんなに不条理なことでもかっとなって頭に血が上ったら、この木星のことを
思い出してください。自分で自分をあおるように仕向けていないか。
きっと冷静になれますよ。

39名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 00:12:20 ID:UlvRP5pM
前スレ878です。
何度も投稿ごめんなさい。
読み返してみて、自分のレスが捨て台詞風味というか、ひそく失礼な印象がしたので…
占者さん、丁寧に占っていただいて本当にありがとうございました!
空恐ろしいくらい当たっています。
参考にしながら私なりに人生を考えてみたいと思います。
40名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 00:19:21 ID:???
>>36 >>37
検証ありがとうございます。
新入社員で入ったら、最初は誰でも厳しいものです。
へこみすぎないで、がんばってくださいね。

41名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 17:04:37 ID:???
>>25
まだ見てるかな
あまり悪意を感じなかった鈍感な人間なんで、君を元気つけるために一言。

彼女は家庭環境、成長環境ともに悪い、
思春期が最悪で、当然友達にも恵まれていない。
まあ、三重苦みたいな中で今日まで来て、まだ悪化する。
男運も悪い、気に居られるために嘘もつけば身も捧げる。
これが彼女なりの処世術だと相手を理解するしかない。

彼女が壊れる前に、彼女の過去を聞いて一緒に泣くだけで癒されるもんだよ、
アドバイスはイランだろう。

と アドバイスしてみる。


4241:2008/05/09(金) 17:13:09 ID:???
レスは 無用。
43名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 22:52:12 ID:???
すみません、以前に他のスレにも書き込みさせていただいたのですが、
鑑定できる方がいらっしゃらないままdat落ちしてしまいましたので、こちらで依頼させていただきます。
お忙しいところ恐縮ですが、何とぞよろしくお願いいたします。

【生年月日】1984,9,21(金)
【出生時刻】9:17ごろと聞いています
【出生地】富山県
【性別】女
【依頼内容】なかなか就職先が決まらず、悩んでいます。
やりたいことはいろいろあるのですが(出版関係、ファッション関係、エンターテイメント(芸能)関係)
いくつかあるため絞れず困ってもいたのですが、そもそもなかなかどの職にも縁がなく、
始める前から不適の烙印を押されてるようなもやもやに陥ってしまっています。
私の資質や才能は、興味に対してどのような感じなのでしょう?実は今興味のないものに適性があるのでしょうか?
それとも自己アピールの方法などに問題があるのでしょうか。
見ていただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。
44名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 23:26:54 ID:???
>>43
無謀で暴走気味なところがあるのでしょうか…
結局芸能関係なのかもしれないのですが。

おそらく、肌の露出が多すぎるのかもしれませんね。
美意識と周囲の空気が合わなくて、周囲が戸惑うことがあります。
セクシーなのはいいことなのですが、露出は抑えて、
品のよさを追求してみてください。
それでも十分魅力的なので。

無謀で好きじゃない勉強は放り出してしまうほうですが、
これ、と決まったら忍耐強く着々とこなすでしょう。
かなりレベルの高いところまで到達できるはずなんです。
どうやら話すことに引きが強いようです。声優やナレーションもそうですね。
表現力もあるほうだし、それに関する度胸もある。
歌手やタレントを含む獅子座が、成長後の姿を示していますので、
まったく希望がないわけではないですね。

やや傲慢なのか、無謀で火がついたら正しくない方向に走り出してしまう
傾向があります(周囲に喧嘩をふっかけやすいという意味でもあります)。
理想にただ依存する傾向も。そのくせひとりでは自信喪失しやすいですよね…
でも、才能がないわけではないんですよ。
この方向を正しく導き、努力する方向を客観的に見てもらうためにも、
きちんと学校に通って、正しいプロの指導に従ってください。
反抗したい気持ちはぐっとこらえて。かなり違ってくるはずです。
ここ2年は重圧の時期ですが、学びのときでもあるので、しっかり準備をしてください。
4543:2008/05/11(日) 00:34:32 ID:???
>>44さん、診断ありがとうございます。

>無謀で暴走気味なところがあるのでしょうか…
早速痛い所を言い当てられて笑ってしまいましたw

>結局芸能関係なのかもしれないのですが。
これは、私の志望する仕事が結局は芸能関係に繋がっていくということでしょうか?
それとも、挙げた中で強いて言うなら芸能関係が向いているかもということでしょうか?

>おそらく、肌の露出が多すぎるのかもしれませんね。
>美意識と周囲の空気が合わなくて、周囲が戸惑うことがあります。
露出が多いという意識は正直全くありませんでしたが、服装が幼かったり派手だったりする時は思い付くので
これからは上品さや何かも少し意識していこうかと思います。

4643:2008/05/11(日) 00:43:34 ID:???
>無謀で好きじゃない勉強は放り出してしまうほうですが、
>これ、と決まったら忍耐強く着々とこなすでしょう。
これ、と決めきれない。もしくはこれ、と決めたことになかなか取り組めない状況が続いたときは、何かアドバイスはありますでしょうか?
好きなことだけは放り投げずに生きたいのですが…

>どうやら話すことに引きが強いようです。声優やナレーションもそうですね。
私は自分の声や話し方が嫌いで自信がなかったので驚きました。
普段の生活でも、話すことを意識して活かしていくようにするといいということなのですかね。

>歌手やタレントを含む獅子座が、成長後の姿を示していますので、
直接的に「=芸能界」というわけでもないのですね。勉強になります。

>やや傲慢なのか、無謀で火がついたら正しくない方向に走り出してしまう
>傾向があります(周囲に喧嘩をふっかけやすいという意味でもあります)。
喧嘩…はなかなかないですが、それ以上に失礼なことをして迷惑をかけているかもしれません。。
暴走癖を治すよう努めていかなくてはいけませんね。。

>理想にただ依存する傾向も。そのくせひとりでは自信喪失しやすいですよね…
これもビンゴですwただ苦笑するばかりです。。

>この方向を正しく導き、努力する方向を客観的に見てもらうためにも、
>きちんと学校に通って、正しいプロの指導に従ってください。
学校というのがピンと来ないのですが、
そのまま何かの教育を受けろということですか?
それとも、仕事なりを全て勉強と考えて学びの気持ちで臨むべきという喩えでしょうか?
この部分がとても気になります。
何だか自分にとって大事なことが隠されているような気がして。。
4743:2008/05/11(日) 00:54:11 ID:???
長々とすみませんでした。
改めて自分についていろいろなことを考えるきっかけを与えてくださり、>>44さんには感謝しています。
稚拙な感想やら振り返りですが、少しでも今後の診断のお役に立てればいいのですが…
48名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 08:24:25 ID:???
>>46
検証ありがとうございます。
>学校というのがピンと来ないのですが、
>そのまま何かの教育を受けろということですか?
>それとも、仕事なりを全て勉強と考えて学びの気持ちで臨むべきという喩えでしょうか?
私がお伝えしたかったのは、主に前者です。志望する方面の学校に行くということ。
自分ひとりの努力では結実しにくいようですね…客観的に見ることができないんじゃないかな。
なんとなく芸能関係なのかなあ、というところまではみえるんですが、
ただ、残念ながらこれ!という職種は見えないのです。
ご自分でも志望が決まらないと言う場合は…
そもそもそれを最初にご自分でお決めになるべきかもしれませんね。
49名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 15:46:31 ID:4l44UfNs
【生年月日】1970.11.9
【出生時刻】19.47
【出生地】 神奈川県
【性別】女
【依頼内容】占い師になれるでしょうか?
 結婚して4年目になりますが、職業には恵まれなかったなあと
 思いながら過ごしてきました。
 最近、急に占い師だと思ってしまいました。
 もし、なれるとしたら、占い方にも色々あって、自分はどの種類が向いていますでしょうか?
 よろしくおねがいします。
50名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 16:38:09 ID:???
前スレの839です。すいません、鑑定してもらえないでしょうか?お願いします。
【生年月日】1972.03.14【出生時間】16:35
【出身地】宮城県
【性別】女
【鑑定依頼内容】医療福祉以外で適職はないでしょうか?体を壊しこの業界ではもう無理だと考えてます。転職が年齢的にも厳しく、自分がこの先どう進めばいいのか悩んでいます。
51名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 17:23:42 ID:???
>>50
お待たせいたしました。

去年は確かに、東洋でも西洋でも健康に問題がおきやすい時期でしたね。
あと、金運か人間関係にも若干打撃があったでしょうか。
それほど大きな不運期ではないのですが。
ただ、今年に入ってから若干救いはあります。
転職活動を再開されることをお勧めします。
来年は少し注意が必要ですがまだ去年よりましかな。再来年はずいぶん好調なはず。

さて、最終的な姿は双子座、何か話すことに縁がありそうです。
ただしこれは、本来の魚座とは相克関係にあるので、やはり葛藤が多いでしょう。
他人に当たったりしないように注意してください。
普段から、自分をじっくり理解して受け入れてあげる努力が必要ですね。
芸術や自己犠牲、奉仕の海王星と水星が吉相、これまでのキャリアを考えると、
健康を意味する火星の吉相も多いので、健康や福祉、老人ケア関連の
商品の説明をメインとしたセールスやサポートなどはいかがでしょうか。
また、美容系の仕事も吉。
趣味として文章を書いたりするのも新たな自己発見に繋がると思います。

基本的にはスタミナがあり、非常に忍耐強く、目標を達成できる方です。
実務能力もあり、心優しく寛大で、周囲の協力も得られるタイプですね。
これまでの無理が少したたったのかもしれませんね。
これから転職しても、十分評価されるような人ではあります。
もともとの金運や仕事運もむしろいいほうなんです。
投機も悪くないですが、ほどほどにしておくといいでしょう。
若干怠惰かつ暴走しがちで、家族や周囲の気持ち、ルールや倫理観、現実を
無視することがあり、特に発言が反感を買うことがありますが、
これは運を下げるので、注意してください。人の噂話にのめりこまないように。
それから、ご家族はもっと大切にしてくださいね。
52名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 17:49:07 ID:???
【生年月日】1972,8,24
【出生時刻】7:17
【出生地】北海道
【性別】女
【依頼内容】転職を考えています。現職がつぶしのきかない専門業種のため
今の会社より満足度の高い会社へ移るとなると全くの別業種にならざるを
得ないです。
よい出会い(異性のみならず)や十分な収入が見込める職種で自分に向いた
仕事は何があるでしょうか?
現職は学術系事務です。スキルはPC関係程度です。
よろしくお願いいたします。
53名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 18:12:33 ID:???
>>52
この先2年くらいは転職は控えてほしいですね…
去年までも若干難しいところはあったんですけど、まだまだその時期じゃないです。
すぐにこのままのスキルで転職するというのは、キツイ言い方ですが、
占いでも常識でも考えて難しいです。
適性に関しては、IT系が向いているのではないでしょうか。
知的作業をこつこつ根気よく誠実に丁寧にできるし、
また、このような時代背景に即して変化する特殊技能にも向いています。
また、試練や状況に応じて、自己改革を地道にたくみにできる方のようです。
昨今流行のWebデザイン系やCADも悪くないですが、
プログラマーやシステムエンジニアにも向いているようです。
お勧めするとしたら、AccessやOracleなどDB系もいいかもしれません。
仕事的にはタフだという話も聞きますが、収入もよく、適性にあっていると思います。
就職斡旋までサポートしてくれる専門の学校を探して通うことをお勧めします。
年齢的な問題もあるかもしれませんが、恒常的に人手不足だし、
入る余地はあります。まずは、今は派遣や転職情報などをよく読んで、
市場の動向をうかがってみるのも手でしょう。
54名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 19:21:33 ID:???
【生年月日】1984年1月26日
【出生時刻】18:22
【出生地】 神奈川県
【性別】   男
【依頼内容】
 現在プログラマとして働いています。
 個人的にはこの仕事は割りと向いているのかなと思っているのですが、
 収入面で満足しておらず、この業界で転職するのか、他の業界がいいのか
 迷っております。
 また他に才能・資質があれば教えていただきたいです。
 それを生かして仕事や趣味にしたいです。
 すみませんが、よろしくお願い致します。
5550:2008/05/11(日) 20:51:51 ID:???
>>51 鑑定していただき、ありがとうございます。

仕事>>信頼できる仲間がいてくれたので頑張ってこれました。でも常に人間関係が悪く悩まされ、最終的には体が壊れた事がキッカケで去年退職しました。結婚しようと付き合っていた人とも去年その後別れてます。
転職ではエステ、フットケア関係も考えたのですが、販売ノルマや利益追求に疑問を感じました。でもそうですね、福祉ケア用品等で純粋にお客様の為に進める事ができる商品なら嬉しいですね。たまに福祉施設も考えてしまうのですが、やはり不安で怖いです。
本が好きで、絵を書くのも好きです。こっそり絵本書いたりしてます。

自分の事、て本当よく解らなくて…難しいですね。若干怠惰かつ暴走しがち…その通りです。爆発しちゃう時があります。当たり散らしたりしないように気をつけます。

>それから、ご家族はもっと大切にしてくださいね。
びっくりしました。祖母を亡くしてから、家に居場所はなく、仕事を口実に家にいるのかいないのか寄り付かない状態でした。去年付き合っていた彼との事も反対されシコリがありました。転職と同時に家を出るつもりです。

気持ちが落ち着いたら、歩み寄ろうかなと思います。
鑑定ありがとうございました。
56名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 21:31:41 ID:???
【生年月日】 1986.3.22
【出生時刻】 10:13
【出生地】 大阪
【性別】 女
【依頼内容】イラストと造形どちらにむいていますか?
昔からCGイラストを描いておりイラストレーターになりたいのですが、
正直絵より球体間接の人形の方が気になって気になって仕方がありません。
絵の学校に通っているので進路変更や人形教室に通うことも難しく、
このままイラストの道を目指そうと考えていますが
本当にこれでよかったのでしょうか?
構成力が乏しいためあまり才能があるとも思えないのですが…
鑑定していただけると助かります。よろしくお願いします。
5752:2008/05/11(日) 22:34:45 ID:???
>>53
とても現実的な回答をありがとうございます。なんとなく諭されそうな気は
してました。もしかしたら気ばかりはやる自分を戒めてほしかったのかもです。
少し冷静な自分の中では、今のご時世やるとしたらIT系の資格を取って、
技術者として転職あたりだよなあ、と思っていました。数ある職種のうちでも
どちらかというと興味があるのはDB系でした。データベース大好きなんで
す。(職業柄よく使いますしAccessやCGI使って自作したこともあります)
いい年になってしまいましたが、まだ時代背景に即して変化する特殊技能は
わたしの手に余らないのでしょうか。
2年くらいは控えるべきということは、2年越えたらよい時期になるということ
ですよね。なら焦らずに資格取得を本格的に検討しようかと思います。
洒落で検討していた方向は意外と間違ってなかったんだなとわかりました。
(易きに流れてささっと気楽な仕事に行ってもいいかな、と考えてました。
プロの技術者になれる自信がなかったもので)
肩を押していただいてありがとうございます。ちょっと自分のアタマを信じて
資格勉強チャレンジしてみようかな?
58名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 22:50:04 ID:???
>>54
勤勉で仕事も丁寧、常に情熱を持ってお仕事をされる方なのでしょう。
非常に粘り強く、緻密な頭脳でおそらくひとかどの評価はされていると思います。
資格試験も向いていて、プログラマーにも向いていますし、鈍感ともいえるくらい
冷静に仕事を着々とこなす方のようです。
こう見えて、実は機転も利くし人情に厚く、他人にも親切な方のようですね。

しかし問題は金運です。
全くないというわけではないのです。仕事面でも割と充実しているご様子ですし。
若干二次元やバーチャルに偏りすぎることもあり、目標と現実の努力が伴わず、
さらにお金の管理に対して非常にいい加減になってしまう。突然困らないよう貯金をお勧めします。
人生を楽しむのはいいことですが、心配な面もあります。
一方で常に環境や上司に対して不平不満を抱き、人の弱みに付け込んで陰険な
感情を抱いていませんか?抑圧された陰鬱な怒りを常に抱いているようにお見受けしますね。
無謀な行動に出ることもあるかもしれません。さらにこれが健康を害する素となります。
アセンダント獅子座の弱点は心臓。ストレスは上手に解消しましょう。
さらに、金運に打撃を与えているのは、このような不健康な感情からくるのか、
若干嫉妬深く、「低俗な欲情」にかられての放蕩が過ぎる、とチャートには出ているのですが…。
このままではザルです…さらにこれがのちに恋愛や結婚面にも響いてきます。

本来、お体は丈夫で、幸い、スポーツなどとも相性がいいようではあります。
同じスッキリするなら、きちんと脈など管理しながらスポーツで汗を流したほうが、
ストレスも疲れもきれいにとれますし、お金に関しても問題がなくなります。
水泳は相性がいいかも。ボクササイズなど格闘技系のエクササイズもおすすめです。
脈拍や血圧の管理もしっかりと。趣味をお勧めするなら、断然スポーツですね。
ネガティブな怒りをポジティブな運動で飼いならすと、ずいぶん生きやすくなると思います。

最終的には金融関係のSEでしょうか?会計や金融関係もぜひお勉強を。
ただし、水瓶座と性格の多くの要素を占める蠍座、牡牛座、獅子座はそれぞれ相性が悪い。
葛藤が多く勤勉さを求められる人生です。何か打ち込めるスポーツで前向きに乗り切ってください。
59名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 22:52:43 ID:???
>>55
検証ありがとうございます。
>本が好きで、絵を書くのも好きです。こっそり絵本書いたりしてます。
非常にいいと思います。
心の底の、自分の優しさにも気付くことができるし、案外ラッキーの種は
そういうところに潜んでいたりするものですよね。
年齢って関係ないと思うし、やってみないと意外と向き不向きってわからないもの。
ご多幸をお祈りしております。
60名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 23:02:44 ID:???
>>57
検証ありがとうございます。
>易きに流れてささっと気楽な仕事に行っても
いやいや、案外そういう方面が危険なんですよ…
お給料も低い上に多分仕事の取り合いもあるんじゃないでしょうか…
DB系エンジニアでも、いきなり正社員転職、と言うのは無理かもしれませんが、
こういう特殊技能の場合、派遣の時給も高額だし、それを経てさらに
高額なフリーランス契約で仕事をすると言うステップもあるはずですよ。
資格試験だけじゃなく、実技を指導してくれて転職斡旋をする学校もいちおう
お勧めしておきましょう。いえ、短期でもいいのです。
調べてみたら、短期でも在籍していれば斡旋してくれるような学校もありますので、
そういうシステムをうまく使ってしまうという手もありますよね。
自作した経験があるなら大丈夫かもしれませんけどね。
いずれきっとうまくいくと思います。
6152:2008/05/11(日) 23:16:41 ID:???
>>60
重ね重ねのアドバイスありがとうございます。
自分もやるなら派遣から始めて経験積んでステップアップかな、とぼんやり
考えたりしました。探せば短期でも仕事を斡旋してくれる学校まであったり
するんですね。自分でもちゃんと情報収集しようと思います。
見通しの甘いこと考えるのはもうやめにします。ちょっと世間知らずでした。
頑張ってみます。
62名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 23:53:44 ID:???
>>56
クリエイターで生計を立てるには難しい。
構成力云々より、表現力そのものが乏しく、プレッシャーに弱い。
人形制作は、ピンキリで奥の深すぎる世界なので、
創造力は度外視し、イラスト職人に徹するならまだ可能性はあるが、
今後4年は迷うことが多いだろう。それより早めの結婚を勧める。
6356:2008/05/12(月) 00:07:38 ID:???
>>62
ありがとうございます。
表現力、確かに乏しいです。イメージや世界観を出せないことも多くありました。
絵が人並みに描ける以外、これといって特技もないので才能がないのではと思っても
いやこれからだと目を逸らしていました。やはり可能性は低いのですね…。
そして仰るとおりプレッシャーにはかなり弱いです。
キャラクターデザインのような、
注文を受けて描く仕事もイラスト職人の内に入りますか?

結婚は30前後になると言われる事が多く若いうちの結婚は半分諦めていましたが
晩婚だと何か良くないことでもあるのでしょうか。
よろしければ理由を教えて頂けると嬉しいです。お願いします。
6454:2008/05/12(月) 00:22:05 ID:???
>>58
診断ありがとうございます。
なかなか指摘通りなところが多々ありまして驚きです。
主観的な考えが頭の中を埋め尽くされていたので、客観的に自分を省みる機会ができました。
以下、長文失礼。

現在の仕事場では、ある程度信頼・評価を頂いていると思います。
また私自信も信頼・評価頂けるように仕事をしているつもりです。

>若干二次元やバーチャルに偏りすぎることもあり、目標と現実の努力が伴わず、
>さらにお金の管理に対して非常にいい加減になってしまう。突然困らないよう貯金をお勧めします。
妄想癖があるので、自分の想い描いている像と現実のギャップがあることもしばしば。
目標のためにもっと努力しなきゃとは思うんですが、
ちょっとの努力で大きな効果を期待してしまうことはあると思います。
お金の管理についてはしっかりしている方だと思います。むしろケチかも?
だからといって今手元にお金があるかといえば、ないのですが、計画的に管理しています。
ただ欲を言えば、もう少しお金が欲しい。

>一方で常に環境や上司に対して不平不満を抱き、人の弱みに付け込んで陰険な
>感情を抱いていませんか?抑圧された陰鬱な怒りを常に抱いているようにお見受けしますね。
これはあると思います。常に不平不満はあるかもしれないですね。
傍から見れば恵まれた環境なのかもしれませんが。。。
「人の弱みに付け込んで陰険な感情」っていうのが、良くわかりませんが、どうなんでしょう。。。

続きます。
6554:2008/05/12(月) 00:22:36 ID:???
続き。

>アセンダント獅子座の弱点は心臓。ストレスは上手に解消しましょう。
ストレスは溜まりまくりです。小さい事も気になってしまいます。

>若干嫉妬深く、「低俗な欲情」にかられての放蕩が過ぎる、とチャートには出ているのですが…。
・・・かなり嫉妬深いです。それを出さないようにはしているんですけど。
隣の芝は青く見える、ではありませんが、他が良く見えてしまいます。

>趣味をお勧めするなら、断然スポーツですね。
>ネガティブな怒りをポジティブな運動で飼いならすと、ずいぶん生きやすくなると思います。
スポーツですか。なるほど。スポーツ自体好きなんですけど、最近は全くしてないですね。
またはじめてみようかな。

>最終的には金融関係のSEでしょうか?会計や金融関係もぜひお勉強を。
将来的には会計の勉強もしようかな〜とは考えていました。
もしかしたら金融関係のSEに将来なるかもしれないですね。
>>58さんもIT業界の方でしょうか?なかなか詳しそうだなと思いましたので。。。

>葛藤が多く勤勉さを求められる人生です。何か打ち込めるスポーツで前向きに乗り切ってください。
日々葛藤しまくってます。葛藤しない日がないくらい。
そうですね、前向きに頑張ってみます。
66名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 00:34:25 ID:???
>>63
年取るほど仕事に忙殺され、結婚を先送りし、結婚願望がドンドン薄れるタイプとみた。
67名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 00:38:21 ID:???
>>64
検証ありがとうございます。
そうですか、お金に関する見方は外れていたようですね。
他人に関しても、むしろ親切で情が厚い面が、ネガティブな感情の爆発から
遠ざけているのかもしれません。
不条理なことも多い業界ですが、感情面やストレスの問題さえクリアすれば、
十分前向きな方のようですし、問題ないと思います。
ただ、自分で無自覚のうちに他人を攻撃したり傷つけていることもあるかもしれません。
ふざけているつもりが実は深刻に相手が困っていたり…十分注意してくださいね。
他の人はみんな、考えているよりもずっとデリケートなのかも。
将来設計に関しては、もう少し現実をクリアにしながら進んだほうがいいかもしれません。
自分で言ってて耳が痛いわけですがw
68名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 00:43:33 ID:???
>>63
>キャラクターデザインのような、
>注文を受けて描く仕事もイラスト職人の内に入りますか?
デザインはあきらめた方がいいね。仕上げのような仕事がいい。

おまけ、

ややファザコン気味なところがある。
甘えたい気持ちを何処かで抑えてるような節があるな、
母親の愛情不足が伺える。
選ぶ男は、鈍い男より、繊細な人間味あふれるタイプの方がいいだろう。

田舎もんの如何にもな男に騙されないように。

以上。
69名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 01:06:52 ID:???
【生年月日】 1984.12.20
【出生時刻】 15:02
【出生地】 Gifu
【性別】 女
【依頼内容】
バイトも仕事もすぐに辞めてしまいます。
そもそも、社会の空気感になじめません。
それが理由なわけではないのですが、研究したくて院に行こうと思ったのですが
金銭問題により断念しました。
今は建築関連を勉強しています。(大卒後無職中)
そこそこCGができるのですが、私自身は「好き!」な事だと心から思ってません。
音楽もかつて放棄しているので、放棄したくないのですが、
今は、何をすればいいのかわからない状態で、うつ&過食で滅亡しそうです。
7056.63:2008/05/12(月) 01:29:49 ID:???
>>63
凄く有り得そうです orz

>>68
諦めたくない気持ちもありますが、まだ終わらせずに出来ることをやろうと思います。
そしてイラストの仕上げ関係についても学校の人に相談して調べることにします。

ファザコンの気があるのですか…何となくわかります。
確かに母親の愛情も不足気味でした。少し歪んだ(?)愛だった気もします。
繊細な人間味あふれる人と、いかにも(良さそうな)人に少し心当たりがあり、ドキッとしました。
そのいかにもな人に惹かれかけていたので、危ないところでした。
目が覚めた気分です。

アドバイス、ありがとうございました!
7164:2008/05/12(月) 02:06:52 ID:???
>>67
たびたびありがとうございます。

>他人に関しても、むしろ親切で情が厚い面が、ネガティブな感情の爆発から
>遠ざけているのかもしれません。
これはかなりあります。他人を遠ざけていますね。
あんまり人の悪いところを見たくないですし、
人の良いところを見て自分が卑屈になったりします。
でも仲の良い人たちには、できるだけいろいろしてあげたいと思っています。

>ただ、自分で無自覚のうちに他人を攻撃したり傷つけていることもあるかもしれません。
割と歯に衣を着せぬ言い方をするので(自覚あり)、気をつけます。

>将来設計に関しては、もう少し現実をクリアにしながら進んだほうがいいかもしれません。
>自分で言ってて耳が痛いわけですがw
そうですね。もうちょっと地に足を付けて考えてみたいと思います。
理想は理想でいいんですけどね。
自分を等身大で見つめるって難しいですよね。
72名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 16:29:05 ID:???
>>48さま
診断ありがとうございます。レスが遅くなってすみません。
正直学校に通うお金が現在は厳しいので、まずは食いぶちを確保していろいろ調べてみようと思います。
とりあえず生きていくことが大前提ですよねw
「就職塾や学校のようなものに行くのはバカのやることだ」という意見を先輩たちに言われたことが多くあり、
世の評価もそうなんだろうか…という先入観が強くありました。
しかし、自己投資と考えていろいろ調べてみようかとも思います。
教育機関を探す、選ぶうえで何か気をつけることはありますでしょうか?
73名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 18:56:07 ID:???
>>72
>「就職塾や学校のようなものに行くのはバカのやることだ」という意見を
世間って広いですね…
はじめてそんなこと聞きました…

タレント系の学校は、かなりいろいろ種類があるんですよね…
金額も確かに中途半端じゃないところも少なくないですしね。
その関係については、すみませんが、私も詳しくはないので、
ネットの情報などで集めてみてください。
74名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 19:20:16 ID:RyE5wgz7
生年月日 1978年7月5日
時間 16:00分
場所 香川県三木町

色々バイトや派遣など経験しましたが、
どれも長続きしませんし、自分に合いません。
芸術的な事(絵画、詩、小説等)が好きで売れなくてもまず個人的趣味でやりたいですが、
それにはまず教室(たとえば絵画教室)に通うお金がないって感じです…。
独学だと自信がありません。
75名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 20:06:30 ID:???
>>74
>>1のテンプレに従ってください。
最終的にご質問が何なのかもはっきり書いてくださいね。
76名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 20:13:08 ID:E1mChEuH
1985、10、09
7時50分
埼玉 女
2007年からバイトはじめました。肉体労働とデスクワーク混じりの仕事です。
社員になるとパソコンの仕事になります。
ここで社員になれますか?
また、他に適した職はありますか?
77名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 20:17:16 ID:RyE5wgz7
>>75さん
すいませんでした、やり直します。

【生年月日】1978年7月5日
【出生時刻】 16時00分頃
【出生地】 香川県三木町
【性別】 女
【依頼内容】色々とバイトと派遣を転々としましたが、天職と思えるものや、
続けられるもの、向いてると感じる物に出会えてません。
唯一、芸術的なこと(絵画や詩や小説等)が好きで職業にできたら良いなとは思うのですが。
例えば絵画だとまず絵画教室に通うお金がありません。
専業主婦で、色んな仕事が出来ないために、教室費用を捻り出せず、
諦めてしまって動けない状態です。
(旦那からは絵画教室通うとかするなら、自分で働いて出してと言います)
芸術的な事は向いてるでしょうか?
また才能はありますか?
あるとしたら、絵画、詩、小説、どれに向いてるでしょうか?
78名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 21:28:01 ID:???
>>69
ホロスコープを見る限りでは、かなり大変そうな方ですね…
真剣に悩んでいらっしゃるご様子です。しかも、かなり長い間じゃないですか?
去年はわりとラッキーな年回りだったはずなんですが、
それがうまく使えていないとなると、かなり根が深いようですね。

仕事が長続きしないのは、攻撃や怒りの火星と、感性や収入を示す月が
攻撃的な凶相となっているので、不平や不満から職場になじめない様子…
さらに、月に重圧の星、土星が加担しているので、かなり状況も心も深刻です。
おそらくここ数年は、理想や夢、あいまいさの星、海王星が進行中に
この火星に加担しているので、あせればあせるほど問題が見えにくくなるし、
周囲が自分を騙しているかのように見える。問題をはっきりさせようとすると、
今度は水瓶座火星のプライドと頑固さ、そして自分の理想と漠然としたイメージが邪魔をする。
自分はここまでがんばってきたのに、どうして私の思うようにならないんだ。こんなの理想じゃない。
そういうジレンマに一人で苦しんできたのではないですか?
おそらくこの悩みは、小さいものになってもあと5年くらいは続くでしょう。
それほどあなたに与えられている試練は重くて、強くなる必要がありますね。
また、さらに射手座にあと2年ほど乙女座の土星が太陽と水星に攻撃を仕掛けているので、
多少気力にダメージもあり、しんどいかもしれません。来年はややよくなりますが。

理想どおりに行ったとしても、何か常に感情や状況の暴発は油断できなくて、
ふとしたきっかけで失望したり怒りをこらえられずに自らを傷つけてしまう…
人の噂、余計な勘ぐり、衝突…とてもデリケートな人なんです。
今回は2,3年前からかなりつらくて、お金の問題もそのあたりですよね。
大きな惑星がかなり特殊な相を成していました。
さて、まず、今は問題をはっきりさせるべきです。自らぶつかれとは言いません。
何をしたいのか、ではなくて、何が嫌だったのか、何が苦しいのか、分析してみてはいかがですか?
おそらく今は特に海王星のせいで、その内容がはっきりとつかめていないと思うのです。
そこから、自分は本当は何がやりたいのか、探ってみませんか?
79名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 21:42:43 ID:al1ScxDU
>>77
推命による回答です

専業主婦ということですが、出生時間は本当に正しいですか?
何か記録が残っているのでしょうか?


80名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 21:45:50 ID:???
【生年月日】1980 08 25
【出生時刻】お昼12時56分
【出生地】長崎
【性別】女
【姓名画数】姓24 名16
現在ヨーロッパで仕事をしています。芸術系の表方の仕事です。
自分への評価に比べ、自分では向いていると思えないし充実感がありません。
本当は家の中で巣作りをするように細々と家事をし、家族を作って
平凡ながらも楽しい毎日を送りたいのです。出来れば日本で。
仕事のなにもかもが「やらされている」感でいっぱいです。
このまま、異国で芸術を続けてそれが自分の中で昇華される日が来るのしょうか。
8178のつづきです:2008/05/12(月) 21:47:18 ID:???
今、ちょうどあなたの出生時の海王星、つまり本来の理想の位置に、幸運と肯定の星、木星が
光を与えようとしています。あなたの理想や夢を、見つめなおし、少し拡張できるタイミングです。
現実的なサポートもあるかもしれませんよ。

過食は、ちょっと怠惰なだけですね。食欲とかに流される傾向があるというか。
私も同じ相がありますが、先ほどの月と土星ほど深刻ではないので、
少し気をつけると落ち着くと思います。ダイエットだって難しくはない…はず?
まだお若いので大丈夫だと思います(汗

ご自分の理想に対して情熱を持ち、突き進んでいくがゆえに、周囲に鈍感になってしまい、
さらにこれが状況をこじれさせてしまうのでしょうか…
本来は、美術(CGも含みます)の研究に対する熱意もあり、それを上手に表現できるので、
才能と職種の相性さえよければ、むしろ若くして頭角を現すような方です。
というか…どちらかといえば自ら問題を起こすような人じゃないですね。
スタミナもあり、徹底して目標を追及するような人です。ご家族との仲も悪くないんじゃないですか?
ただ、やや権力志向があり、上からこき使われるのが耐えられないのかも。
これ自体はコントロール可能な範疇ではありますが、怒りや不満を異常に抑圧してしまうようです。

火星冥王星の吉相は軍隊や警備、火星海王星の吉相は交通機関や海関連、さらに金星水星の吉相は
美術系に勤勉で仕事に向いていると出ています。
引きが強いのは火星冥王星の吉相。そのうち自然に環境が整います。
いまお持ちのCGのスキルと総合してみると、軍事系や航空機関連のシューティングゲームや映画などに関わるCGクリエイターの道などいかがでしょうか。ゲームはお好きでしょうか?
まあ、これはあくまでご参考まで。つらい目にあっても夢中になれる目標が必要なのです。

土星は試練を与える星ですが、学びも残します。
つまり、振り返ってみると、自分の何が悪かったのか、はっきりと学べるのです。
常にこの分析を繰り返していけば、徐々に強くなって、成長し、
土星の試練とも上手に付き合うことができると思います。
82名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 21:48:20 ID:???
>>78 >>81のつづきです。

また、この方の場合、ご自分でも占星術を勉強されてみてはいかがでしょう?
自分自身の定点観測を行い、状況分析や心理分析をするのです。
専門書にはいろいろまがまがしいこともたくさん書いていて、まっすぐ受け止めると
恐ろしくなるようなものも中にはありますが、一つ一つの要素から、正しく状況を分析すると、
現状の方向性がわかるようになってきます。
もし難しいようなら、信頼できる占者さんに、かかりつけの医者のように
相談してみるのもいいでしょうね。
83名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 22:00:16 ID:???
>>77
絵です。コンクールなどに出してもいいでしょう。
努力しだいですが、その運はお強いようです。趣味の範囲で。
ただ、うっかり芸術やファンタジーにのめりこみ、無謀に手を出した結果、
軽率に暴走してしまうおそれがありますね。
あと、ちょっと言動で周囲の違和感を買っていないか、注意してみてくださいです。
向いているものに出会えない、長続きしないのも単純にこの暴走癖にあるようです。
たまにこの相をもっている方で会社をつぶしちゃう人もいますので…。
じっくり腰をすえてやるつもりでやってみてください。

>旦那からは絵画教室通うとかするなら、自分で働いて出してと言います
えっと、これは占いじゃなくても当然なのですが…
暴走する相が確かに出ているので、ご自分で働いて、それでできる範囲内で楽しんでください。
84名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 22:04:53 ID:???
>>79
すいません、>>83で回答してしまいました。占星術です。
もし、四柱推命で占われるのであれば、どうぞ鑑定して差し上げてください。
ほんとうに失礼しました。
85名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 22:58:03 ID:RyE5wgz7
>>79さん
16時か18時かどっちかだったような気が…
もし18時が本当だとしたらすいません汗

>>83さん
暴走癖、当たってます!!
旦那に絡んだりする時に止まらなかったりします。
授業で小説を書いた時に教師受けが良かったので、小説も範囲内に入れてましたが、
軸に絵をやってた頃があり、展覧会には出したりしてました。
けど、その後うつ病になって、動けなくなりました。
旦那とは「うつ」のせいにするな、とかそういう「言い訳話」で争う事もあります。

職場では目立たなくしてるつもりですが(必要以外喋らない)、
何故か悪い意味で目だってしまうような感じです。
旦那が言うには、「やる気を感じられない表情」をしてると指摘を受けます。
実際、説明してる時に私の顔が眠そうだったと言う理由で解雇になった事もあります。ファンタジーに近い事(と言うかその部類)に引き込まれてしまう事があります。

霊感系や神様系?の占い師のブログとか見ちゃったり、
自称霊感ある子とかと出会うとひきづられます。
幻想的な物や目に見えない物系に興味を強く惹かれてしまいます。

ちなみに暴走相とは冥王星とのアスペクトの事でしょうか?
ハードなのが多いので…。

絵を出来る範囲内で、ですね。
昔絵をやってた時は取り掛かると、他の事が何も出来なくなってたので、
上手くバランスが取れるか心配ですが…。
占っていただき、ありがとうございました。
86名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 23:16:27 ID:???
本スレ未鑑定分は
>>9
>>10
>>20
>>34
>>49
>>76
>>80
です。

鑑定者各位殿、よろしくおねがいします。
87名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 23:38:14 ID:???
>>85
検証ありがとうございます。
>暴走相とは冥王星とのアスペクトの事でしょうか?
はい、そうです。
冥王星と木星のハードアスペクト。前世レベルからの暴走癖。
土星のハードより、木星のハードのほうが、自分を省みないので危険なんですよ。
依頼者のNGワードは「自分は絶対間違ってない」。この言葉が頭に浮かんだら冷静になって。
木星のハードは犯罪者に多いアスペクトとも言われます。
占者として説得やアドバイスが難しいんです。意外とご本人は楽観的なので。
あまり木星のハードが多いと、正直投げ出しちゃいたくなります…
でも、他はそんなにハードなアスペクトはないですね。割と健全な類だと思いますが。
気にするとしたら太陽、月の冥王星とのハードアスペクトでしょうか。
ただ、冥王星のハードアスペクトって、自分の考え方次第である程度改まるものです。
倫理を守り、自重を心がけ、冷静に清く生きましょう。ご家族は大切に。
火星海王星のアスペクトも、現実を無視し無謀にスピリチュアルや占いに引きずられる要素なのでしょうか。
こちらもどうせ勉強するなら腰をすえて。
88名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:01:46 ID:???
>>10
おまたせしました。
こちらも暴走傾向が…太陽と木星の凶相と、うっすら冥王星と木星の凶相。
自分はツキがあるほうだと気付いてしまって、楽観視しすぎて大事なことまで
ほうり出していませんか?
嫉妬深いほうかもしれませんね…これではストレスもたまるかもしれません。
長時間の知能労働は多分耐えられないかもしれませんね。
事務職は向いていないと思います。
ただ、何事をやるにも、勤勉さと忍耐力が必要なのです。
寛大で親切な心、美を表現するセンスと何か特殊な技能や知識に縁があるようですね…
接客業も悪くないと思います。
ビューティアドバイザーやネイリスト、エステティシャンなどはいかがでしょう。
ただ、どれもやはり忍耐力を必要とします。
最後までじっくりと技術が極められるかどうかが勝負です。
若干集中力も散漫ですね…何時間でも集中できるほど好きなものが見つかれば一番いいのですが。

89名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:11:10 ID:2jnGbPXM
>>80
土星が貴方の第十室に入る、今年八月二十日頃から、今までの仕事の総決算が
くるでしょう。その結果を見て、帰国するか留まるかを決めるといいです。
芸術関係の仕事だそうですが、どんな物なのでしょう?
盆栽、陶芸、彫刻のような、土をいじるカリカリと時間をかける物はお金や
地位を得るに良し。
絵画や写真や映像作品など、ヴィジュアル関連の物は貴女の好みに合う。
宝石や彫金の類は、勤めるに良しと診ました。
外国は貴女にとって、仕事でも結婚の相手を探すにも相性のいい場所
です。
90名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:14:05 ID:5eedyG14
>>87さん
昔、教師に本当に心から悪いと思って謝ってない!と怒られてた事を思い出しました。
旦那にも繰り返さない!?と念を押されたりします。
自分でしっかりして意識してコントロールしないといけませんね。

蛇足ですが、今まで転々としましたが、パソコンに黙々と
向かってやった仕事が一番マシに感じられました。

鑑定ありがとうございました。
91名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:44:44 ID:LIdKEswd
【生年月日】1985/3/19
【出生時刻】 午前9時4分
【出生地】宮城県白石市
【性別】 女
【依頼内容】 専業主婦を三年して、来年から仕事をしようと思っているのですが、自分にはどんな事が向いているのか
わからずにずっと迷走しています。
以前の職場は人間関係のもつれで退職しました。
鑑定お願いいたします。
9269:2008/05/13(火) 01:08:15 ID:???
鑑定ありがとうございます。
素晴らしいほどの読みに驚きました!!全部あたってます。
長い間>はじめて理解されたみたいに、心がほっとしてしまいました。ちょっと感動。

・去年のラッキーな年回り
良い就職先が見つかったり、選抜されたり、楽しいことが比較的多くて、「抜け出した!」感を覚えることが多々ありました。色々な人との出会いにも恵まれていました。

・ここ数年について
不平不満、確かに。
夢が見えても、まるで底なし沼にはまったように、もがくほど下に沈むような感覚でした。
周囲が騙しているというのも正にその通りで、泣きたくなるような事が何かにつけ起こってます。
金銭問題なども、理想が邪魔して、「こんなことをしている時間が勿体無い!・・」と、つい思ってしまうことがあったり、ラフに、コンビニでもなんでもアルバイトしようという気にはなれなかったり、、、というのもあります。
仕事場では、直結の先輩のミスを知りながら従わざるをえない場面や、指摘して反感を食らう、また、自分の仕事を妨害されるなど、自分の能力が勝っている所で、ストレスを味わうことが多々ありました。
現に何度も泣いていますが、自己反省で確かに鍛えられてはいます!

・2・3年前からのこと
お金の問題>正に!! 情けないことに3年前頃から浪費癖が確立してきています。(予兆は3.5年前あたりから始まっていました。)
金銭が潤っていないのに、高級志向の波に巻き込まれた感覚と、心を満たすために。

問題をはっきりさせること、実は、ここ数日間のうちからはじめています。この占いも含め、分析をきっちりやっておこうと思います。
9369:2008/05/13(火) 01:09:28 ID:???
つづき


・今について
「現実的サポート」とありますが、金銭面では両親がサポートしてくれることになりました。私も色々と反省し、現実的にこれからどうするかを考えはじめています。
この占いもとても参考になるので大変ありがたいです。
過食>怠惰というのは当てはまります。
大抵は、鬱になると、そうなり、そこからスタートして朦朧としながら過食に陥るのがパターン化しています。
ダイエットも何度も成功していますが結局↑のパターンでダメになります。、、まず、仰るとおりに、気を落ち着けてみることにします!

・性格
確かに周囲が見えていないことが多いです。
どちらかというと、建築でも美術・芸術性に惹かれています。そして追求してしまいます。
工学的な事柄の中にもそれを見出してワクワクしていたり、CGや音楽もそうです。
上からこき使われる>まったくダメです。好感がもてる上司なら・・・といっても自分の感覚をぶつけてしまいます。
家族とは基本的には仲が良いですが、よく私が「キレ」てしまい、迷惑を撒き散らしています。反省しているし、イヤだと思うのですが、天邪鬼になってしまいます。

残念ながら、ゲームは大嫌いです。CG映画も・・・笑
軍隊・美術、なんだかアドルフ・ヒトラーみたいですね。
確かに、アクションなどの映画が好きだったり、ドライブが大好きで海にもよく行きます。
映画の合成やCGには昔から大いに興味があるのでやっぱり作る側なら向いているのかもしれないですね。そういう会社に入れるかは別として。
でも、どうしてもCG自体を好きにはなれないんです。気持ち悪くて・・・これからの時代に適合できるのだろうか・・

・土星
試練と学びのサイクル、まさに今そのサイクルのポイントなんでしょうか?そう考えると将来が楽しみになってきます!

こういうポイントが訪れるたび、ネットで漁ったりはしますがきちんと勉強したことはありません。
興味があるのですが、どのような書籍を第一歩にすれば良いのかわからず、ホロスコープを読むことなんて自分には無理!だと思っています。
仰るように、自分の指針を見直すための分析力として勉強してみたい気持ちはあります。何かお勧めの"はじめの一歩"がありましたら教えてください。
94名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 20:36:45 ID:???
>>26
忙しく返信遅れました。いろいろとフォローありがとうございました。
長い時間をかけて人生の今後について考えてみようと思います。
95名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 21:31:31 ID:???
>>92 >>93
検証ありがとうございます。
すいません、私も長々と書いてしまって…

>ゲームは大嫌いです。CG映画も・・・笑
そうですか。実は私も嫌いですw
CGが気持ち悪い、それもよくわかります。
でも、最近すごくリアルで実写とはわからないようなCGもありますよね。
2006年のNHKの朝ドラなんかは、昭和の時代を表現するために、かなりのCGを使っていたそうですよ。
気持ち悪くないCGをめざしてもいいのでは?

初心者向け、とはいえ私もそうなんですが、フリーの占星術ソフトで
Astrologiaというフリーウェアがあります。
あと、本はルル・ラブア先生の「占星学」が有名ですが、他の本などもいろいろありますね。
図書館を活用して、勉強しやすくて気に入った解釈の本を探すのも手です。

自分や家族の先々を予測するのは向いていないかも。
どうしても恐ろしいことばかり気にしてしまいます。
私が未熟者だからかもしれませんが、起こったことを分析するほうが、
自分にとってははるかに有意義な気がします。
あえて試練を受けて立つ、くらいの気構えが必要かもしれませんね。
土星スクエア(凶相)持ちには必要な心構えです。
9680:2008/05/14(水) 00:37:51 ID:ZxzgWcKt
>>89
鑑定ありがとうございました。

>土星が貴方の第十室に入る、今年八月二十日頃から、今までの仕事の総決算が
くるでしょう。
明日から6月上旬、そして7月丸々に大きな結果を要求される仕事があります。
その結果により動き出すとなると8月の最終週以降…まさにおっしゃるとおりです。

>その結果を見て、帰国するか留まるかを決めるといいです。
そうですね、焦らず、焦らず、行きたいと思います。

>芸術関係の仕事だそうですが、どんな物なのでしょう?
舞台・音楽などに携わっています。しかし、

>絵画や写真や映像作品など、ヴィジュアル関連の物は貴女の好みに合う。
の通り、写真や映像の被写体になるほうがカンが働くというか、しっくりと来ます。

>外国は貴女にとって、仕事でも結婚の相手を探すにも相性のいい場所
自分と同じような道を歩んだ先輩が周りにいないので、
「このペースで良いのか?いつか里心がついて日本に帰ったときに、私は通用するのだろうか?
そして結婚する機会も逃して一生一人になったらどうしよう…」
などと悶々としておりました。
仕事はまだ準備段階でドンと形にするのが7月、パートナーにも恵まれています。
こっちに来てから、日本にいるときよりもお金も無いのに「幸せだ、充実している」
と日々思えるんですよね。両親は私をちょっと哀れみの目で見ている様ですが…。

兎にも角にも、この言葉を励みに8月末までは一心不乱に突き進もうと思います。
なお、結果的に@仕事はこのままでよいのかA帰国か否か
と、2つの質問を投げかけてしまったようで申し訳ございません。
97名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 01:06:53 ID:???
>>20
お待たせいたしました。
向いているかといわれると、向いていると思います。
ただ、非常にインスピレーションが強いあまり、いろいろとトラブルも出てくる可能性がある。
現実をおろそかにしてしまったり、もともと過剰に興奮する性質があるので、
なかなかこっちの世界に戻ってこれないとか?
アルコールや薬の過剰摂取にも注意です。
現実に関しては、思いを巡らせすぎて果てしないところまで行き着いてしまうことも。
若干人間不信気味なところがあるのも傷かもしれませんね…
ただ、運の底力は非常に強い人で、その方面のお勉強はかなり長くまじめに続けられて
こられたようですし、基本的な倫理観を大切にしているし、さらに試練や逆境に強く、
必要があれば自分自身を改革していける人です。
リラックスして脳波をコントロールするような瞑想や生活習慣を心がけるようにして、
切り替えを上手にする、正しい浄化の習慣をつける(合う方法をいろいろ試してください)、
など、あまりのめりこみ過ぎないようにしてください。
98名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 01:24:35 ID:???
>>34
申し訳ありません。
多分、占星術では限界がありますね。
学問はきちんと徹底してやりたいと思っているし、エネルギーも根気もあるんですが、
いかんせん学歴や成績にコンプレックスがあることも手伝ってか、
どうも熱意が長続きしにくいのでは?なので、資格勉強をしようとしても手につかない。
なので、学問をきちんと修めるほうがどちらかといえばおすすめなのですが…
時に「えいっ!」と無謀に走ってしまい、思うような結果が出なくて、
かなり自信喪失してしまうこともあるかもしれません。
常に冷静に見てくれる友人や先生など、相談相手が必要でしょうね。
適性に関しては、なかなか落としどころが見つからないですね…
違う占術で、手相や霊視などの有料対面鑑定のほうがいいかもしれません。
お役に立てず、本当にごめんなさい。
99名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 01:50:39 ID:???
【生年月日】1972.4.11
【出生時刻】不明
【出生地】 静岡県
【性別】   男
【依頼内容】
 これまでほとんど仕事に恵まれたことはありません。
 家庭の事情で、学歴も免許もないというのもありますが、就職しても事前に
 聞いていた条件と違う(保険がないとか)こと、派遣で工場に行けば、業務
 縮小で給与カット、退職を余儀なくされて現在に至ります。
 もう自分で何をしたらいいのかわからなくなり、今度こそちゃんと就職したい
 と思っています。どんな職業を探してみるのがいいのかアドバイスください。
100名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 01:56:06 ID:???
>>76
永久就職、つまり結婚…
わりとすんなりいいお相手と結婚されるみたいですね。
とりあえず今はその話はおいといて。
集中力、記憶力もあるし、どちらかといえばいろんな面で根気よく忍耐強い人なんです。
で、どちらかといえば公務員タイプかもしれませんね。引きは強いです。
いまのところでも割とかわいがってくれるかもしれませんが、
もしチャンスがあったら、公務員試験を受けるとか、
まず役所などのアルバイトを始めるとか、そういうところも狙ってみてください。
お相手はそういうところから見つかりそうな気がしますね。
ただ、自己イメージに悲観的で、人の噂に翻弄されやすかったり、
かとおもえば都合のいいように楽観的に考えたりするところもあって、
うっかり大事なものまでポイしてしまいそうな危険がありますね。
そういう暴走をしないように注意してください。
踏ん張りはききそうな人ではあるんですけどね。
そういう意味だと、3年後あたりから始まる5年くらいがやや試練の時期…。
長いですね。この時期を通じてもっと大人になるし、強くなります。
普段から道徳的に考えて何が正しいことか、大事なことなのか、きちんと見極めて、
それを意識してやるように心がけてみましょう。
それから、服装はきちんとその場の空気にあわせて品よく露出は控えめに、
プライドをちょっとキズつけられたからって、感情を突然爆発させないで、
冷静におだやかに振舞うのが○です。
10110:2008/05/14(水) 04:50:50 ID:???
>>88
楽観視しすぎ、当たっていると思います。
なんだかんだで今も親元に居り、甘えてしまっている状態なので・・・。
嫉妬深いも当たっていると思います。
ただ、それを知られるのが何より嫌なので表面に出すことはしません。
他の占いでは「几帳面なので事務系に向いている」と出ていたのに
実際は凡ミスが多かったり、物忘れが激しかったりしたのでこれも納得です。
接客業もやったことがあるのですが、同じ職場の人とあまり仲良くできず
仕事自体は嫌いではなかったものの、1年ほどでやめてしまいました。
元々対人関係で気を張って疲れてしまい、それで精神が参ってしまう状態で。
そちらに怯えてしまい、余計悪循環になっている気がします。

美を表現する・・・ですか。
絵を描くのは昔から好きで、今でもこっそり描いていたりしますね。
おっしゃる通り、気分にムラがあり集中力があるときとないときの差が激しくて
好きなお絵描きであっても、数時間もつ時ともたない時があります。
適職とか以前に、私自身の人間的な問題・・・、甘えがあるのかもしれません。
参考にしたいと思います、鑑定どうもありがとうございました。
10234:2008/05/14(水) 05:59:42 ID:???
>>98
 とんでもないです。鑑定していただきまして、ありがとうございます。

>いかんせん学歴や成績にコンプレックスがあることも手伝ってか、 
>どうも熱意が長続きしにくいのでは?なので、資格勉強をしようとしても手につかない。

 授業についていけなかったことなどがあり大学を中退したのですが、
 確かにかなり劣等感を持っています。
 熱意が続かないというのもその通りです。
 せっかく興味を持った物事に対しても、深く知ることなく
 少し齧った程度で冷めてしまうことが多い気がします。
 それに、恥ずかしいことですが今まで時間はあったのに資格の勉強をすることもなく
 日々を過ごしてしまいました。

>時に「えいっ!」と無謀に走ってしまい、思うような結果が出なくて、 
>かなり自信喪失してしまうこともあるかもしれません。 
>常に冷静に見てくれる友人や先生など、相談相手が必要でしょうね。

 実は丁度「えいっ!」と行動を起こしてしまったところです。
 感情的になると後先を考えなかったり、ちょっと極端になったりします。
 まさに無謀ですね。
 今回の件でははまだ後悔したりしてはいないのですが、
 これからはそういう行動が大きな失敗に繋がらないよう、きちんと周りに相談し、
 相手の話をよく聴こうと思います。
10334:2008/05/14(水) 06:00:30 ID:???
>>98 続きです。

>エネルギーも根気もあるんですが
>学問をきちんと修めるほうがどちらかといえばおすすめなのですが…

 このように言っていただけたこと、とても励みになりました。
 やりたいことが具体的には全く浮かんでいない状態なのですが、
 もう一度大学に入りなおしたいという気持ちが自分の中では少し大きかったのです。

 鑑定していただいて、自分の傾向や弱点をあらためて省みる機会をもてました。
 有料の対面鑑定についても、検討したいと思います。
 本当にありがとうございます。
104名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 06:15:01 ID:???
1991年2月28日19時51分
富山県 女

将来の仕事について悩んでいます。不正を取り締まる仕事につきたいと思っていましたが向いてはいない気がします
事務系の仕事でも悩んでいます。他に適職があれば教えて頂けないでしょうか
105675です:2008/05/14(水) 08:54:16 ID:YDTniRfK
よろしければ、私もお願いします・・・
1983.1.19の15:15鹿児島
の女です。

何で食べていくかわからなくてここ数年なやんでました。
とりあえず、組織ではカモにされるタイプだと判断できたので、小さく独立して
なにか細々とやっていくスタイルで食べていこうと考えています。
手に職つけるのになにか専門的な事を勉強していこうかとかんがえていますが、その方向性として、
私のコレというものがあれば教えてください。(ちなみに結婚相手がどんな感じかなども。。^^)
飲食関連だったり美術・芸術関連だったり色んな占い結果みましたが・・具体的にもっと知りたいと
ちょっと思っています。よろしくお願いいたします。。。


106名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 10:56:55 ID:???
>>101
検証ありがとうございます。
本当は心が広く穏やかな人なので、対人関係で不平不満や嫉妬深さが
邪魔をしてしまっても、その寛大さでまず自分自身を許してください。
そうすると、相手も自然に許せるようになりますよ。
プライベートではいいお友達もいるほうじゃないでしょうか。
もしミスや物忘れが激しかったら、メモを取るようにすればいいじゃないですか。
みんな普通に憶えているのに自分だけメモを取るなんて…と思うかもしれないけど、
実はそのメモが後でみんなの役に立つことだってあるんですから。
几帳面な人だと言う印象もできますしね。
そういうコントロールがきくし、実際にきちんと環境の中で自分を改革していける相があるんです。
江原さんも言ってますが、東洋哲学の古い教えで「命を知り、命を立てる」という言葉があります。
自分の運命や性格をよく知り、その上で欠点を上手にコントロールして、
いい面を上手に生かして、しっかり生きていくということ。
占いがすべてではないです。
まずよく自分自身を知って、上手に生きていきましょう、ということで、
私もアドバイスさせていただいてます。
再来年はじめまで厳しい時期が続きますが、その後、緊張の中ではありますが、
12年に一度の好調の波がやってきます。
よくチャンスやタイミングを見極めて、自分の人生をモノにしていってくださいね。


107名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 11:01:30 ID:???
>>102
検証ありがとうございます。
そうですか、もうすでに暴走してしまいましたか…
学問に対する傾向は、仕事にも直結するし、人間関係上での
コミュニケーションもややダメージを与えるようなのです。
そもそも人格がそれほど破綻するような方にも見えないのですが…
手相でも同じことを言われてしまうかもしれないですね…
なかなかコントロールしたりバランスを取るようなポイントが見つからなくて…
申し訳ありません。
姓名判断などで改名を考えられてもいいかと思います。
今の画数のよさが私にはわからないのですが、もっと違ったタイプの
よい画数にしてもらうとか。
これはネットでも自分で調べられるので、少し自分でお勉強してから、
専門家のところに相談しに行ってもいいと思いますよ。
後天的な運を何かの形で補足してあげるのもひとつかもしれません。
108102:2008/05/16(金) 06:20:16 ID:???
>>107
遅くなってしまいましたが、レスありがとうございます。
姓名判断について軽く調べてみたのですが、どうも代表的な凶数らしいです(34画)。
改名も頭に入れておきます。ただ家族の理解を得るのが難しいかもしれないのです…。
もしかしたらお見合いなどして、結婚してしまった方が早いかもしれないです(汗
人間関係については、もともと得意ではありませんでした。
あまり人と関わりたくないとどこかで思っています。
学問の道に進んだ場合、この考え方に拍車がかかる可能性が高いという
ことなのかな、と自分では解釈しました。
人格については、思い当たるのは余裕の無い時のことです。
余裕のある時は良いのですが、自分の許容量を超えてしまうと駄目になってしまいます。

「コントロールする」「バランスをとる」
この二つがもう少しうまく生活するためのキーワードになるのかな、と思いました。
丁寧に見ていただけて、嬉しかったです。
ありがとうございました。
109名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 10:34:35 ID:???
>>108
あら…そうでしたか…
私もここまでお勧めするようなことはないのですが、よくない勘があたってしまいましたね…。

改名については、本籍の名前や公式な書類に使うものを変えるのではなく、
会社の名刺や簡単なサイン、普段使う名前を変えてやっていく方法になると思います。
本籍の名前を変えることは基本的に難しいようなのです。
音は同じでも漢字を変えるなどして、違和感のないお名前にするのが
よくある方法でしょうね。
単純に総画だけじゃなく上下の漢字を合わせた画数も計算しないといけないので、
これはプロに任せたほうがいいでしょう。
女性の名前にはNGの漢字もありますしね。
もともとご家族思いの方なので、真剣に相談したら、ご両親もきっとわかってくださるでしょう。

結婚についてですが、残念ながら100%安心できるようなホロスコープではないです…
火星太陽スクエアの凶、太陽土星スクエアの凶で、本来の無謀さが災いするのか、
つねにイライラしがちで暴力的な喧嘩にまで発展するような夫婦関係になりそうなのです。
早々に学校を退学してしまったこともあり、正直心配です。
一方で運の底力はあるほうで、忍耐強く誠実で、本当はきちんと学問を修めて、
人に教えられるくらいのところまでいけそうなんですよ。
でも、火星と土星も水星に凶相で、やる気が長続きしない傾向があるのです…
普段からイライラをぐっとこらえて、健康に気遣いつつ人の数倍の忍耐をして、
あきらめず根気をはぐくむことをおすすめします。火星の吉相もあるのでスポーツも○。

占いの観点から言えることはここまでですね。
あとは>>108さんの人生です。ご多幸をお祈りします。
110名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 06:18:02 ID:oYILvlzF
>>100ありがとうございます。
確かに仕事に対しては手を抜きません。真面目です。
しかし人間関係の好き嫌いは仕事中に出します(特に同姓)
嫌いならあいさつもしません。同姓が嫌われるように仕向けます。
でも仕事は他の同姓よりやりきってる自信があります!

当たってないのは、見た目の自己評価はいいのですが…。
あとうちは金持ちの一人娘なので、すんなりとはいかない予感です。
当然婿養子です。相手はたしかに公務員とかじゃないとダメだと思います。
かなり家柄がいいとか。今の普通のバイトじゃうちに合う人は
今後も見つからないと思います。
家柄がいいとか条件があるんで、お見合いかなと思っていました。
111名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 06:24:06 ID:???
>>110のつづき

母親は相手は誰でもいいみたいです。
男家族がいい家柄の人と望んでいます。

3年後から5年は辛い時期の話ですが、あの…失礼ですが、
細木先生の占いみるとよい時期みたいで…
だったらそれ信じてれば?ってかんじだとは思いますが、
何がどう私の生年月日からそうなったんでしょうか?
112名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 09:26:26 ID:AaBUxSBB
【生年月日】 1976.05.12
【出生時刻】 12:03
【出生地】 北緯38度55分 東経139度50分
【性別】 女
【依頼内容】
技術系の職についておりますが、昨年の部署移動以来、自分の職務遂行能力不足のため
主に事務仕事を担当しています。
もともとのスキル不足に加え、同僚がとても仕事のできる方達なので、
仕事に自信が持てません。(今年の4月くらいからなんとか
現在の仕事のために勉強する意欲は少し出てきました)
根本的に、「あわない仕事をしているな、費用対効果、
契約内容の遵守、絶え間ない自己研鑽を重んじる社の空気に馴染めないな」
と感じています。
会社がそうしなければ公平に事業を運営できないことも理解できるのですが
すっきりしないのです。もっと人とあたたかく
触れ合える仕事をしたいと言う思いを常に抱いています。
大前提として、生活をしていかなければいけないということがありますので、
転職ができるかどうかはわかりませんが、才能、適正などがあれば
ぜひそれを高めて生きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
113名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 10:02:44 ID:???
>>110
検証ありがとうございます。
なるほど…

金星天王星の凶相は、背徳的な恋愛、奇抜で露出の多いファッション、
気ままで周囲を翻弄する性格、と判断できますが、
金星は女性そのものを示すので、周囲の女性を敵に回しやすい、
とも解釈できますね。蠍座ASCだし、過剰に露出してませんかね…
他には金星と月が小凶、火星と金星が合、他の女性によくない競争心を
持ちやすいのでしょうか。たしかに同性とはうまくいかないのかも。
ただ、金星と土星は吉角で、この人もまじめに誠実にすることが、
いずれ恋愛や人間関係、そして結婚に強い運を開きます。
競争心や攻撃を示す火星も同じく土星と吉角なので、そういった攻撃性を
自分の真剣な情熱に上手に変えていけば、運が開けます。
あとは、火星と天王星が凶角、無謀で周囲を無視した行動、
自分でも知らず知らずのうちに奇妙で横暴な行為で周囲に迷惑をかけ、
ある日突然足を取られる、と解釈できます。

火星と金星についている天王星の凶角、つまりキズは、普段は本人には
それほど感じられません。
しかし、ある日突然天災や事故のように大きくツケがやってきます。
火星と天王星の凶は、事故そのものを示すとも言いますね。
でも、事故は普段から周囲に冷静に注意していれば、起きる確率は低い。
それと同じで、周囲の気持ちに心を配っていれば、安心して毎日が過ごせます。
きちんと注意を怠らず、事故にも気をつけてほしいのはもちろんですが。
最近では突然ブログが炎上した人もこういうタイプでした。
本人は「なぜ突然私だけが?!」と驚くわけですが、なんのことはない、
実は普段から相当な毒を吐き続けていたわけですね…
知っている人にしてみれば「なぜ今更?」。そういうことです。
114名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 10:03:20 ID:???
>>113のつづきです。

また、冥王星と木星の凶は、前世レベルでの「暴走」。
持ち上げといて落とす相ですが、これは自分自身の楽観視が元です。
道徳や倫理を無視していませんか?相手の立場に立っていますか?
大事なことを見落としているようです。
もともとの誠実で寛大な心で見直してみれば、きっとうまくいくはずなのです。

金星はほかにも恋愛や結婚も意味します。
結婚そのものは、お見合いか恋愛でおそらくすんなり決まるでしょう。
ただ、やっぱりこれまでお話したことに注意してほしいと思います。
思った以上にいろんな人と関わるのが現実の結婚、
ぜひ冷静に自分自身を普段から見つめてください。

本当は上手に人とやっていけるし、リーダーシップだってあるような人です。
自分のエゴでケチな小物になってしまうのはもったいないような気もします。
おそらく学ぶべき日が来るでしょう。ひとつひとつクリアしていってください。

試練の時期については、わたしの間違いでした。
申し訳ありません。
3年後からはじまる2年半が西洋占星術でいう30年に一度の試練の時期です。
そのあと間を2,3年ほどあけて、東洋で言う12年に一度の試練の時期がやってきますね。
ひと段落着く間はありそうですが「暴走」の余波がここでやってくるかもしれません。
まだまだ人生では成長過程です。ご多幸をお祈りします。
115名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 10:57:27 ID:???
>>104
愛情とケア、が鍵になってくると思います。

家族や彼氏に非常に愛情深く、周囲や社会の流れをよく理解し、
愛情や美しいことに対してとても勤勉です。
お話がきちんとできないような子供の気持ちをよく理解できる知性もあるようです。
幼児教育方面に向いているように思いますが、いかがですか?
ただ、もう少し複雑なエゴをもつ小学生、中学生あたりになってくると、
状況がつかみきれず、うまくいかないのかも?
保母さんや幼稚園の先生でもいいし、幼児教育を勉強して、
その方面の教育を行ったり開発する企業などに就職するのもいいでしょう。
ゆくゆくはこの方面の資格を取っておくことをおすすめします。
仕事で愛や楽しさを経験していくことで、自分自身の幸せにも繋がっていくようです。
成長した後の姿が蟹座、外見を示すアセンダントがてんびん座、
ということは、女優さんやモデルにも適性があるようにみえますが、
残念ながら魅力的でも同性や年配者に反感を買いそうなところがあるのかな。
ファッションセンスが受け入れられにくい。
蟹座には、人をケアする仕事も適職ですが、女優やモデルも適性があるそうです。
勤勉な方ではあるので、興味があれば挑戦してみるのもいいでしょう。

一方で、人と口論になってしまったり、口が悪いのが災いして、
何か人間関係に関するストレスが多いのかもしれません。
つねに攻撃的になりやすいので、気をつけてください。
やはりこの人も、やや同性を敵に回しやすいのかな。味方もつくのですが。
どんなにイライラするようなことがあっても、あなたから抑えたほうが
間違いありませんよ。下手に喧嘩を売らないように注意してください。
116名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 11:35:44 ID:???
>>112
残念ながら技術職、特にIT系だったら適性はかなり厳しい…
非常に頭脳明晰で緻密な計算ができる人ではあるんですが。
社会や改革の天王星の吉、味方につく人には適性が与えられるのですが、
凶相が多く出ていますね。

普段から悪い意味でマイペースで、人と比較されるともっと悪い面が出てしまう。
自ら背をそむけたり、些細なことで攻撃的になってみたり、理解できない行動、言動…etc。
負けず嫌いで他人を押しのけようとする…?もともと口調はキツイかも。
かっとなって長続きしない、とつぜんうまくいかなくなったということもあったんじゃないでしょうか。
特に比較評価制度は、正直この人にはつらいキズをどんどん作ってしまいます。
向いてないですね…
ただ、ご自分でも、周囲から浮いていないかどうか、周囲の気持ちを
きちんとわかっているかどうか、倫理的に正しくないことをしていないか、
そういうことを細かくチェックしていく努力は必要ですよ。
適性以前にもこの点は今後重要な学びとしてください。
来年は特にその欠点が浮き上がってきそうな流れになるかもしれません。

その一方で、堅実で精神力もあり、忍耐強い面もある。
この面がおそらくいままでやってこれた理由だったのではないでしょうか。
成長後や努力の限界点を示す姿は牡牛座、
さらにエネルギーの主軸、太陽にも土星が吉角を成しています。
ここから判断すると、不動産関係の資格や勉強をしてもいいのかもしれません。
さすがにさっそく学校に行くということはおすすめはしませんが、
本やテキストなどを読んでみて、いちどお考えになってみてはいかがでしょうか。
攻撃性のツノが出ないよう自分を抑えれば、事務との相性もそれほど悪くはありませんよ。
117名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 12:12:03 ID:???
本スレ未鑑定分です。

>>9
>>49
>>91
>>99
>>105
118名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 12:56:46 ID:AaBUxSBB
お忙しいところすみませんが、よろしければお願いします。
-----------------------------------
【生年月日】 1976年4月5日
【出生時刻】 12時50分ごろ
【出生地】 山形県酒田市
【性別】 女
【依頼内容】 今月末で現在の仕事の契約が切れるのですが、
仕事に関しては漠然としか考えられず、次に
どんな仕事を求めるべきか決めあぐねています。
(夢としては起業がありますが)
適職や、伸ばせば将来仕事に生かすことのできる資質がありましたら
アドバイスくださいますと嬉しいです。
よろしければお願いします。
119名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 13:40:44 ID:AaBUxSBB
116さんへ
112です。鑑定ありがとうございます。
特に今後の重要な学びは何度も何度も読みかえしました。
まだ、よく飲み込めない部分もありますが、鑑定を参考に
自分を改善していこうと思います。

>周囲から浮いていないかどうか、周囲の気持ちを
>きちんとわかっているかどうか、倫理的に正しくないことをしていないか

職場では周囲から浮いていると思います。また、同僚の気持ちはまったくわかって
いないし、わかる努力ができていないのだと思います。
正直なところ、まったくの苦手分野のため、どう改善していけばいいのか、
途方にくれています。
家族や友人に関しては、気持ちや立場をいろいろと推し量るように
しているのですが、間に仕事が挟まるとできていない......。
気をつけるべき点など、アドバイスをいただけますと心強く思います。
120112:2008/05/17(土) 13:43:36 ID:AaBUxSBB
119の続きです。
「倫理的に.....」のあたりはよく飲み込めなかったのですが、
もともとの倫理観が薄いような生年月日なのでしょうか?
たとえば、どのようなことを指すのでしょう? 倫理と言う言葉の範囲が
広く、うまく理解できませんでした。申し訳ありません。

>普段から悪い意味でマイペース
これは大変に自覚しています。
まず、もともと怠惰である上に気が回らない。
仕事上では、ひとつの業務に没頭するあまり、メールなどで舞い込んできた
他の業務に目がいかないことがしばしばあります。

>人と比較されるともっと悪い面が出てしまう。
有能な方が周りにいると、勝てるはずがなくても負けないように
無理をして気を張った結果、自分で自分を追い詰めたり、意気消沈したり、
身近な人にその焦りをぶつけたりしてしまうところがあります。

>自ら背をそむけたり
これは、やるべきことや克服すべきことから、逃げているということでしょうか。
それとも、周りの方々に対し非協調的ということでしょうか。
両方? 申し訳ありませんが、教えてください。
121112:2008/05/17(土) 13:44:36 ID:AaBUxSBB
119,120の続きです。
>負けず嫌いで他人を押しのけようとする…?
人に認められたい欲求は人一倍ありますが、人を押しのけようとは
思っていないかも。しばしば嫉妬には苦しみますが。
有能な方が周りにいると気を張ってしまうのは、自分が無能だと
脅かされているように感じてしまうからかも知れません。

>もともと口調はキツイかも。
いつもできているかはわかりませんが、意識してやさしく棘を含まない口調に
なるよう、心がけてはいます。
穏便にやさしくものごとを伝えることができると、ちょっとした達成感が
あって嬉しいです。
自分の言い回しに問題がないのかどうか、心配になることがよくあります。

>理解できない行動、言動…etc。
思い当たらないこともないのですが、理解しがたい行動や言動が出というのは、
普段からの言動がそうだということでしょうか。
自分では気に留めていなかったのですが、周りからみればそうだということなの
かもしれません。
122112:2008/05/17(土) 13:45:42 ID:AaBUxSBB
119,120,121の続きです。
不動産関係の資格や勉強とのアドバイスありがとうございます。
自分ではいままで興味を持ったことのない分野でしたので、大変参考になりました。
不動産関係のお仕事はまったく知らないため、収入が不安定なのでは? という
先入観がありました。
今度どんなものか本だけでも見てみようと思います。
123名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 14:32:17 ID:???
>>119-122
検証ありがとうございます。

占いですので、そこまでシビアには当てられません。
ひとつひとつ参考にしていただく程度ですね。
不親切なようですが、あとは細かいフォローはしませんので、
ご自分で考えてみていただければと思います。

ただ、火星の凶相の部分は攻撃的というよりは、焦りという形で
出てしまうのでしょう。ストレスに打撃を与えますので、気をつけてください。

124123:2008/05/17(土) 14:32:55 ID:???
×ストレスに打撃を与えますので、気をつけてください。

○ストレスは健康に打撃を与えますので、気をつけてください。
125名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 16:26:30 ID:uKS79HUA
>>9
四柱推命の理論では、月柱天星と蔵刊が比肩の貴方は、サラリーマンは不向き。
独立すべし。事務系の仕事は不得手なので適当な補佐役を見つけるべし。
チームを作って仕切る能力も高い。
一に、月にまつわる仕事、パティシィエ、食物屋経営、料理人。
二に、火星にまつわる仕事、営業。
三に、魚座にまつわる仕事、バーテン、居酒屋経営、船乗り、漁師、その他海の仕事。
126名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 16:39:38 ID:uKS79HUA
>>49
上昇星座と第二室が蟹座で、MCに月が在る貴女は月にまつわる仕事に就くべし。
漫画家、ヴィジュアル関連のクリエイター(絵描き、写真家、映像作家、
ファッションデザイナーなど)、占い師、パテシィエ、料理人、サービス業全般、
看護師など。
127名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 17:30:49 ID:AaBUxSBB
>>122-123
 112です。
 了解です。占っていただいた上、アドバイスありがとうございました。
 また、先ほどあれこれ質問し、不快な思いをさせてしまったのでしたら申し訳ありませんでした。
128名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 17:34:20 ID:AaBUxSBB
>>127は、
>>122-123ではなく、
>>123-124でした。重ね重ね失礼しました。
129名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 18:18:11 ID:???
【生年月日】1984.9.10
【出生時刻】12:00
【出生地】 静岡県西部
【性別】   男
【依頼内容】
今年就職活動をします。自分の志望と嗜好はありますが
志望と向いている業種が違うのでは?と最近感じています。

どのような業種・業界が向いているのか鑑定していただきたいです。
130名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 20:16:51 ID:???
>>129
IT関係でしょう。
ただし営業や企画など華やかなものではありません。
プログラマー、SEなど、忍耐と正確さを必要とする、金になる知的労働がいいでしょう。
DB系、システム構築系、ネットワークインフラ系、何でもいいと思います。
知的労働に向いた相が出ていますし、さらに誠実で綿密な仕事をするための
土星がいくつもあなたの味方をしているようです。
組織の中にあっても順応していけるので、大手企業にも向きます。
誠実さと客観性が仕事の確かさとなり、周囲に若くして認められる相もあります。
緻密な頭脳で、あいまいなものもはっきりとさせるような知性があります。
また、あたらしい技術や知識を吸収するのが比較的得意な様子。
もちろん、経理などの事務でも悪くありませんね。
営業はむしろ余計な神経を使いそうですし、
企画ではアイデアで案を通せるような気質が弱いようです。

注意してほしいのが、怒りや焦りですぐに仕事をやめたがり長続きしない、
そういう危ない月と火星の凶相があり、太陽と火星も凶相なので、
自営は避けたほうがいいですね。無謀な挑戦をして失敗する傾向があります。
上司とも衝突しそうですね。でも、もともと忍耐できる人です。
プライベートでも、あせりや怒りに対しては、冷静に対処を。
不条理なことでも自分が引くぐらいでちょうどいいのです。
実は社会の流れにうとくい、周囲の空気を読めないところもあるので、
公務員は難しいのかもしれませんね。

さて、これから先2年ほど、試練の時期です。思い通りにならずあせることもあるでしょう。
しかし、あなたの場合、もともと試練と重圧の星、土星が味方をして、
誠意や仕事の確実さをもたらすことになっています。大変なことは多いと思いますが、
この試練の時期の最中に、自分でそれを何とかすることができるはず。
人生をかけて勉強を続ける人で、学問を修める適性は抜群、人生の選択をタイミングよく
できる人ですね。外国語の素養も十分あります。ぜひ挑戦を。
前述の注意点にも気をつけていただければ、かなり高い地位まで到達できるかも。
131130:2008/05/17(土) 20:19:25 ID:???
× 実は社会の流れにうとくい、周囲の空気を読めないところもあるので、
○ 実は社会の流れにうとく、周囲の空気を読めないところもあるので、
132130:2008/05/17(土) 20:47:50 ID:???
すいません、ちょっと訂正。
経理はよくないかもしれませんね…
お金の計算に関しては、どうもザルっぽいところがあります。
最近やめてしまった某携帯電話会社の社長が、この相をもっとタイトに持っていて、
どうみても開発、営業系なのに、途中で一番向いてない経理畑でトップに立ってしまっていた。
そのころから道を誤ってしまっていたのかもしれません。
そのほかの星の配列はほぼ完璧だったんですけどね…
出世して管理職に立つことを考えると、経理はおすすめしません。

133108:2008/05/18(日) 06:30:24 ID:???
>>109
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
結婚にもあまり向いていないのですね。
つねにイライラしてしまう、というのが少し思い当たります…。
改善すべきところが本当にたくさん見えてきました。
今までの失敗を無駄にしないよう、我慢することをもっと学んで、
焦らずに一歩ずつ進んでいこうと思います。
改名についても、出来ることから動いていきたいです。

時間が経ったときに、今のやる気を失ったりしないように、
いただいたレスを何度も読み返して頑張ろうと思います。
>>109様のご健康と、ご多幸をお祈りさせていただきます。
本当にありがとうございました。
134129:2008/05/18(日) 07:13:02 ID:???
>>130-132
早速の鑑定ありがとうございました。
少し長くなりますが検証させていただきます。

>誠実さと客観性が仕事の確かさとなり
>緻密な頭脳で、あいまいなものもはっきりとさせるような知性があります。
>また、あたらしい技術や知識を吸収するのが比較的得意な様子
>人生をかけて勉強を続ける人で、学問を修める適性は抜群、
>外国語の素養も十分あります。ぜひ挑戦を。
>実は社会の流れにうとく、周囲の空気を読めないところもある
>お金の計算に関しては、どうもザルっぽいところがあります

確かにそのような素養はある気がします。
大学院に通っていますが、数学・物理よりは現代文や社会、英語などの文系科目のほうが得意ですし、素養はあると思います。
ですので、新しい技術・知識の下りは、研究開発などのガチンコの理系な分野よりも、新しい技術を取り入れてシステムやモノを作るという、もっと柔らかい分野のほうに出ているように思います。

ただ、
>プログラマー、SEなど、忍耐と正確さを必要とする、金になる知的労働がいいでしょう。
>DB系、システム構築系、ネットワークインフラ系、何でもいいと思います。
この下りに関しては、大学でOR(輸送コスト最小化などに使うもの)の授業(あまり出ませんでしたが)を履修し
自分でJavaやC++などの言語は勉強してみましたが、あまり興味は持てませんでしたし、得意だと感じたこともないので、ちょっと違うかなと思います。
135129:2008/05/18(日) 07:15:40 ID:???
また
>周囲の空気を読めないところもある
この下りに関しては、飲み会などで、意図せず笑われることがあるのでそういうことだろうと解釈しました。
ただ、真面目な話し合いなどで、空気を凍らせたり、目上の人を怒らせたりしたことはない(と思う)ので、
>織の中にあっても順応していけるので、大手企業にも向きます。
と合わせて、まぁ許容範囲じゃないのかなと思うことにします。
ただ、個人的に、「面白さ」は空気を少しずらすというか、
外すところにあると思っており、意図的にやることも多々あるのですが、そういう部分が
外しすぎにならないように、頻度と程度を自重しようかと思います。

結構気まぐれな部分があり、
>注意してほしいのが、怒りや焦りですぐに仕事をやめたがり長続きしない、
バイトなどもやめちゃおうかなと思うこともあります。ただ一応現在のバイトは2年弱続いていますし、
その前のも1年半くらい続いていたので、思いはするが、考えて結局辞めないというパターンです。
しかし、その動機は、怒りや焦りというより面倒くさいという感情からな気がします。
(文系のほうが向いてると思いながらも文転しませんでしたし。そういう意味では忍耐はあるのかなと思います。)

>そういう危ない月と火星の凶相があり、太陽と火星も凶相なので、
以上を踏まえてこの部分は
気まぐれ・面倒くさがりという部分につながっているのではないでしょうか?
占いは全くの素人なので、凶相という言葉のイメージから言っているだけなのですが…。

また
>誠実で綿密な仕事をするための
>誠意や仕事の確実さをもたらすことになっています。
の下りですが、前記のとおり面倒くさがりな部分があるので、
常に誠実で綿密な仕事をするかと言われたらNOと答えます。
必要だと思った時はものすごく時間と労力を割きますが、
そうでもないと判断した場合(たとえば成績評価など)は
必要最低限こなして、空いた時間で友達と遊びに行ったり、喫茶店で本読んだりして過ごすことが多いです。
136129:2008/05/18(日) 07:16:23 ID:???
>さこれから先2年ほど、試練の時期です。思い通りにならずあせることもあるでしょう。
>しかし、あなたの場合、もともと試練と重圧の星、土星が味方をして、
>誠意や仕事の確実さをもたらすことになっています。大変なことは多いと思いますが、
>この試練の時期の最中に、自分でそれを何とかすることができるはず。
この下りは、大学に在籍する年数にほぼ一致します笑
教授が何かと厳しく、よく学生を鍛えてくれる先生なので、
>人生の選択をタイミングよく できる人ですね。
と合わせて、この先生についていくことは自分にプラスになるととらえることにしました笑



以上で検証を終わらせていただきます。依頼してすぐに占っていただけたことに感激しました。
御鑑定本当にありがとうございました。


余談ですが
個人的にはメーカーやシステム系にあまり興味はなく、行くならば欧米資本のメーカー、
それよりはコンサル・商社・金融(銀行・生保)・メディアなどの、
より社会に出ていく業種を志望しています。(ミーハーだとは自覚しています)
最近では、アパレルのバイヤーなんかも面白そうだなと思っています。

これらとの相性はどうなのか、もしよろしければ占っていただきたいです。
137104:2008/05/18(日) 08:25:11 ID:???
鑑定ありがとうございました。それでは検証です。
幼児教育とは…考えたことが無かったです。確かに幼稚園くらいの小さい子の考えていることはなんとなく分かったり
します(知性というより感覚に近い気もします)
女優はさらに考えたことが無いですw残念ながらそれほど美しくないので…。年上と同性、私の場合特に
年上の女性から反感を持たれやすいです。自分では精一杯振る舞っているんですが…
人間関係もストレス多いです。口が悪いというか意見が対立するとすごくむきになってしまいます。
普段は内気で弱気なだけに余計驚かれます。
アドバイスありがとうございました
138名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 10:37:29 ID:???
よろしければ、鑑定をお願い致します。

【生年月日】1984.7.19
【出生時刻】19:20
【出生地】青森県
【性別】♀

頭が阿呆のようになってしまい、何も考えられない、何もしたくない、そんな状態が春から続いています。
働きたいという気持ちはあるのですが、社会に出ていく事への不安があり、加えて会社や組織、権力を持った人たち、そういったものが怪しく感じられ、なかなか一歩を踏み出せずにいます。
また、大学まで学んできながらも、自分には何もないという事実が、自分に自信を持つことが出来ない理由であり、社会への不安を生み出している原因の一端だと思い、資格や技術の獲得の為に、改めて学校に通うことも考えていますが、これも迷っています。
適職は何なのか、また今後の方向性についてアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。
139名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 10:43:37 ID:???
>>136
検証ありがとうございます。

火星と月、太陽と火星の凶相は、気まぐれ、面倒くさがりともつながっていますね。
ただ、楽観的に面倒くさがってしまうイメージではなく、
かっなって放り出したり、勢いをつけて妙な方向に進んでしまうという意味合いです。
これも土星の味方でなんとかおさえられているのかもしれませんね。

コンサルも悪くないでしょうね。ただ、調査のほうにウェイトをおいて、
自分から企画発案するのはちょっと?ですね。
天王星水星が凶角で、自分では完璧だと思った企画や提案、プレゼンが
時に大きく他の人の思案と外してしまう可能性があるのかも。
アパレルのバイヤーも悪くないかもしれません。
天王星金星吉角なので、ファッションを先取りするのは上手なほうだと思います。
金融はお勧めしませんが、商社ならいいかもしれませんね。

あとは細かいフォローはいたしません。
>>136さんの人生です。運の底力もあるので上手に選択していってください。
140名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 10:47:57 ID:???
>>104
検証ありがとうございます。
年上の女性ですか…意外にきままでわがまま、と取られているのかも。
服装と言動に注意してみてください。
多分、愛情の豊かな方なので「取り締まりたい」というよりは、
「守りたい」と言う気持ちが強いんだと思います。
あくまで占いですので、今進みたいところがあればそれもきちんと
考えて、参考になさってください。
1419:2008/05/18(日) 11:44:38 ID:???
>>125
9です。鑑定ありがとうございました。

はじめに、鑑定依頼内容が抽象的に過ぎたことをお詫びいたします。
どうしても文章にすると、自分の願望が反映されてしまうので、
文才無きがゆえにあのような書き方となってしまいました。
それにもかかわらずの対応、重ねて感謝いたします。


>月柱天星と蔵刊が比肩の貴方は、サラリーマンは不向き。

今は私は、まさにツブシの利かない事務系仕事で、
カイシャ内の下っ端サラリーマンとして鬱々と雑用と命令に服従しております。
人間関係は悪くもないが仕事に適応できない自分は人格的に未熟なのかと
ちょっと悩んでもおりましたが、少し気が楽になりました。


>独立すべし。事務系の仕事は不得手

自然と気持ちも独立に向かい、現在は余暇を利用して資格の勉強をしております。
ただ、専門知識をもった事務仕事系の資格(司法書士)ですので、ちょっと鑑定のアドバイスが気になっております。
事務仕事自体に不得手感はないのですが、実体のない仕事に無意味感というか空虚感をもってしまうというのであれば、そのとおりかな、と思います。

>月にまつわる仕事、パティシィエ、食物屋経営、料理人。
料理ですか。考えてもみませんでした。参考にさせていただきます。

鑑定いただき、ありがとうございました。
142名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 12:36:24 ID:???
>>113>>114ありがとうございます。
当たってます。服は露出します。脚出し、えりぐり開いたの着ます。
奇抜とは違いますがセンスがないみたいです。
へんな格好ゆえに奇抜って診断になったかもしれないですね。
本当はできればデザインとかやりたいくらいなんですが。(服以外で)

あともだいたい当たっててウケました。
本人は順調だと思ってて、周囲が急にかわったみたいにみえるときがあります
少しずつだったんですね。誰かがいきなり周囲にけしかけてるとみてました。

やはり真面目な職業の正社員に会うために転職が
結婚へむけていいみたいですね。
なんか全体的にあたってます〜。
倫理とか。。自分が正しい理論なんで。
私が偉いポジションで暮らしたいんです。
143名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 12:45:02 ID:???
>>113>>114ありがとうございます。
当たってます。服は露出します。脚出し、えりぐり開いたの着ます。
奇抜とは違いますがセンスがないみたいです。
へんな格好ゆえに奇抜って診断になったかもしれないですね。
本当はできればデザインとかやりたいくらいなんですが。(服以外で)

あともだいたい当たっててウケました。
本人は順調だと思ってて、周囲が急にかわったみたいにみえるときがあります
少しずつだったんですね。誰かがいきなり周囲にけしかけてるとみてました。

やはり真面目な職業の正社員に会うために転職が
結婚へむけていいみたいですね。
なんか全体的にあたってます〜。
倫理とか。。自分が正しい理論なんで。
つい私が偉いポジションで暮らしたいんですよ。
144名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 12:50:46 ID:???
間違えて2回やっちゃいました。すいません。
14549:2008/05/18(日) 13:20:26 ID:???
>>126
ありがとうございました。

これらの仕事が向いていたとしたら、
やはり自立できる職業として恵まれるはずないですね。
どれも下積みや感性がとても大切。

今は自由な専業主婦で、オペラやバレエ、民間療法や料理を楽しんでいます。
適職に近いような気もします。ビジュアル関連のというのは???ですが。

夫は僧侶(寺あり) で、あたしも何か人が幸せになれるような仕事をと、
さがしていたところでした。
ありがとうございました。
146名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 09:09:05 ID:???
本スレ未鑑定分です。

>>91
>>99
>>105
>>138
147名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 15:44:46 ID:???
>>91
有料の対面鑑定をおすすめします。
手相などのはっきり出ているものがいいでしょう。
ここではお話できないようなこともあるかもしれませんし、
正直、限界を感じます…。

占星術で拝見しましたが、確かに周りから頼りにされて要領もよく、
そこそこリーダーシップもある人のように見受けられます。
ただ、その裏で陰湿な攻撃性もあり、怒りや焦りを抑えられずに、
陰で主導権を持ち、自分の都合のいいように人を攻撃していなかったでしょうか?
時に不正すら働くような相があり、諸手を挙げて社会復帰をお勧めすることができません。

人間関係のもつれ、と書いていらっしゃいますが、
実は自ら引き起こしたことではなかったですか…?
自分の問題にも、われ関せず、とあいまいなままに放置しておく
子供っぽさも見られます。

酷いことを申し上げましてほんとうにすみません。
でも、もう少しご自分自身の胸に手を当てて、お考えになられても
いいかもしれません。

148名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 21:10:35 ID:Y1KlKOlq
>>146
>>118です。
すみませんが未鑑定分として追加をお願いできますか?

>>112=119-122 と同じPCですが、別人です。
紛らわしくてすみません……
149名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 21:26:05 ID:VXLhX05i
>>91
ものごとに対する好き嫌いがはっきりしているため、組織の中に身を置いていろいろな考えの人と、うまくやっていくということには向いていないと思われます。
ですから、一般的なパートとか就職は向かないことになります。
専業主婦から職場に復帰する場合、その前に資格を取るとかして、自分の裁量で仕事ができるようにする準備が必要であると思います。
150名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 21:35:37 ID:???
本スレ未鑑定分です。

>>91
>>99
>>105
>>118
>>138
151名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 21:37:45 ID:???
>>149
すでに>>147でコメントしています。
とはいえ有料鑑定をお勧めしていますが。
おそらく同じような見立てだと思いますけどね…
152名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 22:19:43 ID:VXLhX05i
>>118
推命によるお答え
実家は経済的にしっかりしているでしょうから、仕事が決まらなくても、すぐに困ることはないと思われます。
しかし家庭においては、個性の強い父親とそりが合わないことが悩みではないでしょうか。

好いこと悪いことが起こると、内省的にものごとに接する面があり、それ自体悪いことではないのですが、
そうした外部からの評価を無視して、行動することが不足しているのではないでしょうか。
起業するには、行動力が不可欠です。そういう心持ちをもてれば、前に進むことができるでしょう。





153名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 00:29:09 ID:???
>>99
データー不足に付き、推測の上の推測なり。

流通関係は行った事あるかな?
市場でも良い。

作業場でルーチンワークよりも、動きのある職種を目処に探してみ。

15499:2008/05/20(火) 00:59:20 ID:???
>>153さま

データ不足で申し訳ありません。これまでの職歴というと、
高校中退後、料理人を3年(和食・洋食)土木工事関係2年(ヘルニアで退職)
知人の紹介で人材派遣のコーディネーターを6年(業務提携後、倒産)
義弟のラーメン屋2年(倒産)
派遣会社・アルバイト…で現在に至っています。
運転免許がないため、就職も限られているのはわかるのですが、貯金さえもできず
どんな仕事が自分に合っているのかわからなくなりました。
どの仕事も人からの紹介がほとんどですが、入社までは好条件だったにも関わらず
いざ、仕事を始めると給与未払いされたり、休日がなかったりと散々な目に合います。
かといって、自分で探して派遣にも登録しましたが、保険がないとか、給与減額に
なったり、転勤や部署替えなどで会社自体に居づらくなったり。
流通関係には就職したことがありません。免許がないので、これまで考えていません
でした…。
また必要なデータがあれば書き込みします。

155名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 10:51:28 ID:???
>>91は、そんなに嫌な奴なんですか?
むしろ、2004とか2005あたりは、心療内科の世話に成ってたんじゃないかなと思うけれど

>>91ここんとこ検証よろしく。
156名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 12:20:12 ID:???
>>105
美容と健康に関することで、何か資格を手につけておいたほうがいいでしょう。
おすすめはエステティシャンですね。
自分で出張も行う小さいサロンを開くのもいいですし、いろんなサロンで勤務してもいいです。
癒しのプロになれる相もあります。開業にも向いているようですよ。
信頼できる相手がいたら、共同事業も吉。
人に使われるのが向いていない、それはあたっているのかも。
でも、人のためになりたいという気持ちは強いでしょ?
割と器用に気配りできるし、接客業にも向いているんですよね。
ただ、突然なにか困難に見舞われて、自信喪失してしまうこともあるかも
しれませんので、蓄えはきちんと持っておいてください。
自己評価が高すぎることもあるんですが、
火星木星凶相であせりがちでかっとなってしまうと天井知らず。
人生の目標を見失わないように、その都度きちんと見直して。
でも、火星に土星や冥王星、海王星が吉相で、きちんとじっくり目標にむかって
理想に進む情熱や精神的なタフさに恵まれています。
苦労は伴いますが、現実的に夢の達成は難しくはないんですね。
自分が異常にあせっていると思ったら、人生の目標など、深遠なこと、
ほんとうに大事なことに思いを巡らせてください。
うまくいかないなあ、と思っても、なぜか上手にオチがつく人生です。
結婚はいいほうですね。やや夢見がちだけど誠実な方と一緒になるでしょう。
ただ、相手も非常に大きなコンプレックスを抱いています。
夫に要求しすぎな面もあるのですが、寛大な心で包み込んであげて。


157153:2008/05/20(火) 19:46:46 ID:???
>>154>>99
乙。やっぱ、居たかw
あんたの命は3柱じゃ読みにくいんでねえ…
>高校中退
この事情がカギかな、
これは、とにかく幼いころから仲間の間では、パシリのような扱いを受け
気の弱い所をオモチャにされ、相手の顔色を窺うのに耐えきれずに退学した。
そして、中学以降特に家庭の経済は困窮。20代も最悪この辺は検証にあるか…
こう言う事情なら、老後は安泰。
だから、仕事を選ばず、愚痴り易い口も閉じて働くことが肝心だね。
免許をとる資金も無いんだろうけれど、
流通=運転とは限らない。仕事内容に変化性のある職種、
その職場に出入りする人間についても同じで、流動性がポイントに成る。
だから狭いテリトリーを決められてそこで縛られて働くのは気性に合わないと見るね。
飽きやすいところがあるから、爆発しそうになるんじゃないかい?
だから、職工は向かない。これははじめに書いたとおり。
自分自身の記憶を辿って、楽、働きやすかった環境=適職。
同じ職人でも料理人なら向く、毎日違う事を応用を利かせて手っとり早くやる事なら
自信が無い中でも、何気にやれそうな気がすると思うけんどねえ。
市場を薦めるなあ、3時4時から働いて、仮眠取って何か勉強するとか出来ないかい?
158名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 21:32:58 ID:z79obclt
>>152
>>118です。
お願いしてすぐの鑑定、ありがとうございます。
実家や父のこと、私本人のことも、まさにその通りという感じです。
ご鑑定どおり確かに実家は経済的には安定してるのですが、ちょっと事情があり、
あまり家族に負担をかけずに来月からどうするか、考えあぐねている状態です。
適性がある分野、伸ばしたほうがよいと思われる資質などを鑑定していただいて、
次の仕事選びのヒントにしたかったので、
できればそのあたりを教えていただけると助かります。
「再鑑定NG」のルールにひっかかるようでしたら申し訳ありません。

父とはつきあい方がわからず、会話の糸口がつかめません(愛情は感じます)。
行動力は「あればいいなあ」と思うことがよくあります。それも思うだけで
行動自体をしようとはしていませんでした。参考になりました。ありがとうございます。
15999:2008/05/21(水) 01:46:45 ID:???
>>153>>157 鑑定ありがとうございます。
とにかく幼いころから仲間の間では、パシリのような扱いを受け
気の弱い所をオモチャにされ、相手の顔色を窺うのに耐えきれずに退学した。

 中学1年までサッカーのジュニアユースにいましたが、親の転勤で県外へ引越し
 することになり、新しい中学ではあまり部活動が盛んでなかったため、毎日の
 ように喧嘩に明け暮れてました。

そして、中学以降特に家庭の経済は困窮。

 親父が単身赴任になり、母が倒れ、生活は困窮でした。その後、親父も
 ガンで亡くなり、母は難病になり、生活保護になりました。

 職場でも初めはすぐリーダー格になりやすいんですが、飽きっぽいのと
 人の世話までしたくないという思いになってしまいます。
 料理人は自分に向いてるかも…と思います。作るのは好きですから。
 ただ、馬鹿にされたり、理不尽な扱いを受けると我慢できない状態に
 なり、喧嘩になり…。
 市場ですか。確かにおもしろそうだと思います。毎日違う仕事内容で
 いろんな人と話すのはどちらかといえば、得意です。
 これからの目指す方向が見えてきたように思います。
160名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 09:28:13 ID:???
お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。
-----------------------------------
【生年月日】 1974.02.13
【出生時刻】 午前8時30分
【出生地】 広島
【性別】 女
【依頼内容】
子供が出来るまで再就職を考えていましたが、主人から資格取得や勉強を勧められました。
生活の為にはパートでも何でも働いた方がいいと思ってますが・・・
勉強に対して今までやり遂げた事がなくコンプレックスや不安がすごくあります。
しかしそれらを克服したいのと、将来の為と主人の期待に応えたいとも思ってます。
嗜好や希望はありますが、適性やアドバイスなどぜひ宜しくお願い致します。
161105:2008/05/21(水) 11:12:16 ID:97uPhP5Q
156さん、お忙しいのに鑑定ありがとうございます!
エステティシャンですか・・驚きました。
せっかちなのも、その通りで、実は今何からしていいか解らなかったので、とりあえず
以下のとおり興味あるあらゆる事に手をだしまくっています。

お金になる技術として簿記2〜1級まで様子見ながら目指して次は英文会計か税理士系を気長に目指せるだけ目指す一方、
最近リンパマッサージ系のカルチャースクールでそのままリンパセラピストになる方向もめざせるだけ参加していってるのと、
その他に、以前から美容系にも興味があったのですが専門学校へいくお金が無いので目をつむっていたのですが、ヘアアレンジ教室の先生に、色んな技術を時間制で教えて下さる人を紹介して頂いけそうで
1年半〜2年そちらの勉強もしようとも考えていたところで、全て成り行きで取捨選択していこうと考えていました。

信頼できる歳の召した異性の知人に相談したら、「収入面で後者二つには問題がある、絶対会計士や税理士を目指すべきだよ」と言われたのですが
鑑定結果によれば、美や健康に関しての方がてきしているのですね。。。
癒しのプロになれる相ですか・・私にもそのような才能があるのですね(泣)
ヒプノセラピーとかも興味ありましたがさすがに誰でもってわけではいかないでしょうし・・いろいろ夢がふくらんでしまいますね(^^)

結婚相手も教えていただいてありがとうございました。いじめなどの経験があり
人の真意が解ってしまい、すごく冷めてて、25年間一般的な「彼氏」をつくりませんでした。
お金のくれる優しい年上(妻子ある人)と・・愛人みたいな関係をしています。
同年代の男よりよっぽど人間がしっかりしています。・・だけど罪悪感もあるので、
適職も知れたし、この先切り替えていこうと思います。

本当にありがとうございました☆
162名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 16:49:01 ID:???
鑑定宜しくお願いします。

生年月日 1979.3.4
出生時刻 16:00
出生地 岩手県
性別 女
鑑定内容
昨年退職してから、なかなか職が決まりません。
自分の持ち味を生かせる適職を教えて下さい。
出来れば独立出来る仕事につきたいのですが、可能でしょうか?
163名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 22:55:41 ID:???
>>161
検証ありがとうございます。
そうですね、会計の勉強はしておいて損はないですよ。
自営になったら自分で帳票管理すればいいんですし。
山羊座なので向いていないこともないのですが…
ただ、この資格試験勉強はかなり息が長いです。
根性あるかな?ちょっとそこが心配ですね。
会計士や税理士も中小企業ですから、不意に倒産したり
不安定なところもありますからね…
多分、安定した職、といえば、おそらくご年配の方の認識では
そうだと思うんですが、最近の事務所経営は思った以上に厳しいですよ。
税理士の学校の職業斡旋担当者がそういっているくらいですから、よほどです。
いい上司に出会えればいいのですが、事務所に雇われるほうも大変。
まあ、占いですので、ひとつご参考に。
たぶん、今のタイミングだし、うまく行けば今年中に自然と環境は整うと思いますね。
164名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 23:26:21 ID:fnDavAKs
>>158
再鑑定です。
職業を考える場合、どうしても年齢が関わってきます。
それを度外視してお答えするなら、
信用を重んじる仕事
と言えます。ですから、金融関係、宝飾関係、などです。
その理由は、いかにもまじめであるという人柄が活かされるのではないかと思うからです。

そのほか、知的で頭もいいでしょうから、教職も向いていると言えるのですが、これは資格が必要なのでお勧めしても実現は不可能かも知れません。
知的好奇心が強い方と思われますので、経済的に許すなら、これから仕事に結びつくような資格を取ることも考えられます。

いずれにしても、知的な部分がない職業には向きません。ですから、そうした職業に課せられたハードルを越えることができるように自身を高めておく必要があります。
165161:2008/05/21(水) 23:50:53 ID:NIYPZEZM
163さん、参考になる情報ありがとうございましたm(_ _)m☆

今のタイミングということは・・今年中に職場にどこか入っていた方がいいのでしょうか(焦)
実は、愛人の彼に生活費を見て頂いててその時間とお金を活用して勉強しています(恥ずかしながら・・)
このままでは出会いも遠のくばかりですし・・簿記三級をとったのですが次は二級を〜という前にとっとと今年中に仕事きめて
経理事務や会計事務所などでアシスタントなど働かせてもらってた方がいいのでしょうか・・

ああ、運に左右されるのでなく自分で決めていかなきゃですね(汗)絶好のチャンスが今年しかないとしたら泣けちゃいそうです。
度々すみません。。
166名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 00:27:55 ID:???
やはり、隣接しか無いな。
167たけし:2008/05/22(木) 03:48:03 ID:???
【生年月日】 1969.10.16
【出生時刻】 23:41
【出生地】  神奈川県平塚市
【性別】   男
【依頼内容】
この時期まで、我慢していましたが、転職しなければならなくなりました。
当初約束された年収がしはらわれないことが数年間続いて、さすがに爆発してさまいました。
転職をするにあたり、正直、自分にどんな適性があるのかがわかりません。
いままでのシステムエンジニアの経験は無駄ではないと思っていますが、とらわれず広い対象を考えたいと思います。
是非ご助言いただければと思います。
168名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 16:44:53 ID:CKH6yCxE
【生年月日】1983年5月3日
【出生時刻】15時27分
【出生地】愛知県西部
【性別】女
【依頼内容】
私は高校を中退してしまい、大検取得後専門学校へ通いましたが、就職に役立つような学科ではありませんでした。今までアルバイト経験しか無いので学歴も職歴も好印象を持たれるようなものではありません。
もう20台半ばなのでいい加減就職したい、もしくは長く勤められる仕事に就きたいと思っています。しかし、自分にどんな業界や職業が合っているのかわかりません。自分が仕事を選ぶのは難しいと思いますが、何が向いているのか教えていただきたく書き込みしました。

鑑定よろしくお願いします。
169名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 19:25:06 ID:???
【生年月日】1990年11月5日
【出生時刻】 11:46
【出生地】 広島
【性別】男
【依頼内容】
漫画家になるつもりなのですが適正はどうですか。
また向いている職はどの方向のものでしょうか。
170名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 22:55:16 ID:BgkP2aco

>>164
>>118>>158です。
再鑑定ありがとうございました。
信用とか知的という言葉は自分とは無縁と思っていました。
金融・宝飾関係、まるで頭にありませんでした。
今現在は、英語に興味が出てきて、何かとっつきやすい勉強法はないか探しているところです。
やさしい英文を読んだりノートに単語を調べて書いたりとか、ちまちまとやりはじめています。
仕事に結びつくような資格の勉強は、今すぐには難しいですが、
視野に入れて、これからのお仕事を探そうと思います。
「まじめさを活かす」「知的な部分がない職業には向かない」ですね。
何度もの書き込みすみませんでした。大変参考になりました。
171名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 23:15:55 ID:???
【生年月日】1987年5月18日
【出生時刻】0:38am
【出生地】 静岡県
【性別】   男
【依頼内容】
 大学受験に失敗し、不本意な大学に通っています、
今年再受験しようと思うのですが、正直学問の才能があるのか、就職などはうまくいくのか不安です。
自分の適性みたいなものを見抜いていただけたら嬉しいです。
正直自分でもうるぼれがつよいとは思いますがどうしても自分の価値をこんなところだと思いたくないのです
172名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 13:18:06 ID:???
>>171
おそらく、学問に対する情熱が長続きしないんだと思います。
また、自己評価も甘く、楽観視しすぎるために、選択を誤るようなこともあるかもしれません。
そこから考えると、大学を受けなおすというのはあまり感心できません。

おすすめの職業は不動産など土や土地に関係したもの。
デザインのセンスがあるので、設計士などでもいいでしょうね。
これは別に専攻していなくても夜間の専門学校などもあるので、
興味があれば調べてみてください。ただ、根気は要るので覚悟をしてください。
営業もそつなくこなすようですね。
自分でそういった関連のファンドや物件に投資してもいいかもしれません。
もし経済系の学部なら、投資や経済分析関係の授業を受けてみるのもひとつです。

注意してもらいたいのが、過度の興奮性があるということ。
些細なことでも怒りや焦りを憶えるので、常に揉め事が多くなってしまいます。
とにかく人間関係と結婚があなたの人生の救いとなりますので、
誠意に欠けるような行為や言動は絶対に慎んでください。

緊張の多い人生となりますが、それに耐えうる忍耐力も与えられていますよ。
173名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 16:08:21 ID:???
171ですが理系なのですがどうすれば今年の受験に成功できるでしょうか?
また受験が僕にとってはデメリットとなるということですか?
理系なら建築に行くこともできると思いますがじつは職種としては
電力・テレビ局・電子機器に入るようにこのままだとなってしまうのですが
また学問的センスはどれくらいあるでしょうか?自負心が強いとは思うのですが
平均的な人間でしょうか?なんとかして勝ち組というか他人をあっと言わせるような
人生にしたくて焦ってます。
174名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 16:20:45 ID:???
171の補足ですが僕は文系向きなんでしょうか?
あと頭の回転と記憶力、思考力にかなりのコンプレックスを持っているのですが
はたして自分は他人よりも努力が必要な能力の低い人間なんでしょうか?
一応一流大学に通っているのでそこそこだと自負していたのですが
175名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 18:06:52 ID:???
>>171 >>173 >>174
素晴らしい頭の持ち主ですねっていう賛美が聞きたかったんだろ?
あんたよっぽど自分に自信がないんだな。
占いってのはあくまで占いなの。理系的にいえば「非科学的」ってやつかな。
顔も見たことのない他人の言うことを本気にしてるようじゃあたかが知れてるぜ。
ここでたとえ「あなたは馬鹿です、勉強するだけ無駄です」と言われようが、それでも
自分は自分の道を行く。そんな奴らが偉人って呼ばれてくんじゃねーの?
なんとかして勝ち組になってやろう、他人をあっと言わせてやろう。
俺から言わせりゃその考え方が凡人そのものだね。
人より努力もせずに天才になれるはずがないだろ。
あんたはうぬぼれ屋の世間知らず、だけど思うように結果が出ず自分の能力を疑いだした。
しかし自分は天才なんだ、人とは違う。それを人に肯定してほしい。当たってるだろ?
自分のやってることも信じられないようで、なんで人をあっと言わせられようか。
176172:2008/05/23(金) 18:27:03 ID:???
>>174
>他人よりも努力が必要な能力の低い人間

この一言でもうこれ以上鑑定する必要はないように思います。
これを「思い上がり」といいます。
自己評価も甘く、楽観視しすぎる、と書きましたが、これがその部分です。
MITの終身教授に上り詰めるような人でも、
「自分は平凡な人間だから人の倍以上努力しなければ」と自分を叱咤しながら
日々研鑽に励んでいます。
あなたはそういう方々に比べてどのくらい実力があるとお考えですか?
知能の水星から見ると、残念ながら大学院までいけるレベルではないようですが、
それでも努力して立派になられている方もたくさんいらっしゃいます。
先にも書きましたように、重要な鍵はポジティブな情熱です。

また、火星天王星スクエアで、これに輪をかけて、人よりのし上がりたい、
という興奮性の思い上がりとなってしまうのでしょうけど、残念ながら、
このタイプはマスコミには向きません。
知能も才能も恵まれているのに失脚した人を何人か知っています。

マスコミとは、天王星の示す、社会や環境、周囲のデリケートな雰囲気を
読み取り、適応し、さらに自分の力を発揮していく能力を必要としますが、
あなたの場合はこの点が凶角なので、過度の興奮性で周囲の空気を読みにくい、
ということになってしまいます。
ですから、まずは注意してくださいとお伝えしました。
こういう感情はまず自分で上手にコントロールできるようにしておく必要がありますね。

私のおすすめしたのはほんの一例です。
検証はしていただいてないようですが結構です。
これ以上は有料の対面鑑定をおすすめします。
本来、堅実な性格もお持ちなのに残念ですね。
いろいろお聞きになって、その上でヒントになるようなものを探し当ててください。
177名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 18:30:14 ID:???
>>175
最後の一行、激しく同意です。
178名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 21:39:39 ID:Yjpv6Tpm
>>171
推命によるお答えです
教育熱心な家庭に育ち、両親から大きな期待を背負わされ育ったのではないかと思われます。
とくに父親は厳格な方でしょう。
こうした家庭環境に育ったため、不本意とはいっても、せっかく入学した大学を辞めるようなことを考えることになったものと推察します。

論理的な思考ができ、技術者に向いていますので、一生懸命勉強して優秀な技術者を目指しましょう。
どこの大学出身であるかもひとつの社会的価値にはなりますが、本人次第でそうしたものは打破できる性質のものと考えます。
また、大学に残るような選択も考えられます。

なお自営業は向きません。
179名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 21:47:54 ID:???
>>171
ごめんなさい。ダメおしです。
占いではなく、宗教の立場からです。
徳は自ら積むものなのです。

良い宿命も、研磨しなければそのように運ばないのですよ。
180名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 22:09:09 ID:???
>>162
基本的には悪くない相ですよね。
ただ、今は乙女座に土星があるので、おそらくその影響でしょう。
望まぬ退職をされたのかもしれません。
困難の多い人生で、自信を失って好機を逃してしまうこともありますね。
今までやってきたことや、子供のころからやっていること、好きなことについて、
考えてみるのもいいかもしれません。

機転がきくし、ある程度器用に何でもこなしてしまうようです。
事務よりは接客がいいかもしれません。
また、この方は勉強が好きですね。新しいもの、外国語にも素養はありますよ。
知能の水星に吉相が結構出ています。
PCやWeb、さらにはプログラミングなどのIT系もいいですが、
水のサインで構成されていて、さらに金星にも吉相が目立つところから見ると、
美容系をおすすめしたいところ。
エステ、メイクアップなど、学校に通ってみてはいかがでしょう。
ビューティーアドバイザーも向くかもしれませんね。
成長した姿が牡牛座を示しており、美をつかさどる金星が守護です。
地味、とか、とろい、嫉妬深い、とあまりいい話を聞かない牡牛座ですが、
意外にも自己プロデュースが得意で、香水やコスメにも造詣が深く、
実に「鼻が利く」のです。宝飾デザインもよいとされますね。

開業はおすすめしませんが、あなたの場合、プロになるため、ではなくて、
自分でも人に教えられるような、講師レベル、さらにはテキスト執筆レベルへの
到達を目指すとよいです。
学校のテキストで飽き足らないなら、英語やフランス語を勉強して、
海外のファッション誌から吸収する、そんなことも可能かもしれません。

181180つづき:2008/05/23(金) 22:10:06 ID:???
>>162
つづきです。
「知識を吸収する」だけじゃなく「説明する」というところに非常に引きがある。
文章の才能もあるはずで、プロ、というのはおすすめしませんが、自分でも何か
書いてみるといいでしょう。自分の才能を発見できるはず。

ただ、気をつけてほしいのが、浪費。
派手に使い込んで、いざというときに焦ってませんか?
見栄っ張りが不運を招きます。この方の場合は、けちなくらいでちょうどいい。
さらに、悲しみを味わわされたら、もう許せなくなったり、怒りや焦りがネガティブな
エネルギーをもたらしやすい。すぐに仕事をやめたくなるような忍耐のなさがあるのかも。
人生のアクセルは「勉強」新しいことをどんどん吸収することです。
それができるような場所を見つけて、耐えてみてください。
失敗してもあきらめないで。それができる人です。

それから、今のタイミングでは健康診断をしてみることをおすすめします。特に婦人科。
気になる炎症などありませんか?
信頼できる病院を調査したり、気になる症状など、事前に自分でも情報を集めておくのが吉。

ここ2,3年は環境面で苦労しそうではあるんですが、見方になりそうな星もあるし、
再来年後半はラッキーイヤーなので、がんばってみてくださいね。
182名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 22:11:28 ID:???
>>178
親切心からお話されておられるようなので、大変言いにくいのですが、
ルールをもう一度ご確認ください。

A二重鑑定(鑑定済みの依頼を鑑定する行為)及び鑑定内容の批判・議論等は禁止です。
183180:2008/05/23(金) 22:17:39 ID:???
× プロになるため、ではなくて、
○ プロになるため、だけではなくて、
184名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 23:25:14 ID:???
171ですいろいろとご意見ありがとうございます。
鑑定結果について聞きたいんですが僕は大学院には行けないんでしょうか?
文章からだけでは読み取れなくもう一度どうしても聞きたいです。
たしかに思いあがっているというのはあります。ただ今までの人生を見てくると
東大は入れなかったけどそこそこの実力はあると思いますけどね。
もちろん努力はするつもりですし、限りなくずっと努力していくつもりです
生まれ持った知能について聞きたかったのですが、やはり凡人以下なのですか?
何か長所というかましなところを教えていただきたいです。
記憶力と頭の回転とか
185名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 23:44:36 ID:???
>>184
これ以上は有料に行きなさいって書いてたでしょ。
凡人でもその程度の判断力はあると思うがね。
186名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 00:02:25 ID:???
>>184
自分でアホって言ってるようなものだぞ。
187名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 00:03:51 ID:???
どう見ても凡人以下です
本当にありがとうございました
188名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 00:17:29 ID:???
>>184は鑑定結果をはじめ、みなさんからのアドバイスの意味を全然分ってないんだね。

> 大学院には行けないんでしょうか?
> 生まれ持った知能
この意味が分らないのかい?

> 知能の水星から見ると、残念ながら大学院までいけるレベルではないようですが、
> それでも努力して立派になられている方もたくさんいらっしゃいます。
> 先にも書きましたように、重要な鍵はポジティブな情熱です。

凡人以下の知能の俺でもアドバイスの意味が理解できたぜ。
知能を示す水星の位置を見たら、おまえさんの知能レベルは「大学院までいけるレベルじゃない」
つまり「人並み」(それ以下の場合も有りけり)だって遠回しに言ってくれてるだろ。
でも、たとえ人並みでも人並み以下でも、大学院までいけるかどうかには、まず
「ポジティブな情熱が重要な鍵です」とアドバイスしてくれているというのに・・・

> やはり凡人以下なのですか?
そんなに知能とか記憶力とか頭の回転力とかのレベルが知りたいなら、
科学的に証明できる「IQテスト」か、川島隆太教授の「能力テスト」でも
受けたらどうだい。簡単に数値で結果が出るだろ?

冒頭から諭してくれてるだろう。
> これを「思い上がり」といいます   ってさ。
自分の価値って、自分が決めるもんじゃないだろ?
自分の存在価値とか評価って、他人が決めることじゃないか?
そんなに自分は価値のある人間だっていう証拠を探して、安心したいの?
才能に溢れた凄い人間なんだってことを周囲に誇示したいの?

そういう気持ちを持って生きてる限り、物事の真意も真理も見抜けぬまま
間口の狭い、自分だけの価値観の中で、いつまでも空回りするだけだぜ。
189名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 00:28:59 ID:???
>>184
つーか努力しなかったらみんな凡人なんだが。
どんなにいい大学を出ても、社会人になって学歴に胡坐かいて、
何も努力しないし勉強しないと「あいつはしょせん学歴だけ」
と陰で言われるのがオチなんだけどな。
出生チャートと進行図を見てみたところ、どうも過大評価に重圧感が重なり
今は自分自身がよく見えていない。
理想の冥王星と重圧の土星がオポジット、出生時の太陽がこれにTスクエア。
太陽の後ろには進行中の金星がいて、土星と海王星、金星の関係を見ると、
どうやら何か嫉妬がらみ?相手は女性か恋愛がらみ?

理想と現実のギャップによる苦悩は3,4年ほど続きます。
さらにこれが土星とオポっているので、ここ1年はかなり苦しい。
苦しいなりにもやることがあります。自分の理想は何か、どうやってこれを達成するか、
具体的に細かく分析、調査すること。ノートに書き出すのも効果あり。
あいまいなまま悩むので、この座相にある人は強迫的な神経疾患障害に陥る人も。
まずは思いをクリアにすることです。誠実かつ自己評価は厳しめに探求するのが○
これまでのレスから見ても、今の環境がいやだ、というだけで、何が本当にやりたいか、
というのは、クリアにできないのでは? 誰が何を提案しても同じ状態なんじゃないかな。

さらに出生の天王星、土星と火星がオポのところに、火星の後ろには進行中の水星、
天王星、土星の後ろには進行中の冥王星…
そこに進行中の天王星がTスクエア。環境に不満を持ちやすい。
実際この座相はいじめなんかを示すこともありますね。周囲の現実をきちんと見直して。
環境に不満でもう死にそうにカーっとなって悩んじゃってるのは確かなようです。
水星はそろそろ逆行をはじめるので、この状態は2,3ヶ月ほど続くでしょう。
正しい判断ができにくいので、ひと段落おくが吉ですが、環境への不満は数年消えにくい。
これは先ほど申し上げたように、まず落ち着くことからはじめましょう。
しかもこれ全部ハウスの境界線上で起きてるからなあ…やっかいですね。
いろいろ大変だとは思うけど、今はあまり悩まないで落ち着いて考えたほうがいいと思う。
と、ここまで分析しても落ち着かないかもしれませんね。試練の時期です。
しゃべるほどバカを見るかもしれない、冷静に謙虚に。
190189:2008/05/24(土) 00:33:26 ID:???
× 理想の冥王星と重圧の土星
○ 理想の海王星と重圧の土星
191名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 09:03:11 ID:???
>>188 本当にそうなるか?文章ちゃんと読んでみろ
まあおれの実際に関してはこの成績で行けば一流大学院に推薦で
入れるだろうからいいけどね。いま旧帝早慶のどれかに通ってるから
他の大学の授業や卒業生がいかにみすぼらしいか分かる
能力の低いやつが一流のやつがみんな努力の人だと決めつけんじゃねえよ
192名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 09:47:31 ID:???
試しに占いやってみたら低能のやつばかり
占い師も含めてごみの集まりだな
193名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 10:05:20 ID:???
...たまにはこういう人もいます。
木星ハードアスってやっぱ難しい。
194名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 11:23:49 ID:???
>>138
個人的にお勧めしたいのは心理学セラピストでしょうか。
この方は複雑ですね…
何かを間違って失敗する運と、大きく成功する運の両方を持っている様子。
では分析していきますね。

まず、短所から申し上げます。
>頭が阿呆のように
もともと攻撃的でつい口論になってしまいがち、つまり口が悪い。
また、これはあせりや怒りでノイローゼになりやすい相とも言えます。
そもそもは自分自身を楽観視しすぎて、自分はまっとうにやってきているのだから
誰にも頭を下げなくていいはずだ、と思い上がってしまうのかな…
傷つきやすい割には格好悪いことが大嫌いで、異常に虚勢を張ったり。
人間関係でも恋愛でも嫉妬深くやや見栄っ張りで、時に排他的に時に攻撃的になるところも。
なので、上司や部下には理解しにくくて、誤解や中傷に悩み、失脚することもあるかも。
攻撃的なのに、愛情や他人からの評価に、とても悩んで常に不満を抱えます。
まずはコミュニケーションを大切にしましょう。
頭を下げる人ほどかわいがられる世の中でもあります。
自分から陰口を叩くようなマネは絶対にいけません。
自己分析はあいまいなまま放置してしまう可能性があるので、
信頼できる厳しい人に話を聞いてもらったり、自分でもリストに書いて分析してみましょう。
攻撃的な面は運を下げるもとなのですよ。人間関係にも健康にも深刻な打撃を与えます。

195名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 11:24:49 ID:???
>>138
>>194のつづきです。
次に、長所を申し上げます。
なかなか勉強に対する情熱が入りにくいところはありますが、実は頭脳明晰、
あいまいな形而上学的なものまでクリアに理解し説明していける資質があります。
「知能」の面で申し上げると、本当は優れているのですが、先ほどの攻撃性や焦りが
冷静な頭脳の邪魔をしているように思えます。
さらに、他人に対しては慈悲深く、本当は時代の流れも周囲の人々のデリケートな空気も、
比較的よくわかる。
さらに、きちんと学問を習得して、人に教えたり執筆できるような資質もある。
運の底力としては、きちんと波乱や試練の中から学ぶし、最終的には何とか上手に
人生の選択をしていける相です。

成長後の姿を現すのは蠍座、セラピストや心理学に向きます。
本質は蟹座で、やはり人の心を助けるような仕事が向くといいます。
あなたの場合は、人を助けることで成功の道が大きく開かれます。
職業人生で困難もありますが、最終的にはそのようにして成功を収めるはずです。
敵対していた人物でさえ最終的にはあなたを支援することになる場合もあるんです。
なので、とにかく自分の慈悲深さを大切にしてください。
積極的に、時に自分の時間を犠牲にしてもいいので、人にやさしく接してください。
攻撃的になってしまうのに愛情のフラストレーションに悩む葛藤を解き明かす鍵は、
心理学などの本にあるのでは、と思います。
実際、こういった学問に資質はあり、すんなり理解できるはずです。
すぐに動けないなら、まずは自分の葛藤とじっくり向き合って分析してみてください。
きっとヒントが隠れています。
それから、その自分の資質を人助けに役立てるかどうか考えてみて。
きっとやる気になると思うんです。
セラピストや心理カウンセラーの学校に通いながら、じっくり考えてもいいでしょうね。
今年は欠点があおられる時期でもありますが、それをあえて受けてたち、
冷静に分析することで、もう一段成長してみませんか?
196138:2008/05/24(土) 14:03:12 ID:???
>>194>>195
丁寧な鑑定ありがとうございました。
以下、検証させていただきました。

>この方は複雑ですね…
>何かを間違って失敗する運と、大きく成功する運の両方を持っている様子
昨年、大学を留年してしまい、今年の春に卒業したのですが、就職をしませんでした。就職活動に挫折してしまい、働くということがわからなくなりました。
就職活動中、根本的に何か違うというはっきりとした直感がありました。あとからなんだりと理由付けすることはできますが、その直感を大切にしました。
多くの人は、そこを乗り越えて次の地点に向かっていくのでしょうが、私は立ち止まってしまいました。大人になりきれない子どもなのだとも思います。

>もともと攻撃的でつい口論になってしまいがち、つまり口が悪い。
短所ですが、その通りです。元来の性格は大変攻撃的であると思います。
しかし環境のせいか、他人、特に友人などの親しい関係にある人たちにそれが向くことはなく、むしろ相手の感情に敏感に反応し、びくびくしているようなところもありました。
(大学に入ってからは、人付き合いが楽になりましたが)
ですから、その攻撃の対象は家族、とりわけ母親と妹に向いていたように思います。

>これはあせりや怒りでノイローゼになりやすい相とも言えます。
中学、高校と学校に通うのが苦痛で、高校に入ってからは、休みや遅刻が多くなりました。
小さい頃から病気がちで、入院や手術も幾度か経験していましたが、学校を休みがちになる時期に重なるように、医者も原因が分からないような突発的な症状や病気にかかることがありました。
また大学受験の時は、とにかくこの閉鎖的な環境から抜け出したい、東京(そのときの私には大変魅力的に見えていました)に行きたいという気持ちが強く、受験までの半年間は、不安や恐怖に追い立てられ、ノイローゼ気味でした。
内弁慶でしたので、その時の不安や怒りを家で爆発させ、家族も私の扱いに困っていたようですが、すべて受け止めてくれました。

197138:2008/05/24(土) 14:14:58 ID:???
>>194>>195
続きです。
>そもそもは自分自身を楽観視しすぎて、自分はまっとうにやってきているのだから
誰にも頭を下げなくていいはずだ、と思い上がってしまうのかな…
>傷つきやすい割には格好悪いことが大嫌いで、異常に虚勢を張ったり。
その通りです。実際に運がいいということもありまして、根っからの楽観主義者です。
虚栄心が強く、自尊心も高いです。自ら道化のように演じることはあっても、弱い自分は晒したくないし、隙を見せたくないという思いがあります。また、他人に自分の汚い感情を見せるのも嫌で、人に相談したりということもあまりありません。

>なかなか勉強に対する情熱が入りにくいところはあります
小学生の時はいわゆる“できる”子どもでした。(今思うと大変つまらない子どもだったように思います)
しかし、中学、高校と勉強はあまりしなくなりました。大学受験の際はかなり勉強しましたが、(塾に通うようになり、枠組や構造の部分から分かるようになって、この時は学ぶことの楽しさを実感しました)
大学に入っても勉強に精を出すことはありませんでした。

>積極的に、時に自分の時間を犠牲にしてもいいので、人にやさしく接してください。
>攻撃的になってしまうのに愛情のフラストレーションに悩む葛藤を解き明かす鍵は、 心理学などの本にあるのでは、と思います。
余裕がない時は自我が強く、自分が良ければという思いになってしまいます。昔から、周囲の環境、家族や友人には大変恵まれていたと思います。その人たちへの感謝の気持ちを忘れず、また相対する人たちへのやさしさを常に持てるようにしていきたいと思います。
最近は、人生そのものへの問いを考えるために哲学書なども読んでいましたが、心理学の本もさっそく読んでみたいと思います。
実は、大学の進路選択の際に、心理学というものに興味を持っていましたが、それとは違う方面の、大学に入ってしまいました。ゼミでは心理学も領域に入るような研究もしていました。(カウンセリング等とは少し違うものです)
現在は芸術方面に感心がいっておりましたが、今回の鑑定を参考にさせて頂きたいと思います。
長々と失礼致しました。鑑定して頂き大変感謝しております。本当にありがとうございました。
198名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 18:13:56 ID:???
171ですが何とか学歴で大学院と大学でいいところに行きたいのですがどれくらいの努力が必要でしょうか?
199名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 18:22:13 ID:???
>>198
それは占いで聞くより教授に聞いたほうが早いと思うよ。
200名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 18:59:30 ID:???
仮面先の大学でそんなこと聞けるかあほが
201名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 19:38:19 ID:???
>>196 >>197
検証ありがとうございます。
哲学も美術も、実は相性は悪くないんですよね。
ただ、大きなところは「人を助けるところに成功がある」というところでしょうか。
必ずできる人のはずです。
鑑定結果はあくまで参考にしていただいて、慈悲の心を大切にしてみてください。
202名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 22:57:10 ID:???
171ですが何度もすみません言い過ぎました
数々の失礼をお許し下さい
理想が高くてプライドも高いのはよくわかってます
もう二度と言いませんすみませんでした
203名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 23:55:26 ID:???
171ですが興奮して逆上するのも僕の悪いところだと思います
今後の僕に似せた書き込みは全て僕の偽者ですのでスルーしてください
有料鑑定に逝ってきます

ありがとうございました
204名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 00:21:21 ID:???
jにふ
205138:2008/05/25(日) 01:32:04 ID:???
>>201
ありがとうございます。人の役に立つということについて提案をして頂いたのに、検証でそれについて言及していませんでした。申し訳ありません。
人々を助け、役立つような仕事をしている人たちを見ると、本当に、素直に、尊敬できます。職業として、そういった事をしていければ、人生もまた何か違ったものとして捉えられるかもしれません。

慈悲ということ、常に心に留めてゆきたいと思います。
本当にありがとうございました。
206名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 18:57:40 ID:ToGf9kwE
【生年月日】1982年1月13日
【出生時刻】am2:17
【出生地】埼玉県北部
【性別】女
【依頼内容】 適職を占っていただきたいです。
  現在メーカーの事務をして4年目です。仕事内容に対して、給与や福利厚生などは悪くはないのですが、
  毎日同じ仕事の繰り返しで、かつ、暇なときもあり、「このままでいいのか」と感じています。
  ですが、これといって自分でも夢中になれるものが見つからず、どうしていいのか、数年間悩んでいる状態です。
  そのため、どういう業界・業種に向いているか、教えていただきたい次第です。
  お忙しいところ申し訳ございませんが、ご鑑定頂けますよう、宜しくお願い致します。

207名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 20:47:45 ID:xUpqWMXo
>>206
推命によるお答えです。
ご自身が感じられているように、単調になりがちな事務職は向いていません。
数字や文書を扱うことに対する能力があるため、また家族・親族からの強い勧めがあって、
現在の仕事に就いたのではないかと推察します。

転職も考えられますが、可能なら、同じ会社の中で、営業職、企画職などの部署に異動を願うことが
一番穏便な選択肢となります。

まだ若いですから、将来独立するようなことも考慮して、まったく異なる業界に飛び込む
ことも考えられます。将来性はあると思います。
結婚して専業主婦に収まるタイプではありません。一生何らかの仕事を持ち続けることを
望んでいると思います。


208名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 07:34:33 ID:???
本スレ未鑑定分です。


>>160
>>167
>>168
>>169

鑑定者各位殿、よろしくおねがいします
209名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 20:59:05 ID:PWE0Hdoo
>>160

推命によりお答えします。

お申し出の出生時間では、結婚されて、お子さんもいらっしゃる、という
穏やかな人生が見えません。

推命の限界かも知れませんが、出生時間は間違いなく正しいでしょうか?


210名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 21:08:18 ID:???
ってことは出生時間で結婚と子ども運が分かるってことかフムフム
211名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 21:18:18 ID:PWE0Hdoo
>>168
推命によるお答えです

小学生くらいまで、引っ込み思案で影の薄い生徒だったのではないでしょうか。
そのためいじめられるようなこともあったのではないかと思います。

いずれの職業に就くにしても、自分の考えを遠慮なく表明する習慣をつけることが必要です。
人のいいなりになっていてばかりは、自身が幸福と感じることは難しいと思います。

いまは知識とか技術を身につけたいという思いが募る時期であり、またその思いを実現しなければならない時期です。
時間的、経済的に問題があるかも知れませんが、30歳からの明るい人生を目指して頑張りましょう。

適性ですが、論理的で理屈っぽいところがあると同時に、人当たりのいいところがありますので、
今の時代ならIT関係。その知識をつけた上なら、営業的な要素も求められる職業へも向きます。

また偏食の傾向があると思われます。気をつけましょう。



212名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 23:34:55 ID:PWE0Hdoo
>>169
推命によりお答えします。

漫画家に向いています。
その意味は、締め切りに追われ、寝る間もないような生活に耐えられそうであるからです。
また、創造的な能力もありますし、論理的に物語を組み立てる能力もあります。

しかし、漫画家として売れてしまうと、過酷な生活が待っています。
その覚悟はありますか。
その覚悟があれば自信を持って前進してください。


213名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 00:00:09 ID:oStWnIn5
生年月日:1977年4月22日
出生時刻:午後3時ごろ
出生地:神奈川県横須賀市
性別:女
依頼内容:早めに結婚して仕事を辞めてしまい、主婦ニートのような生活でダラダラ
数年過ごしてしまいました。
気がつくと、周りから取り残されてしまい、毎日ひきこもりの生活を続けています。
経済的な事情から働かなくてはと思うのですが、あせるばかりで何もできていません。
甘えだとは分かっているのですが、自分でもどうしていいか分からないのです。
適職などのアドバイスをお願いします。
214名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 00:30:25 ID:JkkGwdzc
【生年月日】1989年10月13日
【出生時刻】AM7:53
【出生地】 大阪
【性別】女
【依頼内容】

大学に通っているのですが、自分が将来どんな職業に就いたらいいのか分かりません

私の能力や適する職業を教えて頂けたら嬉しいです
215名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 02:19:27 ID:???
>>213
去年までの2,3年、動きたくても動けなかったのかもしれませんね。
接客は悪くないですね。
特に、アパレル、美容、また芸能界関連のお仕事も縁があればどうぞ。
来年少しきつくなりますが、今年が動くチャンスです。
ただし、正確性を求められる経理、銀行、金融、それから公務員には向きません。
仕事が大雑把になりがちなのも気をつける必要がありますが、
同時に周囲に対して失礼な言動をしたり、簡単に人を見下して、
ゆめゆめ陰口大会に参加したりないよう、十分注意してください。
大雑把に見える割には、常に自己評価が厳しすぎて、自信喪失しがちです。
仕事、特に愛や美を扱うことに関しては、非常に誠実に勤勉になれる人です。
そういった関連で何か好きなことがあれば、はじめてみてもいいころですね。
216名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 05:32:59 ID:???
よろしくお願いします。
【生年月日】1971年 9月17日
【出生時刻】PM 1:50
【出生地】 栃木県北部
【性別】女
【依頼内容】
求職中です。選考に落ちたりで自信を無くしてます。
仕事を選ばなければ、というのはわかっていいるのですが、
やりがいを感じられない職場では長続きしなそうで・・・
目先のことにとらわれて長期的な計画が疎いとか、自分の悪い面ばかり目に付いてしまい、
以前は仕事のための転居も考えていたのですが前向きな考えができず悩んでます。
アドバイスお願いします。
217216:2008/05/27(火) 05:59:05 ID:???
=216です 
自分の適性適職が知りたいと思います。
分かりづらい内容でした。すみません。
よろしくお願いします
218名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 06:43:12 ID:???
>>212
依頼内容2行しか書いてないのに的確にアドバイスをして頂いきありがとうございます。
こう言っちゃあ元も子もないですが、今回なんと言われようとあきらめるつもりはなかったのでそう聞けて少し安心しました。
昔からずっと漫画描きになりたいなと思っていたし、これ以外できそうなこともありません。なので勿論覚悟は出来とります。
それに今回の助言で最後の不安も踏ん切りがつきました。これから慢心せずに精進していきたいと思います。
219160:2008/05/27(火) 08:33:30 ID:???
>>209
結婚はしています。子供は計画進行中です。
時間は母親から聞いた時間です。
穏やかでないとの事でちょっと不安になってきましたが、どうぞよろしくお願い致します。
220名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 10:16:21 ID:???
>>216
参考までに今までどんな職種だったか教えていただけますか?
あと2年くらいは厳しい状況が続くので、冷静に考えようとしたって難しい。
でもけっこうご自分のことをよくわかっていらっしゃるようですね。
本来は勝負運の強い人だし、世のため人のためにつくす情熱がある。
金銭2室水瓶に情熱と闘争の火星、創造5室双子に重圧と誠実の土星、
10室に社会や改革、環境の天王星、司法関係や公務員の方かもしれませんね。
風のサインのグランドトラインで、射手座11室に木星と海王星が土星にオポジット。
非常に頭脳明晰で優秀な方とお見受けしました。
相当な苦労はしますが、きちんと現状打破できる勤勉な吉相です。

ご相談もよくよく悩んでのことでしょう。
このところ誰かと競り負けてしまったような相もあります。
生来の拡張と幸運の木星、理想とあいまいさの海王星に、土星が対向している
ところへ進行中の太陽と金星が土星の後ろに回っています。
さらにここへ生来の知能やコミュニケーションのの水星に、進行中の土星が
圧力をかけているので、何を考えてもネガティブになるし、時にいいかげんなことを
言い出しかねません。もう自分はダメだ…と思っているのでしょうか。
こういうときでも一生懸命考えたほうが本当はいいのです。
そもそも成長に必要な試練のようですから。

この方に今、ただ適職をお話しするのは、あまりにも凡庸で短絡的になりそう…。
せっかくよい相をお持ちなので、できるだけきちんと見て差し上げたいですね。
いちおうこれまでのお仕事や専門分野としてやってきたことを簡単に教えてください。
それからお話したほうがスムーズに見ることができそうですね。
221名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 11:24:58 ID:???
お願いします
【生年月日】1971年 9月22日
【出生時刻】PM 11:19
【出生地】 山形県
【性別】女
【依頼内容】現在の仕事があまりに無味乾燥なので、創造力をいかせるまたは芸術的な
      習い事を始めようと思います。検討しているのは、絵画・料理・楽器演奏(ピアノ)・脚本です。
      どれも一からではなく以前にしていたことなので、できれば副職に結び付けたいと考えています。
      資質等と上記内容で勧められるものについての鑑定お願いします 
222名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 14:09:52 ID:???
【生年月日】1986年 06月23日
【出生時刻】午後8時05分
【出生地】東京都
【性別】女
【依頼内容】復職しようか悩んでいます。
小さな頃から絵を描くことやパソコンを使うことが好きで
一生パソコンや絵を描くことが出来ればと思い適職を見つけ学校に通い
早い段階にその職に就くことが出来ました。
しかしバイトなどしたことが無く、初めて出た社会での人間関係の辛さに
どの会社でも3ヶ月しか持たず今では無職になって1年ほどたってしまいました。
最後に勤めた会社では人間関係が辛くて辛くてもう二度とこの職種はやめようと思い退職しました。
しかし最近になって私をスカウトして下さる方があらわれてその方は
私に合った環境で仕事をして欲しいと言って下さっています。
とてもいい条件なのですが私にはもっと適職があるのならそちらも経験したいと思っています。
というか今自分がどういうことがしたいのか全くわからない状態です。
働くことが何なのかもう私にはわかりません。
何か資質などありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
223216:2008/05/27(火) 14:21:56 ID:???
>>220さま 早速のレスありがとうございます。<(_ _)>

>参考までに今までどんな職種だったか教えていただけますか?
大学事務、OAインスト、コールセンター、接客、イベントスタッフなどです。
専門といえるものがなく強いていえばMS-Officeオペレーションくらいです。
マッサージの免許をもっていて知人に施術したりセラピストしてたこともあります。
コミュニケーションスキルは高いかもしれませんが、演技です(w。

>もう自分はダメだ…と思っているのでしょうか。
>こういうときでも一生懸命考えたほうが本当はいいのです。
ありがとうございます。昔から悩んで葛藤して、ということが多くて仏門を叩いた事もあります。
現在結婚をしたいと言ってくれる方がいますが、実は気が進みません・・・。
自分が選択する事に臆病になって自信が持てないです。

すみません、長くなってしまいました。
どうぞよろしくお願いいたします。

224216:2008/05/27(火) 15:42:57 ID:???
>>216>>223です 連投すみません。
細かい訂正ですが、【出生時刻】はPM2時2分でした。
母子手帳で確認しました。
225206:2008/05/27(火) 19:35:22 ID:loNr0t7S
>>207
ご回答ありがとうございます。
確かに親などの影響で今の仕事に就いたと感じます。
営業職や企画職は、考えたことはなかったのですが、
人とお話しするのは好きなので、転職などをする際は、
そのような職種に目を向けてみようと思います。
また、社内移動に関しても、調べてみます。
ご鑑定、ありがとうございました。
226213:2008/05/27(火) 20:41:55 ID:oStWnIn5
>>215さま

ご回答ありがとうございます。
接客は確かに向いているような気がします。
215さまがおっしゃられたように、正確性を求められる仕事は向いてないようです。
実は去年短い間でしたが試用期間で働いていた会社で、小さなミスを連発し、自信を
なくして辞めてしまいました。
あまりに当たっていて、驚きました。
自分の容姿やファッションに自信はないのですが、接客業は向いていると思うので
そちらの方面の仕事を頑張って探してみます。
ありがとうございました。
227名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 22:25:22 ID:LZ56f/yV
よろしくお願いします。
[生年月日]1989年7月28日
[出生時刻]午前7時20分
[出生地]和歌山
[性別]女
[依頼内容]
今年限りという約束で浪人し美大を目指しています。
どうしても行きたい大学があるのですが、
そこに受かる望みはあるのでしょうか。
また、将来美術の道に進んでも大丈夫でしょうか。
最近うまく行かず、すぐクヨクヨしてしまいます。
もっと自分は出来るはず、何故上手くいかないんだ、
と思っているのは自惚れなのでしょうか。
お忙しいとは思いますが、鑑定お願いします。
228名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 23:11:04 ID:f4+F3wj+
【生年月日】1983年1月19日
【出生時刻】午前10時45分
【出生地】神奈川県川崎市
【性別】女
【依頼内容】私は学校卒業後医療系の学校進学を志していましたが、幾度の好機を物に出来ずにずるずると来ました。
周囲からも何年も試みても道が就かないのは貴方に適正が無いからなのでは?
と言われ迷っています。私には不適合なのでしょうか、又、
私には、どの様な資質があるのでしょうか、ご指導宜しく御願い致します。
229名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 00:16:29 ID:v5nrpP2+
>>228
推命によるお答えです。

幾度の好機を物に出来ずずるずると・・・とありますが、
その原因は、学業に集中できないような外的な要因が影響しているのではないかと思います。
具体的にそれが何かまではわかりませんが、たとえば、勉強のかたわらアルバイトに
多くの労力を費やさざるを得ない、といったことも考えられます。

適性は、資格をとり専門的な知識を活かすことができる職業であり、
デスクワークだけではなく、人と会う機会も多い、多少の変化のある種類の職業です。

医療系といわれてもどのような職業に結びつくのか今ひとつわかりませんが、
問題は学業に専念できる時間をいかに確保するかです。
230名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 02:35:43 ID:kg3D/Z/P
>>229様、鑑定有難うございます。
正にその通りです。学業専念の時間の確保、学費捻出の為の勤労と頭の痛いところです。
看護師を志していたのですが、初期は経済的にも余裕が有り短時間のアルバイトをしながら勉強に励んでいましたが、余りにも高望みをした為に全て挫折に終りました。全ては自業自得なのですが・・
適性は、資格を取り専門的な知識を活かす事の出来る職業であり・・と、ありますが、具体的にはどの様な業界が当てはまるのでしょうか。
ご教授をお願い致します。
231松岡シュウゾウ:2008/05/28(水) 04:28:50 ID:???
【生年月日】1980年2月25日
【出生時刻】午後22時38分
【出生地】三重県鈴鹿市
【性別】男性
【依頼内容】私は現在、工場勤務をしております。去年の12月の初旬頃から、現在に至るまで職場の先輩から罵詈雑言&暴力&金をたかってきたりします。
      罵詈雑言&暴力&金をたかりによる、いじめを受けています。上司に訴えても全く相手にされず、腹立たしい日々を送っています。
      私の友人達は、「殴ったれ!」と言ったり&「会社辞めて違う所で働いた方が良い」とアドバイスをくれます。
      毎日、職場で暴力と罵詈雑言をやられているうちに精神的に発狂しそうです。
      本当に毎日が苦しいです、早くこの苦しみから解放されたい。
      
      
      私には、どの様な資質があるのでしょうか、それと退職の時期を教えて下さい、ご指導御願い致します。
  

 


232名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 20:56:16 ID:???
>>216 >>223
出生時刻が違っていたんですね…となると、ちょっと判断が変わりますね。
グランドトラインに関してはそのままです。成長後の姿をしめすMCが蠍座、
公認の資格を持っているので、セラピスト、療法士が一番向いているのかもしれません。
土星は着実で堅実な忍耐を伴う成功を、火星は健康や気力に縁があり、
天王星は公に認められた何か、社会にも必要とされる改革性を含みます。
国家資格だとなおその要素が強いかもしれませんね。

実はITとか技術系の素養もあるのですが、知的労働が苦痛で、
器用な割には細かい仕事が苦手なので、インストラクターという形になってしまったのでしょう。
なんというか、集中力が持続しないのかな?
自己評価が楽天的で甘く、わずかにではありますが、散財傾向あり?
気分に大きく左右されるので投資は向きません…
そのくせコンプレックスが激しく、なんとなく自信をもてないようなところも。
ほんとうはどちらかといえばお金の管理は上手なほうですが。

気配りは上手で愛情もあり、ここがコミュニケーション能力が評価されるゆえんでしょう。
なお、開業にも向くほうなんですよ。
うまくいけば、多少波はありますが、長く続けられるビジネスになると思います。
もしそうしたい場合は、3年後にもう一度有料鑑定を受けてください。
おそらくそのタイミングがベストかも。今はじめるのはとてもおすすめできません。
ただ、下積みとして契約ではじめてみるのは、苦労はしますが結果的に悪くないと思います。
他には、司法系の資格を狙ってもいいと思います。
ただ勉強に対する持続力と集中力を人並み以上に要するので、そこが課題ですね。
いずれにせよ、地域や社会に役に立ちたい、という意識があなたの運を強くします。
開業されても、地域の代表のような名誉な立場に立つようなこともあるかもしれません。

ちなみに、結婚自体は悪くないですね。ここは間違いないと思います。
お相手は優しくて立派な方です。
遅くなってもいいご縁があるとは思うのですが、ただ婦人科系疾患に注意が必要です。
筋腫か内膜か…突然見つかってしまう場合もありますね。定期健診はお忘れなく。
233名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 21:28:18 ID:???
>>227
この方も去年までの3年ほど厳しかったかもしれませんね。
まだいまひとつ本調子ではないのかな。
受かるかどうかといわれたら、ちょっと微妙ではあります。
7:3の割合で、合格の線は強いのかもしれません。
それでも美術やアート関係でやっていける人ですよ。
受かっても受からなくて、その目標のとおり進んでください。

受験に関しては、まず勉強そのものが好きじゃないので…
さらに学歴や成績に関するコンプレックスを抱えます。頭はいいのですが…
コンプレックスが強すぎて手につかず、うっかり遊んじゃった、そんな感じなのかな?
ただ、目標は美大ですよね。
この場合、コンペ(競争)的な要素があるので、その点で勝ち目があるかも。
普段なら誰もやらないようなことをして勝つ人ですが、
危険なところといえば、自分のやり方に固執して、評価を下げるところ。
特に今は自己評価に関してどうもはっきりしない。アツい自信はあるのに負ける。
ここが勝負運を下げている様子です。
ちゃんと予備校の先生に評価してもらいながら、いわゆる「受験の正攻法」で
責める必要があります。
自分のアイデアがあれば、それも相談して客観的に評価してもらって。
今必要なのは、他人からの客観性なのです。
厳しいものかもしれませんが、積極的に客観的な意見を取り入れて、自分でも
冷静に考えてください。そうすれば本来の良さを伸ばせるかもしれません。
もし受からなかったとしても、専門学校を選択して吉です。
今後も前述の注意点は必要だけど、いずれこの世界でやっていくでしょう。

234233のつづきです:2008/05/28(水) 21:29:11 ID:???
この業界で食えるか、といえば、十分才能があると出ています。
むしろ普通の事務職は苦しい。銀行や経理はやめたほうがいいですね。
お人よし過ぎるのか、もめることも若干あるかもしれませんが、
美の星、金星がほとんど吉相。特に幻想の海王星、社会、改革の天王星に強い。
つまり、アートでも広告やマスコミでもウケがいいということですね。
ご縁があれば大手企業や大手代理店を卒業後は狙ってみるのもいいでしょう。
苦労はしますが、誠実さがかならず高く評価されます。
コンペ運もいい上に金運もよく、協力者もあり、努力をすれば自然に環境が整うでしょう。
ポイントは、自分のやり方に固執せずに、人の意見や人そのものを大事にすること。
権力主義者でジャイアンなところがあるので、そこが危険ですね。
ジャイアンこと郷田剛くんは、今はすごく音痴ですけど、ボイストレーナーに従い、
環境が整っていけば、十分な声量とバイタリティ、エキセントリックな声質で、
彼は天才歌手になるかもしれません。
たとえて言うなら、そんな相です。
とはいえ、愛情のバランスもとてもいい人だから、将来の結婚も○ですよ。
235233:2008/05/28(水) 22:01:53 ID:???
× 受かっても受からなくて
○ 受かっても受からなくても
236名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 23:47:15 ID:???
>>231
これは厳しいですね…
確かにおっしゃるとおり、そのころから試練の時期です。
しかも、環境や改革を示す進行中の天王星が、出生時の太陽のある
魚座にいて、その対向に出生時の火星、木星がいて、進行中の土星が
バックアップ。特定の相手ではなく、周囲の攻撃が深刻になります。
ここ1年が一番深刻で、2年ほど、シビアな状況が続きます。
ここで何か動きを起こすのは、自分から泥沼にはまっていくようなものです。
とても勝ち目はありません。アドバイスできるとしたら仕事を変わることでしょうか。
もちろん、健康や事故にも注意してください。検診をぜひ。
ストレスや散漫になる注意力が非常に心配です。

生来の凶相に深刻な問題があるのかもしれません。
現世の木星と火星が太陽にオポジット、
前世の冥王星に火星と太陽にセミスクエア、
おのずと暴力事件に巻き込まれそうな、そういう凶相ですね…
土星なら、自分が被害を受けてしまう可能性ではありますが、
木星と太陽なので、知らず知らずのうちに周囲に喧嘩をふっかけているように見えます。
もともとかなり焦りやすく怒りっぽい攻撃的な性格なので、
自分でトラブルを引き込んでしまいやすい。
しかもその欠点に自分で気がつきにくい。
何もされてないのに、顔を見ただけでムカつく、という相手が常にいませんか?
さらに周囲に同じような友人が集まりやすいのか…
また、木星が絡んだ深刻な凶相では、加害者なのにその深刻さに気付かない、
そういう非常に危険な面があります。
時に人を陥れるようたくらむようなところもあるような相ですが…
続きます。
237名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 23:58:29 ID:???
>>236のつづきです。
火星と木星には、実は月が蟹座で吉相になっていて、
しっかりと自己内省しながら、しっかりと心を落ち着けていける人です。
この部分が優しくポジティブな人間関係を作るので、おそらくあなたをよく知っている
友人には、本当に信用できる人がいると思います。
「やり返せ」と言わなかった友人の中に、そういう人がいると思います。
ただ、この蟹座にも進行中の山羊座の木星から、自分に都合のいいように
考えてしまうような妙な攻撃が加えられています。
あおられないように注意して。
(ちなみに福田首相は残念ながら完全にあおられています…)

今は本当に苦しい時期ですが、勝負事は避けて、ストイックに自分を内省しながら
同じ動きを繰り返すような、ダンベルなどを使ったエクササイズをおすすめします。
体を鍛えながら、自分自身の精神を、自分の時間を、しっかり肯定するのです。
強迫観念があるのかもしれない。それは脳が見せるただの幻影だと心して。
本来は自分について客観的にポジティブに見つめられる人です。
また、美しい音楽や絵も、しっかりと心にしみこませましょう。
何か自分自身の汚れない美しい部分をしっかりと教えてくれると思います。

暴力は絶対にいけません。自分の身を破滅させるだけです。
転職も、人の道をはずすようなことはダメです。
つらくて理想どおりじゃなくても、粛々と試練を受け止めてください。
その中から学び、自分を改革できる人なのです。
忍耐力と精神力も十分ある人ですよ。
238216.233:2008/05/29(木) 01:41:48 ID:???
>>232さま 鑑定ありがとうございます。
最初のレスで温かいお言葉を頂いたとき 泣けてきて仕方がありませんでした。
悩みを相談したりするのが苦手で(相手に負担になりそうで)。
昔から親に相談すると叱られることばかりだったので、相談する・人に頼ることができなくて。
言い方を変えればひとりよがりな生き方をしてきたような気もします。

恐れ多くも検証させていただきました。

>本来は勝負運の強い人だし、
思い返すとそうだったな…と思うことがあります。でも自分でチャンスを逃してしまう…(ヘコミ

>世のため人のためにつくす情熱がある。
そうですね。社会や人に施したものはいつかは自分に帰ってくる、という気持ちがあります。
「役に立つ人間」と思われるとうれしいです。自己顕示欲が強い…


>司法関係や公務員の方かもしれませんね。
前職が学校法人勤務で、官庁とやり取りしてたのでとても近いです。


>非常に頭脳明晰で優秀な方とお見受けしました。
多分、慰めていただいたんではないかと、、、
調べものは好きなので ひとより知識欲は旺盛かもしれません。

>公認の資格を持っているので、セラピスト、療法士が一番向いているのかもしれません。
>土星は着実で堅実な忍耐を伴う成功を、火星は健康や気力に縁があり、
>天王星は公に認められた何か、社会にも必要とされる改革性を含みます。
マッサージの資格は海外で取得しました。ヘルスケア・メンタルケアについては自分が弱いこともあり
昔から関心が高かったです。人が辛そうにしているのを見るとなんとか助けてあげたくなります。
でも、人助けしたいんですが自分が消耗してしまうことがあり。。。加減が…。
もし、もう一度大学に入れたら病理学か薬理の研究者になりたかったです。
239238つづき:2008/05/29(木) 01:58:12 ID:???
↑続きです

>実はITとか技術系の素養もあるのですが、知的労働が苦痛で、
>器用な割には細かい仕事が苦手なので、インストラクターという形になってしまったのでしょう。
>なんというか、集中力が持続しないのかな?
>自己評価が楽天的で甘く、
>そのくせコンプレックスが激しく、
そうですそのとおりです…集中力が持続しないんです…。集中しすぎるのか、疲れてしまうんです。
イメージしやすいものは飲み込みやすいのですが、詰め込みできないんですね(爆
若年期は漠然とミュージシャン志望で30歳過ぎた自分なんて想像しておらず、
「もう一度勉強したい」と大学の通信過程に入学するも仕事と両立ができず中退、
PC組立とかOA操作はすぐマスターできたのですが、PGは独学だと難しく…
技術で勝負できるPGを目指したい気持ちもあります。
継続は力なり…これが課題ですね。


>散財傾向あり?
そうです…お金を貯めることをしてきませんでした。
短絡的。物欲は強くないのですが計画性がありません。
昨年体調を崩し、やむをえず借入れをしたのでがんばって返済をしていかなければ…。


240239つづき:2008/05/29(木) 02:04:05 ID:???
↑続きです

>なお、開業にも向くほうなんですよ。
なるほど。変にプライドが高いところがあるので、人に指図されるのは苦手な方かも。。。
なのでフリーランスは向いてるかもしれないですね。3年後ですね

>他には、司法系の資格を狙ってもいいと思います。
はい。
行政書士、税理士事務所の求人が出ていたので気になっていたんですよ。持続力…ですね。

>ちなみに、結婚自体は悪くないですね。ここは間違いないと思います。
>お相手は優しくて立派な方です。
たしかにすごく優しい方です。
わたしの理想とかなり違ってはいるんですが…。欲張ってはいけませんね…
感性とか刺激を与えてくれるような人がタイプだったんです。
結婚まで見ていただいてありがとうございます。

>婦人科系疾患に注意が必要です。
>定期健診はお忘れなく。
はい。近いうちに検診に行ってきます。高校のときに卵巣の摘出手術をしました。ずっと生理痛には悩まされてました。

*最後に
わたしは多分、(依頼してる皆さんそうかもしれませんが)
なんというか、パワーはあるけどその矛先がわからないから
本来やるべきことをやらなかったから、腐って悩んでいるのだと思います。
ここで鑑定されてる先生方のように、社会や人に貢献できるように自分を生かして生きたいと思いました。
お忙しい中 鑑定いただいて本当にありがとうございます。
241松岡シュウゾウ:2008/05/29(木) 04:22:18 ID:???
名無しさん@占い中様、誠に鑑定ありがとうございました。
毎日が辛いです。
242名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 05:14:21 ID:???
>>241さん
わたしは鑑定者ではないですが、鑑定していただいたら「検証」レスをされては。
今すぐは無理かもしれないですが、回答していただいた内容に実際の自分の過去や
現在の状況を照らして分析、検証することがお礼になります。
243名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 07:34:37 ID:???
本スレ未鑑定分です。
漏れがあれば教えてください。

>>160
>>167
>>214
>>221
>>222

鑑定者各位殿、よろしくおねがいします
244名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 11:05:20 ID:???
>>238 >>239 >>240
検証ありがとうございます。

>行政書士、税理士事務所の求人が出ていた
そうですか!
本当は環境から整えながら勉強するのが一番いいでしょう。
ただ、ここ2年ほどは仕事でもなかなか能力を発揮したり延ばしにくい。
長続きもしにくいかもしれませんが、がんばってみてください。
特にここ一年くらいはミスもしやすい。
また、経理関係は向かないかもしれません…
どちらかといえば司法書士のほうをおすすめします。
もちろん、健康や医療関係の事務、カウンセラーもいいかもしれませんし、
今の状態では、OAインストラクターの経験を生かして継続するほうが
いいかもしれませんね。こちらも適職です。

あらためて東洋で3年後を見たところ、ここは0地点、いわゆる大殺界の
真ん中ですね。
すみません、この時点で開業は難しいかもしれません。
今から5年ほど、どうも調子が出ないような感じ。
逆に言えば、結婚するなら2010〜2012年は避けたほうがいいでしょう。
ただ、人間って試練を経験すればするほど徐々に図太くなっていくので、
後半はわりと気持ちはしっかりしてきて楽かもしれません。
右手で火星で左手で使う、そういうところもあるにはあるのですが、
奮起してがんばれば財産をちゃんと築けますので、がんばってください。
今のような時期は、倹約に徹すると成功しやすいです。
小額でも貯金はしやすい時期なので、こちらもおすすめします。
2013年あたりがひと段落着くかもしれませんが、そのときはそのときで、
本当にやりたいことが決まっているかもしれませんね。
245名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 13:19:57 ID:???
>>244さま 
重ね重ねありがとうございます。
以前今年の運勢をネットで有料鑑定(西洋占星術)したのですが、コンピュータの自動鑑定?だったのか
「二兎を追って二兎を得る、思い描くようになる」ような良い内容でしっくりこなかったんです。
こちらで鑑定していただいた内容のほうが納得できます。占星術は奥深いですね。
質問ですみません、「風のグランドトライン」を示してるとのことでwebで調べたのですが・・・マイナーなものだということはわかったのですが
よく理解できませんでした。土星が関係してるのか本当に試練に弱いんです・・・。確固とした目標が出来れば別かもしれませんが。
子供みたいで嫌ですね。結婚は進めてみようかと思ってます。
地道に着実にコツコツとがんばります。ありがとうございます。
246名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 14:07:26 ID:???
>>245
マイナーじゃないですよ!
グランドトラインは超メジャーなアスペクトですよ!
土星がトラインやセクスタイルで吉と出ている人は、
たいていかなり強いです。そして信頼されます。
では。
247名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 14:34:40 ID:???
>>246さま ありがとうございます。これで最後にします。
ホロスコープについてとても興味が沸きました。ちょっと勉強してみます。
上記マイナー(少数)という意味で使いました、すみません。ちょっと自身がつきました。
皆様方の幸せと発展を心よりお祈りいたします。ありがとうございました。
248名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 19:55:41 ID:???
>>214
申し訳ありません。
西洋占星術ではここだけでお話しするのは難しいです。
非常に厳しい…

もともとお勉強が好きすぎていろんなことに興味があり、どういう適性が
あるのか、というお話ではなさそうなんですね…
むしろお勉強があまり好きではなくて、どこに進んでいいのかわからない。
そんな印象を受けました。
ごめんなさい。

東洋で出していただければいいのですが、これも難しいかもしれない…
後天的な運を補強できるような、改名相談込みの姓名判断や、
風水などの有料対面鑑定相談をおすすめします。
249名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 19:59:40 ID:???
>>226
検証ありがとうございます。
そうですね…そういう意味では、去年はかなりきつくて、
いつにも増してミスが多いし、自信を失うような時期でしょうね。
でも、キツイ時期はもう過ぎました。
まだ気を緩めることはできませんが、もっといいお仕事に出会えることでしょう。
250名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 21:07:05 ID:dxzwZI1W
>>248

鑑定ありがとうございます
ほんとその通りですWW
自分が何したらいいか今ほんとに分かんないし
他の事でも悩んでるしかなり困ってますWW

鑑定から分かったのは
もっと勉強好きになろうって事です
機会があったら有料のとこでちゃんと見てもらいます
ありがとうございました
251名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 21:52:08 ID:tcGZtvNn
初カキコなので一応断っておこうとおもいます
タロット、トランプ、約二年目です、
力不足かもしれませんがこれからよろしくお願いします
252名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 23:18:19 ID:???
宜しくお願いします。

【生年月日】 1974年12月28日
【出生時刻】 午前中(詳しい時間は不明)
【出生地】 静岡
【性別】 女
【依頼内容】この歳になってお恥ずかしい話ですが...
就職して以来、ずっと事務に携わっていますが、何か違うような気がしてなりません。
しかし、自分が何に向いているのかもよくわかりません。
何関係が向いているのか見ていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
253名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 23:22:15 ID:tcGZtvNn
>>222さま
結果が出たのでお知らせします ヘキサグラムスプリットでそのデザイン会社でうまくやっていけるかどうかを占いました
まず現在の状況ですが努力さえ惜しまなければ好機と見ていいです
ただその職場で幻滅することや意思とは逆のことになり、こんなはずじゃなかったと言うようなことがあるかもしれません
あなたは性格上ナイーブで傷つきやすいのでノイローゼになってしまうかもしれません
これからの展望としては現在の泥沼から抜け出す気があるようならかならずうまくいきます、ただその会社との約束はほごになる可能性があります
適性と言うより願望として知的な仕事に就きたいとおもってるようです、全体としてはあなたの臆病さが足をひっぱってるようです
過保護に育てられた感があり意思が弱い面がつよく出ています、もっと聞きたいことがあればお願いします
254227:2008/05/29(木) 23:40:41 ID:o0ba87f6
>>233
鑑定ありがとうございます。
前向きになれそうな結果だったので安心しました。


去年までの三年間苦労したとありましたが、
絵の方はあまり苦労しなかった(むしろ井の中の蛙状態で、近頃の方が苦労している気がします)のですが、
友人関係での揉め事は去年までとても大変でした。
たしかに自ら原因となるより、あれよあれよと巻き込まれていた感じでした。
自分で不調を感じていたのは今年の1月から3月ごろにかけてです。

勉強はきらいですね…。
自分で言うとあれですが、あまり勉強せずに点数を取るタイプだったので
担任からはギリギリまで普通の大学の受験を進められていました。
しかし勉強ばかりすることにはどうしても耐えられず、美大だけ受け、結局浪人することになりました。


美大受験にはとても運が関係してくるらしいのでコンペ運が強いという結果はうれしいです。
しかもデザインを学びたいと思っていて就職も広告代理店やデザイン事務所にしたいと思っていたので大変参考になりました。しかしやはり運だけでは受かる大学ではないので、これからも自分の持つ運を活かせるだけの実力をつけていきたいと思います。
255227:2008/05/29(木) 23:44:40 ID:???
続きです。



普段から基本を押さえられないこと、客観視できないことを先生方から指摘されています。
自分は普通にしているつもりでも、個性的に見えるらしく、
それで評価してもらうことも多いです。
しかし私自身としてはやはり誰がみても良いと思えるような
作品を作りたいので、アドバイスを参考にしてもっと色んな意見を聞いてみたいと思います。


ジャイアンみたいな相なんですか!
自分の性格がジャイアンっぽいのは自覚していました。
しかし、親や友人からは気が弱く、おとなしめの人だと思われているようです。
それは見た目やまた後天的要素の所為かもしてませんが、
実際の自分の性格はなかなか出しづらく、親に相談しても理解してもらえなかったりします。


あと、一つ聞いてみたいのですが、夏の間(7月8月)の一、二週間だけ環境(予備校)を
変えてみようかなと思っているのですが運勢的にはどうでしょうか?
256名無しさん@占い修業中:2008/05/30(金) 00:32:25 ID:???
>>254
検証ありがとうございます。

>しかし勉強ばかりすることにはどうしても耐えられず、美大だけ受け
そうですね、普通に大学に進学しても、一般的なお仕事には飽きてしまうのかな。
ただ、美術やマスコミ関係にはいいし、美大は大正解だと思います。
自然に適した場所を自分から選んで進んでしまうような運のよさもありますね。
自然に環境が整う、というのは、そういうこともあるのかもしれません。
「勉強」も大事ですが「勝負」に華がある運です。
なので、筆記試験もゲームだと思ってがんばってください。

予備校を変えて様子を見るタイミングはいいと思います。
このときに見えないものが一時的とはいえよく見えるようになってきます。
一時的に、逆に感情のアップダウンも激しくなるかもしれませんが、
それを恐れずにチャレンジしてみてください。
257222:2008/05/30(金) 00:34:31 ID:???
>>253
鑑定どうもありがとうございます。
>あなたは性格上ナイーブで傷つきやすいのでノイローゼになってしまうかも
今まで働いてきてすっかり精神面で病巣をかかえてしまっています。
今後私は社会に出て自立出来るのだろうかと毎日不安で仕方がありません。
>適性と言うより願望として知的な仕事に就きたいとおもってるようです
そうですね、専門知識がないと出来ないような仕事をしたいと強く思います。
自分にしか出来ない仕事をやりたいと思ってその業界に飛び込みました。
>過保護に育てられた感があり意思が弱い面がつよく出ています
片親家庭で母に甘やかされて育ちました。しかし成人してしばらくたった今…無職なのですが
母から家を出てけと言われていて早く仕事に就かなくてはと思ってこのスレに書き込みました。
お聞きしたいことなのですが…
趣味や好きなことで生計を立てるのと趣味は趣味と割り切って地道に働き続けることだったら
私にはどちらが向いているかわかりますでしょうか?
前者は反古になるかもしれない会社のスカウトを受けた場合、後者は何かアルバイトを探して普通に働くといった感じです。
よろしくお願いします。
258162:2008/05/30(金) 01:49:10 ID:???
>>180->>181 様、鑑定ありがとうございました。
亀レスの上携帯からで大変失礼いたします。

ご指摘の通り、今は困難な状況で、今は自分に自信がありません。
勉強は本当に苦になりません。今も独学で英語を勉強しています。

お勧めの美容系について、人から「センスがある」と言われるものの、
仕事に結びつけるには難しいなと感じています。
小さい頃から好きだった事は文章を書くことで、本当に鑑定通りです。
ただ、プロになるには難しいのですね…
長年悩んできたことなので、真摯に受け止めたいと思います。
またご指摘にあるように、器用貧乏というか、なんでもソツなくこなしてしまうところがあります。
そのため自分に向いてるものが分かりませんでしたが、人に何かを教えるのは好きなので、
何か専門性を身につけて講師になることを考えてみたいと思います。

あと健康診断と浪費の件、気をつけます。
ありがとうございます。

とても丁寧でお人柄の伺える、素晴らしい鑑定でした。
ありがとうございました。
259168:2008/05/30(金) 02:04:28 ID:jWWntG8K
>>211
168です。鑑定ありがとうございました。
あまりピンとこない部分もありましたが正直に書かせて貰います。
せっかく鑑定して下さったのに、もし気分を害してしまったら申し訳ございません。

>小学生くらいまで、引っ込み思案で影の薄い生徒だったのではないでしょうか。
>そのためいじめられるようなこともあったのではないかと思います。
影が薄いのは小学生時代に限ったことではなく、現在進行形です。引っ込み思案な点も当たっています。
いじめという程陰湿ではありませんでしたが、小学生低学年の頃はよくからかわれました。
非常に短気だったのでからかうと面白かったのだろうと思います。

>人のいいなりになっていてばかりは、自身が幸福と感じることは難しいと思います。
職場限定であればそれほど人のいいなりになることも苦ではありませんが…。
ただ不満をうまく言い表すことが出来ないのでストレスを溜め込んでしまうタイプかもしれません。

>いまは知識とか技術を身につけたいという思いが募る時期であり、またその思いを実現しなければならない時期です。
>時間的、経済的に問題があるかも知れませんが、30歳からの明るい人生を目指して頑張りましょう。
勉強はしなければいけないとは思いますが、恥ずかしながら自発的に思っている訳ではなくかなり嫌々です。
時間的、経済的要因よりも一番のネックは私自身の意欲が低いことと、具体的にどんな勉強をすべきかわからないせいだと思います。

>適性ですが、論理的で理屈っぽいところがあると同時に、人当たりのいいところがありますので、
>今の時代ならIT関係。その知識をつけた上なら、営業的な要素も求められる職業へも向きます。
人当たりがいいというのは全く言われたことがないので…むしろ無愛想だと言われます。
そのため営業職へ挑戦する勇気はちょっとありません。ごめんなさい。
IT関係というのはあまりピンときませんでした。理数系もコンピューターも機械も苦手な方なので。

>また偏食の傾向があると思われます。
甘い物が好きで、食べる量も多いのでそのことかと思います。
260258:2008/05/30(金) 05:04:46 ID:???
258ですが、読み返してみたらとんでもない文章ですね…
せっかく文章の才能があると鑑定頂いたのにお恥ずかしい。
乱文失礼しました。
261名無しさん@占い修業中:2008/05/30(金) 19:49:46 ID:???
>>250
申し訳ない…
どういう勉強をするべきかというのをお話しないといけなかったんですが、
私の力では限界でした…
それ以上に、確かにいろいろトラブルもある様子、やっぱりここだけで
お話しするのはどうかと思いました。
よい診断と出会えることをお祈りします。
262254です:2008/05/30(金) 21:44:49 ID:dHSCn+JH
>>222さま、返信遅れてすいません一晩またせてしまいました
二番目の質問の正社員になるかアルバイトでやってくかダブルスプレッドで占いました
結果としてはどちらもそこまで悪くないです
まず現在の状況が力の逆位置で無気力な生活をしているのが伝わってます
それとこれは解釈次第なんですが悲しい別れと言う暗示がを親と別れてくらすとかもし恋人がいるのでしたらその方と別れるかも知れません
そして正社員になった場合、充実した生活が送れて満足した生活ができるものとおもいます、仕事も実を結んで昇格するようです
もしアルバイトなどで生計を立てた場合はなかなか職が合わずに失敗、転職をしてしまうかもしれませんをしてしまうかもしれません
しかしそれを乗り越えてあなたの実力を発揮できる仕事で人から尊敬を受けるようになるはずです、そして出会い結婚の暗示があります
結婚は蟹座のあなたにとっていいことです母性あふれる優しく献身的な蟹座の本来の姿です
前のスプレッドもそうですが無理をして自分に合わないことをするより本来の自分をみせた方がうまくいくようです
結果としてはそのお誘いを受けてるデザイン会社に入ってもいいようです
幻滅するようなこと気がめいってしまうことも多いかもしれません、しかしそれは耐えられるものでしょう
周囲の状況は少し悪いので就職は急いだほうがいいと思います、決断を鈍らせてるのはあなた自身のようです
これくらいですかね
263254です:2008/05/30(金) 21:51:44 ID:dHSCn+JH
文がつたないですね、すみません
>>222のアンカーが光ってませんね半角でないと駄目なんですね
264254です:2008/05/30(金) 21:56:44 ID:dHSCn+JH
>>222
半角じゃないと光らないんですね;
口読点がぬけててひどい乱文ですねごめんなさい
265222:2008/05/31(土) 01:57:01 ID:???
>>262
じっくり見ていただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
>まず現在の状況が力の逆位置で無気力な生活をしているのが伝わってます
その通りです。もう働く意義が見出せないと思っていました。
>それとこれは解釈次第なんですが悲しい別れと言う暗示がを親と別れてくらすとかもし恋人がいるのでしたらその方と別れるかも知れません
恋人はいないので母と別れることになると思います。実際来年から母は仕事の都合で引っ越す予定です。
>周囲の状況は少し悪いので就職は急いだほうがいいと思います、
私自身結婚や恋愛には興味が無いので…母と離れるとなるとこれから一人きりで生活することになるので少し不安になってきました…。ノイローゼにならないうちに就職することが出来るといいです。頑張ります。ありがとうございました。
266名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 10:14:24 ID:???
未鑑定分です
もれ、訂正があればお手数ですが申告お願いします。

>>160
>>167
>>221
>>252

鑑定者各位殿、よろしくおねがいします
267名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 11:16:37 ID:???
>>266
事務でも適正はあるほうだと思いますね。
ただ、コミュニケーションや学歴にコンプレックスがあり、
重圧感から逃れられないところがある。
気持ち的にもアップダウンが激しいのかな?
悲観的に考えすぎないで、上手にリラックスしたらいいと思います。
知能の水星は、割と吉相が勝っている様に見えます。
外国語の素養もあるので、どんどん勉強されてみたらいかがでしょう。
飽きたり行き詰ったら、新しい勉強や新しいやり方を試してみるとうまくいくはず。
むしろ仕事で気分を害するのは、ちやほやされる若い女の子、
彼らのちょっとしたミス、こんなはずじゃなかった(トレンディドラマの世代だし)
という理想と現実のギャップ。
あまり気に病んでもしかたがありません。
ほんとうは器用にきちんとやっていける人なのに、その感情のせいで、
自分の長所に気がつきにくいんじゃないでしょうか。
なにか肩の力を抜いてできるような新しい勉強をすることで、気分転換を
図るといいですね。運もあがります。
もともと運はいいほうだし、ご自分で上手に取捨選択できる人なので、
今後2年ほどイライラしちゃう感じは続くかもしれないけど、
がんばってみてください。
268名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 13:44:45 ID:???
おすすめできるのは、料理か絵画ですね。
楽器演奏だと、人に教えてもいいでしょう。静かなものより激しいもの、情熱的な音楽が○。
ブルース、R&B、ジャズ、ロック…などなど。
料理の場合は、味と同時にビジュアルを徹底的に追求してみてください。
見た目だけじゃなく、栄養面にも気を使って、何か元気が出るような
健康を守れるコンセプトの料理がいいでしょう。
きっとかなりレベルの高いところまでいけると思います。
もちろん、お料理も人に教えられるようなレベルまで到達できると思います。
ちなみに、開業も吉。
苦労はしますが、長続きさせることができると思いますよ。
ただし、客あしらいや気遣いが上手じゃないので、接客は人に任せたほうがいいかも。
そういう面が優れている人と一緒にやるのもいいでしょうね。
今のお仕事が机に縛り付けられるようなものなら、確かにストレスが
異常にたまるかもしれませんね…そういう意味では、実は脚本も難しい。
文才に関してはかなり弱いし、主観や毒舌で作品が出来上がってしまうかも?
徐々に副業としてはじめてみてもいいですが、この先2年はなかなか芽が出ない。
ただ、勉強するならいい時期でしょう。
まずは本業を大切にして、資金を蓄積してください。
いずれ自然に環境が整います。
今は試練の時期。なんとなくおかしい、と感じるのはこのためです。
しかし、ここで次の成功のために学ぶべきことを学んでください。
269268:2008/05/31(土) 13:45:22 ID:???
>>268>>221へのレスです。
270221:2008/05/31(土) 15:13:01 ID:???
>>267さん、詳しい鑑定ありがとうございました。感謝いたします

>客あしらいや気遣いが上手じゃない・机に縛り付けられるようなものなら、確かにストレスが
異常にたまるかも
実は今の仕事がこの2重苦です。35歳まではどうすればこの仕事を好きになれるかやりがいを
感じられるかずっと悩み続けていました。
最近やっとそれが無理だとさとり、このご時勢正社員で働けるだけありがたいと割り切ることができました。
とはいえ定年まで続けるのは苦行なので、できれば早期退職し何か他にできることはないかと思った次第です。

>おすすめは料理か絵画
>見た目だけじゃなく栄養面にも気を使って健康を守れるコンセプトの料理がいい
料理はどちらかというと和風より洋風が好きですが、恥ずかしながら偏食が多く健康上気になってます。
見た目もよく、苦手なものを美味しく食べれるようにレベルアップしたい願望がありました。
開業も吉とは更に嬉しいです。

すみません質問なのですが、絵画もいい理由を教えていただけないでしょうか。
絵画はイラスト系です。日本画や油絵にも引かれたのですが、住居スペースの関係で狭くても書ける
イラストに落ち着きました。料理と同じく綺麗な色、デッサン表現を心がけてます。

脚本は私自身も一番ダメかなと思っていました。物語をつむぐのは大好きですがそれを伝える文章力が
欠けているのは分かっていたのですが、努力すれば実力アップするかなと儚い思いはありました。
絵で物語を表現できるようになればいいのですが。

音楽はクラシックピアノですが、他の楽器(単独演奏できるもの)にも惹かれていました。
激しい表現の曲が好みで、挙げていただいた内容では特にジャズに興味あります。
検討させていただきます。
271221:2008/05/31(土) 16:06:21 ID:???
すみません270は
>>268さんへのメッセージです
大変失礼をし、申し訳ございません
272名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 18:11:34 ID:eECFkgPP
>>160さま
職業適性をトランプ占いのフォーカードアイランドで占い
資格取得でくるかどうかをグランドクロスで占いました
まず職種なんですが堅い仕事に向いているんですね役員や教師などの
(ですが今の年齢で家庭にはいってる方には資格取得が難しいような気がします)
あとは作家などの文字を書く仕事やイラストレーター自分の世界を表現する仕事が向いてます
それから資格取得できるかどうかなんですがどうも障害が大きいようですね
遊んでしまって資格取得する気がなくなるようです
正直なところ、まだ160さまの意向をつかめてないようなのであいまいな回答しか出てませんね
もうすこしお話を聞かせていただくと助かります
273名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 18:56:40 ID:???
>>271
検証ありがとうございます。
多才すぎて正直なところ占いにくいんですよw
もちろん、絵の才能もありますよ。
絵を描くとしたら、なにかポジティブで元気が出るもの、大胆なもの。
女性よりも、少年や男性をテーマにするといいでしょう。
人をクスクス笑わせて元気にさせる才能も持っています。
また、基本的にはこの方は「競争力」がテーマになります。
誰も考えないような大胆なアイデアで、大勢の中から支持を勝ち取ります。
なので、料理にしろ絵にしろ音楽にしろ、心から楽しいと思えるものを
選んだら、コンペやコンテストに出してみるといいですね。
そういったところで、徐々に目だっていくし、最終的には本の執筆、
などもありうるかもしれません。
ただ、神経質になりがちなところが玉にキズですね。
あまりストレスを抱え込まないようにしてください。
何はともあれ、ここ2年はお勉強のつもりで無理をしないでくださいね。
274160です:2008/05/31(土) 19:11:13 ID:???
>>272さま
見て頂いてありがとうございます。
>職種なんですが堅い仕事に向いているんですね役員や教師など
実家が飲食店をやってますので跡を継ぐつもりで今まで料理や接客、それに伴う管理職ばかりでした。
その中でも管理職は楽しかったので、ビジネスやベンチャー、経営関連の学校に
進む事も考えておりました。役員とは違うかもしれないですが近い感じでしょうか。

>作家などの文字を書く仕事やイラストレーター自分の世界を表現する仕事が向いてます
今までの色んな占いでは必ず芸術関連が適職だと出るのですが
イラストも10代の時に趣味で描いてたり、小説とは呼べない拙いものばかり
書いたりしてたのですが、その時は楽しいだけで仕事や人様の目に触れるような
ものを書ける気がしないと挫折を感じてからは、芸術関連の仕事がどんなものか
どれが向いているのか、判らなくなってました。でも、もし勉強するなら肩肘張らずに入れそうです。

>資格取得できるかどうかなんですがどうも障害が大きいようですね
遊んでしまって資格取得する気がなくなるようです
 ・・・これすごく見透かされてますorz
結婚を期に仕事を辞めたのですが、専業になってから何かをしなければ、したいと
思っていても何が出来るのか向いてるのか、と考えて毎日止まってしまってます。

子供も計画中ですが出来たら仕事を辞めないといけないので
それだと就職しても会社に迷惑かけるから、今の内に勉強や資格取得はどうかと主人に勧められました。
そこで、いつでも再就職出来るような勉強するか、
跡継ぎを確実な話になってからでも大丈夫なように、経営関連を勉強するか
その他にも適してるものがあれば、と思いここに相談させて頂きました。

支離滅裂でわかりにくいと思いますが、宜しければアドバイスお願いします。
275221:2008/05/31(土) 21:04:42 ID:???
>>273さん
お返事ありがとうございます。いただいた言葉に心が温かくなりました。

>多才すぎて
このようなことはいわれたことがないので感動してしまいましたw
>あまりストレスを抱え込まないようにしてください
会社でメンタルヘルス調査を行ったところ、すべての項目で赤信号でした
もともと気持ちの切り替えが下手で、人と接したり話すことではストレスの解消ができないのです
お金を稼ぐために働くんだという意思ははっきりしたのですが、このままだといつか神経がやられると感じ
好きなことを再度始めようと決意しました。運よくお金に結びついたら嬉しいなとも思いましたが。

自分の表現で人々を笑わせ、元気にできたら素晴らしいですね
競争するのは大抵自分が敗者になるので苦手だったのですが、何に取り組むか決め、
2年は勉強を重ねつつ自信をつけたいと思います。
276名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 22:03:35 ID:???
【生年月日】1980年7月21日
【出生時刻】午後6時23分
【出生地】群馬県
【性別】女
【依頼内容】転職書類を5/27午後に提出しました。
合否についお願いします。
277名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 23:34:12 ID:eECFkgPP
>>160さん
それでしたらかなり大まかなところがみえてきます
デスクワークのオフィス系の仕事か美術系の軽い仕事(色彩学やネイルアートの資格などかなり簡単にとれるもの)
なかなかユニークな方なので人と接する仕事が向いてるかもしれません
資格取得はあまり難しい物は挫折します、これは断言できます



278名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 00:33:41 ID:???
【生年月日】 2002年2月18日
【出生時刻】 午後17時14分
【出生地】 埼玉県川越市
【性別】 男
【依頼内容】子どもです、今年の春から一年生です。
子どもいいところをいっぱいいっぱい伸ばしてあげたいと思います。
でも、他の子に比べると早生まれもあるのでしょうが、成長が遅い気がします。
しかも、結構不思議な感じの子。クラスの男の子が、乱暴で怖いといい、女の子には優しく
好かれてもいるようです。
絵も下手、足も遅い、字も筆圧弱い、あさがおも一人だけ芽が出てこない・・そんなこと
本人には絶対に言えませんが、なんとかこの子に自信を持たせてあげたいといいところ探しに
日々頑張ってます。
この子、占いから見るとどんな資質があるのでしょう?

すれ違いかもしれませんが、ご教授ください。

279名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 01:14:54 ID:TtwsdHX+
>>278さま
そんな子供のうちから気にしなくてもいいのに...これはあくまでも参考として聞いてください(子供の道を潰すのはいやなので)
ええとまだまだ幼いのでユダヤ数秘術で占いました、秘数4です(動物占いなどのもととなる占術です)
タイプとしては保守的ですし安全第一主義です、繊細でまじめ、女の子にはびっくりするほど気を使うし優しい夫となることでしょう
適職としては理系の分野、特に科学にあってます
軍人(今風には自衛官かな)警察官などにも向いてます、組織の中でうまくやっていけるタイプですね
まじめなのでギャンブルに手を出したりはしませんし、グレるタイプでもなさそうですね
いいこのようですね、活動的なタイプにみえます、スポーツ系になりそうですね
コツコツできることが向いてますから地道にやると芽の出ることをやらせてあげたらどうでしょう?
もちろん子供ですから無理強いをさせないであげてください、以上です
280名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 01:25:28 ID:???
>>278 >>279
ふふっ、ホロスコープでもほぼ同じですね♪
成長がゆっくりしているのは確かですが、彼にとってはそれがいいみたいです。
葛藤はありますが、優しくて男らしい人になりますよ。
奥様とは共稼ぎかな? 結婚も吉と出ています。
281名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 01:40:51 ID:TtwsdHX+
ほそくですがこのタイプは優しすぎてどうも親が世話を焼きたくなるタイプのようです
過保護になるとこのタイプは危ないですよ、血液型がABは特にきけんです
これは完全な私情ですが子供の育つままに任せてあげてほしいとおもってます

282名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 01:43:40 ID:TtwsdHX+
↑279でした特定しないですいません
283名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 02:14:01 ID:TtwsdHX+
>>160さま
もう夜中ですし、かなり精度が鈍っている可能性がありますが明日明後日と来れないので参考までに
美術系の仕事か事務でオフィスワークの仕事どちらがむいてるかダブルスプレッドの小アルカナでうらないました
けっかとして吉札が事務系のほうにでました、信頼のおける仕事ができどんどん認められるようです、吉札に別の
意味もあり欲しかった物が手に入ると、これはもしかしたら息子さんのことかもしれません
美術系の仕事は少し独りよがりになって独創的なことをしすぎて反感を被るようです
ですから資格を必要としない事務のお仕事を探してみてはどうですか?
今の状況は再職はなかなかいい時期に来ているようです、家庭は満ち足りていますし向上心もあふれています
このあたりでどうでしょうか?


284名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 17:22:13 ID:bj7ObCFC
【生年月日】 1980年1月19日
【出生時刻】 16時頃
【出生地】 北海道空知支庁
【性別】 男
【ご相談】正直なにやっていいのかわかりません。
     社会人になって6年間過ごしてみて、
     自分では向いているとは思いませんが、
     対人職種を着地点とは考えています。
     
     ただ、そこへ向けて何をすればよいか、
     などの肝心な部分が色々悩み考えすぎて
     わからずです。

     生年月日から助言いただければうれしいです。
285名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 18:47:54 ID:???
【生年月日】 1985年12月12日
【出生時刻】 16時25分
【出生地】 東京都
【性別】 女
【依頼内容】 4月から営業アシスタントとして働きだした社会人一年目の者です。
人手不足で、時間に追われ、毎日2〜4時間の残業、一日中室内でパソコンに向かい、
お客様と工場と営業さんに挟まれて、肉体的にも精神的にも参っています。
入社早々に情けないのですが、来年か再来年に転職を考えています。
今の仕事で、常に時間に追われる、お客様に嘘を言わなきゃいけない(納期など)、
その2つが非常にストレスになっている気がするのですが、
私はどんなことに適性がなく、どんなことに適性がありますか?
アドバイスをいただけると嬉しいです。
286名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 21:35:16 ID:???
宜しくお願いします。

【生年月日】1988/8/21
【出生時刻】 午前8:30
【出生地】 広島県
【性別】 女
【依頼内容】進路について悩んでいます。自分にどんな資質・才能があるのか・・知りたいです
      それをふまえた上で今後の参考にさせていただきたいと思っています
      自分にはなんの才能もないんじゃないか、と思い怖いです
287278:2008/06/01(日) 21:51:28 ID:???
ありがとうございます。
ほっとしました、私もこれでいいんだと思いながらも葛藤がありましたので・・
血液型はまだ調べてません。父B(祖父B祖母B)母A(祖父A祖母AB)なので、ABの
可能性は高いかなあ(笑)

でも、本当に子どものペースに合わせて、一緒に育っていきたいです。
ハイ、過保護になりすぎる感が大きいです。

ありがとうございました。
288名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 00:10:09 ID:nxZAi03h
>>286
推命によりお答えします。

長女でしょうか?
出生児の体重は少なく、未熟児で生まれたのではないでしょうか。
また、父親との縁が薄いように思われますが、どのようであったか
実際のお話を伺いたいと思います。

さて職業、対人関係、その他いろいろな面において好き嫌いがはっきりしているため、
自身で、進路を狭くしている面があります。そのため人に合わせたり、団体行動を
取るようなことには向かない面があります。
しかしそれは決して好くないことではありません。個性の一面です。

そこで職業や適性を考えるなら、資格を取り、自営できるような方向性を
目指すのが好ましいと思われます。
論理的で、数字にも強そうですので、経理、弁理士の仕事もいいでしょう。

289名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 01:16:12 ID:???
よろしくお願いします。


【生年月日】1985年4月9日
【出生時間】8時40分
【出生地】青森
【性別】女
【依頼内容】私にはどんな才能や素質がありますか?
どんな仕事が向いてますか?


お忙しいとは思いますがお願いします。
290名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 01:38:29 ID:???
鑑定、お願いします。

【生年月日】1972/4/6
【出生時刻】00:46
【出生地】 岡山市
【性別】  女・未婚
【依頼内容】

今まで数々の仕事をして来ました。自分では前向きに転職してきたつもりです。
が、ここへ来て次は何をすれば良いか分からなくなってしまいました。
これから、どのような分野に進むのが良いか、アドバイス宜しくお願いします。
291160です:2008/06/02(月) 08:00:39 ID:???
>>277>>283
大変詳しく見て頂いて本当にありがとうございます。
>ですから資格を必要としない事務のお仕事を探してみてはどうですか
最近は事務も色々な資格が必要な場面があるので勉強しようと思ってたのですが
勉強に対して今までやり遂げた事がなく、コンプレックスや不安がすごくあります。
しかしそれらを克服したいのと、将来の為と主人の期待に応えたいとも思ってますので
もう一度、自分と向き合って頂いたアドバイスを元に検討してみます。

ありがとうございました。
292名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 13:08:37 ID:???
>>289

ある程度なんでもこなしてしまえる器用さはあります。
頭がよく機転がきき、寛大で親切、お友達も多いでしょう。
周囲のデリケートな空気もきちんと読み取り、お話をしていて
ほっとさせられる人なんだと思います。
しかも仕事のおぼえも早いんじゃないでしょうか。
美的センス、論理構造の理解、文才のある人です。
しかも協調性もある。IT系、ライター、美容関係、アパレル系の企画、バイヤーなど。
もちろん事務にも向きますし、公務員もいいと思います。
上からも大事にされるし、リーダーシップのある人かもしれません。

何か長時間注意力と集中力を普通の仕事以上に必要とし、
精密な作業を必要とするような仕事は合わないのかもしれません。
なんとなく集中力が散漫になってしまうようなところがあります。
うっかり正しくないことを言ってしまうところもあるので、信用性を重んじる
ような職業は注意しましょう。
あと、仕事とは関係ないけど、お財布の管理はしっかりする必要があって、
アブノーマルな恋愛や詐欺にも注意ですね。
あとは、勝負、競争運がいまひとつ、美的センスはあるんですが、
クリエイター系はどうかな…というところですね。
独立開業も悪くない相が出ていますが、暴走してしまう相があるので、
避けたほうがいいでしょう。

293名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 13:09:50 ID:???
>>289
>>292のつづきです。
一言でたとえるなら太陽のような人。
あたたかい日差しでいつもはみんなをあたためるのですが、
いったん怒りや焦りで暴走してしまうと、もうみんなのすべての気力を
失うまでエスカレートしてしまう。
注意すべきキーワードは、「焦りやいらだち、攻撃性」です。
怒りを普段はただひたすら溜め込むのですが、外に出したらとまらないし
容赦しない。場合によっては倫理観も法律も無視する可能性がある。
さらには嘘までつくしまつになるのか…自分でも引き際がわからなくなる。
よくないことを口走ってしまうのにも注意する必要があるかもしれない。
溜め込んだ怒りや焦りは、まず自分の明晰さと寛容さで、じっくり分析して
心の調和を図りましょう。
日記をつけるといいと思いますよ。
かなり暴走の相は根が深いので、ひたすらに周囲の人のためを考えて、
もともと持っている慈悲の心を大事にすることです。
これを徹底すれば、暴走の相による災難を、生産的な行動力に変えることが
できると思います。

もともと、とても周囲の人を大切にする人なので、友人と心を開いて
話し合うことで、何か助けをもらえたり、気付きがあるかもしれませんね。
普段から人から大事にされるラッキーな人なので、それに付け上がらずに、
むしろ自分から積極的に手を貸すような姿勢を忘れないでくださいね。
294名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 13:25:40 ID:???
>>290
転職経験多そうですが、学生時代に、専門職に成るきっかけを逃したんですか?
それとも、健康面が今一つと言う事もあるし、
精神的のそう言う余裕が無かったとか?
まあ、家庭的にもあまり貴方にはプラスに成るようには見えないですし、
気分は鬱な青春と見て、ノースキルのままと見た方がいかもしれないですね。
本来、専門職で生きるべき人で、理系はやれなくはないけれど、
人文系の人で、とても人間臭い分野の仕事が良いと思う。
メンタルケア方面とか、
接客なら、直感力を生かして先へ先へサービスを提供するような

2002前後の頃に結婚の機会があっと思うんだけれどなあ。
295名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 13:58:00 ID:???
>>284
よく耐えてきたなって感じの4年間カナですね。
なるほど、向いているとは思えない、接客・対人・営業職だけれど、
行くつくところは、技術屋ではなく、人相手に成ると見ます。

現在までは、貴方は、仕事場では「掃除や」のような立場で、
皆が捨てたような仕事も引き受けるしかなかっただろうと思います。
つまり、人のいい所を良いように利用されてきた感じもする。
断る事で、評価が落ちないかみたいな、繊細な所があって
立て板に水のような喋り方は出来ないと思います。
だから、思う事の半分も言えないまま、ストレスに成り、
積もれば対人コンプレックスにもなるでしょう。

でもそろそろ、落ち着ける時期に成って来てるから、
少し、自信をつけるといいです。
技術屋ではないけれど、
今のうちに何かの資格を取ることが、それには手っ取り早いと思います。
先ずは、機械操作系、コンピューターでも良いです。
296名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 17:15:41 ID:???
>>294さま

鑑定ありがとうございます。
学生時代は親に反発するのに一生懸命になってしまい、自分の進路を考えることが
できませんでした。自分はすぐにバイトしながら専門学校に行きたかったのですが
親に許して貰えず、普通の高校へ行きました。
ですから国家資格のようなメジャーな資格はありません。

人間くさい仕事というのにはカウンセラーや占いなどもはいりますか?
ちょっと勉強していることがあるので・・・

とにかくこのままダラダラ終わりたくないので何かを見つけたいんです。まだ
試行錯誤しています。

ちなみに2002年ごろに結婚のチャンス・・・はありませんでした。ちょうど
欝で寝込んでいたころです。
297名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 18:03:49 ID:???
>>296
検証ありがと。

>カウンセラーや占いなどもはいりますか?
ハイ。
つうか、下の方に直感力と書いたのは、その方面の能力持ちかなとオモタのです。
何か持ってませんか?

2002頃は、貴方が最も一人が不安に成る年で、
こう言う場合、結婚願望につながるから、定番として確認しました。
今婚期ですけれど、同時に仕事も多忙を極め、健康管理は十分注意です。
298297=294:2008/06/02(月) 18:08:41 ID:???
>>296
え〜と、
その方面の感覚は、母親の家系からかな?
母親がチョット変わった神経質な人って感じがするので。
299286:2008/06/02(月) 19:12:29 ID:???
>>288
鑑定どうもありがとうございます
お察しの通り、長女です
出生時の体重は3000グラムあったので普通だと思います
生まれてからつい最近まで、とある事情で両親と共に暮らしていなかったのと、
現在は両親と暮らしていますが、父親とウマが合わないのであまり関わらないようにしているのが
父親と縁が薄い所以だと思います

確かに団体行動は苦手というか浮いている感じはしていました
資格ですか・・自分には資格取得を要する仕事は向かないと勝手に決め付けていましたが、
占ってくださった私の個性も含めて考慮してみたいと思います
300296です:2008/06/02(月) 22:24:43 ID:???
>>297>>298さま

!!! 唯一、勉強している分野が当てはまってて嬉しいです。

自分では普通なつもりですが理由のない直感により行動することがあったり、
子供のころは変わったものが見えたりしました。

大人になってからは、神棚の声?のようなものが聞こえる感覚がたまにあります。
あとは人の気持ちを読んだり?

母親は普通に主婦をやってる人ですが、そんなに神経質ではないかな、でもちょっと
内面に変わった所を秘めてる人かもしれません。すべてをさらけ出してくれてないように
感じていました。父系、母系、とも占いや、何かあったら拝み屋の所にいくのが好きな
(変な表現ですが)人は多いです。
母方のおばあちゃんなんかは元々、信心深い人なんで、何かあるのかもそれません。
神様系は大好きです。私自身は、神社めぐりが趣味です。

2002年は婚期にもなるとしだったんですか〜。軽くお付き合いしてた男性はいたけれど
私が体調悪すぎてあえなくなりポシャッタ記憶があります。

今年もそういう年なんですか?今年はさっぱり男性の影はありません(汗)
仕事も・・・ちょうど5月いっぱいで契約満期で辞めたので、早急にさがさないと
と思いながら。

占いの分野の勉強、続けます。極めて行けば何か見えてくると信じて。

ご丁寧にありがとうございます。
301名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 22:50:49 ID:???
>>292>>293
資質以外も見てくださってありがとうございます!!

自分としては『器用貧乏』な点がかなり気になっていました。
行く行くは、語学を活かした仕事、教育関係(犯罪を犯した少年達に関わるもの)、メーカーの広報の仕事をしてみたいと思っています。そちらは向いてますか?

お金や恋愛、怒りについてもとても当たっていて驚きました。

家族にあまり恵まれなかったぶん、友人にはとても恵まれていると思います。こんな私を差別せず一緒にいてくれるのですから…
感謝して、恩恵を返していきたいと思います。
302名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 06:47:28 ID:???
>>301
検証ありがとうございます。
この中では語学を生かした仕事、メーカーの広報が向いていると思います。
教育関係はちょっと微妙かな…これはご自分でも様子を見ながらすすめる
必要があると思います。
303名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 14:07:13 ID:???
>>302さん
お答え、ありがとうございます。
人と接する仕事でなおかつ深い関係(少年犯罪)にならないものが良いみたいですね!

ありがとうございました。
304ななし:2008/06/07(土) 15:54:29 ID:rmn7IqrI
1973.11.3.12:35 出生地 長野県  女性

私が社会で成功するためには、どのような道に進めばいいでしょうか。
希望は作家です。
また、法律、経済、金融に適した資質を持っているでしょうか。
なぜなら、社会派小説を書きたいため、それらを学ぶ必要があるからです。
あるいは、夫の技術を生かした事業を起こしたいとも考えています。
その場合、私は法律と経済の専門家として夫の会社に関わっていきたいのですが、どうでしょうか。
鑑定をお願いいたします。
305名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 21:57:23 ID:???
どうぞよろしくお願いいたします。
【生年月日】1973年9月14日
【出生時間】17時30分
【出生地】北海道(札幌市)
【性別】女
【依頼内容】
  しばらく前から、躁鬱で休職しています。 職業は事務職です。
  病状は一進一退で仕事に対するトラウマもまだ残っております。
 休職の期限も迫っておりますが、 復職したらまたすぐに鬱状態になるのでは、
 と危惧しております。
  かと言って、退職したとしてもどのような職に就いたら良いか
 考えあぐねております。年齢も中途半端ですし、資格やスキルなども
 特にありません。
  自分はすぐに無理をし過ぎてしまう性格なので、正社員を諦めて
 生活がギリギリでもパートなどで生計を立てるしかないのかな、とも
 考えています。
  どのような職種についたら、あまり自分を追いつめずに自分のペースで
 働いていけるでしょうか?
  どうぞ鑑定方よろしくお願いいたします。
306名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 22:01:51 ID:???
791 名前:ななし[] 投稿日:2008/06/07(土) 15:59:06 ID:rmn7IqrI
1973.11.3.12:35 出生地 長野県  女性
これから先の運勢を教えてください。
今は専業主婦ですが、社会復帰するとしたらいつがいいか、また、気をつけたほうがいい時期はいつかを教えて頂きたいです。
お願いします。
307名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 01:16:36 ID:???
>>305
誰とでも直ぐ打ち解けられる様な社交的な技の無い人だから、
例え事務職で接客要素が無い職種だとしても、
人付き合いは避けられないでしょ、そう言う一切が貴方には負担に成ると思います。
もっとも交際が広がって、楽しくあってほしい20代が、どうも良くなかった感じがします。
みんなと上手く強調できなかったように思います。
そして、スキとキライのギャップが極端で、当然好きなものには寝食を忘れるほど没頭し
行き詰まると、発作的にやけくそな発想や妄想を抱き易いけれど
現在は多少積極性も出て、そんなに悪い時期でも無いんです、
只、貴方の気性なら資格があったらなあと渇望してると思います。
本来はそう言うものを生かして働く方が安定する人ですが、
今の世の中じゃ、正社員は捨てがたいですし、
事務職から、検査・管理関係の職種があれば替われないんですか?
事務よりいっそルーチンワークの職人、職工の方がより向いてると思います。
308名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 01:56:28 ID:???
>>304
全盛期は20歳までだから今度は厳しい。
04年は比較的良い年だったかな。

05年で運が変わり、50歳まで独立心が出てくるけど
消耗が激しすぎて身が持たない。

また、06年で一発来ている。
07年から療養の運だけど、回復状況は思わしくない。
来年また一発来る。

希望のある年は10〜12年までで
それ以降は運が合わないから苦難を強いられる。

相当の覚悟がないと社会的には出れない。
309名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 06:59:52 ID:EcbVzOGH
期待age
310名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 12:14:22 ID:???
【生年月日】 1968.6.7
【出生時刻】 14:55
【出生地】 大阪
【性別】 女
【依頼内容】 現在子持の専業主婦です。
家にいるのが合ってないのか、子育てが向いてないのか、精神的に参っています。
実家とは絶縁で、自分の親子関係が問題で子育てが辛いのかもしれません。
子供は手がかからないほうだと思いますが、家で子供と2人だとなんだか
とても不安な気持ちになります。
働きに出たいのですが、職種や時期を見ていただけませんか?

参考まで息子も晒します。
【生年月日】 2007.6.9
【出生時刻】 7:54
【出生地】愛知
【性別】 男

311名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 13:57:19 ID:???
【生年月日】1972.2.3
【出生時刻】09:55AM
【出生地】鹿児島県
【性別】女
【依頼内容】
現在アルバイトのため、正社員で採用してもらえるところに
転職したいと思っています。
現在の職種は、事務系です。

今までの転職で、キッッツイ癖のある上司に当たることが
多かったので、より良い転職のためにアドバイスいただきたいです。
現在住んでいる土地を離れることも考慮しています。

適職や、勉強したほうが良いもの等ありますでしょうか。
また、転職に良い時期があれば知りたいです。
よろしくお願いします。
312305:2008/06/08(日) 14:14:54 ID:???
>>307さん、ありがとうございました。
 性格など、正にその通りです。
人に合わせようとして、無駄に気を遣い過ぎて消耗してしまいます。
人が多い職場も「気」に酔ってしまったようになり具合が悪くなります。
かなりの負担になっていましたね。

>もっとも交際が広がって、楽しくあってほしい20代が、どうも良くなかった感じがします。
>みんなと上手く強調できなかったように思います。
 20代後半は、仕事に忙殺されて自分のリラックスできる時間が
ほとんどありませんでした。人との間にも壁を作っていたように感じます。

 >スキとキライのギャップが極端で、当然好きなものには寝食を忘れるほど没頭し
 >行き詰まると、発作的にやけくそな発想や妄想を抱き易いけれど
 そうです!人や物事などの好き嫌いが異常に激しいのです。
そして、嫌いな仕事に対しても強迫的になってしまいます。
妄想など逃避行動も結構しますね。
 
 >事務職から、検査・管理関係の職種があれば替われないんですか?
 >事務よりいっそルーチンワークの職人、職工の方がより向いてると思います。
 今の職場では、事務から職種を変更するのは不可能だと思います。
自分でも、ルーチンワークの方が向いていると思います。
そして、あまり大勢の人と接しない職人タイプの仕事ですね。
 不器用なので、ついがむしゃらに頑張ってしまうのですが何か自分に出来そうなものを
探してみます。今はいい時期なのですね。前に踏み出してみます。
 ありがとうございました!
313名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 21:02:25 ID:???
【生年月日】 1982年8月20日
【出生時刻】 18:30
【出生地】 愛媛
【性別】 女
【依頼内容】 5年ほど前にそれまで趣味にしていたものをやめました。
再開させるのにいい時期がもしあれば教えて戴きたいです。したい気持ちが先行し環境がうまくいかず(あと多少面倒臭がりで…)再開するにも何度か失敗しています。

また、それは創作活動なのですが私にあっていますでしょうか。

お願いします。
314名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 22:44:04 ID:z7UXRv47
【生年月日】 1981年2月13日
【出生時刻】 16:14
【出生地】 西経90、北緯35.15
【性別】 女
【依頼内容】
 現在、転職を考えています。
 西洋占星術のホロスコープで見たところ、
 私は天王星が第6室にあり、職業により苦労する運命。
 外的なものによるような形での退職を経験しています。
 そして、今回も転職してはいけないという配置の時期に、
 やむを得ず退職することになってしまいました。
 自身ではどうしようもなく、運に翻弄されている気持ちです。
 しかし、このまま定職につかないわけにもいきません。
 次に就く仕事は、何が良いのか真剣に考えています。
 現在、美容や健康関連の仕事に興味を持っています。
 
315名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 23:35:15 ID:???
お願い致します

【生年月日】1988年5月14日
【出生時間】17時35分
【出生地】鹿児島市
【性別】女
【依頼内容】
現在看護学生で、専門知識を身につけています。
けれど、なかなか勉強に身が入りません‥。
どういう勉強法が自分に一番よいのか、
教えて頂けないでしょうか。
また、生きていく上で注意すべきことなどあったら
教えて下さい
316名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 00:19:08 ID:???

>>312
検証ありがとう。
冷静に自己分析出来てるし、
適正な環境が見つかって無いだけだと思います。

何かの参考に成れば幸い。
317名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 00:39:08 ID:???
>>310
実家とは絶縁状態と言うのはチョット穏やかじゃないけれど、
中学頃までの状況と、家庭とのコミュニケーション関係から見ると
避けられない事かな、むしろ、その方がお互い平和な距離かもしれないですね。
今日この頃の貴方のその気持ちは、とにかく外界とのアクセスを生命線のようにして
日々送る生き方の人が、此処2年はそう言う動きが、
半ば強制的に、戸を閉められてたわけだから、
例え出産がその理由だったと言えども 出たくなる鬱憤も満タンで、破裂寸前だろうと思います。
自己認識はあると思いますが、相当頑固なので、頑固な考え通りに進まないと
愚痴の一つもこれまたかなり強烈に出ると思うので此処は十分肝に据えて
とにかく、パートでも何でもやってみることですね。
問題は、これから40代なかすぎ頃まで、難しい時期に入ります。
過去の中学生頃のような気分に成って、人との意思疎通が上手くいかなくなり、
貴方が正しいと思えば思うほど、一人去り、2足り去りに成り・・・
こういう時期である事を十分自覚した上で仕事に入ってください。

息子君は、心配は要らないな、営業トーク抜きに、
オッカサンには似せず、とても活発な子に成る、成長期が落ち着きが無いから
成績は期待できないけれど、体育はいいと思います。
彼女が出来るのも早そうなんで、この辺りの男の責任については
ちゃんと仕込んでおいてやってください。親の責任としてね。
318名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 00:55:26 ID:???
>>311
現時点では、転職したとしても、
状況が転職によって一変し、嫌な上司との出会いもなくなるとは期待できないですね。
つまり、居ても同じ、動いても大差なしと言う時期なわけです。
只、貴方の場合、ニクソイ上司であろうと、真正面から受けて自分が消耗しきるような
そう言う心配は、貴方が言うほど無く、
勝手に言わせておいて、上手く交わせるぐらいの芸当はあると思うんですがどうですか?
事務意外で挑戦するなら、接客サービスが意外にいいかもしれません。
マッサージとか、リハビリとか、癒し系の接客営業もいいと思います。
勉強するならこの方面を薦めます。
319====集計代行====:2008/06/09(月) 00:58:22 ID:???

>>311までの未鑑定依頼者の方で、
検証する用意のある方、
自己申告してください。
320名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 01:09:47 ID:???
>>313
う〜ん、演劇かなあ〜それも一人芝居みたいな。
そうでなければ、戯曲を書くとか、とにかく言語がキーに成ると思います。
つまり、そう言う表現をすることには向いているし、
止めないでライフワークにしてほしいぐらいです。
占い事なんかも好きそうですね、スピリチュアル系の神がかりな方に傾倒しそうで
チョット危ないぐらい、はまってしまう懸念があります。
なんか中年期にそう言う世界にのめりこみそうな気がしなくも無い。
これは、詰まるところ、現在までの成長期があまり子供らしくなかったから、
そのまま引きずって成長しそうだからです。
そう言う意味も含めて、趣味を止めるのは感心しません。
再開推奨。
321名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 01:39:06 ID:???
>>314
一応、西経90度丁度、北半球で拝見しました。

西洋ではありませんが、職業に限らず、
人間関係、特に上下関係で上手く泳げずに苦労すると観ます。
無抵抗で、言われるがままに対応できるうちはいいですが、
相手の要求が貴方の許容範囲を超えたりすると
NOと言えない貴方は、疲弊し自滅するわけです。
少しオーバーな表現ですが、
相手方も、貴方のそう言った気の弱さを十分計算して、襲い掛かってくる。
右・左の選択に苦渋し、結局苦労する、で、そうなると、
その場から離れる事が最も手っ取り早い解決法となりそうです
若いうちは、そういった試練からは、なかなか逃れられないでしょうね、
人間形成上の修行訓練の時期とでも考えて対処するしか無いでしょう。
接客は、現在の状況では切実に感じていないかもしれませんが、
本来、人の気持ちを正確に読めないところがあるので、難しいですね、
優柔不断な印象を与えてしまう懸念があります。
癒し系の技能士の方が似合いそうですが、
いずれにしても、あまり何もかも引き受けてしまわない事が、
世渡り、生き残りのコツになりそうです。
322名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 01:41:55 ID:???
>>318
鑑定ありがとうございます。

今は動いても動かなくても同じですか。。。_| ̄|○
いつ頃なら動いてもいいでしょうか?

上手くかわせる芸当、欲しいです。
対人が苦手+残念な容姿なため、接客サービスは避けてます。

マッサージは、友人から上手いと言われます。
仕事にすればいいのに、と複数の人から言われました。
ただ、対人が苦手なのがネックですね。。

ゆっくり探します。ありがとうございました。
323名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 01:50:13 ID:???
>>315
大変習得心が強くて、理想も高く、
それに向かって、一生懸命努力するといった、所謂真面目な姿が見えます。
そこで、ひとつ気になるのは、理想が高すぎないかと言うのがあります。
それに沿って、プライドも高いところがあるので、
この辺りは、人間関係で固持しないように要注意でしょうね。
また、質問する事が下手であったり、
少しせっかちな所があって、一足飛びに先を競うような勉強振りではないかと思います。
細かく計画を練って、順序を追って次に進むような
多少遠回りに見えても、そういう方法のほうが、最後に到達する時にシッカリ残って居ると思います。
324318:2008/06/09(月) 01:56:56 ID:???
>>322
早速どうも、

接客はね、人と人の駆け引きです。
残念な容姿のほうが、相手が安心するってこともあるんですよ。
気に触ったら失礼ですw
先生と呼ばれる対人接客業もアリかもしれないです。

では。
325====集計代行====:2008/06/09(月) 01:58:24 ID:???
未鑑定の方で、

検証の用意のあるj方は、

自己申告してください。
326315:2008/06/09(月) 04:18:46 ID:???
>>323
見ていただき、ありがとうございました。
せっかちな所や、口下手な個所など、
よく納得いたします。
私には計画性が足りない事が分かりました。
早速、事細かな計画を立てて、勉強に取り掛かります。

ありがとうございました。
327285:2008/06/09(月) 06:37:15 ID:???
>>>325
はい
よろしければお願いします
328314:2008/06/09(月) 11:50:16 ID:1VxbxWYa
>>321
鑑定、有難う御座います。
私は出生地のみ国外で、生まれも育ちも日本です。

人間関係ですか・・・いつも直属の上司にだけは目をつけられます。
その更に上の上司などには可愛がってもらえるのですが・・・。
所謂「器」の小さなタイプにとって私の存在は憎いようです。
頭も下げず媚も売らず、気に入られることは許せない。
ちなみに、私は断れるタイプで、NOと言ったのが悪かったかと思っているところで。

これまでの業務は、対人業務が主でした。相談業務やクレーム処理等も得意でした。
傷付いた心を如何に癒そうかと、やりがいがありました。
最後に仲良くなって帰って頂けると、大変嬉しいものでした。
販売等の経験はありませんが、明るく人当たり良く、向いているのではと言われます。
学生時代のバイトでも、笑顔でレジを打つのが楽しかったです。

心を癒す技能師系・・・というとカウンセラーですか?
人の気持ちが正確に読み取れない私にできるでしょうか?
最近、少し思うのですが、人の気持ちも自分の気持ちも実はちゃんと読み取れていて。
けれど、頭で気付いているけど、心でわかっていないような。気持ちを知りながらも、ドライに片付けてしまうような。
最近、そんな感情のない自分に気が付いたのです。それで、むしろ虚飾の世界で生きた方が良いかと美容関係と言いました。
問題に心まで巻き込まれないと考えれば、カウンセラーも向いているのでしょうか。
329ななし:2008/06/09(月) 11:52:45 ID:4bjsIA0v
鑑定ありがとうございました。
ショックな内容ではありますが、受け入れるしかないのだろうと腹をくくりました。
330310:2008/06/09(月) 14:56:58 ID:gdzT33l3
>>317
ありがとうございました。
人間関係には不安があります。
気をつけていきます。

息子は体育がいいと・・・なんとなくわかりますw
331名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 15:21:15 ID:???
鑑定よろしくお願いします。

【生年月日】1989年7月29日
【出生時刻】2時39分
【出生地】兵庫県西宮市
【性別】男
【依頼内容】
僕は今浪人生です。僕には音楽の才能があるでしょうか?それは曲を書く才能のことなのですが、あるのならそれはどの程度のものなのでしょうか?ないならば他に芸術方面で何か適正がある分野はありますか?またそれはどの程度のものなのでしょうか?
立て続けにすいません。将来について毎日色々と考えるのですが答えが出ずに袋小路です。出来たら何か根拠と共にお答え頂けたらとてもうれしいです。よろしくお願いします。
332310=330:2008/06/09(月) 16:12:24 ID:J/PY42+p
>>317
すいません。息子の世話で途中で送信してしまいました。

実家とのことは当たっていると思います。
今、本当に実家と離れて幸せです。

最近他人と話すのが非常に億劫です。
赤のサークルに入っていますが、そこのママたちと話すのが
苦痛です。
ママ社会がなじめていないのもあると思いますが
郷に入りては・・・で、仕事もママ社会も乗り切っていくしかないんだな、
と思いました。
きっと幼稚園(保育園)のPTA関係もしんどいんでしょうねorz

息子はとても愛想がよく、ハイハイでヨソのママさんのところに挨拶に行く
ぐらいの子です。
「笑顔がサイコー」と絶賛です。
やはりオッカサンには似てないようですw
333333:2008/06/09(月) 18:01:34 ID:???
333
334321:2008/06/09(月) 19:59:32 ID:???
>>328
検証ありがとうございました。

16歳頃から貴方は非常に不安定な運気の中に居るのですが、
特に2年前から今後2年は、諸事思う様に行かず
突然、やけくそに成って破滅的な言動に出る危険性もあり、
ストレスの発散が問題に成ると思います。
家庭環境は昨夜は書き込みませんでしたが、
かなり厳格な教育を受けた可能性があり、
母親の接し方に不満を抱いて成長している可能性が強いです。

直属関係は双方ともにお互いの事がよく見えすぎて困るでしょう。
出来ない事は断れるのであれば、仕事を課せられ、抱え込み
苦境に立つような事はないと思いますので安堵しました。

カウンセラーよりも、リラクゼーション系のマッサージとか
そう言う技能を使う方面です。
美容師は貴方も美容院に行かれるでしょうから
そのシーンを思い起こされれば解り易いと思いますが、
如何に客に痛い思いをさせず、数時間耐えさせるかの為に
絶え間ない話術が必要です。貴方には難しいと思います。

誰にでも自己防御本能はありますが、あなたの場合は、
自己評価を守るために、自己犠牲を伴う要求も飲む性格が懸念されるところです。

では、何かの参考になれば幸いです。
335328:2008/06/09(月) 20:46:06 ID:1VxbxWYa
321様、お忙しいところ、ご丁寧にいつも有難う御座います。

検証の為に、自分のことを書きます。
両親は、とても愛情深く理解も礼儀もあり心から尊敬しています。
母親からの教育は、結婚相手以外に体を許さない、くらいでしょうか。
ですから、友達としてのデートは数あれど、恋人はいません。

17歳の頃、苛められた子を庇ったことをきっかけに精神的に不安定に。
苛めにはあいませんでしたが、面白くなく思われていたはずで、人間不信に。
大学時代は性格の良い子が多く、心は開ききれませんでしたが傷は癒えました。
社会人になってから、職場や私生活で可愛がられ幸せでした。
ですが、直属上司1名の為に仕事の悩みが絶えずあり、2年後に転職。
人気者気分で楽しかったですが、勤務内容が向いていませんでした。

デートだけはたくさんしているからか、絶え間ない話術は得意・・・?
新幹線や旅行先等でも、知らない人にも声を掛け仲良くしてみたり。

ただ、エステティシャンや、ヨガインストラクター等に興味があります。
高校生くらいまでは高学歴だったと思います。
簡単な方の国家資格も持っています。
これまでの仕事も、公務員のような仕事でした。
厳格・・・とまでは行きませんが、やはり両親は抵抗があるようです。
336328:2008/06/09(月) 20:51:12 ID:1VxbxWYa
335の補足。
ただ、両親は理解があるので、私が望む場合、結局は必ず協力してくれます。
今回も勿体無いのでは?といった言葉はありますが、反対はされていません。
337名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 21:26:53 ID:1D+YXgtH
>.>331
推命によりお答えします。

音楽の才能、および作曲家としての適性ですが、向いていないと思われます。
20歳前後の人にはだれでも、自分の好きなものを職業にしたいという思いがつのることがありますが、
そうした現象でしかないと思われます。
芸術的な職業に就くには、オリジナリティに欠け、寡作で、職業として成り立たない恐れがあります。

しかし、音楽といってもいろいろな分野があります。
どうしても音楽に関わりたいのなら、演奏家としての道はあります。
IT系にも強いでしょうから、コンピュータがらみのデジタル音楽なら向いているかも知れません。

普通のサラリーマンになるなら、今後大学で専門知識を身につけ、
専門職になるのではなく、広報、営業的なセンスも兼ね備えた技術者をめざしましょう。
これは特に適性を感じます。

338名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 21:32:18 ID:???
悩んでいます。鑑定お願いいたします。
【生年月日】1961.10.2
【出生時刻】15:56
【出生地】愛知県名古屋市
【性別】女
【依頼内容】
3年前に主人がなくなり、主人が経営していた小さなデザイン室を
主人の友人とともにやってきましたが、経営がなかなかうまくいきません。
いっそフリーになるか、まったく別の仕事に転職しようか?といろいろ迷っています。
でも年齢のこともあり、5歳の子供もいるので、ふんぎりがつきません。
続けたほうがよいのか?変るならどの方向か?

ご指南よろしくお願いします。
339名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 21:36:04 ID:???
鑑定をお願いいたします。

【生年月日】1983年12月19日
【出生時刻】AM5:55
【出生地】東京
【性別】女
【依頼内容】昨年頭ごろから運勢の流れが大きく変わった感があり、
そのいい流れに乗って、伸ばせる部分を伸ばしたいと思っているのですが……。
どういったことに資質・才能があるのでしょうか?
何をしたら自信につながるのかと暗中模索しています。

現在は芸能方面の学校に通っています。
そちらに適正があるかも鑑定していただけるとうれしいです。
340名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 22:16:49 ID:Xb2IjTY4
337さま

ご鑑定ありがとうございます。

音楽向いてないですか・・・
わかりました。
推命というのは四柱推命のことですか?
341名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 22:25:03 ID:1D+YXgtH
>>338
推命によりお答えします。

現在のお仕事は適職と言えます。
ただ適職といっても、状況によりそのあり方を変えていかなければならないこともあります。

ご主人の友人がどういう方か不明ですが、フリーでやって行かれたほうがいいように思います。
その際、ご自身で営業的な活動もされることが必要です。

これからも長く活躍できる能力・才能がありますので、
長期的な展望に立って、創作活動をされ続ければいいのではないかと思います。

また、かなり長寿となりそうですから、そのように人生を設計してください。

342338:2008/06/09(月) 23:20:51 ID:???
>>341さま
鑑定ありがとうございます。
今の仕事は好きなのでがんばっていましたが、
業界そのものの先行きが暗いので、つい弱音を吐いてしまいました。
いっそのこと隠居してからやろうと思っていた陶芸家をめざしてみようか
などと夢のようなことを考えてしまいました。
子供がいるのに無理ですね。
もう少し営業など工夫してがんばってみようと思います。
ありがとうございました。
343321:2008/06/10(火) 00:04:08 ID:???
>>335
詳しい事象提供有難うございました。今後の参考にさせて頂きます。

>エステティシャンや、ヨガインストラクター
この方面は良いと思います。

3年後には、かなり落ち着かれると思います。では健勝を祈ります。
344317:2008/06/10(火) 00:13:42 ID:???
>>330>>332
検証有難うございました。

まあ、暫くその坊やの為に辛抱する事に成りそうですが、
その子が小学校に入るまでの大切な時期を
一緒に成長するつもりで付き合ってあげてください。
2度と無い機会ですよ。
それに、一生涯と言うわけでも無いです、もう成長期の頃のような闇はありません。

では、健勝を祈ります。
345名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 00:36:46 ID:???
>>285
人情家で、生真面目な所があり、相手の気持ちもよく把握するとなると
当然、相手を知りつつ、嘘を付かねば成らないような仕事は無理でしょうね。
板挟みになっても、英断を下せるような鋭さがあれば、問題なくそう言う環境でも耐えられますが
何せ空気を読みすぎるので、物事をシビアに考えて動く器用さが無いと思います。
しかしながら、今現在は決して貴方にマイナスな時期ではなく、
むしろ、貴方の生涯のうちで最もパワーが強い時期であると同時に
その反動のギャップも強く働き、自己パワーが強いだけに
転職等の決断も何時に無く強行決心できてしまう時期でもあるわけです。
まだお若いので、運気の波の実感があまりつかめないかと思いますが、
これが、中学高校生の頃なら、人間関係で気苦労が絶え無い頃で、もっと鬱々と思い悩み、
転職を考えるまでには、至ら無かったんじゃないですか?
先にも述べました様に、現在から40代初め頃まで、
かなり自尊心が強く成りますので、行動も極端に走りがちです。
技術職はそれに見合ったスキルは無いと思いますので、就くなら、やはり営業職。
なんなら、自営もありえますが、計画性が無いので、難しく、
働き方としては、個人の出来高評価がはっきり示される職種が良いと思います。

346名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 00:57:28 ID:???
>>339
中学生以後〜高校頃までかな、この頃は比較的安定期で勉強にも良く集中できたと思います。
2004頃から何かと思うように行かず、期待を裏切られることが多く
特に一昨年などは、大低迷だったのではないですか?
今年は一変して安定で、習得心が目覚め、憧れの職業に向かって意欲的に成ると思います。
色々と手を出したくなって既に忙しいかもしれないです。
資質としては、技芸方面に強い物はあることはあります、人にも認められる事もあるでしょう。
しかし、それを持って、生涯安定して生活手段に出来るかと成ると、
少し実質として身に就かない歯がゆさがあります。
お金にしようと思うと逃げていくのです。
ですから、一線に立つよりも、一歩引いた関係職を薦めます。
色彩感覚を生かした一般営業職がいいでしょう。
家庭環境から見てもその方がいいような感じです。
父親との関係にギクシャクした物があって、更に母親の助けも無いような
ですから、不安定な収入より安定を第一基準にし、芸事は趣味程度がいいと思います。
347====集計代行====:2008/06/10(火) 00:58:33 ID:???
未鑑定の方で、

検証の用意のあるj方は、

自己申告してください。
348:2008/06/10(火) 01:26:29 ID:???
はじめまして鑑定宜しくお願いします。
■生年月日■1986年8月13日
■出生時間■午前8時
■出身地■大阪
■性別■女
■相談内容■音楽業界の技術系の仕事を約1年していますが徐々に自分に自信がなくなってきました。
今は仕事は変えるつもりはないのですがこの仕事が合ってるのか診断して戴きたいです。
宜しくお願いします。
349339:2008/06/10(火) 02:49:38 ID:???
>>346
鑑定ありがとうございました。
とりとめないですが、状況検証です。
それと、申し訳ありません。流れが変わったのは昨年頭ではなく、昨年末でした。

 勉強ができたのは小学生〜中学生頭までで、中3以降は大分マズかったです。
ただ、精神面や周囲の環境はその頃が一番安定していたと思います。(最近を除くと)
 2004年頃からの「期待を裏切られる」は、まさに仰るとおりの状況になっていました。
一昨年はまさに大低迷で、そこから昨年秋頃まで欝にかかっていました。
本気で自殺しそうになっていたどん底の時期は、ちょうど一昨年の8〜9月頃です。
 今年からは憧れの職業に向かって動き出し、既に忙しくなってきています。
目指している職は、元々あまり安定してお金の稼げない職です。
お薦め頂いたとおり、安定した職業+趣味で考えていこうと思います。
 家庭環境も仰るとおりです。最近はずいぶん落ち着きましたが、
父とはどうも性格があわず、母は自分のことでいっぱいという人です。
二人とも愛してくれているし、私のために尽力してくれているのですが……。
350名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 21:14:25 ID:Q4NTHr2P
>>348
推命によりお答えします。

技術職は向いています。今の仕事を続けましょう。
自信を失いかけているのは一時的なことであろうと思います。
時間が解決する部分も多くあります。

ただ、職業柄やむを得ないことかも知れませんが、
生活がかなり不規則で、食生活にも悪影響が及んでいるように思われます。
可能な範囲で、生活習慣を見直す必要があります。
若いので身体的な問題は表面化していないでしょうが、身体が悲鳴を上げています。
栄養のバランスを考え、食事をしましょう。
身体が正常になれば、心も正常に向かいます。

なお酒とかタバコなど、かなりヘビーではないでしょうか?
351285:2008/06/10(火) 22:08:35 ID:???
>>345
鑑定ありがとうございます。

>何せ空気を読みすぎるので、物事をシビアに考えて動く器用さが無いと思います。
これが現在仕事をしていく上で一番ネックになっています。
工場、営業さん、お客様、皆さんに対して100%の仕事をしたいのですが、
その両立がなかなか難しく、けれどどれかを切り捨てるわけにもいかず。
嘘や誤魔化しも必要だとはわかっているんですけど、気持ち悪いです。
あとは押しが弱いのもダメですね。

>しかしながら、今現在は決して貴方にマイナスな時期ではなく
意外でした。でもその通りだと思います。
10代の頃は、現状打破したくてもウジウジと思い悩んで、結局何もしないことが多く、
20代になってから急に、行動的(というか強行が多い)になりました。
ですから、この、転職したい!という気持ちにもびっくりしています。
昔の私には、考えられませんでしたから。

>これが、中学高校生の頃なら、人間関係で気苦労が絶え無い頃で
中学〜高校1年は酷かったです。
相手にとって完璧でいられないなら、いっそ一緒にいないほうがいい、
というのが当時の私のメインテーマでした。アホですがw

すみません、続きます。
352285:2008/06/10(火) 22:09:01 ID:???
>>345
続きです。

次の仕事としては、販売、ホステス、エステティシャン、ショールームスタッフ等、
対面の仕事がしたいので、営業職が向いているとのこと、嬉しく思います。
現職と同じ事務系なら、本当に事務処理メインのものがいいと思うのですが、
どうでしょうか?
本当は研究職や技術職が向いていると思うし、人からも言われるのですが、
345さんのおっしゃるようにスキルが無いので、厳しいですね。
>なんなら、自営もありえますが、計画性が無いので、難しく
その通りです。計画性のなさには自分でもうんざりです。

最後にもう一つお聞きしたいのですが、転職に良い時期・悪い時期はありますか?
早くて来年の6月以降を考えているのですが、現在ものすごい人手不足なので、
イマイチふんぎりがつきません。
353346:2008/06/11(水) 00:31:52 ID:???
>>349
検証有難うございました。

貴方のように、具体的に検証していただくと大変参考に成ります。
私の方法で読めるのは、究極、その人の精神の安定加減しかないと思っています。
あえて本音を言えば、無理を承知でフォント数を増やし、上のような鑑定内容を挙げているわけです^^;
ぶっちゃけ、多くを書くほどHIT率も上がるw・・・おっと、叱られそうですが_

今年は、スキルもUP出来る年であるだけに、
努力好きな貴方は無理をし、頑張っている自分が好きみたいな気質だと思いますので
どうか「適当な休息・息抜き」此れを忘れないようにお願いします。

では、健勝で^^;
354名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 00:50:15 ID:???
>>352
検証有難うございました。

とにかく、板挟みになると「情」が壁になって、自分一人で苦しい思いを抱え込む気質ですが
上に上げられた内のどの職に就かれても、似たような状況はあると思います。
事務メインなら、人間関係が現状より複雑で無い分、少しはいいかも知れませんね、
それと、多少の慣れも影響すると思います。

自分が欠ける事によって、現職場に迷惑をかけたくないと、先回りで考えているのですね、
ハッキリ申し上げて、今安定期とは言っても多少の波はあり
今年は少し動きにくい、思うように運びにくいでしょう。
手近な所で妥協するなら早い方がいいでしょう。
来年なら、あまり細かく指摘しても当らないのですが、まあ、夏までに。

では、何かの参考に成れば幸いです。
355:2008/06/11(水) 01:18:54 ID:???
>>348です。>>350さん鑑定ありがとうございました。頑張って続けたいと思います。
生活はかなり乱れてますね…
寝るのはいつも明け方とかです。睡眠時間は最低5時間〜7時間くらいは寝てます。食生活はここ4日間は特に乱れてます。
今は特に忙しい時期なのでしょうがないのですけどね(*_*)
コンビニで買う事が多いのでもっと野菜食べたりビタミン取っていきたいと思います。
ちなみにタバコは吸わないです。お酒は月に2、3回呑みに行って行った時はカナリ呑みます。
356339:2008/06/11(水) 01:26:59 ID:???
>>353
すこしでも多く参考になればと目指して検証しましたので、
そう仰っていただけるとうれしいです。

ちなみに先日、早速(?)風邪をひいて寝込んでいましたw
適度な休息を頭においておきます。
重ね重ね、ありがとうございました!
357名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 20:42:56 ID:???
鑑定のほどお願いします。
生年月日 1977.2.14
出生時刻 午前10:27
性別   女
出身地  山口

相談内容
私の適職を調べて頂きたいです。
現在貿易関係の資格と語学勉強をしていますが、私にむいていますでしょうか?それにデザインの仕事にも興味がありましてかなり迷っております。
それ以外でも向いていると思われる職を教えて頂ければと思っております。よろしくお願いします。
358名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 21:41:51 ID:CSxYQSOv
>>357
四柱推命によりお答えします。

資格を取ったり、語学の勉強をすることは、無駄になることは
ないでしょうから、せっかく始めたのですから、完遂しましょう。

貿易関係といいましてもいろいろな職種があります。
人に会う機会が多い営業職的な要素が強い職種なら向いていますが、事務職は向いていません。

デザイナーにも向いていると言えますが、こうした職業の場合、天性の部分が強いため、
年齢的に早い時期にそうした職業に収まっているものです。
ですから、いまだに迷っているようなら、年齢的な機会を逃してしまっていると考えるべきでしょう。

結論は貿易関係となります。
359名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 21:55:35 ID:???
鑑定主様。
357です。早速鑑定して頂きありがとうございました。
貿易は事務職よりも営業職のほうが向いているとなれば、
語学を一層強化する必要がありますね。
デザインはやはり遅すぎましたね・・・
とてもすっきりしました。ありがとうございました。
360名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 22:12:21 ID:CSxYQSOv
>>359
357です。
追伸です。
30代、40代と後ろを振り向く余裕さえないくらい
充実して忙しい日々を過ごされることと思います。

しかし、そのあと時間的にも経済的にもゆとりのある晩年が巡るもの思われます。
ある意味、理想的な人生です。

多少の起伏はあるでしょうが頑張ってください。
361285:2008/06/11(水) 22:27:48 ID:???
>>354
詳しくありがとうございました。
そうですね、どの職でも同じようなことで多少は悩みそうですね。
情に振り回され過ぎないように、強くなれたらと思います。
転職の時期ですが、来年の春〜夏に頑張ろうと思います。

鑑定していただけて、とても嬉しかったです。本当にありがとうございました。
362名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 23:53:19 ID:LdSDspjQ
鑑定主様。
357.359です。
追伸頂きましてありがとうございます。
正直、今は家庭の問題やら職のことでいろいろと悩んでおりまして、人生で一番つらい時を送っております。
早く態勢を立て直して頑張っていきたいです。
ありがとうございました。
363名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 00:08:23 ID:???
■生年月日■
1983/12/25
■出生地■
千葉県
■出生時刻■
20:58
■性別■

■依頼内容■
現在社会人二年目です。
ものすごく転職したいという訳ではないのですが、ただ漠然ともっと面白い仕事がしたいと感じています。
どんな仕事が向いているでしょうか?
仕事は変えず趣味を充実させるべきでしょうか。
文章を書くこと、旅行に行くことがが好きなのですが、それらを仕事にすることについてはどうでしょうか。

依頼内容以外の事もできるだけ詳細に検証します。宜しくお願い致します。
364名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 00:17:19 ID:???
【生年月日】1989.06.26
【出生時刻】昼間の 11時56分
【出生地】神奈川県横浜市 (幼少のころから現在までは石川県に在住)
【性別】男性

将来、何の職業につけばいいか全く見当が付きません
どんな才能があって、どのような職に向いているのか鑑定をお願いします
365名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 00:43:16 ID:???
生年月日
1986/10/14
出生地
千葉県
出生時刻
AM05:40
性別

依頼内容
4月から看護師の仕事をしています。
時間に追われる事、覚える事が多い事、体力的にきつい事もあり辛いです。

どんな仕事が向いているでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
366名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 04:08:06 ID:???
・生年月日
1984年4月22日
・出生地
東京都
・出生時間
13時5分
・性別
女性
・依頼内容
水商売(キャバ嬢)の仕事をしてみようかと思っているのですが、
私に適性はありますでしょうか。
もし向いていないようなら、適している分野を教えて頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。
367名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 20:48:51 ID:???
1982年 1月13日22時10分生まれ
【出生地】東京
【性別】女性

今フリーターでまったく先が見えず不安です。
368名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 22:34:30 ID:9K5Tx9ji
>>367
四柱推命によりお答えします。

フリーターということですが、あなたの場合、何か目指す目的があり、
その目的を実現するために、就職できない、という状況ではないかと
思われます。
芸能、芸術関係を目指す人にこういう場合がありますが、実際は
どうでしょうか?

いずれにしろ出生時間が正確であるなら、将来有望です。
いま取り組んでいることを徹底的に極めましょう。
369名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 22:35:52 ID:9K5Tx9ji
>>367
四柱推命によりお答えします。

フリーターということですが、あなたの場合、何か目指す目的があり、
その目的を実現するために、就職できない、という状況ではないかと
思われます。
芸能、芸術関係を目指す人にこういう場合がありますが、実際は
どうでしょうか?

いずれにしろ出生時間が正確であるなら、将来有望です。
いま取り組んでいることを徹底的に極めましょう。
370名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 23:22:39 ID:???
>>363
貴方を虐めようと思ったら、「退屈」させる事が一番嫌な環境になるでしょうね。
「面白い仕事」を求める事が、そもそもそう言う気性から来ていると思います。
両親共に、なかなか厳しい人ではあるものの、
母親の方が性格的に問題があり、依存気質で、お嬢様感覚を持ったまま年を重ね、
貴方に強く期待して接している気がします。
貴方は、何かと責任が重い立場でしょう。
社会に出て、勤めたとしても、仕事上でも難しい役割を担う立場に成りがちです。
此れまでの成長期は、活発な雰囲気ではなく、スポーツ派と言うよりも勉強派な雰囲気で
何かの資格を得る機会もあったと思います。
資格があれば、それを生かした方がいいでしょう。
文章力は有ると思いますが、独創性が足りないので、小説よりもルポライターの方がよさそうです。
ですから、旅行関連の仕事に就けば、日々変化に富、面白い出会いもありえ、一石二鳥になるかもしれません。
語学も良さそうですが、音感に問題が有りそうで、文法は得意でも、発音が苦手かもしれません。
旅行と書き込みましたが、婦人科、血脈関係が弱そうで、体調が不安定な事は無いですか?
これ迄、滅茶苦茶悪い運気ではないので、病の症状は出て居ないかもしれませんが・・・
余計な事ですが、男性運はあまり宜しくなく、初めはよくても、
付き合うほどに独占欲が強く、傲慢なDVもありえる人に惚れやすそうです。

では、検証をよろしく。
371名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 23:49:50 ID:???
>>364
心臓血脈・気管支・喘息・腸・健康問題は何か抱えて無いですか?
健康体であれば、何かと悩みの多い成長期だと思います。
興味のあることには、結構努力を惜しまずだと思いますが、
せっかちで、結果を求めすぎ、多様性が無いので、
此れが他人と係わるほど曖昧な部分が理解できずとなり、
例えば、師に就けば、師の前言との差を鋭く指摘したり・・・
まあ、とかく生き難い感覚がある事でしょう。
幼児期に父親と生死別の危険性もありえ、あまり厳しい家庭環境では無さそうですが、
基本的に貴方は人の忠告を聞き入れるタイプではなく、
自分の基本理念をシッカリと持っていて、経験より、観念や理念に影響を受け易く
理想主義で、占い等に傾倒しやすいところが有ると思います。
講じると宗教にも係わりやすく、興味があれば、新興宗教よりも
綿々と受け継がれた既存宗教や、精神世界の研究をされてもいいでしょう。この関連の仕事でもいいです。
ふつう、こう言った方面を仕事にする事には、実家がそうで無い限り、とかく反対もされそうですが
貴方の場合は、そう言う理解は得られる家庭環境だと見ます。
しかし、今年は計画性も出て貴方のやる気次第で、やっただけの事は期待できると思います。

貴方も検証を期待します。
372名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 00:05:06 ID:???
>>365
やや甘えん坊な所があり、
成長期の環境も安定しているので、かなり両親に可愛がられて育ったような気がします。
夢に向かって努力を惜しまない人ですが、暫く身体的な負担が大きくなる事は避けられないですね。
看護師の仕事は仕事内容も厳しいと思いますが、
今年はそういった面では、一つの山場とも言え、
なかなかストレスの発散が出来ず、思うように好きな事が出来ない環境に置かれる年です。
何かの技術をもって、それを生かして、人と係わる仕事が良いでしょう。接客営業なども出来ます。
今後は、どのような仕事に就かれても、責任ある立場に在って、日々惜しまず努力を積む人生です。
資質的にその仕事は向いていないとはいえ無いと思います。
373名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 00:20:06 ID:???
>>372
確かに甘えん坊な所があります。
両親は程よく放任程よく可愛がるというスタンスです。祖父母がよく可愛がってくれました。
三姉妹の次女でしっかりしていると言われますが、末っ子の期間が長かった為甘えん坊なのかもしれません。
就職と同時に一人暮らしを始めたので環境が変わりすぎていてストレスがたまっています。
技術を持って人と関わる仕事が良いという事なので、看護師も向いていないわけではないんですね。
なんとか今年は耐えたいと思います。
ありがとうございます。
374名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 00:27:25 ID:???
>>366
1・2年前に何か強引な動きに出て、借金でも作ったと言うような事は無いですか?
良く喋り、賑やかな人なので、水商売も考えがちですが、
基本的にプライドも高めで、頑固な考え方があり、押し付け発言に陥りやすく、
接客サービスは、ただ派手に喋れば良いと言うものでもなく、
客の気持ちを読む事が大事かと思いますので、
当初は良くても、貴方の余計な一言で失敗を重ねそうな気がします・・・失礼。
言語能力がありそうなので、通訳とか、
同じ水商売でも、リズム感が有りそうなのでダンサーとかの方が向いていそうです。
本来、作家とか、クリエーター志望が強いと思います。
学生時代にそう言う勉強はしませんでしたか?
しかし、夢が先行しやすく、気持ちが一点に集中せず
地道な努力を抜かす所があるので、この方面は難しいかもしれません。
375372:2008/06/13(金) 00:32:51 ID:???
>>373
検証有難うございました。

まあ、体力に来ると色々悲観しがちですが、
貴方は精神力が強いので大丈夫だと思います。
上手く人の助けを利用したらいいでしょう。
そう言う人材には恵まれていると思います。

では何かの参考に成れば幸いです。
376名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 01:48:58 ID:???
鑑定の程お願いします。
【生年月日】 1975/10/2
【出生時刻】 16:32
【出生地】  東京都新宿区
【性別】   女
【依頼内容】
2年前結婚し、今は専業主婦です。主人の子供を欲しいと思えず離婚も視野に
入れながら仕事探しを再開しています。
仕事が続かず2年勤めた会社がありません。正社員、派遣関係なく自分が
気持ちよく長く働ける環境は一体どんな会社なのか、どんな職種なのか
全く分かりません。どんな仕事に向いているのか教えて頂ければ幸いです。
依頼内容以外でも特筆する点などあればお願いします。検証させて頂きます。
377366:2008/06/13(金) 02:34:32 ID:???
>>374
鑑定ありがとうございました。
>1・2年前に何か強引な動きに出て、借金でも作ったと言うような事は無いですか?
借金は今までしたことがありません。
強引な行動と聞いて思いつくのは、2年前に割と重宝されていたバイト先を
水商売をしたいがために半ば強引に辞めた事でしょうか。
辞めた後は、水商売をする勇気がなかなかでないまま何の仕事にも就かずに
現在に至るという情けない有様です…
>本来、作家とか、クリエーター志望が強いと思います。
>学生時代にそう言う勉強はしませんでしたか?
これはすごく当たっています!
クリエイティブ関係や芸術には強く惹かれる傾向があり、
趣味で文章も書いています。
でもこれを仕事にするのはちょっときついかな…;
芸術関係の勉強はほとんどしていません。
>気持ちが一点に集中せず
地道な努力を抜かす所があるので
飽きっぽく、地道な努力を怠る所はあります。
ただ最近は基礎の部分を疎かにしないよう心がけています。
自分は「これだ!」と思った事には努力を惜しまず集中力を発揮するタイプなので、
ずっと続けられる自分に相応しい仕事についてアドバイス頂ければと思い依頼しました。
翻訳家…ダンサー…正直あまり興味が湧かないですね…f^_^;)
鑑定してもらっておいてスミマセン…
378名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 02:47:59 ID:???
>>371
鑑定感謝いたします。
拙い文章で申し訳ありませんが、検証させていただきます。
当たりすぎていて検証が嘘くさい感じさえしますが、真実ですのでよろしくお願いします。

 >心臓血脈・気管支・喘息・腸・健康問題は何か抱えて無いですか?
 >健康体であれば、何かと悩みの多い成長期だと思います。
まず、この部分ですが、幼少のころは少し体が弱く、喘息を持っていました。
最近では目立った健康問題は特にありませんが、人より風邪を引きやすかったり
なにかと体調が優れなかったり、あとアレルギーも持ってます。
何かと悩みが多い、というか苦悩の連続ですね(笑)猜疑心や依存心が強く自分がうまくコントロールできずに
ふらふらとここまで歩いてきた感じですかね…とにかく普通じゃ無かったと思います。
人と対立を起こして不登校になったり、思春期には誰でもあるとはいえ他人と比較して
あまりにも過剰な自意識があって、すべてにおいてそれが邪魔でした。
人間関係も、表面上は円滑に行っていたとしても、本心から人に溶け込めず(家族や親友(?)を含め)
そのせいで心はいつも孤独でした。
常に自分を客観視している自分がいて、もう自分に監視され、注意されているような感覚でした。
なにかやろうとすると、それの反対側にある意見がバーッとあふれ出てきて
何かを選択するときも優柔不断な傾向があります。自分の考えはしっかりあるのですが…。

 >興味のあることには〜生き難い感覚がある事でしょう。
はい、興味のあることはとことんこだわってやります
自分は中学のころから昨年まで軽音楽をやっていたのですが
うまくいかないとすぐにイライラして、なぜうまくいかないんだろう、と
物事を始めて大して時間が経っていないのにもかかわらず結果を求めてしまいます。
せっかちで結果を求めるすぎる、というのはドンピシャです。そのせいで周りの人にも迷惑をかけてしまったと思います。
多様性が無い、というのも当てはまる部分があります。
自分の傾倒しているものと比べ、多少毛色が違っていても比較的寛容に受け入れますが
それは表面上の部分だけで、心の根底では、自分の趣向至上主義的な思いがへばりついています。
379名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 02:51:39 ID:???
先程、自分を監視して注意していると書きましたが、それと同様に他人の中途半端な考えや
偏った感覚、局地的な意見等を聞くと、つっこまずにはいられない自分があります。
文章を書くのが苦手でうまく伝わっていないと思いますが、とにかく4〜6行目に自分のことがズバリ書いてありました。

 >幼児期に父親と生死別の危険性〜占い等に傾倒しやすいところが有ると思います。
自分が6歳のときに両親が離婚して母子家庭になったので、ズバリ当たっています
人の意見を堂々と聞き入れないのではなく、何となく忠告によって心は揺れ動き、影響されやすいところがあるのですが
やはり自分の考えが第一、な所が強いので結局聞き入れません。
自分の基本理念は、正直言ってまだ確立できていないと思いますが
最近自分の考えの核みたいなものが出来上がってきている感覚はあります。
それが確立できれば何にもとらわれず、真に自分らしく生きていけるような気さえしていますが
まだまだ不安定でふらふらで、ここはどこ私は誰?な状態です。
理想主義的な所は確かにあります。いつも理想を夢見て万進したい気持ちです。
占いに傾倒しやすいもバッチリ当たっています(笑)
中学生頃にやったパソコンの自動占いから始まり、今では主に西洋占星術と姓名判断
四柱推命を学んでいます。四柱推命はまだまだかじった程度で初心者もいいところなのですが
西洋占星術はホロスコープから徐々に情報を読み取れるようになってきました。

>講じると宗教にも係わりやすく〜得られる家庭環境だと見ます。
宗教については、まだ興味を持つ段階には至っていません
ただ、自分が通っていた幼稚園が仏教系の所で、毎日正座でお経を唱えていた経験があります。
現在では、行動にはあらわれていませんが、心の中では神を信じる気持ちがあります。

まだまだいいたい事はあるはずなんですが、ちょっと頭の中が混乱してきたので
少し時間がたってからまた検証を再会したいと思います。不要なら止めます。
一つ疑問があるのですが、何の占いによる鑑定だったのでしょうか?可能なら教えていただきたいです。
380名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 09:54:40 ID:???
宜しくお願いします。
【生年月日】 1980/07/21
【出生時刻】 18:23
【出生地】  群馬県高崎市
【性別】   女
【依頼内容】 お局のいじめで、体調を崩し、現在療養しています。
資格は英検2級と普通自動車運転免許があります。
資質・才能としてどのようなものがあるか、就職の良い時期や業務内容について、
占い宜しくお願いします。(前職では受注出荷売上の管理・設計補助を経験しております。)
381名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 21:56:23 ID:???
>>370
363です。検証遅くなりましてすみません。二回に分けて書き込みます。
親しい人からは飽きっぽい性格だと言われます。何かにハマっては飽きハマっては飽きの繰り返しです。
色々な経験をしてみたいと思っています。学生の時は色々な業界を覗き見したくてアルバイトを掛け持ちしていました。

両親については、子供の時は厳しいというより怖いと思っていた事もありました。
ただ躾や成績に厳しかったわけではなかったです。
また母親は今も働いていることもあり、依存気質・お嬢様ぽさを感じる事はありません。
一人暮らしを始めた子供の生活ぶりを心配している程度です。

382名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 21:56:50 ID:???
>>370
363です。検証遅くなりましてすみません。二回に分けて書き込みます。
親しい人からは飽きっぽい性格だと言われます。何かにハマっては飽きハマっては飽きの繰り返しです。
色々な経験をしてみたいと思っています。学生の時は色々な業界を覗き見したくてアルバイトを掛け持ちしていました。

両親については、子供の時は厳しいというより怖いと思っていた事もありました。
ただ躾や成績に厳しかったわけではなかったです。
また母親は今も働いていることもあり、依存気質・お嬢様ぽさを感じる事はありません。
一人暮らしを始めた子供の生活ぶりを心配している程度です。

383名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 22:01:28 ID:???
>>370
363です。続きです。

独創性が足りないのは納得で、私が今興味があるのもルポライターやトラベルライターです。
が語学ができないのが残念な所です。文法もそれほど得意ではないですが発音も微妙です。
ただ耳が良くないせいなのかはよくわかりません。改めて勉強すればいいんでしょうけど…

健康面では現在婦人科関連の問題はありません。
婦人科が弱いという事は前も何かの占いで指摘されました。これからですかねぇ。
血脈関連ですが、低血圧です。あとたまに肺が痛いことも。
前回の健康診断で血液検査をしなかったので、他はよくわかりません。

恋愛面ではDVとは無縁です。また相手の有無についてもあまり不自由した事はありません。
かっこよくはなくても思いやりのある人と長く続いています。

旅行関連の後押しをしてもらえて嬉しいです。
退屈が苦手、自分を変えたくても一歩踏み出せない所があるので転職するかわかりませんが嬉しい結果でした。
自分の気持ちより、自分のこうすべきという思い込みや常識に縛られる事が多いです。
しばらく悩んでるうちに転機を逃してしまわないか怖いです。

鑑定ありがとうございました。
384名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 22:02:47 ID:???
全く当たってないではないか!
385名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 23:41:47 ID:???
鑑定お願いします。
【生年月日】1976/01/31
【出生地】長崎県佐世保市
【生まれた時間】午前2時14分
【性別】女

看護師をこの仕事向かないなと思いつつ、10年してます。子どもとの時間を大切に
したいのですが、4月に引っ越し、5月から新しい職場で残業の日々、正直もう辞めたいです。
看護師の収入は、引っ越し先の地方の相場からするとかなり高く、この収入を得るには、
我慢しかないのかなとも思います。
また、数年後には東京に戻るつもりではいますが・・。性格上、専業主婦もできないタイプで、
外で働く方がいい気がして、ここまで来ました。でも、働くことでまたストレスになっている気もします。
この歳で、転職も難しいでしょうが、なんとかやれる仕事は(できれば、同じくらいの収入で)
なんだろうかと思います。よろしくお願いします。


386374:2008/06/13(金) 23:47:26 ID:???
>>377
検証有難うございました。

>鑑定してもらっておいてスミマセン…
いえいえ、
興味が湧かないなら、なにも無理する事は無いですよ。

ただ、飽きっぽい点を何とか集中させる様に計らうと言う事から
興味のある分野に職場を求めれば最もいいと思いましたので
クリエイティブ嗜好を少し満足させる事を視点に
資質面からも無理が無い様にと言う参考例みたいなものですからね。

では。
387371:2008/06/14(土) 00:11:00 ID:???
>>379>>364
大変詳しい検証を有難うございました。

内容を拝見するに、なかなか的確に自分を捕らえて居られるように思いますよ。
占いの勉強をしておられるそうですが、これは自分を客観視し、己を知る為の方法でもあると思っています。
十分役立っているようですね、いっそプロ占い師も良いかもしれないですが、
個人的には、社会経験無しで仙人のような状況で観る占いよりは、
社会と密接に関わりながらする占いのほうが、昨今の情勢には合っていていいと思いますので
副業か、ライフワークをお勧めします。

なお、私の方法は、四柱推命、子平と言う方法です。
既存の方法とは異なったマイルールで拝見しています。
388名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 00:33:59 ID:???
>>382>>383>>363
検証有難うございました。

無理を承知で、貴方の情報から母親の事を読んで見ました。外したようです。
印象的に父親よりも母親の方が個性が強い家庭環境と思いました。

個人的に、語学は音感の良い人のほうが有利では無いかと思うところがあり、
貴方の場合、聴覚に係わる部分に問題が出やすく、
そこであのように書き込んでみました。
>ただ耳が良くないせいなのかはよくわかりません。
聴覚に問題を抱えておられるのですか?
この部分について、出来れば今後の参考の為にお答え頂ければ幸いです。

男性運はいいようですね、
貴方のデーターからはあのような懸念はありますが、
ただ、先の方に書き込みましたように、現在そう悪い運気では無いので
その様な懸念は、うすらいでいると考えられると思います。
貴方の場合晩年へかけても大変安定しており、
現在は基礎体力、つまり、生活の為の知識、技術、生きる術に成る物を身に付けるには
最も適した状況が30代中頃まで続きますので、コツコツと文章力を鍛えていかれればいいと思います。

では。
389>>388>>370:2008/06/14(土) 00:45:43 ID:???
>>382>>383>>363
今後の参考の為、外しついでに、

”母親は、資産のある家系の生まれである可能性がある。”

こう書こうかと思ったんですが、どうでしょうか・・・
検証頂ければ幸いです。
390名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 01:09:36 ID:???
>>376
2年前というと、貴方の精神が最も疲弊し、無理をし、助けを欲する頃ですね、
それよりも、成長期から気苦労の耐えない人生であったように見受けます。
やや安定といえそうなのは小学生ぐらいでしょう。
周囲と協調する事に重点を置き、自己犠牲を払うような事に成りがちな人です。
自己主張をしないで、空気にあわせて、
そして、逆らわない事で波を掻い潜るような生き方のように思います。
そのくせ、貴方の本心は結構冷めた目線で物事をふるいわけて居たりしそうです。
ですから、傍目には何を考えているのか判らないとか
優柔不断であるとか、協調性はあるが、八方美人であるとかと言う評価がつきそうですが
当の貴方にしてみれば、精一杯逆らわないで気を使った上の所作かと思いますので
どの環境にあっても、最も問題となるのは人間関係から来るストレスとなり
転職を繰り返す事に成ると思います。
使う側からすれば、非常に使いやすい人物となるものの、貴方の精神は持たないでしょう。
技能を取得する方向で本気で勉強してみては如何ですか、
理系、IT関係などが向いているようにに思います。
391名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 01:59:19 ID:???
【生年月日】1982年8月28日
【出生時刻】午後4時
【性別】 男
【出生地】 大阪
【依頼内容】
仕事関係で失敗ばかりです。
運がよくなる時期はいつごろですか?
392名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 03:39:21 ID:???
>>391
運勢ならこっちでは?

■運勢判断専門■part22
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1198077957/
393名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 03:39:53 ID:???
>>388
丁寧に書いて下さるのでこちらも興味深く聞いています。ありがとうございます。

◆家庭の事
母親の方が個性が強い家庭というのは当たっています。7年位前〜今現在にあたる話なんですが。
子供の時は父親が怖い感じだったんですが、父親が段々丸くなってきた・私を含めて子供が女三人で母親の方が勢力が強いです。
でもそれは厳しかったり性格がきついからではないです。
仕事と家事の両立に家族皆が感謝している事と母親本人の可愛らしいキャラクターによるものです。

◆聴覚について
ちょっと書き方が悪かったです。4月の健康診断でも聴覚は問題なかったです。
私が気づいてないだけで実は耳が悪い(微妙な発音の違いを正確に聞き分けできてない)のかなぁ、というニュアンスで書きました。
わかりにくくてすみません。
聴覚は大丈夫ですが、子供の時に外耳炎・中耳炎両方にかかった事があります。
あと細かい事ですが、耳掃除をしすぎて耳の中を傷つける事はしょっちゅうです。


あともし差し支えなければ、
「何か資格をとっている・資格を活かして仕事した方がよい」と判断された理由を教えていただけませんか?


394名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 03:59:28 ID:???
>>389
母親が資産のある家系の生まれ、というのは当たっています。
資産のある家庭というより「家系」という書き方が正しいです。
母親の祖父母(私の曾祖父母)が工場を経営するなど結構裕福だったようです。
財産などの程度はよくわかりませんが、戦時中でも食べ物に困らなかったと聞いた事があります。
祖父母(私の曾祖父母)がなくなった後は沢山いた子供(私の祖母など)が各々相続し財産が分散しました。

程度はよくわかりませんが、私の父親の両親(私の祖父母)も裕福な家だったようです。

395名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 11:20:33 ID:???
>>380です。
鑑定してくださる占い師様、宜しくお願いします。
396>>389>>388>>370:2008/06/14(土) 20:20:52 ID:???
>>393>>394>>363
再び検証いただきありがとうございました。
大変参考になりました。

聴覚については、問題を抱えやすい部位として
あげられる部位の一つでした。
>母親が資産のある家系の生まれ
次回から、余計な言い回しはせずに、そのままズバリの方が良さそうですね。

資格については、学生時代の様子が、遊び呆けているようでも無く、
大人しくしていた様子であり、
勉強環境は整っていたと観ましたのであのように書きました。
そして、あなた自身も知識欲が強い人だと思ったからです。
こう言う方は、資格を手にして生活を立てていく方が、
精神も安定できると思います。

では、何かの参考になれば幸いです。



397名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 23:12:37 ID:???
【生年月日】1983.01.12
【出生時刻】16:35
【出生地】千葉
【性別】♀
【依頼内容】
資質・適職について聞きたいです
真面目に仕事に就きたいと考えているのですが、自分が本当にやりたいこと何に向いてるかわからなくなりました。
今は惰性でフリーターやっているのですがこのままでいいのかと思いつつ、正社員になって真面目に仕事に就ける自分が浮かばない。
興味があるものはありつつも、自分には向いていないなと感じて及び腰です。
やりたくないことはすぐに思いつくのですが。
綿密で正確さが必要なもの、人の世話を焼く仕事
経理、医療、介護、コンピューター関連の仕事は苦手で向いていないと感じています
人間関係が苦手なので和気藹々した職場もダメです
398名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 01:00:41 ID:???
>>380
本来は、気配りができて、少し依存気質な所が、ちらつく方だと思います。
家庭的にも恵まれた環境であったようで、両親もあまそうです。
あまり落ち着きがあった様には見えない学生時代ですが、
誘惑に負けずに英検の勉強ができたのは、文系の気質の賜物かもしれません。
言語に係わる資質として考える所、
どちらかと言うと、語学、つまり話す事より、読む事の方に資質がありそうな感じです。
しゃべる、自分の考えを人に伝えるということで観れば
此れまでの所は、活発な交友関係があったと思いますので、
それ程問題なく、スムーズに自身の思いを相手に伝える事られてきた様に思いますが、
本来は、自分の思いを積極的に発表するよりも、相手の様子を見定めてから
やおら 話し出すといった姿勢ではないかと思います。
このため、お局様なる、先輩との関係に気疲れを起すとなる事でしょう。
と言って、人間と係わらず、機械相手で一日過ごせるような気質ではなく、
やはり、人と肌が触れ合うぐらいの至近距離で係わるような仕事の方が向いていそうです。
管理事務より、もう少し営業色があるような職種とか、決まった事をマニュアルどおり淡々とやるより
多少の応用力、臨機応変な対応が求められる職種の方が、働き甲斐を感じ落ち着けると思います。
しかし、30代前半のうちは、腰の落ち着く事がなく、職も変わりそうです。
これも経験を積む機会と考え、色々挑戦されればいいと思います。
399名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 05:45:18 ID:???
>>398さま
>>380早朝覚醒鬱です…
ありがとうございます。感謝致します。
気配り依頼心は自覚してます。
家庭的に、恵まれてました。両親は、私が長女ということで、80点でも怒られ、夕方、学校に忘れ物をすれば取りに行かされ、間違ったことがあれば、夜長でも起こされせたり…、礼儀・恩義と、学力・常識を叩きこまれました。
必ずそこには、愛があり、両親を信頼することができました。
先生方、身近な仲間との交流も、大きな矛盾はありませんでした。
社会人になり、読む事の重要性をしりました。文章の重要性・便利性・卑怯性…力を知りました。 ただ、子供のころは、黙って本を読む事に孤独を感じてました。マンガさえ嫌いでした…
>相手の様子を見定めてから、話し出すといった姿勢ではないか…。
はい。社会人から、その方が楽だと思いました。
お局様は、部署の2人でした。お陰様で、上司・先輩・同僚とは、今でも仲良くさせて頂いてます。
しかし、女でも出世があり、ひどいイジメで、鬱が悪化…。
配置転換をして、在籍するよう提案もありましたが、無理でした。
機械相手なく、人と係わる仕事で30前半まではフラフラかもですね!覚悟します。重税コワイ…
本当にありがとうございました。

400376:2008/06/15(日) 13:25:11 ID:???
>>390 様、鑑定ありがとうございました。
2年前の精神的な疲弊・・・は、仕事しながらの慣れない家事、結婚式・新婚旅行等の
準備で自分が疲れた事を思い出します。主人の態度から人間不信になっていました。
独身時代に大切にしていた人、物事から一切離れる環境になり喪失感で主人に隠れて毎日泣いていた時期です。
とはいえ3年半位前から、面接で起きた性的な事件がきっかけで主人に相談を
持ちかけ数年ぶりの再会をして結婚したのでここ3年以上順調ではないと感じていますがいかがでしょうか?

それもこれも >>390様が鑑定した通り、周りに合わせてしまう生き方に起因しているのだと思います。
自分ではこれは嫌だとか出来ないとか、ここはおかしいじゃないのか?など限界を感じると
主張するのですが理解されず、強引なものに巻かれてしまう事が多いです。
この性格は持って生まれたものなので直しようがないものなのでしょうか?変えるにしても変え方が
分からない。年々生き辛くなる理由がここにあると感じます。
成長期から気苦労の耐えない人生・・・子供の頃が大変な環境であったとは思いませんが、
”気苦労”というとなかったわけではないと言った感じです。両親が仲が悪く顔色を伺ったり
親が喜ぶような事をしたり、幼くて見えない小学生の頃は比較的無邪気に生きていたように思えます。

技能の取得は最近考えていた事です。IT関連で、どの分野に縁がありそうでしょうか?プログラミングや
JAVA等は年齢を考えると躊躇します。働くモチベーションがお金しかなく、一人で生きていけるだけの
お金を稼ぎたい、出来るだけお金持ちになりたい、その為には自分の適職につくのが良いと思っている
だけで具体的になっていません。経理系、貿易系(英語)、IT関連の中だったらやはりIT関連が強い?
最後に国語が出来て理科が苦手だったので文系です。でも、答えが一つしかない勉強方法も工夫が要らない
数学的なものの方が語学の勉強よりは向いていると思っています。前向きに頑張ります。
ありがとうございました。
401名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 16:23:32 ID:caQHTNxd
401
402名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 16:47:42 ID:???
【生年月日】1988年05月09日
【出生時刻】19時07分
【出生地】青森県
【性別】男
【依頼内容】一浪の末、ようやく今年地元の国立大学に入学できたんですが、
やりたいことも見つけられず、周りに馴染めず、講義も休みがちで、怠惰な日々を送っていました。
近頃このままではいけないと思い、自分を見つめなおしています。
自分にどんな素質があって、どんな職に適しているのか
アドバイスをいただきたいです。鑑定おねがいします。
403名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 18:01:16 ID:???
【生年月日】1986年2月14日
【出生時刻】13時18分
【出生地】宮城県
【性別】 女
【依頼内容】
  仕事を覚える遅さと話し方がヘタでよくパニックています。
  お腹の調子が崩しやすくあまり遠方通勤ができないところが
  悩みです。
  こんな私でも人並みにできそうな仕事はありますでしょうか?
  お忙しいなか恐れ入りますが鑑定お願いします。
 
404398:2008/06/15(日) 19:18:10 ID:???
>>399
検証ありがとうございました。

小中学期の事かと思いますが、厳しい躾を受けておられたようで、
貴方が親の本意を十分察し、現在そのように受け止めておられるなら
それは素晴らしい事だと思いますし、ご両親も喜ばれる事と思います。
しかし、私は「あまい」と言う表現を使い、感覚のずれがあるようです。
実家の作用は、あなたにとっては良いだろうと観たのですが、
この部分は、今後の鑑定法に十分参照させていただかねばならないと思いました。

では。
405390:2008/06/15(日) 19:39:04 ID:???
>>400
検証ありがとうございました。

>とはいえ3年半位前から、・・・・ここ3年以上順調ではないと感じていますがいかがでしょうか?
結婚と言う事柄よりも、それと同時期の貴方の精神状態が低迷期にあり、誰かに助けを求める気分に成って居た。
そこへ再会があったと考えると、なるほど、貴方にとって、結婚自体は喜ばしいことですが、
それまでのプロセスの経過と結婚後の気分の方を重要視して見ています。
ですから、近年では、2000年〜2001頃が焦燥感や喪失感、ストレスも無く、
精神的に安定で順調かと思います。

性格は、直そうと思うとストレスに成るでしょうね。
協調性があるのが貴方らしさですから・・・
貴方から気配りと協調性を取り去ると貴女ではなくなってしまいます。
性格が変わることはあり得ると思います、
運気の助けを得て、明るく前向きに成ったり、その逆もあるわけです。
プログラミングに興味があるなら、年は考えず挑戦して見られたらどうですか?
理系の洞察力がプログラミング言語に反映されるかもしれません。
今後数年学ぶには良い年です。

では、何かの参考になれば幸いです。
406名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 00:00:33 ID:???
>>385
5月からと言うよりも、一昨年位前から、休養も取れないような状況だったようにおもいます。
現在最も身体的に負担の掛かる時期は過ぎ、そろそろ回復期には成って来ています。
しかし、今年は、新たな職業上の問題も出て、精神面での負担がまだ尾を引き、
この影響の方が色々な面に影響しているようです。
現状では、収入を追及すれば、それだけ身体負担も止む無しな時期で、
これは、何処に変わられても同じ事に成るでしょう。
性格上とありますが、専業主婦でなくても、職場環境が単調であると身の処置のしようが無くなって
より変化のある職種を求めて転職されると思います。
臨機応変な対応も出来る方なので、この点、看護師である事は適性であり、今更変わる事は無いでしょう。
あえて変わるなら、資格と相手の様子を把握した対応と言う点で福祉関係になると思います。
しかし、これも収入を優先すると、時期的にも、身を削った結果の収入に成ると思います。
407名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 00:17:55 ID:???
>>391
今の時期はそれ程悪い時期ではなく、活躍できる時期に入って来てはいますが、
まだ2年は、その実感は感じられず、本調子には成らないでしょう。
家庭的には、金銭で余裕はあっても、精神的な責任負担が大きい立場かと思います。
貴方は、競争があるような環境に身を置くと
少し見栄っ張りで、成果主義的な気質が自分を追い込んでしまう所があるようです。
結果を求められると、それに答え様と身を犠牲にしてまでも粉骨砕身努力してしまう気性なので
自分に厳しく、なかなか良い結果と感じられず、満足できないのでは無いですか?
安定の波に乗り切れるのは2012年、この年目指して今から徐々に安定していきますので 
必要以上の自己犠牲的精神は失敗を招きますから程ほどに。
408名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 11:27:06 ID:kqW50ERN
【生年月日】 1982/09/15
【出生時刻】 06:43
【出生地】  青森県五所川原市
【性別】   女
【依頼内容】適職について
私は現在、就職活動中です。
自分に合った職業を教えてください。
お忙しい中恐縮ですが、診断宜しくお願いいたします。
409==========集計===========:2008/06/16(月) 19:27:14 ID:???
鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
>>397
>>402
>>403
>>408

集計漏れの方は、是を自己訂正して、再UPしてください。


410名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 21:24:36 ID:3/9AvTII
>>408
四柱推命によりお答えします。

真っ正直なのはいいのですが、思ったことをそのまま口にしてしまうため、
組織の中に身を置くと、人間関係で苦労することになりやすい。
上司にも目をつけられるようなことにもなります。

結果的に同じ職場に長くいられない、そして収入も安定しないということに
なります。

こうした性情面を意識し、思いついたことを一端飲み込んで、一拍おいて
口にするように気をつける必要があります。
その上で適職をいうなら、編集職、教師・講師のような知的な要素を伴うもの。
単純で繰り返しがあるような仕事は向きません。
お世辞がないので、基本的には営業職は向きませんが、
信頼を重んじる宝飾、金融のような分野の営業職なら務まります。
411名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 22:30:01 ID:???
【生年月日】1984年1月25日
【出生時刻】21時58分
【出生地】岡山県
【性別】男性
【依頼内容】
適職を観て頂けないでしょうか?
412名無しさん@占い修業中:2008/06/17(火) 01:06:03 ID:???
>>397
目標の絞り方を何処かで見落としてしまったようですね、
好奇心が旺盛な所へ、肝心の学生時代に腰を落ち着けた節が見受けられず、
気の向くまま、片っ端から手を出したというか、結局全てが中途半端に終わったような感じです。
本来は、クリエイティブな職業に興味を抱きやすく、才能もあるはずですが、
言動が軽率なので、回りも貴方の実力を認めず、成長期も放置同然で、
大凡無能扱いされたり、便利な存在程度にしか受け止られない、
また、その様にしか認めてもらえなかった口惜しさがあって、
人間不信から社会不審に成って来ていると思います。
貴方が不向きとあげられた事は、鑑定上も不向きです。
その興味があることに忠実に生きればいいでしょう。小説、ライター志望かな?
わき目を振らず、集中する事です。
それに関連した基礎技術をつけるなら今年と来年が好機です。
一般職なら、固定された労働環境は避けましょう、
貴方の場合、労働条件で融通が効くことと、単調でない事が長続きの要件です。
413名無しさん@占い修業中:2008/06/17(火) 01:20:59 ID:???
>>402
習得意欲が高く、能力も発揮できる方ですが、自分の興味、将来展望を度外視して
とにかく、目標を国立大と言う事だけに絞って、勉強し入学を果されたと言う事かと思います。
時期は努力を厭わない頃でもありましたので、そう言う未来の事は度外視し
ガムシャラに国立を目指せたわけですが、ひょっとすると、理工系の学部に入学しておられませんか?
もしもそうなら、人文科学系の方が資質的にも無理はなく、
文学、法学系等に方向転換されればいいと思います。
そして、その系列職なら、能力を発揮できますし、表現力を磨き小説などを書かれてもいいと思います。
414名無しさん@占い修業中:2008/06/17(火) 01:40:28 ID:???
>>403
大腸が弱いのですか?
話し方が下手とありますが、少し軽率な言動があるような感じです。
場の空気を読む前に、早とちりな言動に出て後で悔やむとか
唐突に歯に衣着せず喋ってしまい、正直と言えば正直ですが、
少し状況を見て、周囲を伺う位の慎重さが無いと、
出鼻をくじかれるばかりで、誤解されやすく、損をする事が多いでしょう。
色彩感覚は悪くないと思いますし、独特の想像力も強そうなので
その方面の専門技能を身に付けられて仕事に就かれると良いでしょう。
勉学環境等、実家の理解は得られる環境だと思います。
415==========集計===========:2008/06/17(火) 01:41:40 ID:???
鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
>>411

集計漏れの方は、是を自己訂正して、再UPしてください。
416名無しさん@占い修業中:2008/06/17(火) 13:43:29 ID:???
【生年月日】1971年5月4日
【出生時刻】06時30分
【出生地】広島県
【性別】女性
【依頼内容】
社会人になって以来ずっとグラフィックデザインの世界におりました。
心身ともに疲れてきており、会社との契約も半端なままなので
(新卒入社ですが技術職扱いで正社員ではありませんので)
活動しておりましたが年齢もあるのか、あまりうまくいきません。
今の会社に残るしかないかもしれませんが、何かアドバイスがありましたら
よろしくお願いします。
417403:2008/06/17(火) 15:19:54 ID:???
>>414様鑑定ありがとうございます。
内容からみると四柱推命を含めて占っていただけたのでしょうか?ありがとうございます。
>早とちりな言動に出て後で悔やむ
  はい。急に自分の範囲外のことを言われると???となってしまい
  よく分かりません」と言えばいいのに「あーはい、それは・・・
  と知ったかぶりをしてしまいます…(以前テレオペの受信のお仕事で
  大失敗を起こしました)
  物事を思考より感情で判断してしまうため嫌いなことにはホント
  嫌だ、という気持ちと、何か言われたら言い返したいんですが
  これ言っちゃダメだよなと思い、心の中がモヤモヤしてしまい
  ストレスを感じて、お腹が崩しやすくなってしまいます。
>色彩感覚は悪くない
  おしゃれにはほど遠い服のセンスであります。でも一般的位に
  美しさには憧れはあります。絵画には少々興味がありました。
>勉学環境等、実家の理解は得られる環境
 う〜ん。難しそうですね^^;現在一人暮らしで、実家には戻る
 つもりはありませんし、勉強するのも少々苦手でお金もかかり
 そうなので実現は困難でしょうね。
          お忙しいなか鑑定ありがとうございました。
418402:2008/06/18(水) 16:15:00 ID:???
>>413様、鑑定ありがとうございます。

>自分の興味、将来展望を度外視してとにかく、目標を国立大と言う事だけに絞って
そうですね。大学は経済的に国立しか無理でした。
>理工系の学部に入学しておられませんか?もしもそうなら、人文科学系の方が資質的にも無理はなく
いえ、自分は人文系の学部なのですが、講義の内容が期待と違っていて少々ガッカリしていたところで
>表現力を磨き小説などを書かれてもいい
小説はとても好きです。視野に入れてみます。
>>413様鑑定を参考にさせてもらい、
これからの四年間を無駄にしないよう頑張ります。
419名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 19:58:17 ID:???
>>417>>403
検証ありがとうございました。

私の知る限り、画家が必ずしもオシャレな服と言うものでも無かったですね、
むしろ、汚らしかったような・・・
絵画に興味があったそうで、仕事にその感覚を役立てて頂きたいと思うような資質でした。
実家との関係は、悪くないと見たのですが、
何か拘り感を持っておられるような感じですね。
ひょっとしたら、自分の好きな事、好きな方面への進路を妨害された。
その原因が、実家、特に母親と言う事に成る・・・
つまり、母子家庭と言うことなのでしょうか。
現在は、そう言った縛からは解放されておられるように拝見しました。

あまりお役に立てませんでしたが、健勝を祈ります。
420413:2008/06/18(水) 20:18:02 ID:???
>>418
検証ありがとうございました。

人文系の学部でしたか、それは良かった。
小説を書かれるとしたら、非常に情緒的、感情的な人間味あふれる作風に成りそうです。
貴方の場合、20代は理想が高くなり安い時期で、年齢的にもそれはやむおえないかとは思いますが、
高い理想の為、学業とアルバイトの両立に大変忙しく過ごされそうです。
30代40代は、何らかの重責を担って、邁進努力される運気が続きます。
この時期に過剰な無理もあり得、収入は得ても健康を害してはよろしくありませんので
不規則な時間配分に成って、健康管理を疎かにならないような習慣を今のうちに付けてください。

では。
421名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 21:04:59 ID:???
【生年月日】1984.10.18
【出生時刻】13:11
【出生地】東京都
【性別】♀
【依頼内容】美大を出て、作家を目指して制作しています。
が、周りの友達が制作活動をすて、正社員になったり、
自分は本当にこの分野でやっていけるのだろうか...と思ってしまったりしています。
やりたい仕事は美術関係なのですが、機械に疎い為
デザイン関係は興味があるものの、本当にやりたい仕事ではないような気がします。
自分のやりたい仕事がわかりません。
制作と平行してやって行きたいと思うのですが、制作活動をすて正社員になるか、
制作活動と平行してバイトなどして続けていくか、迷っています。
今後、制作ジャンルも含め、どうなっていくのか不安です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
422名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 22:42:14 ID:???
【生年月日】1979.3.22
【出生時刻】14:30
【出生地】宮城
【性別】女
【依頼内容】
会社をリストラされました。元々評価が低いと判っていたのでリストラ自体はそれほどショックはありませんでしたが、これからどうしたら良いか迷っています。
以前から興味のあった農業を目指すか(農村の嫁募集等への応募も含めて)、学校に入り直してちょっと関心のある医療系の資格を取って就職を目指すか、一般事務等を探すか迷っています。
女で就職を目指すにはもう若くないので失敗したくありません。

アドバイス宜しくお願い致します。
423385:2008/06/18(水) 23:08:05 ID:???
>>406様、鑑定ありがとうございます。

5月からと言うよりも、一昨年位前から、休養も取れないような状況だったようにおもいます
→あたりです。この頃、昼間は時々外来のバイト、幼稚園の役員、夜中から朝にかけて夜勤のバイト。という
恐ろしい時間を過ごしてました。仕事は楽しかったのですが、
午後から子どものお稽古ごとの付き合い。とたまにママ友達とのランチという耐え難い時間がありました。
これが、苦痛で苦痛で・・。
今は、小学生になり私も夫の仕事の都合で私の実家に身を寄せることになり、昼間の仕事だけで、精神的負担は
グッと軽くなりました。

が、しかし
新たな職業上の問題も出て、精神面での負担がまだ尾を引き、
この影響の方が色々な面に影響しているようです
→軽くなったと思いきや、子どもの精神的負担を軽くできる様に、夜勤はできない旨で就職しましたが、
毎日帰るのが、17時15分終業で、20時半、21時・・。体力的にも結構厳しい職場で、仕事の内容も今までとは
がらりと変わり、戸惑うことが多く、久々に仕事の夢を見て起きる日々です。
毎日嫌だ嫌だと思いながら、仕事しているのでミスも多い感じです。
もう、はっきりいって毎日退職を決意している日々です。

424名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 23:48:05 ID:???
>>412
鑑定ありがとうございます
>気の向くまま、片っ端から手を出したというか、結局全てが中途半端に終わったような感じです
堪え性が無いのは当たっています。
本気で物事に取り組めないから些細なことで自棄になったり嫌になって辞めていました。

>本来は、クリエイティブな職業に興味を抱きやすく、才能もあるはずですが
物づくりは好きですが自分になれるだろうかと懐疑的です

>言動が軽率なので、回りも貴方の実力を認めず、成長期も放置同然で、
>大凡無能扱いされたり、便利な存在程度にしか受け止られない、
軽率なところがあるかと思いますが、それでなくても大凡無能だと思います
機転よく動けるわけでもないですし、愛されるキャラでもないですから

>その興味があることに忠実に生きればいいでしょう。小説、ライター志望かな?
物を書くことは趣味だけに留めたいなと思っています。仕事にすると面倒臭そうですし
制約を受けるならそれに関連した仕事(営業とか)をする方がまだ無理がないかなと考えています

>それに関連した基礎技術をつけるなら今年と来年が好機です。
給与が低くてもアルバイトでもいいから入りたいと思っているのですが・・・(´・ω・`)
DTP関連の習い事でも受けようか思います

>一般職なら、固定された労働環境は避けましょう、
>貴方の場合、労働条件で融通が効くことと、単調でない事が長続きの要件です。
世間知らずですみませんが、ノルマさえ我慢できれば営業が合うということですかね

検討していきたいと思います
425名無しさん@占い修業中:2008/06/19(木) 16:39:24 ID:???
>>411
性格は温厚とも反抗的とも。
順応性があり、人なつこい面もあるけど、家では無愛想かも。二重人格的。権力欲あり。
30歳に悲しいことがおこる暗示。過去では21歳、13歳がつらかった?
財政の安定を求めますが、浪費家で気分のムラが多いので、金運は不安定。
やる気が金運に結びつくようです。

仕事は、安定した仕事とも、独立自営ともでますね。
多芸多才なので、なんでも興味を持ったことをやってみればいいとおもいます。
逆に多芸すぎて選べなかったり、自分の才能を開花させるのにためらいがあるかも。
あえて書くなら、大衆に向けた仕事、音楽、商業分野でセンスを生かした仕事、コンピュータなど。
お母さまの才能を受け継いでいるかもしれませんので、
お母さまの才能に注目してみてもいいかもしれません。
とりあず、今年の運勢には、「リズム」というキーワードがあります。
音楽やダンス、演技、スポーツといった分野かと思われます。
音楽とPCでDTMとか?
自分の好きなことをやってみるといいようですよ。

24歳のキーワード
立場を捨てる。再出発。自由を求める。予言者や占い師によるアドバイス。
リズム、音楽、ダンス、スポーツ。トレーニング。多忙。決めたことを一直線にやる。
才能の開花。自由。快活な精神。能力の開発。
成功への野心。女神を演じたがる。
文化に対する理解と見識を高める。自分を印象づけるために他人に話しかける(自分の力をみせる)
美や華やかさ。音楽を鳴らす。脚光を浴びる。注目を求める。
426名無しさん@占い修業中:2008/06/19(木) 16:48:32 ID:???
>>416
温厚で責任感が強く、健全な精神を持ち、何事も徹底してやらなければ気が済まない方なので、
人からの信頼は厚いでしょう。
他人に弱いところを見せられず、自分の気持ちを押し殺してまでがんばってしまう傾向もあります。
この傾向は、負けず嫌いな性分からきているようです。
自分への反論などには、防衛本能が働いて爆発的な感情が吹き出すことがあるので注意です。

27歳くらいから、しんどくなってきているように感じます。
今はその会社に留まり、信頼できる上司に、部下を指導できる立場への転身など、
立場を変えられるよう交渉してみるといいかと思います。

そういう立場になったときの注意点ですが、あなたは奉仕精神旺盛な方ですが、
知らず知らずのうちに、教師のような尊大な態度になりやすく、
自分は正しいとの考えのもとに、自分の価値観を押しけてしまう傾向があります。
部下に成長してもらいたいがために、アドバイスをしているとき(干渉してるとき)は要注意。
部下もあなたと同様、仕事に行き詰まりを感じているかもしれません。
その業界に失望を感じ、それ以上の成長は望んでいないかもしれません。
そんな時のあなたの好意は押しつけられたように感じ、疎ましく思われる可能性が大なんです。
そのへんの見極めを大切にしてください。

仕事は社員よりも独立のほうが合っています。
来年あたりから、なにか勉強をはじめるといいでしょう。
40歳で今の会社を辞めるかも。41歳までつらそうですね。
適職は、クリエイティブ、コンピューター系の他には
精神的、心理的、宗教的、公職的な分野や、福祉系、教師などです。

37歳のキーワード
消耗と疲労。単調な生活。耐えて生きる。叩きのめされ、押し漬されたような感じ。
精神的な不安感や恐れ。挫折。圧迫。仕事への責任で家を留守にする。
転機。忠誠の対象を変える。義務や責任の転換点。
遺伝的素質の開花。能力や才能を発揮する。仕事での活躍。誰かが働き、誰かが贅沢を味わう。
発破をかける。なにかについて、くどくどと話す。自分に注意を向けさせる。分裂と争い。
427406:2008/06/19(木) 23:35:24 ID:???
>>423
検証有難うございました。

苦渋の日々ですね・・・
現在の賃金から下げるわけには行かない何か大きな理由があるのですか?ローンとか?
転職されるとして、収入も現状維持、或いは上を希望となると
今年の状況では、それ相当かそれ以上の責任結果を求められるのは避けられそうもありません。
今の所、最もいい選択は、定時に帰宅できるような職種に変わることかなと思いますが、
となると、収入はどうしても・・・といった運気ですね。

では、くれぐれも無理の無い選択で、より良い条件に巡り会えますように祈ります。
428412:2008/06/19(木) 23:48:18 ID:???
>>424
検証有難うございました。

>給与が低くてもアルバイトでもいいから入りたいと思っているのですが・・・(´・ω・`)
>DTP関連の習い事でも受けようか思います

これ、いいですね、出版関係でもいいと思います。
人に寄ったら、目まぐるしく変わる仕事内容や相手、と言うのに耐えられない人もいますが
貴方の場合、むしろそういった環境の方が馴染みやすい、溶け込める所がありそうに思います。

>ノルマさえ我慢できれば営業が合うということですかね
努力家ですので、ある程度のノルマを達成しようとする人だとは思います。
しかし、貴方は案外ノルマ等のプレッシャーを重圧と受け止めない
意外な図太さがあるので、あまり先輩、上司と喧嘩しない程度に付き合えるのなら
営業は可能です。

では、何かの参考に成れば幸いです。
429名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 00:09:49 ID:???
>>421
所謂、素人受けのする、売れる作風は貴方のものでは無いようです。
芸術性を求めれば求めるほど、社会生活、暮らし向きの事が気にかかってくるでしょう。
時期もまさにそう言う現実を目の当たりにし、自己の作風の譲れない部分との葛藤に悩むと言った時期です。
そもそも、その悩みは今に始った事ではなく、作家を目指そうとした時点からずっと続いているとようですが…
周りの人が、制作活動を捨て、普通の勤め人に成っていく様子を目の当たりにされると焦って当然だと思います。
少し気に成る点は、貴方の作品に独創性が十分あるか?そういった発想が湯水の様に湧いてくるか?
という事を見るとやや陰りがあるので、一旦普通の社会生活を味わって見られるのもいいでしょう。
製作活動を捨てる事はありません。貴方にとって作品が順調に生み出せるようになるのは中年以降に成るでしょう。
仮に製作一本を通したとしても、先に書きました理由により、収入に繋がりにくいところがあるので
何処かに安定収入を確保する必要があるからです。

430名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 00:24:13 ID:???
>>422
農業に興味があるそうですが、なるほどと頷けなくも無いですし、
そもそも営業で移動が多かったりするようなものは嫌いだと思います。
ですから、最も最短コースで現実味があるのは、農家の嫁募集に応募する事でしょうね。
それが以前から興味のあった農業と直結する就職先となりそうです。
むしろ何かの職人でありながら、しかも、それを自分で販売してしまうそう言う能力がある。
ただ、それにつながるルートつくりのノウハウが無い・・・この部分を誰かに助けてもらえば良いわけです。
それが、パートナーの役割と成るでしょう。
医療関係ですが、少し機転が効かない頑固な所がどう作用するかですね。
例えば、介護よりも、リハビリ専門に向きそうに思います。
431==========集計===========:2008/06/20(金) 00:26:08 ID:???

鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
なし。

集計漏れで、検証意思のある方は、是を自己訂正して、再UPしてください。
432416:2008/06/20(金) 01:03:58 ID:???
416です。丁寧な鑑定ありがとうございます。

>この傾向は、負けず嫌いな性分からきているようです。
自分への反論などには、防衛本能が働いて爆発的な感情が吹き出すことがあるので注意です。
心あたりがあります。仕事に関しては従順だと思いますがそれ意外では大変なガンコです。

>今はその会社に留まり、信頼できる上司に、部下を指導できる立場への転身など、
立場を変えられるよう交渉してみるといいかと思います。
会社の年齢構成的にバブル期入社組が多く、中間管理職は彼らで占められており
彼らは横のつながりも強く、そのような席がなかなかないのが悩みです。
下は委託等の形の方がほとんどで、社内のルール?にあまり拘束力がなく
本人がやりたくない事、例えばやりたくない仕事や業務でない雑務は
積極的にはやらなくてよいのです。つまり、あまり出る幕がない…。
というわけでよその会社に転籍しようと活動していたのですが今は時期ではなさそうですね。

>そんな時のあなたの好意は押しつけられたように感じ、疎ましく思われる可能性が大なんです
とても心あたりがありますw
部下が業務を放棄し、仕事が事故って大変なことになりました。
関わる人全てにきつい仕事だったのは事実ですが、気をつけます。体が壊れましたし。

27からしんどくなりはじめ、41まで続きますかw
なんとか、もつといいのですが…
27−30くらいまではとてもクセの強いクライアントとお仕事をしており、
10年近く経った今でも当時の事を語るスタッフがいる程で大変苦労しましたが
会社の給与査定が今と全く違ったので、収入は今よりありました。それが救いでしたw

>精神的、心理的、宗教的、公職的な分野や、福祉系、教師などです。
占断の通り克己心や負けず嫌いからしかがんばれないので、人の心に寄り添うような
これらの職が向いているかどうか、微妙だと思いますがいかがですか。

独立は世の中の状況と合わせて考えていきたいと思っております。
433名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 01:33:23 ID:???
>>429
鑑定ありがとうございました。
>そもそも、その悩みは今に始った事ではなく、作家を目指そうとした時点からずっと続いているとようですが…
確かにそうです。世間知らずでした。精神的に不安定な面もあり、
ずるずると流れるままにしてきてしまったという感じです。

>貴方の作品に独創性が十分あるか?そういった発想が湯水の様に湧いてくるか?
シンプルなものが好きな為、誰にでも考えつきそうなモノが多いです。
独創性もアイデアも出ず、他の人の作品をいいなと思うだけで何もしていないのが現状です..。
まずはちゃんと勉強をして、就職活動をしていこうと思います。

>製作活動を捨てる事はありません。貴方にとって作品が順調に生み出せるようになるのは中年以降に成るでしょう。
趣味としてやってやれたら、やっていこうかと思います。
制作に関して、周りからのプレッシャーが重荷になっているので。
不器用なので長い期間かかるかもしれませんが、
無理せずやっていきたいと思います。

この度はお忙しい中鑑定していただき、本当にありがとうございました。




434421:2008/06/20(金) 01:34:40 ID:???
度々すみません、421でした。
435名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 12:07:23 ID:???
【生年月日】1987年05月18日
【出生時刻】0時38分
【出生地】静岡県
【性別】男
【依頼内容】現在通っている大学に満足できず再受験を考えています。
どれに必要な努力は今年一年で惜しむことなくやろうと思っていますが、雑念というか
いまいち勉強に集中できません。学問で一生身を立てたいと思うのですが卒後は研究系には
向かないのでしょうか?適性を知りたいです。
436名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 17:18:27 ID:???
>>430
ご鑑定ありがとうございます。
>営業など移動が多いものは嫌い
はい、昔から営業などは考えたことはありませんし、たとえ今すぐ採用してくれると言われても応募しないと思います。

農業が向いていないこともなさそうで非常に嬉しいです。
いきなり農家の嫁に応募するのは、実際に自分が農業をやっていけるかや両親をどう説得するかなどの問題もありますので、しばらくは短期の農業研修などに応募して実際の現場を見たり両親に希望を話したりしていきたいと思います。

農業を目指してどうしても困難である場合、リハビリ等の資格を取ることを視野に入れようと思います。(現在少し興味があるのは一般的なリハビリではありませんが強いて言えばリハビリ系です)

>機転がきかなくて頑固
以前の会社で評価が低かった原因の一つがまさしく機転のきかなさです(上司にも指摘されていました)。
どんな仕事だろうと多少の機転は必要だと思いますので、周りのデキる人達をよく見て参考にするなど意識しなければならないのかな?と思います

ありがとうごさいました。
437429:2008/06/20(金) 19:26:34 ID:???
>>433
検証ありがとうございました。

一旦、社会に出られて経験を積まれてみると
作風に変化があるかもしれません。

では。
438名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 19:46:39 ID:???
>>436
検証ありがとうございました。

実は私の知人に、とても農業には縁遠そうな仕事で、しかも雰囲気の人が、
最近農業に目覚め、今盛んに農業の話で盛り上がって居ます。
将来半農で仕事をしそうな気配です。
そんなわけで、私の周囲では「農民」が俄かに勢力を盛り返し、
まあ、今回貴方を拝見したのは、偶然に違いないと思うのですが、
これも何かの縁かもしれません。
農業はすべての基の様な気がします。
ご両親とは、土いじりでもしながら、ゆっくり話して行かれれば良いでしょう。

貴方の夢が叶いますように祈ります。
439名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 20:10:11 ID:DEViZMRN
【生年月日】 1967.06.15
【出生時刻】 01:37
【出生地】 福岡県
【性別】  男
【依頼内容】現在、音楽関係の事業を経営しております。仕事の内容には充実度もありますが、なかなか収入に結びつかず、安定しない収入なので家族に対して申し訳なく、自己満足だけなのかと自暴自棄になり、どこがで踏ん切りをつけたほうが良いのかと悩んでいます。
もしなにかしら自分の力が、社会の役に立てることがあればと思って日々がんばっています。が、理想と現実の狭間で苦しんでもいます。
よきアドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

440名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 00:49:12 ID:???
>>435
少し、ナルシスト気味なところがあって、まさに研究家気質であることは間違いないと思います。
大変向学心が強い上に、相当マニアックなもので無ければ集中意欲が沸いてこないように見受けられます。
また今は、このような時期の真っ只中ですので、
研究職につきたいという目標の為に学力の基礎をつけられるには大変いい時期です。
しかし、今年の場合は少し集中できない事が多そうです。
雑念とありますが、例えば、何か他の事に目が向く、それは異性であったり、
変化を求める気持ちが高ぶり、他にもやりたい興味のある事が次々出てくる誘惑の年でもあります。
貴方の場合、これは再受験に成るわけですが、
具体的に勉強を進めるより以前に、再受験してその後の事とか、受験その物の方に意識が向き
目前の最重要課題である具体的な勉強の段取りが手に就かないような感じです。
なかなか集中する事は難しい年ですが、今後30代前半までは研究室に篭りっきりかと思われるような運気です。
その気持ちは一時的なものですので、しっかり具体的に計画を練って前に進んでください。
441名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 01:22:18 ID:???
>>439
自営に当って、配偶者の理解と協力は得ておられる感じで、
今も配偶者の支援は得られると思いますが、そもそも、
自営される事そのものに、かなり見切り発車的な部分があったように思います。
少し完全主義な所があって、犠牲的精神に富、頼まれると断れない気の弱さもあり
めったに嫌われはしなくとも、少しクリエイティブ性が無いので、
その様な特殊な仕事環境では、呑み込まれてしまいそうな雰囲気です。
そして、成長期の環境が大変厳しく、父親の為に生活苦もありそうで、
母親の助けも得られなかったような雰囲気があります。
その為、理想を求める気質が養われ、とにかく、脳内の考えが先行しやすく実地の経験が不足し、
目の前にある来たる事態の予見が下手に成りやすかったりします。
近年も結構波風の激しい経験をされてませんか?
2000年ごろの起業でしょうか?
その後、2004年あたりから厳しい状況続きですね、
今後を見ると、今年は不規則な時間振りに成りやすく無理をし
結果、身体的負担が大きく、無理を重ねると健康障害発生もありえますので注意。
心臓系に問題のある家系なら、検診はマメに。腰も弱そうですが・・・
そして再来年辺りにひとつの転機です。
現状より気持ちの安定は有り、そのまま続けられそうな気配は感じても
長い目では、生涯自営暮らしには完璧に安定とは言えず、細々と続ける感じになると思います。
職種を変わられるなら、理系色の強い職種が良いでしょう。
442==========集計===========:2008/06/21(土) 01:23:01 ID:???
鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
なし。

集計漏れで、検証意思のある方は、是を自己訂正して、再UPしてください。
443名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 15:37:33 ID:MQjxKpDo
>>439
1967-6-15-1:37 博多生 男
 お金を稼ぐにいいのは、牡牛座にまつわる仕事。
五感に訴える、美しさを訴える商品を売るべし。
芸術関連(音楽よりも、形有る物がいい。彫刻、盆栽、彫金、宝石など)
料理店(定食などの安ウマ店ではなく、高級料理店を推奨)
444439:2008/06/21(土) 17:05:57 ID:gtmFB7QV
441 鑑定ありがとうございました。
今も配偶者の支援は得られる
>非常に助けてもらっています。
成長期の環境が大変厳しく
>父親は保証人で失敗し、それにより母親は苦労しまして、現在うつ状態で入院中です。
2000年ごろの起業でしょうか?
>最初の起業は1989年、現在の職種は2000年に開業準備し、2001年ですのでほぼピッタリ一致してます。
2004年あたりから厳しい状況続きですね
>自分的には ずっと厳しい状況に感じてます。
無理を重ねると健康障害発生
>一般的な厄年でもありますので、注意します。

長い目では、生涯自営暮らしには完璧に安定とは言えず
>たいてい鑑定していただいた、運命通りの人生を歩んでいるのでしょうね。。
どういう人生を歩むのか、また歩みたいのかということを含めて、よく検討してみます。貴重なアドバイスに感謝します。ありがとうございました。
445439:2008/06/21(土) 17:21:54 ID:gtmFB7QV
443 鑑定アリガトウございます。

お金を稼ぐにいいのは、牡牛座にまつわる仕事

>牡牛座にまつわる仕事とは どういうものでしょうか? 勉強不足ですみません、具体的におしえていただけると助かります。

五感にうったえるもの→なにかピンとくるものがあります、参考にします。
形あるもの→以前陶芸で仏像を作ったりしていました。ただ音楽に関わるものは好きですが収入には結びつきにくいのでしょうね。
高級料理店→飲食はやりたいと思ったことはありませんが、考え方は私と一致しています。いつも自分独自のもの、差別化のあるものをシステムにとりいれたいと考えています。

非常に的を得たといいますか、ポイントをついたアドバイス、ありがとうございました。
446名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 21:03:35 ID:BUAai1+v
【生年月日】 1972.2.15
【出生時刻】 不明
【出生地】 愛知県
【性別】  女
【依頼内容】
 今の会社は 人間関係が良く本当はやめたくはないのですが
 配属された部署が まさに男の仕事で毎日かなり重いものを
 運ぶため、体の痛みが取れず いつかヘルニアに
 なりそうなので 転職をしようと思うのですが なかなか
 新しい仕事が見つかりません
 お忙しい中 すみませんがどなたかこれからの良きアドバイスを
 いただけましたら 幸いです よろしくお願いします
447名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 21:06:19 ID:???
占いじゃないけど本当に嫌ならさっさと辞めちゃっていいよ。
体のほうが大事だし嫌々働いてたら精神的にも良くない。
女だったら派遣でも良いじゃん。お金も良いしとっとと辞めちゃいなYO
448名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 21:24:13 ID:???
オバさんだからしょうがないんじゃいの?
若くて可愛ければもっと違う仕事出来ると思うけどさ。
449名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 21:50:08 ID:???
よろしくお願いいたします。

【生年月日】 1990.12.19
【出生時刻】 不明
【出生地】 奈良県
【性別】  女
【依頼内容】
気になる人が居るのですが、彼はあたしをどのような感情でみているのかわかりません。
あたし自身もどのように接したらいいのか分からず困っています。
次会う機会はあるでしょうか?会えるならいつ頃になるか教えて頂きたいです。
メールとかも送りたいのですが躊躇してしまいます。どうしたらいいのでしょうか。

450名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 16:48:43 ID:???
>>449

自分の事でしょう?なら生時くらい親に聞くか母子手帳で調べなさい。
それと相手の男性の生年月日もかきなさい。(生時は無理かもしれませんけど)
451名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 17:57:22 ID:???
>>449
ここ資質・才能診断「専門」だよ。
スレタイくらい見なよ。
恋愛スレは他にあるんだからここは撤回してそっち行った方がいいよ。
452名無しさん@占い修業中::2008/06/22(日) 21:02:01 ID:AzMDw07F
【生年月日】 1983.01.26
【出生時刻】 12:45
【出生地】 群馬県沼田市
【性別】  女
【依頼内容】
システムエンジニアに就いてから仕事でミスが続発しています。一時的に秘書のような仕事に身をおいたときは、仕事が出来るほうだったのですが。適職と転職時機を見てください。宜しくお願いします。
453==========集計===========:2008/06/22(日) 23:55:18 ID:???
鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
>>452
>>446 データー不足。出生時間を確かめられた方が正確な占断を得られます。

集計漏れで、検証意思のある方は、是を自己訂正して、再UPしてください。

>>443 >>1>>182をお読み下さい。
>>449 スレ違い


454名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 00:26:28 ID:???
>>446
出生時間が不明ですので、万事確定した内容では無い点をご了承願います。

>今の会社は 人間関係が良く
人間関係がいいのは、貴方が従順だからではないでしょうか。
大人しい貴方の性格が、グループ内でのクッションになって居るように思います。
貴方の擬勢心の元に成り立った会社での人間関係で、周囲は貴方にある意味負ぶさり、
甘えているとも言え、もっと言えば、利用しているとも言える。
だから、普通なら配置しない無理な職場へ移動もあるような・・・
家庭環境も悪く、中学以降22歳頃までが今の現状よりも更に心の平安が得られす
大変低迷期だったかと思います。
そして、先ず故障が出るとしたら、腰、心肺機能でしょう。
転職するなら、早い方を薦めます。
そのまま1年延ばし、2年延ばしにして、決断を鈍らせていると
あっという間に3年経ち、この頃には転職したくても貴方にその決断が出来る余裕は無いでしょう。
自分を守るなら早めに、流通管理業務が向いていそうです。
455名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 00:41:51 ID:???
>>452
技術職には違いないと思うのですが、
システムエンジニアと言うよりも、文章校正業の方が向いていそうです。
つまり、理系の雰囲気がしないのです。
無理な選択だったのではないですか?実家からの影響で決めた進路等。。。
更に秘書となると、特別愛嬌が有るようにも見えないし、
これは、若さと美貌と几帳面な性格が良好な作用をしていた様に思います。
秘書に愛嬌がいるかどうかは、サテ疑問と言えば疑問ですが・・・
システムエンジニアに留まって、失敗をした時にヒステリックな様を曝け出すより
秘書業の方がよさそうです。
時期は、早い方がいいでしょう。去年か一昨年でも良かった位です。
456==========集計===========:2008/06/23(月) 00:43:06 ID:???

鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
なし

集計漏れで、検証意思のある方は、是を自己訂正して、再UPしてください。
457名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 10:50:57 ID:gPj7pGTT
【生年月日】 1968.01.30
【出生時刻】 午前3時18分
【出生地】 大阪府
【性別】  女 既婚です
【依頼内容】一生続けられる天職を早く見極め、打ち込みたいのです。
よろしくお願い致します。

これまで縁があった業界は通信業界、マスコミ業界などです。
PCを使ってコツコツとデータを蓄積していくような仕事などが合っているのかなと
自分では思っていますが、年齢も年齢ですし、ただデータを入力や加工抽出するだけでなく
もっと専門的な職種に、と考えています。

具体的に申しますと、今興味を持っている職種は、
・病院や製薬会社でのデータベース管理(治験や副作用情報など)
・病院受付を含む医療事務
・経理(といっても、決算業務や数字を読み解くというよりは
山のような伝票や入出金をどんどんさばいていく経理補助的なイメージに惹かれます)
・不動産、金融、特許事務所でのデータベース管理
どの業界、どんな環境が私には合っているのでしょうか。

あと、
・以前勤務していた通信会社にもかなり未練があります。
・見た目と本質が相反しており、どちらをどう活かせばいいのか
迷ってしまいます。

長文すみません。どんなことでも結構ですのでアドバイスよろしくお願いします。
458名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 11:27:30 ID:6B/TARgU
生年月日】1987年05月18日
【出生時刻】0時38分
【出生地】静岡県
【性別】男
【依頼内容】一浪しましたが大学受験に失敗し今は行きたくなかった大学に通っています
再受験しようと思い大学休んで受験勉強しています。
なんとか合格したいのですが将来学歴難民になってしまうのではないかと不安です
人間として根本的な能力を高めるにはどうしたらいいでしょうか?
学問・理系・工業などには向いているのでしょうか?
459457:2008/06/23(月) 11:34:43 ID:gPj7pGTT
457です。
複数相談禁止でした。すみません。
適職に関してのみ、よろしければ鑑定お願いします。
460名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 13:47:33 ID:???
【生年月日】 19821030
【出生時刻】 16:30
【出生地】 東経141度34分 北緯40度32分
【性別】   女
【依頼内容】
今後のキャリアの方向性について迷っています。
現在、IT・会計系の業界で働いているのですが、
特にこの業界に興味があるわけではないので、仕事に意欲的に取り組もうという気がしません。
しかしまだ経験が少ないこともあり、またこの業界、仕事の知識がほとんどないため、
資格取得等を通じて勉強している最中であり、経験をつんだらこの仕事がおもしろくなってくるのかもしれない
という思いもなくもありません。

ただし現在がはりきってやれる状況でもないため、転職を視野にいれたほうがよいのか、
その場合はどのような仕事、業界が自分にむいているのかについて占っていただきたいです。
また、占っていただく際、収入面と絡めて占っていただけるとありがたいです。
そしてひそかに音楽方面に進みたいなあという昔からの夢があるのですが、
これは趣味に留めておいたほうがよいのでしょうか…。

よろしくお願いいたします。
461名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 18:21:22 ID:???
>>460
なかなか恵まれた運の持ち主で
今まで大きな不自由も無く順調に進んでいます。

しかし、2009年から大きく運は停滞し、才能運は下がるので
転職はお進め出来ません。
ましてや、音楽関係に行く事は自殺行為です。
(何も技術や作品が無いのなら年齢的にも)

IT企業につとめていても2009年から停滞してしまいますが
これが最善の道でしょう。
462名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 18:50:07 ID:???
【生年月日】1971年3月22日
【出生時刻】10時38分
【出生地】神戸市
【性別】男
【依頼内容】現在小さめの金属加工会社で1年ほど働いています
        今勤めている仕事場をやめ転職したいと考えております
        現在の職自体は7年ほど続けています
        現在の職種を続けるか別の職種か悩んでおります
        よろしくお願いいたします
463名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 19:22:01 ID:???
そのまま
464名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 19:31:32 ID:???
>>457
先ず、あなたが挙げられた職種に貴方の気質が合って居ないように思います。
失礼ながら、その年齢で方向性に迷いがあると言う事は、
自分自身の事が今一把握できていないのもあると思うのです。
原因として考えられるのは、幼年期から20代中頃までの環境が厳しすぎた事。
貴方の資質を伸ばす環境ではなく、自己を抑え辛抱しひたすら耐えるしかなかった。
最悪、虐めに遭って居た可能性もあり得ます。
その為、自己主張を控え周りに合わせるい事で居場所を確保する…と言った感じです。
状況が改善しだしたのは20代後半からと見ます。
ですが貴方は本来、データー入力管理等の閉塞的な環境で単純労働に耐えるより、
未練のある通信会社等に籍を置いて、接客、営業にもかかわるような
もう少し日々変化のある職域に挑戦されれば良いと思います。
これまで、対人恐怖症気味であったとしても、今後は克服出来る運気です。
465名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 19:36:53 ID:???
>>463
もう一声。
466名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 19:54:43 ID:6B/TARgU
458ですがとばされているので鑑定お願いします。
467名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 19:57:35 ID:???
>>458
人間として根本的な能力を高めるのは、誰にも言える究極の問題ではないかと思います。
世の中には、向上心のかけらも無い人もいるわけですが、
貴方を拝見して感じた事は、人一倍の知識欲と向上心がある。
そして、努力する気持ちも十分以上に強い。
これは、父親を意識して負けたくないと言う気持ちと
母親からの影響も手伝って、大事に育てられ、期待に答えたい気持ちも強そうですが、
反面、ガラスのような気質の部分があって、傷つきやすく依存心とナルシストな部分が見え隠れし
努力が必要と思う自分との葛藤に悩み、集中出来ない現状だと思います。
此処1〜2年は誘惑も多いですが、気を逸らさないようにして勉強に集中して下さい。
大卒あるいはそれ以上の学歴を持てなかった場合、
プライドが高い人なので、それが大きなコンプレックスとなり、発展を妨げると思います。
方向性としては、理工系も可能ですが、理工系ならプログラム言語。
工業より、計算・数学ですね。
むしろ、文系で語学の方も良さそうに思います。
それから蛇足ですが、スピリチュアル方面の
直感、インスピレーションが何かありそうに思うのですが・・
468==========集計===========:2008/06/23(月) 20:00:16 ID:???
鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
なし

集計漏れで、検証意思のある方は、是を自己訂正して、再UPしてください。

>>466
現在順調に消化されていますが。
一応人間業ですので、時間の余裕を与えてください。
469==========再集計===========:2008/06/23(月) 20:05:57 ID:???
鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
>>462

集計漏れで、検証意思のある方は、是を自己訂正して、再UPしてください。

>>466
現在順調に消化されていますが。
一応人間業ですので、時間の余裕を与えてください。
要するに、せかすと損ですよってことです。
470名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 20:09:49 ID:???
457です。鑑定ありがとうございます。
すぐにでも検証レスにかかりたいのですが
涙が止まりませんorz
ごめんなさい。落ち着いたら必ず書きますので。
471名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 20:12:44 ID:???
>>470
ゆっくり落ちつてからでいいですよ、時間は十分あります。
472名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 21:02:49 ID:xi6NFBYh
【生年月日】 1967.10.23
【出生時刻】 19:00
【出生地】 埼玉県
【性別】女
【依頼内容】
今まである病気が原因で仕事選びを制限して来ましたが、いえ、病気を理由に逃げてたの
かもしれませんが、この歳になり、やりがいのある仕事をしたいと思うようになりました。
大まかでも構いませんので適職を教えて頂けないでしょうか。
お手数おかけ致しますが、どうかよろしくお願い致します。
473名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 21:08:09 ID:???
>>470
ババーの汚い涙は見せるなよ
ただでさえ梅雨でジメジメしてんのに気持ち悪い
474名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 21:10:39 ID:???
>>472
ハッキリ申しますと甘えの部分が非常に大きいです。
あなたより運気が悪くともがんばって居る方は大勢居ます。

なにより、その年齢で適職を聞くのはどうかと思いますよ。
475名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 21:52:22 ID:MoNjYclK
1986年2月19日11時43分神奈川県生まれの女です。
外見的特徴と適職をお願いします。
476名無しさん@占い修業中::2008/06/23(月) 21:55:24 ID:QU3X1/Zr
452です。455さん、鑑定ありがとうございます。
質問内容が少なかったので、書き直します。
お手数をお掛けしますが、もう一度ご検討お願いします。

【生年月日】 1983.01.26
【出生時刻】 12:45
【出生地】 群馬県沼田市
【性別】  女
【依頼内容】
SEになって3年目です。学生時代は高専でバリバリの理系だったのですが、自分がPCに非常に弱いことにコンプレックスを持っていたため、克服しようと敢えてSEを選びました。
しかし最初の現場で、ひどい自律神経失調症になり僅か3ヶ月で休職に入り。この時天測も考えたのですが、
次の現場では、大きなプロジェクトに秘書のような立場で関われることを知り、次の現場に入りました。
2番目の現場では、マネージメント兼秘書のようなSEと全く関係ない仕事を行い、体調も見る見るよくなり、
新人ながら大規模プロジェクトの中枢で働いたのにも関わらず
表彰されるほどの仕事に高い評価を戴きました。

ですので、もう一度頑張ってみようと大手のSIerに転職して1ヵ月半ですが、
当初よりひどい自律神経失調症が続いています。仕事も周りのレベルの高さについていけません。
最初の現場は、男性恐怖症ゆえの自律神経失調症かと思ってましたが、今は人間関係は良好なのに
最初の現場と同じ症状が出ているので、職業的に合わないものだと確信しました。

体調的にも酷いですし、もっと自分にあった仕事はないかと
適職、合う業界を探しています。大学時代は、政治にも興味があり学生秘書のようなことを
やっていたのですが、今は尊敬していた政治家さんがなくなり興味が持てません。

仕事でバリバリ働いて、世の中に貢献するのが私の夢なんです。
出来たら大成功したいと思っています。

文章校正業が適職でしたら、どのような業界がベストなのか教えていただけると嬉しいです。
477名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 22:05:17 ID:???
>>475
>外見的特徴
不細工です。

>適職
破壊業が適職です。
478名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 22:09:24 ID:???
【生年月日】 1978年5月16日
【出生時刻】 14時20分
【出生地】 宮城
【性別】 男
【依頼内容】 将来の運気と易学的観点の仕事の適性を鑑定していただきたいです。
現在体調が悪く働ける状態ではありません。
ですが2年半前と運気が明らかに違う気がします。
それまではかなり悲惨な運でしたが良くなってきた気がします。
今は体調が物凄く悪いですがそれ以外は改善されつつあります。
体調が安定したら働きたいのですが適職や特性があるなら教えてほしいです。
人間関係を含め劇的に良く変わりつつある気がします。
先生方どうかよろしくお願いします。
479458:2008/06/23(月) 22:15:23 ID:6B/TARgU
回答ありがとうございました
確かに第一志望の大学に入れなかった劣等感が日に日に強くなっていく感じで
むかしよりも怒りっぽくなったような気がします
もちろん努力は怠らないようにするつもりです。
C言語にはちょっと興味があります。計算も割と得意なほうだと思います。
文学などは理系の割に興味はあると思います。語学にも興味があります。
スピリチュアル方面の力というのは霊視とかオーラとかのやつですか?
いままでそんな経験をしたことはないですね
できればそれも開眼したいです。返信お願いします。
480名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 22:15:46 ID:MoNjYclK
>>477
根拠を専門用語でお願いします。
481名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 22:20:58 ID:???
身障or池沼乙
482名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 22:25:19 ID:MoNjYclK
ストレス解消も程ほどに^^
ありがとうございました。
483名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 22:27:37 ID:???
図星かよw
484名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 22:34:12 ID:MoNjYclK
あなた、ハードたくさん持ってそうね。
頑張ってください。
485名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 22:52:24 ID:???
池沼かよw
486名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 23:44:23 ID:???
ID:MoNjYclKさん
A依頼内容は「一項目」とし(厳守)、具体的な内容を明記して下さい。
(テンプレより)

テンプレを無視しないで丁寧に書けばもしかしてちゃんと見てもらえたかもしれません。
逆ギレで煽る、上のような反応を既にしてしまっているので、もう遅いとは思いますが・・
487名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 23:55:34 ID:???
>>462
時期的には、今転職するよりも足元を
固めなおしたほうがいいように思います。
おそらく、なにか衝動的な事件、出来事が発端
かとは思います(人間関係?)が今お勧めできません。
あと3年くらいが転機ですかね。
今の職種が分からないのでなんともですが
どちらかというと営業よりも、企画やマーケティングなどのほうが
能力を発揮できるのではないかと思います。
488==========集計===========:2008/06/24(火) 00:06:13 ID:???
鑑定スレッドは「隔離スレ」です。基本的に占い師の占断技術の研鑽と向上の場となります。
尚、当スレでは雑談を控え、占い師が鑑定しやすい雰囲気作りにご協力願います。

鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
>>472
>>478

>>475
【占い師・心得】
@により、未鑑定扱いに出来ますが、どうしますか?
再鑑定希望の場合は、この集計を書き直して自分で再UPして下さい。

>>479 名前:458[] 投稿日:2008/06/23(月) 22:15:23 ID:6B/TARgU
マルチ依頼です。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1210000806/
105 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2008/06/23(月) 20:06:31 ID:6B/TARgU
489名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 00:09:08 ID:???
何故、>>1の構成を変えたんだろう。向こうのほうが出来がいい。。。
490名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 00:49:52 ID:???
>>476 >>452
大体の現状は把握しました。
任侠道に似た的正義感もあり、世の中へ貢献したいと思う奉仕・犠牲心も頷けます。
しかし、真っ正直すぎるので、政治家の裏の面が裏の面が許せなくなるでしょう。
初めに書きましたように、理系の仕事が貴方に負担をかけている場合
無理にその方向へ行くと健康にひびきます。
今後は自営、フリーの形で大成は難しい運気です。
中高年の運気が相当難しい立場で、責任も重くのしかかり、
その環境下で八方気配りをしながら暮らす風景です。
ひょっとしたら、貴方の言う大成が叶っているのかもしれませんが、
仮に、地位を得ていたとしても、貴方の精神は若い頃より更に重圧に耐える状況と成ります。
資質面から、出版社のような所がいいと思います。
491名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 02:51:17 ID:???
>>457です。
>>464様、鑑定ありがとうございました。検証が遅くなってしまいすみません。

>失礼ながら、〜今一把握できていないのもあると思うのです。
恥ずかしながら、おっしゃる通りだと思います。

>原因として考えられるのは、〜ひたすら耐えるしかなかった。
それはまさにその通りです…。
私が育った家庭は寂しく厳しいものでした。いわゆる「機能不全家族」といえるかもしれません。
そしてそこで育った自分は「アダルトチルドレン」でorz
進学の夢も親の意向により叶いませんでしたし(経済的事情ではありません)
子供の資質を伸ばすとかそういった事とはまったく別次元に存在する家庭でした。

>最悪、虐めに遭って居た可能性もあり得ます。
虐めとは少し違うかもしれませんが、人間関係のトラウマで思い当たるのは20歳の時
私が恩師として慕っていたとある方から引き立てを受けた事で、ある女性の嫉妬?をかい
いわれなき誹謗中傷を受けたことがあります。
その女性は周囲をみな味方にとりこみ、私は孤立→最終的にそこを追われる羽目になりましたので
集団イジメともとれるかも。

>その為、自己主張を控え周りに合わせるい事で居場所を確保する…と言った感じです。
意識していた訳ではありませんが、確かにその通りかもしれません。

続きます。。。
492名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 02:55:03 ID:???
続きです

>状況が改善しだしたのは20代後半からと見ます。
これもその通りです!26歳で結婚し、くだんの通信会社に就職したのを機会に
状況は大きく変わりました。親との関係もこの頃以降急速に良くなりました。

>ですが貴方は本来、〜日々変化のある職域に挑戦されれば良いと思います。
そうですか・・・意外です。
気配りがどうも下手で機転もきかないので、対人的な職業には向かないとばかり。
でも言われてみれば、昔やっていた長期アルバイトは全部接客販売でした。
あちこち忙しく動き回るような仕事の方が
精神的な健康を保ちやすかったような気もします。
(実は今、接客案内のお仕事の話をいただいており
正直、しり込みしていたのですが前向きに検討してみようかな・・・という気持ちになってきました。)

>これまで、対人恐怖症気味であったとしても、今後は克服出来る運気です。
本当ですか……!! 嬉しいです。

過去や、内面も含めて鑑定していただきましたお陰で
これまで持て余していたいろいろな事柄について
自分の中でようやく落としどころが掴めた、腑に落ちた、という感じです。
鑑定いただいた内容は必ず今後に活かしたいと思います。
本当にありがとうございました。

(長文すみません。)
493名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 04:45:51 ID:???
>>486
逆切れとは思わないけど同意かな…
あまりに相談内容が短い文章だと、
試されているようでいい気分はしないものです。
494名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 08:12:40 ID:???
>>493
そんな考えだから池沼って煽り受けるんだよ。
あなたも考えた方が良いよ。
495名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 16:09:00 ID:???
初めまして。

【生年月日】1986-03-15
【出生時刻】08:10
【出生地】兵庫県
【性別】男
【依頼内容】今現在、定時の高校に通っています。(ですが、特に仕事はしていません。)

大学への進学か、就職か、あるいは違う何らかの道を取るかで少々悩んでおります。
個人的には、進学でも就職でも、それ以外の道でも構わないのですが
自分で決める事が出来ないので、日々ぼんやりと決まる日を待ってるような状態です。

さっさと自分で決めるべきなのか、今はゆっくりしても構わないのか
自分で決めるべきなら、どの道が良いと思われるのか、といった辺りを見て頂ければ有難いです。
それと現在実家住まいなのですが、実家を離れるか離れないかも含めて
全て一括で進路相談、として頂ければ嬉しいです。

よろしくお願いします。
496名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 18:22:14 ID:???
>>487
ありがとうございます
ちょっと社長と折り合いが付かなかったりして
ブチギレかけてみたり、しょっぼりの繰り返しでした
職場の人間とは全く問題ありません。
まぁ社長とも普段は普通なんですが、給与やら交通費やら
もろもろの不満があったりしたので、ちょっと転職考えてみたりしました
仕事内容は金属加工(マシニングオペレータ、機械加工)です。
営業は全くだめです。企画とか設計は一度やってみたい分野ではあります
497名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 18:35:14 ID:???
>>495

私は占いはあなたの様な人の為にあるべきだと思います。
迷うでしょうね・・だだ1つだけはっきりとしている事はあなたは学歴が幸せに
してくれないという事です。もちろん知識や教養を身に付ける事は悪い事では
ありませんが、世間や会社での出世と自分自身の能力の有無は実は無関係です。
あなたには能力があります。でも出世できません。そこで会社員になると
自分自身の中でジレンマが起ります。具体的に言えば上司が無能だから自分が
出世できない!とね。それならばいっそ出世や組織を捨てて自分自身で生きれる
能力を身に付けてはどうでしょうか?特殊な技術や能力や資格を必要とする
仕事であって尚且つ、上司にとやかく言われない環境が望ましいです。
解り易く一言で言えば広い意味での職人ですね。
それがあなたが幸せになれる唯一の道だと私は考えます。
498名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 19:57:19 ID:???
>>497
うーん、すばらしい。
依頼人ではありませんが、とても鮮やかなご回答です。
見たところ西洋占星術のように見えますが、東洋でしょうか?
参考のために教えていただければありがたいです。
499名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 20:16:31 ID:???
>>472
19:00丁度と言う事で拝見しました。

積極性が無く、機転が利かないので対人接客サービス業務は、不向きです。
理工系の資質があり、論理的に物事を考えるので
>いえ、病気を理由に逃げてたのかもしれませんが、
このように、理由と結論を自分なりに筋道立てて通そうとする気質が
人に厳しくもあり、結構自分に対しても一歩退いた視点で冷めた評価を手厳しく下したりします。
それは、時に公平に映ったりもしますが、
自分自身にも退路を断った様な厳しさに成って帰ってきます。
やさしさと言うか、遊びの部分が欲しいところです。
ですから、機械や道具を相手にする仕事が良いと思います。
成長期はそれほど問題はなかったように思います。
活発であったような感じすらします。
問題は30代に入ってからでしょうか、幼少期もあまり健康体とは見えません。
小児喘息であったとか、成人してからなら、神経系、リンパ系統でしょうか。膠原病とか…
今後の参考のため、病名をお聞かせ頂ければ幸いです。
500名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 20:24:27 ID:pSc73P9a
>>495 これは売らないとか関係ない意見だが迷ってるなら大学に行け
行く価値があるのか迷っているなら一流大学に行け
501名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 00:06:27 ID:SzzLcuv8
>>499
鑑定どうもありがとうございました。
仰るとおり、積極性に欠け、機転が利かないです。
以前、販売の仕事をした事もあるのですが、機転が利かず、咄嗟の対応が出来ない為、
頭の中がパニックになり、ストレスのせいか血尿まで出ました。
理工系といえば、以前パソコンの入力の仕事をしてた事があるのですが、その時は調子
が良かったです。
今も本格的にパソコンの資格を取ろうかと考えていたところです。
医療事務の勉強もしたい気持ちがあります。とはいえ、自分は文系だと思っていたので
その道に進んでいいか迷いもありましたが、進みたいと思います。
今は、人に接する仕事をしています。仕事を始めたばかりの頃、また血尿が出ました。
人にも自分にも厳しく、いつも自分を過小評価しては自分の無能さを嘆いています。
やさしさや遊びの部分を取り入れ、要領よく出来るようになりたいです。
幼少期は、原因不明の動悸、息苦しさに悩まされ、学校を休んで病院に通っていました。
検査結果は異常ありませんでしたが、父もそのような症状が出るので遺伝かと…
思春期は膀胱炎から頻尿になり、授業を受けるのが困難な程でしたが、体は丈夫だった
と思います。神経科には通いましたが…
30代を目の前にしてパニック障害になり、鬱病を併発し、死の淵までも彷徨いました。
自律神経失調症もあります。
パニック障害に動悸や過呼吸の様な症状もあるので、喘息に近いかもしれないです。
父や父の家系で甲状腺を患った人もいるので、私も何度か検査を受けましたが、
異常無しでした。他には胃潰瘍を経験済みです。
長々と失礼致しました。今後のお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。
502499:2008/06/25(水) 00:09:23 ID:???
>>501
もうちょっと文章をまとめる能力が欲しいな。
正直読みにくい。

でも、参考になった。
ありがとう。
503名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 00:50:50 ID:???
>>501
検証有難うございました。

まあ、そんなに自分を責めず・・・可能性を探って行きましょう。
悩みの無い人生なんてツマラナイじゃ無いですか。
甘えは感じられません。自己表現がぎこちないだけだと思います。
文系と思っておられたのは、内向的な性格からかと思います。
PCはいいと思います。実は書こうかと思ったんですが、あまりに胆略なんで控えました。
病については大変参考に成りました。
箇条書きで照合するにはとても判りやすかったです。
弱るとすれば、腎臓、膀胱、神経系あたりは照合できます。
此れはやはり、現代医学の領域ですのでそちらに委ねたほうがいいでしょう。

では、健勝を祈ります。
504名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 04:23:28 ID:???
【生年月日】1984年3月10日
【出生時刻】15:14
【出生地】宮城県仙台市
【性別】女

【依頼内容】
一応仕事をしているのですが、それにあたっての才能や資質を知り、今後に生かせていけたらなぁと思い書かせていただきましたm(__)m

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
505名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 18:20:03 ID:???
>>501
占いと関係ないですが、気になったのでひとつだけ。

医療事務に興味をお持ちのようですが、
あれは接客業ですよ。受付も兼ねますから。
接客が苦手なら、お勧めできません。

皆様スレチガイすみません。
506501:2008/06/25(水) 23:42:00 ID:???
>>502-503
つたない文章を読んで下さってありがとうございます。
文章を書いてから、色々付け足していくものですから…読みずらいですよね。
これからも病院通いは続きそうですが、何とか回復したいと願っています。
こちらこそ、どうもありがとうございました。


>>505
確かに接客業ですね…
ご指摘ありがとうございます。
507名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:13:39 ID:???
>>504
週刊誌等のライターといった雰囲気があります。
知識を得て、それを十分に世の中で生かして生活できる柔軟な資質に恵まれていると思います。
只、此れまでの所、貴方の今後を助ける知識の習得が不足していそうです。
ですから、仮にライターを目指しても、ネタ不足、技量が追いつかない
等々の問題に直面している可能性が強いです。
そして、一昨年から去年位まで、忙しかったんじゃないですか?
不規則な生活から、健康問題に影響しないように無理は禁物です。
しかし、今現在も含めて20代30代は、少々強引なくらい
比較的順調に物事を貴方が希望する方向へ進められる時期にあります。
508495:2008/06/26(木) 15:28:23 ID:???
>>500
ご意見ありがとうございます。
行く価値、という意味では特に迷いはありません。
結論から言えば、行っても行かなくても変わらないモノ、と思っております。
簡単に言えば、行かなくても出来る事は出来るし、行っても出来る事は出来るので…。
行かないと出来ない事も勿論ありますけど、その場合、行った結果出来なくなる事もあるので
総合的に見た場合、大学という場所には個人的価値観はあまり見出せません。

受験が面倒なので、受験ナシで学費もナシなら、どこでも行くよ。とは考えてますが。

>>497
ありがとございます。
そうですね、迷いますね。というか、正確には迷わされてますね。周りの意見と自分の考えの温度差が酷いので。

書いてくださった文章には、全て納得出来ますし、感覚としても同じかなぁ、と思えます。

ただ唯一、気になる点がありまして、"特殊な技術や能力や資格を必要とする仕事"という部分です。
資格というのは、そういう書かれてあった"世間"や"社会"というモノが認定するものなので
逆説的に、私にはそういう"資格すらいらない"という感覚があります。

特殊な技術や能力、という点でも、一般的に言う専門性(例えば医者とか、整備士とかですね)だと
結果として、社会の一員を担うという事になるので、個人的な話をすると、それは上司があるようなもんだと思うんですね。

そうすると、書いてくださった文章と私の考え方をすり合わせると
"既存社会では認知されていないような、完全な独自性を持つ方面"という結論になるのですが…
(極端な話、それが仕事として世の中にあるかどうかすら分からないぐらいに、です)

そういう感じでも良い、と思われますでしょうか?(職人、という言葉には一致する考え方だと思うのですが)
509名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 19:19:51 ID:???
>>508

組織が大きければ大きいほどNGです。例えば一部上場企業など組織形態の
ピラミッドが大きい会社はダメです。要は会社自体の運営がある程度マニュアル化
されていて、誰がやっても同じ事をしなければいけない様な社員を1つの駒
としてしか考えていない様な会社ではあなたの能力が生きないという事です。

なので会社に入るとしても他の従業員が簡単に真似できない事が必須です。
社会や世間は能力者を求めていますが、組織は忠犬ハチ公を求めています。
組織を乱す存在はただの癌でしかありません。あなたは忠犬ハチ公にはなれない人です。
飼い主の言いつけを守れない強い犬は野良犬になるしかないでしょう?
でももし芸ができる犬だったら、とりあえず性格的に問題ありでも
飼い主としてはメリットがあるので家に置いておこうと考えると思いませんか?

それにこの話はもっともっと先の将来を見据えた上での話です。
今現在のあなたの現状や気持ちを考慮してのご提案ではありません。
あなたは27歳を過ぎると出世欲が今以上に強くなります。
その出世欲を芽生えさせる前から、出世を捨てさせる為の人生の設定です。

○マニュアルの無い、独自性を必要とする仕事を自分なりに考えて下さい。
(人によって完成するものに違いが生まれる仕事ならどんな職種でも構いません。)

○そして常に上司が目を光らせていない職場環境。(例えば納期が3ヶ月などで
一回のスパンが長く、その間は上司があまり口を挟んで来ない作業など)

この2つさえ満たしていれば会社員でも構いません。
510495:2008/06/26(木) 19:38:26 ID:???
>>509
よく分かりました。ありがとうございます。
27歳を過ぎると〜のくだりでは、思わず笑って、吹き出してしまいました。(身に覚えがあるもので。)

出世欲が芽生える前から、出世を捨てる設定、ですか…。
こういう言い方をされてしまうと、あえて、芽生えさせてみたいなぁ、と思っちゃいます…が
その先はまた別のお話ですね。

>マニュアルの無い、独自性を必要とする仕事を自分なりに考えて下さい。

真っ先に出てきたのは政治家ですねー……。

>○そして常に上司が目を光らせていない職場環境

これだと、ライターとか物書きでしょうかね…。(あくまで真っ先に出てきたモノ、です)

ちっとも会社員とは無縁なのですが、もう少し時間をかけて考えてみたいと思います。
どうもありがとうございました。指針になりそうです。
511名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 20:26:08 ID:qYSZFRex
【生年月日】1987年5月18日
【出生時刻】0:38
【出生地】静岡県
【性別】男

【依頼内容】
姓名判断で特異な才能があると言われたのですが、特異な才能って何ですか?
占ってください
512名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 20:31:09 ID:???
>>511
一つ言える事は13歳で運気が終了している。
513名無しさん@占い修業中::2008/06/26(木) 21:24:00 ID:3Pq61GJG
490さん鑑定有難うございました。
>>476 >>452 です
政治家の裏の顔、確かに裏切られたような思いをしたことは何度もありましたね。
学生の立場で仕事をしていたので、電話の受付やパーティー程度、議会に
代理で参加する程度だったので本当の姿を見ていなかったのかもしれません。
正直すぎてしまうきらいがありますが、自分を偽って生きていくのがとても苦手なんですよね。

>初めに書きましたように、理系の仕事が貴方に負担をかけている場合
>無理にその方向へ行くと健康にひびきます。
接客業系のアルバイトでは体の調子もよく、毎日がうきうきしていたのですが
長時間じっとしながら仕事をすると言うのがどうしてもダメみたいですね。
酷い肩こりや自律神経失調症、大地震にでも遭遇したような体の震えも
起きてしまいます。趣味のプラモデル作りは長時間でも耐えられるのですが(笑

>中高年の運気が相当難しい立場で、責任も重くのしかかり、
>その環境下で八方気配りをしながら暮らす風景です。
中高年の運勢がきついのでしょうか?
今はとても幸せな時間を過ごさせてもらってるとは思っていますが、
幼少時代は散々でしたよ。とても、幼少期より酷い時代に戻りたくありません。
母からの暴力虐待、言語障害で上手く話せないのを理由に母から苛められ、
秋葉原の加藤容疑者のように真冬に素裸で長時間外に出されていたこともよくありました。
10歳くらいからは、性的な虐待、家族がいる場でもむごい言葉のセクハラなどなどを
受け、対人恐怖症、男性恐怖症。学校では無理して明るく努めていたため、逆にに羨ましがられて苛められ。
うつ病などを経験しました。その為、中学卒業後に一人暮らしをスタートさせました。
いまもその時の経験が少しを尾を引いています。

運が良すぎる時にとても不幸なことが起こることもあるのでしょうか。
よくわかりませんが、これからも楽観的に生きて行こうと思います。
話題がそれたような形になってしまいましてすいません。以上。
514名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 21:44:13 ID:???
こんばんは 鑑定お願いします
【生年月日】1971年9月22日
【生まれ時間】23:37
【出生地】兵庫県伊丹市
【性別】女性
【相談内容】作家をしています
この仕事を継続できる資質、才能はありますか
また資金をため食べ物屋のオーナーになる希望もありますがどうでしょうか
資産運用の才はないと思ってますので、貯金で資金作りをしています

以前有料鑑定で、仕事の望みを捨て結婚すること、2007年から仕事運が下がりどん底の人生となるといわれました
今のところ仕事に問題はないですが2007年より体調をくずしてますのでこのままいくと仕事に影響が出そうです
この鑑定士さんからは言われたこと以上のアドバイスを全くもらえませんでしたが何か気を付けることで
良くない事を防ぐことはできますか
浪費しないよう心がけています。体調を崩したのは不摂生が原因ではないですが暴飲暴食は控えているつもりです
515名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 21:57:11 ID:???
>>514
確かに2007年で運気が終わります。
オーナーをしても不可能です。
仮にも、それが上手く行けば命に響きます。
516名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:04:19 ID:???
【生年月日】1990年3月22日
【出生時刻】不明
【出生地】兵庫県神戸市
【性別】女
【依頼内容】
現在大学生です。医療系の学部で、国家試験に受かれば資格が得られる状況にあります。
しかし、私は音楽系のことをしたいです。今のところ夢はその資格を生かして仕事をしながら音楽をやりつつ、いつか音楽の仕事だけでも十分生活出来れば...と思っています。
私に音楽の資質があるでしょうか?鑑定お願いいたします。
517名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:08:53 ID:???
>>516
14歳から開運。23歳で閉運。

>私に音楽の資質があるでしょうか?鑑定お願いいたします。
正直、無い上に運の無いので厳しい。
あなたは一時的にラッシュをかけられる。
それが14〜23歳の間で、以降は全て運が停滞する。

しかし、金運は良いので生活には困らない。
518名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:11:00 ID:???
出たw開運閉運占い
519名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:12:14 ID:???
ストレートで分かりやすいだろ?
オレは小細工入りの占いはしない。
520514:2008/06/26(木) 22:13:16 ID:???
>>515
ありがとうございます

そうですか…チャレンジは無謀なのですね
現在の仕事は続けていけそうでしょうか
521名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:16:26 ID:???
>>520
大きな評価はされないがアグレッシグに
公共の場に出れば続けていける。
しかし、代償として健康、収入が減る。

家に籠る仕事だと終了。
522名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:17:55 ID:???
>>520
あと、あんたはそんなルックス悪くないはずだ。
体も悪くない。

運命を見ると水商売も出来るので、
資金繰りが厳しくなったら風俗をやると良い。
523520:2008/06/26(木) 22:20:01 ID:???
>>521
お返事ありがとうございます
家にこもっての仕事のため今後について改めて考えたいです
524名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:22:15 ID:???
>>523
アウトドアで書けば良いんだよ。
川が流れる森でピクニックしつつ。

あんたを霊視すると陰の気が多い。
525523:2008/06/26(木) 22:27:14 ID:???
>>524
ありがとうございました
余り外に出ないクセをなおします

もしかして>>522さんですか
確かに顔も体も見た目悪くないとは思います
水商売、風俗には全く縁がないと思ってました
新たに自分を発見した気分です
526名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:31:07 ID:???
>>525
そうだよ。
外に出て、風俗やって立派やれば作品の深みも出る。

>確かに顔も体も見た目悪くないとは思います
メル友にならない?
高島礼子とかに似てる?
527490:2008/06/26(木) 22:31:41 ID:???
>>513
再度、検証有難うございました。

>運が良すぎる時にとても不幸なことが起こることもあるのでしょうか。
あると思います。
只、それが安定期の出来事であれば、耐えられる。
こう考えています。
幼少期のお話有難うございました。とても参考に成りました。
その頃の辛さとはまた違った意味での辛さと言うか、
科せられた課題を消化する事に追われる。
まあ、一般的に休みもそこそこに良く働く中高年期になると
こんな風に楽観的に考えて、適当に息抜きを心がけること。
こんな感じです。

では。
528名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:34:46 ID:???
>>525
似てる芸能人は誰?
これはオレの個人的な趣味でも有るが、
今後も運気を知る重要な手がかりとなる。
529525:2008/06/26(木) 22:43:30 ID:???
>>526=528さんですか

メル友はちょっと…お許しくださいませ

スレを消費しすぎてるので最後の検証とさせてください
526で出た方ににてるといわれたこともあります
あとかた○○乃さんとか…
お役に立てれば幸いです
530名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:46:52 ID:???
>>529
>あとかた○○乃さんとか…
芸能人は詳しくないから分からないな・・
フルネームで。
531名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:48:51 ID:???
>526で出た方ににてるといわれたこともあります
やっぱり、オレの思った通り良い女だな。
このタイプは下手すれば若い時より30代の方が良い訳だけど、
若い頃と今とじゃ、どっちがモテる?
532名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:56:56 ID:???
非常に残念だな。
「かた○○乃」が誰か分かれば今後も明暗がズバリなのだが・・。
533525:2008/06/26(木) 23:05:54 ID:???
先ほど最後の検証といいましたが、質問を受けましたのでもう一度だけ…

ふせ字の方は最近はあまりいわれないので忘れてください

女性らしさが足りないため、今も昔もモテたためしがありません
初対面の印象と大分ずれを感じてしまうようです
女らしくないとしょっちゅういわれますし、男性に媚を売るのは苦手です

今回で本当に最後のお返事とさせて下さい
534名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 23:12:37 ID:???
もっと低調に出れば、3%ぐらいのメル友の可能性はありんした。乙。
535525:2008/06/26(木) 23:18:16 ID:???
最後といっておきながら何度もすみません

先ほど書きそびれましたがいい女といっていただけてうれしかったです

体調の悪さもあって最近ますますキツサが増してましたので…
536511:2008/06/26(木) 23:23:10 ID:???
511ですが、運気が終了しているというのが答えですか?
もうちょっと詳しくお願いします。
537名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 02:04:41 ID:???
>>514
どっちかっていうと女優さんとか芸術家向きなんですけどね…金星の吉相がすごい。
もし作家をされていらっしゃるとしたら、ファンタジック、
ロマンチックで、奇想天外なお話でしょうか。
なにか「文学」っぽい感じがしないのですが…水星の相が弱い?
というか、あまり机にしがみつくのは苦手な人なのかもしれない。
仕事運が下がりどん底、というのは、土星がおとめ座にやってくるから。
もともと仕事面では自分でかなり努力されていらっしゃるんじゃないでしょうか。
もし仕事に大打撃が来ているならすでにやってきているはずですが、
いろいろと全体運にかかってくるのかもしれません。
冥王星と太陽が合なので、そこに土星が来ると、もうすべてを壊してしまいたくなるか、
死について意識してしまう傾向があるのかもしれませんが、
そこはほかの星が見方になってくれている部分もあります。
「今はそういう時期なのか…」と理解し意識することで、大過を免れることができるでしょう。
この期間はあと2年くらい続きますが、その後に若干金運に打撃ありかも。
もともと堅実で順調な金運をお持ちですが、この時期は倹約を心がけて。投資NG!
突然の出費も否定できないので、資金は温存することをお勧めします。
3年後にはたぶん考え方が変わってるでしょう。
食べ物屋さんも悪くないんですが、そもそもあなた自身が接客向きではない…
気配りができないタイプかも。
こういう時期はえてして欠点があらわになってしまうほうに進みがちなのです。
他人が説教じみてみえる時期でもありますが、謙虚に受け止めてください。
それくらい、今は周囲の空気や流れを読みにくくなっています。
こういう時期に無理やり結婚はおすすめしませんが、結婚自体は本来まあまあの運。
異性の友人や恋愛は運気向上才能発展に最高。
幸せな経験も、苦しい経験も、才能の肥やしになります。
それから人間ドックは受けて、悪いところは手術で早めにとっておきましょう。
婦人科は心配ないと思いますが、念のため検診を受けてください。
不摂生や暴飲暴食も病の元。
緊張感もあり、感覚的に波の多い人生ですが、上手に生まれ変わる
相を持っているし、もともと強運なので、たぶん大丈夫、きっと乗り切るでしょう。
538名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 02:26:36 ID:???
>>537
>>1
・重複鑑定
・オナニー鑑定

人としての礼儀を。
仮にも相談者は「最後の返事」と言っています。
539名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 02:26:56 ID:???
>>511
特異な才能があるとは到底見えない。
独りよがりが過ぎて空回りしてばかり。
独立心は旺盛であるが若い内はそれが裏目にしか出ない。
本来雇われ仕事に向かないが若い内は社会勉強を兼ねてあえてサラリーマンをやるのがいい。
運良く勤まれば中年期以降花開くでしょう。無理かも知れないけど。
540依頼者の皆様:2008/06/27(金) 08:52:28 ID:???
つ【占い師・心得】
@ある程度礼節をわきまえ、良識やモラルに沿って鑑定をして下さい。冷やかし・悪意のある鑑定は禁止。
※未鑑定扱いとします。

この心得に反した占いがここ数日目立つように思います。
占者にとってもここは貴重な場所なので、私はこの場所を大切にしたいと思います。

もし、依頼者さんが上記のように感じ、不満を持たれた鑑定結果があれば、
未鑑定として再依頼してください。
こちらでも判断した上で請け負います。
541名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 10:50:38 ID:???
>>540
正論言いたいならせめて鑑定者と依頼者はトリップ付けるべきじゃないか?
昔からキチガイの集まりだが最近は本当に狂ってるな。
メル友とか出会い系サイトと勘違いしているヒキオタ素人童貞ニートが非常に笑えるんだが。
しかも依頼者の女にしか絡む気が無い奴が大半。
どんだけ日常生活で女に餓えてるんだよ。
542名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 10:51:12 ID:???
>>536
もうちょっと詳しく言うとあと7年です。
543名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 14:25:01 ID:???
>>507
ご検証ありがとうございました。

ライターですか‥確かに文章を書くことが好きなので、ちょっとびっくりいたしました(笑)

今は一応芸能関係のお仕事をさせていただいていて、タレント的なお仕事をしているのですが、このまま突き進んで大丈夫でしょうか?
しかしながら、本当は女優志望なのですが、今現時点ではタレントとしての仕事が主です‥
544名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 14:51:12 ID:???
>>540
西洋では、過去・家庭環境は読めないのかな?
何か指摘しないと、説得力無いですよ。

まあ、私が彼女に言うなら、
その占い師は、あなたの何を当てたかと言う話から始めます。
545==========集計===========:2008/06/27(金) 18:17:13 ID:???
鑑定スレッドは「隔離スレ」です。基本的に占い師の占断技術の研鑽と向上の場となります。
尚、当スレでは雑談を控え、占い師が鑑定しやすい雰囲気作りにご協力願います。

鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
なし

依頼者・鑑定者・共に書き込みは>>1をよく読んでから書き込んでください。
マルチ、重複依頼、重複鑑定は禁止です。
雑談はこちらで。
【鑑定スレ】占い依頼者はこれを読め!4【総合案内】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136010606/l50

集計漏れで、検証意思のある方は、これを書き直して再UPしてください。
546名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 18:47:47 ID:???
>>545
478は未鑑定だな。
547名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 18:48:15 ID:???
>>543>>504
検証ありがとうございましたは、私の台詞です。
貴方は、もし言われるなら、鑑定ありがとう・・・です。ま、いっか。
出来ればもう少し検証をお願いしたい所ですが、とにかく検証ありがとうございました。

表現する仕事なら広範囲で向いています。
女優を目指すなら、知識の習得が先決です。
これを怠ると、来年度さっそくスランプ、すでに忙しい割に今一つかと思います。
以上。
548名無しさん@占い修業中:2008/06/27(金) 18:55:48 ID:???
>>546
屯。
あ、抜けてたね、でも占術指定してるけれど・・・
とにかく、本人がまだいれば、自分で訂正UPした方が、
検証が確実に得られるかもすれんと思います。
549名無しさん@占い修業中:2008/06/28(土) 00:52:41 ID:???
>>547
あ‥間違っちゃいました‥ごめんなさい(笑)

鑑定、ありがとうございました(*^_^*)☆☆

ごめんなさい、最後に一つだけ伺わせてください。
知識というのは、女優としてのでしょうか?
具体的にこのような、みたいなアドバイスをいただけたら嬉しいです。
あと、忙しいというのは女優として忙しくなっているのでしょうか‥?

色々聞いてしまいすみません。
色々思い悩む時期で(ノд<。)
550名無しさん@占い修業中:2008/06/28(土) 01:22:21 ID:???
>>549
2004年。目標が出来る。
2005年。女優(B級芸能人)を目指し道が開け出しor活動開始。
2006年。事務所に所属するかチンポが出来る。
2007年。能力が多少発揮可能。お金が入る。
2008年。公共の場に出れるが、ランクが高い商売敵の肥やしや踏み台的な扱われ方をする。
2009年。停滞する。
2010年。マイナーな仕事のみ
2012年。さらにマイナーな仕事のみ
2013年。多少、一発逆転。人生の華。
2014年。芸能生命の危機。
2015年。活動停止。

どうかな?
先は検証したら言う。
551名無しさん@占い修業中:2008/06/28(土) 01:28:41 ID:???
>>549
ルックス
スタイル:スラッとスリム。手足が長い。腰がセクシー。乳は2005年以降成長。
顔:面長、なんちゃって二重。鼻普通。昔は妖怪風。
性感:首筋、内股

検証よろ
552名無しさん@占い修業中:2008/06/28(土) 01:34:13 ID:???
>>549
今ってどの程度のランク?
アメーバブログに出ている空気グラドルぐらいは
ギリギリでやってる?
553名無しさん@占い修業中:2008/06/28(土) 01:50:16 ID:???
>>549
追加

プレイ:テクニシャン
締まり:まあまあ。普通より多少と言われる
SEX:大好き。オナニーも早くから覚える。SMとか好き
趣味:神秘系。オカルト好き
良くされる事:手をなめられる
口:ちょっと毒舌な時が有る。外ではちょっと天然系。ファラは上手い。
554名無しさん@占い修業中:2008/06/28(土) 02:12:04 ID:???
>>550
んー、未来のことはよく分からないけれど、過去のことで言うとあまり当たっていないですね。

2004年には事務所に入っていましたから‥

550さんは>>547さんではないですよね?
555名無しさん@占い修業中:2008/06/28(土) 04:37:15 ID:???
>>554
どうやら、最初に良い運が来てしまったようだ。

このスタート地点だと>>547は言ってないが30代後半からの
運気の落ち方が激しい。
(全盛期は20〜30歳)
556547・507:2008/06/28(土) 13:43:59 ID:???
>>549>>543>>504
どうも、私が>>547です(笑)

検証と言うのは、貴女しか知りえない事について、占う側が言及した時に
逐一、合って居るか合って居ないかを回答することです。
貴方はもう少し空気を読めるかなとオモタのですが、どうやら外したようです・・・orz
先が思いやられるw

私は女優では無いので、聞いた話を一つ。
ある人が、アイドルから女優への転換期に壁にぶち当たり
先輩女優にアドバイスを聞いたら、本を読みなさいと言われたそうです。

忙しい点については、先に述べた現状について、あなたの検証次第です。

では、検証しやすい事柄をおまけ。

【家庭環境】
父親は比較的裕福な家系の出身であるが、妻の制御に手を焼いている。
貴方の家庭の実験は母親が握り、この母の性格は相当に筋が通っており怖いぐらいである。
貴方は、両親に大事に育てられ、やや過保護な位で、甘えん坊な所があり
万事、母親の意向に左右されやすい。
貴方は、小学生頃までは非常に活発に自由奔放に過ごしていたが
11歳頃から高校生活全般において、何かの訓練か稽古事に拘束されていた。


>>550
まあねえwこんなことは言いたくないけれど・・・
単純に親切心か、それとも私の鑑定が気に入らないのかどうかはわかりませんが、
とにかく、流れを読んでちょ。
557547・507:2008/06/28(土) 14:03:48 ID:???
久々、ここの鑑定人も増えてきたようですし、
リンクしてもらっても大丈夫でしょうかねw・・・?やや不安・・
シッカリした集計人が居ないとなあ

ちなみに、最近の集計人は私。
558514(検証その1):2008/06/28(土) 18:04:11 ID:???
>>537  鑑定してくださったんですね、ありがとうございます
何度も最後といっておいて申し訳なのですが検証させてください。

>ファンタジックロマンチックで奇想天外なお話…「文学」っぽい感じがしないのです
 その通りです 若者向けファンタジーです
>あまり机にしがみつくのは苦手な人なのかも
 執筆集中にかなり時間がかかる割には些細なことで力が切れてしまうのが悩みです
>仕事運が下がりどん底、というのは、土星がおとめ座にやってくるから
 西洋占星術で見てくださったんですね、有料鑑定では四柱推命でした
 仕事は自分なりに頑張ってきたつもりです
 何とか従来のペースで続けていますし、今のところ収入も問題ないのですが
 自分が病気になるとは思ってなかったのでかなりショックです
 長引くとやはり仕事・収入への影響は避けられません それが2年後以降かもしれないですね・・・
 余談ですが前述の有料鑑定で体は健康(なだけが取り柄?)といわれましたが違いましたね
>死について意識してしまう傾向があるのかもしれません
 細く長くより太く短く生きたい希望がもともとあります
>あなた自身が接客向きではない…気配りができないタイプかも。
周囲の空気や流れを読みにくくなっています
 はい、気をつけているつもりですが「空気読めないね」といわれますし
 人の思いを後で気がつくことも多く反省することの繰り返しです
 お店ですが、もし開業するなら接客や食事は人に任せるつもりでいました

(続きます)
559514(検証その2):2008/06/28(土) 18:05:21 ID:???
(続きです)
>こういう時期に無理やり結婚はおすすめしませんが、結婚自体は本来まあまあの運
異性の友人や恋愛は運気向上才能発展に最高
 結婚に興味をもったことがないんです・・・
 異性の友人今はいません・・・いれば考えも違ったかもしれないですね
>人間ドックは受けて悪いところは手術で早めにとっておきましょう。
婦人科は心配ないと思いますが、念のため検診を受けてください。
 今年は健康診断をまだ受けていないので早く行きます
 書き方が悪かったのですが元々規則正しい生活を送っているほうでした
>もともと強運なので、たぶん大丈夫、きっと乗り切るでしょう
幸せな経験も、苦しい経験も、才能の肥やしになります
 ありがとうございます
 これからつらさが増すかもしれませんがくさらないようにします

515さん、521〜532でアドバイスを下さった方も本当にありがとうございました
560名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 01:11:26 ID:???
>>558>>559
何回、鑑定を受けているんですか?
2回目以降は有料鑑定と>>1に書いてありますし、
少しは他の相談者の事も考えてください。

非常に身勝手な行動・言動が目立ちます!
561名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 03:54:53 ID:???
>>560
>>537の鑑定は私です。
勝手に二度目の鑑定をおこなわさせていただきました。
>>560さんももし鑑定をお待ちなのでしたら、
どうぞおっしゃってください。
比較的、深刻な相の方を優先させていただいておりますので、
より情報をいただけて、深刻なようでしたら、優先いたします。
562名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 12:09:57 ID:???

【生年月日】19681130
【出生時刻】20:15
【出生地】秋田
【性別】♀
【依頼内容】
現在福祉施設で調理師をしています。我慢がたりないのか、心を大きく持てません。今の職場を転職したらいいのか悩んでます‥
563名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 14:12:27 ID:???
>>561
F鑑定の催促・占い師の指名・占術の指定は禁止です。いつ誰にどんな方法で占ってもらえるかは分かりません。
G真剣な相談・複数項目・詳細な鑑定を望む方は有料の鑑定で看てもらいましょう。

>>1にもあるように、深刻な依頼は此処では有料へ誘導です。
貴方が良い人だと言うおーらは感じます。
しかし、あなたのスレでは無いので、どうか先着順でお願いします。
こちらも、貴方がどの依頼を鑑定するか解りませんので
重複鑑定を懸念しますし、余った依頼の掃除鑑定に成るのも今一つやる気が失せます。
それとも専用スレを立てられても如何かと思います。
564名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 14:15:58 ID:???
>>561
重複鑑定については、スルーのままですか・・・
565名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 14:54:57 ID:???
>>562
全盛期は過ぎているので職場が変化しても
あまり状態は変わりません。

転職したければ気分転換にするのも良いでしょう。
566==========集計===========:2008/06/29(日) 18:07:34 ID:???
鑑定スレッドは「隔離スレ」です。基本的に占い師の占断技術の研鑽と向上の場となります。
尚、当スレでは雑談を控え、占い師が鑑定しやすい雰囲気作りにご協力願います。

鑑定済みの方で未検証の方は、検証レスをお願いします。

【未鑑定】
>>478

依頼者・鑑定者・共に書き込みは>>1をよく読んでから書き込んでください。
マルチ、重複依頼、重複鑑定は禁止です。
真剣な相談・複数項目・詳細な鑑定を望む方は有料の鑑定で看てもらいましょう。
雑談はこちらで。
【鑑定スレ】占い依頼者はこれを読め!4【総合案内】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136010606/l50

集計漏れで、検証意思のある方は、これを書き直して再UPしてください。
567名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 19:26:29 ID:???
>>562です
ありがとうございます。地道にがんばります。
568名無しさん@占い修業中:2008/06/29(日) 20:07:42 ID:???
>>563
大変失礼いたしました。
確かにおっしゃるとおりです。
569名無しさん@占い修業中:2008/07/01(火) 14:33:15 ID:???
【生年月日】1973年8月18日
【出生時刻】23:03
【出生地】長野県
【性別】男

【依頼内容】
サラリーマンをしていますが色々な事情で退職を考えています。
錬金術に興味があり、専業で株取引、為替取引で食べていきたいと考えていますが、
資質ありますでしょうか?
あと、退職するにあたり、いい時期があればお教えください。
よろしくお願いいたします。m(__)m
570名無しさん@占い修業中:2008/07/02(水) 09:20:30 ID:???
>>556
大変遅くなりましたが、ご丁寧なお言葉ありがとうございましたo(^-^)o

本を読みなさいという言葉は今年に入ってから何度も何度もあちこちで言われることが多く、最近少しずつですが読むようになりました。
これは自分への課題だと思い、頑張って続けてみます!

ありがとうございました‥☆☆
571名無しさん@占い修業中:2008/07/04(金) 02:52:41 ID:???
【生年月日】 1984.05.16
【出生時刻】 20時58分
【出生地】 神奈川県川崎市
【性別】 女
【依頼内容】
小さい頃から絵を描く事が好きでした。美大に入って日本画を専攻し、将来も絵や色彩に携わる仕事を…と考えていました。

ところが卒業制作後から絵を描く気力を失い、就活に疲れ、最終的に人手不足で困っていたバイト先で経理・事務関連の仕事をしています。4月に社員になりました。
卒業してから今まで長く放心状態が続き、目標も持てず、大袈裟ですが生きる意味を失った気分です。

最近、友人のアドバイスで事務関係の資格をとるような道も考えています。
でも、絵や美術と離れた職に着いて後悔するのでは…と内心悩みます。
どの道が資質に合っているのでしょうか?
宜しくお願い致します。
572名無しさん@占い修業中:2008/07/04(金) 20:29:04 ID:???
【生年月日】1986年3月3日
【出生時刻】午前9時18分
【出生地】千葉県
【性別】女
【依頼内容】
これからの社会人としての運勢が知りたいです。
創作能力を独学で磨きながらその間、事務職に就きたいと
思っているのですが、なかなか正社員の就職が決まりません。
会社勤めには向いてないんじゃないかと思いつつ、
自分のやりたいこと(創作)で親に経済的な迷惑は
かけられないので安定した職業に就きたいです。
よろしくお願いします。
573名無しさん@占い修業中:2008/07/06(日) 06:47:24 ID:???
>>478
当方、西洋占星術を用いますので、
易学をご要望のため、ご期待に添えません。
心苦しいですが、順番をスキップさせていただきます。
574名無しさん@占い修業中:2008/07/06(日) 07:09:32 ID:???
>>569
今、お勤めは続いてらっしゃるんですよね?
であれば、無理にこの時点で転職や退職を考えないほうがいいのかも。
かなり金運が心配な時期で、転職、退職すると、お給料がダウンする、
もしくは収支のバランスがマイナスに傾いてしまうような時期です。
去年の秋まで、かなり運気が悪く、仕事面でミスや手抜きが目立ち、
上司ともうまくいっていなかったのかもしれません。
おそらくそこが尾を引きずっているのかもしれませんね。
この運気が、今は金運に働いている部分があります。
今の時期は、投機、というよりも、節約や貯蓄に動いたほうが吉。
無駄を省いた倹約、貯蓄は不思議とうまくいく時期ですよ。
内面では周囲に反抗する心が動いてしまうし、若干口が悪く、
仕事も雑になってしまうし、ひょっとすると喧嘩っ早いのかも。
そんな面が、特に去年の秋口まで強く出てしまっていたのかもしれません。
でも、本当は人間観察が上手で、計算してバランスをとりつつ、気配りをして
周囲とやっていける頭のよさもあるのです。
自分を抑えるくらいで上手にやっていけるのだと思います。
忍耐強い人ですし、謙虚になったほうが、むしろ周囲に受け入れられやすいのかも。
これときめたことに関しては、長期的な努力を怠りませんし、
遅くともいずれ本物の目標をクリアするでしょう。
本来の金運は悪くないのですが、蓄財、という意味では苦手かも。
つまり、簡単にお金を作ってしまうのですが、持続させることが苦手。
勘はいいのですが、投機はむしろ失敗しやすいのかもしれませんね…
突然大きな損害をこうむる相もあります。
今は、重圧もありますが、倹約、貯蓄をぜひこの機会に学ぶべきでしょう。
3年後にこの重石が取れて楽になり、運気が上向きますので、そのとき、
何かふさわしい目標や仕事を見つけることになるかもしれませんね。
気が強い性格の裏にある、信心深く慈悲深い性格が吉運を運びます。
小さいことでも、世のため人のための善行を積み、神社仏閣には必ず手を合わせて。
お導きを受けるでしょう。
575名無しさん@占い修業中:2008/07/06(日) 09:00:44 ID:???
>>571
絵の才能は、あると思います。
ただ、今、芸術の星、海王星が水瓶座にいて、あなたの才能や本質をつかさどる
おうし座には攻撃的な位置にあります。
いわゆるスランプの状態ですね。芸術家には手も足も出ない…
去年までの2年ほども、やっぱりきつい状態だったと思います。

しかし、2012年には魚座に入室しますので、ぐっと協力的になってくれます。
その少し前から、何かよい兆しが始まると思います。協力者か、共同制作者か。
本格的に活動が再開されるとしたら、このあたりなのではと思われますね。
注意してほしいのは、美術関係にからむトラブル。
自分の嫉妬心や劣等感に克ちきれず、失望したり、衝突しやすいところがあります。
どんなものであれ、周囲の環境にも不平不満を持ちやすい。
エネルギーは嫉妬ではなくて情熱を燃やすためにあることを心得てください。
おおらかに他のスタイルも受け入れ、新しい方法を常に自分で模索できる人なので、
いろんな方向性や角度から再考することを忘れないでください。

今年は地味にプレッシャーをかけながらも、大きな星、木星と土星が、
あなたに味方をします。
つまらないこともありますが、どこかで守られていると感じるでしょう。
来年は少し厳しいかも。去年までの2年、特におととしほどではありませんが、
つい欠点が増長したりすることがあります。
ちょっとおかしい、と気がついたら、自分を抑えてみてください。

経理の仕事も、貸借対照表などバランスシートをみるのは楽しいんじゃないでしょうか。
仕事の能力は天秤座を示しています。
とはいえ、この天秤座、美をつかさどる星座ですので、もちろん美術系をあきらめる
必要なんてありません。時間はかかるかもしれませんが。
地道な努力が実を結ぶのではないでしょうか。
こんな時期は、環境に合わせるのも吉でしょう。簿記検定くらい受けたっていいかも。

576名無しさん@占い修業中:2008/07/06(日) 13:52:44 ID:???
【生年月日】1987年4月25日
【出生時刻】午後2時38分(ただし、均時差と出生地による修正をすると午後3時ちょうどくらいになった。
つむじの形と寝る時の姿勢から申刻生まれの傾向)
【出生地】神奈川県
【性別】男
【依頼内容】
学生です。
何の将来も見えません。自分を優先するような人間なので、個人で出来る仕事をやるのが良いという気がなんとなくしています。
本当は小説家になって、マイペースに暮らせたらよいと思っています。夢のようですが。
適性・適職を教えてください。甘いことを考えている自分に喝を入れてください。よろしくお願いいたします。
577名無しさん@占い修業中:2008/07/06(日) 14:35:05 ID:???
>>573
今からでも遅くないので、アルバイトしながらIT系技術の学校に通うなど
お勉強をされることをおすすめします。

もともとご家族も大切にするし、公衆道徳も重んじるまじめな人なんですが、
環境に恵まれにくいのと、攻撃的で反抗的な性格が災いしているのかもしれません。
周囲に対する嫉妬であったり、外から見たときの、気まま、わがままな性格と、
空気を読めない発言が、どうやら組織になじめない結果になってしまっている
のかもしれませんし、そこからの焦りが、間違った怒りを向けてしまうのかも。
2chでの鬼畜発言は運を下げますので、そういった場所には出入りしないように。

そして、まずは服装。
地味でもいいので、きちんとした服装を心がけましょう。
発言も、黙っているくらいでちょうどいいのです。
無駄な言葉を発せず、言葉少なに誠実に語る能力もあるのです。
自分はできる、とたかをくくってしまっても、結局非常に困難な状況に
なってしまい、強い劣等感も手伝って、壁にぶち当たってしまうのでしょうか。
余計な嫉妬やひがみ、必要以上のあせりはないか、心理面も整理して、
ことに望むのがいいと思います。

578名無しさん@占い修業中:2008/07/06(日) 14:37:13 ID:???
アンカーを間違っていました。>>577>>572へのレスでした。
つづきです。

土星水星、オーブは広いですがトラインかな。吉相で、苦労はしますが
成功できるかもしれない。
長時間机に向かっても平気で、確かに事務は適性があるとご自分で思ったのは
ここかもしれませんね。プログラミングなどの技術もこれが必要です。
また、火星天王星が合で、大胆な決定を下すことができ、勇敢さもあります。
この相を持っていると、技術系などの適性があるといわれます。
さらに、職業能力を示す場所が水瓶座なので、IT系をお勧めしました。
今からプログラミングなどの基礎を覚えて、創作活動にはこれを応用して
コンピュータグラフィックなどの方面に進んでもいいと思います。
ただ、基本はプログラマーなどの本職がいいでしょう。

なんにしろ、事務だけでは長く勤めるのは現実的にはみんな難しいです。
お若いうちにこの事実に気がついてほしいのです。
希少で高等なスキルを持っていれば、派遣だろうとなんだろうと、
ある程度の年齢でも相当の収入が見込めます。
安定した職を望むなら、そのお勉強をお勧めします。

魚座と射手座に星が集中しているので、おとめ座に土星が来ているこの先
2年弱は相当厳しいかもしれませんね。
再来年の後半から、何か手ごたえを感じることが出てくるはずです。
ずべてがすんなりといくわけではない相ではありますが、困難の中から、
学ぶべきものを学び、成長していってください。
この方も小さくても善行を積んでくださいね。きっとできるでしょう。
砂に混じる砂金のような、きらりと光る「徳」があります。
電車で席を譲ったり、ごみを拾ったり、そういう行いが、
過剰な自己否定を和らげ、適切な判断や考え方の土台となる自己肯定をつくります。
579名無しさん@占い修業中:2008/07/06(日) 15:04:33 ID:???
>>576
大手企業のサラリーマンや公務員でもいいんですよ。
そんな気がしないかもしれませんが。
デスクワークはおそらく正確にきちんとこなす人のはずですし、
意外な自分の才能を見つけるかも。細かいこと、結構好きなはずです。
話術も上手で、なにか活気のあるビジネストークが上手なのかも。
アイデアマンでもありますね。主に、企画、営業方面でしょうか。
望みがあるようなら、出版社や広告代理店なども。研鑽すべき要素は「言葉」。
男女いずれの受けもよく、親切な人でもあり、人生の取捨選択も成功するほう。

組織が大きいほど、その歯車として、てきぱきと仕事をやっつけていけるのかも。
ときに浪費傾向の心配もありますが、お金にも不自由することはないですね。
でも投機はNGです。堅実に貯金するのがいいでしょう。
お金の収支を把握しきれないところも少し心配ではありますが。
自分の自信のなさと、周囲への反抗心から、うっかり不用心なでまかせを
言ってしまうかも。信用問題にかかわりますので、発言には注意しましょう。
服装や気ままな行動で上司からにらまれることもあるかもしれません。
特にここ2年は外見や言動から誤解されやすい。気をつけて。
不満を溜め込み、ストレスから健康を害しないように、適度に運動を。
火星木星がセクスタイルで吉相なので、趣味のスポーツをもつと非常にいいです。
大胆に成功してしまう人でもあります。

小説を書くなら、なにかユーモアを多く含んだ創作がいいでしょう。
ファンタジーよりも社会やトレンド系。趣味として続けてもいいでしょう。
言葉に関しては、元気にさせること、笑わせることに才能があります。
普段から、友人や家族を笑わせて元気にするよう試みて。人徳につながります。

本物の成功は中年以降かも。忍耐と誠実さで、やがて認められます。
水星と土星がトラインですので、会社での成功かもしれませんし、
水星の示すのは言語、つまり小説での成功かもしれません。
今は狭い世界しか見ていないかもしれませんが、
リーダーシップもちゃんと潜在的にあるので、きっと大丈夫ですよ。
580579:2008/07/06(日) 15:23:35 ID:???
補足です。

小説の作風は、ユーモアもOKですが、とことんシリアスな路線もいいでしょう。
重たーい社会派もいいかもしれませんね。
581576:2008/07/06(日) 21:23:36 ID:???
>>579
詳しいご鑑定をありがとうございます。
何だか良いことが多く書かれていて、嬉しいです。

>>組織が大きいほど、その歯車として、てきぱきと仕事をやっつけていけるのかも
物凄い考え込んでしまうタイプなので、もしかしたらそうかもしれません。自由が与えられると、最善を尽くすためにどのようなすればいいのか
というシミュレートばかりしてしまって、結局、スタートが大きく出遅れたり、やらずじまいになってしまうような性格なのです。
ただ、だからといって他人に従いたいわけでもなく、自分で見つけ出した答えを心から信じていたいという思いがあるので、
ますます悪循環に陥ってしまうのだと思います。何の将来も見えない、というのはつまり、そういうことなのです。

>>自分の自信のなさと、周囲への反抗心から
これはかなりその通りで、こういう思いが常にあります。意思が弱く、他人に流されやすい人格と、そういう自分を恥じ、はっきりと
意思を貫き通したいと願う人格がよく混在していて、非常に強い葛藤を感じることが多いです。また、多数側を疑う癖もあります。

>>不満を溜め込み、ストレスから健康を害しないように、適度に運動を。
まったくその通りで、とても「ためこみやすく、塞ぎやすい」性格です。また、生まれつき血行が悪く、冷え性でもあります。
運動は私にとって必須です。何も考えずに、躍動していられるような時間が私には必要みたいです。

詳細且つ多岐に渡るコメント、非常にありがたいのですが、結局、私はどのような方面に適性(その方面に努力することによって開運する才能)
が見受けられるのでしょうか。
何と言うか、あまりに自分の鑑定とは思えないような褒めコメントが多すぎて、
どういったベクトルに力を注いでいけばいいのかが、逆にますます分からなくなってしまいました…。
もしかして、余り「こうだ!」というような傾向はないのでしょうか。
まあどれも努力さえ忘れなければそこそこの結果が出得るというか…そういう広く浅くな感じなのでしょうか。
582名無しさん@占い修業中:2008/07/06(日) 21:32:47 ID:???
>>581

検証ありがとうございます。

>>579
>主に、企画、営業方面でしょうか。
>望みがあるようなら、出版社や広告代理店なども。
>研鑽すべき要素は「言葉」。

というところですね。
職業能力を示すMCふたご座なので、いずれにしろ何か「言葉」にかかわる
仕事が向いていますよ。
583576:2008/07/06(日) 22:02:23 ID:???
>>582
素早いレスありがとうございます。
なるほど。「言葉」がキーワードというところが、最も着目すべきところだったのですね。
となると、小説家というのは、あながち、無理はないというか、むしろある意味ドンピシャという感じなのでしょうか。

>>望みがあるようなら、出版社や広告代理店なども。
確かに、以前は、出版社勤務や新聞記者などになりたかったのです。
とにかく何かを伝えるような職業になりたかったのです。

ただ、以前は情報(客観的事実)といった具体的な方向性を好んでいたので、記者などだったのですが、最近は観念的、抽象的な
ものに変化しつつあったため、小説家という考えが出てきたというわけです。

「言葉」ですね。とにかくこれを常日頃忘れないようにしたいです。ありがとうございました。
584572(検証1/2):2008/07/06(日) 23:11:00 ID:???
>>577-578

詳細な鑑定、本当にありがとうございました。
思ったより技術系というか、理系の仕事に適性があるのがびっくりです。


>パソコンの勉強、技術系等への適性について

極端な文系の為に理数系が非常に苦手なのでIT方面に長期的に働くことが
できるんだろうかと思ってしまうのですが、去年くらいから暇な時間が多く
パソコンに慣れてきているので、勉強は今ならできそうです。
それに、確かに事務能力だけでというのは現実的に難しいかもしれません。
経済的にすぐにやりたいことができると思っていませんし、すぐに芽が出るものでもないと
思いますので今現在生活していくための専門知識は欲しいです。
鑑定していただいたとおり、幸い長時間机に向かってても全然平気な方ですし、
パソコンでオフィス系、絵、音楽関係のソフトは扱えるようになりたいと思っていたので、
プログラミングの勉強もこれから始めてみます。


>性格、社会への態度について

はい、まさに性格は真面目、わがまま、反抗的、焦りがちに生きてます。
嫉妬心というか能力がないのに人の上に立ちたい願望も強いですし。
ですが、逆に外だとどちらかというと人の為に行動することに抵抗がなく、
自分でそのギャップに戸惑いますし、その極端さで周囲によくわからないと
思われているかもしれません。
しかも今は社会人として自分を確立したい、という気持ちが強くて
すっかり人と関わる気が起きないので、その極端なところ自体が気ままで
人に迷惑をかけるな証拠だとは思いますが。周囲にも悪いなと思います…。
服装もなるべく気を抜かずしっかりとした格好にしようと思います。
585572(検証2/2):2008/07/06(日) 23:13:00 ID:???
>今後の運勢について

再来年の後半ぐらいですか…確かに現状はすんなりうまくいく気がしないというか、
かなり停滞しているような感覚がありますので、充電期間だと思って
少しでも運気がマシになる時の為に、アドバイスしていただいたことを忘れず
しっかり準備して謙虚な気持ちを忘れないようにしたいです。


改めまして鑑定ありがとうございました。
586名無しさん@占い修業中:2008/07/07(月) 00:31:27 ID:???
>>584
検証ありがとうございます。

研修プログラムのある、派遣会社などを利用してもいいと思います。
おそらく無理なく適切なレベルから指導してもらえるのではないでしょうか。
IT系といっても、プログラミングなどは文法の素養がないと難しいし、
計算式などが特に必要だというわけでもありません。
そういう意味では、学生時代に文系でも活躍されている方はいらっしゃいますね。

せっかくまじめで堅実な性質もお持ちなのですから、
かならずしも愛想よく振舞う必要はないですし、勤勉さを生かして
ステップをひとつずつ登っていきましょうね。
ご多幸をお祈りします。
587名無しさん@占い修業中:2008/07/07(月) 09:26:11 ID:???
【生年月日】1990年月4日
【出生時刻】午前3時00分
【出生地】福岡県
【性別】男
【依頼内容】
将来の的職は何でしょうか
料理が得意です
また、中学時代から2ちゃんねるのようなサイトを立ち上げて収入があります
身長190pスポーツ万能です
588名無しさん@占い修業中:2008/07/07(月) 10:23:49 ID:???
>>587
生年月日が不明です
589587:2008/07/07(月) 11:21:01 ID:???
すみません
【生年月日】1990年6月4日 です
宜しくお願いします
590名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 00:32:00 ID:???
>>575
お忙しい中、鑑定ありがとうございました!確かに一昨年が一番きつい時期だったと思います。何をしてもうんともすんとも言わず・・・水瓶座が影響していると、どうにもならないものなんでしょうか。2012年頃から良くなると聞いて聞いてホッとしました。
それから協力者が現れるんですか!?(驚)全く予想していませんでした・・・!


>>自分の嫉妬心や劣等感に克ちきれず、失望したり、衝突しやすいところがあります。
本当にその通りです。美術に関わる中にいると常に嫉妬ばかりで、そんな自分にさえ失望します;不平不満も多いです。理想が高いのでしょうか;;
大切なのは情熱だということを忘れず、強く心がけたいです!
591名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 00:37:38 ID:???
>>590の続きです。

>>今年は地味にプレッシャーをかけながらも、大きな星、木星と土星が、 あなたに味方をします。
何か大きなものに守られているかんじがするのは、そのせいでしょうか?辛くてもホッとできる時が増えた気がします。
来年また厳しくなるのはちょっと怖いですが、自分を見失わないようにしていきますね。


>>経理の仕事
はい。数字が揃うのを見ると快感なんです///天秤座の意味はちょっと分からないんですけれど、美術系にも通じるものがあるのは嬉しいです。
簿記もトライして、美術系の道もあきらめず、で良いんですね。勇気がもてました。ありがとうございます!地道にがんばります!^^
丁寧に鑑定してくださり、本当にありがとうございました!
592569 検証1/2:2008/07/08(火) 01:23:13 ID:???
>>574

丁寧な鑑定、ありがとうございます!

>かなり金運が心配な時期で、転職、退職すると、お給料がダウンする
おっしゃる通り、給料下がりました...
家族に迷惑がかかるので、転職等は慎重に行こうと思います。

>去年の秋まで、かなり運気が悪く、仕事面でミスや手抜きが目立ち、
>上司ともうまくいっていなかったのかもしれません。
その通りと言わざるを得ません...

>謙虚になったほうが、むしろ周囲に受け入れられやすいのかも。
肝に命じます。

>簡単にお金を作ってしまうのですが
>突然大きな損害をこうむる相もあります。
そういう事もありました。
投機、辞めます。悔しいですが。





593569 検証2/2:2008/07/08(火) 01:24:05 ID:???
>>574

>信心深く慈悲深い性格が吉運を運びます。
信心深いですが、人の好き嫌いが激しく、分け隔てなく慈悲深くすることが出来ません...
相当嫌われてる面もあると思います。私の欠点です、

>善行
中途半端な善行がいけないのかも知れませんね。

>神社仏閣には必ず手を合わせて。
早速、手を合わせに行こうと思います。
私利私欲の為ではなく、感謝して。

>3年後にこの重石が取れて楽になり、運気が上向きますので、そのとき、
>何かふさわしい目標や仕事を見つけることになるかもしれませんね。
>遅くともいずれ本物の目標をクリアするでしょう。
嬉しいです。それが叶えば本当に嬉しい。
今は、それを模索中です。
30代半ばに突入し、仕事がハードで健康面が心配でしたし、焦りもあるのかも知れませんが、
いずれは独立を目指し頑張っていこうと思います。
自分と周りの人を輝かせるために。それが本来の目標なんだと改めて気付かされました。

無償でここまで親身になって頂きまして、感謝の言葉もありません。
色々と学ばせて頂き、ありがとうございました。

594名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 01:31:17 ID:zzi4h7rj
【生年月日】1978年8月21日
【出生時刻】昼の12時30あたり
【出生地】北海道上川支庁
【性別】女
【依頼内容】
仕事に悩んでいます。独学で苦心して得た創作の仕事ですが
業界のノリに同調することができず好機を得られません。
また、成功経験の乏しさと強い完璧主義からモチベーションが崩れがちで
自分の力を思うように発揮できずにいます。
こんな自分が創作を生業として生きていく為のアドバイス等をお願いします。
595名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 02:40:41 ID:???
【生年月日】 1986年4月3日
【出生時刻】11時28分
【出生地】 神奈川県
【性別】 女
【依頼内容】
私は今就職活動中ですが、仕事の方向性が定まらず、やりたいことが見つからずにいます。
どういった仕事に就けば活躍できるのでしょうか?
どうぞ、宜しくお願い致します。
596名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 10:35:56 ID:???
>>478
>F鑑定の催促・占い師の指名・占術の指定は禁止です。
>いつ誰にどんな方法で占ってもらえるかは分かりません。
597名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 11:27:04 ID:???
>>594
基本的にネタ切れの危険が常につきまといます。
33歳まではなんとか持ちそうです。

>>595
キャバクラや風俗が良いです。
しかし、対人関係の問題は有ります。
598名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 15:32:00 ID:???
>>597
鑑定ありがとうございます。
でも風俗は流石に抵抗があります。
経験もないですし(><)
599名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 15:39:13 ID:ipUlAS+0
出生月日 1971年6月8日
時刻   朝方
出生地  愛知県
性別   男
依頼内容
占い師、ヒーラーになりたいです
資質はありますか
600名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 15:56:21 ID:???
>>599
来年から運気が上がりますが、40歳から可能です。

>>598
最初から経験が有る人などいません。
勇気を出す事が肝心です。
601名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 16:47:43 ID:zzi4h7rj
597様鑑定ありがとうございます。すいません、シンプルなお答故に検証等にとまどいました。
ネタ切れについては確かに「自分は他人よりネタが枯渇しやすいかな」と思うのですが
創作する上では誰もが抱える危険なのではないか?とも思います。
33歳まではなんとか…については、今の壁は超えられるのかもという意味で受け取ろうと思います
602名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 17:18:34 ID:???
>>601
>創作する上では誰もが抱える危険なのではないか?とも思います。
あなたはネタ切れにし易いです。
特に07〜08年はクオリティーが下がってます。

>今の壁は超えられるのかもという意味で受け取ろうと思います
2010年のみ良いです。
来年は停滞し、収入も減るので副業対策も必要です。
603594:2008/07/08(火) 19:26:19 ID:zzi4h7rj
鑑定ありがとうございます。検証してみました。
07年の仕事は自分の個性を殺して取り組まなければならず、作品への覇気も疲弊しました。
しかし仕事一本で食べていけたという面ではこの07年は恵まれていました。
それ以前と08年は仕事と報酬をほぼ得られず。
努力して報われずを繰り返し、だんだん消耗して覇気が下がり…の悪循環な状態です。
>2010年のみ良いです
長い年を費やしてきたけれど結局報われないのだなあ、と虚しい気分です。
604名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 19:51:21 ID:???
画家か作家ですか?
605594:2008/07/08(火) 20:04:17 ID:zzi4h7rj
漫画描きです
606名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 20:16:01 ID:ipUlAS+0
599です 鑑定ありがとうございます
40歳からですか もっと早くしたいのですが
ただ他の方ににも今はまだ早い そのうちと言われたり
先祖がコントロールしてるからまだと言われています
才能はありますか
607名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 20:17:42 ID:???
>>605
ミステリー、謎解き、神秘、ホラー系の要素が多いと売れません。
これらは才能が無いからです。

感動、熱血、闘争の要素が多いと世に認められる要素は一気に高まります。
つまり、切れ味と攻撃性がキモとなります。
しかし、残念な事にこの要素は02年から迷走してます。

作品は構成力はそこそこ有るのですが、表面的に花が何ので
人目につきません。

これらを注意すると良いでしょう。
608名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 20:21:21 ID:???
>>606
>才能はありますか
有ります。
あなたは理論より感性、強いて言えば第六感的な所が優れています。
それは商売を出来るレベルです。

>40歳からですか もっと早くしたいのですが
とりあえず、来年から物事は動き始めます。

無論、本年からがんばる事です。
609名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 20:24:11 ID:???
>それは商売を出来るレベルです。
言い忘れましたが期限は50歳までです。
それ以後も出来ますが停滞します。

40〜50歳の収入はしっかり貯金する事が鍵です。
家なんか購入したら終わりです。
610名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 20:29:28 ID:ipUlAS+0
606です 鋭いですね なんとなくそんな感じはしていました
なぜ分かるのですか?霊視か何かなのですか
個人的にはヒーラーの力がアルキガするのですが
ただ霊視とう理論がさっぱり分からないので
どう勉強すればよいかまた誰か師が欲しいのですが
必要ない気もしていますが
611名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 20:34:02 ID:???
>>610
東洋の占いで見ています。

>必要ない気もしていますが
前述の通り、感性が良いのです。
つまり、地方の山でも行き、自然の生気に触れると
多くを語らずとも習得出来ます。

特に来年は良いでしょう。
いろいろと感性を磨く事です。
612名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 21:30:17 ID:zzi4h7rj
594です。ありがとうございます。驚いています。
>切れ味と攻撃性がキモとなります。
>しかし、残念な事にこの要素は02年から迷走してます。
02年から切れ味と攻撃性が迷走、そのとおりです。
02年あたりまでの創作は自分にとってとにかく快感で力強いものでしたが、
それ以降はなぜかぱったりと持ち味が発揮できなくなり、苦しいのです。
それで元気がなくなって、自信や華も衰えている気がします。
自分はどうしてしまったのでしょうか。
もう戻らないのでしょうか、あの快感で描きたいのに!!

613495:2008/07/08(火) 22:56:07 ID:???
お久しぶりです。eonet規制のため、書き込みが当分出来ず、これからも出来そうにありません。
レス代行の方にお願いして、書き込みさせて頂いてます。

497さん、500さん、509さんありがとうございました。(497=509かも知れませんが)

事後報告となりますが、この夏の間、旅行に出かける事にしました。
最初の一歩、という事で見聞を広めるのが良さそうだ、という判断です。
通常の旅行とは違い、数週間、知人の家を転々とするつもりです。
もし、これに関して何か言える事がありましたら、遠慮なくお願いします。(特に497さん)

行き先は名古屋・関東・仙台の予定です。出発は7/20以降(要するに青春切符期間内です)
宿泊先は知人をアテにしてますし、アポも取りつつあるのですが
この辺りについても言える事がありましたら。それでは失礼します。
614名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 23:23:51 ID:???
>>612
時が来ればもっとも大きい形で戻ります。

42歳まで創造を絶やさないようにしましょう。
あなたにその技量と根性が有るなら42歳以後に
中堅(上)漫画家として20年間大きな活動が出来るでしょう。
615名無しさん@占い修業中:2008/07/08(火) 23:59:07 ID:???
【生年月日】1981.6.19
【出生時間】午前4:22
【出生地】東京
ずっと就職した事の無いフリーターです。創作に向いて無い気がするのですが、歌う事や楽器を弾くのが好きなんです。
でも、自作の歌を歌いたいです。
職業にするかどうかは別として、ソングライティングのセンスって見えますか?
下らない質問ですみませんm(_ _)m
616名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 00:02:00 ID:???
↑性別は女です。ゴメンナサイ!
617名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 00:21:49 ID:HlwtOtZe
【生年月日】1974.4.28
【出生時間】午前6:00頃
【出生地】福岡(北九州)
【性別】男
家庭に恵まれず、DQNな母親に愛情なく粗末に育てられ、学校では虐められました。
無口な父親(苦手でした)は家出をしたまま帰って来ませんでした。
高校卒業後、家を飛び出したものの、勤めた会社が倒産したり、
同族会社で薄給でボーナスなし、と不運です。
現在は製造の派遣という底辺にいます。
愛情も知らない、こんな私にどんな未来が待っているのでしょうか?
618名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 00:32:18 ID:???
>>615
そこそこストイックで音楽の才能も有りますが中途半端です。
まず、内から出る、混沌としたエネルギー/メッセージが弱いです。
これは芸術家として致命的です。

16歳からは自分の趣味や行動で若干人気者になります。
年の気が合わないのであくまで若干です。
最近の転機は06年で痛みと主にあなたの考えを一新する年です。
07年からは公共の場に気を向くと同時に若干の名声を得れる運なので
あなたは音楽家になりたいと考えています。
08年は凶に包囲されるので停滞し不安になる年です。


>ソングライティングのセンス
平凡です。
インディーズデビューは出来ますがメジャー、強いては
これで生活するとなると相当の努力が必要でしょう。

それは演奏、作詞、歌全てに言える事です。

先は検証ののち言います。
619名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 01:39:50 ID:???
>>618さん ありがとうございました!
ソングライティングの才能については、やっぱり…と思いました。でも、音楽への愛情が強いので、これから沢山の楽曲を作ってみたいです。今は作った歌詞にメロディをなんとな〜く付けた、モノしか作っていないので、本格的な曲をまず作ってみようと思いました。
音楽ファンから始まったので(歌う事は10代からしてましたが)、創作って向いてるのか疑問でしたが、ご指摘を参考にして今後に役立ていきます!ありがとうございました!

620名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 02:04:58 ID:???
【生年月日】1976/07/30
【出生時間】15時45分
【出生地】東京都葛飾区
【性別】女
【依頼内容】
転職活動中。
今までは営業事務や一般事務をしていましたが
今度は製造等の少し違う仕事にしようか悩んでいます。
適職はどういったものになるのか教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
621名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 02:23:55 ID:???
>>610
ヒーラーって何すんのさ。
この手の商売は一歩間違えたら詐欺になる。
悪いことは言わないからまっとうに生きろ。
占い師は何を目指す気だ。
占い師になりたいなら適当に言っても当たる位の力と人間性がなければ無理だ。
622名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 10:18:49 ID:???
知識が無いのに言ってるな。
社会的な礼儀ももう少し欲しい所。
623名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 11:54:16 ID:???
【生年月日】1982年4月7日
【出生時間】16:00
【出生地】群馬
【性別】男
一度は就職したのですが会社の利益追求をするよりも、
社会全体に奉仕できるような仕事をしたいと思い、現在仕事を辞めて公務員浪人中です。
今年は厳しそうなので来年も挑戦する覚悟でいますが、
現実問題としていよいよ駄目だったときは民間へ就職しようと思っています。
その場合はどんな職種が向いてそうですか?よろしくお願いします。
624名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 12:40:54 ID:NPgyQJkr
594です。
42歳…先は長いですね。
ともかく早く自分と作品に元気を取り戻して創作したいです。
度重なる助言を頂き、ありがとうございました。

625名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 14:29:28 ID:???
>>610
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1214800157/
此処で実力テストしてからの方がいいかと
626名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 14:33:40 ID:???
感の弱い奴は無理だから。
627名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 14:44:45 ID:???
>>623
公務員の何処が社会に奉仕なんだか理解に苦しむ。
これまでの経緯を推し量れば一方的に攻めるわけにもいかない所だが
安定企業志向が見え隠れする。
奉仕したいなら今すぐにでもNGOでも立ち上げ行動に出るべきだろう。
いやいっそ30代後半から晩年への強運気を使い
多額納税者に成る方が余程社会全体に広く奉仕と言えるのではないか。
628名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 20:48:59 ID:Bca6Laql
>>620
四柱推命によりお答えします。
細事をおろそかにせず、繊細な面もありますので
事務職には向いていますが、その前に性格面について。

人、物事に対する好き嫌いがはっきりしているため、ある意味
気むずかしく、人と協調しながら仕事をすることは
好きではないと思います。また仕事仲間に、要領が悪く
明らかに仕事ができない人がいたりでもしたら、
きっと我慢ならないでしょう。

また、率直に、思ったことを直截に意見するため、時に人
から煙たがられるようなこともあるかもしれません。
ですから職場での人間関係に苦労する要因をご自身の中に
持っています。
こうしたことが転職の原因となることもあるでしょう。

さて、製造業で何をされるつもりなのかよくわかりませんが、
資格、技術を生かすような職業に向いていますので、
いずれの会社にあっても、仕事を全面的に任されるような
環境を構築すれば、居心地がよく感じられ、長く続けられると
思います。
629623:2008/07/09(水) 21:02:54 ID:???
ありがとうございます。
630名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 21:48:16 ID:6Jhqcq2K
610です 適当に言ってることが当たっちゃうんです
それが根拠とバックボーン(占いやらの)がないので
仕事としてよいのか悩みます
ヒーラーはいつの間にか気が出せてるんですが
いまいちどこから来てるのか、実感等がわからないので
631名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 22:49:28 ID:???
>>630
あんたは人から金もらって占いをしたことがあるか?
俺は小学から易学の研究してようやく自らの技が人に認められるようになったよ。
20年以上研究してやっと年に数万程度だが稼げるようになってきた。
易学で金を稼ぐのは洒落にならないほど大変だぞ。
当たるだけじゃダメだ。客が通いたくなるスキルが無いとダメ。
あとヒーラーはマジでやめとけ。 
ガンや難病なおせるならともかく相手の痛みを取る程度なら医師で十分だ。
あんたは気がどこから出てるか分からないとか言ってるがそれすら分からないなら素質が無い。
俺は君とよく似た力があるがリスクが高すぎるからやめた。
気の使い方を間違えると人を殺したり発狂させたりすることになる。
若いときは面白がってやったが死人が出なくて良かったと思う。
あれをやるなら患者に触れないで悪い気が出てるところを探れる位の能力が無いなら素質が無い。
気を極めたいならマッサージ師や針や灸の資格でもとれ。
本気で学ぶ気があるなら中国でも行って勉強しろ。
632名無しさん@占い修業中:2008/07/09(水) 23:31:24 ID:???
>>621>>627>>629

>>631
>俺は小学から易学の研究してようやく自らの技が人に認められるようになったよ。
633名無しさん@占い修業中:2008/07/10(木) 00:02:40 ID:???
>>630
40代は運気は安定しても、霊脳は落ちるとみる。
オカバンで聞いた方が適切と思われる。
634名無しさん@占い修業中:2008/07/10(木) 17:11:12 ID:???
>霊脳(午)は落ちるとみる
素人丸出し
635名無しさん@占い修業中:2008/07/11(金) 00:05:35 ID:???
>634
何で?
636名無しさん@占い修業中:2008/07/12(土) 22:29:08 ID:???
>>320
遅くなりすみません、>>313です。占って戴いてありがとうございました。

少し検証させていただきます。
言語…という言葉があまりピンとこず;演劇や戯曲と書かれていますが、取り敢えずは絵を描いたりする創作です。ちょっと方向性は違うのかな?
でも表現する事はいいと言うことなので再開させたいです。

>占い事なんかも好きそう
ズバリです。こちらで占って戴いたのもそんな所もあって。難しくて、勉強しようとまではまだいってませんがいつかちゃんと勉強したいな、と思ってました。

>現在までの成長期があまり子供らしくなかったから、そのまま引きずって成長しそう
子供らしくはなかったかもしれません。今回お聞きした趣味が本当唯一の好きな事になるので。。

趣味再開します。
依頼して良かったです。ありがとうございました。
637名無しさん@占い修業中:2008/07/13(日) 00:55:59 ID:???
>>636
占われるより、占う立場の方が面白いですよ。お勧めです。
638名無しさん@占い修業中:2008/07/13(日) 21:35:53 ID:???
【生年月日】1990.11.21
【出生時刻】19:07
【出生地】福島
【性別】男
【依頼内容】
昔から何をやっても満足のいく結果にならず今自分がどんな仕事にむいているのかわからないでいます
何か才能はあるのでしょうか
639名無しさん@占い修業中:2008/07/13(日) 22:12:21 ID:???
中年には駅の清掃員してそう
640名無しさん@占い修業中:2008/07/14(月) 15:44:41 ID:???
【生年月日】 1986年3月5日
【出生時刻】 14時50分
【出生地】 近畿
【性別】 女
【依頼内容】
現在フリーターからデザインの世界を目指して専門学校の入学を検討中です。
しかしスタートが遅いことなどにはじまり思い悩むことは多いです。
自分には才能は薄いのではと薄々感じているのですが、やはり琴線にふれる世界です。
何らかの形でその世界に携わってみたいのですが。
よろしくお願いします
641名無しさん@占い修業中:2008/07/22(火) 16:44:42 ID:???
>>638
パッと見たところ偏屈だが愛嬌もあり、人付き合いも悪くない星。
ユーモアもあり大らかでもあるはずだが、贅沢で金銭と女性関係の
しまりのない人生を送りやすい。

それを避けるためには、君はただのサラリーマンというよりも何らかの
技術者、自衛官、警察官、消防士といった危険と隣り合わせの仕事を
選ぶとよいだろう。
他にも、介護福祉全般(介護士、救急救命士etc)の星も輝いている
ように思う。
一般事務や、経理、司法関係という事務作業系の仕事ではストレスを
感じてあまり続かないかもしれない。あまりに平凡で、人と同じことを
するのは君には合わない。
注意点は、気管支や循環器関係に何らかの問題を引き起こしやすいと
いうこと。37歳〜44歳ころは気をつけよう。
この18歳は勉学の星が良い形で出る。一時的に海外と縁ができもするし、
とにかくよい学習ができるに違いない。
642名無しさん@占い修業中:2008/07/24(木) 01:12:50 ID:???
>>640

己 戊 庚 丙
羊 猿 虎 虎

非常に好奇心旺盛であるが、
反面、思慮不足、無神経、軽薄な言動から、
人知れず人を傷つけやすい。
特に小学生の頃は、事故怪我に合い易かった。
気が多く、多芸多趣味であってもそれ以上の完成度は得にくいが、
目標を絞り、集中することが成功の鍵と成る。
表現力を生かせる仕事は可能。

643名無しさん@占い修業中:2008/07/24(木) 16:39:40 ID:pidWu88p
挙げ
644名無しさん@占い修業中:2008/07/24(木) 17:56:19 ID:???
>>642
>己 戊 庚 丙
>羊 猿 虎 虎

もう少し具体的なアドバイスしろよwwwwww
イカサマ野郎wwwwwwww
645名無しさん@占い修業中:2008/07/24(木) 21:44:21 ID:???
よろしくお願いいたします。
--------
【生年月日】 1972年5月4日
【出生時刻】午前1時頃
【出生地】 宮城県仙台市
【性別】 女
【依頼内容】
大学卒業後ずっと事務職ですが、今までリストラに二回巻き込まれ、
現在の勤め先も最近、雲行きがあやしくなってきました。
単に運が悪いのか、根本的に事務職が向いていないのか、どうなのでしょう。
(自分では向いていると思っているのですが…)

また、知人の紹介で文章を書いており、副業としてはまあまあの収入になっているので、
こちらに集中してはと勧めてくださる方もいるのですが、
正直、あまり才能はないと思っているので踏ん切りがつきません。
646名無しさん@占い修業中:2008/07/24(木) 22:53:24 ID:???
【生年月日】1989年1月3日
【出生時刻】14時43分
【出生地】福岡県
【性別】 女
【依頼内容】
教師になろうと思い、教育大に通いだして二年ほど経つのですが、
学べば学ぶほどに、教職に対して希望を見出だせなくなり、教師になることを諦めようかと思っています。
来年から始まる就活に向け、何か資質のありそうな職を教えていただければと思います。

趣味で小説を書いているのですが、そちらの方の才能があるかもみていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
647名無しさん@占い修業中:2008/07/24(木) 23:43:50 ID:???
>>645

丁 乙 甲 壬
牛 羊 竜 鼠

独身の可能性が強く、家庭環境、強力な兄姉や友人支援者に恵まれている。
10代20代は内向的な嗜好に陥り、不特定多数と協調行動を取るのに苦心。
2000年前後の頃には社会的ストレスが大きく負担の強い時期だった。
終生感情に走った軽率な言動による些細な舌禍が付きまとうが、
これは文才に通じる部分が強い。
一般職に従じるなら、事務より自由の利く営業向き。
物書きに集中した方が能力が発揮できる。

648名無しさん@占い修業中:2008/07/25(金) 00:09:31 ID:???
>>646

己 癸 甲 戊
羊 猪 鼠 辰

責任感と正義感が強く、見栄を張りやすく、移り気な所がある。
10代は強引な選択をし、自己満足な行動を取りやすい。
この時期、詰まると投げやりな発言行動に出る。
教職を目指したのは、家庭環境の厳しさの影響か。
発言力も強く、教鞭を取っても言葉のやり取りで詰まる心配は無いが
地道な努力心が弱く、言動と一致しない事が多い。
文章力はあるが、収入に繋がるには、社会的見地と需要に沿った作品作りが課題となり
30代40代は、個人主義に陥りやすく、自己満足に終る懸念がある。
不規則な生活から健康問題も懸念されるので、教師の道を選び小説は引退後を推奨。
649640:2008/07/25(金) 08:21:40 ID:???
>>642
鑑定ありがとうございます。
検証します。
軽薄、好奇心旺盛など思い当たる部分があり、とくに人を傷つけることには気をつけていきたいです。
お察しの通り集中力が欠けています。
デザインの世界では、才能溢れる人が360度ざらにいて、そしてそんな人が学生だとか、うちのめされる瞬間が多いです。
けれど、だからほかの仕事よりも集中して向き合えるのではないかと思います。
ケガ事故は小学生の頃は少なかったです。
骨折ヒビ脱臼未経験です。

>>644
どういう意味ですか
650名無しさん@占い修業中:2008/07/25(金) 19:39:29 ID:???
>>649
ライバルの能力を認められるのは、能力がある証。
651名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 00:13:48 ID:???
>>647

645です。
独身は当たってます、家庭環境はまったく恵まれてないですが、友人は多いです。
そういえば最初のリストラは2001年でした。
そして、まったく口は災いの元であります。

営業は考えたことがありませんでしたが、
今の会社が本当にダメになったら次は視野に入れてみようかと思います。

鑑定していただき、ありがとうございました。

652名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 10:30:30 ID:???
647 :名無しさん@占い修業中:2008/07/24(木) 23:43:50 ID:???
>>645

丁 乙 甲 壬
牛 羊 竜 鼠

独身の可能性が強く、家庭環境、強力な兄姉や友人支援者に恵まれている。
10代20代は内向的な嗜好に陥り、不特定多数と協調行動を取るのに苦心。
2000年前後の頃には社会的ストレスが大きく負担の強い時期だった。
終生感情に走った軽率な言動による些細な舌禍が付きまとうが、
これは文才に通じる部分が強い。
一般職に従じるなら、事務より自由の利く営業向き。
物書きに集中した方が能力が発揮できる。


ほとんど、当たってないなwwww
両親との関係をはずすのが痛すぎるwwwww

やっぱり、インチキwwwwww
653名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 13:12:35 ID:???
十二支もまともに変換できないゴミがいたのか。
654名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 13:47:04 ID:???
家庭環境以外は 当てているとも言えるが・・・

>>651
どのように恵まれない家庭環境でしたか?
655名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 13:53:48 ID:DzpCKrYV
【生年月日】1981年6月5日
【出生時刻】02時59分
【出生地】神奈川県
【性別】 女
【依頼内容】
現在無職で中々上手く行きません。
一応弁理士を目指しておりますが、
最近その気持ちが揺らいで来ています。
弁理士が向いているか、また他に向いていそうな職等
有りましたらアドバイスお願い致します。
656名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 13:55:43 ID:???
>家庭環境以外は 当てているとも言えるが・・・

>とも言えるが・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 19:57:04 ID:???
>>655
丙 甲 癸 辛
虎 虎 蛇 鶏

比較的裕福で安定した家庭環境で育つ、
母親はある程度の資産がある家系の出身者の傾向が強い。
現在まで、あまり辛い思いを味合わず、
強制されることの少ない自由な状況で育っている。
法にかかわる仕事に適性はあるものの、
感情移入が強く、冷静な判断を苦手とするため
検事・弁護士より、弁理士、司法書士あたりが適正であり
むしろ税務方面に可能性はある。
658:2008/07/26(土) 20:17:13 ID:???
もっと、具体的な年代を書けよインチキwwwwwwww
659名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 22:42:14 ID:???
プ
660名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 23:00:27 ID:???
>>657>>659
インチキ野郎の本性が出てきたなwwwwwwwwww
661655:2008/07/26(土) 23:04:53 ID:DzpCKrYV
>>657
鑑定ありがとうございました。

>比較的裕福で安定した家庭環境で育つ、
>母親はある程度の資産がある家系の出身者の傾向が強い。
私的には裕福だったとは思わないのですが、
(比較的という事だったので表現上の齟齬の様にも思います)
生活に困る事の無く安定した家庭環境だったと思います。
申し訳ないのですが母方の資産の方は全く分かりません。
土地柄を考えると普通と言った感じなのでは?と思います。

>現在まで、あまり辛い思いを味合わず、
>強制されることの少ない自由な状況で育っている。
自分の認識でもそのように思っています。

>法にかかわる仕事に適性はあるものの、
>感情移入が強く、冷静な判断を苦手とするため
冷静な判断は得意な方だと思っていますが
感情的に暴走する事も多々有ります。

>検事・弁護士より、弁理士、司法書士あたりが適正であり
>むしろ税務方面に可能性はある。
弁理士は向いているとの事で安心しました。
税務の方は全く未知の分野ですので意外でした。

弁理士の方に適正が有るようですので、
他の分野に手を付けて中途半端になるより、
今進んでいる道で精進していこうと思います。

ありがとうございました。

662名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 23:11:09 ID:???
微妙だなwwww
インチキ君だから許してやってくれwwwwwwwwww
663名無しさん@占い修業中:2008/07/26(土) 23:12:55 ID:???
>>比較的裕福で安定した家庭環境で育つ、
>>母親はある程度の資産がある家系の出身者の傾向が強い。
>私的には裕福だったとは思わないのですが、
>(比較的という事だったので表現上の齟齬の様にも思います)
>生活に困る事の無く安定した家庭環境だったと思います。
>申し訳ないのですが母方の資産の方は全く分かりません。
>土地柄を考えると普通と言った感じなのでは?と思います。

また、家庭の事外してるよwwwww
完全にド素人確定だなwwwwwwwwwwwww

一回でも良いから家庭の事当てろよwwwwwwwwwwww
664名無しさん@占い修業中:2008/07/27(日) 04:24:06 ID:3Za0NMID
sdfうぇfうぇf
665名無しさん@占い修業中:2008/07/30(水) 21:03:21 ID:???
【生年月日】 1973年7月30日
【出生時刻】 不明
【出生地】 大阪市
【性別】 女
【依頼内容】
幼い頃から親に無能の役立たずと言われながら育ちました。
実際ブスで口下手で自信など当然なく、恐怖心ばかりで
何をやっても人並みにこなすことができません。
こんな自分に才能があるのかわかりませんが、鑑定をお願い致します。
666名無しさん@占い修業中:2008/08/03(日) 16:47:10 ID:???
>>665
恐らく、いかなる占いでも対応策は無いと思う。
神社や寺に相談した方が良い。

占い上では2006年から運気が途切れている。
667665:2008/08/03(日) 20:08:22 ID:???
>>666
見ていただいてありがとうございます。
2006年から運気が途切れているというのは
何の運もないってことなんでしょうか。
ダメ人間なうえ、運気もないなんて…もう本当にダメですね。
668名無しさん@占い修業中:2008/08/03(日) 20:40:41 ID:???
666じゃないけど63歳から良くなるんじゃない?
まあ生時が無いと詳しい鑑定は出来ないな。
見合いでもして結婚するべきだね。
結婚すればブスであることはどうでもいいこと。
口下手や自信がない等は自分の努力でなんとかなることでしょう。
669名無しさん@占い修業中:2008/08/03(日) 20:49:20 ID:???
真面目すぎるのか?
才能とか深く考えすぎなんだよ。
「仕事は賃金を得る手段」って割り切って考えて
給料は少なくても嫌悪感なく長く続けられる仕事を選べば良い。
人と接するのが苦手なら、黙々とマイペースでできる
データー入力や電話の受付とか。
心が綺麗だし真面目に誠実に生きていくことだ。
思いつめないこと。自信を持つこと。

670名無しさん@占い修業中:2008/08/05(火) 21:11:46 ID:???
【生年月日】1976.07.25
【出生時刻】午前7時
【出生地】東京・板橋区
【性別】女
【依頼内容】
現在無職で退職してから全くやる気が出ません。
接客業を考えていますが他に何か適職があればアドバイスお願いします。
671名無しさん@占い修業中:2008/08/06(水) 00:26:36 ID:???
あちゃ〜、今までずっと運が無いけど2006年でさらに酷くなってるな・・。
来年は自殺?願望とか注意だよ。
672名無しさん@占い修業中:2008/08/07(木) 13:54:48 ID:???
>>670
この人ヤバいんじゃない?
マジで死ぬぞ・・
673名無しさん@占い修業中:2008/08/08(金) 09:22:00 ID:???
倒食
674名無しさん@占い修業中:2008/08/08(金) 10:13:42 ID:???
【生年月日】1987年5月22日
【出生時間】14:55
【出生地】埼玉
【性別】男
【依頼内容】
自分のこれからの人生、進路について悩んでいます。
昨日警察試験に合格したのですが、正直な話あまり乗り気ではありません。
専門学校で勉強して市役所職員になった方が楽だ!と考えていたのもありますし
警察学校、また実際の現場が大変きつく辛いものだろうと思っているからです。
(実際警察学校でリタイヤする人が多いです)
自分は精神も肉体もあまり優れているとは思っていません。警察に行くか行かないか
これだけで胃が痛み吐き気がしています。

警察に行ってしまったら休みもなく旅行もできず、定年まで縛られてしまうのが怖くて仕方ないです。
警察に行くべきか、専門学校に行くべきか、もしくは別の道があるのか・・・
よろしければ占って下さい。

675名無しさん@占い修業中:2008/08/08(金) 22:14:09 ID:???
汁男
676名無しさん@占い修業中:2008/08/11(月) 13:00:23 ID:???
>>672
数十年以内に死ぬのは間違いないね
677名無しさん@占い修業中:2008/08/11(月) 13:07:32 ID:???
公務員に向いている
但し警察官では出世できないが
スポーツは得意だがプロになる強運はない
25歳までは神経過敏にて就職できる状態ではない
678名無しさん@占い修業中:2008/08/20(水) 17:21:42 ID:S9EDzWeK
>>674
接客業なんかが、良いと診た。
679名無しさん@占い修業中:2008/08/21(木) 12:41:12 ID:???
官殺なし自星財星大過の身旺に、事務職はむかないのでしょうか。
前職が多忙すぎたために転職しましたが、静かすぎる職場になれません。
なんだかイライラしっぱなし。
評価もされず。
命式で、仕事の傾向でますか?
680名無しさん@占い修業中:2008/08/21(木) 12:52:44 ID:???
>>679 大運や年運絡みかも知れませんね
お差支えなげれば生年月日生時を
681名無しさん@占い修業中:2008/08/21(木) 18:08:59 ID:???
>>680
679です。
1977/10/16/0536生、女

以前、丙午板(うろおぼえですが)で、
ITか営業むきだと教えていただきました。
たしかに黙々と資料作成するほうが気楽です。

この歳で、幼い悩みと思いますが、雑談の多いのはどうも苦手でして……。
頑張れば頑張るほど、
すぐ調子にのる・えらそう・まわりを下に見てる
と言われてきたので、転職した今また、まわり=とくに男性がこわいのです。

仕事があるだけよい、とは承知しています。
ただ、このさき事務職を続けるにあたりコツがありましたら
アドバイスいただきたく思います。
宜しくお願いします。
682名無しさん@占い修業中:2008/08/26(火) 00:30:50 ID:v92lnMVc
【生年月日】1968年
10月13日
【出生時間】22:25
【出生地】大阪市此花区
【性別】女
【依頼内容】今まで美術学校に学費を稼ぐ為、工場で働いてきたのですが心身共に限界です。
最近、「本当は無駄な努力をして来たのでは」と思うようになりました。
683名無しさん@占い修業中:2008/08/26(火) 01:52:10 ID:ESNnpyjd
【生年月日】19870501
【出生時刻】11:55
【出生地】秋田
【性別】女
【依頼内容】
よくわからないので資質・才能・適職についてお願いします。
684名無しさん@占い修業中:2008/08/26(火) 22:46:47 ID:vWI44X53
>>681 1977年10月16日05:36生まれ 女性

年柱  丁巳丙  敗財 比肩 建禄
月柱 庚戌辛 偏財 正財 墓  華蓋
日柱 丙午丙      比肩 帝旺  日刃
時柱 辛卯乙 正財 印綬 沐浴

命宮  甲辰戊 偏印 食神 冠帯

大運(7年運)満  甲寅  偏印 長生(これは私の流派で7才17才と10年で統一して大運が変わるのではなく(7+7=14で7才14才21才と鑑ていきます)

男性が怖いのは父親と意見が全く合わない 年柱 敗財 比肩 の暗示から来ています
年柱 比肩 建禄、 日柱 比肩 帝旺 日刃 から鑑るにまた、貴女は家を出て自力で身を起こす人です。結婚した場合夫も養子タイプで自分に従えます

満21〜満27才(癸丑 正官 養) までが結婚運でした。 また、仕事を持ってもかなり順調で華々しく活躍出来た運でした






685名無しさん@占い修業中:2008/08/26(火) 22:47:50 ID:vWI44X53
さて、満28才になる年の節分〜満34才になる年の節分まで、現在の大運は、 甲寅 偏印 長生(空亡)です。迷いが多く夢や自由革新を求めがちですが空亡していますので空回りしてしまいます
満35才になる年の節分〜満41才になる年の節分までは、乙卯 印綬 沐浴で、印綬 沐浴(空亡)です。
現在14年間に渡る大運空亡の真っただ中におられます。
この間は高望みをせず全て人生勉強と腹をくくるべき時期です。何度転職しても決して安住の地は得られないのです。先天運が強いの本当の困窮に陥らないだけでも神に感謝です
また、父親的な年長または年下の男性に魅かれますが、安住すべきパートナーではありません

満42才になる年の節分からは良い独立運が巡って来ます。14年間に渡る大運空亡の間に学んだ事を活かして発展することでしょう
先天運は人の上に立ち情に厚い財運の強い良命です。決してどん底までは落ちません。(但し再婚運です)
今の迷いは大運空亡の影響です。満42才になる年の節分の節分までは思う様には決してなりません。忍耐と学習の時期です
的職は芸術がらみの自営業です。貴女は人の下に立つ性分ではないのです。将来(40代)の女社長を目指して今は頑張って自己研鑽に努め色々なことを学んでください

貴女は強い方ですよ



686名無しさん@占い修業中:2008/08/26(火) 23:12:01 ID:4Kl+TY4i
【生年月日】1976.2.15
【出生時刻】08:15
【出生地】大阪府大阪市住吉区
【性別】女性
【依頼内容】
現在パート事務職ですが、所属部署が無くなる予定で、求職活動予定です。
結婚の予定はなく、また向いてもないと思います。この先一人できちんと
生きて行けるように、長く続けられる仕事、適職を教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
687名無しさん@占い修業中:2008/08/27(水) 01:32:38 ID:NbG7mckk
>>684
>>681です。詳細な鑑定と励まし、ありがとうございます。

27才までは、仕事に没頭し、かなりキツい性格でした。
28才から環境がかわり、人間関係が悪化。
今まで周囲をかえりみず働いてきたツケがまわってきたんだと思っています。
それを機に、転職しましたが、以前より環境はよくなりました。
本当に、人生何がきっかけになるのやら、です。

また、良命、適職が芸術がらみ、とあり、ほっとしました。
文章を書くのは好きなので、趣味としても続けていく自信がつきます。

結婚運が過ぎているなら、安住できるパートナーとの出会いは薄いのでしょうか。
この歳からさがすのは、すでに難しいですが、さみしいです。
再婚運も気になります。晩婚なら大丈夫ですか?
これはスレ違いですね。


詳細な鑑定に元気づけられました。
ありがとうございます。
688名無しさん@占い修業中:2008/08/27(水) 09:01:55 ID:mm9GhRlm
>>687 私の流派では肉体関係を持つと結婚と同一視します
事業運も結婚運も41才になる年の節分からです
大運空亡中身内を亡くしたり仕事面でも正統な評価をうけられなかったりしますが
先天運がタフで才能豊かな方ですので、是非乗り切って40代から成功してください
今は大運空亡なので何かと不調なだけです
689名無しさん@占い修業中:2008/08/27(水) 10:10:36 ID:mm9GhRlm
1968年10月13日22:251生まれ 女命

年柱 戊申庚  食神 傷官 病 文昌奇人
月柱 壬戌辛 偏官 正財 養  華蓋
日柱 丙辰戊     食神 冠帯
時柱 乙亥壬 傷官 偏官 絶

命宮 庚申庚 偏財 偏財 病
 
食傷が4つもあり大過です。あなたは感情の吐露をおさえられない性格です。他人の世話を良くするのですが相手の心をを傷つけがちです
食傷大過、 文昌奇人(文才がある)、華蓋(芸術の才能がある)ので、音楽家、作家、その他の芸術方面しか貴女の余りある才能を活かせません
工場で働くのは人間関係が辛かったのでは
大運は、40才になる年の節分〜42才になる年の節分まで 庚子 偏財 死(38才節分から4年間の大運空亡)どうしても実際の行動は空回りです
また、42才になる年の節分〜44才になる年の節分まで 己亥 傷官 絶で大変悪いです。この時期には心身共に気づ付く事だらけです。体を壊して働けなくなる可能性もあります
しばらく運が悪い時期におられます。44才になる年の節分から好転します。その時に備えてください。
貴女の的職は自分の内面を激しく吐き出す芸術家に間違いありません
42才になる年の節分〜44才になる年の節分までの 傷官 絶運働けなくなる可能性がありますので、今は働いて多少でも貯蓄し、社会保険もかけていることです
長い我慢ですが44才になる年の節分から良くなります
貴女の芸術作品は音楽に例えるならサザンオールスターズのように自分の内面を素直に吐き出し大衆にうけるものをおすすめします
只、現実社会ではあまりに自分をさらけ出さないように。周りの方々から引かれてしまいます 
690名無しさん@占い修業中:2008/08/27(水) 10:44:17 ID:mm9GhRlm
1987年5月1日11:55生まれ 女命

年柱 丁卯乙  正官 正財 胎
月柱 甲辰戊  偏財 偏印 養  華蓋
日柱 庚戌戊     偏印 衰 魁? 紅艶
時柱 壬午丁  食神 正官 沐浴  

命宮 丁巳丙  正官 偏官 長生

的職は芸術家宗教家占い師芸能人教師です
ただ惜しいことに20才の節分〜24才の節分まで4年間の大運空亡に入ってしまいました
経済的な不自由はありませんが何かと思い通りに動けません。勉学や習い事で自分を磨いて成長させてください
あなたは大変良い家柄に生まれた方です。また、必ず世に出て名声を得ます
紅艶があるので異性にも不思議なくらいモテます。人気作家人気女優にもなれます
とてもバランスの良い良好な命式です
ただ、大運空亡の時期はどうしても運勢が良くはないのですが24才の節分から大運も好転します
691名無しさん@占い修業中:2008/08/27(水) 12:13:06 ID:mm9GhRlm
>>686
1976年2月15日08:15生まれ 女命

年柱 丙辰乙  劫財 偏印 胎   空亡
月柱 庚寅丙  正財 劫財 養 
日柱 丁酉辛      偏財 長生
時柱 甲辰戊  偏印 傷官 衰   空亡

命宮 己亥壬 食神 正官 胎

大運 壬午 正官 建禄

的職はずばり不動産関係です。宅建の資格を取られませんか
年時2柱空亡されてますので幼年期から苦労の多かったことでしょう。継母か祖母か他家に預けられたご経験はないでしょうか
20才になる年の節分〜28才になる年の節分までは父親的な年長の男性に魅かれる星でした
28才になる年の節分〜32才になる年の節分はさぞ男性にモテたことでしょう。またお仕事も大変多忙だったと思います
結婚運は32才になる年の節分〜35才になる年の節分までです。
現在の大運は、正官 建禄で非常にいいのですが今年の年運が 傷官 絶(吉星正官=仕事または結婚運を切るので)来年の節分まで災難です
現在、仕事運や心身共に傷ついておられることとお察しします。事故怪我手術にも要注意です

失業保険で来年までやり過ごし、来年の節分以降運勢が好転されますので、良い勤め先が必ず見つかり資産家との良縁も訪れます
結婚にむいていないというより専業主婦にはむいていません。自我が強く多少冷たい性格はあります
来年の節分以降結ばれた方と結婚し、仕事を持つことをお勧めします。子供も無理に持つことはありません





692686:2008/08/27(水) 14:09:58 ID:GoGhxoTR
>>691
有難うございます。
適職は不動産関係ですか。宅建は持っていませんが、以前から興味がありました。
秋以降、時間的に余裕が出来そうなので、是非勉強したいと思います。

幼少期は、母親から精神的・肉体的虐待を受けていました。“負の連鎖”を恐れ
結婚して母親になることは止めるべきだ、とずっと考えていたのですが…
結婚運はあり子供は無理しなくていいとのこと、前向きに考えようと思います。

確かに、20代では特に、父親的な年齢の男性に惹かれることが多かったです。
実は今、スーパー経営・不動産の仕事をしている所の長男(36)とお見合いの話が
ありますが、“来月の節分から〜”のご縁ではないので断っていいですよね。

来年の節分まで、勉強するなどして準備しておきます。仕事先が見つかるか
不安だったので、とにかく安心しました。有難うございました。
693名無しさん@占い修業中:2008/08/27(水) 19:55:23 ID:mm9GhRlm
>>692 私の友人の33才の女性も派遣社員で働きながら宅建とパソコンの資格を取得し
大手の会社に正社員で就職しています
ぜひ頑張ってください
694名無しさん@占い修業中:2008/08/27(水) 22:30:54 ID:HZ9iLh9s
【生年月日】1974.9.18
【出生時刻】07:00
【出生地】福岡県福岡市
【性別】男性
【依頼内容】
現在無職です。何に向いているのか、何ができるのか、日々考えております。
アドバイスを頂けたら幸甚です。
695名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 01:30:21 ID:gx6PCe1j
【生年月日】1974、12、31
【出生時間】02:06
【出生場所】岡山県
【画数】姓19 名12
【鑑定内容】現在、10年間研究職として働いていますがあまり条件がよくありません。この職場を辞めるべきか、そしてその後また研究職につくべきか、他に適職があるのではないか、と悩み中です。鑑定をお願い出来たら幸いです。宜しくお願いいたします。
696名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 02:54:31 ID:j569vR1i
1974年9月18日07:00福岡県生まれ 男命

年柱 甲寅甲  食神 食神 病
月柱 癸酉辛  劫財 印綬 沐浴 
日柱 壬戌戊     偏官 冠帯
時柱 癸卯乙  傷官 偏官 死

命宮 癸酉辛  劫財 印綬 沐浴

大運 満21才の節分〜満28歳の節分まで  丙子 偏財 帝旺 空亡
    満28才の節分〜満35歳の節分まで  丁丑 正財 衰   空亡
満35才の節分〜満42歳の節分まで  戊寅 偏官 病
    満42才の節分〜満49歳の節分まで  己卯 正官 死

今年の年運 戊子 偏官 帝旺 空亡
来年の年運 己丑 正官 衰   空亡(さ来年の節分まで)




697名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 03:11:07 ID:j569vR1i
今年は大運年運の空亡が重なり試練の時期です
大運空亡は来年の節分までで終わりますがあと1年年運空亡が残っています
さ来年の節分から運勢が好転しますので正規に就職するのはそれからです
多忙な仕事になりそうですが、あなたは生来の働き者なので大丈夫です
的職は料理の才能があるので調理師、人あたりが良いので接客業、頭がいいのでIT関係などです
結婚期に大運空亡がありましたので良い配偶者に恵まれることは無理だったと思います
さ来年の節分までは納得のいく正業には恵まれないので、身軽な派遣社員やバイトでやり過ごして
運勢が好転するのを待ちましょう
698名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 05:20:17 ID:ttmcRXg0
694です。鑑定ありがとうございます。今はじっと耐え晴耕雨読しアドバイス
通り運勢が好転するのを待ちたいと思います。
どうもありがとうございました。
699名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 10:47:19 ID:+Z0h7dB/
【生年月日】1985,9,12
【出生時間】02:12(2時なのは確かなのですが分は不確かな部分があります)
【出生場所】北海道 後志支庁
【画数】姓21 名16
【鑑定内容】やりたいことがありません、せめて向いている仕事が知りたいと思っています。
      よろしくお願いします
700名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 12:13:06 ID:j569vR1i
>>694さん  あなたは多方面に才能があり性格も良く考え深く素晴らしい先天命を持っておられます
いまは空亡重なる人生で最も運勢がおちこんでいる期間なだけです
いま出来ることを楽な気持ちでやって運勢が好転する時までやりすごしてください
701名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 15:11:33 ID:gx6PCe1j
695です。

すみません、性別は女です。

宜しくお願い致します。
702名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 20:26:41 ID:j569vR1i
1974年9月18日07:00岡山県生まれ 女命

年柱 甲寅甲  偏印 偏印  長生   半空亡
月柱 丙子癸  比肩 正官 胎    
日柱 丙午丙      比肩 帝旺   日刃
時柱 己丑己 傷官 傷官 養

命宮 戊辰戊  食神 食神 冠帯

大運 満32才の節分〜満40才の節分まで  壬申 偏官 病

年運(H20) 戊子 食神 胎        (時柱に傷官重なるため仮傷官となリ心身共に傷付きがち)
年運(H21) 己丑 傷官 養        (心身共に傷付く事が多い)
年運(H22) 庚寅 偏財 長生  空亡  (新規に事を始めても虚しく滅ぶ)
年運(H23) 辛卯 正財 沐浴  空亡  (新規に事を始めても虚しく滅ぶ)
年運(H24) 壬辰 偏官  冠帯 非常に多忙だが吉運
年運(H25) 癸巳 正官 建禄  大吉運。世間に認められ出世運










703名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 20:27:52 ID:j569vR1i
日柱 丙午丙 比肩 帝旺 日刃が男性を凌ぐ強さで目上の意見を聞き入れたくないところがあり、時々人間関係にヒビが入りがちです
目下の面倒見はよくまっすぐで情に厚い方です。女性にしておくにはもったいない強い星です
的職は学問芸術技術者です。結婚して家庭におさまれるタイプではないです
実母との縁が薄いです

現在の大運偏官は非常に多忙でただ働きをしているようにも感じるかも知れません
満40才の節分から満56才の節分まで大変良い運気が巡って来ます。財運と結婚運に大変恵まれます
満63才の節分から満70才の節分までは事故怪我手術のいずれかがおこります

時柱の傷官2つが本命星正官を傷つけるので、職場で心身共に疲労し傷つく事もあると思います
転職についてはどうしても我慢できない場合、来年の節分までにやるべきですがすぐに辞めたくなる可能性があります
来年の年運が、大敵傷官運だからです
可能ならば4年後の節分節分以降に延ばす方が良いかと思います
それにしても強い星を持って生まれられましたね。
704名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 20:30:56 ID:j569vR1i
姓19画名12画は良くありませんが総画31は才色兼備の女性で大吉です
705名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 20:51:47 ID:+jtjyS0o
年運と時柱を掛け合わせて見れば良いの?
何で時柱なの?
706名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 22:04:41 ID:j569vR1i
いやこの方の場合は本命正官で傷官のエネルギーを流す財星または
傷官を抑える印綬もないから傷官の害が強いんだ
まして自身の四柱に2つもあるから食傷星は忌星になる
707名無しさん@占い修業中:2008/08/29(金) 00:12:31 ID:J4a/HyNZ
695です
丁寧な鑑定ありがとうございました。
おっしゃる通り、目下とは上手くいきますが目上とは上手くいかない事が多いです。
画数、大吉だなんて。強い星を持って生まれたなんて。とても嬉しい結果で前向きになれそうです。
今の仕事はまさに適職なのかもしれません。であるなら、コツコツと頑張っていこうと思います。
鑑定、ありがとうございました。
708名無しさん@占い修業中:2008/08/29(金) 03:34:01 ID:k3Xn+oCf
生年月日 1978・08・13
出生時刻 10時53分
出生場所 大阪
性別 女

悩み 今までいろんな仕事をして来ましたが何をしても続きません。結婚してますが働きたいと思うし働かなきゃ厳しい状況です。今はお水関係ですが年齢も年齢ですし迷ってます。
709名無しさん@占い修業中:2008/08/29(金) 08:58:59 ID:XxvQfAvg
699です。性別入れ忘れてました。男です。
710名無しさん@占い修業中:2008/08/30(土) 11:11:41 ID:1B/PuLkX
1985年9月12日02:12北海道 後志支庁生まれ 男命

年柱 乙丑己  劫財 偏財 冠帯   
月柱 乙酉庚  劫財 偏官  絶    
日柱 甲寅戊      比肩  建禄   
時柱 乙丑己 劫財 偏財 冠帯

命宮 丁亥壬 食神 正官  長生

職業は頑固で自己中心的なところがあるのでサラリーマンにはむいていません
技術屋、自由業がいいでしょう
父親と縁が薄く結婚しても家庭不和になるでしょう。この命式では家庭不和は一生ついてまわります
比肩劫財が4つもあり非常にかたよった命式です
俺が嫌だ、俺がこうしたいというような独善的な考え方、行動には気を付けてください
またギャンブルにのめり込みやすいところもあります
711名無しさん@占い修業中:2008/08/30(土) 15:59:45 ID:ihsHbAkl
>>710
699です。鑑定ありがとうございました。

>職業は頑固で自己中心的なところがあるのでサラリーマンにはむいていません
技術屋、自由業がいいでしょう
サラリーマンに向いていないですか…景気が悪いなか安定した生活がしたいのですが無理かな
技術屋、自由業というのは具体的にはどんな職業がいいんでしょうか。
それに下積みがあまり好きじゃないタイプなので苦労するかも・・・

>父親と縁が薄く結婚しても家庭不和になるでしょう。この命式では家庭不和は一生ついてまわります
これも上の頑固で自己中心的なところがある。っていう部分に関係してるのでしょうか
個人的には、料理・育児には興味があるんですけどね

>俺が嫌だ、俺がこうしたいというような独善的な考え方、行動には気を付けてください
う〜ん…あんまりこういう行動はとらないかな。

性格的なところがあまり当てはまってないような気もします…
裏の顔って事なんでしょうか
712名無しさん@占い修業中:2008/08/30(土) 16:08:37 ID:dlfrWabk
1988年1月15日
出生場所 秋田
出生時刻不明
女性
713名無しさん@占い修業中:2008/09/01(月) 12:47:38 ID:z2H1M0P7
>>711 四柱推命では四柱全てが凶星揃いで
まして天干に劫財が3つ並ぶという状態で私も本当のところは
とても書けませんでした
ご幸運をお祈りしています
714名無しさん@占い修業中:2008/09/03(水) 01:25:56 ID:E+voDfqi
生年月日 1984年8月25日
出生時刻 11時51分
茨城県生まれ


向いている職業とこれからの仕事運を見ていただきたいです。
宜しくお願いします。
715名無しさん@占い修業中:2008/09/03(水) 01:43:58 ID:HuMPk+yG
年 己未
月 辛未
日 乙酉
時 甲申

男性です。
自分は職業は何に向いているかと、
この先の事を鑑定してください。
よろしくお願いします。
716名無しさん@占い修業中:2008/09/04(木) 15:15:26 ID:2xQE3C/l
 
  生年月日 1966年 3月9日
  出生時間 不明
  出生地 長野
  性別  女
 
  この先の仕事運を鑑定してください
717名無しさん@占い修業中:2008/09/06(土) 07:40:22 ID:8Z/GsFH0
>>716
2007年で運気が閉鎖してます。
また、運気に死相も死期となります。
2013〜14年あたりに重度の病気を伴うか死亡します。

以上の事に注意してください。

>>715
出世は全く見込めません。
清掃員等の運があります。

>>714
今まで運はありませんでしたが、
これからも運が有りません。

女性なら風俗が良いでしょう。

>>712
今は悪く有りません。あなたの運命では良いでしょう。
しかし、26歳から40年間大凶期に入り、事実上の
死期となりますので今のうちから生命保険は入った方が良いです。

>>708
2000年から停滞していますが41歳で開運します。
それまでは苦労が良いでしょう。

しかし、上の数名に比べたら運気は良い方です。


718名無しさん@占い修業中:2008/09/06(土) 21:31:21 ID:OsBRp5wh
【生年月日】1986.03.28
【出生時刻】07:30
【出生地】長野県
【性別】女性
【依頼内容】
仕事運について鑑定していただけませんか?
よろしくお願いします。
719名無しさん@占い修業中:2008/09/07(日) 06:36:21 ID:qhfo27Nj
>>718
非常に悪いです。
無能ですから選択権は有りません。
もちろん、金運も悪いです。

生きていれば57歳から仕事運が上がります。
720名無しさん@占い修業中:2008/09/07(日) 11:54:18 ID:Z7OhYMGT
717さん、すげーな・・・。
そうなんだろうけど、そこまでいうかというか、いわざるを得ないのか。
色々な意味ですごいスレッドだ。
721名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 12:26:59 ID:TnzoDl3m
>>781

年柱 丙寅戊  正官 印綬 胎       寅卯辰木局方合
月柱 辛卯乙  偏財 比肩 絶 
日柱 辛未己      偏印 衰  華蓋
時柱 壬辰戊  傷官 印綬 墓

大運 満32才節分〜満40節分まで 戊子 印綬 長生

大変名家のお生まれです。父親とは意見が合いません。頭がよく霊感もあり一生財運がとても強いです
風流を好み旅行好きです。やや男に貢ぐ傾向があります
結婚にはあまり向いていないかも。
的職はツアーコンダクターなど旅に関するもの、芸術に関するものです
寅卯辰木局方は後藤久美子と同じなので、合美しい方だと思います
80才まで運気はとても良いので迷わず邁進してください
722名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 13:15:10 ID:I3/UOZX4
【生年月日】1972.2.9
【出生時刻】13:23
【出生地】福井県
【性別】女性
【依頼内容】
 適職を見ていただきたいです。
 それから、今後の人生で発展する時期はあるのでしょうか?
 よろしくお願いします。
723721:2008/09/08(月) 13:22:37 ID:TnzoDl3m
訂正 寅卯辰木局方合は後藤久美子と同じなので、美しい方だと思います
724715:2008/09/08(月) 15:51:32 ID:ikKKv6o/
>>717
ありがとうございました。
725名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 16:43:08 ID:gB2dsrJW
【生年月日】1984年8月25日
【出生時刻】17時頃
【出生地】高知県
【性別】女
【以来内容】
なかなか安定した仕事に就けません。また仕事をすると精神や体がおかしくなります。
私に合う仕事はあるのでしょうか。
自分が消費していくだけの人間で落ち込みます。
お手数ですが、鑑定お願いします。
726名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 19:30:25 ID:7svjdd/q
>>725
残念ですが消費して行くだけの人間です。
今まで良いときは有りませんが、これからも有りません。

金銭的な悩みは風俗をやれば良いでしょう。
727名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 19:31:47 ID:7svjdd/q
>>722
適職は事務員です。
728722:2008/09/08(月) 21:25:57 ID:CNnMooZg
>>727
鑑定ありがとうございます。
自分でも漠然とそのように感じていました。
729名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 21:33:59 ID:pIeN93kj
鑑定よろしくお願いします。
【生年月日】1965年12月10日
【出生時刻】16:40分
【出生地】静岡県【性別】女
【依頼内容】
ここ3年くらい転職するも、職場の人間にいじめられたり無理な仕事量
を押し付けられたりで3回ほど転職しています。ちなみに専門職です。
現在もそうですが、初日からなにもしていないのに睨み付けられたり
社員の人ともしっくりいっていません。
先月、転職のチャンスがあったんですが、乗り気になれずことわってしまいました。
今の職場も年内でやめようかと思いますが・・・
どうでしょうか?
730名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 21:58:12 ID:7svjdd/q
>>729
あなたの運気は38歳で尽きています。
今後、運気が戻る事は一切有りませんがトラブルの
原因はあなたの人としての未熟さも大きく関係しています。

今後は転職してもしなくても状況は変わりません。
むしろ、問題は大きくなり続けるでしょう。

58歳から死期となります。
731名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 22:06:23 ID:7svjdd/q
>>729
余談ですが、来年は大きな一撃が来ます。
心の準備はしておいてください。
732名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 22:19:07 ID:pIeN93kj
729です。来年もこれからもあまりよくないということですね。
自分の未熟さを反省し、少しでも向上するように努めて生きたいと思います
ありがとうございました。
733名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 22:25:41 ID:Ki1Qb2/K
【生年月日】 2003.3.31
【出生時刻】 11:08
【出生地】   福岡県久留米市
【性別】    男
【依頼内容】 生まれた時間がちょうど境目のようです。出生地まで加味した
パソコン上の四柱推命の精密版で見るのと、出生地まで考えずにそのままの時間
を入力したものでは、時柱の結果が違います。
この子はどのようなところを伸ばしてあげるとよいでしょうか?
734名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 22:29:10 ID:7svjdd/q
>>733
両親共に非常に無能です。
そのせいで散々な人生を送ります。
735名無しさん@占い修業中:2008/09/08(月) 23:57:34 ID:j2OC83vs
ID:7svjdd/q
この人の言うことは信憑性ない
736名無しさん@占い修業中:2008/09/09(火) 01:42:09 ID:aiRrUrbP
>721さん。781とは誰のでしょうか・・・。
737名無しさん@占い修業中:2008/09/09(火) 07:12:36 ID:22fy50UD
>>735
同意
738名無しさん@占い修業中:2008/09/09(火) 12:39:31 ID:nRnlLF7i
>>735
同感です。
739名無しさん@占い修業中:2008/09/09(火) 18:08:00 ID:Ndqi1Hte
>>721
大変長文で鑑定して頂き、有り難く感じます。
後藤久美子さんと、同じ名式(?無知なので間違っているかも。)を持っているとは大変光栄です。
確かに外見についてはよく持ち上げられますが(すみません)、地味な性格なためもう少し大人しめの容姿が良かったと感じる事があります。

もう一つお尋ねしますが、政治や経営など人の上に立つ事(指導者)は向いているでしょうか?
実は、ここに父親との仕事が関わってくるのですが、もしまだこのスレにいらっしゃるのでしたらお答えして頂ければ幸いです。
740740:2008/09/09(火) 18:58:58 ID:jE49gctS
お手数ですが鑑定をお願い致します。

【生年月日】1967.09.10
【出生時刻】?
【出生地】東京都
【性別】女性
【依頼内容】
現在仕事で悩んでおります。 現状ままか、新しく検討するか。
年齢が年齢のため、非常に悩んでおります。

741名無しさん@占い修業中:2008/09/09(火) 21:08:54 ID:SlpZtWhr
>>740
>現状ままか、新しく検討するか。
どちらも良く有りません。
なぜなら、運気が無いからです。
742740:2008/09/09(火) 21:44:37 ID:jE49gctS
”名無しさま” ありがとうございます。。(^^;;;; どちらも良くないのですか。 進むも×・現状も×だと。。、
すると、もう少し待ってから検討した方が良いのでしょうか。
こつこつ地道な仕事は得意ですが・・、勉強して投資とかも検討しているのです。
とても危なそうでしょうか。 まだ、スレにいらっしゃるようでしたらお答頂けますと幸いです。
743名無しさん@占い修業中:2008/09/10(水) 18:34:21 ID:VuovOKfz
>>742
進むも×・現状も×だと言う事はもう少し待ってから検討しても
進むも×・現状も×だと言う事です。

お間違いの無い様お願いします。
744740:2008/09/10(水) 20:12:28 ID:0YxNQZGA
”名無し様”スレありがとうございます。 中々悲しいご連絡ですが、生活を考慮して現状維持の道を地道に進んでみようと思います。 ありがとうございました。
745名無しさん@占い修業中:2008/09/10(水) 23:17:16 ID:QFWwLKoK
鑑定お願いします

【生年月日】1986/12/23
【出生時刻】19時
【出生地】埼玉県
【性別】女
【依頼内容】
数学や物理の研究職への適性はあるでしょうか?またどちらの方が道が開けますか?
746名無しさん@占い修業中:2008/09/10(水) 23:26:46 ID:VuovOKfz
>>745
風俗に適性があります。
あなたは良い下半身を持っています。
747745:2008/09/11(木) 02:24:34 ID:qp5FdN6u
>>746
ありがとうございます。
対人苦手なので自分では無理そうな気がしますが…


どなたか依頼内容についてよろしくおねがいします
748名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 07:22:45 ID:vD4q+UBu
【生年月日】1990年9月20日
【出生時刻】 15時07分
【出生地】東京
【性別】女
【依頼内容】
これからどのような道に進んだらいいのか悩んでいます
私に何かの資質はあるのでしょうか

鑑定お願いします
749名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 08:43:05 ID:j4A4E+nD
>>748
AV女優が良いです。
750名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 11:14:45 ID:vwk6xiUE
よろしくお願いします。

【生年月日】1984年10月29日
【出生地】北海道根室支庁根室市
【出生時間】22時くらい
【性別】男
【依頼内容】
貧乏な状況から税理士を目指そうと志したのですが、
真剣になって受かるためには資格の大原などに数十万の教材費が必要となります。
しかし大学を苦しみながら卒業したため現在そのお金はありません。
このまま資格勉強を続けるべきでしょうか。

その他に適職があればお教えください。
751名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 15:25:35 ID:j4A4E+nD
>>750
AV女優が良いです。
752名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 16:42:09 ID:ScbTONT8
>【占い師・心得】
>@ある程度礼節をわきまえ、良識やモラルに沿って鑑定をして下さい。
>冷やかし・悪意のある鑑定は禁止。※未鑑定扱いとします。

ID:j4A4E+nDの鑑定は未鑑定扱いでよくね?
753名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 21:45:05 ID:5VSH2QJD
>>745
物理への適性は大いにあると思います。
ただし、あなたの思い浮かべている道に最早そこには社会的ニーズが存在しないように愚考いたします。
それでも構わないということでしたら大いに励んでくださいませ。
754745:2008/09/12(金) 01:55:08 ID:jaj4YTEJ
>>753
ありがとうございます!院まで進もうと思います

世間の空気をどうでもいい物として頑固にこだわる部分はかなりあります…
その辺はなるべくよく考えるようにします…取り残される覚悟もしておきます

ありがとうございました
755名無しさん@占い修業中:2008/09/12(金) 20:06:02 ID:wKC2Q98s
【生年月日】1988/09/14
【出生時刻】23:12
【出生地】奈良県天理市
【性別】男
【依頼内容】 もうすぐ二十歳になりいろいろ解禁されます。
株をやってみようと思いますが、占星術の観点からは才能があるかどうか
見てもらいたいです。また不向きなら向いてる職など教えてもらえたら幸いです。
辛口OKです。よろしくお願いします。
756名無しさん@占い修業中:2008/09/12(金) 23:59:07 ID:Wj/r07L2
>>750
中学生になるまでに母子家庭に成る可能性が高く、
気苦労の多い成長期を経験しますが、
何らかの技術知識を実社会で仕事に反映できる人で、
将来を見据えて、計画を練り、着実に進んで行ける人ですが
目的意識が高いだけにイメージ通りの経緯を辿り、
ひたすら結果を求めようとするところがあり、
時には他人に自分の考えを押し付ける事も有り、
頼れる友人を得にくい場合もあります。
此処2年、特に今年は気持ちが集中できず、気が散りやすくなり、
他の所へ関心が移り、方向転換を考えやすい時期です。
変わるなら、語学力を鍛えるか、法曹方向に成ると思うものの、
一時の気分に流されず、初心貫徹がいいでしょう。
ただし、3年後あたりは、健康管理を二の次にせざるを得ないような
身体酷使の状況が伺えますので、勉学との両立に悩みやすく
暫くは資金を貯めるのみに集中し
20代後半に本腰を入れて再挑戦もいいかと思います。
30代中頃で自営もありえます。
757733:2008/09/13(土) 18:10:24 ID:D6iXknFK
どなたか鑑定よろしくお願いいたします。
758名無しさん@占い修業中
【生年月日】1986/01/07
【出生時刻】15:45
【出生地】埼玉県
【性別】男
【以来内容】現在就職活動中なのですが、なかなか決まりません。
だんだん自分に自信がなくなりつつあります。
自分はどういう仕事が向いているのでしょうか。あとアドバイスも頂けたら幸いです。

鑑定お願いします。