空亡・天中殺は存在しない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆XyXyUe5gAA
どう考えても、そう言う結論に至る。
今年の春の1〜2月、自身の空亡である寅卯空亡の時期の寅卯空亡の日から
初めて研究し、PCソフト(業務用)など買って研究した成果がこの結論。

サイドビジネスとして占い師開業しようかと思ったけど、あまりの的中率の低さに唖然。
2名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 03:33:22 ID:LZ2OlKmx
同様に、細木数子女史の「大殺界」も嘘だと思われ。
あえて、寅卯空亡の人ですが寅卯空亡の寅卯の刻(午前3時)にスレ立てしました。

空亡期こそ、実際は新しく物事始めたり新しい出発には最適な幸運を導く時期じゃないのかしら?
3 ◆XyXyUe5gAA :2006/12/27(水) 03:38:57 ID:LZ2OlKmx
今日は寅の日。今は寅の刻。来月からは月も寅に入ります。
スレ立てるにはいい時期です。
さらに、中国古来の十干十二支は太陽の黒点の活動周期(28日)と活動期である11年周期
を元に、古代の中国で誰かが作成したマトリックス。それを後の無知な中国人が歪めたのでは?
いずれ、この研究成果は発表したいです。
4 ◆XyXyUe5gAA :2006/12/27(水) 03:43:00 ID:LZ2OlKmx
関連スレッド

★★★ 大運天中殺(宿命大殺界)の研究 ★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1163941434/
5名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 06:15:09 ID:???
俺の頭は空亡o
6名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 08:26:43 ID:UD1CiIcW
〇学(六星)、四柱、算命でいう〇地点(大殺界)、空亡、天誅殺は全て同じでOK? 俺は月は4〜5月が当てはまり見事にその月は酷い目に遭ってるが、年に関しては全く当たっていない。姓名学のは月は×で年は当たってる。
7名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 09:09:22 ID:f1sVcjv1
>>3
十二支はシナ起源でないと言う説もある(諸橋轍次)。

巳以外はそれぞれの漢字にその動物の意味がないから、借音ジャマイカという。
8名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 09:52:12 ID:???
解空を知らんのか?
9名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 12:03:39 ID:MlknGBci
昔ジャッキーが天中拳って映画やってた。
10名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 14:22:39 ID:UD1CiIcW
年の運勢の的中率がいいのは何?
11名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 14:44:01 ID:???
思春期の大殺界の影響は12年後の大殺界に出るようだ。
たぶん、大殺界に何も起こらないと感じてる人はまだ若いんだろう。
12名無しさん@占い修業中:2006/12/27(水) 16:20:34 ID:???
13名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 00:04:22 ID:UD1CiIcW
だいたいその年に生まれた奴全員同じ性格で同じ道を辿るわけがないだろう。当たる奴もいれば外れる奴がいるのは事実。しかも曖昧なことを心の弱っている奴に言うのだから、占い自体全くの偽物だと言い切っても言い過ぎではない。
14名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 01:29:16 ID:???
>>13
>その年に生まれた奴全員同じ性格で同じ道を辿る

お前が空亡・天中殺を理解してないことがよくわかった。
15名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 09:53:52 ID:???
信じたくないんだけど、
この3年間はとても大変だった。(金星 −)

来年から少しずつ良くなるとしたら、
やっぱり・・・・全くいい加減でもないのかもしれない。
スレ違いだね、スマソ・・・・
16名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 22:52:37 ID:QlS2itiR
まあ、天中殺をまともに捉えたら人間は最長12歳までしか生きられない事になるが。
青島さんもカンニング中島氏も天中殺だったけど。
17名無しさん@占い修業中:2006/12/28(木) 23:52:19 ID:???
青島さんも中島氏も大殺界中に亡くなったの?
18名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 04:46:01 ID:???
青島は金星+だから天中殺も大殺界も終わってるやん。

天中殺をまともに捉えたら人間は最長12歳までしか生きられないって誰がそんなこと言ってるの?。
空亡=死ではないよ。
死にやすくはなるけど、そんなの他の運勢にだってある。
空亡より偏印の年の方が危険だ。
19名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 07:21:36 ID:???
>>3>>7
言語学板に、それに関するスレがある(ハズ)。

落ちたかな?
20名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 20:03:12 ID:1A07K1PA
S49.4/28.06:00(生)だが空亡、天中殺、大殺界、〇地点など見事に当たらないが、なぜだか説明できる? ちなみに32歳23歳14歳に不幸がありました。
21名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 20:36:08 ID:???
>>20
32歳 自分の病気
23歳14歳 家庭・兄弟の問題
22名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 20:47:48 ID:???
>>20
月柱が生月空亡でしかも三業干支、・・・戊辰は自由がない運命。
でも日干の己亥と時柱の丁卯が暗合異常干支だからエネルギーは強い。
己卯は女性なら戦場の花嫁で平和を嫌い、丁亥は配偶者と心を理解しあうことがない。

グレたくもなるわな。
23名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 21:08:23 ID:???
グレたりしないだろ。両親とは衝突しながらでも結びつきが強く、感謝してるだろう。
24名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 22:02:49 ID:???
両親と結びつきが強いことと感謝には何の関係もない。
結びつきが強すぎれば束縛となり自由を奪い苦しめることもある。
この場合は刺激のない平和な環境にストレス感じてしまうほどエネルギーが強いから
喉から手が出るほど自由が欲しい。
25名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 23:28:00 ID:???
笑止千万w
帰れ、四柱推命使い
26名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 23:31:11 ID:???
はあ?奴は天誅殺信奉者だぞw
27名無しさん@占い修業中:2006/12/29(金) 23:34:55 ID:???
仲間同士でいがみ合いはみっともない
28名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 01:12:25 ID:???
四柱推命と算命学の違いさえわからない奴が暴れてるな
29名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 01:32:44 ID:???
でもマジで>20は可愛そうだよ。
自由はないし平和だとノイローゼになるし人と心を理解しあえないし。
実際その干支の人間を知ってるけど本当にそうなんだよ。
でもそろっちゃってる人は初めてだ。
なんて言葉をかけていいのかわからない・・・
30名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 02:08:26 ID:???
>>24
本人は自由を欲しがってないかも。
逆に周囲の人間が自由だと気に入らないとか、ちょっと意味が違う。
31名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 08:52:23 ID:???
で、>>20さん、実際はどうよ。
32名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 19:05:32 ID:zIwtdo0z
>>20です。不的中です。14歳 登校拒否気味になる。23歳 職場に宅間守のような奴にバイト仲間ともに執拗に襲われる。後に警察沙汰。32歳職場の人間関係が最悪で私を含む他の人間が次々と辞めるはめになる。その後留学詐欺に遭う。どの占いでも年の運勢は不的中。
33名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 19:14:37 ID:???
男ですか>>32
34名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 20:46:36 ID:???
>>32
で、性格の占いの方はどうよ?
35名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 20:54:26 ID:zIwtdo0z
>>32 男です。性格は当たっているとも当たっていないとも断言できないですね。占い自体でたらめな気さえしてしまいます。
36名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 21:16:09 ID:???
ほらね。当たっていなかった。偉そうに自信満々にカキコ
しているのが、占いなどそんなものよ。な。
37名無しさん@占い修業中:2006/12/31(日) 01:07:02 ID:AC4gzXBJ
年の運勢は桑野式の姓名占いのは当たっていて、月の運勢は空亡、天中殺、などは当たっているかと。性格や過去に起きたことなどは曖昧な表現をしがちな占いだけに何とも言えない。四柱などで14、23、32歳と9年サイクルで不幸になってるわけを説明できる人いますか?
38名無しさん@占い修業中:2006/12/31(日) 12:42:01 ID:???
>>37
四柱推命や算命学は9年ごとの運勢じゃないから
9年周期の宿曜とかカバラとか違う占いを参考にした方がいいと思うよ。
私も9年周期の運勢あるからそっちを参考にしてる。

あと、特殊な干支はここを参考にするといいかも。
http://www.housing-staff-shop.com/cgi-bin//life/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=1
http://www.housing-staff-shop.com/cgi-bin//life/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=2
39名無しさん@占い修業中:2006/12/31(日) 13:27:53 ID:AC4gzXBJ
サンクス。宿曜は星宿とばかり思っていたけど、時間も考慮したものがあるらしくて、それだと柳宿になる。柳宿が自分にぴったりなのか調べてみます。
40名無しさん@占い修業中:2007/01/02(火) 02:18:53 ID:eSyxmXG6
色々調べて見ましたが、宿曜と姓名占いの年の運勢を合わせたものが良さそうです。色々融合して完成度の高いものがもうそろそろ出てきてはくれませんかね。
41名無しさん@占い修業中:2007/01/02(火) 03:09:27 ID:???
>>40
で、星なの?柳なの?
4241:2007/01/02(火) 03:10:54 ID:???
別スレ見た。星ってことは1日1宿の方か・・・
43名無しさん@占い修業中:2007/01/02(火) 12:56:12 ID:eSyxmXG6
そう星宿みたいです。生まれた時の月の位置が重要なのに時間を考慮しないでいいみたいですね。といっても人によっては算命学だったり〇学が良かったりするんですよね。
44名無しさん@占い修業中:2007/01/02(火) 13:28:31 ID:???
>>43
宿曜の運勢占いもいくつかあるみたいだけど、どこで調べて星だと思った?。
45名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 01:49:28 ID:349so69M
小峰っていう人の書物を見て調べました。通信教育もやっている人みたいですが信用できる人ですか?
46名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 03:25:48 ID:???
宿曜を今世紀に広めた元祖だよw
常識ですぞ。
47名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 03:38:27 ID:???
宿曜なんて恥ずかしい占いが今だにあるのは占い分野の恥の一つだと思う。
空海がうろ覚えだったわけじゃないよね?
教典そのまま持ってきたんだもんねえ。。。
どの時代にどこの地域であんなダメ占いに変わってしまったんだろ。
48名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 06:00:23 ID:IP+EDEvL
>>18
前後1〜2年は誤差が出る。
たとえば申酉空亡なら午年後半から入る人も居るし、未年から入る人も居るし、ぴったり申年から入る人も居るし、酉年から入る人も居るし、戌年から入る人も居る。
●だから素人は一見、午未空亡と間違える人も居る
●細木の計算法は使わず、自分で各人の天中殺のサイクルを割り出す練習してみると分かるよ。
100人以上観ればズレがある事わかる。
49名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 06:15:52 ID:IP+EDEvL
しかし申酉空亡なら、ほとんどが「未か申か酉の年」に空亡に入る。
●早すぎる入り(午年後半から入る)は、日干が午未空亡に近い人だろう。
●遅すぎる入り(戌年から入る)は、日干が戌亥空亡に近い人だろう。
50名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 06:26:57 ID:IP+EDEvL
>>18それから天中殺が終わっても1〜2年は余波の影響が続く人も居ます。もともと運の弱い人、悪業の深い人、体の弱い人、高齢者で死期が近い人等がこれ。青島氏はこれだったんじゃ。
51名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 09:39:33 ID:???
天誅殺の前後半年を入れると天誅殺の害は3年続く。
12年周期なので、1/4が天誅殺の時期になりますな。
そんな、人生の1/4が凶運だなんて、アフォですか。
52名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 11:08:18 ID:???
>>48
歴史上の人物とかいろいろ占ってみてるけど、確かにズレがある。
前年から大殺界というか0学の0地帯に入ってしまう一足早い人は
大抵何かをやりすぎて自滅に向かって突っ走ってるような人だけど、
何か法則があるのかなあ。

月の運勢が0地帯の時に悪いことが起こるとそのまま0地帯に突入ってこともあるし、
0地帯を抜けても1月頃に死ぬ人もいるからたぶん旧暦で判断した方がいいんだと思うし、
その後も悪いことが起こる人は0地帯を精算できず引きずってるのかなと思ってた。
53名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 11:33:59 ID:???
>>49
戊亥空亡に一番近い日干甲戌だけど遅すぎる入りじゃないよ。
普通にきて普通に終わる模様。

しかし・・・遅いとか早いとか、なんか生理の話しみたいだなw
54名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 14:42:28 ID:349so69M
だから天沖殺は存在しないって。細木みたいにたまたま当たった奴を検証しても意味がない。不的中だった奴を検証してごらんよ。
55名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 16:31:04 ID:???
>>54
解空を知らないの?
56名無しさん@占い修業中:2007/01/05(金) 21:18:17 ID:A5tcke5r
もう占いなんて止めなw 嫌なことがあってもそれは何かを得るためのものだったと思えばいい。回避しようとは思うな。
57名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 08:30:25 ID:???
>>56それが誰でも出来れば本当に占いは必要なくなるがね。
しかし実際は・・・
----------
私の最も嫌いな言葉に最近又出合いました。それも私が最も軽蔑している野郎が偉そうに他人様に嘘で説教をたれているのですから、
余計にかちんときました。「言う者は知らず」ですから聞き流せば言い訳で、「へっ!バカが。」と思っていましたが、その言葉は

「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり」

です。しかし、それほど人為が優れたモノならば、不運で泣く人はいません。私が術者だからなのでしょうか、
「人為で何事も出来る」とか「人間の意志の力はすごい」とか言っている野郎をみると反吐がでます。
死ぬほど拝んでも、太陽は西からは昇りません。死んだ人は生き返りません。
「出来ないのはやらないからだ」という連中ほど、人を泣かせ、こころを傷つけている輩はいません。

 どんなことでもやって出来るのなら、この世の中に占い術など不必要です。まして術の世界では
「人為=人+為=偽」と考えるのですから、人為がなんぼのもんじゃい!と思います。
で、誰がこんな嘘を言ったのかと調べますと、言葉自体が間違っていたのです。本当はこうです。

為せば成る 為さねば成らぬ 成る業を 成らぬと捨つる 人のはかなさ

これは武田信玄の言葉です。優れた軍略家・戦略家であった彼が、
単に「やれば出来るんだ」というバカな事をいうはずがありません。この意味は
「何事も最後までやってみなければ成功するはずがないのに、簡単に諦めるのは愚かなことだ」であって、
「やれば出来る」「努力だ!根性だ!」という意味に間違って、それも言葉を変えてまで使うべきではありません。

 本当に、どんなことでもやれば出来るのならば、孔明が結局は「魏」に勝てなかった事の説明にはなりませんね。
58名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 10:57:35 ID:???
どうしたの(´・ω・`)
59名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 14:01:14 ID:???
自分は午未空亡なんだけど、いつも巳年の後半から入る。で、申年後半くらいに終わる→約3年。
長引くときは酉の前半まで影響が続いた時もある→約3年半。
確かに少しズレがある
60名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 17:51:59 ID:uyWXCQoM
>>59 生年月日と生まれた時間アップできる? 四柱にも色々な派があるからぴったりのがあるかもしれんぞ。
61名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 19:27:56 ID:???
>60
昭和51年12月5日午前3時1分生まれ、女命。
友人(女命)も午未空亡で昭和52年1月31日。こいつは毎回午年に入ってから調子悪いから、多分ぴったりだね。
62名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 21:29:43 ID:???
六星で言う+と−の違いがあるから同じ午未空亡でもズレは出る。
63名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 00:30:45 ID:???
>>62
友人さんは1月の末生まれだからギリギリ+の前年生まれに入るがな。
ま1〜2年ズレる人も居ると上に書いてあるしな。
64名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 12:41:19 ID:SpXuNAAE
元が同じだから天中殺、大殺界、空亡が一緒になると思ってましたが違うんですね。
65名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 14:19:01 ID:???
天中殺は空亡の二年間のこと。
0学の0地点と大殺界は空亡+1年のこと。

この期間を過ぎてもズルズル引きずってる人は
新しいことを初め上手く行ってない人が多い。
空亡+1年の時期に新しいことを始めても成功しない。
66名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 20:11:23 ID:eg8MvVxE
俺は月柱と日柱に空亡があるが日柱は何かと相殺しているので月だけ。見事に4.5月だけ不運がやってきている。年はないし当たっていない。
67名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 21:23:25 ID:???
S49年1月12日21時JUST生 生まれた瞬間から納音だったそうな。
そして生まれてひと月もせずに空亡年に突入。だから幼少時のことは
覚えていないが、物心ついてからの辛い出来事を列挙してみると

S60年4月〜(11歳〜):小6進級時にクラス替えがあって馴染めず
S61年4月〜(12歳〜):中学校1年の担任が最悪だった
S62年4月〜(13歳〜):クソ担任にも慣れて、低め安定な日々

H 9年4月〜(23歳〜):ゼミに馴染めず辛かった
H10年4月〜(24歳〜):上司とソリが合わず就職1年目で退職
H11年4月〜(25歳〜):バイトちゃんの低収入だったが充実

うーんこうやってみると、2度の空亡とも、奇しくも相似した展開に
なっていて、しかも空亡の1年前から空気が怪しくなってきている。

ということは、今度は35歳から雲行きが怪しくなって、36歳で最悪の
時を迎えて、37歳では色んなものを失ってはいるけれど同時にココロ
も身体も軽くなっているわけだな。今度は何がくるやら。
68名無しさん@占い修業中:2007/01/08(月) 01:29:33 ID:PbR4Euny
空亡は四柱推命できちんとやれば当たっているかもしれないな。宿曜だって本場のインド占星術とはかけ離れたことをやっているわけだから、ズレはあるだろう。気になったんだが松井は去年は空亡?
69名無しさん@占い修業中:2007/01/08(月) 21:07:41 ID:i2emeG/n BE:289386645-2BP(1)
2,3歳の天中殺は憶えていない。
14、15歳の天中殺、それぞれ鳳閣星、調ジョ星が回っていたが、これは毒物混入と
しかけられた罠だった。
26、27歳は司禄、禄存星が回っていた。これもコントロールされていた。
38、39歳は車キ星、牽牛星が回っていた。これらも毒物と罠。39歳から
大運天中殺に20年間入るがこれも時代と共に罠。
50、51歳の龍高星、玉堂星は小指の骨折だったが、これもコントロールされている。

以上から天中殺は本当は嘘ですべて罠、毒物、闇からのコントロールであると結論され得る。
70名無しさん@占い修業中:2007/01/08(月) 23:44:40 ID:???
>>69
でむぱ?
71名無しさん@占い修業中:2007/01/09(火) 02:18:01 ID:???
命式に空亡、沖があるとせっかく良い星持っていても意味ないねorz
72名無しさん@占い修業中:2007/01/09(火) 11:48:45 ID:???
大運で冲が解けるとかならいいんじゃまいか?
とりあえず、空亡はあんまり気にしなくてもよくね?
73名無しさん@占い修業中:2007/01/09(火) 14:50:27 ID:???
命式の空亡は算命学では大きな意味を持つ。
持ってない人には理解できない複雑な運命。
74名無しさん@占い修業中:2007/01/09(火) 18:01:05 ID:???
>>73
たとえば?
75名無しさん@占い修業中:2007/01/09(火) 21:06:49 ID:???
生月空亡、生年空亡・・・
76名無しさん@占い修業中:2007/01/10(水) 23:24:51 ID:1t4d6NAA
>>69 四柱の命式に空亡ある?なければ空亡は気にしなくても良かった気がする。
77名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 01:32:10 ID:???
生年生月空亡って結構な人数いるよ。
78名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 03:25:50 ID:???
>>75>>77
どちらか一方なら結構な数いるだろうけど、
両方はさすがに少ないと思う。
79名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 11:09:18 ID:???
>>76
四柱の空亡は持ってる人にとっては無視できない重要な部分。
持ってない人は気にしない方がいい。
80名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 13:47:01 ID:wQ+m5lct
俺は月柱空亡
月柱 戊辰戊
空亡 辰巳
変通星 劫財 劫財
なんだが去年が劫財の年で酷い目に遭った。毎年不思議と4、5月に不幸が訪れるが去年に関しては一年を通して不幸だった。
81名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 14:18:36 ID:???
空亡は意味ないよ。
82名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 16:54:08 ID:???
ない人には意味がない
83名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 18:24:58 ID:???
ある人でも、合とかでとければ
意味無いんじゃないの?
84名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 19:10:48 ID:???
それで生月空亡の特徴が変わるわけじゃなし・・・
85名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 19:48:08 ID:???
生月空亡の特徴って何よ?
あなたは持ってる人なの?
86名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 01:00:13 ID:???
もってなきゃ気にしない。
あなたは持ってるの?。
87名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 01:43:36 ID:DRq6hmVm
算命学や〇学とかで年の空亡、天中殺、〇地点が全く違っていたが、四柱推命が解決してくれたよ。年柱空亡なんてないんだから当たり前だ。
88名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 02:40:36 ID:???
年柱空亡ある人いるやん
89名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 13:19:35 ID:DRq6hmVm
いや、俺の命式にはないって意味。月柱空亡で劫財なんだけど、これも打ち消してるってこと?
90名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 14:41:03 ID:???
年柱に空亡ない人が年柱空亡についてあれこれ言っても無意味。
ある人が考えればいいこと。
私は月柱空亡あるから月柱空亡については考えてるよ。
親元にいると開運しないと言われてるけど本当だと思う。
自由に生きた方がいい運勢だと思ってる。
91名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 20:41:07 ID:DRq6hmVm
ああ、それは俺もそう思う。親との相性も悪いし、一緒にいると精神がおかしくなりそうだ。
92名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 20:42:55 ID:???
2CH閉鎖!もまえら、この際何か言い残しておけ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1168601604/
93名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 21:48:53 ID:???
自分生月空亡持ってるけど、親との相性は悪くないな〜
空亡って縁が薄くなるだけで悪くはならないんじゃないの?
七沖じゃないの?
94名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 22:19:06 ID:DRq6hmVm
いや、沖はない。父親は家出。母親はヒステリックで俺は長男だから愛情は全て弟で怒りの矛先は全て俺。父親が家出してから少しはまともになっていくが、今だに母親を肯定して受け入れる気にはなれない。こんな感じだ。
95名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 22:34:31 ID:???
>>93
相性の問題じゃなくて開運するかどうかの問題。
月柱空亡持ちが平凡な人生で終わったら開運してない証拠。
96名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 23:17:57 ID:???
>>94
年柱じゃなくて月柱空亡ですか?
それは空亡のせいなんだろうか?
空亡関係なく親がどうしようもない頼りにならない命式ってあるよね?
私の友人がそうなんだけど、こんな事まで当たるのかと思った。
空亡は持ってないよ。
何がどうなのかは私はわからないんだけど、詳しい方いませんか?
97名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 23:29:06 ID:???
別に詳しくはないけれど、印星が忌となると親との関係に難が出る場合がある。
98名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 00:29:56 ID:???
>>97
どんなふうに?
99名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 01:04:38 ID:???
>>98
印星の忌は、一般論としては母親との関係が悪い意味で特徴的としか言えない。
具体的には干の性状や印星に隣り合う干支との関係も見て総合的に判断するようだが
私も勉強途上の身、故に詳しくはわからない。
100名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 03:43:42 ID:???
財星が忌となれば父親との関係に難ってことと同じ理屈?
101名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 09:05:50 ID:???
空亡じゃなくて申し訳ないのですが、
マニアックでみると、

時 日 月 年
七 七
冲 冲

ってなるんですが、どんなことに気をつけたらいいですか・・・
102名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 09:10:14 ID:???
すみませんずれました。

時 七冲

月 七 冲

です。
103名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 11:07:07 ID:???
>>95
マジデ?
ぢゃ、月柱空亡の人がもし開運したらすごい出世するかもってこと?
だったらいいな。
104名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 11:12:39 ID:???
>>102
具体的に命式みないとわからんよ
105名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 12:38:41 ID:???
>>103
月柱は社会との関係だから、月柱空亡持ちは社会にとって異端児。
でも出世する人間ってたいてい変わってて異端児。
そして異端児は親元にいると足を引っ張られ潰されやすい。
だから自立して自由に生きないと開運しない。
106名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 13:15:53 ID:???
>>105(=>>95?)
年柱空亡の場合でも同様でしょうか?
107名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 13:38:52 ID:???
>>105
なるほど、納得!
ありがと!
108名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 14:03:24 ID:???
>>106
年柱は親との関係だから年柱空亡は親にとって異端児。
月柱空亡同様、親元にいると開運しない。
109名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 16:35:43 ID:???
>年柱空亡は親にとって異端児。

横槍失礼。
それは生日空亡(年干支から見て日支が空亡になる)の説明だと思うんだけど。
生年空亡の場合は、親と縁が薄い又はアテにならないという意味だったはず。

それでもまあ、親元に居ると開運不可というのは同意。
110名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 16:58:19 ID:???
空亡餅のみんな!!
急いで親元を離れるお!!
111名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 18:40:05 ID:???
>>110
要するにそういうことだ。
112名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 19:49:34 ID:???
確かに、生月空亡生まれだけど、実家出たら仕事運があがったなぁ。
両親ともに公務員かつ、公務員一族なのに、自分だけ自営・自由業。
その辺りも、異端っていえば異端ですかね……。
113名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 21:13:40 ID:???
空亡持ちは親や家系の因縁を断ち切って自分の人生を歩むらしい。
だから親元にいると開運しない。
114名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 21:52:30 ID:???
実家から脱走することにする
115名無しさん@占い修業中:2007/01/15(月) 23:05:22 ID:???
四柱推命で、時柱が空亡の人は
どういう意味になるの?
116名無しさん@占い修業中:2007/01/18(木) 23:34:34 ID:???
私の時柱空亡だから気になる。でも時柱空亡ってあんまり語られない
よね。
117名無しさん@占い修業中:2007/01/19(金) 00:47:23 ID:???
年月日の空亡に共通してるのは家系との縁が薄いこと。
実家にいると開運しないから時柱空亡の人も同じかも。
118116:2007/01/20(土) 05:31:58 ID:???
やっぱり他の柱と同じで家を出た方が良いんですか。独立しても
おかしくない年頃だけど、体が弱いので実家に寄生してるので
困りましたね。本当は独立したいんだけどね。
119名無しさん@占い修業中:2007/01/24(水) 20:13:08 ID:???
空亡は悪いことばっかりだった俺。だから空亡を信じるようになったんだけど。
友達が空亡期間中に女を乗り換えスピード結婚して幸せになった。
俺だけ当たってたのかw
120名無しさん@占い修業中:2007/01/24(水) 21:53:22 ID:???
>>119
空亡が喜なら喜。忌なら忌。
あなたは忌だったと。
121名無しさん@占い修業中:2007/01/25(木) 00:13:55 ID:???
解空を忘れちゃ駄目よ
122名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 21:04:59 ID:???
月柱空亡は親の教えを受け取れないとか言いますが、月支を冲する相手の
言うことは聞けたりするんでしょうか?
123名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 21:16:41 ID:???
うん
124名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 21:24:13 ID:???
↑ほんとーですか?
125名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 21:30:54 ID:???
月柱が天戦地沖の相手ってことだろ?
お互い空亡なら気が合うから聞くだろ。
親子の場合は知らん。
126名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 21:59:08 ID:???
天戦も必要?月支が冲だけじゃものたりないって感じかな
離婚家庭同士が話が合うみたいな感じでしょうか?
127名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 22:03:44 ID:???
ちょっと書き方がまずかったかな
空亡してる月支を冲する相手の話を聞けるのかなって意味です。
例えば、辰巳空亡で月支辰の人は戌を持ってる人になつくのかな
128名無しさん@占い修業中:2007/02/23(金) 03:08:25 ID:7RuBboOB
四柱推命がもっと単純な、太陽の黒点周期・28日な循環サイクルと黄道面の交差によるマトリックスな占星術。
そう考えているわたしは、天沖殺はないと判断した。
129runa ◆XyXyUe5gAA :2007/02/23(金) 03:15:23 ID:7RuBboOB
一応、スレ立て主ですが専門用語知らんので、レスされても回答出来ません。
中国の四柱推命理論は学習まだ一年です。用は、もっと簡単な数学のマトリックスだった
陰陽術や天文学が、後世の権力によって姿変えられただけ。
130名無しさん@占い修業中:2007/02/23(金) 03:48:13 ID:???
>>128
空亡(天中殺)は確かに作用するよ。
みんな勘違いしてるようだが、空亡=凶という固定観念があるから本質を見失う。

生剋幇と同様、空亡にも良い場合と悪い場合とがあるから、
個々の命式・環境・生き方・目的まで全て勘案して初めて吉か凶かを断言できる。
空亡論は意外と奥が深いよ。
131名無しさん@占い修業中:2007/02/23(金) 07:43:56 ID:???
>>130
そういうこと。
空亡とは空間(干)と時間(支)のバランスが狂うことだから
そこを追求しないと60干支を理解できない。
天中殺になると騙されてたことが発覚したりするけど、
真実に気づかせてくれるんだから良い運勢と考えることだってできる。
132名無しさん@占い修業中:2007/02/23(金) 11:57:27 ID:???
つーか空亡って目的別で吉凶が分かれる希ガス
133名無しさん@占い修業中:2007/02/23(金) 14:29:21 ID:???
具体的にどういう場合に空亡してたら良いのか
例をあげていただきたいです。
134名無しさん@占い修業中:2007/02/23(金) 16:53:03 ID:???
ごもっとも。
135名無しさん@占い修業中:2007/02/23(金) 20:23:08 ID:???
じゃあわたしが今とあるスレでホットな話題になっている
天中子を題材に例を出してあげましょう。

申酉空亡の親から生まれた子供は極端になりやすいと言われている。
親自体が仕事運があるかないか極端になりやすく、親が仕事が上手くいって人生安泰の場合
子供はダメな子供になり、親がダメ人間だった場合とてもよい人格・仕事に恵まれた子供になるという。
この仕事が上手くいく方の親が天中殺である申・酉年に子供を生んだ場合天中子になり
本来は凶となるのであるが上記の反転作用から子供もよい子供になるのである。

空亡に生んだおかげで親と子のどちらかが運命の被害を受けることなく両方安泰であり、
空亡が吉に作用した例である。
しかしその子供が親とかち合わない子供であるのには違いないのだが。

また、仕事運が無い申酉空亡の親が空亡に子供を生んだら共倒れで悲惨である。
136名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 00:49:34 ID:???
天中子など新手の詐欺商法じゃん。
いかんでよ、そんなコケオドシ戦法ばかりやっていては。

武田考玄の「天中殺をブッダ切る」でも読みなさい。
137名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 02:26:23 ID:???
>>136
算命学は天中子については簡単に触れてる程度。
天中子の本人たちが騒いでるんだから本当なんだよ。
138名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 05:11:28 ID:???
生年空亡で、大運も空亡(あと三年でやっと終わる)来年から年の空亡。
父が大運空亡の時に結婚して私が生まれてマイホーム建てた。
母は生年も生月も空亡。
一応全員生きてるが、一家離散状態。
実家はもう十五年間帰っていないが、試練は続いている。
139名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 07:10:04 ID:???
天中殺は無いよ。数百件のデータで検証したから本当さ。
子供の悩みの原因は他にある。本当の話し。
140名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 07:10:52 ID:???
天中子ね>>139
141名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 07:22:47 ID:???
数百件が解空してたら凄いだろな。
142名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 07:23:19 ID:???
まあ人ごとだと思う人は勝手なことを言うものだしね。
143名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 07:45:48 ID:???
>>139
その数百件のデータをホームページでも作って公開してくれ。
話しはそれからだ。
144名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 08:48:52 ID:???
>>143
同意。
ぜひ読んで見たい。

# 136の本て空亡否定論者が一様に持ち出してくる本ですねwww
145名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 08:51:51 ID:???
あと、空亡否定論者は、空亡=凶と思い込んでるからおかしなことになる。
空亡して良い場合と悪い場合とがあるからね。
146名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 09:28:01 ID:???
本当にアフォとしか言いようがないw
どっかにも書いてあったが、武田考玄の天中殺をブッタ切るを嫁や
天中殺がいかに根拠無いものかがわかる。

天中殺もそうだが、大殺界などの迷信を本気で信じるから、
占いをやる者はバカ者扱いにされるのだ。
147名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 09:33:10 ID:???
やっぱり混同してるな。
太木の婆さんの大殺界は確かに間違った理論だ。

しかし空亡は間違ってはいない。
>>146は自分でデータ検証したのか?
どうせその武田の一冊を読んだだけだろ。
148名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 09:33:25 ID:???
信じたい連中には信じ込ませておけばいいのさ。
そっちの方がいい鴨になって商売になるからね。
149名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 09:35:27 ID:???
>しかし空亡は間違ってはいない。

おいおい(;´Д⊂)
まいったねえ。程度低すぎ。。。
どんな勉強をしてるんだ?

空亡→天中殺→0学→大殺界

基本的に同じなんだ。こんなの常識。
150名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 09:37:50 ID:???
若い女の子なんだろ、ここで天中殺を信奉してるのは。
まあ好きなこと発言するのは自由だけどな。

しかしねえ、こういう方々がいるおかげで、占いビジネスも
成り立っているんで、ありがたい方々なんだよ。
だから、あんまり責めないでおくれ。
151名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 09:38:25 ID:???
>>149
やっぱりわかってない。
空亡と天中殺は(厳密に言えば違うが)ほぼ同じだから良いとしても
ゼロ学や大殺界とは明らかに違う。
勉強し直してください。
152名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 09:44:35 ID:???
違うってねw
そりゃ微妙に違う。表現の仕方も違う。
しかし原理は同じ。
そしてその原理に誤りがある。

デタラメな理論の上に、いくら理屈を重ねても、
根本が間違っていのでり、いくら頑張っても正しくならない。
おわかりかな?

天中殺は、根本的な原理そのものが誤りであり、成立しないものなのさ。
だからいくら頑張って、天中殺を応用しようとしても、妥当性は生じない。

三段論法の基本。

ちなみに占いは、こういった誤謬が多い。
それを見抜くのも上達のカギ。
153名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 09:59:46 ID:???
ちょっとキッツィこと言ったけど本当のことなんで。
占いの研鑽に励んで頑張ってちょうだい。
154名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:19:15 ID:???
>>152
>天中殺は、根本的な原理そのものが誤りであり、成立しないものなのさ。

ではどの原理がどのように誤っているのか。
それを具体的に証明してもらおうか。

>>153
まず、あなたの流派を明らかにするように。
155名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:27:57 ID:???
>>154
本読みな。勉強を深めよう。
156名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:31:55 ID:???
と言っても>>153=>>152は全く聞く耳持たないだろうね。
ホラリー占星術で占ってみたが、相手(153=152)を示す7室が射手で
支配星の木星が本宅入宮で自己主張が強い。また冥王星も同宮で極めて頑固。
なるほど。>>149=>>146=>>139=>>136と粘着し続けたのも頷ける。

一見、対話は無駄なようにも見えるが
上昇宮は0度台でまっさらな状態を示し、結論を出すのは時期尚早と見るので
現時点では無駄だが、後になってみたらわからない。今後に期待。
157名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:32:51 ID:???
>>155
ほうっておきな。信じたい人は信じればいいのさ。
理屈で言っても通らない相手もいるんだ、この世の中には。

もっとも信じた末、人生を無駄に過ごしたことを後で嫌というほど味わうことになるんだけどね。
158名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:33:47 ID:???
静養中が東洋に首ツッコミ始めた輩だな。
159名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:34:03 ID:???
>>154
たぶん武田派(その弟子だった小山内派かも)か、原典派、陽史命派あたりだろう。
160名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:37:15 ID:???
>>156
下手なホラリーや止めな、お嬢さん。
あんたがどんなに頑張っても、レベルは知れている。
間違ってもプロになるな。
もしもプロになればあんたのようなタイプは後でもの凄く辛い思いをするぞ。
161名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:38:33 ID:???
くわしく
162名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:38:51 ID:???
朝からみんな熱いねえ。
お茶でもどうぞ。つ旦
163名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:39:13 ID:???
>>160はどう解釈する?

お手並み拝見といこうか。
164名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:41:03 ID:???
ホラリーは古典なんだから天海冥は使うな
って>>160は言いたいんだろう。>>161
165名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:41:08 ID:???
(´・∀・`)頭冷やしな。ヒステリーは見苦しい。
166名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:42:33 ID:???
誰がヒステリーなんですかね
167名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:45:20 ID:???
で、>>160はホラリーやるのか?
168名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:48:49 ID:???
きっと気に入らないものは全部一人の自演に見えるんだろう。
だから>>165みたいな発言が出てくる。
169名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:49:14 ID:???

おしまい

170名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:52:55 ID:???
>>168
だあな。
空亡否定派が2人、肯定派が1人、見物人の茶々入れがオレ入れて2。
くらい書き込んでたと思われ。>>139-168
171名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:54:52 ID:???
>>160=>>165はホラリーの話になると逃亡w
172名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:56:11 ID:???
空某肯定、否定、どっちだって、ええやんけ。
信じたい者は信じればいいのさ。

ちなみにここは空某否定スレ。
そこんとこヨロシクね(はぁと
173名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:57:05 ID:???
皆さん朝からおもしろいですね〜。
もっと白熱してやってくださいw
174名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 10:59:03 ID:???
わらえるwww
175名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 11:29:07 ID:???
>>149
>空亡→天中殺→0学→大殺界

何もわかってないのはお前だと判明。
176名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 11:32:04 ID:???
>>172
理論の板だから断定はしない。検証する板。
177名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 11:34:00 ID:???
占い自体半分はこじつけなんだけどね。
空亡に限ってどうだとか微笑ましいね。
178名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 12:46:25 ID:???
まあ、あれだ。
風水系のスレで方位区分でオール45度派・30度60度派で激しく対立してるのと同じだな。
易的風水と気学的風水の対立。どっちもどっち。
179名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 13:03:41 ID:???
>>178
ん?いいたいことは分かるが、その例えはちょっと違うぞw
180名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 13:12:37 ID:???
どっちのケースの、どっちの派にしても
自分の方が絶対正しいと思い込んで対立派を頑として全否定してる点では同じでしょう。
その点では八字厳守派VS空亡採用派、八宅風水派VS気学家相派、どちらも対立の仕方は同じ。
181名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 13:41:29 ID:???
占い信者たるもの全て関係あると思え。いちいち切り捨てるな。器をデカく持て。
182名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 13:51:26 ID:???

             ○
                          ▲
          ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
     林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
                 2 2 z ・・・
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,   @
         、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
183名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 13:52:37 ID:???
複雑すぎて思考停止する奴もいるんだろう。ただでさえ子平は難解だから。
184名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 14:11:45 ID:???
と、玄人気取りが初学者を虚仮脅ししております。
185名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 15:13:31 ID:???
紙幣なんて簡単だよ、西洋に比べれば。
オーブみたいな曖昧な概念がなくて完全にこれはこうでこれはこうだってはっきりした区切りがある占いだからね。命式も数十万種類しかないし。
186名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 15:42:06 ID:???
しかし八字だけで読み取れる情報量は限られる。
だから本場中国や台湾では四柱推命と紫微斗数を併用する星平會海という占法が一般的だ。

算命は六字だから八字にも及ばない。
それを空亡や異常干支や位相法などの特殊な技法で補完している。

そこで俺は四柱推命に空亡や異常干支や位相法を加えれば最強になると思った。
187名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 15:53:31 ID:???
>>186
邪道。いいとこ取りは一流にはなれない。
お前みたいなのはプロにはなるなよ。
188名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 16:09:03 ID:???
>>187=>>160
そう言い切る根拠は?

空亡でよっぽど根に持ってるようだけど、そんな個人的な事情は根拠にはなりませんよ。
189名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 16:17:48 ID:???
>>188
たぶんこの人、プロになりたくてもなれなかったか、
苦労してやっとプロになったけどなかなか思うように稼げてない人なんだと思う。

このタイプは概して偏屈で、目下や後進に厳しく当たる傾向があるからね。
190名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 16:54:13 ID:???
ここで必死になって天中子を擁護してる人、用神取りがたい食傷強の身弱命。
食傷強故に、子縁悪く、また夫運も悪し。
あるいは印強旺。
命を語らずとも、その言動で分かる。
古の命理原則は素晴らしい。
191名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 18:33:05 ID:???
どうゆうこと?
192名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 19:39:22 ID:???
食が強いと官を剋す
印が強いと食を剋す

女命の食は子供
男命の官は子供

だから。
193名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 19:48:15 ID:???
>>190(=160=152=149)
あなた、波瀾万丈スレでも口汚く罵ってる人と同一人物ですね。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1171674852/50
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1171674852/52
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1171674852/54
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1171674852/59
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1171674852/61

で、
>命を語らずとも、その言動で分かる。

どこのどの発言から

>用神取りがたい食傷強の身弱命。
>食傷強故に、子縁悪く、また夫運も悪し。
>あるいは印強旺。

と 言えるのか、具体的に箇所を絞って指摘してくれませんかね。
皆さんの勉強にもなると思いますよ。
194名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 20:09:03 ID:???
外れ↑

ってか、わけわからん女だな
195名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 20:11:02 ID:???
逃げるのですか。。。

>命を語らずとも、その言動で分かる。

どこのどの発言から

>用神取りがたい食傷強の身弱命。
>食傷強故に、子縁悪く、また夫運も悪し。
>あるいは印強旺。

と 言えるのか、具体的にレス番号と箇所を絞って指摘してくれませんかね。
皆さんの勉強にもなると思いますよ。
196名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 20:17:42 ID:???
何か勘違いしてね?
>>193の中に発言したのがあるが、全部、ビンゴじゃない。
それに>>190も違う。

すげー邪推っぷりだと思うね。
その上「口汚く罵ってる」と言いながら、人様に物を頼む態度はどうなの?
>>190の推理はまんざらでもないと思うな。
197名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 20:47:16 ID:???
重箱の隅をつついて落ち度を探して拒否する手法は業者がよく使う手だな。

高飛車なのはどっちもどっちに見えるが。

漏れも>>194の疑問には興味あるがね。
198名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 21:19:49 ID:???
自分にないものを認めたがらない人間っているよね。
自分に影響なければ全ての人に影響ないと言い張る。
仲間はずれにされた気がして気に入らないのかもな。
199名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 21:23:27 ID:???
それは何、八字原理主義者が、って事?>>198
200名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 21:29:07 ID:???
出た! 八字原理主義!

なんだなんだ?算命の工作活動だったのか。
天中子の布教活動かよ!

2chで布教活動とはねえ・・・
201名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 21:36:58 ID:???
その単語に余程コンプレックスがおありのようでw
202名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 21:46:48 ID:???
八原理主義とかわめく奴が出てくると、あちこちで荒らしまくるからな。
コンプレックスとかいうのとは違う。

しかしあなたも・・・まあいいや。
203名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 21:52:32 ID:???
占いって研究しても意味ないよね。
そんなもので争ってて悲しくならないか。
何も生み出さないのに。
204名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 22:46:43 ID:???
八字原理派(って言うの? いわゆる12運神殺空亡否定派のことだよね?>>199)って
肝心な部分は伏せたがる傾向あるねw
しかも妙にインテリで他者を小ばかにする人が多いようだし。
それはこのスレでも変わらないようだねw
205名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 23:02:33 ID:???
肝心な部分?
>>204がどの部分を言ってるのか判らないが、
空亡否定論者は>>143の要求に応えないとな。
どこかのフリーのウェブアカウントに載せればよいだろう。
そうすれば、そこで空亡肯定論者=算命信者もその理論で事象を説明せざるを得なくなるし
できなければこのバトルは空亡否定論者の勝ちとなる。
そういうことだ。

>>203
占星術スレで原田健司(H田=夜勤)が主張してることと同じだな。
原田が占いを否定するスタンスを頑に変えないように
空亡否定論者も算命を否定するスタンスを頑に変えないようだ。
姓名判断スレでも同様に霊導数派が実画数派を頑に否定してるし、
どこのスレでも同じ事が行われてるんだよな。
206名無しさん@占い修業中:2007/02/24(土) 23:34:52 ID:???
いや、否定はしてないけど意味ないじゃん。
いくら研究したって運命なんて変わらないんだから。
そういうこと考えるだけでも楽しい人には楽しいだろうけど
何の役にも立たないし、それどころかそんなもので人を不安にさせてお金取ったり、
うまいこと説教の道具にしてしまう人もいる。

占いってのは本来そういうものじゃないよね。
207名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 00:02:31 ID:???
>>206
四柱(特に八字厳守派)ってそういう占いなの?
避凶趨吉が占いの役目だと思うんだけど、それじゃ意味ないじゃん。
ちなみに算命は命式では吉凶は論じないらしいよ。
命式の示す通りの生き方をすればするほど吉運となり、外れた生き方になるほど凶運らしい。
そして凶運にも解決策はちゃんとあるという。

いずれにしても、>>205
> 空亡否定論者は>>143の要求に応えないとな。
> どこかのフリーのウェブアカウントに載せればよいだろう。
> そうすれば、そこで空亡肯定論者=算命信者もその理論で事象を説明せざるを得なくなるし
> できなければこのバトルは空亡否定論者の勝ちとなる。
は実現して欲しいよね。
これは四柱派も算命派も興味があるところでしょう。

それとも、自分の派がダメ占術の烙印を押されるのが怖くて妨害してくるかな。
208名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 00:08:29 ID:???
うわw ちょw おまいらwww

何で一日でこんなにスレが進行してんだyo!

よくわからんが祭り勃発?

算命&空亡 VS 八字&原典

さー盛り上がってまいりました。チキンはどっちだ?

ってかあ?
209名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 00:14:31 ID:???
>算命&空亡 VS 八字&原典

どっかのスレで勝負付いてたな。
どこだったか。
210名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 00:15:31 ID:???
これは業者が絡んでるな。
粘着っぷりで分かる。
211名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 00:23:56 ID:???
ま、八字派に下格凶運の開運法がしっかり存在して
>>139のデータを八字派、算命派が客観的に説明すれば
あとは観客が判断すべきことかと。

>>209
ソースきぼん。
>>210
どっちもどっちに見えるんだが。
212名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 00:53:39 ID:???
>>211
気持ちはわかるけど、八字厳守派には無理だと思う>開運法

私は前四柱スレで所々、私や知人の命式を何例か書き込んだけど
悪いけど外れてた。(算命で外れてるかどうかはわからない)
よければここで検証してもいいかと思ってるけど、
>>139にも、あそこまで啖呵きったくらいだから>>139にも何例か親子データ欲しいね。
空亡採用派、八字厳守派、両方の解釈のプロセス(このプロセスが最重要)を
比べてみたい気もする。
213名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 00:57:19 ID:???
>>207
そうそう。算命学には吉凶は存在しない。
人間はみんな違う環境で、違う性格で、違う容姿で生きてるんだから
持って生まれた命式だって個性の一つだ。
それを吉だの凶だと言われても、お前の価値観なんてどうでもいいわい!と言うしかない。
吉凶決めた人間の価値観を押しつけてばかりだから四柱推命が宗教に見えて仕方ない。
西洋占星術だってそういう極端な押しつけはないんだから
四柱推命信者は西洋を見習った方がいいよ。
214名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 01:00:49 ID:???
>>212
天中子の漏れとしては凄くデータが見てみたい。
本人にとっては空亡が原因だろうと他に原因があろうと解決するならそれでいいんだよ。
解決策も出さずに天中子叩きされたんじゃ、ただの嫌がらせでしかないからね。
215名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 01:05:57 ID:???
>>213
算命のことは詳しくは知らないんだが、
俗に四柱で最低の命式と言われてる

「内格身弱財官大過で下格凶命の男命」

の開運法を教えてくれるかな?

ちなみに占星術でも、これまた流派の対立があってね。
現代風アメリカ占星術と、古典派イギリス占星術で対立してる。
前者は自由意志を重視して努力で運は変えられると説き、
後者は運命は星によって強制された結果だとして宿命論を解く。
んで2chでは古典信者は嫌われ、mixiでこっそりやってるらしいぜ。
216名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 01:11:20 ID:???
んじゃ、向こうのスレに早速実例が貼られてたので、転載しとく。

娘がひきこもりの一例。


○ 甲 丙 甲
○ 寅 寅 午


癸 癸 壬 癸
丑 卯 戌 卯


辛 庚 壬 己
巳 子 申 巳

たしかに天中子にも生年空亡にも該当してるように見えるけど・・・
217名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 01:13:01 ID:???
あーでも書き込んだ本人がいないから
いつ採点レスがあるのかは分からんぞ。
218名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 01:18:22 ID:???
>>212
激しく同意。
結局八字って解決法とか開運法を語る人が居ないんだよな。
それでいて解命は、控え目に言っても結構辛口なのな。
それで漏れも最近、解決法開運法を提示するというのがウリの算命に興味持ち始めてる。

まあ、用はちゃんと効果のある開運法さえ示してくれれば
算命だろうが八字原理主義だろうが関係ないんだよね。
219名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 01:19:03 ID:???
>>215
だから何に価値を感じるかは本人の問題であってお前の価値観とは別物ってことだよ。
本人が不幸だと言ってるなら不幸だろうけど、
その命式の人全てが不幸だと思ってるわけじゃないということ。
何で全員が同じ価値観を持たなきゃいけないのか、そっちの方が不思議だよ。
宗教とか洗脳とか、危険な思想を感じる。
220名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 01:22:04 ID:???
>>218
解決法も開運法も教えず墓石とか高価なものを売りつける霊感商法が多いんじゃね?w
221名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 01:25:16 ID:???
>>219
じゃ試しにこの男命を算命で解説してくれるかな。
かなーり下格だと思うんだけど、算命なら開運法があるんでしょ。
1964/6/2
壬 己 甲
午 巳 辰(2歳順行立運)
222名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 02:45:05 ID:???
>>221
それお前の命式なの?
本人が不満なら下格なんだろな。
でも内格身弱財官大過の人全てが不幸だと思ってるわけじゃないから。
満足してる人だっているんだよ。
223名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 02:46:59 ID:???
なぜ価値観を統一したがるのか、そこが一番の問題だ。
誰かが自分の価値観を広めたがってるようにしか見えない。
北朝鮮とか戦前教育みたいな危険なにおいが漂っている。
224名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 03:35:38 ID:???
>>222
支柱吹鳴でいう幸福とはつまり、金と地位と名誉と異性だろうな。
どれか1つくらいは幸福を掴みたいものだが、中にはそれすら叶わない八字もある。
>>221の命は大運で若年期とくに20代30代は好調だが
40代の甲戌運が大凶となる。
225名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 04:11:58 ID:???
>>222-223
まずはどれだけ金を稼げるのかということだな。
結局は金がなければ何も出来ないのが現代だ。
衣食住はもちろんだが、子供の教育費だって馬鹿にならない。
天中子スレではイジメに関するレポートが多かったようだが、イジメを防ぐには私立が絶対だ。
私立への入学は契約行為と同じだから、イジメがあれば契約違反として即座に退学させることも可能。
しかし公立では義務教育と称して加害者に何の処分も出来ない、学校の体たらくぶりはあまりにも有名。
去年からの教育再生会議でやっと出席停止できるかもしれないというくらい遅れている。
つまり金は絶対的に必要不可欠なんだよ。
だから四柱では財運が大凶となる身弱財大過がダメと言われてるんだろう。

ところで、あなたは子供運スレに天中子の解説を貼付けた人かな。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1142755929/l50
その直後の184を書いたのが私だ。逃げずに疑問に答えて欲しい。
実は、結果論としての天中子の作用についてはまあ認める。
しかし、現実にはその育て方では、社会的現実的成功は諦めろと言ってるのと変わらない。
さあ、どう弁解してもらおうか。あなた自身の言葉で誠実に答えて欲しい。
226名無しさん@占い修業中:2007/02/25(日) 06:14:33 ID:???
子供運スレは見てないから知らない。私じゃないよ。
結婚してないから不妊とか興味ないし。

金運については算命学が社会的成敗を重視した占いで、
四柱推命は社会的成敗を重視してないんだよ。
内面に葛藤があろうが儲かれば何でもいいと考えるのが算命学で、
心が安定しないと金運良くても不幸だと考えるのが四柱推命。
だから四柱推命は日干を重視し、算命学は社会との関係を意味する月柱も重視する。
あと、身旺身弱の考え方も違う。

↓が参考になる

身旺と身弱が意見・情報交換するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1161976280/
227名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 01:24:06 ID:???
>>226
ちょっと待った。

>四柱推命は社会的成敗を重視してないんだよ。
>心が安定しないと金運良くても不幸だと考えるのが四柱推命。
むしろ四柱推命のほうが社会的成敗を重視してると思うけどな。
陽史命の本とか読んでみて。

五行バランスが取れないと、例えば財大過身弱だと
財の失敗や貧困、対人関係で困難、男命なら恋愛で苦労(もてない)などの災いがあり、
そうならない場合には財の五行の示す部位に病気を患うとしている。
断じて心だけの問題ではない。もっと現実的で深刻だよ。

この辺は算命ではどうなってる?
228名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 02:57:53 ID:???
おおっ、算命の人きてるのか。
じゃオイラも便乗質問。

算命のエネルギー点数(四柱とは違う身旺身弱論?)は、
四旺(子卯午酉)の点数は低く、四墓(丑辰未戌)の点数は高くなる傾向があるけど
これは何故なんだろう。
そのメカニズムと根拠を是非知りたい。
229名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 03:26:28 ID:???
私も内格身弱偏財大過ですが
四柱ではかなりの身弱なのに算命のエネルギー値?とかはかなりのハイスコアになって強運の部類らしい。
なんでそうなるのか不思議です。
身弱財大過って最悪な命式らしいですが、結構笑って暮らしてます。
エネルギー値が高いから?
230名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 07:35:43 ID:???
>>227
算命学では結果良ければ全て良しって感じみたい。
四柱推命では五行バランスとか結果を出すための条件をいろいろ気にするけど、
算命学ではあんまり気しなくて、どんなに精神的苦痛が大きくても金持ちになれれば問題なしって感じ。
成功者って苦労してる人多いし恋愛運も悪い場合あるし、
全てを犠牲にして富を得たなんて人もいるし、そういう不幸な場合も算命学では成功と考えるんだと思う。
でも四柱推命ではそんなの幸運とは言わないでしょ?
231名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 13:03:52 ID:???
>>229
それは単に、地支に丑辰未戌が多いからだと思う。
子卯午酉は点数を低く、丑辰未戌の点数を高く設定しているらしい。

>>230
いるんだったら>>228にも答えて。
232名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 14:01:14 ID:???
>>231
単純に元気だからエネルギー値が高いんじゃないの?文字通りじゃん。
233名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 14:02:55 ID:???
つまり問題は、丑辰未戌はなぜ元気なのかってことだよ。
どんな力が働いてるんだろう。
234名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 14:28:52 ID:???
>>233
同意。その根拠が説明されてないじゃん。>>232
235名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 15:41:19 ID:???
>>234
ごめん、それ同一人物w

なんで丑辰未戌は元気なのか不思議で仕方ないから
算命学でも方位学でも何でもいいから何か思い当たる人は教えてくれ。
気になって仕方ない。
236名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 16:07:42 ID:???
四庫ってことは土が強くなることだよね。
土は不動を示し、行動意欲に乏しいはずだから、この点は疑問だよな。
行動意欲なら木だと思うし。
237名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 21:08:57 ID:???
↓中国サイトの沖の画像見て思った。
http://www.geocities.com/feelleung/wo.jpg
http://www.geocities.com/feelleung/

沖は西洋の180度のオポじゃなくて90度のスクエア、宿曜の安壊だ。
だから沖は凶で子午酉卯(東西南北)は凶の中の凶と考えられる。
238名無しさん@占い修業中:2007/02/26(月) 22:13:33 ID:???
「沖」って藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
冲が出ないなら、衝を使えば良いのに。
って、冲を出してやったぞ。辞書登録しておけ。
239名無しさん@占い修業中:2007/02/27(火) 05:42:53 ID:???
>冲が出ないなら、衝を使えば良いのに。

www
240名無しさん@占い修業中:2007/02/27(火) 16:17:41 ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 撃沈age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
241名無しさん@占い修業中:2007/02/28(水) 11:13:35 ID:???
何かと「今年は空亡だから」とか言ってる占い師ってなんなの?
242名無しさん@占い修業中:2007/02/28(水) 11:22:40 ID:???
墓売り霊感商法なんか気にしちゃいけません。
243名無しさん@占い修業中:2007/02/28(水) 12:00:15 ID:???
脅迫、恐喝、恫喝占いかな?
244名無しさん@占い修業中:2007/02/28(水) 12:05:30 ID:???
昨日の細木は痴呆症の老人そのものだった
245名無しさん@占い修業中:2007/02/28(水) 15:31:56 ID:???
>>237
二十四節気と照らし合わせてみるとどうだろう。
246名無しさん@占い修業中:2007/03/02(金) 14:36:31 ID:???
もきゅっもきゅっ
247名無しさん@占い修業中:2007/03/04(日) 21:50:45 ID:yvJtHBK3
あげ
248名無しさん@占い修業中:2007/03/08(木) 18:56:11 ID:???
>>246

それ何の音?

249名無しさん@占い修業中:2007/03/18(日) 07:31:19 ID:???
むねをもみもみしてるときのおと
250名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 18:21:59 ID:snM+Bl5I
いつきてもこの板では
空亡を取る取らないで
揉めてるのだが
ここでやれ
やあ
251名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 19:40:26 ID:???
空亡を使う・・・泰山流、算命系すべて。
空亡を否定・・・武田考玄(とその弟子の小山内彰)、陽史明、原典派など。
252名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 21:34:03 ID:???
空亡を気にするのは空亡持ちくらいだろ。
持ってない人には理解不能だからね。
253名無しさん@占い修業中:2007/03/22(木) 23:54:06 ID:???
占いを科学する
って本に
わり算の余りに意味つけて
0を当てたって話きいたことあるよ
254名無しさん@占い修業中:2007/03/23(金) 02:19:20 ID:???
>>253
kwsk
255名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 23:45:27 ID:DC3pQred
「滴天髄」には、空亡を否定するような記述があるからね。
256名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 23:47:10 ID:???
空亡を否定することは60干支を否定することになる
257名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 23:50:25 ID:???
あまのべ・けいせん氏より
「命学」 滴天髄

http://www.f5.dion.ne.jp/~keisen/shityuusuimei/tekitenzui.html
258名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 23:54:53 ID:DC3pQred
>>256
そんな事はない。滴天髄・通天論ではそもそも十干十二支の組み合わせに
よる吉凶判断は否定してるように書かれてる。以下「あまのべ・けいせん」氏HPより引用。

天道は、流れてゆく季節をあらわす天道のみで、人の吉凶をはかることは出来ない。
天道をあらわす十干のみで、吉凶は判断できない。

地に眼を向けよう。
人を中心に据えれば、地に方角を定めることが出来る。東西南北を示す地支を、
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥と呼ぼう。
地には、剛柔(ごうじゅう)という、硬いものと柔らかいものがある。子は剛、丑は柔、
寅は剛・・・と、十二支に順番に配置しよう。

地道は、剛柔と方角をあらわす地道のみで、人の吉凶をはかることは出来ない。
地道をあらわす十二支のみで、吉凶は判断できない。

天の十干(甲乙丙丁戊己庚辛)
地の十二支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)
天地が合し、六十干支があらわされた。

天道にも陰陽と五行があり、地道には剛柔と五行がある。
人道は、陰陽・剛柔・五行が合した六十干支によりあらわされ、六十干支による、
五行の変化を読むのだ。
259名無しさん@占い修業中:2007/03/26(月) 23:58:17 ID:DC3pQred
続き

天の十干(甲乙丙丁戊己庚辛)
地の十二支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)
天地が合し、六十干支があらわされた。

天道にも陰陽と五行があり、地道には剛柔と五行がある。
人道は、陰陽・剛柔・五行が合した六十干支によりあらわされ、
六十干支による、五行の変化を読むのだ。

人の運命を読むときは、陰陽五行のバランスによって読む。
正しい天の時を得て、地を踏みしめて生きるとき、人は「貴い人生」を送る。

「貴い人生」を送るとは、自分の命を知り、人事を尽くし、自分の能力を生かし、
愛しあい、命を繋いで行く事。
命を知るというのは、自分の能力、進むべき時、耐えるべき時を知ることです。
命を知る者は、五行を用いてこれから起る吉凶、現象を知り、運命を生かす
ことが出来る。命を知らない者は、目隠しをして耳栓をして、先のわからない
道を進むようなものだ。命を知らない者にとって、運命とは得体の知れない
恐ろしいものとなるだろう。
人に命を知らせ、能力を生かし、時期を読むのが四柱推命である。
自分も人も、命を生かしたいと思うのなら、よく五行の変化を読み取ることだ。
260名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 00:04:56 ID:???
「滴天髄・通天論」の要旨、あまのべけいせん氏がとても分かりやすい日本語で
訳されています。この要旨に従うなら、以下の推論が可能です。

●四柱推命とは、陰陽五行の循環を見る学問である。
●しかし、陰陽五行の組み合わせ自体には”吉凶”の判別がない。
●すべては天の道に従った循環だが、”人が主体”となって己の命数
を知る事により、未来の運命を大難を小難に変える事が可能だ。
●その基本が、陰陽五行の運行を知る事である。

つまり、予め先の難が予測できれば「空亡」でさえ変えることができるのが人間。
また個人の意志だと。
261名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 00:15:25 ID:???
さらに推論してみる。

四柱推命は、天地蔵の干の作用による陰陽五行のバランスを見る学であり、
本来の「原典」には今日の占いの本にあるような様々な「用語」は無かったのではないか?
それらは、明の時代以降の改竄による迷信ではないかのか?

こういう疑問が起きてくる。まさに民明書房じゃないけど。
占い師が、無知な大衆を脅かすために様々な用語を付け加え、新たな解釈を付け加えたんですよ。
262名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 02:08:31 ID:???
空亡は吉凶ではなく「足りない部分」に過ぎません。
足りないから調子が狂い悪いことも起これば意外な良いことも起こる。

実際干支が二つずつ足りないんだから、
それを実在しないと主張することは不可能なのです。
足りないものは足りないのです。
263名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 02:39:56 ID:???
>>262
ところが、その足りない部分を補うのに仏教経典の宿曜経や二十四節季まで
引用し初めて「吉凶判断」するのは、原点の推命学にはないと知ったらどうします?

「空亡」は、引用の欠損ではなくそもそも計算方式が違う2つの古代天文歴の合体。
前に誰かも書いてたが、割り算の端数を「0」と表記するのと一緒です。
264名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 02:45:29 ID:bIn3INrw
引用→陰陽ね。

思うにこれは、十干が天の北斗星の軌道を表すこと。
十二支が、黄道面の星座の配置を表すこと。
この合体に地軸の傾きを加味してなかった、天動説に基づく古代中国天文学の矛盾
から来る当然の帰結なんだわ。

23.4度も地軸は傾き、よって陰陽循環は「そもそも日の長さからして季節によって違う」
この当然の天文現象を、「地動説」から陰陽五行の天動説につじつま合わせるために
作られた概念が「空亡」だとしたらどう?

実は、そうなんだけどね。
265名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 02:52:43 ID:bIn3INrw
連投スマソ。

「空亡」とは、よって明代以降に西洋からコペルニクスの天文知識と地動説、
ならびに清代以降の中国の天文観測の結果と、古代の陰陽五行説に基づく
矛盾から生まれた迷信だと思ふ。
266名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 02:58:56 ID:HUNZVbZM
<<252
267名無しさん@占い修業中:2007/03/27(火) 08:46:59 ID:???
60干支とは時間(12単位)と空間(10単位)のことですよ。
干支が2つ足りないのは単位が違うからです。
だから空亡の年は時間はあっても空間がないから空間認識の調子が狂うわけ。
難しく考えず単純に考えれば良い。
268名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 12:58:07 ID:???
つまり無重力って事か
269名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 13:12:03 ID:???
>>267って頭悪ぃ。
十二支は時刻と方位と両方で使用するもんじゃないのかい。
子午線って知ってるか?
270名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 19:27:35 ID:???
四柱推命って現実的で残酷な占いとばかり思っていたけど
西洋と同じで結構夢や救いのある占いなんだね。
271名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 20:06:51 ID:???
>>269
なんで方位=空間の単位なのさ
272名無しさん@占い修業中:2007/03/28(水) 21:56:32 ID:???
360度を12分割してる空間の単位だろ。
24時間でも、1年でも良いよ、それを12分割したものだから、時間の単位だろ。
時間と空間でどこが違ってるんだね。
273名無しさん@占い修業中:2007/03/29(木) 00:32:52 ID:???
360度の12分割かあ。
雪とか水晶とか自然界には六角形の結晶があるし、
西洋占星術と宿曜も角度重視だし、角度って無視できないよね。
でも十干は10進数のことだよ。
274名無しさん@占い修業中:2007/03/29(木) 01:09:15 ID:???
何にせよ、十二支が時間で十干が空間なんて話は算命の内輪でしか通用
しないってことだよ。
275名無しさん@占い修業中:2007/03/29(木) 01:51:29 ID:???
でも十干は10なんだから何か10になるものが必要だよ。
276名無しさん@占い修業中:2007/03/31(土) 02:20:39 ID:???
277名無しさん@占い修業中:2007/04/12(木) 13:33:23 ID:???
算命学の簡略物が(四柱)推命学だという文章を、
算命学の本で読みました。
278名無しさん@占い修業中:2007/04/12(木) 20:31:09 ID:???
誰の算命本?
279名無しさん@占い修業中:2007/04/13(金) 00:03:57 ID:???
>>277
そいつは嘘つきだ。
280名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 09:44:31 ID:6i8O+gVJ
空亡・天中殺・大殺界など存在しない
そして細木数子も存在
しない
281277:2007/04/17(火) 09:50:47 ID:???
伝習院の本で読みました
282名無しさん@占い修業中:2007/04/17(火) 15:29:23 ID:hzo6lLBt
>>280
細木はヘイポーと同じCGだし
283名無しさん@占い修業中:2007/05/11(金) 11:25:58 ID:ya+Z+3zF
細木は存在すると思う
多分
284名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 18:45:52 ID:oL92CJEG
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1169534026/
       / ̄ ̄ ヽ,
      /        ',
      {0}  /¨`ヽ {0},
 ・ 。  ||.l   ヽ._.ノ   ', i 
  \. ||リ   `ー'′   ', | i
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ダンッ
。 ゚ _(,,)  めいちゃん  (,,)_ / ゚  
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。 
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

落ちるから、その前にロムっておけ


285名無しさん@占い修業中:2007/05/27(日) 20:51:29 ID:z7J0ATjm
空亡はあると思うよ。特に命式の中に互換空亡がある人を見たけどまさにその通りの人生だと思います
286名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 05:52:47 ID:???
空亡はあると思います。

戊亥空亡ですがまさに気の抜けた状態。
確か12年前もそうだった。

その逆に気力に満ちた状態ってのもあると思う。
空亡のまえ辺りかな・・
287名無しさん@占い修業中:2007/07/05(木) 00:30:02 ID:AWDOsHEg
おれなんか調子悪くてカレンダーみると必ず戌亥の日だよ。
288名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 06:37:34 ID:9epJ7GfL
で、天中子って、母親でみるの?父親でもみるの?
289名無しさん@占い修業中:2007/07/11(水) 07:32:17 ID:???
>>288
両方見るが、当然、子育てに於いて
実質的に主導権を持っている方を主として、もう一方を副として見る。
290名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 02:37:47 ID:???
例えば父親の天冲子は顔が父親に似てないとか?
291名無しさん@占い修業中:2007/07/26(木) 02:18:06 ID:???
天中殺は休みと思えば?

休まず働くのが好きなら、それでオッケー。
休まずに、後で文句たれるほうが悪い。
292名無しさん@占い修業中:2007/07/29(日) 00:10:20 ID:???
2年も休めば会社クビだよ。
293名無しさん@占い修業中:2007/07/29(日) 00:27:23 ID:G8HrfYwB
雇われずに自営業すればw
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:10:59 ID:???
戌亥空亡の自営妻です。
一昨年独立して以来手伝ってるけど自分の時間どころか
子供の学校行事も行けないくらい忙しい。
(決して大繁盛してるわけではなく、従業員が雇えないいわゆる
生かさず殺さずの状態なのと、自宅と職場が車で40分の位置関係なので)
・・・辛いです〜。
旦那も戌亥空亡なんだよ〜。
働くのは嫌いではないけど、ここまでだとキツイ。
295名無しさん@占い修業中:2007/07/29(日) 21:11:13 ID:???
>>293
天中殺に脱サラ勧めるか?
296名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 08:43:39 ID:???
少し前に大阪は新地にある占い屋さんがあった。
この占い屋さんを開業した当時、オーナーは
「空亡に開業したの。これ以上は落ちないようにとの思いがあって。
最低の時に始めたら、それ以上、落ちないでしょ?
何がなんでもダメってことないのよ。」とおっしゃっていた。
それから・・・・20年弱。
そのお店は新地から姿を消しました。
このオーナーは他で起業している様子もない。
占い師なのに、将来のことを見抜けなかったの?
297名無しさん@占い修業中:2007/07/30(月) 21:58:32 ID:???
20年近く続く店なんて今時滅多にないよ。
それだけ続いたら充分。
298名無しさん@占い修業中:2007/08/05(日) 06:22:54 ID:???
そもそも空亡=最低の時期と捉えてるところが単純。
細木六星占いじゃないんだから。
しかも勝手に最低の時期に始めたら落ちないとか自分で
作るのもどうかと。
299名無しさん@占い修業中:2007/09/07(金) 17:52:18 ID:3sa86qwM
悪いことがつよく出る空亡時期と、
そうでない時期があるんじゃねーのかな。
空亡は、基本的に悪い時期には間違いないよ。

でもひとつ疑問。

森さんが総理になった時って確か空亡時期だったはず。
これなんでかなって不思議だ。
300名無しさん@占い修業中:2007/09/07(金) 21:37:29 ID:???
ワジー
301名無しさん@占い修業中:2007/09/07(金) 21:41:07 ID:???
ワジー
302名無しさん@占い修業中:2007/09/07(金) 22:21:39 ID:???
>>299
>森さんが総理になった時って確か空亡時期だったはず。
これなんでかなって不思議だ。

国運が何らかの影響で衰退してくるとそういう人が
選ばれるんじゃないのかなぁ・・。森は小渕さんが急逝したとき
長老たちの密室談合で選ばれたからねぇ。。

今の内閣も次麻生に引き継ぐための布陣が敷いてあるらしいが、
大変危険だと思う。彼は今年〜来年〜再来年は首相になってはいけない。
303名無しさん@占い修業中:2007/09/07(金) 22:41:15 ID:3sa86qwM
299>>302

麻生さん空亡だし、来年、再来年もよくないですからね〜。
六白金星ですしね。
304名無しさん@占い修業中:2007/09/13(木) 18:29:55 ID:???
安部ちゃん突然引退しちゃいましたね〜。
麻生くんは昨年、今年と空亡。空亡月は10、11月。
麻生くんで大丈夫か否や・・・。
305名無しさん@占い修業中:2007/09/13(木) 21:32:27 ID:1nMO7YEF
どうでしょうね〜。
興味深々。
麻生さんにはなって欲しくないなぁ。
306名無しさん@占い修業中:2007/09/13(木) 21:47:42 ID:kA+wj2N5
空亡の解釈は、色々ある。例えば、陰陽道の解釈では、空亡属に変換しなければ意味なし。
※少なくとも細木の解釈は間違い
※空亡属についてはhttp://tool-1.net/?g13の暦に記載
307名無しさん@占い修業中:2007/09/13(木) 22:10:54 ID:???
解釈なんかどうでもいい。現実が全てだよ。
戌亥空亡の悲劇に巻き込まれるのはごめんだ。
308名無しさん@占い修業中:2007/09/13(木) 22:51:23 ID:???
>>307 空亡は必ずしも一辺倒に悪い事では無い
309名無しさん@占い修業中:2007/09/13(木) 23:05:30 ID:???
次期総理が麻生か誰か占ってよ!!!
310名無しさん@占い修業中:2007/09/14(金) 07:58:36 ID:???
占うまでもなく福田が圧勝らしいでつよ。
311名無しさん@占い修業中:2007/09/15(土) 18:32:34 ID:tEGugNnG
そうだと嬉しいんだけど。
312名無しさん@占い修業中:2007/09/17(月) 00:47:26 ID:???
空亡は悪いというより試されるという感じがする。
木が足りない自分は空亡になると友情とか愛情を試されるような
事が次々起こる
一番苦手な物から逃げられない、向き合わなきゃいけないのが空亡。
313名無しさん@占い修業中:2007/09/17(月) 03:15:41 ID:???
>>312
当たり
314名無しさん@占い修業中:2007/09/22(土) 14:30:18 ID:4dVJ6av/
空亡で、ものすごく評価されて成功している人って、
どういう意味があるんだろう?
315名無しさん@占い修業中:2007/09/22(土) 16:32:15 ID:???
罠だわなw
316名無しさん@占い修業中:2007/09/22(土) 17:13:37 ID:???
>314
話題の人物を占うスレにて
タイムリーな例が出てるよ。
思うに、運気下落を食い支える誰かが黒幕に控えてるんだろ。
317名無しさん@占い修業中:2007/09/22(土) 20:03:37 ID:hDtfgzoX
来年、再来年と天中殺です。
来年、仕事の契約が切れるので、転職をしなければいけません。それに伴って、引越しをします。
動いてはいけないという天中殺の時期だということですが、仕事をしないと食べていけないので、
どうか難を回避する方法がないでしょうか?
引っ越す先の方位をタツミの方角にすれば・・・とか、素人なりに考えたのですが、どうでしょうか?
マジレスお願いします。
318名無しさん@占い修業中:2007/09/23(日) 20:06:29 ID:jN6B3+Dt
>>316

>思うに、運気下落を食い支える誰かが黒幕に控えてるんだろ。

どういうこと?
分かりやすく解説ヨロ
319名無しさん@占い修業中:2007/09/24(月) 00:00:04 ID:???
空亡に良い思いをする人は、芸能人の他はどんな人ですか?
320ベス3:2007/09/24(月) 02:20:30 ID:???
>>319
空亡を声だかに叫びつぼを売り金儲けをする外道。
いま、ここ占術理論実践で空亡を叫ぶのは新興宗教からみの外国籍の人物のみだ。
321名無しさん@占い修業中:2007/09/24(月) 22:56:54 ID:???
>>320
お前のほうが十分アヤシイよ
322名無しさん@占い修業中:2007/09/25(火) 18:59:21 ID:???
だな、だが俺は空亡だけを馬鹿の一つ覚えのように言わない。
朝鮮じゃないからな。
323名無しさん@占い修業中:2007/09/25(火) 20:13:39 ID:zSQQp1sj
天中殺って、きちんとその月の1日から入るんですか?
324名無しさん@占い修業中:2007/09/25(火) 20:29:02 ID:WxsF2IFR
>>323
違う
325名無しさん@占い修業中:2007/09/25(火) 21:24:43 ID:???
>>323
そう
326323:2007/09/25(火) 22:30:24 ID:???
??? どっちだろ・・・?
327名無しさん@占い修業中:2007/09/25(火) 22:39:40 ID:???
旧暦です
328325:2007/09/25(火) 23:49:35 ID:???
そう。旧暦の1日から入ります。
329323:2007/09/26(水) 02:07:52 ID:???
やっぱり1日から始まるんですね。
月の天中殺は2,3日までは大丈夫とか聞いたのですが、それはなさそうですね。
330名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 16:07:51 ID:oTCTQTaE
∧∧
(=゜-゜)嘘教えるのイクナイ!
331名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 16:16:15 ID:???
旧暦の1日からスタートでええで。
でもな天中殺なんて何も作用しないで。
332名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 16:27:23 ID:???
何も作用しない人は解空してます
333名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 17:00:12 ID:???
うんにゃ。バリバリの天中殺パターン。しかも命式にもあるで。

全然、作用などしない。
334名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 17:04:56 ID:???
とこで、作用ってどんなのだと思ってるの?
335名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 00:00:19 ID:???
空亡と天中殺って同じ意味なんでしょうか?四柱推命では2年ですが細木さんの
本では3年ですよね?どちらが正しいのでしょうか?
336名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 00:10:26 ID:???
空亡と天中殺は同じです。
細木の大殺界は0学のパクリです。
337名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 00:12:48 ID:???
そうなんですか。でも同じなのになぜ期間が2年と3年で違うのでしょうか?
どちらの期間が正しいんでしょうか?
338名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 00:15:35 ID:???
1年多いのは空亡前に予兆があったり残暑のように後を引いたりするためです。
339名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 00:30:28 ID:???
まあ、アレだね。要するに商売道具。

天中殺(空亡)に入る半年前と、終わった後の半年も、影響があるとしているのが、細木流。

2年が3年になったおかげで、霊感グッズの売れ行きも上がるって寸法。
これぞ細木流、商売の極意。

脅せ、悲しませ、怯えさせる

340名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 01:04:58 ID:???
細木は半年なんて言ってませんが?

0学のパクリなんだから3年きっちりと言ってるよ。
知らんのに適当なこと言うな。
341名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 06:04:21 ID:???
あめーさん勉強不足やな。
3年の原理は>>339の言うとおり。
342名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 00:20:16 ID:???
その原理は算命学であって細木が言ってるのは0学の3年のことだよ。
343名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 06:19:30 ID:???
同じだべwww

空某→天誅殺→ゼロ学→細木
344名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 08:59:00 ID:???
>>342
嘘をつくのもたいがいにしろよ。細木がぱくった0学が出来たときには算命
なんぞ影も形もなかったぜ。御射山は四柱推命では既に使えないと言われて
いた十二運と空亡を使って0学をでっち上げたんだ。
345名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 09:15:47 ID:???
その通りズラ。
こけおどし占い、脅迫恐喝占いはイカンずら。
346名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 13:19:55 ID:???
でも算命学では3年とは言ってないよ。
347335=337:2007/09/29(土) 20:06:33 ID:???
そうなんですか。僕は細木数子さんの本では土星人マイナスなんですが
悪い年というのは結局戌亥だけなのかそれとも子の年も入るんでしょうか?
四柱推命などの本では戌亥だけですが、細木さんの本では子も入るんです。
お答え頂けたら有難いです。
348名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 21:10:40 ID:???
入ります
349名無しさん@占い修業中:2007/09/30(日) 05:47:47 ID:???
酉の半分、子の半分はいる。

で、墓買わされて数百万。
家族分も買わされて1千万近く上納。

で、細木財閥に貢献すると。

2年より3年の方が、ビジネスチャンスがあるってことよ。
350名無しさん@占い修業中:2007/09/30(日) 10:24:22 ID:???
3年てのは0学をパクっただけで細木が考えたわけじゃない。
351名無しさん@占い修業中:2007/09/30(日) 21:55:20 ID:???
子の半分という事は子の年の残り半分の「789101112月」は悪い時には入らないという事でしょうか?
352名無しさん@占い修業中:2007/09/30(日) 23:02:07 ID:???
そういこと。
天誅殺に入る半年前と、終わった後の半年も影響が続くという説。

しかしね、天誅殺と呼ぼうが空某と呼ぼうが、0学と呼ぼうが、そんな凶運気など存在しない。
もしもこの時期に何かあれば、それは別の運命学から算出される凶運気。

そんなものさ。
353名無しさん@占い修業中:2007/10/01(月) 00:43:02 ID:???
と、四柱推命信者が申しております。
354名無しさん@占い修業中:2007/10/01(月) 02:37:43 ID:???
「新たに事を始めるに凶。人によっては陽転」などという荒っぽい話では初対面の人の
生年月日時を見て過去と未来を言い当てるなんて芸当は不可能。
空亡というのは的中率のアップを目指すならばろくに使えないテクニック。
355名無しさん@占い修業中:2007/10/01(月) 07:07:22 ID:???
空某、新札、正鵠名、全て、インチキ占いの必須アイテムだな
356名無しさん@占い修業中:2007/10/01(月) 12:34:18 ID:???
身旺身弱、五行の喜忌も入れてくれ
357351:2007/10/01(月) 14:59:50 ID:???
>>352 教えて下さってありがとうございました。僕は来年の9月に引越しを
考えていて空亡が頭に引っかかっていたのですが、9月はもう空亡あけなんですね。
安心しました。どうもありがとうございました。
358351=357:2007/10/08(月) 20:46:27 ID:I3NoKEax
何日か前に細木数子さんの本を読みました。そうしたら子の年は減退という事で
一年を通して一年中悪い時だという内容の事が書いてありました。352さんに
子の年の後ろ半分はもう悪い時でないという事を教えて頂いて喜んでいたのですが
これはどういう意味なんでしょうか?細木さんの本が間違っているのでしょうか?
お答え頂けたら有難いです。
359名無しさん@占い修業中:2007/10/08(月) 21:24:02 ID:???
>>358
半年早いのは算命学、3年丁度なのは0学。
細木の六星は算命学と0学を足して劣化させたもの。
360351=357:2007/10/09(火) 05:09:54 ID:HVFgpAeW
では確実性を求めるなら空亡は3年とみた方がいいのでしょうか?
361名無しさん@占い修業中:2007/10/09(火) 08:53:05 ID:???
空亡は2年です。
偶数生まれには前兆が、奇数生まれには後遺症が1年と考えるとわかりやすい。
362351=357=360:2007/10/09(火) 19:18:51 ID:HVFgpAeW
僕は奇数生まれなんですが、その後遺症の1年に引越しをするのは良くないでしょうか?
裏目に出やすいでしょうか?
363名無しさん@占い修業中:2007/10/09(火) 20:03:57 ID:???
過去ログ見れば細木はあてにするなというニュアンスのカキコは沢山あるわけだが
それでも細木を信じたいというのなら勝手にすればいい
364名無しさん@占い修業中:2007/10/10(水) 02:37:50 ID:???
細木なんか問題にしてない。
算命学と0学の問題。
365名無しさん@占い修業中:2007/10/14(日) 04:29:41 ID:aQuEd+as
天中殺(来年)に仕事の契約が切れるので、引越し(上京)・転職をしないといけません。
回避方は何かないのですか?
子丑天中殺です。
366名無しさん@占い修業中:2007/10/14(日) 08:12:35 ID:???
天中殺中は諦めて、抜けたら全てを新しくやり直す。
これしかない。
367365:2007/10/14(日) 14:47:11 ID:aQuEd+as
>>366 うーん。やっぱり回避方法はそれしかないのですね・・・・。
では、あと2年間は無職になっちゃいます。。。抜けたら31歳。終わりました。
368名無しさん@占い修業中:2007/10/14(日) 16:52:06 ID:???
>>367
天中殺に始めた事は、長く見積もっても六年しか続かない。
それ以上続けようとしても、必ず精算しなければならなくなる。
それを避けるには、天中殺期が終って2〜3年で転職や部署を
変えてもらう、または転勤するのがよい。

ただ、天中殺期間は集中力・吸収力が非常に増す時期なので
資格修得や勉強にはベスト。
だから敢えて、天中殺期は学習期間と割り切り、ステップアップし
より良い仕事をするための、助走期間とするのが理想ではないかと。
369名無しさん@占い修業中:2007/10/15(月) 00:41:42 ID:???
どうしても天中殺に仕事変えるなら繋ぎと考え深刻にならないこと。
今までやったことある職種、今までの仕事に似てる職種を選び
変更は最小限にとどめる。
370365:2007/10/16(火) 02:37:39 ID:???
>>368 だから、天中殺の時は勉強しなさいって言うんですね。納得です。
始めたら何もかもがうまくいかないとか、難がふりかかるとかそういう時期ではなく、長くは続かないor続けない事が大事なんですね!
むやみに恐れるものではないのですね!安心しました。

>>369 わかりました!今までやってきたものの延長、もしくは次までの繋ぎと思えばいいのですね。
引越しも、東京での仕事に伴っての引越し・・・と思えば、いいのかな。(^^;)
371名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 06:48:35 ID:???
引越と転職となれば人生変えることになるから波乱はやってくる。
気をつけなきゃいけないのは空亡期間中に人生変えると気力が失われて
元の運勢に戻っても空亡の状態を続けてしまいやすいということ。

鎖に繋がれていたゾウは鎖を取っても逃げなくなると言うけど、
人間も無気力になったり怖くて新たな人生を踏み出せなくなりやすい。
私はこの状態を空亡に落ちた人生と呼んでるけど、
空亡に落ちたままの人がどれほど多いことか。
372名無しさん@占い修業中:2007/10/19(金) 12:14:03 ID:???
>>368
勉強がいいと言いますが、初めてのバイトは?
373名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 05:28:31 ID:???
>>372
お金を貰って働く、という経験が始めてであれば、
アルバイトといえども「人生初の現実的な社会参加」となりますので
避けた方が良いのです。

でないと、働くという行為について、そのスタイルを変更しない限り>>371の現象が一生付いて廻ります。

なので、働くということがどういうことかを知る為に
空亡中はボランティアに従事することをお勧めします。
ボランティアも社会参加ですが、お金を貰わない限りは現実的な社会参加とはなりません。
空亡は現実や物質に凶、非現実や精神に吉という特性がありますので
これが最も上手な空亡の消化の仕方の一つです。
空亡で始めるべきでない「初めて金銭労働」という現実的社会参加を避けると同時に、
「社会性」という精神面を充実させるという空亡に適したことができるのですから。
374名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 21:41:23 ID:???
>>373
普通の人は空亡のとき第一印象や先入観を作ってしまうと一生引きずってしまうから
初めてのことは空亡を避けて運気の良い時に体験した方がいい。
ということなんだよね。
脳内データをリセットして新規作成できる器用な人は滅多にいないから、
例えば空亡のときに初エッチすると一生それを引きずって異性運が落ちてしまうとか。
375名無しさん@占い修業中:2007/10/21(日) 19:58:45 ID:???
そもそも存在しない。というか凶の意味など存在しない。
376名無しさん@占い修業中:2007/10/22(月) 00:18:26 ID:???
>>375
と思うのは自由ですから思っててください。
377名無しさん@占い修業中:2007/10/22(月) 02:17:22 ID:???
>>374
俺それ二十歳前後の一番重要なときに来たよ
ええ、青春時代あぼーんですとも
人生オワタ\(^o^)/
378名無しさん@占い修業中:2007/10/25(木) 16:14:34 ID:???
生まれた時が大運天中殺中の人や天中殺戌亥って一生天中殺みたいな
人生とか聞いたことがある。
379名無しさん@占い修業中:2007/10/25(木) 16:35:58 ID:DA1m6iXA
>>378
両方当てはまる
ナンテコッタイ\(^o^)/
380名無しさん@占い修業中:2007/10/25(木) 18:42:22 ID:???
「生まれた時が大運天中殺=月柱空亡の人」なので、
月柱空亡の人は家を出て自立しないと開運しません。

家族や親戚、近所の人など、大運空亡中に知り合っているので
その環境で暮らしたのでは一生空亡の中で生きることになり
正常な世界で自分を評価されずに終わります。
381名無しさん@占い修業中:2007/10/26(金) 04:13:46 ID:hjgmFFeR
身旺だと空亡の作用がなくなるってほんとかね
382名無しさん@占い修業中:2007/10/26(金) 06:56:21 ID:???
なくなるわけじゃないが、身旺特有の意志の強さで克服しやすくなるため
空亡の作用を薄くすることは可能。
ただし、意志の強さが「意地を張る」という方向に出ると一気に空亡の害悪が強まるという諸刃の剣。

初心を忘れず・周囲に流されず・淡々と、しかし素直に。これが空亡の凶意を薄める心構え。
383名無しさん@占い修業中:2007/10/26(金) 11:27:35 ID:???
でも一時的な年運空亡と違い、大運空亡とか命式に空亡持ってる人は
環境変えないと無理だよ。
一生気を抜かない人生なんて身旺でも不可能。
384名無しさん@占い修業中:2007/10/27(土) 01:10:17 ID:???
ていうか空亡に身旺身弱関係ないから。別次元の話。
385名無しさん@占い修業中:2007/10/27(土) 01:46:13 ID:???
四柱推命は空亡を否定し算命学は身弱身旺を否定しているわけで、確かに関係ない。

386名無しさん@占い修業中:2007/10/27(土) 01:46:13 ID:???
え?大いに関係あるよ。特に命式に空亡持ってる人はね。
387名無しさん@占い修業中:2007/10/27(土) 01:51:36 ID:???
命式に空亡が存在すると命式の意味が変化し身旺身弱の判断も変わってくるのに
四柱推命は空亡を無視している。
388名無しさん@占い修業中:2007/10/28(日) 20:14:14 ID:???
>>387
天中殺、空亡は必ず当たる!


偶然に、天中殺、空亡の期間に事件が起これば空亡の影響とする。
良いことが起これば「いずれ割ることが起こる」と時期を特定せずに適当なことを言って
何年か先に何かが起これば天中殺、空亡の影響とする。


後だしジャンケンしか出来ない朝鮮人には最適なツールである。
だからこれでツボを売るのが正しい天中殺、空亡の使い方である。
389名無しさん@占い修業中:2007/10/28(日) 22:14:43 ID:???
>>388
それは違う。
お墓や印鑑も売れるし高額のお払いもいける。
ツボだけじゃないんだよ。なめないでいただきたい。
390372:2007/11/13(火) 06:45:32 ID:???
>>373
家業の手伝いで働く事は既に経験しています。
いくらかのお金も受け取っています。
外でお金を貰って働くのははじめての社会参加と考えた方がよろしいでしょうか?
391名無しさん@占い修業中:2007/11/13(火) 08:04:45 ID:???
天中殺にバイトや仕事はじめてもいいと思う
てか働かないと人間食っていけないし
ただその仕事は軌道に乗りにくいだろうから天中殺終わったら
転職できるように簡単にやめられる仕事かバイトがよろし
実家で手伝うのもいいと思うが
392名無しさん@占い修業中:2007/12/07(金) 23:27:28 ID:???
本当に空亡は無いの?
393名無しさん@占い修業中:2007/12/08(土) 17:57:35 ID:???
空亡、天中殺の作用は無い。断言できる。
394名無しさん@占い修業中:2007/12/11(火) 22:50:47 ID:???
来年、空亡の年に入るらしいのですが
出産予定です。。
このスレ通り作用がないといいのですが。
自分的には、あまり気にはしてないようにしてますが。
395名無しさん@占い修業中:2007/12/15(土) 12:43:02 ID:???
>>394 関係ないんじゃない?
うちの妹が空亡の二年間に、二人子供を出産して、
引越しまでしてるが、まったく問題ないよ。母子ともに健康!
本人もしくは配偶者が解空してる可能性もあるかもしれないが、
子供は天からの授かりものなんだし、考えすぎないのが吉かもね。
396名無しさん@占い修業中:2007/12/15(土) 17:33:08 ID:???
>>395
ありがとう。
すっごく落ち着きました。
本当に感謝します
397名無しさん@占い修業中:2007/12/25(火) 21:40:45 ID:5ktx2aUy
398名無しさん@占い修業中:2007/12/26(水) 19:57:05 ID:???
>>394
私もですよ。お互いに気にせずがんばりましょう。
とはいえ、私も心の奥底では少し気になってはいたのですが、
395さんのレス見て励まされました。
395さん、ありがとう(・∀・)/
399名無しさん@占い修業中:2007/12/27(木) 00:12:41 ID:???
>>389
申し訳ない。謝罪します。

天中殺をネタにして信者の女を抱けるんだよな。生半だしOKだもんな。

応用範囲ひろいもんな。

俺が悪かった。
400名無しさん@占い修業中:2007/12/28(金) 19:13:25 ID:Hv48dhM4
天中殺に結婚してしまったけど、これも大丈夫なのでしょうか…
401名無しさん@占い修業中:2007/12/29(土) 16:58:43 ID:???
解空してれば問題ないよ。
402名無しさん@占い修業中:2008/01/02(水) 18:39:08 ID:J87aEPyf
>>401
解空ってなんですか?
403名無しさん@占い修業中:2008/01/02(水) 19:47:11 ID:???
404名無しさん@占い修業中:2008/01/02(水) 21:49:42 ID:J87aEPyf
>>403
なんだか私には難しくてよくわかりませんでしたが、ありがとうございました。
405名無しさん@占い修業中:2008/01/02(水) 23:34:23 ID:b2R6feOp
私は子丑中殺なんですが、命式の中に酉と戌があります。
但し、生まれた時間が判らないのです。
生時が丑でなければ、解殺という事でしょうか?
以前からの疑問で自分に丑が巡ってくると、空亡なのか三合なのか疑問でした。
解殺という概念を初めて聞きましたが、改めてご意見をいただけたらと思います。
406名無しさん@占い修業中:2008/01/02(水) 23:57:30 ID:b2R6feOp
失礼しました。
解空ですね。
初めて聞くので戸惑いました。
407405:2008/01/06(日) 22:28:50 ID:nUA+Sz22
たびびたび405です。
失礼しました。
私は、日支酉
月支戌
年支巳
ですので、来年丑が廻ると空亡を取るのか三合を取るのか長年疑問でした。
ちなみに、日干は辛ですが残念ながら生時が分かりません。
どなたか、ご意見をいただけたらと思います。
408名無しさん@占い修業中:2008/02/11(月) 10:13:27 ID:q41AJw3n
あげ
409名無しさん@占い修業中:2008/02/23(土) 12:37:44 ID:JJs6tr6S
天中殺に出産は良くないのでしょうか?
410名無しさん@占い修業中:2008/02/23(土) 13:22:45 ID:???
空亡なんて迷信だよw
411名無しさん@占い修業中:2008/02/24(日) 23:10:48 ID:aXkwBXZe
人生「思い立ったが吉日」と思って生きてりゃ
そちらが本当になる。
細かいことを気にして「悪いこと」におびえてるとそちらに引きずられる。
そんなものだと思う。
412名無しさん@占い修業中:2008/02/25(月) 13:45:11 ID:???
空亡・天中殺は嘘っぱち☆
413名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 13:57:01 ID:???
最近のこの板の空亡ブームどうかと思ってたとこだよ

的中率、低いよね

例えば、空亡と言われる時期が悪かったとしてもだ
単にその命式にとって忌なる巡りなだけだったりするよね

例えば寅卯空亡

壬癸甲丁
子丑辰亥


甲癸丁甲
寅丑卯申

極端な例だけど、AとBだったら、Aは寅卯は問題ない。
だがBはきっついだろう。

何故違いが出るか。
ごらんの通り、詳細を見ていくとそうなるだけ。
空亡は、一柱で見る事を前提にしてあるんだから、当たらないのは当たり前。
なのになんで今更空亡?!
ポカーンとして見ている人が多数いると思われ‥
414名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 14:06:10 ID:???
空亡はインチキ
415名無しさん@占い修業中:2008/03/21(金) 12:43:00 ID:pNjHWS1w
四柱推命の難しい事は全然わからないのですが水星(+)なので去年から3年間が大殺界で
去年子供産みました
子供は天中子でしょうか?
何か気をつける事はありますか?
416名無しさん@占い修業中:2008/03/21(金) 12:48:48 ID:???
六星占術なんて三流占いに惑わされないように気をつけてください。
417名無しさん@占い修業中:2008/03/21(金) 13:36:36 ID:pNjHWS1w
いえ、六占星術じゃなくて四柱推命で去年(空亡?)子供産んだら天中子かという事を聞きたかったんです
418名無しさん@占い修業中:2008/03/21(金) 14:06:07 ID:???
ttp://constellation.client.jp/gimonn2-15.html

なんて書いてあるけど、天中子なんて歴史的には
浅い概念だから気にしなくていいかと。
419名無しさん@占い修業中:2008/03/21(金) 20:44:47 ID:???
ふざけるな。壷や墓を売るには天中殺がないとダメなんだよ。
売り上げにかかわるだろうが!
420名無しさん@占い修業中:2008/03/21(金) 21:15:32 ID:???
細木先生お疲れ様でした
421名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 16:18:48 ID:???

・生年中殺(霊合星人) = 親が中殺される。
両親や目上との間で不自然融合をおこす。両親の力を借りず、早く親離れすることで運が開ける。
社会的に自立すべき年齢となるとき、 父母の影響を受けないことで運勢が稼動する宿命である。

・生月中殺(生月殺界) = 家系と社会が中殺される。
社会に溶け込み難いエネルギーを所有します。思考法も変わっているので、 人のやらないことを
やると運が開けます。 社会的に自立すべき年齢となるとき、生まれた所、生地、生家の影響を受
けないことで運勢が稼動する宿命である。

・生日中殺(生日殺界) =  親から中殺される。両親との関係不備。
年干支から、算出しますが、年干支は両親の場所です。両親から、本人を見たときに不自然融合が
おこるのです。本人が普通に思うことや、行動が、両親の目から見たら、宇宙人なのです。全く理解
できない異質なものと写る。また本人からすると、両親の意思を受け入れられず理解できずいにい
ます。そのため、両親にとっては異質な子供、変わり者に見えて疎外されます。例え、長男でも両親
と一緒に暮らすことは良くありません。 この傾向は、結婚して、日干支の場所が強くなると、ますます
深くなります。自分自身の場所が不自然融合ですから、身の置き所がなく不安になるのです。故郷
を離れ、独自の道を歩んで行くことで運が開けます。

小さい頃、祖父母と暮らしたり、 養子になったりすると、 エネルギーの燃焼がスムーズとなります。
両親は、ご先祖様の入り口です。 ご先祖様から見ても、宇宙人ということです。人間は必要とされ
るから生まれてきます。 生日天中殺の子は、 先祖代々の流れに、異質なエネルギーを注入する。
422名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 16:23:37 ID:???

・互換中殺(空亡・殺界) = 親と子がお互いに中殺しあう。
生年中殺(霊合)と生日中殺を所有している場合。親縁の無さと親の意向を受け継がないことを同時に
持っています。親子の縁がなく、親と離れて独自の世界を自力で切り開きますが、例え、自分の子供が
いても跡を取らさず一代で終わります。親からも子からも恩恵を受けられず孤独な人 。

・日座中殺(空亡・殺界)
宇宙の天中殺と言われ、甲戌と乙亥を生れ日に持つ人を言います。幼少のころより異常な環境と縁が
多く、人によっては霊感が現れることもある。 何かを始めても、結果や成果を期待しないで人生を歩む
ことで、成功を手に出来ます。 結婚運はあまりよくない。合理主義者で学問の道に進めば上昇をみる。
高位に上る人もある。 生まれたところで育たない。 他家に育ったり。跡取りになると良い。養子、養女
は最も吉。晩年は勉強して穏やかな一生を送ること。
423名無しさん@占い修業中:2008/05/13(火) 16:28:29 ID:???

・子丑天中殺(空亡)
北方中殺であるため、北は過去、先祖を表し、先祖の恩恵を受けづらい。よって、家系を離れて成功する。
親や目上に対して理解が出来にくい、されにくい状況になります。 その反動で、子供や目下の面倒見が
いいです。 子丑天中殺所有者には子煩悩な人が多いのも事実です。

・寅卯天中殺(空亡)
東方中殺であるため、東は現実、社交、現実を表し、家系との縁深く二代目運である。よって、家系の
跡を取って成功する。仕事面や、母親との関係で問題が出やすいです。 その反動で、家庭への思慕、
憧れが強くなります。

・辰巳天中殺(空亡)
天頂中殺であるため、天は精神、魂を表し、先祖と魂の縁がない。よって、家系を離れて成功する。
精神的世界に不自然融合を生じます。 その反動で、超現実的となりやすいです。意図的に、精神
面の鍛錬をした方がバランスが取れます。

・午未天中殺(空亡)
未来中殺であるため、南は未来、子孫、子供を表し、子供を頼りとすることができない。未来が中殺に
あうと過去を頼りとするため、先祖との縁が深く、家系の跡を取って成功する。子供や目下との関係が
不自然融合です。その反動で、ご先祖様や目上の人に向ける意識が強くなります。

・申酉天中殺(空亡)
西方中殺であるため、西は現実、身内を表し、家庭が安らぎとすることができない。しかし、家系、先祖
は中殺にあっていないので二代目運である。よって、家系の跡を取って成功する。 家庭生活や配偶者
との関係がうまくいき難いです。その反動で、猛烈な仕事人間になったりします。

・戌亥天中殺(空亡)
中央中殺であるため、中央は家系の中心を表し、先祖の恩恵を受けづらい。よって、家系を離れて成功
する。現実の心のあり方が不自然融合となります。精神世界に興味をもち、物質より言葉を優先します。
424名無しさん@占い修業中:2008/05/15(木) 17:07:06 ID:???
空亡のときに家系をはなれると二度度帰れないといわれたー。
それもこわい。
425名無しさん@占い修業中:2008/08/07(木) 23:23:48 ID:4Br9r914
たまにはあげておこう
426名無しさん@占い修業中:2008/08/15(金) 02:23:48 ID:???
私の場合空亡は存在します。
427名無しさん@占い修業中:2008/08/17(日) 17:12:15 ID:???
片空亡はどうですか?
428名無しさん@占い修業中:2008/08/18(月) 01:34:19 ID:iJgpPUDX
干支で相性見るときって当たりますか??
戌天中殺と寅天中殺の人って最悪なんですか?
空亡の二つの干支じゃなくて子天中殺とか丑天中殺とか一つの干支でみるやつがあるらしい。
悪かった場合の改善策ってあるのかな?
429名無しさん@占い修業中:2008/09/12(金) 13:32:23 ID:ZQ+k35aH
芸能界は日柱沖殺の多いこと
430名無しさん@占い修業中:2008/10/25(土) 08:54:34 ID:XNfL0oVA
431名無しさん@占い修業中:2008/10/25(土) 10:28:57 ID:WoiPechB
>>429
日柱沖殺の芸能人の名前と生年月日の公表をお願いします。
432名無しさん@占い修業中:2008/10/27(月) 18:50:34 ID:nWSnui3v
いっぱいいるよ!
433名無しさん@占い修業中:2008/10/27(月) 18:52:37 ID:nWSnui3v
年柱からと日柱から見て空亡がある命式。2つ以上ある人に多い
434名無しさん@占い修業中:2008/10/27(月) 18:55:34 ID:nWSnui3v
日が空亡してるのを日柱沖殺という。あと宿命大殺界が絡んだりすると有名に
435名無しさん@占い修業中:2008/10/28(火) 14:33:18 ID:wDkfkFLE
年からと日から見ての全柱の空亡、
互換空亡が多い。
山口智子小泉純一郎スザンヌ
里田まい松田聖子
唐沢寿明(年→月→日)
〜30代と早期に宿命大運がある命式など
436名無しさん@占い修業中:2008/10/28(火) 17:15:31 ID:wDkfkFLE
亀梨赤西加瀬大周
437名無しさん@占い修業中:2008/10/28(火) 23:25:54 ID:go5Dy0tt
空亡ってインチキなんだとさ
438名無しさん@占い修業中:2008/11/11(火) 12:17:00 ID:cymIXQhh
根拠を示して批判しないできないバカの多いことw
439名無しさん@占い修業中:2008/11/11(火) 12:19:14 ID:cymIXQhh
スーパー上げ
440名無しさん@占い修業中:2008/11/11(火) 12:26:00 ID:cymIXQhh
占い批判する奴は天王星人か金星人がほとんどだなw
まあせいぜいほざいてろ失言大王がw
441名無しさん@占い修業中:2008/11/11(火) 16:37:56 ID:dQQ28lU4
太木のバカ信者かよ?wwww 哀れなだなこいつ
442名無しさん@占い修業中:2008/11/18(火) 12:45:50 ID:5aa+vl0l
芸能人は月柱空亡が多いと思う。
443名無しさん@占い修業中:2008/11/18(火) 19:56:49 ID:jTbdUBAY
んなわきゃーない
444名無しさん@占い修業中:2008/11/26(水) 03:21:10 ID:UrBTlPkG
松田聖子とかね
445名無しさん@占い修業中:2009/01/03(土) 22:54:28 ID:JvPv4NQJ
寅卯空亡だが、気になる人の年月日に片空亡してるんだよね
446名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 13:05:57 ID:QjJovLFi
生年中殺(霊合星人とも命名) である自分が実感するものは
議論主旨と関わりないなあ。
447名無しさん@占い修業中:2009/02/02(月) 13:14:16 ID:QjJovLFi
>>434大槻ケンヂ宿命大殺界だったが終わって今に至って
どうなんだよって これなしにそれまでの事不可能
448名無しさん@占い修業中:2009/02/07(土) 13:32:57 ID:yiIJwgxp
>>1 自分の天中殺からや始めたものは、
一生の商売にならないから、当たっておめでとう。だ
449名無しさん@占い修業中:2009/02/11(水) 16:28:13 ID:bXM5jzJ4
空亡は存在します。
スレタイは間違いです。
まちがいなく影響します。
450名無しさん@占い修業中:2009/02/14(土) 20:24:26 ID:EVeqraMC
影響するとは思いますが、ここ数年は流れが乱れていて
ハズれてるような感じがします。原因は不明。
451名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 00:14:16 ID:GUcaB6PV
空亡
年 申酉 艮
月 子丑 乙
日 戌亥 申
時 寅卯 午

の意味がわからん。
452名無しさん@占い修業中:2009/05/15(金) 13:14:54 ID:9Wi0kHdT
>>451
私もこの様な命式は初めてです。
天干が書かれていずに年・月・日・時で空亡が異なる事は
まず起こりえない。
蔵干の意味又は空亡(例えば申酉空亡はどういう意味か?)の意味を知りたいって
言う事なのかな?

>>1
そう思い込みたい気持ちは分かりますが全ての人に空亡は存在します。
誕生日と人生から逃げられない限り必ず訪れますし命式にも抱えてる人すら
居ます。但し空亡持ちの人や空亡時期だからと言って必ず不幸になるものじゃ
ないんです。そして帝旺生まれや身旺だからといって100%思い通りと言う
訳でもないんです。
453名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 05:33:03 ID:/ZLDWBc7
>年・月・日・時で空亡が異なる事は
>まず起こりえない。

年・月・日・時それぞれの空亡を出せば異なるのは当然。
454名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 12:00:43 ID:nDVEvID5
>>453
そういう意味ではなくて
>>451の例だと
まず年柱が申酉の空亡で、月柱が子丑の空亡になってる(天干も不明)
と言う風にしか読めない。空亡が異なるってその事じゃない?
蔵干を出す時も普通は十干で表す。

もしもこの例が
年柱:庚申
月柱:壬子
日柱:戊戌
刻柱:甲寅
となっているのなら分かるし話は別(因みに庚申年の12月は
戊子月になるけど例だから許して(^^;)だけどね。
455名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 15:54:06 ID:rW1h1bY1
空亡で不幸のどん底だと嘆いていたけれど、よく考えたら空亡前も大して幸せではなかった。

よって空亡なんて存在しないと思った。
456名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 00:22:19 ID:VZeg1oFS
年柱空亡の人って親の跡継ぐ事例が多々見受けられる。
457名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 03:34:25 ID:GG2t5JJg
>>1
同意
空亡だろうが、なかろうが不慮の出来事は起こる時は起こる。
不幸起きた人の命式、統計とれば歴然とすると思う。
空亡の時期と関係ない方が多い。
占いの命式なんて、大概凶要素盛り込まれてて
不幸な事が起きた人にほらやっぱりと後付けで言うだけだよ。
458名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 20:24:20 ID:0Bs7NlG5
空亡なんてのはインチキ
459名無しさん@占い修業中:2009/08/08(土) 19:36:58 ID:HLOg8PD9
来年から天中殺だが月柱空亡の自分は今まで
決して不幸でもないが、かといって幸福でもない気がする
アラフォー独身だから不幸かもしれんがw
460名無しさん@占い修業中:2009/09/06(日) 00:39:26 ID:d0j8WRaF
461名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 20:23:15 ID:B4GjODen
空亡なんて迷信
462名無しさん@占い修業中:2009/09/26(土) 20:27:36 ID:qxIMc+9b
>>1が生年空亡(いわゆる霊合星人)とかじゃねえの?

って一瞬思ったが自分も空亡はあまり影響ない
申日生まれの辰巳空亡なので支合・半合してるせいもあるけど
463名無しさん@占い修業中:2009/10/04(日) 00:00:51 ID:thncMEhw
人生で一番いい時期の20年が空亡
その後年運の空亡2年かぁ

19歳の時に占い師に言われた
「公務員になりなさい!」に従ってればよかったなぁ
でももう年運空亡は来年に迫っている
というか既に今年始まってるみたいだわ
464名無しさん@占い修業中:2009/10/11(日) 11:05:38 ID:oNfAt1kT
月柱空亡持ちの寅卯空亡だが
空亡の時期は、すごぶる調子がいい
支合で解空していると言われれば、それまでだが・・・
465名無しさん@占い修業中:2009/10/12(月) 20:50:49 ID:AwyCnGLW
空亡なんて迷信に決まってるよw
466名無しさん@占い修業中:2009/11/17(火) 21:33:14 ID:507W6KlC
空亡ってなんて読んの?
467名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 01:18:34 ID:Hl1vU5F4
くうぼうやがな。
468名無しさん@占い修業中:2009/11/18(水) 09:17:21 ID:/NgyY31b
>>467
サンクス
469名無しさん@占い修業中:2009/11/20(金) 16:16:08 ID:OdkRjQvq
私だって空亡なんてインチキって言いたいよ;;
470名無しさん@占い修業中:2009/11/24(火) 14:16:06 ID:rqX/vnH7
インチキよ(∋_∈)
471名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 22:31:51 ID:vURCmPZv
前回の空亡の年:まあまあ良い年だった。

前々回の空亡の年:物凄く最悪の年だった。

【結論】
こうして比べて見ると空亡はアテにならない。
472名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 22:42:17 ID:J6VJvLXJ
子丑空亡で第一志望の会社内定、今春から新社会人として頑張ってます。
空亡明けたら夢だった、なんてことにははらないですよね
473名無しさん@占い修業中:2009/11/25(水) 23:26:48 ID:PB+whj+y
>>471
陽転、陰転っちゅうのがあるんじゃないの?
474名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 04:35:16 ID:nFx4n5uq
そんなん言ったらなんでもありじゃん
475名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 10:58:56 ID:OHtYEqbh
前回も今回も空亡最悪でしたけど?
476名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 15:39:52 ID:RcnviwPD
人によるんじゃね?w
477名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 15:48:48 ID:OHtYEqbh
…(´Д`)悲
478名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 16:08:28 ID:WjM8wU9I
極端にいいか、極端に悪いかのどちらかだよ。中庸は有り得ない。良かった場合は空亡明けてから反動が来るか、空亡の前がボロボロだったとか。
479名無しさん@占い修業中:2009/11/26(木) 16:28:26 ID:RcnviwPD
そうやってズレるなら意味ねーなw
480名無しさん@占い修業中:2009/11/28(土) 11:42:56 ID:rFiaNIbQ
子丑空亡です。
道を歩いてたら命狙われてる気分になる
人目が怖い
ノイローゼかなにかかな。。。
お払いにでも行こうかなぁ
481名無しさん@占い修業中:2009/12/01(火) 13:28:17 ID:5EBwzuuU
ikiteru?
482名無しさん@占い修業中:2009/12/02(水) 22:15:15 ID:kE7Op9T8
清原、子丑空亡。
今月は空亡年空亡月だけど大丈夫か?
483名無しさん@占い修業中:2009/12/04(金) 20:44:22 ID:gmcKaKlI
迷信に決まってる
484名無しさん@占い修業中:2009/12/05(土) 01:29:33 ID:7NREQOBz
>>471
そういう傾向があるっていう指標として見ればいいのでは。
必ず悪くなるかどうかは確かに怪しい。
自分も厄年の時にすんごくラッキーなことがあって
現在までその恩恵に預かってるから。
485名無しさん@占い修業中:2009/12/12(土) 21:14:50 ID:btGt9TIt
空亡なんて迷信に決まってる
486名無しさん@占い修業中:2009/12/13(日) 17:07:39 ID:wSSktg1s
まー、あるっちゃあるんだけど
よっぽど周りの人間関係崖っぷちでないなら
普段より配慮を多めにして、休養も多めにする程度で
乗り越えられると思うよ。

思い返してみれば分かると思うけど
いい時期にも悪い事は当然起こるし。

ただ、いい時期は気力体力が充実してるから
悪い事が起こってもあんまりダメージ受けないよね。

まー、天沖殺期間中に突然うますぎる儲け話とか
家庭捨ててもいいくらい夢中になる恋愛とかは止めた方が無難かな。
487名無しさん@占い修業中:2009/12/13(日) 18:48:13 ID:J6/F2AqT
空亡を迷信なんて言わないでくれ。
来年2月で子丑空亡を抜けるのを拠り所に生きているんだから
488名無しさん@占い修業中:2009/12/14(月) 15:19:03 ID:Q4XEMtEJ
んだんだ!
空亡抜けるのを生きがいにしてるんだ!
2月コイ!
489名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 00:24:12 ID:Egle3ZgM
その前の12〜1月は空亡年空亡月とキョーレツな時期になるんだね(笑)
490名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 14:52:33 ID:nONDD6Kh
>>471>>474>>479>>485 ハゲドウ!
もう1つの空亡スレに書いてあったが
ウッズの空亡は来年からなんだろ。

本当に空亡が当たるなら
今年が空亡の年であるべきなのにな。
ズレてるならマジ意味ねーよ。
491名無しさん@占い修業中:2009/12/15(火) 20:27:32 ID:XBMM34xS
そうだ!そうだ!
空亡なんて迷信に決まってる!
492名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 00:56:59 ID:GEDWe4ks
って言うか、今年逮捕されたノリP、お塩、市橋は
戌亥空亡だけれど、その年に始めた事や
犯した犯罪のツケが今になって料金後払いで回っただけ。
空亡は甘く見ない方が良い、に越した事は無いと思う。
493名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 01:14:03 ID:NOqM6HEp
ごく稀に、苦難を味わい続けた人が空亡期に入った時、報われるが如く幸運に恵まれる事がある。
494名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 04:15:58 ID:GDR5Nvgi
>>487
私も子丑空亡だけど、子丑空亡の人は今年の7月頃からあけてるはず。

今まで生きて来て、やっぱり空亡の時 振り返ったら私は最悪だったよ。
495名無しさん@占い修業中:2009/12/16(水) 07:07:00 ID:GEDWe4ks
>>494さん
秋分に子丑空亡を抜けたとされるのは、日柱天干が
陰干の方だけですよ〜。陽干は逆に来年の
秋分まで空亡は続きます。個人的には実感ないから節分派だけど、
秋分で抜ける説を強く感じている方もいらっしゃいますね。
496名無しさん@占い修業中:2009/12/18(金) 00:49:15 ID:3ajqiRof
逆、逆(笑)
天干が陽干は半年早く抜けて
陰は半年遅く入り、遅く抜ける。
ややこしい上に、大して変わらない気もするから無視。
みんないっせーの、で節分に切り替えれば良い。
497名無しさん@占い修業中:2009/12/19(土) 16:47:02 ID:5RRJhGB7
周り見てると子丑空亡の人って空亡時期に入ると
疑心暗鬼になって自分からネガティブな方へ落ち込んでいく人が多い気がする。

誰かが楽しそうに話してると「自分のこと笑ってる」とか
誰かとたまたま目が合う事が多いと
「自分の事見張ってて悪口言うつもり」とか
はたから見てて気にしすぎな事を言い出す人が多い。

自意識過剰・疑心暗鬼・仲間外れ怖いの性質が
悪い方向で出てる感じ。
大抵本人の思いこみなので、あんま気にしない方がいいよ。
498名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 00:46:57 ID:+zirpIcK
当方、子丑空亡で四柱の内、三柱が子丑空亡
さすがにきつかったな〜w
前回の空亡期はもてもてで最高でしたが
今回は事故、リストラ等散々

自分でもこんなに決断力なかったけってぐらい
迷い臆病になってるな〜。ぼちぼちいこか〜w

>>497まじでそのとうりです。お見事w
499名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 00:56:04 ID:shYX+oto
>>497が俺の事笑ってる
500名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 03:47:42 ID:biQ1Z2pf
500なら空亡中に出会った彼氏だけど信じてみる!
501名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 08:33:11 ID:/FJiAlXN
>>497悲しいくらい合ってるよ。。。
空亡疲れたよ;;
早く本来の自分に戻りたい。。
502名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 12:49:54 ID:EaMR+Gos
ぺラいな
503名無しさん@占い修業中:2009/12/20(日) 17:33:00 ID:AJ9fgdp/
いんちきに騙されるほうが悪い
504名無しさん@占い修業中:2009/12/22(火) 15:28:39 ID:v7sREZDb
来年から空亡だよ。
健康に過ごせれば、いっか。
505名無しさん@占い修業中:2009/12/23(水) 02:52:56 ID:8PuY76mn
ここは空亡を信じてない人・空亡アンチのスレです。

>>492-504
空亡信者さんはこちらへどうぞ。

空亡 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1260440403/
506名無しさん@占い修業中:2009/12/28(月) 08:42:50 ID:sp9D5Zuk
子丑の中野美奈子、最後の最後でやっちゃったね
507名無しさん@占い修業中:2009/12/28(月) 11:34:17 ID:CEZzpLrx
結婚は来年でしょ?
508名無しさん@占い修業中:2009/12/28(月) 21:32:05 ID:ErwBwCmy
>>506 だーかーらー
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    >>506 )   空亡信者は・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)>>506.)    空亡 3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1260440403/
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>506 )   に行けと言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
509名無しさん@占い修業中:2009/12/29(火) 00:24:53 ID:JLoiGjQW
そして誰もいなくなった
510名無しさん@占い修業中:2009/12/29(火) 01:37:49 ID:A0qJmAlr
空亡なんて迷信
511名無しさん@占い修業中:2010/01/05(火) 23:15:30 ID:FQ9W26J8
空亡なんてデタラメにきまってるし
512名無しさん@占い修業中:2010/01/05(火) 23:19:32 ID:g5+ZAHr1
ふーん空亡は無いのか
513名無しさん@占い修業中:2010/01/08(金) 19:00:21 ID:6z75Rmaq
天中殺もない
514名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 08:40:40 ID:s3Vqsgr+
空亡・天中殺っていうのは十二支に十干を当てはめていったときに2年の
空白が生まれるわけで、その期間を呼ぶことだから「ない」と言われても
困るんだけど・・・w
「ない」と表現するならその期間による悪い影響があるかないかという話
でしょ。
その運気のときにその運気を更に支えるものがないから、確固たる自分が
ないというかぐらつきやすい、他からの影響を受けやすいという意味で
注意が必要という期間のことで、空亡・天中殺自体がないということは
ありまへん。
気持ち的にニュートラルでいなさいということですね。自信家の人ほど、
ごり押しして失敗しやすい期間、でも普段従順で周囲に合わせて生きてる
人がリーダーシップとらなくてはならない状況になったりすることも
あるわけで、自然の流れで生きなさいということですね。
515名無しさん@占い修業中:2010/01/16(土) 20:10:06 ID:HTRS5xsr
空亡は確実にあるよ。
ないのは解空。俺なんか日月柱が空亡に冲して
るのにモロに空亡災難にあうよ。
516名無しさん@占い修業中:2010/01/21(木) 12:52:45 ID:6LB9Q170
確実にないよ。デタラメだよ。
517名無しさん@占い修業中:2010/01/22(金) 00:29:01 ID:ySIXfMKs
理論的根拠がないからな
ないよな
そもそも別に5列にして12支基準で整列してもいいのだぜ
そしたら二つある干にはなんか意味あるのか?w
518名無しさん@占い修業中:2010/01/22(金) 09:45:52 ID:nvLRmF1Y
占いというのはデータというか統計学なので
どちらかというと左脳的理数系の得意な人が向いていると思った。
占盤とか読むって大ざっぱだとできなさそう。
自分は無理っぽい。
519名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 07:28:18 ID:Y9kvpxtF
卦をイメージで捉えたりするのは
右脳ではないか
520名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 07:37:29 ID:qxxQUpnS
なるほど。
左右のバランスがとれた人じゃないと良い占い師じゃないってことですね。
どんな仕事でもそうかもね。
521名無しさん@占い修業中:2010/01/24(日) 20:39:40 ID:2YgIs+hM
私は月が空亡持ちなんですが
天中殺の時は災難にあいましたね。
天中殺の度に何かありました。

 
522名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 01:49:39 ID:Bi/QyC1b
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100206k0000m040118000c.html
前原国交相:「中2の時、父が自殺した」33年後に明かす

前原氏は辰巳空亡で、中2の年は76年辰年…
523名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 23:57:56 ID:UoeENQwf
>>522
前なんとかさんは
父が自殺し、息子は部下を自殺に追い込んだ呪われた男なのか
524名無しさん@占い修業中:2010/02/13(土) 11:03:24 ID:dcW+vfnA
子丑空亡。
空亡突破。と言っても去年は収入面は良かったなあ。借金が全て返済できた。
借金が空しく亡ぶってか。
何とでも言えるやんけ。
525名無しさん@占い修業中:2010/02/21(日) 18:53:54 ID:xaP68u99
キムタク、寅卯空亡だよね。なんかガタガタしてるな。
526名無しさん@占い修業中:2010/06/18(金) 01:24:04 ID:EIXPXYCN
子丑空亡
特になんともなく、平穏無事だったな
527名無しさん@占い修業中:2010/06/30(水) 15:44:25 ID:JoDxuwL6
それは必ず殺界抜けて2、3年以内に
必ず何かあるよ。
これ本当
528名無しさん@占い修業中:2010/10/05(火) 11:16:15 ID:2esZsdCO
削 除 ガ イ ド ラ イ ン:http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
●6.連続投稿・重複に違反。

下記スレに移動してください。以降ノーレス放置でお願いいたします。
空亡 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1260440403/l50
529名無しさん@占い修業中:2010/10/09(土) 03:06:46 ID:cYSPrIQw
>>527
そうそう!
殺界の3年と抜けてからの3年、あと小中殺界の2年、この8年に絶対何かあるよね!
530名無しさん@占い修業中
空亡で結婚したけど上手くいってる人いますか?