易占勉強スレ【五多功】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/23(月) 21:28:25 ID:???
>>951
升のどこにホウ酸団子があるかみると、外卦坤が団子であるが、九三はそれを
スルーするという爻だからね。
953ポー ◆Rg1Uh5o1qo :2007/07/23(月) 21:58:12 ID:???
>>932
タロット実占勉強スレ
835に貼りましたので、ご覧ください。
954独学中:2007/07/23(月) 22:34:28 ID:???
梅毒斎様。
易のHP等で意味を調べていました。

>>845
賁不変 爻卦:震離艮巽離震
は、離というのが最後の結論という事でしょうか?
震離、離震と2回も出てきているので、個人的な解釈としては2回離れるような事が
起こると読んだのですが。
いかがでしょうか?
955ポー ◆Rg1Uh5o1qo :2007/07/23(月) 22:53:15 ID:???
>>932
訂正です。
タロット実占勉強スレ の>385でした。
956名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 13:08:45 ID:???
>梅毒斎さん

>>938 です。

>内容を了解したが、その返事を出さないと了解したことが伝わらないと言うのが
>解ってないと思われ。

!!まさにそんなひとなのですが、

地沢臨 5爻 で、なぜそう解釈されたのか教えてもらえませんか?

引っ張ってすみません。。。

957名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 17:11:00 ID:???
子供に学校のことを聞くと色々話してはくれますが、
担任について聞くと口が重いのです。
子供が担任をどう思うかみてみると地山謙九三でした。解釈教えて下さい。
これだけで相性とかも分かりますか?
958名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 17:14:07 ID:???
江原啓之脂肪
959梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/24(火) 19:28:26 ID:???
>>954
これは不変卦なのでこれが結論です。>>845の理由でメールを出した状態と事象を
摺り合わせます。もう少し詳しく言うと、三陰三陽卦は必ず泰←→否の往来を斟酌
しますが、賁は泰の九二を上爻に持ってきて飾ったと言う見方をします。この場合
震を相手に渡しその性質は離(二爻)であるとするので震の電気信号の離の文書
でメールをだした状態を「賁」と見ているのです。で、それが不変なのでその状態から
変化しないと言うのが結論です。おそらくは最初に占い師に言われたとおり三ヶ月
待っていたら、相手の気持ちが柔らかくなって話を聞こうかと言う気持ちになってた
でしょうが、あわてて自分の気持ちだけに従って相手が拒否するタイミングで出して
しまったのがまずかったようです。

また、賁や噬ロ盍の場合、九三や九四が障害になってるのでそれを取り除けばうまく
いくという開運指導をしたりもしますが、この場合は九三の性質が艮なのでちょっとや
そっとでは取り除けない障害であるとか、取り除くと仕事や生活、学業などに支障が
出るといった性質の障害と思われますので、「諦めて下さい」とか言いようがないのです。

また、問占者がしばしば追加質問してきたり、最初に言わなかった事情を出してきたり
しますが、私は卦を立てるときそれらのことを占的に織り込み済みで卦を立てます。
ですから爻卦の意味を最初から全部考えません。今回の卦で意味のある・判ってる
爻卦は初二三上で四五は今の所不明です。
960梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/24(火) 19:30:44 ID:???
>>956
いやいや、私も最近理由を言わずに脊髄反射的に答えだけを言うクセが付いてしまってた。

観の見上げるに対して臨は「見下ろす」ので、爻位が高いほど俯瞰的に物事を観られて
観ることに長じてきます。そして六五は「知って臨む」で、聡明な爻です。以上がメールの
内容を理解してることに当たりますが、対応を見るとこっちが兌口で語りかけたことに
対して向こうは坤で態度をはっきりさせない・返事をしないと、見るのです。

二つ併せた結論が「>内容を了解したが、その返事を出さないと了解したことが伝わらないと
言うのが解ってないと思われ。」です。六三辺りだと「理解もしてないのに解ったつもりに
なって、勝手に納得して-終了-してる。」とかみます。

>>957
教師としては問題のない方でしょう。(衆望の集まる労謙君子)ただ、対応で見ると
子供さんは内卦ですが艮でそっぽを向いてますし、二五が応じてないので、純粋に
人間同士の関係としてそりが合わないのでしょう。話が噛み合わなかったこととか
あって、人に話して納得してもらえるようなことでないから黙ってたいとか。

子供さんと担任の先生は同性ですか?異性ならもう少し違う解釈が考えられますが。
961957:2007/07/24(火) 21:38:24 ID:???
>>960
うちの子は女の子で担任は男性です。
う〜ん、やっぱり相性があわないですか…。
よく喋るのにその事だけは口が重いので心配してました。
異性だとどのように違うんでしょうか?
962954:2007/07/24(火) 22:00:59 ID:???
>>959 梅毒斎様。

小出しに質問を追加してすみませんでした。
一気に話して良いものか解らなかったです。
取り除けない障害とは仕事だけでしょうか?
浮気相手がいるからだと私は見ているのですが…。浮気相手が障害の場合は
また別の意味のものが出るのでしょうか?
もしよかったらもう一度、みて頂けないでしょうか?
図々しいお願いですが、よろしくお願いします。
963827:2007/07/24(火) 22:15:10 ID:???
>>955
ポーさん、こんばんわ。タロットの結果を読みました。ありがとうございました。
向こうのスレッドで色んな人が見て下さったので、向こうにお礼を書いて来ました。
うまく出来るかどうかは分からないけど、タイミングを見計らいながら学校へ
戻るように誘おうと思います。長い期間相談に乗って頂いてありがとうございました。
964梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/24(火) 22:33:07 ID:???
>>961さんの娘さんと担任の関係
遯之革 爻卦:坤離震坎坎乾

やはり最初の読みの通り、人間としてそりが合わないのでしょう。意見の対立などが
あって、子供の理屈がオトナの理屈に勝てなくて不服なことでもあったのかも知れません。
本当はどうであるかは別として、理屈の上では自分が悪いと言うことなんですから、
あまり言いたくもないのでしょう。


遯象伝に君子憎まずして小人を避けるとあり、また革は沢水と離火がお互いを滅そう
と言う卦であるので、意見対立などが考えられる。
また、お子さんと担任は同性であれば二五の不応と対応してるので謙九三の読みを
補完するわけだが、女児と男性教師の場合、謙に男子裸身の象があるのでセクハラを
受けてるのかも知れないと思い、確認したのだがその通りで顔がこわ張りました。
セクハラを表す卦が出たらどうしようかと内心ハラハラしましたが、最初の読みを
補完するだけの卦で安心しましたとさ。
965梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/24(火) 22:47:46 ID:???
>>962
>小出しに質問を追加してすみませんでした。

それはいいのです。悩める人迷える人の常として仕方ないものです。
それを織り込み済みで対応できなくて何の易者でしょう。

で、その浮気相手はあなたの力で丸く取り除けますか?方術上九三を取り除くことが
出来れば少なくとも相手との対話が始まるのですが、卦の上では取り除くのは不可能に
近い、あるいは取り除くと不具合が出るのが明らかで取り除けないと出てるのです。

問筮者の私と問占者のあなた、問筮者の読みに従って変わることが出来るのは
問占者のみで第三者第四者の方から変えることはほとんど不可能です。
966名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 22:58:20 ID:???
>>965 梅毒斎様。

何度もありがとうございます。
やっと解りました。占い師の人は3ヶ月待てというのは浮気相手と彼との間で問題が起きる
時期だからもう少し待てという事だったのですね。
私が連絡をしたら余計に浮気相手が意地になって離れない。
事後報告が多い占い師さんを今回は信用できなかったです…。
さすがに私の力では浮気相手を取り除く事はできないです。
私は彼の行動を受入れて、彼の自由にさせてあげる事しかできないのが現状です。
2人の幸せを願える程、心の余裕は持てないですが。
本当に辛いけど彼の人間としての成長を願わないといけない立場だと思ってます。
967957:2007/07/24(火) 23:36:40 ID:???
>>964
途中まで読んでて足が震えましたが、
セクハラではないということで一安心です。
安心したのですが、よく考えてみると
担任と反りが合わないというのもまた考えものです…。
ですが、最初に梅毒斎様が教師として問題のない方という事ですし、
少し様子を見てみることにします。
難しいですね、子供はやはり先生などに強く言われてしまうと
自分が悪いと思ってしまいますから。
子供がなんでも話せるように
いつでも聞く耳をもつ姿勢でいようと思いました。
ここで相談してよかったです。
ありがとうございました。
968ポー ◆Rg1Uh5o1qo :2007/07/25(水) 00:05:27 ID:???
>>827
メアドを知らせるんだから、脈は有ると思うよ。
できれば、A君がどうなったか結果を報告してよ。
969827:2007/07/25(水) 00:47:15 ID:???
>>968
メアドはCCで沢山の人に送ってるようでした。
多分、自分のアドレス帳全部じゃないかと思います。

はい、A君が出てきたら報告に来ますし、来なくても(それは卒業後かな)報告に来ます。
ポーさん、色々とありがとうございました。
970名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 08:54:21 ID:???
 
ポーさんは易とタロットの使い分けをどのようにしているのですか?
971名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 14:00:12 ID:???
一般的に、易占で出た卦の有効期間はどれ位なのでしょうか?
早くて1〜2週間後に結果が出たり、遅くて3ヶ月後とかやっぱり卦によって
違うんですかね?
972名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 15:19:34 ID:???
今ニートの状態ですが、当然と言えば当然ですが主に父親に「働け」と圧力かけられていますが、
職安で仕事をいろいろ見てみても(今までアルバイトや派遣でやった経験から)
どうにも自分に合わなくて結局苦痛にしかなりそうもないものばかりで板ばさみの状態で、
しかも内面の状態も、人とスムーズに話す・付き合う・「自分はどうしたいのか」が
しっかりつかむというのができないような状態で、自分の先行きがどうか出してみたら、


沢地萃 初爻

『有孚不終。乃乱乃萃。』の部分はもし僕が心に誠があったとしても、父親から
納得を得られるはずもなく、内面状態も上に書いたようによくないんで、そのま
今の状況示していそうですが、
後半の『若号一握爲笑。勿恤。往无咎。』の部分ですが、今の自分には友達も人脈も
まったくいないのに、一体どこに笑いの状況に変えてくれるような仲間がいるのかと・・・


数日前に「自分の運勢どんな感じかな」って感じで出した時もこれとまったく同じのが出て
少し驚きましたが。
973956:2007/07/25(水) 16:49:41 ID:???
>梅毒斎さん
地沢臨 5爻 の解説ありがとうございました。

メールに関しては、納得できました。
ただ、この方と今後どうなりますか?と占うと、
沢天夬 4爻 とでました。
過去、帰妹5→山地剥6ときて、この結果です。

これらを踏まえると、メールのときの結果は、
相手の方が、これは関わらない方がよいと判断の上、
消極策をとっているともとれないでしょうか?

どう贔屓目に見ても、うまくいかなさそうですよね。。。
私も今回、はっきりケリをつけたいと思い、
関わりそのものを失くしてしまおうかと考えているのですが、
無謀ですか?

ひとの意見を聞け、とあるので、
解釈やアドバイス頂けないでしょうか?

すみませんが、よろしくお願いします。






974名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 17:17:15 ID:???
975梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/25(水) 18:51:48 ID:???
>>971
卦や事象によって違うねえ。私の知ってるのは最大5世代だからねえ。
周易の一番古い占例が紀元前672年の陳の完が生まれたときに占ったのが
観之否で、「この御子は外国で出世なさるでしょう」と占断され、本当に斉の国に
亡命して出世して宰相になり、五代にわたって斉に仕えたそうだ。

人の気持ちは早ければ一晩寝れば落ち着くし、3〜5年かかることもあるし。
あとまあ常識的に一ヶ月・三ヶ月・半年・一年が諸々のメドだねえ。
四柱推命や西洋占星術を併用できればいつ頃がメドとか判るんだろうね。
976梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/25(水) 19:03:11 ID:???
>>972
>内面の状態も、人とスムーズに話す・付き合う・「自分はどうしたいのか」が
>しっかりつかむというのができないような状態

が、「乃乱乃萃。」です。象伝に「すなわち乱れすなわちあるまるのは、志が乱れてるから」
です。で、思い切って叫べば九四がこれを聞きつけて助けてくれるわけです。

で、九五が雇い主だとすれば九四はその部下や仲介者です。友達や人脈もそうですが、
そう言うコネがなければ普通職安とかでしょう。今の職安はもう至れり尽くせりで、
私も昔お世話になったとき「(当時の)小渕必死だなw」と言うくらいいろんなことが充実
しています。まずは申し込めばただでしてくれる職業適性検査でも受けて、自分は何を
したいのかはっきり定め、「乃乱乃萃。」状態から方付けていきましょう。
977梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/25(水) 19:14:43 ID:???
>>973
夬九四は結論から言うと「一対一で当たるんで無しに仲間と一緒に当たりなさい」
と言う辞です。一体どういう相手か判りませんが、あなた対その人で交流するんで
無しに、グループで行動するようにしなさいと言う意味です。
恋愛関係で喩えるなら、どうしても抜け駆けや一対一で交流したいのは山々だが、
あくまで他の同性と共に交流しなさい。と言うことです。
あるいは人品良くない関係っぽいなら、あくまで大勢の知り合いの中の一人で居る
ように心がけなさい。と言う感じです。
978972:2007/07/25(水) 20:13:06 ID:???
>>976

実は昔「適性検査」みたいなのを受けたことがあって、その結果にいろんな分野に対する
興味を表す5段階の(数字が大きいほど興味あり)折れ線グラフがあったんですが、
あらゆる分野ですべての数値が1という結果でした・・・orz
979梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/25(水) 20:28:27 ID:???
>>978
昔というのはどのくらい昔ですか?
980972:2007/07/25(水) 20:35:54 ID:???
>>979

高校2年です。
その結果を見て、我ながら「これはまずいんじゃないか」と思いました。
まあ、そんなこと思ってもどうにもなりませんが・・・
981梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/25(水) 20:41:23 ID:???
>>980
それから何年か経ってるのならもう一度受けてみたらどうです?
案外「若号一握爲笑。」かも知れませんよ。
982972:2007/07/25(水) 20:46:33 ID:???
>>981

今まで高校の時の適性検査の結果を考えて、新しい発見はありそうにないと思って
ましたが、とりあえず試しにもう一度やってみるのも手かもしれないですね。。
983ポー ◆Rg1Uh5o1qo :2007/07/25(水) 21:25:59 ID:???
>>970
周易の場合は主に略筮を使い、二択か勝負占など占的がピンポイントの時に
重宝し、多様しています。
タロットの場合はケルト十字法が過去、現在そして周囲の環境などが解り、
全体の把握がしやすくのでその方面で使用しています。
984ポー ◆Rg1Uh5o1qo :2007/07/25(水) 21:49:02 ID:???
>>971
時期を当てるのはホンマに難しい。
おれはほぼヤマカンやね。
985972:2007/07/25(水) 21:49:25 ID:???
>>976

ところで、伝えるのが遅くなってしまいましたが、沢地萃出したのと同じ日に、
「たとえ自分にとって苦痛な仕事ばかりでもこんなニートでいいものか」と
思い始めて(この日だけじゃなくて一ヶ月毎に結構何回かこんなこと考えますが)、
自分に本当に必要なものは何かと言うことで出したら、

雷地豫 四爻

さっきこれをあわせて言わなかったのは、「由予。」の部分は普通に読むと「寄り集まって喜ぶ」
と言う意味ですが僕はこれを「喜びに由って(よって)」と読むところなのかも、と思って
1人できっとそうだと納得していたからですが。。
それで、「大有得。勿疑。朋盍簪。」とあわせて、自分に正直にやっていれば良い事があるし、
類は友を呼ぶ、の法則で仲間も引き寄せられるっていうことだろう、と解釈しましたが。


やっぱり自分の今とっている行動をあんまり疑わなくていいみたいですな。
「これでいいのか」と疑念を覚えて易以外でも占いに聞いてみて、「間違ってない」
見たいな答えを得て、その時は安心しても時間がたつとまた疑念に悩まされたり
するんで・・・

身近にこれほど疑念に悩まされずにマイペースやってる人がいますが、うらやましいですね。。
986梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/26(木) 00:26:21 ID:???
>>985
そうですねえ。後まあ気をつけることと言ったら、予というのは順序正しくあれと言う
意味があるので、モノの順番に気をつけろと言うことですかねえ。
987梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/26(木) 00:35:49 ID:???
次スレ立ててもらいますた。

易占勉強スレ【六変】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185375706/l50

988名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 04:24:46 ID:P4hXFEAT
>>972  自分の先行き占
せっかく貴重な卦である沢地萃を得たのに、したいこと決めて職安に行ってみたらではではかわいそう。

そんなわけで何とか解を見つけようとしたら、職安へ行けという方がよっぽど気楽そうになってしまった。
本人の現状は普通の言い方なら、ぐうたらな息子ということになるが、沢地萃のこんなよい卦は現状に当てはまらないので、
逆にしなければならないようだ。
ぐうたら息子の自己弁護は沢地萃の行き着く先にある風地観からみるとよく分かる。
反省と観察を繰り返し、果ては易や占いまで動員して言い訳の道具にし、幸いに家族親子の絆がしっかりしているのをいいことに呑気にしていられる。
言い訳をたくさん集め、仕事を探すというのではなく、仕事をしなくてもよい理由を集めている。
沢地萃とはそのことを指しているし、初変は天地火否にいって全く塞がってしまうぞという警告をしめしている。
せっかくの初変で雷動を手にしたのに、まったく無駄になってしまい、諧謔の楽しみを集めるだけに終わってしまいそうだ。
989梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. :2007/07/26(木) 07:14:42 ID:???
>>988
>したいこと決めて職安に行ってみたらではではかわいそう

そんなことは言ってない。
「したいことを決めるために職安で適性検査を受けてみて『乃乱乃萃』を先に片付けよう」
と言ってるのだ。

>沢地萃の行き着く先にある風地観

どういう生卦でそうなるの?
990971:2007/07/26(木) 07:43:51 ID:???
>>975 >>984
レスありがとうございます。
自分は四柱推命をかじっているのですが、確かに卦は四柱推命の運気と連動呼応
している気がします。
いわゆる偏印の年は、良くない卦が出ることが多かったですね。
991名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 08:50:42 ID:???
>>988
沢地萃の初変は天地火否ってどういうこと?
ご高説垂れてる割には馬鹿丸出しだね。
992名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 11:11:24 ID:???
>>988

>沢地萃のこんなよい卦は現状に当てはまらないので、
>逆にしなければならないようだ。

とりあえず、
裏卦→山天大畜
賓卦(綜卦)→地風升
互卦→風山漸

になりますが
993名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 11:36:58 ID:???
風地観はどうした?
994もに ◆/Az8h3yrJ2 :2007/07/26(木) 12:20:47 ID:???
例えば結婚相手占って良い卦が出たからといって
それイコール結婚できるって意味じゃないのよね
逆に悪い卦の方が結婚できる可能性はある

よく占いの本に「あなたの結婚相手」の項目あるけど
あれ見て短絡的に妄想しちゃう人多くて困る

最近占う時は主観と客観両方から占ったほうがいいと思っている
995名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 13:12:20 ID:???
産めます
996名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 13:12:54 ID:???
産めた
997名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 13:13:36 ID:???
産めば
998名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 13:14:23 ID:???
産めるとき
999名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 13:14:53 ID:???
産める
1000名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 13:15:26 ID:???
旅は小しく亨る。旅は貞にして吉。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。