★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1*
四柱推命の総合スレッドです。
十干でも通変星でも神殺でも自分なりに解命などしてみましょう。
初歩的な質問にも煽らず答えてあげましょう。
命式UPの際は、
 ‐生年月日・出生時間・出生場所(北海道ならば支庁も)・性別
 ‐現状
 ‐自分なりの解命等
もできれば書き込みましょうね♪ 占ってチャンはダメですよん。。
四柱推命に関する話題は全てこちらでお願いします。。。

十干,十二支の漢字や読み方はhttp://www.geocities.jp/thkxp/suimei-05.htm
 - 十干 : 甲乙 丙丁 戊己 庚辛 壬癸
 - 十二支: 子,丑,寅,卯,辰,巳,午,未,申,酉,戌,亥
 ※戊(つちのえ)と戌(いぬ)、庚(かのえ)と康、己(つちのと)と巳(み)、
  は間違えやすいようです、気をつけてね。

命式の算出は以下のwebサイト(など)で可能です:
 1. マニアック四柱推命 (http://www.koufuku.ne.jp/suimeiexp.htm
 2. 「八字仙人」(抜粋) (http://homepage3.nifty.com/calendar/wpc/の「四柱命式計算」)
   - http://www.moonlabo.com/stewcore_spcl.htmでも行ける?
 3. 愛と誠の四柱推命 (http://www.geocities.jp/thkxp/

関連サイト(過去ログ,関連スレッド)は>>2-10あたりへ。
前スレ:
 ★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1202579441/
2名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 18:54:32 ID:???
過去ログはdat落ちしているので、以下のwebサイトを利用すべし:
 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
3名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 18:55:57 ID:???
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1202579441/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part30
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1199362375/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1190908674/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185411119/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1180547661/
■四柱推命・総合スレッド■part26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1176895284/
■四柱推命・総合スレッド■part25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1174806796/
■四柱推命・総合スレッド■part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1168327297/
■四柱推命・総合スレッド■part23
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1161873270/
■四柱推命・総合スレッド■part22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1157563981/
■四柱推命・総合スレッド■part21
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151487129/
4名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 18:57:15 ID:???
■四柱推命・総合スレッド■part20
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1144148124/
■四柱推命・総合スレッド■part19
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139406648/
■四柱推命・総合スレッド■part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1138034402/
■四柱推命・総合スレッド■part17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136307538/
■四柱推命・総合スレッド■part16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1135097508/
■四柱推命・総合スレッド■part15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133625434/
■四柱推命・総合スレッド■part14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130848328/
■四柱推命・総合スレッド■part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1121703076/
■四柱推命・総合スレッド■part12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1115259988/
■四柱推命・総合スレッド■part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1113270626/
5名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 18:58:33 ID:???
■四柱推命・総合スレッド■part10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1105454039/
■四柱推命・総合スレッド■part9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1097579200/
■四柱推命・総合スレッド■part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1094453971/
■四柱推命・総合スレッド■part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1092930118/
■四柱推命・総合スレッド■part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1091598410/
■四柱推命・総合スレッド■part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090236126/
■四柱推命・総合スレッド■part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1087126854/
■四柱推命・総合スレッド■part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1080383996/
■四柱推命・総合スレッド■part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1075173969/
■四柱推命・総合スレッド■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1068638957/
6名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 18:59:46 ID:???
子平原典信者しか来ちゃいけないスレ【上級専用】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1094409766/
■ 外格・内格(格の取り方など)について ■合計4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1188019021/
7名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:03:50 ID:???
スレたて完了。乙オレ。結局、マニアック載せちゃったなあ・・。
8名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:08:20 ID:???
>>1 乙です。
9名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:12:44 ID:???
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}    四柱推命とは ・ ・ ・ ・!?
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!   死ぬか、 生きるか、 殺すか、 殺されるか!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 
  r(   / しヘ、  )j  中国四千年、殺傷の奥義を物語る秘伝あるよ
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ     アンタ  地獄に落ちるわよ!!
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈    >>1 乙かれ
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
10名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:12:51 ID:???
前スレの続き。なんか変にはしゃいでいる、おかしなのはスルーしてくださいw まったく・・。

物語系の占いは、あとからのこのこ出てくる占いで、それで充分なんですよ。私見ですが。

だから、神殺も空亡も、江原さんも細木さんも、星占いも、なくならない。
みんながみんな、難しいものを求めてるわけじゃない。
息抜きのアソビ、ひまつぶしのうらないも、求められてる。

科学系占いのやることは、つけるクスリの開発。忌運の避難法。病気の予防かな。
難しいけど。

とりあえず、喧嘩はやめましょう。無意味だから。
カンタンに言います。
物語系うらないに、ケンカ売るなら、相手の物語の、出来、不出来を攻めるべき。
科学系うらないが攻められるのは、的中率です。

11名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:19:18 ID:???
むろん、手持ち無沙汰だから暇つぶしに、ってんなら、止めませんがねw
お邪魔しました。私がいたばかりに・・w

>9 どういたしましてw 礼儀正しいねw

それより、ネタ落ちてこないかな〜?

深刻な人、相手なら、物語で勝負!
当ててみろって人、相手なら、的中率で勝負するんだけどな〜。
12名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:23:15 ID:???
アあぁ、チンポポが・・・・・
13名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:39:26 ID:???
物語系とか科学系しかないと思ってないか?
当て物系もあるんだよ
14名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:51:59 ID:???
ソレ、易占とかじゃないですよね?一応四柱スレだし。

株や競馬、選挙かな?>当てモノ系
どこまで当てられるんだろう? それで食べている人たちがいるの?
浅学ですいませんw
占いはアヤシクて、実に楽しいw
15名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:56:16 ID:???
科学系なんて怪しいとこ一つもないからね
16>>867=>>861>>875 :2008/04/26(土) 19:57:51 ID:bMNc9Hr6
エクセル及び、オナニー扱いした人、素人扱いした人へ

あれは、印比凶で流年を出した結果です。

当て物系かな、いや、パズル、ゲーム系かもしれない。
依頼者には悪いが、その位の感覚でないとぶっ壊れそうな時がある。
後だしするぐらいなら、自滅の道を選ぶな。
しかし、大したことは読めないが、
神でもない人間に人生の波が読めるのは確かだと思っている。

本村さんの件
事件スレで少し書きこんだけれど、
本村さんより 福田の方が安定期に居るとみている。
本村さんにあったら、何も言えないな…エクセルの様に多弁ではないので。
少なくとも「頑張って下さい。」これだけは言わないだろう。
17名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 20:21:11 ID:???
>>16
08 07 06 05 04 03 02 01 00 99 98西暦
○ ○ ○ △ △ × × × × ○ ◎
戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚 己 戊
子 亥 戌 酉 申 未 午 巳 辰 卯 寅

まさか、天干が凶だから天干の水や金が
来たら凶とか言う低レベル判断じゃ無いだろうな?

戊寅、己卯年は官だかそんな悪くない。
なぜか?非常に単純な理由だ。
前が金水の年だから通根して栄養を蓄えているからだ。

例えば初運吉なら中運に凶が来ても大きな災難にはならない。
蓄えている物が有るからだ。
しかし、初運凶ならまだ、新芽の状態。
中期に吉運が来てもいきなり回復とは行かないだろう。
それを年運に置き換えてみろ。

第一、お前の理屈でいけば戊寅、己卯運は
なぜ大吉では無いのか?
小学レベルの足し算引き算では四柱は解けんぞ。
18名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 20:23:01 ID:???
>あれは、印比凶で流年を出した結果です。
素人のオナニーレスと言われたくなければ
もう少し頭を使え。
東大の小僧はこの程度は言わなくても理解出来たがな。

全く、阿呆は一々手が焼けるわい。
19名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 20:29:31 ID:???
>>13
>当て物系もあるんだよ
その通りだと俺も思う。
四柱は陰陽、五行、天干、地支の象を使う。
これは断易や六壬と同じである。

まあ、ここの雑魚どもはそれ以前の話だが。
20確かに多弁。:2008/04/26(土) 20:37:44 ID:???
>16 真摯さを受け取りました。激しく同意です。

その考え方は科学系うらないの鬼ですね。
「がんばってください。」
勝手ながら言わせてもらいました。

本村さんの件。
オレだって何も言えません。圧倒されるだけで。
そんなこと望んでいないだろうけど。

占いの系統で言えば、科学系の占いのほうが、亜流なのだろうな・・。
でも旧世代は駆逐され、次世代の占いになるのは間違いない。
あと300年ぐらいかかるか・・。

>17 だからコレ嫁って>10の下2行。
でも、やりたいなら勝手にしてくれ。発散が必要な年頃なのね・・。
21名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 20:38:23 ID:???
コテつければ?
22名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 20:45:38 ID:???
>>20
>>17 だからコレ嫁って>10の下2行。
>でも、やりたいなら勝手にしてくれ。発散が必要な年頃なのね・・。

攻めだなんたら拘っているのはお前と名無しだろう。
俺は言いたい事を言ってるだけだ。

それ以前にお前の流年判断は非常にレベルが低いぞ。
どちらにしろ言える立場では無い。
23名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 20:53:43 ID:???
08 07 06 05 04 03 02 01 00 99 98西暦
○ ○ ○ △ △ × × × × ○ ◎
戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚 己 戊
子 亥 戌 酉 申 未 午 巳 辰 卯 寅

確かに水や金が吉ならなんで
最初の大運は吉では無いか疑問
24名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 21:23:48 ID:???
自称先生オモロイね ひさびさニヤニヤできる
やはりこの手のスレは燃料がなくっちゃなw
25名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 07:11:21 ID:???
物語系の人は本物の占い師ですか?
26名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 09:41:11 ID:???
どの占術もそうだが、プロで活躍してる人は、たいてい物語り系。
化学系は役立たないから自己満足の世界でとまる場合が多い。
27名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 09:51:01 ID:???
物語系でもあの人は相当のレベルでしょ。
みんなが言ってなかった特徴をズバッと当てたし。
それに易の技術も高いから化学系も相当のレベルだと思うよ。
28名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 12:05:05 ID:???
潰すか、飼殺しにするか、潰すなら、鑑定バトル。
どっちにする?
29名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 12:26:52 ID:???
>>26
両方必要なんでしょう。あと常識。
ネガティブにしようと思えばいくらでもネガティブにできるじゃん。
命式を解読することだけを考えている人は無責任に占わない方がいいのが四柱推命。
30名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 12:30:01 ID:???
>>28
自分でお決めにならないのですか?
31名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 12:36:00 ID:???
それが一番大切だよね。
相談者の事を考えずに何系だとか勝ち負けを言うのは
それこそ占い師側の自己満足の世界。
占いに頼る時は困ってる時なんだからそういう所は考えてほしいよね。

それに自称先生の占いは別に外れても無いし
相談者も納得してるしここの占い師(?)は肝っ玉が小さいのが多いと思う。
32名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 12:37:00 ID:???
>>28
こういう人には一番占ってほしくないよ。
占い以前に人としての経験が無い。
33名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 12:41:49 ID:???
>>32
本当。
もともとの根本の思想や哲学が古代中国の権力社会での
価値観なんだから、本に書いてあったからそれを正しく勉強して
解読するだけが占いと思っている人には危険なツール。
常識と多方面からいろいろ考えられる柔軟性や人間性が
ない人は占わない方がいい。
34名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 13:42:29 ID:???
私は素人ですが、やっぱり当たる占いが一番良いと思います。
35名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 13:54:48 ID:???
この板の四柱推命スレは鑑定スレではなく、あてっこをして腕を磨き、
占う側も占われる側もメリットを得られる練習スレということでおk?
36名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 14:10:00 ID:???
今回の要点。

高圧的態度の自称先生→素人たちが触発されてフャビョリ出す→自称先生ズバズバ当てる
→相談者は納得→素人が触発されてフャビョリ出す→しまいには勝ち負け、なんとか系
だからどうのこう→自尊心を保つのに必死

これだけ。
37名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 14:17:13 ID:???
>>35
原則は>1に書いてある通りだと思うのだが。
これといった話題が無ければ>1の記載に関わらずそのときそこにある命を題材に解命の練習をするだけのこと。
38名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 15:30:25 ID:???
>22 まあ、オレの鑑定はヘボさは置いといてw
科学系占いとして、すごい的中率の人です>16さん

追記。私見。
「物語」の特性として攻撃性がある。物語は、他の物語を攻撃する。

足元が常に揺らいでいるのが、物語。
脆弱な人の心の上に成り立っているものだから。

ほかの物語の存在が許せない。
自分の「幸福」を脅かす存在だから、他の物語を知ると、不安になってしまって攻撃に走る。

それ以外にも、高揚感や多幸感、連帯の満足感、ってのも同様の特性。
盲目になって暴走してしまう点も、信仰と同じ。

前スレ>943 >985 
>1 >7 >10 >11 >14 >20
以上エクセル。>21 コテつければつけたで、文句出るしなあ。

しかし、せっかくのGWにドン引きネタをやってしまった。

>26 知ってる。マーケットの大半はそっちで占められてる。
だから無意味とも思わない。どんな技術でも、役立たせられるかどうかは、人次第。

>28 鑑定バトルねw その優劣は純粋に、「後付けでない的中率」で決めるの?
それとも、いかに上手に依頼者を「満足させて、救えるか」?

どちらもあわせた総合力?どっちにしろ参加者はいないよw
ギャラリーはたくさんいてもw
39名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 15:47:48 ID:???
カンタンな見分け方。私見。

科学系占いは、命に意味を持たさない。
物語系占いは、命には意味がある、とする。生きていることには意味があるはず、と考える。

科学系重視のオレでも、フォローの言葉?は物語になっているときがある。

意味を持たそうとした時点で、物語の要素が加わる。
人は超人にはなれない。とくに他人には。
オレなんて、ぶっ壊れそうなストレスがかかるから、深刻なのはムリ、プロの対面鑑定に行ってください、と言うようにしている。

そういう意味で鑑定と言うのは、しっかりした拠り所になる「物語」を占者が持っていないとムリだ、と思う。
人生は生きるに値する。
そんな物語さえ持っていれば、空亡のみの占いでも、星占いでも、はずれてばかりの占いでも、自信を持って人を救える。

しっかし、この板で、100%の科学系うらない、という鑑定レスは、見たことがない。
大なり小なり、みな優しい。

自分のこと。科学系うらないについて。
知りたいためだけにやっているということが、グロテスクな趣味だってことぐらいは自覚してる。
やってることは、好事家のコレクションと大差ない。
40名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 15:48:00 ID:???
エクセルが一番うざいわ
41名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 15:48:40 ID:???
まあ、全部、気のせい、錯覚かもしれないけどw
42名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 16:54:05 ID:???
>>38
>科学系占いとして、すごい的中率の人です>16さん

08 07 06 05 04 03 02 01 00 99 98西暦
○ ○ ○ △ △ × × × × ○ ◎
戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚 己 戊
子 亥 戌 酉 申 未 午 巳 辰 卯 寅

自分は素人なのですが疑問が有ります。
この人の命式は大運が戊寅、己卯と来て水や金が
無いのにどうして社会の低底生活をしたのかが分かりません。
大運と年運では作用が違うのでしょうか?
この点が腑に落ちません。
43名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 17:17:00 ID:NpaFy2AP
>>39 >>42
透派という流派では命式は人間の心理と生理、つまり性格と体質にしか影響を与えないとされている。

もっと言えば命式は生まれには関係しない、本人の性質がよくとも上の例のように
親の都合で社会の低底生活は十分にありえる。

参考になったかな。
44名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 17:18:06 ID:???
うんにゃ?
45名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 17:29:12 ID:???
>>43
言ってる事が意味不明。
つまり、>>16氏の占い方法は右に出るか左に出るか
分からない行き当たりばったりのインチキ占いで
今回はたまたまヒットした事になるんじゃないの?
46名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 17:35:25 ID:???
>>43
>>42の回答になってない。
47名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 17:40:16 ID:NpaFy2AP
>>46
大運と年運に違いはある。詳しく知りたいなら本買って読むべし

>>45
・・・・・・
48名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 17:40:55 ID:???
科学系と言っても、古代中国の中での科学ですけどね。
西洋科学からみたら全然科学じゃないですから
49名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 17:52:39 ID:???
>>45は結局答えられ何じゃないかな?
具体的な本は何も書いてないし、大運と年運がどう違うか
一言も書いてない。
力を入れて書いてあるのは>>43の胡散臭いへ理屈だけ。

ああ、インチキ占いの透派だから仕方ないかwwwww
50名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 17:53:11 ID:???
>>47は結局答えられ何じゃないかな?
具体的な本は何も書いてないし、大運と年運がどう違うか
一言も書いてない。
力を入れて書いてあるのは>>43の胡散臭いへ理屈だけ。

ああ、インチキ占いの透派だから仕方ないかwwwww
51名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 17:57:52 ID:???
>>42大運と年運についての質問

>>43党派の心理なんたら(言い訳)

答えに成ってないと指摘される

>>47大運と年運の違いは本に書いてあると指摘

・・じゃあ、なんで最初に大運と年運の違いを言わず、
党派なんたらと言ったのかな。
まあ、可哀想だから深く突っ込まないけど。
52名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:00:41 ID:???
>>42
それ年運だろ。
大運じゃないよ
53名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:01:47 ID:???
>>42
大運では水があるね?

79   69   59   49   39   29   19   09   00   立運
乙   丙   丁   戊   己   庚   辛   壬   癸  
未   申   酉   戌   亥   子   丑   寅   卯  
54名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:05:52 ID:???
地支の方が強いでしょ?
その点どうなの?
命式も木や火が強いじゃん。
55名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:07:40 ID:???
>>47
結局こいつも分かって無いじゃんww
馬鹿杉www
56名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:11:22 ID:NpaFy2AP
可哀相なのはどっちかな、そんな初歩的なことすら分らないのは
情報がほしいなら聞き方ってものを知らんのかね、私に答えてあげる義務があるとでも?
57壬:午:2008/04/27(日) 18:13:14 ID:???
命式の判断材料になるかは分かりませんが、
これまでの経緯です
長くなって申し訳ないです…


98:11歳 日本の僻地で同世代皆無、家庭環境は悪い、経済的には比較的安定
99:12歳  〃
00:13歳  〃
01:14歳 部活動で嫌がらせ
02:15歳 離婚、学校で嫌がらせ、鬱、転校
03:16歳 鬱直らず、親の都合にて学区外の高校へ
     離婚で経済的に不安定
04:17歳 心身症と診断、自殺未遂、高校中退
     バイト無く2ヶ月土木作業…12時間労働、時給500円以下…
05:18歳 バイトのみの生活、大学検定習得

06:19歳 
わずかな貯金にて家出、親に金貸したままで食費200円…、
大学受験費用、生活費を稼ぐため仕事だけの生活
地獄のような最悪な部屋、心身疲労極度、ストレスで髪抜ける、体ボロボロ、周囲の蔑む目
だが復讐心と執念で80万GET

07:20歳
腐った部屋を出るため、田舎に戻る
全てに絶望、廃人状態、自殺未遂、薬にて強制的に生きる、親に仕方なく20万貸すはめに…
家出、闇社会と関わる 詐欺に遭う
警察に諭され、泣いてしまった 生きる目的を得る

08:21歳
現在、生きる目的も分かり、自分がどうするべきかようやく見えた
58名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:14:23 ID:???
>>56
オナニーレス乙wwwwwww
59名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:17:40 ID:???
>>57
偏差値70取った時はいつだよ?
60名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:21:52 ID:???
>>59 高2の始め、全国模試でした。
進学校でしたが、それは今はどうでもいい。
61名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:21:59 ID:???
>06:19歳 
>わずかな貯金にて家出、親に金貸したままで食費200円…、
>大学受験費用、生活費を稼ぐため仕事だけの生活
>地獄のような最悪な部屋、心身疲労極度、ストレスで髪抜ける、体ボロボロ、周囲の蔑む目
>だが復讐心と執念で80万GET

06年は丙戌だからはっきり吉にならなくちゃいけないよね。
この年は僅かな貯金で家で、地獄の労働、髪の毛抜ければパンパじゃない。
>>42=06年○と書いている。

そして、05年は悪くなきゃ理屈に合わないんだけど
大学検定習得 はあまりに理屈に合わない。

>>57
>2ヶ月土木作業…12時間労働、時給500円以下…
俺は応援するよ。
お前、がんばってるよ。
62名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:23:05 ID:???
>>57
一番自分が最悪だったと思う年はその年表ではいつなの?
63壬:午:2008/04/27(日) 18:27:37 ID:???
>>62
やはり、06年でしょうか。

大検は、受験が05年11月、合格発表06年1月です。
64名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:27:51 ID:???
>>60
高校2 年って事は03?04年?
65壬:午:2008/04/27(日) 18:33:06 ID:???
命式に出ているかは分かりませんが、
このような境遇から若輩と分かり合う事はないので、

人間関係は35〜60歳くらいの人達だけで、
恋人、友人ともに作りません。
66名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:33:42 ID:???
>>65
目上の人から嫌がらせばっか受けてきたのか。
大変だな
67名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:34:21 ID:???
>>63
06年の1月はまだ旧歴では05年だよ。
年全体を思い浮かべると年表中ではどれが最悪だった?
68名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:34:43 ID:???
>>65
やろうと思えば表面上人付き合いはできるほう?
体格は太っているほう?身長もけっこうある?
69名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:35:13 ID:???
>>65
偏差値70の年は重要だよ。
何年の話?
70名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:37:25 ID:???
>>68
むしろ表面上の付き合いのみ強制するしかないでしょ。
体格は痩せていて、若干高い程度。
71名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:41:19 ID:???
大運の影響だな。
年運で少し良い防波堤がつくれたとしても、意味がないほどの大洪水
72壬:午:2008/04/27(日) 18:41:33 ID:???
>>66
嫌がらせは、親、学校生徒、若い上司です

>>67
やはり、06年でしょう。

>>68
常識的、精神的に大人の人となら、安心して話せます。
大抵は、35歳以上です。
身長165、体型普通
73名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:44:10 ID:???
さて、06年が一番最悪なら水金凶派の人たちはどう弁解するかな。 

74名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:45:14 ID:???
>>71
06年が最悪だったそうですがそれについてどう思いますか?
75名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:45:31 ID:???
偏差値、03後期〜04前期です。
国語が70、他科目は50〜55です。
04年前期以降は学校を中退しました。
76名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:45:54 ID:???
>大運の影響だな。
都合の悪い時だけ大運持ってくるなよwww
インチキ過ぎwwwwwww
77名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:48:59 ID:???
>偏差値、03後期〜04前期です。
>国語が70、他科目は50〜55です。

03年は癸未。水が来てるね。
こういう時だけ地支に土が来てるから良いとか居そうだね→水金凶派

04年は甲で土を剋・・理屈に合わないね。
78名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:48:59 ID:???
>>74
引っ越してる訳だから、移動した方位がかなり悪かったはず
79名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:49:45 ID:???
>78 :名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:48:59 ID:???
>>74
>引っ越してる訳だから、移動した方位がかなり悪かったはず

インチキ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:50:43 ID:???
03、04年も包囲の影響かw
都合が悪くなれば大運で次は包囲ですかwwwwww
ネタが多いなw
8168:2008/04/27(日) 18:50:49 ID:???
>>72
それを聞いて安心した。
先天的には人付き合いはけっこうできて、若い人と問題があるのは
やはり虐められて受けたダメージからくるのと今までの人生経験で出来上がった
性格から来てるじゃないかと思う。
体質的にはは太りやすいじゃないかな?きつい仕事をして来てるから
それを考慮して普通というのはありえると思う?

あと親の嫌がらせというのをもっと詳しく書いてくれたら助かる。
82名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:54:20 ID:???
>>77
03:16歳 鬱直らず、親の都合にて学区外の高校へ
     離婚で経済的に不安定
04:17歳 心身症と診断、自殺未遂、高校中退
     バイト無く2ヶ月土木作業…12時間労働、時給500円以下…

と、同時に高校中退もしてるんだぜ?
83名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 18:59:15 ID:???
>>82
癸が来て甲で土を剋なのになんで偏差値70も取れたんだろうねw
あと丙戌年はなんで最悪だったのかな?w

あ、方位かw
84壬:午:2008/04/27(日) 19:01:15 ID:???
>>81
若い人は基本的に嫌いです

小学校(〜99)までは、太ってました
中学に入り(00〜)、部活と第二次成長で痩せました

あまり書きたくありませんが………
暴力、性的な中傷、金銭的に奪う、都合で振り回す…etc
とにかく、思い出したく無い最悪なゴミどもです
85名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:01:53 ID:???
問題は金水が凶なら次の庚子運は大惨事が起こる事は確実だが
ここらへんは金水凶派はどう対策法を立てるのだろうか。
86名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:03:40 ID:???
03は偏差値的に良かったですが、
04ではもう限界に達していたので、勉強には手を付けれませんでした…

04.9月に、辞めました。
87名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:06:18 ID:???
>>86
06年に稼いだ80万円はかなり生き金となったはず。
違うか?
88名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:07:43 ID:???
完全に後付け方法だね。
89名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:09:28 ID:???
いつも煩いのが入るな〜
見づらいな
90名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:10:53 ID:???
金水派の06年解釈

大運が悪い→方位が悪い→金は生き金になったはず

高島易断かよww
91名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:12:47 ID:???
>>88
当時の感覚や実感だけで吉凶を判断してるようじゃまだ甘い
吉や凶の発端は必ずしも実感の通りではないか

>>90
おれは別に金水派ではない。もっと複雑な見方をしてる。
92名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:12:54 ID:vLVyFK4K
>>87
確かに、自分を立て直す金にはなってくれました。
あれが無ければ、確実に自殺したでしょうね…。
93名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:13:18 ID:???
おっと間違えた。

当時の感覚や実感だけで吉凶を判断してるようじゃまだ甘い
吉や凶の発端は必ずしも実感の通りではないか”ら” を付け足し
94名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:13:50 ID:???
>>91
金水派ではないなら基礎的な事柄が分かってる人だね。
これは失敬。
9568:2008/04/27(日) 19:16:54 ID:???
>>84
回答ありがとう。

健康はどうですか?アレルギー体質、皮膚などに問題はありませんか?
そろそろ最終的な判断を出せそうです。
96名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:17:41 ID:???
>>93
そんなあなたは庚子運をどうお見立てしますか?
私は吉で今までの経験が身になる時期だと思う。
97壬:午:2008/04/27(日) 19:21:27 ID:???
どの年も親からの迫害、環境は苦しかったですが、
実感として、こんな感じでしょうか…
記憶なので、若干の誤差はあると思いますが…

98 0
99 0
00 0
01 -1
02 -2
03 -3
04 -4
05 -3
06 -5
07 -1
98名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:21:37 ID:???
>>96
凶ではなく、どちらかといえば吉だとは思う。
99名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:26:31 ID:???
人によって解釈はバラバラだって言うことはよくわかったw
100壬:午:2008/04/27(日) 19:26:47 ID:vLVyFK4K
>>95
幼少の頃から、手荒れなどがありました
皮膚は、思春期以降、肩や背中にニキビが出来ていました
07年から、収まりました。

07年以降は、抜けた髪以外は
心身回復しています
ただし、やはり過去に関わる事象に近づくと(親など)
心身ともに荒れます
101名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:30:02 ID:???
>>98
なるほど。やはりそうですか。
横線の判断がしっかりしており、暗中の勢いが分かる人とお見受けしました。
とても深い所まで見ておられると思います。
10289:2008/04/27(日) 19:31:21 ID:???
煩いは言い過ぎでした。失礼しました。
103名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:31:33 ID:???
01年は学校は楽しかったけど、
家庭問題や部活の先輩がうざかったので
-1にさせて頂きました。

学校の友人が支えでしたね。中学時代(00〜02)は。
104名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:33:03 ID:???
>>102
いえいえ、私は気にしてません。
あなたの判断を楽しみにしてます。
(もちろん、試す意味じゃなく)
10568:2008/04/27(日) 19:39:18 ID:???
>>100
回答ありがとう。結論を出します、信じるかどうかはあなた次第。

来年中に運勢がいい方向に変わるでしょう。
今までに無かった気力がわき、妻となる女性と出会う。
妻は貴方は人生に必要不可欠な物、そのつもりで。


あと警察官にはあまり向いてませんので無理しないように。

106名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:44:53 ID:???
壬子君が見つけた人生の目標って何?
107名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:45:16 ID:???
壬午君ね
10868:2008/04/27(日) 19:47:42 ID:???
ごめんなさい間違えましたorz

来年ではなく再来年です。それまで悲観せずに保ってください。
109壬:午:2008/04/27(日) 19:50:43 ID:vLVyFK4K
警察官にはなりません…。
体が弱いので、とてもなれそうにない。

探偵になろうと思います。

前にも書きましたが、
同じような底辺弱者や困っている人間の痛みを減らすため、
及び私利私欲の世の中の悪に然るべき裁きを下すため、

自分の出来る事をして、
生きていこうと思っています。

110名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 19:57:01 ID:???
探偵良いんじゃん。
111名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 20:01:21 ID:???
再来年は、庚寅年か。
金は喜なのか?
112名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 21:48:54 ID:???
スナイパーになればイイじゃん
113名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 22:14:00 ID:???
>109

木火土の運はいいと思います。
あなたからみれば、上でおっしゃっていた通り、人のため 社会のため
積極的に生きる生き方です。正解です。

04から08年まで 地支に水金はあるもの、天干の木火土によって救われています。
大運の癸卯 壬寅が不遇だったのは、地支が 逆転して印になっているところへ
食傷がきて、剋となり、壬水の根が揺らいだのかな と思います。

根の印が揺らげば、壬水はもろくなる。

縁がないといいますが、父親のポジティブな遺伝子は、あなたに受け継がれている。
これまで何度も立ち直ってきたのですものね。

人を相手に商売すると、腹のたつことも散財することも多いけれど、
熱い思いはあなたの一番の力だと思います。
配偶者はいい人がいつか見つかると思います。
いい運は長くは続かない時もあるけど、逆に悪い運も長くは続きません。
少し波風が立ちやすい命かもしれないので、そこのところ、体力とお金と
全力投球するときは、余裕を持ってくださいね。
それと、精神的に落ち込んでも、投薬すれば社会生活は十分営めます。
私もそうです。
がんばってくださいね。
114名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 23:31:54 ID:???
04〜05年は沖起ですよ。
”旺なる者は沖すればさらに旺となる”

大運と命式を見てください。
木気は凄まじく強力です
115名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 23:43:37 ID:???
>43 参考になりました。ありがとう。
透派については、五術大全という本なら読みました。

>48 科学でも科学的でもなくて、科学系。
私見だけど、科学にはならないと思う。定義づけも数値化もできない世界だから。
でも以前、この話題が出て時は、社会科学になれる、といってくれた人がいたな。
ともかく、ほんのわずかでもこの分野の技術が進めばいい、と思う。

最近、親族が倒れたり、急逝したりしてさ。
ループでまた考え込んでしまったのですよ。
大切な人が亡くなっても、また天国で会える。
そう思いたいよね。

みなさん。壬午さん。お疲れ。
励ましにはならないかもだけど、
失うものを失えば、そのぶん、けっこう元気になれるものよ。
116名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 00:11:41 ID:???
ここ見ると解釈っていろいろでやっぱり解らない人多いんだなと思う。
自分もわからないけど、それでいいや
117名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 00:47:11 ID:???
すごい伸びですね、

前スレ、今ゆっくり読みました。
私は、>>946でも>>949でもないのですが、
やはりこのレスが好きですね、私の師匠かと思ったぐらいです。
そして、>>947でのレスが良い。
彼については、投薬の件を見落としたのが失敗でした。

950 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 14:34:00 ID:???
このレスに>>949さんの代わりに反応したわけです。
>>951については、わからなくもないですが・・・
後のアドバイス部分は 喜忌が真逆だし、鑑定法も異なるのでいたしかたないか・・・
でも、賛同できない限り、誰かが意見を書き込むでしょう。此処はそう言う所でしょ?

物語は鑑定文章でなら、昔ある名前でやってました、あのスレは恥ずかしくて読めないなw
まあ、あの頃とはかなり読み方も変わってます。
今も鑑定なら、多少作文らしき物はします、そして時には嘘ツキにもなる。
いずれにしても端的に事象を読むことがまず大切だと思ってます。

そして、昨日の時点では、3回目に切り替えた例の方法に戻そうかと思いつつ
今の時点では、まだ、抵抗を試みようと思い直しています。
118名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 00:48:50 ID:???
壬 壬 癸 丁
寅 午 卯 卯

木旺の生まれだが甲乙が透干しないから木気は見ない。水の三干〇支と火の一干二支の両神成象格と
見ていいだろう。数の上では同数である水と火のどちらが強いかが問題になるが、一見強そうな水には
根がないので難しいところだな。つまり水には実体が伴わないから火の方が強いと見た。
したがって水が喜。火が忌。

干の組み合わせとして壬癸も癸丁も良いとは言えず大変な苦労があるのは間違いないが、バランスが
いいのにそこまで過酷とはなかなか読みづらい。大運の壬寅は丁との干合で格の体裁が完全に壊れた
とでも解釈するしかないように見える。

行運では、地支に木火しかないので甲乙丙丁以外の天干はあまり効果がないと見る。つまり忌作用を
持った天干しか働かないわけだ。欲しいのはまず水の根となる支だろう。そのうち子申亥は冲ないし
支合で無効だから、丑か辰のみ有効で喜となる。ただし申亥は水の根にはならなくても火の根の寅を
無効にする効果がある。忌である火の根となる支は未以外全て有効なようだがな。

ただ辛の印と金水の根である丑を同時にそなえた大運辛丑がたまたま来ている。この10年が勝負だろう。
必要なものはこの期間に全て手に入れるつもりでしっかり計画して取り組むべきだろう。
119名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 00:58:35 ID:???
>>118
これが所謂明朝透派(明澄派)の四柱推命(子平)です。
120名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:20:12 ID:???
>>68さんと違う人かな??
>>118

壬 壬 癸 丁
寅 午 卯 卯

私見ですと私は両神と見ません。
火は凶と言う事ですがこれは調候用神に加え、
剋して養分に出来ますので、重要な働きをしています。
父親が凶で有るのは原神の食星が悪さをしているのです。
初運に丁が破れ、木が強力になり過ぎ、兵糧戦に入ったと見ます。

また、吉凶神ですが、大運により気は変化する上に
干支の関係も有るので必ず大運と年運の関係を見なければなりません。
初運は木が強すぎで金は冲起となり凶になります。

辛丑は私も悪くないと思います。
順調とか言えませんが。
また、丙戌運は真凶とは見ません。
121名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:28:17 ID:???
また、重要な点を言うと天干は魂で有り意識の方向性です。
しかし、天干だけでは行動が出来ません。
天干の行動を支えるのは大地の生気で有る”地支”です。
ですから地支の動きは非常に重要なのです。
天干も見ますが地支も力も分けて見なければいけなせん。

すぐ実感出来る例ですが、息が長い芸能人など必ず地支が
有効な動きをしています。
122名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:32:27 ID:???
壬 壬 癸 丁
寅 午 卯 卯

これで両神成象格は強引すぎるのでは
123名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:48:53 ID:???
私は両神成象格 そのものを見ないなあ
124名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:50:23 ID:???
俺もそうよ。
125名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:50:40 ID:???
>>120
卯月に調候なんて必要なのか?
それは初耳だ。
126名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:51:57 ID:???
命式全体で見るよ。
卯月なんたらに話じゃな茄子び。
127名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:52:52 ID:???
卯月なんたらの話じゃ茄子び。

ふう・・
128名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:56:52 ID:???
まあまあ、ニヤニヤしていようや
129名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:57:48 ID:???
格を見るなら 月令から見るなあ
130名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:57:50 ID:???
そうするわ。
131名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 02:00:38 ID:???
じゃあ、バトルは延期で
132名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 02:12:23 ID:???
壬 壬 癸 丁      壬:午さん    1987/4/3 / 3:05  生
寅 午 卯 卯      男命       逆旋 9 才        上段西暦  下段年齢

壬    9 6 丙 ... 9 7 丁 ... 9 8 戊 ... 9 9 己 ... 0 0 庚 ... 0 1 辛 ... 0 2 壬 ... 0 3 癸 ... 0 4 甲 ... 0 5 乙 ... 0 6 丙
寅    0 9 子 ... 1 0 丑 ... 1 1 寅 ... 1 2 卯 ... 1 3 辰 ... 1 4 巳 ... 1 5 午 ... 1 6 未 ... 1 7 申 ... 1 8 酉 ... 1 9 戌
.
辛    0 6 丙 ... 0 7 丁 ... 0 8 戊 ... 0 9 己 ... 1 0 庚 ... 1 1 辛 ... 1 2 壬 ... 1 3 癸 ... 1 4 甲 ... 1 5 乙 ... 1 6 丙
丑    1 9 戌 ... 2 0 亥 ... 2 1 子 ... 2 2 丑 ... 2 3 寅 ... 2 4 卯 ... 2 5 辰 ... 2 6 巳 ... 2 7 午 ... 2 8 未 ... 2 9 申

庚    1 6 丙 ... 1 7 丁 ... 1 8 戊 ... 1 9 己 ... 2 0 庚 ... 2 1 辛 ... 2 2 壬 ... 2 3 癸 ... 2 4 甲 ... 2 5 乙 ... 2 6 丙
子    2 9 申 ... 3 0 酉 ... 3 1 戌 ... 3 2 亥 ... 3 3 子 ... 3 4 丑 ... 3 5 寅 ... 3 6 卯 ... 3 7 辰 ... 3 8 巳 ... 3 9 午

むずかしい命だよ、まったく
133名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 02:14:52 ID:???
エクセルが一番役に立たない
134名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 02:16:35 ID:???
まあまあw
135壬:午:2008/04/28(月) 02:18:10 ID:0sxO36Iz
一体どの解釈を取っていいのやら
やはり、一度専門家なり信用の置ける占い師に
見て頂いた方がよさそうです。
このスレでは、私を試験体として扱ってみてください。

救いの無い命なのでしょうか…
不安です。正財の配偶者を早く得たほうがよさそうです。
136名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 02:20:10 ID:???
なんか、ネタの予感・・・・
137壬:午:2008/04/28(月) 02:25:21 ID:0sxO36Iz
人生相談板でもネタと言われました。

一般的な人間と境遇が違いすぎます。

だから、この占い板で命式を見て頂きたいのです
138名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 02:55:24 ID:???
振り出しかいw
前スレから、もう一度読んでみ。

オレは投薬を知った時点で、占いは終了、と書いた。
占う側も占われる側も、良いことはないと。

物語を語ったあの人も、物語を語った上で、占い等に深くは踏み込まず、離れたほうがいいと言っていた。
オレもそれを支持した(つもり)。

サンプルとしては、おもしろいかもしれないけど、あなたのためには、もうならない流れだよ。
オレもいま反省中。うかつでしたorz

命式見てもらって、何を言われたら、どんなことがわかれば、満足する? 
私見だけど。他をあたったほうがいい。

みなが見ているこのスレでは、どんなに上手に「物語」を語っても、必ず誰かにチャチャを入れられる。
(そこが鑑定で一番脆い点になるからね。)

だから、前スレ>978を書いた。オレの見解は以上です。
139壬:午:2008/04/28(月) 03:05:16 ID:???
>>138
なるほど…
確かに、そうですね。

詳しく占って頂いた方達には感謝します。
現実と、信憑性のあるような面、
これから専門家に占って頂いた結果を加味し、
自分なりに心得て行く事を見定めようと思います。

ええ…これ以上の深入りは、
真剣に鑑定して頂いた方にも失礼に当たります。
各々方の私評、胸に留めておきましょう。
それでは、ごきげんよう。
140名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 03:07:58 ID:???
毎度の事だけどエクセルはなんのアドバイスにもなってない
141名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 03:15:32 ID:???
>>139
運が悪ければ必ずルックスも悪いよ
つまり、相は運の現れで大きな判断基準
芸能人は容姿端麗=強運には訳が有る

出来れば天童春樹の所へ行った方が良い
相を極めた人は一線を超えている
142名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 03:16:53 ID:???
>139 乙です。こちらこそ、たいへん勉強になりました。ありがとう。
うらない以外の面でも、いろいろ考えさせられました。

素人に求めすぎだってw>140
もー、ネコまっしぐら、なんだもんなw レスがw
143名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 03:18:20 ID:???
>>139
占い師に見てもらう時も必ずその人の”相”を見なよ
もし、”貴”が無く濁っていたら必ず良い占い師じゃない
144名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 03:24:51 ID:???
占い師の大運が忌運ならやめときなさい
145名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 03:28:10 ID:???
占い師に一々生年月日時聞けるわけない
146名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 03:47:40 ID:???
>>141
間違いではないが、正しくはないな。
んじゃ、実業家で品性下劣な者や虚業でもっと荒稼ぎしてる
ある程度運が強い者たちは、必ずルックスも伴っているか?
となる。
147名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 07:40:34 ID:???
相談者、鑑定者とも乙でした。
双方へ叩きたい人がいるかもしれませんが、自重しましょうよ。
やはり今回の命式は難しいです、
(私は天干の並びと日支の午をみて諦めました)。

>>141
鑑定した結果に占い師本人による負の影響が反映したものは避けたい。
しかし評判や外見や雰囲気というあいまいな選定基準がないのが現状。
相談者は鑑定結果を鵜呑みにしないでって思う。
148名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 07:56:00 ID:???
こういうタイプは占いなんて信じない、負けないぞと立ち向かう姿勢が一番人生切り開ける感じするけどねえ
149名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 08:21:40 ID:???
自信はその人自身だからねえ
150名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 08:34:19 ID:???
これ難しいかな。
大雑把に言えば天戦で日干無力で地が午を強める造りだろ。
痛いのは天戦なのに木が使えないところ。
天に水だけ天に金だけ来ても解決にならない。
151名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 09:08:36 ID:???
>>146
>間違いではないが、正しくはないな。
>んじゃ、実業家で品性下劣な者や虚業でもっと荒稼ぎしてる
>ある程度運が強い者たちは、必ずルックスも伴っているか? となる。
運の選択をする時は品性下劣で虚業で荒稼ぎする性質の人だと
必ずアドバイスもその系統です。
貴で運が強いと単純に運が強いは意味が違います。
どうすれば分かるかはもちろん経験を積むしか有りません。
152名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 09:12:42 ID:???
>>150
戦が悪いってどこの初心者だよ(笑
153名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 09:13:33 ID:???
エクセルってもう三十なんだ。
154名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 09:28:19 ID:???
初歩的な質問ですみませんが、天干が魂や意識で、地支が行動なのですか?
155名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 09:32:14 ID:???
>>153
ついでに言うと四柱は10年以上やってるらしい
頭悪すぎ
156名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 09:37:27 ID:???
そうだよ。エクセルは20代じゃなくて
30代のオヤジだ
157名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 09:38:32 ID:???
>>154
天干は表面にでてる運気つうか雰囲気で、内面が地支ってかんじ。
158名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 09:45:47 ID:???
>>157
内面が地支だと逆っぽい?ですね。有難うございました。
159名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 09:49:07 ID:???
じゃあ日干を中心にして見るのは何でなんだ?
160名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 10:09:33 ID:???
壬:午さん乙。もう見てないかな。
あなたのおかげで面白い話がたくさん聞けました。
そのお礼代わりに、占い師じゃなくて職業カウンセラーからひとこと。

探偵の仕事で一番多いのは浮気の調査です。ってか、ほとんどそれです。
どっちが悪いか、悪いほうが顧客だったりします。
やるならビジネスとして割り切らねば心と体を消耗する。
あと、夜に動くことが多いから体を壊さないようにね。
161名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 10:42:38 ID:AxgtOAUj
帝旺の後の衰は、運勢的に弱いですか?
月柱、印綬〜衰〜敗財
年々身体が弱くなりつつ、不安です。
162名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 10:45:31 ID:???
最悪の組み合わせ
163名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 10:57:09 ID:AxgtOAUj
最悪な組み合わせというのは、
例えば、どのような症状が起こりやすいですか?
偽りなく、正直に応えて頂けると有難いです。
164名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 12:02:12 ID:???
日干の五行や並びによっても違うんだぜ、あと従格って可能性も。
単純にそれは老いというものじゃないかと
165名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 12:25:48 ID:AxgtOAUj
年はまだ若いのですが、若々しさがない。
衰が気になります。字の如く、精神的な影響が出て来やすいですか?
日干は丙が多いです。
166名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 12:41:32 ID:+vXUrWSY
ここでは八字と大運を書いて。そんな部分や十二運で占う人はいません。
167名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 18:14:13 ID:???
>161
そういうの部分的な内容だし日干スレとかで書いたら。

ちなみに自分も大運帝旺→衰で笑える程に老成したよ。争いとか正直面倒。
168名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 18:55:08 ID:???
十二運は使えない
169名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 19:16:39 ID:???
>>165
丙が多いっていうより丙なんでしょ?
170名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 22:31:02 ID:+vXUrWSY
四柱推命愛好会スレでもサンプルが待っているので、皆さん鑑定してください。
171名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 14:28:24 ID:???
エ糞ルにまかせとけ
172名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 14:40:23 ID:???
>>171
> エ糞ルにまかせとけ
173名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 14:44:06 ID:???
>>172
> エ糞ルにまかせとけ
174名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 00:30:53 ID:???
目糞、鼻糞、エ糞
175名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 00:48:27 ID:???
ひどい言われよう…
自分は真摯なレスに共感を覚えるけどなぁ。
176名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 01:07:09 ID:???
色々な事情があって執拗に叩いているんでしょw
スルー、スルー
177名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 01:22:29 ID:???
性悪が常駐してるのは確かだけれど、
コテになって、標的になる金玉わ無しと
178名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 01:36:51 ID:???
四柱の初心者スレがなかったのでここで大丈夫でしょうか…?
超初心者で用神や格式の取り方を勉強中です、宜しくお願いします。

辛甲庚丙
未午寅寅

用神=日干の甲 格式=建禄格
自分では、こう解釈しているのですがあっていますでしょうか?
179名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 01:41:39 ID:???
>>178
流派によって用神の定義が違ってくる。
格式ではなく「格」と呼ぶのかより正しい。
流派によって格の定義も違ってくる。

私の見方では用神は日干の甲ではありえない。
いま読んでいる本はどれ?
180名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 01:54:44 ID:oEocG+N2
用神や格式の取り方 そんなもんはいらない
四柱推命はそんなもの関係ない
昔の変な人が作ったものが用神や格

181名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 02:06:12 ID:???
辛甲庚丙
未午寅寅

男なら貴命。
女なら・・・

>>180が言う通り、用神や格を決める事は無意味。
と言うのも用神や格は複数存在するので。
182名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 03:43:06 ID:???
開いた口が塞がらん
183名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 03:46:24 ID:???
開いた口が塞がらん

by東派
184名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 04:46:01 ID:ghssRRlV
クラスに三柱とも同じ人がいます

血刃
血刃 血刃
血刃
っていう結果が出ます
良くないですよね
185名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 13:22:30 ID:???
>>179-181
お答え頂きありがとうございました。
誤った理解をしており大変お恥ずかしいです。
命式は女命で、本は近所の書店にあった四柱推命の完全独習/三木照山 を買いました。
あとは色々な本を立ち読みしたり色んなサイトを見ていたりしたので
中途半端に間違った知識を培っていたようです。…もっと勉強してきます…orz
186名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 13:57:30 ID:???
http://kabup.tank.jp/img/1209530784883.jpg

大平光代の命式

日柱沐浴ってやっかいなんだよね。波瀾万丈。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E5%85%89%E4%BB%A3
187名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 14:35:46 ID:???
調候の話

先人は、なぜ12支でいう申の月に丙や丁の調候を必要としたのだろ
現実世界では暑くて水の調候が必要なくらいなのに

全体像が固まった時期と今とは気候が違うのか
不思議
188名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 14:53:23 ID:???
ヒント1:地球温暖化
ヒント2:地域の特徴
189名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 18:55:46 ID:???
>>184
以前、この板にオール己未の人が現れたよ。
190名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 19:25:56 ID:???
そういう奴に限って普通の人生歩みそう
191名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 20:04:04 ID:???
むかしむかし、この板で>>180みたいな事を書いたら、
老*一派が怒涛の如く湧いて来て総攻撃でありますた、
まして、賛同の>>181なんかありませんでした・・・

んで、>>187に、ネタ投稿

>現実世界では暑くて水の調候が必要なくらいなのに
気候・温度という概念を捨てたら、その謎が思いつかなくなる罠。
そして、これが調候の無用論に通じる罠。
192名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 21:47:43 ID:???
オナニーレスはいらないから
193名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 22:01:43 ID:???
夕立のある季節だからじゃん
実生活にチョーコー必要でも人間には不要じゃねーの?
194名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 22:03:18 ID:???
春の長雨にあたらない地下鉄生活にはわかるまい
195名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 22:14:21 ID:???
ここの素人集団は外応はしらんのか
196名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 01:22:52 ID:???
外応ってナニ?
197名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 04:19:26 ID:???
意図せず起こる反応なのは分かった>外応
で、ここで出した意味はナニ?
198名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 04:44:41 ID:???
梅雨を示す支に蔵干壬癸がない
梅雨はアジア全土でおこる現象
てことは申辰の壬癸は春雨秋雨じゃない

水蒸気?
199名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 04:53:04 ID:???
ちゃう
蔵干はその時期に必要なものかもしれん
春雨は芽吹きに必要な慈雨
午の己は梅雨による水害を防ぐ為か
200187:2008/05/02(金) 00:29:10 ID:???
レスしてくれた人、感謝です。

蔵干で定義しようとすると
規則性にあわない10干が含まれている場合があり無理でした。
とりあえず、その10干こそが妙なのだと理解し考えるのを一旦止めました。
まあ微妙ですが・・・。
201名無しさん@占い修業中:2008/05/03(土) 23:06:18 ID:R/RxNy8l
四柱推命と姓名判断を使って占う流派があるみたいですが・・
(生年月日と画数の相性?) あるのかな?
202名無しさん@占い修業中:2008/05/03(土) 23:17:10 ID:???
どこの流派?
203名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 02:09:49 ID:???
昭和60年2月3日 午前4時41分 群馬県生まれ 男

甲 子 癸 傷官 比肩 沐浴 建禄
丁 丑 己 偏財 偏官 墓  冠帯
癸 酉 辛    偏印    病
甲 寅 甲 傷官 傷官 建禄 沐浴

現在の状況は精神安定剤を飲みながら週2回だけアルバイトをこなしています。
傷官の影響か神経質で薬と縁が切れません。でも偏官の影響か根性はかなりあると
思っています。将来の夢は歌手と作曲家になることです。僕の命式を解読して下さったら
嬉しいです。宜しくお願い致します。後自分で自分の命式が見旺なのか身弱なのか
はっきりわからない状態でいます。手間をかけさせてしまいすみませんが、その回答も
教えて頂けたらありがたいです。 
204名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 02:18:26 ID:???
繊細やね。
仕事は無理のないものを、音楽は趣味で楽しんで心の拠り所にするといい。
205203:2008/05/04(日) 02:32:50 ID:???
>>204さん レスを下さってありがとうございます。繊細ですか。自分では繊細
というか神経質だなあと思っています。でも神経質というのもよく言うと繊細という
言葉に変換できるのかもしれませんね。音楽は趣味でとどめた方が良いという事は、
僕の命式を見る限りでは音楽一本で食っていくだけの才能が無いという事でしょうか?
傷官が3つあるので音楽的才能は豊かではないかと思うのですが。後僕は身弱でしょうか?
206名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 02:34:13 ID:???
身弱ですお
けど太弱でもないから安心汁
207203=205:2008/05/04(日) 02:51:00 ID:???
>>206さん レスありがとうございます。身弱なんですか。マニアック四柱推命では
身旺2と出ていたので身旺なのかな?と思っていました。もし宜しかったら僕の命式が
身弱である理由を教えて頂けないでしょうか?
208名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 04:31:48 ID:???
マニアック四柱推命でみた最大値は12ですが。

一番わかりやすい身弱である根拠は偏官があの位置にいることです。
なぜ偏官があの位置にいると難しいのかはパス、
少し学べば一目瞭然の事だから。

才能があるかどうかは占いなんて曖昧なもので決めず、
あなたの歌を聞いた人の評価で見極めるべき。

あの世界は才能があって当たり前の世界でしょ。
209名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 04:41:29 ID:???
203の彼は株とか向いてますか?
210名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 07:58:53 ID:???
自動ではね
211名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 11:14:47 ID:???
自動てなんですか?
212203=205=207:2008/05/04(日) 12:37:11 ID:???
>>208さん レスありがとうございます。僕は四柱推命の初心者な者で知識が
不十分なんです。すみません。偏官が月支元命にある時点で、他の要素で日主が
物凄く強くなっていても結局は偏官が月支元命にあればみんな身弱なのでしょうか?
たしかに音楽界に身を置いている人は皆才能を持っているでしょうね。後僕は命式中で
甲と己が妬合しているのですが、これによって土行が生み出されますよね?それで
命式中の甲と己に当たる変通星が妬合により別の変通星に変化するという現象は起きない
のでしょうか?

213名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 13:24:18 ID:???
貴命スレの癸卯くんといい、>>212くんといい、
なんか癸の人が迷ってるみたいだねぇ。
さすが干合年といったところでしょうか。

個人的に、才能が本当にある人っていうのは
命式を気にする時間があったら、具体的に作曲するか
人に自分の歌を聞かせてると思うよ。
時間は、限られているから。


実際、私の友人のプロのクリエイティブ系はみんなそうです。
才能があるかないかを気にする必要がないくらい
現実的に他人に評価されてる上、それをするのがただただ楽しいから、
ひたすらそれをやるんだよね。
つまりはそういうことだと思う。
214名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 14:11:01 ID:???
基本である旺相休囚死も妬合の成立条件も理解してない、ありえねえ。

文面の感じに精神的な余裕のなさを強く感じる。
あなたは四柱推命でなく星占いなどの別の占法を用いて可能性を模索すべき。
この占法は結果の内容が厳しいものに振れやすいくせに
救いのある部分が少ないので今のあなたには厳しすぎる。
215名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 14:19:31 ID:1CeKsr1v
俺の以前のバイト先にいた店長の命式

年柱 乙卯 沐浴 正官 偏官
月柱 丁亥 絶  印綬 比肩
日柱 戊午 帝王    偏印

バイト君の失敗に対しては比較的寛容なことが多かったが、
社員に対しては割合不寛容。普段は穏やかなように振舞って
はいたが、注意するときは顔でにこやかにしていても、
目がすわってなく声も少々荒々しかった。
それに社員に対して叱責をするときは、マジでガツンと言って
くる上になんか圧力を掛けてるみたいで、パワハラみたいに見えた。
バイトの人に対しても稀にだがそうゆう態度で接することもあった。
終わったあとでも表面上は切り替えたかのように振舞っては見せても、
内面では暫く根に持っていてマジで厄介だった。
216名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 15:00:40 ID:???
すっかりチラ裏スレ
類友の法則そのもの
217名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 03:14:43 ID:???
芸術系でやっていくには
衝動的に吐き出す力があるかとそれで金稼げるかってとこ見るから
上の命式だと西北にいかないと厳しいな
218名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 03:24:21 ID:???
でもテンプレ系のゲージツ系の見方だもんなそれは
人脈、地位、財運、引き立て運、
それらがあれば基本どんな世界でもやっていける
干支の象徴から選ぶ世界はさまざま分かれるけど
職業系なんてどんなジャンルでもまずは財の立ち位置が基本だろうな
自分で稼ぐ力があるかどうか あればそこそこの物にはなる
219名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 13:18:06 ID:???
ソースは忘れたけど傷官格は科挙での合格率がよかったみたい。
頭のよさがストレートに反映するもの(試験とか)には強いのは理解できるけど。
220名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 01:17:50 ID:???
>>213さん たしかにそれはあるかもしれませんね。レスを下さってありがとうございます。
>>214さん レスを下さってありがとうございます。でも今僕は大運が印綬の養で身弱の命に印綬が力を与えている幸運期ですよね?それに命式の傷官を制してくれていますよね?という事は今は恵まれている時期真っ盛りだと思うのですがどうでしょうか?
221203=205=207=220:2008/05/06(火) 02:15:43 ID:???
>>217さん レスを下さってありがとうございます。北西にはずいぶん前から今年の9月か
来年の7月に転居しようと思っていました。過去に北西の凶方位に転居してしまったので、
目には目をという事で北西の吉方位に転居しようと思っているんです。北西に転居すれば
僕の命式が今より良くなるんでしょうか?
222名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 07:23:40 ID:???
>>221
北西ってのは大運のことかと 申酉戌亥子丑
その中から戌は省いて申酉亥子丑巡ればいいが
大運で巡らない
223名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 15:55:20 ID:???
美空ひばり
松田聖子
中森明菜
宇多田ヒカル

この人達ってみんな日柱に冠帯ありますが、
歌で大成できる人って冠帯に多いの?
ただ、総じて配偶者運がないけど。
才能があるから哭しちゃうのかな?
224203=205=207=220:2008/05/06(火) 18:20:41 ID:???
>>222さん 申酉亥子丑が大運で巡れば良いという理由はそれらの地支が日主を強化
してくれるからですか?あと戌は排除されるのは何故でしょうか?教えて頂けたら
ありがたいです。
225名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 20:29:43 ID:???
ひきこもり20年、克服して高校へ 39歳女性

20年間も続いた「ひきこもり」を克服し、和歌山県内の定時制高校に通う女性(39)がいる。
父の死、支援者との出会い……。長い年月を経て、社会とのつながりを取り戻した。
福祉関係の仕事に就きたいと、来春の大学進学を目指している。

高校1年の冬休み明け。風邪をひいて欠席し、そのまま不登校になった。

朝、制服を着て玄関まで行くが、そこで体が固まる。人間としての活動が止まった感じがした。
「中学の時に成績が下がって親に演劇部を辞めさせられたこと、クラスでいじめが頻発して
びくびくしていたことなどで、疲れていたのだと思う」

両親にはしかられた。自分の部屋にこもり、カーテンを閉め切った。
ジャージーを着てベッドにもぐり、朝までラジオで音楽を聴く。デュラン・デュラン、カルチャークラブ……。
夕方そっと起きて、誰もいないリビングで母が用意してくれた食事をとった。

公務員の父は厳しい人だった。毎朝、部屋から引っ張り出そうとし、仕事から帰ると様子を見にきた。
父の足音が聞こえると、さっと机に向かった。

2年がたち、母は「学校はやめさせましょう」と切り出した。父は「その前に1回殴らせろ」と言った。
胸ぐらをつかまれ、ほおを平手打ちされた。
226名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 20:30:15 ID:???
    ◆
30歳のころ、自分の中にかすかな変化を感じるようになった。
病気がちの父が入退院を繰り返すようになり、夜は自宅で看病を手伝うようになったのがきっかけだ。
なぜだかわからないが、「このままではいけない」と思い始めた。

34歳。いつもいるはずの母が外出し、新聞受けの夕刊を取りに行こうと決めた。
少しドキドキしながら暗くなるのを待ち、ジャージーを脱いで母の上着とスカートを身につけた。
「近所の人に見られても、母に間違えられたらいい」と思いながら、約17年ぶりに玄関のドアを開けた。

その3カ月後、父が他界。「嫌いだったけど、悲しかった」。
無言の帰宅をした父を出迎えるため、ひきこもって以来初めて自分から門の外に出た。太陽がまぶしかった。

「父が亡くなり、自分の周りにあった壁が溶けたみたい」。
カーテンを開け、月に1回程度は買い物に出かけるようになった。
瓦屋根の家は洋風の住宅になり、近くのアパートはなくなっていた。見たことのない喫茶店があった。
227名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 20:30:46 ID:???
    ◆
「変わらなきゃ」。04年春、和歌山県精神保健福祉センターを訪ね、
ひきこもりからの自立を支援する共同作業所「エルシティオ」(和歌山市)を紹介された。

代表の金城(きん・じょう)清弘さん(74)は、自分の話をうなずきながらしっかり聞いてくれた。
「何もしていない。私には何もない」と言うと、「そんなことはない。ちゃんと持っている」と諭された。

1年間迷った。「外に出たい」と思いつつ、何もできない自分。「ここしかない」。05年5月、エルシティオに通い始めた。

36歳。ひきこもりとの決別だった。
振り返れば、長い年月を経て少しずつ自分の中にエネルギーがたまっていたのだろうと思う。

    ◆
エルシティオの仲間と講習を受けてヘルパー2級の資格を取った。タオルを巻くアルバイトもした。
そのうち、「私が一番何もしていない」と焦り始めた。ここでは最年長なのに……。
「高校に行きたい」と金城さんに相談すると、すぐに手配してくれた。

07年4月、38歳で定時制高校の2年に編入した。

学校では、ひきこもっていたことは内緒。
ただ、同じ経験を持つ同性の親友(17)ができて、何でも話し合える仲になった。
彼女からは「学校生活を楽しくしてくれる人」と頼りにされている。

身長161センチ。すらりとした体形にショートカットがよく似合う。

はきはきとした話しぶりだが、「まだ無我夢中。いつまた自分が止まってしまうかわからない」。
それでも、前を向いて歩いていくつもりだ。自らの経験を生かし、カウンセラーのような仕事をしたいと思っている。
228名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 21:27:00 ID:???
そして今、チンポをしゃぶっている



229名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 21:44:48 ID:???
>振り返れば、長い年月を経て少しずつ自分の中にエネルギーがたまっていたのだろうと思う。
ずばり大運空亡!
230名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 00:39:10 ID:???
このスレ病んでる人多いね

キモいお
231名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 09:43:49 ID:???
230もだお
232名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 11:39:10 ID:2G2VuL6Q
高い声を出せる歌手はかなりの確立で命式中に金系の干がある。
特に蔵干にある場合はその傾向が顕著。
233名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 11:56:21 ID:???
アルフィーも?
234名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 12:46:15 ID:???
>>223
傷官の死
ひばり&聖子
235名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 14:59:28 ID:???
>>234
ひばりの命式には傷官死はないよ?
236名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 15:13:35 ID:???
ひばり&聖子
傷官空亡
237名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 16:35:52 ID:???
       ,ィZ三三二ニ== 、、
 :.    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一o  ',ミミミミ! :.   傷官空亡 ・ ・ ・
:. {lilili/{  ',.o-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|          わたしも持ってます .....
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :.  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
 :. '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  :. 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   :.    rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 :. 
238203=205=207=220=224:2008/05/07(水) 20:45:57 ID:???
>>232さん 僕も日柱蔵官に辛を持っています。実際裏声を使えばかなり高い音域まで
声が出ます。歌声は周りから賞賛されています。将来はシンガソングライターになろうと
思っています。どうも命式と大運に問題があるように
ご指摘されているようなんです。僕の命式と大運、そんなに悪いでしょうか?
239名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 23:22:11 ID:???
金水の運を行けば良いけどねぇ
なんせ、木火なので
240238:2008/05/07(水) 23:29:42 ID:JIUvq41A
>>239さん では僕の命式はいかがでしょうか?
241名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 23:34:20 ID:???
傷官が2つも天干に出ちゃって・・・やっちゃったw
242238=240:2008/05/07(水) 23:41:49 ID:???
でも僕の場合傷官は命式中では吉星{傷官は本来凶星だけど僕にとっては
喜神という事です}ですよね?後天干に傷官が2つ以上出る人
には天才が多いとなにかのサイトで見ましたよ。
243名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 23:47:20 ID:???
信じたければお好きにどうぞ。
いちいちお墨付きを与えるようなことはこのスレでは多分しない。
244名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 00:03:13 ID:???
甲 子 癸
丁 丑 己
癸 酉 辛
甲 寅 甲 

酉金がなかったら良かったねという命式だね
誰かが目を付けてくれるとすれば女
けど長続きは難しいのかも
245名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 00:33:49 ID:???
>>238
っていうか、出生地なんで書かなかったの?
246名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 00:34:24 ID:???
書いてあるわ
247名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 11:28:40 ID:MMY3JVje
庚辰
丙子
丙申
偏財ー食神
食神ー正官
偏官
いい人です。鑑定お願いします
248名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 00:51:14 ID:bLqF6DEh
鑑定お願いしたのですが、駄目ですか?
人の良さそうなかたですが、いまいち掴めない。
249名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 00:58:28 ID:???
性別がないと看られないんだよ>推命
それと、他人の命式出すとお怒りになる人もいるからね
確かに覗き見るのはあまり感心しないよね
250名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 00:59:42 ID:???
時柱もないね、、
251名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 01:03:11 ID:???
鑑定スレがあるだろ
そっち行けやクズ
252名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 01:04:42 ID:bLqF6DEh
すみません・・・
母です。
女です。
253名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 01:08:03 ID:???
性格を知りたいの?
254名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 01:11:38 ID:bLqF6DEh
鑑定スレに移動させて頂きました。
どうも失礼いたしました。

255名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 03:53:14 ID:???
相談者が住人を試すような書き方をしなければ、
すんなり鑑定してもらえたのに

今からでも良いので相談者の命式と性別
相談に至った動機を書いてみれば?

ちょっと遅かったけど、とりあえずレスしてみた
256名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 10:03:25 ID:X6zp1VTw
鑑定ではないのですが私は四柱推命では2010年からとても運勢が良く
結婚運も上昇すると出てました。
しかし手相をみると結婚線のラインが2年位前に過ぎ、もうその後は結婚線らしき線が
見つかりません。
この場合、どっちを信じたらいいんでしょうか?
257名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 14:18:31 ID:???
軽くイタイw

そもそも手相どおりの人生だったのかと。
258名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 16:23:03 ID:???
>>256
そりゃ手相が正しい
推命は、アホがみると真逆の答になるからね
そのたぐいにやられたんだろ
259名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 02:07:24 ID:48mKH4L8
>>255
試すようなことはしてません。
鑑定スレでもお断りされたので、命式をみて、性格でいいのでお願いします。
260名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 02:08:07 ID:48mKH4L8
261名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 03:27:24 ID:XiXYjvzW
>>244さん 酉がなかったら良い命式というのは何故でしょうか?僕が思うには、酉は金行なので、水である日主を相生してくれて、弱くなった日主を強化してくれていると思っていたのですが。酉がない方が良い命式という理由を教えて頂けたら嬉しいです。
262名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 04:04:42 ID:???
素人が思いつきで言ったのにまじレスとは
263名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 08:16:18 ID:XiXYjvzW
そうだったんですか。素人が思いつきで言った事なんですか。酉があるから悪い命式ではないんですね。皆さんは僕の命式の中で傷官の次に旺じている変通星はなんだと思いますか?僕は時柱に根があり補運が旺じているので偏財ではないかと思っています。
264名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 12:50:28 ID:???
>>256
手相の流年法を言ってるんだと思うが、結婚線で2年とかは誤差の範囲内だと
思うよ。
結婚線は上にあるほど晩婚になる相だが、運命線の上向きの支線などでも
年令を割り出せる。

スレチスマソ
265名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 14:45:18 ID:???
>>259
その母親の対応や態度が
能動的な理由か受動的な理由かわからないので
気がのらない。賢明な対応だとしたら邪魔をしたくないから。
その部分を把握するためにもあなたの命式が必要な訳。

そもそも対象者との関係を良好なものにするためという目的なら
あなたが自分の命式を出さないのは筋が通らない。
その部分を察知して鑑定スレでも断られたのだと思う。
266名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 15:01:33 ID:???
>>263
あのさ、チミの命式で酉が無かったら終わっとるやろ。
267名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 16:27:30 ID:???
>>263
シンガーソングライターになりたいんだったよね?
甲子
丁丑
癸酉
甲寅 

印が邪魔だと思うよ
子丑合役立たず。12年の内、亥子丑にだけ活躍を目指す為だけど。
大量に吐き出して売れるも短い命

でも実際のとこ印があるんで、順序建てしてる間に時期を逃す。
また、他人からの助言なり前例等を気にする為、真の一発屋になれない。
不完全燃焼で終わりやすい。

大運卯の内にやりきって後は普通の人になるのがよろしいかと。
268名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 18:53:54 ID:???
こともあろうに、忌神の食傷期に活躍と読むか
269名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 20:01:21 ID:???
うん、よむ
希望は天才系だから、命懸けの状態で食傷を効かす
そうでもなければ身弱フラフラ人生になりかねん
夢だけ抱いて、傷官二つは天才ですよね なんて言い続けなきゃならん

生き永らえるには庚金
270名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 20:14:40 ID:???
傷官は3つぐらいもってなきゃね。
271かず○:2008/05/10(土) 22:05:21 ID:U+XWTqHG
>>203
わずかに身旺。吐き出す傷官が多いのを見ても芸術家肌なのは分かる。
あとは吐き出す我が身が充分にあるかだ。
元命が七殺・年月の地合が土気で我が身を剋するのが痛い。
重ねて歳運も土(火)。今年は特に我が身が剋されていてクヨクヨしやすい。
大運金気にあるのは我が身(水)の養分になって良さそうにも見えるが、
排出作業を押さえつける一面もある。
芸術家には印ではなく比劫のほうが吉。
私は歌謡の世界を知らないのでよく分からないが「アーチストではなく、職人だ」
というのがありえるのなら吉とも解釈できる。
スタジオミュージシャンとかなら、仕事の依頼が増えてきていたはず。
>>213
が、とても良いことを言った。これにつきる。
あなたは今年は特にくよくよしやすいので、ここに来る気持ちはよく分かる。
誰しもが持つ無限の可能性があなたにもある。
あなたは十分に歌が上手い。
歌って歌って歌いまくって、それだけで人生が楽しいというのならそれで正解。
結果売れることがあるかもしれない。貧乏で終わるかもしれない。
人生に絶対の正解はなく、「いい人生だった」と後で思えればそれが正解。
「苦しいのもおもしれー」と今日ニヤリとできたら、それを積み重ねたらいい。
>>269さんの解釈に私も同意です。
272名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 22:07:53 ID:FZqB72ap
子丑合って、そう簡単に合するかな?
合してなんになるのかといえば土と言うのだろうけど、それは燥土なの?湿土なの?
273名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 22:18:03 ID:???
子丑で合してるとこに子が来たら普通に子が生きるのでは。
干合も同じく、そう簡単に合はしないと思う。
274名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 22:29:56 ID:???
ムチャクチャな解命を長々とやってるのがいるな
275名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 22:40:10 ID:???
できもしないのに文句ばかり言ってるやつがいるな
276名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 22:40:54 ID:???
癸酉氏は、親と離れてください。
277名無しさん@占い修業中:2008/05/10(土) 22:44:03 ID:???
>>274
半角さんコンニチハ。
説明は要らない。
癸酉の人はどうしたらいいのか気になる。
あとは自分で考えるから聞かせて下さい。
おながい。



最近解命にゆきづまる三十路より
278名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 00:22:47 ID:???
こうなったらあれだ
コブクロ見習って干合の戊に引っ張って貰い、癸が目立たなくても戊が集客
最高のハモりを聴かせて あの人も素敵ね 作戦に出る。どうだ?

279名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 00:26:50 ID:???
>>273
亥から子丑に極旺になる
この子が化ける最高の時じゃん
しかし3年。
280かず○:2008/05/11(日) 00:29:48 ID:bhXIcoKI
わたしは、干合・支合・三合・冲をまず見るようにしている。実占では非常に役に立つ。
(話は変わるが、わたしは方合・刑はよくわからん)

子丑地の合で燥土ってあるんですか?
(話は変わるが、わたしは午未天の合も採用する)

>>274さん、どの本をお読みですか?
281名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 00:34:43 ID:???
癸酉?
そんな日ある?
282名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 01:31:54 ID:sHnMInkb
>>265
私は
丙辰
乙羊
丙寅
命中は印綬ー劫財
です
283名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 01:44:37 ID:???
>>203
甘い両親、特に母親が過干渉。
2006〜2007最も心身衰弱。
284かず○:2008/05/11(日) 10:41:59 ID:bhXIcoKI
>>283さん。>>203

>現在の状況は精神安定剤を飲みながら週2回だけアルバイトをこなしています。

ってあるからなー。なんか当たり前すぎて、なんだかなー。

203さんは、過去現在が悪いんだ。本人が不安を感じてるくらいなんだからさ。
彼の八字の何が障害であって、これからどう対処していけばいいのか。
なにより、どう心がけたらいいか。
その心がけを維持するためには、どうアクセスすればいいか。
今日積み上げる小さなステップは、彼には何が向いていそうか。
不安心配に支配されてるときは、本人に自覚なくても、必ず視野狭窄が起こる。
これは、本人の性格の問題じゃなくて、ひとはみんなそうなんだ。
本人が「ああこれならできそう」と思えて、そして継続していけることは何か。
私がすすめるとしたら、

これから1週間は「あついお風呂」特に朝風呂。
そのあとは、プールでの水中歩行。

いきなり大きなステップを登壇することはできない。
くだらないと思うかもしれない。
日主癸と風呂プールを結びつけるのは安直に見えるかもしれない。
けれど、最初の一歩とそれに続く50m走はこれでいい。
これで間違いない。
285名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 11:16:14 ID:???
>>203は、死令、日干弱、無根、酉金が剋されるとまずい。
日干に比較して、食傷が強すぎる。
大運乙亥なら、流年で、2006丙戌が一番辛い時期だろうね。

>>284の日干には、隣接して強めの食傷がある。
286名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 11:21:24 ID:CrcTj2es
>>285
無根というわけではないし、男なのに大運乙亥って。
287名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 11:22:55 ID:???
>>284は、女性で、月干か、時干に食傷。100ぐらいか、せいぜい。
288名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 11:26:03 ID:???
ああ、間違えた、大運康辰、木旺期だね。なおさら不味い。
根は、直下のみだよ。
289名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 11:27:49 ID:???
こう言う見方もあるって事で、でわ、仕事するわ♪
290名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 12:44:36 ID:???
辛亥(甲)
壬辰(癸)
辛未(乙)
壬辰(癸)

です。根はあるのでしょうか?

です。
291名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 13:09:20 ID:???
YES
男性なら終了
292名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 13:22:31 ID:???
>>282
母親の命式についての確認
月柱は丙子ではなく丙戌ではないですか?

2人の相性はいい方、面倒見がよい母親と奉仕精神の強い貴女。
この関係は貴女が母親がリード役をやることを受け入れられるか?。
貴女には母親の自信家の一面が引っかかる。
293名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 14:20:07 ID:???
>>288
直下のみ?
合した土は湿土なら、根になるじゃん。
土=みんな水を剋すとは限らないよ。
294名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 15:44:32 ID:1eUyHJ2L
そうですね。おっしゃるとおりで、彼にとって元気のもとになりうる可能性あり。
ただ冬の凍えた湿土が、日主癸(か細い水)をどれだけ勇気付けるのだろうか。
295名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 17:57:59 ID:???
>>294
あのう、冬の凍えた土より水よりの土って無いですよ。
296名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 18:02:27 ID:???
真夏の暑い焼けた燥土のが癸を元気づける?
そうなったら酉生金も不可能になり、従したほうが良いという事か?
話とびすぎだよ。
297名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 20:01:06 ID:???
>>293
合って何?
湿度て何?
カンタンて何?
298かず○:2008/05/11(日) 20:33:33 ID:bhXIcoKI
295さん、296さん。貴重なご指摘ありがとうございます。
203さんは節分生まれですよね。冬寒月きわまれりし時の癸日生まれで、これは
調候用神丙をできれば2つほしいところです。でも丁ひとつしかない。
冬月の癸日は「暖がほしく、身は旺じたく」という、もともと扱いづらいもの。
203さんがもし十分に丙暖を持っているのなら、凍えた湿土は力になりうる。
でも残念ながら、今回の場合は扱いが難しいと思う。

また、おっしゃられる通り燥土は最悪だと思います。冬の癸はつらいなあと思うだけです。

でも、冬の癸には「亥月癸日」の松下幸之助さんもいらっしゃいます。
貧相でかつ、耳が立った異様相の松下翁でも、後にあんな偉人になりました。

わたしは以上のように判断いたしました。
違った意見もあるでしょうし、別の角度からの切り口もあるでしょう。
よろしければ、さらなるご意見おねがいします。

(追記)
私は、調候用神は「夏に水・冬に火」とのみ採用しているのですが、
もしかしたら「夏月癸日の金」とか、春秋の調候用神も採用したほうがいいかな
と思うことがありました。
みなさんは、やはりちゃんと細かく見て採用なさっておられますでしょうか。
299名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 22:19:53 ID:???
>>298
もしかしたら「夏月癸日の金」とか、
春秋の調候用神も採用したほうがいいかなと思うことがありました。

それは、配合的に調候の扶助としてのそれが必要な命や、
春生まれであっても寒湿に過ぎる命とかでは。
秋生でも、処暑以降は調候必要な場合が多いよ。(全てではないが
300名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 23:30:22 ID:sHnMInkb
>>292
ありがとうございます。
当たってます。おおらかで面倒見のいい人なんですが、母親の自信家ぶりというか、自分の信念は絶対に曲げないですね。新しい分野には踏み込まない頑固さがあります。安定していてよいのかもしれませんが。
母親と組むとしたら、私は奉仕の分野で助けながら生きていく方があうのでしょうか?
私はどちらかというと我が儘かもしれません。
301名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 23:42:31 ID:???
>違った意見もあるでしょうし、別の角度からの切り口もあるでしょう。
>よろしければ、さらなるご意見おねがいします。

ゆうだけ〜じゃん。
302名無しさん@占い修業中:2008/05/11(日) 23:57:13 ID:???
>>297
合=教科書通りにはいかない
実質あんまり合してない場合もいっぱいある
湿度=湿土は生金し、水の助けとなる

カンタン=寒暖てかきたかったのかね
303名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 00:00:23 ID:???
カンタンソウシツ も すてました。
304名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 00:02:04 ID:???
キジツニ、2丙もあったら 玉らんだろ。
305名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 00:03:34 ID:???
財多身弱
306名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 00:10:08 ID:???
>>203
お母様は御存命?
307取立人かず○:2008/05/12(月) 00:11:16 ID:sfbX3Tup
言って聞くのが会話だと思っております。
開運の基礎は「しっかり聞いて、きちんと話す」だと考えております。
最近の日本では、「意見が違う」ということに非常に嫌悪感が強いように思います。
意思表示をするときに、怒ったような口調や、相手をバカにしたような口調になる
人が増えてきたような気がします。
ちゃんと言わなきゃ運は開けないし、ちゃんと聞かなきゃ必ず運が閉じてしまいます。

ある人物の絵を描いたとき、美醜を描くか、表情を捉えるか、躍動感を表すかで絵が変わります。

ご意見、ほんとうによろしくお願いいたします。
308名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 00:28:59 ID:???
>>307
多弁は君の勝手だが、
他流の存在を認めない限り、君の言動は 全く一致していないと気付くべきだね。

それとも、流派の存在を知らないのかな?
309取立人かず○:2008/05/12(月) 00:33:23 ID:sfbX3Tup
>>302 化す場面はほとんどないとは思っております。
 でも、合した気は生ずると思います。
 
>>303 それは本当ですか?大胆なご意見だと思いました。

>>304 丙2つというのは、窮通寶鑑を基礎としております。
 304さんの実感では、癸日に丙2つ多財になるんですね。
 実は私も「丙は1つでも良いかな」とも思うことがありました。
 窮通寶鑑は実に便利ですので重宝しておりますが、現代に合わせた
修正が必要ですよね。
310名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 00:49:20 ID:???
もともと 間違ってる。
311取立人かず○:2008/05/12(月) 00:56:26 ID:sfbX3Tup
>>308
おっしゃるとおりです。わたしのは狭いです。
じつは債権取立人をしておりまして、不運なひとと救助されるひとの違いを
比較してきました。
四柱推命を極めたひとは、父母との関係とか、障害者ではないかとかピタリと
的中させますよね。そんな技はもちろん持ち合わせておりません。

ただ、中小企業の社長の四柱を見て、社長の表情を見てすると。
「この会社は保ちそうだ。あっちはダメだ」とか判断できて、非常に興味深いです。

当たり前ですが、「爽やかに笑う人。相手の話を正面で聞く人」には救助があります。
ところが、重い冲を持っていたり、寒暖バランスが悪かったり、外格の人には、
不思議となかなかその救助が現れません。
312名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 01:57:29 ID:NgjXGV7u
皆さん、たくさんのレスを下さってありがとうございます。僕はわずかな身旺だったんですね?身弱だと思っていました。前に本で身旺の場合傷官は喜神になるというような事を見ました。という事は僕にとって傷官は喜神とみてもよいのでしょうか?
313名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 09:54:00 ID:???
>>312
もう傷官は忘れなよ。
喜神か忌神かは君次第だよ。
314名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 10:31:44 ID:???
>>312
子平は中庸を好むもの
僅かな身旺なら水平を保つ一番良い状態となる

が、大運流年まで中庸が保たれているとは限らない

大まかな現実は5柱、喜忌の起爆剤として1柱
命の状態を10年、又は30年かけて揺さ振る大運は大事だよ

で、お母さんは?
それから312から見た父はどんな人?
315名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 12:08:19 ID:???
家族の状態も自分の命で分かるんですか?
316名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 14:34:09 ID:???
>>300
貴女と同じやり方では成功しない人たちがいる事を理解すべきです。
お母様は自分らしさを貫いたこそ今があると思われます。

つまりお母様は自分で立ち上げ育てる人だから必要、
貴女は見出され発展する人だから不必要という事です。

奉仕精神は精神であるのがポイントです。
言い換えるとコミュニケーション能力が高いとも言えます。
我儘なのか活躍の場を欲しているのかはわかりません。

あとは貴女が状況などを踏まえて自分で考えてください。
317名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 17:37:41 ID:???
流れぶった切ってスマソ


辛 庚 戊
巳 申 子

今年の8月9日です
この日の、甲午時〜丙申時、どの時間帯がベストだろうか

甲午と乙未は、木が‥って感じで微妙なんだけど
丙申だと合がな‥
申巳申ってこれ解けるんだろうか
某本なんかでは、月支は貪欲に合さないとかあったから、時支に逝くのでしょうか‥?
合を見ない本もありますよね
自分は、歴は浅いですが、実践してみて、合は必ずしもしないのでは、と思っています
ちなみに男子と仮定してます
318名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 19:37:38 ID:y85SE/eC
寅亥じゃなければヨシとしとこうよ。
促進剤使っても思うようにいくとは限らない。
帝王切開でもするのか?
319名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 20:07:43 ID:???
午刻の赤ん坊は夜泣きする…ってどっかで聞いたことある。
午だったら報告ヨロ〜
四柱推命の話じゃなくてすまん。
320名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 20:38:08 ID:???
>>318
いえ、出産関連ではないです。
ちょっと、大事な用事があるのです。
丙申時にしようか迷ってます。
>>319
出生時は、なぜか真昼のが少ないんだそうですね。
321名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 21:43:54 ID:???
辛庚で大事な事はひかえなくていいの?

満ち潮に産まれるから昼は少ないと聞いたような
322名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 21:54:49 ID:???
>>321
辛丙で去らないかな?
323名無しさん@占い修業中:2008/05/12(月) 23:31:53 ID:???
>>322
日主が去るとは…新しい流派ですね!?
324312:2008/05/12(月) 23:44:15 ID:???
>>284さん 熱いお風呂と水中歩行が良いんですね。僕は今ちょうど少し前から
スポーツジムに通いだしてそこに行く時はほとんどそこにあるお風呂を使わせて
もらっています。サウナにはまっています。ごくたまに水中歩行をします。
ところで何故熱いお風呂と水中歩行が良いのでしょうか?
>>306さん 御存命とはどういう意味でしょうか?生きているかという事ですか?
>>313さん そうなんですか?
>>314さん 僕から見た母は仕事に情熱を注いでいて、それでいて家の家事も
ほとんど一人でこなすエネルギーのある人だと思います。>>283さんが仰られたとうり
僕に対しては少し甘いと思います。特に僕が高校2年の時に診療内科に通いだしてからは
僕に対して強く怒る事がほとんどなくなりました。母には尽くされっぱなしだと思います。
僕の父は明るくユーモアのセンスがあり、いかにも申年の人だなって感じです。
家庭では父が会社から帰ってくると場がなんとなく明るくなるような太陽みたいな
存在かもしれません。でも父も僕に対して干渉する事はほとんどなく、父も僕が
心療内科に通いだしてから僕に干渉する事がほとんどなくなりました。母にはビンタを
された事があると思いますが、父に殴られた事は一度も無いと思います。その点では、
僕の父には威厳というものが少し足りないかなって思った事が何回かあります。
父を怖い存在だと思った事はこの頃全くありません。でも僕から見て父は、家族の為に
働いてくれて僕たち家族を明るくしてくれて、とても明るくて良い父だと思います。
325取立人かず○:2008/05/13(火) 00:07:36 ID:uBVIQf/X
芸人・芸術家は「食い詰め人」が多いですよね。
食神・傷官の働きが問題を起こすくらいに過剰になって、
@ 喰っていくことに支障をきたしながらも
A どんどん作品を排出する
ような感じになれば、成功するかも。
腹減ってフラフラになりながらも、歌って歌って歌いまくって頑張れば、
活路を見出せるかも。

あなたの現状は「月に9日ほどバイトし、趣味はネット」という人生ですよね。
守りに入るほどステキなものでもないじゃん。
いいかい。
幸せっていっても大してバラ色でもなく、不幸といってもそんなに大層なものでもない。
部屋で考えてないでさ、外に出て歌いな。
大丈夫だ。たとえ不幸になっても、大したことはない。
今より貧乏に落ちたとしても、年収150万円が年収50万円に落ちても、(笑)ですむよ。
それより、あなたの素敵な歌声が人のこころを慰めるシーンを想い描いてよ。
そういう小さなシーンを現実にひとつひとつ積み重ねることができたら、
きっと何らかの結果が出ている。
どんどん排出するには身が細い気もする。けど、笑いながらあっさり進め。
傷官多いのはたしかに才能の表れ。

326名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:10:53 ID:???
才能があっても
この人が喉を壊したらどうすんだ?
327名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:33:49 ID:???
>203
男命 1985/2/3 / 4:41 生  順旋 0 才
   
甲 癸 丁 甲
寅 酉 丑 子

70   60   50   40   30   20   10   00   00   立運
乙   甲   癸   壬   辛   庚   己   戊   丁  
酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅   丑  
55   45   35   25   15   05   95   85   85   西暦
328取立人かず○:2008/05/13(火) 00:34:55 ID:uBVIQf/X
@ ^O^ わたしは運命にまで責任持てないよ。
A ひとは「幸せっていっても大してバラ色でもなく、不幸といってもそんなに大層なものでもない」

いまのままじゃ、運命自体が動かない。
喉潰れても、歌って人の心を和ませた経験は残る。
いいかや。
生きてるってことは、細胞一つひとつが喜んでるってことを実感しいやあ。
めちゃくちゃなくらいに人に優しくしなよー。

>>326さん
ツッコミ入れてくれてありがとうなあ
329名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:46:21 ID:???
こりゃ食傷生財で財官運、印を通してガタガタの五行周流お坊ちゃま体質かな
身旺のヒキじゃないかと思えてきた
大運の影響が強くて自分探ししてるとこかと
エンジンのかかりが遅くて走り出すと止まれない人?>傷官くん
330名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 00:59:14 ID:???
なんだか、おもしろいことになってる?w
取立人かずさん、はじめまして?ひさしぶり?星占さんかな?

私見。>203さん。
路上で歌わず、ここで不安神経症?になって、才能の保障をアレコレ占いに尋ねる、という態度を見ていると、
身弱で、傷官は忌神として働いているのだろう、と判断してしまう。

好きな歌の世界で、無我夢中で、実際に歌って勝負をかけている、というなら、日支酉金がいい感じに働いている身旺と判断。(いい嫁がいるのかもなー)
時干甲木の傷官は喜神になっているんだろう。

なんせ素人なものでw 事象から、身旺身弱を判断しますw
でもさ。漢方だって、生年月日時から見立てる、なんてムリ(w?)しないで、じっさいに診てから(問診等)証を測るんだし。
それで、いいんじゃないかとw

それはともかく、近接重視か・・。

>203さん。
現実の世界で、評価されたいなら、現実的なモノサシで測ろうよw じっさいに聴いてもらうとかさ。
現実的でない2ちゃんねるの、さらに現実的でないうらない、という二重苦のモノサシで測るなんて、ムチャだよw それが、目的なら止めないけどw
331名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 01:46:22 ID:???
この子、不思議と掴めない
もしや月柱戊寅でみた方がよいのかもしれぬぬぬぅ
332名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 01:54:45 ID:???
無駄な喋りが多すぎる。
333名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 01:59:40 ID:???
>>317
乙 辛 庚 戊
未 巳 申 子

これなら、財に耐え、日支も動く。
334名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 09:26:45 ID:???
>>321-323
ご意見ありがとうございます。
辛庚の並びは確かに、いいとはいえませんよね。
命式は出せませんが、当事者共の命が、金火が主に喜神だったりしたので。
こういう時は、個々の命より、日そのものが良いバランスの日を選べば良いのでしょうか。
>>333
ありがとうございます!
乙未はなぜ良いのでしょうか。
乙は困窮したりしませんか。天は旺じてない限りあまり気にはしなくていいんでしょうか‥。
初心者丸出し・食い下がってしまい申し訳ないんですが‥。
知りたい
335名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 13:27:13 ID:lLZ4BUbR
1974年9月14日午前5時55分
兵庫県生まれ
年柱 甲寅
月柱 癸酉
日柱 戊午
時柱 乙卯

実験や練習として、命式上げときます。
336名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 15:22:24 ID:???
イラネ
337名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 15:46:10 ID:???
新手の占ってチャンか?

それなりに学んでるなら、男命か女命か書き忘れるはずないし。
338名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 18:23:01 ID:rgRJkokq
>>330さん
はじめまして。
数ある書き込みの中で、こうして縁がつながったことに感謝いたします。
ありがとうございます。

自己紹介のかわりに
私は近接重視ではありません。
寒暖は重視します。
339324:2008/05/13(火) 18:52:44 ID:???
そうですね。また外に出て歌ったほうがいいですね。僕は地元の駅で歌ったり、
過去にオーディションも受けた事があります。でもいまいち満足できませんでした。
なので今はちょっと家に引き篭もりぎみです。こんな僕でも羊刃と偏官が同柱にあるせいか、
バイトではリーダーを任されるようになりました。たしか甲もリーダー型なんですよね?
バイトの飲み会で歌を歌った時は絶賛されました。嬉しかったです。ですが
知らない人の前で歌うと思ったような成果が上げられないです。大運で辛巳になると
三合によって金行が生まれますよね?それにより日主が扶助されるものなのかな
って思うのですが実際はどうなんでしょうか?
>>329さん おっしゃる通りエンジンのかかりは遅いですが、走りだしたら止まらないタイプ
だと思います。

340名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 19:49:59 ID:???
>338 はじめましてですかそうですか。世の中には、いろんな人がいるなあ・・。

自己紹介になるかどうかわかりませんが、私(エクセル)も燥湿(寒暖?)重視で、近接重視ではありません。

かずさんの書き込み、上からざっと読んできましたが、命式の分析の仕方、寒暖、調候の判断、運勢に対する考え方まで、ほとんど私と同じでした。
(そこまでは到達できるんだよなあw)

でも、そのまんまを書いてもつまらないので、ここではわざと外すようなことや、実験的なことを書いてます。
上級者や、心得のある人にとっては、ハラハラさせるようですがw

動き出さなくちゃ、運命自体が動かない、にまったく同意です。
よろしく〜w
341名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 19:51:04 ID:???
身旺と判断してみる
甲癸丁甲
寅酉丑子
今って大運庚辰?
歌っても喋ってもうだつあがらず。庚メッタ斬りで印としては働かず。
甲が財の燃料として止まってる為、リーマンにも向かず。
人脈作りに力入れてみれない?
ひたすらオーディションでも、どっかのバンドに入れてもらうでも。
ジャンルを拡げてみるのもいいし、自信有るならジャズバーでタダで唄わせてもらうとか。
時間はあるんだよね?リハビリとボランティアのつもりでやってみたらどうかな

ついでに印、庚辛共に癸と相性はよろしくない
癸は上からのもの、庚辛は下にあるもの
貴方が聞き入れる事はないし相手を腐らす
印に頼らずたゆたう癸である事を念頭に置き、自力で脱出すべし。
プールも必死で歩いてないで目つむって口ずさみながら一挙両得。
342>340:2008/05/13(火) 20:01:34 ID:???
>339 あーごめん。誤解してたかも。
占いから、ちゃんと距離を取れている人だったかな>203 >324さん。

んじゃ、自分の八字とどうつきあうのかって、段階かな。

ちなみに。オレはもう身旺身弱の判断はやめているんだw 
私見だけど、そんな二元的には分けられない。
身旺(身強)にしても、
月令を得ていて身旺なのか。
比劫多で身旺か、印多で身強なのか。
地支に扶助が多いのか、天干に扶助が多いのか。
そんな違いで、それぞれ判断、解釈が変わってくるものだから。

んで、あなたの場合。
>329>331でも、それっぽいこと書かれてるけど、日主は強い弱いに関わらず、大運天干、庚金に甲木を潰されている忌象の可能性があるね。

丑月の本気は、己土です。
偏官ではありますが、癸水を押えるにはすこし弱いし、命式天干に現れていない。
大運に、戊土己土がまわった記憶があるから、それをアテにする習性がある命。そこで、大運己土が切れ、大運庚辰がきてる現状。

そりゃー病むわなw このパターンはよく見る。
貴命スレのチャコさんもそうだった。
343>340:2008/05/13(火) 20:03:49 ID:???
現在の状況。>203から拾い出し
>現在の状況は精神安定剤を飲みながら週2回だけアルバイトをこなしています。
>神経質で薬と縁が切れません。
>将来の夢は歌手と作曲家になることです。
>高校2年の時に診療内科に通いだした。

六親。
>母には尽くされっぱなしだと思います。僕に対しては少し甘いと思います。
>父を怖い存在だと思った事はこの頃全くありません。でも僕から見て父は、家族の為に働いてくれて僕たち家族を明るくしてくれる、とても明るくて良い父だと思います。

それに>339データ。
>過去にオーディションも受けた事があります。でもいまいち満足できませんでした。なので今はちょっと家に引き篭もりぎみです
>バイトの飲み会で歌を歌った時は絶賛されました。嬉しかったです。ですが
知らない人の前で歌うと思ったような成果が上げられないです

素直な人だなあw

根気、根性がない。もしくはソレに代えられるツキがない。
それじゃ凡人。世の中にソレくらいの人は、掃いて捨てるほどいるんだよw 知ってるよね。


>三合によって金行が生まれますよね?それにより日主が扶助されるものなのかなって思うのですが、実際はどうなんでしょうか?

実際は、・・そのときが来ればわかるさw
それをアテにしているなら来ない。占いって、そういうものw
344>340:2008/05/13(火) 20:05:06 ID:???
   
甲 癸 丁 甲      >203    1985/2/3 / 4:41  生
寅 酉 丑 子      男命       順旋 0 才      上段西暦 下段年齢

戊    8 5 乙 ... 8 6 丙 ... 8 7 丁 ... 8 8 戊 ... 8 9 己 ... 9 0 庚 ... 9 1 辛 ... 9 2 壬 ... 9 3 癸 ... 9 4 甲 ... 9 5 乙
寅    0 0 丑 ... 0 1 寅 ... 0 2 卯 ... 0 3 辰 ... 0 4 巳 ... 0 5 午 ... 0 6 未 ... 0 7 申 ... 0 8 酉 ... 0 9 戌 ... 1 0 亥
.
己    9 5 乙 ... 9 6 丙 ... 9 7 丁 ... 9 8 戊 ... 9 9 己 ... 0 0 庚 ... 0 1 辛 ... 0 2 壬 ... 0 3 癸 ... 0 4 甲 ... 0 5 乙
卯    1 0 亥 ... 1 1 子 ... 1 2 丑 ... 1 3 寅 ... 1 4 卯 ... 1 5 辰 ... 1 6 巳 ... 1 7 午 ... 1 8 未 ... 1 9 申 ... 2 0 酉

庚    0 5 乙 ... 0 6 丙 ... 0 7 丁 ... 0 8 戊 ... 0 9 己 ... 1 0 庚 ... 1 1 辛 ... 1 2 壬 ... 1 3 癸 ... 1 4 甲 ... 1 5 乙
辰    2 0 酉 ... 2 1 戌 ... 2 2 亥 ... 2 3 子 ... 2 4 丑 ... 2 5 寅 ... 2 6 卯 ... 2 7 辰 ... 2 8 巳 ... 2 9 午 ... 3 0 未

辛    1 5 乙 ... 1 6 丙 ... 1 7 丁 ... 1 8 戊 ... 1 9 己 ... 2 0 庚 ... 2 1 辛 ... 2 2 壬 ... 2 3 癸 ... 2 4 甲 ... 2 5 乙
巳    3 0 未 ... 3 1 申 ... 3 2 酉 ... 3 3 戌 ... 3 4 亥 ... 3 5 子 ... 3 6 丑 ... 3 7 寅 ... 3 8 卯 ... 3 9 辰 ... 4 0 巳
345>340:2008/05/13(火) 20:06:49 ID:???
>341 ごめん。かぶったorz
346名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 21:06:50 ID:???
そうそう、エクセルは当たらないから、気にスンナw
347名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 21:18:01 ID:???
>367 ごめん、生まれて初めて自作自演しましたw >366はエクセルですw
鑑定依頼じゃないなら、また上げときますか>362

>362
女命 1979/2/20 / 15:05 生  順旋 5 才
   
庚 戊 丙 己
申 午 寅 未

75   65   55   45   35   25   15   05   00   立運
甲   癸   壬   辛   庚   己   戊   丁   丙  
戌   酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅  
54   44   34   24   14   04   94   84   79   西暦

348名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 21:19:12 ID:???
あー、誤爆したww。誰だよ>346貼ったのw オレなのにw
349名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 22:09:33 ID:???
>それじゃ凡人。世の中にソレくらいの人は、掃いて捨てるほどいるんだよ

エ、エクタソ、、薬物使用者にはちときついのでは
350名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 23:25:08 ID:???
きついかな? そうすると見解は>204さんと同じになるんだけど。

路上で歌ったり、オーディションを受けたりした過去があるなら、根性はあると見たんだけどなー。精神安定剤に頼るのは今の一時として。
じっさいきついしね。この時期。

チャコさん以外にも、今までにこの板で、
パニック障害になった主婦さん(庚辰過ぎて快方)や、
自称もてる営業のリーマンおじさん、(庚辰区間は起き上がれなくて自宅待機)と、知り合ってきた。

んで、対策や鑑定については、かずさんが、ひととおり書いているから、物語書いてサービスするのはパス。(良い鑑定と思いました)

過渡期にあたるこの時期の過ごし方で、希望が叶うかどうかって、決まるんじゃないの?
で、きつめに書いたんだけど・・。

>根気、根性がない。もしくはソレに代えられるツキがない。
は、ツキがない分は根気と根性でカバーと、いいたかったんだけどなー。

いちいち説明するほど、やさしかないよw
351名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 00:40:42 ID:???
そりゃ弱ってる時はいじめちゃだめよ〜エクタンはバリ身旺で大丈夫ぽいが

あんま嬉しくないレスヌルーしてるんだから我慢してるんでしょう>傷官くん

戊己で頑張ったけどフィードバック無さ過ぎて、占い気にしちゃったんじゃないかなぁ
報われない時期はあるものね
けど、この子復活早そう。2、3年は引きずるもんだしある時パッと走り出すやも。
352名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 09:33:52 ID:???
うーん。そっか、難しいな・・。
>2、3年は引きずるもんだしある時パッと走り出すやも。
確かにそうなんだよね。

傷官くん、すまんね。
いつか、占いのことがどうでもよくなって、
ただひたすらに、歌いたくなって、
そうしていつか街角に、あなたの歌声が響くときがくるかもしれない。

いつかどこかで。期待してます。
353名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 13:08:18 ID:???
さすが受け流す術を心得た大人だね
エクタソの時柱食傷ってある?お願い(__)これだけ教えて(__)
354名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 13:26:14 ID:???
エクセルは大人
30過ぎた大人
355名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 13:49:00 ID:???
自演が始まる
356名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 15:08:37 ID:???
30なんてまーだひよっこ
大運3つが関の山
子平は20代が語りまくる占いじゃないっしょ
357名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 15:33:38 ID:???
ささは?
358名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 15:39:03 ID:???
ささってまだいるの?
359名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 15:40:49 ID:???
名無しで潜伏してるらしい
360333:2008/05/14(水) 19:24:16 ID:???
>>334
>辛庚の並びは確かに、いいとはいえませんよね。
劫財を嫌う流派のようでw
当方、隣接主義なので、言うだけ無駄かと思うものの
その3択なら、
月令を得た日干と言えども陰日干に日支官殺なら、選択肢はそれしかない。
361名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 20:19:49 ID:???
>>360
いやw劫財っていうか、金同士の特性。
これが乙甲とかだったらいいっスよ?
癸壬でもいい。
二干占いじゃないんで、いい場合はいい、って感じですが。
でも辛-庚は、微妙でしょ。
単純に辛が欲しいぜ、って思い割り出した日なんですが。
なので、もう一度、申月〜酉月で良い日を洗ってるところです。
実は、昨日9月でもいいと言われたので。
せっかく良いアドバイス頂いたのにすみません。
これ、これからの参考にさせてもらいやす。

362取立人かず○:2008/05/14(水) 22:50:57 ID:f9fdgNe0
こんばんは。
エクセルさん、書き込みをじっくり読んでくださってありがとうございます。

私も、エクセルさんや、ハンカクさん?、隣接主義さんの書き込みをしっかり読み込んで、
勉強したいと思います。

>傷官くん、すまんね。
 いつか、占いのことがどうでもよくなって、
 ただひたすらに、歌いたくなって、
 そうしていつか街角に、あなたの歌声が響くときがくるかもしれない。

とのこと。そうです。とても素敵な風景です。きっと、そうなる。

上で、エクセルさんのことを「バリバリの身旺」と、冗談めかした書き込みがありましたが、
そうでしょうか?
エクセルさんはもう自身の身旺・身弱を考えることが不要になったんじゃありませんか?
(実占では既に「捨てた」と、おっしゃってますが…)
運や幸不幸について「ああ、そんなもんか」と、腑に落ちて、
生命について「なんと素敵な」と実感したんじゃないでしょうか?

363名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 23:50:35 ID:???
>>361
辛-庚は、日干がつおくなりすぎる。
癸壬でもいいが、嫌いな性格だね。

以上。
364名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 23:59:15 ID:???
エクタソの身旺弱論?まぜてまぜて〜
もし身弱だったらびびる位身旺。旺で大運込みの財多かや?
エクタソの場合苦悩が似合いそう、打破する根性あるからね。
方か四墓なりかけて成らないジタバタ感が魅力。ひょっとして冲?
と読んでみた。

ご本人、いかがでしょうか?
また逃げられちゃうのかすぃら、、
365名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 00:02:43 ID:???
>353 命式はもうほとんバレテルじゃないですかw 最後のピースは渡しませんw

>362 うーまいったなあ。かずさんのレス、きついです。叩かれるよりきつい。ムーディのように受け流せないw
かずさんはホントに私のことも、私の書き込んできたことも知らないのですね・・。

がっかりさせると悪いので、先に書いておくと私はそんなに良い奴ではないです。優しくもない。
背中に絶望をはりつけた男です。

>運や幸不幸について「ああ、そんなもんか」と、腑に落ちて、
は、わかる気がしますが、
>生命について「なんと素敵な」と実感したんじゃないでしょうか?
の部分は、生命について「なんと無意味な」、と考えています。

今回もまた、物語でインスタントにしめてしまったなあ、と自己嫌悪しているし。

馴れ合いだと鍛錬にならないので、ぶっちゃけましたw
どうにも貧相な生まれでしてw 
無意味と戦うために、物語ではなく、闘争という手段を選びました。
意味不明ですねwすいません。も寝ます。
366名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 00:11:17 ID:???
とか、悩みながら書いてたら、ノーテンキなw>364
もねー。やり返すよ。そういうほうがオレは得意だからw 
材料も資料も多いし。リアルな三柱あげられるよw

とかやると、馴れ合いとか言われるし、もやめやめw


367名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 00:12:15 ID:???
>>365
え〜バレてないバレてない
おーしーえーてーぇぇぇ

あぁ追えば逃げる不思議かな
368名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 00:17:32 ID:???
>>366
うむ。受けて立つぞ
だから、 お ね が い


やぱムダ? おやずみなざい(ioi)
369名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 00:32:33 ID:???
きもい
370名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 00:38:07 ID:???
きもくてもいい 逞しく育ってくれ
371名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 00:54:38 ID:???
>362 あーあと、かずさん、オレ貴命スレにも書き込んでいるから、そっちにも良かったら来てね。
372203=324:2008/05/15(木) 01:13:02 ID:???
皆さん、たくさんのコメントを下さってありがとうございます。僕は今年の9月に
群馬から見て北西の県に転居して独り暮らしを始めようと思っているんです。
僕は占いの気学もかじっていて今年の9月は僕にとって北西が良い方位なんです。
だから親元から離れて石川県または富山県辺りで独り暮らしをしようと思います。
その後もちろん上京してシンガソングライターとしてトップに君臨するような
大きな存在になろうと思います。もう空亡の時期が一昨年、去年で終わったので、
今年は転居OKだと思ってはいるのですが、細木数子さんの本では最後の大殺界の年
みたいで、四柱推命では空亡あけてOKだけど細木数子さんの本では大殺界3年目なんです。
いろんな情報をまに受けていたらチャンスを逃してしまうのではないかと思っては
いるのですが、やっぱり気になってしまいます。四柱推命の空亡は2年で、それが
あけたからもう転居して問題ないと思いますか?それとも六星占術で最後の大殺界だから
転居は来年にした方が良いのでしょうか?レスを頂けたらありがたいです。
373203=324:2008/05/15(木) 01:19:47 ID:???
連続投稿すみません。ちなみに僕は細木数子さんの占いは気にしなくて大丈夫だと
思っています。
374名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 01:39:37 ID:???
もうそれは、気学スレと六星スレで聞いたら?
たぶん、あった気がするから。あちこちで聞いて回るがよかろ。

突っ込む気も萎える・・とか書くと、また叱られるか・・。

オレの見解は>352 特に下から4行目からを、曲をつけて今歌って欲しいなw
では、優しい人たちにパスします↓どぞ。

375名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 05:12:46 ID:???
気学は基地外のやるもの

太木のあれは一柱推命

食う棒はことさら取り立てて怖がるものではない
376名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 08:37:17 ID:???
>>372
占いゴチャマゼやりだすとがんじがらめにならん?
変に当たれば抜け出せなくなる恐れもある
どうしてもならお水取りでもいいんじゃないか?
377名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 10:14:46 ID:???
最後に書く文章がお水取りかよw
これだから低能は手に負えんwww
378名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 11:16:23 ID:???
>>363
丙癸壬乙
辰丑寅卯

女なら、どうだろね
こういう人、同性だが、私は嫌いではないよ


辛癸壬己
酉亥申未


あなたの言う人はこんな感じか?


庚辛庚戊
寅丑申午

男のが吉か‥でも男だとさらに荒くなりそうだよなぁこの命

庚辛庚甲
寅巳午寅


この人はかなり短気
だが、女には優しい
モテた
379名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 15:26:58 ID:???
>>377
方位で引っ越すより安上がりじゃん
日本海見て演歌つくるんでもないだろ?
380名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 23:07:49 ID:???
オレは上京するときに、大安の日を選べば充分だと思うよw

もうやる気ないなあw>375
一柱推命は動物占い。太木(細木?)のは一柱ですらない。
気学、六星占術、ほか霊感の類は、は、師になってくれる人が強運下であり、かつ、その人に対価を支払う等で、ツキを分けてもらえるなら有効。
ただしインチキも多いから注意。法外に高いのはアヤシイ。それこそ運頼みの世界だから、甘い考えの持ち主なら勧めない。私見だけどね。

で、駅前の深夜、もしくはテレビで、>352の歌詞が流れてきたら、腹を抱えて笑わせてもらうよ。あのときの人だってw
マジで楽しみにしてる。運勢的にはおk。届かないならツキがあっても、実力がなかったということ。ガンバレよw
381名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 23:17:01 ID:???
ハンカクて新しいコテいるの?
382名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 23:17:35 ID:???
とりとめなく。
歌も、傷ついた心や魂を救う大切な物語になるんだよね。
ちょっと違うかもしれないけど。
客船タイタニックが沈むとき、楽団の人達は自分の楽器を手にとって、その演奏で、パニック状態の人たちを和ませたという。
歌や音楽も、絶望的な状況の人の心や魂を癒す物語になれる。

結局、楽団の人達は最後まで演奏を続け、タイタニックとともに沈んでしまった。
楽団の人たちは、自身も物語になってしまった・・。その物語は、今も大切に語り継がれている。

物語は、人の生死を越えられる。科学じゃこうはいかない。
383名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 23:22:59 ID:???
まず203がパニックなんだろうよ
384名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 23:24:26 ID:???
で、>361は、結局なんだったの? 帝王切開でないなら。
契約の締結かな?なんのネタだったん?
385名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 23:33:37 ID:???
>383 あーそーだねw でも物語を欲している人こそ、いい物語を作るものだよ。やる気になれれば。

>聴いてみたかったなー。>203の自慢の歌声。
作詞もやるってんなら、ここで披露してみるとかw したら、ここのドSの占い師たちが審査してくれるのにw


386取立人かず○:2008/05/15(木) 23:41:51 ID:38CWEJmO
貧相だなんてご謙遜です。
【命】もしかしたら、障害のある命式なのかもしれませんが、
【相】あなたが文章で表現する世界は貧相ではありません。

ふー。こう不景気だと、私のような仕事は忙しくていけない。
いま帰ったところです。
また明日、遊んでくださいね。よろしくお願いします。
387名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 00:45:27 ID:???
>386 お疲れ〜。オレも仕事で余裕がないときは、見ることもできないからおんなじです。ムリしないで〜。

「障害ではありません。個性です。」
なんてイジワル言ってみたりしてw 堅苦しいよ、かずさんw
物語を欲しているのは、誰よりオレなのかもしれないなあ。
表現する世界をほめてくれて、素直にありがとう(__)。

上の言葉は、障害者の子供とその親の言葉らしいです。
きつい状況に直面したときにも、人は物語を作る。
その覚悟と決意と諦観が、圧倒的な凄みを持って、心に迫る。
・ ・ような気がする。口先だけのオレじゃ、やっぱいけませんよw

かずさんが、科学系うらないを一通りマスターし、かつ人の運命というものを考え、そして「物語」を使うというのなら、拝見させていただきますね。
388名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 00:46:20 ID:???
とか書くと重くなるなw まあ、占いと占いに命を賭けている人たちがボクは好きです。ボクもそうなのでw
(>203さんの鑑定分はお見事でした。個人的に)

そういや、さささんは、ホントに潜伏してるのかな。たまにはカオ出せばいいのに・・。

いいかげんスレチで切れる人がでそうなので、おやすみなさいzzz
389名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 01:34:40 ID:???
物語の意味してるとこがわからん
説明求む
390名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 09:43:58 ID:???
自分の実践が当たらないから考えだした
エクセルの自己マンオナニー理論だよ

一人で言ってるだけ
391名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 09:53:07 ID:???
マンオナニー

ハァハァ
392 [―{}@{}@{}-]  :2008/05/16(金) 10:08:12 ID:XsBy9GkF
中国では、今、こんな噂が飛び交っています。

1月25日:記録的な大雪−−−−1+2+5=8
3月14日:チベット事件−−−−3+1+4=8
5月12日:四川地震−−−−−−5+1+2=8

08年8月8日……

5月21日、6月2日、6月11日、7月1日?
2008年8月8日午後8時8分にオリンピック開幕らしいので、あと2回ほど”8”が来る?????
奇数の月に起こってるから、次は7月1日?

中国の占いに詳しい方、何かこれらの数字や日付について、
どのあたりが危険とか、こんな意味のある日だった……とかないでしょうか?
393名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 10:14:28 ID:???
08年8月8日…… 8+8+8=24?
394名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 12:55:55 ID:???
今日は占術理論実践板の投票日ですよ

【公式サイト】
http://2ch.gepper.net/

【非公式サイト】
http://www.geocities.jp/toname2/
http://www.geocities.jp/tnmnt2ch/ (携帯用)
http://www.geocities.jp/toname2/img/qr02.jpg (携帯用QRコード)

【コード発行所】
http://zenita.sakura.ne.jp/
http://www.geocities.jp/toname2/img/qr03.jpg (QRコード)

【投票所】
http://etc7.2ch.net/vote/
395名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 14:28:09 ID:???
四柱〜の初心者質問スレはありますか??
どなたか教えて下さい!
396名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 22:35:37 ID:???
多分ないよ
通変と日干スレは個々に建ってるから検索ちゃん
そこ抜けたらここに戻っておいで
397名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 22:42:49 ID:???
>389 あなたが四柱推命や占いの研究家なら別だけど、占われるのが好きというような初心者なら聞かないほうがいいよ。

昨年ぐらいかなー。ためらいはあったけど、ココは理論実践板だからと思い切って書き込んで以来、いままで三回ぐらい説明してきた。
占ってチャンではない、研究家クラスの住人には大体理解してもらってると思う。

タイミングもよくないし、控えたいんだけど・・それでも聴きたい?
>389氏が自己紹介をくれるなら、説明するよ。
科学系占いと物語系占い。科学系と物語系の意味。
めんどうならスルーで。
398名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 23:12:01 ID:???
>科学系占いと物語系占い。科学系と物語系の意味。
これはエクセル(>>397)が作ったオナニー理論。
そもそも、10年以上勉強しても実践を外しまくる時が有るので
(と言うか全体的に見ても的中率は低い)
本人が無意識の内に「慰め」として科学系占いと物語系占いを作った。

これを作る事により、時には化学系なんたら、時には物語系なんたら
と自分自身に言い訳が出来るので、一人でがんばってると言う訳だ。
まあ、一言で言えば外れた時の言い訳理論。

教えを受けるならちゃんと当たる人の話聞いた方が良いよ。
399>397:2008/05/16(金) 23:31:32 ID:???
まあまあ、そういわないでw リクエストがないなら、書かないからさ。
素人の言うことなんだから、もう許してw

つか、思い返してみると、>398氏がきっかけになって、おもいついた理論だよ。これ。
つか、これ理論じゃないよw
400名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 23:43:40 ID:???
自己紹介?
364=389だけども。マジでw

ついでに3柱くれる?
401名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 00:12:39 ID:???
>400まじでw! 

んたく、ひとにはコテつけろとか金玉とか言っといて、ぶつぶつ・・。
あー、言ってませんかそうですか。
じゃあ、長文投下しますよ。明日以降にでも。
(なんでオレは、極左と極右に愛されるんだろう・・w)
402名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 00:34:25 ID:???
>>398
ほんと。スレ潰しオナニーもいい加減にしてほしいよね。
403名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 00:45:11 ID:edOwcWm6
またまたぶったぎってごめん。

丙壬庚戊
午辰申子

この日この時はどうだろう!?(;´Д`)
1948年申月酉月でさまざまな日をぐぐってみた

甲丙辛戊
午辰酉子

こちらもいいと思う
どちらがいいのだらう
404203=324=372:2008/05/17(土) 04:40:04 ID:???
皆さん、たくさんのアドバイスを下さってありがとうございます。
近頃僕がよく聴いている音楽家の命式です。さまざまな音を織り交ぜた独特の
世界観のある曲を数多く世に送り出しています。

辛 卯 乙 印綬 傷官 死
辛 丑 癸 印綬 劫財 衰 
壬 戌 戊    偏官 冠帯 

もしくわ、 辛 卯 乙 印綬 傷官 死

      辛 丑 辛 印綬 印綬 衰

      壬 戌 丁    正財 冠帯

どちらの命式が正しいのかは分かりませんが、僕は彼の曲を聴いていると、
月柱印綬のダブルの方ではないかと思っています。この命式はいかがでしょうか?
僕はいかにも才能のある音楽家だなあと思わせられます。僕が思うには同柱で天干印綬に
地支傷官の組み合わせを持っている人に優れた音楽家が多いように思います。



405神でもおっさんでもなかった人:2008/05/17(土) 07:10:00 ID:???
エクセルこと虎徹君、相変わらずシチュースレを賑わしてるな。

ちなみに>>375は自分のレスだよ。
褒めてくれてありがとうw
406名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 08:10:17 ID:???
>>392
太陰太陽暦で解釈しないと意味がないと思う

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%9A%A6
407名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 09:27:36 ID:???
コテツだっけ
テツトラと読んでたナ
408取立人かず○:2008/05/17(土) 11:58:06 ID:UeM+56DX
エクセルさん、いつもありがとう。これからも、ご教示よろしくお願いします。
上で、科学系・物語系という占いの両側面についてお話があり、それに対する反論あり、
とても興味深いですね。
>398さん 
四柱で占っても当たらないという実感なんでしょうか?
外れたケースには、何らかの共通点とかはないでしょうか?
わたしは当たると思ったので、こちらにきました。

>203さん
さすが教授。印綬(学術)なんですね。食傷(芸術)じゃないんだ。
ただ、三柱だと判断しにくいんじゃないでしょうか。

-------------------------------------------------------------------
長嶋茂雄さん(1936.2.20)
日月の冲を持っていて、倒食が月柱蔵干を攻撃している。なのに、あのキャラクターです。
そうなったのは、なんでだろう。たとえば下の理由とかが考えられる。
@ 三柱じゃ判断できない
A プロが観たら、じつは貴命
B 長嶋さんは、実情は大変不幸な人物
C 真の生年月日は違う日だ
D 好きなことやってを明るく生きてるから突き抜けた
409名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 13:03:56 ID:???
>>408
いちいち上げレスは、何か意味があるのか?
410取立人かず○:2008/05/17(土) 20:11:52 ID:UeM+56DX
>409
申し訳ありません。にちゃんねるにはあまり慣れてないので、「上げレス」等
言葉の意味が分からないんです。
また、にちゃんねるでのルールも知らないし、申し訳ありません。
411名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 20:39:13 ID:???
なのに じゃなくて だからあのキャラ じゃないのん?
412名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 20:42:24 ID:???
日本語でおK
413名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 20:47:46 ID:???
>(なんでオレは、極左と極右に愛されるんだろう・・w)

忌財だからじゃん?
414取立人かず○:2008/05/18(日) 01:07:56 ID:865LdQSJ
>>411
レスありがとうございます。
お若い方には、長嶋茂雄さんはもしかして「痛いキャラ」で定着してるんでしょうか?
そういう視点もアリかもしれないですね。
長嶋茂雄さんは、キムタクの3倍くらいの人気だったらしいんですが。
415名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 20:09:16 ID:???
過疎ってる?
>403 でそれはなんなの?契約の締結でないなら。会社の登記?

>405 神でもおっさんでもなかった人さん、久しぶりですw誉めてないってw
占星術師で間違いを指摘された件、これで借りは返しましたw
またつっこみあれば、よろしくですw

>413喜財なのかもよw

>414 >かずさん。IE使うならmail欄に半角でsageと入れればいいよ。
http://janestyle.s11.xrea.com/
↑の専ブラ使うならsageにチェックです。
意味は、深ク潜行シテ活動セヨw

ついでにすこしキャラ紹介しておくと、
>405 神でもおっさんでもなかった人さんは、東洋占術以外にも、西洋占星術、シビト数、錬金術、開運法にも詳しく、またその分野の歴史にも造詣の深い人です。

>398氏もすごい人です。
かなりの使い手で、なにより占いに対する知識量がハンパじゃない。
私もいろいろ勉強させてもらってます。いま私に反論?していますがw

>364>>365 おそらく私の師匠筋の人です。似ている鑑定法を使っているので。
以前師匠ですかと聞いたら、そう呼ばれる筋合いはないな、と否定されました。
お茶目なおじさん?ですw
416名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 20:10:35 ID:???
さささんは、四柱推命を実用として、しっかりと体系つけた有名な流派の方のようです。
そのレスはとても面白くて、一部のレスは保存しています。
潜伏しているうわさがありますが、どうなんだろう? また来ないかなー。

あと丙乙先生はどうなんだろう。また帰ってきてるっぽいけどw

ほかにも、自称おばさん?や、名無しでやってる研究家のひとたちもいるようです。

こんな風に認識してるけど、合ってるかな? まあいいや。オレは鈍いからw
んじゃあ、書きます。今日中に間に合わないかも。
417名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 14:11:55 ID:???
匿名掲示板で名無しの人物特定なんて出来ると思わん方がいいぞ。俺も別人と間違えられることも多いし。
ここの住人はそう言うの好きなようだが、何番=何番とかいう指摘がいつもことごとく外れてるんだよな。
418名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 14:23:13 ID:???
>>415
会社関係ではないです。
日を選ぶって試みたんですが、せっかく選んだ日なのに、なかなか確定しない(涙
419名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 14:24:10 ID:aZMAR5R0
>日を選ぶって“初めて”試みた ですね
失礼しやした
420名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 15:40:49 ID:???
年柱に空亡・干合・六害が固まってるんだけど何か意味ある?
良いのと悪いの混ざってる感じでよくわからん
421神でもおっさんでもなかった人:2008/05/19(月) 19:59:11 ID:???
>>415
紫微斗数も東洋占術の一つなんだがw

紫微斗数を研究してみると新たな発見があると思う。
シチューでは判断出来ない事象も紫微斗数では可能となる。
いわゆる星平合参というやつだな。
422名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 01:41:16 ID:???
>417 うん、できない。でもソレガいいw ブログやミクシなんかじゃ、こうはいかない。

>421 神でもおっさんでもなかった人さん、との占い談義はまたあとでw
紫微斗数も、かじりましたよ20代のうちに。
まったく知らないのはインド占星術ぐらいかな。
リアルで語れたら、楽しいだろうなーw
でもいまは大人になってしまって占いの話はタブーですorz 新しい本も読めやしない。
ここでリクツをこねることだけ、許されてます・・。

では、書き上げたのでうpします。
423名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 01:41:53 ID:???
科学系占いと物語系占い。
占いは、科学系占いと物語系うらないの二つに分けられる。
(人によって分け方は異なります。コレは姿勢の問題なので。また当テモノ系占いもこの二つに分類できます。)

科学系占い。
科学系占いは、的中率を重視する。
特別な才能(霊感等)や条件(後天運や相性がもたらす喜運)でなく、客観的な再現性のある「後付けじゃない的中率」です。

そのために理論は、的中率を中心に仮説が立てられ、検証され、淘汰されていき、シンプルに単純化されていく傾向がある。
必然的に、その姿勢は「まず疑うこと」になります。

物語系うらないは、依頼人の「得心」を重視します。
そのため物語としての高い完成度を目指し、それほどには的中率を重視しません。
主に依頼人が、納得して満足するストーリーを組み立てることに目的があるので、他種の占い理論や信仰を組み込んで、複雑化巨大化していく傾向があります。
大前提として「まず信じること」が求められます。

(依頼人を納得させるために、的中率が必要になるケースがあるけれど、信用させることができるなら、後付けの的中率でもかまわない。よって的中率に関しては、演出でもトリックでも話術でも超能力でもおk。)

ふたつはおおまかに「リアルな現実」と「ひとときの夢」の対のニュアンスになります。
424名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 01:43:14 ID:???
>389より、物語の意味について。
物語とは、「思いのこめられた言葉、作り話」という意味です。

人は生活ともに、大小さまざまな物語を、ニーズに合わせて作ってきました。
生活の知恵として、日々の潤滑油として、ひとときの娯楽のため、また過酷な状況を乗り切るために。
すべて「心を操作するため」です。

まず娯楽として。
歌、楽曲。マンガにドラマに映画。ギャンブルにスポーツ。演劇。
ひとときの安らぎ、癒やしや恋愛、興奮の疑似体験として創作された物語。
エンタテイメントといえるものはすべて物語の塊といえる。
日々の緊張を解く行事やお祭り、TDLもよくできた物語。
人工衛星によるサンタクロースの移動中継なんて素敵な物語だと思う。

次に、便利なツールとしても作られました。
精神衛生上や、心の拠り所や、公習慣として。
たとえば、お守り。
たとえば、アイデンティティ、と言われるもの。
オレは男だ。オレはこの道のプロだ、というようなプライドは「物語」にあたります。
だからこうあるべき、という物語は、それまでになかった力を引き出します。

家族、友情、愛、人権、共産主義、民主主義。国家。道徳、倫理。
これらもみな風土や文化に合わせて作られた「物語」といえるでしょう。

組織(共同体)の中で生まれたアイデンティティはさらに強いものになります。
たとえば、ばちが当たる、というのも身近な物語の一つ。誰もそれを証明しなくても、それを信じて行動を縛る。
天国でまた会える、というのは残された人のための物語でしょう。

以前、江原さんがテレビでやっていたのは「憑き物落とし」。
残された人のために、上手に「物語」を作り出す技術です。
(最近はテレビみてないから知らないけど)
425名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 01:44:01 ID:???
旧日本軍が特攻隊のために作り出したのが「靖国でまた会おう」という物語。
「お国のために」。この物語を胸に抱え、若い人たちは爆弾とともに戦艦に突っ込んだ。
英霊という言葉も、あの神社も、「誇り」という物語を保障するためにあります。

このように人は、死の恐怖、生の理不尽な不平等に抗うためにも、物語を作りだしました。

最大の物語として・・。
・・はじめは小さなウソだったと思う。やがて、素敵な?大嘘つきが現れた。
大嘘つきの言う、その物語にはたくさんの支持者が集まって強化され、巨大化していった。
同じように成長した物語と出会うと、ゆずらず(ゆずれず)、衝突し、多くの血が流れた。
この流れは、いまも昔も、世界中で続いている。

「言霊」という物語もあります。
その効果については、暗示や催眠、プラセボとかありますが、ここでやると坊主に経を説くことになるのでパスw
六星占術の細木さんの言う「アンタ地獄に落ちるわよ」というのも呪いという言霊。行動(心)を縛る物語です。

呪いについては「戦国時代と呪術」という本に詳しく研究されています。
古代日本から戦国時代まで、権力者が人心の掌握のために、占い(呪術)をどのように使ったのか。政治の中枢でどのような役目を果たしたのかが、詳しく分析されています。
426名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 01:45:06 ID:???
その中で、物語系占いとして使われたケースを一例。

日本の戦国時代のお話。
武将が敵陣に夜襲をかけるため、暗がりに兵たちを潜ませた。
そのとき、行く手に大きな鳥が鳴きながら飛び去っていった。
兵が不吉だと騒ぎ始めると、その武将は落ち着いてこう言い放った。
「アレは神の使いぞ。これは吉兆である。天の加護はこちらにある。この戦は勝てるぞ!!」
そうして兵達の恐怖心を抑え、士気を鼓舞し、その奇襲を成功させたという。

(有名な史実らしいけど、手元に資料がないのでうろ覚えorz 詳しい人知ってればヨロw ちなみに本を薦めてくれたのは>398氏。コテ(トリ)の付け方も優しく教えてくれました。)

他にも。
ソクラテスは、自分の物語(悪法もまた法なり)のために毒杯を飲み干したし、ガリレオ・ガリレイは正気を疑われ非難され、裁判にかけられ有罪にされても、自分を貫いた(地動説)。

プライドという物語は、勇気を生み、その人が持っている力を呼び起こす。
物語は、損得を越え、生死を越えてまで、殉じさせることがあります。
427名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 01:46:29 ID:???
追記。
かずさんが、
>生命について「なんと素敵な」と実感した〜>362
というのなら、それはかずさんが作った「物語」なんですよ。
オレが、>生命について「なんと無意味な」と考えるものまた、物語です。

私見だけど。うらないの鑑定というのは、
「人生は生きるに値する」
そんな強い物語を持ってさえいれば、はずれっぱなしの占い師でも、空亡占いだろうと、大安の吉日選びだろうとw、人を導けると思います。
ソレがないとムリだよw 仕事でやるならともかく。

人は地球の上に、いくつもの物語を積み上げ、壮大(矮小?)な物語群を作ってきたように思う。
でも、宇宙も地球も自然も、いつだってそこに静かに「在る」だけ。
それだけを純粋に研究しようとするのが、科学系の占いです。

以上です。
428名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 03:55:17 ID:???
>>420
世の中には知らなくてもいい事ってありますよw
429名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 08:39:18 ID:???
エクタソお疲れ〜
何となくわかったエクタソの言う科学、物語

ただ科学は原因と結果に恒常性が認められればそれでいい、幼いタンがこれ
一方エクタソは在り方のみ

エクタソ物語は信念も詐称も誰かが思って語れば全てソレ

こんなとこだな

エクタソ、印はあっても食がないな、あったとしても地支。これは俺物語にされちゃうんだろーか
430名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 09:08:02 ID:???
>>428
悪い感じに含め持たせて脅してるの?性格悪い
431名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 09:20:05 ID:???
この板で性格悪いってwww
432名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 09:23:21 ID:???
エクセルは官が無さそう。小山内式だと。
433名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 10:11:35 ID:???
>>426
これのことかい?
ttp://homepage2.nifty.com/inutomononohu/newpage(takedasinngenn11).htm
434名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 12:22:43 ID:???
エクセル氏は傷官が忌になっている感じがする
435名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 16:11:51 ID:???
エクエクは性格いいよ
普段比劫必死に抑えて書き込み、叩きにも堪えて痛々しくさえある
ちゃんとPCの中に人間を見てるんだろうな
436名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 16:21:34 ID:???
あ、ゴメソ決め付けちゃった>比劫
437名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 18:28:45 ID:???
物語のくくりが無駄にでかすぎる。
的中させる方法論と、的中をごまかす営業スタイルを混同してる。
細木系の営業スタイル(コールド・ホットリーディングや説教的な物言い)で
的中率をごまかすことはできるが、
的中率で勝負したいならそんな論理の偽装は簡単に見抜けるだろ。

科学系として認めてるのもオープンソースなものだけだろ?
企業機密、軍事機密のような取り扱いのものが多々あることをお忘れなく。
あと理論はなくとも経験則だけで的中するもの、霊感だけで的中するものもあるし。
と、適当に反論しとく
438名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 18:53:20 ID:???
その物語ってのと科学系ってのを擦り合わせる事は不可能なんかい?
439名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 18:58:30 ID:???
可能だよ。町の占い師は科学系の的中させる技術があまりないから
そういうので補足してるんだよ。
440437:2008/05/20(火) 19:11:45 ID:???
ま、これは俺の妄想だけどな。
的中だけの一本勝負で食える占い師なんていないし
441429:2008/05/20(火) 19:17:03 ID:???
やっぱ理解できねえ、物語
人心掌握術としてって言っても、掴めなかったら何にもならないじゃん。
まず明確にカリスマ性が存在する上でのみ有効だろうけど。
聴く耳持たないもんにとってはなあ。
正月にエクタソがキレた女と今回の傷官くん、どっちも耳なしだったしな。

まあ当ててこそ占いだべ
すまんな長文書かせたのに
442名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 19:59:35 ID:???
寿命を削ってでも的中率を取るねえ、
此処じゃ手の内は漏らそうにも通じないから、無駄な事はしましぇん。
しばらく潜る
443名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 20:00:59 ID:???
で、長文読んだ方が良い?
444かず○:2008/05/20(火) 21:56:38 ID:???
エクセルさん。解説ありがとうございます。
読んで納得することばかりです。
個人的には四柱推命は当たる科学系と感じております。
445名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 22:41:48 ID:???
>>443
お前ウザイよ
446名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 23:51:56 ID:???
大運が10年毎の訳は何なのでしょうか
447名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 00:08:03 ID:???
>>445
あっそ。
448名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 04:11:01 ID:???
何を見れば自分の産まれた時間がわかる?
449名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 08:53:24 ID:???
>>448
母子手帳。
450名無しさん@占い修業中:2008/05/21(水) 09:54:10 ID:???
乙兄さん戻ってこないかな〜
いる内にもっと聞いとけばよかったな
451名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 18:33:44 ID:???
四柱推命の流派とは、主だったものでいくつぐらいあるのでしょうか。
また、どこが違ってくるのでしょうか。
干支の力量の測りかた、合や沖の処理、喜忌について等知りたいな。
よろしくお願いいたします。
452名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 21:04:40 ID:???
>444 かずさん。感想ども。
というわけで、>387の最後の一行になるわけです。
>203さんの鑑定では、自分の「物語」をぶつけていたじゃないですか。
私はその「物語」に共感したわけです。

ただねー。かずさんやオレのような、がんばれ系物語は好かれないんですよね・・。
ほとんどの人は、あまーい物語を求めているわけですからw

それはともかく、かずさんの見てきた仕事やこれまでの人生で作られたのだろう「物語」が垣間見られたのは、おもしろかったです。


453名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 21:15:11 ID:???
>429 はい。それで合っています>私の言う「物語」の解釈。
私の信念も詐称も、書き込みはみな物語ですw

>429 >ただ科学は原因と結果に恒常性が認められればそれでいい、
幼いタン?さんは、そういう「物語」を持って、科学系うらないに取り組んでいる、ということになります。
(つか、それは誰から聴いたんだw?)

>まあ当ててこそ占いだべ
>寿命を削ってでも的中率を取るねえ、
ホントですか?w
異端裁判にかけられようが、毒杯を飲むことになろうが、貫けますか?w

ホント正月のあの女性も、傷官くんも耳ナシでしたね・・。
振り向かせるとしたら、「ずば抜けた的中率」か「魅力的な物語」なんだろうな・・。

オレが極左と極右に叩かれるのは、そのどっちにも中途半端だからなんだろうな
454名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 21:17:16 ID:???
>441 >429さん
>やっぱ理解できねえ、物語
少数派ですねw 大多数は信じたい人ばかりですよ。とくにこの板では。

でもそれがネタじゃないとしたら、いままでほんとうに幸運で恵まれた人生だったのか、想像を絶するほどの悲惨な人生だったのか、そのどちらかなんですがねえ・・。

唯物主義で無神論者でも、こだわりがあるなら「唯物という物語」に取り付かれているわけで、人はまず物語から無縁ではいられないと思います。

病院の暗い待合室で、大切な人のむずかしい手術が終わるのを、頭抱えて待つしかない、とか、
出産時、母子ともに危険な状況ですと言われ、暗い廊下で処置室の赤いランプをじっと見ているとき、とか。
笑えるくらい悲惨な状況に、おもわず、オレ前世でよっぽど悪いことしたんだろうか、なんて考えたり、

自分では、どうしようもない状況や、あまりの無力に打ちのめされるとき、
ひとは、神や、それに類いする超越した何か、に祈りたくなります。
または呪うか。

古代、天災を恐れたり飢饉を恐れた人たちの気持ちも、現代の人たちも、その精神構造はまったく変わらないと考えます。
455名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 21:22:54 ID:???
>437
>的中率で勝負したいならそんな論理の偽装は簡単に見抜けるだろ。
的中率で勝負したいなんて、思ってないですw
ずば抜けた的中率とその理論に感心することもあるし、説得力のある魅力的な物語をよく作るなー、と感心することもあります。
私は両方を認めています。その効果と意義を。

>科学系として認めてるのもオープンソースなものだけだろ?
いえ、>423の説明のはじめに書いたとおり、占いに対する姿勢なので、
四柱推命を物語系占いとして使う人もいるだろうし、タロットや易占を科学系に分ける人もいると思います。
手相や遁甲を科学にわける研究家もいそうです。

企業秘密にあたる、秘伝というものも存在すると思います。
自分も表に出さない仮説があるし。個人レベルの研究家からプロでやっている人の経験則、流派がもつ秘伝、はまちがいなくあるでしょうね。
あと、私は霊感のような特殊能力もありえる、と考えています。

>物語のくくりが大きい
人の営みはすべて、「物語」と考えていますが・・。
456名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 21:38:28 ID:???
ただまあ・・。

常識的に考えて、生まれたときの日付で、人の性格や運命なんて、わかるわけないじゃないか。
みんな気のせいだよ。

というところに軸足は置いています。
両足コッチ側に乗せてしまうと、不思議の国に連れて行かれそうなのでw

ご静聴、ありがとうございました。エクセル
457名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 22:34:03 ID:???
>>454 エクセルさん、こんばんは。

>笑えるくらい悲惨な状況に、おもわず、オレ前世でよっぽど悪いことしたんだろうか、なんて考えたり、

(笑われるかもしれませんが、叩かれるかもしれませんが書きます)
そのとき、わたしは毎日、思いっきり笑いました。そうしたら、神様が来てくれました。



>生命について「なんと無意味な」、と考えています。

このフレーズに、エクセルさんの得心の深さを感じます。
458名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 22:58:09 ID:???
こちらに来られてる上級者のかた。どうか「間違ってる」というコメントだけでなく、
修めた学のかけらだけでもご開示いただけないでしょうか。
たとえば冲ですが、
@四柱にあるだけで大凶 Aその柱の通変星を抑制する B冲去する
などありますが、経験上どれが妥当と思われますか?

ここは、なにかを書き込むと「それは違う」と否定するだけのレスが多いような
気がします。

肯いてほしいのではなく、対話したいんです。よろしくお願いいたします。
459名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 23:35:03 ID:???
>>454
>前世でよっぽど悪いことしたんだろうか

同じ事思う奴っているんだなーw
エクエク、運命の人かすぃら
460名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 23:42:36 ID:???
>>458
上級じゃないけど

例えば君が財多で根っこのある強力な財多身弱とする
その根っこが冲されてれば喜んでヨシ、一概に凶ではない
命式だけでなく行運も同じ
461名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 00:08:55 ID:???
>恵まれた人生だったのか、想像を絶するほどの悲惨な人生だったのか、そのどちらかなんですがねえ・・。

何故に二択になるのか知りたいのだが
普通だとエクタソ物語を考案せずに淡々と生きるって事なのか?
何も無くても悩みを作り上げるのが人間って感じするけどなぁ
病人の側にいる人程ため息をつく。痛いの辛いのはその人じゃないのにね。
462名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:14:35 ID:???
べっ、別に、>454に書いたことが、自分の体験だなんて、一言も言ってないんだからねっ。誤解しないでよねっ!とツンデレしてみるw

ええと。寝る前だったので、コレだけ>461 (見なきゃよかったw)


>やっぱ理解できねえ、物語
に対して書いた>454のレスで少し誤解?がありそうなので。

>461さん、なぜ「物語」を持たないのですか? と言ったわけじゃないですよ。

「物語」を持ちたくなるひとの気持ち、「物語」を信じてしまいたくなる人の気持ちが、理解できませんか?
というつもりで書きました。
それで、物語が発生するシステム?を説明したつもりなんですが・・。

二択にしたのは、
いままで幸運で、自分の無力や非力さで絶望したことがない。なので物語を必要とする人の気持ちがわからない。

あまりにも不運で、神も仏もいないと知った。ゆえに物語をもつ人の弱さがアホらしい。
の2つのケースを想定しました。

>何も無くても悩みを作り上げるのが人間って感じするけどなぁ
ええ。まったくその通りで、ちょっと深爪しただけで絶望し、物語にすがる人もいるでしょうねw

要はその人の資質です。もともと惹かれやすい人はカンタンに物語に走るだろうし、
惹かれにくい人でも、過酷な状況に置かれれば、物語にすがりつくこともあると思います。

(いやな話をしてしまえば、どんなに強い人でも「洗脳」は可能だそうです。そのために用意するのは過酷な状況。)
463名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:21:06 ID:???
いやそれでも、他人が物語に走るのが理解できない、というならまた別の手を考えます。

>457さん、レスどもw
なんか考えて、また書かせてもらいます。
464名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:32:30 ID:???
エクタソかわいーいイヤーン
461だw

すがらなくても神仏好き、俺。だから苛酷な事があっても恨まない、当然。
ちぃとエクタソは枠にはめたがる傾向あるかな、と思う。そこもカワイーイ
幸福、超絶不幸は誰の人生にもそれなりにある。赤ん坊でもな。
そこに注視するかしないか、それだけ。
身の上話する気はないが、時間はかかった。それなりに。
465名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:36:19 ID:???
はい、おかげ様で、かなり寿命は縮まりマスタ。

口下手なので、物語は苦手だけれど、
でも、あの子をどうやってなだめようかと考えると、今夜は辛い。

エクセルの文章奇人、ちょっと貸してくれないか。
466名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:38:00 ID:???
>>464
君は女性じゃないのかな?
467名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:43:49 ID:???
女性だったら良かったかも
468名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 02:17:08 ID:???
>464 こちらは睡眠時間を削られてますなw 坊や扱いしやがってw

ぜひとも聴きたいね。その>461氏の「物語」が作られた過程をw
どうやって>461氏が作られたのか、を。
はっきりいって、ひとそのものが「物語」であって、物語のない人間なんて、ありえないんだ。

>465 寿命を削っても、その物語に添い遂げますか。骨は拾いますw
では、よくあるタイプの物語でいいなら、ひとつ進呈しますよw

神様はね、ちゃんとひとを選んで困難を与えるの。
ちゃんとその人が、越えられるかどうか、ちゃんと見極めて、それで、あなたを選んで、試練を与えるの。
だから、大丈夫。乗り越えられる。

使えませんねw こんな上っ面な「物語」。

他人を納得させられる可能性がある物語は、その人が実体験から産んだ本物の「物語」。
自分の身体から切り出した、血みどろの「物語」だけだと思うのですが。
私見です。

それでも聞かないなら、プロの有料鑑定を進めるべきですね。
皮肉でなく、無料でやるべきじゃないからです。

それとも科学系占いで、命の答え、生まれてきた理由を提示しますか。
その答え、フツウの人は卒倒しますよw
469名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 02:33:35 ID:???
>>468
簡潔に言うと溜め息つかれちゃった側
470名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 11:38:30 ID:???
生き様も信念も詐称も物語なのか
自分としちゃ一つ一つ違う呼び方してやりたいがな
占術に関しては希望を語り欲望を抱かせるのはいい
しかし、それが起こらない、思うよりはるか小さい物だった時、必死なやつに程
幾重にも苦痛を与え続ける事になるだろうな

申し訳ないが、やっぱり理解できそうにないようだ
471名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 11:43:55 ID:???
んでも、俺には向かないだけで他の人にはいいのかもしんないし
エクタソらしく続けてってほすぃ。んじゃ。
472名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 15:42:34 ID:???
すみません。
引越しを考えているのですが、年運がよくても月運が悪い場合は控えたほうがよいのでしょうか?
473名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 18:09:35 ID:???
それは九星気学が得意としてるのでは
474名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 18:35:17 ID:???
>>473
ありがとうございます。
四柱推命では今年はよい年なのですが、九星気学では違っていました。
あんまり神経質にならずに、参考程度にするのがよいのかもしれないですね。
475名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 20:45:39 ID:???
子平に引っ越しみる方法ってあるの?
476名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 20:55:15 ID:???
ひみつ
477名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 21:53:54 ID:???
>>460
お返事ありがとうございます。
多財には冲は良薬というの分かります。
偏官、偏印、劫財が重なってある場合はどうでしょうか。
たとえば、偏官が重ねてある命式に、月支偏官が冲されていた場合、どうなるでしょうか。
偏官は「力があって、よく制御されて」いるのが喜ということらしいんですが、
こんなケースではどう判断するのでしょう。
478名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 22:53:56 ID:???
>>477
まず、その偏官三つの命式を内格外格に分けて聞かれていませんが、本なり読んでいますか?
聞いても返事が簡素とのことですが、答えるのが大変なのです。
命式出してみてください。
479名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 00:41:28 ID:???
>>478

ありがとうございます。
平木場さん、陽さん、歌丸さん、千種さん、二代目田中乗さんらの本を読んでおります。
なかなか歯が立ちません。
480名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 02:48:35 ID:???
外格内格用神寒暖はわかるんだね?
481名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 04:03:07 ID:???
なぜ二分するんだろう。八字が示すところを正しく読むことと、それに基づいて起こりえる状態を語ることでは、
どちらか一方でよいということはない。語るだけなら勝手なこじつけでも、八字関係なしにでさえ語れる。少なくとも
ここで主体におくべきなのは八字の読み方だろう。

占う側にとっての検証の意味は、実際に起こった状態は本人自身または本人を知る人が語ってもらうわけだから、
自分の読み方に間違いがないかを見る機会だということだろう。そこをあいまいにして良いことはない。

特に、判定基準自体があいまいで決め手を欠いた、どうとでも取れる四柱推命であふれかえり、堂々とこじつけを語ることが
まかり通る現状ではな。

こじつけを語るよりは読めませんという方がまだ害がないだろう。良い嘘があると言いたいなら言ってもいいが、それでは
本当は八字とは無関係だが、嘘に信憑性と持たせるために四柱推命を利用したり偉い占い師を装うということにすぎない。
482名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 08:27:49 ID:???
>>480
外格は極端なものなら分かります。
用神は調候用神と用神のいずれを重視するのか判断に迷います。
用神は元命重視か、命式中の吉星重視か。
また、命式内にない五行を用神としていいものかどうか。(通説では取らない)
(他には、強旺格にとって大運官殺は忌なのかとか)

三柱のみですがデータは豊富にあるので、検証中なんです。
483名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 10:47:10 ID:???
>481  二分する意味は あると思う。

実際に起こった状態は、本人が語るか 本人を知る人が語る場合が多いが
それでも、人間は嘘をつき、または 医者に通い、実際に起こったことを
カモフラージュして、人生を送っていることも多い。

「物語」というソフトな表現を用いて 本当のことを知ろうとするのも
ひとつの方法だろう。

>468

生まれてきた理由・・・・

そんなものは 科学系で わかるのでしょうか?
それこそ、物語系なのでは?
といいつつ、知りたい・・・・・
できれば サンプルを!


484名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 12:52:25 ID:???
>>482
用神って言葉ややこいからな
体と用の用、その命式にとって必要なもの
この二つごっちゃにして語られてる時がある
用神って言葉は忘れた方がいいかも
485名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 17:04:12 ID:???
>>484
そうなんです。いろんな説があって、ほとんど別物を語ってるんではないかという
ような場合があります。

調候用神は、ほぼ統一されているようですが。
486名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 17:12:04 ID:???
正官ってデリケート過ぎて、「こんな脆い吉星なんかいらないや」と思ったり。
487名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 21:08:31 ID:???
皆さん、お疲れ〜 レスどもです。
>457 うらやましい。本当に。その体験は大きな財産ですよ。
オレは、神に会ったら神を斬り、鬼に合っては鬼を斬り、親に会っては親を斬り、だから、何を見ても分析してしまう。
たぶん救われないんだろうな。

いつかその体験を聞きたいですね。その「証明の必要のない物語」を。
ここだと、ちゃちゃ入れる人が多いんですよw
でも、アヤシイ関係の話はイヤですよ^^
488名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 21:09:37 ID:???
>469 そっちかあ。お疲れです(__)
ウソつけないし美味しい話もないもんなあ、科学系・・。

>470 それは私の言う「物語」を理解したうえで、占いに使う「物語」については使用を拒否する、という風に見えるのですが・・、まあ、もういいですねw
その信念(物語)を私は見届けます。

>生き様も信念も詐称も物語なのか
自分としちゃ一つ一つ違う呼び方してやりたいがな

イヤかもしれないけど、くくり方で同じもの、と考えられる。私見です。
思いがこめられた、証明する必要のない(できない)もの、心に作用するもの。
対として、
思いがこめられていない、証明の必要がある、心に作用しない(関係しない)もの
が挙げられます。
489名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 21:10:17 ID:???
では、私の思うこと(物語)をとりとめなく・・。
いったい何が幸せで、何が正しいのかは、わからない。選ぶのはその人。
麻酔や痛み止めは、確かに治療ではないけれど・・、治療法はあるの?
ホスピスで生きることを決めた人に、正論を言う?目を覚ませって。
一瞬の夢(快感を伴う)と、ずっと続く現実(痛み付き)、どちらに価値がある?
現実を見ろったって、人生そのものが夢みたいなものなのに、夢見るなと?
どうせみな思いを半ばに、逝くのに。

オレにも、わかりませんけどね・・。
ただ、せっかく無害な夢を見てるのに、わざわざ茶々入れて叩き起こすこと、ないじゃないか。とは思います(私の物語)。

物語がもつ攻撃性>38については、わかっているから、仕方ないんですけどね。
2ちゃんのここは物語の戦場

>471 >464がまるで、自分の自己紹介のようだったんですがねw
いつかその物語を聞かせてほしいけどムリっぽいかw
490名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 21:11:13 ID:???
>481 この視点で、現在の占いを、二つにわけられますよ、って話で、3つにわけてもらっても、ひとつにまとめてもらってもかまわないです。
はじめの疑問だけに答えました。
あとは同意ですね。難しい文章だったけど。スレチな点は申し訳ない。

>483さん
>科学系占いで、命の答え、生まれてきた理由
釣られる人がいたか。つい書いちゃったなあ・・眠かったからか。

科学系で、命の意味、生まれてきた理由は、わかるヨンw
ただ、この答えは微妙にオレの思いがこめられている可能性があるから、厳密には、科学系の答えとは言えない。(鋭い人がいたもんだw)

だから、自分で考えたほうがいい。根気よく考えれば、わかる。
でもね。あんまり良いものじゃないよ。つか書きたくないんだ。
491483:2008/05/24(土) 22:25:45 ID:???
>490

生まれてきた理由・・

踏んだり蹴ったりだけど、実は私も なんとなくわかるように感じることがある。
科学系でも 物語系でも ほんとはどっちでもいいんだ。

ただ、意味ということを考えるとき、個人の物差しでは はかれない
とも 思うんだ。
492名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 23:27:39 ID:???
>491 そのレスから察するに、辛いことがあって、命の意味を考えてしまった人か・・。

それなら、物語系の答えを探したほうが良いよ。
科学的がエラくて上だ、なんて勘違いしてるひともいるけどね。それはウソ。
物語の答えも科学の答えも、まったくの等価だよ。信じることで等価になる。
オレの知る中じゃ、シルバー・バーチの霊訓は、なかなかいいみたいですよ。

科学は命は救っても、心は救えない。物語は救える(思う)。
つか、いつも心を救ってきたのは、物語だった(と思う)。

レスの最後の二行が「物語」になっているようだし、意味を考えるなら、とにかく、物語系向きです。(>39参照)

冷たいかもしれないけど、幸も不幸も客観視してかかるのが科学系。
自分の未来をたとえ不幸と暗示しても、希望をなくす結果を予見しても、ゆらいじゃいけない。

幸福で自分の生活と自分に満足していて、生きる意味なんて考えたことなくて、気まぐれにちょっと興味が湧いただけ、なんて人にしか、向かない話なんだ、科学系の答えは。
私見です。
493名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 00:56:06 ID:???
語った全てを物語にされちゃうのが怖い((゚Д゚ll))
迷いながら語ることはタブー?それもその時点の物語?
494名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 01:20:08 ID:???
曖昧な定義の言葉に踊らされてる
言葉遊びしたいだけならやめとけ。
495名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 01:27:08 ID:???
誰に言ってるのかワカンネ
アンカ使おう
496名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 01:30:26 ID:???
>493
おおまかに、そのリクツが、的中率を重視した話なら、科学系で、的中率は後付け可か考えないなら、物語。
聞いてみるのもよいが、基本は、それを見た人が判断する。だいたいわかると思うけど。

それから、物語にされるのは、そんなにイヤ?

鑑定になれば、科学系オンリーの話は、ありえないと思うけど・・。比率はあっても、両方まざるはず。
どんな鑑定がある?科学系オンリーって。

迷いながらのリクツは、思いをこめるなら、物語系の要素が高くなるね。
的中率が高いはずという仮説なら、科学系。
なので、両方重なることもあると思う。。

勉強するのに便利なようにオレが考え出した定義だよ。
497名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 02:51:32 ID:???
わたしもエクセルさんにお会いしたいです。
あなたには芯の強いやさしさがあります。

親御さんについては、DNAを愛してあげましょー w
498名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 03:53:48 ID:???
八字によっては、本当に過酷で一生救いのないものもよく見かける。そこまで酷くなくても、状況がつら過ぎてごまかしに
すがりたくなることはあるだろう。それは無理もないことかもしれない。人はそういうふうに出来ているらしい。

切羽詰まった一時しのぎにもし役立つなら合理的だが、そうでもない状況で間違ってごまかしをおぼえると救われるどころか
人生の無駄あるいは厄介者に終わってしまう方が多いだろうな。厄介者のへ理屈に価値はない。

気力のある限り問題を正面から受け止める方がずっといいに決まっているから、もし助けられるならそっちの方に助けた方がいい。
499名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 10:30:54 ID:???
>>498
同感です。
問題を正面で受け止めるひとは、つらい状況でも「いい人生」を送っている。
命式のどこかに傷があれば、問題の病根が分かり、処方箋もできる。
500名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 11:58:37 ID:???
占いの話じゃないよ。言葉こそが物語。
エクセルさんが言う科学系っていうのはマークシートみたいなものだと思うんだけど。

宇梶剛士って俳優さんいるでしょ。
あの人の経歴は感動の映画になりそうな超一級の物語のはずなんだけど、
あの人が語るのはいつも雑誌の目次程度なんだよね。
目次だけでもその凄さは垣間見えるんだけど、物語としては依然ナゾなわけ。

それを以前テレビで細きチャンが必死になって聞き出そうとしてたよ。あれは笑った〜
あれだけの御仁でも引き出せない物語があるんだな、と。
細きチャンの言葉じゃ全然敵わないんだ、宇梶って人の物語は。
501名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 12:01:15 ID:???
暴走族時代の悪行はテレビでは話せないほど
きついものですからね
502名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 12:25:22 ID:???
顔に業の深さが漂っているよね  ・  ・  ・

おなじ脛に傷もつ細木でも聞き出せない物語て.....
                   
       .....((((((((((((((((((;゜。д ゜゜))))))))))))))))))
503名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 14:02:15 ID:???
お疲れっす。>497>498>499>500
みなさんの「物語」、おもしろく見せてもらいました。

良い「物語」と思ったなら、応援する。
無益な「物語」と思っても、無害なら、そっとしておく。
あきらかに有害な「物語」だ、と思えば叩く。

こんな感じですかね。物語の戦上のルールは。私見。

本当はオレだって、わかっているんだよ。
・・みんなわかってるよ・・。
でも、どうしようもない状況を見るから、こんな心境(物語)になったんだ。

ちなみに、オレが物語だ科学だとギャーギャーやりだしたのは、前スレ>809 壬午さんの書き込みをみてからだから。

みんな好き勝手に自分の「物語」をぶつけてるじゃんw
自分の人生訓もあり、誘導もあり、呪いもあったw それでいまさら物語を否定するのはズルかろw

個人的には前スレ>950から始まった、鑑定士「先生」の物語系占いがツボだったw
全体的にみて、良い鑑定だったと思う。悪いこと言ってないし。
正式?には>959から始まっているようだけど。

>956 >これは全て第二四柱を追加すれば分かる事。
>968 >まじめにやれは次見る時に、第二四柱に吉印が現れるだろう。
名シーンに推すねw

なのに、チャチャ入れるレス>979にアタマきたんだ。
それから前スレ>838はオレじゃないよ。
504名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 17:11:14 ID:???
>>496
>それから、物語にされるのは、そんなにイヤ?

うん
一面で判断されるの余り好きじゃないから
占いかじった人の戯れ事程度に捉えて欲しいな
505979:2008/05/25(日) 19:51:33 ID:???
ああ、あれね、オナニー論に一言書き込んだだけさ。
506979:2008/05/25(日) 20:03:01 ID:???
そうだ、いい機会だから君に聞いておこうと思う。

君は有料誘導が多いが、
有料に何があると思っている?
507名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 22:56:50 ID:???
>>500
実は私は、細木さんも「そんなにひどい」とは思ってないんです。ごめんなさい。
私は、「命っていいもんだよ」「感謝しようよ」を基本に置いているものは、
全て受け入れるようにしております。
細木さんは、TV娯楽ではいろいろやっておられますが、ご本では「感謝」を基礎に
展開しておられます。
例の「地獄に落ちるわよ」にしても、
「あんたなんか、地獄に落ちろ!」のニュアンスは言ってなかったように思います。

>>503
エクセルさん頑張って。979さんをへこませてくださいな。^.^
エクセルさんは、全く呪いを使わないですね。
そのハンデのうえで粘り強く論戦を続けておられますので大したものです。

>979さん
系統経てて学んだ方のようですね。これから、またいろいろヒントくださいな。
よろしくお願いします。

かず○
508名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 23:01:38 ID:???
>>507
甘言を弄するとは細木さんのためにあるような言葉です。
そんな綺麗ごとは自己演出がうまい人なら、いくらでも言えるんです。
だからカルト宗教や詐欺師ほど、こういう綺麗ごとを唱えています。
純粋な人は騙されやすいので気をつけてください。
509名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 00:14:55 ID:???
>>508は大人
510名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 21:55:34 ID:???
>>507
でもそんな細木のせいで川田アナはTBSに居づらくなったんだけどね。
511名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 01:32:10 ID:???
>507 かずさん。オレも細木さんや江原さん好きだよ。ちょっと読んだだけだけど。
ゴーストライター細木?だろうとパクリ江原?だろうと、オレはいいと思うw

それから、へこませるつもりはないってw たぶんムリじゃないかな。
でもラリーが面白いなら、続けるよ。

それから。「呪い」は悪いイメージがあるけど。オレはすべての「物語」は呪いと言い換えられるんじゃないかと思う。
人は、呪いに縛られ、呪いに突き動かされて、
毒を飲んだり、火の中に飛び込んだり、人生を棒に振ったり、偉業を成し遂げたり、
ネクタイ結んで仕事したりする。

なにコレ、ネクタイってw? あーもー仕事したくないw
オレはネクタイの呪いと呼んでますw ではいきます。
512名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 01:35:44 ID:???
>504
>占いかじった人の戯れ事程度に捉えて欲しいな
戯れ言が、どの言葉どのレスを指しているのかわからないので、とりとめなくレスします。

まず上から感じてた誤解を解くために、補記。
「物語」と「物語系うらない」は、ちがうものですよ。これで混乱あるかも。

およそ人が行うものはすべて「物語」です。
人が思いがこめずに作り出すモノは、まずないからです。
なので、スペースシャトルもマルチ商法も「物語」。
「科学系占い」も「物語系占い」も、それから生まれる鑑定も、「物語」にあたります。

で>504は流れ的に、物語系占いと、とらえられるのはイヤ、という意味だと思いますが・・。

そこまで言うなら、あるかな。科学系オンリーの鑑定。
その人のスペック、条件分岐付きの可能性という仮説だけ、とかなら、科学系占いだけの鑑定になりそうです。

でも、・・。
鑑定依頼をする人が、うすうす「物語」を希望しているのをわかっていても、その人の「仕様書」を出しますか?
それで、どこかに希望を持たせる「物語」が入ってしまうんじゃないか、といってみた。
占いの話でなく、気持ちをこめた言葉ひとつでも、それは「物語」です。
入らない(入れない)というなら、それでもいいけど。

>一面で判断されるの余り好きじゃないから
コレはみんなそうだと思うよ。
自分の信念(物語)に突き動かされて必死に作った「物語系うらない」を、アレ科学ダ、なんて言われると心外なんて人もいるかもw

自分が大切にしている信念の物語と、誰かが瀕死のときに出会った神様の物語は、同じ作った話として、等価だと思いますが?
作った、というフレーズが気に食わないんだろうけど、くくり方で同じでしょ>488参照。
だから、バカにしたもんじゃないよ、と何度も・・w
513名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 01:41:14 ID:???
>506
なぜ、いい機会なのかわからないんだけど・・、まずったのかな?
たぶん、無料との対比で、有料鑑定に何があると思うのか、と問われたのだと思うけど。

有料には「現実」があると思います。

いままで何度か繰り返してきましたが、私は有料鑑定を受けたことがありません。なのでちょっと立場が弱いなw
(無料鑑定もない。占いに興味があっても、自分の運勢には興味がないので)
(ちょっとウソw でもホントどうでもいいなw)

で、みんな想像ですが・・、
有料鑑定で良い「物語」を授けてもらえたならそれでよし。
ハズレでも、散財しても、搾取されても、くやしい思いしても、体験という現実が残るじゃないですか。

>468の
>それでも聞かないなら、プロの有料鑑定を進めるべきですね。
皮肉でなく、無料でやるべきじゃないからです。

を書いたとき、考えたことなんだけど、痛みのない「物語」って、最悪だと思う。
514名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 01:44:07 ID:???
これは、痛みを無視できる「科学系占いの鑑定」のことを言っています。
だったら、痛みのある「物語系占い」のほうがマシじゃないかと。
どんなに調子の良いイイカゲンな物語でも、有料ならそこに現実の接点がある。

甘える人は永遠に甘える。甘い物語を探し続ける。
痛みのない甘い物語は、甘える人にとって最高で、最悪の毒だと思うけど、
次に毒なのは、痛みを無視できる物語。時間をムダにするから。
いつまでも、あまえてんじゃねーよ、と言いたい。
・・まずいかな?

無料の科学系占いで、相手が傷みを感じることができるなら、まったく話は別です。
それなら、最良の鑑定だと思います。

追記。
プロの仕事に敬意を払っているからです。
素人が人の仕事場をジャマしちゃいけない。
なので私は、わからないことを聴かれたら、無料サイトでなく本を買うよう勧めています。

「物語」を楽しむときに、一切の現実とつきあわず、物語とだけ戯れたい、なんてのは許されない
どんな物語でも、楽しむためには、現実の対価が必要。
これは、全物語に言えることです。
私見です。
515名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 06:26:11 ID:???
どうしても物語にしたいのはわかったが押し付けは良くない
嫌がってる相手にまでしつこいぞ
516名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 12:38:38 ID:???
物語でも科学でも、どっちでもいい。
当たらなければ意味さえもない。
517名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 18:59:47 ID:???
有料に行っても過去当ててくれないし、もしかすると酷過ぎて言えないのかもしれないと
転々としながら病んだ経歴の持ち主がここに。
518名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 19:28:16 ID:???
過去を当てるとこからはじめるのが礼儀だと自分は思う
519名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 20:23:04 ID:???
518の所に行きつきたかった
自分で読み解く羽目になったさ
520名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 21:15:07 ID:???
>515 >516 >518了解。もうやめるよ。うっとうしい長文すまんかったm(__)m。

氏が、まず「正確な仕様書を書く」ということに命を懸けていることは知っているんだ。
まずは、当てる、それからじゃないか?!と言っているわけで、実にそのとおりです。
占い的にもスレッド的にも。

今回はたまたまねw かっとなってやった後悔していないw
じゃ以降は当てモノ鑑定やっていきましょ。過去でも六親でも。
オレもそのほうがいいんだ。

521名無しさん@占い修業中:2008/05/27(火) 23:53:19 ID:???
>>520
私には、心強い長文です。

単語によせる各人の思いは様々です。呪いについてのイメージを想像させていただきました。

偏官の処理に苦心する命式のようなお話ですね。
522名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 00:16:08 ID:???
エクセルは、占いが好きで好きで仕方ないんだな。危ういぐらいに。
自分の占い趣味を嫁に理解してもらえないと愚痴ってるが、
その危うさをしっかり読んでるのが嫁なんだろうね。

嫁に乾杯!
523名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 00:30:46 ID:???
食が働く場を失ってる様な気する
我慢体質がここで爆発
524名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 00:32:42 ID:???
思い込みが出口を塞ぐ倒食かも
525名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 22:43:42 ID:???
占いが好きなの?
屈服が嫌いなんだと感じたなぁ
だから占いに何かを求めたみたいな
526名無しさん@占い修業中:2008/05/30(金) 00:28:17 ID:???
保守
527名無しさん@占い修業中:2008/05/30(金) 21:29:11 ID:???
>>201
私がみていただいた方の流派はわかりませんが、
姓名判断で五行のバランスも鑑定していただきました。
ここが参考になるかもしれません。
ttp://yawatakoma.blog46.fc2.com/blog-category-16.html
528名無しさん@占い修業中:2008/05/30(金) 23:35:42 ID:???
529名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 13:30:12 ID:???
>>528
マルチすんなカス!
530名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 23:55:39 ID:???
>>528

おぬし、なかなか面白いものを見つけたのう

http://market-uploader.com/neo/src/1212156996487.jpg

> この命式どう思う?
531名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 08:48:52 ID:???
星島容疑者 1975年1月5日生まれ 木星人霊合-  年運 財成

元命食神

そんなに悪い人だとは思わないわ! 
532名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 08:49:29 ID:???
>>530

ちなみに、この命式 切り込み隊長です
533名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 13:04:44 ID:???
食傷ばかりで、中身がないのに表現ばかりしたがるってことかい
534名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 13:24:00 ID:???
日本語が変
535名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 13:39:13 ID:???
食傷ばかりの人って日本語が変だよな
536名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 13:46:01 ID:???
ムキィィィィィィィィーーーーーーーーーー
537名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 14:10:08 ID:???
>>531
そのデーターが正しければ

辛金のくせに、官殺と食傷が強すぎる。
大運・流年も不味い、ストレスはあるだろうが・・・

でも、こんな奴はコイツだけではなく、皆が皆解体ショウーはしないだろう。

大運康辰、流年も良いはずなのに、刑務所で安穏と暮らすのだろうか…
538名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 14:40:49 ID:???
時柱が最悪なんだろう
539名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 15:11:36 ID:???
ワンピース作者 1975年1月1日生まれ 
540名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 17:18:43 ID:???
文集での父親に対する憎しみや罵倒は何なんだろう
541名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 18:03:36 ID:hC6kOBDd
偏印、孤軍奮闘す。
未の群れを追い回し統制する戌
542名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 19:11:50 ID:???
生年月日や名前で人生が決まるとか
アホすぐるwww
543名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 19:46:20 ID:???
>>542
決まるとは思っておりません。
人生・運命・運不運のあやというものが不思議で面白いんです。
素晴らしい人物でも不運で斃れたり、人格に関係なく僥倖が訪れたり。

544名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 20:01:37 ID:???
>>538

身弱に 時柱が最悪なら、現在の運歳は良いはず。
545名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 20:04:28 ID:???
>>543
運なんてものはありません
あるのは原因と結果です
因果応報です

あるとしたら自分以外のものが起こした結果が
自分ががんばった行動ではとても変えられない強い力に感じられることを
「運」とよぶのでしょう。

頑張って勉強して仕事して恋愛してうまくいった人生を送っていても
あるとき道でばったりり凶悪な犯罪者に出会ってしまうかもしれません

またあるときは向こうから暴走した車が突っ込んでくるかもしれません

そんな不安を解消するために占いに走るのです
しかしそんなもので運命なんてry
546名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 21:41:18 ID:???
>>542
残念ですが、生まれた時点で90%決まっちゃうんです。
547名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 22:09:08 ID:???
そうなんだよね・・・・・
548名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 22:11:03 ID:???
>>546
はいそうですかw
じゃあおれは努力なんてしなくても
運勢がいいから一生ニートでいられますね ^^ヨカッタヨカッタw
549名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 22:12:15 ID:???
>>545
そうなんだよね・・・・・
550名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 22:12:51 ID:???
いいんじゃねw
551名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 22:22:36 ID:???
>>548
努力しない運勢なんでしょう。残念でしたね
552名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 23:04:14 ID:???
>>548
努力するもしないもキミの運命。
キミのそのような思考も生まれたときから決まっていた。
553名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 00:29:43 ID:???
>>545>>546
すげー同意
松下幸之助も人生90%決まってるって言ってるんだよね
禅とか色んなジャンルの本よんだけど大筋言ってることは同じなんだよなぁ

>そんな不安を解消するために占いに走るのです
>しかしそんなもので運命なんてry

波乱万丈で人生を予測できればこれ以上苦しまないで済むかもしれないと
思って昔、占いの本を読み漁ったんだけど、今は苦しみだろうが喜びだろうが
あるがままを受け入れるって生き方を目指してる
禅のお坊さんが「成り行きを生きる」って言ってたんだけどこれに凄い同意

それで重要なのが「素直さ」とか「謙虚さ」なんだよね
松下幸之助が素直さが一番大事だって言っててその本当の意味が
昔、本読んで余りわからなかったんだけど、
宿命に対して素直になるという事なんじゃないかと最近ふと思ったよ
人生(宿命)に対して素直であり謙虚ある事
554553:2008/06/02(月) 00:32:18 ID:???
人生って流れに抵抗すればするほど苦しむんだよね…
そっちの道に行くとしんどいからこっちの道に行きたいと思って
進むと一時的には良くても長い目で見ると結果的に余計苦しむみたいな…

こういう風に書くと人生強制されてるみたいな印象を受けるんだけど
これが違うんだよね
なんていうか見守ってくれているというか生かされている
というかそういう強制ではなくむしろ逆のものを感じる

そもそもこの世に自分のものなんか1つも無いし、
肉体でさえ借り物なわけだから、肉体が生まれた大地、自然
地球に対して謙虚で素直になり、空気とか酸素とか
目に見えない助けを寝てる間にも受けているわけだから
自然に大して感謝をわすれない

そんな風に思うようになってから「ありがとう(感謝)・素直・謙虚」を座右の銘にしてる
次に大事な言葉は「日日是好日」と「凡事徹底」
この言葉を忘れなければ道を踏み外さないで人生乗り切っていける気がする
555名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 03:46:24 ID:???
>>554
おたくさんはどんな人生の負い目を背負ってるんだね?
答えを求めて奔走したようだが、他人の書いた本に賛同して解決したの?
556名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 03:54:31 ID:???
四柱推命やればやるほど、やっぱり生まれた日時で
人生の半分以上は決まってると思う。

世に成功してる人の命式って、いい時期に
冠帯、健禄、帝王あるし
557名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 04:34:11 ID:???
生まれ落ちた環境の間違いじゃねーのか
558名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 05:25:18 ID:???
>>512
何度もご丁寧にすまんのう。勘違いはしてないと思うぞ。

物語も物語占いも、どっちでもいいが、決め付けられるのが好きじゃない。
と言ってるんだよ。
ここに来るお宝八字提供者の八字を素直に読み解くのが好き。
既知の者では当てこすりになるだけで興味も湧かないからな。

そこで何十年か生きただけの、自分の人生観しか持たない自分が人様に対し
物語なんて作り上げ語るる気は無い。
読み解き方にしろ様々で、統合される可きかもしれないが現時点不可能。
子平に興味をもちながら未だ読む力が足りていないと八字を挙げてくる人に
自分の解釈の一例を提示しているのみ。そこに何等かの思い等ない。

救ってあげたいという心をもたなければ出来ないわけじゃないんだよ。
自分にとっちゃ漢字にルビふってるようなもんだな。

って事なんだよ。
つべたい人間なんだよボク。ボラの基本は押さえてる
やらせて頂いてる気持ちではあるよ。
559名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 10:55:39 ID:zWk5Whbt
四柱推命って道教と関係があるのですか?? 陰陽道は道教と関係あるみたいですが。
560名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 14:01:13 ID:mnRJsbN5
教えていただきたいのですが、マニアックで命式作成すると、人によって日柱が全然違うのになるのは何でなのかな?
他で作成したら日柱が全く違う。
どっちが合ってるの?
561名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 14:08:36 ID:???
大運の沐浴とか帝王とかの影響ってどの程度のものなん
562名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 14:12:48 ID:???
日本語が気持ち悪い
563名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 14:17:48 ID:???
似たような感覚の香具師も居るもんだ♪>>558

正直なところ、
そんなに占いが好きなわけじゃない。
だから、他の占いに手を出す気はない。

エクセルも、もっと絞れば言う事も変わると思うよ。
564名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 14:38:11 ID:mnRJsbN5
560です。
干支の事です。
565名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 15:01:38 ID:???
560です。サイト名書き間違えました。
自分で調べ直します。失礼しました。
566名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 15:37:16 ID:???
>>565
潔くていいな
4つくらいサイト廻りすればわかるやも

それでもダメなら、日の境目、節気替わり目生まれだろう
567木星人:2008/06/02(月) 17:21:04 ID:4D6VEvqJ
火星人と結婚したぃもぅぁまぇられなくて苦労しごみためてわざとMになんのやだ
568名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 17:23:37 ID:4D6VEvqJ
わさどMになんの屋だ
569名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 17:26:20 ID:???
土星人ですよ〜
570かず○:2008/06/02(月) 18:42:43 ID:HBgBaExD
>>554


完全に同意。
極端に言うと、句読点の位置までも共鳴した。
なんというか、考えだけでなく、文章のリズムまで、すっと入ってくる。
571名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 18:49:52 ID:???
そんなに共感するなら両方の命式を晒せ
572名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 19:11:18 ID:???
生まれた時点で人生の半分以上はきまっているが
だからといって
生まれた日時・生年月日や名前の字画などで決まるわけではない


ここをすぐ混同するバカが多くて困る。

人生を左右するのはまわりの環境だよ








そういうとまたその環境を左右するのは生まれた時点でry…
となるがだからといって
生まれた日時・生年月日や名前の字画などで決まるわけry


                            以下同文。
573名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 20:10:24 ID:???
>>566
ありがとうございます。
自分の命式ではなくて彼と彼の親の命式を見ていたら、あるサイトだけ日柱の干支が全く違うのが出てきて、
彼の親が勘違いしてるのか私が間違ってるのか確認していた所でした。

二人共、丙午が出たり出なかったりで、どちらが丙午なんだろう?と調べていました。

サイト廻りしてみます。ありがとうございました。
574名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 21:11:51 ID:???
今、傳田光洋さんという皮膚の研究者の本「第三の脳」という本を読んでいるの
だけれど、その中にこんな件がある。

オートポイエーシスが唱える「自己参照型自己創出システム」は 開放系でなければ
意味がない。そういうシステムであれば ある程度の環境変化の中では
同じ形を作り続けるシステムが、極端な環境変化に際してはシステムの
根本的な変動を生じさせ、時にまったく別の自己創出システムを生みだす
有機体も想定可能です。

あたしは、理系にとっても暗い人間なんだけど、これって たとえば
小山内氏の 旺の逆転や、他の流派の干合化気格のことをいっているのかしら。

この理は、あたりまえとされている因果律に、時としてそうでない場合もあると
その可能性を述べているのだけれど・・・・

逆転しようと、化格しようと、大運の流れは変わらないし、
初めのシステム、現命が、時として大変革する そのことそのものには 因果はなく
ただ、命が命として存在しうるぎりぎりでの 変化 ?
575名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 00:03:17 ID:???
>>574
旺の逆転や他の流派の干合化気格もスルーしてるあたしからしたら
あんた
考えすぎかと。
576名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 00:19:21 ID:HfggyyfR
質問させてもらいます。お笑い芸人で大成するのにどうしても必要な星って、やっぱり印星ですか?
577名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 00:24:50 ID:???
1985年11月19日18時生まれ、北海道は帯広で生まれた男ですが。
去年の12月から二年間付き合った彼女にふられ人生のどん底です。
見てみれば今年と来年は空亡らしいのですが、見事に空亡食らってるのかなぁ。

でも、今年は帝旺と偏官で運勢最強ですみたいなこと言われてるんだけど
いまいちそうとは思えないんだよね。
578名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 00:36:44 ID:???
>>576
何で インセイだと思う訳?
579名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 00:39:08 ID:???
お笑いつう事で、青木さやか見たけど
やばす。
2010健康注意。
580名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 00:43:52 ID:???
>>577
今年は序の口。
34から大凶になるので、女の事は封印して、今のうちにスキルぴかぴかに磨くように。

以上。
581577:2008/06/03(火) 08:30:06 ID:???
34から大凶ですか…
若いうちにいいことあるといいなぁ、はぁ…
582580:2008/06/03(火) 10:10:39 ID:???
>>581
いい事があるように、スキル磨くんだよ、

今なら出来る。

待ってるんなら、ポストでも出来る。

583名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 13:34:43 ID:???
>>578 それはエンターテイナーとしての才能が豊かな星だというような事が書いてあったからです。
584578:2008/06/03(火) 19:54:50 ID:???
>>583
太田総理1965年5月13日出生時間不明 性別/男 年齢/43歳

□ 丁 辛 乙
□ 乙 丙 丙

82 72 62 52 42 32 22 12 2 0
壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊 己 康 辛 壬 癸 
子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥 

仮に、時柱に食傷が無いとして
大運で不足を補い
辛金で空気を読む

運歳を見て、太田総理のようにMIXされなかったら
漫才評論家に成るべし。

アッシは忙しので今日は此処まで、
あとは、他のえろい人たちに遊んでもらって頂戴♪
585名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 17:45:18 ID:ovaABVE5
あべ泰山の本に12運の墓って長生よりパワーがあるみたいなことが書いてあったけど本当かな?
586名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 18:25:14 ID:???
>558 レスどもです。ないかと思っていたんだけど、あるなら・・。
では、とりとめなく切り口を変えて。

科学系占いは、的中率を重視。
物語系占いは、物語としての完成度を重視。

物語系占いの「物語」とは、「思いのこめられた言葉、作り話」をさす。
人の思いのこめられた、という観点から、人の行うこと全ての行為を「物語」と考えることもできる。
すると世界は「物語」と「物語でないもの」に分けられる。

これらの定義は、「私が私のために」ココで勉強しやすいように考え出した定義です。

人のレスや鑑定を見て、
この部分は、科学系占いを使って結果を出している。
このパートは、物語系占いのテクニックを使ってるように思われる。
この言葉は、その人がいままで生きてきた中で培われた物語(言葉)なのだろう。という風に使っています。
587名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 18:26:29 ID:???
で。なにか問題があるかな?
リクツじゃなく、決め付けられるのは、生理的にイヤーーーーっ、
というなら、もうレスしないです。遠巻きにして見ていますw

たとえば、かずさんのレス>307を分析すると、
>言って聞くのが会話だと思っております。
開運の基礎は「しっかり聞いて、きちんと話す」だと考えております。
>ちゃんと言わなきゃ運は開けないし、ちゃんと聞かなきゃ必ず運が閉じてしまいます。

開運に絡んでいるので、このパートは、物語系占いの言葉と見ます。
なるほど、と感心したので心に留めました。
ありがとうー、かずさん。

>553>554を読むと、占いではないけれど、その人が悩みながら、でも考えて作ってきたのだろう「物語」を感じられる。

>そんな風に思うようになってから「ありがとう(感謝)・素直・謙虚」を座右の銘にしてる
次に大事な言葉は「日日是好日」と「凡事徹底」
この言葉を忘れなければ道を踏み外さないで人生乗り切っていける気がする。

その人の生い立ちや背景が見えると、同じ言葉でも、重みが違う。
そういう物語は、読む知るでなく、感じられるという感覚だ。
「凡事徹底」他
ありがとう、>553さん。あなたの物語を心に留めました。とても同意です。
ついでに。出典を忘れてしまえば、その言葉は自分のモノになりますよーw 私見ですw
588名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 18:28:04 ID:???
>580氏のレスを分析すると、
>今年は序の口。34から大凶になるので、女の事は封印して、今のうちにスキルをぴかぴかに磨くように。

これは、科学系占いから判断された結果と思われる。
四柱推命を実用として使った鑑定レス。
スキル云々は、その大凶のときが少しでもマシになるように、また人生がトータルでも良いものになるようにとのアドバイス

ダメ押しの>582は、ブラックな例えなりに、気を使った言葉。
おそらく自分の経験上から生まれたアドバイスだろうから「物語」と分類してもいいかもしれない。

しかし、ライフプランナーとしての占い師は、まだ認知度が低いのが現状なんだよね・・悲しいことに(?)。
ニーズは遊びや気休めがほとんど。よくて生き方指南が主流を占めてる。

オレなんかは腕の良い占い師にライフプランナーとして顧問契約してほしいけど。
誰かいい人いないかな?w 年間契約で5万円ぐらいで。

とまあレスの決め付け?は、こんなカンジです。
イヤですか?
589名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 18:30:09 ID:???
>そこで何十年か生きただけの、自分の人生観しか持たない自分が人様に対し物語なんて作り上げ語るる気は無い。

私見ですが。
重いですよーw大げさな。
人が、人を、救えるわけないじゃないですかw

>自分にとっちゃ漢字にルビふってるようなもんだな。
何度も言っているけれど、立場は同じです。オレも好奇心だけで、命式を見ているし。腕は数百段劣るけどw
ただ、そのまま看ているだけじゃ、八字の解体ショウだからw
それじゃあまりに悪趣味な気がして、ついなにか「気休め」をいいたくなる。

いつかどこかで、とか、きっと大丈夫、とか。
耳に心地よい言葉で作った「物語」。
使った後は、自己嫌悪でつぶれそうになる。
590名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 18:46:04 ID:???
でも、けっこう喜ばれたり、ポンと背中を押してたりするから、まあいいかな、と。
袖振り合うも多生の縁、なんて都合の良い素敵な「物語」もあるしさw 
それを信じてみてもいいかなとw

あと、四柱推命以外の占いをするヒマはないっす>563
本業?wすらおろそかになってます。いまは過去の遺産で語ってるだけ。
最新理論がどうなっているのか、まったくわかりません。新刊積読だし・・。

カコ悪くいうと、自分のことでいっぱいいっぱいなのに、人のこととやかく言う資格はないよな、というのが本音です。
お前、エラソーなこと言えんのかよ、とw
591名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 19:59:51 ID:???
追記。
ライフプランナーとして顧問占い師になってくれるというのなら、当然、私の命式を見てもらいますが。

いかがでしょうかw?>558さん。
592580 :2008/06/04(水) 20:18:45 ID:???
>>588
>今のうちにスキルぴかぴかに磨くように。
>今のうちにスキルをぴかぴかに磨くように。

添削ありがと。

エクセルに捕捉されるようじゃ、私も焼きが回った。

しっかし、よくしゃべる男だねえw

男は黙って●●●と。
593名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 20:26:12 ID:???
初心者が取り組めるネット上のお勧めサイトはありますでしょうか?
ぐぐっても沢山リンクあるので、ここは手っ取り早く2ちゃんで質問したほうが
いいかなと思いまして。
知りたい事柄は年運、適職、ラッキーカラーです。
スレチでしたらすみません。
594名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 20:26:33 ID:???
振り出しかいw
エクセル
595>590:2008/06/04(水) 20:33:25 ID:???
>590下二行は、自分のことを自嘲して言っていることで、他の鑑定人の皆様を揶揄して言っているわけではないです。
そうとった人がいたら、申し訳ない。

書き込んだ後で気がつくよ。誤解を生みそうな表現に。
文章は難しい・・。
596名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 22:31:50 ID:???
>人が、人を、救えるわけないじゃないですかw

そう?
エクタソは皆のレスで救われてるじゃん?
人好きで崇められたい性格が求めてる、八字読めない人達のアリガトゴザイマスで。
レス無いときの地団駄具合は見えるようだよ
それとも物質的な加護以外は救われた事にはならないと?w
597名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 22:42:14 ID:???
>カコ悪くいうと、自分のことでいっぱいいっぱいなのに、人のこととやかく言う資格はないよな、というのが本音です。
お前、エラソーなこと言えんのかよ、とw


エクタソもわかってんじゃん
生き方にどうこう口出すのはここで占いする者に求められてはいないはず。
迷子から始めた者に、翻訳は頼めど意訳して欲しいわけではないだろうさ。
598558:2008/06/04(水) 22:44:57 ID:???
>>591
みてやろうか?
出せ。財多びしょびしょ命。
599558:2008/06/04(水) 23:06:19 ID:???
>>586
面倒臭い…

最後のレス。
粘り強さを間違って発揮してることに気付くといいな。
信念を持つのは誉めるべき所なのだが、いささか欝陶しさが漂う。
単語一つも培われた物語なんて言われちゃたまんねー。
せめて日記か雑談位からにしといて欲しいよ。
てことでサイナラ
600名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 02:22:31 ID:???
@日柱が自分自身を表す
A日柱が配偶者を表す
B月柱が自分自身表す
C月柱がその人の人生に一番影響を与える

どれが正しいんでしょうか?
特に@とAではまったく違う意味になると思うんですが。
601名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 02:48:40 ID:???
生まれた時配偶者はいない
602名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 02:50:33 ID:???
子は親を見て育つ
603名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 13:55:03 ID:???
>>586
はっきり言ってウザイ

科学系占いと物語系占いの一番の相違点は運命の位置づけ。
当事者による自助努力により運命が変わるか?について、
科学系占いは否定、物語系占いは肯定、という事。

流れで止む無く科学系、物語系という単語を使ったが適切な単語とは思ってない。
そもそも無意識に相談者により2つの考え方の割合を調整して結果を伝えているはずだから
はっきり区分するのが間違い。
どちらか100%では相談者が納得する訳ないのだから。
前者は相談者の目的を満たせない、後者は相談者の信用を得られない。

微妙な区分をして散々煽って気が済んだら放置しているエクセルが諸悪の根源。
ほんとうにいい加減にして欲しい。
604名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 17:13:23 ID:???
え!?エクセルわかってて煽ってたの!?
てっきり青筋浮かせながら深夜に作文してるかと思ってた
余裕装うために日数稼いでる気がしてたのに
一杯食わされちゃった ぱくぱく
605名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 17:40:30 ID:???
>>601
じゃ自分自身は日柱?月柱?
606名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 18:03:27 ID:???
根苗花果

造花なのかよ
607名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 18:04:36 ID:???
>>585

パワーがあるというより、独特だとは聞いたことがある。


> あべ泰山の本に12運の墓って長生よりパワーがあるみたいなことが書いてあったけど本当かな?
608名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 18:46:08 ID:???
>>603

わたしはエクセルさんを全面的に支持するものですが、あなた様のことも素敵だと感じました。

エクセルさんの切り出したお話は、わたしには非常に興味深いものでしたよ。

そして、あなた様が整理して指摘したことは、全うでありとても意義がありました。

わたしは、今いろいろと混乱していて、なかなか自問自答が整理つかなかったんです。
おふたりさんのおかげで、少し前に進めました。
609名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 22:30:45 ID:???
>>605
マジレスすると四柱は体用論に基づいてるから
四柱全部も自分と見れるし、日干だけでも自分と見れる。
四柱全体が自分(体)なら大運や歳運は他者(用)になる。
日干が自分(体)なら月支が日干に最も影響力を強くもたらすものとして(用)となる。
実際には天地上下を見て何が最も日干に影響与えているものかを判断する。
それが格と呼ばれるものになる。ただし日干の五行と
月支の本気五行が同じなら月支は同一として体ということになり、用ではない。
ここだけ例外。体用論に関してはググれ。
610名無しさん@占い修業中:2008/06/06(金) 17:30:02 ID:???
>>607
>>585さんじゃないけど墓は独特だと思う。
死ってどんな感じだろ?
611名無しさん@占い修業中:2008/06/06(金) 22:02:04 ID:???
>>610
死はさらっと見て終わりじゃないだろうか?

長生、冠帯、帝旺、(羊刃)、墓、絶あたりが意味あって、他は蔵する五行を見る。
612名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 06:38:25 ID:???
死は墓みたいなパワーはないのか。
613名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 07:39:29 ID:???
俗説の類だろうけど、墓には宗教的な意味合いとか、貯めこむ意味とか持たせる人もいますね。
「墓を持つ人は墓守の相」とか、「墓庫があるから財産に恵まれる」とか。
(丑辰未戌が冲刑で良い方に転んで財を産むのがボコという話もある)
生旺墓絶という言葉にも墓が入り、何かある種のパワーがあるんだろうね。
それでいえば、死にはそういった話が漏れ聞こえてこないですねえ。
614名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 11:32:42 ID:???
沖刑を受けながらも良い方向に転ぶだと?!
615613:2008/06/07(土) 13:43:36 ID:???
>>614
土蔵を冲や刑で傷つけて、「蔵の鍵」を開ける。すると財産に恵まれる。
(言ってるのは私じゃないですよ。へえ、こんな説もあるのかと私も驚いてる)

二代目悠木千帆さんが、この丑未の(朋)冲です。
616名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 13:44:50 ID:???
むちゃくちゃな理論っぽい
617名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 14:49:14 ID:???
私は、日柱乙未なので、来年の己丑が過ぎたら検証させていただきますよ。
しかし、酉巳丑と三合金局するので、また変わってくるのかなあ。
今の所の予想は、
@丑未の冲で墓庫が開きお金又は男が飛び出してくる。
A三合金局で男性運強力UP
B配偶者(いませんが)に象徴される人がエライ目にあう。
 そのせいで、私もエライ目にあう。

他の人で、開庫に関して検証結果があれば教えていただきたいものですね。
618名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 19:35:37 ID:6geD8u5p
数年前から大運が偏印になり、そのほか支合したりなんかしまくってもう頭がおかしくなりそうで困ってる。すごいノイローゼっていうか、鬱
自分は辰月の甲木なのだが、現在五行図で言うと、木5個(大過)、火1個、土3個、金1個、水8個くらいの状態。
どうにかして水木の滞った気を上手く回転させたいのだが、水行や木行の気を動かすのにいい方法を教えてください
619名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 19:58:26 ID:???
考えるのをやめて成果を求めず動く
620名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 21:14:25 ID:???
うーん、やっぱそうなんですか…。
なんだか自分でも、とりあえずやってみればいいと思うことが多々あるんですけど、どうしても実行に移せなくて困ってるんですよ
計画倒ればかりするのに、計画を立てるのをやめられないと言うか…
考えるのをやめて、成果を求めずに動くようになりたいですね
621名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 22:13:57 ID:???
分かるなぁ。
だが断固実行し続けなければならない
実行に移すのは、もう根性と気合だけでやる以外ない。
622名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 22:19:00 ID:???
私も「成果を求めず動く」に一票。
623名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 22:32:04 ID:???
>>618
火の気と燥土の多い人を見つけて付き合う。
そして、その人と毎日スル。
624名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 22:35:13 ID:???
そんなので成果でるの
625618:2008/06/07(土) 22:46:11 ID:???
>>623
付き合っている相手とかって影響大きいの?
確か乙木なんだけど

ちなみに逆運なので、前は印綬運だったのだが、この頃からすでに少しずつグジグジしてた気がする
最近になって四柱推命を知って、いろいろ調べたら上手くいかなくなり始めた時期が大運偏印に入った時期と一致しててびっくりした
あとこんなのが5年も続くと考えただけで鬱い
何か冷え性がひどい。後、自律神経も上手く働いてないというか、身体のバランスが取れなくなってきた。
以前は体力にかなり自信があったのだが、最近では日中貧血を起こすくらいまで劣化した。ヤバイ、マジで

とりあえず、やるしかないのだろうか。
身体動かしてやってれば良い流れが生じてくれるのかな…とか考えている間にとっととやればいいんだよなあ
626名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 23:06:26 ID:???
>>624>>625
物理学的、量子力学的に考えたら有効な手段だと思われる。
ただ、机上の空論かも知れない。
実験してみたくてしょうがないけれど、
適当な相手がいなくてね。

スルと言っても3分で終了とかいうのは意味なし。
挿入して約30分で男女の気の交流が始まるので、
それまではじっとガマンの子。
この辺は、スローセックスで検索してみたり、
五木博之氏の著書等を参考にしてみてちょ。

しかし、乙木の彼氏が乙だの卯だの水じゃばじゃばならば、
そんな事試さない方が身のためかも。

あと、運がおちているのに”成果を求めず動く”って言われても、
それができないから運が落ちているのでは?
そういう精神論は子平には向かないような気がする。
627名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 23:24:55 ID:???
大過の対策ってあんまりどの本でも見かけないな
大過すると凶ということばかり書いてあって、そうなったらどうしたらいいのかという情報は少ない気がする
628名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 01:42:26 ID:???
精神論て子平の?一般の精神?
629名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 11:19:03 ID:???
>>628
"やればできる”だの、”がんばれ””努力”だのの精神論は子平的ではないという事。
例えば、食傷がつぶれてしまっているのに、
動けって言われても動けないでしょ?

じゃあどうするの?って事になるけれど、
”成果を求めず動いている人にとりあえずくっついている”
っていうアドバイスだったら、子平的だと思うし、
彼女も、”思っているんだけど出来ない・・・どうせ私は・・・”
などと、負のスパイラルに陥らなくても済む。
630名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 12:08:13 ID:???
なるほど
631名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 16:17:23 ID:???
うちの小僧、自星大過の食傷なしだけど動いてるぜ
印の元に動くってのが現実的だと思うぞ
甲木の人ならプールとか行ってきなよ、サーフィンでもいいかもな
マンドクサなのは当たり前、出口確保しとかないと精神内科行きだぜ
632名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 16:58:53 ID:???
>>631
ええ?水じゃばじゃばで、
冷え性ひどくて困っているのにプールとサーフィンを勧める?
(甲さんの正確な八字は知りませんが。)
あの、失礼ですがきちんと子平を学んでいらっしゃる方でしょうか?

まだ、”アフリカに行って来い”っていう方が、
私には現実的に思えます。
633618:2008/06/08(日) 20:45:58 ID:???
何か色々な意見ありがとうございます
八字晒すのはちょっとあれなので控えますが元々の五行図は
(命式内での干合支合含めて)木3.5、火1、土2、金1、水2みたいな感じで元々自星大過気味でしたが、
何か今は>>618みたいな洪水状態になってるわけです
まあこうなってくると根性の問題なんでしょうか。ありがとうございました
634名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 22:48:57 ID:???
>>632
あのね〜
水じゃばじゃばって体の周りに水が溢れてるんじゃないんだよ
実践してる?
印多は読むだけでやらないとか、他人からやらされるだけで自らの意思じゃないとかそんなんなんだよ
悶々として身体壊さないようにとりあえずボランティアでも何でもやっとく
一日を考えてただけ見てただけで終わらせない事が肝要
635名無しさん@占い修業中:2008/06/08(日) 22:56:56 ID:???
んで、何故プールにサーフィンなのかと言うと、結局印から逃げられないのだから、印であっても身体が動くもの
をあげてみた。
酒浸り、入水○殺より遥かに前向き
それと炎天下に晒される事もセットになっとる
636名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 00:03:24 ID:???
>>印多は読むだけでやらないとか、他人からやらされるだけで自らの意思じゃないとかそんなんなんだよ
心当たりが多すぎて怖い。。。 
637名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 00:21:37 ID:???
>618さん。
オレは八字をパズルとして遊ぶのが好きなので、つい四柱を解読してしまった。
でも晒したくないんだよね。じゃ出さないけど。
その数値は陽さん方式で、干合支合じゃない気がする。
天干の配置が良いので、大運に偏印がきたら、とくに忌象がはっきり出てしまったような・・。

オレもスポーツ勧めるな。テニスとかバレーボールがまだまだできるんじゃないかな。
で、木火ボウボウな人が近くにいると安心できそう。
638名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 00:48:29 ID:???
>626
>物理学的、量子力学的に考えたら有効な手段だと思われる。
いやまあいいんだけど、このパートにすごく興味が・・w

性生活限定の話として、小生男ですが、相性悪いとたたない、つーかできないよ。
最低限、喜神の方向が一致しない相手とはなんでか苦行になった。
今までの経験上で後からわかったこと。オレが弱いのかもしれないけど。

気の交流は30分から始まるので、ガマンの子かあ・・。知らなかった。
実践検証、比較実験したいが、理解してくれる異性がいないよなーw

>626氏の成果に期待します。
639名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 15:29:30 ID:???
どんなときでも食い物だけには困らなくて、
今は地位も財産もなにもないんですが、食うだけデブになってるのは
食神が私に取り憑いているせいでしょうか?
640名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 16:45:22 ID:???
>食神が私に取り憑いているせいでしょうか?

バサラ技級、おみごと
笑い過ぎて倒れそう
641名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 17:00:21 ID:???
ちょっとあーた!
ネタで書いてんだから少しわかりやすく説明しなさいよっ!
このヲタクが!!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
642名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 18:27:03 ID:???
金と水しかないんですが、お勧めの健康法とかありますか?
643名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 18:32:10 ID:???
命によるっしょ
644名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 20:20:34 ID:???
>>638

意気地無し

> 性生活限定の話として、小生男ですが、相性悪いとたたない、つーかできないよ。
> 最低限、喜神の方向が一致しない相手とはなんでか苦行になった。
> 今までの経験上で後からわかったこと。オレが弱いのかもしれないけど。

> 気の交流は30分から始まるので、ガマンの子かあ・・。知らなかった。
> 実践検証、比較実験したいが、理解してくれる異性がいないよなーw

> >626氏の成果に期待します。
645名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 21:11:43 ID:???
>>638
私が思うに、ヒトは±0になりたいのだと思うのです。
四柱推命でも、結局は±0になるのを目標(?)にしているわけですよね。
干合とかっていうのも、±0になる事を現わしているのだと思います。
お互い干合支合で、用神、調候用神持ちまくりで、
ポリネシアンセックス(スローセックス)をしたら、
それこそ、この為(だけ)に生れてきたのだと思うんじゃないかと。

±0になる事が何でそんなにすごい事なのかは、
ちょっと物理や量子力学等で調べればわかる事。

私の真反対の人募集中ですが、なかなかいないんですよね。
真反対だからケンカばっかりになるかも知れないけど。
646名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 23:15:43 ID:???
乙かれ。
>604 落ち着いてくらさい。
青二才がいう戯言、雑文日記にマジになる必要はないですよ。

>603 なるほど。そういう見方もあるね。さすが。
>科学系占いと物語系占いの一番の相違点は運命の位置づけ。
でも、科学系占いで運命を変えられる、とする向きもあると思うよ。
運命、の定義付けが問題になりそうだけど。

>はっきり区分するのが間違い。
んだから、はっきり区分してないよ。
重なることもあるし、視点の違いだから、一つにまとまることもあるし、3つに分けてもかまわない、と書いたし。
でも、反論?レスありがとう。

ではもう説明の依頼があるまで、このネタはやりませんので、ご贔屓に。
あと長文がいやでしたら、字数制限もつけてほしい。説明を望むなら。
こちらはアホみたいに素直なので。
煽ったりしません・・。
647名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 23:19:05 ID:???
アキバの無差別殺人で殺される人って命式悪いんだろうな
648名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 23:41:29 ID:???
ああいうのはよほど巣晴らしい命式でなければ避けられない
649名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 23:45:38 ID:???
>>646
エクタソおひさ
聞いたのはぼく、603殿は別人だぞえ
650>637>638エクセル:2008/06/10(火) 00:04:25 ID:???
>645
レスどもです。そういうことですか。
私も言い分があるのでレスします。長文にならぬよう努力してw
でも今日は寝よう、というか家に帰る。

>649もうわけ分かんないよorz
651名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 00:42:09 ID:???
セックスの相性って日支同士で見るってよく言うけど
基本的にそっち方面に適性あるかが一番重要じゃないかと
どっちが攻めか受けかって天地の流れ見てどっちが
相手にとって印の働きになってるか官の働きになってるか
で変わって来ると思うし
652639:2008/06/10(火) 08:51:52 ID:???
あ、思いっきりスルーされてる
653名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 09:45:01 ID:???
四柱推命では悪運は存在しないの?
それとも悪運もってる命式をいい命式というの?
654名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 16:01:26 ID:???
ゴシップ誌ってどんな時に使うんだろ
655名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 18:24:51 ID:???
>>653
悪運って具体的にどういうこと?
656名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 21:48:49 ID:???
>>655
悪運が強い=強運
657名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 22:18:53 ID:???
悪運を四柱で考えると危機が来てもしぶといってことか
ならあるぞ 忌神が大過した時に簡単に日主が負けて
しまったり暴走したりしないような構造を持っている人
危機回避で言うと化殺や制殺、劫が日主を守る構造になっていたり。
喜神の混雑も気が専一でないため悪い、とされるが、
こと危機回避に至っては一方の喜の干が殺や合で働かなくなっても
もう一方は残る強さはある。
というかどっちか消えた方が調子いいんだけどね。
658名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 22:22:07 ID:???
逆に危機に弱い命式は喜神の耐久力が少ない命式
無駄がない分いい構造の可能性も高くなるけど
殺や合で一発でやられるような命式は
大運のドツボにはまると転げ落ちたりする。
659名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 22:59:28 ID:???
やったー!
オレ、官殺大過で妬合で支合で冲だ。悪運強いんだよね!
660名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 23:28:33 ID:???
どこをどう読めばそうなるんだw
661名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 00:32:31 ID:???
私、己未で元命傷官B型。

m9(`・ω・´)近寄ったら火傷するよ
662名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 03:37:05 ID:???
姓名判断だと悪いの持ってたほうが悪運強いというから。
もっとも波乱も多いが。
663名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 15:50:13 ID:7Iu+OqxJ
iメニュー に占いに四推のでたからみてみ。二つあるけど一番下ので成分とかいうコーナーに本当の姿みたぃのにいつもと違う十干出る
664名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 15:52:23 ID:7Iu+OqxJ
二つできたが上のは普段のだからダメ下のみてみ。成分のとこにいつもと違う十干出ます 友達どーも庚ぽくなぃと思ったら乙だった
665名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 15:54:51 ID:7Iu+OqxJ
うちは庚です 普段なら甲と出るが普段から当たってないと思ってたんょな このサイトのが当たる
666名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 16:03:58 ID:7Iu+OqxJ
最近できたiメニューサイト成分表の十干のが当たる
667名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 16:22:57 ID:???
いいから、生年月日時を出してみ
668名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 18:14:11 ID:???
>>658
あー言えてまんぴ
669名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 18:21:26 ID:7Iu+OqxJ
テメーがだせよ?普段の十干はぁたらん iメニューのァタラシクできた四推サイトの成分表はかなりの高確率で本質当たる
670名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 18:22:49 ID:7Iu+OqxJ
いつもの十干は嘘 このサイトで出た十干が本質「異性からミタあなたは?←たしかこれ」はかなり当たる
671名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 18:27:54 ID:7Iu+OqxJ
このサイト行きかた…iメニュー→占い→東洋占い→究極相性四推で生命エネルギー診断(成分ぢゃなく)だった これであなたの異性ウケ見れば本質判る
672名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 18:29:42 ID:7Iu+OqxJ
いつもの十干はァタラン!だから友達みんな性格当たらなかッたンダ
673名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 18:37:27 ID:???
やれやれ

隣にでもお行き
674名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 19:02:16 ID:???
ものすごいDQNがわいてますなw
キチガイ失調症ゆんゆんな
675名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 19:02:29 ID:7Iu+OqxJ
友達はドMなのに強い十干で全然当たらないと想ってたらのサイトでシラベたら癸でした ほかの友達も当たる
676名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 19:04:15 ID:???
>>1のマニアック四柱推命で内格に拱禄格が出たので、「拱禄 意味」などでググってみたのですが、自分の命式の
日 癸亥
時 癸丑
この部分で子をはさんでるから拱禄格だということくらいしかわかりませんでした
あまり意味のないものなんでしょうか?
ちなみに子丑空亡です
677名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 19:11:14 ID:???
>>ID:7Iu+OqxJ
お前さんの主観で当る当らんとかどうでもいいわけ。
せめて、八字の変化を出すくらいしないとね。

つか、そもそも、日干だけで語りたいなら
それ相応のスレでやっておくれ。
678名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 22:18:59 ID:5EUyihQB
秋葉原の犯人を調べてください。
加藤智大 昭和57年9月28日
  父親 昭和33年12月24日
  母親 昭和30年6月7日
679名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 23:24:14 ID:f78fXMhm
>>678 お前弟?
680名無しさん@占い修業中:2008/06/11(水) 23:50:38 ID:???
>>678
それ、何処から拾ってきた?
事件スレのなら、裏が取れてないからつかえんゾイ。
681名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 00:30:14 ID:infF1A/C
テレビのワイドショーから。
犯人の自筆履歴書が映されていたのではっきりわかりました。
両親の生年月日は実家の前での謝罪会見でなぜだか記者から
「生年月日を教えてください。」という質問に父親が答えていたので。
682名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 00:33:22 ID:hxon1L3E
おとん49才でおかん53歳とあったよね
683名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 00:36:44 ID:???
>>681
そりゃあどうも。有難う。
684683:2008/06/12(木) 01:01:16 ID:???
>>681
パット見、
気難しい父親の顔色を伺いながら尽くす姉さん女房の母つう印象。
しかし、この父親は、息子には案外甘い所がある。

母親は、茨の老後だねw早死にするかもしれない。
父親の方も難しい流年が来る。

息子は時柱がほしいなあ。
685名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 02:23:19 ID:???
秋葉原の事件の人の四柱推命。
時柱ないけど3柱で占い。

元命 正官格。  身弱。

もの凄く型にはまってる人。  真面目な人。
月柱天官に妻の星が有る。  月柱に子の星。

妻になる人に出会えていればとてもよい家庭を築いてた。
子どもに縁の有る良いパパになっていただろう。

しかし元命正官は官殺混合に気をつけるべし。
天干に正官ある人もだけど。

時柱は殺かもしれないね。

父の命式、母の命式から3人の相性を占うと悪くない。
弟の命式がわからないけど、この弟が兄との相性が悪くて、なおかつ弟の方が身旺なら弟が兄を追い出したかもしれない。

686名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 08:40:18 ID:???
バカばかり
687名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 10:34:38 ID:???
秋葉の事件の人は命式が弱い。
43歳までは死刑の執行はされない。

年柱の偏印は正財があるので抑制される。
43歳までに執行されるとしたら正財や偏財が巡って来た時。

43歳から63歳までの正財や偏財がめぐって来る時はかなり危険。

死刑に関しては偏印がかなり頑張って擁護するだろうが財が根が有り強く存在するのでどうであろうか。

同じ星の死刑囚としては朝倉がいる。(執行済み)

劫財が無いので盗癖とかはない。根はとっても律儀な人で順法意識もあるひと。

耐え切れず爆発しちゃったんだろうね。偏印がこの人を守るためにどれほどの弁護をするかが鍵。
生命線は偏印。言っておくが死刑判決が出ない可能性も高い。そのへんは財と印の攻防である。
殺人をやっちゃったことで財が完全に敵になっちゃったわけだが。。。
688名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 17:50:05 ID:DssU9Aok
大運と年運の通変は役立たない。地支が無視されてるから。
689名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 18:16:35 ID:???
わざと死刑をすぐに執行しないんだよ。
いつ死を宣告されるのかの恐怖で消耗させ、反省させ
悔恨の日々を送らせるのが目的。
690名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 18:30:02 ID:???
ふーん
691名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 18:44:40 ID:7buoUpZP
否定したり批判するときは自説の展開も同時に行ってください。
さもなくばアラシとみなします。
692名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 19:06:35 ID:???
続きは事件スレでどうぞ
693名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 21:34:38 ID:DkedfrUP
両親の資質から家庭教育に難があった様子。
事件当日の運気からは見ると直接的な因果関係は認められない。
694名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 22:20:09 ID:???
大運と年運が沐浴だったけど
関係ありそう
695名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 22:33:48 ID:???
加藤容疑者の母親は07年8月中旬に自宅を出て、両親が別居状態。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080612-OHT1T00042.htm

なるほど。
696名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 00:33:43 ID:ciYBKf0t
四柱推命は生まれた時間まで必要なんだから
日運も、生まれた時間によって人それぞれ変わる時間帯が違うと思う。

AM6時に変わる人とPM10時に変わる人とじゃ大違い。
697 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/13(金) 00:36:46 ID:P13wJoBj
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
698名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 08:00:04 ID:???
四柱で見れるのは年運まで。
月運以下は精度が落ちる。
699名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 10:52:15 ID:ciYBKf0t
いや、日運までガチで当たってる。
700名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 20:11:10 ID:???
>645 レスどもです。
私はヤな性格していて、占いで物理学とか量子力学、とか聞くと、つい疑ってしまうのですよ^^。一昔前には中国3千年の歴史なんてウソ?フレーズがあったなあw

>四柱推命でも、結局は±0になるのを目標(?)にしているわけですよね。

±0を子平(水平)、と見立てたお話ですね
落差が大きいほど生じられるエネルギーは大きい、というカンジですかね・・。言うならば、対消滅?w
命式で見る場合、どこに子平を置くのかは、それぞれですが・・。

激冲のような、命式の器を壊すかのような激しい冲(水火や木土)
になると、乗りこなすのに才能を必要とする・・、人を選ぶような気がします・・。
とか、とりとめなく書くとまた長文になるので自重します。

>お互い干合支合で、用神、調候用神持ちまくりで、
そんな相手に出会いたいっすね^^
自分は、占いに関係なくつきあってみて、仲良く?やれた相手の命式を後から見てみたら、喜神の持ち主だった(自分にとっての)、と気がつくことがよくありますね。


701名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 20:17:30 ID:???
>651 
>基本的にそっち方面に適性あるかが一番重要じゃないかと
うん。そうなんだけどさ。

適性があった上で、相手から、気(五気?十干?運気?それぞれ別と考えたい)を受け取れるかどうか、やり取りがあるかどうか、に関心があったわけですよ。
>626>645氏のレスを読んで。
702かず○:2008/06/13(金) 22:55:28 ID:???
おひさしぶりです。ちょいちょい来てるんですが、ROMってます。

>対消滅

私もこの単語、よく使います。
703名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 23:05:02 ID:???
>>651
確かに現実問題としては、印とか官とか食傷とか財とか比劫とか関わってきますよね。
(ここで、あらゆるプレイを通変に置き換えてみた人、手をあげてくださいー。)

>>700
>私はヤな性格していて、占いで物理学とか量子力学、とか聞くと、つい疑ってしまうのですよ^^。
その姿勢は大事だと思っています。

>落差が大きいほど生じられるエネルギーは大きい、というカンジですかね・・。
はい。それで、私も机上の空論で終わらせない為に私の仮説の実験をしたいのですが、
なかなかそうぴったりな命式の人っていないんですよね。
ただ、±0理論は東洋西洋リンクしていると思います。
(ちなみに占いの東洋西洋ではないです。)
もし、お互い±0についてちぐはぐな事を言っていますよと言うのならば、
どうか私に教えて欲しいと思っている位です。
704名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 23:40:05 ID:???
>700 >命式の器を壊すかのような激しい冲
訂正 >命式の器を壊すかのような激しい剋

>702 かずさん、久しぶり^^。>702は、かずさんではない? まあいいやw

>703
>お互い±0についてちぐはぐな事を言っていますよと言うのならば、どうか私に教えて欲しいと思っている位です。

うん。おたがいその可能性があるかも、です。
>±0理論は東洋西洋リンクしていると思います。の意味がわからないし・・。これは西洋にもあるの?

>645 >私の真反対の人募集中ですが、なかなかいないんですよね。
真反対だからケンカばっかりになるかも知れないけど。

日干で見る真反対の人を探しているのかな? 十干なのか通変なのか地支なのか? 真反対なら、喜神の有無ではないね・・。

「あくまで単純に」通変で見た場合、剋が良い関係になると、仕事研究等の相性には可だけど、リラックスしたい関係では、緊張感が絶えずあって落ちつかなそうだよ。それが良い人もいるけど。

単体の命式で見るなら、官の動き(過多or不及)から、サドマゾへの傾倒が見られるかなー。

705名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 00:39:48 ID:???
>703
通変でのプレイ?真面目に考えてみた(通変別プレイじゃないよw)。

食傷は、露出傾向。その先にある財は、コスプレや、ロリコン年上、メイドといった社会性へのこだわり、また他者へのサービスという喜び。
印は、幼児退行願望。その先にある官は、サドマゾ、攻撃性の解放。
比劫は、自己中心性のレベルを示す。

って、とこかな。
706名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 02:16:49 ID:???
比劫 俺様系マグロ様
食傷 伽話に酔わせてしまえホトトギス
財 やらさせてイタダキマス
官 苦しむ君が好き
印 特技腕枕 事後処理専門
707名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 07:58:10 ID:???
>>706
あなたの、的を射たその皮肉と愛情あるコピーは、いつも頬が緩んでしまいます。
708名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 11:18:33 ID:???
>700

>激冲のような、命式の器を壊すかのような激しい冲(水火や木土)

実は 私も木土の剋は かなり激しいと感じるのですが
(水火はもちろん)
この場合の土は、陽干でしたか?
大運できましたか?それとも年運?
全部は、聞けないかな?

木土の激沖は、どの本にも書かれているものなのでしょうか?
709 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/14(土) 13:14:56 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\

710名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 13:30:50 ID:???
元命で運命が強いとか弱いってわかるの?
711名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 14:31:26 ID:???
だけでは無理
712名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 15:03:16 ID:???
元命が強いと吉が強く勢いがある。
元命が弱いと吉は弱く細々としたものだ。
とかいう考えは当てはまるかな?
713名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 15:07:36 ID:???
当てはまらない。
714名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 15:42:50 ID:???
強気な奴は強く出てボロ勝ちするもんで
弱気な奴は弱いからしょぼい勝ちが多い。
当てはまると思ったんだが、そうでもないのか
715名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 15:57:55 ID:???
元命が強い弱いってのは、元命が身を強くするか弱くするかって意味?
そもそも、元命だけで吉神は決まらない。
>>714は元命じゃなく、身旺身弱っぽい考え方だね。
716泰山読者:2008/06/14(土) 17:30:08 ID:V84Cx00I
年 月 日 時 
己 庚 甲 己
未 午 子 巳
己 丁 癸 丙 の丁卯の大運を迎えている金神格(?)の男ですが 

用神はなんですか?
占いに超詳しい方ぜひ教えて下さい
717名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 17:46:38 ID:???
身弱のほうが守護霊多いんだよね?
718 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/14(土) 18:40:40 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\

719名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 18:46:27 ID:???
>>716
己 甲 庚 己
巳 子 午 未 立運6歳6ヶ月

55 45 35 25 15 05 95 85 西暦(12月から)
壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊 己
戌 亥 子 丑 寅 卯 辰 巳
76 66 56 46 36 26 16 06 年齢

視野が狭いというか、ある意味集中力があるというか、
何か一つ思いついたら、他の選択肢が全部消えるというか。
男はこうあらねばならない、のような、固定観念が
ありとあらゆる分野に及んでいそうというか。
自由業系の人?
追い込んで追い込んでパフォーマンスを練り上げるような?
用神、子中の癸。
720名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 19:15:27 ID:???
>>716
おお、妬合で支合で冲で日主ななしだ。
721名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 22:47:36 ID:???
>>719
20代後半(今?)に人生を改革するような出来事がなかった?
独立とか。
722名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 23:18:00 ID:???
今日の地震は、年運が戊子、月運が戊午。土の下で地支が冲している。
そこへ日運の乙が土を剋し、酉で桃花、冲を引っ張るような形になったと読めないかな。
そうすると7月6日までまだ大地震が起こる可能性は高い。
次は日運甲午の23日か、丁酉の26日、癸卯の7月2日、丙午の7月5日あたり。
723名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 00:22:18 ID:???
>>719の命式の人。
大運丁卯で、
茫漠としていた夢が、目標になっていそう。
724名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 01:40:52 ID:gy9egsqz
どなたか解説してください!

年:辛 酉 辛
月:己 亥 壬
火:辛 刃 己
時:乙 未 己

なんだそう。
これって珍しいのですか?かなり変人??
ちなみに女性です。
725名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 02:23:44 ID:m4tPlMdV
>>700
> 激冲のような、命式の器を壊すかのような激しい冲(水火や木土)

激冲に関して質問させて下さい。

(1) 激冲の定義とは?
(2) 命式のみに用いられるものですか、それとも行運に対しても用いられる
  (子の年なので激冲となって大凶、とか)ものですか?
(3) 以下の命式には激冲になりますか(激冲の要素を含むものですか)?
   出生日時:1979年12月31日 11:15(午の刻) 性別:男
   命式:
    年:己未
    月:丙子
    日:壬申
    時:丙午
   // まぁ私の命式ですが。。
726名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 03:06:16 ID:???
>>724
すげー珍しいねwwwwww
727 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/15(日) 03:25:28 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
728名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 10:15:01 ID:???
>>724
ホントだ、珍しいwww
729名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 14:36:45 ID:???
>>724
>火:辛 刃 己
これについて解説してください!
730名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 15:11:21 ID:???
>>726,>>728-729
あんまりイジメんなよwwwww

>>724
>>729が突っ込んでる通り、
日柱は 辛丑 であると予想しましたが、それで正しいですか?
っつーか十二支の漢字は>>1に全部書いてるんだから、間違えなさんな
731724:2008/06/15(日) 15:44:43 ID:QjFkbO8Q
すいません、そうです丑ですね。
ごめんなさい、もらった資料にそう書いてあったので・・・。
732724:2008/06/15(日) 15:47:03 ID:QjFkbO8Q
そして火→日です・・・。
ほんまごめんなさい。
733名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 16:02:04 ID:???
>708 >725レスどうもです。
似たようなレスになるので、まとめます。

激冲の定義とは?
>命式の器を壊すかのような激しい冲です。自己流の考えです。

木土の剋の激しさは、教科書にはなく、実践で感じたことです。
乙木ならやり過ごせることも、甲木だと真面目にむきあってしまう。
キャラのちがいなんだろうな・・。

どこまで書いていいかわからないけど、大運、年運、地支、どれに来てもだいたい同じ、と見てます。
土に対する日干(甲木)の消耗度は、命式全体の燥湿で見ることができる。(己土戊土のちがいじゃないよ。)
日干のスムーズな代謝と不安定な代謝がある、それが、激冲や激しい剋の私の解釈です。

鑑定してもらったほうが、早いんじゃないかな。>725
734泰山読者:2008/06/15(日) 16:07:54 ID:npDqQDaV
いろいろ教えていただきありがとうございます

独立とかはないですが、25ぐらいから始めた事が実を結び今いっぱいお金があります(占いがなかったらこうはなっていなかったけど・・・・・・)
あとお墓参りを最近始めてから運がよくなったきがします
あと来年から右脳開発みたいな自分の能力をあげることを始めようと思っています。傷官の大運ってこうゆうことにむいているんでしょ?
735名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 16:08:10 ID:???
>725
男命 1979/12/31 / 11:15 生  逆旋 8 才
   
丙 壬 丙 己
午 申 子 未

78   68   58   48   38   28   18   08   00   立運
戊   己   庚   辛   壬   癸   甲   乙   丙  
辰   巳   午   未   申   酉   戌   亥   子  
58   48   38   28   18   08   98   88   79   西暦

18歳から28歳まで、語るも辛い10年だった? 
不満も漏らさずに、どうにか乗り越えた?
736名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 16:11:06 ID:IBSlHgCr
1988年、5月14日17時35分女
です。
どなたか私の命式を見て頂けませんか。
お願い致します。
737名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 16:15:22 ID:???
>736 :名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 16:11:06 ID:IBSlHgCr
>1988年、5月14日17時35分女
>です。
>どなたか私の命式を見て頂けませんか。
>お願い致します。

1988年、5月14日17時35分女
1988年、5月14日17時35分女
1988年、5月14日17時35分女
1988年、5月14日17時35分女

コピペでマルチしまくり。
ご注意を。
738名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 16:26:14 ID:IBSlHgCr
>>737です
どなたかお願いします
739名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 18:56:32 ID:???
>>737
> コピペでマルチしまくり。
> ご注意を。

コピペ先を例示しとく(全部とまでは言ってませんよ!)と、
説得力上がりますぜ。

番号まで挙げるのはマンドクセェので、スレのURLだけ書くと、
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1208950257/
とか。
740725:2008/06/15(日) 20:34:11 ID:FHQf3xq3
>>725です。コメントありがとうございました。

>>733
 >>725の(2)の件、了解しました。命式だけでなく行運も含めて見る、と。
つまり、
  ・命式内に激冲となる要素が含まれていて凶
    −浮き沈みの激しい人生を歩む宿命にある
    −喜神が巡ってきてもその恩恵を受けにくい傾向がある
だけでなく、
  ・行運(大運,年運)で巡ってきて激冲となって大凶
というような見方もするんですね。
 で、>>725の(1)の件。大まかなイメージは分かった気がします(何となく、
ですが。)。それで、激冲の具体的な成立条件って何だろうと思ったのです。
地支が「午子午」のような並びで、さらに行運で午または子が巡ってきた時、
とかそういうの。

 最後に、>>725の(3)。
 鑑定は以前行っていただいたことがあるんですよ、この板(占術理論実践)
のスレッドで。(そのときは複数の解釈があったり、指摘されて初めて気づいた
ことがあったり、と。いろいろ考えさせていただきました。)
 なので、激冲に関することのみに絞って質問させていただいたわけです。
 鑑定していただけるのなら、私としては(もちろん)ありがたいですよw (・∀・)
もちろん、その際には、答えられる質問にはきちんと返答させていただきますよ。
(さもなきゃ「乞食 ( ゚A゚)カエレ!」ってなことになってしまいますから)
741725:2008/06/15(日) 20:38:58 ID:FHQf3xq3
>>735
> 18歳から28歳まで、語るも辛い10年だった?
> 不満も漏らさずに、どうにか乗り越えた?

 真逆!その期間は、語るのが「楽しい」10年間でした。雨が止み晴れ間が
広がったようなカンジというか。
742名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 21:06:33 ID:???
>>704
>±0理論は東洋西洋リンクしていると思います。の意味がわからないし・・。これは西洋にもあるの?

コメントありがとうございます。
上記に関しては長くなりますので手短に。
東洋の仏教でいう空、子平等における究極の中庸、
これは±0になるとこうなりますよというのを現わしたものだと思うのですが、
西洋の物理、量子力学でも同じ事を言っているという事です。

±0にいたるならば剋でもなんでもいいですが、
できれば融合という形がロマンチックでいいかなと思います。
743>733>735:2008/06/15(日) 22:03:56 ID:???
>740>741
検証レスありがとう。確かに前にみたことがあったような・・。

>741 へ? この十年が最高に楽しかったの?
そうなると私の手には負えません。わからないよ〜誰か助けて〜w

できたら、語って欲しいな・・。。

甲    9 8 戊 ... 9 9 己 ... 0 0 庚 ... 0 1 辛 ... 0 2 壬 ... 0 3 癸 ... 0 4 甲 ... 0 5 乙 ... 0 6 丙 ... 0 7 丁 ... 0 8 戊
戌    1 8 寅 ... 1 9 卯 ... 2 0 辰 ... 2 1 巳 ... 2 2 午 ... 2 3 未 ... 2 4 申 ... 2 5 酉 ... 2 6 戌 ... 2 7 亥 ... 2 8 子

744>733>735:2008/06/15(日) 22:21:15 ID:???
>742さん。もどかしいというか、じれったいですね。
たぶんお互いに違う話をしていたような・・。

直に話させてほしい人だなあ。
私のほうが勉強させてもらうことが多くなりそうです。
お手すきのときに、なんでもいいので、とりとめなく書き込みしてもらうと、ありがたいのですが・・。

それから私のアホなコメントにも、またレスよろしくです^^。
(で、かずさんじゃないのかな?)
745かず○:2008/06/15(日) 22:53:33 ID:???
こんばんは。
わたしの名を思い出してくれて、ありがとう。でも、違います。どうも。
たしかに、733さんは言葉遣いとか、相手の言葉の受け入れ様が似ていますね。

今、本読み中です。一通り読み込んだら、また書き込みます。
わたしは、エクセルさんが「人生ってなんと無意味」っておっしゃったときから、
ずっと直にお会いしたいなあと思っておりました。

「だからさ。ほら、人生なんか呑んでかかりな」

エクセルさんは、本業は医師じゃないですか?
746名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 23:11:40 ID:???
ただのサラリーだよ
747名無しさん@占い修業中:2008/06/15(日) 23:23:38 ID:???
>>743
月令を得て水が強化されているから、18からの甲の大運は大丈夫だったのかな。
そうすると、それ以降の水が強化される28〜47までの運気がかなりしんどい
のでは…とみる。この人にとって火が夢や目標であり、水が現実。
28歳以降は、現実の厳しさを見せつけられる時期という感じか。
748名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 07:14:06 ID:???
子月の壬水で弱身って見ちゃう人いるんだな
749名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 09:24:03 ID:???
>>725
冲ってのはおおよそ3種類あって
■子午・卯酉→旺
■申寅・巳亥→生
■丑未・辰戌→墓庫
上は専一支(火水木金しかない)で敵味方はっきりしてるから作用が激しい。
中は生と言って、蔵干が豊富。その分力が複雑。
寅が甲丙戊、申が戊申壬、亥が癸壬甲、巳が丁丙庚
必然的に生支上の天干は微妙なバランスによって成り立っているし
地の作用も蔵干内で生剋あるので冲することによって
力のコントロールがおぼつかなくなりやすい。
見る側としてはその辺を気をつけてみないといけない。
下は墓庫で中にそれぞれ丑辛金、未乙木、辰癸水、戌丁火が詰まってる。
土自体は崩れて力を失うが代わりにそれがものごっつなエネルギーで出てくる。
上の基本的な考え方に冲起と冲倒をMIX。それで基本的な冲の作用はつかめる。
750四柱予報:2008/06/16(月) 13:53:24 ID:dmwrtcnM
今月は不条理な意見をよく耳にするでしょう。
751名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 14:27:23 ID:R8JNFNhh
iメニューの究極相性四柱推命の生命診断メニュー?とかのいつもの四柱推命とチガウけっかでるよ いつもの(戊)当たらんと思ったらやっぱ強い十干だった
752まん:2008/06/16(月) 14:29:29 ID:R8JNFNhh
ぃつもの当たらん友達壬なのに壬らしくなぃ思ったらこっちでわ丙ですた性格もばっちりあたる
753名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 17:07:26 ID:???
ここは泰山以外の蔵干は使わないの?
754 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/16(月) 18:09:23 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
755名無しさん@占い修業中:2008/06/17(火) 11:13:24 ID:0Cf4ojG+
こんにちは、

恋愛面で四柱推命で見てもらおうかと思ったのですが、料金は一万円、そして名前と生年月日+時間を当日に調べても時間がかかるので事前に教えてください、とのことでした。

霊を見れる友達が周りに何人もいるので完全に信じていないわけではないのですが、四柱推命って、どの程度信憑性があるのでしょうか。実際に占いの類は何も診てもらったことがないのでわかりません。

よろしければ、教えて板だ得れば幸いです。
756名無しさん@占い修業中:2008/06/17(火) 11:55:08 ID:???
>霊を見れる友達が周りに何人もいるので
この時点で恋愛運は終わってる。
総合運も酷い。
757名無しさん@占い修業中:2008/06/17(火) 12:49:35 ID:0eCxj2Lk
iメニューの究極相性の生命診断メニュー?ワぃっもと違うが当たってる普段の全く当たらん同じ十干デ全然運勢性格違ったこのiメニューのわぃつもとチガィ当たる
758名無しさん@占い修業中:2008/06/17(火) 19:19:47 ID:???
>>756
なぜ?
759725:2008/06/17(火) 22:41:31 ID:???
>>725です。コメントありがとうございました。

>>748
子月生まれであることよりも、
  火が多く(天干に2個,地支に根が2個)、
  土も年干支にあってそれなりの強さがある(かもしれない)
ということが先に見えた(目立った)のだと思います。


>>747
> 月令を得て水が強化されているから、18からの甲の大運は大丈夫だったのかな。

やはり、月令を得ている水が最強になってしまうんですかね…。そうすると、
財星は無力? (;_;)
あと、大運甲戌の期間がよかったのは、天干の甲によるもの?それとも地支の
戌によるもの?

> そうすると、それ以降の水が強化される28〜47までの運気がかなりしんどい
> のでは…とみる。この人にとって火が夢や目標であり、水が現実。
> 28歳以降は、現実の厳しさを見せつけられる時期という感じか。

そうなんですよね…。(多財)身弱ではなく身強ならば、自星(水)が巡ってくる
のは凶…。。
いったいどうなってしまうのか、どうすればよいのか…。。
ちなみに、水の根にもなる日支申は命式内の病…?
760725:2008/06/17(火) 23:00:53 ID:???
>>749
ありがとうございます。
冲でも組み合わせ(子午;卯酉;申寅;…)によって異なる、ということなんですね。
・冲の組み合わせがあっても、(年支と月支のように)離れていれば問題
 はない(冲の凶意がなくなる)のでしょうか?
・冲に関しては、よく「水火の組み合わせが激しい」と聞くんですが、
 旺支同士の(卯,酉)と生支同士の(巳,亥)を比べるとどうですか?
・冲起,冲倒?初めて聞く言葉でよく分かりませんでした。ゴメンナサイ。
 (まだまだ勉強不足ですね。。)

761725:2008/06/17(火) 23:14:52 ID:???
>>743
> できたら、語って欲しいな・・。。

えーと、何を話せばよいのか。。
「父親はどんな人?」とか「西暦nnnn年は病気で入院した?」とか、具体的に
聞いて下されば、お答えできるかと思うんですが。

ちなみに、父親とは仲がいいと思います。尊敬もしています。家庭を大切に
してくれていると思います。
762名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 21:14:09 ID:???
 
763名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 21:38:38 ID:???
>>761

甲戌はこの命の人生で最高の10年なのは一目瞭然だよ。
764名無しさん@占い修業中:2008/06/19(木) 00:17:05 ID:SLj/X5/y
  日柱 月柱 年柱
天干 辛  庚  庚
地支 未  辰  申
蔵干 己  戊  庚

へんだ!へんなんだ〜・・・
大物か??会社のへんな人。もうすごい害があるんです・・・
765>733>735:2008/06/19(木) 02:02:43 ID:???
なにか書こうかとおもったけど、力尽きた・・。

>747 フォローありがとうございまする。

>761 >725さんは、前にも見ているんだ。思い出した。で、そのときも外してる。まったく成長していないなオレは・・。
(そのとき検証ももらったっけ)

>725さんは、命式の位相が高いので(貴命というやつ?)、大運が変わっても運勢自体はそう変わらないと思うけど。私見です。
でも、迷い不安になるぐらいなら、占いから離れたほうがいいと思う。

>745 かずさん、そろそろどさくさにまぎれて、「物語」を披露しませんか?
楽しみです^^
まさかーw>医師
766名無しさん@占い修業中:2008/06/19(木) 10:04:18 ID:???
>>725
あなたの命式の子−午の冲は自分は見ない。
年運は見るかも。今年がどんな一年だったか、ぜひ来年語って欲しい。

大河に映える太陽と、遠くの田畑。
いい景色だ〜
人生を語るにはまだ若いのかも。
767名無しさん@占い修業中:2008/06/19(木) 14:39:00 ID:???
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
768名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 00:42:42 ID:???
四柱で人脈のあるなしって
どうやってみるか分かる人いる?
769名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 09:49:17 ID:???
>>764

命見た限りでは、わたしはこの人が嫌い。

>   日柱 月柱 年柱
> 天干 辛  庚  庚
> 地支 未  辰  申
> 蔵干 己  戊  庚

> へんだ!へんなんだ〜・・・
> 大物か??会社のへんな人。もうすごい害があるんです・・・
770名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 10:38:58 ID:wh8kvxJU
>>768
ものすごく大雑把に考えると
天干に印とか食傷がある人が人脈(友人)多い気がするんですが、
どうでしょう?

逆に官とか財だと人間関係を上下で考えるような気がする。
771名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 10:42:26 ID:???
バーか
772名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 14:30:55 ID:SWJ7b3HT
最近自分なりに四柱推命を勉強中です。質問ですが、生日の通変星の欄って通常空くものなんですか?自動計算サイトで調べたら私の命式は空欄だし、知り合いで数名調べても空欄なんですよ?偶然?ここが空いてるのはどう解釈したらよいのでしょか?
773名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 14:38:13 ID:???
>>772
通変っていうのは、あくまで日干(生まれ日の干)から見た対象物だからね
日干そのものには、通変はつけなくてもいいかな

774名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 15:14:43 ID:SWJ7b3HT
>>773さんへ
>>772です。早速のレスありがとうございます!なる程言われてみるとそうですよね!お陰様で謎が解けましたヾ(^▽^)ノ
775名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 18:27:18 ID:???
というか日干はみんな比肩なんだが・・・
先はまだまだ長いな>>772よorz
776名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 18:33:09 ID:SWJ7b3HT
>>775
だってまだ勉強しだしたばかりなんで(笑)ホント先長いわ(笑)
777770:2008/06/20(金) 18:46:45 ID:???
>>776
気にしないくていいよ。オレもとんちんかんな事を言って
>>771に馬鹿扱いされた。
こうやって成長していくのさ。
778名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 19:06:20 ID:???
>>777
>>771みたいに成るんじゃないよ。
779名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 21:52:39 ID:???
一口に人脈って言っても様々だろ
同年代の同姓友人なら六親の兄弟だし
会社や上司に恵まれるなら官星が命式でよい役割を担っているか
部下に恵まれるなら財星が命式でよい役割を担っているか
780名無しさん@占い修業中:2008/06/20(金) 22:10:24 ID:???
例えばホリエモンの命式とか人脈あるだろ

癸 庚 壬
巳 戌 子

戌月で巳に座して庚と壬
ほりえもんみたいな社長さんって位置にいれば
壬は自分とこより大きな企業、壬の象徴考えたら外資って見方もアリだし
たぶん時柱財だろうから年柱が指令出すようなこともあるだろうし
まあ甲寅来て年運月運悪い時用去でぶっとんだけどさ
781名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 02:07:48 ID:???
日主の干が月支に根があると、やたら強いと発見した。
やたらしぶとい。
不幸でも負けない強さがある。
782名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 02:53:56 ID:???
・・・。
得令って、知ってるか?
783名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 09:45:00 ID:???
>>781
例えば>>735の命式の人とか?
784名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 10:48:17 ID:???
エクセルさん、こんにちは。
今、金を勉強中です。
火水ははっきりしている。土は注意する。木は第一に来る五行。
そうやって、日主金以外はなんとなく読む機会が重なりました。
そして、金がなんだかすっきりしないままになってました。

お医者さんじゃなかったんですか。意外な感じがします。
人の死を見る機会が多いんじゃないかと思ってました。
785775:2008/06/21(土) 12:52:38 ID:???
>>772
俺にもあんたみたいな頃があったけど、じっくり時間かけて用語を一つ一つ
覚えていったもんだ。
四柱推命は情報量が少ないので、はっきり吉凶が出る。
深入りして後悔することが無いように・・・

>>784
絵癖流は確か物書き屋さんのはず。
786名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 21:25:06 ID:???
エロ雑誌って言ってたよ
787名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 22:16:05 ID:???
そうですか!。やはりいい人生を生きてらっしゃいますね。
わたしもそういう「ちゃんと自分を生きる」っていうのをやりたいな。
788名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 22:46:21 ID:???
あと、AVの監督経験も有るとか言ってたな。
789名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 22:54:01 ID:???
わたしも、AVコレクションでは相当なものですよ。
790名無しさん@占い修業中:2008/06/21(土) 23:12:00 ID:???
>>788
アイエナジーに経理やってたんでしょ?
監督じゃないと思う。
791名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 01:40:42 ID:???
すみません。
身旺身弱スレに書き込みしたんですが、どなたかみてただけないでしょうか?
検証はきちんといたします。

年:甲寅甲
月:癸酉庚
日:庚申壬
時:庚辰戌

よろしくお願いします。
お気に召さなかったら、スルーして下さい。
792名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 02:03:58 ID:???
私の日柱は、「天干は丁亥、蔵干は壬」 ですが、
四柱推命の日干とは、丁と壬のどちらを指すのでしょうか。
また、大運は、日干でなく元命で判断するのですよね?
初心者ですみません、よろしくお願いします。
793名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 02:21:25 ID:???
>>792
日干は丁。
元命重視は素人や初心者用の便法に過ぎない。西洋占星術でいうところの太陽星座占いみたいなもの。
794名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 02:39:50 ID:???
おおー!
早速のレスありがとうございます!!
では、大運は日干で見るのが正しいのでしょうか?
2ちゃんで見ると、元命で判断する気がして
どちらで判断するのか迷ってしまいます。
日干が、生涯の性格・運勢を現わすのなら、元命の意味は何なのでしょう?
スレを読むと元命という言葉が多く出てくるので、基本は元命だと
思い込んでいました・・・。
長々とすみません。
795名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 04:35:02 ID:???
全部見ないと何もわからない
796名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 07:37:05 ID:???
命式見てじゃないと、一概には何とも言えないな。
797名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 08:25:32 ID:???
基本は元命っていうのは間違いじゃない。
日干の強さをみるのに月令を得ているかどうかは大きなポイントだし。
ただ、日支が働いてない命式もあるので命式全体を見ることが必要。
798名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 10:42:54 ID:???
>>791
自我が強く、運が強く、芯が強い。
30歳前半ですね。独立を考えていて、ちょっと不安感があるというのかもしれない。
あなたは大丈夫です。

と、いうふうに観ました。
799名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 11:40:16 ID:???
>>798
ありがとうございます。
ちなみに女命です。
我が強い・運が強いの当たっています。独立はうっすら考えています。
800名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 12:26:36 ID:???
金が過多なので人当たりがキツい。
あまり女らしくない。
801名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 13:43:37 ID:???
女性ですか。他人から見たら、少しきついお人柄に見えるかもしれませんね。
占いに来る感じの命式ではないんですが。

もし、あなたがご自身の何かの欠点を自覚していて、「将来この欠点で足元
すくわれないかなあ」とか思っていたとしたら、すぐさまその様な考えは捨
ててください。
あなたは、今の姿のまま、健やかに活動していくのが吉です。

ただ、相手の話を聞くときは、ちゃんと聞いてください。
うなずくときに、あいの手を入れてるつもりが、実は自分の意見ばっかり言っ
てるってことないですか?
うなずくときは、無言で首を縦にうんうんと振ってください。
必死に相手の言葉を追ってください。
それだけで、あなたは必ず幸せになります。
802名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 14:45:04 ID:???
>>800ありがとうございます。
たしかにキツく見られますw

>>801
キツく見られますw
でも、第一印象は良いらしいです。
人間関係が苦手ですね。
知らずのうちに傷つけないよう、言葉は選んでいるんいるんですが…男女とも苦手ですが、特に同性が苦手です。
嫌われます。
とりあえず、結婚はできましたw
自分では、何でも無理矢理に運を開いている気がします。
言うなれば、ブルトーザーや戦車みたいな感じです。
803名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 14:47:49 ID:???
>>801
後半の会話の件、図星です。
もっと柔軟に相手の意見を受け入れるよう、気を付けます。
804名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 19:28:06 ID:???

四柱推命の初心者のスレッドとかはないのでしょうか?
805名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 19:38:06 ID:???
調べてないとなるとないですな
806725:2008/06/22(日) 19:58:04 ID:???
>>725です。コメントありがとうございました。
このスレ流れが速いですね。ちょっと目を離してたらすぐ次のスレに行ってしまい
そう。。


>>765
> >761 >725さんは、前にも見ているんだ。思い出した。で、そのときも外してる。まったく成長していないなオレは・・。
> (そのとき検証ももらったっけ)

 >>765=エクセルさん(虎徹さん)、でいいのかな?
 四柱推命関係のスレでは、エクセルさんを始めいろいろな方からコメント(そして
鑑定)をいただき、勉強させてもらってます。本当にありがとうございます。
 以前の私の書き込みに関しては、ある程度は覚えているんだけど、もう一度
見られるような状態ではないんですよねぇ…。一応、
  (1) このスレの過去スレ
  (2) 「お前らの命式晒して下さい」なタイトルのスレ
   (「四式目」?あたりだったかな)
あたりに書いたという記憶はある(特に(2)では、数時間かけて「検証」の文章を
書いたのでよく覚えています。)のですが、URLは全く不明でお見せできない
という。。面目ないです m(__)m
 身旺,身弱に関しても、
  (3) 「身旺身弱論」とかいう名前の過去スレ
で興味深いコメントをいただきましたっけ。月令を得た五行が天干にあれば、
それだけで例外なくその五行が最強になる、みたいな話でした。月令を得て
いるかどうかが重要というのはよく分かるんですが、「例外なく」とまで言い
切っていいのかと思ったり。
 その話に対する反例がどこかにあったような。このスレの過去スレだったかな。
酉月生まれで丙寅日生まれ、かつ庚が時柱天干にある女性で、「富貴の命って
ナニー?」な話。エクセルさんもレスしてたっけ。
807725:2008/06/22(日) 19:58:44 ID:???
>>765
> >725さんは、命式の位相が高いので(貴命というやつ?)、大運が変わっても運勢自体はそう変わらないと思うけど。私見です。

 命式の良さと、大運の良さ、どちらが重要なんでしょうね?
 まぁ、私の命式がいいのかどうか自体アレですが (^^;;
口の悪い奴は「貴命じゃなくて奇命だろ m9(^∀^)ギャハハ」とか言い出すかも


>>766
> >>725
> あなたの命式の子−午の冲は自分は見ない。

 子は水の根として、午は火の根として、それぞれ働くということ
なんですね


> 年運は見るかも。今年がどんな一年だったか、ぜひ来年語って欲しい。

 そうですね。年越しそばを食べながら振り返ってみるように
します。
 でも微妙な年になりそうだなー。年運地支の子が命式時支の午に
対して冲→凶となる、と同時に、年運天干の戊は吉となるのでは
ないかと思ったり。


 そんなところです。
808名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 23:38:07 ID:???
>>804 隣の板にあった。

家族と私の動物(動物占い)
809名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 17:20:38 ID:???
年: 庚 戌 戊 
月: 甲 申 庚 
日: 戊 寅 甲
時: 己 未 己

今年鬱病になってしまって、人生に希望が持てません。
消える運命なのでしょうか。。
810名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 18:43:05 ID:???
>>809
此処で晒してなぶり殺しにされるか、
専門スレに行くか、
決めるのはあなたの運。

■運勢判断専門■part23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1214213517/
811名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 19:24:32 ID:???
>>809
男でも女でも終わり
812↑ようこそ:2008/06/23(月) 20:02:53 ID:???
ほらねw
813名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 21:21:07 ID:???
>>812
よっぽどのトラウマがあるんだな
可哀想に

年: 庚 戌 戊 
月: 甲 申 庚 
日: 戊 寅 甲
時: 己 未 己

この命は中年から水又は木に行く
悪い命には違いない
814名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 21:41:54 ID:???



J
815名無しさん@占い修業中:2008/06/23(月) 23:20:41 ID:???
>>809
お年からして、そろそろ「自己評価=現実」の整理がついているはずなんですが。
809さんの人生の希望とは、どんなイメージですか?
816名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 00:53:12 ID:???
>>813 >>812だけど
>今年鬱病になってしまって、人生に希望が持てません。

此れを念頭に一つヨロシクって事。不味いのが居るからねー
817名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 02:37:37 ID:???
理論上これでいいでしょうか?

子 強力な根=壬癸。中くらいの根=無し。相生=甲乙
丑 強力な根=癸己。中くらいの根=辛。相生=甲乙庚
寅 強力な根=甲。中くらいの根=丙戊。相生=丁
卯 強力な根=甲乙。中くらいの根=無し。相生=丙丁
辰 強力な根=乙戊。中くらいの根=癸。相生=庚辛
巳 強力な根=丙。中くらいの根=戊庚。相生=己
午 強力な根=丙丁。中くらいの根=無し。相生=戊己
未 強力な根=丁己。中くらいの根=戊乙?。相生=無し
申 強力な根=庚。中くらいの根=戊壬。相生=癸
酉 強力な根=庚辛。中くらいの根=無し。相生=壬癸
戌 強力な根=辛戊。中くらいの根=丁己庚。相生=無し
亥 強力な根=壬。中くらいの根=甲戊癸。相生=乙
818名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 02:47:21 ID:???
木 寅、卯、辰 (未、亥)
火 巳、午、未 (寅、戌)
土 丑、辰、未、戌
金 申、酉、戌 (巳、丑)
水 亥、子、丑 (辰、申)
819ななし:2008/06/24(火) 07:24:29 ID:???
>>816
了解です。ハンドルネームのことですよね。

>>818
ありがとうございます。
寅巳申亥の土はダメでしょうか?
午の己は見ないのはもはや定説なんでしょうか?
820名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 08:17:20 ID:???
お前、もう占いから離れたんだろ?
早く消えろよカス
821名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 08:40:35 ID:???
年: 乙 丑 辛 
月: 丁 亥 甲 
日: 壬 戌 丁
時: 己 酉 辛

結構良いとか、大海水あるじゃんとか言われるけど
別にそんないい気もしない、年が空亡だからかな?
時柱に害あるし
822名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 08:54:52 ID:???
>>821
害と空亡は無視していいよ あと大海水とか納音系統も参考程度かな
関係ないけど、自分と生年月日が同じだ 
自分の場合申刻生まれだけど

823名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 12:03:29 ID:???
>>822
俺にもそういう経験がある。
生年月日が同じ人が命をさらしてたんだけど、
まわりからボロクソに書かれててスゲー凹んだorz
824名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 12:05:15 ID:???
ななし、占いから離れたんでしょ?
占い師をカス呼ばわりしたのにタダだから縋るのって
ババア根性丸出しじゃんW
825名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 12:34:27 ID:???
あれ?ななしちゃんなの?

ななしちゃんは常時あげだったし
ただ、HNが同じってだけじゃねーの?
826名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 13:04:04 ID:???
>>821
納音のみでみると”情に流されやすい人”となるけど
827名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 18:59:38 ID:???
>>820

ごめんなさい。わたしは別人です。鑑定スレで洒落リアクションしました。
HNが自動で残ってて、ここでも入ってしまいました。お騒がせして申し訳ありません

> お前、もう占いから離れたんだろ?
> 早く消えろよカス
828名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 21:07:13 ID:ufFadl+X
不安です。ご教授下さい。マニアック四柱推命で占ってみました。
夫・1967年5月15日 20:00
妻・1972年9月30日 03:30
子供なし。不妊治療中。命式は下記。

夫→来年の年運が比肩の墓になります。
再来年に、大運の変わり目で、大運年運元命に傷官が重なる。
妻→来年は晦気(正財の冠帯)。
再来年に、夫同様、大運が変わる。
備考→来年は、妻両親共に比肩・墓。
再来年に、夫母(夫父は他界)が晦気。

晦気の年には大きな出来事があり、場合によっては亡くなるとか。
比肩・墓は、命の危機とか。冠帯も死期を暗示するとか。
大運の変わり目になる夫は、傷官が多すぎとか。
それぞれの親も、亡くなる時期が重なるのでしょうか?

夫 (1967.05.15.20:00
年・丁未・・偏印 偏印 冠帯
月・乙巳・・偏官 傷官 帝王
日・己卯・・・・・正官 病
時・甲戌・・正官 食神 養(干合支合)
妻 (1972.09.30.03:30
年・壬子・・偏印 印綬 沐浴
月・己酉・・正財 正官 胎(干合)
日・甲子・・・・・印綬 沐浴
時・丙寅・・食神 比肩 建禄
829名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 21:25:31 ID:???
>>821
なんてったって己土濁壬・・・。
亥も丑で泥だらけの汚い冷たい水・・・。
金の水源もあり、汚い水があふれそう。
女性ですか?
830名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 21:42:12 ID:???
>>828
確かに晦気や比肩・墓は死亡と言う意味が有り
実際の死期鑑定でも良く使うし良く当たる。

しかし、そんな事を気にしては人生やってられん。
悪い運命なら気にしない事が重要。
831名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 21:49:15 ID:???
>>828

不妊治療は意味がなさそうですね。
だって妊娠しない原因は旦那さんの方にあるのですから・・・
あなたの旦那さんはどうやら種無しか種が限りなく少ない様です。
832名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 21:50:59 ID:ufFadl+X
>>828
はあー(溜息)。
悪い運命なのでしょうか。(泣)
気にしないしかないのでしょうか。

晦気は良いことがおこる場合もあるそうなのですが、
(確か芸能人の渡辺まりなさんが、このときに出産)
可能性としての死期は高齢の夫母のようにも、思います。

夫も妻両親も、偶然日干「己」なのです。
夫婦で大運が同じ時期に変わるというのも、不思議です。
よく分からないので誤っていると思うのですが、
木土水金のめぐりで見ると夫の次の大運は、良くないにしても悪くないように
思います。
833名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 21:56:46 ID:???
福島 女

時;己 未
日;福島 女



時;己 未
日;癸 酉
月;乙 丑
年;戊 辰



書き方もわからず、漢字自体も間違ってたらすみません。お願いします。

霊感があり、コントロールできないのが辛いです。また、異性でも悩み多く、
生きてるのがつらいです。お願いします。
834名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:02:02 ID:???
>>833
鋭さが無いなあ・・・間違ってない?
とにかく
生年月日時 を 数字で書いてください。
835名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:02:09 ID:ufFadl+X
>>830
怖いです、ノイローゼかな。

>>831
はい、どちらかというと夫側に・・・・。
836名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:17:32 ID:???
>>833





> 時;己 未
> 日;癸 酉
> 月;乙 丑
> 年;戊 辰



> 書き方もわからず、漢字自体も間違ってたらすみません。お願いします。

> 霊感があり、コントロールできないのが辛いです。また、異性でも悩み多く、
> 生きてるのがつらいです。お願いします。
837名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:17:54 ID:???
>>833
霊感は取れない
異性は浮気されまくるか、都合の良い女扱いされる
頭は悪い
度胸も無い
人目を気にする
容姿も悪い
スタイル悪くて乳も少ない

逝ってよし
838名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:19:54 ID:???
>>835
二人ともそんな運悪くないんだよね。
運が悪くない故に鍛えられてない。

こういうタイプは凶運に入ると一網打尽だけど
それが重要。
839名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:20:55 ID:???
833です。

すみません上の方消し忘れました。

19890113 14;25

です。
840名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:24:45 ID:ufFadl+X
>>838
そうですね、運は悪くないです。良いほうかも。

>運が悪くない故に鍛えられてない。
精神力ですか?がんばってみます。
>こういうタイプは凶運に入ると一網打尽だけど
>それが重要。
よく意味が分からないのですが、負けないようにします。

ただ占いではないのですが、人生万事塞翁が馬。だなあとは、思います。
841名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:25:29 ID:???
>>839
日が癸かよ。
まあ、これなら霊感有りまくりと同時に絶対に逃れられない。
母親や母親の家系も霊感が有る。

2011年から異性、霊関係はもっと過激になる。
今は序路口のビギナーコースだな。
32歳から良くなるが52歳から・・・。
842名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:26:30 ID:???
>>839
貴方は、当人?

>それに馬鹿っていうな。馬と鹿がかわいそうだろハゲ。
此れには感動したけど♪
843名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:28:10 ID:???
>>840
あんたの場合は単純に殺気が足りない。
もし、もっと殺気が有れば今のジ自体にはならんと同時に
もっと発展している。

来年は夫婦ともに一発来る。
これをどう生かせるかだな。

不妊治療という事だが結果はまだ出んぞ。
2010年から良いが流産しやすい。
844名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:28:15 ID:???
>>839
で、>>841が言うように、先祖からあるの?
845名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:30:37 ID:???
>>839
はよ、検証しろやブサ
いつまで待たせとんじゃボケ
846名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:31:08 ID:???
>>841
化殺って知ってる?
847名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:31:41 ID:ufFadl+X
>>843
子供は難しそうなのですね。
今、不妊や子供のいない夫婦も多いですけれどね・・・・。
夫の仕事はどうなるのでしょうか?
来年という大きなウェーブを、待ち構えましょう。

霊感が話題になっているのですが、四柱推命でわかるのですか?
848名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:36:02 ID:???
>>839の場合は、突然変異だと思うけどなあ。
現状金銭的に困ってないとだろうけれど
先祖代々の影響は良くないと思う。
849名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:36:47 ID:???
>霊感が話題になっているのですが、四柱推命でわかるのですか?

只今
研究中。
850名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:37:17 ID:???
はい。ありがとうございました。
この霊感は生まれ持った才能と言ってよいのでしょうか?


2ちゃんに書いたことなくて、友達にたのんだのですが、自分で書いてといわれました。
851名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:38:15 ID:???
>>839
早く検証しろや
マンカス以下のスピードだな
852名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:38:54 ID:???
>>839の霊感が効かなかったのは、2000、2001

2004から良く見え出した

どうよ?
853名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:38:54 ID:???
>>850
まず、検証しろ馬鹿
854名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:40:32 ID:ufFadl+X
便乗するみたいで恥ずかしいのですが、霊感で、私>>828を見て頂く
ことは可能なのでしょうか?
855名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:40:35 ID:???
>>850
検証について・・・

レス番を辿って、
ここが合ってる、合って無いとかを延々と述べる事。

OK?
856名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:41:22 ID:???
>>854
只今取り込み中。
オカルトスレへドゾ〜
857名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:41:41 ID:???
>>854
悪霊が憑きやすい。

以上。
858名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:43:40 ID:???
>>850
ゆとりは人としての礼儀も知らんのか?
こっちは見ず知らずの生死なんかどうでも良い
赤の他人の命式を時間を割いてみてやってるんだぞ?

それを検証無しとはどういう教育を親から受けてきたんだ?
少しはその腐れ脳でやるべきとこを考えろ
859名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:43:40 ID:???
そうだ!
>>850
私は何者かわかる?
860名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:44:44 ID:7WkcplwT
>>854
そんなの自分で調べろ
一から十まで人に聞くなカス
861名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:44:56 ID:???
>>858
もそっと、 ゆ と り のある発言で・・・
862名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:47:07 ID:???
霊感のガキ逃亡?
863名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:48:58 ID:???
あ〜あ・・・惜しい人を亡くしました・・・
>>858お前のせいだからな・・・糞
864名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:49:41 ID:???
852さま、そうですね。その辺りからです。
865名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:50:51 ID:???
癸水だけでありとすると、
10人にお一人様の確立に成るわけですが?

ご見解を

866名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:51:16 ID:???
>>864
じゃあ、2011年からさらに良くないな・・
どうしたものか・・
867名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:51:52 ID:???
>>864
おかえり〜ウホウホ ウホホ
868名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:53:19 ID:???
>>864
ちゃんと検証しないと嫌われるよ。
仮にもあなたから相談してきたんだから少しは考えないとね。
869852:2008/06/24(火) 22:54:13 ID:???
霊感は基地外とか言いながら、結構群れるね。
870名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:55:07 ID:???
>>864
早く検証しろ馬鹿やろう
そんな歪んだ根性してるから男に浮気されんだぞ?
分かっているのか?

霊もそうだ。
その歪んだ根性に霊が引き寄せられている事が分からんのか?
低俗な腐れマンコめ。
871852:2008/06/24(火) 22:56:48 ID:???
じじ、ばば、はは、ちちにその傾向はありますか?
>>864の霊子ちゃん。
872名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:57:05 ID:???
>>864
早く検証しろやカス
それともゆとりだから文字もろくに書けんのか?
873名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 22:57:59 ID:???
>>864
早く>>871を検証しろウスノロ
3分だけ待ってやる
874852:2008/06/24(火) 22:58:32 ID:???
>>870
おっさん、おっさん、
飴の使い方を知らんの?
875852:2008/06/24(火) 23:00:34 ID:???
おっさんは、待たなくても
わたしは、待ちます。

風呂はいろっと♪
876名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:00:47 ID:???
>>874
フェラは出来んだろ
877名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:02:57 ID:???
はぁ・・・?

そんな命式わるいんですか?


家族にはありません
878名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:03:52 ID:???
> 時;己 未
> 日;癸 酉
> 月;乙 丑
> 年;戊 辰

この程度の女なら俺のプレーですぐ白目向いて痙攣しだすわ(笑
まあ、霊感の有る女とはSEXした事が無いからどういう
プレーが出来るか楽しみだがな

個人的には幼女の憑依プレーなんてのがやりたいが
>>864はSEXする時は憑依プレーなんか出来んのか?

是非聞きたいのう
879852:2008/06/24(火) 23:05:48 ID:???
ここは霊感もちに関する資質判定を受付けるスレッドです。
鑑定スレッドは「隔離スレ」です。基本的に占い師の占断技術の研鑽と向上の場となります。
尚、当スレではH談を控え、霊感もちが答えやすい雰囲気作りにご協力願います。
880名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:06:01 ID:???
>>2011
まだ、今は良い。
悪いと言っているのはただの甘え

上に書いてある通り、2011年からガクブルの運に入る
母はアボーンするかもな

まあ、自分で勉強してみろ
嘘か本当かすぐ分かる

余談だが、来年は悪いぞ
881名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:06:10 ID:???
確かに、異性には流されます。 断れなくて付き合ってきた感じです。
882名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:08:11 ID:???
>>879
とか、良いつつ、憑依プレー可能のピチピチの若い女と
一発やりたいと思ってるんだろ(笑

今、自分のモノを握ってたろ?
俺には分かる(笑
883名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:09:20 ID:???
>>881
ほらみろ、俺の言った通りの淫乱女だ
今まで何本付き合ったんだ?

答えてみろ
884名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:10:36 ID:???
>>881
お前は結構スリムで乳は83〜5ぐらいだろ?
毛は濃いと友人に言われる
一回濡れだすと止まらない

どうだ?
885852:2008/06/24(火) 23:11:22 ID:???
>>882
お前霊感無いだろ・・・土スケベが・・・

霊子ちゃんに効いてみろ、俺がそんなことしますかって?
886852:2008/06/24(火) 23:13:26 ID:???
ドウテイ夢想やろうとは付き合ってられねえので、マジで深夜戦に備えて風呂はいる。

遺伝で無いのと、見え出した時期が当ったんで満足。
887名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:13:56 ID:???
>>885
お前は霊子ちゃんってニックネームを付けてる時点で
ムッツリムケベ確定なんだよ(笑

家のJKのビデオ何本なるんだ?
少しは若妻物も買えよ(笑
888名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:14:42 ID:???
>>886
風呂にシコり過ぎるなよ笑
889名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:16:29 ID:???
よし、霊子出て来い
俺が悪霊を取っ払ってやるからまず捨てアド晒せ

俺はこう見えても悪霊払い専門で仕事してるから
女の一匹ぐらいすぐ満足させてやれる
890名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:19:45 ID:???
官殺過多の命がくると、何故こんなにも男子の皆さんが血気立つのか・・・。
ななしさんの時もすごかったし。
いじめたくなるのかなあ。
気持ちはわからなくもないですが。
891名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:21:49 ID:???
糞スレっぷりが加速しまくっててマジワロったwwwww
892名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:22:39 ID:???
官殺ってそういう意味なんですか??

いろんな悩みがありすぎて・・・
893名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:31:36 ID:???
>>892
2011年から運気が下がる事は本当だよ。
心当たりでもある?
894名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:33:34 ID:???
官殺=男運無し、仕事運無し、霊障、死亡等・・
895名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:39:46 ID:???

特に心当たりはありません。
自分てきに30代後半あたりに何かありそうな気はします。


福祉の仕事に就きたくて専門学校に通ってます。

いま、実家を離れようか悩んでいます。
896名無しさん@占い修業中:2008/06/24(火) 23:40:14 ID:ufFadl+X
官殺は傷官で抑えられることも、あるのですよね?
女性の場合結婚運が悪くなりそうですが。
897名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 00:13:11 ID:???
>>829
うーん、汚い水か…
ちなみに男です。壬だけど汚い水ってことは心身ともに辛くなりそう
特に精神が弱いのかなぁ、だとしたら当たってるかも。
ただ金運だけは別に困りはしないとかはあるかも。
898名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 00:21:54 ID:???
あちゃー...
899897:2008/06/25(水) 00:49:54 ID:???
>>898
何か問題あり…?
とりあえず今年来年と33くらいが危険ってことらしいですけど
いいことあれば良いなぁ、色恋沙汰で振られてばかりです
900名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 01:39:31 ID:???
神様仏様
H禿をナントカしてください。
901名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 06:54:09 ID:???
>>900
つぺろぺろ、ぐちょぐちょ、びろんびろーん

う〜ん、栗が主張しすぎてるね。
マンコがイチゴ味だから性体験が少ない子だね。
902名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 09:32:43 ID:???
質問者はこいつらの対応で自分がどんな命式だったかいやというほど分かるんじゃねえか?
903名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 10:19:16 ID:???
女はセクハラされる内が花
904名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 12:57:54 ID:???
こんにちは。
女命で時柱の干支は(陽)だけど、それ意外の干支が全部(陰)の命の人ってどう思いますか?
病気に気をつけないといけない、とか、どこかで読んだ気がします。
あと年柱、月柱が空亡で、今年、来年も空亡年です。
905名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 13:47:04 ID:???
八字を見ないとなんとも
906名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 15:20:06 ID:???
904です。

いろんな事が安定しません。
今は気分も体調も悪いです。

命式はこんな感じです。



年癸丑己
月乙丑己
日癸亥壬
時甲寅甲

あと、上のほうのレスで濁った水の話がありましたが、私も濁った水なんでしょうか?
冬の冷たい濁った水の側にある草木?
解釈の仕方が難しいです…。
907名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 16:46:02 ID:???
そのまんま、土にしみこむ氷雨で。

今年はしんどいだろうね…無理しなさんな。
2000年は少しはよかったと思うけどどうだった?
908名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 16:52:25 ID:???
>>906
濁った水っていうのは壬の近くに己があり
そのイメージから川の水、湖の水が畑とか田んぼの土で汚れることをさしているのかと
壬にとって己は正官 通変の名前からのイメージは良いけど壬と己の関係にいたっては別
あなたの場合、日主癸だから濁るっていうことには当てはまらないかと
地支には、亥水の隣に丑土があるけど、これを濁るって言うのかはわからない 
蔵干同士なら己土濁壬っていうかもね
909泰山読者:2008/06/25(水) 17:34:13 ID:U6Ly6vR+
年 月 日 時    傷官はいいん格?
己 庚 甲 己
未 午 子 巳
己 丁 癸 丙 の丁卯の大運を迎えている男ですが質問です

この命式の用神は印綬だと教えてもらったのですが、日主が身旺の場合は財星が用神になるってなんかの本にかいてあったのですがコレ嘘ですか?
あと日と年との干合は遠いので干合にならないので私の命式には争合(妬合?)はないってことになりませんか?(今年は偏財の歳運なので妬合になりますが・・・・・)
占いに超詳しい方おしえてください お願いします
910名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 17:35:58 ID:???
>>907
ありがとうございます。やっぱり今年はしんどい年なんですね…。
2000年はあまり記憶にないですが、2001年に引っ越し、2002年に結婚、2005年に離婚、で体を壊して身動きできない状態になって今に至ります。

歳運が壬申、乙亥、辛巳、壬午、乙酉の時に人生で大きな変化がありました。
職業では壬申でつまずき、ずっとトラウマが尾を引いています。

得に、2005年は自分自身や身の回りは最悪な状態でした。体を壊したのもこの時で、今までずっと引きずっています。
また、引っ越しや再婚など、良い歳運の時があればアドレスいただけたら幸いです。

印綬や正財が巡って来た時が良いかなと思うのですが、五行で見ても火が良いのかな、ぐらいしかわかりません…。
911名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 17:40:30 ID:???
>>908
丁寧な説明ありがとうございます。

五行は全く理解できなくて、命式上の自分の良い五行、良い星は何なのかも良くわからないです。

908さんのレスを良く読んで考えてみます。
912名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 17:43:56 ID:???
とりあえず、紛らわしい並べ方はやめておくれ


己 甲 庚 己
巳 子 午 未


あと、最初の質問の意味わからんが、お前様は身弱と思うんだが?
913泰山読者:2008/06/25(水) 17:49:20 ID:U6Ly6vR+
大運に帝王を迎えていると身弱日主は身旺になるって不二(?)サンの本に書いてあったのですが・・・・・
914名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 18:44:37 ID:???
>>906
辰運に入ったら人生終了。
それまで楽しむが吉。
915名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:03:24 ID:???
>910
ありがとう。
金がいいと思ったんだけど、
虎の子の寅を大切にしたほうがいいのかも。
916名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:11:24 ID:???
今頃理解したか
917名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:24:14 ID:???
>>914
辰運ていつの事ですか?大運?歳運?
>>915
>>910は私ですが…。
918名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:32:22 ID:???
うんこ
919名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:32:52 ID:???
ごめん、915書いた自分は907です。
で、あらためて、
>>910で検証してくれてありがとね。もう少し勉強してくる。
920名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:46:22 ID:???
>>919
あ、ごめんなさい。見てくださった方ですね。ありがとうございます。
金が良くて、あと、寅を大切にですね。
初心者で、よく理解できないですが…。


辰運来たら終わるってレス見て、大運見て、もう終わってんのかなと思ってしまった…。
921名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:52:41 ID:???
じゃあ、終わってるよ。
辰巳午未は問題外だから。

実際、寅卯の方がよかったでしょ?
922名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:53:26 ID:???
>909 泰山読者
男命 1979/6/26 / 9:05 生  逆旋 7 才
   
己 甲 庚 己
巳 子 午 未

77   67   57   47   37   27   17   07   00   立運
壬   癸   甲   乙   丙   丁   戊   己   庚  
戌   亥   子   丑   寅   卯   辰   巳   午  
56   46   36   26   16   06   96   86   79   西暦

とりあえず、見弱で。
その本の書き方はわかりづらいけど、ともかく先天が見弱で、後天が身旺、ちょうど良い、ということ。
だと思います。
923名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:56:31 ID:???
>>921
じゃあ終わってるって…。なんかこわい。

辰、巳、午、未は問題外とはどうゆう事でしょうか。
質問ばかりになってごめんなさい。
924名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 19:58:21 ID:???
>906
女命 1974/1/22 / 3:05 生  順旋 4 才
   
甲 癸 乙 癸
寅 亥 丑 丑

74   64   54   44   34   24   14   04   00   立運
癸   壬   辛   庚   己   戊   丁   丙   乙  
酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅   丑  
48   38   28   18   08   98   88   78   74   西暦

鑑定(希望)がほしいなら、鑑定スレか有料鑑定へ。
命式を解釈されたいなら、ここでこまかく検証してみましょう。
憲章がないなら、自分なりの解明や運命論を。
質問ばかりでは、うざがられます。

変質者が現れたらスルーでヨロw
925名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:03:48 ID:???
訂正。憲章→検証

心の病なら、占いはすすめない。迷うだけだし。
いいように、おもちゃにされるだけ。

うらないごときに、なに言ってるんだかww、
ぐらいの心の強さを持てないなら、不安が大きくなるだけよんw

 
926名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:07:41 ID:???
>>924

すみません。わかりました。
質問ばかりしてごめんなさい。
説明できないので控えます。
レスくださった方々、ありがとうございました。
927名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:13:00 ID:???
>906
女命 1974/1/22 / 3:05 生  順旋 4 才
   
甲 癸 乙 癸
寅 亥 丑 丑

74   64   54   44   34   24   14   04   00   立運
癸   壬   辛   庚   己   戊   丁   丙   乙  
酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅   丑  
48   38   28   18   08   98   88   78   74   西暦

98年から運気停滞していたならヤバい
寅卯運は良いか悪いかもいわないからアドバイスのしようがないけど
928名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:14:51 ID:???
>906
女命 1974/1/22 / 3:05 生  順旋 4 才
   
甲 癸 乙 癸
寅 亥 丑 丑

74   64   54   44   34   24   14   04   00   立運
癸   壬   辛   庚   己   戊   丁   丙   乙  
酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅   丑  
48   38   28   18   08   98   88   78   74   西暦

良く見たら08年己巳運にもう入ってるじゃん
08年から運気が停滞しているはずだけど検証無いから
やっぱりアドバイスできん
929名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:15:20 ID:???
>833 コントロールできない霊感?
女命 1989/1/13 / 14:25 生  逆旋 3 才
   
己 癸 乙 戊
未 酉 丑 辰

73   63   53   43   33   23   13   03   00   立運
丁   戊   己   庚   辛   壬   癸   甲   乙  
巳   午   未   申   酉   戌   亥   子   丑  
62   52   42   32   22   12   02   92   89   西暦


>霊感があり、コントロールできないのが辛いです。

このパートに興味があったなあ。どんなことがあったんだろう?
930名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:21:23 ID:???
>821
男命 1985/11/19 / 18:05 生  逆旋 5 才
   
己 壬 丁 乙
酉 戌 亥 丑

75   65   55   45   35   25   15   05   00   立運
己   庚   辛   壬   癸   甲   乙   丙   丁  
卯   辰   巳   午   未   申   酉   戌   亥  
61   51   41   31   21   11   01   91   85   西暦

けこう良いひとではないかと。
意志の弱さが災いを招く、濁官と知っておけばおk。
私見ですが。
931名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:25:20 ID:???
>>927
>>928

すみません、今から急用で出るので、後でまた来ます。多分夜中になるので、また気がむいたらレス下さい。
932名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:25:35 ID:???
アホ乙
933名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:26:30 ID:???
>>931
スーパーのタイムセール終わったらまた来いよ
934名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 20:28:25 ID:???
暇人め
935名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 21:11:11 ID:???
>>909

身弱に見える。



だが喜びな。本当に面白いのは、身弱ながらも陽気に努力する人生だ。
936名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 21:54:09 ID:???
適度な身弱はある意味幸せだよな。
支配される(リーマンや家事専業)人生なら問題ないし
身の程をわきまえ空気読みながら適当に生きればなんとかなるもんな。
937名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 22:01:35 ID:???
>>914さん
909さんは、実はもう死んでるのですか?
いま見えてるのは、映画「シックス・センス」みたいなものですか?
938名無しさん@占い修業中:2008/06/25(水) 22:26:39 ID:???
そうです。
SEXセンスみたいなモノです。
939名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 00:19:21 ID:???
929さま、ありがとうございます。
他人の情報が、いやでも入ってきます。
他人の考えが伝わってきて、苦しいです。

わたしは、神社が好きで、将来巫女さんになりたいと思っています。
940名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 00:40:22 ID:???
>>931
命式において結果的に唯一の味方であった夫と
離婚したんですね。どうして?って感じ。

>>939
確認です

他人の考えが伝わってくるとありますが、
相手に内容を伝えて実際にその通りだった事がよくあった、という事ですが?。
本当に相手の意思が読めるのか、
似た事例を直ぐに連想して洞察してしまう癖が直らないとでは
意味が違うものですから。
941名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 00:41:04 ID:???
>>939
ただの妄想じゃないのか?
聞こえてきた事をちゃんと他人に事実確認したか?
君の命を見ると霊なんたら以前に精神病の命でも有る。
以下を実行する事を強く進める。

・他人に事実確認をする
・心療内科に行く

上記を確信した上でないと、単に君が幻覚症状患者だと
言う可能性を拭いきれない。
942名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 00:46:15 ID:???
>>939
>他人の情報が、いやでも入ってきます。
>他人の考えが伝わってきて、苦しいです。

今、俺は強くイメージして打ち込んだ事が有る。
それを当ててくれ。
943名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 00:51:01 ID:???
>>939
>他人の情報が、いやでも入ってきます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 

上の数字で一つだけ強くイメージして打ち込んだ。
それも当ててくれ。

このぐらい出来ないと説得力が無い。
944名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 00:52:23 ID:???
>>939
>他人の情報が、いやでも入ってきます。

あと、俺は彼女とやりたくても断られているプレーが有る。
それも当ててくれ。
945名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:03:28 ID:???
>>906です。

>>928

‥元々、家庭環境が悪いのですが、寅の時は今思えばまだ楽しかったと思います。
卯の時は、1992年壬申の時、神経の病気になり、それから病気は良くなりましたが、ここから大きく人生が苦しい方になっていきました。
それから卯が終わる頃までに、楽しい年もありましたが、当時付き合っていた相手の影響でしょうか、辛い日々が始まりました。

戊辰の頃は今までの人生の中で一番最悪でした。今思えば全て最悪です。けれど今よりは充実はしていました。
時が止まってしまったようになってしまったのは2005年乙酉からです。
命式や大運は出せても、内容が解釈できないのですが、今は官星ばかりが重なってるのでしんどいのかなと思います。
開き直ろう!と何かの本に載っていたので開き直ろう!と思っても気持ちがなかなか晴れません。
巳が冲してて空亡だからかなぁと思ったりもします。
辰の時以上に最悪になるとしたらもう開き直るしかないですね…。
946名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:13:26 ID:???
悪いレベルは

辰10
巳8
午9
未9

こんな感じかな。
今は前より良いけど、前のダメージが溜まっているから厳しい。

この先は有料(10万・総合運。開運法込み)になるけどメールくれる?
947名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:18:39 ID:???
>>940

命式ではそう見えるんですね。
いろいろ問題があったから離婚しました。
948名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:19:01 ID:???
>906
女命 1974/1/22 / 3:05 生  順旋 4 才
   
甲 癸 乙 癸
寅 亥 丑 丑

74   64   54   44   34   24   14   04   00   立運
癸   壬   辛   庚   己   戊   丁   丙   乙  
酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅   丑  
48   38   28   18   08   98   88   78   74   西暦

己巳なら確かに根が鑄されて良くないね。
戊己の土遁疎重壁で表面も閉鎖されてる。
来年は己丑なのでさらに悪化するけど次が庚寅だから
治療が進むか、待望のνチンポが出来るかもしれん。
949名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:19:59 ID:???
甲 癸 乙 癸
寅 亥 丑 丑

74   64   54   44   34   24   14   04   00   立運
癸   壬   辛   庚   己   戊   丁   丙   乙  
酉   申   未   午   巳   辰   卯   寅   丑  
48   38   28   18   08   98   88   78   74   西暦

旦那は暗にいろいろヤってたんじゃない?
950名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:20:01 ID:???
>>945
剋洩交加(こくえいこうか)でぐぐって見たらいいと思います。
此れまでの状況が勉強になりますよ。

失礼ながら、両親と離れて成長しましたか?
951名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:21:26 ID:???
>>945
母方の祖母に育てられたとかじゃないの?
952名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:22:01 ID:???
巫女娘来ないな。
なめ回してやろうと思ったのによ。
953950:2008/06/26(木) 01:23:51 ID:???
八字だらけで・・・
>>945>>906
この人は離婚してるんですか?
で、だんなの命はどれ?
954名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:25:20 ID:???
2005年に離婚してると書いてただろう。
池沼は文字も読めんのか。
955名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:27:17 ID:???
>>906
返事まだ〜?
956950:2008/06/26(木) 01:29:49 ID:???
>>954
何番のレス?
957名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:31:26 ID:???
>>956
>>1~>>1000まで読めば分かる。
どこかに書いてある。
958名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:32:57 ID:???
ああ>>910か、名前欄に番号ぶち込んでください>>906
959名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:33:08 ID:???
ババーおせえな。
何してんだよ。
960名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:35:48 ID:???
>>946

ありがとうございました。メールでの有料鑑定はやめておきます。
>>950
>>951
あと、私はちゃんと両親に育てられました。父親がアル中だったからです。今は違いますが。
961名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:37:30 ID:???
つまんねえ、検証だな。
野外プレーの話とか混ぜろよ。
962950:2008/06/26(木) 01:41:19 ID:???
>>906名前欄に ↑ こういう風に番号書き込んでください。
963otukare:2008/06/26(木) 01:42:19 ID:???
はいはい。言葉使いは丁寧にね。

変質者人格は自重しましょう。初心者が、ひきますから。
>944 やってみたいプレイとは、憑依プレイじゃないですか?
964950:2008/06/26(木) 01:42:55 ID:???
ちょっとね、無印が気がかりで聞いてみました。
ってことは、母親が働いて生計を立てていた。
965906:2008/06/26(木) 01:49:38 ID:???
親は普通に働き者でした。
みなさんいろいろ教えてくださってありがとうございました。
966950:2008/06/26(木) 01:49:39 ID:???
>>906は、寅が良かったみたいな事言ってるけど
1974生まれなら、
1986丙寅
1998戊寅
しか経験して無いわけです。
この二つの内、戊寅の方が悪かったかな。

鬱病検査しましたか?
して無いならこれ推奨して、私の見解は終り。
967名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:51:49 ID:???
大運の話だろ。
もう少し文章読む能力付けろよ池沼。

また、俺のやりたいプレーは深夜の山で疑似レイププレー。
全然、当たってないぞ。
968otukare:2008/06/26(木) 01:55:54 ID:???
>904
>906
>907
>910
>920>923

で、>924>925が、おいらの見解(エクセル)
やっぱり、おもちゃになったなー。ちゃんとした有料鑑定か、鑑定スレがいいよ。

寅支が良かったとは、大運のことかと>966

969名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 01:58:01 ID:???
活気がねえな
970otukare:2008/06/26(木) 01:58:08 ID:???
>967 レスども。はずしたかw
気になって聞きたかったのだけど、憑依プレイって、どんなの?
怖いんだけどw

もう終わりそうだな。スレッド。
巫女さん、来ないのかな。
早くに潰しすぎだよ>967
971名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 02:00:10 ID:???
>憑依プレイ
女に霊を憑依させるプレーだろ。
俺の知り合いの霊能者がやって居て話を聞くから
俺もやってみたいなと。

俺はやっぱり幼女の霊が良いなw
972950:2008/06/26(木) 02:05:32 ID:???
>>967
>>968
トン。
大運か・・・天干丙だからなあ・・・通じは良いと思うよ
でも、今はまだ戊辰、もうちょっとで峠越はせるけれど、
流年があと2年あるねえ、戊己土。

やはり、お医者さんへ。
973950:2008/06/26(木) 02:09:23 ID:???
巫女さんは、こんなとこでおもちゃになってるより
オカバンヘでも行って、訓練法教わってきてください。
土産は、霊能者の八字ね。

待ってるし。
974otukare:2008/06/26(木) 02:15:56 ID:???
>971 へー(本気で)。
>幼女の霊
幼女の霊を宿した、おばあちゃんとかは、辛くない?
それはカレー味のうん○か、○んこ味のカレーか、みたいな選択にならないかw?
それとも、憑依した人格は、憑依された人間の骨格にも影響を与えたりするとか?
超人的な力を発揮したりするらしいし、ありえるかも。霊的な若返り法。
(いや、プラセボでしょw)

降ろすなら、過去、宝くじ売り場で働いていた歴のある、高額当選番号を記憶しているお姉さま、を希望するなあ、オレはw
(年上好きだしw)
975名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 02:20:31 ID:???
キモッ
976otukare:2008/06/26(木) 02:21:35 ID:???
あー。まちがえた。過去の当選番号知ってても、意味ないやw 夜更かしはアホになるねw

では、霊障に出会った命をひとつ紹介。
それまでは、幽霊なんて馬鹿にしていた。しかし1975年、北海道に別荘を作ってから、不思議な現象に悩まされ、その存在を信じざるを得なかった、という人の命。
977950:2008/06/26(木) 02:22:38 ID:???
あんましおもしろくないので寝るわ。

スケベおやぢもいつに無く大人しいし。
978otukare:2008/06/26(木) 02:24:32 ID:???
佐藤愛子 (作家)
女命 1923/11/5 / 生  順旋 0 才
   
○ 壬 壬 癸
○ 午 戌 亥

70   60   50   40   30   20   10   00   00   立運
庚   己   戊   丁   丙   乙   甲   癸   壬  
午   巳   辰   卯   寅   丑   子   亥   戌  
94   84   74   64   54   44   34   24   23   西暦
979950:2008/06/26(木) 02:36:31 ID:???
>>978
10歳まで病弱。情報ある?
時柱食傷かな?けれど大運にあるからなw
この人自身も感じる人だと思うけど。

んじゃ。


980otukare:2008/06/26(木) 02:37:58 ID:???
三柱だけどね。
電気スタンドが点いたり消えたり、生木の折れる激しいラップ音に悩まされたり、ありえない場所にモノが隠れたり、現れたり。
電灯が明滅したり、電源の入れてない家電にスイッチが点灯したり。

真面目にとりあってくれるのは、霊能者?だけ。それで、祈祷師、心霊研究家をたずねて日本全国を回った25年。
あらゆる手を尽くし(占いの方法も含む)、しかし解決できず、ふくらむ理屈の矛盾も解けず、いつのまにか止んだという・・。

命式大運で解けるかなw
あらら。おやすみなさい。

981otukare:2008/06/26(木) 02:49:13 ID:???
>979 正確な情報は持ってないです。上記のネタも二次情報だし。
三柱なので、アソビですね。
霊感について(感じる感性)については、私は仮説段階ですね。

もとが波乱万丈型の作家だし、感性はあった気がします。ただ、それまでバカにしてたという記述がおもしろいかと。
(癸水がついてまわる率高いようなのは、不思議な気が)
982名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 03:15:50 ID:???
霊力レベル
@ 何も感じない
A 体に違和感が常にある
B 特定の部位や空間に知覚できる熱源や寒気を自在に起こせる
C 突然空間が歪んで見えることがある
D たまに身体から白いものが見える
E 寝起き直後に明らかに普通じゃないものが見える
F 空間の霊色を見極められる
G 自分に何が付いてるか分かる
H 偶発的に事象を制御か予知することがある。
G 自らの霊能力もしくは憑依体の力を借りて
対人(霊力無し)になんらかの霊的攻撃術を扱える。
H 自らの霊能力もしくは憑依体の力を借りて
対人(霊力あり)に対し対抗手段がある。
I 霊能力を増幅させる手段がある
J ある程度他人の事象を制御できる
K 対霊に対し交渉(契約)行為を行ったことがある。
L 自らの事象をある程度制御できる
983名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 03:21:55 ID:???
困ってる人は医者行け医者
984名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 11:58:21 ID:???
霊感と言えば傷官
985名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 12:01:58 ID:???
950のあたりで剋洩交加だと指示しているがいるけど、
両側に食傷が近貼している日干に対して
大運や流年の官殺が影響を及ぼせるの?
986名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 12:20:41 ID:???
906の命で辰が一番悪いっていうのが意外だった…
巳じゃないんだ…
何か大きなものを見逃してる感じで背中がかゆい。
ヒントください。
987名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 14:45:42 ID:sf68ODZv
初めて書き込みさせていただきます。
本日初めて四柱推命というものを知りました。
>>1の1. マニアック四柱推命 (http://www.koufuku.ne.jp/suimeiexp.htm
を見まして、命式の算出というのをしてみました。
なんせど素人なものでさっぱりでしたが非常に興味深いです。
この中で、気になるけれど意味が分からずにいるものがあります、
どなたか御教示ください。
本人の鑑定表の
一番右の「命式表」(本人の運命)の
「日柱」と「十二運」が交差する文字はなにを意味しますか?
「死」とあるので気になりました。
一番下にスクロールし日柱の説明を見ましたが「死」としか書いてなく、
意味が分かりません。

あとsageた方がよろしいでしょうか。
長文失礼しました。お願いいたします。
988名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 14:53:21 ID:???
>>987
死は死亡の意味。
日に下に有ると運が停滞した時に毎日凶が起こりやすい。
最悪、死亡する。

>あとsageた方がよろしいでしょうか。
sageてね。
次は無いよ。
989987:2008/06/26(木) 14:59:53 ID:???
>>988
どうもありがとう。
990名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 18:43:47 ID:???
>>986

私はあの書き込みは、勘違いなんだろうと思ってました。
実際まだ生きてるし。
991名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 20:04:37 ID:???
お願いします


命式はこんな感じなんですが、ぱっとみどんな感じですか?

時 日 月 年
庚 戊 乙 戊
申 辰 丑 辰


992名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 20:23:37 ID:???
運が無い
993名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 20:29:35 ID:???
>>991
・ぐーたら
・池沼
・中ブサ
・浮気される
・問題有る目立ち方
・美術能力
・オナニーばっかり
・全盛期無し
994名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 20:32:48 ID:???
>>991
・彼氏は露出プレーが好き
・行為の最中を外に目撃される
995名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 20:37:55 ID:???
半々ですね ありがとうございます。
996名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 21:12:18 ID:???
>・行為の最中を外に目撃される
シチュースイメーすげーw
997名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 22:44:22 ID:???
>>995
ちゃんと検証しろよデブ
998名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 23:00:44 ID:???
>>985
こくえいこうか

日干は食傷に洩らさねば成らず、
運歳から剋される。

日干、剋と洩でMSショウタイム。
999名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 23:06:03 ID:???
日干強なら、剋洩交加の被害は無いですけどね、

死令だし。大運も悪い。
1000名無しさん@占い修業中:2008/06/26(木) 23:06:43 ID:???
地味に・・・1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。