気学初心者質問スレPart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
624611
>>612 やはりそういうものなのですね。教えて下さってありがとうございます。
僕はその日日盤で中宮している星の象位通りの事がその日に起こるたびに精神状態
が不安定になります。また中宮の星の象位通りの事件や出来事が起こったと思い
心が不安定になります。中宮の星通りの事が起こるのは当たり前なのですが、
それを素直に受け入れられなくて苦しんでいます。だから気学を知ってからというもの
ニュースは見られないし天気予報も見たくないです。天気もその日中宮している星の象位
通りの天気になる事が凄く多いと感じています。要は世の中の全てが気学の暗示する通りに
なっていてその事実を認めたくないという気持ちが、気学の暗示通りになっている現実を
直視できないのだと思います。この頃は気学の日盤を知ったお陰でニュースだけでなくバラエティー番組
も見られなくなりました。後今日の日盤で中宮しているのが三壁の時は、
三壁中宮という先入観から、三壁の日なのになんで若者とあまりあわずに一白の象位である
中年の男性と外でよく会うのかなあ?おかしいなあと考えてしまいストレスが
溜まります。本当に気学というのは人を幸せにする学問なのでしょうか?僕は上に
書かせて頂いたようにテレビは見られなくなるわ、家から出られなくなるわで
気学を知って自分が凄く不幸せになったように思います。皆さんは僕が上に書かせて頂いたニュースを
見られないたどの僕なりの苦悩を皆さんはどう対処していますか?ストレスを
感じずにニュースやバラエテイーを見れていますか?外に出て何かを見るだけで
ストレスが溜まると言う事はありませんか?長文すみませんでした。
お答え頂けたら嬉しいです。