【西洋占星術、木星と土星について】 part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
12年周期の木星と30年周期の土星。
木星は幸運を、土星は試練をもたらすといわれています。
相反する木星と土星について。

【関連スレ】
土星乙女入り
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1188736101/l50

【前スレ】
part 2 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090410513/
part 1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/974847664/
21:2007/10/08(月) 23:47:43 ID:xwi+yhVg
いつのまにか落ちてたので立て直しました。
3名無しさん@占い修業中:2007/10/09(火) 00:11:23 ID:???
>>1
乙。
新スレ即死かいな…。
4名無しさん@占い修業中:2007/10/10(水) 02:35:50 ID:PkNaM+Ta
土星のサインが自分の水星&金星と同じサインの人は結婚相手としてはどうなんだろ?
5名無しさん@占い修業中:2007/10/10(水) 21:31:08 ID:vkE0zmRE
>>4
サインが同じ程度なら気にしなくていいよ。
タイトな合であるなら気にした方がいい。
たとえばあなたが趣味や社交に多くの時間を割くタイプの人である場合とか。
6名無しさん@占い修業中:2007/10/10(水) 23:50:02 ID:???
>>5
ありがとう。タイトな合ではないし、趣味や社交に時間を割くタイプじゃないから大丈夫そう。
7名無しさん@占い修業中:2007/10/14(日) 22:06:17 ID:9vw4zch1
土星話は乙女土星スレでほぼカバーのようだし、ここは木星話中心で
いくのかな。

もうじきジュピターリターンを迎えるのですが、とりあえず新たな開始
の時期みたいに捉えていればいいの?
具体的なイベントがあった人教えて下さい。
8名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 10:48:00 ID:???
あぁ私ももう少しだ山羊4°
異動しないかなあ、もしくは転職
自分から動いてみようかな
9名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 20:41:49 ID:???
わたしジュピターリターンで転職しようと思って虎視眈々と機を
うかがってたんだけど、T土星のN太陽直撃で部署移動(出向つき)。
殆ど転職したような形となってしまい気勢をそがれてしまった。
ジュピターリターン来たら何しよう…
10名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 00:15:34 ID:???
■西洋占星術の木星と土星について■part2
910までゲットしてある
どこまで進んでた?
11名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 03:00:41 ID:???
>>10
千まで逝ってるけど、スレ違いな話題と
運命論者の煽りで埋まったから、気にしなくておk。
参考になりそうなレスのみ抽出。
12名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 03:01:39 ID:???
そう言う実感の話しをしたいんじゃなくてさ、
ハードだとやたら被害者意識持って
「こんなアスだから」「こんな凶星がここに有るから」
「使いこなせなんて勝手な事言わないでよ!」
みたいな人多いけど
じゃあソフトならそれだけで充分?幸せ?満喫?最高?
一生悲しみを知らずに生きてるだけで丸儲け?
って思うのかと言いたいんだよね。
ソフトもハードも、使いこなすなんて至難の技と言う意味では同じはず。

でも、実感の話も面白いので乗っておくかな
月木が度数同じでソフト。
使いこなしていると言うより、自然とそうなってる感じ。気分は悪くない。
でも劇的な変化や信じられない幸運とかもない。
人生の転機には何も関わって来ない。
土が海とハード、太陽とソフト。
全く不条理な、有り得ないような事が起こって社会的に転落する事が有る。
地位も名誉も財産もダメージを受ける。酷い。
でもお陰で精神は物凄く鍛えられてる。
だから、使っていると言う点ではソフトよりハードの方が活きてる気がするな。
望んでこうなった訳じゃないが…
ソフトアスの方は放置状態なのに比べて、ハードの方は出来事がその後に生きてる。
13名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 03:02:42 ID:???
>>932
月木ソフトは生まれる家に恵まれる、大らかな性格の母親を持ちリラックス出来る家庭に育つ、
と入門本に書いてありましたけど当たってますか?

それとも、それすら土□海に破壊されてしまったという感じなんですかね?
14名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 03:03:26 ID:???
土星は9室で月、天王星とグラトラ持ってるのみ。
大学進学がいろんな理由で出来なかったけど、社会人になってから
通信制の大学で学んでる。学問好きだし。
海外への憧れはごまんとあるけど、乗り物酔いがひどいから難しそう。
外国語にも興味はあるが言語学的興味だけだな。
図書館大好き。古本屋巡り大好き。
今の仕事は学術文献に関わる業種。
15名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 03:04:54 ID:???
>>935
>>932氏ではないけど、自分も土□海持ち。
よく分からない理由で仕事クビになったり、
ようやく雇用が安定し始めたと思ったら、
会社が社会的に面倒な問題起こして、
事後処理でgdgdのうちにリストラになったり、
仕事で意味の分からない濡れ衣着せられて誤解されたりと、おもくそ影響感じる。
個人的なとこだと、何につけ、気が付くと悲観して自嘲に走っている。
おまけに木星ノーアスなんで、物事に前向きになるのに物凄くエネルギーがいる。
海王星がソフト多くて3室絡んでるんで、
比較的物事を見通す力はあると思ってるんだけど、
勘ばかり当てにしないで、基礎力を徹底して磨け!
と土星が発破をかけてくる。
例えるなら、勘で相手の心理を見抜くよりも心理学を学べ、って感じ。
後は、私利私欲に直感を使わないで、勉強のみに勘やイメージを使え、
ってとこに土□海の影響を感じる。

ソフトだと月△海持ってるけど、自然とそうなるってのは、何となく分かる。
未だに母親が勝手に飯作ってくれたり、
メンヘラ美人人妻が寄って来て不倫持ちかけて来たり…
やっぱ海王星は現実無視するなと思った。
16名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 03:05:25 ID:???
>>972
月△海っていったら優しい心を持った方ですね。
その優しさが雰囲気に滲み出るから、心を癒されたい人妻の方が寄ってきてしまうのでしょう。

土□海は突然の不幸を意味するそうで、占星術のサイトではかなり怖い感じで書いてありますね。
特に人妻に手を出したら土□海の凶が襲い掛かってきそうな感じ。
土□海は不道徳な行いをすると、もろに凶が襲い掛かると言われているようですから。

土□海は他の人より特に道徳的であるよう気をつけなければいけないようです。
17名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 03:07:14 ID:???
発言した各氏に無断で引用しますた、すいません、でわ。
18名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 09:31:33 ID:???
大した話してないな。次行こ。
19名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 11:53:21 ID:???
てかさあ、使いこなすとかアホかと。バカかと。
なんで運命を自分で操作出来るんだよ。神かよ。
20名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 12:24:42 ID:???
>>18
お前が一番大した話してない気がするが。
>>10=>>18か。
21名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 17:33:59 ID:???
>>19
何それ。あんた占い教の信者?
2210:2007/10/21(日) 20:26:36 ID:???
>>20
>>18の時間はまだ寝てました
今外から帰ってきた

>>17さんくす
あとでゆっくり読みますわ
23名無しさん@占い修業中:2007/10/22(月) 08:13:02 ID:???
>>21
前スレの最後の方で運命論語って荒らしてた中の人ですw
24名無しさん@占い修業中:2007/10/25(木) 23:14:51 ID:???
保守
25名無しさん@占い修業中:2007/10/30(火) 03:51:01 ID:???
木星が太陽とオポ。月が調停。どんぴしゃで月と木星が120度。月と太陽60度
なので太陽は傷無し?!と捉えていいのかな。
月は海王星と60度、冥王星と合。オーブ6度だと土星と90度。
月の木星120度より月冥王星合と月土星90度の方が効いてるきがする性格、、。
でも、最後は楽天的で、強力な協力者出現とか木星の効果ありかなって気もするし、、?!
26名無しさん@占い修業中:2007/11/02(金) 00:50:05 ID:???
>>13
いまさらですが月木ソフト持ちです。
しかし両親は私とはまったく別の人格。
なぜなら太陽が月とオポだから。
子供のころは、のびのびどころかすごく締め付けられながら育ったし、
心配してほしいときに放置。

ただ、大人になってみてちょっと距離をおくと、すごく上手に付き合えるようになった。
数少ないけど親孝行もできたし、何かあったら真っ先に味方になってくれる。
「自分で考えさせよう」として子供のころ放置したらしいんだけど、
そのせいかかなり困った状況になっても、自分で何とかしようと常に考えて
ドツボにはまる手前でニュートラルになってる。
このあたりは木星ソフトの影響が出てるかも。

土スクなんで落ちるときと抜けるまでが大変なんだけどねー。
27名無しさん@占い修業中:2007/11/15(木) 01:47:25 ID:???
木土オポでMR
どんな働きしてるのかさっぱり自覚出来ません
身に余るラッキーの後にはどん底経験することがあるけどそれかな
28名無しさん@占い修業中:2007/11/15(木) 19:52:10 ID:???
あなたと同い年の人の多くは同じ星座でそのアス持ってると思うから
周囲を観察してみては?
29名無しさん@占い修業中:2007/11/20(火) 18:00:16 ID:UMVfIOFi
t木星の影響、出始めてない?!
蟹座(木星もうすぐ7室入り)の阿部寛が結婚だって
30教えて下さい:2007/11/26(月) 00:49:29 ID:s7wAIRhh
私はネータル・チャートでは7室の乙女座に太陽があります。
アセンダントは水瓶座。
しかし2008年の占いの本を買ったら、今年土星が乙女座にあるのです。
と言う事は7室に土星が入ってると見るのでしょうか?
この本は
乙女座を一室として考えてるので、
5室に木星が来てるので恋愛運アップと書いているのですが?
結婚、恋愛運がいいのか悪いのか分かりません。
どなたか見方を教えて下さい。

31名無しさん@占い修業中:2007/11/26(月) 03:06:58 ID:???
>と言う事は7室に土星が入ってると見るのでしょうか?

あなたのハウスが乙女の何度から7室かに寄ると思います。
1度からでも28度からでも7ハウス乙女ですから、6室in土星あるいは
8室in土星であるかもしれませんよ。

大衆向けの本は個人のホロには敵わないと思われます。
32教えてください:2007/11/26(月) 12:54:11 ID:oDMiFjbP
お返事有難うございます。
私の7室は獅子座の28度〜天秤座の2度までで、乙女座はすっぽり入って
おります。
今年の運勢の見方としてはネータルチャートとトランジットで
併せて見るのか、
生まれた日から一日後を一年後としたチャート(名前忘れました)
でトランジットと併せて見れば良いのかがわかりません。
33名無しさん@占い修業中:2007/11/26(月) 18:27:27 ID:???
>>32
両方見て自分で一年かけて検証。
または過去のものも出して自分で検証。
これが一番実践的でよくわかるし確実。
手間と労力を惜しんではいけない。
34教えて下さい:2007/11/26(月) 21:28:42 ID:s7wAIRhh
そうなんですか〜占星術は難しいですね。
ありがとうございました。
35名無しさん@占い修業中:2007/11/27(火) 23:06:24 ID:69uowgtj
木星が冥王星と合するまで、あと少しですね。
知人が12月11日誕生日なんですが
外惑星だし個人には影響ないかなぁ。
36名無しさん@占い修業中:2007/12/07(金) 08:57:26 ID:???
>>35
それ、妹の6室に入っていてN太陽と60度作ってる。
彼女、営業の仕事やってるんだけど、
棚ぼたで2000万の案件が入ってきたって喜んでたな。
なので、今の状況を説明してロト6でも買えと言ったけど、
外れてしまって怒られた(笑)

ちなみに私はもともと持ってる金星にオポ、火星木星に120度の調停状態。火木はサインまたぎだけど。
ロト6は末等で当たった。
来週が一番影響が強くなるからまた買ってみるつもり。

あ、投資信託やってるけど株価が回復兆候なのでそっちは期待して良いかな。
経済的なことを示す座相だろうし。
37名無しさん@占い修業中:2007/12/07(金) 20:43:56 ID:tdZE0kBg
世の中にあるものを惑星に当てはめて解説してあって面白い
http://sea.ap.teacup.com/free3579/
38名無しさん@占い修業中:2007/12/07(金) 22:42:06 ID:H/eRkRDg
木星が山羊だと来年いいことあるんですか?
39名無しさん@占い修業中:2007/12/08(土) 17:36:16 ID:???
>>35-36
木星冥王星合が5室に入っていたらスーパーギャンブラーらしい。
よいアスペクト取っていたらそれに拍車がかかる。
40名無しさん@占い修業中:2007/12/08(土) 21:16:13 ID:???
>>39
ノシ
T木星冥王星合が5室、さらに1室N火星とトライン。

しかし、何も無いな…。
自発的に宝くじでも買わなきゃダメかな。
41名無しさん@占い修業中:2007/12/08(土) 22:49:06 ID:???
>>40
買えよ! こっちは欲しくてもそのアスないんだから
42名無しさん@占い修業中:2007/12/08(土) 23:20:43 ID:???
木星冥王星合が8室は?
43名無しさん@占い修業中:2007/12/09(日) 00:35:31 ID:???
日本の株価って、ボーナス期に
上がっちゃうもんじゃないの?

8日に宝くじ買っちゃた。イイ日取りなのか??
自分の5室と6室の境目にT木星様がいらっしゃいます。
44名無しさん@占い修業中:2007/12/09(日) 00:57:38 ID:???
>>40
正確には宝くじはギャンブルではない。基本的に誰にでも平等な確率で当たるんだから。
パチスロや競馬などの経験と引きと押しのあるようなものに対して異常な才能を発揮しやすいらしいが・・・
他の星のサインやアスが特徴的で、そこの部分に才能があってもパワーが行き届かないのかもな、あなたの場合。
45名無しさん@占い修業中:2007/12/09(日) 13:13:14 ID:???
>>36
つうか、6室にくじなんぞ勧めても
そりゃ当らないんじゃないのか…。

くじって天王星土星火星金星あたりだと思ってた。
これのグラトラ持ってる知り合いが
くじ、チケット、パチンコ運強い。
46名無しさん@占い修業中:2007/12/10(月) 23:24:30 ID:???
>>44
ご明察ですねぇ。
N火星は、Tスクやらブーメランやら、その他諸々ですわ。
本当にパワーが行き届いてないのかも。

>>41
肝心の種銭が無い…w
47名無しさん@占い修業中:2007/12/19(水) 00:55:03 ID:zME+8M6z
ヤギアゲ
48名無しさん@占い修業中:2007/12/19(水) 01:03:50 ID:Lgnusv1+
冥王星も動いたら何かでかいこと起きるな。
49名無しさん@占い修業中:2007/12/26(水) 18:05:44 ID:0OM1xcEY
土星さんもう殺さないで><
50名無しさん@占い修業中:2007/12/27(木) 08:07:50 ID:xH9xVw6a
木星さん、そんなに拡げちゃやだ。
51名無しさん@占い修業中:2007/12/29(土) 13:38:11 ID:???
木星12室月と合、
太土海のグラトラ引っ張ってカイト。

強い霊感持ち、いろいろ見えます。
52名無しさん@占い修業中:2008/01/04(金) 21:52:19 ID:???
土星は蟹座に入ったんでしょうか?アセン山羊なんで、1室木星冥王星
7室土星ってことで、木星と土星のダブルトランジット。。
なにかが起こる予感。。
53名無しさん@占い修業中:2008/01/04(金) 22:53:29 ID:???
トランジットを自分で調べられない人が来る板ではありません。
54名無しさん@占い修業中:2008/01/06(日) 03:54:13 ID:???
ダブルトランジット
55名無しさん@占い修業中:2008/01/24(木) 14:56:57 ID:Hc4/EwZJ
木星と土星のダブル通過でラッキーだった芸能人http://sea.ap.teacup.com/free3579/
56名無しさん@占い修業中:2008/01/25(金) 00:00:23 ID:???
>>52
まだだよ

もうすぐ火星冥王星がオポるんだけど、
山羊だけじゃなく蟹も
同じに何か起こるのかな〜

私(山羊の好きな人は(蟹 …揉め事や
災難は嫌だな〜

しかもTスクでNでお互い山羊頭に星が
集まっててかなり物騒な配置

個人でどれだけの事が起きるのかは謎

57名無しさん@占い修業中:2008/01/25(金) 00:10:04 ID:???
あれ?土星???蟹入りってw
いったい何年前のスレなんだぁあ!
今は火星蟹入りだよね…
もう土星は乙女だし
58名無しさん@占い修業中:2008/01/25(金) 03:52:10 ID:GHe2Ed2d
>>56
活動宮でのオポだから何か起きたら大きいでしょうね。阪神大震災は山羊の太陽と天王星が、蟹座の月とオポでしたし。
何もない事を祈ります
59名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 05:20:33 ID:???
ですね〜
バイオレンスな配置で活動宮
しかもオポってるのが…
オポはエネルギッシュな角度だから…

本当に、何もないといいですよね
…個人的にもw
60名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 18:20:07 ID:22r/9xt9
ま、土星と天王星がオポから外れてるから大丈夫でしょ。
と呑気な自分は牡牛座
61名無しさん@占い修業中:2008/02/01(金) 20:05:04 ID:pQTHGwJ5
11室のn木星にt天王星がどっかん
昨日今日普段なら朝飯前な物事に、周囲を巻き込んでめちゃくちゃに翻弄され、
苦汁を味わったが、チャート見て納得してしまった。

天王星、お前か〜。
62名無しさん@占い修業中:2008/02/24(日) 19:44:36 ID:???
保守
63名無しさん@占い修業中:2008/02/27(水) 12:50:41 ID:???
土星とドラゴンヘッドがコンジャクションで
土星と水星がオポジション
土星と金星がトライン

見事に恋愛関係・交友関係の奥手さに出てる気がする・・・
64名無しさん@占い修業中:2008/02/27(水) 18:13:10 ID:???
でも時間かけたらうまくいきそうな感じ
65名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 13:09:48 ID:???
>>64
そうかなぁ?
今対人関係が猛烈に悪化してて、占い師に見てもらうのを真剣に検討中orz
魚座生まれなせいか、周りの雰囲気が悪くなってくると怖くて自分からは
動けなくなっちゃうんだよね・・・
前世の善行とか仲間を示すドラゴンヘッドに、試練を与える土星が
第1室で重なってるってことは、前世に何か悪行でもしたのかと心配だ
反対側の7室では太陽と水星とドラゴンテイルがみっちり密集してるし
唯一の慰めは、12室で木星がそっと見守っててくれることくらい・・・
占い師に見てもらうのって初めてなんだけど、どっかにお参りしろとか
幸運のツボを買えwとかいう以外に、ちゃんとしたアドバイスを
くれたりするもの?
6664:2008/03/01(土) 08:36:03 ID:???
>>65
占い師には見てもらったことないけどピンキリだとは思う・・・
それこそ魔除けグッズを売りつけたり鑑定以外のことに
お金を払わせようとするのは不可だと思う

ドラゴンヘッドは前世とかカルマとかの解釈は自分的には保留
(証明しようがないから)
ただ土星ヘッド合は土星の慎重さを身につけるのが人生の課題と自分なら考える

土星水星は他の配置も見ないとわからないけど
即妙な受け答えが苦手で逆に長考が得意になる可能性がある
苦手意識で会話や思考を回避したら身につかないけど逃げずに取り組めば
「普段はあまりしゃべらないが大事な時に重みのある発言の出来る人」になれるかも

土星金星△は長期的な恋愛の方が実を結ぶと思う
とはいえハウスのことしか書いてなくてサインや他の配置がわからないから一概には言えないけど・・・

>>65の書き方を見ると土星=凶星、木星=吉星と単純にとらえてるみたいだけど自分はそう思わない
これは一例だけど
木星は派手で元気でゴージャスかラフな格好が似合う人
土星は地味でおとなしいがきちっとぴしっと決まった背筋のしゃんとしたスーツの似合う人
という感じに捉えている
67ジュピター・ハデス ◆31XQ1HOJn6 :2008/03/06(木) 00:43:17 ID:???
ドラゴンヘッドとかドラコンテイルって誰が発明した?
68名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 21:27:07 ID:???
土星が射手座2室にありドラゴンテイルとセプタイルなんですがこれは土星域の年齢は大変ということになるのでしょうか?
69名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 21:39:23 ID:???
>>67
発明って(笑)
70名無しさん@占い修業中:2008/03/14(金) 19:38:14 ID:???
>>66に同意。
>土星=凶星、木星=吉星と単純にとらえてるみたいだけど自分はそう思わない
私もそう思う。

逆に木星の怖さってあるような気がするな。
それまでイケイケだった人の太陽星座に木星が入ると、どこかしら破綻するとか。
すべて失うことはなくて、もちろんトータルすると成功もあるんだけどね。
木星がやりすぎて迷惑かかりました、みたいな。
木星のご利益は謹んで受ける、みたいな姿勢がいいのかな。
ちなみに私の弟くんは、去年n太陽に木星が入ってる最中にリコーン(射手座)。
嫁はn太陽に土星がはいってますた(獅子座)
なんでも器用にこなす如才ない男なのに、あんなに動揺して過ごしてたのを見たことはなかった。
友人に過労で倒れた射手座もいたなあ…でもその後仕事がひっきりなしですごく稼いだらしいw

一方、n太陽の座に土星が入ったとき、通年を通して不運というわけじゃない。
確かに突然やってくる衝撃はすごいんだけどw
ただ、後から考えて
「あの時縁が切れて、かえってよかったのかも…」
「あの時つらい思いをしてなんとかやっていけたけど、役に立ってるな…」
と思うことが多い。
やっぱり土星はスイーパーで先生なのか。

土星金星そして天王星に△やセクスタイルが入ってて、
ピンチをチャンスにして、その都度才能を磨いたり金をもうけてた人がいた。
ちなみに火星が牡牛座で、晩年は財界で著名な蓄財家。
若いころ自殺未遂したり、自分の首をかけて大仕事をしたり。
おなじようなアスペクトを持ってる人、今のうちに株を買ったりしてみてほすいw

71名無しさん@占い修業中:2008/03/24(月) 19:24:57 ID:???
>>70
世代相だけど土星と天冥火合がオポ。
そのオポに、太金合が、土星と△、天冥火とセクスタイルで調停している。
大きなトラブルになりそうなこともなぜか目上に助けられること多し。
金運は波乱含み。。金星コンバストで海がゆるく合だから
手持ち全部のみ代とか、くだらないネトゲとか占いにつぎ込んで
貯金がなくなりました・・orz
その海も当然土星と△。天冥と*。
常になんとかなります〜な姿勢。危機感薄いかも。
ちなみに1966年生まれ。
この時期の水・土サインの生まれの人って多少同じ傾向あると思う。

72名無しさん@占い修業中:2008/03/25(火) 11:26:08 ID:???
バブルの恩恵うけまくった世代か…
73名無しさん@占い修業中:2008/03/25(火) 17:12:04 ID:???
ネトゲにはまるのってゆとり世代より下かと思ってたけどそうでもないんだね、
とロスジェネ直撃世代が言ってみるテスト。
74名無しさん@占い修業中:2008/03/25(火) 17:50:24 ID:???
今さらだけど>>70
>逆に木星の怖さってあるような気がするな。
>木星がやりすぎて迷惑かかりました、みたいな。
ここ数年でMCへのt木星合とt土星の合を順番に体験したのだけど正にそんな感じ。

t木星合は未経験の分野にすんなり入社後、自分の甘さが露呈した。
なぜか周囲に過大評価で期待されていて「即戦力だと思ったのに…」的な雰囲気に負けた。
ちなみに退社日は逆行のt木星がMCに合。

t土星合頃は、同僚が不祥事で解雇され尻拭いと急遽倍増した仕事に追われる。
さらに思いつきで無理難題ばかり持ってくる社長に振り回されボロボロ。
「まだ足りない。次はコレだ」って言われ続けてたような状態。
でも意地で対抗して必死にこなすうちに技術が身についたとは思う。
しかしサタリタよりn太陽とのスクエアよりMC合が一番しんどかったなぁ…
75名無しさん@占い修業中:2008/04/22(火) 22:38:39 ID:WDIhy2HJ
ほしゅ
76名無しさん@占い修業中:2008/04/23(水) 09:03:34 ID:???
バブル後の世代?に当たる、1970年ごろに土星衝木星の座相ができる。
バブル世代である3-4歳年上の人々とは常に合わない様子なのが見て取れる。
兄弟姉妹だと親が大変なんじゃないかと思ったり。
もちろん下の子が屈折しまくって・・・。
77名無しさん@占い修業中 :2008/05/01(木) 13:21:33 ID:???
自分、夏くらいに4Hのn冥王星とt土星が合になる。
その意味を想像したらとても怖い。
具体的に何か起った人いますか?
78名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 20:18:08 ID:???
>>77
同級生がみんなそうなります。
7977:2008/05/03(土) 11:04:24 ID:???
でも4室の問題をもともと抱えてたる場合、
4室に関するトラブルが起るんじゃないかと・・・。
不安要素をたくさん持っているので。
80名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 17:15:14 ID:2Mx9aUua
 トランジットは引き金(T)なので、鉄砲(N)に弾が入って(P)いなけ
れば何も起こらないでしょう。
 第4ハウスに土星tが入るというのは、そんなに悪くないような気がします。
第4ハウスは、晩年や休憩するところを表わすので、土星は、そういうところが
好きそうです。また、第4ハウスは、ホロスコープの底なので、これから上昇す
るばかりであり、そういうのも土星と相性がよさそうです。
 問題なのは、「土星t 合 冥王星n」ですけれど、冥王星は財産とか金融など
を表わしそうな天体なので、経済的な困難が考えられます。
 人間関係で言えば、別れか再建を意味しそうです。
 もちろん、最悪の場合は、家族に関して重大な事態が起きても不思議ではない
時期です。
 
81名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 02:56:36 ID:???
>>77
私も一緒。4室n冥王星にt土星が合。n太陽にはオポ。
そのうえ、t冥王星がn月にオポ。
お互い、何事もなく通過できるといいよね。
82名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 17:22:01 ID:???
逆でn土星にt冥王星オポを体験したけど何もなかったよ。
77 81さんも何もないといいね。
83名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 18:08:14 ID:???
ド素人ですが、質問させて下さい。

私は第5ハウスに魚座の木星があるのですが、
木星に対して乙女座の月がオポジット、双子座VTと射手座AVがスクエアになっています。

色々調べていたら「Tスクエア」という凶相だということを知りました。
でも、よく意味が解りません。例題を見ていても太陽系の天体同士の組み合わせばかりです。

VTやAV、ASCやMC、龍頭などのアンギュラーやその他のものもTスクエアになっていれば
何かの意味があるのでしょうか?
初歩的なことですみません。
84名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 20:39:27 ID:???
>>83
質問ならこちらで。

西洋占星術初心者さん4人目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1202118133/
85名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 21:27:04 ID:AV2ahw4d
>>83
とりあえず、VT-AVライン込みのTスクエアは成立しません。
これ以上知りたければ>>84のスレでどうぞ。
86名無しさん@占い修業中:2008/05/07(水) 00:05:14 ID:???
>>84-85
ありがとうございます!

>>85さん、スレ違いとは知らずに書き込んだものの、ご親切に教えてくださり
ありがとうございました。感謝です!
8777:2008/05/10(土) 14:07:27 ID:???
みなさんレスありがとう。
どのようなことが起きるのか慎重に見極めたいと思います。
同じ冥王星持ちの同級生のみなさんもお気をつけて。
88名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 23:43:43 ID:???
土星の逆行なんですがどういう影響がありますか?
89名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 23:45:06 ID:???
>>88
質問者心得
・占術理論実践板は占いの勉強をしている人、していく人の板です。
 勉強意欲のない方は、占い板(隣板)を利用してください。
・ホロスコープ(チャート)の一部分だけで、何かが分かるものではありません。
 その一部分がどう作用しているのかを見るには、ホロスコープ全体を見なければ
 判断できません。眉だけ見せられても、美醜の判断ができないのと同じです。
・質問の際は、質問に対するご自分の解釈を書くことで、解答者が
 こたえやすくなり、また解答率も上がります。きっと。
  ×本やサイトでこういう記述がありますが、どうなんですか?
  ○本やサイトでこういう記述がありましたが、自分はこう感じます。

※とりあえず質問する前に初心者向けの本を1冊買って読むか
 ぐぐるくらいの事はしてください。

 
解答者心得
・質問者は占いの勉強意欲に富んでこの板にきています。
・質問に答えをそのまま出すより、答えへの道筋を示す方が
 質問者に喜ばれるかもしれません。
90名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 00:24:40 ID:???
この板、やたら>>89の文章を貼り付けて悦に入る人がいるんだけど、どうにかならんかな・・・。
数人、へたしたら一人がスレ回って監視しては張りまくってるような気がしてならねぇ。
91名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 00:40:16 ID:???
>>90
チャソ乙
92名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 01:10:31 ID:???
>>89
そんな文章書くなら教えてくれたっていいじゃないかいっ
プー
93名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 01:17:01 ID:???
94名無しさん@占い修業中:2008/05/16(金) 01:18:09 ID:???
>>92
それコピペ
95名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 06:02:52 ID:1uNsVyXW
太陽、水星ー魚、
月ー双子、
天王星、海王星ー乙女
の Tクロ。どうなってしまうの私。。
96名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 06:08:57 ID:1uNsVyXW
太陽、水星ー魚、
月ー双子、
天王星、海王星ー乙女
の Tスク。どうなってしまうの私。。

97名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 06:11:53 ID:???
なるようにしかならないから心配するだけ損だよ。
使いこなすとか非現実的なこという人間もいるけど。
98名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 06:40:15 ID:???
相性で木星と土星の合、この効果は互いに意識できるもんですか?
大回りな星なんでどうかなと思ったのですが、合だと強調されるのかとも思いました。
99名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 07:04:44 ID:???
>>96
それとスレタイ何の関係があるの?
100名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 15:03:42 ID:???
101名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 15:04:04 ID:???
102名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 18:17:23 ID:???
N太陽とT土星のスクエア時の試練を語り合う
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1085147096/481-482

>>95-96はここでレスもらってもスルーして
他スレでもマルチを始める奴なので以後、放置でよろ
103名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 18:33:25 ID:???
>>70>>74
遅レスだけど
今年、その前と採用した職場の後輩が2名とも、まさにT木星の魔力を表してた。

まあ、ウチの会社は小さい会社で、社員を採用する際、
新卒ではなく、即戦力の経験者を求めてるわけだけど、

期待されての入社→実は口ばかりで、実力が全くなく職場の頭痛の種。
というパターンが二人続いた。
二人は射手座、山羊座で、木星期間の採用だったので、
逆に木星には気をつけねばという気分になってしまった。

軽い気持ちで雇ったアルバイト達の方が有能で、
社員としてここぞとばかりに期待して採用した新人に限ってハズレ。
木星期間というのは実力以上の評価を周囲に生み出してしまうのが怖いなと。
104名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 19:10:59 ID:???
去年の木星回帰で>>74みたいな事があったよ。
周りからはこいつは出来る!出来そう!と思われてたみたいだったけど
資格の肩書きや名ばかりで実際は身になってなくて…
昇進もかかってたけどなくなったなぁ。
T天王星とスクエアになってたのもあって勢いよくひっくり返った。

今年はN太陽にT木星が通過。
仕事も人間関係も安定して穏やかな日々を過ごしてます。
そして色々と甘かった自分自身を反省してる。
105名無しさん@占い修業中:2008/05/28(水) 02:46:05 ID:???
ネイタルで木星が良い人うらやましすぐる

トランジットでアセンと重なった数日の心の軽さ穏やかさが忘れられない

プラシーボじゃないと思うんだ…
106名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 04:47:55 ID:???
俺ネイタルでアセンと木星合だけども世代的に土星も合してるので
穏やかであり無駄に危機感もあり、プラマイゼロな感じです。
身長は高く激ヤセ。
107名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 09:53:59 ID:???
1980年生まれ乙
108名無しさん@占い修業中 :2008/05/29(木) 11:27:55 ID:???
ディセンダントと土星合だけど
半端無く対人運が悪い・・・・
109名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 20:20:16 ID:3iZObspA
>>108
どんな感じで悪いのか是非聞きたい
110名無しさん@占い修業中:2008/05/29(木) 22:09:00 ID:???
>>106
俺も同じ。ヤセ
111名無しさん@占い修業中:2008/05/30(金) 02:38:49 ID:???
>>106
私も5度以内の合で167くらいだけど痩せてる
ちゃんとご飯食べてる?とか もっと飯食えとか もっと太れと言われる
その合が大まかな原因とは思わないけどね
112名無しさん@占い修業中:2008/05/30(金) 03:12:14 ID:???
月と木星オーブ1の合
母が太ってる
私も3才位までアンパンマンでしたが今は普通

晩年ヤバイかな
113名無しさん@占い修行中:2008/06/01(日) 14:02:24 ID:rikUj80P
N太陽、N土星が両方ノーアスです。
何だか 治まりつかない人生な感じありますが
ご意見よろしく
114名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 17:24:34 ID:hfrQ4jRG
>>113
世のため人のために尽力している限り大丈夫です。
自分らしく生きようと思うとうまくいかないけど。
115名無しさん@占い修行中:2008/06/01(日) 18:38:19 ID:rikUj80P
>>114  有難うゴザイマス!
長年勤めた会社が そろそろヤバイ感あって 
自分らしくいっちゃおうかな?
なんて考えている昨今、、、なにせ 耐えがたきを耐えてきたもんでね
「人のために尽力」 よく考えてみます。 
116名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 06:06:10 ID:???
9室n木星ーn天王星がタイトにハード
他見所はあるけど多くの人間関係が続かないのはこれが一番デカイ要因だと思ってる
117名無しさん@占い修行中:2008/06/08(日) 10:07:01 ID:K7bSBhfT
つい昨日 習っている西洋占星術の先生が
君のアセンの位置は たぶん射手座だよ!と言って来た。
今までは蠍座アセンと思ってたんですが、、、出生時刻が未確定なもんで
という事は、、木星が大事になるって事、、、
木星は天王星と合で 月 海王星 水星のタイトな合と90度なんで
どうりで ハードな賑やかさある人生じゃわい
118名無しさん@占い修業中:2008/07/15(火) 22:48:50 ID:Si18MLZz
ネイタルの土星とドラゴンテイルの合とは?
119名無しさん@占い修業中:2008/07/15(火) 23:27:39 ID:???
土星が強烈になる感があるな。
120名無しさん@占い修業中:2008/07/20(日) 22:07:28 ID:???
テイルってオーブ1,2度くらいだっけ?
121名無しさん@占い修業中:2008/07/20(日) 23:14:49 ID:???
知ってる夫婦のホロ見たら、
旦那さんのテイルと奥さんの土星がオーブ0の
ぴったんこ合。

旦那さんは女性にモテるタイプで浮気とかもあっただろうけど
なんだかんだで奥さんに落ち着いてる感じ。

まー家庭内のことはわからないが。
122名無しさん@占い修業中:2008/07/21(月) 00:51:50 ID:???
ふと見たらp月が乙女10度だった
ちょっと前、もててたのはn金星t木星とグラ虎だったからですか
今はもう普通・・・
123名無しさん@占い修業中:2008/07/29(火) 17:16:18 ID:???
出生時間入れてホロ出したら
月と土星がコンジャンクションだった
小さい頃から本心を言おうとすると声が周りに聞き取れないくらい小さくなり涙が流れるため
自然と無表情作って無関心を装うようになってしまった
124名無しさん@占い修業中:2008/08/05(火) 03:13:11 ID:???
>>123
元彼 時間わかんなくて12時でみるとゆるく合
確かにあまり感情を強く出さないよね
背が高くガタイもよく、池だから女も寄ってくるし、
せっかくくっついても手を出せず終了 初体験は平均より遅めだったそうな
強引な人じゃなかったから、あまり人と交わりたがらない私でもすんなりひっついた
女慣れしてからは若い頃の反動で結構漁ってたみたい
危うく結婚しそうだったけど 私の先祖が反対だったみたいでうまく離れさせられました
125名無しさん@占い修業中:2008/08/05(火) 13:33:59 ID:???
>>123
本心を伝える方法は声を使う以外にもやりようがあるよ
どうしても伝えたい大切な事は手紙で伝えてみよう
126名無しさん@占い修業中:2008/08/16(土) 01:13:02 ID:???
土星と冥王星がネイタルでスクエア(オーブ3)なんだけど、トランジット土星がこの2つと絡む時には何かあった。
と言うか、同じ土星&冥王星の0度01分差てタイトなスクエア持ちの夫と関わってから、キツい事が必ず起こってる(夫の方がキツい状況として)。
それ以前のは中学生の時などで、全く平穏。

子供の時だと影響が無いのか、オーブ3のスクエアだから影響無かったのか、どっちなんだろう…。
私の土星が双子なのもあるのかな。
127名無しさん@占い修業中:2008/08/23(土) 00:51:20 ID:???
>>126
自分も同じく冥土スクエア(オーブ1度以内)だけど
個人的な惑星がそれにハードに絡んでないから、あまり実感ない。
でも進行の月がこのアスペクトにTスクエア作った時期は
精神的に生きるか死ぬかって感じで、クスリに走る人の気持ちがわかったくらいだった。
128名無しさん@占い修業中:2008/08/24(日) 11:20:45 ID:R3aYiQM1
太陽と木星が合
その2つとMCがスクエア
その2つと土星もスクエア(土星とMCがオポ)

結構強烈なTスクエアですよね?
社会的にうまく言ってないもん。
129名無しさん@占い修業中:2008/08/24(日) 11:31:04 ID:HhAup6Lx
>>128
MC含めたTスクエアは基本考慮しないから気にしなくていいよ。
社会的にうまくいってないとかは別の理由があると思う。
もっと個人的な天体と7室〜12室のエリアを再チェック。
130名無しさん@占い修業中:2008/08/26(火) 13:22:43 ID:ileehjpv
>>128
太陽木星(合)と土星がスクエアということですね。
131名無しさん@占い修業中:2008/08/26(火) 14:10:47 ID:qz/lSuUG
Tスクエアじゃなくて、土星がICに乗っていて、太陽木星合にスクエア。だね。
木星はハードがあったくらいの方が良いとも聞きました。
太陽木星合で自分マンセーぽくなりそうなとこを、土星ハードが引き締めてるかもね。
132名無しさん@占い修業中:2008/08/29(金) 01:20:53 ID:4hoB85CI
この12年の木星回帰図見たら、金星がすごく派手で、太陽がノーアスだった。
考えて見ると、金星期の間はすごく忙しくてハードながら(土星火星のオポを金星が調停)
チャンスにも恵まれ発展的な時期を過ごした(金星が木星・天王星と合)
なのに太陽期に入った途端、ぱったり無風状態の中に入ってしまって、
あれほど忙しかった社会活動も鳴りをすっかりひそめ、
誰の助けも得られないまま五里霧中・暗中模索の日々だった。
木星回帰図っていまひとつ意味がわからないんだけど、
もしかしたら、太陽期に孤立してたのも、発展・成長の正しいプロセスだったのかな。

とりあえず、次の木星回帰での太陽は、これまで頑張ってきたことが
社会的に陽の目を見そうな配置になってた(木星とも合だった)し、
火星もそれなりに活発な配置だったので、いままでのような孤立感はないと思いたい。
133名無しさん@占い修業中:2008/08/30(土) 19:13:23 ID:bEGxdA2H
5室てんびんの木星土星合が、10室みずがめの水星とバイクィンタイル。
ホロ読みは勉強しようか思案中。
134名無しさん@占い修業中:2008/08/30(土) 19:31:09 ID:bEGxdA2H
×ホロ読みは
○ホロ読みを
連投ゴメソ。
135名無しさん@占い修業中:2008/09/01(月) 05:12:52 ID:4oIfqqb9
そろそろなので次の木星リターン図見てみました。
目立ってるのは太陽と海王星が合で、n太陽に150度。オーブは1以内です。
禁酒した方が良さそう‥。つーか、占いとかもほどほどにした方が良いんだろうか。
136名無しさん@占い修業中:2008/09/01(月) 05:38:26 ID:4oIfqqb9
あと土星天王星のオポが、ネイタルの金星天王星セクスタイルを貫いてヨード+変形ヨード。
月と金星のオポもあったけど、こっちはネイタルとの絡みは無し。
身持ちを固く行け、みたいな感じかなー?
137名無しさん@占い修業中:2008/09/01(月) 23:13:05 ID:U6mLLh4l
土星について疑問ができてしまったので、相談させてください。

もう間もなく、t土星がIC上のn太陽魚とオポになります。
太陽はn火星牡牛と*です。

t天王星魚入りの影響で、新たな行動(ある意味革命)を起こしたものの、
t土星がMC合のn土星と□という配置に負けてしまい、不発に終わりました。

その不発弾が3週間前に爆発して、今はとても不本意で辛い状況に置かれています。
トランジットの影響が早めに出る事が多いので、多分t土星MC合の影響だと思います。

それからずっとその事について考えていて、今からでも遅くはないので
やっぱりもう一度行動を起こしたいと思って、数日前から下準備を始めました。
水星逆行が近いので、その前に動き出す予定です。

ですが、一度土星にブレーキをかけられたことに再挑戦する事が
果たして本当に正しいのか?と、ふと考えてしまいました。
みなさんはどう思われますでしょうか。
138名無しさん@占い修業中:2008/09/01(月) 23:29:23 ID:6VyV+Xp1
>>137
星が決めるんじゃない、自分自身が決めるんだ
139名無しさん@占い修業中:2008/09/02(火) 08:15:27 ID:l3FR+clt
っていうかサタリタじゃね?
140名無しさん@占い修業中:2008/09/02(火) 18:38:48 ID:qXZxUd8O
>>138
ありがとうございます。もちろんそれは分かっています。
誰が何と言おうと、今回はやり遂げたいと思っていますが、
前回の失敗が土星的だったことと、もう失敗はできないので、
また前と同じように潰れるんじゃないか?的な考えがよぎり、つい怯えてしまいました。


>>139
私あてでしょうか?
サタリタはまだ先です。この件を済ませて、後悔しない環境で迎えたいです。
141名無しさん@占い修業中:2008/09/02(火) 20:17:08 ID:l3FR+clt
????
「トランジット土星がネイタルIC上の太陽とオポ」で
「ネイタルMCにネイタル土星が合」じゃないの???
>>137自体、N土星-T土星スクエアで起きたことが
次の土星トランジットサイクルであるN土星-T土星合でも起こるか?って意味じゃないの??


まあどうでもいいやw
142名無しさん@占い修業中:2008/09/07(日) 01:32:36 ID:R80at3su
木星の順行って明日だっけ?
あげとくよ
143名無しさん@占い修業中:2008/09/07(日) 21:38:24 ID:1X6hOACd
明日は留だよ
144名無しさん@占い修業中 :2008/09/08(月) 10:17:16 ID:JB2UYjVk
土星だけは来るんだよな〜
145名無しさん@占い修業中:2008/09/09(火) 06:21:59 ID:8RR3ZQVr
乙女座に星が集中してて、アセンまで乙女座
ここしばらくn太陽に、土星が合
やっと抜けたと思ったら
10月にはn火星に、土星が合
11月にはnアセンに、土星が合、天王星がオポ
もーーーーーメチャしんどい!!!
これからどうなっちゃうの???
146名無しさん@占い修業中:2008/09/09(火) 13:13:44 ID:gFQwi0wk
>>145
具体的にどんな感じですか?
新しい自分を発見したり環境が変わったりですか?
147名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 00:21:55 ID:skc3BAhC
>>146
去年、土星が乙女座に入ってからずっと体調不良で、
朝起きるのも辛いくらいなのにもかかわらず、原因不明。
仕方なく、朝、ストレッチとヨガを組み合わせたオリジナルの体操をして、
それから起床するようになった。最悪のピークは今年の5月くらいまでだった。
その後は小康状態だけれど、土星が過ぎ去れば回復すると確信してる。
最悪の時だけど、良い習慣が身についたともいえるし、
なにか、自分の体質そのものが変化しているような気もする。
また、自分の身体のバイオリズムのようなものにも詳しくなった。
あと、妙に、今までの人生を内観するようになった。
まだ何も分からないけれど、これから自分も人生も一変するような気がする。
11月以降、アセンに土星が合、天王星がオポを迎えて、
土星が1室に入った頃から、それから何が起こるのか?
気がするだけで、まだ何も分からないから、だからよけいに気になる。
良く変わるのか?それとも、ダメージを引きずったまま変わるのか???
148名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 00:57:19 ID:UVRIMZ9i
まあアセン合はダイエットとか
自分を律するとか、そういうのには
すっげー最適な時期なので頑張ってください
149名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 19:29:25 ID:iLPwCRWC
正当占星術っていう本に書いてあったんだが、
木星・土星合って、その星座の暗示する事で成功するって書いてあった。

12星座それぞれに入っていたら、具体的にどういう成功になるのか教えて下さい。
150名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 23:26:07 ID:cm8o2Iim
魚座の時代から水瓶座の時代へ…

前の星座に勝てないとすれば
魚座の時代には水瓶座が優位に立って活躍していた
水瓶座の風星座が好まれる時代でもあり水星座と土星座が優位に立つ時代でもあったはず

水瓶座の時代は前星座の山羊座に勝てない

水瓶座の人達が元気ないのは山羊座が優位の時代だから
それは運気の天体にも現れていて現在は木星に山羊座が入って運行中
趣向も古典派の山羊座趣向
相性のいい土星座の牡牛座・乙女座が活気立つ
火星座も活気立つ
その前に火星座で前の星座射手座が優位に立つ

この運気サイクルの影響はオポジションなどの相性による…
151名無しさん@占い修業中:2008/11/20(木) 11:21:34 ID:Mi+FZvGc
木星と土星の合ってラッキーじゃないだろ
堅実な成功とかどうとかって言われてるけどさ
152名無しさん@占い修業中:2008/12/04(木) 22:32:57 ID:O/2+oHkS
T土星(4室)とN月(8室)とN水星(12室)が
来年前半までグランドトラインをつくります。
しかも来年いっぱいは太陽と冥王政がトラインです。
→集中力が増し、まじめな業務や学習に向く。
→それにより何らかの進歩が得られる。
と解釈していますが、ほかの読みがあればぜひ教えてください。
特に英語を必要とする職業ではないですが、とりあえず
TOEICのスコアを伸ばしておこうと思っています。
153名無しさん@占い修業中:2008/12/06(土) 01:41:45 ID:iCcb9mR3
>>151
経営能力があるから物質的には恵まれやすいと思う。
単純にラッキーとは言えないのには同意。

>>152
あまり根を詰め過ぎないことが大事。月-水星-土星の
組み合わせは憂鬱になりやすいんで。適当な息抜きが
必要だよ。
154名無しさん@占い修業中:2008/12/14(日) 18:30:40 ID:vBbXk+ZT
ちょっと早いけど、土星がてんびん座に入ると影響大きいかなぁ。
心構えをしておかないと。
155名無しさん@占い修業中:2008/12/18(木) 10:06:10 ID:kV1t8SVu
自分、金星が天秤なんでちょっと怖い。
156名無しさん@占い修業中:2008/12/18(木) 12:50:53 ID:gWAO0VyB
8室n冥王星が、天秤座でt土星を待ってますw
n冥王星がn月とオポ・・・
経済的な破綻を懸念してます。どーなるのか不安でもあり、ちょっとワクワクw
157名無しさん@占い修業中:2008/12/24(水) 00:06:16 ID:a97vDawR
あと2度でt土星がn月に乗る。そして10度くらいでMC(太陽トライン)に乗る。
職場の派閥争いにまき込まれて少し疲れてる。先がこわいな。
158名無しさん@占い修業中:2008/12/24(水) 00:49:07 ID:4xThgmy5
>>157
nで月と土星はどんな状態?
159名無しさん@占い修業中:2008/12/25(木) 06:33:30 ID:/16e9bQC
>>158
お察しのとおり、ゆるくですがオポ。
160名無しさん@占い修業中:2009/01/18(日) 21:14:50 ID:DfI1fMWY
土星は骨を意味してるってことは
姿勢を正して骨が歪まないような生活をすると
土星から逃げてないことになるかな。
自分のネイタルに元々あるんだから怖がっても仕方ないから
上手に付き合いたいなって思う。
161名無しさん@占い修業中:2009/01/22(木) 16:16:08 ID:QTawExEE
n木星にt土星がオポだとどんな影響があるのでしょう?

仕事が山積してるのになぜか何もやる気が起こらないのはこのせいなのだろうか
162名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 02:15:50 ID:wN1/DR8e
>>160
なるほど!
今日から早速実践してみよう。
163名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 00:21:33 ID:jNEds1Go
ちなみに第一ハウス(双子座)に木星があるとどうなの?
164名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 00:30:57 ID:BIZaN78K
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか
165名無しさん@占い修業中:2009/01/26(月) 20:53:26 ID:GuH5xArt
>>163
ぜんぜんちなみにじゃないし。
ネイタルなのかトランジットなのかどっちよ。つか教科書持ってないの?
166名無しさん@占い修業中:2009/01/28(水) 01:06:05 ID:Zl/o+cEU
自分のチャートは【ファン型】
ハンドル部分が土星12室です。
なんか、常に教師的、キビシイ指導者的?な感じ。
太陽やぎだし、まあ、しょーがないか。
土星的、律する姿勢で認められてきました。
恋愛は問題なし。ただ年上から好かれたり、縁が多い。
土星……かっこいいけど、もう少し気楽な人生が良かったな。
167名無しさん@占い修業中:2009/01/30(金) 18:12:22 ID:wMzBMyLr
なんで土星は乙女座21度にだけ二ヶ月も居座るの?
ほかはさっさと通り過ぎて行くくせに・・・
21度にだけ凄く長く居座って執着して私を苛めるのはもういい加減にして!
168名無しさん@占い修業中:2009/01/30(金) 20:18:59 ID:sTEYZ/0p
余程土星に嫌われるような生活を送ってたんですか?
169名無しさん@占い修業中:2009/01/30(金) 20:34:07 ID:hY5XkEqj
何の天体が21度かも書かない>>167は隣から来たんですね わかります
170名無しさん@占い修業中:2009/01/30(金) 23:11:44 ID:DDaYP3he
土星の2ヶ月ぽっちでガタガタ言ってんじゃねー
冥王星にやられろ
171名無しさん@占い修業中:2009/01/31(土) 06:41:13 ID:Et+vct9S
あたしはASCがお牛22なので、トラインでい続けてくれるのは助かります。
172名無しさん@占い修業中:2009/01/31(土) 08:59:54 ID:2DrlRUA+
あたいはASCが天秤11だから関係ないけどさ
173名無しさん@占い修業中:2009/02/01(日) 23:46:09 ID:/TPj977J
>>169
木星土星のオポはキツイんだよ!
174名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 22:10:27 ID:WWNbzi/v
なんかしらんがヒステリックだな
175名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 23:39:31 ID:T0ac4gvY
私、アセン乙女21度。
ここ2ヶ月土星が乙女21度に居座り続けてます。
逆行で一旦また去るけど今年の9月からまた土星が乙女21度に戻ってきて、
本格的に土星一室通過が始まる。。
土星一室通過はキツイって聞くけど、
ASCの上に乗っかってる時だけじゃなく、一室通過中の約2年半くらいキツイのかな?
今から心配です。。
176名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 00:20:02 ID:HdAKwFoK
最初>>167>>175を見て、この板のある人を思い出してしまった。
もしかして本人が別人の振りして書いたのかな・・・
なんせ乙女に3つも星あるからね。

火星  乙女11度
天王星 乙女22度
冥王星 乙女19度
177名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 21:11:51 ID:yz5JjTpa
キツイキツイって一体何がキツイんだろうな。苦労知らずのお嬢ちゃんなのか?
178名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 21:55:39 ID:nh7UuIxr
苦労知らずだって?
n太陽射手でこの13年冥王星にやられまくったよバカが
179名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 21:56:19 ID:nh7UuIxr
キツイもんはキツイんだよ
キツイって言ったらいけないのか?
180名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 22:18:12 ID:d0RlKJ01
土星天王星のオポは精神的にはキツイけど得るものもあるよ
地力を鍛えるチャンスだと思えばいいんじゃない
181名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 22:22:20 ID:yz5JjTpa
>>178-179
具体的に何がキツイのかと聞いているんだが
182名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 23:02:04 ID:nh7UuIxr
>>181
職場の同僚が無言で困難を押しつけてくる感じかな。
関わらないようにしても、正面にどっかり黙りこんで居座るかのような強制力でね。
避けようとしても避けて通れない。
ここ2ヶ月それでいろいろ葛藤してたけど、
これは土星の影響なんだと思うようになった。
しっかりと土星と向き合わないと苦しみと停滞しかないということがようやくわかりかけてきた。
183名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 02:03:17 ID:LS6b3siF
冥王星が入宮してるだけでずっと同じサインの天体に影響受けるものかな?
今まで蠍の太陽・月・水星、射手座のMC・金星の上を次々に冥王星が通過してきたけど、
影響はタイトな時だけだったけどな。なんか他のものと混同してるだけじゃないの?

あと冥王星や海王星にビビるのはしょうがないとして、
ここは土星スレだから、土星の試練をなるべくポジティブに
転換して活用しようってのが基本コンセプトだろ。
キツイキツイ怖い怖い言いたいだけなら、
「太陽・土星スクエア」スレとかの方がいいんじゃね?
184名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 12:41:59 ID:uj48wOsD
誰もキツイキツイ怖い怖い言いたいだけなんて言ってねぇだろ。
なんですぐそう拡大解釈すんの?
ちゃんと土星の試練をなるべくポジティブに転換して活用しようとしてるんだがな。
その方法がイマイチわからないだけで。

185名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 13:29:35 ID:smvmWSJN
土星の恩恵を受けた有名人といえばボクシングの内藤選手だな
あの人の人生や人となりを知ってマネをすれば多少は脅威を避けられるんじゃないかな
186名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 15:16:08 ID:qrZr8/g+
拡大解釈だってw
これはもう隣から来た人で間違いないでしょうね。
だって一度もこの板的に説明が出来ない人なんですもの。

>>183
もう放っておきなよ。せっかく、そのように書いても
理解してないようだから。
187名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 19:20:09 ID:uj48wOsD
拡大解釈って言われてよっぽど腹が立ったんだなww
しかも隣から来た人とはww
この板的に説明ww

面白いなぁ〜w
188名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 20:10:12 ID:LS6b3siF
で、同じサインの天体が13年も冥王星の影響受けたって話はどうなのよ。
結局勘違いだろ?
189名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 20:14:23 ID:AAj0Zqgu
>>184
土星をポジティブに活用したいなら、もっと言うべきことがあるんじゃなかろうか。
無言で困難を押し付けてくる同僚とか、どう関われば土星の試練を克服できると思う?
このバカww面白いwwとか言い返すのかな?
190名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 20:50:04 ID:uj48wOsD
>>189
>無言で困難を押し付けてくる同僚とか、どう関われば土星の試練を克服できると思う?
それがわからないから困ってるんですけど。
あなたに逆に聞きたい。
あなたならそんな同僚にどう対処しますか?
191名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 20:55:48 ID:uj48wOsD
>>188
勘違いではないと思いますよ。
あなたがたの嫌いな隣板のスレですけど、
射手座が冥王星時代にあった苦悩を吐き出すスレもありましたし、
13年間破壊と再生で大変だったって書き込みもたくさんありますしねぇ。
上にn太陽合t冥王星の影響はタイトな時だけだったって書き込みもありますが、
自分の場合、そんな短い期間だけで終わったとは思えませんから。
けっこう長い間かけて土星を超える徹底的な変化を強いられた気がしますが。
192名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:07:16 ID:KddhH0u6
>n太陽射手でこの13年冥王星にやられまくったよ

このレスの感じ・・・初心者スレで負けて
涙目になって逃げたハデスが戻って来たのかしら?
どことなく似てる。奴は射手座で
↓この時はまだハイテンションだったみたいだけどねw

名前:ジュピター・ハデス ◆31XQ1HOJn6 [sage] 投稿日:2008/03/06(木) 22:48:05 ID:???
いて座ってラッキーが起こるとやたらハイテンションにならない?

193名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:10:12 ID:uj48wOsD
ふーん・・・たった一文だけで人を特定できるとはねぇ・・大したもんだ
ってか、ハデスって誰ですかw
194名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:11:56 ID:KddhH0u6
>>187

>>191読んだけど、それしか説明することないの?
ホロはn太陽t冥王星しか読めないの?w
隣の人と言われて、そりゃ当然だわw
195名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:13:08 ID:KddhH0u6
>>193
一文じゃない。全体的に。
○○○のなさも同じw
196名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:18:17 ID:uj48wOsD
>>194
それしか?
13年間も天体の影響受けるなんてこと有り得るの?勘違いじゃないの?
って言われたからそれに答えただけなんですけどね。
他に何を説明しろとw
自分は別に隣の人と言われてもなんともありませんけどねぇ?w

>>195
>○○○のなさも同じw
すみません、曖昧にしないではっきり言ってもらえます?○○○の内容を。
197名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:21:47 ID:KddhH0u6
>>196
>射手座が冥王星時代にあった苦悩を吐き出すスレもありましたし、

そのスレ、もうないから ここに吐き出しに来たの?
ホロの一部でしか語れないのなら
また隣に立ててそこで喚けばいいじゃん。
語りたりないのでしょ?

ここは木星と土星のスレなんでスレチ。
198名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:25:12 ID:uj48wOsD
>>197
>そのスレ、もうないから ここに吐き出しに来たの?
ほらほら、まーたそうやって勝手に妄想して決めつけるよねw
自分、一言も語り足りないとか言ってないっしょ?
どこをどう読んだらそうなるのかなぁ?w

まぁたしかに冥王星はスレチなんでこのくらいにしておくけど。
そもそも自分は土星一室通過について聞きたかっただけなんでね。
199名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:29:11 ID:KddhH0u6
>>198
だって、あなた何度同じ事を他の人が
親切に説明したって、それを理解してないじゃない。
他のアスをもう一度見てみるとか、ホロを見直そうともしないしね。
200名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:31:58 ID:uj48wOsD
>>199
え?親切に説明?どこが??
説明どころか、いきなり苦労知らずのお嬢ちゃんよばわりですよw

それと○○○の内容って何?
201名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:34:05 ID:KddhH0u6
>>200
ID:LS6b3siFさんの言ってることが理解できなのなら
もう無意味ね。

疲れたから もうレスしないわ。
202名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:35:00 ID:AAj0Zqgu
>>190
そんな同僚って、ぜんぜんあなたの説明じゃどんな人かもわからないし。
ひとつ言えることは、相手が何を思って自分に接しているのか一生懸命考え、
逃げるんじゃなく黙って従うんでもなく陰口叩くんでもなく無関係な人に
やつあたりするんでもなく、直接本人と穏やかに話し合うか周りの人に
謙虚に教えてもらうかするのがいい。
自分は被害者だみたいに思わないこと。
で、最終的には自分の力で解決すること。
なとこじゃないの?
203名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:35:08 ID:uj48wOsD
>>201
○○○の内容についてレスしてから逃げてねw
204名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:37:59 ID:uj48wOsD
>>202
>直接本人と穏やかに話し合うか周りの人に
>謙虚に教えてもらうかするのがいい。
これ何度もしようとしましたよ。
でもダメだった。
相手が話し合う気がないからね。
周囲の人にも相談したが、やはり理解されなかった。

まぁここでその同僚について説明するのはあまりに複雑なことなのでやめときますわ。
205名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:38:30 ID:NsRNU5YN
少なくとも土星がきてるのに人やネットの書き込みに攻撃的になっては運気下げるだけ。
批判されても嫌なことがあってもまずは忍耐して自分で無言であがいてみる。
なぜそうされるか考えて、自分の悪いところを直す。
それが土星の活用方法じゃないかと思うよ。
206名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:39:43 ID:KddhH0u6
>>205がいいことを言った!
207名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:40:42 ID:PMa0yb8Q
うぜーなID:uj48wOsD
お前の個人的な状況をただ書かれても
それがホロのどこに表れているのかすら分からないバカなんだろ。
隣板に引っ込んでろ。隣から出てくるなや。
208名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:41:30 ID:uj48wOsD
>>205
ただ教えて欲しかっただけなんですけどね・・
土星一室通過について。
でもそれが最初から排除されれば、攻撃的にだってなりますよ。
まぁここではちゃんと教えてもらえそうにないので諦めますが。
209名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:43:05 ID:uj48wOsD
>>206
その前に○○○の内容言えよw
210名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:45:30 ID:NsRNU5YN
>>208
簡単に言えば、一室に土星がきてるのだから自分の人格の短所を
改めて見直す機会になるんじゃないのかな。
自分の欠点が悪目立ちする時期だからそれが同僚から刺激されてるんだと
思えばいいんだよ。がんばって。
211名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:46:06 ID:KddhH0u6
>相手が話し合う気がないからね。
>周囲の人にも相談したが、やはり理解されなかった。

今までのレス内容からして当然だと思いますわ。
この性格ですものね。
212名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:51:34 ID:uj48wOsD
>>211
人の質問にはスルーなのねw
ずるいなぁw
213名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 21:55:49 ID:uj48wOsD
>>210
わかりますわかります。
たしかに自分の人格の短所を改めて見直す機会なんだと思う。
それはわかるんだけど、その対処法が考えても考えてもみえてこないんだよね・・
n太陽とt土星のオポは対処法がわかるけど、スクエアはわからない・・とか
聞いたことあるので、アセン合t土星も困難の対処法がなかなかわからなかったりするのかな・・と。
まぁどちらにしても忍耐の必要な時期ですよね。頑張ります。
214名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 22:03:57 ID:NsRNU5YN
>>213
土星が過ぎた後わかるかもよ。
私の時は、後から振り返ってみて、あれが土星だったんだなあ、と
思い返すことが多いです。
215名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 22:10:36 ID:uj48wOsD
>>214
なるほど、最中は対処法はやはりわからないか・・
たしかにわかったら、苦しみも終わりだしね。
わかるのは土星が過ぎたころか・・
ちなみに土星が過ぎたころってどのくらいの時なんだろう?
苦しみが続くのは土星一室通過中の2年半ずっとなんですかね?
それともタイトな時だけ?
216名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 22:17:58 ID:NsRNU5YN
>>215
タイトな時、アセンに乗ってる時、自分のアスペクトと絡んでくる時は
なにかしら事象が起こると思うけど。
ハウス通過してるだけの時はただ自分が悶々としてるだけか
その影響が続いてるだけだと思う。
217名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 22:20:18 ID:NsRNU5YN
あ、補足ね
土星のことを思い返す時は状況による。
単に昔を振り返った時が多いけど、次のハウスにうつる時に
感じることもある。
218名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 22:34:01 ID:uj48wOsD
>>216
>>217
なるほど・・ありがとうございます。
今、アセンに土星が乗っかってる状態が二ヶ月続いてるんだけど、
これがハウス通過中ずっと続くわけではないんですね。
逆に言えば、今が苦しみMAXと考えればなんとかやっていける気がしてきた。
219名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 23:16:04 ID:6uZTHh9K
>>190
上司でないのに居座って面倒押し付けてくるのなら
それが適法か、道理に適っているか、を考えて対処すればいいだろ。
上司なら別だけど普通の会社なら同僚にそんな権限は無いはず。
あんたが普段サボってたのなら逃げられないけどな。
220名無しさん@占い修業中:2009/02/04(水) 23:42:33 ID:uj48wOsD
>>219
うーん・・面倒押しつけてくるっていっても、
仕事を押しつけてくるわけじゃないのよ。
むしろ仕事は完璧にしたがる。
だからこそチェックが厳しいんだな。
でもそのチェックも口に出して何か言ってくるわけでもない。
なんていうか・・・雰囲気で重圧かけてくる。
自分自身はその同僚に直接何かを言われるわけではない。
むしろその同僚は正面対決を避けるタイプにみえる。
言いたいことがあるんならちゃんと話し合ったほうがいいと思い、
自分が何度か正面対決を試みたが、全て上手く逃げていくんだな。
たぶんここで話しても仕事には直接関係のないしょうもない争いなのかもしれないけどね。
自分自身は仕事そのものに集中したいのだが、
人との関わりに重きをおいている様子のその同僚とどうも考え方が合わないようで・・。
根本的なとこで合わないから適度に必要最低限の距離を保ちたいのだが、
その距離が彼女には納得行かないらしい・・というか考え方が合わないんだな。
221名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 00:04:30 ID:LvmrIBAy
あのー・・・ここはID:uj48wOsDの人生相談スレなんですか?
222220:2009/02/05(木) 00:07:26 ID:fGvhWqCR
要するに、彼女の存在自体が自分に逐一細かいチェックをしてくる
土星のようなものだと思うんだ。
本当は土星の役目を果たすのって、上司だったり親だったりすると思ってたんだけど、
よほど彼女の性格は強烈なのか、同僚(しかも年下)が自分にとっての土星の役割を
果たすことになるとは思いもよらなかった。
たぶん彼女は自分とは真逆の価値観を持った人。
しかもネイタルで土星と冥王星のタイトな合を持っていて、強烈なパワーを感じる。
そういう人と向き合うことで、土星が私の人格の短所を改めて見直しさせ、
改善させようとしているのかもしれない。

スレ違い気味ですね・・
223名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 00:08:50 ID:fGvhWqCR
>>221
あ、すみません。
完全にスレ違いですね。
だから最初から書きたくなかったんですが、
いろいろ聞かれるもんで、書くしかなかったわけです。
もう書きませんね。失礼しました。
224名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 08:06:31 ID:tIFHrciu
要するに、星回りの情報だけでアドバイスなんか誰もできないのよ。
本人の現実的な状況を聞くしかない。その上で占星術の知識で対処できる
ところを一緒に探す作業をする。
しろうとに変な絡み方してた人もいるようだけど、必要だからみんないろいろ
質問してたんだよ。何だかんだとみんな親切だなー
225名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 09:42:12 ID:dkZElYLC
もうめんどくせえから不安な奴はプロの占い師に占って貰え
226名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 10:22:22 ID:V4rlpinZ
>>225
ほんとそれに尽きるよねー。
227名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 15:38:04 ID:R2Z74GN2
>>207
禿同。自分でホロ見れない奴は隣がお似合い。
228名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 16:09:55 ID:R2Z74GN2
>木星土星のオポはキツイんだよ!

>苦労知らずだって?
>n太陽射手でこの13年冥王星にやられまくったよバカが

>キツイもんはキツイんだよ
>キツイって言ったらいけないのか?

>誰もキツイキツイ怖い怖い言いたいだけなんて言ってねぇだろ。
>なんですぐそう拡大解釈すんの?

>拡大解釈って言われてよっぽど腹が立ったんだなww
>しかも隣から来た人とはww
>この板的に説明ww
>面白いなぁ〜w

>え?親切に説明?どこが??
>説明どころか、いきなり苦労知らずのお嬢ちゃんよばわりですよw



こんな態度の奴に本当に親切な人もいるもんだな。

最後の方で自分の知りたいことにレスがついたら
いきなり態度が急変で笑ったw
229名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 16:52:42 ID:MFkEKqT/
とつぜんすみません!
ねいたるの5ハウスにトランジットの木星が入ったら5ハウスの表意が吉ですか!?
おぢえてください!ぷにぷにー!!
230名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 17:02:45 ID:R2Z74GN2
親切な奴が一人でもいると喜々として
もう>>229みたいなのが嗅ぎつけて来やがったぜw

あんまり親切すぎると、いつまで経っても
本人が自分でホロ読めるようにならねえからな。
だから俺は辛口で行くぞ。

>>229
ホロが全然読めなくても
お前には関係ないから大丈夫だ。安心しろ。
そして、もう来ないでくれ。隣に帰れ。
231名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 17:20:01 ID:MFkEKqT/
はやくおしえてください!ぷにぷにー!!
232名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 17:28:28 ID:R2Z74GN2
>>231
全然、可愛くねえし。いい年して恥ずかしくねえか?w
233名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 17:36:32 ID:MFkEKqT/
はやく!はやく!ぷにぷにぷに! はやく!はやく!ぷにぷにぷに!
234名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 17:47:37 ID:Qdxz3YLM
荒らしに構う奴も荒らしです、は
2chの削除ガイドラインにはっきり書かれているけど、
厨に構う奴も荒らしです、という一文も欲しくなるな。
正確には、厨に構う奴は厨呼び込み・厨増産拡大と同じです、なんだけど。
235名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 17:55:47 ID:R2Z74GN2
>>234
確かに荒らしかもしれねえが、昨日の例をあげると
こんな奴にも親切に答える人がいそうだな。
昨日の奴もある意味、荒らしみたいな性格だし。
俺はもうレスしねえよ。
236名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 18:25:55 ID:R2Z74GN2
おっと素で間違えた。厨ね、厨。

チャソに構う奴は新たなチャソ呼び込み
教えてちゃん増産拡大と同じ。

>>234
確かにその通りだと思うよ。
この板のテンプレ?変える話が出たら
言ってみるとよいかもな。
237名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 19:32:22 ID:TZShF0Si
>>236
あなた一人が相手せずスルーするだけでこの板は平和になると思う。
自分はこの板の裁定者のつもりなのか?
終わった話を延々蒸し返し、ほっときゃいい書き込みにはいちいち律儀に
煽るしさ。
あなたこそが荒らしだよ。
238名無しさん@占い修業中:2009/02/05(木) 21:03:27 ID:AUSJQddw
>>237
あなたも煽ってないで荒らしはスルーしなよ。
本当にスルーできない人が多いな。。。
239名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 12:36:33 ID:1QEQpNpT
木星土星のオポはキツイんだよ! の>>173だけど

その後の
>キツイもんはキツイんだよ
>キツイって言ったらいけないのか? とかその他は自分じゃないです。
久々来たら伸びてたんで驚いたわw

ちなみにどうキツイのかと言うと、一昨年n火星(六室)を土星が通貨時に
癌の手術。手術は火星土星合の影響かな・・・
n火星はもともとn太陽とクイン官クスで怪我とか手術暗示すると言われたことある

今年、n木星21度と土星オポがキツイのは今まで効果上げてた化学療法が効かなくなってきたのと酷い副作用かな…

240名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 16:15:53 ID:SlWSKJoD
>>174も言ってるけど>>167>>173>>178-179>>184
読んで行くと、とてもヒステリックな感じが似てて
同一人物かと思ってました。

つまり、>>173に宛てた>>177の問いに
173じゃない別人の>>178が答えてたってことになりますよね。
こういうのは困りますよね。流れ的に同一人物に見えますから。

>>239さん、散々でしたね。お大事にです。


241名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 16:31:04 ID:SlWSKJoD
>つまり、>>173に宛てた>>177の問いに
>173じゃない別人の>>178が答えてたってことになりますよね。

ごめん。これ取り消す。書き直し↓

>>173がキツイと言い、>>175もキツイと言って
>>177も言うように「キツイキツイって一体何がキツイんだろうな」で
本当にずっと同じ人がキツイと言ってるように見えてしまいました。
242名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 19:07:45 ID:RzlItnRh
木星回帰はハウスと木星のアスによっては大して何も
起こらない人もいるよね。

n木星を良いハウスと良いアスを持ってる人が本当に羨ましい。
自慢話でもいいから誰か書いてくれないかな。
243名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 19:28:28 ID:IVJ/FM2W
フォールの自分には無理
244名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 20:24:48 ID:RzlItnRh
私はエギルテーションでもフォールでもデトリメントでも
ないけどハウスとアスがイマイチなんだよな・・・
245名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 20:25:38 ID:RzlItnRh
エギルテーション× エギザルテーション○だった。
246名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 20:43:48 ID:gw7pNoaV
いま木星回帰中。

N火星N木星合だからか
とにかく仕事したい! ばたばた動き回りたい! というかんじ。
実際はいま求職中なので、仕事探しでばたばたしているわけなんだが。
どれも残業多めの職場だし、これから繁忙期なので
決まったら忙しくなりそうです。
247名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 20:47:41 ID:RzlItnRh
早く決まるといいですね。
ところで木星は何ハウスなんですか?
248246:2009/02/06(金) 20:52:06 ID:gw7pNoaV
追記です。

前回の木星回帰のときは、パソコンを入手、パソコン通信をはじめた。
木星が7室入室のときにIT業界に転職。
今回はもっと勉強して新しい技術を身につけたい、いまのスキルを身につけたいという
意欲が湧いてきていて、空いた時間に勉強したり
興味のあるセミナーに片っ端から予約入れている。
1月の25日くらいまでは意欲のかけらもなかったので、自分でも驚いてる。
これはT火星のおかげかな?(火星が水瓶に入ったのは2月に入ってからだが)
249246:2009/02/06(金) 20:53:12 ID:gw7pNoaV
書き込みしたあとに気がつきました >>247

ありがとうございます! 励みになります。
木星は3ハウスです。
250名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 20:59:52 ID:RzlItnRh
凄く木星回帰を上手く使えてるようで羨ましいです。
3ハウスならその仕事も合ってそうだし
N火星N木星合でスタミナも十分あるから
多少忙しくてもなんとかやっていけるのではないかと思います。

早く良い条件の職場が見つかると良いですね。
頑張ってください。良い話をありがとう。
251名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 21:08:10 ID:RzlItnRh
書き忘れ

>>248
T火星のおかげでいいと思いますよ。
元々N火星N木星合だから木星回帰と同時に
火星回帰も迎えてるわけですからね。
252名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 21:13:26 ID:9v3c4+Sx
木星回帰上手く使えてますか? 
使っているというよりもそうなっちゃったという感じなんですけど
そう言ってもらえるとうれしい。

スタミナにも自信がありますが
MC合T木星のときはさすがに過労でぶったおれました。
これからMCに合になる方、体調管理には気をつけてください。
253名無しさん@占い修業中:2009/02/06(金) 21:25:06 ID:RzlItnRh
なるほど。本人には自然とそうなる感じなのか。
いいなー。そうやってスムーズに物事を体験してみたい。
ソフトとハードがあっちゃ途中で邪魔されるんだよね。
あ、これのレスはいいです。ホント良い話が聞けてよかった。
254名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 08:25:29 ID:edvKuCYp
木星=ウナギみたいにヌルッとどっかいく
土星=ヒルのように食いついたら離れない
255名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 13:39:42 ID:9pl7TD9M
八室に金星、太陽、水星、冥王星、天王星の五つがあります。いずれも天秤
なので、今年は土星がのっかってきます。相続問題が怖いです。この八室の
惑星はすべてトラインかセクスタイルと角度はいいです。アセンダントが水瓶なので、
今年は一室に木星がきますが、運行上の土星が八室の上にくるので、こういうのって
総合的にどうみるのが妥当なのでしょうか?
256名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 15:24:04 ID:UQCGf7wG
怖くなる可能性の相続問題が
まわりにあるんですか?
257名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 20:22:36 ID:9pl7TD9M
>>256
はい、もう12年もめております。
258名無しさん@占い修業中:2009/02/16(月) 00:16:45 ID:tDoA7uUs
>>255
 土星 ・・ 秩序、凝固、収縮。
 土星は、"言いつけ"を聞いていいれば、物事が片付くことがある。
 しかし、反逆しようとすると、凄い力で押さえつけてくる。死、終了、
遅れ、衰弱、など。
 いずれにしろ、我慢が必要にはなるのではないか。

 今回のt土星 in 8室でどんな我慢が必要になるかは、もめ始めたときの
birth chart に対するt土星のアスペクツを調べればヒントが得られるかも
しれない。
259名無しさん@占い修業中:2009/02/16(月) 22:38:29 ID:VrRwr9sL
流れぶた切りごめん。
劇団ひとりと大沢あかね、結婚しましたね。
詳しく見てないけど木星の恩恵だね。
いい夫婦になりそう。
260名無しさん@占い修業中:2009/02/16(月) 22:45:29 ID:VrRwr9sL
よく見たらお互いの木星と土星がオポでした。
バチバチ星同士がアス作るホロですね。
261名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 02:03:00 ID:Ducp9mbA
木星期は良くなかったよ。
なんでだろう?
262名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 18:32:35 ID:+Z5kbI+B
木星期?45〜の年齢域のこと?
263名無しさん@占い修業中:2009/02/18(水) 22:10:25 ID:6mojCTMA
辞任したN川大臣
29歳5ヶ月で総裁候補だった父親が脂肪。(自殺らしい?)
30歳5ヶ月で代わりに出馬し、衆議院議員当選。

出生図太陽は蟹座27度あたり。
今回、進行した太陽が乙女座19度から20度
トランシット土星が乙女座20度で会合した。

進行した太陽に惑星が合の場合は、旅行中とか出先での出来事。
(流動的な変化の最中にまた出来事が起きる)
乙女座は部下とか仕事仲間を象徴、この場合は財務省の役人、または同行記者。
記者会見の前に同行記者と一緒に○飲んだ、という情報あり。
部下たちは記者会見に出るのを止めなかった。結果、失態を演じてしまった。
もしかしたら、は○られた可能性もあるかもしれん?
264名無しさん@占い修業中:2009/02/18(水) 23:55:19 ID:3dI1xFbS
数年後、世図においてグラクロの一角をなす月の付近を
2−3年ほどT冥王星がさまよった直後
T土星が通過する予定
ただでさえ生まれてからずっとつらいのに
死ねますか?
265名無しさん@占い修業中:2009/02/22(日) 04:13:04 ID:j6zV0fgG
>>255
な、なんかすごいホロですね…
お家大事、人生そのものというか。
大きな家の方なんでしょうか?
266名無しさん@占い修業中:2009/03/06(金) 12:49:41 ID:nzoQ4UY3
父(親)が病気や亡くなる時期って土星はどんはアスペクト取ってる?経験者いますか?
267名無しさん@占い修業中:2009/03/06(金) 21:14:46 ID:GCUqEo+S
うちの父親が死んだときにそれっぽいかなと思ったのは

6室 n太陽t火星オポ
8室 ntドラゴンヘッド合
10室n木星t土星オポ
12室n冥王星t木星合 

あたりかな
でも他の人にも該当するかはわからない
親の死期に関しては親本人のチャートも見ないとわからんと思うよ
うちの父親は戦時中に養子に行ったり戻ったり空襲で戸籍が焼失したりで
いろいろあったために正確な生誕日がわからずホロだせないからその辺は
家族のホロを見るしかないんだけど当たらなかったね
というか人の死期は熟練者でも読むのが難しいよ
読めてもあまり楽しいものではないと思う
人の死は誰にも食い止められんからね
268名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 04:50:30 ID:7v10qMIl
おおレスthanks!
自分の父は戦前生まれで時刻は
知らないが自分の殺界(父も殺界)
で亡くなった。自分のプログレスの進行の太陽が
ネイタルの土星と合(5度以内)これも関係あるのかな?
269名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 04:56:13 ID:7v10qMIl
父親だと土星や太陽を
また8室は死や遺産を表すよね
トランジットの本(身内の死期)があるんだけど
それを参考にするしかないか。
270名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 07:46:11 ID:06r41gXZ
N太陽 てんびん座7 N土星 うお座12

てんびん座は10月以降に厳しくなると言われているけど、
私の場合は、変人と一緒に仕事することになった2007/10からが厳しい。
本来ならN乙女座の危機だけど、私はN土星とT土星がオポサイトの時期。

期末の体制変更で変人が異動する可能性があるため、
予想としては今の方が厳しいと思うけど、こういうケースはありますか?
271名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 14:50:16 ID:eTDy0wj2
土星が天秤座に来たら 月星座天秤座にはどんな影響があるんだろ
272名無しさん@占い修業中:2009/03/08(日) 22:35:15 ID:+F7Wkol1
月星座にトランジット土星がくると
身近にいる年上の女性から圧力がかかるイメージ。
おつぼね、姑、小姑、母親、ご近所のおばちゃん、などなど。

私自身は月蟹で土星が蟹座にきた時そうでした。
妹は月乙女で今まさに職場のおつぼねから苛められてる。

私の場合は女性でしたが、出方は人によるでしょうね。
月から連想するものに関して試練や圧力がくるんじゃないでしょうか。
273名無しさん@占い修業中:2009/03/09(月) 22:14:07 ID:5YcYV08l
>>272
詳しくありがとうございますm(__)m

> 月から連想するものに関して試練や圧力がくるんじゃないでしょうか。


…何だろ
274名無しさん@占い修業中:2009/03/10(火) 20:29:21 ID:ODcv6xuU
>>273
蟹座でP月T土合の時、某テーマパーク内の女性ばかりの食品工場で働いていたけど、
若いも老いもムッツリしていて仲間以外は敵みたいな嫌な感じだったなぁ・・・
仲間に加わらなければ男女関係無く敵と見做され、ネチネチ嫌がらせされていた。
派閥争いみたいなのもあったか。

獅子座でN月T土合の時は、射手座N海王星と射手座T木星が絡んでいたせいか、
メンヘラ女性(人妻含む)ばかりと知り合う機会が多かった。
みんな、努力家のエリートでしたが、病んでいました。

乙女座でP月N木星合の時は、プロジェクトでチーム組んで、自然と周りに知的な女性が集まってきた感じ。
チームの半数が若い女性。
教え、教えられ、コミュニケーションを取り合い、助け合う、みたいな感じ。
蟹座と獅子座の時のような、どんよりと曇った感じは無かった。

蟹座は、そのまんまですな・・・w
自分は男ですが、ご参考までに。
275名無しさん@占い修業中:2009/03/11(水) 03:05:15 ID:uot6zs47
個人的に思うのが、
土星=塾講師で有能な厳しい先生
木星=学校で人気の面倒見の良い先生

ってイメージなんだけど違っている?
276名無しさん@占い修業中:2009/03/12(木) 00:23:02 ID:2vcsFw2n
グランドコンジャンクションはすげーの?
277名無しさん@占い修業中:2009/03/12(木) 02:10:10 ID:4a0baRB7
>>269
私の父親が病死したときは、
私の11室nテイル□7室n太陽□n天王星のTスクに、
t土星□t冥王星がテイル太陽と重なったなあ

んでn天王星効いてるかな?コレ↓
父親は医者の見立て違いで誤った手術→本当は癌、一気に腫瘍肥大で末期
278名無しさん@占い修業中:2009/03/12(木) 10:53:08 ID:jU9Q5jy6
>>277
なんというか、いかにも反骨系(テイル□太□天)の考え方ですな(^^;;
いつも、何か(集団の価値観とかルール)に反発していそう。
貴方の父親の病状が、直接貴方の出生図と絡むことは考えにくいでしょ?
むしろ、父親の死によってもたらされた影響のほうが出ているのだ
と思いますがいかがでしょう。
279277:2009/03/12(木) 11:35:25 ID:4a0baRB7
>>278
やっぱり病状には関係ないですよねハハ(^^ゞありがとうございます
ええもう反骨系ですハイw太陽7室で基本ヘタレだけどw
280名無しさん@占い修業中:2009/03/12(木) 12:37:11 ID:IZJciqFB
>>279
お父さんのホロ見てみ
腫瘍が肥大した時期に木星がらみのハードアスがあるはず
281名無しさん@占い修業中:2009/03/12(木) 20:27:10 ID:RwAkPPFG
>>280そりゃ一番わかりやすいけど父親の生年月日があやふやなら難しいのでは
282名無しさん@占い修業中:2009/03/16(月) 00:35:14 ID:b6I+kobj
太陽&金星に土星が乗っかってた数年前と、今年の秋から月に土星が乗っかってくるこれから。どちらがしんどいんだろ
283名無しさん@占い修業中:2009/03/16(月) 19:59:08 ID:Kgpej7GQ
病状が長引くときには、木星がかえって死をもたらす場合もあるって、
教科書に書いてあった。(アングル等との合とか)
普通病気は土星的な試練を思い浮かべるけど、持病餅とか、ずっと病気が
長引いての末の氏の場合は木星が関与する場合もあるんだって。
氏が本人にとって保護や安らぎであった場合。
284名無しさん@占い修業中:2009/03/19(木) 00:49:40 ID:oDRrPNDW
木星の拡大効果で
病巣拡大?って思ってしまった。
285名無しさん@占い修業中:2009/03/19(木) 01:15:36 ID:W5sejnzU
俺、n月にt木星が乗っかったとき、肺の一部がプクッと膨らんで、そこに穴があいたぜ。
286名無しさん@占い修業中:2009/03/19(木) 04:08:58 ID:Uc/XmQTW
>>284
私のイメージもそんな感じ。

始まりは土星ハード、
病気進行に木星が関わると亡くなるっていうのは実際に知ってます。

前に某スレで実際の人のデータでそういう見解になった事がありました。

あと他は死期にヘッドが
乗っかってるとか。

287名無しさん@占い修業中:2009/03/19(木) 09:45:24 ID:OoQct0f8
死ぬ事って、実はポジティブな事なんじゃないかな。
288名無しさん@占い修業中:2009/03/19(木) 14:05:17 ID:QuqKNP+B
1
289名無しさん@占い修業中:2009/03/19(木) 14:23:11 ID:QuqKNP+B
現在t土星がn水瓶太陽、月、水星に150度
n魚座金星にオポ、nアセン双子にスクエア(柔軟のグラクロ)
何がシンドイのか解らないけど
とにかくシンドイっす・・・

木星が水瓶入りしたけど土星の影響なのか
あんまり実感できないなあ。
n水星逆行とn土星が元々150度もってるからか
その影響が強いのかもしれませんが・・
とにかく被害妄想が強くなってます。
通りすがりの人に笑われてる気がしたり
避けられてるような気が。

見た目や雰囲気をあらわすnアセンに対してt土星、t天王星が
グラクロだから危険な不陰気だしてるのかなあ。
290名無しさん@占い修業中:2009/03/19(木) 23:03:40 ID:4Z6lW3ya
土星―火星&天王星&海王星が合なんだけどこれってどんな傾向があるの?
291名無しさん@占い修業中:2009/03/20(金) 01:37:54 ID:hkBuIEwD
>>290
まずは自分で思い当たる事を書いてから聞くのがこの板のルールです。
292名無しさん@占い修業中:2009/03/20(金) 02:06:12 ID:gPKisN8u
>>291
はい。思い当たること書きます。
天王星と海王星絡みは想像つきませんが、
火星―土星合は働き者、仕事命、体力精力あるかな?間違っていますか?
293名無しさん@占い修業中:2009/03/20(金) 18:54:39 ID:4GRVn2sB
6室にt土星がinの頃、前後してASCにt天王星が合、MCにt冥王星が合。
それまでの気楽な接客バイトから本気で事務職へ転向、
以来長いこと仕事に精神をやられる日々だった。土星効果凄いな…
でも太陽と合の頃を思えば楽か。あの頃が一番あっぷあっぷしてたw
もともと野心が少なく、ハードワークも長続きしない人間だから
土星が人生に渇を入れてくれるのはありがたいんだろな。
色々あってどうしても意識的に取り組まざるをえなくなったテーマが
土星の動きに沿ってるので面白いです。

7室へ入ったら、対人関係にもっと締まりを!ってことだよね。肝に銘じる。
294名無しさん@占い修業中:2009/03/27(金) 23:03:20 ID:0JGuCEXu
あー 早く土星は乙女座を出てってくれー 逆行してウロウロすんなー
295名無しさん@占い修業中:2009/03/29(日) 00:21:39 ID:a7tNOYFl
いやいや、ゆっくり乙女に留まってね。
セクスタイルとトラインの土星が素敵(^_-)
天秤にくると、Tスク作っちゃうから((((゜д゜;))))gkbr
296名無しさん@占い修業中:2009/03/29(日) 12:22:49 ID:snCKWERJ
T土星が2室inですが微妙に出資が増えてしまいました
いや、でも経済観念育ちそうじゃないの
ずっとそこにいて下さい

もう少し進むと土星回帰
…そういえば3室絡みの職場に飛ばされました。
べ…勉強してNEEEEE やっべえ頑張ろう
297名無しさん@占い修業中:2009/03/30(月) 01:39:51 ID:VM62Yh7i
4室のN太陽とT土星が合の頃に引っ越した場所は
騒音が多くて、部屋も狭くてプライバシーを保ちにくい状態で
今まで住んだ中では一番悪かった感じ。
なるべく過ごし易くしようと工夫してたけど、いつも限界を感じてたな。
同居人も病気がちで大変だった。
298名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 09:34:32 ID:wbM8s0Om
土星が逆行してMCに合になるけど
10室に土星があってもそれらしいことが何一つ起こらないから
それはそれで不安になる。
自分でできる土星らしいことって、外に出てボランティアでもすればいいのかな。
6室のプログレスの太陽とトラインでもあるから何かしないと勿体ない気がする。
299名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 13:27:57 ID:6P1CX3KQ
MC乙女座ですか。自分と同じですね。
自分を取り巻く環境の秩序改善に貢献されてはいかがでしょうか?
300名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 16:57:27 ID:2V4FHaD5
木星土星天王星のグラトラがあるんだけど
ちょうど木星と海王星の合がネイタル木星と1度違いで起こり
ジュピターリターンに被る感じ

2室、6室、11室なんだけど、仕事で変化が起こるのか
ジュピターリターンだから今後12年の大きな変化なのか
ちょっと楽しみ
301名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 15:02:22 ID:YmjjKadR
n太陽にt海王星が□でさえ難儀なのに、t木星が海王星合なんて
何かこれを有効活用出来ないか、、恋愛も終わりそう
302名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 18:52:20 ID:xPv9vZcH
なんか変わりそう、という良い感じがしてきていると思ったら、
もうすぐ土星順行でアセンに向かいだすのだった。

でも、週の始めから、妙にもやもやして何もできず、今日あたりですっきりしてきたのは、
太陽と海王星木星カイロン合のスクエア接近だった空のようだ。ぴったりは今日明日?
大体オーブ5度くらいから合直前までがきつい感じがする。
木星海王星カイロンぴったりは5月末ですね。
303名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 09:01:47 ID:PrH4VOzW
3重合がきのうぴったり合で
水星も順行になったということは
少し楽になるかね
304名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 18:37:58 ID:T0OMZhdp
魚座26度の土星と蟹座27度の木星が121度のトライン。
その木星に蠍座27度の火星がスクエア。
これってどう解釈したらいいですか?
305名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 20:07:31 ID:58YL/uUE
>>304
【質問者心得】
・占術理論実践板は占いの勉強をしている人、していく人の板です。
 勉強意欲のない方は、占い板(隣板)を利用してください。
・ホロスコープ(チャート)の一部分だけで、何かが分かるものではありません。
 その一部分がどう作用しているのかを見るには、ホロスコープ全体を見なければ
 判断できません。眉だけ見せられても、美醜の判断ができないのと同じです。
・質問の際は、質問に対するご自分の解釈を書くことで、解答者が
 こたえやすくなり、また解答率も上がります。きっと。
  ×本やサイトでこういう記述がありますが、どうなんですか?
  ○本やサイトでこういう記述がありましたが、自分はこう感じます。

※とりあえず質問する前に>>4で紹介した初心者向けの本を3冊ぐらい完読するか
 同内容をネットで調べることぐらいのことはしてください。
※惑星スレ、ハウススレ、政治・有名人占いスレ等に西洋占星術知識で意見する前にしばらくロムリましょう。
 初心者まるだしの知識の持ち主がスレに居座ると周囲は迷惑です。
有名人スレ、政治系スレは有名人や政治関連でのホロスコープ解説を読みなれてから
 をおすすめします。(魔女の家ブックスから出版されている本とか) 

【解答者心得】
・質問者は占いの勉強意欲に富んでこの板にきています。
・質問に答えをそのまま出すより、答えへの道筋を示す方が
 質問者に喜ばれるかもしれません。
306名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 20:08:55 ID:58YL/uUE
>※とりあえず質問する前に>>4で紹介した↓

4 名前:ななしのすけ[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 12:29:16 ID:6hjI0Dj8
☆初心者のためのお勧め書籍☆彡

秋月 さやか「増補改訂版 正統占星術入門」 (エルブックス)
  鏡 リュウジ 「はじめての占星術 」(ホーム社)
  松村 潔  「最新占星術入門」 (エルブックスシリーズ)
  ルルラブア 「ホロスコープ占星術」 「アスペクト占星術」(elfin books series)

○西洋占星術を学ぶための書籍情報
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/4440/book.html

モダンホラリー占星術  和泉 茉伶(イズミ マレイ)
販売価格:2,940円(税込)
※CD‐ROMがついていて、初心者はやりやすい。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31634201.html
307名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 20:10:00 ID:58YL/uUE
>>304
名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 01:37:54 ID:hkBuIEwD

まずは自分で思い当たる事を書いてから聞くのがこの板のルールです。
308名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 20:27:32 ID:hvootf19
>>305-307
沢山のレスありがとう!
本屋行ってきますw
309名無しさん@占い修業中:2009/06/20(土) 22:08:53 ID:FH8urudw
実際には>>304の解釈なんて本には書いてないからね。がっかりしないでね。
310名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 23:17:20 ID:Gl9rQ1Mt
いま、N月N木星とT土星がぐらとら。
あせんとT土星も虎員。
年末になると、
MCとT土星が虎員になり、
P太陽もT土星と虎員になる。
(P太陽とMCも虎員だ)

土星を上手に使いたいと思って資格試験など勉強しているが
仕事自体は嫌いで苦手なので見事に干されている。とほほ・

311質問させてください:2009/06/24(水) 15:13:06 ID:7rBg0yS2
八室に、太陽、水星、金星、天王星、冥王星がずらっとならんでおり、今
トランジットの土星が八室におり、来年の今頃太陽と合になります。
相続問題などが悪化するということでしょうか?
312名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 16:55:33 ID:V/9+OjaH
心当たりがあるかんじですか>相続問題
313質問させてください:2009/06/27(土) 21:20:25 ID:MEKQnMNU
はい。12年宙ぶらりんの状態です。よろしくお願いします。
314名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 01:50:03 ID:PpjXhDab
12年だったら木星が理由だったりしてw
315名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 01:52:41 ID:PpjXhDab
ああ、ゴメン。サタリタか。
サターンリターンのスレとか行ってみたらいいかもね
316名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 11:50:11 ID:9pvvkz30
某界のドンの自叙伝を読みまして、ある重大な転機の時の
トランジットはネイタル木星に、土星天王星がコンビで合して
ました。わかりやすいですね。
317名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 13:38:05 ID:psloQf/F
重大な転機って、良い変化ですか?それとも悪い?
自分のn木星にt天王星が合になるのが近いんで、
気になりまして・・・。
318名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 16:30:05 ID:9pvvkz30
>>317
著者は『あの失望こそチャンスだったのだ』と語っているので
よいことだと思いますよ。
本はPHP 『51歳の左遷からすべては始まった』
川渕(本当は難しい方のぶち)三郎日本サッカー協会名誉会長
です。
順調な道のりの途中に急な子会社への出向、描いていたゴールの
絵との違いに落胆、しかしすぐ後にJリーグを発足させるためのメンバー
になる。。という変化です。
長くてすみません。
319名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 19:15:22 ID:psloQf/F
>>318
レスありがとうございます。
天王星だから、やっぱり転機なんですよね。
失望するような転機に思えても、
諦めずにがんばる価値があることかな。
320名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 10:56:36 ID:/PoNUTHb
太りすぎてて、このままじゃ慢性病になるって思いつつ、どうしても
暴飲暴食がやめれなかった
六室の太陽にt土星がスクエアした時案の定症状が出て、
食事を節制するしかなくなった
おかげで10kgやせられた!
今はちゃんと食生活を管理すれば普通の生活ができるようになったので感謝です
321名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 21:05:34 ID:yzMgD4CZ
自分の太陽と相手の天王星が合の場合、どんな相性ですか?
スレ違いですいませんが、スレ立てるほどの内容でもないんで・・
322名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 21:14:34 ID:RocMAcRt
>>320
おおっw 私のn太陽もいままさにt土星とスクエア
健康診断でトンデモない結果が出まして、鋭意ダイエット中です・・・
土星さんのお叱りを真摯に受け止めれば健康を取り戻せるはず!と心の支えにしてます
323名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 21:53:02 ID:Kk1BZFuL
>>321
天王星は非常に動きの遅い惑星です。
ということは、相手の同級生たちとあなたの太陽の関係も・・・?

あとはご自分で考えてください。

>>320,322
n太陽□t土星で、悪しき生活習慣を戒めるか。そのまんまだね。
ダイエットなら、Ascとt土星の絡みを利用しても成功しやすいよ。
324名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 11:18:02 ID:4U5RW9T1
そういえば木星キロン海王星合が二室を通過する時、
食べても食べてもおなかがすいて、変だと思って健康診断うけたんだ
そしたら糖尿病になりかかってるって言われて
二室通り過ぎたら次は軍団が土星とスクエアなるから、あのまま放っといたら
悪化してたんだろうな
325名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 14:03:41 ID:kzYYheac
>>323
じゃあt木星がAsc通過する時は12年に一度の大チャンスなんていうけど、太る…?
326名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 10:50:30 ID:VQPiiZve
木星=アナボリック効果と考えれば、脂肪も付くけど
適切な運動すれば筋肉や体力もつくんじゃないか?
逆に、土星=カタボリックとすれば、ダイエットで脂肪も減るけど、
下手なダイエットをすれば骨や筋肉、体力や健康も犠牲になる。
もともと土星は老人や病気という意味もある。
体重は減ったけど、老けて白髪が増えたり、骨粗鬆症になったり
アレルギーなどの慢性疾患を抱えたりっていう可能性もあるので注意。
327名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 11:11:22 ID:CpURcmi8
なるほど!思い当たる!!
328名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 12:09:27 ID:HXj2Dl+o
二室に木星蠍があり土星の牡牛と180°
身近な付き合いが長い家族や職場の人たちには
つくった自分しか見せられないのに
まったく知らない人と秘密を共有してしまったり
自分でもよくわからない・・・
329名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 14:55:41 ID:PPehP89G
>>324
食べても食べてもおなかがすくってまさしく
糖尿病なりかけの症状だけど二室を木星が通り過ぎる時っていうのが
偶然なのか知らないけど面白いね
二室は口に関係することで、食欲も入るのかな?それを木星が増幅させたのか
330名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 15:09:47 ID:TsAPCdHq
欠落と補填=キロン
中毒=海王星
増幅=木星

心の欠落を、食で埋めようとするが、(キロン)
食べても食べても満たされず、習慣化する。(海王星)
これらの行為を加速させるのが木星。

習慣病(海王星)になるほど、太る(木星)ために食べ続けるという、
病的な行為(キロン)。
木星(太る要素)がからんでいるから、キロン・海王星でも、
ドラッグ、酒、精神分裂病、お涙頂戴、拒食にいかなかったとも言える。

ネイタルチャートに、だらしなくて、緩慢に太るような木星要素を抱えているのかもね。
例えば木星からハード食らっている月が、Ascにアスペクト持っているとか、Ascルーラーだとか。
331名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 17:16:31 ID:PPehP89G
おーすげえ
332名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 22:33:50 ID:X6hCcxkv
>>324
二室のナチュラルサイン=牡牛だからかなw
333324:2009/07/27(月) 09:22:11 ID:yR4RQnq+
十二室のASCに近い度数で木星と海王星合があります
五度以内だったら一室と見なすのかな?
悩んだり酒に溺れたりとは無縁でなんとかなるさとお花畑な性格です
でもなんとかなるさと努力するんじゃなく、趣味とかに逃避する感じで…
月とASCがオーブ1のスクエアです
334名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 11:02:47 ID:i15qSTBt
>>333
キミはデブだろう
335名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 11:24:16 ID:yR4RQnq+
324で書いた通りな感じでふ
336名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 14:15:27 ID:HqaVMBSr
そういや、海王星キロン木星が1Hにいるけど、太ったりしてないな。
なんかアレルギー治った。あと歯の矯正してる。
経験上、キロンはコンプレックスだったことを治すきっかけになるね。
もちろん、そのコンプレックスと向き合って前向きに対処しようとする
努力が日ごろから必要なんだけど。
キロンは適切な環境を整え、情報を与え、実行に移すトリガーにはなる。
337名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 19:03:08 ID:a6Bq5vgS
>>336
おっ 私も只今1室進行中だよ。
でもそんな治癒的なイベントは起こって無いなぁ

妊娠はしたけど関係無いだろうし。
338名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 02:21:04 ID:aorPF0S/
>>330
例えば木星からハード食らっている月が、
Ascにアスペクト持っているとか、Ascルーラーだとか。

例えば月がアセンと合で、その月が木星とスクエア とか?
339名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 07:41:09 ID:2ahThppn
カオス軍団が10室通過中だけど、失職しそうよ
340名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 15:16:28 ID:1FIf8LTh
>>339
ネイタルTスクにT海王星でグラクロ、さらにT木星が加わった時に失職したが何かw
341339:2009/08/02(日) 16:47:40 ID:p3drpPwp
うわーーわたしもやばい
軍団は
アセンと水星の合にスクエア気味なんですよ。
水星はおうし17なのでゆるいとは思うが
アセンがおうし22で水星に近いので影響ありそう
342名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 16:59:16 ID:7+v83CW2
チラ裏乙。
何か起きてから再度レポよろ。
343名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 15:51:57 ID:PXG86BxI
おうし座に5つの惑星をもつ父が、意識不明の重態に陥りました。
今は生命の危険は抜け出したものの、自力で呼吸できなくて予断を許しません。

おうし座に5つの惑星が、カオス軍団とスクエアしているようです。
5つの惑星とは、太陽・金星・土星・木星・天王星で、今までに血管系で2度死ぬかもしれない状態になりました。今回で3度目。

母が亡くなったとき、わたしのN金星がT冥王星とスクエアでした。
わたしのN火星がT冥王星とコンジャクションするのが、お盆のころです。
覚悟したほうがいいかなぁっておもっている次第です。
344名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 02:13:32 ID:+E+YTuL0
新説『カオス軍団』www
345名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 09:07:32 ID:15p36ujd
がっちり合して通り過ぎるのと、オーブ1ぐらいずつ離れて通り過ぎるのと意味違うのかなぁ
346名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 16:56:24 ID:ZtBxAEkL
N水星にT木星がすくえあだとヤバイの?失業?
347名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 17:56:40 ID:ReNbvXk3
N水星-T木星

アスペクトの種類によらず、知識欲やコミュニケーションが盛んになる。マスコミ関係、社交界、流通業等には好アスペクト。
348名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 20:26:33 ID:DaAe6jAL
【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その2【汗だく】 [もてない女]
349名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 04:33:07 ID:mbx7tbHF
>>347
初めてPC買って 念願だったネットデビューが
n水星にt木星が合の時
ネット漬けになってたら 必然的に知識やコミュニケーション増えたよねぇ
350名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 21:45:11 ID:ecIZQBLb
私はn水星・t木星合の時いまの職場で働くことが決まったな。
水星6室なもんでw

それから12年が軽く過ぎ、同じアスペクトになった時はなんもなかった…
351名無しさん@占い修行中:2009/08/11(火) 21:14:11 ID:OPkdJfDr
今日、土星の輪が15年ぶりに観測できなかったんだって。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000027-zdn_n-sci

これって、なにか意味あるのかな?
352名無しさん@占い修業中:2009/08/13(木) 20:49:52 ID:rx4yTAAR
そういったレベルにまで何かがあると解釈するならば
日食が起こったが特定地域でしか観測できない→その地域にしか効果が無い、
昼の空にある星と夜の空にある星では解釈を変える・・・など
そういうことも考慮するってことだ。

バビロニアの星占い記録では
満月があらわらた(はず)だが、雲が大きくかかっていたので
凶兆だとか、そういうのがあったようだけどね。
353名無しさん@占い修業中:2009/08/17(月) 20:08:03 ID:B57CAcvG
木星や土星の相性については、いろんな解説があるが、
天王星とのコンジャンクションについての相性を語るサイトはほんとにない。
スクエアやオポは離婚相というのはいくらもあるが、合については
ほんとにない。結婚には、トランスタニアンの絡みが重要というが、
天王星もそのひとつなわけだが・・誰か説明できる人いる?
354名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 04:34:03 ID:AIGGaVla
>>353 相性?シナストリーを語れってこと?
355名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 14:12:16 ID:TCdA9gTW
そうです。
356名無しさん@占い修業中:2009/08/20(木) 22:23:47 ID:9TQHv5u/
太陽天王星の合は、距離をおいた関係では?
けど、それだと縁があるとは言えないしね。。
安定感はないけどつながってるって感じ??

金星と天王星の合はときめきを感じるらしい。
357名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 22:48:31 ID:fInqrn2v
もくせいは9ハウスにやたら長く滞在するが
10ハウスからはすぐに抜けてしまう
魚では逆行しないのかな
358質問させてください:2009/08/27(木) 19:20:22 ID:n8cdaVpE
現在、私のホロの八室を土星が運行中。
私のホロ、八室には、太陽、水星、金星、天王星、冥王星が‥

太陽、水星、金星、天王星、冥王星は、他の惑星と、セクスタイルか
トラインという良いアスペクトなものの、何せ土星がきたのは初めてなので、
怖いっす。
359名無しさん@占い修業中:2009/08/27(木) 20:22:32 ID:WK4M6uaP
私も土星が8室に入りました!
8室には火星土星冥王星が入っている上に
火星は太陽とタイトな□を形成しているので
何が起こるのか今からドキドキします。
360名無しさん@占い修業中:2009/08/28(金) 00:47:57 ID:ILBVRuw8
>>359
っ【救心】

あんまり動悸が酷いようなら病院池よ
361名無しさん@占い修業中:2009/08/28(金) 22:57:55 ID:hokV2Kpf
t木星が、私のn8室にいます。
借金が増えそう。保証人になるだけですが。。
362名無しさん@占い修業中:2009/08/29(土) 12:31:18 ID:f1+WDIGQ
なっちゃらめえ!!
363名無しさん@占い修業中:2009/08/29(土) 13:20:38 ID:HEoxvXL9
ソフトアスばかりでどうしてもがむしゃらになれない
もう駄目だろうと思ってもなぜか毎回助かって来た
この前土星同士がスクエアになった時死ぬような目にあって、生活を改めることはできたけど
こんどこそ次の段階に進もうって決意したその時の気持ちが薄れてきている…
来年mc冥王星にt土星が合するけど今度こそ最後通告のような気がする
木星がいい角度を取る時は別に何も起こらないけど、土星が通過する時は
嫌でもやらざるを得ない状況に追い込まれるから、自分は土星に感謝してる
364名無しさん@占い修業中:2009/08/29(土) 18:30:55 ID:/iw2zeG9
土星が重要な星と合、オポ、スクエアするときは辛いよね。
しょっちゅうあることとはいえ。
365名無しさん@占い修業中:2009/09/01(火) 00:36:20 ID:R+C6x1Bw
8室に木星あって、木星の取ってる座相がいい人
結婚後の幸運。結婚による財運の発展。遺産の継承。共同事業の成功。契約の上首尾。夫婦関係における性的満足。

良いことづくめウラヤマ
366名無しさん@占い修業中:2009/09/01(火) 00:54:14 ID:BnQlYnrq
>>365
ちなみに皇太子妃の雅子さんは8室木星持ち
さて、幸福なのかしら? 跡取りとの結婚を意味していたのかな?
367名無しさん@占い修業中:2009/09/02(水) 15:52:02 ID:wqEN6bSE
8室に星があること自体不幸って見方もあるけどな。
木星8室だって決して品位が良いわけではあるまい。
368名無しさん@占い修業中:2009/09/02(水) 19:42:19 ID:SGpd3xiI
>>363
自分は土星に天王星ハードしかないけれどよくわかるなあ。
でもMC合T土星はそれまでの成果が実るという解釈もあるんじゃなかったっけ…
(ソラリタの場合は天頂に来るのは良くないと言われるけど)

個人天体とノーアス土星って、普段意識しないけれど実は
重荷になってることが多いかも。自分は5室獅子座の浅い度数にあるため、
自己表現の手段や是非について妙な頑なさや厳しさがつきまといます。
恋愛についても似たようなもん…その分、軸の部分は滅多にぶれないですが。
恋愛依存症の人の生き方は否定はしないけど、価値観押し付けられると切れます。
加えて金□冥持ち、異性にストーカーされて根深いトラウマになったり
そうで無い場合もさらりと接することが苦手なのに
asc魚のせいか、初対面だとあまり自分のことを主張しないのに何故か
男女関係に積極的なような誤解を受けやすく、妙な期待をもたれることも頻繁で
あまり良い思いをした経験が無いですね。5室土星恐るべし。
369名無しさん@占い修業中:2009/09/02(水) 22:55:25 ID:mdWLm9NO
木星八室牡牛が二室の金星とタイトにオポの知人は
金使いが荒いっていう表れ方になってるな…
身の丈に合った荒さだから問題は無さそうだけど。
370名無しさん@占い修業中:2009/09/02(水) 23:06:48 ID:SR1B4DB5
入ってくるお金も相当だったりかなり楽して入ってきてたりしないその人?
371名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 19:12:07 ID:Ana7eNZB
>>367
そりゃいくらなんでもひどいw どの星が入ってても不幸かよw
372名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 21:45:06 ID:8khM3Ign
>>370
働いて得る収入の額自体は普通だけど
どうも親戚からのちょっとした臨時収入なんかに恵まれる機会が多いよう。
あんまり突っ込んだことが聞けないので曖昧だけど、8室らしいよね。
373名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 22:44:47 ID:nM9fzyxb
8Hなら他人から受け取るもの、遺産、プレゼントなどだよね。
凄く実はラッキーというか、この辺自分では正にその人の遺産的なもの感じる。
木星だったら実家の両親や親戚でしょ、まんまだ。
374名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 23:26:21 ID:dX/77sv6
金クレとは言わないけど、
・気前のよさそうなことばかり言うわりには、強く請求されない限りと生活費を入れない
・他人が自分のためにしてくれていることや払ってくれているお金について異常に鈍感
な兄が8室に木星と水星を持っている。

私は絶対兄には蜜が無い
375名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 23:51:10 ID:Ic9S3572
遺産やセックスだけだったらいいだろうけど、
突然の事故に遭ったり死んだりする危険なお部屋。
よくあるじゃん、遺産持ちが襲われる事件。
雅子は皇室との確執すごいしな。
376名無しさん@占い修業中:2009/09/04(金) 01:25:06 ID:v1qj4VAf
8室で天王水星が合するんだけど、正直SMが好きだ

それはさておき、8室に土星があると長生きって見方があるみたい

知人の8室木星は人からよく物をもらってて羨ましい
377名無しさん@占い修業中:2009/09/04(金) 01:44:40 ID:HiLyV+mR
8室に冥王星 水星 金星 太陽 天王星 と五つも惑星があるのだが

それぞれ他の惑星とはセクスタイルかトラインだが

こんな異様なホロあるのだろうか
378名無しさん@占い修業中:2009/09/04(金) 01:46:27 ID:HiLyV+mR
で現在トランジットの土星が8室に滞在

怖い
379名無しさん@占い修業中:2009/09/04(金) 21:18:09 ID:PkFsodRq
別に怖い感じはしないな。
380名無しさん@占い修業中:2009/09/04(金) 22:28:18 ID:HiLyV+mR
>>379
よかった
381名無しさん@占い修業中:2009/09/05(土) 13:39:25 ID:NtvxgJ+d
ネイタル土星&月(12室)に、2007/11からトランジット土星がオポサイト。
2007/10から仕事で疫病神的な人と組まされ数々の被害を受けているが時期が一致。
私天秤−疫病神水瓶なので今年は良いはずだが、直近また被害にあった。
土星が天秤(7室)に入ったら更に運勢悪くなるようだが、自分の場合は
土星のオポサイトがなくなる方が大きいかも知れないと思う。
こんな期待は間違っていますか?
382名無しさん@占い修業中:2009/09/05(土) 16:17:15 ID:NtvxgJ+d
オポサイトでなくて、オポジションでした。失礼。
383名無しさん@占い修業中:2009/09/05(土) 17:44:08 ID:trjdei9t
オポサイト・・・・どうやったらそうなるんだw
opposite=オポジットだし。。

>>377
珍しくはあるけど、異様というほどではない。
確かにある種の偏りは否めないと思う。
384名無しさん@占い修業中:2009/09/05(土) 22:10:30 ID:Fqllz3A/
木星と海王星が8室でコンジャクション。
好機のときに気力も落ちるって感じ??
たしかにあきらめ早いしなげやりになるかも…
385名無しさん@占い修業中:2009/09/06(日) 12:32:42 ID:mXRAhiHz
>>384
それとn太陽〜火星までのアスペクトによる。
それ以外にアスがないならノーアスで自分では使えない。
他人からのオファーがないとだめ。
386名無しさん@占い修業中:2009/09/06(日) 23:44:12 ID:98eK4hhy
いま木星9しつ。やたら勉強している
387名無しさん@占い修業中:2009/09/07(月) 05:36:38 ID:qiubuWJk
木星ノーアス、土星頂点のTスクですが、やな予感は必ず当たり、
ワクワクしたり、良い事ありそう!って予感はまず当たりません(ぬか喜び)
おかげで失望と空回りの毎日。どうやって生きていけばいいでしょう(´・ω・`)
388名無しさん@占い修業中:2009/09/07(月) 09:04:22 ID:CADxfOfX
>>387
詳しいアスペクトは解らないけど、ハードアスでもまず品位のいい星を考慮して活かす様にしては。
土星ハードはマイナス思考になりがちだけど、地や風サインなら前向きに使いやすいし、
木星は水、火サインがそんな感じ。

ハードアスペクトは星のパワーオーバーしやすいので、
ついつい悲観的になりがちというのを頭の隅において行動してみてください。
ノーアス木星は普段の社会生活や行動でハウス意識してみるとか、
プログレスとトランジットでの様相形成時に注目して使うなど。
389名無しさん@占い修業中:2009/09/07(月) 09:10:19 ID:CADxfOfX
あと、Tスクエアでもその星のどれか一つにイージーアスを作っていれば、
辛さの逃げ道できます。
トランジットなども利用してそんなとこ探してみてください。
390名無しさん@占い修業中:2009/09/07(月) 10:20:29 ID:DtSGhDPA
土星乙女座→土星天秤座が
終わったら
次はどの星座に土星が向かうのですか?
391名無しさん@占い修業中:2009/09/07(月) 12:34:59 ID:+EAg5gzJ
わっはっはっはっは
392名無しさん@占い修業中:2009/09/07(月) 23:12:01 ID:VFQm4cKG
えと、おひつじ?
393名無しさん@占い修業中:2009/09/07(月) 23:44:23 ID:DtSGhDPA
>>392 天秤座の次は牡羊なのですか!教えてくれてありがとうございます。
ググったけど見つからなくて。
394名無しさん@占い修業中:2009/09/08(火) 06:41:33 ID:/Xd71F8g
>>390
蛇使い座
395名無しさん@占い修業中:2009/09/09(水) 00:37:09 ID:qc5xScHY
>>388-389

返答ありがとうございます。
Tスク頂点土*冥(1)*海(3)の小三角と、別に土△金(3)
(つまり金・海は同サインながら合ではない状態=土星が金・海の中間の度数)
があります。小惑星抜きでの傷無しなのはここのみです(ただしセレス□金)
後の主天体はすべて傷ありです。
どういう風に活用したら良いでしょう(´・ω・`)
簡単にでよいのでおながいします。
コミュニケーションはわりかし好きなほうですが、2chやネットのみで、
星域のせいかあまりリアルでは活発ではないです(太陽年齢)
あとは読書とかでしょうか?小旅行?
旅行できる程裕福ではないので。。せいぜい近所歩き回るとかかな・・・
396名無しさん@占い修業中:2009/09/09(水) 00:39:59 ID:qc5xScHY
あ、すいません387です。
映画・映像鑑賞というのはかなり気晴らしになっていると思います。
これは3室の示す事項でしょうか?
397名無しさん@占い修業中:2009/09/13(日) 13:40:58 ID:UZ0u0fUt
引きこもりと変わらない生活をしているけど
MCが乙女座のせいか土星が乙女座にある時期は外に出ることが多かったな。
天秤座になると個人との付き合いが多くなるんだろうか。疲れちゃうな。しかもサターンリターンだし。
天秤座に移る前に乙女座らしい些細なことを解決したいなと思う。まずは掃除かな。
398名無しさん@占い修業中:2009/09/13(日) 14:28:13 ID:xpELb3Xc
多少あがいたところで運命は大して変わらないから大丈夫。
ありのままを受け入れるのがサターンリターンの試練です。
399名無しさん@占い修業中:2009/09/13(日) 22:16:06 ID:ZeMI3ydN
>>398
いい事言った。>ありのままを受け入れるのがサターンリターン

ほんと、振り返ってそんなかんじだった。
いい意味で冷静になっていた。 肝が座る感じ。
400名無しさん@占い修業中:2009/09/14(月) 19:44:44 ID:kSB6zmiY
「受け入れる」というのは土星の象意にないよ。
「ああしたい」「ああなりたい」っていう個人の意志や願望は、社会や秩序の前で、
それなりの検閲を受けたり、努力等の代償を払ったり、場合によっては叶えられ、
場合によっては頓挫するということを学ぶ時期でしょ。
401名無しさん@占い修業中:2009/09/14(月) 22:05:58 ID:SIyP1tvL
土星は現実的な大人になる、成人としての心構えを叩き込む、って思ってたから、
結果としてその人なりの現実の受け入れ方を学ぶ、と思うよ。
確かに従来の教科書には「受け入れ」ってことは一切書いてないけどね。
402名無しさん@占い修業中:2009/09/14(月) 22:31:25 ID:mnWcDE+b
だからさ、それまで自分の好きなように使ってた自部屋にさ、
いきなり掃除機を抱えたオカンが鬼の形相でやってきたと思えばいいんだよ。
403名無しさん@占い修業中:2009/09/14(月) 22:36:34 ID:KJEyN7MR
そんな甘いもんじゃねえ。
404名無しさん@占い修業中:2009/09/14(月) 22:50:17 ID:mnWcDE+b
何言ってんだ。頼んでもいないのに無理やり掃除を始め、小道具の配置は勝手に変えられ何がどこ行ったか分らず、
不必要という理由でオカン目線で無駄なものは無理やり全て破棄。所有者の異議申し立てはことごとく
却下され、しっかり隠しておいたはずのエロ本とかエロ本とかエロ本も無くなってる。
普段からきちんと片づけておけば、こんなことにはならなかったんだ。
405名無しさん@占い修業中:2009/09/14(月) 23:07:27 ID:KJEyN7MR
ふむ。
406名無しさん@占い修業中:2009/09/14(月) 23:12:26 ID:KJEyN7MR
サタリタの苦しさって常日頃から自分を律していればあまり
苦悩しない類のものなのかねえ。
俺未だ経験してねえから分からんわ。
407名無しさん@占い修業中:2009/09/15(火) 08:52:39 ID:VZ9XbzTn
>>404
無くなっているならまだいいよ
綺麗に片付いた部屋の本棚に整然とエロ本が並んでいたのを
見た時のいたたまれなさといったら…
408名無しさん@占い修業中:2009/09/15(火) 10:59:22 ID:XNBZJ2t2
>>406
それまで徹底的に土星に縛られたような苦しみを味わっていた人は
少し解放されて楽になる、という話もあるね。
409名無しさん@占い修業中:2009/09/15(火) 14:52:41 ID:t7RXovYV
俺たちはこの二つの星の影響を不断に受けているね。
この二つほど意識せざるをえない星はない。
天使と悪魔だね。
410名無しさん@占い修業中:2009/09/15(火) 18:11:05 ID:vDFRZW7a
おい、12年ほど(ちょうど(12宮一周)前から木星には衛星が一個ふえとるぞw
411名無しさん@占い修業中:2009/09/15(火) 18:13:13 ID:vDFRZW7a
なんだ、昔の話だった。しかも60年後に放出したそうだ。
…あ、ちょうど12宮を5周したんだ。なんかスゲー
412名無しさん@占い修業中:2009/09/15(火) 18:17:12 ID:vDFRZW7a
ごめん。
落ち着いて書くと、60年前に木星が通りすがりの水星を12年間衛星として捕まえて、
一周ぐるっと同じ位置まで公転したときに放出しただけだった。
それからグルグル5周もして今になって判ったことだとさ。
413名無しさん@占い修業中:2009/09/15(火) 19:56:48 ID:OvWaSd0j
(独り相撲終了)

水星逆行まんまですね。nとかpの活動宮に個人の星があるんですね。
414名無しさん@占い修業中:2009/09/16(水) 02:25:01 ID:lghYurFl
木星が衛星を捕まえた時期は1949〜1961。
1949の出来事は中華人民共和国成立。
ドイツ東部のソ連占領地区にドイツ民主共和国(東ドイツ)成立。ドイツの東西分裂が確定。

60年前だから、木星と土星の位置が今年と同じ。
今年、衛星を捕まえてた事実を知るのは暗示的に思える。
415名無しさん@占い修業中:2009/09/16(水) 03:28:53 ID:J6iKojod
愛人みたいだな
416名無しさん@占い修業中:2009/09/18(金) 18:58:52 ID:0CN/JE2R
こちら、鑑定はして頂けないですよね。
スレチですが、調べたところ西洋占星術は、鑑定してもらえるスレが皆無なので・・・
もし、西洋占星術で鑑定していただけるスレをご存じ方がおられたらぜひ教えてください。
417名無しさん@占い修業中:2009/09/18(金) 23:28:37 ID:k4JSMAYG
金出して占い師に占って貰いな
その方が確実だよ
418名無しさん@占い修業中:2009/09/18(金) 23:35:51 ID:HNKA2RXg
>>416
↓こちらで頼まれてはいかがですか?
■恋愛・結婚占断専門■part15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1242892062/
■資質・才能診断専門■part18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1238838376/
419名無しさん@占い修業中:2009/09/19(土) 14:42:02 ID:ttihWns8
>>418
教えていただいてありがとうございます。
いろいろ調べたんですが見落としていたようです。ご親切に感謝します。
さっそくお願いしてみます!

420名無しさん@占い修業中:2009/09/19(土) 14:51:06 ID:PM0GOrKS
>>418
全スレ表示して、コマンド+Fでサイト内検索という手もある。
421名無しさん@占い修業中:2009/09/19(土) 15:59:31 ID:ttihWns8
>>420そんなやり方もあるんですね!
さっそく試して、検索画面が出てきてびっくりしました。
「テキストが見つかりません」て表示でしたが(^^ゞ
もうちょっと勉強してから再チャレンジしてみます。
この方法はこれからいろいろ利用できますね。どうもありがとうございました。
422名無しさん@占い修業中:2009/09/20(日) 20:22:43 ID:bkViYpN1
全く同じ文字列じゃないと見付からないよ。
一字一句違っても引っかからない。
平仮名で書いても漢字で引っかかるグーグルみたいに、便利にできていない。

探すコツは短い語句で探し、コマンド+G
で次候補に送り続ける(←その都度入力しなくていい)か、
それか、長い文字列で探し、何度も徐々に短く削って行くかのどちらか。

あと、パソコンの設定で選択文字の色が背景と一緒だと見付かりにくいから注意ね。
でも全表示すると、背景白だから大抵見付かるはずなんだけど。
どの文字で探すかが最大のポイントだよね。
423名無しさん@占い修業中:2009/09/22(火) 11:32:23 ID:noiqrInH
なんとかできるようになりました!
詳しく教えていただいてありがとうございます。お陰様で、分かりやすい解説で
ネット音痴の私でも、たどり着けましたよ。これからガンガン使います(^o^)

ご親切にありがとうございました(^o^)/
424名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 11:13:24 ID:0i75kO+K
過去の経験が役に立つ人と、役に立たない人とを見るのは木星土星アスでおk?
425名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 16:44:44 ID:76JcjKvV
木星土星アスってちょっとした世代相だよね?
普通に土星とのアスペクトが良い人が過去の経験を生かしやすいで良くないか?
426名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 21:02:53 ID:8YwjWRTM
コンジャンクションはどうですか?
427名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 21:23:20 ID:P9yd6/gt
どうって言われても…まあいいんじゃないとしか
428名無しさん@占い修業中:2009/09/24(木) 03:21:12 ID:UMWFqI4X
蟹の木星と魚の土星が119度のトラインだけど
過去の経験や失敗からは
絶対に何かを学び取りたいし、
何も学ばずに同じ過ちを繰り返す人が苦手。
429424:2009/09/24(木) 06:58:48 ID:90A7OiFA
あ、ごめんなさい書き方が悪かったですね。
確かに誤解される書き方。

自分が言いたかったのは、個人天体と木星、個人天体と土星という条件で、
そのハード、ソフトや組み合わせ等で、過去の経験を役立たせられる人と
そうでない人に大まかに2分されるのかな?という疑問でした。
土星=積み重ねをコツコツと重ね、経験を活かしていく人
木星=経験に拠らず、直感や運や保護引き立てで渡って行く人
なのかなとか思った次第です。どうでしょう?
430名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 11:15:46 ID:wKZQIDGT
結婚を象徴する天秤座に制限の土星が入る次期に合わせて扶養控除廃止とか
ますます非婚化進みそう
職を表す乙女座抜けてもし失業率が世界的に低下したら
ほんと土星恐るべしだな
431名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 12:38:56 ID:uwzYTN84
占星術って惑星の位置じゃなくて、なんかうまれた地平線の位置とかが関係してるって。
432名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 13:39:13 ID:YpgXYozQ
それがなにか?
433名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 13:58:19 ID:aso7GYU2
>>322でダイエット中と言った者ですが、7月8月と順調に7キロ体重を落とし調子良かったのですが、
n太陽t土星スクエアがオーブをはずれ、逆行してきたt木星がn太陽にセクスタイルになった今月は
体重落ちなくなってしまった。
まあ単なる停滞期ってやつかも知れませんがw しかし今月は妙に食欲旺盛なのよね…
434名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 16:11:37 ID:0vOoeDrr
NとTの土星同士がせくスタイルなんだけど、
わたしもやせられるかしら
435名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 16:33:54 ID:A7tFT59S
甘いものを控える、タンパク質を抑えて、野菜とかキノコ海藻を多く食べる。
野菜や、キノコ海藻類は腹持ちがいいのでやせる。
それらとヨーグルトや大豆製品を一緒に取り腸内を綺麗にすると
体調も肌も良くなりさらにいい感じ。
436名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 17:49:34 ID:uzt1IRVw
土星は、時間のかかるようなきちんとした手順、正攻法を好むから、
何であれ短期集中型で極端・邪道なやりかたは裏目に出ると思った方がいい。
ダイエットだったら、食事のカロリーや栄養バランスを見直したりしつつ、
軽い筋トレと有酸素運動を習慣にするとか、スタンダードな方法をとった方が、
結局はリバウンドも防げて早道だったりする。
土星が裏目に出ると、体力も健康も若さも急速に失うことになるからね。
437名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 21:25:25 ID:z+9IeS4j
ダイエット板かとオモタw
438名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 02:07:24 ID:M8IayhoK
男性で、金星が山羊座にあっても、その金星が木星と合だと、ふっくら太めとかグラマーが好みになるのですか?
439名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 05:41:51 ID:lirOq7C2
>>435
そういうみのもん的アドバイスをする奴ほど子デブで
あと3kgのダイエットに失敗し続けてたりするんだよな
440名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 08:02:04 ID:D7gqsVw8
↑そういう屁理屈言って何もしないんだよね、だから痩せない。
手軽なズルい方法なんてないということでしょ。
そう言う人程子デブとかどうでも良いことだ。
問題はそれを続けるか続けないかで成功するかそのまんまかの差が出るだけで。
441名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 10:40:06 ID:lirOq7C2
>>440
一行目でタンパク質を抑えてって書いておきながら
三行目でヨーグルトや大豆製品を勧める程度の奴が
ダイエットに成功するわけねーだろ、タコスケ
442名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 11:40:08 ID:D7gqsVw8
「抑えて」の意味がわからないの?
とってはいけないという意味ではない。
一日の摂取量を超えなければ摂取していいのは当たり前。
443名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 14:23:28 ID:WgKCgz4D
>>434
Ascとt土星のアスペクト時が勝負だ。
444434:2009/09/27(日) 16:21:40 ID:aIN8ivVK
あら、T土星はnアセンとトラインなのよ。
ちょっと離れ始めているけど。
ここ数ヶ月ちょっと食事に気を付けるようにはなったけど
まだいまいち効果がでていないような気がするわ
445名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 20:41:19 ID:bDPV1cKC
土星は長期的な意味合いがあるから地道に続けたら体質改善できてたとか、
時間が経ってから結果が出るよ。
土星だから気がついたら骨密度が上がってたとか、肌や紙が綺麗になってたとか。
コツコツ持続させられるかどうかのテスト、と思うといい。
446名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 21:29:46 ID:LudOQtH2
土星って持久系だよね。
30近くなってサタリタや土星を意識するようになってから、
運動もエンデュランストレーニングにシフトしたよ。
瞬発系は若い時にピークが来てあとは衰えるだけだけど、
持久力は地道に鍛えれば年取っても高いレベルで維持できるし。
447名無しさん@占い修業中:2009/09/27(日) 23:04:11 ID:DnQyncR3
連休とちょっとおそい夏休みとで、ここんとこ休みばっかなせいか
資格試験の勉強に燃えてしまっている。
大した資格でもないけど。
土星が天秤入りしたら月とスクエア、太陽とは緒ポジションになっていくけど
土星ハードはある意味学びのサインらしいからがんばる。たぶん。
448名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 02:59:10 ID:QSD+zBI6
>>447
月頂点だから、生活の管理と欲求の満たされなさを自己管理することになる。
449名無しさん@占い修業中:2009/09/29(火) 10:30:29 ID:isRsfjSV
木星がおとめ座にあるひとは、木星の特性である拡大がおとめ座の細かい性質で相殺されて拡大できないってどこぞで読んだのですが。
おとめ座26度で、てんびん座に近いからって、それを免れるってことはないですか。
450名無しさん@占い修業中:2009/09/29(火) 11:17:16 ID:BRFgVWxI
ないね。
しかも21度〜26度あたりって、星座の特性が最高潮になる度数だよ。
四柱推命の12運でいうならば帝旺〜健禄ぐらいの勢い。

木星が乙女座でフォールなのは仕方のないこと。
大企業でバリバリの壮年役員が、いきなり秘書課に投入されたようなもの。
畑違いでも、そこで自分に出来うる限りの手腕を発揮すれば結果は良いほうに動くさ。
451名無しさん@占い修業中:2009/09/29(火) 11:30:00 ID:dKxB5Wv0
26度なら免れるのは無理だと思う
というか世の中には拡大しない方がいい場合もあるよ
病気とか木星が絡んでると病巣の拡大すると考えるのが基本だから
ラッキーも拡大しないけど、アンラッキーも拡大しないのであれば
それはそれで悪い事ではないんじゃないかと
452名無しさん@占い修業中:2009/09/29(火) 12:38:08 ID:isRsfjSV
>>450
レスありがとうです。
>しかも21度〜26度あたりって、星座の特性が最高潮になる度数だよ。
ありゃりゃ、ステリウム21度から26度にすっかりいてる。

細かいことが苦手なのよね。克服できないんですけど。

>>451
レスありがとうです。
拡大しなくてもいいものを考えるというのもいいですね。
月口火なので、災いは拡大しないのであればいいんだけど。

ASCしし座29度なんで、自我に引きこもるっていうのもあるのかな。
引きこもりじゃないけど、交友は狭く深くのタイプ。
453名無しさん@占い修業中:2009/09/29(火) 13:00:48 ID:BRFgVWxI
>>452
ああ、じゃあ高確率で自分と同い年の人だ。
その年にあった世間様の出来事など参照されるのも宜しいかも。
454名無しさん@占い修業中:2009/10/03(土) 22:43:45 ID:6Sm9Oyk2
惑星が天秤座に集中してます。トランジット土星と合になるのはやはり気をつけた方がいいでしょうか?
ちなみに他の惑星は双子と水瓶と射手。難しいので誰か教えて下さい。
455名無しさん@占い修業中:2009/10/03(土) 23:20:08 ID:ujjYSBHC
>>454来年から勝負の年です。
双子座と水瓶座の緩和があるようですから、1ランク上の自分を目指す気持ちで
色々と乗り越えてください。
456名無しさん@占い修業中:2009/10/03(土) 23:41:08 ID:63EYvVXw
同学年に冥王星乙女座26度〜と天秤座が存在するんだけど、
見事にこの10年以上うまくいかないでいるのは乙女の人。
天秤冥王星友人はほぼ全員結婚して子供生まれてどうみても順調です本当に(ry

早い人だともうでるかもしれない。同い年知り合い(どうも天秤生まれらしい)離婚したと聞いた。
457名無しさん@占い修業中:2009/10/04(日) 15:33:44 ID:/gWRH7cJ
>>456
あたし冥王星乙女26どであとはほとんどの惑星が天秤座で10年うまくいかなかったからこれからよくなんのかな?
458名無しさん@占い修業中:2009/10/04(日) 15:34:53 ID:/gWRH7cJ
>>455
そうですか ありがとうございます。ただ天誅さつも重なるのです。こわっ
459455:2009/10/04(日) 17:17:26 ID:Dv0fD/26
>>457=>>458
四柱推命で云うところの寅卯空亡なんですね?
ひょっとして一年くらい解空するんじゃないですかね。 用語で調べてみても良いと思いますよ。
東洋はスレ違いになってしまうのでこの辺で。
460名無しさん@占い修業中:2009/10/04(日) 19:01:43 ID:RMDsQvQR
冥王星サインだけで占いがわかったら苦労しないw
遅い星座だし、アスも考えないで冥王星天秤は皆順調とか言わないでくださいね。
ホロはそういう風に部分的に見るものではないですから。
その10年と他の惑星の配置を考慮するならまだしも、何も書いてないし。
射手座の冥王星との兼ね合いだと言いたいのかもしれないけど、冥王星同士は
世代軸なので、そういう見方はしませんよ。
461名無しさん@占い修業中:2009/10/04(日) 20:26:36 ID:/gWRH7cJ
>>459
解空なんて初めてききました。ありがとうございました。よく調べます。
しかし私は天秤座を中心とした風の星座に星が集中しているのに木星が天秤座にまさしく来た時運勢悪かった。。
462名無しさん@占い修業中:2009/10/05(月) 00:36:22 ID:a842pq0u
>>460
でも、実際周囲同学年数十人データでそうだからしょうがないんだけどね。
実際自分の学年は、氷河期トップ世代。
世代相として、もう一つ射手座双子ラインの土星からみの特徴的なものがあって、
これが強く出るのが、どうもちょうど乙女冥王星の生まれなのが関係あるみたい。
冥王星としては、たぶんだけど、冥王星変わり目の付近なので、両方の影響を受けてるのではないかと。
スレ違いだけど、四柱の年柱で見ると、結構でてるかも試練(早生まれじゃない方がどうも晩年運)。

ただ、おおいなるスレチガイではあるなw
t土星天秤は、t火星が獅子座にいる時はアスペクトの関係でいいかもしれない。
天秤にスクエアで火星が入ってくる時期が怖いかな。
463名無しさん@占い修業中:2009/10/05(月) 12:50:43 ID:BpXXYmgs
必死だね。そんなに初心者に見られるのが嫌なんだろうか。
そう言う人は、間違った初学知識を延々堂々巡りさせていればいいよ、じゃね。
464名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 16:25:58 ID:Rt2a9C0W
やっと木星順行age。
今回はサタリタとn太陽+t木星+t海王星の合で散々だったなぁ。
改めてコンジャクトの恐ろしさを知ったよ。
他の天体がそれらとハードアス作る時に見事に職を失ったり、怪我したり…。
とりあえず順行してくれたから、まずは良しとするか。
465名無しさん@占い修業中:2009/10/13(火) 21:19:34 ID:ViloIfT/
>>464
カオス軍団がn太陽に合、加えてサタリタですか。想像を絶しますね。
466名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 16:05:28 ID:9rwMNnPk
コンジャクションは同時にいいこともありそうだけどね。
なんかなかったの?
467名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 17:31:13 ID:VXOieB1+
木星が居る事でこんな状況でも楽観的でいられた事ぐらいで、
良い事なんて何もなかったなぁ。
多分、木星が逆行してたから外的要因の拡大にはならなかったんだろう。
それとn太陽を含めt海王星やtキロンもコンジャクトしてたので、
惑星の象意として現れず、その力は単に水瓶座の象意(変革)を
強める働きをしたのだろうと思う。
怪我したりだとか、金遣いが荒くなったりだとかもあったし。

だけど、これから順行に移りもう一度海王星に接近するから、
海王星から木星が逆行して離れていく時期に失ったものを
取り戻せるチャンスはあるんじゃないかと思う。
468名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 19:25:34 ID:cUocJiT4
その年に始めた何かが12年かけて熟成すると考えるのですよ。
一足飛びに良い事が舞い込むとかシンデレラストーリーみたいなのを描くのは、
大方の人にとって間違った考え方。
469名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 20:03:37 ID:yjE3L34U
今回は木星+海王星だから、
一瞬にして得る幸運や失うもことは
大いに有り得ると思う。
470名無しさん@占い修業中:2009/10/14(水) 22:57:54 ID:DMwF+8Tn
あ〜、夢のように消えた、とか霧散という言葉が似合いそうな感じね。
471名無しさん@占い修業中:2009/10/15(木) 05:36:26 ID:oVQmTcNT
万引きでもしそうな配置
472名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 11:26:56 ID:FKoKAUFt
>>464今回はサタリタとn太陽+t木星+t海王星の合で散々だったなぁ。
改めてコンジャクトの恐ろしさを知ったよ。

自分も、同じ配置。本当にきつかった〜。
天王星も土星とオポジションしてるもんねw
とりあえず、土星抜ける、10月末には多少は楽になるかな?
473名無しさん@占い修業中:2009/10/16(金) 16:35:34 ID:99AuvM9T
土星のイン具レスのあと定例会議に毎度呼ばれることになった
責任重くなったらしんどいなあ
474名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 00:12:10 ID:He/pfnTS
知り合いの男性が射手座アセンで支配星は木海合だけど現実見れない困った人だったよ…。
木海の合は太陽水星冥王星の合に60度。
でもその太水冥が月に一斉にスクエア。
奥さん押さえつけて、ひたすら自分には甘かった。
太陽他5惑星が9室天秤座にステリウムだし、射手座アセンに月は合してるし、木星の影響強すぎ。
土星だけポツンと木海にオポで太水冥に120度。

新婚の頃から奥さんに色んな責任なすりつけて、結局10年位で離婚されてたけど、奥さんのチャート見たらアセン山羊で凄く土星のアスが多い人だった。
その男性のチャートだと月にソフトアス1個もないし、チャートの下方にポツンといる土星が奥さんの苦労を物語ってるようで複雑な気分だったなあ。
元奥さん凄く努力家だったし、これからうんと幸せになれるといいな。
475名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 09:41:51 ID:+qXnClEg
asc月合ということは、結構感情的なのかな。
人からの評判や人気を気にしてたり。
本人は自分では水星冥王星合でよく考えている理性的な人間、
と思ってるかもしれないけど。

木星土星にちゃんとアスペクトあっても、使える人ばかりじゃないんだね。

>土星だけポツンと木海にオポで太水冥に120度。
自分に厳しくできて頑張れば成功しそうな気がするけど、
ルミナリーズやパーソナルプラネットに直接のアスペクトでないと難しいんだろうね、土星も。

476名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 09:58:15 ID:Sp3dtit3
1971年9月27日正午付近生まれか
477名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 10:08:15 ID:Sp3dtit3
最近もニュースを賑わしてるけど、木星海王星アスって
お花畑頭アスペクトになることあるみたいだね。

でもこれって、奥さんとの相性も悪かったんだろうから
旦那のせいとは一概には言えないきも。
結婚で、サゲマンになるか、サゲチンになるかはお互い様というか、
片方に肩入れする立場から見るのは不公平だからね
478名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 16:48:24 ID:He/pfnTS
>>475
他にも合の多いチャートなので、厳しい土星のオポや120度より、もっと楽そうで影響の強い合に引っ張られやすいのかもしれません。

>>477
サゲチンサゲマンって、結果が悪かったら人のせいって感じで好きになれない考えです。
チャートでは男性のハードを女性側の太月水金等がフォローして、女性のハードを男性の木海が拡げてる配置でした。
479名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 21:21:55 ID:SejuF1Vj
自殺した加藤和彦氏の太陽は
魚座29度
やっぱり土星天王星オポの影響かな
480名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 21:46:47 ID:ICz8Z9R6
冥王星ハードじゃね
481名無しさん@占い修業中:2009/10/17(土) 22:35:36 ID:ldDsD3T7
太陽が魚29ならt土星冥王星のスクエアでタイトなTスクになってるね
482名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 00:10:47 ID:Yp1s826M
>>479
だと思うが
これ、今回だけじゃないよな
来年の夏あたりに
もう一回土星が逆行してきやがるだろ?

今回持ちこたえてもどうにもならんかったのかね
冥王星に関しては、度数はスクエアだが
サインが違うのでそんな重要視してなかった

やっぱサイン変わっても影響あるもんなの?
(私の場合は、サインが移行すると効力が失せた経験があったんで)
483名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 00:19:53 ID:aJetpx7k
>>482
加藤和彦氏に関しては、3月21日生まれとしかわからないから、出生時間によっては
牡羊座の可能性もあるよ。正午時点で太陽魚座29.4くらいだから。
484名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 00:19:55 ID:Yp1s826M
>>472
うわーうちも一緒
アセン金水パラスのステリウムの上に
木海合同逆行がドンと居座ってた
1室うお座だから天土オポの影響も真っ向から受けて悲惨極まりない
485名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 00:22:10 ID:Yp1s826M
>>483
おお、レスありがと。
連続投函申し訳ない。

なるほど。
そういう意味での冥王星ヒットなら、確かに。
しかも火星が便乗してるしね
486名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 01:29:46 ID:GAmu21AZ
えっ
普通はサインが違ったら考慮しないの?

サインの変わり目って変化の流れだと思ってたから重要だと思ってたけど…
487名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 13:24:53 ID:VUqOdyAf
土星のラストスパート!
488名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 21:08:03 ID:QnUMmCci
乙女土星は厳し過ぎそうだから、天秤入りすると少しはマターリなるのかな。
489名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 00:11:30 ID:lo+GrE2q
T木星T土星がN木星にソフアス作ったことで色々助けられた。
2室絡んでる。
自分の資質を生かすためのきっかけと金銭面で
土星らしく地道な努力も要求されてる。
490名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 06:15:49 ID:8UQ++kl7
この2年半確かに土星と地道に渡り歩いたけど、
それがいったい何になるっていうのだろう・・・
忘れて現実の世界に戻らなければいけないのか
491名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 10:17:39 ID:Tmow+INz
サタリタと火木月が乙女。
きつかった〜。
492名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 12:15:13 ID:FCFD9luq
>>490
地道にやってきたことは必ず実になりますよ。
すぐにはその価値に気付かなかったとしても、時間が経ってから。
493名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 12:49:14 ID:Wfdm9SRT
天秤入りまであと少し!
494名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 12:51:41 ID:QPF508ZI
土星抜けを待っている
乙女ーズか…笑
495名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 13:03:52 ID:QPF508ZI
天秤入りしたら

天秤がある天体や室が
傷むかしんどいか
やればなんとかなるか
土星特有の影響が出てくるやろうね

支配星金星の表すもの
芸術や美
華美なものが抑制されやすい

天秤の
バランスが欠ける
一局集中や一方に傾きがちとかとかもあるかな

二枚舌とか浮気性とか笑天秤のよくないところが抑制されて
とか
まぁ悪いことだけではないかも笑
496名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 13:11:37 ID:QPF508ZI
>>491
まだ木星が入ってるからましではなかった?

太陽土星獅子のサタリタ
他天体乙女だらけ
獅子に続きまして
土星アタック

これはかなりきつい

ほんまに
お星様になったしな
497名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 20:59:38 ID:fLn58QUJ
17時ぴったしに
アセンに土星キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
498名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 21:02:28 ID:fLn58QUJ
久々に労働してみるにはいいタイミング?
今日の新聞に 去年迷った仕事が乗ってる
なんか今ならイケそうな気がする 採用されるかは別として
499名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 12:49:36 ID:0ONSGgXa
太陽天秤座0度数金星天秤座七度ですが12年ぶりに男性に誘われました。私ふられますか?
500名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 12:50:59 ID:c3ftLUGr
土星天秤座で労働したいとは思わない。
土星乙女座なら子弟関係良好だけど土星天秤座は対等意識が強くなるから甘えられなくなる。
それでも良かったらお好きにどうぞ。
501名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 15:08:27 ID:zL8EjAE5
>>499
成就するまでは
土星が利いて
障害やらすれ違いやら忍耐やらけっこうしんどいがそれ乗り越えたら
うまくいくか
土星きつくて
うまくいかなくても
失恋してもなんか鍛えられた成長したみたいなことがあるような感じちがうかな
土星が太陽自身
金星恋愛
に12年ぶりに試練
課題を与えたみたいな
502名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 16:30:42 ID:0ONSGgXa
>>501
ありがとうございます。そうですか。不倫なんですが久しぶりの男性からのアプローチにただただ喜んでます。明日会うのですが、この12年口説かれた事がなかったもので。
503名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 18:19:09 ID:/ZRHDl4J
不倫て…
誰かが悲しむことになるのに
504名無しさん@占い修業中:2009/10/30(金) 22:16:05 ID:2EJbrGii
既婚者に言い寄られて喜んでる場合じゃないと思うんだけど
こいつならヤレそうって軽く見られただけじゃん
505498:2009/10/30(金) 22:25:14 ID:lA9grUr/
>>500
サタリタ目前だから甘えてられない
なんかわかんないけど最近上がり調子な気がするし
506名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 00:22:18 ID:oPMcXB3x
>>502
まあ…今は結婚詐欺とか多いから気をつけてな
507名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 00:53:35 ID:d7xuwP0e
最近の婚活は命がけですからな
508名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 01:22:31 ID:27IETVC/
>>502
それ、喜ぶところじゃない。馬鹿にするなと怒るところや。
509名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 09:43:53 ID:PNI6j2s4
天秤土星ということは、結婚やパートナーシップに対して真面目に、という話だと思うので、
508さんの意見が参考になる気がします。
510名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 15:06:27 ID:zn1DC82R
>>506
あたし40で相手は年収四千万の70(笑)まじだよ
その人医者なんだけど結局急患がきて不倫ポシャり まさに土星入りした日
目下諸々考え中
でも奥さんが本当にいるか定かではないがいると思う

あちらは本気でやりたいみたい やりたいだけかな?10年患者として通っていたのだが、いきなり付き合おうとか手紙貰って 焦った
どう思う?馬鹿にされてるのかな?ルーン占いやるとそうでないのですが
511名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 15:09:36 ID:zn1DC82R
>>508
真面目に10年も私の人生相談にかなり付き合ってくれた人です
70になって血迷ったか 私は独身です
512名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 15:11:45 ID:zn1DC82R
彼が遊ばれたら笑うよね
それは、有り得ないけど
513名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 15:50:00 ID:t+MFl63Z
70の爺さんを彼…?私のお爺ちゃんと同い年だ´;ω;`
もしお爺ちゃんがばぁちゃんを裏切って不倫なんかしたら
悲しくて祖父孫の縁を切って曾孫にも会わせないだろうな。
信じられない…!世の中は不思議が一杯だ…!
平凡な自分の人生に感謝。
そう言えば
土星天秤の私は来年サタリタの時期に第2子を産みます。
仕事も止めたので家庭や育児に専念する時期になるんだろうな。
頑張ろう!
514名無しさん@占い修業中:2009/10/31(土) 15:57:07 ID:zn1DC82R
>>513
70になって先生も寂しくなったのかも
じいちゃんには見えない
515名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 00:53:25 ID:FdvTcn3e
>>510
付き合いたいなら付き合えばいいんじゃね
奥さんの有無は看護師さんにでも聞けばわかるだろう
まあがんばれ
516名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 02:10:56 ID:0QbzDtOC
奥さんに先立たれてたら介護役見つかって相手家族も喜んでくれるかも
517名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 14:45:38 ID:vkhX97p6
>>516
奥さんは50位で若いのよ それにあの人は80迄生きそうよ
腹黒い 医者よ
518名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 18:13:16 ID:FdvTcn3e
>>517
なんで奥さん50位って知ってるの
519名無しさん@占い修業中:2009/11/01(日) 21:56:49 ID:vkhX97p6
たまに医院にきてるから 50位に見えるわ
520名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 10:16:23 ID:v2rkq9B/
まったくの土星
病気ばっかりで苦しいよ・・・
521名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 10:59:42 ID:dk7ARpxv
すみません、ホロスコープの見方がわかりません
1979年12月26日23時25分
佐賀県です
ここ4年間病気で無職で年末サタリタに入ります
まだ病気が悪化するのでしょうか?
土星にものすごく影響を受けやすいと言われたのですが…
522名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 16:26:14 ID:Y/sMpwwo
523名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 21:44:40 ID:0papCdjy
土星乙女抜けたんだよね?
あまり乙女関係者は影響なかったのかしら?あまり書き込みない感じ。
524名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 00:14:32 ID:Na93HA7s
>>521
ここは占い依頼スレじゃないから占いはしないけどね
大雑把にアドバイスするなら土星の影響を受けやすいということは
節制に努めればサタリタで良い結果が出易いってことだよ
ただ他の星との兼ね合いもあるんで一概に言えない
どうしても詳しく知りたいならプロの占い師にあたってくんな
525名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 07:52:52 ID:IA1iWyQx
>>523
書き込みあるにはあったよ。
乙女と魚のオポの人が土星の影響で辛いっていう書き込み見たことあったよ。
どのスレかは忘れたけど。
かのマイコーもかなり前半だけど乙女魚なわけだし。
526名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 14:05:47 ID:RtHyXlPY
70の医者との事どうしよう
527名無しさん@占い修業中:2009/11/03(火) 16:25:37 ID:qAo6ORPY
来年にまた逆行して一度乙女後半に戻るから、それが最後の仕上げみたいになるんじゃないかと。
乙女サインにとっては、結果は来年の春に出ると思う。
528名無しさん@占い修業中:2009/11/04(水) 03:46:37 ID:+2c0wCLM
ありがとうございます
ホロスコープ作ってみます
529名無しさん@占い修業中:2009/11/05(木) 22:16:37 ID:uup3gYiJ

重軟球の終わりか活動級のはじめに★があるひとはたいへんかなあ
冥王星スクエアを木天合が拡大したりはちゃめちゃにするのよねえ
530名無しさん@占い修業中:2009/11/06(金) 00:05:42 ID:uIWdO/cI
山羊座冥王星を天木が刺激するということは
本格的な官僚改革が始まるか、紛糾してゴタゴタgdgdになるかだね。
531名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 04:47:44 ID:HvP6hLLh
>>488
サタリタで自分に厳しく他人に甘くなった。
乙女土星は的確辛辣すぎて自分に向けるのは辛いんだけど
これを他人に向けるわけにもいかないのでしょうがない。
532名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 23:36:22 ID:UPanaJSH
自分は逆にでました。
サタリタ前までが、きっつい人生でした。5室土星なので。
遊んでも、心から楽しめない。リフレッシュが下手。自分に厳しく、他人に甘かった。
その反動で、サタリタに入り、人は人、自分は自分になった。それはそれで罪悪感で苦しんだ。
それと、土星乙女のテーマ、雇用・医療がまんま出た。無職と病気発覚。産婦人科にかかって、現代の産科医不足を実感。
子供を産む可能性をどうするか、嫌というほど考えさせられ、やっぱり結婚しないとマズイかなー←今ココって感じ。
土星乙女の方々どうでした〜?
533名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 01:46:47 ID:J4h9r/++
>>532
うわ…室は違うけど同じ様な現状だからレス@土星乙女
>それと、土星乙女のテーマ、雇用・医療がまんま出た。
>無職と病気発覚。産婦人科にかかって、現代の産科医不足を実感。
>子供を産む可能性をどうするか、嫌というほど考えさせられ

コレと同じ気持ちですよ
時期だと2008すぐに安定した職を辞めて風の職業(あり得ない発想にかられて)始めて
半年で辞めて無職、貯金でグーダラしてかなり自分に甘くなってた
同時期に医療にかかり婦人科巡りで医師不足を実感、子供を生みたいが…と葛藤
ちょうど、ギネって産婦人科のドラマもやってるし

このスレざっと読んで似てる感覚を感じてる人何人かいるなぁ
n土星がRだからかな
534名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 02:54:59 ID:30FGbFVg
>>533
532です。似た状況の人いましたね。
私はサタリタで、かなり価値観は変わった。お金無くても、心を豊かに、体が資本だとか。
時間の流れ方が違うなー。
とにかくよく笑うようになった。家族にも感謝してる。ひっさしぶりに恋もしてるw
前の仕事だったら時間的に通院も厳しかった。予約しても1時間待ちとか。
私の産婦人科の先生、総合病院だけど一人だよ!
先生がインフルでもなったら、どうなるんだとか、心配してる。
女医さんがいい!なんて言ってられない状況だよorz
あ、ちなみに大殺界、前厄だ。もともとそういうの重なるのかねえ。
535名無しさん@占い修業中:2009/11/11(水) 20:40:54 ID:oLrLQgaf
test
536名無しさん@占い修業中:2009/11/21(土) 22:30:08 ID:lOXnZh0W
土星2室 牡牛座8度 ノーアス

火星9室 射手座13度 MC

20年近く続けたスポーツがプロ級超えた。死ぬまでトップを走り続けたい。

土星の影響?
537名無しさん@占い修業中:2009/11/23(月) 00:19:18 ID:XmqOSG7Q
8室木星なんだが、いっこうに人生が好転しない。
538名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 11:06:21 ID:gZszctFb
自分のn太陽に対して、スクエア、オポジションになる位置に土星を持つヤツとの縁がやたらできる。
自分の運を損なうので、判明し次第、関係を断ち切るようにしている。
すでに、1度以内のタイトな凶角作ってくるヤツ2人と縁切った。
次は2度以内でスクエア作ってくるバカだ。
539名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 12:46:01 ID:hE9FIA/R
なんか、、占いの使い方間違ってない?怖いよ
540名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 13:34:02 ID:JKGRTPuE
そういう性格なら人生の運を逆に損なってるんだろうな。
541名無しさん@占い修業中:2009/12/11(金) 18:29:25 ID:ytqirTy9
自分のN土星に、N太陽がタイトなスクエアになる友人いるわ。
自分としては、たくさん良い影響を貰ってると思う。
あちらにとってどうなのかは解らないけど。

メジャーアスペクトがあると相手を意識しやすいから縁も出来やすいんだよね
ハードは物事を動かすエネルギーになるし。
でもやっぱりそれなりに葛藤や摩擦があるから
人間関係に穏やかな調和しか求めてない人にとっては邪魔に感じるかも知れないね。
542名無しさん@占い修業中:2010/01/04(月) 20:09:27 ID:VBWsHB9I
木星の移動、いよいよですね。
N火星月木星とTスク組まれてるから
カオス軍団結成された春と、逆行して戻ってきた今が似たような感じ。
二度目なので春ほど酷い辛さではありませんが
543名無しさん@占い修業中:2010/01/04(月) 20:42:03 ID:VBWsHB9I
続き。
N太陽金星□N冥王星で、元々実力以上の過大評価や粘着をされやすいのですが
一昨年の秋頃からそういった傾向が増えて精神的な負担感も激増。
仕事もプライベートもそんなふうなので
元々気にしいな性格が神経質になり、被害妄想的になることも。
嫌いな人ばかりではなく今後もうまくやってゆきたい相手もいるのですが
真面目に向き合うほど、どんどん負担になる感覚。
ある種の自家中毒的と言えるかも知れません。
実際にメンタルを病んでる方と知り合うことも、その時期から急に増えました。
メール、人からの紹介、急に声をかけられる等向こうからの接触が多いです。
木星がカオス軍団抜けたら少しは軽減するかな…
544名無しさん@占い修業中:2010/01/04(月) 21:15:40 ID:VBWsHB9I
補足すると精神的に参ってきたのはやはり昨年明けて〜春あたりのことでした。
Tスクは6室絡み。その少し前からT土星がDes上をうろうろしていて
出会い運もずっと良くなかったですね。
職場で生まれて初めてセクハラも受けました…

T土星は今7室にありN太陽と緩い□、N土星と*、T冥王星と□。
葛藤が強くなる原因はこちらも大きいかも知れません。
545名無しさん@占い修業中:2010/01/04(月) 22:16:36 ID:sH0/OGFp
スレチでごめん
私はn太陽n月水瓶です

カオス軍団の影響は強いでしょうか?
546名無しさん@占い修業中:2010/01/05(火) 02:27:35 ID:yqSUv4ex
スレチと断っておきさえすれば
堂々と教えてチャンしても良いというものではないです。
ここは占術を真面目に勉強する気がある人のための板なので。

カオス軍団は同じ場所に居座っていた期間が長いのだから
影響については、その時期に起こったことと
自分のホロの惑星の度数を照らし合わせて検証しましょう。
547名無しさん@占い修業中:2010/01/05(火) 22:03:14 ID:5j8AucXS
強いでしょうかつっても、木星はもう水瓶座を離れようとしてるんだから
これまでの数ヶ月間を振り返って「影響があったのか」を自分で考えてみたほうがいいんじゃないの。
548名無しさん@占い修業中:2010/01/06(水) 16:11:40 ID:GntqE7QB
>>547
指摘トンです
気分的には木星がいないほうがよいですね
549名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 12:55:14 ID:iTDjKAHm
太陽水瓶座の友人(女)、
ここ数年ずっとコンパ行ったりメル友作ったりお見合いパーティー行ったりしてて
いつも実を結ばず落ち込んでたけど
この年末年始にぐわっと急展開で彼氏できた。

年末年始は水瓶座にいるn太陽にt木星がちょうど合の時だった。
多分、去年春頃の木星ファーストアタックは
これといって彼女に変化はなかったから
最後の最後で木星の恩恵受けられたと勝手に解釈してる。

550名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 16:36:00 ID:BS0rbXWV
自分水瓶じゃないけど、春頃(5月かな)に進みかけた出来事がgdgdgdgdと来て
年末に8割OK出た。
まだあと少し手直し中だし、実際は上の人のOKが出ないと意味なすなんだが、
5月末にカオスができて、年末にもできてたけど、わかりやすすぎ。今は水星逆行中だしね。
なお、カオスができる位置に火星があって、5室で、MCとトラインの位置。

カオスそばの水瓶の人は、もやっとしているけど、どこか守られてる感じ(ぽっぽみたいな)。
551名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 17:11:27 ID:qrWmXuHj
n太陽射手に火水金ごっちゃり
過去半年のトランジット見てみたら
職場上司とゴタゴタの末リストラなった時期は
カオス軍団とn火水金がセクスタイル

無職数ヶ月の間に背水の陣で勉強して資格とった。
試験日のトランジットは
カオス軍団・t月+n火・金合がタイとな小三角。
葛藤あったリストラ時期のトランジットは
他にMCに月合でn水とトラインだったり、妙にいいホロだったのは
当時納得できなかったけど、今になって納得
これをバネに今後の就活がんばりたい
552名無しさん@占い修業中:2010/01/10(日) 23:26:32 ID:iKRAuRRQ
太陽と水星が水がめ座だけれど、別に良いことは無かったよ。
怒涛の1年だったけれどね。

でもこんな時でも就職が決まったのは木星のお陰かも。
553名無しさん@占い修業中:2010/01/11(月) 21:16:59 ID:eMNryHtT
昔は占い独学してたけど、ここ10年ほどは興味をなくし本をすべて捨ててしまったが、あることをきっかけにこの1月から占い、特に西洋占星術に興味が復活。
これは8室にいたT土星がインターセプトの9室天秤座に移ったせいなのかも。
(8室しし座には乙女座のN太陽、水星、天王星、冥王星があり、3室うお座N土星とオポ)
簡単に過去をさかのぼってみてみたら、星の動きに合致していたと思う。
T土星がN太陽とタイトな合&N土星とオポの時に一人暮らしを始め、その2日後に健康診断でひっかかり、半年おきに検査しているところ。
また5月の土星逆行の時に検査するので怖い。
仕事は、やっと土星がおとめを抜ける頃になぜか解雇通告。←これはわからない。
彼氏とは、T木星がN太陽、水星、天王星、冥王星と合、N土星とオポ、かに座のN金星火星にT土星が接近、T天王星がトラインしつつある頃に付き合い始めた。
T天王星が絡んでいるせいか、このごろ別れの予感がしており、T天王星がうお座を抜けるころの別れを予測中。
まあ、今年はT木星が、N金星火星、N海王星とグランドトライン、N土星と合、N太陽、水星、天王星、冥王星とオポ作るし、仕事と恋愛も新規一転の
転換期ととらえてます。
554名無しさん@占い修業中:2010/01/12(火) 14:38:13 ID:1OPOm6Oc
占いに興味がある時期も関係あるよね。
木星は干支と同じわけだが。来週にはカオス解消かな。
何も進まず、ダメだしばっかでいろいろ大変な一年だったn太陽オポ。
555名無しさん@占い修業中:2010/01/14(木) 13:56:31 ID:TyL9XxqU
土星逆行開始したお
556名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 17:04:46 ID:v5L8vV8Y
明日は木星が魚座に入る。
自分の金星と合になる。
なんか良いことあるかな。
557名無しさん@占い修業中:2010/01/17(日) 17:15:14 ID:mmy/f/0v
>>556
朝のウンチの切れが良くなるよ
紙2,3枚でキレイに拭けるよ
558名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 01:09:29 ID:BdUk0LPM
教科書通りモテるでしょう
559名無しさん@占い修業中:2010/01/29(金) 19:33:22 ID:WgoQ+Rsn
ようやく木星カオス離脱したね。
サインもうお座に入った感じがしてきた。
ながらく低迷した、水・土サイン系は動き時ですね!
560名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 05:32:16 ID:1z0EsSvS
ここんところ急に大人しくしてるのがバカバカしくなり、言いたい事言って、すっきりした一日だった。
そうか、カオス消滅か……
自分、水サイン一個もない、風と火がびゅうびゅう竜巻起こしてるようなチャートなんだけどね。
561名無しさん@占い修業中:2010/01/31(日) 16:08:37 ID:TuOtdMjM
>>559
太陽土星座に加えて土グラトラ持ちでASCとMCが水な私は
MC-ICにt天王星-t土星合で仕事やめて以来何にもやる気が起きなくて
燃えつき抜け殻ニート状態だったけど、MC魚なんでt木星が
現状脱却の追い風になってくれることを期待。
t土星が逆行してICを再度通過して更に順行で戻ってくるのが不安要素。
562名無しさん@占い修業中:2010/02/01(月) 02:52:05 ID:mDfqZylI
私も6室魚だから 木星にあやかって探し出さないと〜
563名無しさん@占い修業中:2010/03/06(土) 13:00:13 ID:gx7ozvYB
知り合いに誕生日が一日違いのAとBがいる
なんとなく気付いたんだけど昔からAとBが調子いい時悪い時が交互に逆転する
二人とも今太陽に土星が乗っかってるんだけど
Aは土星が合するちょっと前から着実に仕事で結果出してて現在ものすごく信頼されてる
Bは望み破れて失意のどん底…
何年か前Aは五室の月に木星が合した時に浮気がバレてえらいことになってたのに
人によって土星得意な人と苦手な人いるんだなー
564名無しさん@占い修業中:2010/03/20(土) 04:36:53 ID:NM/jtPw9
軸が違うんじゃないの?双子の友人同じ大学受けて、片方受かって片方落ちた。
でも、大きな流れは似てるんだよ。一日違いの友人は、似た時期に結婚。
受験は片方受かって片方落ちてた。確か当時、t木星が太陽に近かったと思う。
某漫画の作者双子らしく、弟も最近なってるらしいけど全然ちが(ry

土星木星オポが春に来るわけだけど、思いっきり軸に載ってる。軸にはn冥王星もいる。
DESが木星。今まで最悪だったんだが、この軸フルボッコ状態、
これはいい方にとっていいのか。p月までいるしなんだこりゃ。
565名無しさん@占い修業中:2010/04/07(水) 05:24:49 ID:Z0VvRtJF
>>538
つか、太陽水瓶で土星獅子の俺は縁切りようが無いぞw
ソフトだけにして楽するのもいいけど、異様に寄ってくるって事は何らかの意味があるんじゃないか
トランジットの土星からは逃れられんしな
566名無しさん@占い修業中:2010/04/07(水) 19:53:57 ID:exHf1YqG
なにげにウザイ、嫌いだと思っていたタレントをTVで観ていて、
もしやと誕生日調べてネイタル出したら、自分のn月に土星がタイトに合だったことがあった。

太陽と月ではまた違って来るだろうけど、観ていてなんとなく我身を振り返ってしまったよ。
嫌いだと思っている理由から、見直す意味は深い。

567名無しさん@占い修業中:2010/04/08(木) 20:44:23 ID:e2cx38Tv
>>566
興味深いね。

仕事上のパートナーの太陽が私のノーアス土星にオポ
だいたいの誕生日しか解らないけど趣味がとても合うので
おそらく水星含む他の星の相性が良さそう
でも土星のおかげで良い緊張感を維持できてるのかな
568名無しさん@占い修業中:2010/04/18(日) 14:30:54 ID:yKADiJDa
チラ裏ですみませんちょっとカオス過ぎたので…

n水星n天王星とt木星でグラトラになるなと思っていたら
n金星n土星n海王星とt木星でグラクロもあった(今はグラトラのみ)
ついでに友達のn月と自分のn月n水星n土星n天王星とt木星でグランドセクスタイルになる

もうなにこれどう解釈すりゃいいの\(^o^)/初心者には無理/(^o^)\
その友達との間にはネイタルで土と風のグラトラもあったりするのでもうカオス
龍頭を複合アスに含めていいなら、私のn龍頭、友達のn天王星、n太陽で火のグラトラにもなってた

とりあえず、飽きっぽくて気まぐれな友達との関係が久しぶりに深まりました
毎日電話で何時間も話したかと思えば、数ヶ月メールもしないとか普通なので…
569名無しさん@占い修業中:2010/04/20(火) 09:57:01 ID:9L2xFgIc
俺は木星が牡牛座だから抽象的実感型理解しないと駄目なんだよな
570名無しさん@占い修業中:2010/04/22(木) 12:51:11 ID:dofqK/m1
ヒント:世代相
571名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 15:04:23 ID:e5c1TizL
8室木星は本当に平和死なのか、信じて6年なんだかボロボロな最後の気がするぞ
572名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 16:15:24 ID:BfRJQm7j
ネイタルチャートに土星がいるハウスって、
幼少期には、そのハウスの顕す事柄についてコンプレックスだけど、
それを克服していく課題…という読みで合ってますか?
573名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 16:28:03 ID:NEd2aHFX
俺の土星は11室おうし座19.10
確かに交友範囲狭い、交友関係狭い。
どちからいうと工場なんかで一人機械の前で黙々と作業するのが大好き

9室みずがめ座21.05の金星とスクエア
思いっきり金星の良い部分が削られている気がする
7室やぎ座火星もかなり影響しているんだろうなぁ
574名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 16:33:38 ID:NEd2aHFX
木星は6室いて座6.27
たしかにあまり大きな病気もしないし、仕事も若いときには平均位にはなんでもこなして来たけど
最近はなんだか過労とか過食とかやる気がでないとか凶意ばかり目立ってきたぜ
同じ場所にいる海王星とか2.59度でやばそうだけ逆行中ってのが救いか
575名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 16:46:26 ID:rKEwYth4
>>572
私は土星10室なんだけど、その場合何がコンプレックスになるのだろ。わからん。
576名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 16:51:00 ID:NEd2aHFX
>>575
大器晩成型
堅実な社会生活だけど、悪いと堅実に行こうとしすぎてつまづきが多かったり
途中で挫折する可能性が(´・ω・`)
577名無しさん@占い修業中:2010/05/01(土) 18:52:47 ID:rKEwYth4
>>576
たいして堅実でもないなw フツーというか・・・
どうせ土星ノーアスだし出世する気もないし
578占星術初心者:2010/05/02(日) 01:29:08 ID:HhbZqeUw
10室土星って、お堅い職業の人に多くない?
教師とか医者とか、官公庁とか。
MCとカルミネートしてたら特に。

579占星術初心者:2010/05/02(日) 01:31:45 ID:HhbZqeUw
私なんか、土星が3室で、小さい頃はコミュニケーションとるのが超苦手で友達いなかったけど、
今は超社交的で、お客の話に合わせるのが得意だよ。
土星のいるハウスは、幼少期はコンプレックスだけど、それを克服できるハウスだと思う。
580名無しさん@占い修業中:2010/05/02(日) 01:39:39 ID:K+/YtQTS
たしかに克服できるハウスだと思うわ
昔のままだったら、全く知り合いのいない草野球チームにアポ取って入れないわ
581名無しさん@占い修業中:2010/05/02(日) 02:34:26 ID:HhbZqeUw
土星の影響って、厳しいけど影響力も大きい。
ムチを与えて矯正する力って感じ。
582名無しさん@占い修業中:2010/05/02(日) 08:49:26 ID:FdXvFgk2
土星8室だけど、なんか遺産に苦労するとか性生活の制限とかなんとかくらいしか分からない
ちなみに結婚生活はレス気味だけど仲良くやってる
太陽と合だけのポツンなアスペクトで、個人的にはインドア楽しい。
納得してると克服するも何もなくなってしまうのかな?

木星の方は2室で、月とトライン金星と150度。
金遣い下手くそ。お金が入るとつい気が大きくなって小さな無駄遣いをする。
583名無しさん@占い修業中:2010/05/02(日) 14:14:14 ID:K+/YtQTS
8室土星は結婚による経済上の制約とか閉鎖的な結婚生活になるとからしいよ

しかし俺の土星は牡牛座にいるんだから倹約家なはずなのに
結構浪費家なんだぜ?9室金星とのスクエアが悪さしているんだろうか
584名無しさん@占い修業中:2010/05/03(月) 05:18:23 ID:JmDL2L76
人との深い心のつきあいも8室よね。
私も8室土星だけど、あんまりそういうのないな。
まあ水星座が無いのもあって、さして欲してないんだけど。
585名無しさん@占い修業中:2010/05/11(火) 18:48:32 ID:dNLxZWk5
土星3室で、月135土・ASC*木・ASC□土・水△土・水*金・金*土。
無口すぎてかなり辛いっす
本当は喋れば喋るはずだけど土星に抑圧されてる感有り。
水双子でコミュニケーションは取りたいし、好きだけど、
相手がめっちゃ喋ってリードしてくれる人じゃないと沈黙になる。
おかげで友達は少ないし、分かってくれる人は極少数。
会話は、面白い受け答えができないし、融通が利かない事が多く黙りこんでしまう。
こうしてじっくり(ゆっくり)考えながら、キーボードで打つほうが、一番伝えられる気がする。
高校時代の勉強には人より苦労。中学みたいに地道にコツコツやろうとしても、
高校は何故か地道にさえできなくなり苦しかった。
586名無しさん@占い修業中:2010/05/11(火) 21:09:10 ID:dUEEf6ao
質問ばっかりですみませんが・・・

木星で自分の成功パターンってわかるもんなの?
土星とアスしてたら耐えて努力したり、
パラスとアスしてたら戦って勝ち取った方が
自分の成功につながると読める?

あと木星同士がスクエアになる世代とは
成功イメージが違うからビジネス上で
やりにくくない?
自分にとっては、幸運でも相手にとっては
不運なことになるんだよね。悲しい・・・
587名無しさん@占い修業中:2010/05/16(日) 03:45:53 ID:VcQ8LUbL
>>583
自分も土星牡牛だけど、誰から見ても浪費家w
何故牡牛土星が倹約家ってことに?
588名無しさん@占い修業中:2010/05/19(水) 14:20:10 ID:gY9Z61gH
珍!木星のしま1本消滅…原因不明

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000567-yom-sci

20年に一度の珍現象
589名無しさん:2010/05/19(水) 19:10:59 ID:+I+rRWeb
今年は1室天秤N月にトランジット土星が今年合です。


結婚できるかな?7室木星入ったし。
女性の月にt土星合で結婚できた人いる?月天秤もポイントで。
590名無しさん@占い修業中:2010/05/20(木) 22:44:33 ID:cl79OPb+
木星の強さには、土星を二つもってしても適わない。
591名無しさん@占い修業中:2010/05/21(金) 21:53:15 ID:RHQ9D3TZ
逆じゃね?
592名無しさん@占い修業中:2010/05/22(土) 02:22:50 ID:LuHku8U7
>>589
n月にt土星合って他にも何人か書いてたけど、人生で一番しんどい時だと
思うような事が起こる人が結構いるようだけど、結婚する人もいるのかな?
木星はいい方に働く人もいれば精神的バランスを崩す人もいるよう。
t木星がその人の何をどれだけ拡大するかによるのかも。

>>590
>>591に同意。木星はうっかりするとやりすごすけど、土星はそうはいかない感じ。
593名無しさん:2010/05/22(土) 08:23:14 ID:4lKV7oVp
>>592
589です。
私のN月はN木星と120度なので、T土星とN月合で
試練を表すより責任かなって勝手に解釈したんですけど。駄目かな。

私は木星の影響ってやり過ごすことが多いけど、
努力した結果について木星がいい角度を取っていたら良い結果が出るって感じ。
でもこの間時間が無くて必死に試験勉強してて、ホロ見たら私のN火星、水星、天王星の
TスクエアにT木星がアスとってグランドクロスになってた。
もう試験間に合わないし無理かななんて弱音を吐いていたけど、
このホロ見て「可能な限り頑張れば受かる!」と思い、結果見事に合格。
この試練の時期にT土星は関わってはいなかった。

グランドクロス形成でも木星が関わっていると良い結果は頑張れば得られると実感。
土星も試練を与えるけど、頑張っていたら数年後に「良い経験だったな」と実感する。
T木星土星は日常の生活で使い分けしないと吉が凶になるし凶が吉にもなるね。
594名無しさん@占い修業中:2010/05/22(土) 10:18:44 ID:bmFKLfiG
>>593

>私のN月はN木星と120度なので、T土星とN月合で
試練を表すより責任かな

その解釈でいいのでは。
nの月太陽がイージーアスペクトだと、土星のもたらす結果を自覚しやすいと思います。

595名無しさん@占い修業中:2010/05/25(火) 23:39:58 ID:Ds9bbjxA
8室木星だけど4室に土星が入ってる
晩年は暗くて孤独な悪寒
596名無しさん@占い修業中:2010/05/26(水) 23:35:23 ID:RlliBsrc
8室木星だけど、ホームレス、自殺、塀の中しかこの先みえない。
597名無しさん@占い修業中:2010/05/27(木) 14:02:38 ID:2ZLyBn44
過去のチャートを確認したら、n土星とトラインのn火星にt木星が乗る年は、
その少し前から自分にとってかなりキツいことが起こっていると解った。
人間として成長するには有効な事柄といえなくも無い事柄なんだけど、
普通は試練・不運・不幸と考えるであろう出来事。
598名無しさん@占い修業中:2010/06/03(木) 11:39:30 ID:lCCJTwtA
>>592
月、土星乙女で、サタリタやっと抜けたーと思ってたところ、
t土星n月合が近付きつつあるワタクシが通りますよ。
月は海王星と□なんで、普段から不安なことあると、寝つけないんだ。
潔癖乙女だから、とにかく掃除!いらんもんを捨て、普段やらない、細かいとこまで歯ブラシなんか使ってピカピカにする→疲れきって爆睡。

これで、漠然とした不安感・不眠から逃れられたし、すっきりした。
599名無しさん@占い修業中:2010/06/08(火) 11:11:10 ID:Mt8hemBT
姉が木星とアセンがスクエア。
ずっと胃が弱いのか食べ過ぎたら
便秘すぐしてなんかしら細ってしまう
小6で胃カメラ経験有。
土星6室(もしや海王星も)なの関係してか頻繁に病院通い。
別におかしいところはなくてでも
病院行って何でもないと聞くと安心するらしい



今日は自分の木星にt天王星が
合しました
何が起きるのか・・・
600名無しさん:2010/06/08(火) 14:09:59 ID:V0JFNXqB
人生の転機ってNの太陽、月、ASC、MCに
Tの木星、土星、天王星、冥王星、リリスが
0度、90度、180度にアス取ったときなのかな?
だとしたらN木星のT天王星合って大した変化無さそうに思える。
601名無しさん@占い修業中:2010/06/08(火) 23:03:23 ID:hW89M75P
>>600
海王星も何かありそうだよね〜

自分はASCにt冥王星が来た時にヒッキー体質になるきっかけが起きた。
月にt海王星□して繊細さに拍車かかるし
3室太陽水星に天王星来て無口&人嫌いになるし
(天王星が太陽に合した時はn太冥△にt天土の△でグラトラ。
MCに木星が合してた。MCサビアンは火山の爆発)

これから魚座に海王星で太陽水星に合するし
牡羊座の月に冥王星□、天王星合も来る。

このイベント全部終わったら人生卒業できるかなw
602名無しさん@占い修業中:2010/06/09(水) 14:01:45 ID:iRviOkEH
アセンに土星がゆるくだけど合してる
土星は12室だが…
派手に着飾ったりするのは苦手で
体的にも精神的にも疲れやすい
603名無しさん@占い修業中:2010/06/10(木) 02:33:46 ID:D3gLxX0d
シナストリーでみた時に
1Aの8室木星にBの太陽が合
2Aの8室木星にBの太陽がオポ

1の場合ってAがBからの恩恵を受けることができるけど
AからBに何かお礼的なものを返せることができるのだろうか
Bの7室とDSCにAの木星がタイトに合になることでBに幸運が巡ってくることはあるのかな
604名無しさん@占い修業中:2010/06/10(木) 02:36:45 ID:D3gLxX0d
1Aの8室木星にBの太陽が合
2Bの8室木星にAの太陽がオポ

間違えた、正しくはこっち
605603:2010/06/10(木) 02:40:08 ID:D3gLxX0d
度々すみません、混乱して間違えてしまいました
修正

シナストリーでみた時に
1Aの8室木星にBの太陽が合
2Bの8室木星にAの太陽がオポ

1の場合ってBがAからの恩恵を受けることができるけど
BからAに何かお礼的なものを返せることができるのだろうか
Aの7室とDSCにBの木星がタイトに合になることでBに幸運が巡ってくることはあるのかな
606603:2010/06/10(木) 02:44:35 ID:D3gLxX0d
× Aの7室とDSCにBの木星がタイトに合になることでBに幸運が巡ってくることはあるのかな
○ Aの7室とDSCにBの木星がタイトに合になることでAに幸運が巡ってくることはあるのかな

大変申し訳ないですがこれで最後ですorz
4レスもお目汚し失礼しました・・・
607名無しさん@占い修業中:2010/06/11(金) 23:50:37 ID:WZgpQXPi
同じこと考えたことあるけど、不明。
Tスクエアもちなんだけど、補完する人が好きなようで(補完位置がn月とトライン)
木星で補完してくれた人が大好き。同じ時期に二人会ってビックリした。
ある生まれ年の干支の人になるのだけど、一緒に仕事をしてる時はうまくいってた。
こんなに理解してくれる人は未だかつてないという感じだった。
相手も、同じ位置にTスクエアを持っていて、二人でグラクロ。
n月持ってる友人も好きだけど、相手はどうなのか不明。いずれも、こっちの好き好きモードの方が強い。
その人も誕生日が近く、同じ位置にグラクロを持っているので、私は単に強調する人になるし。
608名無しさん@占い修業中:2010/06/12(土) 22:29:59 ID:9iUa2kSO
>>600
そういえば自分が就職したのはMCにT土星が合した時だった。
ずっと大学卒業後の22歳で就職するつもりでいたのに、氷河期で就職決まらなくてね〜。
仕方なく進学して、就職したのは24歳でした。
609名無しさん@占い修業中:2010/06/13(日) 23:16:38 ID:iX+VQupP
大学生が増えすぎてるんだよ
だから大卒の就職率が落ちてる
610名無しさん@占い修業中:2010/06/13(日) 23:50:40 ID:F0pxeu+n
>>600
少し前の話だけど
ある人がセクハラスキャンダルで辞めさせられて
週刊誌に自分を辞めさせた組織と経緯の暴露記事を出す、
組織も反論とかいう事件があった

事件の時、その人の生まれの冥王星に
トランジットの海王星‐木星がオーブ30秒くらいで合とオポとってた
生まれた時間わからないから
軸にどういう風に関与してるかわかんないけど
一事例としてあげてみました
611名無しさん@占い修業中:2010/06/25(金) 02:24:34 ID:OJtkJXHd
n月にt土星の合のとき、結納しました!
そのあと、破局しましたが。確かに結婚しそうになりました。
しなくてよかったですが、まだ未婚です。泣

n土星11室なのですが、習い事に行くのがこわかったです。
学校は大丈夫でしたけど、よく知らない集団がこわいので
1人では行けず、いとこと行ってました。
いとこが辞めたら、辞めたり。習い事あまりしてません。
今は1人行動できるようになって世界が広がりましたー。
克服した感あります。

今、土星がascに乗ってます。どういう感じですか?
612名無しさん:2010/06/27(日) 12:39:14 ID:4VYCNpvb
>>611
N月はどんな配置ですか?
私はASCに土星が乗る前に痩せました。乗っかってるときは
仕事を探し始めたかな。その時に見つけた仕事は失敗って感じで、
今、新たに探し始めて、ホロ見たら土星リターンでASCの2度過ぎぐらいでした。
特に大きな精神的ダメージは無いけど、初回の仕事探しで失敗したから
今は金欠。でも特に危機意識はない。
613名無しさん@占い修業中:2010/06/27(日) 14:28:41 ID:3+nXoemT
>>611
7ハウスが山羊座が水瓶座なのかな?

自分がアセンダントに土星が乗った時は痩せた
それくらいかなあ
614名無しさん@占い修業中:2010/06/27(日) 22:10:02 ID:gL+Ehwnf
そういえば自分もASCに土星が乗る前に痩せた。
土星がASC付近を行ったり来たりしてた頃は
仕事や職場の人間関係が何となく行き詰まった感じだった。

その後、土星が1室に入ってる間ずっとキツかったなぁ。
でもキツくても逃げずに頑張るというか、確かに環境も良くなかったけど、
自分の苦手な部分や悪い部分を変える努力もするべきだったのに、
逃げてしまって痛い目を見たw
615名無しさん@占い修業中:2010/06/28(月) 02:00:42 ID:Tr5wnPOp
俺なんかネイタルで土星がAscに合してるからガリガリ。
自分より痩せている人間をあまり見たことが無い。
616名無しさん@占い修業中:2010/06/28(月) 16:57:33 ID:TCaDBpFp
あーそういえばアセンに土星乗ったころに異動になったんだけど
慣れない内容なうえ超激務だったんで一ヶ月で5kg減ったわ。
体重なんて全く気にする余裕無くて、服が全部がぼがぼになってきて気付いた。
その後仕事にも慣れて来て半年でほぼ元に戻ったけど。
ICに乗る直前あたりの頃も、自分の意志でダイエットしてた。
617名無しさん@占い修業中:2010/06/29(火) 01:14:43 ID:GlFHjskQ
単にやせるっていうより、
何かしらハードな状況に陥るから痩せるのかなー。
618名無しさん@占い修業中:2010/06/29(火) 05:32:20 ID:sO9cwXUC
胃にポリープできて8キロやせたよ。

619名無しさん@占い修業中:2010/06/29(火) 18:54:08 ID:sxOP5njY
相性ではどう出る?

自分のアセンに、相手の土星が乗っかってる場合。

「一回会うだけでいいから」で、会った見合い相手。
ピンと来なくて断ったが、相手は、太陽山羊、カーディナルが効いて、婚活せずにいられないんだろうなーと思った。
レスにもあったけど、そういや、私のホロは、n月にt土星がオーブ5度くらいに近付いてたな。
ピンと来なかったけど、自分金星火星蠍の合、相手も同じだたyo!

だから、ちょっと怖くなったのもあって断ったんだがw
620名無しさん@占い修業中:2010/06/30(水) 04:44:10 ID:tKZkw5i5
611です。ちなみに太陽蟹座で、今の土星は12室乙女28度くらいです。
まだギリギリ乗ってませんでした。あと少しです。
あと、結納した月は、N月にT土星&木星合でした!
2年後のN月とT木星合に期待します。

>>612
N月は8室の牡牛です。
去年の9月に仕事辞めて、雇用保険受給中です。
私も5月くらいに、一度就職しましてすぐ辞めました。今探してます。
私もダイエット中で、あと生活をシンプルにしようと
たくさん本とか物とか捨てましたね。
最近は浪費も減り、ここ2年くらい、がっつりスピにはまって価値観も変わりました。
これから、何かしら新しいこと始まりそうな前準備な感じはします。
新しくなる感じ?ですね。サタリタの時とはまた違う感じです。

>>613
7室はうお座28度です。おひつじ座?かも。
いま、天王星と木星が入りました。
もうすぐ1室土星と7室天王星でオポってます。
痩せるような出来事が、来るのでしょうか。
621名無しさん@占い修業中:2010/07/02(金) 11:00:53 ID:UHLWr5Ui
>>620
うーん一口に痩せると言っても色々原因はあるよね
・単純にダイエット
・金欠で食費を減らさなきゃならない
・病気などで自然と痩せる
などなど

トランジットの土星とネイタルの惑星の間のアスペクトが
それを左右すると思うよ
622616:2010/07/03(土) 04:59:58 ID:TlFLs3ZY
やせたのは結果であって、当時の自分には仕事上の試練だった。
やせると体力落ちてきつい。もともと太ってないんで。
ICに乗る前のダイエットは、流行してたダイエット法を書いた人に
興味があったんで、試してみたらするする痩せてしまって、看護師
やってる友人に叱られた。実際拒食症の1歩手前だったと自覚あり。
なんかやっぱり体にとって、いい意味では無いように思う。

自分はトランジットの木星がネイタル火星に乗る時もしんどい目にあってる。
ネイタルで火星は土星とトライン。
ところでネイタルで木星と土星が合の人ってどんななんだろう・・・?
623名無しさん@占い修業中:2010/07/08(木) 12:13:10 ID:1TixFKWb
泥棒が入って火災保険がおりて、不動産の残りのローンとちょうど同額の保険がおりて
ローン完済になった時期、T木星土星が10室通過中でした。
624名無しさん@占い修業中:2010/07/08(木) 12:17:05 ID:1TixFKWb
仕事をはじめた時期(当時月収40万でした)が、T木星が2室通過中でした。
生まれてはじめてそんなお金を手にした時期です。
625名無しさん@占い修業中:2010/07/24(土) 20:53:45 ID:55//fFWf
土星はうまく働けば金銭感覚がまともになるんじゃないか?
一時期金銭感覚が麻痺して散財していた時期もあったけどそれは木星の悪い影響かも
626名無しさん@占い修業中:2010/07/31(土) 01:33:59 ID:pSHK3CAQ
11室木星魚□7室土星射手△11室太陽牡羊
精神的な葛藤が激しく、気性が激しいのは、スクエアのせい?
その割に周りからの評価は高く、人に愛されやすいので感謝してます。

容姿が華やかで上戸彩みたいな体型なので、最初はミーハーにみえるらしい。
が、福山雅治やミスチル桜井みたいな好色な感じ、生理的に受け付けません。

ひねくれてないんです、生理的に無理なんです…。
変わってるねって言わないでください。

毎日夜食食べてるのに、太りません。若干虚弱体質な気がします。
6室月蠍なせいかな。
627名無しさん@占い修業中:2010/07/31(土) 13:47:04 ID:Kt2fTfOl
>11室木星魚□7室土星射手△11室太陽牡羊
>精神的な葛藤が激しく、気性が激しいのは、スクエアのせい?

世代相というには微妙だが
木土のアスでそんな解釈されてもな
628名無しさん@占い修業中:2010/08/01(日) 06:15:01 ID:oulDBiQG
>>626
容姿が華やかで上戸彩みたいな体型

よくわからん
629名無しさん@占い修業中:2010/08/01(日) 17:57:11 ID:Je6FCDKo
>>627
勉強不足ですみません。
もっと頑張って勉強します。

>>628
そのまんまな意味です。
上戸彩の、顔を加藤ローサみたいにした感じです(あんなに愛らしくないですが)。
見た目と中身のギャップが激しいと言われます。
630名無しさん@占い修業中:2010/08/15(日) 20:51:12 ID:jvpQD/Ah
>>626
気性を見るなら普通は月や火星の状態を見る。
或いはそれらと太陽の関係。
太陽牡羊座というだけで、気性の激しさや気まぐれさ気短さはある程度予想される。
まあなんだ。スレ違い。
631名無しさん@占い修業中:2010/09/08(水) 03:58:28 ID:oPVDrRfN
やはりアセン軸うろうろされてる間は決まらないのですね。長い。
土星は抜けたけど、抜ける時が極限に痩せてる。
理由は、その前の天王星魚座7年で、欝っぽくなって引きこもり気味で
朝起きるのがつらくなって、起きたら昼なので、実質一日二食。(元から職業柄夜型だけども)
抜ける1年前からは筋トレをはじめたので、筋肉はついてきた。
前のp月-土星軸通過の際も、調べたら、やはり何度か過ぎてから、いい方向に動いてる。

ところで、天王星スレ落ちましたね。天王星移動は世の中的にも大きいのだけど。
まだ軸うろうろされてるので、決まらないじゃないか。
632sage:2010/10/09(土) 21:05:11 ID:b884AdyN
今月末あたりにネイタル太陽冥王星@8室にT土星が合。。
何が起こるんだろ…心配。
二ヶ月前にヘビースモーカーだったのに突然タバコ吸わなくなったし
金銭的に助けてくれる人脈とも精神的に苦痛になって私的には激変だったけど。
妊娠や結婚?また転職?
うーん…
633名無しさん@占い修業中:2010/10/14(木) 09:04:04 ID:DkOtjByn
土星と木星がオポになってる。
他にも三つオポがある。
腸炎ってこの土星オポのせい?
634名無しさん@占い修業中:2010/10/14(木) 09:49:32 ID:+1kZXX8e
自分も6室木星海王星合と12室土星がオポ 昔からカラダが弱い
喘息持ち、頭痛持ち、アトピー持ち、糖尿持ち、ヘルニア持ち、筋腫持ち
喘息とアトピーはタバコやめたら断然回復したけど、今年は微妙に調子悪い
635名無しさん@占い修業中:2010/10/14(木) 20:04:15 ID:w4hrxWib
p2室に土星が入って現状の関係もあり仕事意識するようになった人がいたなぁ
ただ他の星の関係ですぐに他に意識が向きそうだけど
636名無しさん@占い修業中:2010/10/14(木) 21:48:53 ID:HWhxnP4c
>>634
誕生日近そう。
自分は11室土星と5室木星海王星がオポ。
アレルギー体質で軽い喘息持ちです。あと過敏性腸炎。
おかげで沿線の駅のトイレはほぼ把握してますw
タバコは吸わない。
ここ数年ヨガにはまっているけど、まだ体質改善までは行かないな。
637名無しさん@占い修業中:2010/10/17(日) 13:08:29 ID:mX9Jvs88
ネイタルの土星と木星が第4ハウスで合で今まさにサタリタ。
この憂鬱感と焦りは何なんだろうと毎日思う。
転職とか地元に戻るかでも揺れてるし、先の事ばかり考えて不安。
ちなみに私は膀胱が弱いw
638名無しさん@占い修業中:2010/10/21(木) 20:54:18 ID:KtV8H6a3
ドラゴンテイルRと木星が合で9室です
639名無しさん@占い修業中:2010/10/22(金) 07:43:42 ID:CCptaqBT
>>638
海外旅行したことあります?
一人旅でしたか?

大学はどうでしたか?

どういった本をよんでますか?
640名無しさん@占い修業中:2010/10/23(土) 12:37:47 ID:W9jAHuoB
留学中です^^ テイルと木星が合だと悪いんですよね..Rなので少し弱まる?
大学は普通です..特にないです;
641名無しさん@占い修業中:2010/10/26(火) 07:55:29 ID:+cN3bPmr
木冥金のTスクです。
カーディナルクライマックスのおかげで只今グラクロ真っ最中です。

懐具合が厳しくなりました。
642名無しさん@占い修業中:2010/10/26(火) 16:10:42 ID:Bes7WNil
働けば?
643名無しさん@占い修業中:2010/10/31(日) 00:46:07 ID:BzdoIyDQ
木星と太陽が1室で合だけど、ものすごい怠惰だわ。
何かに一生懸命取り組んだことがない。
644名無しさん@占い修業中:2010/10/31(日) 04:22:47 ID:cwZK1Ovp
>>643
おお、当たってますね。
その合には他にアスペクトはないんですか?
一室のルーラーは?
645名無しさん@占い修業中:2010/11/01(月) 17:57:56 ID:FQtE045U
太陽木星合の自己主張ってソフアスでも出る?
ハードアスペクトがあると、主張がクドくなる傾向あるように思うんだけど。

太陽木星合に土星冥王星でTスクエアできてる友人は
「あなたはそう思うんだね、でも自分はこっちなの。」
っていう風に、やんわりとこちらの意見を言ってみてもぜんぜん通じない。
ひたすら自分の意見を主張する返信が帰ってくるので会話にならない。
太陽牡羊だからか。
646名無しさん@占い修業中:2010/11/05(金) 16:21:54 ID:70lKuN42
>>645
問題ないじゃん。他人と自分は意見が違うでいいと思うが。
あなたの方が友人に意見をおしつけてるように見えるが…。
647名無しさん@占い修業中:2010/11/05(金) 16:26:11 ID:70lKuN42
>>645
ごめん。レスの内容勘違いしてた。
向こうが譲らないんだね。
つか、やんわりじゃなくてはっきり言わないと
太陽お羊には効かないよ。
白黒つけた意見好きだから。
はっきり言っても根に持たないから。
ズバリお羊に言ってみな。
648名無しさん@占い修業中:2010/11/05(金) 17:35:20 ID:s88JEN/N
>>644
返事が遅れてしまってすいません。
他スレにも書いてしまったので、マルチになるかもしれませんが…。
太陽(牛)と木星と水星が1室(羊)で合です。
これらと冥王星がオポで、また火星とスクエアです。
さらに海王星とトラインです。太陽は土星天王星ともトラインです。

子どもの頃から熱心に何かに取り組むということができません。
頑張る人を見ても、ほどほどで良いじゃないかと思ってしまいます。
周囲からは楽観的だとか、おおざっぱな性格だと言われます。
自分では神経質でかなりの小心者だと思うんですけど…。

自己主張が強いかどうかは自分では良く分からないです。
ただ、他者から否定されることは好きでないですし、構ってちゃんなので、
強いのかも知れません。
ですが>>645みたいな指摘をされたらさすがに気付き、意見を押し付けようとはしないと思います。
ほとんどのことにおいて、どうでもいいとか適当でいいと思っているので、こだわるということはしません。
私の場合は木星は良い働きをしていないように思います。
649名無しさん@占い修業中:2010/11/05(金) 17:46:18 ID:s88JEN/N
連レスすいません。
熱中することがありました。
小説や漫画、ドラマなどの創作物にハマりやすく、空想に熱中することが多いです。
ハマっているときは一日中物語の続きを考えたり、関連する物を買ったりしています。
しかしかなり飽きっぽいので熱はすぐに冷めます。
空想好きなのは海王星の影響かもしれません。
650名無しさん@占い修業中:2010/11/06(土) 01:28:39 ID:XqNhWXY1
太陽水星木星が冥とオポだと性格きつそう。
辛辣な感じか。
651名無しさん@占い修業中:2010/11/06(土) 04:55:31 ID:cR26qUFi
>>647
実際にはメールで話した。>>645の通りの論調で。
「自分が」と主語を入れてる分、相手のことは否定してないから角が立ちにくいし、
内容的にも分かり易いから。
この書き方で通じず、自分の主張を繰り返し書き送ってくる人は始めてだった。
牡羊太陽木星合に外惑星のTスクエアは伊達じゃないと思った…
652名無しさん@占い修業中:2010/11/07(日) 06:26:40 ID:zV2sq+bw
木星と土星が合の生まれだと何か気をつけることありますか?
ちなみにそれぞれの惑星ににASCがスクエア、火星がオポです

太陽魚なのですが、木星が魚座にいてもむしろ下降していくし
最近まで土星がいた頃の方が良かった気がします
何か関係あるんでしょうかね?
653名無しさん@占い修業中:2010/11/08(月) 00:26:10 ID:tFIyU4Jh
太陽木星合が怠惰だというのは当たっている気がする。
654名無しさん@占い修業中:2010/11/08(月) 23:15:53 ID:1DYiWjHS
>653
わたしもそれーーー
会社員だけど仕事覚えねえ
655名無しさん@占い修業中:2010/11/09(火) 14:02:12 ID:BEiInUNx
就職した頃木星や土星がascを通過したなあ。
おうし22.?度
そろそろまた木星が通過するはずです
656名無しさん@占い修業中:2010/11/09(火) 15:40:45 ID:mQSy+24B
就職できないのはトランジット土星さんが6室にいるせい?
木星は12室…。
自分の怠慢のせいもあるんだけどさー
657名無しさん@占い修業中:2010/11/09(火) 17:31:48 ID:OqsjLKn0
いまわたしもt土星6ハウスでn木星は12ハウスですが・・・
会社辞めたいです
てかこのままだと整理される
658名無しさん@占い修業中:2010/11/09(火) 22:09:19 ID:BsFkOXQ+
>>655
私も以前、木星Asc通過で職が決まったことがある。
土星6室の時期は50〜60代社員ばかりの部署にいた。

t木星12室で失業保険を延長してもらえた人を見たことがあるよ。
あまり社会の表に出ない分野への恩恵だから難しいよね。
アーティストや福祉関係の人にはいいだろうけど。
659名無しさん@占い修業中:2010/11/09(火) 23:04:56 ID:E8k40Lu+
水星木星が4室で合。ICとも合。
これらが7室土星−10室冥王星とTスク。
太陽も4室にあって土星とスクエア。

プレッシャーに弱い、逆境に糞弱い…
天底やアングルが無駄に強いからか、気軽に世界を広げる気になれない。
IC木星もハードばかりで、居場所がある限り謙虚さとか危機感というものと無縁になり易い。
外に出て緊張感を維持しなければならない状態というのが正直苦痛。これは7室土星も関与してるだろう。
660名無しさん@占い修業中:2010/11/09(火) 23:25:38 ID:BsFkOXQ+
>>659
Nでその状態だときつそうだね。

動く時はTの太陽火星やプログレスの月を狙う感じになるのかな?
軸に乗るか、n太陽火星とソフアスもしくはNのTスクと組んでグラクロになった時か。
661名無しさん@占い修業中:2010/11/10(水) 00:32:03 ID:9o/x5Jsg
>>660
ありがとうございます。ネイタルの状態‥ ですね。
今は主婦に専念していますが、仕事は殆ど一年以上続いたためしがありません。
萎縮して人の間に壁を作ってしまう癖があります。。信用を得る、という事に難があります。

実はこのTスク、牡羊−蟹−天秤の初期度数で形成されていて
(関係ないですが、>645サンの自己主張の強い知人と誕生日近いと思います)
活動クライマックスにがっつり組み込まれる配置です。
普段トランジットは殆ど意識しないのですが、さすがに今は嵐の前の静けさか、、といった感じがします。
662名無しさん@占い修業中:2010/11/11(木) 13:30:53 ID:2F/DYPE+
木星がASCを通過するのはまだまだだな。
仕事が決まらない…。
やっぱりt土星6室、t木星12室が影響してるのかなー。
n月が6室に入っているのも仕事にあんまり良くなさそう。
663名無しさん@占い修業中:2010/11/12(金) 18:04:35 ID:ZRHrKP2z
天王星が6室にいる間、ずっと笑っちゃうほど決まらない。7年、いや8年だぞw
牡羊座に足かけるまでバイトもする気にならなかったから、
自分の怠慢みたいのもあるんだろうけど、よくいえば修行期間だね。
天王星だけど、あるサイトでサンドラブロックが7室に天王星がいる時に、
長年の下積みからブレイクしたとあった。7室で世の中に出る感じだそうな。
とりあえず、土星ディセン通過時気をつけて。あの頃とんでもない人にこれでもかと会ったorz
664名無しさん@占い修業中:2010/11/12(金) 18:47:44 ID:9DTDyhhi
>>663
ああ、たしかに土星Des通過時は本当にやばかった…
酷い人と山ほど出会ったな。
海王星も強く作用してたので、病んでる人となかなか離れられなかったり。
665名無しさん@占い修業中:2010/11/12(金) 21:59:26 ID:jUBAzS9A
n天王星が6ハウスにあるわたしは職を転々としています
666名無しさん@占い修業中:2010/11/15(月) 22:33:00 ID:eINGW5wZ
木星と太陽合の人って何でも自分の思う通り周りに対してわがまま通しても通用してしまうみたいに感じる。
667名無しさん@占い修業中:2010/11/16(火) 02:31:53 ID:v+6wxOu/
>>666
自分は太陽木星合ですが、思い通りになることなんてありませんよ。
上の方でも出てましたが、怠惰なだけで、特に良いことはありません…。
668名無しさん@占い修業中:2010/11/16(火) 07:04:33 ID:E9TTqEfB
太陽と木星合は、のっぴきならぬ事態に陥っても常に助けが差し出されるイメージがある。
トラインもそうか。
太陽に他の星とのアスペクトがあれば、その影響も複合的に出るはず。
669名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 01:50:53 ID:xk4pUYC8
>>668
どうかな。
助けはあるんだろうか、よく分からない。
太陽木星が合で、太陽は海王星とタイトな△。
妄想が膨らむばかりで実益はない。
670名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 19:15:47 ID:CYKP10kR
>>669
妄想の分余計な期待をしているから幻滅する。海王星のせい。
まああんまり信用されるタイプの組み合わせじゃないもんな
671名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 21:27:27 ID:W3v9t57g
ホロ読みで質問です

男性 山羊座に太陽と月。
現在T冥王星とN太陽の合のヒット最終を向えた所。
今度はT土星とN月のスクエア形成中。
今まで孤独好きで結婚しなかったが、ここへ来て
仕事や家族の変動を体験し、家族が欲しくなり妻を娶る意思を
土星によって持ち始めた・・・。

と読んでもいいですかね、可能性として。
同時にT土星はN金星木星と△を形成してるので
ポジティブ意味でなT土星とN月のスクエアを
解釈してみたんですけど。
672名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 22:28:51 ID:ut4FOfwb
>>671
あくまで個人的見解なんですが
土星の意味(試練、克服すべきもの)っていうのを考えると
今まで見なかったもの、というより目を逸らしていたものが顕在化するてことですかね

>>663>>664さんがいい例を出してくれてるんですが、日本だと大抵どこでも秩序が整ってるから
それを壊すような、というより避けてきたものがDesやMC、N太陽やN土星の合で顕在化しやすいのかなと思ったりします
つまり土星が自分自身の反動的影響になりやすいのかなーと

逆に紛争地域なんかに住んでる人の土星の影響というのは
愛に目覚めるような出会い、とかになったりするんじゃないかなー
と思うのはドラマチック思考かもしれませんが。

ただT土星とのスクエアだとどうかなぁ・・・
673名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 22:55:08 ID:CYKP10kR
>>671
心理占星術中毒の人はなんでも読みたがるかもしれないけど。

土星は情緒的なことを委縮させる。例えトラインであっても。
またトラインで他のスクエアが無しになることはない。

将来に向けて倹約に励み始めるとかならいいかもしれないが、
「関係が始まる時期」としては、悪い。
土星-月(妻)で、冷淡。暗い家庭が前提のスタート。
土星-金星もダメ。
はじめから負債を抱え込んだ関係。
長く続いてきた関係なら真面目になるのでいいかもしれないが。

T冥王星の太陽への合などアスペクトの時期は、本人は真剣に望むものにしか
関心はいかないことに注意。
ただいまトランジットのドラゴンヘッドがやぎ3度で、この人にとっては
人生を起死回生させるいいチャンス。トラインでなく合なので悪い方向にいく可能性も高いが。

ドラゴンヘッドは数か月前にN月を通過したと思うので、この時期に異性に
あっているのであれば良好な関係の表示。ヘッド(社会的に認めれやすい前向きな交際)と
月(妻)なので。
674673:2010/11/17(水) 22:57:53 ID:CYKP10kR
>人生を起死回生させるいいチャンス。トラインでなく合なので悪い方向にいく可能性も高いが。
これは、T冥王星・ドラゴンヘッドが同時にN太陽に合になることの解釈。
冥王星の太陽への合は悪い方向に行く可能性も高い。
675名無しさん@占い修業中:2010/11/17(水) 23:30:37 ID:W3v9t57g
>>672-674

レスありがとうございます

この男性、N月がノーアスペクト山羊座inなので、
わかりやすいぐらい人間関係希薄で孤独好き。
適齢期過ぎても結婚しないのがホロで出てきてるので笑ったぐらい。
(正確な時間が出せないのが残念)
そしてN太陽がN冥王星土星とTスクなんですが、
これもわかりやすいぐらい影響していて、
父親(教授)の影響を受けていて、父親の学んだ学問分野の官僚さん。
で、このT冥王星の影響を驚くぐらい受けていて、
この2年間で2回部署異動。上の意向に振り回されっぱなし。
この3年近く仕事は真面目にしてるけど、私生活ちょっと荒れてる感じ。
多分家族の心配事とか、仕事のこととかで。
でも女性関係で乱れないのがザッツ山羊座君といった感じでした。
で、数ヶ月前にご尊父が多分亡くなってしまわれたのではないかなという気配、、、。
そしてようやくここに来て落ち着いた感じなんじゃないかな。
それが冥王星最終ヒットと土星月スクエア。
N月T土星スクエアなのできっと家族に関して辛い思いをしている分、
今まで目を向けてこなかった自分の家族というものに
目を向けだす時期(ノーアスだけにスクエアぐらいキツイ角度じゃないと
意思が固まらないんじゃと判断)と思ったけど、
これからはきついけど、これまで関係あった人とは何かあるかもって感じかな。
ドラゴンヘッドのヒットもあったんですよね。そーいえば。
どう星の影響がでるのか楽しみな人です。

アドバイスありがとうございます。他にも色々使えそうです。


676名無しさん@占い修業中:2010/11/18(木) 02:25:37 ID:55i63xRt
>>670
すごく当たってます。
しかも1室に太木水なので妄想はかなり激しいです。
いつまでたっても中二病みたいな感じです。
空想ばかりしていて現実世界になじめないような…。
ただ、全く期待したり意識していなかったところで、
評価されることがあります。
これは木星海王星の恩恵かな。
677名無しさん@占い修業中:2010/11/18(木) 22:23:24 ID:mZAAJtSh
>>676
>しかも1室に太木水なので妄想はかなり激しいです。

妄想がどうこうは主に海王星の影響。木星は期待感を広げすぎる役割。
678名無しさん@占い修業中:2010/11/25(木) 01:06:51 ID:AxEy7bod
>>677
レスありがとうございます。
努力もせずに結果を期待→良い結果後の良い展開を妄想→期待を裏切られる→立ち直ってまたワクテカ
無限ループしてます。
期待を裏切られた時点で反省するか、落ち込みまくればいいのに、
何故か立ち直って別の展開の妄想を開始してしまいます。
679名無しさん@占い修業中:2010/12/19(日) 22:16:45 ID:BCaK6wBi
土星と木星は別々に語りたいなあ
680名無しさん@占い修業中:2010/12/20(月) 01:05:32 ID:nyWX4ug9
だが木星だけではスレ落ちする予感
681名無しさん@占い修業中:2010/12/20(月) 01:55:48 ID:Pr+8q9/A
木星と土星は同じ種類の星だからさ。現役の国王と老いた元国王みたいな
もの。
682名無しさん@占い修業中:2010/12/20(月) 08:10:49 ID:sL7V6oIy
土星の生かし方@
規則正しい歯磨き
683名無しさん@占い修業中:2010/12/20(月) 17:38:05 ID:fK7RgB2I
その2
定期的に整体に行く
684名無しさん@占い修業中:2010/12/20(月) 19:42:28 ID:El+MJfQe
その3
「おじいさんの古時計」を歌う。
685名無しさん@占い修業中:2010/12/20(月) 22:04:46 ID:4LIT+agC
そのC
不動産屋に就職
686名無しさん@占い修業中:2010/12/21(火) 07:29:54 ID:FKtdWI3l
私のアセンダントの位置に土星を持つ課長の部署に異動して2年。気が付けば10kg以上痩せていた。
687名無しさん@占い修業中:2010/12/21(火) 07:53:43 ID:R49KZGic
まじでええええええええええええええええええええ

私のアセンの位置に金星のあるオーナーの元でバイトしてるけど
めっちゃ太ったわwww

>>686は、苦しかったり、しんどかったりは無かったの?
688名無しさん@占い修業中:2010/12/21(火) 16:00:53 ID:eZzrDHaY
>>687
686じゃないけど
土星がASCにかぶると食欲がうせる
むしろちびちび食ってる自分に満足してくる
苦行でヒャッハー

ただ、DSCにかぶったときはしぬかとおもた
ASCに天王星がかかってたこともあるけど
689名無しさん@占い修業中:2010/12/21(火) 21:55:07 ID:gEiUADLI
>>688
>ただ、DSCにかぶったときはしぬかとおもた

ここはやっぱり対人で、ですか?
690名無しさん@占い修業中:2010/12/21(火) 22:21:08 ID:u1UD9D1U
>>684
おじいさん

時計

ここまで土星の要素が揃うとはw
691名無しさん@占い修業中:2010/12/21(火) 22:54:52 ID:eZzrDHaY
>>689
対人っちゃ対人ですかね
他の方がどう出るかはわかりませんが、私の場合対人関係をほぼ断つという形で出た
未来になんの希望も持てなくなり引きこもりがちになり、
一日一食寝たきりになり、ストレスで毛は抜け、10キロ以上痩せた
山登りのグループに入ってて月一度山に行くのが唯一の外出という奇妙な生活
山登りも持久訓練なんで、ずっと土星に支配されていたということw

自分の場合、ASC太陽合 太陽月キロン冥海がそれぞれセクスタイルだから
そこにDSC土星でヘキサグラムを形成してたことも影響を大きくしたのではないかと思う

振り返ってみると、
土星先生に外との繋がりを断たれて、自分と向き合う以外のことができなくなったことで
今まで省みることがなかった自分の感情やしあわせについて
深く考えざるいい機会を貰ったというかんじだよ
占いともこの時期出あった
692名無しさん@占い修業中:2010/12/21(火) 23:40:41 ID:gEiUADLI
>>691
結果的に乗り越え、土星を扱えるようになったようで何よりです
未来に希望を〜の辺りいかにも太陽オポ土星って感じで
占いに出会うって辺り海王星、キロンをうまく活かせましたね
六芒星は大宇宙、世界の象徴とされるので大抵の人が圧倒されるんでしょうね
693名無しさん@占い修業中:2010/12/22(水) 06:22:49 ID:7NT79SMf
かに座の木星とやぎ座の土星に牡羊座の火星がスクエアなんだけど
とにかく何事にもめんどくさがりだ
694名無しさん@占い修業中:2010/12/22(水) 14:51:43 ID:2j6XPngU
>>693
土星と火星がディスポジターの根でループしてる訳だ。
695名無しさん@占い修業中:2010/12/22(水) 22:19:06 ID:mnrPmswv
>>693
活動宮のTスクエアを意図的に消してるわけか
そうするとT火星や土星の合や衝のときの反動がすごくなりそうだから気をつけて
696名無しさん@占い修業中:2010/12/22(水) 22:54:16 ID:DLADSOID
火星が土星とハードアスペクトでも無気力になることがあるから、
意図的にだとかそんな間違った事例でもないと思うが。

697686:2010/12/23(木) 09:35:03 ID:jU3sScBq
>>687
仕事量、責任共に倍加したのにボーナス半減しました。時間がなくて昼食も取れない日が当たり前になっております。
おまけに課長はascに土星ばかりか、mcに火星、月に太陽、火星に天王星、キロンに水星を乗せていて、重い重い!
でも、今の仕事も課長の事も、嫌いではないです。

>私のアセンの位置に金星のあるオーナーの元でバイトしてるけど
>めっちゃ太ったわwww
ご飯が美味しいでしょう?


>>688
確かに、何食べても感激がない。食べる事が快楽でなくなりました。
もうすぐトランジット土星さんもicに来ます。
698686:2010/12/23(木) 09:42:35 ID:jU3sScBq
ちなみに木星は山羊座6室。
半端なく忙しいのはここにt冥王星が来ているせいもあると思う。
699名無しさん@占い修業中:2010/12/24(金) 11:42:24 ID:IRvaLxfF
>>686ばっかに聞いて悪いけど。
686のネイタル、土星に慣れてる?
それか、ハード優勢?嫌いじゃないてスゴッ!
700686:2010/12/24(金) 22:57:35 ID:tZtWDRmP
>>699
ネイタルは太陽土星水星の合に月がスクエア。
おっしゃる通り土星が強くてハード優勢なチャートですw

でも土星的ストイックさや深刻さは主観的には皆無。結構ルーズでアバウトです。
金木の活動宮オポジションがあるせいか、職業(不動産屋)で土星を使ってしまっているせいか…、まあ多分、その両方でしょうw
701名無しさん@占い修業中:2010/12/25(土) 09:48:31 ID:AQ+JXXLp
ここしばらく土星祭り開催中
N土星にT土星が来年までオポジション、T土星とN太陽とスクエアでTスク
やっとオーブゆるくなってきたんだがあと少しで土星逆行で・・・
P土星があと2年でASCとコンジャクション
ここしばらく土星とじっくり向き合う人生だ
702699:2010/12/28(火) 21:18:59 ID:LUj57mY4
>>700
忙しいのにレスくれてありがとうございますw
こういうとこ、十分土星効いてますよw
ハード優勢でしたか。ホロ勉強始めてまだ浅いですが当たると嬉しいです!
アセン近くに土星が来る人に、陰気?とか、威圧感?みたいなの感じたことがあったから、聞いてみました。
私は、土星アスは世代アスしかないヘタレです!

>>701
私、かなり惑星がひとつのサインに偏ってて何年か後に、土星がそれらにどっしりやって来ます。
その頃に結婚か出産なのかなーとか勝手に考えてますが確かにちと怖くもあります。
703名無しさん@占い修業中:2011/01/17(月) 17:40:32 ID:xIYR3b+d
n月に乗っかる位置に木星を持ってる相手は
男女どっちも妙な安定感がある付き合いになるなー。
嫌なことは起こりにくいし、会えてラッキーだったという感じ。
一言で言うと相性が良い。
704名無しさん@占い修業中:2011/01/24(月) 11:04:14 ID:TH5yM+Ka
5室魚土にリリスキロンが2°以内で合。

恋愛・子供作り下手で
しかも愛人も子供も欲しくて夜も寝られないくせに
鉄の意志で押し隠し
つつかれるととても胸が痛い。

実際、好かれると長い時間をかけて想いの深さを測ってぶち壊し
結婚はしたくなかったが想いの激しく深い女性と逢えた。

子供は大嫌いで養うのも見るのもイヤ。
でも教育方針と子供受けはやたらによく、
常になつかれ、別れを惜しまれるがるが可愛いとも思わず。
周囲からいいパパになれるのになぜ、と不思議に思われる。

徹底的に土成分で否定して天寿を迎えるか
全て受け入れて苦労を楽しむか。

歳だから前者で生きていくと腹を括っている。

705名無しさん@占い修業中:2011/01/24(月) 18:48:06 ID:BDulmCTc
>>704
土星とキロンがコンジャンクションなんでしょ。1966年頃生まれかな?
父親や家長との関係に、教育に関係するような、精神的な問題があったんじゃないの。

権威的なものと、自分独自のものの見方を育てていく面(キロン)とに葛藤がある。
遊びを通して自然に何かを学んでいくような面を抑圧されたと感じている。

この配置は、人間的な成長を含めてフォローできる、全体的な意味での教育者として
資質があるはず。
とあるテキストでは2つがソフトの場合は「人を引き付ける能力を利用すると大きな成功がある」
としている。合はダウトフルなのでこの意味も含んでいる。
第5ハウスなので、解釈された通りの範囲で解決されるべき事柄になる。

その合の位置に、トランジットの土星・キロンがアスペクトした時期に
どのような事件・心境の変化があったか調べてみるといいよ。
自分が疑問に思ってる事柄とリンクしているなら、その配置が原因とみて間違いない。
そうであればあとは、そこへキロンが穏やかな配置のときに自然に結論を出せるはず。
706名無しさん@占い修業中:2011/01/24(月) 19:08:39 ID:W8HSP3L9
5室土星だからでしょうね。

占いとは関係ないかもしれないが、結婚してない人で子供好きな人は多いと思う。
自分も兄も子供には好かれる。好かれるわけでない弟が結婚。
子供が好きで先生になってるほんわかした友人たちは、恋愛に興味なし。
逆に、子供大嫌い、結婚もしない、子供なんかいらない!といってた友人が、
結婚出産で豹変し、いまや3人もいる。(生時ホロ不明)
アスペクト次第では、子供ができたら土星の性質がひっくり返ることはあるかもしれないですね。
まぁ、無理しなくてよいかと思いますが。
707名無しさん@占い修業中:2011/01/25(火) 05:36:46 ID:HCes7k2F
8室山羊座の木星。
冥王星が入ってきて合に近づいてきて突然、今までやらなかった筋肉系のダイエットを始めている。
土星が太陽に衝になりそうではあるタイミングでもあるのでそっちの影響かもしれないけれど。
我ながらなぜこのタイミングでやるのかわからない。思い当たる節がここしかない。
年齢が年齢だけに、ダイエットでもかなりの辛抱が必要。でもなぜか続ける気力だけはある。
708名無しさん@占い修業中:2011/01/25(火) 20:36:01 ID:Y1YCachf
>>707
その組み合わせではダイエットという意味にはならない。
始めた時期のN、Tともに土星、火星、セレス、冥王星の配置を調べてみ。
t土星、t冥王星のアスに限って72度、144度も見るといいよ
709名無しさん@占い修業中:2011/01/25(火) 22:52:25 ID:bx2PdemH
>>707
見当違いかもしれないけど、1984年生まれの牡羊座?なら考えられる
710名無しさん@占い修業中:2011/01/26(水) 15:04:56 ID:l/EavjkW
魚25度に月を持つ親族が12月終わりにポリープの切除をした
昨年夏にいったん羊に入った木星が秋には魚23度まで逆行、年末に再び本人の月を追い越して発見された
木星があの辺の度数をうろついていた数ヶ月、腫瘍が膨張をつづけていたんだろうな
711名無しさん@占い修業中:2011/01/26(水) 19:29:11 ID:zcSlX7tY
>>705
ありがとう。
土星もキロンも遠い記憶をたどるので
またそのうち結果を書きます。
712名無しさん@占い修業中:2011/01/26(水) 19:37:21 ID:TForixPJ
>>710
t冥王星絡みの配置はありませんでしたか?
713名無しさん@占い修業中:2011/01/26(水) 20:21:07 ID:l/EavjkW
>>712
t冥王星とN火星のトラインがあるけれど
冥王星絡みのアスはそれぐらいかなあ
しいていえばそのトラインが発見の10日くらい前に接近から分離に転じたが
714名無しさん@占い修業中:2011/01/26(水) 20:53:18 ID:l/EavjkW
見落としてた
N火星はN冥王星ときっちりスクエアだった
ということはT冥△N火星、T冥クインカンクスN冥(ヨードは形成していない)
トランジットが引き金になってネイタルに示されることが発現したってことなのかな
715名無しさん@占い修業中:2011/01/26(水) 21:24:34 ID:TForixPJ
>>714
やっぱりね。そう、そういうこと。
tアスペクトがソフトでもマレフィックの場合は危険だかんね。
t冥王星はエレベート(N火星より高い位置)ではないかな?

冥王星は癌を表示するが、木星もたしかに、「膨張させる」ので癌やポリープに関連付けられる。
しかし一般的には冥王星に警戒するかな。

どちらが本人チャートで第6、1ハウスに関連が強いかとかでも
いろいろ考えらえるけども。
716名無しさん@占い修業中:2011/01/26(水) 22:15:57 ID:l/EavjkW
>>715
T冥王星は8室でこれから9室へ抜けるところ、N火星は12室なのでt冥王星のほうが高い位置です
年が明けて木星が魚29度のときに結果がわかったけどあいまいな感じで
でも木星も羊にぬけてもう戻ってこないからポリープの件は注意は必要にしても終息って期待してたんだけど
冥王星の運行の運行に注意なんですね

n木星が1室と2室の微妙なところにいるけどノーアス
冥王星は1室にも6室にも絡まないけど6室にはT土星が入ってきてる
年齢もあるし体調に気をつけないといけない時期なんだと改めて思った
717名無しさん@占い修業中:2011/02/15(火) 07:55:33 ID:NW7tSmVp

【宇宙】太陽系に巨大な惑星(9個目)を発見!? 大きさは木星の4倍、超・遠距離軌道のため今まで気付かず?★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297721006/


718名無しさん@占い修業中:2011/02/15(火) 10:23:26 ID:BHyc6I5T
これどのスレにも貼ってあるけど占星術的に意味有る?
719名無しさん@占い修業中:2011/02/15(火) 19:45:45 ID:UOm3moZU
小惑星と準惑星スレに書いといたよ。
ようはまだ正式に発見されてない、テュケーという名前は小惑星に使われてるので
この名前の惑星は存在できない。以上。
720名無しさん@占い修業中:2011/02/24(木) 17:23:16.14 ID:3F5YZXSq
n冥王星が癌を意味するというのは
8ハウス冥王星ではどうなりますか?
n土星とスクエアなんですが。。。
721名無しさん@占い修業中:2011/02/24(木) 22:57:21.71 ID:M5HOXZcf
土星を味方につけるとか克服するとかよく言うけれど、
具体的にはどうすればいいんだろう。
土星は訓練の星とも言うしいっそ土星があるサインやハウスに関する習い事でもはじめてみようかなと思っている。
積極的に土星のあるハウスとサインに関係することに関わっていくことは、土星克服に有効だと思いますか?
722名無しさん@占い修業中:2011/02/24(木) 23:14:48.22 ID:IENQ58Zy
積極的に関わるとかどうとかいってるまもなく
「意図せずそうなってる」ことが多いのでどうかなあ

その習い事があなたにとって
自分の意思で逃れられない状況に固定され、苦痛やストレスを伴うものなら、あるいは効果あるかもね
9室土星で海外留学とかはアリ
723名無しさん@占い修業中:2011/02/24(木) 23:28:25.69 ID:ihewNHiv
5室土星で家にいるのが好きだったら積極的に遊んだほうがいい?
724名無しさん@占い修業中:2011/02/25(金) 14:42:59.42 ID:fbXciR6J
>>721
なかなか言葉で表すのは難しいかなあ。。
身体で覚える感じ。
その苦労は、必ずリターンがあるという確信を持てるようになるんだ。
なので、土星がやって来たハウスに関して
ものすごい重圧を強いられるけど、それだけの対価が支払われるという
確信が持てるので、その『苦難』にどっぷり身を任せるようになる。
ふつうは避けて逃げようとする所を、もっともっと自分から苦難へ向かってゆく。
あんたマゾか?と言われるくらいに。

>積極的に土星のあるハウスとサインに関係sうることに関わっていくこと

特に意識しなくても、苦労の押し売りに合うことが多い。

ただし、ネイタルのアスにグランドクロス作った時は、命を落としかけてる。
特に他のトラサタと組んでグラクロ重なった折は危ない。気を付けてね。
725名無しさん@占い修業中:2011/02/25(金) 19:07:55.65 ID:tzIde6Up
>ただし、ネイタルのアスにグランドクロス作った時は、命を落としかけてる。
詳しく。
726名無しさん@占い修業中:2011/03/01(火) 15:45:47.26 ID:fMVoak3X
n土星とn火星が180。
28年に4回は死にかけている、らしい。
最近では父親が崩御した。
727名無しさん@占い修業中:2011/03/01(火) 21:06:48.55 ID:wfnnF5Ok
崩御とはこれまた。
お父上はどこぞの貴人でいらっしゃいましたか。
728名無しさん@占い修業中:2011/03/01(火) 21:44:26.27 ID:ojVYueDB
いやいや727殿、
726殿が冗談抜きで実父の死を崩御と仰りあそばせたのであれば、
きっと726殿の御尊父様はいずこの王であらせられたのでございましょうぞ。
729名無しさん@占い修業中:2011/03/01(火) 22:54:20.67 ID:wfnnF5Ok
これはこれは。非礼を御許し下さい。
昨年の活動宮の大凶角は聖王の即位の兆しで御座います。
我が占星の業を以て仕えるべき主君を探しておりました。
役職・年収、福利厚生などご提示戴きたく
730名無しさん@占い修業中:2011/03/03(木) 06:23:41.61 ID:TqiBAk0M
>>729

>昨年の活動宮の大凶角

冥王星絡んでるから厄介でありましょう
731名無しさん@占い修業中:2011/03/27(日) 16:45:48.32 ID:YSsDQr+I
さいきん、t木星t土星のオポジションに
n金星が挟まれていることにいま気づいた
732名無しさん@占い修業中:2011/03/27(日) 21:06:21.15 ID:YSsDQr+I
t木星t土星のオポジションが
ネイタルのグラクロにぴったり重なってる
やばい
733名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 01:15:54.30 ID:a3cKM9nj
広末の2nd息子が生まれたのが2011年3月22日。
グレートオポジションが出来ているので
生まれた時の世相が個人ホロにも大きく影響を及ぼすことになるんでしょうね。

知人にも最近二十歳になったばかりの、タイトな木星土星オポの生まれがいます。
彼女と生年月日が近い人達は、本来なら新成人として祝ってもらえそうなところを
震災後の自粛ムードの煽りを食らってる人も多いのではと思います。
734名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 02:25:30.88 ID:/t2s8/Fx
>>733
グレートオポジションなんて言葉
どこの占星家が使用してるんだ?
735名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 05:39:56.29 ID:3ZEQBYvH
>>734
メジャー所の占星術師達が普通に使ってるけど…
736名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 07:43:14.37 ID:hsxBJpto
グレートコンジャンクションなら知っているが
737名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 11:51:44.18 ID:/t2s8/Fx
>>735
検索したが、そのへんの占星家のどこがメジャーなのか。

たとえば、日本の西洋占星術関係差で世界的に最も有名な人は誰か、答えてみてほしい。

これまで占星術関係の辞典なども沢山目を通してきたが
グレートコンジャンクション以外は聞いたことがない。
カーディナルクライマックスもそうだが、テキトーに造語を作って、
既存の概念で説明できた現象を別のものにしようとしたがる。
738名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 17:28:27.82 ID:a3cKM9nj
グレートコンジャクション
約 567,000 件 (0.16 秒)
グレートオポジション
約 1,430 件 (0.07 秒)

確かにあまりメジャーな言葉ではないようですね。
最近はそこそこ目につくので、割と常用される言葉なのかなと思ってました。

>>737
ひよっこへご教授願いだいのですが、
カーディナルクライマックスはなんという言葉の言い換えにあたるのでしょう?
こちらはかなりメジャー化している概念ですよね。
特異的な現象を上手くあらわす言葉が作られて広く定着することも、
時代の流れとしては、ままあることなのでは…と思ったのですが。
739名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 18:05:03.31 ID:/t2s8/Fx
>>738
サンサイン占星術でよくある、オーブを考えずに
サイン入居だけで(サインの位置関係だけで)ソフトハードを判断するのを
太陽以外の星でやってるだけ。

グランドクロスやティクロスではない。
サンサイン占星術と同レベルのもの。書店にある占星術の本でも
サンサインレベルの本は良くあるでしょ。専門的な方向を完全に捨ててるタイプの。
あれと同種のものだ。
740名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 19:34:00.83 ID:+Xcy9sqT
>日本の西洋占星術関係差で世界的に最も有名な人
世界的にって言うと石川源晃かな?
741名無しさん@占い修業中:2011/04/14(木) 05:53:58.10 ID:3+m0pdRW
famous astrologer japan で検索してみると、津波や地震のことばかりが出てきた。
人よりも自然現象が有名な国なんだね。
742名無しさん@占い修業中:2011/04/29(金) 02:06:19.11 ID:7opwyIhb
カーディナルクライマックス

去年位からオシャレな感じで
急に出てきましたよね(笑)

一瞬、ビックリしたけど
蓋を開けたら、ただのグラクロだった
とゆーw
743名無しさん@占い修業中:2011/04/30(土) 23:49:41.64 ID:IXGLtOzU
「いまここ」を煽るのは、占いでブームを巻き起こすための常套手段。

クライマックスな語感は一見、まあおしゃれな感じだが
これが後の時期になって「フィクスドクライマックス」だのミュータブル〜だのも
存在するんですか、と大衆が質問したりし始めるころになると、途端にダサくなる。
744名無しさん@占い修業中:2011/04/30(土) 23:52:27.15 ID:ADc3hR5+
なんか必殺技っぽい語感がかっこいいじゃないか、カーディナルクライマックス
745名無しさん@占い修業中:2011/05/01(日) 00:18:49.93 ID:CbjMWRPH
そうそう、カイトだのブーメランだのよりイカしてる。

そしてオーブなんてないも同然、サインだけで成立。長期間形成される!
放射能並みに自然に浸透してゆく。恐るべし。

理論実践版としても、クライマックスな技法を発信して盛り上げてゆきたいところだ。
746名無しさん@占い修業中:2011/05/01(日) 00:22:18.67 ID:qMNMpHVY
くらえ俺のカーディナルクライマックス
747名無しさん@占い修業中:2011/05/01(日) 00:23:34.41 ID:SaV0UbrM
>744
セイントセイヤの技の名前だったとしても違和感ない
748名無しさん@占い修業中:2011/05/01(日) 00:24:06.47 ID:SaV0UbrM
ほんとにクライマックスなんだよねー放射能のせいで
749名無しさん@占い修業中:2011/05/01(日) 00:39:42.22 ID:CbjMWRPH
聖闘士星矢だとグレイテストエクリップスという冥王ハーデスの必殺技らしきものがあるんだが
月を含む太陽系のすべての惑星が一列に並んで地球に氷河期がきちゃうよというものなんだが
それやるなら月以外の星は必要ないだろ、というなかなか凄い技。
750名無しさん@占い修業中:2011/05/01(日) 14:13:11.29 ID:rQgcot34
車田ワールドに突っ込みは不要
そもそも惑星動かせる神なら地球征服くらい朝飯前なわけで
751名無しさん@占い修業中:2011/05/15(日) 20:01:08.78 ID:gSuNqaun
蟹座土星、Tスク頂点にある、きつい重い厄介。
近年は活動宮の異変でさらにキツイ。

Tスク頂点の星ってサブリミナル的に介入するらしいけど
その通り。鬱屈した感情を持て余し気味。

自分含め天秤冥−蟹土星世代は精神的に追い詰められてる人多いかもね。
752名無しさん@占い修業中:2011/05/16(月) 02:20:19.91 ID:5BVM2hk0
その世代って今、山羊T冥王 牡羊T天王も加わってグラクロだよね。
753名無しさん@占い修業中:2011/05/16(月) 12:59:41.44 ID:3JTfHYfk
t土とn土のスクエアが終わってすぐに、t土がMCに乗っかったのが、約1年前。
劇的に職場の環境がかわって、今すごく居心地が良いです。
MC入りもビクビクしてたけど、責任とか重圧よりむしろ、やりたいように動ける環境になった感じ。

754名無しさん@占い修業中:2011/05/22(日) 11:27:07.28 ID:/pgwsuqz
土星がもうすぐ巡行に転ずるけど、菅総理はどうなるのかね?
星の逆行は二度目にイベントが起きるらしいが。
755名無しさん@占い修業中:2011/05/26(木) 07:44:49.53 ID:HJ55z7tO
セオリーどおりだと
金星-土星があると拒食症気味で痩せる
金星-木星があると太るんだけど
木星・土星どちらも効いている人は
ぽっちゃりしているのが不思議
756名無しさん@占い修業中:2011/05/27(金) 01:25:25.82 ID:c9q35lUR
>>753
自分は逆に、MCとT土がオポなのですが仕事関連が最悪です。
要はIC近辺を土星がうろうろしているのですが、どうにも辛い。
予定外の鬱陶しい仕事が次々降りかかってきてかなり疲弊しています。
ここで諦めず投げ出さず頑張れるかどうか正念場なのかなぁ…
757名無しさん@占い修業中:2011/05/27(金) 22:26:40.10 ID:qoBxVwCr
>>756
冥王星と違って土星は克服できる。おのが才能を信じて粘っていこう。

>>753MC土星コンジャは調子いいよね。 
おあつらえ向きの仕事を任されて力を発揮する期間だったよ。
758名無しさん@占い修業中:2011/05/28(土) 00:53:50.23 ID:YyuZ2Zs8
いいなあ…。
私MCと土星合=サタリタだからそういう感覚一生ないんだろうな…
759名無しさん@占い修業中:2011/05/28(土) 01:16:53.00 ID:pfncxcRn
>>758
占星術用語辞典を一通り読んでから書き込め。

>>757を読んでのその発言なのか?
サタリタの解釈まではあえて聞くまい。
それ以前にサタリタが何か分かっているのか?
760名無しさん@占い修業中:2011/05/28(土) 01:27:30.45 ID:YyuZ2Zs8
>>759
サタリタって一般的にはだいたいなんか逆境になるよね?
30年分の課題の総括みたいので。
ほどほどに丁度良いおあつらえ向きの仕事が来て調子いい、のイメージからは
ほど遠いと思ってたんだけどなんか違った?
761名無しさん@占い修業中:2011/05/28(土) 01:59:31.45 ID:pfncxcRn
>>760
まず、30年の課題の総括なら、良い悪いで括れることではないし、
「ほどほどに丁度良いおあつらえ向きの仕事が来て調子いい」かどうかは
それぞれのホロによる。
そして、30年の課題の総括なら、758の文章がおかしい。
762名無しさん@占い修業中:2011/05/28(土) 12:35:35.12 ID:tXLYLI2u
サタリタはそれまでの人生を見直す時期、切り替えの時期だから
付き合ってる相手がいるとすんなり結婚するか別れるかという方向に
出る人結構いるよね。

私:それまでの体力勝負だった販売職に限界を感じて、事務職へ緩やかに転向した。
同僚:二度目のサタリタ前から離婚に向けて着々と準備しサタリタ真っ最中に離婚。
仕事が増え、それまで苦手で避けてたことも必要になったと言って積極的に取り入れてる
この人太陽*土星あるからかサタリタと相性が良いみたい。
763名無しさん@占い修業中:2011/05/28(土) 14:12:15.84 ID:nYHJl1qS
私もascと土星がゆるくセクスタイルなんで(オー部4度くらい)
さたりたと相性よくていいはずなのにな
764名無しさん@占い修業中:2011/05/28(土) 17:20:22.58 ID:aRjcHqSz
私はサタリタは別に何もだったな。むしろMCがダメかな。
サタリタ頃に一人結婚した(前の相手とは違う突然会った人)人がいたが、
調べたら単に大運空亡入りだった。
この辺はハウス、軸など人によっていい悪いがあると思うので調べられたし。
その辺がわかると読めるようになると思う。
765名無しさん@占い修業中:2011/05/28(土) 19:45:48.86 ID:HO+14iZn
>>764
自分もサタリタ特になし。
土星にはソフトアスしかなく、
自分のチャートの中でも特に扱いやすい星なので、
いつも通りに次のステップに、ということで済んでいる。
土星は段階を踏んで堅調に進む星だから、
回帰しても、普段と特に違った印象を受けなかった。

総じて、回帰で星のしっぺ返しを食らう人は、その星を
自分から使えないチャートなんだと思う。

自分の場合は木星がそうで、木星にはハードしかない。
カイトの軸となるオポに対し、Tスク作っているのが木星。
カイトはライツや冥王星が入っていて、これがよく動く。
よく動く分、木星にもエネルギーが回っているんだけど、
木星は自分からは使えないので、常にトラブルとして外部からやってくる。
いつも、余計なお世話、被害拡大、収拾不可能事態として襲ってくる。
木星回帰すると、膨大な後始末の山だけが残される。
766名無しさん@占い修業中:2011/05/28(土) 19:47:07.55 ID:tXLYLI2u
>>764
単に大運空亡入り

西洋のプログレス、ソラリタも合わせて見ると
大変な時期って重なってたりするね

767名無しさん@占い修業中:2011/06/04(土) 08:03:51.05 ID:37/+qh9q
木星はもう牡牛座に入った?
768名無しさん@占い修業中:2011/06/04(土) 11:16:33.33 ID:HHw9q0EH
>>766
確かに!!
四柱推命の空亡の時にネイタル太陽に土星通貨した後、サタリタだったよ。
769名無しさん@占い修業中:2011/06/04(土) 21:58:56.46 ID:XFWwY3dw
さーさー
22時40分頃だったかな、t木星はいよいよ、おうしへイングレス。

俺のn太陽の上で冥王星とトライン うはは
770名無しさん@占い修業中:2011/06/05(日) 04:34:47.40 ID:PPASG3A7
うっわ〜いいねぇ
私なんて太陽と木星真っ向からスクエアでウザ杉
さっさと双子座へ行ってほしいわまじで
771名無しさん@占い修業中:2011/06/05(日) 06:47:50.05 ID:7/JsR11w
>>769
自分も来年あたりにそれが来るよ >俺のn太陽の上で冥王星とトライン
だけどほぼ同時期にテイルも太陽と重なるw
何が起こるんだろうねぇ

太陽双子、月水瓶だから木星が動いちゃったのはちょっと寂しいけど
ASC牡牛、MC山羊だから、これはこれでまた違った恩恵があるのかな?
無論、頑張っててなんぼなんだろうけど
772771:2011/06/05(日) 07:05:17.93 ID:7/JsR11w
追記
今改めて見てみたらちょうど同じ頃にヘッドも冥王星と合だ
ついでにヘッドテイルは天王星とTスク
な、何が起こるんだろうw
ただ木星と月の角度は悪くないんだよなぁ〜
773769:2011/06/05(日) 11:42:29.87 ID:WtmlBLKJ
7月頃まで待たないとならないんだけどね
そのあとは木星がしばらく逆行や留を繰り返す

おとめの初期度数をトランジットするオルクス(冥王星と同種の軌道、準惑星候補)
を含めれば、グランドトラインだ

774名無しさん@占い修業中:2011/06/05(日) 16:07:11.17 ID:iOXVr3ES
>>770
太陽□木星でそんなにウザいことある?
ネイタルで持ってるけど基本そんなに問題感じないな。
(それが問題って言えば問題か、過剰な自己満)
770さんの太陽がもともと傷ついてるとかかな。
775名無しさん@占い修業中:2011/06/05(日) 22:08:10.16 ID:PPASG3A7
>>774
ありがと。そうなんですわ、おっしゃる通り。
オーブ0度の天太スクエア持ってるから
T木星がやってくると、tスクやっちゃうんだよねー

過剰な自己満足という感じよりも
楽観的過ぎて尻に火が付いてからじゃないと
なっかなかスタートしないって実感はあるんだ>太木スクエア
あ、でもこれ不動宮の話
しっかも木星3室入宮だから
ハウス自体も全然恩恵少なさそうwwww
776名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 02:11:30.13 ID:eqcZ4WrM
太陽木星スクエア持ってる。どうでもいいけどさらに太陽火星オポと不動宮Tスクエア。
スイッチの入りにくさみたいなのはわかる気がする。
自転車と同じで、ある程度の速度がないと走れないというか、
「のんびり」とか「少しに絞る」より、「たくさん」やる方が弾みがついて
「さらにもっと」やりたくなる。そういうとき木星のスイッチ入ったなって思う。
777名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 02:52:10.50 ID:+eSn+Jx2
>太陽木星スクエア持ってる。どうでもいいけどさらに太陽火星オポと不動宮Tスクエア。

突然申し訳ないけど
遅漏気味なとこありません?
ヤり始めるまでウダウダしてるけど
突っ込むと長いというか強いというか。
火星が水瓶だと行為自体に興味無いというか回数も少なさそうだけど。
778名無しさん@占い修業中:2011/06/08(水) 02:43:48.98 ID:D01JAaF7
>>765
>>木星にはハードしかない。
カイトの軸となるオポに対し、Tスク作っているのが木星。
カイトはライツや冥王星が入っていて、

全く同じ配置なんですが、その木星を使えているというのは
どんな感じなのかわかりません。つまり自分も使えてないって
事なんだけど、てきぱき先手打って締めていけること??
それとカイトがよく動く、その実感を具体的に教えていただけたら
ありがたいです。
779名無しさん@占い修業中:2011/06/09(木) 18:48:32.60 ID:+D1g/0+i
>>778
土星は使えるけど
木星は使えていないってことなのでわ・・・

>>777
太陽木星スクエアってだらしないイメージあります
月木星スクエアだと生活がだらしなさそうで
太陽木星スクエアは公私の別や節度がないイメージ
780名無しさん@占い修業中:2011/06/10(金) 01:50:47.42 ID:H6isw8uK
>>779
ああ…うん。そうかも…。
遅刻魔だし、部屋はとっちらかるし、合法ドラッグにハマるし…。
781名無しさん@占い修業中:2011/06/10(金) 03:21:03.51 ID:eD3PbepS
>>779
>>778
土星は使えるけど
木星は使えていないってことなのでわ・

そうでした;すんません。今目が覚めました;
782名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 02:43:18.59 ID:pDo2R3aZ
私土星はソフトなんだけどこれってダイエットにもいいの?
783名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 15:44:01.07 ID:ZTG0BaEx
ネータルで、木星がいいかげんでおおらかな配置は肥満方向に働く。
土星が厳しい配置は不健康な痩せ方向に、
ソフトな配置はまあ問題は少ない痩せ方向に。

ダイエットを始める時期のトランジットが大事。

運動するなら火星の状態が重要。
生活改善の継続力ではセレスが超重要。
784名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 16:26:46.36 ID:Zp/n0GZa
木星と土星がTスクエア(頂点水星)に入ってる。太りたいんだけどw
やっぱり痩せるのは仕事がうまくいくかどうかが関係してるんだな。
・・・と思ったが、同じ配置持ってるオセロ黒別にやせてないな。
785名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 18:02:37.29 ID:O3Q0ihD/
何か、占星術云々の域を超えた病を持つと
こう、占いを勉強する気なくしてしまうなwww
786名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 22:09:49.55 ID:Nm36MM7C
ネイタルで木星土星合のグレートコンジャクションが更にAscとも合している者ですが、
クラスで一番背が高く(300人いる学年でも2番目くらい)、そしてクラスで一番BMIが小さかったです。
787名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 22:15:16.31 ID:ZTG0BaEx
何メートルよ。
788名無しさん@占い修業中:2011/06/11(土) 22:20:58.40 ID:R+WMth8B
13キロや
789名無しさん@占い修業中:2011/06/12(日) 02:18:26.59 ID:R8SEmANe
そろそろPOFに木星がやってくる〜
790名無しさん@占い修業中:2011/06/12(日) 16:33:59.34 ID:U1j1Xuxy
>>789
やってきたらどないなってしまうん?
791名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 12:39:50.94 ID:EATIJb11
土星と木星はソフトだけ
土星木星はセクスタイル

だけどすぐ太るしダイエットしてもなかなか痩せない。
デブとまではいかないけど、常にぽっちゃりのままって感じ。
792名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 12:51:09.95 ID:HjHmE2NV
>>791
アセンの場所と1室の惑星が絡んでると思う
793名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 12:52:06.06 ID:HjHmE2NV
ていうか木星と土星だけで判断つくなら
その座相持ってる同級生全員同じ体型になるだろw
794名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 14:33:20.90 ID:EATIJb11
あせん1室羊
1室は何も入ってないよ
795名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 19:23:38.39 ID:uqf6JdSB
>>794
アセンと何かアスペクトとってる?
火星はどこ?
796名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 20:42:15.09 ID:EATIJb11
あせんはノーアスペだよ
火星蟹で11室だよ。またダイエットしようかなーー

797名無しさん@占い修業中:2011/06/17(金) 03:42:44.81 ID:LTES3X6h
14日に土星順行になりましたね
ネイタルMCに逆行→順行でまたいで通るからウボァーですよ
798名無しさん@占い修業中:2011/06/17(金) 21:40:57.52 ID:OdlM1CjJ
>>796
アセンのルーラー火星蟹の太り易い性質が出てるのかな。
付き合いは断れないタチ?
もひとつ聞いてもいいかな。
火星はなんかアスペクトとってる?
799名無しさん@占い修業中:2011/06/18(土) 12:40:22.82 ID:PIxr1UJk
いま土星は留なんじゃないの
厳密に区切りはないが、通常より運行速度が相当落ちてるなら留だ。
ヨボヨボの爺さんが徘徊しているイメージ
ときどき立ち止まる
800名無しさん@占い修業中:2011/06/19(日) 00:44:54.01 ID:Shd3137q
>>798
付き合いは相手によって断れたり、断れなかったり、時と場合によって
全然違うかなー あと、断りづらい人の場合は、誘われないように
自然と避ける傾向があるね。

火星金星スクエア
水星スクエア
月オポ

だよー
801名無しさん@占い修業中:2011/07/01(金) 18:09:08.87 ID:Kas6mQ5A
水戸黄門みていると、土星の権威主義思想をそのまま顕しているように感じるね。
「ええーい、この紋所が目に入らぬか!!ここにおわすお方は水戸光圀公でござるぞ!!頭が高ーい、ひかえおろう!!」
ハハーッ(土下座)

でも、現代社会は天王星が効いてる感じする。
年功序列の社会が崩れてる。リストラによる年長者の地位が堕ちてるし、
ネットの普及で、青年実業家が富を築き、若者がオジサンを雇う。
802名無しさん@占い修業中:2011/07/02(土) 01:37:46.46 ID:C8KhqXzB
もしかして、天王星が使いこなすことのできる最端の星になる時代が来るかもね。
803名無しさん@占い修業中:2011/07/02(土) 21:49:26.40 ID:lvkeo6xl
>>801
バカ過ぎ
804名無しさん@占い修業中:2011/07/03(日) 00:17:12.31 ID:9MIpEBpB
バカじゃない
805名無しさん@占い修業中:2011/07/04(月) 22:14:28.81 ID:MKnM2yi5
天王星は実験的すぎるからなあ
社会の根本はもっと安定した確かなものに依らないと
それは一過性の流行りじゃなく地道に築きあげるもんだろ
天王星はある一時代を築くけど、歴史に残るのは土星の淘汰を経たものだけ
806名無しさん@占い修業中:2011/07/05(火) 01:08:48.90 ID:iF/Bhtm8
そういう意味じゃいつの時代も天王星的な現象や人物はいたんだろうな
でも淘汰されて後の世には土星の部分しか伝わらない
それで「俺らの住む現代こそ天王星の時代が来た!土星?古い古い」
ってなるのも毎回のお約束みたいなもんなんだよ。
807名無しさん@占い修業中:2011/07/05(火) 03:44:03.22 ID:YYUxpcme
今まで確固たる地位を築いていたモノが底辺に堕ちてる時代なんだよ。
例えば、東京電力。政治の汚職・天下り・政治権力の乱用。
郵便不正事件(村木元局長無罪判決)
ムバラク政権反政府デモ・リビア反体制派クーデター
日本の伝統・文化である相撲協会の八百長事件などなど、今までの土星が顕わしていた絶対的な「権力」の崩壊の時代。
808名無しさん@占い修業中:2011/07/05(火) 12:17:45.47 ID:iF/Bhtm8
大政奉還や敗戦の時ほどの衝撃じゃないな
809名無しさん@占い修業中:2011/07/05(火) 13:05:07.00 ID:958UUQz8
>>807
それは山羊に入宮した冥王星臭い
土星の象徴を片っ端から破壊してるんだな
これからもジワジワくるんだろうなガクブル
810名無しさん@占い修業中:2011/07/05(火) 13:26:24.37 ID:YYUxpcme
>>809
しかも昨年は、その冥王星が、天王星と土星と木星とTスクエア形成していたもんね。
いろんな意味で改革と激変の時代だと思う。
811名無しさん@占い修業中:2011/07/05(火) 15:38:27.53 ID:YYUxpcme
>>806
坂本竜馬なんかが、当時の天王星的人物だったんだろうね。
812名無しさん@占い修業中:2011/07/05(火) 23:59:31.98 ID:wAq6PJf8
>>807
いんやー東京電力みたいな体制って、土星でなく、冥王星(表沙汰にできない裏の権力主義)よ。
>政治の汚職・天下り・政治権力の乱用。
これ全部、冥王星よ。
土星や木星は常に表の、公になっている権力。土星はルールで制限された権力。
ルール自体を誤魔化したり買収・隠蔽する力は、冥王星。

冥王星自体が裁かれようとしてる。そうでなければ、原子力利権の問題が
ここまで表に出てきて批難を受けることはあり得ない。
天王星-冥王星のスクエアは、天王星が利権主義に反抗している、
電力供給から冥王星的な負の構造を排除しようとしている、てことだ。

土星はてんびん10度から後ろには戻らなかった。これらとタイトにアスペクトしない
のだから、たいして関係ないよ。
813名無しさん@占い修業中:2011/07/06(水) 12:09:26.31 ID:1Pza5s49
>>812
なるほどね〜★
勉強になります、いつもありがとう♪
814名無しさん@占い修業中:2011/07/08(金) 00:42:10.64 ID:M+TN9deu
冥王星自身の扱いも変わったしね。
815名無しさん@占い修業中:2011/07/08(金) 11:47:58.79 ID:J2aD5FP2
久しぶりに来てみたら、興味深いレス。
じっくり読ませていただきやす。
とりあえず報告。
アセンに木星近付いてるー。
体型ガリなんだけど、太ってきたorz
夏に太ったことは人生でないのだが。
とりあえず、筋トレは開始しますわ。
816名無しさん@占い修業中:2011/07/11(月) 14:02:39.07 ID:oPQPmIa3
>>812
山羊座的象徴も、今からジワジワ冥王星が運行してぶっ壊されそうだね

>>814
それなんだよなあ、、、ハミゴにされてから
冥王星の目立った変貌ちゅーのがなかなか判り難くて。

817名無しさん@占い修業中:2011/07/13(水) 00:54:22.16 ID:EZziVKUs
もうすぐMCに土星がのっかる…
土星てんびん座は論争という意味もある。
土星が2室のルーラーとなってるので
収入に結びつけばいいのだが。
818名無しさん@占い修業中:2011/07/15(金) 23:51:07.34 ID:SQgbz3Oj
来年N太木合にT木星が乗るんだけどどうせ何もないだろうな
N太木合もだらけることに終始してるし
819名無しさん@占い修業中:2011/07/16(土) 23:50:26.89 ID:jBNtPSJY
トランジットは幸運や不運を運んで来るんじゃなくて、
人の内面に働きかけたり、世の中とのかかわり方に影響を与える、と考えた方がいい。

自分で仕込みをしておかないと何も変わらないよ。
820名無しさん@占い修業中:2011/07/18(月) 00:46:15.17 ID:EBOQinzC
そうかぁ、まあハウス的にもサイン的にも棚ぼたな事が突然何か起きるとは思えないから
期待しないでおきます
何を仕込むかはちょっと考えてみよう…
821名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 01:31:21.60 ID:tm87fJFL
(年はばれるが)t土星1室。過去にこの位置に土星が来た時、
この位置だとまだ悶々としてて、少ししたら事態が動いたな。
でも、今後のキーの時期ではある。

ところで、最近牡牛座が結構騒がせてると思う。
サッカーの件の橋本なんちゃら。少し前に漫画賞で盗作で騒がれてた件の人も牡牛座かな。
ホロは違うのだろうけど、牡牛座ばかりなので妙に印象に残ってる。
両方2ch初でニュースに発展してるのも同じ。うかれてそのあと転落なのも同じ。
他、忘れたけど、ニュースに何人かいる。木星こわいな(棒
土星がさそり座に向かってるし、気をつけないと引きずりそう>牛
822名無しさん@占い修業中:2011/07/22(金) 17:07:52.44 ID:P4UGBio4
>>821
むう。
やっぱり、木星が牡牛座に入居したから、牡牛座に注目が集まるのでしょうか。
823名無しさん@占い修業中:2011/07/29(金) 03:11:42.71 ID:J/f76avZ
伊良部自殺だって
牛ですな 1969年5月5日
合掌

それほどド派手な印象のないホロだが
産まれた時間が判らんな、もしかしたら月は山羊だったのか?
824名無しさん@占い修業中:2011/07/30(土) 21:18:05.36 ID:5I4zZosr
おうし15度の太陽は、特にトランジット天体からハードを受けていないから
おうしであることは関係はない。

(天王星合ドラゴンテイル)セスクイコードレート太陽がタイトで、
このテイルは木星とも合で、彼は社会的に派手にうってでれるような人物ではなかったのだろう。

t土星オポn金星で経済的に行き詰り。
t冥王星スクエアnキロンで精神的に追い詰められる時期。t天王星も合でキロンを刺激。

ネータルで水星がキロンとセキスタイルだが、このキロンのtがn水星に今スクエア。
悩んでいて具体的な手段が目に入らない時期。
825名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 13:48:40.54 ID:JvSDY78J
>>824
とはいえ、男性で牡牛に木星が来ていれば
とりあえず公的には、何かしかの
「拡大」がある時期ということになると思うのですが...

ニュースになって名が惜しまれている事がそれに当たるのかな?
826名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 16:42:29.77 ID:2pdmFPoV
ニビル星で地球の軌道が1年後に変わって氷河期突入
827名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 18:37:30.99 ID:6WH9z00G
>>825
拡大があるって、そりゃそうだが、
木星がn太陽に来た時に自殺、なんて解釈は聞いたことない。
ほかに似たようにマスコミに取り上げられた人で同じ配置があるか?
これじゃ拡大解釈。星の意味の要素を正しく抽出できてない。

有名な解釈で、t木星がn太陽に来た時に「苦しみから楽にする」ってのはあるよ。
困難な病気で苦しんでいる場合や、仕事について責任を持てなくなってきたような場合、
亡くなったり解任されたりするってパターンね。

828名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 09:53:49.03 ID:n8KhVnS8
>>827
確かにこれは無茶でしたか(^^;www

アメリカで1974年頃、プロがよってたかって
あらゆる自殺をホロスコープ上で検証したらしいですが
結局ホロには共通点がなく、自殺は読めない、って結論になったそうで...。

でも、もし彼が自分から自殺を選ばなくても
>「苦しみから楽にする」
こういう感じには、解放はされたんですかね...
(スポーツ新聞の見出しを見たときに
末期ガンだったという噂も書かれていたのを見ました)

そういえば木星が牡牛に入りたての頃、
牡牛第一デークの川上とも子さんという声優さんも
3年苦しんだ卵巣がんで亡くなられたのですが
やはり木星に「楽に」されたのかな、と感じたのを覚えています。
829名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 13:18:45.70 ID:gVYPyvm5
>>825
わかる。生前、死後に関わらず
公の象徴が社会的な市民権を得るって考えればドンピシャだよね。
しかも木星らしく、海外からの弔辞が多かったしね。

太陽にT木星合=自殺、なんて読み方とは全然違う。
830名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 17:17:06.01 ID:3is69kce
アスに出なくても、ハウスにどんな星が入っててとか、
全体で見てみると…自殺願望があったり、あまりこの世に執着がないとか
どうにもならない
苦しみを抱えてるのかなあ。とか、

死因がわからないとかいわれてる
有名人さんも

実際、見てみたら、
やっぱりこの人は自殺かな。
と思うものが出てくる事はあります。

N太陽T木星はそれ以外の天体によって
吉凶分かれるとは思いますが、

注目されるかまたは、
病気の進行状況が拡大または、
何かやらかしてしまうとかの程度で

自殺とか、そんな変わった事態には
ならない様な気がします。
831名無しさん@占い修業中:2011/08/02(火) 22:05:23.80 ID:Ew/mnGiz
>>829
あんたバカ過ぎ。
自殺とは読まないという指摘以前の問題があるんだよ

既に知られていた人物が死んだことが公になって、既に彼を知っていた人から
弔辞が来たってだけでしょ。
彼をさらに有名にするような、社会的なものを拡大するエピソードでも何でもない。
いいかげんな拡大解釈だろが。
バカバカしい。

まともな専門書を読んでよく考えろ。
832名無しさん@占い修業中:2011/08/04(木) 02:04:03.88 ID:o0Nvgovb
>>828
自殺だけじゃなく、死期を診るってタブー視されてるけど
結局読むの不可能だとうちの師匠が言ってますたわ。

死によってどういう動きが出たか?くらいはトランジットで読めるけど、
福知山線の事故とか、今回の震災にしたって
数百人、数万人の人が、全く同じ日時に死ぬなんてホロを持ってるわけないわな。
833名無しさん@占い修業中:2011/08/04(木) 04:20:30.13 ID:o0Nvgovb
適当に読み流してたが、なんかさ、この板って、最近、チャソが異常に湧いてるのと同時に
正しいのはおれ一人!違う解釈する奴は全部おかしい!つって
荒すキチガイが湧いてるよね。2室スレもそれで潰されたんだが。
ほんと粘着怖いわw
色んな意見見れていい板だと思ってたのに残念だわ。
834名無しさん@占い修業中:2011/08/04(木) 22:57:39.85 ID:cmpUgKvP
今土星はエギザルテーションやから
しばらくはポジティブな影響が出てくれるといいんだけどな。


木星は来年フォールだし期待できねえわ。
前の木星双子も冥王星とオポってて散々だったわ。

835名無しさん@占い修業中:2011/08/13(土) 18:53:35.22 ID:wIPqdOae
そっかそっかー
双子にtスクとヨッドの一角の金星にトランジットの木星が乗るわ
Tの木星が魚にいてネイタルとのグラクロになってたとき、
スーパーモテキ到来してたけど今回はどうなるんかな。
836名無しさん@占い修業中:2011/08/16(火) 02:00:45.46 ID:ED0ZO6k3
ageage
837名無しさん@占い修業中:2011/08/31(水) 13:12:30.11 ID:gNN5t69p
悪しき土星の循環28年

1室 自己崩壊 自信喪失
2室 貯金が減る。
3室 親類と絶交、近所と諍いが多い。
4室 家族崩壊
5室 愛人に騙される。競馬で負け続け。でもやめられね。
6室 酒の飲み過ぎで肝臓壊す。
7室 離婚
8室 慰謝料支払ってすっから菅。
9室 裁判所で酷評される。
10室 解雇
11室 友人にも見放される。
12室 やくざにひっかかって自由にされる。
(1室に戻る)
838名無しさん@占い修業中:2011/08/31(水) 13:21:14.18 ID:gNN5t69p
よき土星の循環28年

1室 克己して自信増強。
2室 こつこつ貯金
3室 苦労してケータイとPC克服。視野が拡がる。
4室 定住する。 居場所が定まり母涙。
5室 愛人はまじめで檸檬を囓りながら俺を叱ってくれる。
6室 勤勉。 体力増強。
7室 4年越しの愛人は妻になる。
8室 苦労して遺産相続
9室 人生の真の意義を悟る。
10室 公職に就く。
11室 党をたちあげる。
12室 閑静な場所に居を移す。
(1室か>>837に戻る)
839名無しさん@占い修業中:2011/08/31(水) 17:20:18.02 ID:TcYNihKK
五室が愛人?!
840名無しさん@占い修業中:2011/08/31(水) 19:39:24.66 ID:Adrw094m
5室愛人でもまあ間違いでもないのよ
ここは遊びのハウスでもある。

ハウスの考え方について詳しい某テキストでは
5室は「目に見える結果」を意味するとし、その一部で「浮気」の露見の問題について説明してる。

あんま知らないんだね。
841名無しさん@占い修業中:2011/09/03(土) 13:30:49.65 ID:LALUHhOv
>>838
t土星12室の試練は本人の知らないところで進行するんだろうか。
俺の知らないところで、あいつを嵌めてやろうとか。
試練の結果を1室t土星でまとめて受けるのは酷だわ。
842名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 09:01:07.12 ID:fOlqSnKz
>>841
あいつを嵌めてやろう…
なんて他人から思われる様な生き方さえしてなければ
そんな事は起こらないから大丈夫ですよ!
843名無しさん@占い修業中:2011/09/05(月) 12:43:54.98 ID:c9q9OIao
>>842
思わなくても発生するのが12室かと。
844名無しさん@占い修業中:2011/09/05(月) 20:18:05.67 ID:GckMx/aC
嫉妬や逆恨みってやつですね

確かにt土星@12室の時は、根も葉もない噂を流されていたっぽかったな
自分の耳には入らないように流れていて、たまたまその真相を問うてきた人がいたことで気付いた
たまぁに周囲の自分を見る目が変だなーと思うことがあったので、他にも無茶苦茶なデマ流されてたと思う

そのt土星がAscに乗った時に、そういった人間関係のストレスで自己崩壊したけど
その後のt土星1室を乗り越えたことで、色々と見えてきたり気付いたりしたので
土星に勉強させられたんだろうな、と思う

今まで勉強不足だった、そのツケを一気に払った感じで
あの時期は一体何だったんだろう…と思うくらい辛かったよマジで;;
845名無しさん@占い修業中:2011/09/05(月) 22:58:07.76 ID:mFKhAK6i
>837-838
ちょwww 悪しき循環に心当たりが。4、5、7、8そのままじゃないけどそう言えなくも無いw
もうね、10室11室とかそのままwww
12室で悪しき循環から良き循環に移ったよ。

あ、でも10室の解雇→民営化された会社で仕事は両方引っかかってるな。
846 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 02:32:11.14 ID:8rcLc09r
悪しき木星の循環12年

1室 自信過剰 自我肥大。
2室 働いて稼ぎまくるが
3室 東奔西走、席の暖まる暇がない。
4室 親はのほほん自堕落。
5室 フィリピーナ愛人が子供を産む。
6室 仕事はますます増える一方。
7室 結婚相手はデブだ。
8室 金持ちの家に婿養子として入り、利用される。
9室 名前も知らない外国の辺境地帯へ派遣される。
10室 無駄に地位だけは高い。
11室 交際範囲が広いだけに
12室 知らないところで恨みを買うことがしばしば。
847 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 02:39:47.69 ID:8rcLc09r
よき木星の循環12年

…お約束すぎてつまらないので省略。
848名無しさん@占い修業中:2011/09/06(火) 12:15:12.36 ID:1jxbd/2P
>>844
現在12室t土星、自分も変な噂とかを流され中だよ
地震後のn冥王星合当たりから逆恨み八つ当たりで
はけ口にされてるみたい・・・
今は12室らしく引きこもってだれとも会ってない
人が信用できなくなった
土星関係ないけど、3室にt冥王星入ってて
7室t木星合nキロンになってるから
そっちの影響もあるだろうけど、思ったよりしんどいよね
849名無しさん@占い修業中:2011/09/06(火) 15:57:01.48 ID:TPH/0Vy+
12室土星・火星が良くないってのはそういうのがあるからなんだよなあ。
妬まれたり、自分のこと棚に上げてこっちを悪者にしたり、何なんだろうね。
嫉妬が普通じゃないんだよな。
精神に異常のある人に粘着されるホロなんだろうか。
850844:2011/09/07(水) 22:45:56.56 ID:lc/b8PPE
なんとなく>>844に情報追加してみる
自分の場合、12室t土星前に、既にヤバイ人に粘着される流れが出来てたと思う

12室t土星前に、t天王星が7室にinしてたので、色んなタイプの人に出会う機会が増えたんだけど
最初は面白い人だなー程度にしか思わなかった人達が、実はヤバかった
今思えば、まさに7室t天王星って感じw
12室t土星中には、n太陽t海王星スクエアも食らって、自分の認識力もダメダメになってた

ヤバイ人を見抜けなかったどころか、そういう相手の地雷を踏みまくって
要らぬ嫉妬や逆恨みを買った事が、粘着されてデマ流された原因の1つだと思ってる

今まで、相手がどんな人でも大して気にせず、誰とでも同じように友達付き合いしていたんだけど
自分のことも他人のことも気にしなさ過ぎた故に、12室t土星で勉強させられたっぽいw
周囲は普通に接しているように見えて、実はヤバイ人とは距離をおいて接していたんだな…とやっと気付いたw
さらに、今まで気付かなかった自分の内面を知るキッカケにもなったので、結果は12室っぽいなとも思う


余談
不思議だなーと思った事
12室t土星通過後に、裏で色々やってたヤバイ人が誰なのか分かって、それが4人いたんだけど
7室t天王星中に顔見知りになった以外は、知り合った時期も経緯も所属コミュニティも年齢も性別もバラバラ
にも関わらずその4人全員が、カーディナルの9〜11度にn太陽を持っていた

自分はカーディナル9〜11度にネイタル無くて、12度にn木星あるけど、これは関係ないだろうなぁ…
長い目で見ると被害に遭ったのは自分だけじゃないっぽいので
色んな歯車が複雑に絡み合っていたのかな
851名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 05:28:01.06 ID:33aUJxGl
別に12室のやばいやつよってくるのは普通に因果応報だしなあ。
嫉妬や逆恨みだけじゃないよ、、
852名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 12:26:15.29 ID:4MDCD03b
気づいたこと。
占術とかオカルト分野とか、この世の真実を追究してる時は寄ってこない。

土星・火星は物質世界重視の星だから12室の特徴と合わないんだよな。
物質面に傾きすぎるとトラブルが発生するのかもしれない。
853名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 14:21:23.06 ID:bsBxSP18
>>852
t土星12室逗留中をやりすごす一つの方法として受け取っておくよ。
現在まさに12室t土星。
会社を畳んでヒキコモリをしているので頭の上を通り過ぎる厄難をぼんやり眺めている様相。
854名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 14:34:21.36 ID:bsBxSP18
>>847
お約束でもいいから書き込んでくれ4。
待ってるぜ。
855名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 15:11:56.96 ID:OZ3R8Wgk
t土星11室終わり付近とは知らずに
不穏な空気を感じてSNSやめたんだけど
12室中は周りと必要以上に関わらない方が良いのだろうか。
856名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 15:25:22.73 ID:sYneZ4A0
>>851
因果応報、自分も悪いんじゃないの?とかいってた母親は
職場のメンヘラ(最初気がつかなかった)に追い回された後に、
ああいうのはしょうがないって言いなおしてたぞw
キチガイとか人格障害は思うよりわかりづらいよ

個人的にはそういう裏の部分を持ってる人との縁ができやすい
時期だと思うのだけど
857名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 15:59:45.68 ID:4MDCD03b
12室だから、隠れた人間の本性に関わりやすいのかもね。

>850同様、t土星入室前に知り合って、入室したら本性出されたの私もあったよ。
それまでは個性的で面白い人だなあと思ってたんだけど、
その個性はヤバイ性格を隠すための偽りの顔で、
本性隠して近づいて、ある日、本性現して被害者が増える。
そんなことばっかしてる○チガイだった。
858名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 20:14:18.01 ID:LdpRBHt5
親しい友人2人がそれぞれ7月と8月に癌宣告。
肺がんと膵臓癌でどちらも余命3カ月と言い渡された。
2人とも牡牛座。今回の木星って凶なのかな?
859名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 20:41:40.79 ID:cALhMbH/
>>858
木星がサインに入っているだけでは意味ない。
アスペクトが重要。
それぞれ、太陽はおうしの何度あたりか。

あと、仮にt木星合n太陽だとしても、
この合以外に、「難しい病気を発病する」という表示(他のアスペクト等)があれば、
「発病」という事象は起こる。
占星術の時期表示では同時に複数の事柄が表示された場合、
そのすべての事柄が起こり得る。帳消しにはならない。
別々の技法で同じ事柄が表示されたら、そこ事柄は起こる可能性は高い。

例えば、アセンダントや他の星にはハードであるなど。
860名無しさん@占い修業中:2011/09/08(木) 21:06:09.90 ID:RiHeqmzz
>別々の技法で同じ事柄が表示されたら、そこ事柄は起こる可能性は高い。

実体験した。トランジットとプログレスとソーラーリターンで
ほぼ同じ事象が示されて、あーこりゃ逃げようが無いなーと。

>>858
自分も牡牛座だけど太陽がノーアスペクトなせいか、これといって
拡大された事象は無い。11室だからか、新しく始めたならいごとで
友人がすごく増えたくらい。
アスペクトもだけど、そのお二人は、牡牛座前半に火星があったりするのでは。
因みにもしも牡牛座後半生まれなら、ネイタルの太陽に木星が来るのは
来年になってからだよ。
861名無しさん@占い修業中:2011/09/09(金) 09:36:18.20 ID:RjkHOH6g
>そのお二人は、牡牛座前半に火星があったりするのでは。

牡牛座前半に火星がある場合はどうなんでしょうか?
862名無しさん@占い修業中:2011/09/09(金) 15:17:55.72 ID:fp6Cjde0
ここは初心者スレじゃ無いんだけど。
863名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 01:17:21.98 ID:/jBU3C8t
>>857

わたしも土星イン12室 経験しましたー

私も、会社の同僚から嫌がらせにあってました。
8か月くらい気づかなかったんですけど…
私の持ち物に、傷つけたり落書きしたり、捨てたりしてたみたい
すごく、嫉妬されてたみたいです。怖かった。土星12室に入る前は
変わってたけど、普通の人?でした。

で、会社に相談して、雇用期間満了の形で退職しました。
雇用保険が長くもらえる状況になったので、
そのあとは、好きなスピリチュアルのセミナーに参加したりしてました。
で、今までの自分のパターンをしったり、癒されました。
まさに、土星12室の良いとこ、悪いところの体験。

当時は、占星術に興味がなかったので知りませんでした。
今は1室です。冥王星と合になったとき、きつかったです。。
しかも、逆行で2〜3回合になって。。
864名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 02:54:37.75 ID:4kDen9pl
12室にt土星入ってた時長期引きこもり(二回目)してた時期だったな
他人のあらゆる仕種発言が気になって仕方なかった
865名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 11:07:25.30 ID:atbanWUM
>>863

それわかるね、土星12室。知らないところで他人がいろいろ言ってる。
1室に抜けた瞬間にそれが表に出てきて正面から向き合わされるね。
866名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 12:08:00.97 ID:YLl/cTVq
12室の特徴を無視すると嫉妬されてトラブルが発生するんだよな。
映画「危険な情事」の一方的に被害にあった奥さんみたいなもので、
ああいうヤバイ人間と縁ができちゃって被害にあう。
通り魔に遭遇しちゃうようなもの。
12室ってマジで怖いよ。
867名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 13:02:21.64 ID:YLl/cTVq
12室の支配性は海王星。
海王星は感情の星で、嫉妬や妬みも感情。
12室の特徴を無視するとネガティブな感情攻撃を受けるということか。
ふむふむ。
868名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 13:10:54.35 ID:x7iImNFT
私の場合は疑心暗鬼になってただけだったや。
12室を土星が運行していた時期は、クラスの友達が遠くで笑ってると私の事を笑われてるのかとビクビクしてたけど
自意識過剰なだけだった。w
今では笑い話だわ。
869名無しさん@占い修業中:2011/09/11(日) 23:33:07.43 ID:FHJx8bvQ
>>868自ら情緒不安定になるかさもなくば情緒不安定な輩に絡まれるかして
淫靡なストレステストを万民に与えるのだな。土星ってやつはよぉ。
870名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 16:46:46.33 ID:vJ72RH9c
私、ネイタル12室に土星あるけど、
昔からひたすらキチガイっぽい人や、裏に何かあるような人に絡まれたり
縁がある人生だわ。
親でさえも隠れた敵だし。
親が毒親っぽいのは、12室n土星だからと思えば納得がいく。

t土星12室通過中は、それまで以上にすごいキチガイ人種に絡まれまくって
大変だった。キチガイに縁の多い人生で困る。
871名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 16:48:43.59 ID:5hyw/eCb
【土星】
十二宮のサイン…磨羯宮 宝瓶宮
セフィラー…ビナー

土星は、現実的な社会の価値を表す。
その内側の天体は、社会内部の要素を表す。
制度、法律、契約を決めるのは、土星の役割。
浮き沈みのあるものを、安定させる力を象徴する。

科学は、
異常値を捨象し、平均値を真実とするが、
一部の重要要素を犠牲に最大公約数を取るのは、土星の性質。
それゆえ、極端で特異なものは、土星により淘汰される。

土星の対応年齢は、55歳から70歳。
若年期の土星は、憂鬱なものだが、
老年期の土星は、寛容なものとなる。
土星とは、管理や責任を象徴する。
自己管理は、土星の個性化を意味する。

すなわち、
自分自身の土星が不在の人は、 外部の通念を借りて、
自分をそこに抑圧し、 他人にもそれを強制したがる衝動を持つ。
自己管理が出来る者は、土星に安定感を抱くが、
自己管理が出来ない者は、土星に抑圧感を抱くもの。

土星は、超越的な作用を表す、
天王星、海王星、冥王星の影響を、社会内部や日常意識に安全に組み込む。
つまり、超越的な可能性を否定しないで、 条件付だが、導き入れることを可能にする。
872名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 16:50:49.16 ID:5hyw/eCb
土星は、摩竭宮と宝瓶宮の支配星。
摩竭宮は、日常性から見た超越性を、
宝瓶宮は、超越性から見た超越性を表す。
つまり、宝瓶宮は摩竭宮の保守性からも離れている。

土星の存在するハウスやサインは、 もともと不安定な場所に位置している。
それは、その場所のテーマに取り組むことで、
土星を獲得する機会が訪れることを表している。

ホロスコープ上の土星は、過剰な開放性か、
もしくは、逆に、過剰な抑圧性を持っている。

出生図の中で危険地帯と言える土星が置かれたサインやハウスでは、
土星を自覚し、発達させて、そこから多大な恩恵を引き出すことが可能である。
自分を社会の所有物ではなく、一度自由に解き放ち、
再び、自分と社会とを結び付けることが可能となる。

時間をかければかけるほど
土星は安定してその大きな力を発揮させる。


 ※賢明な男の言葉
 「人間のやる事の中には、潮時というものがある。
  陰時の不幸さの中で刈り取られたモノが時期、すなわち
  陽時の幸運へと導くのだ」
 これには因果応報や業(カルマ)なども当てはまる。
873名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 20:20:11.57 ID:4nLZSekg
縮めて言うと、ぢっと我慢して時空を待って解放せよ、だぜ。
874名無しさん@占い修業中:2011/09/16(金) 00:16:14.08 ID:/lro+AYt
どうも最近おかしいと思ったら木星逆行してたのか
875名無しさん@占い修業中:2011/09/16(金) 11:09:24.36 ID:wyGaVQOB
ネイタル12室に土星も木星もすごくタイトに入っていて、キチガイと縁があるがそいつが
そのまま幸運も運んでくるのでプラマイゼロだなあと思う今日この頃。
これがグレートコンジャクションか。1981年7月下旬生まれです。
876名無しさん@占い修業中:2011/09/16(金) 11:26:49.68 ID:sF0Yjvg6
>>875
自分は12室木星に太陽がスクエアしているが
組織のなかの変人とか、変な部署とか問題のある場所人に自分の意思と
関係なく関わらされ貧乏くじ引くよ
大勢人がいるのに何故かへんなやつが自分めがけてやってくるそんな経験を何度もしている
877名無しさん@占い修業中:2011/09/16(金) 11:41:49.43 ID:wyGaVQOB
>876
木星ってハードアスでも幸運そうだけど、そうじゃないのかあ。
でも土星絡みよりも辛い思いはしてないと思うんだけどなあ。教科書的に言えばw
878名無しさん@占い修業中:2011/09/16(金) 11:52:44.14 ID:sF0Yjvg6
>>877
ピンチ→なんか助かっちゃう そんな人生
でも火星土星金星合にさらに月海王星合がオポしているから
果たして12室だけでトラブルを語れるかは不明
879名無しさん@占い修業中:2011/09/16(金) 13:03:42.95 ID:wyGaVQOB
それはそれは・・・w
もはや木星と太陽だけのスクエアなんてどーでもいいレベルかも。
880名無しさん@占い修業中:2011/09/17(土) 04:23:55.15 ID:RQjV4Z6D
いい年して差別用語使ってる人もどうなのかね
興味深い話題ではあるけど
881名無しさん@占い修業中:2011/09/17(土) 04:28:57.93 ID:rpmJRssC
>>880
初心者か?肩の力ぬけよ
882名無しさん@占い修業中:2011/09/17(土) 13:14:58.94 ID:RQjV4Z6D
あんたがね
883名無しさん@占い修業中:2011/09/18(日) 16:11:26.59 ID:3DoGLnpi
t土星がn火星とオーブ0のオポジション
オナニー以外何もやる気が起きない
884名無しさん@占い修業中:2011/09/18(日) 16:23:34.92 ID:KquVkaSL
>>883
t土星と、火星
どちらが高い位置にある?
職業は?
885名無しさん@占い修業中:2011/09/18(日) 16:26:38.94 ID:3DoGLnpi
>>884
t土星が天秤座17度でn火星が牡羊座17度
無職です
886名無しさん@占い修業中:2011/09/18(日) 16:29:57.40 ID:3DoGLnpi
あとt太陽がn太陽とオーブ4度でオポ
これも影響してるかも
887名無しさん@占い修業中:2011/09/18(日) 16:54:42.28 ID:KquVkaSL
ホロスコープを描いた時にどちらが高くなるか。
地平線より高い位置に来るのはどちらかってのが大事。

あとt太陽は1日で1度動くのだから
その精神状態がここのとこ数日で特に深刻になってでもいない限り、気にしなくていい
888名無しさん@占い修業中:2011/09/18(日) 17:13:14.28 ID:3DoGLnpi
>>887
ああ、そういう事ですか
n火星の方が高いです
正直誰とも会いたくない
今誰かに怒鳴られたりしたらキレてしまいそう
ただ自分を癒してくれる人なら会いたい
でもそんな人はいない
889名無しさん@占い修業中:2011/09/18(日) 20:54:31.52 ID:KquVkaSL
>>888
どちらかというと、t土星がエレベートしているほうがきついのだが
まあそうでなくとも追い込められるアスペクトには違いない。

チャートの他にも長期的な無気力の原因になっている配置があるだろうから
それらを特定して、t木星が調停・合するような時期に思い切って行動するのがいい。
890名無しさん@占い修業中:2011/09/18(日) 21:23:00.70 ID:3DoGLnpi
>>889
なるほどφ(..)
アドバイスありがとですm(__)m
891名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 20:54:16.11 ID:LxW/8YWj
牡羊土星ってパワーが減少している実感あるひといます?
892名無しさん@占い修業中:2011/09/22(木) 17:44:12.87 ID:9irhD6uC
2室カスプはいて座で空です。 木星は9室でほぼMC付近で獅子座。
海外貿易や学術交流で日銭を稼ぐという解釈だがどうしろというのか?
てっとりばやく為替取引でもやれということだろうか?
でも5室土星逆行だから賭け事は厳しいな。

やっぱり手堅く学術交流で翻訳なんかで日銭を稼ぐとするか。
一室フォールorzの金星と木星がトラインだし、俺様の退廃した魅力でGJだぜ。
893名無しさん@占い修業中:2011/09/27(火) 01:49:34.63 ID:Sz6McUpg
>>875
ちょっと想像しにくいんだが
キチガイが運んでくる幸運とはどんな幸運?
894名無しさん@占い修業中:2011/09/27(火) 09:37:58.62 ID:sR8q06Qb
>>893 吉甲斐ってぇぐらいだから幸運だろ。
金をくれるとか、当選番号を預言するとか、身代わりになってくれたとか。
895875:2011/09/29(木) 00:06:23.43 ID:sXVyJ4yl
別に形あるものをくれるわけじゃないよ、木星だし。
よりよくするヒントをもらえるというか。それによって大成功に繋がったみたいな。
あとキチガイは必ずしも人じゃない。
すんませんキチガイみたいな文章でw
896名無しさん@占い修業中:2011/09/29(木) 01:11:55.23 ID:O3PLcDsH
11室の天王星天秤19゜に土星がおいでなさってるからなのか、ここのところ涙がじわじわ滲む。
さらには5室の火星牡羊座21゜に近づいててどうにも…
n天王星n火星オポ持ちは春先からこんなのばっかりだ。
なんてこった…
アセン蠍に冥王星が乗っかった時に比べればまだいいけど、
土星が蠍座に入る前でもこんな状態なら来年どうなるのさ((゚Д゚ll))

まぁ歳バレするだろうけどn冥王星にt土星が合になった頃リストラされたさ…
まさしく悪しき土星の循環なんだろうな…(ノ_・。)
897名無しさん@占い修業中:2011/09/29(木) 10:04:05.19 ID:CUEO2Eqq
>>896
あんたの11室、昨日はにぎやかだったな。t(太陽月水星金星土星)でt天王星とオポ。 ついでにt冥スク。 ポロポロ程度で済めばいいくらいじゃね。
898名無しさん@占い修業中:2011/09/30(金) 10:44:25.19 ID:YapIHM/C
>>897
見てみた。
27日の21時頃のホロ、凄い!
この日に産まれた子は、ありきたりな人生は難しいだろうな・・・
899名無しさん@占い修業中:2011/10/02(日) 01:43:50.17 ID:v2dUeAip
今年始めに不本意な異動を言い渡された。今まで築き上げてきたものを捨てなければならなくなった。
でも、asn牡牛に木星がガチでコンジャクションした時辺りは、すっきり新しい分野で頑張ろうって思うようになった。
でも、最近木星がasnから少し離れたからか、最近は以前の仕事に戻りたいって思ってる。
asnにt木星合は新しいスタートっていうけど…
今までの努力が無駄になってしまった、って気持ちが強くなってきたので、
転職して前の仕事の分野に戻ろうか考えています。
でも、asn木星で始めたことは良い結果に繋がることが多いっていうのを聞くと、
新部署で頑張ったほうがいいのか、悩んでしまう。どうしよう。
900名無しさん@占い修業中:2011/10/02(日) 14:28:36.97 ID:/82GQmF9
自分もasnにt木星合で、それまで築き上げてきたものを全部捨てて、
新たな土地で新たな仕事をすることになったな。
そして、自分もasnに木星がガチでコンジャクションしてた時は、
新たな土地で新たな一歩を踏み出そうと思ってたんだけど、
asnから木星が離れるにつれて、やはり元の土地に戻ろうかとか思い始めた。
結局3年ほどで元の土地に戻ることにした。
元の土地に戻ってから4年経った今思うことは、
やはりあのまま向こうにいたほうがよかったんじゃないかとか、
もうちょっと向こうで頑張っておけばよかったんじゃないかとか、
そのほうが今の人生よりはマシで輝いていたんじゃないかとか、
そんなことを思ったりもする。
やはりasnにt木星合の時期に始めたことは良い結果に繋がりやすいとは思う。
でも木星って拡大パワーだけはあるので、土星のように地に足がつくような感じではないと思う。
むしろasnにt土星合で始めたことを一歩としてどんどん階段を駆け上がっていくようなイメージ。
地に足着けたいなら、土星で培ったものをそのまま伸ばしていくほうがいいのではないかなと思います。
901900:2011/10/02(日) 14:37:38.71 ID:/82GQmF9
×むしろasnにt土星合で始めたことを一歩として
○むしろasnにt木星合で始めたことを一歩として

要は、どんどんこれから人生を拡大して幸運の階段を駆け上りたいのならば、
asnにt木星合の時期に始めたことをそのまま続ければいいし、
地に足つけて人生の土台を着実に築いていきたのであれば、t土星がMC合の時培ったものや
asnにt土星合の時に培ったものを伸ばしていけばいいのではと思います。
素人の個人的な意見ですみません。
902名無しさん@占い修業中:2011/10/02(日) 15:13:45.29 ID:2E49uV7C
asnて…
903名無しさん@占い修業中:2011/10/02(日) 15:24:53.77 ID:NqFjUh09
2人とも文章が読み難い
904名無しさん@占い修業中:2011/10/02(日) 15:47:09.83 ID:/82GQmF9
失礼しました。ascでしたね。
文章読みづらくて申し訳ありませんでした!
905899:2011/10/02(日) 18:17:02.93 ID:v2dUeAip
皆様、読み辛い文章で申し訳ございませんでした。
>>900>>901さん、ありがとうございます。
とても参考になりました。
自分の本当にやりたいことは捨てて、他人に求められていることをしろって
木星に言われているみたいです。
自分の場合、サタリタで始め、努力し続けたことが、
asc木星合の数年前に否定されて、asc木星合で方向転換を促されているような感じです。
アドバイス、参考にさせていただきます。
906名無しさん@占い修業中:2011/10/03(月) 03:43:31.42 ID:imU8Eivl
木星の強いホロの人が土星色の強い保守的制度的な職場にいるとろくなことがない。
逆もしかり。
907名無しさん@占い修業中:2011/10/05(水) 07:32:54.21 ID:0WApycIg
t土星天秤19゚がn天王星天秤19゚ に合
n火星牡羊21゚にも影響しているのかいきなり熱が出た。
ヤバいマジヤバい。
これが来月まで続くのか……orz
満月の頃太陽までアスペクトしたらどうなるよ自分…
908名無しさん@占い修業中:2011/10/06(木) 00:31:19.86 ID:kj2DBYca
>>907
ネイタルでオポの調停天体はないの?

 自分もnASCーDSC軸上でt新月→t土星乗っかる→t満月
首の凝りが改善されず左足の第三指の付け根が2週間近く痛いまま。
ここ数日頭皮が痺れたままなので頚椎ずれた?
909名無しさん@占い修業中:2011/10/06(木) 04:01:45.14 ID:exkxPwJW
>>908
n天n火ならn太陽がそうだけど

n木星がt木星スクエアt火星オポの余波を受けてか
土星火星オポを増強拡散中しているとしか
910名無しさん@占い修業中:2011/10/06(木) 17:23:11.31 ID:if0VpcCR
負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事、
駄目になりそうな時、それが一番大事
911名無しさん@占い修業中:2011/10/06(木) 21:46:55.89 ID:ewLzwk2C
>>910
土星が試練をもたらす間はそれがいいな。
冥王星と結託された日にはそれだけじゃ難しいぜ。

得意技の キザな言葉ですぐに逃げ出すのさ。
912名無しさん@占い修業中:2011/10/07(金) 12:18:02.98 ID:jOuLNYqw
しかしそんな土星と比較して天王星だとこんな感じになる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9590842
913名無しさん@占い修業中:2011/10/10(月) 13:57:20.20 ID:flvQ7e5O
>>907
病院行っとけ
今肺炎流行ってんぞ
914名無しさん@占い修業中:2011/10/13(木) 00:18:00.51 ID:3qeAvxSe
この年末くらいに、T土星がASCに乗り、同時にT木星がDSCに乗る。
まさにこのスレ向きの現象・・
915名無しさん@占い修業中:2011/10/13(木) 18:14:16.15 ID:bKGYQtI0
>>872
その「賢明な男」とはシェークスピアのことだね

「人間の行動にも潮時がある。満潮に乗じてことを行えば首尾よくはこぶ」とな

916名無しさん@占い修業中:2011/10/13(木) 20:18:46.80 ID:+/v1cUFi
t木星がn太陽を通り過ぎて、近い将来nascに合になる。
職場の別の課の先輩が数か月前から体調不良で
とうとう別の課(部かもしれない)への
異動希望を口にしているらしい。

以前からこの先輩から仕事があふれるたび、
私がヘルプしてきた経緯があり、
去年から数回にわたって先輩と同じ課への異動を打診されてきたが
決してクビをタテに振らず、やりすごしてきたけど
今度こそ強制異動なのか?
絶対異動したくない・・・
917名無しさん@占い修業中:2011/10/14(金) 00:06:20.53 ID:Pmrhjywh
>>872
>土星は、摩竭宮と宝瓶宮の支配星。

土星が天秤座の支配星って、天王星が発見される前に言われたことでしょ。
天王星が発見された現在、その常識は通用しないと思う。
918名無しさん@占い修業中:2011/10/14(金) 00:07:21.29 ID:Pmrhjywh
ごめん、酔っぱらってて間違えて書き込みした。
書き直す。

>>872
>土星は、摩竭宮と宝瓶宮の支配星。

土星が天秤座の支配星って、天王星が発見される前に言われたことでしょ。
天王星が発見された現在、その常識は通用しないと思う。
919名無しさん@占い修業中:2011/10/14(金) 00:18:07.94 ID:Gi2S+p6H
>>918
まだまちがってるよw
てんびんでなくて、みずがめだね。

正確には、現代の占星術でも、副支配星といって
古典的な支配関係を2次的に検討することもあるよ。
これを考慮しない占星家も多いけどね

まあぶっちゃけ、サインの支配関係なんて論理破綻しつつあるけどな
ライツと、天文学が惑星と認めた星だけをルーラー扱いしているだけで
ルーラー扱いできる星について占星学的な定義があるわけではないからな

まあ>>872は、占星学をロクに勉強してないってのは間違いないがな
誰でも知ってる(=認めている、ではない)ことをさもぐだぐだ書いても面白くもなんともない。
920名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 11:20:54.63 ID:BCSn1szO
土星にドラゴンヘッドが1°圏内で合してるんだが
幼少の頃からお年寄りから話しかけてきたり、勝手に親しみを持ってくれたりして
最終介護の仕事に就いてしまって、毎日お年寄りに囲まれた人生送ってる私がいる。
月もちなみに、ドラゴンヘッドに1°圏内に月も合してるんだけど、これって何に効果がでるの
スレチだが気になる
921名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 12:26:55.18 ID:2E2d9pyC
>>920
土星、ドラゴンヘッド、月がタイトに合
↑のイメージそのまんまって感じの話だね

調べたから書くけど
その3つが”1°圏内で合”ってありそうでなくないか?
どこの生まれ?
922名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 12:36:01.57 ID:QLOhX8uy
なるほどね〜!!ヘッドって、そうやって解釈するのね。
私も太陽・金星・土星がコンジャクションで、「オヤジキラー」って呼ばれた。
923名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 14:12:21.13 ID:BCSn1szO
>>921
1979年生まれ
キーパソンはおばちゃん
人生の窮地にたたされた時いつも助けてくれたのはおばちゃんだった
逆に苦手な人は同世代
よくいじめられたし今でもトラウマになってる
924名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 14:53:35.66 ID:0pXsekwY
>>920
月は幼少時とそのころから育つ感受性に関係がある。
太陽の光に一番おおげさに反応(してみえる)するのが月なので、
いちばん表面的な人付き合いでは月の状態が重要。

月とヘッドの合は人が集まってきやすいという意味あるよ。
ヘッド-テイルは「月自体の軌道要素」を感受点にしたものだから、
月自体とのアスペクトの影響は大きい。土星はこの影響で和らげられているので、
月が関与しない土星-ヘッドの合だけなら、ちょっと事情は変わるだろうね

あと、介護とかは養育を意味するセレスのアスペクトも調べたほうがいい。
925名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 16:33:36.74 ID:BCSn1szO
>>924
月どヘッドって人が集まりやすいっていう意味もあるのですか
確かに心当たりあって、何故か自分が入店した店は直ぐ人が集まったり不思議に思う事も多くて
だから接客業を得意としていた。
セレス調べてみたら月土ヘッドと120°に近く3°圏内にあったからその影響かも
昔からボランテアとかやってたなあ。
その中でもお年寄りと縁があって介護の世界につかっていったけど
926名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 19:05:49.75 ID:2E2d9pyC
>>924
うん、あなたと同学年の男性を知っているから
彼のチャート前後させて調べた
『”1°圏内』なのね
1度以内で調べてたわ

彼も年上からの受けは良いのに同世代の女性からは攻撃されてたっぽい

あなたは年下の男性からもてるんでない?
927名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 19:08:52.34 ID:2E2d9pyC
ごめん、訂正

>>923
うん、あなたと同学年の男性を知っているから
彼のチャート前後させて調べた
『”1°圏内』なのね
1度以内で調べてたわ

彼も年上からの受けは良いのに同世代の女性からは攻撃されてたっぽい

あなたは年下の男性からもてるんでない?
↑やんちゃな感じで頼ってこないか?若い子が
928名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 19:42:01.41 ID:BCSn1szO
>>927
昔から年上好みで縁がある。年上からは可愛がられて受けはいいと感じる
おじさんやおばさん以上の人ばっか。後、その場限りの浅いお客さんのような関係の人となら仲良くできるが
土星が効いてるからかも
同世代とは全く縁が無く友人も10歳以上年上だし
同世代は昔の恐怖体験から、怖いと感じて仕事以外近づけないや
929名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 20:19:25.83 ID:0pXsekwY
>>925
>セレス調べてみたら月土ヘッドと120°に近く3°圏内にあったからその影響かも

ほら、やっぱりw 思ったとおりだ。
(月土星ヘッド:トリプルコンジャンクション)トラインセレスオーブ3度ね。

育児介護は現代占星の天体ではセレスがナチュラルルーラーだから、
3点にセレスが関与してるのではと思ったよ。
930名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 20:38:54.56 ID:BCSn1szO
>>929
初心者ですみませんが
ナチュラルルーラーとは悪い意味で捉えてよろしいのでしょうか
土星に月が重くのしかかってて、それだけで精神衛生がよろしくないもので
老人に奉仕する事でカルマの解消と考えてるんですがね
931名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 20:41:27.87 ID:BCSn1szO
↑訂正
土星に月→月に土星
932名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 21:06:07.17 ID:0pXsekwY
>>930
意味がよくわからないけど
ナチュラルルーラーというのは天体がそれ単独で関与している事柄のこと。
たとえば母親のナチュラルルーラーは月と表現する。

土星にはカルマだなんだという意味はない。
形に残る成果を出す必要がある(収穫に関係がある)という意味。
ドラゴンヘッド-テイルには貸し借りという意味がある(ヘッドが借りる側)ので
そちらの意識が働いてるのかもしれない。
933名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 21:23:32.14 ID:BCSn1szO
>>932
セレスなんで老人や大衆に対しての傷や痛みを癒す今勝手に解釈
それがヘッドで借りとして恩を返す宿命かと

おじさんやおばさん・老人から恩を受ける事も多いから
ホロスコープは奥が深いもので

934名無しさん@占い修業中:2011/10/16(日) 17:57:30.47 ID:YlpXhimk
木星と相性のいい奴、かたやマレの土星に相性のいい奴っているよなぁ。

火星や金星が火や風の宮にいれば木星と仲良しでやりっぱなしの支援や助言を生かせるし
水、土ならば博打を打たずに堅実に土星に従うが吉のようだがどうよ。

火・金が乙女では木星のやりっぱなし言いっぱなしは許せない、し、
八方美人の天秤や単細胞羊では土星の回りくどさや狡猾さは圏外だぜ。
935名無しさん@占い修業中:2011/10/16(日) 22:02:42.08 ID:ADjRAall
3室にT土星が来た。
医学部を目指す・・・良い方向に出ていると思いたい。
936名無しさん@占い修業中:2011/10/16(日) 22:24:15.15 ID:WLbdu6Lg
>>934
土星が土星座だから有利に相性はいいと考えたいな。

土星乙女だから、時間や節約根性に妙に厳しくて、自分を律してて疲れるけど。
まあ、仕事をする上ではいい方向に働いてると考えていいと思うからやっぱりいい。
最近ではサタリタの時は、自分の破天荒な部分を厳格に監視する上司が
現れたり大変だったけどね。
937名無しさん@占い修業中:2011/10/16(日) 23:48:04.34 ID:ADjRAall
>>936
俺も土星乙女だw
938名無しさん@占い修業中:2011/10/17(月) 00:44:15.97 ID:7oO3E/Bc
土星が土なら安全だな
ちなみに俺は山羊
939名無しさん@占い修業中:2011/10/17(月) 06:54:36.95 ID:mQieU0yd
木星獅子座に海王星射手座トラインもなにげにいいよ。
運気が上昇してる時は凄く良好に働く。
大きな視野で物事を捉える事ができて、私の場合火星も絡んでるから
夢に博打を打てる。その行動を木星で加護されるって感じでね。
940名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 12:05:38.29 ID:mlBv37ID
>>938
山羊なんてディグニティじゃん
羨ましいわー
941名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 19:10:54.63 ID:y9WMTJ4D
木星と私 PC編

1室 PCあればなんだってできるよー。 具体的に?こまけーこたぁどーだっていいんですよ。
2室 家計簿をPCでかんりしようよ。 急な出費もこれで安心。
3室 お部屋探しも簡単、引っ越しも見積もり一発。 
4室 母ちゃんが通販にはまってしまってもーたいへん。
5室 やっぱ投資はPCでトレンドゲットしてゴーでしょ。 
6室 島根県医療機関照会ページ
7室 出会い系サイトであなたも幸せになれます。
8室 エロ本よりエロサイト
9室 英語も中国語も韓国語も翻訳してくれて楽だわー。 
10室 いまどき業務にPCは必須ですよ。
11室 ネット面白いよ、2ちゃんでモナーと友達になれるよ。
12室 もうだめポ。
942名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 22:12:38.65 ID:1glizARy
6室の意味わからん。
>>940
「仕事で苦労する」世代でもあるようですがね。
1989年から2,3年の世代だからもろに今の超氷河期世代にあたるような。
地味に真面目に積み上げる傍ら、前の世代からの呪縛から逃れられない。
倹約節約指向が過剰で無味乾燥で味気ないイメージがあります。

見せかけのエコとか嫌っていそう。無駄を嫌うようだから。
943名無しさん@占い修業中:2011/10/19(水) 01:37:44.69 ID:+PchijrO
>>941
三室木星なので当たってると思う。
インターネット活用して、見積もりやら振込みやら情報検索やら商品の発注など、なんでもかんでもネットでこなしてしまう。
944名無しさん@占い修業中:2011/10/19(水) 18:22:52.36 ID:y0l5L0Vy
土星の負担や苦痛はせいぜい精神に重いモノが伸し掛かるようなもん。
945名無しさん@占い修業中:2011/10/19(水) 18:40:57.53 ID:QiwgP1Dv
>>941
なぜ6室が島根県なのか?
946名無しさん@占い修業中:2011/10/19(水) 19:27:05.54 ID:dCAVHGfC
9室にT木星、留と逆行で7室ノーアス水星と2ヶ月くらい60度形成してた。
某ソフトを導入、導入にあたって外国人(後でポーランド人と判明)と英語でチャットして
色々教えてもらった(これは必要無い手順だった)。

ソフトアスだと余計な事しても結果オーライになりやすいのかな。
947名無しさん@占い修業中:2011/10/19(水) 23:52:50.00 ID:y0l5L0Vy
>>942
大丈夫ですじゃい、
冥王星の根源的な力借りて土星が意味する「負担・苦痛」すらも感じられないような状態で努力しようと考えてます。
土星は「現実における理性・ブレーキ」として使います。
948名無しさん@占い修業中:2011/10/22(土) 13:00:53.20 ID:DIDUUMdR
制圧すれば制圧するほど密度は高くなり、壊れにくく発展しづらい
開放すれば解放するほど密度は薄くなり、発展しやすく壊れやすい
949名無しさん@占い修業中:2011/10/25(火) 08:06:17.89 ID:PlWlQ1c6
蟹座の土星が最悪なのはよくわかった
950名無しさん@占い修業中:2011/10/25(火) 11:19:40.62 ID:znsFSVuL
理性が無いのは確かに、
羊だったら土星自身も自殺したいっていうぐらい最悪だろうな
951907:2011/10/25(火) 17:51:29.67 ID:k5w87jhg
カーディナル祭フルスロットルで継続中だものな…

>>913
マジで死にかけ。一か月も経たないうちに3kg体重落ちてる。
そして今n火星牡羊と土星ががっつりオポ。

もともとn天王星天秤とn火星牡羊は誤差2.1度のオポで、立て続けに土星襲撃された形…
すでに妙な諦観があるよ

ここのスレ住人もROMしてるひとたちも資本(身体)は大切にな。
952名無しさん@占い修業中:2011/10/28(金) 22:33:46.89 ID:TsD+bFJo
>>951
死ぬなよ。それでも生きているんだよ。 BY淡幽。
953名無しさん@占い修業中:2011/10/29(土) 01:51:46.36 ID:pJByxR2+
>>951
動いてる分はうらやましい。
こっちはネイタルとトランジットが組み合って不動のグランドクロスが出来てやがる。
954名無しさん@占い修業中:2011/11/02(水) 09:27:35.20 ID:HkX9zduv
土星はともかく天王星はほんっと信じられないな、酷すぎる

n天王星―t天王星 が今スクエアなんだが

自分の計画と正反対の方向ばっかに突き当たってしまう。
あまりにもこれは酷すぎる。神経逆撫でしたいのか奴は
955名無しさん@占い修業中:2011/11/03(木) 14:24:21.77 ID:OItaMZy+
>>954 天王星は手段が目的で、変革のために変化して、結果の善し悪しは問わない。 カンナオトみたいな迷惑な奴。
理想主義の海王星、絶対領域の冥王星とは大きく異なる、と俺は思うのだ。ぜ。
956名無しさん@占い修業中:2011/11/04(金) 08:17:21.00 ID:ROEznS51
逆行中の木星がn木星を少し通り過ぎたところ。
部内で一番ブラックな課への異動を告知された。
課長は無駄に厳しくて、
ランチタイムに部下の悪口ばっかり。
前任者は体温調整が自分でできなくなった。
その前の担当者は残業三昧だった。
私はすぐ耐えられなくなるだろうな
957名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 12:15:53.92 ID:9O6JaNwP
>>956
ほかにもいろいろ配置があるんでないの。
958名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 12:28:58.50 ID:FJ1he6nW
>>956
自分の人生は一生この課で働いていくのか…苦しいよう苦しいよう って思ってれば
多分、天王星が作用して移動させてくれる可能性があるかもしれません。
t天王星にアスペクトがあれば
仕事中が苦しいというより仕事以前に苦しい苦しいと思って会社にいってみるといいかもしれません。
ただ天王星なので何が起こるかは期待できません。
ですが土星で過度に制圧してください。天王星が土星の制圧を異化してくれます。
959名無しさん@占い修業中:2011/11/06(日) 20:40:38.54 ID:p7bPeWpR
956
t木星nmcスクエア
もうすぐt土星n太陽オポジション
もうすぐt冥王星n月合
いまのところ天王星はアスペクトしてこないです
2014年の春ごろのホロスコープがものすごいことになるのですが
その時期まで数年かけて追い込まれていくのかなあと思っています。

今年から大運が帝王になりました。
流派によっては車騎とも言うらしく上司運がゼロになるのでフリーのほうがいいとか言われましたが
フリーでやっていけるわけないので
体調悪くならない限りは会社を辞めたくないですね。
960名無しさん@占い修業中:2011/11/06(日) 21:35:15.64 ID:tyGAbabg
>>959
もしt木星nMCスクエアがアッパーなら
t木星n木星合でフリーへの道がスタートして
2014年の春に大きなヤマを乗り越えて
その後のt木星nMC合で独立!ヤター!!!
…みたいな流れはダメ?
961規制でスレが建てられないの。 だふだ次スレが建つたらふ。:2011/11/06(日) 23:00:02.34 ID:qWytClH0
そろそろ次スレ建てをお願いしますよ。 >>970-990あたりでヨロ市区。
962名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 17:17:34.55 ID:I4ZeB7FR
>>961
新スレ 【西洋占星術、木星と土星について】 part 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1320653644/
963名無しさん@占い修業中:2011/11/07(月) 19:53:48.26 ID:oxL00KcL
>>962
964名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 20:33:12.87 ID:eiflOMOV
知り合いに木星強化型の知人がいるんだが、性格は明るく楽天的。
おおらかで人当たりが良く、気さくで少年っぽさがのこってる感じ。
小さい事や過去にこだわらない。
でも、仕事が雑で適当。「こまけぇこたぁ、いいじゃん。」…が口癖な人。。

かたや土星強化型の知人は、真面目な堅物でニヒルで落ち着いた老成した雰囲気。
小さな事、細かな事、過去の失敗・失態にこだわるゆえ、常に自省的で慎重な性格であり、同じ失敗は2度もしない。
ゆえに仕事では、確実で堅実で丁寧な仕上がりをするため、職人業の世界ではカリスマ的であり定評がある。

マレフィックもベネフィックも、惑星のいち側面を顕わしているにすぎない。
見方や価値基準など視点を変えるだけで、ベネフィックでも凶意として作用する。
965名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 20:50:20.25 ID:rNxzb1bK
そんな当たり前なことを今更知ったのか〜
966名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 20:50:22.16 ID:q4fTrZ2X
>>964 適所適材だな。
967名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 20:55:35.61 ID:eiflOMOV
火星の攻撃性・闘争心もマレフィックと言われているが、
見方を変えると、活動力の高さ、自尊心の高さ、強いバイタリティとして読める。
これは、火星の裏と表の紙一重の性質であり、
攻撃性や闘争心を無くした人間には、活動力が無く怠惰でやる気ないニート引きこもりと化す。
「怒り」…は物事を成し遂げる「活動力」…と表裏一体。
怒りの感情が無くなると、当然、活動力も低くなる。
怒ってる時に掃除をすると、仕事が非常にはかどるのは、怒りも活動力も表裏一体だから。
ですから、ベネフィックもマレフィックも、惑星の性質のいち側面を顕わしているにすぎない。
見方や価値基準を変えれば、マレフィックだって吉として作用する。
968名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 20:59:05.07 ID:eiflOMOV
>>965
では、その「当たり前」なことなのに、なぜ、いまだに「マレフィック」という惑星の差別用語が流行ってるんですかね。
もうやめませんか、惑星をマレフィックという言葉で差別扱いする風潮。
969名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:14:53.93 ID:rNxzb1bK
>>968
あんたまだわかってないね。
書いてあることが当たり前すぎ。初歩のテキストに書いてある。

根本に、惑星の意味が素直に表現された場合には、
ベネフィックは人間に好ましい状況を、
マレフィックは試練を与えるのよ。

木星が怠惰で、土星が真面目という比較は、公平な比較でないんだよ。
不公平な比較では、逆に木星は倫理を順守するが、土星は保身に回る、とも言える。
そうではなく公平な比較の場合に、人間の全体性で捉えた場合の共通する目的
(たとえば、生きるということ)で考えると、障害の多い土星よりは、木星のほうが有利になる。
そこが重要なんだよ。

そりゃ火星や土星は厳しい状況で役立つが、
「その厳しい状況自体が火星や土星で表示されている」のよ。
つまり状況も手段も目的も、同じ天体によって表示される。
例えば、どんなにあがいても、木星の問題を火星で解決することは不可能(助けにはなる)、なんだからな。
ここが分かっていない。
970名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:19:18.50 ID:rNxzb1bK
差別でもなんでもないのよ。
ベネフィック・マレフィックというのは。
人によって人生のテーマそのものが違うのよ。
そのテーマを外れた幸福も不幸も、個人は認識も遭遇もしない、というのが
ホロスコープの考え方だ。

試練がある人はいるが、
その試練に打ち勝つことが役立つのはその人の人生でのなかだけであって、
他人には他人のチャートがある。
あなたが想像する以上に、チャートの格差というのは残酷だよ。
その人の認識すら閉ざされているのだから。
971名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:20:47.47 ID:eiflOMOV
「惑星の意味が素直に表現される」って、いまいち抽象的でよくわかりません。
何を基準に、素直というのですか?
972名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:22:29.67 ID:eiflOMOV
>>969
>>木星が怠惰で、土星が真面目という比較は、公平な比較でないんだよ。

木星が怠惰とは言ってません。
火星の攻撃性をそぎとると、怒りもなくなるが、怠惰になるという書き方はしましたが。
973名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:22:50.15 ID:rNxzb1bK
惑星の基本の意味自体。
974名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:24:19.45 ID:rNxzb1bK
>>972
そんな言葉のあやはどうでもいい。
975名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:25:25.47 ID:eiflOMOV
>>969
>>(たとえば、生きるということ)で考えると、障害の多い土星よりは、木星のほうが有利になる。

しかし、障害が多い土星は、その分、人間的成長につながりますから、マレフィックとは言い切れない。
甘い蜜ばっか吸って生きていると、人間的成長が無くなる。
これも見方を変えれば、マレフィックでもベネフィックにもなりますね。
976名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:26:51.42 ID:eiflOMOV
>>969
>>例えば、どんなにあがいても、木星の問題を火星で解決することは不可能(助けにはなる)、なんだからな。
ここが分かっていない。

それを具体例で掲示してもらえますか?
977名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:32:04.61 ID:t8SqKzuI
>>975
しかし、逆境をバネにして伸びる人、順境だからこそきれいに伸びる人の
両方がいるし、逆境にふてくされて腐る人、順境で怠惰に流れる人の両方
がいるからな。
必ずしも障害がなければ成長しないとはいえないし、障害があれば成長
できるとも言えない。
978名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:32:57.12 ID:t8SqKzuI
逆境をバネに伸びた代わりに恐ろしく性格が歪む人とかもいるしな。
順境ですくすく伸びた代わりに傲慢になる奴もいるし。
979名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:34:25.08 ID:eiflOMOV
非常に怒ってる時に掃除したことありますか?
怒ってる時に掃除すると、もの凄く仕事がはかどります。
怒ってる時は、計り知れない「活動力」を得られます。
「怒り」そのものは、火星の象徴です。
つまり、「怒り」と「活動力」は、表裏一体であり、
怒らないように自分を抑え込みますと、当然、活動力も低下するものなんです。
怒ると、もの凄いエネルギー源、活動力源を得られるんです。


良いも悪いも、人間が勝手に決めた価値基準なんです。
怒りを悪とすればマレフィック
活動力を良とすればベネフィック
そんなの人間が勝手きめた価値基準です。
火星自体は、怒りも活動力も表裏一体なんです。
980名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:37:54.13 ID:rNxzb1bK
>>975
だからさ、よく読めよ初心者。


土星は土星が必要な人間にしか関与しないのよ。
たとえば、火星と土星がアスペクトしているとして、この人は
どんなハードワークや、どんな業病や肉体の障害に遭遇しやすいとしても、
そのことで自分が鍛えられたと満足する人なのよ。
この人たちの火星や土星の問題を、木星が解決できるか?
できないんだなこれが。
この人は、火星-土星で出た成果にしか満足しないのよ。
なぜならそれ自体が目的でも手段でもあるからだ。

これがその人の人生のテーマなんであって、
それによる人間的成長なんてものは、その人だけが享受すればいいだけのことだ。

ベネフィック・マレフィックというのはそういう主観的善悪でなく
客観的善悪そのものだ。生き物にとってなにが一般・全般的に好ましいか
それ自体。
個別の人生・状況ごとの善悪はそれこそ、関わった天体の意味の範囲内だけで
説明されればいい。

そもそも人間的成長なんてものは、だれしもに共通する目的でも何でもない。
土星ばかりで生きて木星を知らない人間は、器が狭くなり自己保身に走るようになるかもわからない。
981名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:39:31.90 ID:rNxzb1bK
>>979
そうだよ初心者。
人間が勝手に決めたのがベネフィックやマレフィックの価値基準だよ。
人間という生き物を介せずして占星術は成立しない。
982名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:41:52.25 ID:rNxzb1bK
初心者さんはさ、サインの勉強に5年かけた人でかな?
あまりにも当たり前のことばかり、さも自分が気づいたかのように書いてるが
そんなものは初歩のテキストに書いてあるんだよ。
983名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:44:01.78 ID:eiflOMOV
なんか抽象的な表現方法で、非常に理解し難い。
984名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:45:00.04 ID:rNxzb1bK
>>979

>怒りも活動力も表裏一体

お前は本当にバカだね
そのへんにある初歩のテキストを、ちゃんと金を払って読んでみな。
そう同じように書いてあるよ。書いてあるが、それが故にマレフィック扱いしているんだよ。


985名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:46:08.37 ID:eiflOMOV
>>そんなものは初歩のテキストに書いてあるんだよ。

初歩のテキストは、惑星をマレフィック・ベネフィック扱いしてる本が多いですけどね
986名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:48:07.19 ID:eiflOMOV
>>rNxzb1bK
いつもの紳士的な人格者さんはどこにいったんですか?
987名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:49:06.26 ID:eiflOMOV
>>そのへんにある初歩のテキストを、ちゃんと金を払って読んでみな。

秋月瞳さんは、惑星をマレフィックあつかいしてませんよ
988名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:49:58.28 ID:rNxzb1bK
例えば、気象占星学では、
ベネフィックは「生き物が暮らしやすい適温な状態」を表示する。
マレフィックは好ましくない状態を表示するのよ。

んで、仮に大地震や台風がきたとしよう。
対応に必死に努力する必要があるが、この努力も、そして原因も
マレフィックが表示するわけだよ。理解できるかな?

生き物にとっては別に大地震や台風でなくてもいいわけよ。生きていく上では。
マレフィックでどんなに努力しても、生き物が暮らしやすい環境、はこない。
それはマレフィックで引き起こされた状況を解決するためだけに役立つ。
(もちろん、助けにはなる、が)

これが占星術の根本的な考え方。
989名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:54:15.12 ID:rNxzb1bK
>>985
だからさw
初歩のテキストに既に、「火星はマレフィックです、でも役立ちます」と書いてあるんだよw

別に人格者のつもりでもなんでもないけどね

もう一つ
秋月瞳のテキストの解釈は、他のベネフィック-マレフィック分類を使う占星家のものと
大差ないよ。表現上別にしていても、「惑星の基本的意味」の用い方が同じだからな。
新しいもんでもない
990名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 21:59:41.03 ID:7yDwXG3i
>989
貴方のネイタルチャート、不動宮が多いか、もしかは、太陽か月か水星が不動宮ではありませんか?
991名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 22:00:40.87 ID:eiflOMOV
テスト
992名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 22:01:50.22 ID:rNxzb1bK
>>990
お前に答える必要があるのか?
993名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 22:03:55.22 ID:eiflOMOV
まあ、大きな事を成し遂げる人は、その分の大きな危険が伴う…ってのが、万物の法則ですから
火星のような成し遂げるエネルギーが高いほど、その分、大きな危険や弊害や事故も伴うので、結果的に危険が大きすぎるのでマレフィック扱いされてしまうのでしょうね。
994名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 22:13:13.48 ID:rNxzb1bK
チャートに表示されることは
本人の主観だけでなく、本人含めた周囲の状況や、生まれながらの身体の問題も
表示するから、「行動した結果災難に合いやすい」が、必ずしも火星の凶の面ではないけどな

なにもしなくても他人から攻撃されるかもしれない。家が火事になるかもしれない。
これらもぜんぶ「火星の意味の範囲」だからな。
995名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 22:20:24.15 ID:eiflOMOV
そうそう、確かに火星は「攻撃」されるというマイナス面かもしれないし、
「火事」になるかもしれないというマイナス面かもしれないし
「不屈の精神力」というプラス面かもしれない、
「抜群の行動力」というプラス面かもしれないし、
「統率力・リーダー力」というプラス面かもしれないですね。
996名無しさん@占い修業中:2011/11/08(火) 23:59:26.05 ID:eiflOMOV
>>984
>>そのへんにある初歩のテキストを、ちゃんと金を払って読んでみな。
>>そう同じように書いてあるよ。

よろしければ、誰の著者のなんていう本の何ページ目に書いてあるか教えてください。
占星術はの大好きなので、結構いろいろと本は買ってますけど、ここに書いたことは、自分で発見したことですので。
997名無しさん@占い修業中:2011/11/09(水) 03:07:53.49 ID:p6JF7+PX
>>964
>知り合いに木星強化型の知人がいるんだが、性格は明るく楽天的。
>でも、仕事が雑で適当。「こまけぇこたぁ、いいじゃん。」…が口癖な人。。

はっはっはははh笑っちゃた
木星的というよりはどっちかゆうと射手座的な人みたいやね〜楽しそうやな〜


>>968
>なぜ、いまだに「マレフィック」という惑星の差別用語が流行ってるんですかね。
>もうやめませんか、惑星をマレフィックという言葉で差別扱いする風潮。

まー、あれだね。
世の中 人間にとって益を為すものもいれば、逆に害を為すものもいる。
例えば「ぬこ」といえば益獣の分類だし、「ネズミ」といえば害獣の分類になるように。
世の中広いから、中には それは違うという人も居てるのかも知れないけど
おおかたの人にとっては そうゆう分類で おkの筈。
でも、惑星(ルーラー)というのは 猫ではないしネズミでもない。ましてや人でもないからね。
惑星(ルーラー)というものは およそ、こうした一義的な分類にはそぐわないよね。
惑星は吉兆混合。それで おk でいんじゃないかな。

字義的には
べネフィットとは「吉兆」或いは「益をもたらすもの」の意。
マレフィットとは「凶兆」或いは「害をもたらすもの」の意。
よって確かに本来の字義から言えば
もともと吉意もあれば凶意もある筈の惑星(ルーラー)というものを
一義的に分類して吉か凶かに当て嵌めてしまうやり方というのは
些か違和感があるし疑問も湧いてくるものだ。無理もない。
もっともな意見だと思ったな。
998名無しさん@占い修業中:2011/11/09(水) 03:33:32.13 ID:p6JF7+PX
追記

ID:rNxzb1bKの言っている事も、少々 前時代的な感も無きにしもあらず、なんだが
でも、昔の占星術(今でいう古典的占星術)では
彼が(>>980-982で)述べているような方法論が主流であった時代もあったのではないか とは思うな。
それもまた 占星術が辿って来た変遷の歴史の中の一側面 ではあったかな とは思う。
まー、彼とて 決して悪気があって、ああした主張を行ったわけではあるまいて。きっと。
999名無しさん@占い修業中:2011/11/09(水) 04:17:16.52 ID:p6JF7+PX
むろん、今では こうした
ホロスコープ等で表された図画 図表の下に 
支配された人間と その社会の構造がある
と、いった通念は 現代の占星術の通念とは合致するものではあるまいし
また 一般にも受け入れられる観念でもあるまいが。
1000名無しさん@占い修業中:2011/11/09(水) 05:20:41.29 ID:jBD7A1hN
あんたらさー、基本は基本だぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。