【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える21【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中

【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える21【マンセー】洗脳解ければゴミ


前スレ
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える20巡目【マンセー】

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1174797809/
21:2007/05/16(水) 07:21:32 ID:???
洗脳解ければゴミ
が入れられなかった。
残念
3名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 08:18:03 ID:???
4名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 09:13:35 ID:???


洗脳溶ければ『全部』ゴミだよ。正しくはw
5名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 09:46:55 ID:cYbAQYWc
>>2
スレタイじゃなしに、>>1に書き込めば良かったんだよ。
次からはそうしろよ
6名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 09:48:16 ID:???
スレ立て乙!
7 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/16(水) 11:19:46 ID:uJk0sWO7
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔   
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
8名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 13:33:52 ID:???
ようつべで「inugami sennou」で検索すると「洗脳」の元歌聞けるよ。
ガイシュツだったら申し訳ない。
9名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 13:37:35 ID:???
10名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 19:37:27 ID:???
>>9
どんどん配達されて汚部屋になって行く様子が怖い
11名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 19:40:22 ID:???
違った>>9じゃなくって>>8のようつべビデオ
12名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 20:59:55 ID:???
>>5
は偉そう。
勘違い。
13名無しさん@占い修業中:2007/05/16(水) 22:23:54 ID:???
>>12
同族嫌悪ですか?w
14名無しさん@占い修業中:2007/05/17(木) 00:24:47 ID:???
カレン本のおかげで、まじめに掃除することが出来たよ。
って言ってもまだまだだけどな。
今までは出しっぱなしのものをどうやって仕舞うかしか考えてなかった。
だからどこもかしこもゴミとガラクタがぎっしりだわ。
15名無しさん@占い修業中:2007/05/17(木) 01:09:54 ID:oRXhtldr
最近、自分がADHDである事に気づいた。
16名無しさん@占い修業中:2007/05/17(木) 01:26:06 ID:???
>>15
私もADDで、掃除の途中に何か他の事に気を取られたら
そのまま、ほにょろろと、そっちに気を取られ、はっと気付いたら
小一時間があっという間に・・・

だけど、ADDやADHDは、熱中すると
凄い馬力で一気に何かをすることが出来るって
いうけど、自分はこれに当てはまると思う。思いついたら、迷わず即
物凄い勢いで片付けてしまう。

15も一緒に頑張ろう!
1715ADHD:2007/05/17(木) 06:19:26 ID:???
今はガラクタ捨ては休憩中。
まだ50パーセント残っている感じです。
ヨガをする趣味は無いですが、出来るくらい、
かた付けられたら良いです。
かた付けが終わったら、付けているレースの
カーテンを洗濯して、3年前に自作した
カーテンをつける予定。
その前にカーテンレールの修理もしなければ。


>>16
ありがとう。
18名無しさん@占い修業中:2007/05/17(木) 08:33:12 ID:???
>>13
うっさいんじゃ、ボケェ!!
19名無しさん@占い修業中:2007/05/17(木) 10:17:43 ID:???
>>17
つい「ありがとう」の文字を見ると
ありがとう、と急に言われると
何だか せつない
と歌いたくなる。
スレ違いスマソ 
20テンプレ:2007/05/19(土) 00:08:37 ID:???
運勢が落ちているなあ、と感じた時、自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう。
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです。

◆禁止事項
・ガラクタの定義に関するネタは荒れるので禁止です。
・ガラクタの定義は人それぞれ、他人のガラクタに口出さない。
・他人のガラクタになるようなレス禁止。
・場をわきまえた書き込みを心がけよう。

☆まだカレン本を読んでいない方は基本的にROMをお願いします☆

◆参考文献
著者 カレン・キングストン
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/

ガラクタ捨てれば未来がひらける―風水浄化術入門 (2005/11/06)
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/409418032X/

◆参考サイト
カレン・キングストン公式サイト(英文)
ttp://www.spaceclearing.com/
21名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 00:09:18 ID:???
過去スレ
ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1111656990/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 2ポイ目【マンセー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1116375419/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 3ポイ目【風水】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1117852968/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 4ポイ目【風水】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1119194602/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える5巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1120981468/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える6巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1123919428/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える7巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1126168991/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える8巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1128194475/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える9巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130123514/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える10巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1131896892/
22名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 00:10:19 ID:???
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える11巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133666422/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える12巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136476059/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える13巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139135753/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分見える14巡目【マンセー】桐島
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1142255311/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える15巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151127795/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える16巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1158135622/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える17巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1163307939/ ※06/11/12〜
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える17巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165843933/ ※06/12/11〜
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える18巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165852023/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える19巡目【マンセー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165843933/
23名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 00:12:17 ID:???
「ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン著、小学館文庫)」より。

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る。
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です。

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用 |恋愛
豊穣    |知名度    |結婚
幸運    |         |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |想像力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|         |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------
24名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 00:13:08 ID:???
>23の携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>想像力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行
25名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 00:15:41 ID:???
今まで出たベル、もしくは鳴り物

・ハンドベル
・メロディーベル
・トライアングル
・仏壇の鐘
・中国のドラ
・鈴
・ダイソーのインドのベル
・神社のお賽銭入れるところのベル
・風鈴
26名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 00:38:58 ID:???
すみません、>>22に貼った過去スレのうち
17巡目のスレが重複しています。
06/12/11〜の方は、19巡目と同じスレです。
次スレに貼る時は削除してくださいorz
27名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 07:52:46 ID:???
>>20〜26
お疲れ様です。
28名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 12:13:51 ID:???
テンプレ貼った方、乙です。
29名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 14:21:53 ID:???
カレン本読んで、触発され、まずは開かずのタンスの
整理から着手した。
45Lゴミ袋15個分、今日資源回収に出した。
その中に入っていた物を捨てたの、今さら後悔。
絶対に着ない、花柄フレアーのスカート。
フェリシモで届いちゃって、5年以上未使用で持っていたのを
5着捨てたんだが何だか後悔、、、。
いや、ホント着る事ないと思うんだが。
まだ洗脳残ってるなあ〜。
30名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 15:26:26 ID:???
私も捨てた直後に後悔することが未だにあります。
でも数年前の服って未着用でもキロ100円程度でしか引き取ってもらえません。
下手すると引き取ってもらえない事も多々あります>リサイクルショップ
それを考えると捨てた方が安くつきます。
時間が経てば後悔する心も少しずつ落ち着くでしょう。
31名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 19:52:42 ID:???
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1168328522/

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1177039072/


我々に出来る事は

1、この事実を法律に触れない方法でたくさんの人々に知らせる。

2、菅谷クリニックから改称後の医療施設名を法律に触れない方法でたくさんの人々に知らせる。

3、夏の参議院選挙で自民党、公明党関係を落とす。

かな?
32名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 19:54:55 ID:???
>29
白いトレンチコート捨てたとき、暫く後悔していた。
でも5年は着ていなかったし、正直気に入ってなかった。
新しいものを取り込むスペースが出来たと思って、前進しようよ
33名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 20:47:12 ID:???
家中ピッカピカにしてるけど
子供が汚して困ってる。
子供部屋なら仕方がない。
いくら汚したって、御幣はあるかもしれないけれど
個人の勝手だから基本どうでもいい。
げんに掃除しないし。
でも、居間とか廊下、玄関汚されるのは勘弁ならない。
キッチンにはいらないでって怒鳴ることもある。
起こらないとわからないから。
もう、限界。
親の背中見て育たないジャン。
お子様でなく汚子様。
やだよ。もう。
34名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 21:00:13 ID:???
>>33
お子さんいくつなの?
親の背中を見て育つって言ったって、
子供にはある程度片づけ方を教えないとしょうがないんじゃ…
まだ小さいなら、教えたつもりでも片づけ方や
なぜ片づけなかればならないかがわかってない可能性もある。

あと、こう言うのも何だけどADD/ADHDだったりしたら
片づけ方そのものがわからないよ。
やりたくてもできないんだから、怒ってもしょうがない。
その子にやりやすい方法を見つけて根気よくやらせるしかない。

どんな理由にせよ、子供のことを考える気持ちより
自分の理想とする秩序が大事って、はっきり言ってどうかと思う。
35名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 23:24:17 ID:???
>>33
何歳くらいなのかな。幼児は確かに汚子様だわwうまいw

自分で掃除できる年齢なら、汚したら自分で掃除する、しなきゃ
その日はテレビ、アニメ、ゲーム禁止にしたれ。
幼稚園くらいの年なら、雑巾にぎらせて雑巾動かして掃除させたら
ちっとは覚えるかも。

うちは汚祖母様がいて、私が掃除して回ってた。
36名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 23:33:30 ID:???
東京・神奈川限定ですが
丸井が19日・20日と
不要な衣料品や、新品のタオルなんかを回収してますよ。
海外への衣料支援です。
37名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 23:34:00 ID:???
昔好きだった人の写真とかも捨てますか?
やっぱりいつまでも取ってあるから
執着みたいな念が生まれて新しい好きな人がいつまで経っても
現れないのかな?  写真見てると今でもあの時の好きだった気持ちが
湧き上がってくる。。
38名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 23:36:11 ID:???
>>37
別れた瞬間に引き裂いたり、尻を拭いたり、トイレの便器のふちの裏の
よごれを取るのに使ったりして捨ててるので残っていない。
私は多分、気が荒いのでしょうね。
39名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 00:47:10 ID:???
さすがにそこまではしたことないけど、うけました
素敵(; ̄□ ̄)
40名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 02:06:18 ID:???
>37
破って捨てましたよ。

縁があればまたどっかで会えるし、また一緒に写真撮れるだろうし。
縁がなけりゃ、また別の相手が見つかるだろうし。
…と、思いながら粉々にした。はあ。
41名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 02:16:42 ID:???
別れたら速攻で全部処分してるよ。
男女問わず。
さっとゴミ箱に捨てて塩振って、そのまま収集所に持っていく。
42名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 04:01:53 ID:???
>>36
調べましたが、錦糸町店、国分寺店、川崎店、海老名店の四店舗でした。
綺麗な状態だけど、着なくなった服が結構あるからもって行こうかな。
43名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 09:56:56 ID:???
知識と職業の場所をたまたま掃除する機会がきて、
相当すっきりしてなんだか気持ちいい(*・∀・*) と思っていたら
直後に仕事が最悪の形でロストし、外部の人のせいで新規仕事へのエントリーすら出来なかった。
どういうことだ…orz
ものすごくへこんでおります。
44名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 11:55:57 ID:???
>>43
これからいい事があるってことだわ
45名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 12:28:43 ID:t5W5hCPi
>>38
>尻を拭いたり
ほ、本当ですか!
46名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 13:24:59 ID:???
>>45
痛かったのでお勧めはしません。
四つ折りくらいにして、換気扇などの汚れをこそげるのにどうぞww
47名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 13:36:37 ID:???
なんかみんないい仕事してるんだな・・・
自分ももっと掃除すれば、
ロストとかエントリーとかいう言葉を使う仕事につけるかなあ。
48名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 14:29:41 ID:???
元旦那と別れた時に写真はぜーんぶ切り刻んで捨てますた
奴とは中学の時からずーっと一緒だったんで写真もすごい数で
一日中シュレッダー大活躍
捨て忘れた写真出てきたら尻拭いちゃいそうw

養育権勝ち取ったひとりっこ男子には父親の写真残してやれなかったけどいいか
「あんな奴の写真いらね」って言ってるし、ラッキーなことに全く父親には似てないし
49名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 15:33:03 ID:???
>>48
よかったね
ついでにその嫌いな男の精子からできあがったのも
捨てたらいいよ
養育費やら行政補助やらのために無理か
50名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 15:58:14 ID:mjr8CTpL
48ってデキ婚のDQNでしょ。子供が実の親を「あんな奴」呼ばわりさせるあんたの教育レベルが知れる
51名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 17:30:58 ID:???
別れた過去の人の物を処分するのは良いことだと思うけど、尻拭いたり汚れ掃除に使うってどうかと・・・
今は嫌いだとしても、楽しかった時もあったんでしょ
52名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 17:50:12 ID:???
カレン本、偶に読み返すといいね。

読んだときにうおー!となって掃除とかはするようになってたんだけど、
最近今ひとつ効果もなく、乗り気じゃなかった。

それで電車の中で読む本に何も無かったので、読み終わったカレン本
をもう一度じっくり読んだらまた色々感想が変わって、捨て方も変わった
感じ。

53名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 17:56:54 ID:???
>>52
だから、何?
54名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 17:59:32 ID:???
>>53
うんこでた?
55名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 19:51:34 ID:???
>>53
うんこだらけだな、お前
56名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 22:13:24 ID:???
>>47
企画関係だから、常に競争で殺伐となるし、普段は地道すぎるほど地道で激務だし、そんないいもんじゃないです…。
あまり仕事が悪いと、つい部屋が汚いからじゃないかと逃避しちゃうこともあります。
でもお互いがんばろうね。
57名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 01:19:02 ID:???
52なのですが。

先週辺りからカレン読み返して、ちょこちょこ捨てを再開したら新しい仕事が
2件いきなり入ってきた…!
ちょうどここ3年ほど家族の病気で仕事をセーブしてたり、営業も出来なくっ
て色々苦しかったんで涙出たよー。

そして今日、自分と父の持病の検査結果がいきなり改善してたとさっき帰っ
てきて聞いた。(というか、家に届いてた)

更に今日、欲しかった電気ポットを懸賞で当てた。

カレン、すげー……捨て頑張るよー!
58名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 08:17:03 ID:???
>>47
私も底辺に近いです。
汚部屋に住んでるからかな?
少しずつしか進んでません。
59名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 08:36:07 ID:???
ガイシュツだったらすみません。
当方最近カレン本(英語でClear Your Clutter with Feng Shuiの方)を読み直し、
作者ホームページをのぞいてみたのですが、読者からの質問ページでやたらと
Clearing Spaceの儀式についてはもうひとつの本を参照するようにと
強調しているのが気になりました。数年前に(お土産にもらった南米の
大型鈴のようなを使い) Clear Your Clutter with Feng Shuiの後ろの方に
書いてある「簡易」(?)儀式をやった自分としては少し不安に。

あと、ちゃんとしたクリアリング儀式をするために必要と指摘されている
ベル類の値段にもビクーリ。皆さん、カレンの道具を揃えられて実践
されているんでしょうか。
60名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 08:57:08 ID:???
できれば欲しいと思うけど、あれを揃えるのはキツいなぁ…
儀式用のものを特別に分けてもらっているというのが
本当ならしょうがないんだろうけど。
今は手頃な値段で使えそうなものを物色中です。
61名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 10:19:32 ID:???
バリとかに旅行に行って買ったら安いのかもな。
ついでの機会があればそれが一番いいかも。
6242:2007/05/21(月) 10:41:00 ID:???
>>36さん、昨日ダンボールに服詰めて丸井にもって行きました。
交通費を考えると、捨てる方がコストかからないですが、綺麗な
状態の服なので、活かせて良かったと思います。

他の服の整理にもなってよかったです。出した後、あれも出せば
よかった、という服がまた出てきたので秋にまた出そうと思います。
どうもありがとうございました。
63名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 10:52:44 ID:???
>>42=62
お役に立てて良かったです。
状態の良い服は、捨てるの悲しいですよね。
秋の時は実施店舗が違うので、確認してくださいね。
64名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 11:10:29 ID:???
いやなことが続いて気分がしずんで会社に行けなくなったので思い切って午前中有給をとってしまった。
2年間懸案だったベランダに放置された、大量の植木鉢が入ったボロボロになったダンボールを処分。
植木鉢はとりあえず外に出したが、それだけでものすごくさっぱりした。
ベランダを家続きと考えるのかどうかわからないけど「繁栄」の場所のもの。
…午後からは会社に行こう。
65 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/21(月) 11:23:21 ID:TYRYrbN9
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | ○。                正統      i  
   |                           i  
   从       -=・=-         -=・=-   从  
 从从                 l           从从
 (从:|.∴ヽ             ∨          /∴从人)
(人人| ∴!                       !∴|从人)  2
(人人| ∴!                        !∴|从人)  
(人人| ∴!                        !∴|从人) 
(人人| ∴!                        !∴|从人) 
(人人| ∴!                        !∴|从人) 
(人人| ∴!                        !∴|从人) 
(人人| ∴!                        !∴|从人) 
(人人| ∴!                        !∴|从人) 
(人人| ∴!                        !∴|从人) 
(人人| ∴!                        !∴|从人) 
(人人| ∴!                        !∴|从人) 
(人人| ∴!                       !∴|从人) 
(人人| ∴!                       !∴|从人)  
(人人| ∴!          ー===-'        !∴|从人)  
(人人人              ̄            人人ノ
        ̄| つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ω)
6659:2007/05/21(月) 13:09:05 ID:???
60, 61さん どうもありがとうございます。
公式ページを読んでいると、儀式に使う道具その他に関するカレンの
指示/注意はかなり厳しく、少し凹んでいたところでした。

お土産にもらった南米の鈴はすごく気に入っていたものなので
それをピカピカに磨いて行った儀式は無意味ではなかったと
思います。
67名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 13:26:42 ID:???
>36
その中の1店舗がウチの地元なのに、スレ見たの今日…。
残念ですがきっと縁がなかったのですね。

まだカレンを知らなかった頃、ある賞に応募作品を送った。
結果待ちの期間暇だったので部屋の掃除をしまくったら、受賞しました!
たくさんあるうちの一つの小さい賞だけどすごく嬉しかった。
今思えば何らかの効果があったんじゃないかな…。
68名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 10:01:47 ID:???
>56
ありがd
自分があまりにもトホホなので、ちょっと羨ましくみえてしまいました。

>58
お互い元気出して掃除していい仕事にありつこう
69名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 10:47:05 ID:???
ここ2ヶ月くらい、掃除しまくり、モノ処分しまくりでしたが特に何もありませんでした。
昨夜、なぜか秋篠宮殿下がハグしてくれるという謎の夢を見ました。
ここ数ヶ月鬱々としていたのに、今朝、本当に久しぶりに目覚めがさわやかで清清しく、
元気になる夢であったことは確かです。
普段皇室関連に殆ど興味ないのに、一体どういうことなのでしょう。
いずれにせよ夢の中ですら国民の気分をハレバレとさせる皇室、すごすぎる。
ちょっとオカ板テイストで失礼しました。
70名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 11:08:22 ID:???
殿下にハグ。。。
悪夢のような気がする。。。
71名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 11:50:39 ID:???
掃除して疲れてうたた寝したら細木和子とフラワーアレンジメントを楽しむ夢を
見てしまった事があるw
あんまり好きじゃないんだけど、夢の中ではニコニコしていいオバサンだったw
72名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 11:53:09 ID:???
>>夢の中ですら国民の気分をハレバレとさせる皇室
ワロタwww
73名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 11:56:47 ID:???
>>69
【オカルト】パンピーが見た皇室、御所、皇居の夢
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172880708/l50

案内しようと思って確認したら、すでに誰かが>>69のコピペを貼っていた…
恐るべしオカ板クオリティw
74名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 11:59:41 ID:???
彼氏の部屋の大掃除を手伝った。少量ながらもごみとか古雑誌を捨てて
そこそこ片付いた程度ではあったのですが、「なんか居心地よくなった」と
喜んでました。

が、次の日くらいから、「こんな話聞かせてごめんね」と言いながら、普段は
全くしない昔の恋愛話したり、「今日は朝からテンション低い」ってメールが来たり…
ここで言う毒出しの状態なんでしょうかね。
75名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 12:14:51 ID:???
>>69
私の持っている夢占いの本では、王子や王女と話すのは
異性と知り合うチャンスを告げてるらしい。
ハグされるのもその一環?
>>71
同性の人物と仲良くするのは心の成長を告げてるとか。
花を飾るのは恋愛の訪れや成就を。
ただ、なぜ数子だったのかは謎。
占い師という点から考えると、運命の転換期?

私は捨てした後に寝たら、やっぱり同姓の人物と仲良くしてた。
マイナスエネルギーを捨てたので余裕が出てきたのかな。嬉しい。

でも解釈に保証ができない上にスレチすまそ。
7675:2007/05/22(火) 12:19:19 ID:???
うわー!
皇室関係の夢ってそんなに特別なんだ。
ごめん、勝手な解釈>>74はスルーしてくださいorz
7769:2007/05/22(火) 12:28:08 ID:???
実は気分が最近鬱々としていたのは、なんとなく体調がすぐれなかったんですが
先ほどトイレにいったら「ころん」という音がして
「石」が出てきた!!!
腎臓に石があったのか!!!!!
というわけで掃除と殿下と石の関係が謎ですが、なんかいい感じですw
78名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 13:02:05 ID:???
おめでとう!…と言うべきか?
とりあえず病院行ってください。

原因判って良かったですねw
79名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 13:02:47 ID:???
体内からもガラクタ捨て。すばらしい。
8071:2007/05/22(火) 15:43:02 ID:???
オチがついてるw
77さん他に石ないか病院行った方がいいかもです。

>>75
掃除後とはいえ、すれ違い気味のカキコにレスありがとうです。
ちょっと前に色々厳しい事がありまして鬱々としてた時の夢でした。
見た後晴れやかな気分にちょっとだけなったのが幸いですが。
石じゃないといいのだがw
81名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 18:53:15 ID:???
使えるし捨てるのももったいないしなぁと人に譲る約束をしたら、
手間がかかったあげくに気に入らないからいらないということで反古になった
行き場がないものはやはり潔く捨てた方がいいのかもと実感したので
明日のゴミの日に捨てます
私の場合潔く捨てた時は何かが起きるんだけど、
もったいないと思ってる時はいろんなことが停滞するから
捨てまくった方がいいみたい
82名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 05:21:28 ID:???
>>70
長久手の立てこもり銃乱射事件の
犯人にハグされたら最悪。
ああいうガラクタは、たまにいるので
注意しましょう。
83名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 09:27:22 ID:???
>>69です。医者に予約を入れました。
カレン=掃除&捨てと殿下ありがとう…w
ついでに他の運もアップするといいな。

>>80
石だと腰が謎の痛さですよ〜
でも細木さんで晴れやかな気分になったというのもなんか面白いですね。
84名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 10:03:16 ID:???
だいたいのものを捨てることができるのに布モノだけが駄目。
お洋服はもちろん、ぼろくなったタオルやシーツなども、最後の最後に掃除につかってぽいするまで
ありえないくらいの年月を要する。ぬいぐるみも増加の一途。クッションや小さいラグも増える一方。
布だけ捨てられないのは何を象徴しているのでしょうかね?
85名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 10:12:39 ID:???
少しずつ要らないものを捨てて、たまった埃を掃除し始めて一週間。
昨日はビデオテープを大量処分して、かなりスッキリした気分だったのだが、
転職活動で第一希望だった会社からお断りメールがきました orz
これも好転反応と思えばいいのかな?
なんかすごく落ち込む・・・
86名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 11:33:18 ID:???
>>84
古い人間関係も捨てられない、ということはない?
古布=古縁を意味すると、何かで読んだ記憶が。
87名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 11:39:14 ID:???
>>86
そうなんですか?!布=縁なのかしら?
人間関係はあまり自慢できたことではありませんが捨てまくりです…
人と切れていくかわりに布がたまっているのかなあ。いやだなあ…
布を整理する努力をしてみます。
88名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 11:51:51 ID:p5m9WZxE
>ぬいぐるみも増加の一途。クッションや小さいラグも増える一方。

これからすると捨てられないのに新たに買い足してるってこと?
捨てられない間は買わないようにしては。
89名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 11:58:28 ID:???
>>88
そうです。ぬいぐるみはいただくのでまあともかく、
古くなったので買い換えよう→買う→捨てようと思って眺めると「まだいける」
服の場合は特に冬物が、気候に応じてずるずると増えていく。
長袖の黒いセーター、素材違いシルエット違い微妙な襟開き違いで12枚もあるんですが、
ちょっとずつ違うので捨てられない…。確かに使ってはいるんですが頻度低すぎ。
90名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 12:00:59 ID:???
>>89
直接肌に触れるものだから、安心感に繋がってるのかな?
91名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 12:45:18 ID:???

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も病院で切られた大量のチンポ包皮を
  |     (__人__)    |      さりげなくこてっちゃんに混ぜる仕事をしてきたお…
  \     ` ⌒´     /










92名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 13:38:13 ID:???
>89
でも、傍からは12枚全部同じセーターに見られる可能性が。
あの人いつも同じセーター着てるねー、よっぽどお気に入りなのね、みたいな。
ちなみに、いつも黒っぽい服ばかり着てると男運がよろしくなくなるそうで。
93名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 16:26:08 ID:???
>>92
89さんじゃないけどほんと?<黒い服
モノトーン大好きで部屋も服も暗い感じだorz だから離婚したのかorzorz

ちなみに私>>48だけど、昨日何年も何年も憎み続けてきた元旦那と
ちょっとしたことから数年ぶりに話することができました
離婚の経緯を知っている高校生息子も心のもやもやが晴れたみたいです
父親と数分だけど電話で話をすることができました

元旦那は息子の声をきけてうれしかったのか涙声でした
私もすごく心が綺麗になった気がします
恨みからは何も生まれないって改めて思いました
掃除の力はすごいね
94名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 17:20:18 ID:???
89ですが、「全部同じセーター」には見られていませんが「いつも黒い」とは言われています。
ううう、やっぱりまずいのかな…
部屋は明るいナチュラル〜イエロー系なんですけどね。
95名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 18:41:20 ID:???
ずっと懸案だったベランダに着手した。
古い鉢を捨てたら、大きな花束をいただいた。
96名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 20:45:30 ID:???
10年使わなかったロフトベッドを処分しました。
処分するまでは役所の粗大ごみ案内を読み間違えて、
処分はしてもらえず、個人で業者に頼もうと
問い合わせをいくつかの業者にしたのですが、
その後、読み間違いに気がついて、粗大ごみと
して千円で処分出来ました。
業者の話では1〜2万かかりそうだったのですが。
処分するまでは、何かが変わるような気がして
いたのですが、処分が終わると次から次へと、
いらない物が出てきて、今は思案中です。


が終わって、何かが変わるかと
9795:2007/05/23(水) 20:47:38 ID:???
最後の1行は削除するのを忘れました。
9896:2007/05/23(水) 20:49:13 ID:???
96の間違いです。
ごめんなさい。
99名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 20:54:56 ID:???
>>98
取りあえずもちつけw

( ・∀・)つ旦~~ お茶どぞー
100名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 22:20:30 ID:???
>>89
ウールでLサイズならまとめて頂くお。
101名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 23:15:50 ID:???
>>94
黒い服を着るときは、下着を明るい色(白とかパステル系とか)にすると
いいそうですよ。
下着は直接肌に触れるものなので、影響が一番大きいとか…

洋服も「いつも黒」くはない程度に、色物を取り入れてみては?
でも黒、素敵ですよね。
102名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 03:01:23 ID:???
黒は自分を閉ざしてガードする色だから、
恋愛に限らず人と親しくなりたいならあまり多用しないほうがいいよ。
逆に、なめられたり利用されてしまうことが多い人なら
大事な場面では黒に助けてもらうのも手。

>>93さんは夫婦間トラブル→離婚→女手ひとつで子供を育てるという
大変な状況を乗り越えるために、無意識に黒に頼った部分があるのかもね。
でも吹っ切れたのであればこれから変わるかも。
103名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 05:10:53 ID:???
リストラがさかんだった数年前は
いつも黒系の服を着てました。
防御のつもりで着てました。

黒が主の服は良くないと言ってるのは
美輪さんですね。
その場合、下着を赤にすると良いとか。
104名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 11:12:22 ID:???
カレン本とここを読んでガラクタ捨て&掃除に励んでから
色の好みまでガラっと変わった。
くすんだ茶系→白、ピンク、黄色
この変化に自分でも驚いている。
105名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 11:27:25 ID:???
自分にとっては暗黒時代だった、とある5年間に得たものを、全て処分した。
あと、集めてた古典ゲームソフトも全て売却。

気分も晴れやかになり、新たな自分を作り上げる基礎が出来たと思う。
106名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 12:07:17 ID:???
20年以上も前の本にも載ってたよ。
「黒い服が好きな女性は男運が良くない」と。
モノトーンとかが流行ってた時代かな?
たしかに、自分が男だったら、いつも真っ黒な服装の彼女ってどうだろうと思う。

私の友達はすごくモテるんだけど、男運はゼロに等しい…黒好きだからか?
107名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 12:19:37 ID:???
喪服だからモテない、というより、
モテたいと思わないから、自然と喪服に惹かれるのかもな
108名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 12:38:01 ID:???
黒は着る人が心身ともに最高潮のときに着ると
さらにそのひとが輝いて見える色
旬の女優が黒いドレスでメディアに出てくると神々しく箔がついて見える場合はこれ

調子の悪い人が着ると悪い運を呼び込みまつ
ブラックホールの色だからね
陰は陰を呼び陽は陽を呼ぶのでつ

109名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 17:44:04 ID:???
>>107
喪女の語源とか言うなよw
110名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 20:06:48 ID:???
掃除したら石が腎臓から出てきた者です。
検査に行ってきました。
小さめのが複数あった模様orz
み、みつかってよかったです…
111名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 21:46:13 ID:???
>>110
早めに調べて治すのが一番だからね、見つかってよかったね。
112名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 22:57:10 ID:???
人間関係を清算中。
その人達にとって、自分は「どうでもいい人間」ってのはとっくに分かってたのに、
その人達と縁がなくなったらますます孤独になるのが分かって、そうなるのが怖くて
相手から見下されたような態度とられても、自分の読んでる本を馬鹿にされても
怒ることも離れることも出来なかった。
思い返せばここ数年、その人達と居ても楽しいことがほとんど無かったよ。
その程度の人間関係しか築けなかった自分が悪いんだけどさ。

周りを見回したら、微妙にガラクタがたまってきてるから、彼女達への
未練と一緒に捨てよう。
113名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 01:58:54 ID:???
がんばれ。無理にまわりとあわせることもない、
毅然と凛といきていこう。
あなたのままで素敵ないちりんの花
114名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 02:15:31 ID:???
自分もガラクタを徹底的に掃除したら
人間関係がほぼ一からやり直しになった。
また良い人と出会えるのかな〜???不安で仕方ない。
115名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 02:49:47 ID:tGKNv8YK
最小限生活研究会
http://members.at.infoseek.co.jp/FIREGOD/
「我々は短い時間を持っているのではなく、
実はその多くを浪費しているのである。
人生は十分に長く、その全体が有効に費やされるならば、
最も偉大なことも完成できるほど豊富に与えられている。」
116名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 05:45:56 ID:???
最近、雨が降らなくて水不足らしい。
今年は一人一人が
節水に協力した方が良いかも。
歯を磨く時、顔を洗う時、炊事の時に
水を出しっぱなしにしないとか。 
117名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 07:55:32 ID:???
カレン本を読んで昔の写真もいっぱい捨てた。
あーすっきり、と思ってたのに
李家本読んだら写真を捨てるとき人物の体を破らないように
捨てるようにだって。
自分の写真多数も思いっきりシュレッダーで粉砕して捨ててしまったよ。
ガクッ。
私にはカレンだけの方が合ってる、捨て方の細かい方法とか
めんどくさいし。
118名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 09:46:04 ID:???
社会からガラクタ扱いされて捨てられたやつのスクツwww
119名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 10:36:55 ID:???

しっかりと自己分析出来てるじゃないの
120名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 12:16:58 ID:???
>>119
反論にもすかしにもなっていない(笑)。
121名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 12:51:25 ID:???
122名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 12:57:05 ID:???
>>117
一枚のみだけど燃やしてみたりなんかしてしまった。
自分だけ写ってる写真。禿しくモサイやつ。
まずかったかなorz
123名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 13:43:12 ID:???
別に写真破った程度で運勢が極端に落ちるってことはないんじゃないかと。
124名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 13:47:40 ID:???
そんなこと気にしてたら何も捨てられない。
身体の部分を切らないように気遣うってことは当然顔も…になるよなその主張だと。
逆に顔部分は破っていいってことはないよな?
あったら矛盾してると思う。
このご時世に写真の顔部分を残したまま捨てるなんてできないよ。
(゚ε゚)キニシナイ!!
125名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 14:09:01 ID:???
易占霊界の原理知ってる?
ヤバイかもしれない、と思ってしまったらほんとにヤバくなる。
知らないほうが良いこともあるというのはそういう意味ね。
興味ある人ググってみ。
126名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 15:21:30 ID:???
>>124
もちろん顔も含めて人物をという意味だと思います。
○○したら運が悪くなるっていうのはあまり信じたくないね。
いい事だけ書いて欲しい。
その点カレンは好きだな、捨てればOKって感じが。
今後もガラクタ捨ては続けたい。


127名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 18:28:23 ID:???
>>118
巣窟はスクツじゃなく
ソウクツと読むんだよ。
ば〜か
www
128名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 18:30:18 ID:???
>>127
2ちゃん読みです。ガイシュツと同じ。

新聞に写真が載っていたら汚れを拭くのには使わない、なんて
時代でもないし。普通の写真も思うように処分すればいいんじゃね?
129名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 19:01:51 ID:???
>>127
ネットで怒られてる奴はじめてみたwwwwwww

しんじまえよwば〜かwwwwwwwww
130名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 19:02:47 ID:???
昔恋愛で嫌な思いをした男の写真、バリバリにやぶって捨ててスッキリした。
一緒に写ってるものは、もう縁が無いようにと真ん中から裂いたよ。
幽竹さんだっけ?写真飾るときピンで刺すと、その人の分身を刺してる事になると言ってたのは…
でもお子さんの写真を顔だけくりぬいてコラージュしてるお母さんだっているし、
私はあまり気にしない。
131名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 22:29:50 ID:???
>>127
118じゃないけど、バカはあんたw
半年ROMってろ!って言われるから、
他板でそのまま発言して来いwww
132名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 22:46:05 ID:???
>>127
散々だなw
133名無しさん@占い修業中:2007/05/25(金) 22:48:14 ID:???
127さんは、ふいんき(ry と書いてあるのを見ても馬鹿呼ばわりしそうだねw
134名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 01:26:51 ID:???
残念だったね

って事で次のかたどうぞ
135名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 05:55:08 ID:FZx/GKq4
たまに出る ソウクツだよ って言う人
2ちゃんも裾野が広がってきたな〜
136名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 09:51:44 ID:???
読み方なんてそのうち変わるさ、
「だいこん」だってむかしは「おおね」だったんだ。
「ずうたい」だって今は「がたい」っていうやつの方が多いしな。
137名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 11:07:57 ID:7eLtNdyI
許婚も巨根って変換されるしなw
138名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 11:37:24 ID:???
最近、くだらない不幸なアラシが多いね。

2ちゃんを知りつくしてる奴なんて、何の価値も無いよ。
くだらない。
くだらない。
139名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 11:39:05 ID:???
虫達(アラシ)を虫しよう。
140名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 11:42:44 ID:???
殺虫剤でシューッ

www
141名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 11:43:59 ID:???
チイチンの
>>137
142名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 12:02:10 ID:dyQJV5NY
今、ついてなくて気分もずっとブルーなんだけど
こんな時こそ、明るい色の服を着てオシャレして明るい顔をしたいと思いつつ
どうにもそんな元気が出なくて、全身黒、髪ひっつめ、アクセなしとまさに喪服状態
ガラクタ捨て始めて、いらないチープなアクセサリーを
知り合いの子供たちにあげたらキャッキャ喜んでる顔を見て、ちょっと元気でた..
143名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 13:58:04 ID:???
>>142
そこから始まると思えばよさげな。
144名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 14:03:10 ID:???
そういえば汚部屋時代はいつもモノトーン(白以外)だったなぁ…
ピンクと黄色の服が本気でなかった
今はあるしたまに着る。青も白も着るようになったな…
夢は無機質色素材の綺麗部屋なんだけど、掃除していくうちに好みが変わるんだろうか
145名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 14:05:50 ID:???
憧れでずっと好きだった付き合ってた人の写真を捨てた。
会う人会う人その人と比べちゃって
その後会った人に失礼だし、自分自身にも良くないと思ったから。
空いたスペース、素敵な人と出会いたいな〜。
146名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 17:29:37 ID:???
♪ダイヤモンドよりも軟らかくて暖かな未来
信じたいよ・・・
the flavor of life ♪
147名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 18:08:33 ID:???
>>144
うちも無機質なモノトーン綺麗部屋
キッチンなんかも「どこのレストランの厨房?」てな感じ
何箇所かにグリーン置いたり花飾ったりはしているけど・・・
いろんな色が混ざるのが嫌いで、花も黄色か白かしか飾れないorz
部屋の好みは子どもの頃からの好みなんでもう変わりそうにないなあ

部屋は男の人の独り暮らしのような感じの部屋だけど、
服はかわいいものが好きなんで黒+ピンクの組み合わせが多いかな
最近はレトロっぽいチュニックにハマって
昔の服を整理しながら綺麗な色や柄のものを集めてるところ
髪@貞子くらいの長さをいじるのも好きなんでアップにしてキラキラアクセつけてりしてる

部屋とファッションの好みが全く違うのは私だけ?orz

>>145
写真って始末するのなんか躊躇するんだよねー
素敵な人、きっと会えるよ!
148名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 19:16:54 ID:7eLtNdyI
出会い出会いって・・・。

ここにいるよ!
149名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 19:42:45 ID:???
>>147
スレ違い。
150名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 19:48:46 ID:???
>>147さん 暖かいレスありがとう。
     本当に素敵な人に会える気がしてきました。
 
 
151名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 20:02:05 ID:???
>>147
自分語りうざー
152名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 20:42:04 ID:ZVRAdRXe
>>149=151
部屋掃除する前に心を掃除しろよw
153名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 21:44:27 ID:???
しかし147は確かにちょっと。

生活板とか他のスレ向き。
偶にあるなあ、こういうの。
154名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 21:52:32 ID:???
なんでガラクタのような罵りレスは何も言われなくて
147が責められるのか・・・へんなの
155名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 21:55:03 ID:???
147がカレンの話じゃなくて自分の好みの話だからでしょ。
156名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 21:56:16 ID:???
>部屋とファッションの好みが全く違うのは私だけ?orz

しらねーよ。

興味ねーよ。
157名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 22:03:28 ID:???
他の風水の話なんじゃないのか?>色
だとするとスレ違い。
158名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 22:32:31 ID:h6MfQUti
実践して欝なおった方いらっしゃいますか
159名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 22:46:16 ID:???
嫌なら読まないでスルーすれば?
160名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 22:47:31 ID:???
>>159
それはまた違う気がする。
この流れはいやだけどさ。

むしろスレ違い止めてほしい。
161名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 22:48:50 ID:???
ガラクタ捨てて、数日はウツになるような気が・・・。
162名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 22:58:43 ID:???
欝っつーか、欝っぽさみたいなものは掃除するだけでも大分治る、かな。

>>159
「嫌なら見るな」は厨理論になることもあるので気をつけたほうがいい。
163名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 23:31:50 ID:???
>>159
生理が酷そうだなw
164名無しさん@占い修業中:2007/05/27(日) 00:10:25 ID:???
このスレ的には
>>147は、まさしく洗脳状態にあるんじゃないの?

165名無しさん@占い修業中:2007/05/27(日) 00:19:08 ID:???
>>147
やりたい
166名無しさん@占い修業中:2007/05/27(日) 02:11:57 ID:???
GW中にちょっとは捨てたぜといい気になっていたが、あとから出るわ出るわ。
クローゼットのいちばん上の帽子入れスペース、たんすの奥、本棚の横、などにちょこちょことよくもまあ…(われながら呆)
今日はマットレスをひっくり返すついでにベッドの底?もあげて、床部分を久々にみた。
うへーきたない。がっつり掃除。そして引き出しにいれていた古い水着やタオルをガンガンすてた。
167名無しさん@占い修業中:2007/05/27(日) 07:18:21 ID:???
>>164
見苦しい
168名無しさん@占い修業中:2007/05/27(日) 10:59:34 ID:???
旅行ゾーンにある収納を整理したら、
その日のうちに知り合いから、旅行のお誘いが。
恋愛ゾーンに一時的に物を積み上げたら、
彼氏からきつい言葉が。
なんてタイミングのいい…カレン本の効果らしきものが初めて来ました。
169名無しさん@占い修業中:2007/05/27(日) 14:31:46 ID:???
つい先程スペースクリアリング終了しましたよ。
ゆーても1Kの間取りに一人暮らしなもんで
結構あっという間だったんだけど。

一仕事終えた感…とは別に、マッタリとした至福感で
ほこほこした気分。
意味も無く、”嬉しいなあ””ありがたいなあ”…そんな気持ちが
湧き上がってくるのが不思議。
170名無しさん@占い修業中:2007/05/27(日) 18:05:27 ID:???
プチ鬱餅なのでなかなか進みませんが、ほんの少しずつ捨てたりしています。
普段のゴミ以外は、週にコンビニ袋1つくらいが整理できるかな、というくらい遅々としたものですが
ドカ鬱時代の何もできなかったときよりはマシと考えて、地味にやっています。
成果はまだですが「続ける」ことができるようになってきたのが、回復を感じて、嬉しいです。
171名無しさん@占い修業中:2007/05/28(月) 03:21:27 ID:???
>170
普段のゴミ以外にも整理ゴミが出せるなんて、すごい!
俺も見習って、少しでも整理できるようにしたい。
172名無しさん@占い修業中:2007/05/28(月) 08:22:19 ID:2JrHnGsf
今年に入って、古雑誌の整理を気合い入れてやった。
まだ満足しちゃいけないけど、一年前に比べて半分以下。
何だか気持ちが晴れやかになってきている。
綺麗にして観葉植物を迎えたい!
みんなで綺麗部屋めざして頑張ろう!
173名無しさん@占い修業中:2007/05/28(月) 18:19:22 ID:wMnYA/wa
物を減らしたら、新しい物が入る。
私はこれで、いい意味でセンスが変わった。
パターン化していたけれど、いろんな物を取り入れるようになった。
174名無しさん@占い修業中:2007/05/28(月) 19:49:54 ID:HccMNcjO
>>158
鬱だとそんな元気はありません。抑鬱状態くらいならできるけど、
後悔の嵐で動けなくなったりとか。
しかし鬱の時に買ったものなんて見るだけで反吐が出るでしょ。
要りもしないものゴミゴミゴミゴミため込んで醜くて下水のネズミなみ。
ゴミなんだから捨ててしまえばいい。
175名無しさん@占い修業中:2007/05/28(月) 23:06:40 ID:???
網戸の張り替え
カーテンの洗濯か買い換え
畳替え
襖障子の張り替え
電球の取り替え
押し入れクローゼットの燻煙
176名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 04:59:58 ID:???
実家の人は別として一人暮らしの人は何年で引越してる?
177名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 08:08:08 ID:???
私は3年から4年で引越しして、今まで3回程度。
その度に大型不要品を整理しているので大型品は増やさなくなった。

引越しは荷物から自分を見つめなおす機会になるね。
178名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 08:39:14 ID:TNinDlUg
>>158
私は精神状態がおかしくなり始めた頃に(今考えれば)少しずつ汚部屋脱出スタート。
数ヵ月後には怖いくらいの寂しさや不安、後悔の念や根拠の薄い不安で動悸が
止まらないなど、明らかに鬱病的になってきたので病院行きました。

資格の勉強してたんだけど、吐き気でできなくなり、でも焦って自己嫌悪が余計
募ってきたため、投薬治療しつつ掃除は続けました。

汚部屋脱出する頃には、明らかに精神状態が安定しています。
まだ疲れやすいけど。自己嫌悪がかなり軽くなったのと、物事を順序だてて
考えることが楽にできるようになりました。

鬱といっても人それぞれいろんなパターンや度合いがあると思うので一概には
言えませんが、鬱病がその人の性格や思考パターンに深い関係がある場合、
掃除や整理整頓で行動パターンや環境を変えることで治療に有効に働くことは
おおいにあると思います。
179名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 09:25:36 ID:TNinDlUg
ちなみに私の鬱の要因になったのはつもり積もった罪責感と焦燥感でした。

掃除をおろそかにしていたことは罪責感の大きな要因になっていたし、
(母親が掃除できない人で、離婚した父親は母を馬鹿にしていた。
母似の私のことも親戚の前などで馬鹿にしていた)、
散らかれば散らかるほど「もう元には戻せない、どうせ私には掃除は
できない」という焦りになっていたと思います。

亀レスですがよくなるといいですね。
(長くてすみません。)
180名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 10:51:49 ID:syUUDnWQ
1枚だけ持ってたZARDのベストCD、処分しちゃったことちょっと後悔
181名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 10:57:04 ID:???
泉水タソ・・・ここから落ちて死ぬって・・・・
弱ってたら、やっぱそんなだろうか?
http://bbs9.fc2.com/bbs/img/_168000/167924/thumb/167924_1169748467.jpg



182名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 11:48:35 ID:gSwC8wPy
掃除するとスッキリしますね^^
183名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 12:25:45 ID:???
>>180
同じく・・・
中古品で買い直そうかと考えたりしたが、正しいかどうか・・
184名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 12:48:01 ID:???
古いカセットテープを処分中。
聞きたくなったらレンタルで借りればいいやと思って、
懐かしの某海外歌手のテープをポイ。
そして昨日たまたま入った中古CD店で、その某歌手のCDを発見し210円で購入。
レンタルより安くしかも新品同様でした。
せこい話だけど。
185名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 13:13:35 ID:???
服が…服が減らぬ…!!!!

原因は民族衣装にあった。民族衣装フェチなので、各国のをちょっとずつ買っても
あっという間に大量に…。でも捨てられないよ〜。
衣装ケース5つ点検したが、安いスカーフ1枚処分しただけで、防虫剤入れて丁寧に
しまいなおしてしまった…orz
186名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 13:20:46 ID:???
>>185
服で住んでるスペースが占拠されてるのでなければ、無理に処分する必要は
ないんじゃない? 綺麗な状態で保管してるのなら、いざとなればヤフオクで
売ることも出来ると思う。
187名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 14:03:54 ID:???
>>184
カセット処分したいけど、本当に好きなアーティストのだと捨てがたい…
綺麗なデザインを選んで、レーベルもこだわって雰囲気合うものを探して、
インスタントレタリングでタイトル貼って…ってやってたから愛着がorz

>>185
どんな服があるのか見てみたいですw
民族衣装ならフォーマルにもなるし、保存状態が良ければ財産と言えるのでは。
188名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 14:06:19 ID:???
「ガラクタ」にしなきゃいいんだよね。
ものがたくさんあっても。
189名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 15:00:33 ID:???
最近、溜め込んでた物を思い切ってオクで手放した。
すると、母親をハグする夢を見てしまったよ。
母親とは憎しみあっててすごく仲が悪いのに。なんだか気持ち悪い。
これもガラクタ捨ての影響なのかな?
190名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 15:25:25 ID:???
お風呂場(旅行)からガラクタ捨てをしようと思ったが
お風呂場は必要最低限の、すべて使っているものしかないのであった。
しかたない?ので、風呂置けの手前など分解して丁寧に掃除をしてみた。汚かった…。
そこでふと考えたのですが、カレン的にはモノが減らなくても掃除するだけでもOK?
191名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 15:29:19 ID:???
>>186-188
そうですよね。たしかにあるだけで幸せ〜な気分になるし、フォーマルでは着たりもするのですが、
いかんせん量が多すぎる。
ちなみにコレクションはアジアもヨーロッパもで、今回天皇皇后両陛下がご訪問されたバルト三国のも
ありますよ。刺繍がキャワワでとってもかわいい麻や綿のブラウスとか。
…しかたないので、民族衣装以外から何かすてるようにがんばる(`・ω・´)

>>189
憎しみがとけるようなことがあるのかも。いいことあるといいね。
192名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 15:37:46 ID:???
>お風呂場(旅行)
ニューヨークに旅行中かと思った
193名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 16:57:27 ID:???
>カレン的にはモノが減らなくても掃除するだけでもOK?

ダメだろうねw
194名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 17:39:25 ID:???
>>193
え?
単純に減らせ減らせは言ってないよ。むしろ。

ガラクタを見極めて捨てて、快適になれってことでしょ?
195名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 18:05:07 ID:hjqCE7Ef
間違いなく言えるのは
物が多い≠快適
196名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 18:13:05 ID:???
でもこれも言えるね
物が多い≠不快
197名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 18:22:23 ID:???
カレンの言ってることはこうだと解釈してる。
ガラクタじゃないから捨てないと判断したその目がまだまだ曇ってると。
ものが多いと風水的には物がが自分の運気を吸いとっちゃうってことだから。
一人に必要最低限の物なんて思ってるより少ないんだろうな。
物の多さ=執着心・貪欲=陰性感情の種だと理解してる。
198名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 18:46:45 ID:???
>>185
ユニフォームみたいに大型の額に入れて飾ってみるとか。
飾っちゃうっとうしいようなものなら、愛着もそう大きくはないんじゃまいか。
199名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 19:22:43 ID:???
まさに誤解だな。
200名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 19:25:47 ID:???
整理しきれてるのなら無理しなくてもいいじゃない。
カレンは極限まで物を減らせとは書いてない。使ってないものに執着せずに
手放せと言ってるだけ。
いつか着るかも、といってて何年も着ない服は処分を考えるべきだろうけど。
201名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 19:30:59 ID:???
つまらん講釈をたれてるのがいるね。
それはまるで、汚部屋族に言い訳のようだ。
202名無しさん@占い修業中:2007/05/29(火) 19:59:03 ID:???
整理されてても使わなかったら死蔵品なのは本当らしいけどね。
そういえばカレン本は風水理念で書かれてるんだっけ…。
すっかり忘れてた。
203名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 00:13:30 ID:???
しまいこんで、存在を忘れていても支障なかったものは
捨てても大丈夫。

ガンガン捨てたら確かにさっぱりするわ。
204名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 00:20:16 ID:???
>>198
画集をながめるごとく、たまにひっぱりだしてニヤニヤしてます。
さわったときの感触も含めて愛でているのと、劣化が嫌なので、額に入れて飾ることができませぬ。

とりあえず靴下2足とパレオ、へろったTシャツをすててみた。コレクション以外の捨てに邁進します。
205名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 00:34:53 ID:???
>>191
書き込みの感じから見るに、民族衣装をとっても大切にしてるみたいだし
衣装があることでハッピーになれるっぽいから処分しなくていいと思う。
工夫するなら収納方法とか場所かも知れないね。

もし既にギュウギュウに収納してるんだったら、
「可愛い衣装ちゃんがゆったり出来るスペースを作らねば!」と
片づけ頑張れそうだし。
ガラクタ処理する際は「私にとって民族衣装より大事か?」っていう
判断基準を持っておくとかなりサクサク片づきそうだw

自分にとって何が大切かが解ってる人は羨ましいな。
206名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 01:52:46 ID:???
捨てたくないのか捨てられないのか
言い訳がましいのが多いな。。
207名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 02:05:02 ID:???
その見きわめをつけるまでが難しいんだよ。
これはいらない物、って迷わず判断できて捨てられるというほうが
むしろレアじゃないだろうか。
208名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 02:27:47 ID:???
2chなんてやってないで
片付けたほうが早いんでない?
209名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 05:12:08 ID:???
>>193
何もしないよりは良いんじゃない。
210名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 09:15:18 ID:???
屁理屈たれるなっつうの
211名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 09:42:06 ID:???
なーんかカリカリしてる人がるなあ
212名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 09:53:55 ID:???
>>207
過去二年間で一度も使わなかったものでも「必要」だと思ってたり、
肝心の判断力のほうが鈍っててあてにならないからねぇ。
ガラクタの山で暮らすのに慣れて頭が鈍くなってる。

喪服は数年着なくても置いておく必要があるけど
そのほかの持ち物は、しまい込んでも何の不便もない
ほとんどただのゴミ。
213名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 10:04:39 ID:???
使わなくなった旦那も捨てておこう
214名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 11:26:03 ID:???
なーんかカリカリしてる人がるなあ

人がるなあ・・・・・
215名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 11:50:09 ID:???
うちも風呂掃除をしたよ
浴槽の下の上手な洗い方を誰か教えて〜


カレン本では捨て推奨だけど、空間を快適にすることも大事とみたので
掃除だけでもせっせとやってます
好転反応きつくてつらいが
216名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 11:57:45 ID:???
>>215
流しのパイプの詰まりを取るための、ワイヤーの先にコップ用ブラシが
ついたような道具を使うとやりやすいよ。結構取れます。
トイレ用の、ワイヤーの長いのはお風呂では使いにくかった。
217名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 12:21:20 ID:???
>>214
誤字見つけて喜んでるのかw
いいから落ち着けよw
カリカリするのはカレン的にアウトだぞ
218名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 12:29:10 ID:???
積ん読になってるカレンの本も捨てておこう
219名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 12:31:50 ID:???
ちょとワロス
220名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 12:36:48 ID:???
捨てられない人のヒガミ
221名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 12:58:22 ID:???
>>217
必死だね
222名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 13:13:24 ID:???
鬱陶しい…
223名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 13:17:15 ID:???
捨てられない人のヒガミってw
あほか
224名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 13:22:14 ID:???
>>221
そんなにカリカリするとまたシワが増えるよおばちゃん
自分が見えてないよ
225名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 13:37:14 ID:???
>>216
ありがとうございます!
週末にやってみます。
226名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 13:37:59 ID:???
227名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 14:02:05 ID:???
私の喪服は洋服なので気軽に処分したよ。
当分法事もないし、葬式に備えて何年も持つというのが嫌なので。
でも、何を、捨てる捨てないは個々の問題だから、人にこの考えを押し付ける気は無いです。
228名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 14:24:47 ID:???
>>227
すぐ買える環境にあるならそれも手かもね。
229名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 14:57:35 ID:???
>>224
自己紹介でつか?
230名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 15:32:24 ID:???
ガラクタ捨てしたら不要な悪縁も自然に切れてくれた。
ずっといい顔して寄ってきては裏で自分を悪く言っていたことに
気付かず付き合ってた知人の本性を知るような出来事がおこり、無事縁切りしました。
ゆっくりだけど自然と環境が整う効果を感じます。
231名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 18:49:16 ID:???
高価ではないがちょっと惜しいものがたくさんあったんだけど、
数百円のものため込んで運を悪くしてもいいのか?と考えると
捨てられた。ベビーパウダー、クリーム、乳液、あんまり使ってない口紅、
ボールペン、試供品。
232名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 19:31:30 ID:???
ひまわりのタネを食べて、10時間くらいで出てくるかどうか
確かめるというのは、殻を取ってあるタネで良いのかな。
殻つきでないといけないのでしょうか。
233名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 20:09:25 ID:qvsmYMoj
最小限生活研究会
http://members.at.infoseek.co.jp/FIREGOD/
「我々は短い時間を持っているのではなく、
実はその多くを浪費しているのである。
人生は十分に長く、その全体が有効に費やされるならば、
最も偉大なことも完成できるほど豊富に与えられている。」
234名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 21:26:51 ID:???
>>232
小さいコマワリの種と
剥いたコマワリの種を両方、
食べたら?  
235名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 21:30:31 ID:???
泉水タソ・・・ここから落ちて死ぬって・・・・
弱ってたら、やっぱそんなだろうか?
http://bbs9.fc2.com/bbs/img/_168000/167924/thumb/167924_1169748467.jpg
236名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 21:44:09 ID:???
>>235
子宮頸癌だけに洒落にならないなあ…
その画像…
237名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 22:49:48 ID:???
当ててやろうか。どうせホモ画像だべ?
238名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 23:17:30 ID:???
>>234
皮をむいてあるものなら、食用に売ってるんだが
皮付きはハムちゃん用を買わないといけないので、
ちょっと迷ってる。
239名無しさん@占い修業中:2007/05/31(木) 18:50:40 ID:???
園芸屋で聞けば?
240名無しさん@占い修業中:2007/05/31(木) 19:48:39 ID:???
ヒマワリの種じゃなくて歯のブリッジが外れてうっかり飲み込んでしまった人が
翌朝出てきたと言っていた。夕食→ブリッジとの再会までちょうど約10時間だったそうな(・д・)ノ

241名無しさん@占い修業中:2007/05/31(木) 19:53:32 ID:BjYTbwDf
下剤飲むと4時間後に出てくる ばりうむww
242名無しさん@占い修業中:2007/05/31(木) 22:38:34 ID:???
>239
花の種は薬剤かかってることがありますので食用にはあまり…
243名無しさん@占い修業中:2007/05/31(木) 23:44:12 ID:???
ひとつひとつ捨てるものを選別しようとすると、大部分が残ってしまう。
だいたいどれぐらい残したいかイメージし、
必要なものの順に選び出してみると、意外に大部分が捨てるものとして残る。

244名無しさん@占い修業中:2007/05/31(木) 23:57:45 ID:???
カレンじゃないのだけど、前にTVでやってた方法。
押し入れなどしまってある「イラナイ物だが、棄てがたい物」を
蓋の開いたダンボールなどに入れて、目のつく所に置いておく。
一週間してから、再度捨てるか判断するとよいらしい。
普段見えない所にあると、もったいなくて捨てられなくなるが、見える所に置いておくと
たいして必要じゃないことが分かるみたい。
245名無しさん@占い修業中:2007/06/01(金) 00:06:02 ID:???
ネットで新しい洋服注文
 ↓
リサイクルショップに洋服大量に売る
 ↓
買い取り価格が、ネットで注文した洋服の値段とほぼ同じ

なんだか笑った、古い物を捨てると、新しい物が入ってくるのを実感した。
246名無しさん@占い修業中:2007/06/01(金) 00:55:02 ID:???
凄い、まだこのスレあったんだ!
自分のレスがコピペとして残ってて、物持ちの良さに驚いたけど、
仕切りがずれたままなのがちょっと気になるw

それはさておき。
15年前に頂いて、勿体無くて使ってなかったニタニユリエの
黒いショルダーハンドバッグ。2年前の面接試験の日に使おうとして、
ほんの十数分でショルダー紐が根元から外れた。
それから放置していたけど、今日思い立って鞄修理の店に
見積もりしてもらったら、5千円以上の修理費がかかると言われた。
隠し縫いになっているので、一度かなりバラさなければいけないかららしい。

ニタニユリエ取り扱ってるデパートもないようだし、ここで修理するべきか
思い切って捨てるか。
皮も柔らかくて手触り良いんだよね。ただ、その時の面接も落ちたし…と逡巡してる。
247名無しさん@占い修業中:2007/06/01(金) 01:10:34 ID:???
>>246
スレチだけど占術理論の板だからまぁ書かせて。
面接残念だったね。でもきっともっとぴったりはまるところに受かるべくして落ちたと思ってがんばってね。
鞄は修理しないで手放した方がいいかもしれません。
今回面接に落ちたことと合わせて厄払いの役目を果たしたのかもしれませんから。
物が壊れたりなくなったりするのは厄落としという考え方もあるらしいので。
私もなくしものなどはある程度探しても出てこなければ追わないようにしています。
財布や保険証などは諦めませんがw
248名無しさん@占い修業中:2007/06/01(金) 01:38:08 ID:???
ニタニユリエ自身もう〜むな人生だから
直さないで捨てるに1票。
249名無しさん@占い修業中:2007/06/01(金) 07:02:03 ID:???
背中押してくれてトンクス ノシ
使っていない期間が10年以上だし、今日燃えないごみの日なので
お礼を言って捨てる!
そしてなんとか希望のところに就職できるよう頑張るよ!
250名無しさん@占い修業中:2007/06/01(金) 08:19:19 ID:???
>>249
ガンガレ(・∀・)!
251名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 01:10:19 ID:???
知識と職業と人間関係のところを集中的に捨て&掃除した。
うひゃーという大汚れなどもサクサク掃除して、大物もガンガンすてた。

すると、人事異動の内示で、これだけは駄目だという異動が出てしまい
臨界点を超えて怒り大爆発、
社長や取締役にまでクレームつけて大騒ぎを起こしてしまったorz
すると社内のアレコレのせいで色々やられていた悪事がでるわでるわ。
これまでよかった部門取締役との関係もこじれにこじれ、
頭痛がひどくなり、血圧を測ってみたら高血圧ゾーンに入っていた。

カレン本に「毒出し」とかありましたっけ?
あああ、酷すぎる。鬱すぎる。
252名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 08:54:01 ID:zD9ekD5M
>>251
大変そうだなあ。

とにかくおいしいものを食べるのだ。
そしてぬるめのお風呂にゆっくり入って
好きなだけ眠ってみるのだ。

落ち着いたら最善の良策が見つかるかもしれない。
253名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 08:58:06 ID:UA5ubMdT
>>251
毒出しのことはカレン本には載ってないんだが、よく報告されてるね。
あれだ、いい転職先が見つかるかもしれんよ。
私は会社が倒産したw でもよい道が見つかりました。

体は大事だから、ぜひ病院で見てもらった方がいいよ。
254名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 09:18:01 ID:???
>>251
高血圧を放置してるとストレスかかった時にくも膜下出血とか起こすことが
あって危ないですよ。安静にしてても血圧が高いようなら病院行きましょう。
会社の毒出しになっちゃってるようでw
255名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 11:28:54 ID:???
おつー。

でも後から考えたら却っていいかもよ。
今まで隠れてただけなのならば。

私も今年の春に色々極まって止めて、今別の仕事始まった。
捨ててるうちに視野とか考えが変わった。
256名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 12:09:55 ID:???
252-255
ありがとう…
普段の血圧は110-70なので、怒りで頭に血が上るというのは本当なんだなーと思った。

でも皆さんも凄い目にあっているのですね。
自分だけなんでだよー!!!と思ってしまいましたが、ちょっと沈静化しました。
ウマい方向に進むといいな。
今日は家中にいいにおいをさせるべく、イチゴジャムを作っているところです。
257名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 14:12:10 ID:???
>>251
頑張れ!

隠されていた毒が表出したんだよね。
あなたにとって好転すると思うよ、きっと。
258名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 15:10:48 ID:???
>>251
カラダは大事にしてね。

定位盤なんだが、別の見方をすると
今回徹底的に片付け掃除したことで
他のセクションの問題が浮き上がってきたのかな?と少し思った。
259名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 17:55:59 ID:???
ちょっと今から掃除しよう・・・
なんだか最近さぼってばっかだ。
左下から片すとやる気でるかな?
260名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 19:11:04 ID:TNwUWb0r
ガラクタ捨て&大掃除をすると,必ずと言っていいほど鼻血がどばーっと出ます。
これは毒出し??
261名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 19:28:34 ID:???
鼻血だと思う。
262名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 19:37:20 ID:???
>>260-261 にワロタ……
263名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 19:39:23 ID:???
腸のクレンジング決行した人はいる?
私は翌朝アベ式をやってみようと、色々揃えてみたよ。
今からドキドキ。
264名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 22:31:18 ID:???
ほこりが舞ったから、花を守ろうとしての花地では。
体は有毒なものを吸収したくはないのでしょう。
265名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 22:35:07 ID:???
花地
花血
鼻血

266名無しさん@占い修業中:2007/06/03(日) 00:32:30 ID:???
うつくしい
267名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 06:14:48 ID:SwirIDWq
>>232
ひじきもいいよ。
268名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 06:19:16 ID:SwirIDWq
>>251
だからスペースクリアリングが必要なんだよ。
ガラクタ捨てと掃除だけで終わりではない。
聖水振ってベル鳴らしてとか書いてあったはず。
私も本を読んだようで読んでなかったみたいで、そこら辺が
一番重要って気づかなかったんでものすごい目にあいましたわ。
269名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 08:32:55 ID:???
そうかな〜。
あの儀式や腸の云々の所は
カルトっぽくて気味悪いんだが。

やるなら日本風に柏手とか仏壇のチーンあたりでいいや。
270名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 10:20:42 ID:???
>>256
少し沈静化してヨカタ。体大事に。

カレン見て捨てや掃除とか実行して約1年。
ちょっとの片付けでいい事とかぽちぽちあったので生活改善とばかりに
職業(中下)助けてくれる友人(右下)年長者(左中)想像力(右中)
の部分が玄関と水周りなので毎日拭き掃除するようになったら
(特に金運Upのつもりで特にトイレ(右中)を念入りに掃除してるんだが)
始めてからすぐうちも旦那に同じような事が起こってるので>>251の事も他人事じゃない感じがorz
会社のおかしい所を訴えたせいか社長のご機嫌損ねて
社内嫌がらせと旦那の給料大幅カットで生活カツカツ、
ここ1ヶ月で体重5kgくらい減って顔付きが変わってしまった。
少数だが理解者がいるようなのが救いみたい。
その代わりなのか私には時間の都合に合うバイト(金額的には低い)とか
うまい具合の縁切りとかプチ良い事はあるorz

旦那が「家が綺麗で帰ってきてほっと出来るのが唯一の救い」と言ってくれるので
掃除はめげずに続行するけどスペースクリアリングまでやらんとだめなのかな。
マンソンなもんで柏手とか万が一近所に聞こえたら・・・と抵抗あるんだけど。
271名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 11:37:00 ID:???
>マンソンなもんで柏手とか万が一近所に聞こえたら・・・

もし何か聞かれたら、蚊をつぶしてましたといい訳するといいかも。
272名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 11:50:55 ID:???
>>269
同意。
あんまりベルに拘らなくても良いと思う。
日本にだって仏具にも良いのがあるんだし、いやなら
自分で良いと思うのを買ってきたって良いと思うし。

正直、カレンさんには凄く感謝しているんだけども、
あのベルを作ってもらったいきさつにかんしては、
やりすぎだと思ってる。
現地の宗教関係のものに土足で入りすぎって感じがする。
西欧人ってこういうところがいけないと思う。
273名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 11:58:54 ID:???
>>251です。再びありがとうございます。

私も聖水はカルトの地雷っぽくてドン引きです。ここは日本だから拍手ぐらいで勘弁して欲しい。
と思ったら風鈴をいただいたので、これでやってみるわ。でも本当に何らかのお清め儀式が必要なのかしら?

コロンクレンジングも勘弁。以前カレン関係なしにやったけど、却って腸内フローラにはよくなかったと思ってやめた。

>>270
うー。気分はちょっと沈静化しましたが、会社に行くたびにキーっとなるのであまり状態はかわらないかな…
旦那様、大変ですね。まさに似たようなことが起こりつつあるorz
今給料カットはないのと、痩せるどころかストレス激太りというのがちょっと違うけど。
あと、気分が荒れたら、なぜかモノが増えてきた。ヤバい。捨てねば(`・ω・´)
>「家が綺麗で帰ってきてほっと出来るのが唯一の救い」
素晴らしいですね。どうぞ旦那様をご大切に。
274名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 12:38:21 ID:???
>>251
段々私信みたいになってきてるけど、カレンスレなんで止めてくれ。

例えばベルのことにしたって実践してる人もいるんだから……
275名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 12:57:17 ID:???
>>274
不愉快な思いをさせて、申し訳ありませんでした。
276268:2007/06/04(月) 13:47:11 ID:SwirIDWq
聖水にベルって書いたからどっぷりカレンにはまってるって
取られたけど、私もやる時はただの水道水に拍手とか、
鍋におたまとかだよ。ろうそくももらったアロマキャンドルとか
ありあわせの物。もっと不気味か、、。
愛と何とかに包まれますようにと普段絶対口にしないセリフも
まじめに言ってみる。
とにかくそれまでやってスペースクリアリングだよ。
277名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 14:30:57 ID:???
>>276
それで良いと思う。気分転換にもなるしね。きっちり本どおりに
しなくて充分だと思う。
278名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 15:03:23 ID:???
カレンのスレに少しスレチなこと書けば…
SCの意味は浄化だと思うんだが、では何が浄化か?

幽竹の掃除本によれば、汚部屋やガラクタは片付けられるのが嫌い。
なので片付ける人の足をひっぱり元の状態(汚部屋)に戻ろうとする。
この説明から考えると、片付け後に起こるトラブルは片付けなきゃよかったと後悔させるため。
その現象を押さえるのがSCの儀式なのかなと解釈してるんだけど。

私は片付けガラクタ捨てはカレン本に則って、あとの浄化は幽竹本にあるように
線香と粗塩でやってます。こっちの方が取っつきやすいから。
あと、線香の煙りには空気中の雑菌を取り除く作用があるそうなので科学的根拠としても納得してる。

カレンのベルやら手叩きは音霊の原理だと思うがこれもやり方にとらわれずにやれば
効果的だと思うけど。空間に良い音で陽の気を満たすってやつかと。私は風鈴使ってます。

長文失礼、不快な方読み流してください。
279名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 15:17:07 ID:???
ユウチクは駄目だ。
つかそっちのスレでやれ。
280名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 15:33:49 ID:???
カレンでも何でも自分に必要なとこだけ拾って試して
良ければ続けりゃいいんでない?
儀式はキモイよね、うん、確かにね・・・
281名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 15:46:50 ID:???
さっきから仕切り婆がいるな うざい
282名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 15:47:51 ID:???
>>270
>旦那が「家が綺麗で帰ってきてほっと出来るのが唯一の救い」
愛だ、愛だね(・∀・)柏手は、聞こえても神棚のお世話をしてる位にしか
思わないんじゃないか?ちょっと昔ならお年寄りがよくやってたし。

私は儀式はめんどいのでやってない。ベルとか買ってものを増やすのが嫌ぽ。
でもやってみようかな。
283名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 16:56:50 ID:???
270 のダンナにこの本を薦める。
http://www.amazon.co.jp/ウサギはなぜ嘘を許せないのか-マリアン・M・ジェニングス/dp/4776203561
284名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 17:28:15 ID:???
正しく生きていくのは辛いことなんだよね ( ´△`)
285名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 17:58:50 ID:???
自分の中でお清めだと脳内変換すれば
別に塩水でうがいするだって、お清めになるよ。
片付けの前後にしたら、埃対策にもなるからいい。
286名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 18:41:36 ID:???
うちではベルはそれなりのものを、聖水はローズウォーターを入手
したのだが、最後のハーモニーボールというところで挫折してる。

ぐぐるといろいろ出てくるけど、わざわざ買うの面倒くさいし、
他に転用できそうなものでもないようだし。

実際こういったものを一通りそろえる手間を考えると、カレンさんを
直接呼んでやってもらったほうが早いように思えてくるw

287名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 19:02:14 ID:???
>>284
ごまかしてウソついていくのがうまいならいいが失敗することが多いから
どっちが得か分からんよ。

うち自営業だけど姑様がいい加減なことして帳簿ごまかして、店が傾いてたから
ごまかすな手を抜くなウソをつくな言い逃れするなそれでも人間かそれとも
人間以下か人間以下なら床で手をついて飯を食えだの言って直させてもらった
のでずいぶん泣かれましたが、商売立て直せたからよかったと思ってる。

私が嫁いでくる前に、掃除したら金運がよくなるんじゃないかと掃除してた
らしいから、私が出てきた毒だったのかもねw
288名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 19:09:24 ID:???
>>287
>私が出てきた毒だったのかもねw
毒、きたーw
289名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 19:17:13 ID:???
でもその毒が商売を立て直したんだから
やっぱり好転反応だったわけだ。
うーん、侮れないなぁ、ガラクタ捨て頑張ろうw
290名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 20:29:00 ID:kF5ay0dN
すみません、時計マニアで、壊れた時計を何十個も持っています。
昭和30年前後の珍しい、デザインのいいクロックも10個ぐらいあります。

修理したいのですが、無職で、修理費用総額30万円〜が調達できません。
全部何とか直してあげたいのもやまやまですが。
かれこれ7年ぐらいほったらかしなのですが、これも、服やレコード、CD何かと同じで
思い切って捨てた方がいいのでしょうか?

今のウオッチやクロックは機能、性能は良くてもコストダウンが激しく、
最初から使い捨て前提なので、どうしても昔のものに目が行ってしまいます。
(昔のゼンマイ時計は修理しながら何十年でも使えます)

まぁ骨董趣味に近い物だということはわかっているのですが、
もし開運を妨げているのがこれら懐かしき昭和のゼンマイ時計たちかと思うと
何とも複雑な気持ちになります。

可憐本的には捨てるべきでしょうか?
291名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 20:48:46 ID:???
>>290
一つだけでも修理できませんか?他のガラクタを徹底処分するとして、
大切な時計は場所を作って大切に飾り、毎日楽しむことで
ガラクタでなくす、とか。

愛着あるものなら、ガラクタ捨てて場所を空けて、飾る場所を設けることも
検討するのがいいと思います。
292名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 20:56:17 ID:???
>>290
捨てた方がいい?と訊ける位だから、コレクションたちとバイバイしてもいい時期なんじゃないかな?
自分がお手入れ出来ないのなら、ヤフオクとかで売ってもっと大事にしてくれる人に売ればいい。
それで得たお金で手元に残した時計の修理をすればいいじゃん!
293名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 21:13:05 ID:???
>>290
カレン的には、自分で決めなきゃ駄目だと思う。

ガラクタかどうかは、主観だから。
294名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 22:17:23 ID:???
 壊れてても、ヤフオクに出せば欲しい人がいるはず。
今は生産されてない貴重な物を、処分してしまうのはもったいないと思う。
 私は、引退した某アーティストがらみのものをオクに出したことあるけど、
今でもそのアーのこと好きな人に引きとってもらえて、うれしかったな。
まるで憑き物が落ちたみたいにファン辞めたので、私にとってはガラクタになったけど、欲しい人にはお宝だし。
295名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 22:41:28 ID:???
>>290
時計・小物板で相場とか安く直せる所を聞いてみたら?
需要があるかとか。マニアな人がたくさんいるので
みんな詳しいよ。(でもスレを吟味しないと嵐だらけのもあるので注意)
296名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 22:59:16 ID:???
>>278
なんでここででたらめ風水やってる朝鮮人の話が出るの?

>>290
馬鹿め。超のつく馬鹿め。

昔の時計の価値を、がらくたとする馬鹿め。

お前には物の価値がわからないんだから、分かる人に
手放せ。

でないと昔の時計が非常に可愛そうだ。馬鹿め。
297名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 23:11:57 ID:???
>>296
ご自分の精神面のガラクタ掃除をしたほうがよさげ
298名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 23:21:13 ID:???
お金かけてまで修理したくないものなら、捨て時。
売るのもいいけど、すっぱり捨てるのも手間無くていいね。
299名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 23:36:23 ID:???
電化製品が壊れる…
300名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 23:39:20 ID:???
私の場合はハーモニーボール元々ほしかったからそれを買ったよ。
ベルはちょっと大きめのハンドベル。
聖水は、オーラソーマのセラピスベイを流用させてもらった。

確かにやってる姿は怪しいもんだから、誰にも見られたくないんだけど
一人でやるなら全然平気。
むしろ、ガラクタ捨てだけでなく、スペースクリアリングまでやり遂げたぞ!
という達成感が心地いいです。
301名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 23:42:41 ID:???
>>299
私の場合、スペースクリアリングやってから急にPCの調子がおかしくなった。
5〜6回、もしくはそれ以上電源入れたり切ったり繰り返さないと
ちゃんと起動してくれないんだ…。
多分、これはHDD自体がいかれ始めてるんだろうなぁ…。
買い換えるお金今ないよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
302名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 00:36:21 ID:???
>>301
ウィルスにやられてるのかもよ?
あと何かの接触不良だとPCの側面を軽くポフポフ叩くと
直ったりする。
303名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 00:40:56 ID:???
>>301
ウィルスもスパイウェアも念のためチェックしたけど問題なし…。
システム的な問題なら、同じところで起動しなくなるだろうけど
固まるタイミングがばらばらなんだよね…。
こういう感じのおかしくなり方は、おそらくハード上の問題だと思うのす…。

とりあえず、いつご臨終してもよいように
必要なデータのバックアップは取ったよ…。

スレちスマソ。
304名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 00:42:09 ID:???
ガーッ。>>303>>302さんへのレスだす…orz
305名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 00:43:37 ID:???
PC周りを掃除して、PCの中も整理すると持つと思う。
案外平気で10年以上持つし。

そういや1−2月に精神的に荒れに荒れた時に、部屋も荒れて携帯が
異常な動作をするようになった。
修理に出したら特に不具合の原因なし。
イライラしてたら体壊して、仕事を止めて、それで読むだけ読んで実践
してなかったカレン風水をやりだしたんだが、今携帯直ってる。
動作も正常で問題なし。

機械って持ち主の状態を受けちゃうのかなーと思った。
306名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 00:50:38 ID:???
いいんだ…
壊れたら、きっと神様がもっとハイスペックな最高のパソコン
持ってきてくれるんだ…

きっとそうだ…そうだと言って…カレンよ…(´・ω・`)
307名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 00:55:21 ID:???
カレン  「だが断る!」
308名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 01:00:09 ID:???
片付けに伴って物か家具の置き場変えてない?
パソコンの近くに以前無かったものを置いて廃棄熱が逃げにくくなったりしていませんか?
気温が上がってきたし熱暴走の可能性も考えられる。

HDはその気になれば自分で交換できるよ、他に支障がなければだけど。
デスクトップなら簡単、ノートでもカートリッジになってたらぉk。

自分もスレチすまんです。
309名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 01:01:09 ID:???
排気熱 だねw
310名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 01:19:30 ID:???
廃棄熱!
さすがはこのスレならではの誤変換。
311名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 01:48:36 ID:???
色々対策グッズあるよね。
>排気熱

夏は気をつけないとPCに相当悪いらしいね。
312名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 08:31:36 ID:???
PCの中にホコリたまってない?ノート以外なら、パソコンの外装あけて
中みてみ。ファンが回って空気を入れ換えてるから、ホコリがかなり
たまる。片付けしてほこりを立てたらなおさらで、それが湿気ると
PCの機嫌がすごく悪くなる。
313名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 11:04:06 ID:???
ハーモニーボール、ヴィレッジバンガードで
球体¥200ハート型¥500位で売ってますよ。
314名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 11:22:40 ID:???
これ以上モノを増やしたくないんで
儀式モノ、いらないなぁ
315名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 12:47:35 ID:???
>>313さん、ありがとう。
安いものも沢山あるよね。カレンは直径3センチ大のものを使っている
みたいだけど、大きくなると音もよくなるらしいけど値段もそれなりに
するようで、悩むところです。
316名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 13:41:00 ID:???
私は理科系の実験グッズのお店で5センチほどのを買った。
バーゲンで¥700

儀式がどうこうじゃなくすげーいい音でうっとり。
本とか読みながら何となく鳴らしてる。
317名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 17:51:02 ID:???
今まで結婚する時にも捨てなかった、独身時代の服や本、カセットテープなど
この一ヶ月で、ゴミ袋100袋は行くであろう位の量を捨てた。
しばらくは気分さっぱりだった。
そうしているうち、子供三人いるんだけれど三人とも
友人関係が最悪になってきちゃって
話し聞いている私の方が、すっかり落ち込んでしまって
何もやる気にならない。
私自身の人間関係も何だか調子悪い。

その気にならなかった儀式、自分の気の持ちようを変えるためにも
やってみようかと。
318名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 18:39:56 ID:???
今317読んで思ったけど、そうやって自分の気持ちを変えるためにはかなり
有効なのかもなあ。
>儀式

なんでもそうだけど、改まったり、「式」を経験すると気分変わるよね。
319名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 21:57:29 ID:???
生かす処分。
殺す処分。

あなたはどっちですか。

それに似つかわしい反射が返ってくる。
なにをしてもそうです。

親しいものとの関係を大切にしなくなり無理やり断ち切る
親しみを持っていた物を大切にしなくなり無理やり捨てる

似ていませんか。

おわかれするには、それなりの仕方があります

洗ってから捨てる
お礼をいいながら捨てる
お金にならなくても誰かに使ってもらうために売る
人にあげる
寄付する

機械的にそうすればいいのではない。気持ちの持ち方。

空間を何かで浄化すればそれいいなんてものではないはず。
320名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 22:22:50 ID:???
>>319がいいこと言った(・∀・)
321名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 22:40:28 ID:???
深層心理に罪悪感が隠れてるんだろうね
それを義式で払拭しようと誤魔化しているっていうか
322名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 23:40:32 ID:???
>>321
ああ、よくわかるよ
323名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 23:50:14 ID:???
だけど>>319の考え方は仏教的というか
カレンとはかなりずれてないかい?
324名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 23:57:00 ID:???
お釈迦様は息子を妨げと名付けて、妻子を捨てて出て行きました。
325名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 01:07:48 ID:???
汚れって掃除されたくないから、
「掃除したせいで悪いことがおこった」と思わせるために
わざと悪いことをもたらすってカレン言ってた気がする
だから、その悪い反動が起きないようにするための儀式だと

でも319の考え方は私好きだわ
326名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 08:03:48 ID:???
>>319に一票
やっぱり感謝しつつ捨てるのが後を引きずらない。
自分もこの間壊れたガラクタにお礼を(心で)言ってサヨナラしたらスッキリした(・∀・)
327名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 08:49:24 ID:XlmVshq+
ガラクタ捨てれば・・の本を読んで、ごみ袋何袋も一気に捨てました。という体験談、
実際には私はどうしてもそれが出来なくて、オークションに出したり、寄付団体に送ったりして
不要なものを手放してきました。
オークション出品ってすごく手間がかかるんです。
不要なものを処分するのに、あまりエネルギーを使うのはよくない、むしろさくっと捨てるべし
という意見を読んでも、どうしても捨てられない。
要・不要の判断がつかないのではなく、明らかにまだ使えるもの、未使用のものは捨てられない。
モノは生かされるかもしれないけれど、自分のエネルギーを浪費してはいないか?
と、ずっと葛藤しながらも、捨てられないことは分かっているので
開き直ってゆっくり処分(オークション)に甘んじてきました。
>>319を読んで、慰められたような認めてもらったような気持ちになりました。
どんなものでも(使い切った歯磨き、台所スポンジ、枯れた花)
捨てるときには「ありがとう」と言いながらゴミ箱に入れています。
人が見たら引くだろうなと思いつつ・・・
328名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 08:59:40 ID:???
私もゆっくり処分派だけど。
それはもともとそれほど汚部屋というほどではなかったからではないかと
思う(そうはいっても結構不用品はあったw)。

いま現在汚部屋のかたは、有無をいわさず捨てるのもやむなしだと思うよ。
だいたい、寄付とかオクとかモノに感謝とかできる心の余裕があれば
汚部屋になってないと思うし。
ひととおり片付いて心の余裕ができたら、そういったことに挑戦してみても
いいと思う。
329名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 09:59:22 ID:???
・3ヶ月以内に使いきれないストックはゴミ
・二年着なかった服はゴミ 喪服をのぞく
・サイズの合わない服はゴミ

生ゴミと違ってにおいませんが、生ゴミを家に詰めているのと
結果は同じです。
330名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 10:05:25 ID:???
・必要になったらすぐ買えないか
・二度と手に入らないものか
・しまい込んで忘れていても平気なものなら、思い出の品ではなくゴミ
・ストックを忘れて同じものを二つ買ったら、一つは即捨てろ
・冷蔵庫の中身を空で言えないなら、新しいものは買わない
・存在を忘れていた衣類を捨てるまでは、新しいのは買う理由がない
新しいのを買うなら、古いものを置いておく理由がない
331名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 10:16:21 ID:???
特に、ストックしているのを忘れてまた同じものを買うのは
目の前のものが見えていない、自分がやったことを覚えていない、
頭が鈍っている証拠。ストックの二度買いと、使わないものを
捨てられないのは呆けはじめた年寄りがよくやることだから
頭がしっかりしていると思う人はまねする必要ない。
332名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 10:41:19 ID:???
うむ。
333名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 10:42:15 ID:???
引越しの多い自分は引越しで自然とものが処分されてる気がするw
334名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 12:23:28 ID:???
自然とっていうけど、その度に
ちゃんと自分で要る要らないを判断して処分しているんだろうから
立派なことだと思う
335名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 13:00:04 ID:???
>329
2年ではなく2.3年。
(ガラクタ捨てれば未来がひらける P79 参照)

神経質になって厳密に期間を決めなくてもいいのよ
喪服だけは何年でもとっておくなんてこともないでしょう
処分方法も お好きなように です
336名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 13:15:02 ID:???
私は個人的に、>>319さんの考え方はよいことだと思うけれど
そこにこだわってなかなかガラクタ処分が進まないようなら
本末転倒だと思う。
処分の仕方、処分するときの心持ち、余裕があるならそこまで
気に留めるのもよいかもしれないけど
何よりも一刻も早くガラクタを手放す。
これがいちばんの優先事項だと思うのですよ。
337名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 13:51:24 ID:???

必要以上に、ゴミだゴミだ捨てろ捨てろとはしゃぐ人がいるから、319さんはそのように
書いたのではないかと思う。

ただ、なにか別の風水の本にかいてあったと思うが、服はきたないまま捨てると
運気が落ちるとかいてあった。これも物に感謝して処分という考えが元ですかね。
338名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 15:08:54 ID:???
カレンが言っているのは、ガラクタを処分し、スペースクリアリングの儀式によって
住空間を浄化し、高いエネルギーレベルの環境にすれば
自分の人生、自分自身のエネルギーレベルもあがりますよ、
ってことじゃないの?

ガラクタ捨てはOKだけどスペースクリアリングが儀式めいてて胡散くさ、
っていうのも、個人的に抱く感想としては構わないけど
カレンマンセースレでそれをもっともらしく言うのってどうなの?って思うし
感謝して物捨てるとか、そういう話は全然別の話で
このスレのスタンダードみたく話すのは少し違うと思う。
339名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 16:59:51 ID:???
自分が出来ないことを他人が簡単にやってのけてしまうと
批判的になる人が多いからね、残念なことだけど。
340名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 18:25:28 ID:???
>>338
同意。

主婦くせえ自分語りとセットでカレン式儀式否定をやられると、なるほど不幸な
はずだな、否定的で頭硬い……と思える。
341名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 18:49:29 ID:???
どっちにしてもガラクタ捨ててからじゃないと
スペースクリアリングの段階はまだ先でそ。
342名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 18:51:58 ID:???
カレン違い・・・ロムってた1週間気づきませんでした。

http://eco.goo.ne.jp/life/eco/clean/gs_02.html

カレンに一体何があったの???と思ってますた。
・・・逝ってきます。
343319:2007/06/06(水) 19:28:45 ID:???
単に、処分することによってしばしば起こる人間関係の悪化。
そういう書き込みが続いたので、
それを防ぐにはどうすればいいかを言っただけ。

処分することを否定してないし、むしろいいことだと思ってる。
ガラクタを処分できて、他に問題も起こらなければそれが一番。

よくわからない人には、説明しても無駄なんだなと思った。
344名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 19:38:34 ID:???
言い返さないと気が済まない時点で
心のガラクタ認定

最後の行、吐き捨て型になってます
345名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 19:39:30 ID:???
>>343
スレ違い。
346名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 21:24:00 ID:???
舛田やユウチクが言ってることを、ごっちゃにしてカレンスレに持ち込むのは
やめてほしい。

本読んでればわかることだと思うけどカレンは明らかにニューエイジ思想の持ち主で
カルト臭いとか今更言っちゃうのもおかしな話でしょ?
スペースクリアリングの儀式がうさんくさー、な人は
何もカレンである必要はないんじゃないかと。
舛田やユウチクで充分でしょ。
347名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 21:33:16 ID:???
ガラクタ捨ての部分はカレンが一番さ
348名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 21:36:06 ID:???
スルーしたらいいだけじゃん
排他的過ぎるのも引く罠


それと、掃除や片付けを含む風水的な処置のあとの儀式めいたことは
カレン以外の風水師に限らず昔から提唱されてるけどね。
みんな遣り方が少しずつ違うだけで原理、思想的なことは同じなのかもね。

349名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 21:41:13 ID:???
そう言えばユウチクも掃除のあとに儀式をしろって言ってるんだけど。
実は自分はカレン本のあとでユウチク知ったんだけど
今使ってないものは要らないものとか掃除命な考え方は
ユウチクがカレンの真似をしたんだと思ってた…w
350名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 21:44:06 ID:???
もうさ、カレンさん以外の人の話はやめて欲しい。
なんでここで李家なんて変な奴の話を見なきゃならないの?
関係ないじゃん。
351名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 21:47:39 ID:???
脅迫神経症気味の人がいるぅ〜w
352名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 21:47:54 ID:???
>>348
カレン提唱のスペースクリアリングをカルトだとか
儀式より感謝の気持ちで…とか普通に言い出しちゃう人みてると
排他的とも言い難い。
明らかなスレ違いなのに自覚ない人が多すぎる。
353名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 21:53:44 ID:???
>>252
それはそうだね。
料理だって一度はレシピ通りに作るべきところを
はじめっから自己流にアレンジして味が悪ければ考案者のせい…みたいなのはどうかと思う。
354353:2007/06/06(水) 21:55:22 ID:???
アンカーは>>352でした
355名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 21:58:28 ID:???

スレをスレタイ通りに
完璧に管理するのは無理だよ
ここ2ちゃんなんだから
356名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 22:08:49 ID:???
>>355
いや。そんなことを言い出したらきりがない。

きちんとできてるスレの方が多い。


どうしても掃除にしろなんにしろ自分語りが入りやすい傾向のスレだからこそ
自制が必要。スレの趣旨に合うように。
357名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 22:09:52 ID:???
春先に唐突に掃除&片付けに目覚めて、ありとあらゆる掃除本、片付け本、風水本
なんかを読んだんだけど、カレンがいちばんツボにはまったししっくりきた。
ここを片付ければ金運アップ!とか、そういうのだけじゃなくて
自分の住んでいる空間を聖域に変えるって考え方に惚れたんだよね。

ガラクタ捨ての面だけでカレンマンセーな人が案外多いことに驚いたのは
私だけだろうか。
358名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 22:27:33 ID:???
本のタイトルがガラクタ捨てれば…(略 だから、
掃除本と混同されてしまうのです。
359名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 23:09:42 ID:???
カレンは今までいろんな奴が声高に繰り返し提言してきた
単に「余計なものを捨てる行為」に「何が余計なもの=ガラクタか」の
付加価値的な解釈をつけて信者を集めたといってもいいだろう。
360名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 23:16:04 ID:???
ガラクタ捨てるのもハイアー・マインドと繋がりやすくするため…なんだけど
その辺あまり読まずにいる人が多そう。
361名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 23:20:29 ID:???
はいアー・マインドは、カレン以外の理論でも同様の考え方として語られてきてる。
アンタカラーナ、高次の自己、などいろんな呼び方があるようだが言っていることは至極似通っている。
レメディなども同じ原理だ。
362名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 23:24:34 ID:???
たとえばシンクロニシティを自認できるかどうかは
ハイアー・マインドが生かされているかどうかの判断基準になるんだよね
363名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 23:26:56 ID:???
遣りすぎると訓示とか啓示ってやつになっちゃうあたりは
宗教と紙一重、っていうか・・・
自分の考えをしっかり持ってないと危険な気がしないでもないけど
364名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 23:27:58 ID:???

お〜い
仕切りやさ〜ん!!!
スレが荒らされてますよ〜wwwww
365名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 23:33:10 ID:???
荒らすだなんて滅相も無い
366名無しさん@占い修業中:2007/06/06(水) 23:37:58 ID:???
まあとりあえず掃除しますわ。
367名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 00:00:18 ID:???
占術理論板だからなぁ〜。

掃除板にカレンのガラクタ捨てだけを
中心ににしたスレ立てようかな。
368名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 00:01:34 ID:???
>>361
レメディ使ってるぉ
ガラクタ捨てのモチ上がらないとき
コーヒーに入れてモチ上げに使うぉ
HbやWcが効くぉ

ガラクタ買いを止めるにはCbがピッタリだぉ〜( *・ω・)ノ
369名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 00:55:47 ID:???
じゃあさ
チャクラも同じようなこと?
370名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 00:58:08 ID:???
略語ワカラネ
371名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 01:04:26 ID:???
>>368
レメディというのはバッチフラワーレメディのことかしら?
私はレスキューレメディを持ってるよ。
最初の頃カラクタが凄すぎてどこから手をつけていいかパニクった時に
使ってみたことあるわ。効いたかどうかはわからないな。
372名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 01:04:42 ID:???
>>367
それでいいんじゃないかなあ。
ここで儀式的な部分を否定するのは明らかにスレに合わないし。

個人的にはまだガラクタ部分で必死で、儀式のことは遠い話として読んでる
んだけど、昨日あたりから出てた、否定する意見は何か感じ悪かった。
やってる人がいるかもしれないスレなのに、わざわざ否定しなくても……と。
373名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 01:11:43 ID:???
>>372
そうだね、なにかっていうとかならず反対意見がでる。
今までも思いきってガンガン捨てたと書いた人のあとには
なんでもかんでも捨てなくていいと書く人が来たりするのが鬱。
人が自分と違うと不安なんかな?
374名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 01:28:03 ID:???
自室はほぼ完璧に掃除し、不要品を整理して物のありかも把握できるように。
これで自分のやることがクリアになり、それに打ち込めるだろう。完璧…の筈だった。
のに、今あるのは明日発表なのにほとんどやるべきことに打ち込めなかった自分orz

成功を遠ざける自分の性格の弱さを捨てたい
インターネットに夢中になる時間を捨てて他のことに振り向けたい
しかしカレンを教えてくれたこちらのスレには感謝していますw

とりあえず助けてくれる友人、慈愛ゾーンにひまわり、アルストロメリア等の花を置きました。
375名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 02:47:36 ID:???
>374

「自分が見える」の190ページ目からどうぞ。
376名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 18:47:31 ID:???
一度回線切ったらいいとオモ
モデムを外して実家に預けるとか
大抵はすぐに禁断症状に陥るけどね
自分がいかにネットに依存してるかわかるよw
377名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 18:57:14 ID:???
反対意見に鬱ということは、人が自分と違う意見だといやということじゃないの?

何かを指摘する人は、実は本人が一番そう、ということが多いね。
378名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 19:14:25 ID:???
>>377
アナタの心の中には「批判」というガラクタが存在しています
379名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 19:15:36 ID:???
>>344
悪口を言わないと気が済まない時点で
心のガラクタ認定

文章が荒らしにしか見えません
380名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 19:18:08 ID:???
>>379
反応してる時点で類友w
便利だねぇ、ID表示が無いのはw
381名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 19:19:29 ID:???
傍で見てたら大体わかるけどね
いちいちうるさい人=一人で頑張ってる
382名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 19:21:24 ID:???
ここ占術理論板だったんだ・・・と改めて再認識orz

掃除片付けのレベルでしか語れない人が多すぎるよね。
383名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 20:13:57 ID:???
カレンのは風水理念だよ
一応占いではなく統計学に基づいた学問
384名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 21:59:47 ID:???
>>380

何も知らずにやってると思ってるのか。
おめでたいやつだ。
385名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 22:05:40 ID:???
今年日本で開催が予定されているワークショップの詳細を待ってるんだけど、
まだ決まってないのかな。
386名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 23:43:30 ID:???
ばばぁはどのスレでも鬱陶しい
387名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 00:16:02 ID:fHy9APX1
俺もそう思う
388名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 00:19:16 ID:fHy9APX1
そして、お前も鬱陶しい
>>386
389名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 02:19:58 ID:???
オクでコレクションを売り捌いたので、売るもの置き場にしていた箇所がすっからかんになった。
レアもので値段が付くだけに捨てるに捨てられず、
売るのにすごい時間と労力がかかって疲れ果てた。(2年がかり)

数年塞がってた場所がすっからかんになって数日後、
寝ている時突然夢の中でイエモンの「楽園」の歌が流れて来た。
ヲタではなく曲が好きでアルバムを持っている程度で、
しばらく聞いていなかったのに突然でびっくりしたのでじっくり聞いてみた。
「小さな荷物で楽園に行こう 大きな船で」
「僕らは大事な時間を 意味もなく削ってた なあなあのナイフで」
「いつか僕らも大人になり老けていく」
「過去は消えないだろう 未来も疑うだろう それじゃ悲しいだろう やるせないだろう」

大好きな旅行も行かず、好きな趣味も見失い、ただ要らない物に囲まれて
だらだらとオクに大事な時間を費やしていた自分に気付いてしまって号泣した。
そしてハッ!とカレン本を開き定位盤の場所を確認してビックリした…
その場所は想像力・計画&旅行・慈愛のところだった。
こんな形で自分が見えるとは…カレン恐るべし
390名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 03:16:27 ID:???
自分が見えまくったね
よく頑張ったでねえか
391名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 04:56:53 ID:???
>>389
乙。
今回の経験があったからこその「気づき」なのかも知れないよ?
これからの時間を大切にしたらいい。
392名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 12:13:12 ID:???
楽園っていい唄だね

なんかすごい感動した。私もガンバロウ
393名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 12:13:53 ID:???
>>389
アルバムを持ってるだけでオタだと思う。
394名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 12:36:59 ID:???
>389
私もその部分がだらけたコレクション置き場になってる。
たしかにここ数年、旅行に行く機会がないや…
早速今日オク出品しよう。
395名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 20:45:05 ID:???
>375
今日早速読んできました^^
嫌な対象のことを思って不安がることは、その対象に力を与え、実現しやすくさせる――
いやなもののことを考えることを減らそう! と自然に思えました。ありがとうございました。

今日は出る前に玄関のクロゼット内を軽く整理して、床の汚れやゴミを取りました。
楽しい外出となりました♪
396名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 22:21:42 ID:???
今日は2つ、扇風機を掃除した。
掃除するのは2年ぶり。
毎年使ってるが、去年は掃除しなかった。
1つ、掃除したら、ついでに掃除したくなり
2つ掃除してしまった。
397名無しさん@占い修業中:2007/06/09(土) 00:15:19 ID:???
掃除しだすと徹底的にやりたくなりますねw
398名無しさん@占い修業中:2007/06/09(土) 15:22:02 ID:???
私の家庭の事情で好きなまま別れた憧れの付き合ってた人との
写真や思い出の品を捨てた。。何年も経ってしまったし
また新たな人を好きになりたいから。でも
何か大切なものをなくした気持ちで、心にぽっかり穴があいて
涙が止まらない。あの時の気持ちがぶり返してきた。
学生で遅い初恋だったし美化してるのは解るのだけど。
どうしたら良いのだろう。   
399名無しさん@占い修業中:2007/06/09(土) 16:25:32 ID:???
流れにまかせてみる…
縁があればまたその人と出会えるし
そのときはじめて自分の本心が見えるかも
400名無しさん@占い修業中:2007/06/09(土) 16:52:34 ID:???
カレン的には部屋の右上部分をきれいに、ですな。
なんかいいことあるよ、きっと。
401名無しさん@占い修業中:2007/06/10(日) 06:44:44 ID:???
>>398
この板で下世話なのも申し訳ないんだけど・・・

「今、あの男(女)は、私ではない別の女(男)とセクロスをしている!!」

と考えると吹っ切れる、と別板で見かけた。
402名無しさん@占い修業中:2007/06/10(日) 07:41:41 ID:???
>>401
うん、よく見るね。
誰でも、思い出すとせつなくなる思い出ってあるものだよね。
わざわざそれを思い出す品物を出してきて泣く。
…泣きたいんだよ、きっとw
空想して悩むのが趣味の人もいるからなあ。
でも時間は無駄だよね。
403名無しさん@占い修業中:2007/06/10(日) 15:22:28 ID:n4JBz6GV
>>389
その歌は知りませんが 

>それじゃやるせないだろ
>大好きな旅行も行かず、好きな趣味も見失い、ただ要らない物に囲まれて
だらだらとオクに大事な時間を費やして

響きました。私もその通りでした。ちょっとした旅行に誘われ
気が向いてもオク出品中は足かせ・拘束になってて。

旬のシーズンに出品さねばと、作業におわれるより
いいシーズンを外出して楽しまなきゃと。
小さなお金より「時間」の大切さに気づくきっかけを頂きました

ありがとう

古い物・不要になったものを¥いくらかにでも変えて・・と
負けを取り戻すにもにた 捨てられない執着行為
オクにかけてる時間を外出や外に向けます

お蔭様で 昨晩ボックス5箱分捨てられました
404名無しさん@占い修業中:2007/06/11(月) 01:48:26 ID:lhB6x1aL
>403
そうだね。見えないけど何かが消耗してる。

なんだかんだと時間と場所がとられていたし、かなり気も遣うし、
オクにしばられていたんだなと最近は思う。
ばっさり捨てたほうが時間が有意義に使えて、
より開放的な気持ちになるタイプだと分かってからは、少し気が楽になった。
(オクで処分するのを否定してるわけじゃないよ、自分が向いてないだけ)
405名無しさん@占い修業中:2007/06/11(月) 02:12:23 ID:???
人間関係の場所をバリバリ掃除(`・ω・´) かなりすっきりしてきた。
だが!勉強机を置いて仕事と勉強をするスペースなんだそこは。
家の間取りの都合上、どうしてもそこにしか書斎が取れないんだ。
恋愛運よ…orz
406名無しさん@占い修業中:2007/06/11(月) 08:35:10 ID:???
>>405
ガラクタ置かず、整理整頓、
掃除してるんだったら、無問題では?
知的で素敵な彼ができるかも…
407名無しさん@占い修業中:2007/06/11(月) 08:55:13 ID:???
>>405
花を飾ってみたり、お香を焚いてみたり、書斎を女性らしくすれば
いいのでは。
408名無しさん@占い修業中:2007/06/11(月) 09:09:07 ID:???
毎日掃除してるから、年末の大掃除なんぞ不要だ。
409名無しさん@占い修業中:2007/06/11(月) 11:03:52 ID:???
カレン本に恋愛の場所に書斎置いたらちっとも彼ができないとかいう記載なかった?
(売ってしまったバグア風水本と混ざっているかも)

でも久々に机にPCと少しの文具以外のっていない状態で気持ちがいい。
PCも再インストールサボっていたのを昨日夜中の3時までかかってようやく終わらせたし。
モノは減っていないが「あーやらなくちゃ」というずーっと引っ張っていた気分を捨てられたのが
こんなに爽快とは思わなかった。
もう一段捨てられそうな気分。ちょっとずつしか進まないけど、がんばるぞー。
知的な彼ができて、資格試験にむけてがんばれますように。


410名無しさん@占い修業中:2007/06/11(月) 21:24:18 ID:???
仕事ゾーンをちょっとだけ片付けたら
ちょっとだけ仕事が進んだ!

さ、今夜もやるぞ〜
411名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 09:24:08 ID:???
塩が効くねーって話を誤爆してきた。。。
412名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 11:34:57 ID:???
ガラクタ捨ての終盤まで残ってた大物・長年溜めた書類を整理したら、
ノロウイルス感染キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
二日絶食したから、体の中から毒出し出来たかも・・・
413名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 12:30:23 ID:???
ノロってまだ流行ってるの?
414名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 12:46:21 ID:???
今までモノが増える一方だった家を少しずつ掃除をはじめた。
当初予定の「モノ5%カット」を達成できた。

そしたら急に腹痛がきてお腹がくだった。ノロほど酷くないがトイレが友達だ。
トイレは整理整頓済みだし、ドメストで完全に掃除しておいて本当によかった。キレイなトイレだから安心して長居できる。
やっと落ち着いて2chにきてみたら>>412さんの書きこみが…
これが好転反応とやらか…?
415名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 12:57:19 ID:???
>>413
流行ってはいないけど、まだかかっちゃうことあるよ。
416名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 13:19:52 ID:???
おなかに来てる人は儀式はしてるの?
417名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 13:21:50 ID:???
買って貰った「物」、譲って貰った「物」を今まで大事にしてたけど
本当は、買って貰った「事」譲って貰った「事」の方を大事にしないと
いけなかったんだよな。

形ある物に振り回され過ぎて大切な事忘れてた。
418名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 13:28:15 ID:???
>>416
してない…
家にはアロマが常にたかれていいにおいだし、風鈴でいつもキレイな音はしているし、
クリスタルをおいてもあるけれど、態々儀式はしなかった。
というのも、まだまだ片付けられるな。って感じだったんで…。
儀式って、よし完璧!ってなってからするんだと思っていたんですが、適宜やっていいのかな。
419名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 14:08:47 ID:???
体調が優れない時や外傷のあるときは避けて、って書いてあるね。。
心の持ち様だからいつでもいんじゃないかな?
420名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 14:26:31 ID:???
>>412
ノロウイルス感染だよ
421名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 14:28:05 ID:???
>>414
腹痛だよ
422名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 15:28:33 ID:???
部屋のいらないもの全部捨てた。
あと本を売りたいけど、分別とかあるから週末くらいかな。

しかし彼氏と喧嘩中。
喧嘩ではないかな、良かれと思ってやったことが、相手にとって
ありがた迷惑になってしまったり、つい心無い一言を言って
傷つけてしまったり…orz 無神経な自分に凹む。

とりあえず部屋の状態だけでも…と急いで塩撒いて、お香焚いて、
恋愛のゾーンをきれいにした。仲直りできますように。
423名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 15:45:35 ID:???
>>422
>つい心無い一言を言って

女のこういうとこってなんなの?
424名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 15:46:41 ID:???
オマイはどんだけ女を知っているのかと
425名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 16:00:31 ID:???
いーからなんなの?
426名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 16:04:08 ID:???
それが人にものを聞く態度ですか
427名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 16:07:30 ID:???
ヒステリーだよヒステリー。
気をつけないと。
女も気をつけろ。
ヒステリすぎると泡吹いて死ぬぞ、チュンチョンみたく。
あいつらしねるから怖いw
かかわるべきでないね。
428名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 16:19:02 ID:???
チュンチョン?
429名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 16:56:22 ID:???
↑こいつきもちわりぃ
430名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 17:11:40 ID:???
カレンは心もきれいにしろと書いている。
ゴシップやめろ、嘆くな、愚痴るな、批判するな、心配するな。
2chやってるとそいつは無理みたいだな。回線切るか。

しかし怒りに燃えている時こそクリアリングに最適、とも。
431名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 18:01:40 ID:???
溜まった精子をクリアリング
432名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 18:23:11 ID:???
無駄なレスもクリアリング(あぼ〜ん)するとスッキリ。
433名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 22:51:57 ID:???
>>439
>ゴシップやめろ、嘆くな、愚痴るな、批判するな、心配するな。
2chやってるとそいつは無理みたいだな。回線切るか。

私もかねがねそう思ってた。
長いこと2チャンやってたけどもうやめようと思う。
掃除とガラクタ捨てのモチが下がってきたらまた覗きます。
じゃあね($・・)/~~~
434名無しさん@占い修業中:2007/06/12(火) 23:22:22 ID:???
まあ板によるけどね。
園芸板に掃除板、入り浸ってるけど平和そのものだし。
荒らしが珍種のお客様に見えるくらいの平穏さだ。
435名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 07:44:11 ID:???
432 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

436名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 10:18:03 ID:???
園芸板いいですよ。ぜひどうぞ。
437名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 10:23:15 ID:???
私も園芸板からトンできました。1スレが三年もつのはざら、最長寿で
6年続いたのがありました。のんびり眺めてみてくださいませ。

カレン本のどちらかに、育てるとよい植物リストがあってその中に
ポトスが入ってたよね。さっそく挿し木して増やしています。
438名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 14:48:00 ID:???
>>436
行ってみます。
板によってふいんき(ryって違いますね。
439名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 16:46:57 ID:???
シンゴニウムもかわいくて、丈夫ですよ。
カレン本の「未来がひらける」の方だったかな・・・
空気を浄化する植物として挙げられていた。
440名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 23:36:43 ID:???
シンプルな思考になれて生きやすくなった。
恋愛は…捨てた方がいいのか大切にしたほうがいいのかまだよくわからなくてモヤモヤ中w
441名無しさん@占い修業中:2007/06/14(木) 13:07:04 ID:???
捨て関係では、このスレと

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1178876081/

をROMしてる。
442名無しさん@占い修業中:2007/06/14(木) 14:10:53 ID:???
カレン本を読んで自室を綺麗にするようになったら、
職場のゴチャゴチャが以前以上に気になるようになった。
自分の机は整理できるけど、どうにも手を出せない箇所が多すぎる。

玄関を清浄にしましょう は会社にも勿論当てはまると思うが、
オッサンがいらない植木鉢を入口に放置したり、やりたい放題。
やんわりとでも言うと機嫌損ねるから、放置するしかない。

こうもガラクタだらけだから、社内の人間関係が最悪なんだろうな。
と思えてきた。
443名無しさん@占い修業中:2007/06/14(木) 14:46:37 ID:SKmQ6RPe
つ 掃除道
444名無しさん@占い修業中:2007/06/15(金) 10:32:56 ID:UXrjpnY/
なかなか手につかなかったけど、今日は服を片付ける!!
量は多いのに、着る服が無い。でも、片付けるまでは一切服を買わないと決めてました。

片付けが終わったら、本当に着る服だけしか買わない。
445名無しさん@占い修業中:2007/06/15(金) 11:20:50 ID:???
>>444
私とまったく同じだ!!
お互いがんばりましょう!
服が収納しきれなくて最悪な状況…
446名無しさん@占い修業中:2007/06/15(金) 12:07:23 ID:???
服を捨てるって気持ち良いよね。
今二つ処理しました。
447名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 11:10:04 ID:RZelNnlJ
うちの何でもためこみおばーちゃんの部屋の掃除をここ一ヶ月してる。(私はマゴ)
今日ついに、何年も開けてない押入をあけて、〔数年前に蒸発した息子〕の服を捨てる段階に行った。
私がガラクタ捨てをはじめてから、最初は「何故おばあちゃんの部屋を掃除するの、やめてよ…」という感じから
最近は「あんたが片づけしてくれるからすっきりしてきていいね」とまで変わってきてたから、もうイケルかとおもって。
蒸発したのは私の父の弟にあたるおじさんなんだけど、借金作って逃げた。
そのせいでうちもかなり生活にダメージをくらって、わたしは大学のランク落として家から通えるところにした。
そんな忌まわしきおじさんでも、やっぱりおばあちゃんにとっては大事な息子。
もうおばあちゃんも高齢だし、ときどきそっと泣いてるのを知ってるから、触れない方がよかったのかも知れないけど
片づけの最中に「押入の中のあれ、捨てなきゃ…」って小さくつぶやいてるのも聞いたし、
なによりおばあちゃんはちょっと重いモノ持つ力もないのに部屋中荷物だらけで
日常生活が困難になってるように見えたから、マゴがやらねば誰がやる!と今日捨てを実行した。
さすがに実際「処分するよ!」といったら抵抗があったみたいで、また泣かせてしまったけど
最終的にはムリヤリ処分、みたいにはならずに済んだ。

おばあちゃんの寂しい気持ちをマゴが埋められるよう頑張るよ。
カレンパワーをぜひ我が家にも!
448名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 11:12:45 ID:???
>>447
コピペはだめだよ奥さん。
449名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 11:47:02 ID:???
どこからのコピペ?
言われなければ気づかなかったかもw
450名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 12:15:50 ID:???
>>449
鬼女のカレンスレだよ。
451名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 13:32:25 ID:???
マルチかw

キジョにもカレンスレあるのね知らなかった。
見てみます。
452名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 13:59:02 ID:???
>>451
暴れてるヒトがいるから行かない方がいいよ?
453名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 14:03:01 ID:???
>>452
見てきました。
あっちの方がふいんき(ry悪いねw
454名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 14:13:24 ID:???
開運!開運!のかわいそうな主婦だからね
455名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 19:39:04 ID:???
人のものを捨てて開運が聞いて呆れる
456名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 21:52:26 ID:???
ガラクタ捨てを始めてから、以前よりイライラするようになってしまった。
片付かなくてイライラ、片付いてもイライラ。
なんでだろう?
457名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 22:15:18 ID:???
部屋が無味乾燥とか?
458名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 22:28:04 ID:???
古いものを整理していて、その頃我慢していたことを思い出したとか。
459名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 23:13:25 ID:???
>>447
おばあさんが可哀想な気がする。
おばあさんが死んだ時に棺桶に息子さんの物を
花の代わりに、たくさん入れてあげるとか。
460名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 00:24:40 ID:???
地味で自分で着ない上にサイズが大きめ、でも質のよい新品のいただきもののTシャツが2枚でてきた。
実家の父が犬を飼いはじめて散歩するようになったことを思い出し、Tシャツがいるかも?と思い持っていったら
父は明日Tシャツを買いに行く予定だったらしく、買わなくてすんだ!地味な感じも好みだ!
これはとても良い父の日のプレゼントだ!と大喜び。
帰りに実家近くの古本屋で長く探していた絶版本を発見。
両親に喜ばれ、子犬と遊び、不要なものは減り、必要なものが入手でき、とても良い一日でした。
461名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 02:11:59 ID:???
要らない服数着とオクで回転寿司になってた本をブコフへ持って行った
スッキリして気分爽快。あとちょっと頑張る。
462名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 13:40:18 ID:BQL+9Zj3
>>455
人の物を捨てて開運って旦那や子供の物かな?
捨てたのバレて怒られても、知らないふりしたり呑気な主婦な感じがしそうだ
463名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 14:01:42 ID:???
>>462
>>447のことだよ
464名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 21:51:09 ID:???
>>456
前のほうのスレでは、毒出しとか言われていなかった?
捨てた後は疲れるとか、一時的にゴタゴタが続くとか。
少し経てば、より良い生活が手に入りますよ。

>>460
なんてこったい!
それって最高の一日じゃないか!
465名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 02:06:49 ID:+fxbPzI9
ガラクタの本を知ったのは昨年、夏です
全てを失くして絶望してた頃で
その頃から徐々に大半を捨てましたが

習慣のように継続して、ここにきて現在残った金目の価値のある物
残したもの 全て捨てられました(捨てました)
現在は、身軽に軽トラック1台で動ける程の所持品です

大型ごみ以外で合計にして 大きなゴミ袋で100近く行くと思います

裕福で心配ない生活から全てを失くし無収入で不安で
捨てられなかった動産を最後に捨てるときは いいのかな・・
馬鹿な真似してるのか 不安でした

たまに襲う死にたいと思う気持ちのときに、命に比べたら対したこと
ない・・と 清水の舞台の思いで捨てました(定価にして1000万近い
ブランド小物類など過去の栄光で、売ればいくらかになるからです)

全部0にして1からスタートだと思い切りました。

それ以上の 品を現在手に入る生活に、その縁にめぐまれました。
あながち、本当かもと。無駄じゃなかったと、カレンに感謝しています
長くなってすみません
466sage:2007/06/18(月) 08:06:28 ID:u4rJvq1a
>465
相当辛かったでしょうが、頑張って
自分はまだ捨てられないものだらけなので見習います。
467名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 08:28:14 ID:e90ePL2y
今朝、ゴルフバッグ&クラブ10本を
粗大ゴミに出してから来ました。

ゴルフを教えてくれた中途半端な
関係だった人をやっと忘れられる
気がします。

大人の関係ではなかったけど
私の気持ちを知ってか知らずか
忘れたころに遊びや食事に
誘われ、待ってるだけだった
悲しい思い出にもさようなら。

もう少し片付けて、部屋の
模様替えして、観葉植物を
増やすんだ(`・ω・´)
468名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 13:59:09 ID:???


まだ分かってない奴がいるからこの際言っておく。

なぜ俺がこのスレにいるのか?

それは俺も昔は海外サッカーにのめりこんでいたからだ。
だが、俺は気づいた。
俺が毎日のように見ていた海外サッカーもその当地民が長い年月をかけて創り上げ今がある。
そう、お前らがTVで拝んでた海外クラブのサポーターもお前ら自称〜スタやファンとは根本的に
まるで違う。むしろお前らは海外サッカーという虎の威を借りた寄生虫のようなものだ。

当地の国民が100年前後の歴史を積み重ねて形成されたものに、お前らは勝手に
その積み重ねた人の山にヘリで登った気になってはしゃいでるだけ(名だけで実がない)。

同じように、Jリーグという山を大きくするのは日本人にしかできないこと。
要するにサッカーを見、語り、サポートする基本は全て狭義のコミュニティで行われるべきであり、
そうでなければならないと確信できる。
俺はお前らに一刻も早く目覚めてもらいたい。皆でJを盛り上げなくてはならない。
その為に、俺は以前からお前らに忠告しているというわけだ。
Jリーグという山を大きくするのは日本人にしかできないんだからな。

海外厨は今すぐサッカーファンとしての看板を降ろしてもらいたい。
日本人としてサッカーファンを掲げるならば、Jリーグを含めた国内サッカー・そして地元に
寄与する責務があると心得ろ!



469名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 19:01:07 ID:???
今日の朝カレン本を買ってから、ゴミ袋6個分のガラクタを処分しました。
昔はまさに足の踏み場の無い部屋でしたが、ここ数年は比較的きれいな部屋です。
昔はいろいろと悩みが多く精神状態が悪かったので、それが部屋に反映していたのでしょう。

しかしカレン本を読み、自分はまだまだ物に執着していたのだなぁと実感。
本を読んでから部屋を見回すとほとんどのものがガラクタに見えました。

これからもどんどんガラクタを捨てて、心の平静を得たいです。
470名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 21:27:24 ID:???

すごい!>>465さまが幸せでありますように!
471名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 22:40:59 ID:???
465さん偉いな。
私はなかなか思い切れないや。
ブランドでもない大したことない物も
なかなか捨てられない。
これだから、いつまでもビンボなのかなぁ。
でも少しずつでも頑張ろ!
465さんみたいななるんだ!
472名無しさん@占い修業中:2007/06/18(月) 23:05:42 ID:???
小さなことだけど、発奮してやっとオク出品の段取りが出来たよ。
ずーっと出来ないで悶々としてたんだけど。

こつこつ捨ててこー。
473名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 08:29:05 ID:???
>>472
オクの出品も手間がかかるよね。
自分もやっと部屋が片付いたので、あとは出品しなきゃ。
とりあえず仕事行ってきます。
474名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 14:57:48 ID:???
片付けようとすると頭痛とか酷い。動くの邪魔されてるみたいだよ。
何だろ、これ。
475名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 19:00:30 ID:???
>>474
片づけたくないんでしょう。
476名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 19:17:42 ID:???
ガラクタ捨てに夢中になるてどんどん物を捨てるのが楽しくなって、捨てないでいい物まで捨ててしまった
\(^o^)/シマタ
477名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 19:52:28 ID:???
>>476
あるある…
後悔先に立たず。
自分の失敗は、書籍、CD、DVDなどの類。
もう要らないと思って捨てるのと
必要ならまた買えばよいと思って捨てるのは
ちゃんとその物がどっちなのか考えないとダメだな。
絶版という問題に気付かずに捨てて泣いたもの多数。
これら3品は特に注意して整理してる。
478名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 20:34:26 ID:ir/TQT+x
いらないものをテンポ良く捨ててると気分がハイになるもんね
自分もそれで必要な書類を捨ててしまったよ
479名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 20:36:43 ID:???
ageてしまいましたorz
480名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 21:28:56 ID:???
>>474
自己暗示にかかっているんだよ。
481名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 21:42:33 ID:???
人間関係、恋愛の場所が押入れですorz
とりあえず中をきれいにはしていますが、何かほかに改善策はあるでしょうか。
現在恋愛で悩んでます。
482名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 22:41:39 ID:???
乾燥剤入れて、まめに開け放って窓からの風を通し
良い恋愛をイメージ出来る小物のようなものを「2個(ペア)」で置く。
開ける度に目につくところにね。

こんなんじゃ効果無いかな?
483名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 23:33:38 ID:???
>>482
押入れの中をじめじめさせないことはきっと大事ですね。
ペア物はもっていないので、気に入るものがあったら買ってみようかと思います。

レスありがとうございました!
484名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 23:42:38 ID:???
483です
ラッピング用のハートの箱がちょうど2つあったので押入れに置いてみようかと思いましたが
確か空き箱には負のパワーがあるって書いてありましたよね・・・
置いていいものがどうか悩みます・・・色は淡いピンクでかわいいんですが
485名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 00:06:00 ID:???
箱の中に仕舞うものはないの?
とりあえず空にしないために細々したもので
尚且つガラクタではないものの入れ物にしたら
空き箱ではなくなるよw
486名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 17:13:18 ID:???
私は日々、何かお金に替えれる物がないかなと思って暮らしてるのに。
家族や親戚や友人に不要な物がないか、用事があるふりして時々訪ねて行って
それで苦しい生活の足しにしてるのに。
反面、>>465みたいに売れる物を本当に必要な人間に渡すことなく捨ててしまったり
するのは何だかなーと思ってしまうな。世の中不公平だな。

それは、もう捨ててしまったの、それとも、これから捨てるつもりなの?
まだ、手もとにある?
487名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 17:41:12 ID:???
同情はするけれど
ガラクタを捨てるスレに来て何言ってんだか。

世の中は不公平なもんだよ。
488名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 17:52:33 ID:???
>>486はもしかしたら「切手こじき」か?
489名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 17:55:12 ID:???
本当にギリギリの生活してる人に、
2chをやる余裕なんかあるの?
490名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 18:14:35 ID:???
>>489
2chする楽しみくらい、あなたにとやかく言われたくないわ!!!!
こっちは子育ての合い間に見てんだからね。
491名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 18:15:30 ID:???

切手乞食とは!?

切手乞食騒動まとめサイト
ttp://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/140.html

呆れてモノも言えんって感じw
492名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 18:17:35 ID:???
>>486は↑で間違いないな
493名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 18:47:21 ID:???
切手乞食なのか釣りなのか・・・おもしろ〜

子どもをおぶってリアカーでもひいて
ガラクタ回収すればいいのに
494名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 18:49:45 ID:???
>>486
>それは、もう捨ててしまったの、それとも、これから捨てるつもりなの?
>まだ、手もとにある?
>>465には昨年の夏に捨てたって書いてあるし
495名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 18:55:53 ID:???
子どもが小さいといろいろ大変とは思うけど、何かまともな仕事
内職でも探したほうがいいのではないですか。

効率も悪いし、あんまり貧乏くさいことが習慣になると、そこから一生抜け
出せなくなりそうな気がするよ。

役場や女性センターなどにも相談してみてはいかが。
496名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 19:09:39 ID:???
>>495さん、優しい方ですね。
私なんか、「こういう人に何言ったって、
どうせ言い訳ばかりで、建設的な事なんかしないよ」
って、決めつけてたのに…
人として見習わなくちゃ。
497名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 19:37:05 ID:???
切手乞食初めて見ました。ワロス
部屋の配置替えをしてたら
TV周辺機器、3ヶ月以上コンセントいれてないことに気がついて
TV・ビデオ・PS2をまとめて引き取ってくれるところが無いか
探そうとネットにつないだとこでした。
でもこの中で売れそうなのはPS2ぐらいかぁ。
(PS2にいたっては1年以上ほこりかぶってた)
街を回ってる怪しい軽トラにタダでも引き取ってもらいたくなるけど、
あれはヤバイんでしたよね。
引き取り手さがすの面倒くさいけどなんとか頑張ります・・

最近、本と新聞とPCさえあれば、なんか生きていける。
カレンありがとう。
498名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 19:40:30 ID:???
>>486
それはあなた個人の事情で、人には関係ないよ。
でもポスティングなんかどうですか?子連れでやっている人が多い。
あとヤクルトは託児所つきで、子を預けないと働けない人には人気。

499名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 20:07:00 ID:???
>>486
私も以前は、人が捨てる物まで惜しい気がして
いろんな物もらって来ていた。
でも、今考えると何であんなに執着してたんだろうと思う。
自分の物でもないのに。
その頃の自分は、精神的にちょっと病んでいた。
486さんがそうだとは言わないけど。
465さんの捨てた物は、多分誰かが拾って活用されしてるよ。
業者とかホームレスとか、
燃えないゴミの日ってお拾いさんが居るからw
だから他人の不要品の事なんか気にしなさんな。
500名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 20:13:48 ID:???
貰い物で済まそうとしてなんでも頂戴してるうちに
家中がゴミに埋もれるんだろうね。
メディアに出てくるゴミ屋敷の主は
捨てさせようと説得に来た人みんなに
「これはゴミじゃないんだ!」って憤っててこわい。
あの人たちの若い頃ってどんなんだったんだろう。
病んでるからあそこまでひどいゴミ屋敷になっちゃったんだろうけど
逆もまた真なりだと思う、ガラクタやゴミに精神蝕まれたのかも。
501名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 21:22:35 ID:???
今日は優しい人が多いですね。
ガラクタ掃除するとなぜかいい事が起こるので、遅い時間ですが服の整理でもします。

子供小さくて生活苦しい方は、家にいる間に通信教育か参考書で勉強して取れる資格を
とるべく勉強しておくのをお勧めします。PC餅ならPC系とか。内職するにしてもPCで色々
出来ると単純労働よりは時給が高くなります。自分の勤め先の事務の方もそうやって
資格を取った主婦の方です。
502名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 22:11:27 ID:???
私も切手こじきを真っ先に思い出した。

しかし465さんの話には勇気づけられます。
私なんて、国産のアパレルメーカーの服や
PCの本(DVDつきだから高く売れないかと思ってしまう)を
オクに出すか何ヶ月もだらだら迷っているのに。
早く思い切ってなんらかの処分をしなければ。

自分の体験。
一年前、何年も受験し続けていたある職種の受験問題集や
仕事に必要な資料を、ごみ処理場に持ち込んで全部捨てました。
その職種は、ほんとに自分がやりたかったものではなく、
両親の期待に応えようとしていたもの。

いろいろあって両親と話し合って、受験するのはもうやめることにし、
すべて処分することになった。
ちょうどその前後、自分の好きな職種に、契約社員だけど就くことができました。
何より、捨てたあとの気持ちがものすごく軽く晴れやかだった。
生まれてこのかた、あんな気持ちを味わったことがないくらいの爽快感。

・・・今、また部屋が乱雑としてきて、会社の空気もよくない。
きちんと継続しないね。
503502:2007/06/20(水) 22:12:33 ID:???
↑「きちんと継続しないとね」、です
504名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 22:23:41 ID:???
スイス銀行刻印の純金インゴット(1Kg×5個)、
十年放置状態なので、次の資源ゴミの日に、
処分する事にしました。
505名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 22:28:40 ID:???
>>504
それっていくらぐらいの価値があるものですか?
資源ごみにするくらいなら誰かにあげたらどうでしょう。
506名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 22:30:03 ID:???
10年も放置されたら純金だってただのガラクタだもんね。
さっさと処分しちゃえw
金は柔らかいから可燃ゴミに出してもいいかもよ?
507名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 22:31:33 ID:???
>>505
バカがうつるから相手しなさんな。
508名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 23:03:21 ID:???
>>504
は、ただのガイキチ。
ネット上で大金持ちだとか
ウソつき、他人を馬鹿にする貧乏男。
509名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 23:11:36 ID:???
>>508
ガイキチには待ち人が居る模様
510名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 23:13:21 ID:???
今日はかなりガラクタ捨てを頑張った。
夕方2通の手紙が届いた。
今、開封したら、どちらも高額な請求書orz
うちは今の時期ボーナスじゃないんだよーーーー。ガックリ。
511名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 23:54:34 ID:???
押入れに、かわいい石鹸(左右にひとつずつ?)を置くのはどう?
化粧石鹸がなければ、洗濯石鹸でもいい、レンジで軽くチンして、
柔らかくし、ちょっと削ってみるとかする。

石鹸は、においがあるので、虫が寄ってこないそうですよ。一石二鳥だと思うなぁ。
512名無しさん@占い修業中:2007/06/21(木) 01:23:10 ID:???
でもゴキさんは石鹸でも喜んで食べるみたいですよ
「集え!ゴキさん」にならなきゃいいけど
513名無しさん@占い修業中:2007/06/21(木) 01:49:44 ID:gGo+zzDd
スイス銀行刻印の純金インゴット(1Kg×5個)を捨てたい504の待ち人さん来ないね
いい時間なのに
私もリアルでクレクレ乞食を目撃したいよん
切手スレ見たよ
すごいね
貧すれば鈍するの極みで・・・
514名無しさん@占い修業中:2007/06/21(木) 02:04:27 ID:???
何年も前に憧れてた人(付き合ってた)の写真を捨てた。
ここ2年位その人の事を過去として
あまり思い出さなかったのに、突然その人と過ごした日々を
まざまざと現実的にまるで昨日の事のように鮮やかに思い出してしまって
涙が止まらない。 写真を捨てた事に後悔。 もう過去なのに。

 これって毒だしなのかな? 過去に引きとめようとする。
515名無しさん@占い修業中:2007/06/21(木) 09:38:53 ID:???
>>514
ただの未練じゃないかな。大丈夫すぐ忘れてどうでもよくなるから。
516名無しさん@占い修業中:2007/06/21(木) 09:55:47 ID:???
>>514
いつの日か「あ〜ドラマのヒロインしちゃったわ」と笑える日が必ず来ますから
517名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 11:15:57 ID:???
私も過去の人の写真等を捨てたら急に色々思い出したりしたよ。
今まで日々とともに無意識下に閉じ込めてきたものが
捨てた事によって意識下まで浮上してきたと思われる。
現在の自分にちゃんと色々感じさせて、意識させて、
その後はちゃんと忘れられる日が来ると思います。
518名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 13:33:16 ID:???
そうだね。
一度は自分の本当の気持ちに向き合ってから乗り越ええていくっていうか。
圧し殺したままでは消化しきれないのが人の気持ちだと思うよ。
涙を流せたらすっきりするらしいから泣ける映画でも見てみたら…
519名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 15:14:16 ID:???
二人が写ってる写真の相手側だけ半分に切って自分の写ってる部分は
残してあるんだけどこれは良いことなのかな、良くないのかな。。
520名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 15:16:25 ID:???
>>519です。相手側の写ってる部分はもちろん捨てました。
521名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 16:10:09 ID:AE8QN90Q
なぜそうまでしてその写真を残しておきたいの?
自分の写りがいいとか?
522名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 18:58:43 ID:???
風水的に考えて植えてないのに自然に庭で咲いた花とかは
切り花にして部屋に飾ったら良くないんだろうか・・・・
観葉植物置いてる人はどの種類を置いてますか?
523名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 19:23:55 ID:???
>>521
写真写りのいいのだけ残してるんです。普段写りが悪いもので。。
524名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 19:30:37 ID:???
あ゛ー! 。・゚・(ノД`)・゚・。

徹底的に捨ててやろうと思ったら収拾つかなくなっちゃった、足の踏み場もないorz
大学時代の教科書捨てたいんだけど根拠の無い脅迫観念から足踏み状態。
だれか背中押してくれ!w(^人^)頼む!
525名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 19:43:42 ID:???
現役大学生ですが、今週やっと中学・高校の教科書を捨てられました。
冷静に考えると今までとってたことがおかしいですよね。
徹底的に掃除したかったので、大学の教科書で今後絶対に使うことがないと思われるものも捨てました。
もう使うこともないだろうけどいま捨てるのは気がひける…というものは経験上いつまで経っても捨てられません。
だからもう使わないものは使わないとわかった時点で捨てることが大事だと思います。
526名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 19:45:28 ID:???
ゆっくりやんなよ。
すてられないなら山積みのまま一ヶ所に寄せて
動けるスペース作ろう。
ちなみに大学時代の本なんてのちのち見ることないよ。
どうしても必要なものはまた買えばいいし、
日本で出た書籍はすべて国会図書館にある。
527名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 19:54:27 ID:???
>>524です。
>>525-526
ありがとう!
基本に戻れた気がします。
過去に成し遂げたこと、単位取得や学費などへの執着だとわかった。
落ち着いてまずは集めて積み上げ、通路の確保に励みます。
528名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 22:03:13 ID:???
まだ使えるものをホイホイ捨てるなんて、みなさんお金持ちなんですね。
カレン本か何だか知りませんけど、これだから最近の日本は・・・
あぁもったいない。いらなかったら欲しい人にあげればいいのに。
529名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 22:07:27 ID:???
学位記以外はみな捨てた私が来ましたよ。
レポート類は悩んだけど、読み返す事もないと思ったしね。
スッキリしたよ。
530名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 22:08:47 ID:???
真性貧乏神降臨w → >>528
531名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 22:14:50 ID:???
>>531
失礼な方ですね。
私は別にお金に困ってるわけではないです。
ただ使えるものを捨てることが許せいないんです。当たり前のことですよね?
家が近い人ならいらないもの私がもらってあげるのに!
532名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 22:29:12 ID:???
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/06/22(金) 22:17:57.99 yDslXBmu0
近所の奥さんが「いらないブランド物を処分したらすっきりした!」と自慢げに言ってきました!
まだ使えるものを捨てるなんて非常識だし、欲しくても買えない人がいるのに不公平です!
言ってくれれば私が全部もらってあげたのに!まったく近頃の日本人はどうかしてますね!

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182518277/

ここの528と同じ釣り氏だろ
533名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 22:59:21 ID:???
怒りを自分にぶつけてるw
534名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 03:32:47 ID:???
「もらってあげるのに!」・・・って、何だか偉そう。。。
何様ですか??
535名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 05:25:09 ID:???
そうっとしておいてあげましょう。
自分が見えていないんですよ、きっと。
536名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 12:50:07 ID:???
引越しを考えているのですが、
店舗の真上や階段の隣の部屋は風水的にはどうなのでしょうか?
近くににぎやかな所があるのは風水的には良いと見たのですが、
真下とは心配で
カレンのには物件の向きなどは載っていませんよね…。

参考になるHPなど教えていただけたら嬉しいです。
537名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 13:09:40 ID:???
その手の風水だったら他所のスレで聞いたほうがいいのでは?
538名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 13:25:41 ID:???
537さん
わかりました、他の板に聞いて見ます。
539名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 18:08:26 ID:???
>>536
店舗の真上、階段上がってすぐやエレベーター隣接は
人の出入りが多く気が安定しないため、住居には不向き。

540さよ:2007/06/23(土) 19:44:37 ID:???
ラーメン屋とか、ファミレスの上の階は
オトモダチ(ゴキ)の巣窟だって聞いた事がある
541名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 20:43:12 ID:???
飲食店の上はまずいでしょ。
542名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 23:17:24 ID:???
1週間かけていらないものをたーくさん捨てたら本当に別人のようなお部屋になった。
きれいに片付いた部屋にいるとこんなに気分がいいものなんですね。
そして、部屋がきれいになった途端インテリアに興味がわいてきましたw
今まではお洋服やでおしゃれなものが大好きでしたが、不思議とインテリアにはまったく興味がなかったんです。
カーテンやベッドカバーなどがもう古いことに気づいたので、新しくかわいいのをを買う予定です。
カレンのおかげで地味〜なお部屋から脱出できそうです。
543名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 00:06:03 ID:???
>>542
本当はインテリアにお金をかけて綺麗な部屋にしたかったのに、
その気持ちにわからなくてストレスが溜まってて、それを
他のものを買うことで補ってるつもりだった、ていう感じだよね。

本当にお金をかけなきゃならないところに気づくのが、カレンさんの
本のおかげだと思います。
544名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 00:20:52 ID:???
片付けはじめて半年。
ずいぶん捨てたんだけどまだまだ多い、ガラクタだらけ。
でもそろそろ残っているのは必要な生活道具だけになってきて気付いた。
全部なかったことにしてカラダひとつから新しくやり直したい。
家も新しいとこに引っ越したい。
カレンさんは二回も実行したんだよね。
私にもできるかな?
545名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 09:53:55 ID:???
できるかな?っていわれればそれは出来ると思うけどw
日本では敷金礼金などの面倒なシステムもあり、あまり積極的には
オススメできないワザではあるね。

でも引越しマニアというか、意識的にか無意識的にかわからないけど
定期的に引越しする人も結構いらっしゃるようで。
546名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 10:48:06 ID:???
>>545
>>543の言ってるのは単なる引っ越しの話じゃないよ。
実行するのはなかなか難しい、家族がいればなおのこと。
すべてを一新するためには相当なエネルギーが必要。
547名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 11:42:40 ID:???
>>544
本当にやりたい事なら出来るよ
548名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 14:59:41 ID:???
>>514です。

その写真を捨てた人と有り得ない?ような場所(お互いの家から30KM位
離れてるアウトレット)で偶然
会いました(というよりも見た)。最後に会ってから時間が経ってますが
まだまだ20代で周りを見てもそこまで外見は変わらないと思うのに
何だか別人のようでした。(ガラが悪い方へ)。
ベビーカー押していたので(大学出てからすぐ結婚した模様)
話しかけるのは止めましたが、
どうして今頃会ったのかな。写真捨てるまで忘れてたのに。
 あまりの変貌ぶりによく解らない涙が止まらない。
これって何を意味してるのでしょか?
新しい素敵な誰かとまた出会える前触れなのでしょうか?
よく解らないけど、外見は退廃しつつも、
子煩悩な感じでお子さんにデヘデへしてる
あの人を見てなぜかショックで、ご飯が食べられません。
ずっと忘れてたのに。 
549名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 15:22:02 ID:???
>>548
複雑な感情だよ〜昔の彼にばったり会うのって。
かっこよくなっていたらわ〜っと思うし
変になっていたらどうしたんだろう、とか別れて良かった〜とか
色々思う所もあるって。子煩悩さを見たら自分との子どもを
想像していいパパだったかも・・ってドンドン妄想は膨らむw

青春だわ〜って昔のユーミンでも聞いてひたるか
アホくさと思って前に進むかどっちか。

カレン的にはガラクタとそれにまつわる思い出をどんどん捨てて、
新しい人といい思い出を作るが正しいやり方かと。
550名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 16:07:05 ID:???
やっとこさヤフオクに数点出品できた。

……ら、何かどっと気が楽になってぼんぼこ出品できるようになったw

動き始めるまでが辛いね、処分って。
動き出してしまうと何とかなる感じ。
捨てるには気が咎めるものばかり(もう絶版の本とか)で、誰かにもらってほしい
ので頑張って処分して、お盆をきれいなお部屋で迎えてクリアリング出来るように
ガンバろー。
551名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 17:43:57 ID:???
>>548
今は辛いかも知れないけど、彼の現在がわかって良かったジャマイカ。
変になってるわ子供も居るわで復縁の可能性がないのは残念だけど、
そういう状況を知らずに想い続けて年月を無駄にしてしまうことの方が辛いよ。
カレンじゃなくてそうじ力の本に書いてあったけど、
片付けると会いたい人に会えることがあるらしい。
(「シンクロニシティ」でググると出てくるかも)

かくいう私も、昔片思いだった人に同じように突然再会したことがある。
派遣の短期バイトで普段では絶対通わないような場所で、
勤務先にその彼が勤めてたという、まるでドラマかよって展開で。
仕事中バッタリ目が合って、勤務中だったし目が悪いので確信がなかったけど、
何と帰りに玄関でその彼が私が出てくるのを待ってた。
しかも好きだった頃よりさらにカッコ良くなってたんだよ…。
しかしバカなことに、どうせ彼は今彼女が居て幸せなんだろうなとフッと考えて、
話すのが辛くなって目をそらして知らないフリして逃げちゃったんだ。
(ちょうど別の人とダメになったばかりでボロボロだったので余計に)
今思うと、彼女が居ようが居なかろうがちゃんと再会しておけば良かったと後悔してる。
>>514>>518さんは私のようにならなくて済むんだよ。
とっとと次行こうぜ!(と自分にも言い聞かす)
552551:2007/06/24(日) 17:47:12 ID:???
最後アンカーミスで
>>514>>548さん でした
553551:2007/06/24(日) 18:33:51 ID:???
連投ですみません

そのそうじ力の「会いたい人に会える」という記述の追記で
「部屋の荷物がなくなると、心の感度も上がり、第六感が冴え、
良い情報がキャッチ出来るようになったり、いい出会いを引き寄せることが
できるようになるのでしょう。」とありました。
あと、カレン本(自分が見える)で言えば115ページや140ページの文を読めば
>>548さんの毒出しのような状況は納得が行くのではないかと思います。
554名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 18:40:51 ID:???
>>550
自分も今日はオクに出しまくった
今月中にはカタつけたい
555名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 22:19:03 ID:???
本の始末に困っています。
見る暇がないのでずっと放置なのですが
時間が出来たらじっくり読み直したい、そう思って10年になる本(20冊ほど)
独身時代にしていた仕事に関する専門分野の本です。
収納場所にも困っていて家の中をたらい回しです。
捨てようと思って手に取ると熱中して読みふけってしまう有様で
内容的には「辞書」のような役目を果たしているというか。
でも現時点では直接生活や仕事とは無関係で雑学を詰め込むためのものでしかない。

こういう本(出しとけば手に取るかもしれないが場所が無い)は
一旦思い切って処分すべきなのでしょうか。
カレン本を読み返しても該当する記述がないような(読み方が悪いのか)?
優柔不断な自分が嫌になります、アドバイスありましたらお願いします。

おそらくは…自分で決めることが大事なのだとは薄々わかっていながらのカキコです。。

556名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 22:58:56 ID:???
>555
どんな本なのかわからないけど、捨ててしまったとき
もしまた必要になったら買いなおせたり、図書館にあるというなら
捨ててもいいのではと思うのですが・・

・・と思って私も仕事関係の本捨てました。

557名無しさん@占い修業中:2007/06/24(日) 23:56:50 ID:???
>>551
外見なんてものはお金かければ
いくらでも良く見せられる。
実際はサラ金多重債務者でもセレブに見える。
選ぶのはあなた次第。
  
558名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 00:00:37 ID:???
>>549さん
>>551さん 暖かいレスをありがとうございました。
本当に自分でも驚くほど心が悲しく参っていたので助かりました。
私の家庭の事情で変な形でお礼も言わないまま離れたので
当時のお礼を言いいたいとずっと思っていたのですが
もうお子さんもいるし、話しかけなくて正解でしたよね?
それに向こうは高校時代の私の記憶しかないし。(今26歳)
でもこれからどんどん年取る前に話した方が良かったのでしょうか?
しかし今更、年重ねた今、会っても驚くだけですね。
自分でもよく解らなくて混乱してます。
 なんとなくガラクタ捨てをし始めたけど
 強力な効果があるのですね。ここまでパワフルな効果があるとは思わなかった。

559名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 01:09:48 ID:???
>>548,558
他のスレでやった方がいいと思う。
シンクロとかの話の出来るスレで。
もしくは人生相談系のスレで。

微妙にスレ違ってきてる。

>>555
捨てられないものだとすると、は家を変える時期なのかもね。
新しい広いおうちに。
560名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 11:18:11 ID:???
向上心の位置にトイレがあって毎日トイレ掃除するようにしてから思考がかなり前向きに変わった。
他のエリアも毎日磨くと効果あるかも。
561名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 11:26:23 ID:???
忙しくてなかなか会えるタイミングがあわない彼と会う機会が二度潰れてへこみ中。

恋愛ゾーンが雑然としてきたことに気付いたので、帰宅したらすぐ片付ける!
562名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 13:03:45 ID:???
555です。
>>556>>559さん、ありがとうございました。
まず専門書を扱っている書店などを調べてみました。
同じようなものはありそうです。
次に引越しの時期…これが目からうろこでした。
収納のためにスペースを拡大することは悪、と決め付けていましたので
本当に必要なものもストイックに減らさなければと躍起になっていたような気がします。
一人で悶々としていましたところ、夫が話し相手になってくれ、いろいろと考えるきっかけに。
引越しはともかく、本棚(一つしかない)を整理してスペースを開けると言ってくれました。
その上で改めて最低限必要なものと図書館や書店で代わりのものが入手できそうなものを分け
3〜4冊のみ残して処分する決心をしました。

決断力がなく、こんなくらいの本の処分に相当長い時間をかけてしまったのですが
ここに書いてアドバイスをいただいたり、出した本を前に家族と話をしているうちに
本が必要なのか、本に対する物欲(過去への固執?)なのかを
初めて深く掘り下げたような気がします。
最大の壁を突破したような妙な気分です。大げさで申し訳ありません。
563名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 15:03:12 ID:???
めでたしめでたし。
564名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 15:51:47 ID:???
最近このスレを最近拝見するようになりました。
昨日カレンの本を本屋で見つけました。
買おうと思い、手にした時
「買う→読む→内容が頭にはいる→読まなくなる→しまう→棚の肥やしになる」
と考え、買うのをやめました。
ROMってれば充分わかるもんね。
565名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 15:58:04 ID:???
>>564
カレン本、一度は読め
566名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 16:44:35 ID:???
>>564
本当にROMるだけにしておいて下さい
567名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 17:34:49 ID:???
流れにワロタ
568名無しさん@占い修業中:2007/06/25(月) 22:01:38 ID:???
カレン本はめずらしく棚の肥やしにならないなあ
しばらくたつとふと読み返したくなる
569名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 00:18:48 ID:???
>>564
自分も、ここをROMってれば充分かなぁ〜と思っていたのですが、
カレンの本をいざ読むと、やはり全然違いました。
いわゆる流行の風水とも違って、
ここにコレを置け、とか、○○にはこのアイテムがいい、とか、
そういうごちゃごちゃしたアドバイスではなく、
直観的なのに理論的で、すごく本質的というか・・・。
人生についてまで色々と考えさせられながら、
いま片付けや掃除をしています。
本当に、部屋って自分なんだなと。
ご一読なさっても損はないような気がしますよ。
570名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 00:56:20 ID:???
そうだね。この本の情報はROMっても、わからないかもね。
571名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 09:56:32 ID:???
禿同
572名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 12:12:49 ID:???
読むだけでモリモリ捨てたくなる本は
これ以外なかったな・・・。夜中に読んでいても
ちょろっと捨てたくなるし、ガラクタとはの定義も目からウロコだったよ。
573名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 12:34:46 ID:???
必要なものは手に入れた方がいいよね。
後で不要になったら古本屋にもって行くなり捨てるなりすればいい。
574名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 13:07:58 ID:???
カレン本、二種類あるよね。どっちがおすすめ?
風水整理術の方が新しいみたいだけど。
575名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 13:30:21 ID:???
>>574
最初に買うなら先に出た方かな。

>>20のリンクのコメントも参考にするといいですよ。
576名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 13:36:24 ID:???
574です。ありがとう。
最初のから順番に読んでみます。

577575:2007/06/26(火) 15:02:39 ID:???
>>576
日本では整理術が先に出て、浄化術が後に出てます。
前者の方が普通に読める気がします。
後者はスピリチャルっぽくなってます。
578名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 18:58:40 ID:???
お伊勢さんでは、6月30日は「大祓」といって
半年についた厄を落として、後半をスタートしよう、という行事があるらしい。
それにあやかって、30日を目指して半年分の汚れ落としに専念してみてる。
できれば30日前後に神社にお参りに行くことも目標だ!
579名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 19:15:37 ID:???
>>578
神道の夏越の祓ですよね。
小さい頃は、ヒトガタに息を吹きかけて枕の下に敷いて眠り、
氏神様でお焚き上げをしていただいて、茅の輪をくぐって
出店のラムネ飲んで帰宅してました。
「神様に自分のケガレを持って行っていただけた!」と考えると
心なしかスッキリして、よーし、今年もあと半年頑張るぞ!
みたいな気分になってましたね。
バカにする人もいるけれど、古来からの土着の儀式って
大事だと個人的に思っています。
大掃除をして、新年をガラクタなくして迎える、という日本人に、
カレンのやり方は異質ではないのでは、と思ってます。
580名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 22:36:45 ID:ZTXYECiz
去年の秋からゆっくり掃除始めて春にきれい部屋になった!
それからもマメに掃除する癖がついたのでそのまま維持してます!

毒出し?が大変だったよ〜。
2月、鬱病再発したのだけど、病院を変わって血液検査したら
甲状腺機能低下症という別の病気にかかってることが判明。

4月には、食事中、急に横の歯がモロリと欠けた。
欠けた部分を見ると内部で知らないうちに虫歯が進行していたらしい。
たま〜に痛いとは思ってたけど、すぐ収まるので虫歯とは思ってなかった。

今月から甲状腺ホルモンの補充治療を始めたよ。

・・・そしたら、そしたら、何日目かで、明らかに体調が良くなっているのが分かった。
何年も何年も、長い間原因不明の疲労で苦労してきたんだけど、その原因も
このホルモンの分泌異常だった可能性が高いと言われた。

毒だし、しんどかったよ。鬱病のつらさはなかなか人にもわかってもらえないし。

でも、やっと光が見えてきた!!!!!
鬱病にならなかったら再検査もしなかったんだから、やっぱりラッキーだった!!!
今度は歯の治療だ・・・。
581名無しさん@占い修業中:2007/06/26(火) 23:18:16 ID:???
良かったw
毒だしは結果的には損をしない形で表れるそうだから
わかってよかった、辛かったと思うけど
前向きに取れているようなので大丈夫だね、きっとw

私もなぜだか今週中に徹底的に綺麗にしたいって根拠なくモチあがった。
そうか、半年が区切りっていう意味合いが日本にあるんだね。
茅の輪くぐり、私もぜひ行ってきます。
582名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 00:18:22 ID:???
>>574
このスレのタイトルのを
1冊しか買ってない。
583名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 01:29:28 ID:???
最近になって本を読んだんだけど、フラワーエッセンスの項目であれっと思った。
バッチ博士の名前が「バック」になってたりとか…
訳した人が全然知らなかったんだろうね。ちょっと残念。
584名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 02:36:40 ID:???
バッチのレメディは効いたよ。
やる気にならないときに助かった。
585名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 08:59:28 ID:???
いやそういうことじゃなくて
586名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 10:35:21 ID:???
>583-585
587名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 18:07:55 ID:???
今日いらない本をBOOK OFFで買い取ってもらった。
予想より多くて6960円でした。気分良いね。
588名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 18:28:07 ID:???
本、売ったことないなぁ。
何冊くらいでその価格?
内容的にはどんなのが売れるのかよかったら教えてください。

うちは図書館が寄贈の受付してくれるので
新しくて綺麗な本は持って行った。
ただ、文庫でも単行本でもすでに何冊か蔵書があると
引き取ってもらえない。
589名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 20:11:20 ID:???
ブクオフは本の状態が良ければ良いほどいい。バイトが買取するので機械的な評価。
ハードカバー単行本だと、良くて200〜300円程度。古ければ数十円がいいところ。
文庫本もせいぜい数十円程度。
汚いと買い取ってくれないけど引き取って処分はしてくれる。
590名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 21:27:19 ID:???
>>588
スレ違い。

切手乞食が来るのでブクオフスレに池。
591名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 22:00:31 ID:???
面白いんだけど殺伐としたスレや
ヌー速とか見るのをやめることにした。なんか
どうも嫌な気を自分で取り入れているような気分になってきた。
特に選挙前で関係ない所で大荒れしていたりで欝になる。

掃除関係は参考になるから見るけどね。
592名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 22:04:40 ID:???
>>588です。>>589さんありがとう、古くても
処分してもらえるのは気持ちが楽ですね。
本来は自分で始末すべきなんだろうけど(廃品に出すなり)。

>>590さん、スレチすいません、これで消えますが
売ってお金にしたかったわけではなく金額を見て
一度に大量の持ち込みがOKなのかと何気に思ったのでした。

ちなみに図書館での引き取りはもちろん無償で、です。
が、オークションや買い取り店に行くことまではしなくていいけど
書物を捨てるのに抵抗がある場合はおすすめです。
ベストセラーや最新刊は特に貸し出しが多く寄贈すると喜ばれます。
話題の本はすぐ読みたくて次から次へと買って、一回読んだらおしまいの私には
ありがたいシステムだと思う。欺瞞かもしれないけど自己満足感が得られるし。
593名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 22:36:03 ID:???
>>592
>売ってお金にしたかったわけではなく金額を見て
>一度に大量の持ち込みがOKなのかと何気に思ったのでした。

590は本を売って売ってお金にすることをとやかく言ってるんじゃないと思うよ。
594名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 22:42:42 ID:???
↑また粘着質なの出てきたな
595名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 23:18:47 ID:???
図書館への寄付だったら後日また借りられるからいいかもしれない。
596名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 23:35:17 ID:???
590>>592
いや、そんなこと突っ込んでないら。
切手乞食には沸いて欲しくないが。

お金の話だけじゃなく、単純なリサイクルとかの話はそれ専用のスレに
行った方が情報も拾える。
ガラクタ捨てるのに必要なフットワークをもちょっと持とうよ。
何でも行きつけのスレで済まさずに。
597名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 23:51:47 ID:???
592の過剰反応っぷりを見ると、自分自身いらないもの売ってお金もらうことにやましさを持ってるんじゃないのかと
勘ぐってしまうよ。堂々とブクオフで売っちゃいなよ!全然悪いことじゃないしさ。
598名無しさん@占い修業中:2007/06/28(木) 23:57:27 ID:???
>>597
あんた、自分がどうでも売りたい人間だから批判されたように感じたんじゃないの?
ときどき同じようなシチュエーションで絡みに来てるの見掛けるけど
599名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 00:00:09 ID:???
ガラクタ捨て始めて2週間ほど、10年来の汚部屋から見事脱出しました!
いらないものは捨てる、という単純な考えに今まで気づかなかったのが不思議。
昔は、いらないものでもとにかく引き出し等にしまって見えないようにするって言うのが
私にとっての片付けでした。まだ使えるものを捨てることなんて悪いことだと思いこんでました。
今では部屋にあるのは生活に必要なもの+ちょっとした思い出もの(写真等)だけです。
600名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 00:01:40 ID:???
>>598
597ですが、今まで物を売った経験はありません・・・人違いではないでしょうか?
601名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 00:12:42 ID:zN+dpYwT
>>600
その辺にしとかないとこれに認定されるわよ。

2ちゃんねるの【粘着キチカ゛イ】を考える・3 http://orz.2ch.io/p/-/life8.2ch.net/kankon/1159282138/


602名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 00:55:02 ID:???
仕事柄ただでさえ紙と本に埋もれているのに、これ以上本を増やしたくないと
思いつつ、2chでカレン本のことを知って以来ずっと欲しいと思っていた。
このたびやっと(数年越しかも)ポチりました。
「何度も読み返す」と言ってた方の言葉が鍵でした。
603名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 01:01:38 ID:???
アタシは拾われるのも嫌で全部少し壊してゴミに出してるんだけどね。
特にいい思い出の無かったものとかは…。
本は一日がかりで破いたし靴は履けないように潰した。
その物が人手に渡ってまだこの世に存在していると思うと
家の中にガラクタとして溜めとくのと同じくらい我慢ならない。
最初は罪悪感があったがそうしないと吹っ切れないことがわかってからは加速の一路。
捨てたい物をほぼ捨てきった今はとても心穏やかに暮らせるようになった。
604名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 10:51:19 ID:???
>>602
三年前に買いましたが、部屋が汚くなると読み返してますよ。
605名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 19:09:03 ID:???
>>603
って以前、非難されてた人でしょ?

拾われて不満になる物は捨てない。
606名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 20:01:57 ID:???
いやいや、捨てないと処分できないっしょ。
多分603さんは、そうすることで自分の気持ちにもケリをつけてるんだよ。

自分もこれはなぁ・・と思うものは(良い思い出がないもの)、
粉砕してから捨てているから
なんとなく気持ちがわかる。
607名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 20:31:45 ID:???
>>603
本を捨てる時は必ず1ページ破るって人か?
608名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 22:23:31 ID:???
 「 ア タ シ 」 

……(´∀`)
609名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 22:24:35 ID:???
>>606
その逆で、嫌なものはザっとサクっと捨ててる。

何か、壊すのも執着って言うか、恨みとか嫌なものが残りそうだし、
壊してる姿がこええなと自分で思って。
610名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 01:19:15 ID:???
捨てるときに壊すのはある意味いいことだって。
特に何かそこに思いがあるときはね。

阪神大震災のドキュメンタリーで
家屋倒壊で子供を亡くした夫婦が瓦礫の中から
何日も何日もかかってわずかに残った子供のオモチャや
思い出の家財道具を掘り起こしてた。
汗だくで必死になって取り出しては綺麗に拭いて並べて
もうこれ以上無いってとこで旦那さんが奥さんに
「じゃ、いくで、もうええよな?」って言いながら
全部ぶっ壊すていう衝撃映像。
精神衛生的には乗り越えるために必要な行為らしい。

>拾われて不満になる物は捨てない。

ってこんなことしてたらそれこそガラクタ屋敷だしw

611名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 01:46:07 ID:???
自分は・・・食器は割るなw
612名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 01:46:16 ID:???
わざわざ壊すほどの手間もかけたくないんでぼんぼん捨ててる。

2年放置してた、何故か処分できなかった物の山が今月中には無くなる
目処がたって、何か体から力が…。
ホッとするな、広くなるの…
613名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 02:13:04 ID:???
うちはさ、全然広くならなかった。
理由。もともと収納からはみ出したものは嫌い、だから押し入れの中や
クローゼットの中から出たガラクタがこれでもかって一山も二山も。
どんだけ詰め込んでいたのかと驚愕の日々です。
614名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 03:01:08 ID:???
元々部屋が14畳+空き部屋(五畳)+物置(6畳)一個で使ってたので、
「散らかる→どかす→快適空間に移動→どうしようもなくなる→物置」で
山を作るスパイラルだったw

カレン言うところの悪い何かがもっさり溜まってる。
でもそれを動かして掃き清めて雑巾かけて……ってやって柏手打つと
確かになんか「通った」感じがするんで楽しい。

オクも利用したのでお金もキタ。
615名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 03:13:42 ID:???
つ 魑魅魍魎
616名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 08:39:35 ID:hp8SxfQt
>>613
収納上手だったんだねw
617名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 11:46:36 ID:???
610読んで号泣だよ…。
自分の子供(1才7ヵ月)に重ねて想像したら死にそうになった。
そのご夫婦は凄いな…。必要とはいえ、すごいことだ。
618名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 15:55:25 ID:???
困った!
ガラクタ捨ててるうちに
食卓もベッドも捨ててしまいたくなった。
使っているものなのになんだか邪魔w
619名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 21:35:43 ID:???
>>618
ベッド処分したけど、全く困らなかった。
620名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 21:59:27 ID:???
>>618
わかるわかる。
そういうものって、使っているけど実はあんまり必要じゃないか好きじゃないものなんだろうね。
621名無しさん@占い修業中:2007/06/30(土) 22:15:11 ID:???
ガラクタ捨ててるうちに自分まで処分したくなったよwオワタw
部屋もきれいになったし生まれ変わった気持ちでがんばらねば。
622名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 02:03:17 ID:???
みんな凄いな…自分はとにかく溜め込み体質なので、本当に一歩一歩ゆっくりじゃないと捨てられない…
多くても45リットル1つ、少ないと雑誌一冊などという超スローペースでしたが、それでもモノは着々と減るんだなあ…。
あと、このスレ的にはちょっと違うけど、、使用頻度の低いカードの解約とか、
サイズが微妙に大きかったので着ていなかったスーツを今っぽいシルエットに仕立て直してもらったり
メガネのフレーム(新品)が出てきたので、ずーっと懸案だった度付きサングラスに変えたり、生活建て直しに入っています。
以前だったら絶対カードはそのまま、スーツは一着余計に買い、サングラスも別途買っていただろうな。

623名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 10:30:28 ID:???
>>622
一歩ずつ、ゆっくりでも着実な前進。
それを自分で実感できているのが一番の効果だねw
624名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 15:30:55 ID:???
カレン本を読んでいる最中なんですが、定位盤について教えてください。
私が借りている部屋(アパートの1室)が、「凸」の字がちょっと変形した
ような形になっていて、本に書いてある欠けている部分を付け加えるやり方
だと、友人のゾーンが他の人の部屋になってしまします。
(知識と職業もかろうじて自部屋の玄関(細長い通路状)にかかっている程度)
この場合は、友人のゾーンは自分の部屋には無いと考えるべきなのでしょうか?
625名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 15:42:39 ID:???
それ、私も気になってた。
我が家も似たような欠け方してる。
とりあえず壁面は綺麗にしているんだけど…。
626名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 17:47:11 ID:???
うちもそう、凸型。おまけに玄関も変で入り口のドアはいったら
家全体には90度に曲がらないとだめだ。もうよくわからないので
部屋別と家全体の中心部のみ把握することにした。

ちょっとモヤモヤする・・・
627名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 19:59:42 ID:???
効果きたかも。
左上の押入れ(繁栄財産)、左下のクローゼット(知識叡智)、中下の棚(職業人生)を少しずつ整理しているのですが、
だいぶきれいになったなー。と今日しみじみ眺めていました。
で、今メールチェックしたら、数年来の仕込み仕事の打診が!しかも相手は大物!急ぎ!大金!
会社が完全成果主義で、売り上げがモロに給与に関連するので、大物案件ほしかったんだ…。

よし。気をひきしめて明日からがっちりガンガル。そのために夕食たべたらもう一度掃除をする(`・ω・´)
628名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 20:11:23 ID:???
>625
>626
最近はデザイン?なのか部屋の形が変わってるのが多いですよね。
欠けている部分の影響が欲しい場合はどうしたものやら...
面している壁を綺麗にするだけでも効果があるといいのですが。
629名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 22:11:34 ID:???
質問させて下さい。
実家の二階の部屋が自室なのですが、こういう場合も
玄関を基本に見るのですか?
それとも部屋の入り口?
630名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 23:20:26 ID:???
>>629
基本的に、「人が出入りする=気が流れる」なので、
自室の入口でいいんじゃないかなぁ?
実家全体の運気を見たいなら、実家の玄関を基準に、
そうではなくて、個人の運気を考えたいなら、個室入口を基準に、
と自分は今まで思っていたけど・・・。
間違っていたらごめんなさい。

他に詳しい方、助けてください。
631名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 09:47:17 ID:???
まずは自室で見ればいいと思う。
自分は効果を狙ってそのエリアを、ってやり方はしてないつもりなんだけど
後から「そいえば○○エリアだった!」ていう効果はたま〜にある。
自室がキレイになってきたら、実家も少しずつ変わるかもしれないし。
一人暮らしじゃなければ手をつけられない場所や
構造上無理な場所はどうしてもあるから、あまりエリアに拘りすぎず、
まずは自分のガラクタを減らして、部屋と自分の心身の清潔を心がけるのが良いかと。
632名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 13:06:27 ID:???
そう、まず自分から。
カレンも書いていますが、誰かに片付けさせようとするより
自分がせっせと片付けていると、不思議なことに
他の家族もそれまで手付かずだったガラクタを捨て始めます。
陰は陰を呼び陽は陽を呼ぶを実感。
633名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 16:26:24 ID:???
この本を買ってからいらない物をかなり捨てて部屋が大分スッキリしてきました。
でも今までスペースクリアリングという儀式はやったことがなかったです。
今日欝気味だったので掃除した後やってみたら、不思議なことに欝が直ってしまった。
鐘の音を聞いたら心が清められた感じでした。
空間が清められているのなら、家族にも何か変化があるかと楽しみです。

なんだかやる気がでて磨きものをせっせとやってまた家が輝きました。
634名無しさん@占い修業中:2007/07/03(火) 06:38:33 ID:???
よかったね。スペースクリアリングってまだやったことないけど、やってみたくなってきた。
あと腸のクレンジングというのもやってみたい。
これについては方法は書いてなかったけど(漢方医学者に相談と書いてあった)高いのかな。
635名無しさん@占い修業中:2007/07/03(火) 08:40:01 ID:???
629です。
>>630>>631レスありがとうございます。家全体が綺麗なのが1番いいんだろうけど、一人じゃ手におえないので悩んでました。
まずは自室を整理してピカピカにします!
636名無しさん@占い修業中:2007/07/04(水) 15:47:16 ID:???
部屋のものが無くなり出してきた。
動くまでに半年、本格的に動き出すまで2年掛かったよー。

毎年夏に自分を嫌いになることが多くて辛かったけど、体を動かすので
何か気持ちも楽。この勢いで頑張る!
早くクリアリングまで行きたいー!
637名無しさん@占い修業中:2007/07/04(水) 16:06:46 ID:???
15年くらい前、バイト先で8歳上の後輩に誘われ家に遊びに行ったら創価学会員が20人程いた。20対1で口論させられ、無理矢理に入信。その後は自然にフェイドアウトした。

638名無しさん@占い修業中:2007/07/04(水) 21:02:41 ID:???
>>634
腸のクレンジング、腸内洗浄とか下剤飲むとかでできるよ。
639名無しさん@占い修業中:2007/07/04(水) 21:13:57 ID:???
片付けたはずのところからもガラクタが出てくる
終わらないw

腸の洗浄をググってたらコーヒー浣腸とかあった。
640名無しさん@占い修業中:2007/07/04(水) 22:24:09 ID:???
カレンは下剤は絶対使うなと言ってるよ。
漢方を勧めてる。
641名無しさん@占い修業中:2007/07/05(木) 07:11:34 ID:???
携帯からスマソ。
カレン本、読み返しても発見があるってほんとだね。
ガラクタをほぼ捨てきってしばらく部屋をほったらかしにしてたらすごい状態になってた…
ガラクタ捨てしてから買うもの、家に持ち込むものは吟味してるつもりになってたから
全部大事なものだって錯覚に陥って、何を捨てればいいかまったくわからなくなってた。
たいして使うわけでもないのに、なんとなく気に入ってて処分できないものが多い私には、
ガラクタ診断3ヵ条の「本当に使っている?」が心に沁みる。
642名無しさん@占い修業中:2007/07/05(木) 13:07:48 ID:???
本は2冊買ったら3冊捨てれば(・∀・)スッキリ
643名無しさん@占い修業中:2007/07/05(木) 20:01:56 ID:???
漢方も副作用とか怖いけどな。
644名無しさん@占い修業中:2007/07/05(木) 20:04:52 ID:???
漢方は下剤といっても症状体質に応じてレシピを使い分けるから
ちゃんと漢方医の所で診てもらって選んでもらえばいいと思われ。
645名無しさん@占い修業中:2007/07/05(木) 20:40:42 ID:???
腸のクレンジングつうか
ウォシュレットで腸にお湯入れてパンパンになったら出してる
腸の洗浄ってこういうこと?
646名無しさん@占い修業中:2007/07/05(木) 21:00:17 ID:???
>>641
本当に、どうして物って捨てられないんだろうねー。
自分は今まで、溜め込んでは捨て神様が降りて来る・・・の
繰り返しだったけど、カレン本を読んでから、
「どうして捨てる物を持つに至ったか」と考えるようになった。
で、自分の物の見方というか弱さが見えて来てる感じかな。
見栄や焦りで買ったものは結局ゴミになるし、
保存したまんまの汚宝は、過去の栄光だったり・・・。
本当に、部屋って自分なんだなと痛感。
647名無しさん@占い修業中:2007/07/05(木) 22:11:16 ID:???
ここ数日ちょっと捨て鬱気味。今日は会社をサボって、ものが少し減った部屋でごろごろしてしまった…。
風鈴ならしてアロマをたくだけではだめかな…?
648名無しさん@占い修業中:2007/07/05(木) 22:53:04 ID:???
やっと入手できました、カレン本!
これからがっつり読んできます。
649名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 00:22:46 ID:???
漢方って支那人が作ってるのが大半でしょ。


そういうものを信じられるの??
あの何もかも汚染しきってて不潔ででたらめな国の物を。
650名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 10:27:50 ID:SI03Q9Pa
汚染しきって不潔な環境=住んでる支那人そのもの

汚い部屋=住んでる人そのもの

当てはまるね
651名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 11:15:06 ID:???
「ヘアブラシ界のロールスロイス」の異名をとる「メイソンピアソン」のヘアブラシをついに購入。
とてもヘアブラシの値段ではないが、これが…いい!!すごくいいっ!!!
髪が強烈な癖毛で地肌までブラッシングできず、激しくブラシジプシーしていたけど、もうこれでOK!
ということで、他のブラシ類を、携帯用の小さいのを除き、全部処分!
少しずつ、よいものを少しだけもつ方向に変えて行こうと思っています。
652名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 12:18:41 ID:???
>>649
台湾のにすればいい。
日本在住の台湾人漢方医って探すと結構いるよ。
653名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 12:46:27 ID:???
ずっと、溜めては捨てるの繰り返しだったけど、ある時期を境に物自体買わなくなった。
(食べ物や消耗品はもちろん買うけど)捨てるだけになっていって、しまいには捨てる物がなくなってきた。

カレン本を購入したので、しっかり読んでもう一度捨てる物を探そうと思う。
654名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 17:14:47 ID:???
本がね・・・溜まっていくなぁ。
捨てるか図書館かブクオフだと思うんだけど、
どれを手放すか悩ましい。

カレンじゃないけど、外人さんの啓発系の本で、
売って小銭を得るよりも無償で手放して
「空のスペース」をつくれとある。
つまりただで手放したから、リターンが多きいとのこと。
売った小金よりも大きなものを得たければ、無償で与えろと。

ブクオフは無償みたいなもんだから許してくれい・・・
655名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 17:32:32 ID:???
オクでは一円スタートに汁!と言う事ですね?
656名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 19:48:52 ID:???
カレン曰く、
売るも良し、寄付も良し、捨てるも良し、お好きなように、だ。
それぞれ、自分好みの方法で気分良く処分したいものです。



657名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 21:10:29 ID:???
>>655
それにしよう!

カレンさんは自由スタイルですしね。
658名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 21:17:30 ID:3mWARqKf
>>654
>外人さんの啓発系の本
本の題名、よかったら教えて頂けますか?
読んでみたいです。
659名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 22:20:29 ID:???
ゼロ学みてたら火星人は今
不要なものを捨てシンプルにするべきらしい。物も考え方も。

やる気でてきた
660名無しさん@占い修業中:2007/07/06(金) 22:27:52 ID:???
>>654
格安でオクで売って、出来たお金を親に上げたよ。
自分は空っぽなんでこれでいいんじゃないかとw
661名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 03:34:33 ID:???
親孝行
662名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 06:41:22 ID:???
本の処分が最難関だと思っていたのに、もっと強敵があった。
それは「文房具」。…小さい頃からフェチだったんだよ…ちょっとずつ違うペンが捨てられない。
でも普段、先にヒビがはいった100円のシャーペンばかり使っているのはどうなんだ、自分。
663名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 09:35:45 ID:???
>>654
>売って小銭を得るよりも無償で手放して
>「空のスペース」をつくれとある。
>つまりただで手放したから、リターンが多きいとのこと。
>売った小金よりも大きなものを得たければ、無償で与えろと

ああ・・わかる。
664名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 09:51:33 ID:???
>>654
ブクオフ、古本屋でお目当ての廃盤本を探しまくってる身としては、
売ってもらっても助かります。

本はベストセラー、ブクオフで複数冊見かけたり、図書館にすでにある
本から手放していくといいですよ。いつでも見られるし、手放しても
すぐ入ると思うと手放しやすい。
手放すのに慣れると、だんだん取捨選択しやすくなります。
665名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 15:27:17 ID:???
>>663 654
めちゃわかる。
うちの場合全て売る方向で処分し、いらぬ物は減る、お金にかわる
うまーって達成感の過去10ヵ月程だったけど
それはまだ、(その売るものを買ったお金や行為など)
過去に執着してることだったんだよね

あげたり、ゴミにするようになってからのほうが
いろんなことがよくまわる気がする
考え方もいさぎよくなった
666名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 16:45:36 ID:???
>651
自分も最高の物、気に入った物だけをまわりに置きたいと思って、最近いろいろな物を買った。
でも高い金出して買っても時間がたつとなんか気に入らなかったりすることもあったり…。
物を見る目を養わないとなー。なんか間違ってるのかなぁ。
667名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 17:06:01 ID:???
本当に欲しいものって一発で分かるけど
二年に一度しか見つからない。無念なり。
ものすごく気に入ってるジーパンもう8年着てる。
だがもっと欲しいものとなると見つからない‥。
きちんと片付ければアンテナ働くようになるかなあ。
668名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 17:13:48 ID:???
ちょっとちょっと。
何スレか前だけど、ブック○フはアレ系の企業という話題出てたよ。
2ちゃんだしほんとかどうか調べたわけじゃないけど、
とりあえず黒い噂のあるとこは利用やめませんか?
売るのも買うのもなるたけ他を利用しようよ。
一人一人が地道に気を使わないと世の中変わらないよ。
と、偉そうなこと言ってスマソですが、ちょっと気になったんで。
669名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 17:24:57 ID:???
アレ系って何?
670名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 17:32:31 ID:???
あれ これ どれ それ 漏れ
671名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 17:32:54 ID:???
アレ系といえば

・暴力団
・北朝鮮
・宗教(新興系各種)

が思いうかぶが・・・
672名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 17:44:07 ID:???
なるほどねー。
それら資金源になるからやめとけ、ということね。
明らかにそうだと分かれば避けるけど噂だからね。

673名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 17:50:22 ID:???
>>666
これがまた最高のもの=最高値のものではないところが探しにくさを倍増するという。
>>667さんのように、時間かけて気にしているとそのうち出てくると思うよ。
私も>>651ブラシにめぐり合った瞬間は、結婚相手のようにw「おおっ!」って電気が走ったもの。
674名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 17:51:02 ID:???
アレ系なのは有名だよ。
でもアレ系じゃないとこの方が少なくなりつつあるよね。
675名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 18:23:50 ID:???
674さんのカキコでアレ系が何か分かった。
そんな会社、知らないだけでいっぱいあるよ。
○力団、オ○ムならやめるけど。
北なの?南なら気にしない。
2ちゃんねるは嫌韓多いから南でも嫌な顔するだろうけどね。

676名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 18:29:42 ID:???
綺麗な本は図書館に寄贈。
ある程度年期の入ったの&図書館で無理そう系をブコフ宅配にしました。
買取価格がつかなくてもいいなぁって感じで。

で、引き取り手が多い(であろう)定番本や美術本は
アマゾンマケプレにしたんですが、
これらを五月雨式に配送手配するのは
大変かも・・・
まーでも、誰か必要な人にお安く為になるならと頑張りますー
オクは面倒すぎてギブです。

>>658
ボブ・プロクターの
「宇宙を味方にしてお金に愛される法則」って本です。
P269にでています。
本自体の内容はよくある法則なので、
立ち読みでOKかも。
677名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 19:02:09 ID:???
そうそう、>>654
で書いた無償で空にしろってので
寄贈とマケプレどうしようかって迷ったんですが、
うちの図書館においてもなぁ・・・って本も多かったので
マケプレにしてしまった。
全部早く貰われてねのロープライスですや。
678名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 20:10:10 ID:???
>>668
それはそれとしてスレ違いになるので話切り上げてほしい。


そもそも発端の654、カレン以外の本ならスレ違うって…
その作家さんのスレに行けよー。
カレンは処分の仕方に関してはあれこれ言わない人なので実践しやすいのに。
679名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 20:23:26 ID:???
ごめんよ、書いた後でまずいと思った。
反省してる。

次の話題ドゾー

あ、拍手は結構気分的に効果あるよ。
拍手(ベルもってないもんで)するために
いちいちものをしまうようになった。
680名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 20:58:40 ID:???
>>679
気分的にどうこうじゃなく、本に書かれてたな。
681名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 21:58:07 ID:???
そう、本に書かれたとおりにやってみたら、
気分的にとても効果があったんです。

スピリチュアル系にはにぶいんで、
物質的にはどう作用しているかわからんですと。
682名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 23:17:24 ID:???
しあわせなら手をたたこ〜♪
683名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 02:20:32 ID:???
幸せなら手をたらこ♪
\(^O^)/\(^O^)/
684名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 03:10:25 ID:GPhQVutS
(^人^)ナムナム
685名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 09:10:49 ID:zuf6pX+l
>>676
本の題名、教えて頂いてありがとうございます!
図書館で借りて読んでみます(題名にちょっと気が引けるけれど・笑)
686名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 17:47:10 ID:???
今日は久々に家に入れたので、一日かけて本や服を捨てていた。
一日かけてといってもいっぺんにやるんじゃなくて、
物色→ゴミ選択→時間を置いて同じところを物色→さっきは必要だと思った物も捨てリストに…
を延々繰り返した。
間に転寝やネットなんかを挟んで気分転換して、繰り返す。

「これは捨てられないかも〜」と躊躇気味な人は、
一日つぶして、同じものを何度も見てみるのはどうだろうかと思ったり。
687名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 17:48:19 ID:???
入れ→居れ。
家にはちゃんと毎日入れてるよ…。
688名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 18:25:15 ID:???
>久々に家に入れた
ワロタ
どんな事情かと思ったw

最近クロゼットの整頓を怠ってたら、買ったものの着ない服が増えてた。
整頓できてないとムダ買いしちゃうんだね。
689名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 20:56:02 ID:???
>>676
わかるよ、頭を冷やす時間があったほうがいい場合もあるね。
自分は煮詰まったら一旦外の空気を吸いに出る。
ウォーキング、夕飯の買い物など機械的にできる外出をして
思い返してみると、すんなり洗脳が解けて要らないものだと判断できたりする。
取捨選択の失敗が減りました。
690689:2007/07/08(日) 20:57:25 ID:???
アンカー間違えちゃった
>>686にレスですm(__)m
691名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 21:16:20 ID:???
本を読んでも分からなかったんですが、ゴミ箱はどこに置くのがいいんですか?資源ゴミの類は、収集日の関係で、どうしても数日置いておく事になるし。
692名無しさん@占い修業中:2007/07/08(日) 21:34:22 ID:???
収集日ごとに空になり、定期的に掃除され、
おいておく間も散乱してなければどこでも良いんじゃないの?
ゴミ箱はどこどこにってタイプじゃないような。
693名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 00:01:03 ID:???
ガラクタ棄てたら執念深い性格が改善されました(笑)
俗に言う根に持つタイプだったんだけど
一晩寝たら嫌なことは忘れられるようになった。
今まで些細なことでもずっと覚えててグダグダ不満たれていたのに不思議。
694名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 05:12:31 ID:???
ゴミ箱はソースあやふやだけど、玄関→家の中心→玄関と中心結んだ反対側は、気の通り道だから置かないほうがいいって聞いた気がする
695名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 09:40:06 ID:???
>>玄関→家の中心→玄関&中心結んだ反対側
ってことは、要するに玄関と部屋の中心をむすぶ線上は置いてはならないってこと?
1Kマンションに住む自分は、そこが廊下でそこに置くしかないんだけどなぁorz
696名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 16:09:36 ID:???
それって風水の鬼門と裏鬼門みたいなもの?
697名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 17:31:02 ID:???
鬼門は東北、裏鬼門は南西だから違うよ。
玄関からの導線に陰の物があると入ってくる良い気の妨げになるんじゃないかな。
698名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 20:40:32 ID:???
過去の栄光の物が捨てられませんでした。
今の自分はダメダメなので、あの頃が自分の人生のピークだったのかな、と。
この過去の栄光のせいで、自分は本当はデキル人間なんだ!という奢りを未だ捨てられません。
でも、カレン本も読んで納得したし、踏ん切りつけて捨てます!!



699名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 20:43:42 ID:???
>>698
よっしゃ!頑張れ!
700名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 22:25:25 ID:???
「職業」と「社会的信用」の2箇所にずっと置いてあった古い学習教材を大量に捨てたその2日後、
会社から強制的にある資格をとらされることになった。
全額会社もちだけど、毎日勉強しても追いつかないくらいわけわからん。
涙目状態ですが、なんだかちょっと楽しくなってきた。知識つくっていいなあって。
早朝に勉強するようになったので、早寝早起きに。微妙に健康になってきました。なんかちょっといい感じです。
701名無しさん@占い修業中:2007/07/09(月) 23:15:43 ID:???
カレン本を読んでから1ヶ月くらいがたった。
読み始めた日から1週間ほどかけて、とにかくいらないものを捨てまくった。
高校の教科書やもう絶対着ない服など、今考えるとほんとガラクタだらけの部屋だけど
それらを捨てるのは自分の一部を捨てるような気がして以前はどうしても捨てられなかった。

そういう無駄に執着してたものをほぼ全部捨てたら部屋が見違えるほどきれいになった。
10年間汚部屋生活だったのがうそのよう。きれいな部屋をかれこれ3週間ほどキープしてます。
物があふれてた昔は大掃除(主に物を押入れや引き出しに押し込むこと)しても3日くらいしか
キープできなかったのに、やればできるんだなぁと感動。万年床もやっとやめられました。

そして一番変わったのは、何に対しても意欲・やる気がでるようになったことです。
汚い部屋に住んでいたときは何をするにも面倒くさくてやるべきことも先延ばししてばかり。
でもきれいな部屋で生活してると、きれいな空間にいるだけで心がうきうきして
いろんなことにチャレンジしようって気持ちになります。
繁栄や名声など場所をつかさどるところを片付けたことによる具体的な効果はまだ実感してませんがw

すごい長文になってしまいましたが、物を捨てることによる効果には本当に感動してて
私にとって今が人生で一番楽しいwと思えるので書き込みました。
いまガラクタ捨ての真っ最中の人の励みになれば幸いです。


702名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 00:11:06 ID:cWN26HGQ
>>701
おめでとうございます!
私もバイタリティが得られるよう、引き続き頑張ります。
703名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 00:41:51 ID:???
みなさんは押入れも部屋の一部として定位盤を当てはめてますか?
私の部屋は、正方形の8畳の部屋と、押入れから成っているのですが、
押入れを含めないと定位盤にすっきりと当てはめることが出来るんですが
押入れを含めて考えると、右下に「欠け」が生じるんです。
みなさんはどう判断してらっしゃるのでしょうか?
704名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 06:08:08 ID:???
>>703
自分の家は、押入れをはさんで左右に部屋があって、
両方から開くようになってるので定位盤には当てない。
自分の気持ちだけじゃどうにもならないんだよね、押入れの片付けは。
(親がこういうのを全く信じない人なので片付けもしない)
マンションだとこうい形の家もあると思うけど、他の人はどうやってるのか気になる。
705名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 11:50:25 ID:???
あ、そういえばそうだ。
押入れは部屋じゃないと思っていたから、最初から除外してた。

どうも9分割で言われてることと合わないと思ったらそういうことなのか?
まあ、全部きれいにすればどうでもいいことだけどね。
706名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 11:54:36 ID:???
私は押入れも一部として当てはめてる。
部屋全体で当てはめるんだと思ってたけど。
707名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 12:27:01 ID:???
>>666
骨董でも「目利き一千万」っていうしね。
(目利きになるまでには一千万円分くらいは失敗するものだって話)。
目が肥えて、もっと自分にあったのを見つけられるようになったりとかは仕方ないと思う。

自分が成長して、次第に合わなくなってガラクタ化することもあるだろうし。
そのときそのときにあった物を取捨選択していけばいいんじゃないかな。
708名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 12:31:41 ID:???
あ、ごめん、最新50にしてなくて前の話題にレスしちゃった
709名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 12:33:10 ID:???
>>701
元汚部屋住人です。お部屋がキレイになると、人間関係が良くなりました。
そっちの方面でもいい事があるといいですね。
710名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 13:54:51 ID:VXMI6eGv
666さんではないですが、>>707さんを読んでなんかすくわれた
いい話をありがとう
711名無しさん@占い修業中:2007/07/10(火) 22:21:53 ID:???
どっちにせよ、押入れは綺麗にした方が良いと思う。
712名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 00:45:55 ID:???
カレンの著書に、敷地全部が自分に影響してるから、
建物の外の、例えば庭にある物置にガラクタを貯蔵したり、
地下室にガラクタを閉じ込めたりしても無駄だよ、
というようなことが書いてあったから、
押し入れもそのうちに入るのではないかなぁ。

自分は、押し入れが人間関係エリアなんで、
ここ一ヶ月ほどせっせと整理しているよ。
クローゼットのない部屋に入居した自分がバカだった。
(単に押し入れの管理が下手なだけですが・・・orz)
資金ができたら、即引越すつもり。
713名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 01:21:18 ID:7Yyv7Vo3
>>692
>>694

ありがとうございました。
714名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 09:30:43 ID:yEpE0AtD
捨て生活始めて半年以上
最近写真の整理をしたり、何かの拍子で捨てた物(一部)を思い出す
もちろん捨てた時は、いらないとちゃんと決断した
また購入出来る物が少ないだけに、後悔みたいな寂しさみたいな物が残る
皆さんはこういう事ありますか?
715名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 10:55:41 ID:???
あるね、随分たってから後悔したりとか。
その物を持っていたときと同じく、捨てたものへの執着や未練なんじゃないかな。
そういうときはきっと気力が低下しているか心が弱っているとき。
心身共に元気であれば、捨てたものは仕方ないから
次の代替手段を前向きに考えようとするけどって感じかな。

うまく説明できないな、無責任なこと書いてたらごめんね。
でも私はそういうときは、捨てたときの自分の決断力を信じるようにしている。本当に必要なかったからすてたのだと。
カレンの本にも間違った選択はないと書いてあったよ。
716名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 12:47:50 ID:???
ここ3年ほどずーっと触れなかった部分(片付けても場所移動させちゃって、
中を整理はできなかった)にやっと手をつけられた。
ダンボールで8箱ほどの衣料品とか靴。
先々週に初めて、4箱ほど減った。でもまだ4箱ほどある。

遣り出したらあっけなく、思ってたよりすごく楽なんだけど(面倒は面倒)、
何か気持ちが変わりだして、今まで夢中だったことに興味が無くなり、ついでに
将来のことを具体的に考え始めた。
不思議な感じ。はやいところ全部片付けてクリアリングまで到達したいなー。

ところで片付け進んでビリーも出来るようになったw
太ってるけど運動嫌いだったのに、夜になると筋肉動かしたくなったw
717名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 14:04:54 ID:???
>>714
あーわかる。
私も昨日辺りそんな感じだった。
そういう時は、大抵ちょっと気分が落ちてる時か体調の悪い時。
718名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 18:18:15 ID:???
ハードディスクが壊れてデータが全てぶっ飛んだ時みたいに
部屋のガラクタも全部一瞬にして消えたらスッキリするだろうな・・・
目に付きにくい場所から片付けてって
捨てる方向に意志を固めるのに時間がかかるものを
常に目に付く場所に放置してる。おかげで部屋が散らかってる orz
719名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 19:45:35 ID:???
捨てたらいいのか捨てるべきでないのかわからない・・・
720名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 19:46:33 ID:???
自分も。いくら収納を片付けても、使わない家具や
古い家電品は捨てきれずに置いたまま。
はやくこの壁を越えたい。
自分は過去に近隣の火事と阪神大震災に遭ってて
それでも火事では煙が充満しただけ、地震では食器が割れただけで済んできた。
家財道具を意図せず一瞬にしてなくした人の苦労を目の当たりにして
今自分が捨てることにまだ罪悪感がある。
だけどこれも言い訳なのかな?とやっと最近考えられるようになったかも。

「足るを知る」をいつも自分に言い聞かせて片付けています。
721名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 20:00:49 ID:???
それも大事なことだと思うよ。
全部捨てればいいってものじゃないから。
722名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 22:11:53 ID:???
収集癖を治した方っていらっしゃいますか?

自分は、小学生のときに色んな形をしたケシゴム、
中学生のときはライトノベルの文庫(恥ずかしい!)、
あと、おみくじとかお守り(デザインの綺麗なものなど)・・・。

どれもある時期、ふっと「なんでコンナモノ集めてたのだろう」と、
一瞬でゴミに見えて処分できたのですが、
大学生頃から切手が好きになって、
溜めるのをやめようと思いながら、なかなか
「この絵柄は取っておきたい・・・」など、
使うときに迷ってばかりです。

収集癖の理由を自分で理解できるようになろう、と
カレンは言っていますが、まだはっきりとは見えて来ません。

みなさんは、収集癖でどういう経験がありますか?
よかったら教えてください。
723名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 22:31:55 ID:???
>>722
モズクガニって知ってるかな?
自前の甲羅はちゃんと持っているのに、その甲羅に海底に漂う海草の切れ端や
ゴミくずみたいなものを粘り気のある分泌物でたくさんくっ付けてるカニ。
水族館では色とりどりの台所スポンジを入れとくと、それをハサミで千切ってくっ付ける。
珍妙な姿。カモフラージュのつもりとかなんとか書いてあった。

それ見て思ったんだけど、収集癖って自分に自信がなかったり
何か自分でも意識しない不安を埋めるために補う行為なんじゃないかと‥。
こじつけ臭いけどね。やめるにはどうしたらいいかな、答えられなくてごめんw
724名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 22:42:55 ID:???
>>723
何かキモイ。
725名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 22:46:35 ID:???
>>722
対象はなんでも良くて所有欲を満たしたいんじゃないかな?
ひとつ買うとシリーズで集めたりしたくなったり並べて楽しみたかったり。
自分は、これ買ったら満足するんだろうけど邪魔になるから止めて
と思いながら消耗品とか買うようになった。
726名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 22:46:49 ID:???
>>723
モクズガニ。
727名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 22:50:27 ID:???
>>722
自分は服とか靴がそんな感じだった。
整理して、本格的に捨て始めるまでに2年くらい掛かったよw
お金もすごくかけてたし、揃えてたので手放せなくて。

でも一回数点を知人に譲り、数点をオクに出したら弾みがついて
どんどん整理できるようになってきた。
(自分は捨てることはあまり出来ないのと、シリーズものとかで収集する人が
多い物だったので、欲しがってる人にもらって欲しくて安値でオクに出した)

一気に変えなくていい、最初にほんの数点まずやってみると弾みがつくと思う。
728名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 22:51:57 ID:???
収集癖、むしろ自分には必要だと思った。
なにひとつとして全部、もしくは満足できるだけ、集めたことなんかない。
何か仕事をおえたところで達成感を感じたことがほとんどないのも同理由だろうか‥。
幸福って感じるならいっぺん味わってみたいな。いいな。
729名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 23:11:39 ID:???
>>722
うろ覚えでスマンのだが、何かを集めたい時は、
それからパワーをもらう時期とかなんとかカレン本で言ってなかったっけ。
730名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 00:50:44 ID:???
海外テレビドラマ全100話くらいを半年かけて録画して
CMカット編集までして永久保存のつもりでDVDに焼いた。
CPRM対応のディスクだったから当時で全部で8万円くらい。
やってるときは夢中で楽しかったが終わったら2度と見返すことはなかった。
多分自分は達成感が欲しかっただけ。毎日の生活の中に常に達成するための目的が必要。
どんなにくだらないことでも、何かしてないと鬱けちゃう。
DVDはこないだ全部まとめてゴミに出した。すっきり。今度から8万円あったら旅行にでも行くよ。
731名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 09:42:06 ID:???
収集癖っていうと、本に載ってた「ドアにまでカエル」の人の話を思い出した。

好きなテーマのものを集めるのってほんと楽しい。
でも、ありふれたものを100個集めて積んどくよりも、
マニア垂涎の品を数個だけ大事に持ってたほうがカコイイかもと思うようになってきた。
でも、家が広くて立派なケースが置けるなら、どれだけ集めてもきちんと飾れるんだけどなあ。


732名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 11:20:01 ID:???
>>730
その時のあなたが楽しかったんなら、そのDVDはその時8万円以上のプライスレスの価値があったのでしょうね
過去はキニシナイ!!!!
733名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 17:21:52 ID:???
オーラの泉をせっせとHDD DVDレコーダーに
録画して編集してDVD-Rに保存してます。
いつかはガラクタになるのかな?
734名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 17:40:24 ID:???
現段階で大分ガラクタくさいな、それw
735名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 17:55:41 ID:wRnixrjc
>>720
がらくたため込んでたって、災害が来たら壊れるから同じ。
災害のあとにゴミ屋敷の掃除する苦労はもう惨めだ輪疲れるわ
こんだけあってもみんなゴミこんだけあっても何も楽にならない
壊れたから役に立たない、みじめだったよ。

だからね、使っているものだけ置いておいたほうがいい。
災害のときに必要なのは災害対策用品で、ガラクタ日用品・電化製品じゃ
ない。
そのうち復旧したら、必要なのはとにかく現金、現金、現金でやっぱり
ガラクタじゃなかった。

ただバケツとタライは使わなくても複数持っておくことをお勧めします。
736名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 18:12:20 ID:???
>>735
>>720です。
「足るを知る」と書いたのはまさに仰るとおり。
必要最小限度のものさえ持っていればいいと言い聞かせながら片付けているという意味。
災害の緊急時、何が必要で何が不要かは実体験済みなので頭では分かっています。
防災用品についても、個々の状況は千差万別で、例えば現金も全く役に立たない場合がありました。
カレン本から学んだことは、先を憂れいて取り越し苦労をするのではなく
常に今できる最善の方法を思い付き実行できることの重要性、
ガラクタはその直感的な思考力や判断力を妨げるものと捉えています。
震災時、給水車の水をもらい受けるバケツが足りなくても
誰彼が提案する、バケツに代わるものの知恵が目から鱗で素晴らしかった。
豊かになりすぎたんですよね、日本は…。
737名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 18:54:39 ID:???
>>736さん
>災害の緊急時、何が必要で何が不要かは
>実体験済みなので頭では分かっています。

よかったら、少しでもいいので、具体的に教えていただけませんか?

738名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 19:11:26 ID:joAyYXAb
方位盤って二階建てのときとかはどう見ればいいんですか?
739名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 19:17:43 ID:???
二階の天井裏から頭を逆さに出して見ます。
740名無しさん@占い修業中:2007/07/12(木) 21:37:12 ID:???
>>736
復旧というのが、家を建て直したり引っ越したりするレベルのつもりでした。
稼ぐ力が生きる力だと実感するのは、えらい目にあったときです。
家族で誰か1人でもいい稼ぎを得られる人がいたら、他の都市へ出て
仕送りできるし。

給水車が来るのも、逃げ込む体育館があるのも豊かな国の輝きだから
豊かさは力一杯たたえたいと思う。あれがなかったら私の兄弟は
破傷風で死んでました。
741名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 02:26:21 ID:???
>コレクション問題
確かに、その頃はコレクションからパワーをもらっていた、でも今は
違うから捨てましょうみたいな話載ってたね。
あと、ガラクタを捨てたら部屋を好きなもので満たしましょうみたいな
ことも書いてなかったっけ(違う本だったらごめん)。
パワー貰えるし、好きな物置くのはカレンも推奨だしで、
別にコレクションやめる必要ないのでは?
742名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 06:42:05 ID:VBrbbG7Y
>>723座布団一枚。
野口五郎は、買いだめ癖あるんだって。
どうりで、貧しい人柄だと思った。
743名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 06:56:46 ID:???
見てて気持ちの良いコレクションなら置いておきたいかな。
雑然と置いたり箱に仕舞いっぱなしにするのでなくてキレイにディスプレイするといいと思う。

ガラクタ捨て始めて中盤、人間関係のガラクタも捨てなきゃと思いつつ
どうしても消せなかったもう連絡しないだろう人のメモリーをケータイから消した。
スッキリするかな激しく後悔するかなとか思ってちょっと時間かかったけど
大事な物を無くした喪失感みたいなもんはあるけど所詮ガラクタ同然だったなぁと
しみじみしてる。
744名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 08:45:10 ID:???
いたって元気そのもので毎日走ったりもしているのに
初期の乳がんはっけん〜だったよorz
来月手術するんだけど、このままじゃ死ねないなと思って
(5年生存率は100%に近いんだけど)ガラクタを
捨ててます。どっちにしても手術のあとは綺麗な方がいいし。

なんか身辺整理みたいで嫌だなって一瞬思うんだけど
あらたに生まれ変わるんだ〜って感じでやることにした。

ちなみに雑然部屋だけど汚部屋じゃないです。健康の部分も
綺麗だったのになぁ・・・。ま、それは置いておいて
よく見るとどうでもいいものってたくさんあるのね。
捨てまくりま〜す。
745名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 08:52:43 ID:???
>>744
片付け乙!お大事に。
快癒の書き込み待ってます。
ちょっと早いが つ鶴
746名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 09:34:19 ID:w1Kz9jT9
スーパーのビニールが捨てられない私です

一人暮らしを機にお気に入りの物に
囲まれた生活がしたい!って思って
寝具と服と少しの物で引っ越したんだけど
いまだに家具が見つからない
気がつけばもう半年経ってしまった…
747名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 09:53:26 ID:???
>>746
>スーパーのビニールが捨てられない私です
何故捨てられないの?
748名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 10:31:36 ID:???
>>746
最初から貰わないようにすればいいですよ>ビニール袋
ショッピングバッグ持ち歩いてる人、周囲にも少数派ながらいます。
最初に1人暮らししたときにプラスティック容器とか袋類を溜める癖が
ついていたんだけど、ある日我に帰って一気に処分しました。

あと、家具は適当なもので済ましてしまうと数年で処分したくなるように
なります。
自分に必要な最小限の物を吟味して、あせらず気長に探すといいですよ。
ショールームに行ってみたり、インテリアの本を普段から色々見て自分の
好みや部屋のイメージを把握しておくといいかも。
749名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 10:49:15 ID:???
どんなに気に入った家具でも
何年、何十年経てば飽きたり新しいのが欲しくなるのもまた事実。
間に合わせはよくないから絶対やめたほうがいいが
ずっとずっと使える物もそうあるもんじゃない。
750名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 11:13:44 ID:R1lVxUAP
ショッピングバックと言えば、スターバックスとかで貰う紙袋!
プリントデザインが気に入ったりして残してしまう
使い道なくて、つい死蔵品化してる…orz
751名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 11:19:50 ID:???
うち神戸だけど神戸生協がもう10年も前からマイバック運動やっててポリ袋は一枚5円。
だからマイバックで買い物行く人は普通にたくさんいるし
普段のお出掛けでもカバンの中に入れて邪魔にならないように小さく畳める薄いショッピングバッグが
たくさん売られてる。
全国的な傾向かと思ったんだけど違うのかな。
752名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 11:23:17 ID:???
>>748
カフェやブティック・雑貨屋さんのインテリアセンスもお薦めだよん♪
自分はカフェとか行って、いいなーと思ったら、部屋に取り入れたりする
753名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 11:32:45 ID:???
エコバッグは既婚女性板に専用スレがあったよ。
最近はいろんな機能、柄のものが沢山あるし、自作される人も結構
おられるようです。
754名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 13:41:34 ID:???
掃除片付けがんばってるけど、友に出したメールの返事こない。
その人にとって私はガラクタなんだね。泣ける。。。
755名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 14:41:54 ID:???
先月からカレン読み始めて、ガラクタ捨ては頑張ってたんだけど
床のホコリ取りはコロコロですませて、ちゃんと水ぶきしてなかったことに気づいたので
今日自室のフローリングや窓などを水ぶきすることにしました。


気合入れて雑巾がけするなんて学校の掃除の時間以来。
いらないタオルをミシンで縫って雑巾をつくりさっそく水ぶき開始。
8畳ほどの狭い部屋なので楽勝だと思っていましたが、
部屋の端から端まで一往復するだけでかなりきつい!明日は筋肉痛かも。
普段意識してなかったんですが、体がなまってるんですかね・・・

756名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 15:58:16 ID:???
>>754
忙しくて返信できないだけかもしれないよ!
そう気を落とさずに^^
757名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 16:21:11 ID:???
>>754
私もメールこないんです。
対人運のゾーンもそんなにちらかってないのに。何故。。
お互い頑張りましょうね。
758名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 17:35:20 ID:F/WWiZTp
名前/星座/血液型/性別で占う運命の人!勿論無料!
簡単に出来るから試してみてね★


http://i-navi.cc/girl/aite/
759名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 20:01:47 ID:???
>>744
亀レスですが、初期発見で良かったですね(^-^)
前向きな考え方が素敵です。見習おっと。
760名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 20:05:44 ID:???
>>750
スタバの紙袋はノンラミネート加工なので
リサイクル可能な小さい紙切れを入れて
りサイクルの日に出してる。
761760:2007/07/13(金) 20:11:07 ID:???
紙袋がいっぱいになったらの話。
762746:2007/07/13(金) 20:43:55 ID:w1Kz9jT9
>>747
そのまま捨てるのはもったいないから
ゴミ袋とかにしてから捨てようと思って

>>748
エコバッグ持ち歩いてみます

周りの人達にはとりあえず安いのを買って
あとから気に入ったのを買えばって言われるんですけど
家具は処分するのも大変だし、新しい物を捨てるのも
もったいないしなーって。
雑誌とか見てるんだけど迷います
763名無しさん@占い修業中:2007/07/13(金) 21:13:24 ID:???
>>745, 759
トンクス。
764名無しさん@占い修業中:2007/07/14(土) 09:53:12 ID:???
>>762
良い物がほしいなら大型の家具展示場なんか良いよ。
765名無しさん@占い修業中:2007/07/14(土) 15:37:42 ID:???
捨ても何順目かに入ってる。
何度やっても捨てるものってあるね。
本やDVDも最小限に減らしたはずだけど、感動した作品って残してた。
でもよく手にするのって別のものなんだよね。
やっぱ捨てるべきかと迷いながらなかなか決めらんない。
766名無しさん@占い修業中:2007/07/14(土) 17:27:33 ID:???
>>765
・50年後も見たい
・人類の遺産として永久に保存すべき
・将来孫が出来たら見せたい
と思うなら残す、そうでないなら捨てるのがいいかも。
767名無しさん@占い修業中:2007/07/14(土) 18:51:46 ID:???
>>765
>捨ても何順目かに入ってる。
そうだよね〜、何度やっても出て来るw
見る目が段々厳しくなって来ている、部屋にある物と比べるから
ガラクタが見えて来るのか???謎だけど。
全然終わらず、相変わらずガラクタ探しの毎日。
768名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 00:03:45 ID:???
>>766-767
ありがとう。人類の遺産寸前くらいまでのは処分することにした。なるほど
こういう捨てる捨てないのラインは回を追うごとにシビアになってきてるかも。
769名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 01:23:48 ID:???
決められない時は好きか嫌いかに頼る事にした
いつか着るかも(使うかも)や
また読むかも、聞くかもって考えると答えが出ないから

大切と思っていても嫌いな物ってあったりして
おもしろい。ガラクタ捨ててると悟りの境地にいけるかも。
770名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 01:52:25 ID:???
それを着ているとあまりいいことないって服がある。
嫌な思い出があるわけでもないのに、その服着てるときだけ
なんとなくテンションあがらなかったり凡ミス繰り返したり。
こういう衣類を徹底的に処分しようと思ったら、やりながら気付いたよ…
本当は好きじゃなかったんだよ、色やデザインやブランドが流行りだからと
好きじゃないのに無理して回りに合わして買ったとか。
欲しい色は他にあったのに店員さんやそのときの連れに勧められて我慢しちゃってたとか。
似合う、間違いないと言い聞かせて自分騙して着てたんだなぁ、ずっと。
たかが服なんだけど、自分の着るものさえ本音で決められない優柔不断さ思って涙こぼれた。
771名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 02:22:25 ID:???
>>769-770
あるある、よくわかる。
772名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 02:30:05 ID:???
>>700
ナカーマ

自分の場合、「これ、使えるかも」で買ったものが駄目だった。
無難で気回しが利くいいもの、しかもお安いもの、なんだけど、「好き!」が
優先しない服って結局着ない。

捨ての逆の話なのだけど。
先日以来かなり片づけをしてて、中には今はもう買えないような価格のもの
も大分処分した。
悔やむかな、と思ったけど悔やまない。逆に手元に残った服がすごい可愛
く思えて、あー、これを大事に着るぞと思えてきた。
773名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 03:21:46 ID:vBvNkrNN
久しぶりにトイレ掃除したら、次の日に出会いがあった。かなりの男前で優しい人。
偶然だろうか…
774名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 09:11:57 ID:???
我が家は右中が殆ど収納庫みたいになっていて、普段全く意識しない場所なんですが
すこーしだけ片付けたら、掃除板でキッチンタイマースレに出会い、
少なくとも毎日早起きして短い時間でも勉強をするようになった。
計画性とは無縁な性格だったので自分がうれしい。

あと、右上をちょっとだけ片付けたら、10年以上連絡をとっていないような旧友たちから連絡がくるようになった。驚き。
775名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 10:09:20 ID:???
携帯の電話帳を整理した。
夫婦で知り合いなんだけど、交流ないから削除したら連絡がきた。
前に渡しそびれた写真を処分したときも、その相手から連絡がきた。
整理しちゃいけない人なのかな?
776名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 11:36:12 ID:BvxpyYr3
>>775
携帯の登録は消して、紙に連絡先書いて電話の横に置けばどうですか?
777名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 13:29:30 ID:???
>>722の収集癖について書いた者です。
遅くなってしまいましたが、
レスを下さった皆様、どうもありがとうございました。

あれから少しずつ、溜め込んでいた切手を使って
手紙を書いたり、小包を送ったりしています。

あと、私事ですが、切手にこだわっていた理由も、
なんとなく見えてきました。
集め始めたのが大学生の頃だったのですが、
美大進学を反対されて、普通の四大に進学したのが
どこか納得できていなくて、それで、一種の美術品である
切手に執着していたのかな、というふうに感じています。

今は、素直に、絵を描こう、と思えるようになってきています。
昔は、画材屋さんの前を通るのすら胸が苦しくて、
絵を描くのはいけないんだ、と自分に言い聞かせていた日々でした。

気付かせて下さった皆様、カレン、どうもありがとうございました。
778名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 14:01:37 ID:???
素晴らしい。
779名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 16:34:26 ID:???
偶然かもしれないけど、部屋をきれいにし始めてから
連絡をとろうと思ってた人やちょっとした用事がある人に
自分から動かなくてもばったり会うことが多くなった。
あと急に必要になったものを、いつも手をつけない場所で偶然見付けたり、
(必要になったものを見付けるためにそこに行ったんじゃないのに)
近頃は本当ついてます。

もちろん以前もこういうラッキーなことはありましたが
こんなに立て続けで怒るのは初めてでびっくりしています。
780779:2007/07/15(日) 16:39:28 ID:???
>こんなに立て続けで怒るのは初めてでびっくりしています。
怒るじゃなくて起こるでしたw
781775:2007/07/15(日) 16:55:12 ID:???
>776
いちおう前の機種には登録されてますが、書き出しておくのもよいですね。
携帯を頻繁に壊すので参考になりました。
ありがとうございました。
782名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 16:55:47 ID:???
収集してた意味を気付けて良かったね。
ちょっと俗な話しだけど、集めたのが切手だとそんなに損はしなそうでいいなぁ。
プレミアとかついてたのを買ってたらそんなことないかな?
自分の場合は、あるモチーフのグッズを色々集めて30万円ぐらい使った。売ったときは4万ぐらい。
集めたことは後悔していないし、特に人気の物でもないから売れたこと自体ありがたいけどさ。
783名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 16:57:46 ID:???
782だけど、↑は>777です
784名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 18:02:43 ID:???
本は、図書館に寄贈もいいけど、
母校に寄贈もいいですよ!
育ててくれた地域や学校に恩返しする機会って、
なかなかないもんですしね。
785名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 20:10:15 ID:???
細々でもいいから、物を処分しよう。
皆さん頑張ろうね。
786名無しさん@占い修業中:2007/07/15(日) 22:00:00 ID:???
>>785
頑張りましょう!

ガラクタ捨てを実行することで、物を捨てることが気持ちいいことなんだって
知ることができてよかったです。まだまだ不要なもの・嫌いなものを捨てるぞー!
787名無しさん@占い修業中:2007/07/16(月) 02:12:59 ID:2ebR2AiQ
下着って半年〜1年が期限なんだね。思ってたより早くてビックリした。
788名無しさん@占い修業中:2007/07/16(月) 11:07:09 ID:???
>>787
でも、何枚をサイクルしているかにもよるだろうねw
789787:2007/07/16(月) 12:16:41 ID:2ebR2AiQ
>>788
上下20セットくらいで、使ってるのはそのうち半分くらいかな。
まだまだイケそうだしもったいない気するけど…
肌に直接触れるものだからかな。
790名無しさん@占い修業中:2007/07/16(月) 16:28:39 ID:???
よっしゃ〜

今から 頑張るか

捨てまくりだぁ
791名無しさん@占い修業中:2007/07/16(月) 17:23:19 ID:lIKlCRS3
カレンスレの既女板がない様なので、こちらへレスしたいと思います
子供のおもちゃってやはり成長に応じたり、新しい物を買ったらどんどん処分すべきですよね?
最近小さい頃の(今5歳ですが)写真を見たら、この時にはこんなおもちゃあったなとか急に懐かしくなったりします
大体はフリマで売ったり、おもちゃの交換イベントへ持っていきます
いらなくなる物が殆どですが、たまに一部のおもちゃを思い出したりするんです
なくなると淋しい感じもしたりでなんと言ったらいいか
物に執着し過ぎているのかもしれません
どうしたら取って置かなければならない、とか気にならなくなるものでしょうか
792名無しさん@占い修業中:2007/07/16(月) 17:25:16 ID:???
>>791
三年くらい放っておいてから捨てる手もあり。

寂しくなったら、おもちゃで遊んでいた本人を見るとか。
793名無しさん@占い修業中:2007/07/16(月) 18:13:24 ID:???
成人してしばらくしてから、子供の頃の思い出の品を押入れから見つけて感動とか。
そういうのが全く無くなってしまうのは寂しいな。個人的には。
794名無しさん@占い修業中:2007/07/16(月) 21:54:20 ID:???
今の漫画原作ドラマブームのうちに漫画売ろうと決めた
795名無しさん@占い修業中:2007/07/16(月) 22:42:45 ID:???
>>791
そのおもちゃがあることで
幸せな気持>(場所がふさがれて)困る度合い、になるなら
一つ二つはとって置いてもいい気がする。カレン的には。
796名無しさん@占い修業中:2007/07/16(月) 23:43:52 ID:???
まいったー自分結婚位置がいらない物置き場になっている
片付けようにもいただきものの陶器やなんかの置き場になってて
親が反対して無理
自分の部屋の結婚の位置には本棚で、からり捨てたがまだもう
読まないと思われる本が多い。
797名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 00:09:14 ID:???
おれの嫁になれ。
一緒にガラクタ掃除しよう。
798名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 00:13:14 ID:???
>>797
そっちのがらくたも片付けるなんて無理っ
799名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 00:40:28 ID:???
>>796
貴方の部屋がすっきりしてるのを見てもしかしたらそのうち親が片付けだすかも。
自分はそういう経験があった。
800名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 00:47:18 ID:???
ほんといいことばかりです。すごい
801名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 00:48:49 ID:OwG5cZl/
>>791です
レスありがとうございます
押入など場所は少しとりますが、何年か置いて捨てるか決断しようと思います
最近なんですが自分の小さい頃に使っていて、今まで大事に取って居た物を処分しました
そしたらなぜか捨てなきゃ良かったのかと、後悔に近い感情が沸き上がりました
あっても特に役に立ったりあまり使わないのですが、なくなると淋しくなるみたいです
こういう気持ちになると、捨てるのもどこまでしたらいいかかなり迷ってしまう程です
しばらく捨て生活はしない方が良かったりするんでしょうか?
802名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 01:23:18 ID:???
>>801
自分もビデオテープや写真を処分した後、しばらくは寂しかった。
でも、そのうち思い出さなくもなったよ。
毎日、そればっかり思って暮らしてるわけじゃないからねw
日々の生活が忙しい。

今もたま〜〜に思い出すけど、なんとも思わない。
「ああ、そういやそういうのもあったねー」って感じ。
803名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 08:27:46 ID:???
自宅は少しずつ少しずつ綺麗になってきた。
が! 反比例するように会社の机がすさまじいことになっている。
なぜだろう…
804名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 08:48:56 ID:N5mzxtFn
私は化粧品、特に口紅が捨てられない
10年以上前の物すら化粧ボックスにある
一本一本に思い出があって、だいたいが半分も使いきれてなくて鬱

消費期限切れ、自分に合わない色、流行遅れのマットなやつなどなど、300本以上‥
805名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 10:29:59 ID:???
>804
思い出があるから捨てられないの?それとも使い切って無いからもったいなくて?
前者なら数本厳選すればいいし、後者なら…

自然と舐めたり食べたりしちゃう口紅なんて一番捨てやすいと思うけど。
10年前のとか酸化しまくってるはずだし、使いかけなら一旦口つけて放置ってことだよね…

この先とっといて、使うの?
806名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 11:50:27 ID:gK1TEwEk
>>803
どこかで散らかりスペースに囲まれたい欲求があるとか?
そーでもなきゃ自宅きれいになる→仕事舞い込む→さばけてない なのか
単に家を片付けるのに意識がいって職場を片付けてないだけとか

職場のかたづけもがんばれー
807名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 12:05:27 ID:???
>>804
臭い口紅は捨てた方がいいですよ。
痛んでなくて、使えそうなのは大きいパレット買ってきて詰めて容器を捨てれば
スペースの節約にもなります。
でも300本だったら、、、移し替えるだけでも大変ですね。
自分は口紅の新色は買わないでラメグロスと混ぜて使ってます。マットなシャドーも上に
パール入りのを被せて流行遅れ感を払拭させて使ってます。今年になってからはグロス
しか色物を買ってません。

参考スレ↓

どうやって化粧品を使い切る?9個目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1179060358/
808名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 12:26:31 ID:???
>>799
片付けだした事もあるんだけど、母は整理整頓が全く出来ないタイプで、
片付けイコール収納用具を買って詰め込んで見えなくすることと思っているらしいです
自分のものはサクサク捨ててるんですが、家族のものはどうしょうもないですね。
809名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 12:29:31 ID:???
ちなみに母は片付けない理由を自分の結婚生活が不満だからと言うので打つ手がないです。
買い物好きの整理整頓嫌いの捨てるの嫌いの3拍子なので物がたまるばかり。
私が捨てて空いたスペースに物を詰め込んでます。
810名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 13:56:09 ID:???
>>800
詳しく。片付けて前向きにやっていても望まない変な縁が寄ってしまいます。
これは年の運勢と関係なく効果ありますか?
811名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 14:56:53 ID:???
>>810
運勢どうこうはわからない。
いっさいがっさい処分したころから変わった気がするよ
いい方に。がんばってね
812名無しさん@占い修業中:2007/07/17(火) 23:22:34 ID:cEIasI0B
813名無しさん@占い修業中:2007/07/18(水) 09:13:15 ID:???
>>812
ありがとうございます。ちなみにそこの住人です・・・
>>799
おっしゃるとおりの事が起きてビックリ。母が怒りながら捨て始めました。
連休中必死で捨てまくってかたづけていた私の姿に触発されたようです。
今朝起きて生ゴミ捨てようと思ったら人毛らしきものが目に入り、人の頭、生首?とあわてましたが
母が捨てたウイッグでした。(いきおいづいて捨てたので紙袋に入れなかったらしい。)
問題の物置部屋も片付けて客間として使えるように父母で相談したそうです。



814名無しさん@占い修業中:2007/07/18(水) 09:16:24 ID:???
きれいになった部屋にスペースクリアリングしようと思ったのですが本が見当たらないので
やり方がうろ覚えです。どなたか教えていただけませんか?
窓を開けて換気をしてから窓を閉めて炒った岩塩を床に撒いて30分置いてベルを鳴らして
清めて最後は掃除機で塩を吸い取れば良いのでしたっけ?
815名無しさん@占い修業中:2007/07/18(水) 11:21:13 ID:???
>>814
ファブリーズに塩を溶かして、室内に散布!乾けばベルをチーンとやる。
これ、嘘のようだけど最強に気持よくなります。
塩はひとつまみ程度です。大杉てもどうせ溶けません。
816名無しさん@占い修業中:2007/07/18(水) 12:38:57 ID:???
>811
いっさいがっさいですか、もう少し頑張ってみます。どうも
817名無しさん@占い修業中:2007/07/18(水) 15:41:57 ID:2IYG7LRa
魚介やアイスクリーム輸送用の発泡スチロールの空箱を捨てるのを
車での旅行で使うことが年に一二度あるので捨てるのをためらったのですが
同じ棚の他の空箱を処分した。
その夜、北海道の親戚から「蟹を送るよ」と連絡があり・・・

いいことあるんですねー
あと学んだのは、「物は巡ってくる」ってこと

持っている発泡スチロール箱は捨てます。
空きスペースには新しい発泡スチロール箱がはいるかもしれないけどw
818名無しさん@占い修業中:2007/07/18(水) 18:25:55 ID:???
元々整理整頓、掃除は好きだったけどコレクター癖があり、物が多かった!
カレン本を読んでから、地道にガラクタ捨てに励んでる。
オクも面倒だけど、高値がつくものは頑張って出してさばいてる。

体調も良くなってきて、ちょっとの家事ややらなくちゃいけないことも
さらっとできるようになってきたよ。
完璧は難しいかもしれないけど、まだまだ続けよう!
819名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 01:45:54 ID:???
ガラクタ捨てしているうちに
自分が消えて無くなりたいって思うようになってきて…
なんだろう、一時的に気力が落ちてるだけかな
昔の嫌なこといっぱい思い出すし
寝るときポロポロ涙が出てしまう
捨てたものに未練があるわけでもないのに
820名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 02:55:49 ID:???
そんなことってあるんだ。
やるべきことをやってるなぁ〜、っていう充実感を感じるものだと
思ってたけど、人によっては、昔の嫌なことを思い出して辛くなる
場合もあるんだね。
821名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 04:15:28 ID:???
>819
泣きはしなかったけど、私もそういう感じあったな
子供の頃から一緒に寝てたぬいぐるみを捨てたとき
ちょっと鬱状態だったかも
822名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 11:01:27 ID:???
>>819
記憶を消化して無害にする前に、思い出さないといけないこともある。
そういうときはしんどい。

大丈夫しばらくしたらよくなるよ。食中毒で下痢するようなもん。
出してしまわないといけない。
823名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 11:38:20 ID:???
今日の「スッキリ!」のコレクターの人すごかったなぁ。

私もコレクター気質で、結婚し子どもが生まれてから、その趣味に前ほど
のめりこめなくなっていたのに、だらだらと惰性で集めてしまっていたものがあった。

今回第二子を妊娠し、いろいろ考えて処分しようと思い立ったら、
どうして、当時それを集めるのに固執していたのか凄く理解でき、
キッパリ手放すことができた(趣味仲間が欲しいというので、
ダンボール5箱引き取ってもらった)。

「自分が見える」っていうのは本当だなぁってしみじみ思った。

まだまだガラクタがあるので出産が終わったら、細々処分続けようと思う。
824名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 15:10:47 ID:???
>どうして、当時それを集めるのに固執していたのか凄く理解でき
当時何を思っていたのかよかったら教えてプリーズ
825名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 19:25:31 ID:???
カレン本のおかげでだいぶ捨てられるようになりました。
しかし、文房具が捨てられません。
真新しい鉛筆12本、シャーペン、ボールペン、ロケットペンシルなど、皆さんはキッパリ捨てられますか?
宣伝用の企業名が入ったものなどは捨て易いですが、罪のないものたちが捨てられないんです。
でも実際にはシャーペンもボールペンも気に入ったものがあってそれだけで良いので
捨てるべきなのでしょうけど、「まだ使える」だけに踏み切れません・・・。
826名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 19:34:05 ID:???
寄付する先があるといいのにね。
827名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 19:53:14 ID:???
私は職場に持ってって使ったなあ
>不要な文具

会社って直ぐカッター類がなくなるんで。
828名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 19:54:32 ID:???
新しい物なら少ない数でも福祉施設などに寄付すると喜ばれると思う。
近所のグループホームでも老人施設でもデイサービスでもなんでもいいと思う。
一筆添えて贈るとかどうでしょう。
829名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 19:58:30 ID:???
>>828
福祉施設か…
新品の卓球台ももらってくれるかな?
830名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 20:00:48 ID:???
私はいらない色えんぴつとか、近所の幼稚園に寄付してしまいました。
転勤先で縁もゆかりもないところだったけど、受け取ってもらえましたよ。
831名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 20:03:30 ID:???
>>825
私はごっそりと古道具屋さんにあげちゃったよ。
832名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 20:25:44 ID:???
>>829
そういうの探してる人も結構多いので、新聞の読者欄とかに出すといいよ。
結構電話来るよ。

うちも未使用のジューサーとかかなりそれで譲った。
833名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 22:03:58 ID:???
>>829
喜んでもらえると思うよ
実は自分、福祉施設に勤めてるんだけど
経費削減で折り紙や刺繍糸なんかも一度に買うと経理がうるさい。
大きな施設なんだけどね・・・。小さい所はもっと大変だと思うんだ。
同じ系列で精神科のデイサービスや精神科病棟もあるんだけど、
そこで自立する人の為の生活用品を職員に不用品ないかっていつも呼びかけてる。
自分ここで勤務する前にカレン本読んで大量に処分してしまったけど
もしかして役に立てたかもなって思いました。
寄付って考えると躊躇してしまうけど、気軽に問い合わせてみるといいと思いますよ。
卓球台なら児童館とかそういう所でも、どこでも喜んでもらえそうですね。
長文失礼しました。
834名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 22:12:02 ID:???
ガラクタ捨てを始めて、トイレ掃除も始めて、なぜか仕事がヤバイ。
4月入社の会社で、激務から軽い鬱になり退職。
頑張って決めた6月入社の会社では、給与や休日が嘘だらけで、
労基に間に入ってもらい、退職。
その後にまたまた苦労して入社した会社では、なぜか私だけ
経理のババアのミス(ひょっとするとイジメ)で、給与振込が遅滞。

これって何て毒出し?
今まで、仕事は順調だったのに、初めて転職してから散々だよ。
835名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 22:19:07 ID:???
軽い鬱になり〜、というところが気になる。
鬱は心療内科を受診しないで放置すると悪化するおそれがあるので
UTU-NETでセルフチェックして、思い当たるようなら、ちゃんと受診して
みた方がいいかもしれないよ。
836名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 22:19:35 ID:???
ttp://www.utu-net.com/
貼り忘れた
837名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 22:46:19 ID:???
>>834
あ、知人が医者なので、ちゃんと受診して治ってから
再就職の活動を始めているので、
(短期間で治っているので、本当に軽度だったんですが、
 なにしろ初めての経験だったのでビックリしましたけど)
その辺はクリアなんです。ウツネットでもひとつも該当してません!
ご心配、ご配慮下さいまして、本当にありがとうございます。

それよりも、なんというか、歯車がうまく噛み合わない
おかしさを感じています。

新築なのに、借りている部屋の給湯器が壊れたり、
雨漏りがして来たり、転職後相次いで祖父や祖母が倒れたり。
幸い、大事には至っていませんが・・・。

今の仕事を辞めて、実家に帰れってことなのかなぁ、
などと悩んでいます。
新しい仕事も、どれも先輩や同僚との人間関係は良好でしたし、
恋人や家族とも、掃除をしてからは今までよりスムーズなのに、
なぜか金銭面というか仕事運というか、駄目なんです。
仕事上でミスをする、っていうわけでもないのに・・・。
838名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 23:16:13 ID:???
ああ、あとミクシィで物を上げます、ていうコミュニティあるよ。
839名無しさん@占い修業中:2007/07/19(木) 23:18:23 ID:???
>>837
転機じゃないかなあ。
恋人や御家族と「今までよりスムーズ」って、仕事よりそっち方面に重点を置いた生き方にシフトとか。

なんにせよ、鬱はつらいですよね。
お大事にね。
840名無しさん@占い修業中:2007/07/20(金) 16:11:59 ID:???
>>833
それなら暇になったらちょっと探してみようかな。
thx
福祉の運営の方もなかなか大変なんだねえ…。
841名無しさん@占い修業中:2007/07/20(金) 16:14:56 ID:???
言い忘れていた。832もthx。
読者欄か…
842名無しさん@占い修業中:2007/07/20(金) 17:58:42 ID:???
ガラクタを捨てまくる日々だけど、新しいものを買うときは何を基準にしてる?

自分は、個人的に参考にしている占いがあるので、必要なもの(服や下着など)は
・良い日に
・吉方位で
・できればメイドインジャパン(不可能ならあきらめる)←これは個人的な信条による
のものを買うようにしてるけど、おかげで無駄買いがめっきり減ってしまった。

どこかでタイムセールをやってても即飛びつくことは無いし、
100円ショップなんかで「もしかしたら使えるかも」とかで物を買うこともなくなった。
上の三つをクリアした上で「これいい!」とピンと来たものは、やっぱり後から見てもいいなと思う。

でも、いつか、今いいと思えるものよりも、もっといいものが買えるようになれたらいいなと思いながら
今日も捨てるものを探しているw
843名無しさん@占い修業中:2007/07/20(金) 18:26:52 ID:???
施設寄付の話が出ていたが、先ず電話等で受け取ってくれるかは確認した方がいい
施設によって事情は違うだろうから

844名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 03:59:17 ID:???
>842
あー、それはあるね。
私も良い日に買うようにしてます。

100均でもあんまり買わなくなった。だって、安いだけがとりえ、みたいな。
(お買い得の物ももちろんあるけど。)
845名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 11:37:55 ID:QmloCa3D
よい日
とは どんな日ですか?
846名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 12:03:20 ID:???
>>825
なんの罪もない万年筆数十本処分しました。
罪がなければ部屋にのさばっていいのか?ってとこ。
847名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 12:15:24 ID:???
「ガラクタ捨てれば未来が開ける」を改めて読んだ。
今までガラクタ捨てに専念してたけどこの際この本に書いてある風水も
実行してみようと思う。
手ごろに出来る方法で、枕元に塩水おいてそれは飲まないで次の日捨てる、を
やってみようと思う。
848名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 12:52:08 ID:???
気のせいだろうが、枕元に塩おいて、きれいな花を飾るように
したら寝付き、目覚めがよろしい。
849名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 12:56:31 ID:???
>>847
「自分が見える」よりも評判がイマイチな部分がありますが、
やっぱりいいですか?
買って読もうかどうか迷っていて・・・。
850名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 16:06:05 ID:???
楽しんでたつもりでいたけど無意識にストレスになってた習い事を断ち切ったら、憑き物がとれたように気が軽くなった。
何が必要で不要かはわからないものですね。
851名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 16:09:40 ID:???
>>849
きのうブックオフで見つけてさっそく読んだんだけど
私は好き。「自分」より気に入った。
でも根っからのニューエイジだから、オカルトニューエイジげろげーろな人には
吐き気かもしれない。
「自分が」は大掃除メインだけど、「未来は」は、スピリチュアルメイン。
精霊の力を借りる、とか、エネルギーレヴェルをあげる、とかこういう語彙に
嫌悪感示さない人向き。
852名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 17:36:42 ID:???
私はスピリチュアルもある程度科学的根拠でもって説明できると考えてるくち。
理解不能なことも多いけど人体を細胞レベルで考えたら人間の体そのものは一個の発電機だからね。
853名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 18:07:51 ID:???
いいベルはないだろうかと探してたら、高野山のおみやげ物屋で見つけた。
430円のキーホルダー型ベル。
小さいけどいい音がなって、二つあるうちのどっちかにしようかと最後まで悩んで選んだ。
(もう一つは風鈴のような音がでるキーホルダー型ベル)
カレンのベルの音とはぜんぜん違うんだろうけど、和室と白檀の自分の部屋にはこっちの方が似合ってるw

予算に余裕があって、なおかつ日本の鈴がいいなーという人は、
お遍路さんが使ってるような鈴とかいいかも知れない。
854名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 11:02:08 ID:???
物凄く汚すぎる家周りを朝から今まで頑張ってた。
東京湾の水を10杯くらいバケツですくったようなものだけど
少しはマシになった。
発売当初の生茶の空ペットボトルとか
ずいぶん前のデザインのジョージア缶コーヒーの空き缶とか転がっていた
ヘビとムカデとでっかいミミズをみて~(Д)だったけど、頑張る。
855名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 13:32:22 ID:???
>>854
乙です!綺麗になると空き缶投げ込まれにくくなりますよ。
856名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 16:24:57 ID:UL5m8wtE
ばんばれ〜
ゴミはゴミを呼ぶっていうから
857名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 18:36:52 ID:xb4inMpe
カレン本読んで夢中でガラクタ捨てはじめて
もう20袋くらい捨てた。
結婚したときに姑がくれたペアのぶ厚い座布団が捨てられない。
もう使わずもらったときと同じ風呂敷に包まれたまま・・。
何度も転勤して、ずっと持ってきた。でも一度も使ったことがない・・。
どうしたらいいだろう・・・。
858名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 18:38:45 ID:???
>>857
座布団は使わないがクッションは使うなら、いったんほどいて
クッションに作り直すとか。

859名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 18:57:00 ID:UL5m8wtE
好みの座布団カバーをつけて使え
860名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 19:31:13 ID:xb4inMpe
>>858
>>859

ありがとう。
クッション、あるんです。
懸賞で4個当たったので2個は親にあげました。

座布団、ふつうの薄いのは5枚あるんです。
そのほかに、姑のくれたのがあるんですが
出番のないまま・・・。
子供が結婚したら贈る風習があるそうで・・。
でもずっと使わないので気になっている。
夫は捨てていいよ、って
結婚15年めにして言ってくれましたが・・
おととい、なんとかしようと
車のトランクに入れたところまではいいけれど
その後悩んでいます。
861名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 21:59:48 ID:???
>>860
姑さんに知られなければ、だれも傷つくこともないから
中身が分からないようにして捨てたらすっきりするかな。
862名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 22:36:02 ID:???
未使用なら寄付できないかな
863名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 23:47:57 ID:???
>>857>>860
その分厚い座ぶとんの中身が綿わたであれば、
布団屋さんで薄い座ぶとん3〜4枚に打ち直しが出来ると思いますが、
もうすでに5枚あるとなるとそこまでして使いたくないですかね。
もしお持ちの本が「自分が見える」の方ならば、
121ページの「気に入らなかった貰いもの」の所を改めて読んでみそ。
踏ん切りがつくと思いますよ。
864名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 00:00:17 ID:???
公民館とかに寄付できそうだけど…<座布団
今使っている座布団を処分して新しいのに変えるのは?
気に入ったカバーを買ってきて。

カレン本のどこかに、ストックがある物はそれに替えてしまいましょうって書いていたような。

865名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 00:12:20 ID:???
保冷ボックスを捨てたら、蟹を送るよ話が舞い込んで、ホクホクしていました。
その後、少しずつながらも毎日ゴミを捨てています
すると、数日前から風呂の湯沸かし器が不調→リコール機種該当で部品交換(火事が起きるところだった)
湯沸かし器の基盤も壊れてたため新品への交換になるのですが、売り主業者で交換できそうです。
火事も出さず、命拾いしました。湯沸かし器(数十万)も新しくなってラッキー。

ここのところ、高級品食べ物を沢山貰ったり(桃、鮭といくら)
通販で注文していた鰻が冷凍指定なのに解凍状態で届きガックリしたと思いきや
お店の方がまるっきり同じ内容で再度送ってくれたり
一瞬転んだかと思える状況でもその後よく考えたらかなりラッキー?と
思えるようなことばかり起きます
長年悩まされたアレルギー性鼻炎もすぽんと直りました
このまま餅あげっぱなしでガンガル

866名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 04:56:23 ID:???
>>865
おめ。
大きな幸せがドカンと来るのもいいけど、日常でそういう幸せが続くのも餅があがるね。
867名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 07:19:05 ID:???
毎日、が重要だね。なんか続かなくてorz
868名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 11:30:22 ID:???
>>860
車のトランクに入れるとそのままになりそう・・・。
869名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 14:45:30 ID:???
>>860
はんてんとかにリフォームする手もあるよ。
870名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 22:00:10 ID:???
>>851さん
レスありがとうございます。
スピリチュアルや占いなど、
それを信じ切ってしまうのはできませんが、
昔からあるもの、人智では計り知れないこと、というのは
大切で、確実に存在していると思っているので、
そこまでアレルギー反応は出ないと思います。
さっそく、買って読んでみます!
読んで嫌だったら、処分したらいいだけですよね。
ありがとうございます!
871名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 22:16:19 ID:YPQ+3luF
>>861
確かに・・ホント、そう思います。
でも、どこかで思い切れない自分。
あぁ、竹を割ったようにスパッと決断したいです。

>>862
未使用です。とってもぶ厚いままです。
2枚で普通の座布団5枚くらいの厚みがあります。
トランクに入れたのは、とある作業所が古い布を集めていて、
その集積所がスーパーの一角にあるので、
そこに置こうと思ったんですが、よく見たら
「油を拭く古布を集めています」と書いてあって、
油を拭くのはツラいなぁ・・と思い、出すのをやめてしまいました。
(んで、まだトランク)

>>863
あぁ、それいいかも!
姑さんがくれたものを打ち直して、
古い5枚の方の座布団を捨てるなら、思い切れるかもしれません。
872名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 22:22:09 ID:YPQ+3luF
>>864
「ストックがあるものはそれに替えてしまいましょう」
これヒントになりました!
嬉しいです。

>>868
トランクに積みっぱなし、よくないですよね。
せっかく先日、トランクに長年あった意味不明のガラクタを
捨てたばかりなのに、その空いたスペースに
座布団が乗ってしまいました。

>>869
はんてんもいいアイディアですね!
カギは布団屋さん&打ち直しにありそうですね。


皆さんありがとうございました!
急にいろいろ捨てたり掃除をしまくったので
持病のアトピーが一気に出て、今日皮膚科に行きました。
これも毒出しだと思って頑張ります。捨てきったら、
ひょっとしてアトピー治るかな?

みなさんの親身なアドバイスが嬉しかったです。
どうも有難うございました。
873名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 22:50:56 ID:tbNgItyU
わたしも本日ガラクタ捨てまくり、アトピー症状悪化。
病院いきますたー。
874名無しさん@占い修業中:2007/07/23(月) 23:57:20 ID:OS/PKlsl
本は難しい
875名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 06:20:21 ID:???
度胸きめて本の処分を重点的にやってます。

オクでチェックして、買い手のつきにくそうな本は有価物回収の日に出した。
必要なページだけは切り取ってファイルに閉じた。
(ブコフの出張買取は、以前すごく無愛想なオタク系の兄ちゃんが来て、
安く買い叩かれたり感じよくなかったりしたので二度と御免。)

捨てようかどうしようか悩んでる本は今は無理して処分しようとはせず、
またしまった。捨てやすいものから捨ててる。

売れるものはオクで売ってます。

今のところ400冊くらい処分。まだいっぱいあるけど。
876名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 13:36:31 ID:???
本の処分はほんと頭痛いね。

オクで売れば高値になるってわかってる本(趣味系)もあったけどオクに
出す作業、相手とのやりとりメール、梱包、発送・・・かかる時間を考えた
らウツになりそうになったのでさくっとブコフにぶっこんだ。絶版じゃない
からいいかなと思った。絶版だとほしいと思ってる人に・・・って悩んで
しまうんだよね。
古い本(しみがついてきたり黄ばんだもの)は捨てた。

ダンボール数箱が押入れからなくなりスッキリした。

亡くなった親戚がくれた本(あなたにあげると言われてもらったもの)
を捨てるのがちょっと心が痛く悩み中。でも捨てるつもりでいるけど
そういう形見みたいなものも迷いなく捨てるようになるのが目標。
877名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 13:48:08 ID:???
オクは出すまでがすごく負担だよね。自分は情けないけど殆ど2年掛かった…
なまじっか物置が広いので、悶々と悩みつつ直しこんで。

覚悟を決めて2日がかりで写真とって、それを加工にまた数日、採寸、発送の
準備をしてなんだかんだで2週間くらいかかって準備。
でも出し始めたらさくさくと片付いて、もう色々とダン箱で5箱ほど売れた。

古いマンガで全巻そろってるのとかは、今なかなか書店に無くて喜ばれるので
出してよかったよ。

そして部屋が広くなってくると精神的に余裕出てくるね。
ダイエット効果も出てきたよ。
早くクリアリングまでしたいなあ。
878名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 14:45:02 ID:???
オクに出して「ありがとう」をいっぱい貰って、
スッキリ片付くと気分が良いね。
879名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 16:53:48 ID:???
>>878
うん。結構ホッとするね。

和服とか100円とかで出して、さくさく捌けたけど、相手も喜んでくれたし
自分も助かった。

880名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 22:52:49 ID:???
>>875
>(ブコフの出張買取は 安く買い叩かれたり感じよくなかったりした

って自分もそうなんだよね・・。宅配便で送る手段だったんだけど、
とんでもなく低い値段を付けられた。。また送り返してもらうのも送料自己負担でばかばかしいし、「ヤラれたな‥」と思った。

店頭で申し込むと少しは高くなるのかな_?
まあ多分機械的に値付けしているだけだろうけど、あまりに評価が低かったんで、、
881名無しさん@占い修業中:2007/07/24(火) 22:56:56 ID:???
>>880
変わんないよ。あそこは機械的なので…
基本的に新しい本じゃないとバカみたいに安い。

なので安く買われるのが嫌なら、面倒でも選別して他の古書店に持っていくとかオク、
とにかく処分優先なら宅本がいいと思う。

自分は古いマンガで十数巻全巻あるのはオクに安く出した。
なかなか今は本屋さんにおいてないので、自分も買うのに苦労したんで。
882名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 02:38:07 ID:???
また、不要になった本を地下鉄メトロの文庫に
置きに行く予定です。

883名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 12:18:33 ID:???
ガラクタまとめて一段落、今はゴミ袋に囲まれて生活している状態。
回収日まではどうしようもないしと悶々としていたが、そんな状態でも効果らしきものはあった!

買おうと思っていた靴を買いに行きそびれているうちにセール期に突入
さんざん探したがどこのデパートも完売、メーカーにも在庫なし
楽天でもサイズ、色切れ(人気商品だった)で全滅、諦めかけていたいたが思い直して一念発起
普段行かない店にまで片っ端から電話かけまくったら見つかった!
こじつけかもしれないけど物凄く嬉しい!このままモチ維持して頑張りたいw
みんなも頑張ろうね、いいことありますようにw
884名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 12:21:12 ID:???
>>883
それこないだ私にもあった!
太ってて入らなかった服が掃除や捨て作業で痩せてきて試着でぴったりに
5千円引きになってて嬉しかったよ
885名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 12:25:07 ID:???
やっと家の人がやる気になっていらない物を捨てるようになり、物置と化していた部屋の床が見えてきて
内装工事が今週から入っています
それと同時に家の周りのがらくたも処分に積極的になり家が浄化されてきたようで、私自身色々やる気が
でてきました
886名無しさん@占い修業中:2007/07/25(水) 13:25:06 ID:???
自分の部屋+彼氏の実家の掃除と最近は掃除三昧だったのだが
今週に入ってひどい夏風邪をひいてしまって寝込んでるorz
片付ける気力がないと少しづつ部屋が汚くなってく・・
はやく風邪治してまた大掃除するぞー!

>>883
すごく行動力がありますね!
私だったら
>買おうと思っていた靴を買いに行きそびれているうちにセール期に突入
>さんざん探したがどこのデパートも完売、メーカーにも在庫なし
>楽天でもサイズ、色切れ(人気商品だった)で全滅、諦めかけていたいた
この辺であきらめるなw
その行動力を他にも生かせばどんどん願いがかなっていきそうw
887名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 03:24:44 ID:???
>>882
東京都内のメトロですか?
もしそうなら私も真似したいです。
888名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 08:25:19 ID:???
ブコフの値付けはいい加減だね。
お値段つきませんと言われて処分お願いした本が
後日数千円ついて売られてたりもする。
でも古紙回収を待たずに一気に処分出来るので有り難いね。
889名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 11:07:25 ID:???
ブコフいい加減だよ〜。
自分が持って行った本、除菌などクリーニングされず、そのまま
値段のシール貼っているのを見た日にはここで買うの止めようと思ったよ。
890名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 11:18:12 ID:???
ブコフってブックオフのこと?
無知でスマン…
891名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 12:06:33 ID:???
捨て掃除をし始めてから買う物を選ぶようにしてきたが、
買う店も選ぶようになってきたかも。
先日、通りかかった一軒の店がセール中だったので入ってみた。
年配の女性が一人でやっている小物から服まで売っているお店で、
でも正直言って流行ってない感じ。
それでも一着ほど手元にお金があったら確実に買っていた服があった。
元々下見のつもりでもあったので、今週は無理だが来週買いに来ようと
色々勧める店主さんにわけを話して営業時間を尋ねると、いきなり態度が変わった。
なんというか、どろどろとした、恨みがましい感じで
「そんな事言って、その場で買わない人は結局買わないのよ…」と。
おどろおどろしいという形容がぴったりの言い方に「それじゃあまた…」と言って出てきた。
以前の私だったら店員さんに申し訳なくて後日絶対買いに行ってたけど、
今は絶対買いに行くまいと心の中で誓っていた。

店主さんだけが悪いわけじゃないけど、なんか買った商品から変な念が付きそうで…。
892891:2007/07/26(木) 12:09:29 ID:???
うわ。
流れ読まずにごめんなさい。
893名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 12:12:00 ID:???
そういうときは、気を与えてやるくらいでいれば
いいじゃない?
そう高くもなく、気に入ったものであればあえて買ってあげればさ。
余裕があるときにね。
894名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 12:15:33 ID:???
いや、わかるよ、すごくわかる。>>891
自分も過去買い物をして、予想外に嫌な態度を取られた時の品物を見ると
その時の店員の態度の悪さばかり思い出されて、ものすごく悲しくなったり
怒ったりしてた。
気に入って買ったはずの物なのに!と思いつつ、嫌な気持ちになるので
捨てたり人にあげたりしてた。
カレン本を読んでそれは正しかったのだと今は思う。
895名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 12:19:50 ID:???
>>890
そうだよ、ブックオフのこと。
>>891
たしかに買う時、もらった時、嫌な気持になった物って使うたびにその記憶が
よみがえってきて嫌だったりするね。
買わなくてよかったね。
896名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 12:37:32 ID:???
「その場で買わない人は結局買わない」のは買う人のせいじゃなくて
その人の怨念キャラのせいだw
その人それが分からなくて同じ事を何度も繰り返してるのかと思うと
哀れですね。
897名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 13:15:38 ID:???
確かに、その時の態度が良ければ後日買いに行くw
898891:2007/07/26(木) 13:21:58 ID:???
皆さんご意見ありがとうございます。
もし買ったら、その服を捨てるまで嫌な気持ちが残りますね。

>>896さん
そうなんですよ。
自分で悪循環に陥っているのに気づかないのが気の毒。
でももう買う気は起きないです。

自分も悪循環にはまってて人の言葉も心に届かないときがあるので、
他人の振り見て…で、教訓にするくらいしかないですかね。
899名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 13:56:44 ID:???
そういう何らかの理由で買うの止めた後で、
もっといいものと出会えたり安く手に入ったりする機会が増えたよ。

人から貰って大事にしてたものがあったけど
見るたびに憂鬱な出来事を思い出してしまうので思い切って処分した。
なんで大事にしてたんだろうとさえ思えるから不思議。
900名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 17:13:21 ID:???
無理して手に入れたものって絶対使わないもんなあ…

捨ててる最中そんなものがズラリと(笑)
901名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 17:26:46 ID:???
そうだよ、よくわかる。
あと、自分的には欲しくないのに『一家に一台が常識』みたいに思い込んで買ったもの。
来客用のカップ&ソーサーなんてまさにそれ。
結婚するときにシュガーポットにミルク入れまで揃えたけど全然使わない。
ワインは飲まないのに流行りだからとワインクーラーにワイングラス
キャンプに行くならテントは借りてもアルミの食器一式にランタンは買って気分に浸る、など…
自分が道具から入る人間だと今ごろ気付いた、まさに道具伊達をする者はなんとやら…orz
捨てて片付けても、結果困らないものばかり、身軽が一番だわ。。
902名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 18:52:13 ID:???
まさにカレンが言ってたことだよね。
もしものときとか、要らんこと考えて買うとろくな事がないのね。

それで収納を圧迫して、掃除とかの度に苦労して動きが悪くなって…

903名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 21:19:06 ID:???
>>902
>もしものときとか、要らんこと考えて
この前旅行に持って行った荷物がまんまそのものだった。
もし寒かったら、もし暑かったら、もし〜〜〜(永遠と続く)。
たかが1週間の旅行でこれだけ余分な荷物を持ち歩いたのかって
帰って来てから欝だった。(着てない服、使わなかった化粧品等)

修行が足りないw
こんなんだからいつまでもチョコチョコしか捨てられないんだろうなぁ。
904名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 21:40:04 ID:???
「本当に必要な物は与えられる」を実感することは捨ててから増えて来てるけど、
>>891さんの「念」の話でちょっと気になることを思い出した。

欲しい条件にピッタリのかばんがようやく見つかり、
おおこれは!と買う気満々で、レジに持って行く前にもう一度落ち着いて
品物を再チェックしていた時、
「早く置いてくれないかな〜」と言わんばかりにこちらの動向を伺ってる女性客の、
すごくジト〜っとした視線を急に感じた。
私がカバン売り場に来てから他に客は誰もいなかったので、目をつけていて直行で戻って来たっぽい。
その女性客は色違いのを手に取りつつ、また私の方をジト〜っと見た。
そこまでされると気持ち悪いので、少しでも迷う物ならすぐにその場を離れる所だけど、
こちらも他の色は好きじゃないし、このカバンがないと困る状況だったので無視してレジへ。
お金を払い売り場を出るまでじっとりとまとわり付く気配。
そして女性客はレジに在庫を尋ねに行っていた。
ちなみに棚から持って行った展示の物をそのまま梱包され、最後の一つと言われた。
靴でも同じような事があり、 どちらもさんざん探しただけに気に入って使っているけど、
まるで先客から横取りしてしまったような後味の悪さを思い出してしまう。
「彼女達には縁がなかった」と気にしないようにはしているけれど…
>>893さんのような「念をはねつけて気を与えてやれる」位の、
強いパワーと気持ちを持てるかどうかを試されている出来事のような気がする。
905名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 21:51:06 ID:???
>>901
そうそう、陶器のセット買いは絶対にすべきでない!
シュガーポット、ミルク入れの他シチューポットまでどこにしまったらいいか
ティーポットなんて背が高いのが3セット・・
906名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 21:52:22 ID:???
>>904
きっと鞄が貴方を選んだんだよ。
物にも波動があるってカレンの本に書いてあったっけ?
だったらやっぱり縁があったんじゃないかな。
買いそびれた人は後でもっとしっくりくるものを見つけたかもしれないし
ここはひとつ、プラス思考で大事に使おうよw
907名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 21:56:35 ID:???
迷っているうちに他の人に取られる商品は、自分とは縁がなかったと思ってる。
908名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 21:58:39 ID:???
>>904
私は逆に欲しいっと思ったものを他の人が手にしてるとき
ねとーっとした視線を気取られない様にわざとらしく口笛ふいちゃうよw
そりゃーその人だってそれが欲しいからずーっと早く手放さないかなーって
見るのはしょうがない気もするが、でも、その視線を気取られないように
ろこつに見ないようにするのが普通だよねw

>>891
客に買って欲しかったら店員は「私も同じの持ってますよ」など、必殺為替テクの台詞で
客が欲しくなる様にもってくのがプロなのに、プロ意識放棄して買ってくれないの〜?なんて
甘えた態度の店員のいる店はつぶれるに決まってる
やる気のないオーラが商品通じて移るから買わなくて吉だったよ
909名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 22:00:51 ID:???
>>904
その人何か怖いですね・・・。
読んでるだけでぞっとしました。
910名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 22:03:44 ID:???
>>904
そういう場合、カバンの価値が増したように感じて嬉しくなる私は
性格悪いのかなといま思った。
911名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 22:04:56 ID:???
>>910
わかるわかるw
912名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 22:05:21 ID:???
私は逆に自分が買おうかどうか迷っていたら、他の人がそれを欲しそうにしているのに
気づくと欲しくなるタイプです。
で、よく考えたら買わなくてもよかった、と後で後悔する。
913名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 22:06:20 ID:???
みんなの欲しがる物はいいものだ、と思っている自分は物を見る目に自信がないのを自覚したです。
化粧品も限定物に弱いんだけど、本当に自分が欲しいかどうか、手持ちの物を
整理整頓して自分の持っている物を全部把握したら限定物買いの癖がなくなった。
限定とはいえ容器が凝ってるだけで前と同じものがとっかえひっかえでてるのに気づいたんで。
914名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 22:07:19 ID:???
>>912
私は自分の判断に自信が持てない性格だからそんなことがよくあるよ。
特に洋服買うとき。直さなくちゃいけないよなぁとは思ってる。
915名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 22:13:52 ID:???
買う前から本当は欲しくないとわかっている物を、人にすすめられてとか
買わないと悪いからって理由で買ってしまう自分を変えたい・・
優柔不断すぎて自分で腹立つ。

ガラクタ捨てたら変われるかなw
916名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 22:24:45 ID:???
私は悪い癖があって、とても気に入った服や靴が手に入ると
同じものをもうひとつ欲しくなる、価格的に可能なら実際買っちゃうし。
かえって貧乏臭いような気もするんだけど、ストックがないと不安でやめられない。
物が多いわけだよ、こういうのも治るのかな?
917名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 22:33:23 ID:???
ストックしないと不安ということは、その気に入ったものに執着していてそれを失うことを
失う前から恐れているってことになるのかな?執着とか失うことへの不安っていうのは
あまり持たないほうが言い感情かもしれませんね。
ガラクタ捨てはそういういらない感情を捨てることにもつながりそうですね。
918名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 23:38:54 ID:???
>>916-917
考えようによっては大人買い?
たとえば気に入っているから頻繁に使う、シーズンが終わる前に駄目になるとすると
またそれに変わるものを探して買うという手間と時間が要るから
もしかしたらそれはそれでいいのかもしれないよ。やめたくて悩んでるとか
ストックを結局は使わずじまいで捨てることになるのでなければだけど。
身に着けるもので好きなものや気に入ったものはその時の本人に必要なエネルギーを
供給してくれるようなことも書かれていた気がします。
919904:2007/07/27(金) 00:04:48 ID:???
>>904です。
おおレスがイパーイ!みなさんありがとう。
せっかく吟味して見つけたものを使用出来る喜びを謳歌したいのに、
何だよこのねっとりしたモヤモヤは…と悶々としてたので、
すっきり出来るヒントをいただけて助かりました。

>>909さんが読んだだけでゾッとする位あの客はジットリしてたんですねw
そりゃさすがに今でもモヤモヤするわけだ…w
>>908さんのように、気付かれないようにさりげなくマークしてくれてれば
こんな思いをせずに済んでましたw

>>906-907さんのおっしゃるように物にも波動や縁ってあるんですね。
そういえば以前フリマ出品したとき、すごくお似合いの方がサッと即決で買って行った服を、
あとから何人か購入者より似合いそうにない方が「あれ売れちゃったの?」と見に来てました。
一緒に居た友人が「あの服、人を選んだ!」と驚いていたのを思い出しました。
確かに904で購入した靴とカバンは、使い心地も良く、似合うとよく言われ、
使っていてとても気持ちが良いです。(ジットリを思い出す以外はw)

>>912-914さんのような、「他人が欲しがる物が気になる」という気持ちは、
実はなぜか小さい頃から持っていなかったので、(親曰く「変な物ばっかり欲しがってた」w)
ジットリ客がたまたまそんな感じで気に入っただけかもとは思い付きませんでした。
これならば横取りなんて思わずに済みますね。むしろ横取りされそうだったのかw

>>910ー911さんのように他人が見ても価値ある良い物に縁があった事をヨッシャ〜と素直に喜んで、
(それだけ似合ってるんだと思うと確かにちょっと気持ちイイですなw)
ジットリネットリした念をはねのけ、これからもガッツリ大事に使わせて頂きます。
920名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 00:11:04 ID:???
全レスしてくれた>>904の律儀さに感動w
お気に入りのバッグ手に入ってよかったね!
921名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 00:18:39 ID:???
>>916
色違いが欲しくなるというケースならあります。
サイズ、デザインがぴったりな服とか布製バッグだったら許されるかなーと思います。

そういえば、だいぶ前によく行く服屋さんで、気に入ったデザインの服を試着したけど
しっくり来なくて買うのを止めたら、その服がすごく似合ってて、私とはタイプが全然
違う店員さんがその服を着てて、ああ、これはああいうタイプの子が着る方がやっぱり
良かったんだ、と納得した事があります。
922名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 00:20:40 ID:???
>>905
>シチューポットにティーポットが3セット

君はイングランドで暮らしたほうがいいかもしれませんw

というのは冗談だけど
赤毛のアンの娘が世話を引き受けた赤ちゃんを
シチューポットに入れて家まで運んだ話を思い出してしまいましたw
923名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 00:55:46 ID:???
元彼の趣味でいろんな曲を編集して焼いてくれたCDがどっさりある。
結構影響受けてて、入手困難な曲なんかも入ってるからどうしても今は捨てられなくて。
でもCD見る度なんとなく感じる嫌な気持ちをどうにか緩和させようと、
彼の手書きのインデックスを私の直筆に書き替えて、捨ててみることにした。
いっぱいあって全然書き終わらないけど少し楽になってきた!
別れて1年以上たって、最初は捨てるなんてムリ!って思ってたものたちを今回ほぼ処分できてしまった。
今は毒出し中なのか、心身ともにすっきりしなくて落ちこみがちだけど…
そろそろ新たな殿方と出会いがあるといいんだけどな…。
924名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 02:13:09 ID:???
少し前に読んだコミックの受け売りなんだけど、
気に入った服(着心地が良くて自分らしく似合ってる服)を試着すると
リラックスできて眉間が開くみたいな事描いてあった。
この感覚、カレンで物を整理した今ならなんとなくわかる気がする。

服に限らず、化粧品とかも試せるものは勇気を出して試したほうがいいし、
勢いやその場の雰囲気で買わない意志の強さも大事だよね。

925躍る名無し:2007/07/27(金) 08:17:18 ID:???
>>887
882さんじゃないけど、メトロ駅であるのは私の知る限り、
池袋@有楽町線の改札、九段下@半蔵門の休憩スペース、
JRでは
神田@銀座線への出口じゃない方の出口の精算機の脇。

雑誌とかオフで値段がつかない古い本(オフは7年以上前の本は
値段をつけない)はこちらに持っていくようにしている。

本を古紙回収に出せない性質なんで、誰でも持って行ってもらえば
ありがたいし。
926名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 09:31:31 ID:???
捨てるときの苦労がわかるとむやみに買わないようにはなったけど
直感で欲しい!と思った物は躊躇無く買うようにしてる。

直感が冴えるようになって、買って良かったと思うことが増えたよ
あまり物を減らすことにばかり執着するのもかえって「流れ」を
滞らせるというか、入ってこない元凶なのかもと思った
927名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 09:33:10 ID:r3avYB3j
>>926
いつも周りが好きなもので満たされているから運気が上がると思う
928名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 09:37:36 ID:???
同じものの色違いを買って良かったのは、ベーシックな靴でとても
はきごこちが良くて服に合わせやすいものだったな
なかなか足に合う靴がないんだよね
靴って毎日同じものを履くと痛むから交互に履く様にしてたら長持ちしたし
ちょっと値がはったけどこれはお気に入り
929887:2007/07/27(金) 10:30:49 ID:???
>>925
レスありがとうございます。近くの駅で見当たらなかったら、
池袋に置きに行こうと思います。
タダで読みたい人の所に行くのならその方がいいですね。
930名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 12:31:08 ID:???
>>926
わかる!
一通り捨て終わった後、とにかく余計な物を買わないと
少しキリキリしてたかも。
最近になって、「これ好き!」と思った物とか
着ていく場所が思いつかない服でも、「似合うし心躍る物」を買うようになった。
あまりに自分の生活に場違いな物、そぐわない物は必要ないから買わないけど、
あまりに現実的すぎても気分が萎える。
今は買えなくても「こんな物がふさわしい自分になりたい」と思って
行動が変わってきたかも。
楽しいよ〜
931名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 12:31:34 ID:???
丸の内線なら、中野坂上、新中野、四谷三丁目駅にもメトロ文庫の
置き場があります。
不要な本を随分置いてきました。
932名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 12:42:08 ID:???
>>925
結構あるんですねー。
折角なので、私の知ってるところも一つ追加させて下さい。

乗換駅じゃないので該当者は少ないかもですが、
根津駅@千代田線 池之端側出口の改札入ったところに
電車の形をした図書コーナー(文庫コーナー?)がありますよ。
933名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 13:11:10 ID:???
『メトロ文庫』設置駅・一覧表(2006.06.17現在。東京メトロに確認済)

* 中野坂上
* 新中野
* 丸ノ内線池袋
* 有楽町線池袋
* 根津
* 平和台
* 千川
* 永田町
* 九段下
* 東大前
* 駒込
* 志茂
* 赤羽岩淵
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20070115bk13.htm
メトロ文庫 閉鎖相次ぐ 29か所が半減「マナー違反」
934名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 13:16:34 ID:???
>>916
気持ちはわかる。
私も数年前すごい履き心地が良く気に入った靴があったので
同じもの2足買った。この靴を履きつぶしたら、これ以上いい靴を
みつけられないと思ったから。
でも実際は、流行も変わるし、好みも変わるで、1足目もまだ
きれいなまま別の靴を買っている。
下駄箱の未使用の靴はこれからも履くことはないって、なんとなく思う。

化粧品もつい気に入ったのをストックして買ってしまうんだけど、
結局時期がきたら別の物が欲しくなるんだなとわかった。

新しいものにはパワーがあるっていうけど、
家に保管しているだけでパワーがなくなっていくのがわかる。
古い食器とか集めるのが好きだったけど、手に入った瞬間は
すごいうれしいんだけどしばらく家に置いておくと、
もういいや、みたいな感じになってしまう。
その物からのパワーはもう十分吸収したのかな。

935名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 14:41:26 ID:???
>>922
まさにイングランド!で長期旅行したときにしこたま買ってしまいました。
陶器の町でウエッジウッドの工場直営アウトレットでセカンドハンド(少々傷蟻)を
一気買い・・・
海外旅行に行くと旅に酔い理性がぶっ飛んでいらないものを買ってしまうんです。
空港のDFSでも美容部員の言うままに高い資生堂のクリームを買ってしまうし。
海外旅行に行っても、みなさんは自分が見えてて必要な物だけ買えますか?
936名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 14:45:36 ID:???
>>934
履き心地がいい靴を買うと毎日それだけしか履かなくないですか?
すぐに履きつぶしてしまうと思いますが。
2足合ってもそればかり履いて履きつぶしてしまった私の足は幅広甲低だからかな。

937名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 14:52:45 ID:???
>>935
うかれて現地の服を買ってしまいます。
それに懲りてもう少し日本でも着れるモノをって思って買っても
南国と都会じゃ色彩感覚が違うのでやっぱりだめ。
まぁ安めだから捨てても後悔しないんだけど、やっぱりorz

938名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 15:13:58 ID:vSVLR8fh
冬になったらフリマなどで売ろうと思っていた物を、さっき資源ゴミに出してきた
着ない服などだったけど、一部ブランドもあり少し寂しい気分になった
でも場所も取るし最近あるブログで、『物を処分する時はお金に換えると新しい物が入って来ない』というのを読んだのを思い出した
スレ違いになってすみませんm(_ _ )m
そのうち処分した物は徐々に忘れたり、踏ん切りみたいなのがつきますかね?
939名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 15:18:21 ID:???
>935
基本的に、「日本よりも安いという理由だけで買わない」という姿勢なので、
かえって海外のほうが財布の紐は固くなります。
こんなの日本でも売ってるじゃんって感じで。
もともとブランド物に興味がないからかな…。
940名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 15:22:53 ID:???
>>926
カレンもモノを減らせって言ってるわけじゃないもんね。
自分にとっての「ガラクタ」を捨てろ、と。
941名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 15:27:01 ID:???
流れ読まずごめん。
家の中のあるエリア(中心・健康)を1週間くらいかけて片付けていたんだけど、ものすごく
悪い想念がわいて、いったいどうしちゃったんだろう、と思ってた。
そこに立つだけで、悪いエネルギーがふつふつわいてくる。
憎しみというか、恨みというか、こんなに人を悪く思うことはこれまでなかった。
毒だしくらいに考えて、続行してたんだけど、片付けも終盤にはいったとき
祖父の訃報が。
速攻仕上げて、航空券手配して実家に帰省。そこで久しぶりに気の置けない親族と会って
すっかりリフレッシュ、おまけに両親から小遣いをもらいご機嫌で1週間後帰宅。
件の場所に立つと、すがすがしく、自然に顔がほころぶ。
じいさんが、何かをおしえてくれたのかな、と思ってる。
942名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 15:31:41 ID:???
>>935
そういわれてみると買わなくなった。
昔は飢餓感がすごくて、「もう来れないかも!」ってんでやたらに買ったけど。
考えてみれば何度もくるし、使わないし…という気分になった。

でも必要なものは高くてもどんと買うようになった。
海外物の方が体型に合うので下着類と靴とかはまとめ買い(確実に使うしや
すい!国内で輸入物を買うよりはるかに安いので、荷物少なく出かけて、ごっ
そり持って帰ってきます)

写真も元からあまり興味が無いほうで、ますます撮らなくなったなあ。
代わりに絵をちょこちょこ描いてみたりしてます。
943935:2007/07/27(金) 15:43:56 ID:???
うーん、まだまだ自分は駄目だなあ
そういえば、南仏の小さな町で買った物がプランタンにあったし
ここをのがすと、て考え捨てないと・・・
みなさんかなり運気が良くなってそう
自分にとって何が必要か捨てながら考えてから旅行に行ってきます
写真だけはデジカメにしたから失敗作だけ消してCD保存するようになったのが唯一の進歩かな
944名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 17:29:46 ID:???
>>941
ちょっ
じいちゃんの葬式で小遣いもらってリフレッシュ気分って

まあ、そのぐらい楽しく送り出してもらったほうが
天寿をまっとうした感じになるのかな
945名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 17:37:04 ID:???
>>944

102歳で、最後までぼけることもなく、長患いしたわけでもなく
畳の上で、まさに眠るように天寿を大まっとうしたもんだから、うっかりこんな表現に。
密葬だったため、親族もぐずぐず泣く人はおらず、
いい旅してきなよ、という感じで、我が身内ながら良い葬式で。
不謹慎でスマソ
946名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 17:41:38 ID:???
>>945
大往生されたんですね。
最後まで矍鑠とされていたなんて
羨ましいです。

こちらこそ、妙なレスしてスマソでした。
947名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 17:43:31 ID:???
>>945
いや、分かるよ。
ご老人で苦痛がなく大往生した方の葬式って、孫とかひ孫までわさわさ居たり
して妙におめでたい雰囲気で和むんだよね。あやかりたいと言うか。

>>943
旅行先で表示見たらMADE IN CHINAってことも最近多いしな。

948名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 20:03:31 ID:???
>>936
結構もちのいい靴だったのかなかなかボロくならない。
その前に他の靴に目移りしてしまったんです。


カレンよんでからいっぱい捨てるようになったのに、購入欲もすごくなった。
もっと物減らしたいのに矛盾している・・・。
949名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 21:04:56 ID:???
>>925
メトロ丸の内線の新中野駅のは
新宿池袋行きのホームの新宿池袋よりのホームにありました。
今もあるかわからないけど。
950名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 21:10:21 ID:???
>>945
うーん理想的だ…
きっとあなたのお爺様は大変徳の高い方だったのではないでしょうか
951名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 21:18:09 ID:???
>>948
すごくいい素材の靴だったんですね
私は歩くのが好きなのですぐ履きつぶしてしまう、という前に
買っても一度はいて痛かったら二度はかない靴が多すぎる
でもデザインが良くないと履いてて楽しくない
靴屋歩き回ってもはき心地はいまいち判らない
952名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 21:20:54 ID:???
>>941
で、あなたが感じた憎しみや恨みの想念は誰が誰に対して起こした物だったのだろうと
ちょっと考えてたら、大往生でらしたのですね、おこづかい貰えてよかった
953名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 22:04:13 ID:???
>>942
飢餓感、わかるよわかるよ(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)
954名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 23:15:32 ID:???
靴と言えば…
気に入って買ったサンダル、おろしたその日に蹴躓いて前部分を見事に破損したことあり。
革がパックリ割れてしまってあの時はマジでもう一足同じの買おうかと思ったわ、諦めたけどw
予備が欲しい気持ち、ちょとわかるw
955名無しさん@占い修業中:2007/07/27(金) 23:25:43 ID:???
履きやすいのだと色違いが欲しくなるね。

自分は合わないブーツが処分できなくて、今まだ家に20本ほどある…
試着では良くても、やっぱ履き易いのしか履かなくてこんなことに。
この秋にオクで安く出そうと思って今物置片付け中。

ガラクタ処分がここまで大変だと身にしみて分かってきたので、無駄は確かに
減ってきた気がする。ありがとう、カレン。すごい買い物癖があったのでマジ助
かってる。
956名無しさん@占い修業中:2007/07/28(土) 08:17:49 ID:???
>955
履き心地を調整できるインソールって言うのも売ってるよ
「インソール」のガラクタを増やしてしまうかもしれないけど
せっかく買ったブーツを活かせるかも。
アシックスとかリーガルのいいところのでも1.500〜で買えるし
957名無しさん@占い修業中:2007/07/28(土) 10:20:49 ID:???
>>931 >>932 >>933
皆様ありがとうございます。ゴミ捨ててる心ない人も少なくないみたいですね。
最近図書館の本ですら切り取られたり書き込みされたりする事例が増えてる
と聞きます。
本を持って行かれるのは別にかまわないのですが、なるべくゴミの少ない所を
選んで持って行こうと思います。
958957=887:2007/07/28(土) 10:28:24 ID:???
>>949 ありがとうございました。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:40:59 ID:???
ちょっと質問
在庫品(まもなく売れる予定の品物)って
9分割でならどの位置に置いておくのがふさわしいと思う?
良い気をたくさんまとって、買ってくれた人のもとに届いてほしいんだよね
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:36:41 ID:???
>>959
自分が買う立場なら、と考えると
手に入れた品物が幸せを運んできてくれることを願いたいので「幸運」の位置かな。
その品物に出会ったこと自体が衝動買いなんかじゃなくて本物のラッキーであって欲しいしw
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:49:16 ID:???
既出かもしれないけど捨てたあと空虚感にさいなまされたりしません?
一時的な未練なのか時間とともに慣れていくのか。
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:58:42 ID:???
ガラクタ捨てたら透け透けパンツ
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:53 ID:???
>>961
自分の場合捨ててる最中は、
捨て依存ってか、捨ててる時は「この状態が悪いのか、
「これを捨てたら!」との希望でいける。あまり凹まなかった

捨て終わって、これ以上片付けようもないほど綺麗になり
することがなくなると、捨てた物に対する未練はないけど
変わり映えしない現状の言い訳がなくなった 焦りのような
空虚感はあるかも
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:14:07 ID:???
それ真実を突いてる気がする。
「焦りのような空虚感」の中に、今度はより良いものや行動を
入れて行くのが、次のステップなんじゃないかな。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:08 ID:???
わかるなあ。

これも要らない、これもこの先不要だ・・・と選別していたら、
「じゃあいったい自分に何が残るの?」ととても不安になった。

今の自分に何ができる?と考えたら、もう一度勉強しようということになって、勉強→資格取得
再就職に至りました。
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:34:13 ID:???
961です。この空虚は次のステップまでの準備期間なのかもですね。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:57:43 ID:???
>>963
捨ては終わった 身辺整理はすんだ。スペースは空いたしw
今から次のステップだね。次はいい運気吸収だw ガンバル
968名無しさん@占い修業中:2007/07/29(日) 20:58:49 ID:???
私の場合、ある程度ガラクタを処分すると何となく、
ガラクタ処分を休みたくなり、しばらく休む。

969名無しさん@占い修業中:2007/07/29(日) 21:00:12 ID:???
私の場合、ある程度ガラクタを処分すると何となく、
ガラクタ処分を休みたくなり、しばらく休む。

970名無しさん@占い修業中:2007/07/29(日) 23:14:39 ID:???O
FOBなんとかって雑貨屋さんのブランドが昔あってね(今もあるかな?)
その女社長さんが自宅のインテリア公開しながら
家具から台所用品の細かいものにいたるまで
絶対に自分の好きなものしか家に入れないと言っていた。
もう15年以上前の話だけどカレンの理論に通じてる。私も片付けながら、好きなものしか買わないを実践してるが
これがなかなか難しいねw
971名無しさん@占い修業中:2007/07/29(日) 23:58:48 ID:???0
F.O.B.COOP だね。
好きだった。私の住んでる街からは撤退しちゃって最近行ってないけど。

私の場合は夫が持ち込んでくる物品がもうー好きになれないものばっかりで
それがモンダイだ。
972名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 00:01:10 ID:???0
ダンナを処分すりばおk
973名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 01:34:13 ID:???

うへあ。FOBで発作的に思い出した。
自分が毎日使ってるデュラレックスのコップ、
1個は首になった会社で買って、もう1個は昔の男と一緒に買ったやつだった。
す、捨てよう…。だめだ。
コップよ、すまん。新しいコップに生まれ変わってまた戻って来てくれ。

974名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 11:48:09 ID:/s01WcCG
♪時の流れに身を任せ〜
♪一度の〜人生それさえ〜
♪捨てる事も構わない〜
975名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 11:52:18 ID:???
>>960
レスありがとう
幸運(左上)ですね、了解ですw
976名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 12:14:59 ID:???
マリーアントワネットのDVDを買った
幸せだった時代を描いた作品で映像もゴージャスで綺麗なのでお気に入りなのだが、
このDVDを入手してから何となく欝だ…何故だろう?しかも最近トラブル続き
マリーアントワネットと言えばネガティブなイメージがあるから引き寄せるのだろうか…
977名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 12:52:26 ID:???
レンタルにすればおk
978名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 13:10:28 ID:PMjRj99x
秋にカレン本を買ってゴミ袋2つだしたら
間違って睡眠薬全部捨ててた
その時は約一年位、頭痛、微熱、不眠で
仕事も休みがちで、毎日頭痛薬も飲んでたから
睡眠薬もなくて不安になり後悔したけど
その後すっかり体調が良くなった
あの時睡眠薬捨ててなかったら、
今頃薬漬けになってたのかもと思うと
本当に良かったと思ってる。
睡眠薬を捨てたら、健康が手に入ったよ!
979名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 13:12:09 ID:???
>>976
私、マリーアントワネット好きなんだけど、確かに彼女は途中から悲劇的な人生だったが、
不思議とそういう悲劇的だったりネガティブな側面は気にならなくて、
むしろポジティブでエネルギッシュで気高いな印象のほうが強いなぁ。
もちろん人によって印象の持ち方は違うから、>>976さんがマリーといえばネガティブ、と
無意識に考えてしまって気になるなら、残念ながらご縁がない作品なのかもね。
それか、靴好きなら、マノロコレクターなどこかのお姫様の物語、って脳内変換しちゃうとか…。
うーん、難しいですね…。
980976:2007/07/30(月) 14:35:52 ID:???
>>979
マリーアントワネットだと思うとどうも悲劇な結末の可哀相な有様を連想して不憫な思いになってしまうので、
それから引き離して架空のお姫さまだと脳内変換してみる。
部屋に飾って見栄えするパッケージのキャワさ(*´д`*)や映像の綺麗さが動機でDVDを買ったので、ケーキやインテリア・装飾品・衣裳が目の保養になるから、ソッチの方に意識を飛ばしてみます。
981名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 17:10:15 ID:???
たぶん気のせいだと思うから、パッケージの上から粗塩でもふってみたら
どうよ。
982名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 18:39:46 ID:???
うんうん、DVD本体とパッケージと両方にパンパン!って
拍手してみるとか。

そいえば針飛びが多かったCDをパンパンしたら
飛ばなくなった。
983名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 20:52:08 ID:???
976さんは牡牛座たくさん持ってる人?
斬首により亡くなってる人の物語は牡牛系の人にはキツイかも。
特に5月15日あたりに生まれた人にはヤバイ。
もしそうならアマゾンかオクで売っちゃえ。
984名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 21:06:07 ID:???
上のほうで靴の話が出てたけど10年前のリボンパンプス、今度の燃えないごみに出そう。
やっと決心ついたわ。でもリサイクルショップに数足持ってたらお茶代くらいには…
って気持ちが抜けきらない。同じ頃はやってたちっちゃいショルダーバッグとか。

まずこの欲を片付けにゃーどうにもならないのね。
985名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 21:52:05 ID:???
>>976
駄作だから

>>984
オクに出せばいいのに。
すっごい面倒だけどw
986名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 22:16:55 ID:???
昔いらない服を少しでもお金になればと、リサイクルショップに
もっていったら、店のコンセプトに合わないから!?みたいに
丁重にお断りされて凹んだ。それ以来ためらいなく捨ててる。
987名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 23:09:29 ID:???
>>984
10年前のだと流行おくれ過ぎて全然買ってもらえない。
キングスイーツあたりで運が良ければキロ150円で買い取ってくれるかもしれないが。
988名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 23:18:02 ID:???
ミハマとかフェラガモのVARAで状態がよければ売れるよ。
定番なので今でも普通に店頭で売ってるし。
989976:2007/07/31(火) 01:24:22 ID:???
>>981
>>982
試しにお浄めしてみます

>>983
残念ながら獅子座です
だからこの作品の映像のゴージャスさに魅せられたのかもしれません
でも斬首はダメだわ

でも花をモチーフとしたインテリアも装飾品も好みで、出される料理もお菓子も目を見張る程キャワだよ…とっても捨てがたい
990名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 03:02:14 ID:???
あの映画自体に斬首のイメージはないけどね。
私もあの華やかなお菓子や衣装やインテリアは好きだったな。
991名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 10:47:17 ID:ONVXnQAp
>>976
原因はやっぱりマリーなのかな?
そんなにお気に入りなのに。
DVDを買った前後で別のものを買ってないか…
家具の配置を変えなかったか…
マリーに浮かれて掃除を忘れてないか…

思い出すんだ!!
992名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 13:34:16 ID:???
靴の処分に困ってる方、これはどうでしょ。
     ↓
ttp://www.nmao.go.jp

あと、スレたてどなたかお願いできないでしょうか。すんません。
993名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 13:37:43 ID:???
連投の上、わかりにくくてごめん。
上記のサイトの「お知らせ」のとこの
「靴を集めています」のとこです。
994976:2007/07/31(火) 13:42:58 ID:???
>>991
今までの事を振り返ってみると…

20日(金) テレビのCMでマリーのDVDを知る 欲しい!と思った

21日(土) 「簡単!初めての1日パッチワークセット」が通販で届く (→作ってる暇がない!しかも時間かかりそうで全然簡単じゃないし!→現在東側の棚に置いたまま忘れている)
22日(日) マリーDVDゲット!初回盤にしようか通常盤にしようか迷ったが、パッケージの可愛さで通常盤を選ぶ

映像がどこを取っても可愛くて大満足
だが、メイキングが初回盤の方にしかついていなかったのが心残り
   ↓
26日(木) ついに初回盤を買う
   ↓
メイキングDVDゲット出来て良かったが、初めっから必要でなかった円形ジュエリーボックスが場所の面積を取る
でもそのジュエリーボックス中身が薔薇の布張りになっていてなかなか可愛い
   ↓
使い道ないのに処分に迷ってる

27日(金) 母、小言多くて嫌な事いわれる、喧嘩してしばらくの間気まずいムードに

28日(土) 外出、財布忘れてバスの中で気がつく 今までした事のないうっかりの不注意

何だかトラブル続きです…まずは迷うモノからキッパリ立ち切るべきか
995名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 14:31:21 ID:???
>>976
そろそろウゼエ。

スレ違い。
996名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 15:32:51 ID:???
>994
そのくらいなら特にトラブル続きとは思えないなあ。
パッチにしろDVDにしろ、それがトラブルの元凶だと思うなら
処分するがよろし。
事態が収まったら、また買いなおせばいいじゃないですか。
まあ、マリーに浮かれて叩かれるというトラブルはありそうなので、
そろそろ終結しましょうや。
997名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 15:54:45 ID:???
全然話題に出てこないけど・・・電磁波対策に観葉植物を置いている方いますか?
カレンが紹介しているサンセベリア(ハイドロカルチャーですが)
というのを買ってきてパソコンの近くに置きました。
空気浄化効果はよく分かりませんが、目の保養になっていい感じです♪癒されます。
998名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 16:10:22 ID:???
私も観葉植物置いてるよ。100均で買った小さいやつ。
春ごろはお花をよく飾ってた。
植物がお部屋にあると気持ちいいよね。
999名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 16:11:13 ID:???
おっもう1000いくね
埋め
1000名無しさん@占い修業中:2007/07/31(火) 16:12:17 ID:???
1000(^ヮ^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。