【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える17巡目【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
運勢が落ちているなあ、と感じた時、自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう。
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです。

◆禁止事項
・ガラクタの定義に関するネタは荒れるので禁止です。
・ガラクタの定義は人それぞれ、他人のガラクタに口出さない。
・他人のガラクタになるようなレス禁止
・場をわきまえた書き込みを心がけよう

☆まだカレン本を読んでいない方は基本的にROMをお願いします☆

◆参考文献
著者 カレン・キングストン
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/

ガラクタ捨てれば未来がひらける―風水浄化術入門 (2005/11/06 新刊)
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/409418032X/

◆参考サイト
カレン・キングストン公式サイト(英文)
2名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 14:07:10 ID:???
過去スレ
ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1111656990/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 2ポイ目【マンセー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1116375419/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 3ポイ目【風水】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1117852968/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 4ポイ目【風水】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1119194602/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える5巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1120981468/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える6巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1123919428/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える7巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1126168991/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える8巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1128194475/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える9巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130123514/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える10巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1131896892/
3名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 14:07:57 ID:???
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える11巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133666422/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える12巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136476059/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える13巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139135753/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分見える14巡目【マンセー】桐島
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1142255311/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える15巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151127795/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える16巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1158135622/
4名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 14:08:51 ID:???
「ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン著、小学館文庫)」より。

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る。
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です。

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用   |恋愛
豊穣    |知名度     |結婚
幸運    |        |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |想像力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|        |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------
5名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 14:10:05 ID:???
>4の携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>想像力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行
6名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 14:10:49 ID:???
今まで出たベル、もしくは鳴り物

・ハンドベル
・メロディーベル
・トライアングル
・仏壇の鐘
・中国のドラ
・鈴
・ダイソーのインドのベル
・神社のお賽銭入れるところのベル
・風鈴
7名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 14:32:14 ID:20+URo/O
990 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2006/11/12(日) 13:26:04 ID:+8LjVkHb
ここを読んで一念発起。あんまり気に入ってなかったソファとダイニングテーブルセットとこたつを捨てることにした。
ネットで調べたらびっくり。回収業者って山ほどあるのね。値段もまちまち。高いとこで4万円!安いとこで1万5千円。一番安かったとこに頼んだ。
15日が楽しみだ。
991 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2006/11/12(日) 13:32:10 ID:20+URo/O
環境センターとかないん?粗大ゴミ、自己搬入で処理できます四。
992 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 14:07:54 ID:???
ソファを一人で運べるほど皆マッチョなわけではない
995 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 14:29:10 ID:???
>>992
なんだ、この言い訳野郎w車でいいジャン、ば〜かwwそれもできない?人呼べよwそれもできない?wヒキニートプーですか?そうですかwwwww
しねよ、くそやろう。自意識のヒダにひっかかっちゃいましたか?wwよわ〜い心に傷つけてごめんなさい、ば〜かwww
ころされろ、生きる勝ち無し。

8名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 15:50:13 ID:???
利用することのない憧れの高級シティホテルの雑誌を処分したら、
旅行の計画が頭の中で鮮明に描けるようになった。
部屋が高級感あって新しくて安いホテル見つかった。
自分の収入に見合わないホテルは対象外で不要だった事に気がついたよ。
9名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 15:50:27 ID:???
>>1乙鰈
10名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 15:57:25 ID:???
>>7
うち田舎の農家だから軽トラとかあるけどさ
というか無いと暮らせないんだが、
都会の人も軽トラとか家にあったりするの?
乗用車にはソファーとか載らないよね。
一人で運べるかどうかよりレンタカー代が高くつきそうなんだけど。
11名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 16:07:37 ID:???
廃棄するなら業者さんに引き取ってもらうのが手間かからなくていいよ。
リサイクルショップで売れそうな家具は買取価格分引いてくれる事も
あるし。友達複数に頼むにしても、お礼しないと悪いじゃん。
そうすると、結局高くついたりするし。
12名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 16:51:55 ID:???
自分の住んでる市とか区のホームページチェックしてみたら?
ソファなら大きさにもよるけど、千円前後くらいで取りに来てもらえる可能性あり
うちの市はそうだった。
一度頼んだら一ヶ月は頼んだらダメとかいろいろ規制はあるようだけど、
ガラクタ捨てたい、力がない、業者頼む金も車もない私には
一番の方法でした。
13名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 16:58:06 ID:???
・ソファばらす(簡単)
・車無ければ(まず少ないだろ、そんなやつ)知人なり借りる
 (ひきこもりでなければOK)
・軽トラはどこにでもある
・乗用車にソファを乗せられる(ばらすなり方法はある)
・レンタカー必要無し。
・付き合いのある人間なら付き合ってくれる。
 (お礼など安くつくし、奉仕すればいい、そうして付き合いは良好になる、得である)



結局、ひきこもりなんだろ?
いいわけすんな、社会的でなくても精神的ひきこだったりな。
きもちわりぃよ、無人島へいけ、しね。
14名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 17:05:01 ID:???
1万5千円で頼んだのかw
もう後にひけんから意固地になってるんだよ。
業者がいいよ、うんうん。
何より安いし、朝鮮にまわったりしないから社会のためにもなるしね。
すごいすごい!
ガラクタ捨てて自分をみてね!
15名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 17:12:35 ID:???
何か変な人が湧いてきてるねぇ
16名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 17:13:54 ID:???
うちでは一品310円でしたよ〜。
17 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/12(日) 17:14:30 ID:???
15 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 17:12:35 ID:???
何か変な人が湧いてきてるねぇ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   えっ、俺?
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
18名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 17:15:57 ID:???
15000円の無駄遣いw
金遣いも無駄多そうw
無駄な人生なんだろうなぁ。
19名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 17:19:16 ID:???
300円ってどこよ?持っていってくれるの?
20名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 17:32:19 ID:???
行政サービスです。
ベッドでも310円です。
その値段でチケットを買い、予約をし、引取りにきてもらう。
という段取りです。
テレビなどの特定家電は無理のようです。
そちらは、リサイクル料が発生しますね。
業者によっては無料のところもありますが
ちょっと、ねぇ。
21名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 19:57:34 ID:???
カレンスレの趣旨から離れて来てる希ガス
22名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 20:00:13 ID:???
全然。
処分の方法だから。
でもまぁ、まとめられてるしこの辺でやめましょう。
ってか、話題ふれよ、そんな嫌味根暗レスしねーでよ。
23名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 20:08:07 ID:???
いや、もうまとまってるでしょ。何かこれ以上引きずってると(ry
だし。
24名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 20:09:01 ID:???
だからお・わ・り。
25名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 20:34:48 ID:???
ここしばらく毎日コツコツ片付けやってたけど、急にストップしてしまった。
一段落できた方、こんな事もありました?
もう少し頑張りたいけど、出来なくて苦しいです。
26名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 20:45:20 ID:???
もう一息w

こちらはだいぶ片付いて、家具のグレードアップをはかるところ。
綺麗になると必要なものの存在が際立つんだよね。
これはもう変えるしかない。
ホテル仕様だ!
27名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 20:53:06 ID:???
あと一息が一番ムズイ気が

なんか落ち着いてきてものを飾り始めている…。
28名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 20:55:11 ID:???
私も同じ。押入れが空っぽになったから、
箪笥を処分して押入れに入るサイズのたんすを買ってそこに普段着る下着などを
収納するつもり。
その押入れに入いるサイズのタンスを探さないといけないのと、
古いタンスを処分するための時間がちょっとなくなったので
片付けは2週間くらいストップすることになります。
でもかなり計画的にものごと進められるようになった自分にビックリ。
29名無しさん@占い修行中:2006/11/12(日) 21:33:08 ID:???
飾りつながりなんんだけど、風水盤の位置の運ほしければ
ガラクタ排除すっきり何もなしはだめなのかな。
何かで飾ったりしたほうがいい?本で言うブーケとか。

パートナー欲しい女性は 女性1人の写真飾ったらダメみたいにあった
けど
目指すスタイル・メークなどの女優やモデルの写真飾ってたら
やばいのかな(潜在意識美容法もやってるのだけど) 
30名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 22:21:34 ID:???
実家があまりキレイではなく,色んなものを溜めこむので他のものを送るついでに
カレン本も一緒に送ってみた。
母親のコメントが「あんた,運が良くなるようにガラクタ捨ててんの?プッ」みたいな
ちょっと小馬鹿にしたような感じで失望した。

気にせず寝る前も掃除しよ・・・
31名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 22:32:42 ID:???
>>29
風水でないけど、五行は色で(気を)動かすのがいいので
(西に金・白とかね)、それを意識すればどうでしょうか。
32名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 22:43:41 ID:+8LjVkHb
一万五千円で手間と時間買ったならいーじゃん。
33名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 22:45:53 ID:???
1年半も前からカレン本を持ってて、とっくに全部読んだつもりでいたのに、
何故か目次に目を通しただけで全く読んでなくて、というか、当時精神的にきつくて
読めないでそのまま放置していたらしい。
もう運も落ちるとこまで落ちたと思い、自分ではどうにも出来ず泣き暮らしてた先週、
何故か突然カレン本を読みたくなって本棚から出して読み、大いにショックを受けた。
うち、半端じゃない程に長年のガラクタが溜まってた。

その日のうちに思い立って片付けを開始したものの、すっきり爽快な気分とは別に、
やればやるだけどんどん体調が崩れる。
熱は出るし、下痢はするし、起きてても頭が働かないし重いし。
それでもなんとか片づけを進めていたら、持病の方がだんだんと楽になってきて、
ガラクタの中から記念硬貨と貴金属を見つけ、しばらく疎遠だった友達から昨日突然
連絡がきた。
小さい事ばかりだけど、何かが徐々に変わってきているのかと希望が出てきた。

現在までに処分したガラクタ、45Lのゴミ袋7〜8個。 
まだまだ捨てる物でいっぱいだけど、やる気は満々なのに体力がついてこなくてもどかしい。
34名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 23:04:31 ID:???
ガラクタ処分始めたら食欲が全くなくなってしまった…お腹も空かない
身体はダルイ、生理の関係もあるんだろうけど身体動かして食べないから痩せた、、、
35名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 23:06:40 ID:???
そっか・・・あと一息が難しい方いらっしゃるのですね
毎日ゴミ袋5袋以上捨てて後は衣類だけで、衣類も今日二袋ゴミ袋に詰めたけど
その後の整理が出来ないまま。
今日はこれで良しとして寝てしまいます。
この整理が終わるとほぼ終了であと、2〜3時間で終わるのに
片付くことに恐怖を感じてるのか?ぐちゃぐちゃが好きなの私?ってグルグルイライライ
36名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 00:18:43 ID:???
やる気出して綺麗にし始めたら母親と喧嘩が耐えなくなった。
さっき初めて母に泣かれ自分も泣いた...orz

なんだこりゃ...
37名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 00:43:24 ID:???
あと一息ってところで進まなくなったとき、
部屋の換気をして部屋にしばらくモーツァルトの音楽をかけていたら
(自分が聞くというよりガラクタに聞かすかんじでかけていた)
その後捨てる捨てないの判断もしやすくなり、すいすい片付けが進みました。
お勧めです。
38名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 01:55:14 ID:???
>>36 親子でデトックスできたんだよ。引き続き頑張って!
39名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 10:50:46 ID:???
>>29
この本読んでカップルの絵飾ってるけど、特になにもないよ
あまり好きでもないのに飾ってるという感じだけど
いまは美術館で惹かれた一人の女性が書いてあるポスカ飾ってる
40名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 19:28:59 ID:???
金かけてゴミすてたいけどどーすりゃいい?
41名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 19:31:04 ID:???
>>40
1万5千円で業者に頼め。ビジネスマン(サラリーマンではない)並みの多忙さですね。
(そうでなければ単なるブタ)
ゴミ捨てってか金をドブにすてるみたいなもんだがな。
朝鮮の犬ならどうぞ。
42名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 19:32:04 ID:???
ガラクタ捨てるスレだぞ。
お金を捨ててどーするよ。
43名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 19:50:46 ID:???
ばかだし、いーんでねーの。
44名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 19:51:41 ID:???
結論でたな。
45名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 19:52:16 ID:???
江戸玩具またふえた。。。
46名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 19:52:51 ID:???
>>39
好きでもないものを飾ったらいかんよ。
気に入った男性の絵のポスカを見つけて
その女性ポスカの隣に飾ってみたら?
47名無しさん@占い修業中:2006/11/13(月) 21:57:13 ID:???
>>46
そうだね。男性一人の探してみようかなw
いくら風水的にいい絵でも嗜好に合わないと意味無いよね・・・
48名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 02:04:28 ID:???
自分の部屋に飾ってあるポートレートは、
J.P.ゴルチェ (ホモだよね…)
ルドルフ・ヴァレンチノ(夭折した昔の美男俳優)

マズいですよね…
センスのいい幸せそうなカップルの絵とか探すの難しくって…
49名無しさん@占い修行中:2006/11/14(火) 02:18:05 ID:???
>>31 39
ありがと。
だね、自分の嗜好にあわないとそれも余計悪そうだね

カップルの絵飾って とんとん拍子によくなるならいいけど
負担や虚しくかんじてもわるそうだし
難しい所だ
家全体の恋愛ゾーンの日本人形・
女1人はさすがに排除した
50名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 07:33:24 ID:???
>>48
好きな映画なんかのワンシーンを切り取ればいいんじゃないかな?
どうだろうか
51名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 08:49:27 ID:???
紙ゴミかなり捨ててるのに、まだあるorz
道のり長いけど頑張る(`・ω・´)
52名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 09:27:58 ID:???
>家全体の恋愛ゾーンの日本人形

 これってやっぱり良くないのかな??
53名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 09:38:51 ID:???
なんとなく怖いじゃん?
やっぱり、同じ人形なら笑ってるのがいいと思うよ
54名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 09:39:25 ID:0zZ3KcGj
キューピーさんがチューするオルゴールとかいいんじゃないかな?
「カップル!カップル!」って感じじゃなくても。
ドイツの尼さんのカードや人形(有名だけど忘れた)の、カワイイ子供カップルとか。
ベタだけどネズミーカップル。
そういえば、キティーちゃんにもダニエルという彼氏がいるんだね。
55名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 10:40:02 ID:???
何か置いて幸せがやってくるって実はめったに無いと思う。
色々な本を読んで工夫したり買ったりしたけど意味なかった。(全部捨てた)
それより好きな物に囲まれて生き生き暮らすほうが大事だと思う。
実際恋愛もそんな事気にしないで好きなことに打ち込んでる時のほうが良かった。
家を綺麗さっぱりにして心地よい場所だったり
エネルギーチャージできる場所にしてフットワーク軽くするほうがいいよ
自分が好む物を客観的に見ると精神状態がわかる。

何かに頼ってるうちは駄目だと風水に金注ぎ込んだ私が言ってみるw
凛とした一人(男でも女でも)の写真が好きならそれでいいじゃん
そんな自分を好きになってくれる人が欲しいんだから
56名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 11:01:31 ID:???
55がいいこと言った!
57BO女蟹蟹 ◆.lfIYLeACA :2006/11/14(火) 13:30:20 ID:nhmIqR3J
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/sports/29003/1162643432/
荒らしはどこどこにこのスレを貼ったんだw
宣伝になってるじゃないかw
58名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 14:07:51 ID:0zZ3KcGj
カップル写真とかペアのものを置くのは心に「素敵な誰かのための空席」をつくって
おいて、いつでも「相席OK」と即答できるようにするためだと思う。
イメトレ、自己暗示。そして時々妄想。
5949:2006/11/14(火) 14:15:42 ID:???
>>52
恋愛ゾーン以外にもあったんだけど、
すべて女の子1人がガラスケースに入ったくら〜〜〜〜い 日本人形

数十年、使われてない部屋や場所に放置のように
飾ってたから、母いわくもらった不要っていうので排除した
けど・・気にいってるならいいのかも

何かを買ったり置いたりまでいかなくても
悪そうなものを排除 がんばります 空き箱ありまくりだった
(母はアヒル&人形おばさん 買うけど放置・かに座)
60名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 17:19:05 ID:???
がらくた捨てと掃除がんがってたけど、
2週間前に受けた仕事の面接に落ちた。
二週間も待ったのに…挙げ句風邪ひいてしまった。
掃除のせいにしちゃいけないけど、
第一志望だっただけにやっぱへこむorz
これも毒だしってやつなんかなー。また活動しなきゃな。
61名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 18:16:36 ID:bpqkmrmB
>60
大丈夫、大丈夫。
縁がなかっただけだから。きっと縁のあるところに入社できるよ。

とまったく同じ状況の私が言ってみる。気持ちわかります。
お互い掃除も仕事の面接も頑張ろうね!

今日は冷凍庫の整理。冷凍焼けした肉や、食品のカスなど悲惨な状況が今はとってもピカピカです。
なんでもかんでも冷凍するのはやめよう・・。
62名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 19:16:44 ID:???
ぬいぐるみならまだしも、人形って捨てられないから困る。
近所に人形供養とかしてる所ないし・・。
 さすがにゴミ捨て場にポイは出来ないよね
63名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 19:18:19 ID:???
>>62
平気だと思えば平気、ダメだと思ったらダメ、
気持ちの持ちよう次第ですよ。
6460:2006/11/14(火) 19:47:11 ID:???
>>61
ありがとう(´;ω;`)
自分は転職の身なんだけど、
お互い良い受け入れ先があるのを願うよ。
頑張ろう。
65名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 20:31:30 ID:???
カレン本読んでからいろいろいらないもの片付けて
掃除もマメにするようにして、
まだまだ物は多い方だけど部屋はいつも綺麗な状態。
今日も床を拭いたりしたのに

オークションで出品して売れたものにケチつけられて
値引き要求された…
明らかな不良品という訳じゃなく、
感じ方・表現の仕方の違いでしかないような言いがかり。

仕事も決まらないし、最近あんまりいいこと無いなあ。
66名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 21:05:42 ID:???
「掃除した のに 幸せになってない」
「ガラクタ捨てた のに 良い事がない」
なんて考え方の人は幸せになれないと思う
67名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 21:42:19 ID:???
そりゃ悪かったね。
他人に不快な思いを与える人も同様だと思うけどね。
68名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 21:45:21 ID:97yMu8zY
不快にしてるかきこを指摘してるのにw
どこまでばかなんだろうw
69名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 21:45:36 ID:???
>>67
そういう言い方は良くないよ。
70名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 21:51:28 ID:???
やることやって「待ち」ましょうよ。
風呂もはいったし、早ねします。
71名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 22:49:33 ID:5fz833qX
クリアリングage
72名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 23:32:36 ID:???
>>66
いや〜65さんの言うこともちょっと分かるよ。
「掃除・ガラクタ捨てしたら『絶対』良いことがある!」とは思ってないけど、
実際自分の身に不幸が降りかかってくると、ふと、がんばってるのになぁ・・・と思うことはある。

うちもガラクタ捨て掃除がんばってるけど、給料下がりそうorz
でも、いつか日の目を見るためにもがんばろう、と自分をなぐさめてる。
>>65さんもきっといつかいいことあるさ。がんばれ。
73 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/14(火) 23:47:26 ID:???
                            ______
                         /::::::::::::::::::::::::::\   朝から晩まで自演自演
      /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\寝る間もおしんで自演自演
    /          .\        |_|_|_|_|_|_|_|  三度のメシより自演自演
    (  人,,_____,,入  )       /     \,, ,,/   ヽ  
    | ミ./  -◎─◎- ヽミ |    ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)  オナニーもしますが(笑)
    ( 6.     (_   _)    ∂)      (∴∴  ( o o ) ∵∴)  自演はやめられんムハァーーー
    ヽ ∴ )  3  ( ∴ ノ        <∵∵   3  ∵∵ >   
      ヽ、   ,___,.   .,,ノ           ゝ    ,_,    ノ   カマネタ・デブチビなんでもこい!
        ヽ.______.ノ            ヽ,_______ ノ  
       /      \           /       \     
      ⊂  )     ノ\,_つ       ⊂.  )    ノ\,_つ  えっ、俺?
        / ∩  <             / ∩  <     
      /  '´ω 'ヽ ) グッ        /  '´ω 'ヽ ) グッ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
    ∠/      ノノ          ∠/      ノノ    
74名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 00:28:50 ID:???
カレンの本をいまだに本屋で見た事ない。
どのコーナーにあるのやら
75名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 00:43:43 ID:???
同じく。私も夕方本屋に行って探したのですが無かったです。
松居先生のは沢山置いてありました。
カレン諦め、そうじ力シリーズを1冊購入。
キレイサッパリ行きたい!スレ汚しすみません(;^_^A
76名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 00:46:43 ID:???
掃除本のコーナーじゃなくて、
文庫コーナーだよ。小学館文庫の一群に地味に紛れていることが多い。
77名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 00:55:51 ID:???
自分のレスかと思った。
私も昨日家族にもあげようとカレン本を探しに書店に行ったのに
二冊とも在庫切れで、仕方なくそうじ力の文庫のを一冊買った。
取り扱いが無いわけではないようだけど、すぐ売れちゃうのかな。

今日、本を大量に売って、そのお金で親と寿司を食べて、
ゴミ袋10袋分の服と壊れた椅子と壊れたギターを処分。
片付けに精出しすぎて身体はきついけど気分は爽快。
78名無しさん@占い修行中:2006/11/15(水) 02:28:15 ID:???
いい事会ったよ。ほんとに動く
いいのか悪いのかストーカーまがいの告白まで。

夏の初めくらいからやってる
1巡目(本気で不要)2巡目(たぶん不要)3巡目くらいしたら、淘汰されてくるから
迷う物が残ってる。そのあたりをいいことあるんだと
気合で捨てたら いい事がふえ動き出した

捨てるものなく必要な物・お気に入りのみに囲まれてるって気持ちいい
綺麗な部屋になっただけでもOKだと思って
悪い事はないからさ 気長にがんばろ

捨てると必要な物が見えてくるよ それだけでもいい事だ!
今日は安物の下着 綺麗でも全部捨てた!
いいものだけ残して 身に着けようと思った
79名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 02:40:38 ID:???
私の知ってる本屋は
カレン本と掃除関連本全種類
山済みでコーナーに飾られてます。
パソやネットの専門書とか扱ってるだけあって情報やネットブームに敏感な所には置いてあるのかな?

80名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 03:00:13 ID:???
掃除、ガラクタ捨てをするようになってから、
アロマ系をやるようになり、キャンドルをつけたり手間を惜しまず栄養を考えて料理するようになったり、
本当の気配りの仕方がうまくなって、性格が丸くなり生活を楽しむようになりました。人間関係の流れが良くなった気がします。
綺麗な空間にいるとイライラしないみたいです。
家にいるのが気持ちイイ
この頃。
棚欲しい、タンスも…
インテリアにハマりそうなヨカーンw
81名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 09:59:53 ID:???
>>78
同意
一巡して捨てたつもりでもその後もどんどん目が肥えるというか
どんどん淘汰されていく。それがまた気持ちいいね

動きが良くなってきたので後回しにしない癖が出来てきて快調
これが自分にとっては一番いい事だと思ってる。
この作業と結果はダイエットに似てるかもしれない。
ついでに2ちゃんの時間も減り、もうひとつのカレンスレも捨てた。

ここまで来るまでに最初は1日やって1日寝込んでだったのが嘘のようだ
今頑張ってる人も続けてたら必ずスッキリできるよ
思いがけない沖縄旅行をプレゼントされたので体も裏表乾かしてくるよ♪
82名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 14:47:02 ID:???
なんだかしんどくて中断してるけど頑張ろう
綺麗な部屋の方が気分もいいだろうし
今年中目標にしよう
83名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 15:04:33 ID:???
きれいな部屋で新年迎えたいからね
84名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 15:07:49 ID:o+dyCcWT
自室のゴミを捨てて爽やかな気持ちで出社したら
会社でも整理整頓いらない書類は処分の流れになった。
いやあ、スッキリするわ!
85名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 15:15:56 ID:???
>>83
そうだね 自分は作業が遅いのでw早めに片付け始めようと思う
年末は母親の手伝いなんかをしたいからそれまでには
掃除を全て終われせておきたいな
いや、終わらせる
86名無しさん@占い修行中:2006/11/15(水) 15:38:53 ID:???
>>78
うらやましい。自分自身の過去の疲れもクリアリングだね
紫外線に気をつけてね

>>80
確かにシンプルな部屋になれば調度品が生きる!
シンプルモダンなインテリアとか部屋作りに興味出るね
逆にものが多いとき気にならなかった安物がみょうに目立ったり・・

これまでの中では 今年は一番綺麗な状態で新年迎えるのは
間違いないなw これまでの大掃除ってなんだったんだろ
87名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 18:07:24 ID:???
今日も本屋いったが「3日でかたずけて運がなんたら」とかいう本しか
みつけられなかった
88名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 19:13:23 ID:okkmFsBu
今日、昔付き合っていた人から貰ったアクセサリーを、地金買取してもらいました。
全部で3点だったんだけど(それぞれ別の人から貰った)
そのうち1つは、デザインがとても気に入っていたので、ちょっと勿体無かったかな?と思ったり。
カレン本のガラクタ審査的には処分すべきものだったから、まぁいいか。
12,000円弱でした。
本もダンボールで3箱処分して、洋服もいっぱい捨てたんだけど
親も溜め込み体質だから、まだまだですね。
89名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 19:57:59 ID:???
>>88
親が溜め込み体質って困りますよね。
私の母親はゴミに出した物をまだ使えるって残して行きますorz

全然きれいにならないよ。
90名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 20:05:12 ID:???
家も父親と祖母が溜め込み体質
「まだ使える」
「ぬあーまだ使うんだよ」
「あの家具どうしたぁ?部屋に温かみがなくなっちゃっただろう」
「なに朝から掃除してるんだ(怒」
「少しくらい散らかってた方が生活感があっていいんだよ」
あげくはのだめちゃんみたいに捨てたものを・・・orz
91名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 20:21:59 ID:???
>>87
文庫の棚を見てると見つからないかもしれない。
家事・生活コーナー、または自己啓発コーナーかな。
92名無しさん@占い修業中:2006/11/15(水) 23:20:16 ID:???
母が電話台の中に溜め込んだ物を説得させて一緒に処分
デカゴミ袋一つ分出たスッキリスッキリ♪
93名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 02:08:41 ID:???
手付かずで数年ほったらかしてたダンボール内を整理してたら…埃だらけの袋から、いつ買ったかわからないCDがでてきました。

あなたの人生が変わる

「開 運」

自己啓発CD?
まっ、なんかイイ事あるといいな♪
おやすみ前に聴いてます。

94名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 04:33:29 ID:ADCwvgoY
本みつけられない人。
店員さんに聞いたら一発で分かると思うよ。
なければお取り寄せすればいいし。
大きな書店なら検索くん使えばすぐ分かるよ。
95名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 08:16:03 ID:???
ってか、普通にネットで注文すればいいだけの話だろ
96名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 10:16:03 ID:mhj0Jaqs
10年位段ボールに入れれていた古本整理してたら、10年位前の陰毛が出て来ました。
こんにちは10年前の自分、そしてさようなら。
97名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 10:55:51 ID:???
昔の映画女優が好きで
ヴィヴィアン・リーやオードリーの写真を飾ってるんですが、
それは風水的にマズいですか?
98名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 11:11:45 ID:XvRgUEIF
99名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 15:23:26 ID:Fh0QAfRi
捨て捨て大作戦したけど、その晩に眠くてダルくて早い時間に撃沈。
今朝も体調悪くて、気分もすぐれず、会社休んだorz
そして、月の使者までやってきた(泣)
自分の身体もデトックス中。
100名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 17:22:09 ID:???
自分のレスかと思った。
私も月の使者到来。でも捨て続けなきゃ。
2DKから1ルーム(押入など収納スペースは無)に引っ越し。
期限は明後日まで。捨てなきゃ‥
101名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 17:25:31 ID:2upl+RId
部屋に捨てられたんだね(引越し・・・
102名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 17:43:42 ID:???
(泣)
103名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 17:57:12 ID:???
ごめん、でも。
10499:2006/11/16(木) 19:47:10 ID:???
>>100タン
月ナカーマだね。ガンガツテ捨て捨てしてね。
きっと、部屋数は少なくなっても
素敵な毎日が待ってるよ!
撃沈したまんまのへたれな私は
元気になったら再開するよ(´・ω・`)
105名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 19:47:39 ID:???
捨てられたのかな?もしそうなら悲しいけど。
半同棲中なのでほぼ荷物置きになってます。
家賃勿体なく思いすごく安いトコに転居です。
今日も沢山処分でグッタリだけどスッキリ。
106名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 20:25:13 ID:???
また別に部屋を借りるなら
半じゃない同棲しちゃえば?
107名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 20:36:51 ID:u3PFWyzB
結婚しちゃえば?
後でベッドを捨てなくてすむし。
108名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 20:55:01 ID:???
カレンの図面ですが、自分の部屋だったら入り口のドア部分を玄関に見立てて一番下にすればいいんですか?
109名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 21:23:45 ID:???
>>107
呼びました?
ワタクシ前スレでベットを処分しようか迷っていたものですw
ちゃんと処分しましたお
業者に頼んだので余計なお金かかったけどスッキリしました。

>>105さんが、結婚までたどり着けるよう祈っております。
110名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 22:20:02 ID:???
>108 そう。上から見てドアの板が図の底辺になる。
111108:2006/11/16(木) 23:09:28 ID:???
>>110 ありがとうございました!
112名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 23:21:51 ID:???
人間関係の位置に
物凄く寒い冬の朝とかにたまに使うくらいで
使ってないエアコンがあるんだけど
使わない=生きてこないってことになるのかな・・・
何日間かの寒さをガマンすればいらないかな
113名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 23:24:54 ID:???
>>112
短期間でも必要ならいいんじゃない。
埃かぶらないように手入れしていれば生きてるよ
114名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 01:13:33 ID:???
水星逆行の影響か、私も捨て捨てモードです。

突然風邪が悪化して寝込みました。
塩風呂入って、さらに毒抜きしてみました。

体はだいぶ回復したのですが、わけわからない、普段しないような嫉妬妄想や普段思わないような悲しみが込み上げてきています。
メンタリティが忙しい状態です。

デトックス中の方がいらしたので、つい書き込んでしまいました。

お体おだいじにね。
115名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 01:16:01 ID:lu5+RTKb
>>114
抑圧してた無意識が、意識まで表面化しだしたんだろうね。

先延ばししても、同じ苦しみは無くなりはしない。
なら、堪え忍んで、幸せに近づこう。
116名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 02:10:20 ID:???
こんな真夜中に思い立って整理。
ついでに模様替えも。
爽やかな朝迎えられるよう頑張る。
117名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 02:16:49 ID:99uVl8zL
頑張って〜!私もさっきからゴミまとめたりしてます。
118名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 03:10:04 ID:???
なんなんだ?このやる気モードは?
自分でも分からないけど捨てまくり磨きまくり(´・ω・`)はてはて?
自分が恐ろしい程捨てモード・・・
119名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 06:57:48 ID:???
>116です
だいぶ片づいたよ。
夜明けだぁ☆★
今日から三連休だから更に頑張る。
120名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 08:54:25 ID:???
>>118
大事なものまで捨てないように注意してね
121名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 10:01:03 ID:???
ガラクタ捨てたらひきこもりからニートになった
今日の16:00がフリーターになれるかの分かれ目
ガラクタ捨て、あなどれない
122名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 10:26:58 ID:???
>>121
おお!面接なのですかな?受かることを祈っています☆

自分も鬱状態(足場がないほどの散らかり)
→必死に掃除、整理整頓 で、少し浮上。
123名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 10:27:59 ID:???
引きこもりもニートもさほど差がないと思うのは
私だけか…?
まぁ、がんがれ>>121
124名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 10:47:05 ID:???
カーテンレールなど普段見落としがちなとこも拭いておこう
125名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 12:49:06 ID:???
電気カバーも見落としがちな部分だよね。

新しい物を新調して、取り替えた。
今までのを取り外したら、カバーに凄く埃が地層化してビックリ!
考えてみれば電気は部屋の中央(健康・結合)に当たる。
ソコを埃まみれのままにしていたのを見落としていた。
長年、病気でないのに疲れやすかったのは、ソノ所為かな?

前より体調が良くなったらいいな…。
126名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 12:51:43 ID:???
>>123
家、部屋からすら出られないほどのヒキコモリから
外を出歩けるニートになったってことではないかな?
127名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 14:13:35 ID:rh0xkenn
人それぞれ。
少しずつでも励まし合ってステップアップしよう!
128名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 14:58:00 ID:???
>>125
私は電気ごと新しいのと交換しました。さっき付け替えたところ。
部屋の中央なのに凄く汚れてた。
体調良くなるといいな。
129名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 15:40:23 ID:???
今日、CDアルバム6枚くらいブクオフに持ってた。
1500円に化けてくれた。

先週、服9着位を2ndに持ってた時は500円にしかならなかった。
ファイ○ルステージのスカートが何着かあったのに(;_;)

オクはめんどくさいし(Θ_Θ)1着500円〜2000円でフリマする方がお金になったかなぁ。


まだ押入に10年近く前の音楽雑誌があるから持って行こうかな(-"-;)CD程の値段にはならないだろうけど。
130名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 15:48:48 ID:???
雑誌なんてよっぽど希少価値のある品以外はただの紙屑

売れ筋のコミックス以外は
買い取り価格1冊10円とかで珍しくないんだから
雑誌なんて引き取ってくれないか
引き取ってくれてもせいぜい1冊5円でもつけばいい方。

というかスレ違い
131名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 19:45:02 ID:???
>>115
114です。ありがとう。



明日フリマやることにしました。
物も人も、納まるべきところに納まるんだと思う。

体調良くない方、良くなるといいな。
きっと良くなる!
132名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 20:30:29 ID:???
>>114タン
ありがとう。
今回は精神的にも落ちちゃって、お腹もアタマも痛いわ、
ワケもわからず涙がこぼれるわでホント参った(泣)
会社早く出て地元の駅ビルに気晴らしに寄ったら布団の西○が
セールやってた。
ちょうど敷き布団が傷んで買い換えたかったから新調した。
ついでにハンパものの良いタオルがお手頃だったから普段使いのを
入れ替えよう。
長くなってスマソ。
133名無しさん@占い修業中:2006/11/17(金) 20:55:45 ID:???
>>129
500円よりも1500円よりもいいものを手に入れたじゃないか。
134Jessika ◆mQCcWFsddo :2006/11/18(土) 02:34:27 ID:???
今日、古い自分を捨てました
今まで9年間使ってきた古い執着のあった物を捨て新しい自分に生まれ変わりました 完全に生まれ変わりました。

カーテンも絨毯もクッションもクローゼットも全部新しくしたら、もっと運が上がる気がする
135名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 10:01:37 ID:???
なんでコテつけるの?
136名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 12:24:05 ID:???
一気に色んな物捨てたけど、手放してまた必要を感じて買いなおした物もある。

あとは人間関係の整理だな。
離れたい人を整理するだけじゃなく、逆にいまは疎遠になってるけど
自分が必要だと思う人に連絡をとってみる気になった。
自分にとって本当に好きで、関わっていきたいと思える人がわかるようになった。
これもガラクタ捨てて居心地の良い部屋になったおかげかな?
137名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 13:11:59 ID:???
>>135
べつにいいじゃんか
138名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 13:44:01 ID:???
本がみつからなかったからセブンイレブンで取り寄せした!
今日はげたばこから掃除するぞ〜
かたずけたもの不要物ってポンポンゴミに出してる?
フリマとかに出してる?
139名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 13:48:18 ID:???
>>138
どうしようか迷う物は、捨てるが吉だよ!
140名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 14:37:32 ID:???
下駄箱といえば、ガラクタはないけどカビの生えた靴が
そのまま入ってるのってよくない?
141名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 14:45:25 ID:???
カビの生えた靴はガラクタじゃないの?
142名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 15:00:16 ID:???
たまにしか履かないけど親の靴で捨てるな、と…
143名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 15:11:02 ID:???
>>142
捨てちゃえ☆
144名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 15:31:58 ID:???
まず衛生上よくないんじゃないかと
145名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 15:50:14 ID:???
靴のクリーニングでカビ取りしてくれるところがあるよ。
146名無しさん@占い修業中:2006/11/18(土) 17:21:02 ID:???
捨てたくはないといわれたので、そのうち磨こうと思います・・・
履かないといつのまにかカビって生えるんですよね。パンプスとか皮に。
147名無しさん@占い修行中:2006/11/18(土) 19:10:49 ID:???
>>138
捨ててるー

カレン以外の風水や風水以外でも、捨てる行為って開運行動なんだって
不要なものを捨てると厄落としになるって説もあった。
大きな物ほどいいらしい

後、一応モノのために使ってもらった方がっていうのもあるけど
結局必要な物は譲らないじゃん。
だから不用品を押し付けてお金とる行為はよくなんだって。
あげるほうがいいらしい

さすがに売って10万以上の値がつく効果なものやブランド品は
オクしたけどねw

148名無しさん@占い修行中:2006/11/19(日) 00:40:12 ID:???
既婚者の彼、捨てました。
自分にとって一番のガラクタだったかも。

好みじゃない人の誘いに 様子見してみようかな?という風なのも
しなくなりました。結局好きになれないってわかっているw
最初から不要だ。お買い物と一緒で無駄とわかる男は電話さえ
スルーするようになりましたね

人間関係でも自分に必要・不要の判断がはっきりしました。
149名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 01:12:42 ID:???
えーっとww
150名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 01:31:53 ID:???
洋服どっさり処分。
それを入れていた収納ケースも処分したら
クローゼットの中がスカスカになってしまった。
新しいモノ(息吹)入るかな♪
151名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 08:04:49 ID:???
職業のスペースにあったゴミ袋二つ分くらいの靴を捨てたらバイトに採用された
しかし、年長者 家族 コミュニティの部分は家族の服が散乱している!
実に不安だ、恐ろしい。
152名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 10:03:38 ID:???
>>148
148さん自身がガラクタだったんだね

脱ガラクタおめでとう
153名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 10:54:02 ID:/DBNfOT3
捨てるのも良し、修理するなりリメイクするなりして
新しい生命を吹き込むのもまた良し。
ただし、修理・リメイクは『いつか』じゃなくて
期限を決めて必ずそれまでに済ませて、使うものは使う。
数年前のワンピース見つけたけど、ちょうど着られるデザイン。
丈だけ直して、今年活用しよう!
154名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 11:37:31 ID:???
深夜遅くまでガラクタ捨てと掃除を頑張った。
朝起きるの弱いのに、今日は爽やかに目覚めた。
やっぱ違うね。綺麗になると!!
あともう少しで終了。頑張ろうっと。
155名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 12:42:01 ID:???
うちは長方形ではなくて、完全に欠けるゾーンがあるけど、
そこの運気はどうなるの?
156名無しさん@占い修行中:2006/11/19(日) 14:59:24 ID:???
>>148
わかる。家具も男も高級志向に。理想高くなる。私も多数淘汰。捨てた。

>>152
そういう言い方している人は いつも整理されるほうなのかしら
捨てられサイドの人間だと思われ..カレンは人間関係の整理についても言ってるしね 
157名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 15:05:53 ID:???
と、元ガラクタが申しております
158名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 15:27:42 ID:???
>156
自分も最近買い物するのに高級を選ぶようになった。
昨日デジカメ購入したのだが、キャノンのデザインがスタイリッシュで高級感のある物を選んだ。
159名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 16:26:33 ID:???
もう5年以上前に飼っていたハムスターの飼育用品や、お祭りのたびに買う金魚のための水槽関連など、やっと捨てることができました。
子供の成長と共に捨てるものと必要なものが入れ替わっていくわけですな。
160名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 17:10:31 ID:???
>>156
人に投げかける言葉って実は自分のこと言ってるんですって
自分をガラクタと思っているんでしょう
152のような香具師はシ・カ・トですよ
161名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 17:12:14 ID:KOPJQrl6
>>160
人に投げかける言葉って実は自分のこと言ってるんですって
自分をガラクタと思っているんでしょう
160のような香具師はシ・カ・トですよ
162名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 17:39:18 ID:???
周りに集まる人間は、その人のレベルを表しているんだよ

「好きでもない男」「どうでもいい男」「捨ててもいい男」ばかり寄って来るなら、
所詮その程度のオンナだったってこと
163名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 17:44:47 ID:???
>162
それはないね。いろんな人が寄ってくる中で
自分にふさわしくない人は捨て、自分にふさわしい人を選ぶんだよ。
いい人も悪い人も寄ってくるものだよ。
164名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 18:10:59 ID:???
ハイハイ148乙
165名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 18:48:55 ID:???
やはり不倫話が出ると、女性の方とか、かなり感情的になる方は、必ず出るから…。
やはり基本的に、良くないことですから。世の中的にね。
荒れるのでは?
必要のない不倫相手と上手く切れて、掃除効果なら素敵ですね。
女として研かれる様な、いい男と付き合うべき。
166名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 18:51:10 ID:o5pT4ImL
>>160
本当、そうだと思います。
すぐに自演を疑うのも、自身が普段そういうことしているからだろうし、
自分の言葉を持たないから、他の人の書き込みをそのままオウム返しにしたり
するんでしょうね。
もっと前向きな楽しみを見つけて、他所に行って欲しいものです。
167名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 19:08:41 ID:???
不倫って、普通に考えて軽蔑されることだからねぇ
168名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 19:17:06 ID:???
うちの実家すごいんだよね〜
おかんの溜め込み性格
亡くなった時が怖いよ
169名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 19:33:33 ID:PwoX91Ql

田舎へ帰ったときにドラム缶で焼却処分しようと保管してある
小トランクいっぱいの昔の日記やら写真。
やっぱりいますぐ捨てたいんだけど、
個人情報そのものだからゴミとして普通には出せないし・・困った。。
(しかも近所にゴミチェックするいやなババァがいる)

手動シュレッダーだと1日は軽くかかりそうだしなー。
あぁどうすればいいんだー。
170名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 19:34:46 ID:???
↑ 生ごみにまぜちゃえばいいのでは?
171名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 19:59:54 ID:???
一日1アイテムだけシュレッダーして、ゴミとして捨てる
帰省したときにのこってたら、もっていって償却でどう?
一度にできないものは無理することないよ〜
172名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 20:19:41 ID:???
日記類は墨汁に漬けて捨てるってどこかで読んだな。
私は全部シュレッダーにかけた。すっきりした。
173名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 20:32:59 ID:???
小さくちぎって更にガムテなどでグルグル巻き。

174名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 20:59:51 ID:???
ガラクタを捨てるようになってから衝動買いが減った
服でも雑貨でも何が必要で不必要なのか分かるようになった

昔は安いものをたくさん買っていたけど、今は気に入ったものを高くても買うようになったよ
長く使えるし

ガラクタ捨てて、頭の中もすっきりさっぱりした
175名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 22:24:00 ID:LF8IEAs8
>169
ちょっと出費がかかっても、
電動式のシュレッダーを買った方が楽だよと言ってみる。
後々紙のガラクタとか、見られたら困る紙とか出てくるし。
勢いよく紙のガラクタをクリアリングしたいときは電動がオススメ。
176名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 22:36:33 ID:???
>>169タン
ゴミあさり婆さんにカレン本をプレゼント
177名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 01:24:17 ID:???
>>169
いろんな物を捨てたい衝動に駆られるけど、
電動シュレッダーを捨てたいと思ったことは無いよ。
178名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 01:41:00 ID:???
日記、ガムテでグルグル巻きにしたら大丈夫じゃない?
ゴミ回収やさんが来る時に出せたらいいよね。
電動シュレッダー高そうだなぁ
179名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 02:03:22 ID:???
うちの近所の文房具や、無料じゃないけどシュレッダーさせてくれるよ
180名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 03:54:23 ID:???
会社でシュレかけるとか。

俺ひとり暮らしだからそんなに紙ゴミ溜まらないし
手動のシュレで充分だったりする。
溜まる前に破棄を思えば、高い電動シュレ買う必要もないかと思われ。

181名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 06:21:51 ID:GglPNlDK
シュレッダーがないなら、生ゴミに混ぜるのがいいかもね。
うちは夜中回収(家の前)なんだけど、近所のおかしいばあさんが、
ゴミ袋チェックをするので、夜中しか出しに行かなくなった。
毎回いろいろ難癖つけてくるんだよね。袋の結び方はこっち向きがいいとか
もっとパンパン入れないともったいない(ゴミ袋有料)とか
たかがゴミのことで1時間くらい粘られて、結局は嫌わればあさんなんで
話す口実を探してるだけなんだけどうんざり。こいつのせいでゴミ出しが
億劫になって汚部屋になったと言ってもいいくらい。

182名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 07:18:09 ID:???
>>181
一番良いのは、今の環境を捨てて、引っ越しする事じゃない?
183名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 07:44:15 ID:GglPNlDK
家建てて1年だから無理。
184名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 13:45:19 ID:1ZCsd1Ui
>>168
夫の実家がそういう感じ、やたら広い家なんだけど
廊下、階段の両脇まで物(ゴミ)を並べていて
見た目、薄暗い倉庫の中でくらしている
185名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 14:51:55 ID:???
>>169
「あったら便利はなくても平気」というけれど、
電動のシュレッダーは本当にあったら便利。

私の場足、他人の住所が載った封筒や紙や手紙が大量にあって、
個人情報満載のそのままで捨てるのは忍びないから
最初はその処分のためだけにシュレッダーを買ったけど、
「このまま捨てるのはちょっとなぁ」と思う書類とか日記とか、
ダイレクトメールの自分の住所部分とか、
シュレッダーを使う機会は日常に溢れまくってる。

一家に一台、あってもいいと思うよ
安いのだと、3千円も出せば個人で使うには十分なものが買えるし。
186169:2006/11/20(月) 18:09:58 ID:S9DzifcI
参考になるアドバイスをありがとうございます!

郵便物系は手動シュレ&ガムテでグルグルor塗りつぶしと使い分け
してるけど、根気がないんで気づけば溜まってる・・
自分も電動シュレはバカ高いって思い込んでいたので
こんどホームセンターへ見にいってきます。
ゴミ捨ては心身の新陳代謝がよくなるって日々実感してるよ。

187名無しさん@占い修業中:2006/11/20(月) 19:24:39 ID:???
品揃えが限られるホームセンターの店舗で買うよりも、
楽天やらヤフーやら、ネットショップで探した方が
種類も多いし、その中で自分好みの物を選びやすいと思うよ
188名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 01:00:05 ID:W18zMc4z
みんな頑張ってるね。自分もほぼ毎日こまめに要らない物を捨てていったら本当にホテルみたいな部屋になったよ。スーパーシンプルw
189名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 02:18:01 ID:QohdLhNn
家のガラクタを捨てると、自然と普段の持ち物が減り、
鞄の中身が減ったり、授業中の机の上なども整理されてる気がするwww
前は旅行鞄で学校行ってたのに、今は持ち物が減って鞄がぺしゃんこだwww
授業で使う教科書が減ったのもあるが
190名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 03:22:53 ID:???
カレンの本が届いたー
結構細かくかいてあるのね。
電磁波ってのがすごい気になった。今は電磁波に囲まれてるww
191名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 08:27:45 ID:???
>>188
いいね、ホテルみたいな部屋。
物をなくすと本当に掃除がしやすくなる。
毎日少しでもやろう!さ、仕事に行ってきます。
192名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 13:48:54 ID:???
かなり捨ててるのに全然綺麗にならない
片付けられない…余計散らかる…
いっその事全部捨ててみようかなと思うけど勇気ない…
193名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 15:39:56 ID:gv/JRDX6
ふぅー
片づけてたら疲れちゃった
ちょっとだけ、お昼寝しよw
194名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 17:54:28 ID:???
みなさん、パソコン周辺やTV周辺の電源コードの束はどう扱ってますか?。
見た目綺麗にしたいんだけど、何かいい方法ないかなあ。
195名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 18:36:52 ID:???
>>194
コード すっきり まとめる でぐぐると色んなグッズが出てきます。
注意しなければいけないこともあるみたいなんでこんなの貼っておきます。

ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9274798&sort=2&more=Y

196名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 22:54:33 ID:???
>>188
良いよ良いよ〜♪
197名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 23:22:06 ID:???
コード丸めるケースみたことあるよ
めがねケースの半分くらいの大きさでコード挟めるやつ
198名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 00:46:34 ID:???
>>192
私も全く同じ・・・やればやるほど散らかってく。
おまけに、思い出深い物たちに気持ちがかなり動揺しちゃって、
この3〜4日は全然進まなかった・・・。

でも、めげずに毎日ほんの少しずつでもコツコツやってたら、
今日になってだいぶ部屋がすっきりしてきた気がするよ。
収納する前だから一見物凄いゴチャゴチャで気が遠くなるけど、
量からいって、かなり減ったから、収納棚もいくつか捨てられそう。
頑張ろう。
199名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 01:23:21 ID:???
明日は布、資源、燃えるゴミの日なので
要らない服をとことん捨てた。
スッキリ。
でも、着る服がかなり限られる。。
やっぱ新しい服買うハメにはなるけど、
捨てた服は、ほっとんど肥やしになってたので悔いはない。

200名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 03:28:46 ID:???
自分も微妙な服を捨てまくったら、ムクムクだった洋服掛けが
スカスカになったよ。あと、まだキレイだしもったいないな〜っていうのは
ヤフオク出したら、新しい服と小物買うくらいのお金が入った。
安いものじゃなく、数は少なくてもこれからは良いものを買うよ。
201名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 03:33:43 ID:???
少数でもいい物で揃えておけば、不要になった時も
オクなり誰か人にあげるなりできるよね

安物をたくさん持っていても、処分しようと思ったらその時は
「貰い手の無いゴミ」にしかならない
202名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 03:52:27 ID:???
いいモノっつーか、好きなもの、心地よいものであればいいような気がする。

人に譲ることも滅多にない、処分自体しなくて済む状態っつーか。
203名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 06:48:19 ID:???
>202 
それ、理想だね!
そういう状態目指して頑張ってるよ〜
204名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 11:30:16 ID:???
庭の状態も重要なんですか?
家はガラクタ捨てきったけど庭の草がボウボウなんですけど・・
205名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 11:47:41 ID:???
せっかくだから綺麗にしたら?
素がきれいなのに、髪の毛ぼさぼさ服ボロボロだったら
意味無いじゃん?
206名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 14:25:39 ID:???
草むしり3袋分してきました。
だいぶスッキリしたけど、これ(庭の整理)をするとしないとで何か影響あるのだろうか。
普段あまり影響を感じないので。
207名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 17:38:13 ID:???
>>206
レポよろしく
208名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 19:41:04 ID:UTuu4ayn
>>204
ある。敷地も九分割あてはまるらしいよ。
209名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 23:08:59 ID:???
うちはわりと庭広くて、親がまだ仕事してた頃、そこまで手が回らなくて、草木が
ボーボー気味だったけど、今はせっせと手入れしてるからすごくすっきりしてて、
近所や通行人の反応が以前とはまるで変わった。
とにかくよく声をかけられるようになったし、土地全体から陰気な感じが消えた。
そうなってみると、庭の手入れが全くされてなくて、外に物が積んであったりする
家を見ると、結構嫌な気持ちになるし、防犯の意味でも良くない気がする。
210名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 23:14:06 ID:???
庭持ってる家は庭の部分も含まれるんだね。

というか家は家、庭は庭でそれぞれ9等分するの?
211名無しさん@占い修業中:2006/11/22(水) 23:21:53 ID:???
今日、子供の頃から捨てられずに所持していたぬいぐるみ2箱分を処分した。
この15年くらいは箱に入れっぱなしで、ろくに中も確認してなかったから、
その劣化具合に驚いたし、なぜ今まで後生大事に持ってたのか不思議になった。
やり方がよく分からなかったので、塩をまいて御香を焚いて袋に入れてお別れした。

これまでもたくさんガラクタを処分してきて、部屋がだいぶすっきりはしてきてたけど、
ぬいぐるみを処分した途端、異様にがらーんとした感じになって、何だか戸惑ってる。
すっきり出来て嬉しいのに、反面、心にぽっかり穴があいたような、妙な喪失感。
ちょっと寂しい。
212名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 00:45:35 ID:iOhSTl9m
そこにきっと良いものが入ってきますよ。
213名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 01:05:23 ID:???
>>211
幸運が入ってくるスペースが確保できたんだよ。
214名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 01:57:02 ID:c4I24BNw
>>210
そう。家は家で入り口下にして当てはめ、敷地も入り口下にして
当てはめる。
家の中の繁栄部分をきれいにしても、庭の部分がおざなりに
なってることがある。
アパートなどは自分の使用してる部分のみ(ベランダ含む)
215名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 04:23:37 ID:S3120sGg
7年も乗ってた自転車の鍵が壊れたと思ったら、軽い事故に巻き込まれ、スポークが歪んだ
それでも無理して乗っていたら、握りの部分がすっぽ抜けて、どこかに行ってしまった
ここ一月の話

事故の補償金ももらったし、愛着のあったマウンテンだけど、捨てることにしよう
ありがとうの気持ちを込めて、合掌
216名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 06:57:13 ID:???
引っ越す為に色々ダンボールにつめたけど、
数年前、金持ちの男とつきあっていたので、
高い化粧品の山・・・・しかも封あけてないのが
わんさかわんさか出てくる出てくる。どうやってすてたらいいのか
わからない。クリームとかアイシャドーとかファンデーションって
どうやって捨てるんですか?アイシャドーの粉がつまってるまま、
燃えないゴミに入れてもいいのでしょうか。マスカラとかも。
もったいないような、でも腐ってると思うしw 使ってないトリートメントも、
そのまま燃えないゴミでいいーんですかね
洋服とか下着は全部燃えるゴミですよね??
近所のおばさんがうるさくてちょっとでもおかしいと、なぜか私の家の
玄関を叩かず、いきなりがちゃちゃノブを廻すから恐ろしい・・。
早く引っ越したいこんな所。
217名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 08:36:19 ID:AFrhoRYY
>>216
ウチの地域は普通に燃えないゴミだよ。
ゴミあさり婆の話をよく聞くけどいやだねぇ。
今の時代、個人情報保護法ってやつを
出して、抗議出来ないんかい?
218名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 09:51:15 ID:???
>>216
ちょっと方向が違うけど、

どうやって化粧品を使い切る?7個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1157806136/

あとは自治体ごとに捨て方違うから自治体HPで調べる。
その近所のおばさんにいつもお世話になってるから・・・って
差し上げるとかw
219名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 11:58:59 ID:???
未開封ならヤフオクでも売れそう。ってめんどくさいか
220名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 12:40:53 ID:???
>>216
女の知り合いが多そうな人やメイク好きな人に
「もう使わないからみんな使ってみて」と
全部引き取ってもらうと喜ばれるかもw
221名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 13:34:23 ID:???
高価な物であっても古い化粧品にはパワーがないと聞いたことあるけど。
222名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 16:18:47 ID:???
そうなの?
女性に古いものってあんまり良くないのかなぁ(´・ω・`)
靴とか下着も古いのは良くないって言うよね。
223名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 16:39:15 ID:???
「古い化粧品は女を古くする」
2ch化粧板の名言。
224名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 17:04:53 ID:???
>>214
dクス。家屋だけ綺麗にしてもなかなか効果薄だったのは
庭の手入れやってなかったからかな。
225名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 17:13:24 ID:???
>>216
私は、コンビニ袋に新聞紙や捨てる古着を厚めに敷いて、
クリームや液体をそこに流して、吸わせて可燃で捨てた。
アイシャドーなどの粉物はほじって粉だけ紙に包んで可燃に捨てたよ。
マスカラと口紅はどーしようもないのでそのまま不燃ゴミに入れた。
容器は地域指定に従って捨てた。
226名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 17:15:39 ID:???
カレンではないけど、風水の考え方では、古い物は基本的に陰の物。
古い物から良い運気は得られない。
ただし、古くてもきちんと使っていて、生かしているものは陽の物。
=きちんとメンテナンスをして長く使い続けて居る良い品物、はOK。

女性の場合特に、
肌に直接触れるものからの運気に影響されると言われるから
下着、洋服、靴は古い物は全体的にNG。
数年前の物など、古い化粧品の場合、その数年分のたまった厄を顔に塗りつけることになる。

カレンとは方向性が違う事を書くと、
「アレを置けコレを置けとかいう他の風水師なんて、所詮金儲けしたいだけ。信用できない」
とレスが付くけどね…
カレン本人も胡散臭いベルの販売をしてるわけですが
227名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 17:17:35 ID:???
ストックで、多めに買うと、
無駄遣いや中途半端で余っての処分が多かったので、
ストックを考えずに、
使い切る寸前に買う。を徹底すると無駄が無くなった。
228名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 17:50:52 ID:???
一日一捨てって一見良さそうだけど、本だけを考えても
一日一冊捨てても終わるのは何年後だよってふと気づいた。
やっぱり潔くどーんと捨てないとなかなか片づかないね。
229名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 18:47:08 ID:???
一日一捨ていいよ〜
毎日あちこちに目配る癖がつく。
もちろん、一日五十捨ての日もあるよ。
230名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 18:50:53 ID:???
>>227
水とトイレットペーパーとノドの薬だけは常にストックしているが
他はストック減量中。
やっとスパゲッティソースがあと2袋まで、紅茶があと2缶まで減った。
どれだけストックしてたんだよ、自分。
231名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 19:15:27 ID:???
>>226
そういや新しいことしたくなると最初に下着買うなあ。
あれはそういうことなんかな。

アンティーク・ヴィンテージはいいのに普通に古いものは駄目って、
結局どれだけ大事にするかなんだろうなあ。

ところで古い化粧品、乳液系は靴磨いたりできるし、化粧水は卓上の
ヨゴレをふき取る洗剤代わりになるので、捨てるだけが嫌な人はやっ
てみるといいよ。
232名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 19:29:04 ID:wPSuY0xL
アンティークやヴィンテージものも 怖いことあるよ
元持ち主の念がこもってることもあるらしいし
233名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 19:30:08 ID:???
げ…ごめんなさい 上げてました…
234名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 19:36:04 ID:???
アンティークや絵画は、元の持ち主が幸せだったと判っているものならOK

一体どこの誰が使ったかわからないものや、
不幸な死を遂げている作者の作品はあまり良くない
235名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 19:41:03 ID:???
ガラクタ捨てしようと思ってるときに限って妙な邪魔がはいるときありません?
この間の休みにガラクタ捨てようと計画たてたときはまったく音信不通だった
友達から連絡があって「会おう」と言ってきた。
別に特に親しくもなかったので別の日にしてくれと断ったが、けっこうしつこかった。

今日は粗大ゴミを捨てようと、市役所に連絡して「ゴミ処理券」を購入するのだが、
前日に購入したはずのゴミ処理券がどこを探しても見当たらない。
しょうがないので母にもう一度買ってきてもらったが、間違って捨てないように、
手帳に挟んでいいたはずなのに..
ガラクタが捨てられるの拒否してるのかなと思ったりしてた。
236名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 19:56:34 ID:???
>>235
霊の仕業ですね
237名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 20:04:05 ID:???
わははは。なんだそれ。
238名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 20:07:14 ID:???
クローゼットをざっと覗いたら、本当に着たい衣類って
絞られることに改めて気づいた。
靴も微妙に履きたくないのがチラホラorz
週末にリサイクルショップに預けてこよう!
239名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 20:12:15 ID:???
>>235
オカルトになってしまうが…

汚くて陰気な家は、悪いものがとりつきやすくて居心地がいい。らしい。
そこを綺麗に浄化しようとすると、何とかそれを阻止しようと妨害する力が働く。らしい。

どんなに妨害が入ってもガンッガン掃除を進めて綺麗にしてしまえば、悪いモノも出ていくヨ。ガンバレ。
240名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 22:10:30 ID:???
女の人は肌に直接触れる物からの影響が大きいっていうの納得。
思い返してみたら、洋服や下着を見たり買ったりすることが
何故かいつも以上に楽しくて、箍がはずれたように買い物したり、
無性に古い下着や洋服をタンスから排除したくなって、処分してスッキリした
あとに彼氏や好きな人ができてること何度かあった。

誰かの本にも、新しい恋がしたいなら下着を新しくするといいって書いてあった。
241名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 22:26:54 ID:???
すみません。
ちょっと疑問なんですけど、古い下着、靴下は洗ってから捨てた方がいいのかな?
242名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 22:32:55 ID:???
私は洗ってから捨ててるよ。
今までありがとうって気持ちを込めて。
使用済みを直で捨てるのはかわいそうでできないや。
243名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 22:48:21 ID:???
両方とも最後に着用したら綺麗にお洗濯。
その後、下着はいくつかに裁断してから袋に入れ、他のゴミに
触れないようにして燃えるゴミへ。
靴下は『最後までありがとう』と感謝しつつ、お掃除に使う。
244名無しさん@占い修業中:2006/11/23(木) 23:12:25 ID:???
レースなどないシンプルな下着についてはお洗濯ののち、靴磨きまたはトイレ掃除に使用して
感謝しつつ捨てます。

>>240
あーわかる!今まさに「服お取替え」の波がやってきていて、ガンガン古いニットや下着を捨ててる。
新しく手に取る服が、ここ数年選ばなかったキレイ目の色なので、何かいいことあるといいな。
245名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 00:42:12 ID:???
>>242-244
ありがとうございます!
下着を他のゴミに触れさせないようにするのは何か意味があるのかな?気になります。
みなさん洗っているんですね。参考になりました!
246名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 03:06:41 ID:???
(*´д`)ハァハァ
247名無しさん@占い修行中:2006/11/24(金) 04:03:59 ID:???
クローゼットの中身を全部 一新した。気持ちいい!
去年買った物でも捨てた。
先に今年着たいもの買ってから、捨てました。
それをたくさん使う為にって思ったらガンガン捨てれた
去年のそれ買った時の自分は
それが好きな精神状態だったんだろうな

人間前に進んでるんだもん、
昔と同じ物を好きじゃなくて、OKなのだって思えた
248名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 12:14:39 ID:???
>247
わかるー。
私も、いくら去年買った物でも
着ない物は着ないから、そういうのは迷わず処分してる。
気に入った物だけ。着てる物だけのこす。
ワンパターンになりやすいけどね。

249名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 20:27:00 ID:???
>>248
そのワンパターンが「あなたらしい着こなし」というものになっていくのでは。
250名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 20:47:44 ID:g5vVTay6
うん。
流行を取り入れてオシャレを楽しんでいるのも素敵だし
自分らしいものを大切に守って、その人のカラーが
出ているのも、どちらも良いと思う。
251名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 20:53:59 ID:???
最初はせっせと片付けや掃除に励むことができるけど、
8割程片付いてくると億劫になってくる。
ここからが正念場なのかも。
252名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 20:56:50 ID:???
オクに出したらもしかして…なんて思って中々捨てられない。
欲出さないで捨てたほうが良いよね
(`・ω・´)
253名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 20:58:56 ID:???
>>247
むしろ服が多かった頃の方がワンパターンになってた。
家に服はたくさんあるのに、常に「着る服が無いなぁ」状態。
何を持ってるのかを把握できてないから、新しい服を買おうとする時も
同じようなものを買ったりして、気が付けば似たような色・デザインのものばかりになってたり。

気に入ったものだけ・本当に着てるものだけ残した後に、
さらに何か、本当に好きなアクセサリーや小物をプラスすることで
自分らしい着こなしが作っていけるんじゃないかな。
254名無しさん@占い修業中:2006/11/24(金) 21:58:09 ID:???
>>253 あなたは私ですか?という位似ている。
255名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 00:04:52 ID:???
「知識・英知・向上心」の間が魔窟でした。
体調不良と戦いながら少しずつ片付けた。
おかげさまで7割がた片付いた、もう少し。
昨日史上最大の親子喧嘩勃発。正式に言うと子どもに私がキレた。
小学3年相手にシカト状態。自分でもひどいと思うけど止められない。
全部綺麗になるまではこういう中途半端なイライラが続くかも・・・。
スッキリまでの道のりなのかもなあって思って頑張ります。
256名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 00:35:23 ID:???
昔は、数無いと不安だったけど
最近は、数より質(こだわり)。
でも失敗して着ない服も出てくるけど・・・
すぐ処分するようにしてる。
洋服の数は少ないけど、こだわり持ってるから
「お洒落さん」とはよく言われるよ。
257名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 02:28:45 ID:???
報告させて下さい!

このスレに出会い、せっせとガラクタを捨てて約一ヶ月。

収入が増え、久しぶりの友人との交流があったりもしましたが、
何と言っても一番望んでいた恋愛において、効果が見え始めたんです。
すれ違いが多く、心が離れかけていた彼氏と、最近関係を修復することができました。
愛されていることを実感できて、少し前の私からすれば奇跡かと思えるほど幸せです!

ところで、ダイエットを成功させたいんですが、これは健康のゾーンになるんでしょうか?
肌荒れや便秘なんかもやはりココかな?
258名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 03:34:40 ID:???
実は、私もぶっちらかってる部屋をゴミ袋に洋服とかいれて、
月曜日に出すために、まだ部屋にあるんだけど、
それをどかせばかなり綺麗になったんだけど、
職場に新しく入ってきた人とずっとうまくいってなくて会話もなかったんだけど
それをやった次の日、なんでか知らないど、向こうから話しかけてきて
それをきっかけに仲良くなった。
裏で何かあったのかもしれないけど、結果的には良かったと思うている。
あと、ダンボールはクロネコやまとに来てもらうとかなりすっきり。
で、あとは引っ越すだけ。
259名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 09:33:52 ID:???
引っ越しかぁ。いいなぁ☆

260名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 10:28:07 ID:???
>258
結局、ゴミ袋に入れたガラクタを家から外に排出しなければ、クリアリング効果はないんだな。

自分も廊下にガラクタを分類してまとめたゴミ袋が、燃えるゴミと燃えないゴミと二つある。

燃えるゴミの日も燃えないゴミの日も来週だ…それまで完璧にスッキリするのを楽しみに待とう…。
261名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 10:57:47 ID:???
アメリカの60sビンテージ家具(キッチンテーブル)にしてから
急に貧乏になった。
んで、捨てまくり売りまくり10月から始めてだいぶスッキリしたけど
体調がよくないし 何だかイライラしてます・・・・

262名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 14:20:13 ID:???
>>261
古いテーブルでさえ運気が下がるわけだから、
一度離婚した女なんかと結婚するとものすごい不幸になるんだろうな
やっぱり処女に限るな。

263名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 14:30:53 ID:???
>>261
私もだよ。
生まれた時から住んでいた家を引っ越しすることになったから
10月下旬から不要品を処分して、家具を新しく購入したり
カレン本を参考にしながら毎日掃除や片付けをしてるけど、
過去に人に言われて嫌な思いをした言葉とか、仲良くしてる友達の
良いところより嫌なところがクローズアップされてきたり、
そういう負のかたまりが頭の中でグルグルめぐってて
整理整頓しながら心の中がムカムカしたりイライラしてくる。
どうしょうもなく情緒不安定で、部屋がすっきりして嬉しい半面、寂しい。
毒だしだと思うことにして耐えてるけど(`・ω・´)
264名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 14:41:56 ID:???
許せるようになれたらいいね。
気負わず、ガンガンすてちゃってください!
265名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 15:56:59 ID:5pCcVGMD
そーだよそーだよ(*^_^*)
毒出しの最中なんだよ!
不要品と一緒に負の感情も払拭しようと頑張ってるんだよ。
266名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 17:36:55 ID:???
嫌な思いをして辞めた会社で働いていた頃に着ていた服を捨てた。
どうしても着る気になれなくてみるたびに嫌な事を思い出すので、
捨ててすっきりした。
これでいいことあるかな。
267名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 17:43:53 ID:???
服を処分したら大きなタンスが要らなくなって
小さいそれも足にキャスターがついたタンスを購入することにした。
そうしたら掃除のときにちょっと移動させてタンスの裏側も掃除機かけれるからね。

大きなタンスどかした時のあのホコリのすごかったこと。
いくら見えてるとこキレイにしてもタンスの裏があれでは
運もアレルギーもよくならないよね。
ガラクタ捨てし始めてからいろいろ学ぶことが多い。
ほんとカレンの本に感謝してます。
268名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 17:44:18 ID:???
「捨ててすっきりした気分」が良いことだと思えないの?
269名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 17:46:43 ID:???
自分も捨てだしてから情緒不安定かも
急に激しい寂しさや後悔に襲われて涙出てきたりイライラするし
なぜか昔の友達の事が浮かんだりしちゃう
最近、自分の部屋が片付いてきたら過眠になって布団から出られない
どんまい自分(´・ω・`)
270名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 17:48:30 ID:???
自分も散々嫌な思いした会社から貰った勤続祝いの腕時計を辞めた後もつけていたが、ついに手放したよ。
271名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 18:24:25 ID:???
冬モノだから少し重たかったけど
リサイクルショップに行ってきた。
他人に『着て下さい』と渡しても
恥ずかしくないものだけ。
誰か喜んで着てくれる人が
見つかればいいな。
272名無しさん@占い修業中:2006/11/25(土) 18:36:51 ID:???
>>271
私はいろいろリサイクルショップに持っていって、
査定の間に気に入った壁掛け時計を見つけて買ったよ。
前使ってた人があなたみたいな人だといいな〜。
273263:2006/11/25(土) 18:44:27 ID:???
>>264-265
ありがとー。
引き続きがんばるよ!

>>269
>過眠になって布団から出られない

↑私もこれありました。
あと不要品を夢中で処分してる時期は
やたらお通じが良かった。
カレン本読んでガラクタ処分し始めてから
心身共に色々と変化が起こってる。
274266:2006/11/25(土) 19:44:07 ID:???
ガラクタ捨て&掃除をしていたら転んで足の甲を骨折した。
痛みをこらえながら嫌な思いでの残る服を捨てたんだけど、
何で今掃除をするのかと多少不思議になった。
275名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 00:10:14 ID:???
>>266
>嫌な思いをして辞めた会社で働いていた頃に着ていた服を捨てた
私もそれありました。当時は少し惜しい気もしたけど、
今は良い仕事も見つかったので良かったと思っています

足お大事に。
掃除したい時は、無理しない程度に、
でも自分の気持ちに正直にするのがいいと思います
276名無しさん@占い修行中:2006/11/26(日) 00:54:31 ID:???
>>248
気に入った物だけって気持ちいいよね。
生きているものだけって感じ。

>>266
わかる。「みる度に思い出す」事がなくなるだけでも
精神的によかったと思うよ。私はそう。

悩んだり考え事してたり煮詰まったりした時って
部屋は散らかる、解決策に悩んで掃除まで行き届かなかったけど
そんな時こそ綺麗にしようと思った。
思考能力もUPするよね
277名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 00:57:00 ID:???
タロットカードの処分に悩んで結局は捨てられない…
新品で未開封の物は古本屋で買い取ってくれたが、
使用した物や、新品だが開封済みの物は今だに途方に暮れている
278名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 02:05:22 ID:???
>>277
私もタロットカードの処分に悩んでる。
あと掃除してたらたくさんでてきたパワーストーン。

一時期、恋愛を始め全てのことがうまくいってなくて
タロットに執着したりパワーストーンにたくさんお金を
つぎ込んだりしてたんだけど、もうこういうものに
依存するのはやめてさっぱり処分したい気分になった。
もう見たくもない。
279名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 02:59:01 ID:X1IO9hy5
タロットはオクで結構さばけてるよ。
280名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 03:08:27 ID:???
タロットを中古で買う人の占いは当たらない気がする
281名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 03:36:18 ID:???
パワーストーンは川、海、土の中
とか自然に返すといいって本に書いてあったよ。
欠けた水晶ブレスを川に戻した事思い出した
282名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 04:44:46 ID:???
私は精神的・物質的にいろんなものを捨てた。一度すべて捨ててスッキリした。
こだわりが無くなり、たくさんの趣味や考え方を持つ様になり、気分転換の仕方も覚えた。
10月に良い方位(京都)へ何回も行ったのが良かった。結果、一つのことに拘る癖がなくなり、
多角的に物事を見られるように性格Changed.
283名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 04:52:07 ID:???
身に付けてるアクセや財布を好きなピンクに替えたら急に運が良くなった。好きな色って運あがる。
ピンクはやっぱり柔らかい性格にしたい時に有効。あと過去ログにもあるが、激安ショップや中古は程々に。
やっぱり新しく、それなりの値段のものには新鮮なオーラがあって、気の流れが良くなる
284名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 14:46:46 ID:X1IO9hy5
>>280
あんたの考えなんてガラクタだから、どーーでもいい。
285名無しさん@占い修行中:2006/11/26(日) 15:31:09 ID:???
>>278
わかる・・。
この半年、悩んでる時に近いものありました
他、スレで
パワストーン・開運グッズ・占い・自己啓発にはまる人は永遠に
そんな事をして幸せになれないだろうと書かれてた
1個買ったwブレス、捨てたよ
潜在意識本や信者になりかけた自分も捨てた

カレンは続けてる。カレンを知らなくても
実生活においてほんとにいい。シンプルライフのセンスいい部屋になる
不要なもの お役目終わったものってほんとに使わないし。
他の啓発本より 前向き。確実に運気あがってきたし
精神的にもシンプル&強くなった

2度と物に頼りたくないし、買った自分も人に言えない!
その時の自分恥ずかしい。
286名無しさん@占い修行中:2006/11/26(日) 16:51:07 ID:???
早く晴れてほしい。
気持ちいい新年を迎えるために、年末にかけて
またゼロから見直し、ガンガンやる。
大掃除の下ごしらえもかねて、パーツパーツの掃除もやる!
不用品0で、収納も綺麗状態で新年を迎える!

整理や掃除にはいい時期かも〜
287名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 17:38:22 ID:???
ほんと、晴れて欲しいです。
布団圧縮袋を買ってきたので天気がいい日に干して押し入れを整理したいのに。
288名無しさん@占い修行中:2006/11/26(日) 18:04:58 ID:???
よねー!私もお洋服の日陰干しやお日様当てしたいの
289名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 18:15:52 ID:???
>>278です

>>279
>>281
ありがとうございます。
参考になりました。
タロットはヤフオク
パワーストーンは家の庭に埋めようと
思います。

>>285
私もカレンは続けてるよ。
開運グッズや占いから抜け出せたのは
カレンのおかげ。
ガラクタ処分して部屋の掃除を続けた結果、
開運グッズなんかよりも良い効果でた気がする。
290名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 19:24:49 ID:???
去年、九州人のくせにロシア人が着るようなブ厚いムートンコート買ってしまって。結局かさばるだけだったので捨てました。
冬物はかさばる物が多いから数はいらないなと反省。
291名無しさん@占い修行中:2006/11/26(日) 19:59:00 ID:???
>>290
笑った。なごんだ。ありがとう。九州ってやっぱ暖かいんだね
292名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 20:08:56 ID:???
九州は県で相当寒さは違うよ。福岡や熊本はかなり寒い。

やっと仕分けが終わって今日、先ほど家具の配置替えまで進んだ…はー
明日も休みなので明日、ヤフオク出品してカーペット変えて、机の上を整理
したら大分片付く模様。

なんだかんだで2年掛かってるよー……
293名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 20:55:01 ID:???
日本海側は寒いですねー>九州
と太平洋側でわりとポカポカだった九州出身者がカキコ

家に人呼ぶ事にした。これが一番片づけがもち上がる
方法だ。あと、びっくりしたのが、片付けしだしたら、
同じ職場の人が掃除本やカレン本の話を振ってきた事。

294名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 21:16:18 ID:???
私は友達にカレン本のこと話したらちょっと引かれたよ。
「ふ〜ん、考えさせられるねぇ」なんて当たり障りないこと
言われて会話終わった(´・ω・`)
295名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 22:24:19 ID:???
穴のあいた虫食いセーターや靴下を身につけてるのってよくないのかな?
それともガラクタと思っていなければ関係なし?
いま金欠で思い切って買えないので。
296名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 22:52:34 ID:???
物だけ見ればあまり良いとは言えないと思うけど
「お金が無いのに無理して買った物」というのも良い運気を持つ物じゃないし、
金銭的な理由があって、ちゃんと使っているならOKじゃないかな

「穴が空いてるけどまだ何か使えるの!いつか着るの!」じゃないんだしさ
297名無しさん@占い修業中:2006/11/26(日) 23:34:11 ID:???
自分にとって「ガラクタ」かどうかだもんな。

何か今日一日片付けてて思い知らされた。
「これはガラクタ」と決める・判断することで自分の中身を知らされるね。
今まで歯大事だったもの=自分の一部が大事じゃなくなったり…自分の
中身がそのまま物に反映してる。

ここ数年変わりたいと口では言いながら変わろうとしなかったんだなあ、
としんみりした。服とか自分の外側を飾る道具(それもイマイチ気に入ら
ないもの)がすごい量だった。
298名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 00:13:16 ID:???
ガラクタ捨てしてると過去が私に話しかけてくる。
本当に捨てちゃうの?と。
そして未練がましい自分の性格に気づく。
頭では割り切ってても心がついて行けてないんだよなあ。
299名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 00:38:34 ID:???
なんとなくわかる。
捨ててなにが残るんだ?と聞かれている気がする。

なんだろうねぇ。
300名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 00:39:21 ID:???
297>>298
それだ。

でも捨てると着実に何か入ってきそうな感じがするので捨てきりたい。
それでも本当に大事なものは捨てないだろうし。


それと面白い(?)話ですが、ずーっとずーっと捨てられずに2年ほどもやもや
しながらちょっとずつ進歩だったんだけど、昨日からギュオっとやる気が出て
きて、今日猛烈に捨てた。
勢いでもりもり食べ過ぎたんだけど、体重が3キロ落ちてたww
ズボンが急激にガバっと落ちたんで驚いたよ。お腹や体は正常なんだけど。
2年前にやりだした最初のころも一回かなり落ちた。
これ続くと面白いなあw
301名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 00:54:55 ID:???
タンスの整理して、
ヘロヘロな服は捨てて、
お気に入り、でも今季は着ないって服をフリマにだした。
すると開始1時間ですべて完売出来た。
買ってくれる人もとても気に入ってくれてたし
いい収入にもなったので良かった。

お役目ご苦労様のパワーストーンは、
植木に入れてる。キラキラしてて、ナカナカいいよ。
元カレから貰ったアクセなどは、海や川に力強く投げた。
すごくスッキリしたし、今はいい友達。

何かに依存するより、己の行動。
ガラクタ捨ては行動だから「自分がみえてくる」んだろうね。
302名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 01:11:39 ID:???
>>298
今まで捨てたもので後悔したことが一つも無いので、
そういう心境にはまだなってないわ。
303名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 01:45:26 ID:???
>>302
漏れも 今使わないものは結構ポイポイ捨てたけど、しまった・・orzは今んとこ無い
304名無しさん@占い修行中:2006/11/27(月) 02:12:45 ID:???
うんうん、私も!余程、不要と決定できず所持してたんだね
快感しかない(なんでこんなの買ったんだろっ・・原価に戻れば〜
って捨てる時、一瞬の自己嫌悪あるくらいw)
305名無しさん@占い修行中:2006/11/27(月) 03:39:11 ID:???
>>301
似てる。お気に入りで今期きないはケースに保存だが。
さほど気に入らない服・もう着ないでOKの服はオクへ。
即決完売・定価以上+2万ほどになった服も多かった。

掃除して運気あがったのかな!
ちなみにカレン本・・ 本では初めて定価でうれた。
人気あるのかな?買いに行くのがめんどくさい人が買ってくれたのかも!

今も片づけ中。明日は休み・美容院で古い髪処分
306名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 05:22:05 ID:Rs35dIqw
なにここ
海や川にゴミを捨てを進めるスレですか
307名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 06:05:08 ID:???
私、捨てて後悔したことある。。

あーーーーーあれ捨てなかったら新しいの買わなくてよかったのになーって。
多分、私は分別が下手な女なんだと思う。同じやつ買ったりしてるし・・。
308名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 06:14:11 ID:???
勢いで捨てちゃいけないものまで捨てちゃうんだよねw
309名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 07:53:16 ID:???
布団とかどうやって捨てたらいんでしょうか
ゴミ袋に詰め込めばいいのかな。
今日燃えるごみ10袋くらい出すけど近所のばんばが
恐ろしいーーwwwwwでも、洋服とかだから、多分大丈夫だと思うけど。
燃えないゴミとかの分別は難しいけどw
310名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 09:53:13 ID:???
妙に突っかかるオバハンがいる。
自分を正義だと思いこんで人ばかり責めてる人って意外に脆い。
可愛そうに・・・・・・・・・・・。ココニモイルネ。
311名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 10:41:43 ID:???
資格試験が終わったので今日は片付けに専念します。
試験前に毎日ガラクタ捨てまくって試験勉強の逃避みたいだったけど
捨てた後は短期間で勉強に集中できました。
片付けは頭の整理にとてもいい!無理と思ってた試験も合格点でした。
幸せの入ってくる空間を今日も沢山作りたい。
途中色んな思いで滞っても必ず鼻歌が歌いながら出来る日が来るよ
私も数週間前は泣きながら捨ててました。(わけわかんない感情の涙)
312名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 10:49:46 ID:???
ゴミ袋につめて家の中に置いてある状態じゃ駄目みたいだね。
ゴミ捨て場に出してくると気分が変わってくる。
不思議だなあ。
313名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 11:02:35 ID:???
ゴミを出した後はサァーっと空気が変わるね。不思議だわ

壁って何で拭いてますか?エッセンシャルオイル少量入れて拭いてみようかな
浄化作用があるもので。水が一番いい気もしますが・・・。
314名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 11:03:46 ID:???
捨てに行くまでが物理的に大変な事もあるからなあ。
最後の一山という感じ。
315名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 11:19:32 ID:???
>>311
おめ!

>>312
今朝方、ゴミを捨てて同じ事を考えた。
せいせいするっていうか、清々しい気持ちと、終了って感じで
気持ちいいよね。
316名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 11:19:55 ID:???
>>313
親が買ったり私が買ったりした色々な種類の洗剤が家にあるから、
とりあえずその中の壁紙用の洗剤で拭いてる。


大量にある洗剤こそが「使わなければガラクタ」だけど、
その洗剤を使い尽くすまでまず家中の掃除をするのが目標

全部使いきった後、最終的には
別のスレ(掃除板だったかな?)で好評のアクアショットか、
重曹やクエン酸の自然素材の掃除に切り替えるつもり。
317名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 11:23:32 ID:???
捨てて後悔はないなー。
それどころか、捨てたとたんに
そんな物があったことすら忘れてる。ほんと不思議。
318名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 12:15:42 ID:???
去年、資格関係の本を捨てたんだけど、今年になってまた受ける気になった。
似たような本をまた買いなおしたわたしが通りますよ・・・
319名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 12:17:20 ID:???
スレ違いかと。
320名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 12:22:56 ID:???
>>311
あ、私と似てる。
これ現実逃避かしらと思いつつも、片付けずにはおられず
頑張ってすっきりさせた。
321名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 12:25:07 ID:???
古本屋やリサイクルショップに本や服を持って行って、
全部買い取ってもらえて手ぶらで店を出た時の気分が身が軽くなって爽快だよw
322名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 12:30:02 ID:???
ガラクタ捨てて部屋が綺麗になったら規則正しい習慣行動がついた。
当たり前の事かもしれないけど、朝起きたら一番に布団を片つける癖がついた。
323318:2006/11/27(月) 13:29:45 ID:???
>>319

わたしのことかな?

ガラクタ処分を進めていったら、将来の目標が見えてきた。
その資格も、いったんあきらめたものだけど、目標に向かう最初の一歩として受けなおすことにした。
捨てなかったらこんな気分にならなかったし、ただただダラっと生きてたんだろうなと思う。

テキスト買いなおしたり、実家から辞書類を持ってきてモノを増やしちゃったけど、ちゃんと血肉にするよ!
324名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 16:07:21 ID:eXg5pxzY
捨てるときってすごい迷う
これは思い出が〜とか、これを捨てちゃったら二度と出会えないんじゃないか 
とか、これはせっかく吉方位で買った物だし とか
でも実際捨てると案外すぐ忘れちゃう

売れるような服持ってないなぁ 
オシャレな服は、色がかわいかったりデザインが気に入ったりして買ったけど
身体にぴったりしすぎてたりかがむと背中が出ちゃったり
生地が薄めで寒かったり なんかリラックスできなくて
あんまり着なかったりする

325295:2006/11/27(月) 16:26:55 ID:???
>>296>>297
そうですね。
穴あきだけど気にいっているので、部屋着にして有効活用します。
326名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 16:47:57 ID:???
元カレからもらった指輪があるんですけど、
その当時、彼はいろいろあって金欠だったにもかかわらず
私の誕生日だからってがんばって買ってくれた物なんです。
カレンは、昔の恋人からもらった物や思い出の物を未練たらしく部屋に
置いておくと、いつまでもたっても新しい恋はやってこないって言うけど
この指輪だけはどうしてもとっておきたいんです。

彼とやり直したいとか未練はもうなくて、今ではたまに電話で話すくらいの
いい関係なんで、とっておくのも有りかなぁ。
327名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 16:50:06 ID:???
>>326
思い切りがつくまで、とっておけばいいんじゃない?
328名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 17:08:19 ID:???
このガラクタ捨てやっても相変らず縁遠い俺って・・・凹
329名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 17:22:26 ID:???
>326
さすがに身につけるのは引けるのかな?
使ってればいいと思うけど。
「モノに罪はない」とかそういう便利な言葉もあるし。
次が現れれば、自然と身から離れていくんじゃないかな。
330名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 17:39:43 ID:???
>>326
質に入れて、お金を恵まれない子供たちへの
寄付にしなさい。
331名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 18:01:37 ID:???
>>326
>>329

クロスで磨いてから箱にしまって保管してるんですけど
(ほんとは身につけたいけどそれは我慢してます)
まだ別れて二ヶ月も経っていないのでもう少し手元に
置いておこうと思いました。
自然と手放せる時がくるといいな。どうもありがとう。
332名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 20:01:36 ID:D3xS4hjW
女って結局物欲の塊なんだよな、こいつみたいに→>>331
分かれた男のプレゼントなんて、犬のウンコが付いた茶碗と同じじゃんw
モノより精神、魂を優先して生活を送ることがカレンの本質なのに
333名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 20:14:57 ID:???
332をあぼーんしてすっきりしませう。
334名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:11:07 ID:???
そんなに大変な思いして買った指輪なら、彼氏に返せばいいんじゃないの?
中古で売り払うか、みじめったらしくとっとくか、さっぱり捨てるか、
黙って次の彼女にry  か、彼氏が選べばいいってことで。
335名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:18:26 ID:D3xS4hjW
>>331はさ、ウンコ茶碗の論理で、一度ウンコが付いた茶碗でも
洗えば衛生学的には大丈夫だから使っちゃうっていう精神の持ち主なんですよ。
カレン本の精神とは180度違う訳。
カレン本読んでも全く内容理解してないって事。

おそらく、>>331は指輪捨てちゃうと只でセックスさせちゃって
損しちゃうワ。とか思うんだろうね。
このスレから居なくなった方がいいですね。
336名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:21:57 ID:???
ID:D3xS4hjW
見苦しいからやめなさい。
337名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:24:19 ID:???
まあ、男からのプレゼントってだいたいそういう意味でしょ。
直接金じゃないだけで。
338名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:33:46 ID:???
だから、別れた後にあんまりとっとかないほうがいいと思うけどねー
339名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:36:14 ID:D3xS4hjW
>>331はおそらく指輪の値踏みして、値段をセックスの回数で割ってると思うw
340名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:41:36 ID:???
捨てちゃったら無料セックスになるみたいで惜しくなるってこと?
341名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:46:22 ID:???
ID:D3xS4hjWは今まで男に指輪とか
もらったことないから僻んでるんでしょ?
342名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:47:44 ID:???
その品が気に入っていて、愛用しているのなら、とっておいてもいい。
でも、元カレのどーのこーのって思い出とつながってるとか、
使ってないなら、とっておく理由を探すほうが難しいと思うけど?
少なくとも、ここで質問するってことは、
絶対にとっておきたい気持ちにはならなかったわけでしょ。
本当に必要な物なら、聞かずとも判断つく。
他人に判断を求める程度の物なら、捨てればいいと思います。
343名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 21:49:25 ID:???
むしろ(指輪などを)よくもらう立場の人なら、さくっと処分するんじゃない?
あんまりもらったことがないとか、モテないとかだと、固執しそう。
344名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 22:00:15 ID:???
まあ、指輪とかじゃなくても 好きな本や服は捨てられないことあるよ
気が済むまで置いておけば?
そのうち気になる人ができたら 捨てる気になるよ
345名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 22:09:17 ID:???
人それぞれの価値観だからみんなそこまで言うことないんじゃないの?
346名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 22:29:55 ID:???
じゃ、価値観は人それぞれってことで、
質問しなきゃいいんじゃないの?
自分の価値観をお大切にね
347名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 22:35:02 ID:???
都合の悪いレスが付くと、そこまで言うな、か。都合いいなぁ。
348名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 22:53:57 ID:???
335から見事に透明あぼーん
349名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 22:56:27 ID:???
どうせ安物の指輪なんだから棄てちゃいな。
350名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 23:03:42 ID:???
>>349は今まで男に高い指輪とか
もらったことないから僻んでるんでしょ?
351名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 23:15:13 ID:???
売値100万以上の指輪なら換金
それ以下なら捨てる
352名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 23:19:49 ID:aB0dylFS
毒出しでイライラしてる人が混ざっちゃってるなぁ(´・ω・`)
私は毒出して疲れたみたいだから眠くて仕方ない。
おまいら、おやすみ
353名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 23:22:27 ID:???
「どうしても捨てられない」っていうのはかなり粘っこい思いだから、
それを振り切らなければ新しい風は吹かないよ。
でも捨てられない時期があっても仕方ないと思う。
人が死んだときに喪に服す期間があるように、終わった恋にも服喪期間が必要かと。

手元に置いておくなら、自分である程度の期間を決めたらいいんじゃないかな
354名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 23:29:54 ID:???
値段じゃなくて、一生懸命になって買ってくれた
良い思い出のある品物だからじゃないの? 
思い出すと辛いとか、気まずい関係とかじゃないなら、無理して捨てる事ないし。時期が来たら整理されるよ。

嫌な男が恩着せがましく買った物なら即刻売るか捨てる。
355名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 23:49:21 ID:???
一生懸命になって買ってくれた=愛の証
という思考で捨てられないのならヤバイ。
良い思い出でもその愛はもはや過去のもの。
愛の証だとしても贈られた瞬間までがピーク。
過去にすがりつきたい性分の人にはきついだろうけど、所詮過去だよ。
356名無しさん@占い修業中:2006/11/27(月) 23:56:59 ID:???
>>353
粘っこい思い・・・確かにそうだね。

明日は燃えないゴミの日だから三袋ほど出してきまつ(´・ω・`)
357名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 00:17:59 ID:???
昔のカレシからもらった指輪など捨てず売ってください。大切な資源ですから!
貴金属買い取り企業に勤めてた自分からお願いしますと言ってみる。


ガラクタ捨てのおかげか、来年から都内の学校にかようことになりました。
私、四捨五入するともう30歳なんだけど、このような思い切った
行動に出られたのもガラクタ捨てのおかげだと思います。
最近サボってたので、またクリアリングしようと思います。
今から寝る前に雑巾がけでもすっかー。
358名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 00:19:06 ID:???
>>357
私は四十過ぎて留学だよ。
359名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 00:53:46 ID:???
ノシ
30で社会人復帰しましたよ。皆さんほど本格的ではないから、私のは真似事だけど、なんか、踏み出すきっかけになった。
360名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 00:55:40 ID:???
>>357
横レスですが、シルバー925とかでも買い取ってもらえる?
もしくは、リフォームしたりできるんだろうか。
学生の頃買い集めた安いアクセ類の捨て方に困ってます。
361名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 01:08:42 ID:???
ヤフオクで色々見ていたらすごく素敵な帯を見つけた。
結構な人数が入札してて高額落札必至の様子。
どうにもあきらめきれなかったのでいい加減な収納をしていた和ダンスを整理しなおし、
その帯が入るスペースを確保。ついでにあちこち掃除。

結果、予算の半額以下で落札できたよ!
今日実物が届いたんだけど「こんなに安く手に入っちゃっていいの!?」というくらい良い品物だった。
出品者さん本当にありがとう、大事にするよ(*´∀`*)

スペースをつくると向こうから来てくれる、というのを実感した出来事でした。
362名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 01:24:40 ID:???
>>360
まとめてオクで売るとか?

>>361
>スペースをつくると向こうから来てくれる 
へぇ〜なるほど〜。
私も今度、そういうことがあったらスペース空けて待ち構えておこうw
363名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 02:27:20 ID:???
ゴミ捨ててきた。
どんどん前向きになる自分に気づく。
364名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 02:50:49 ID:+yDoVFd5
私の通帳はすっからかんで、スペースたっぷりなんだけど、
宝くじは当たらないなあ。冗談だけどさ。
お金はお金があるところに集まるらしいものね。

先週ガラクタ捨て頑張ったら、腕が上がらなくなった。
でも、きっといいことあると思って続けようと思う。
まだまだいっぱい散らばってる。
365名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 07:15:52 ID:???
>4>5に関して、
置き場所に困る物は、掃除機・ゴミ箱(ゴミ袋)など。
捨てる予定の物を 一時的に置く場所って、どこが良いですか?
それと、洗濯機も置く場所を間違えるとマズイですか?
366名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 07:25:01 ID:ykMjreiM
>>363
夜捨てるなよタコ。
ゴミは当日の朝だろ。
ルールを守れよ。
人間社会のルールを守れない人間に幸が訪れる訳が無い。
367名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 08:10:39 ID:???
>>366
場所によるでしょ。
マンションだと、24時間ゴミ捨てできるよ。
368名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 08:14:38 ID:???
>>366
生ゴミだけは当日の朝厳守だけど、
カラスや野良猫が群がる心配の無いその他のゴミなら
前日の夜からOKって場所もあるわけですが
369名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 08:36:30 ID:???
365さんに便乗。私も聞きたかった。
今、生ゴミやその他の分別したゴミを置いているのが
家全体だと財産、LDKの子孫の位置。
両方とも何とかしたいところなのです。
370名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 08:38:36 ID:???
要はまだ忘れられないって事だろう。
ここで相談して、初めから「捨てなくていいよ」っていう
同意を貰いたかったんじゃないか?
手放した方がいいと思うけど、
それが嫌なら気が済むまでとっておけばいいんじゃない。
371名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 08:41:37 ID:???
うわ…昨晩のままリロード忘れてたorz
逝ってきます…
372名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 08:58:26 ID:???
いま捨ててきた
未練ある物あったけど使わないからいいやと勇気出してきた

あああ腹へったw
373名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 09:44:58 ID:???
これは捨てられないと最初思ってたものが、他のもの捨ててるうちに捨てられるようになる。
不思議だ・・・。
374名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 11:44:41 ID:uwE8Hny1
私、今年は運がよかったと思うけど、
2,3年前は本当についてなかったのね、で、洋服を捨てていて思ったんだけど
その頃買った服は、黒ばかり。本当になんでこんなに黒い服ばかり??って
感じ。最近はずっとピンクとか白とか明るい色ばかり着ていたため、
黒い服の山を見て、やっぱり2,3年前は自分も暗くなっていたんだな、と
実感したね。
375名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 12:30:44 ID:???
カレンの本で「恋愛がしたい」→恋愛のゾーンに○○置きなさい。
みたいな指示あったっけ?
ゴミはこまめにゴミの日に捨てて、ゴミ箱も清潔にしておけばいいんんじゃないの?
使わないものを何年も溜めておくからそのゾーンが汚れて運が悪くなるんでしょ?
「ゴミ箱」として「使っている」ならそれはそれでいいんじゃないかと思うんだけど・・
376名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 12:51:51 ID:???
まぁ、ポイポイすりゃいいのよポイポ〜イ

♂⌒ ⊂('A`)⊃ ⌒ 〇 ⌒■ ⌒△
377名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 12:52:48 ID:oIdjZTOi
>>309
布団、切ってゴミ袋に入れて、可燃で捨てたよ。
378名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 13:22:28 ID:1TXH6xzW
>>376の末路


___
←樹海| イッテキマース
 ̄|| ̄ ┗('A` )┓三
 ||    ┏┗  三
379名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 13:41:15 ID:???
>>378
そんなこと言わないで(´;ω;`)カナシス
380名無しさん@占い修行中:2006/11/28(火) 15:12:29 ID:???
>>375
特にない。
あえて飾らない方がいいよ程度のものは
単独の人形やぬいぐるみ・絵など(あひるの話しがあったよね)

ペアの方が恋愛にはいいみたいだよ

8割程度で停滞した。餅あがんない。ローヒールははかないけど
靴の処分が出来ない。似合う服買ったら・・・とか、妊娠したらと
いつか病。。
こんなもったいない事したよ!思い切った捨て話聞きたい
もちあげて(>o<")
381名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 17:23:48 ID:???
何年前かわからないカビが生えたミュール捨て〜
服大量処分したので、場所をとってたタンス捨て〜
廃刊になって勿体なくて捨てらんなかった、
雑誌プチセブンのバックナンバー捨て〜

あと自室にあるのは家族の荷物なんだよね…使ってない布団とか。
押し入れにウン十年と入ってて、邪魔だけど勝手に捨てられない…
382名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 18:12:54 ID:???
>>380
モチあがんないときは部屋に綺麗な音楽を流して(物に聞かせる)
換気をして部屋の綺麗な部分を掃除するとかで無理に手をつけなくても大丈夫
やる気はやってくるよ
私もなぜ?ってくらい出来なくなったけどまた再開した。
383名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 18:29:47 ID:???
>>380
妊娠したら使えるとか、子供が出来たら使うとかってあまり思わないほうがいいとの話もあり。
かえって妊娠しずらくなるとか。。。
でも不思議なことに、捨てたとたん子供が出来た、との話も聞くけど。
384名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 20:13:48 ID:???
1年かけてガラクタを処分しました。集中的に恋愛ゾーンを掃除wようやく新しい恋人もできました。
彼は写真が趣味ですが部屋が魔窟です。昔撮影したの歴代の恋人の写真が山ほどあります。
どうにか捨てさせたいのですが、自分の過去の思い出として取って置きたいと言ってききません。
どうしたらいいでしょうか。。。
385名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 20:23:48 ID:???
>>384
放火しちゃおうぜ!
386名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 20:47:41 ID:lhJGQKk7
>>385
通報しますた。
387名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 20:59:54 ID:???
>>384
人のことは放っておきなさい
気になるならその男を捨てなさい
388名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 21:04:58 ID:???
>>384
その彼と別れた時、貴方の写真も
「歴代の思い出の恋人アルバム」の中に入れられて
多分半永久的に大事に保管されるよ

自分がそうされる事を想像して、嫌だと思うならその男捨てた方がいい

過去の恋人の思い出を後生大事に取って置きたがる男って居るから。
そんなタイプに何言っても無駄。
389名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 21:10:32 ID:lhJGQKk7
>>384
女の恋が「上書き保存」なら、男の恋は「名前を付けて保存」

ちったあ男心も受け容れておくんなまし。
390名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 21:57:55 ID:???
>>381
shiho画像うp ついでにほしのあきも

>>389
男の恋は単発ドラマ 女の恋は連続ドラマ
って聞いたけどどっちなんだろうとフト思った
391名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 21:59:54 ID:lhJGQKk7
>>390
見る方向が微妙に違うだけで漏れの言ってることと同じっす。
392名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 22:01:47 ID:???
>>389
わかりやすいw

たしか島田シンスケが
「男の恋を道に例えると一直線。振り返れば過去に付き合った恋人が見える。
 女の場合は、別れたら直角に道を曲がる。過去の恋人はもう見えないし振り返らない」
という感じのことを言ってて、納得した覚えがある

男は過去の恋人と会う事も平気だし、あわよくば…って下心もあるのも珍しくないって言うね。
女の方は、過去の恋人は連絡先も削除してスッパリ忘れたいって人の方が多い。
393名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 22:08:25 ID:lhJGQKk7
と、いうわけで>>384さんは気に入らねえかもしれませんが、男とはそう言うもんだと
思って受け容れるか、悪魔になって手玉に取るかして下さい。
394名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 22:28:01 ID:???
でもそんなふうに写真コレクションに加えられたら嫌だ。
写真撮られる前に、webで晒す趣味がないかどうか調べたほうがいいよ
395名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 22:39:59 ID:???
うん
別れた男に写真をずっと持ってられたらと思うとキモくてしょうがないね
396名無しさん@占い修業中:2006/11/28(火) 23:20:22 ID:???
つきあっているうちはいいけど、結婚を決めたら
モノは処分してほしいなぁ。
昔の恋人は記憶だけにしてくれ。記録はイラン。
>>393も結婚したら覚悟するように。
397名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 01:05:01 ID:???
昔の彼が泊まりに来ていたときに来ていたパジャマ(男女兼用なので私も着ていたもの)がまだ捨てられません。
捨てようと何回も引き出しから出すのに、いざ捨てようとすると何かが邪魔する。
早く捨ててしまいたい。っていうか捨てないと次はないと思う…
明日こそ捨てます。
398名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 01:24:01 ID:???
昨日、元彼の服を捨てた。
数週間前にケンカして以来フェードアウトしそうだった今彼から今日電話きて再出発決定。
ケンカ中の数週間は部屋大掃除(特に恋愛スペース)。
掃除効果すぐに出てビックリ。
399名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 01:56:06 ID:???
1時間前に>>381を見て、明日が粗大ゴミの日で、いらない靴を
捨てようと思ってたのをおかげさまで思い出す事ができたよ。
玄関がだいぶすっきりできました。
とてもとてもありがとう。
何年も履いてなかったり、カビの生えた靴がすごい数だった。
こりゃ仕事も決まらないはずだ。
400名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 02:25:41 ID:???
元彼ネタはいい加減にしてくれないか
物より関係を自分の中から捨てればいい事じゃないか
気持ちを捨ててないからグダグダ迷うんだ
迷うなら取っておけ。そしてその関係にしがみついてればいい
新しい所へ行きたければ捨てろ
401名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 02:33:05 ID:???
元彼ネタでも、398みたいのはカレン本に関係してるから
いいと思うんだけどね。
402名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 02:37:10 ID:???
そうだね
文句言うくらいないら自分から出て行ったほうがいいと
反省した。
403名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 03:10:08 ID:???
迷う物をあえて捨てて気持ちの変化を促すってのもありだろ

俺は家族のものも含め家中捨てまくったおかげかニート脱出できたよ。
ガラクタ捨てってさ効果の実感があるのが凄いよね

気が家の中を流れてる実感があるんだよ
404名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 03:12:28 ID:???
気が家の中を流れてる実感確かに感じる
405名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 03:45:03 ID:???
ピンクとか似合わないから 黒い服ばっかりです。
ダメなの?黒・・・。
みんなの効果を読むとヤル気が出るので
ついつい読みに来てしまう。
406名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 07:06:42 ID:iO1HOuNk
黒だけやめて、薄いグレー、ベージュ、
地味な寒色から。

ピンクとかは、ブローチとかだけでも。
407名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 07:33:55 ID:???
ピンクが似合わないと黒という選択肢しか無くなるの?
極端過ぎない?
408名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 08:49:27 ID:???
カレン本のカエルの話じゃないけど、
クローゼットに笑っちゃうくらい
グレーの服と、細かいドット柄の服しかなかった・・・。
グレー、好きだったんだね私
409名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 09:05:12 ID:???
>>403
いいなぁ
うちは拒否られる
410名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 10:08:56 ID:???
黒が好きなら黒でいいよ。
以前風水の影響で無理して明るい色ばかり着ていた。その時の服はガラクタになった。
自分が好きな服に戻したら対人運なども良くなったよ。
411名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 10:23:45 ID:???
>>400

こわい…
412名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 10:30:30 ID:???
カレンも、一時期紫の服ばかり着ていた時期があったらしいジャマイカ
その期間は紫からパワーをもらう時期だったとか
413名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 10:44:25 ID:???
>>397
パジャマ捨てられないってのはまだその人を好きだからとしかいいようがないですね。
捨てられる気持ちになるまで彼氏が出来ないのは当たり前
414名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 10:49:14 ID:???
私の服。黒・グレー・茶色ばっかりだったし、その色が好きだった。
カレン本読んでガラクタ処分始めて3ヶ月目くらいかな、
以前大嫌いだった、青や緑の服(頂き物とかで、なんとなく取ってあった)
ばかりが着たいようになって自分でもビックリ。捨てる予定だったんだけどな。
もうすぐ、ガラクタ処分開始して8ヶ月になるけど、今は白ばかり着てる。
気持ちに変化が出てきてるのかな。
しかし、これだけ捨て続けても未だガラクタだらけの我が家。つらい。
元々私は執着心の強い性格で物捨てが思ったより辛かった、このスレにも
励まされて、ガラクタ整理を続けています。
ちなみに、ガラクタ捨てのおかげか、運はゆっくりですが上昇していると
感じています。
2年間、引きこもって無職だった夫が、少しずつだけど仕事を始めたのが
一番の収穫です。
415名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 11:15:44 ID:???
そういえば白が好きな友達の部屋には物が少なかったな

ガラクタ捨てたら不登校ヒキコモリの俺がアルバイト始めたな
学校には行ってないけど。精神科通ってるけど。
だんだん運気が上がっているのを感じるよ、社会復帰できそうなんだ。
416名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 12:11:54 ID:???
ガンガレ!
もうガラクタ溜めるなよ!

最近物々交換にはまってる。
多少勿体無くても出すので、
結構希望の物が集まってくる。
段々必要な物への考えがシンプルになってきた。

…後は早く就職できたらなぁ…
417名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 12:52:46 ID:???
ガラクタ捨ててたらずっと前に定期預金(小額だけど)してた通帳が出てきた。
自動更新のやつなんで10年以上ほったらかしだった。orz

どうしようか迷っていたら取引先の銀行さんから偶然、「懸賞金付定期預金」の
話出されてびっくり。あまりにもタイミングよすぎだった。
どこに預けなおしても利率なんて大して変わらないものね。
宝くじ気分で預けるのもいいかもと思いました。
これで当たれば最高の「カレン効果」なんだけどなあ・・
418名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 13:45:16 ID:???
たしかに好きな色着るのでオケ、だとは思うけど、黒ばっか!てのは
やっぱりあんまり良くないと思うな。小物とかアクセサリーで明るい
色を取り入れればいいのかな、と思うけど、暗い色ばかりはやはり運気下がる気がする。
419名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 14:03:22 ID:???
他人の服装にそこまでケチつける暇があったら、ガラクタ捨てれば?
420名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 14:04:49 ID:???
トイレの掃除と下駄箱の整理をしてすっきりした。


でも一番片付けなきゃいけないのは自分の部屋なんだよ…orz
421名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 14:40:39 ID:???
明るい色→運気があがる
暗い色→運気が下がる
ではなくて
人にはそれぞれ「顔うつりのいい色、そうでない色」があるだけ。
似合う色が判ればそれだけでもお洒落も楽しくなるだろうし。それだけでも気分いいと思う。
カレンの本でも載っていたような気がするが、
試着したときに顔映りの悪い色かどうか判断できないその心理状態に問題アリなんだよ。
色のお話これでおしまい。
422名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 14:41:38 ID:???
>>419
他人のレスにそこまでケチつける暇があったら、ガラクタ捨てれば?
423名無しさん@占い修行中:2006/11/29(水) 14:56:31 ID:???
恋愛きた!!もっと部屋を綺麗にするぞーーーー
424名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 15:47:33 ID:s6Sypc4r
>>419
いや、黒は止めておいた方がいい。
美輪明宏さんの本にもくどいほど書いてある。
425名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 15:51:13 ID:???
んじゃ、自分が黒を着なきゃいいだけじゃん。
他人のガラクタに文句をつけたらいけないように、
他人の服にだって同じ。
426名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 16:03:32 ID:???
うざいほどのお節介がオバチャンくさい
427名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 16:19:40 ID:???
ブサイクかえりな
いちいちかかんでいいから。
428名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 16:21:36 ID:???
「つい自分に似合わない色の服を買ってしまってガラクタにする」
事を防ぐための参考にどうぞ。
服選びで悩んだりよく失敗する人は
パーソナルカラーの事を一度調べて見るといいと思う

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断7【春夏秋冬】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1154442812/
429名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 16:30:50 ID:???
>>419
ミワスレへどうぞ。

どこのダザイナーだったか忘れたけど、子ども時代から黒しか着たくなくて、
それで親に反対されて自分で服を作り始め、大きなブランド立ち上げたって
話を読んだ。彼にとっては黒こそがラッキーカラーだと。

カレンもガラクタを定義する時にあくまでも「自分にとって不快なもの」を基準
にしてたんで、何色でもいいんじゃないかねえ。
ガラクタ捨てて変化があったって話しは面白いけど、○○色は良くないとか他
の風水の話(特に否定・禁止するもの)はみたくない。

それ(特に否定・禁止するもの)がないからいいと思うんだが、カレン
430名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 16:31:36 ID:???
429
×ダザイナー
○デザイナー

なんちゅー誤字だ、自分ww
すまん!
431名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 16:58:50 ID:???
自分は黒い服が圧倒的に多いんだけど、
ある時何を血迷ったか、セールだったので
いつものブランドのピンクやオレンジの服を買ってしまった。
何度着ようと思っても却下で、リサイクルに出したよ。
自分が好きな色・似合う色で良いんじゃないの?
432名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 17:04:06 ID:s6Sypc4r
>>429
まぁ、世の中幸福な人ばかりだとつまらないんで、
貴方はぜひ黒をお召しになさいw

433名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 17:14:21 ID:s6Sypc4r
>>431
貴方が黒が好きなら黒着れば良いじゃないですか。
きっと黒が似合う方なんでしょう。魂も黒を求めているんでしょうね。
世の中、貧乏な人やお金持ち、幸福な結婚や不幸な結婚、陰と陽があるわけで、
陰の方を引き受けてくれる人が居ないと現世のバランスが保てないと思う。
ぜひ、黒をお召しになってください。
434名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 17:25:07 ID:???
>433
なんかキモい
435名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 17:25:50 ID:LLI/TDwm
黒の時代なんでしょ。
人それぞれに、それぞれの時がある。
自分の好きな色・幸せを感じる色に染まってればよいと思う。
時が来れば、また違う色を好きになるさ。

自分が好きな色に囲まれればいいんじゃないか?
436名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 17:25:58 ID:???
>>434
キモい
437名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 19:14:10 ID:???
まっくーろくーろすけでていってー♪
438名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 19:52:29 ID:lbLk13AZ
>>396
>>393も結婚したら覚悟するように。

漏れ?漏れはそう言う女心知った上で前の女の痕跡を消すがな。聞かれても
「忘れた」「君しか見てない」とかいったり、あと、わざと完全に消さないで、
どうでもいいモノを取っておき、見つかったら
「何これ?」
「ああ、前のカノージョの○○」
「何でまだあるの?」
「捨てるの忘れてた」
「捨てて!」
「うん。」
と、目の前で捨てて見せたりね。
439名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 20:30:40 ID:???
>>433大丈夫ですか?毒出しの最中かしら?
440名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 20:48:25 ID:???
むしろ毒がたまりすぎて…じゃないの?
441名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 20:58:13 ID:???
ラッキーカラーとかラッキーグッズに頼らず、
自分の好きなもの似合うものを持てるのがカレンのいいところだよ。楽しく捨て捨て!
442名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:03:49 ID:???
私も黒やグレーが好き。
風水気にして淡い色を着ようかと思ったが、ムリw
その代わり、下着は華やかな色にしている。
443名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:13:59 ID:s6Sypc4r
>>441
自分が見えるじゃなくて、未来がひらけるの方はかなり細かく風水的な事が書いてありますよ。
もちろん色や、鏡、ベットの位置とか。
第一、自分の好きな物を置いたり持っていれば運が開けるなら、ほとんどの人の買うもの着るものは自分が良いと思っているから
そうしてる訳で、風水やカレン本なんか無くても良い事になるね。
自分の好きなようにすれば良いなんて言うのは、全く風水やカレン本を理解してないという事だな。
カレンの「未来がひらける」の方で、黒については、はっきりと否定はしてないが、肯定的な記述はされてないですね。
444名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:15:38 ID:JM4TCMft
a
445名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:16:33 ID:???
>>405
ピンクって1色じゃないんですよ?
私もピンクで似合わないピンクと顔色になじむピンクがあります。
446357:2006/11/29(水) 21:19:33 ID:???
>>360
亀レスでごめんなさい。
お店にもよりますが、シルバー925でも買ってくれます。
でも金銀プラチナの買い取り相場を基準に買い取る場合が多いので
期待するとガッカリかも(今の銀の価格が1グラム約52円くらい)


リフォームもできます!(お店にもよるけど)
デパートの催事で出店している企業もあるからチェックしてみては。
447名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:21:06 ID:s6Sypc4r
ガラクタ捨てに関しても、カレン本を読む前までは、
「とっておく事が良い事」と思っていたからとっておいた訳で、
自分の感性や直感が幸運を呼ぶなら「とって置いた」方が良かった事になる。
ところが、実はそうでない事をカレン本で知る事になる。
つまり、自分の知性や感性、直感を超えた所に風水やカレン本の力がある訳だ。
色に付いても自分が良いと思っているだけで、風水的には悪いという事も同じように置きうる事だな。
あくまでも自分の好み感性が幸運を呼ぶというなら、風水やカレン本を読む必要な全くない。
貴方が好きなようにやれば良いという事になるね。
448名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:27:09 ID:s6Sypc4r
もし、今年、10万20万出して既に黒のコート買っちゃったとか、そういう事情で
無理に黒肯定して居るんだったら美輪さんの本に黒を着る時の方法が書いてあるから
読んでみる事ですね。
449名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:29:37 ID:???
黒信者ってセンス悪い人に多いよね

とりあえず黒なら無難に合わせられると思い込んでたり。
450名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:42:33 ID:???
ID:s6Sypc4rと名無しの関係がw
いちいちご苦労さん
451名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:43:37 ID:???
ここまで黒叩きの時間とエネルギーを使うってのは、どんなもんでしょうね。
それこそ、ご本人にとってそれが生き甲斐なら、幸せってことでしょうかね。
452名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:46:42 ID:???
黒が好きで着ているのなら、それでヨシ。
黒が好きだったのに、もう着ないのならそれはガラクタ。

他人が何着ていても、関係なし。
453名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:47:26 ID:???
いや、心配してくれてるんだよ。
ちょっと手法がくどくて周りをうんざりさせる人だけど、
きっと皆に幸福になってもらいたいんだよ。
454名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:51:03 ID:s6Sypc4r
>>451
袖すり合うも他生の縁という訳で、このスレを見ているという事はなにか縁があると言う事でしょ。
で、自分が良いと思った事を言っているだけで、黒を叩いてる訳じゃないですね。
葬儀や死者をともらう時、厳粛な場所で黒は必要な色で、大切な色です。
貴方は、単に自分の意見や好みが他人に否定されているのが腹立たしいだけで、風水やカレン本に関して
云々という訳ではないでしょうね。
その、ある意味「陰」な精神の持ち主だからこそ、黒が好きなのかもしれませんね。
455名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:52:44 ID:???
自分が良いと思ったことは、受け入れられるまで書く。それが信条。w
456名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:53:06 ID:s6Sypc4r
それより、おまえらIDだせよ。
457名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:54:10 ID:???
ID:s6Sypc4r
みんなの為に良いことをしてあげる精神はご立派です。
単独スレ立ててやってよ。「黒は着るな!不幸になる!陰だ!」
そこで存分に書いてください。
目にとめてくれる人もいるかもしれないし。
458名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:54:40 ID:s6Sypc4r
>>455
黒に関しては、自分だけじゃ無いですね。
黒がハッピー、ラッキーカラーって言っている風水師っていますか?
459名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:54:53 ID:???
コムサに殴り込みに行くのはどう?>ID:s6Sypc4r
460名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:55:16 ID:???
>>457
んだんだ。
461名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:55:49 ID:???
ここはいつから「黒」を否定するスレになったんだ?
462名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:56:01 ID:s6Sypc4r
>>457
あなたの今までの書き込み番号とコレ以下IDだして発言するなら
そうするよ。
463名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:57:11 ID:???
このまま1000までID:s6Sypc4rが黒黒黒と書き続けそうなので、
嵐は黒がキライ、これだけは覚えといてやる
464名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:57:49 ID:s6Sypc4r
>>463
だからIDだせよ、タコ。
465名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:57:58 ID:???
単独スレだと相手にされないから、嫌がる予感
466名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:59:05 ID:s6Sypc4r
>>463
おそらく、黒肯定一人粘着女はお前一人だろw
467名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:59:17 ID:???
ID:s6Sypc4rによる黒の呪いはとけますか?
元のカレンスレに戻る可能性はありますか?
468名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:59:21 ID:???
取りあえず美輪様が「黒はいかん」って言うとる・・ってのは、スレチだよ。
469名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:59:46 ID:???
自分も長年服は黒が多かったけど、最近になって明るい色が好きになって
徐々に変えつつあるのに、こういうの見ると反面教師な心情に・・・。
470名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 21:59:55 ID:???
世界中から黒い服をなくそう!
471名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:00:20 ID:???
黒髪もやめよう!
472名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:00:39 ID:s6Sypc4r
>>465
IDだせよ。
怖がるなよ。
もしかして、IDだすと個人情報出るとか思ってる?w
473名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:01:15 ID:???
じゃ、シャネルも黒の服が多いから
悪魔の申し子か?pgr
474名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:01:48 ID:???
囲碁は白い石だけでやろう!
475名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:02:08 ID:s6Sypc4r
あのさ、ID出たからって別に個人情報もれるとか、
そんなの無いから。ID出して発言してよ。
なんでIDださないの?
発言の流れがつかめないじゃない。
476名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:02:11 ID:???
オセロも白の一人勝ち
477名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:03:32 ID:???
ダルマの目は黒く塗っちゃいけない!
478名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:04:02 ID:???
そうしてID: s6Sypc4rはアダナが
黒叩きになって、黒と離れられなくなる。
479名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:04:34 ID:???
透明アボンにした
480名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:04:37 ID:???
シマウマは白で染めて、シロウマにしよう
481名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:04:42 ID:???
黒との因縁が出来たってわけやね。>>478
482名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:05:11 ID:???
目の黒いうちは…おっと目は白くなくちゃ!
483名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:06:23 ID:???
世界中から黒をなくそう
大丈夫、ID:s6Sypc4r様が憑いている
484名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:07:36 ID:???
黒叩きがいる限り、世界から黒が消えることはない。
なんという皮肉。
485名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:08:09 ID:???
名字に黒の付く人いるよね…地名にもあるし。
486名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:08:45 ID:s6Sypc4r
>>470
>>471
>>473
>>474
>>476
>>477
....以下省略
あなたさ、ずーと上から粘着してると思うけど、
風水とか、カレンの本とか以前の問題だね。
あなたの精神がガラクタだね。
いくら、風水だ占いだ、ラッキカラーだって言っても
貴方に幸運とか訪れる事は一生無いと思うよ。
ご愁傷さま。
487名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:09:14 ID:???
漏れの名字に「黒」って字が入ってるw
正直、それを白にするには勇気がいるw
488名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:10:05 ID:???
432と433、448、449は何でそう黒に反発するんだろう。
黒叩きというあだ名にしとくが、お前のせいでみわをますます嫌いになる。

黒が無いとパンダなんか只の白熊じゃねえか。
可愛くないww
489名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:10:55 ID:???
>>487
あちゃー
490名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:11:34 ID:???
>>487
読み方だけを「しろ」にするってのはどうだろう。
当て字チックに。
491名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:11:46 ID:???
イカスミスパを白色にするのも難しそうだ。
492名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:12:40 ID:???
黒叩きの相手するのに飽きたから、
他スレに行ってこよ〜っと♪
493名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:12:43 ID:???
結局、黒肯定の人って、風水とかじゃ無くて
自分を否定されたって事で粘着してるだけのようだね。
議論とかできないオコチャマのようだ。
494名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:13:15 ID:???
へ?ここ黒について議論するスレだったんだ。
495名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:13:36 ID:???
>>490
んな、無茶な。
496名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:14:20 ID:???
>>494
知らなかったの?ID:s6Sypc4rが黒について書くために、
スレタイ変更になったんだよ
497名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:15:13 ID:???
すいませんが、自作自演の方は迷惑なので早く他に行ってください。
498名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:15:31 ID:???
目黒区の人はどうすれば
499名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:15:58 ID:???
>>486
落ち着いて冷静になるんだ。
これじゃあまりにも君がマヌケに見えて不利だ。
他人にネガティブな言葉を投げつければ、自分にも必ず返ってくるよ。
500名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:16:34 ID:???
すいませんが、精神が崩壊してる三十路の独身ババアは早く他に行ってください。
501名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:16:51 ID:???
そのままだと貴方は不幸になりますよ!それでもいいならどうぞご勝手に!

って感じがするんですよ。いいと思って言ってるんだろうけど、
それが迷惑な場合もあるでしょ? 某信者がウザいのと同じ。
502名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:16:55 ID:???
>>498
みんな不幸になるらしい。
世田谷か渋谷に引っ越しどうぞw
503名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:17:16 ID:???
すいませんが、自作自演は本当に迷惑です。
504名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:18:35 ID:???
>>502
えー、年末に引っ越しかあ。
「黒」猫に頼んじゃまずいですかね。
505名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:18:51 ID:???
>>495
「俺、これからしろくなる」と、周りに断言すれば大丈夫さ。
506名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:19:56 ID:???
>>503
どれとどれが自作自演してると思う?
507名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:19:59 ID:s6Sypc4r
不幸なのは分かるけど、自作自演は本当に迷惑だから他行ってよ。
貴方が、何故未だに結婚出来ないか、
なぜ、ロクナ仕事が回ってこないか、
何故貧乏なのか
なぜ他人に攻撃的なのか、
やっぱ、黒のせいだねw
508名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:20:21 ID:???
白木瞳

なんかマヌケ
509名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:21:28 ID:???
キチガイは黒を恐れる伝説?
510名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:22:09 ID:???
白田節
511名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:22:50 ID:???
>>507
自作自演なんて2chじゃあたりまえ。
それが苦手だというなら、強制IDの板にのみ常駐する事を勧めるよ。
こういうところで議論したいなら、自作自演どんとこいな余裕を見せなきゃ。
あと、粘着に付き合うのもまた粘着。
あなたが相手を攻撃的だと感じるなら、それは他人に自分を見てるってことだよ。
美輪さんが好きならそれくらい知っているでしょうに。
512名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:23:19 ID:s6Sypc4r
予期せず、黒好きは、やはり精神が病んでいる事がこのスレで立証されてしまいました。
やはり黒は止めた方がいいですね。
ある意味、より強固な補強証拠になる人物の登場で黒否定の考えが強まりました。
513名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:23:43 ID:???
黒糖パン、さっき食べちゃった。ごめんなさい。
明日からはハイジの白パンにします。
514名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:23:49 ID:LLI/TDwm
>>487
黒田さん乙w
515名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:24:11 ID:lbLk13AZ
>>508
白木みのるにあやまれっ!
516名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:24:18 ID:???
ピアニストは黒いピアノを弾いてはいけないとか。


517名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:24:58 ID:???
あ、やっぱり自分で書いてる「黒否定」だって。
コイツの目的はカレンじゃなくて、それか。
518名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:25:44 ID:s6Sypc4r
出来れば、どのように不幸なのか後学の為に教えてください。
粘着黒女の方

519名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:25:44 ID:???
1人が何度もレスしているかもしれないけれど、
それを自作自演とは言わない。
520名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:25:54 ID:???
>>516
「黒鍵のエチュード」なんて絶対にアウトだね。
521名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:27:03 ID:???
黒い靴捨てた方がいいですか?
522名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:28:10 ID:s6Sypc4r
その粘着さと、自己否定された時の精神の崩壊の仕方が
男を遠ざけ、仕事場での孤立を招いてるんでしょうねw
523名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:28:18 ID:???
アフリカ人を否定するんですか?このスレの人は
524名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:29:25 ID:???
>>523
当然です。だって黒神ID:s6Sypc4r様の言う通りですから。
525名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:29:41 ID:s6Sypc4r
>>521
単純なパターンの連続投稿はやめてよ、
もっと、論理的風水的反論してよ。
526名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:30:51 ID:s6Sypc4r
>>524
自分にレスして何してるんですか?
自作自演は止めてください。
論理的な反論、風水的に文章でちゃんとなぜ黒が良いのか言ってください。
527名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:31:33 ID:???
皆やりすぎだよ。。
ID:s6Sypc4rがどんどん崩壊してる。。
528名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:32:16 ID:s6Sypc4r
例えば、黒がラッキーカラーとか幸運を招くという風水師、居るんですか?
529名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:33:25 ID:s6Sypc4r
>>527
だから、自作自演んは止めて、
文章で反論してください。
現に、あなたは黒好きで不幸なんでしょ。
だから、粘着してるんじゃないですか?
530名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:33:28 ID:???
>>527
それが面白いと思ってる人もきっといる
黒黒黒と叫びながら崩れていくID:s6Sypc4r…
531名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:33:46 ID:???
>>526
煽りの自作自演レスなんて放っといて、
>>499>>511に論理的にレスしたらどうかな?
532名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:34:33 ID:s6Sypc4r
>>530
いつまで、同じパターンでやるつもりですか?
ちゃんと論理的な文章で反論してください。
533名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:34:50 ID:???
もはや、ここがラッキーカラーについて語ったり、
黒について議論するスレじゃないことは、どうにも理解できないらしい。

あなたの考え方が間違っているとも合っているとも言わない。
なぜなら、ここはそんなスレじゃないから。
534名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:35:35 ID:lbLk13AZ
>>529
まあまあ、悪いこと言わんから、深呼吸を二三回してご覧。
535名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:35:49 ID:???
黒に取り憑かれたID:s6Sypc4rさんに相応しいスレを
見つけてあげたいんだけど、どこにあるでしょう?
536名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:35:52 ID:???
>>529
君が消えれば粘着も消えるって、そろそろ気がついたらどうだろう。
もういいかげん迷惑だよ。
537名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:36:07 ID:s6Sypc4r
>>530
単に、攻撃されたと妄想して
私に精神的に打撃を加える目的で自作自演してるだけでしょ、貴方は。
そんな事して、幸福ですか、楽しい?
風水的に反論してよ。
538名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:36:21 ID:???
もういっそバラ柄で統一したらどうよ?
539名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:37:01 ID:???
どうせこのスレはID:s6Sypc4rのものさw
よし、みんなで 黒 と一文字ずつ書いてあげようよ
540名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:37:08 ID:s6Sypc4r
>>536
また、自演ですか。
ちゃんと反論するなら、ID出しなさい。
そして、文章で答えな。
541名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:37:52 ID:s6Sypc4r
>>539
だから、IDだして、文章で反論してよ。
何回言えば分かりますか?
542名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:38:29 ID:???
Black
543名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:38:40 ID:PCjMqq4t
黒飴食べても運気下がる?
544名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:39:10 ID:lbLk13AZ
>>541
ID:s6Sypc4r いいから深呼吸してご覧。
545名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:39:10 ID:???
なんかよくわからんけど、黒の応援がんばれ!>ID:s6Sypc4r
546名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:39:31 ID:???
私、夏に黒の普通のワンピース着てたら
それ制服ですか??って普通に買い物してるときにきかれた。
本当にふつーーーの黒いワンピースなのに。雑貨屋さんで買ったんだけどw
だから今の時代って、黒い服きてるとなんか違和感でもあるのかなって思ったよ。
周りの人からも、もっと明るい色着ればいいのに、とか言われてた。
でも自分は淡い色の服とか、顔色とマッチしないんだよね。
でも、むりやり明るい色の服きてたら、不思議と似合ってきた。ま、冬は
黒いコートなんてごまんといるから、冬なんて黒でも問題ないと思うよ。
547名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:39:37 ID:s6Sypc4r
ちゃんと反論できないからって、
IDなしで自作自演のゴミ投稿されると迷惑ですね。
文章でちゃんと風水的に反論しなよ
548名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:39:40 ID:???
>>543
YES
黒ごまもいけません
549名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:40:32 ID:???
黒を毛嫌いすればするほど、どんどん不幸になってゆくID:s6Sypc4r
世の中って、不思議なものですね。
550名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:40:39 ID:???
空気を読まずにレス。

>>446
詳しいレスありがとう。
グラム52円か〜やっぱりやっすいなー
リフォームできそうなところ探してみます。
551名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:41:48 ID:???
明日、絵の具の箱から黒を捨てます
552名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:42:18 ID:???
夏目漱石の「坊ちゃん」に書いてあったけど
足の裏まで真っ黒な猫って福を呼ぶ福猫なんだってさー
中国の故事に由来してるらしい。詳しくは坊ちゃんに書いてある。
553名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:42:45 ID:s6Sypc4r
別に、黒が好きなら好きで良いけど、風水と言う視点から黒はどうなのか、
そう言った議論が出来れば良い訳で、
目黒区ががどうとかダルマの目玉がどうとか小学生の喧嘩みたいな内容の
自演ゴミ投稿を連続した、粘着女は反省するべき。
どうせ、コレ書いている間も、続いていると思うがw
554名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:43:11 ID:7J6Kn08x
このスレがガラクタになっちゃった
555名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:43:40 ID:???
>>552
豆まで黒いのは縁起の良い猫だそうだね。
実際、完全な黒猫はいそうで、あまりいない。
556名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:43:43 ID:PCjMqq4t
555
557名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:44:22 ID:???
黒猫ヤマトの宅急便
558名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:45:12 ID:???
カラスは死刑?
559名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:45:16 ID:???
>>553
>黒が好きなら好きで良いけど
黒はイクナイって書いてたのに、今更どうよ。

風水的に黒の事を語りたいのなら、風水総合スレへど〜ぞ。
カレンは黒を着るなって書いてない。
560名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:45:17 ID:???
>>546
確かに、最近の店って黒を制服にしてるとこが多い。
美容院やレストランなんて、特に。
昔、黒が少なかった頃は斬新でかっこよく見えたけど、
ここまで増えると、なんだか店全体が葬儀屋みたいに見える。

という私も、黒い服多いんですけどね。
561名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:46:27 ID:???
風水スレでも叩かれてた人かも、ID:s6Sypc4r
だからカレンに来たのか
562名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:46:32 ID:PCjMqq4t
手袋もマフラーもブーツもバッグも全部黒いんだが…
弁当のおにぎりは海苔で真っ黒だしw
563名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:47:04 ID:lbLk13AZ
>>553
風水は知らんが気学や易学の観点なら言える。
そうしたら君は納得するのかね?
564名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:47:56 ID:s6Sypc4r
>>559
だから、お前は馬鹿なんだ。
風水的視点と個人的視点で違っても当たり前だろ。
ID出せよ、タコ。
それに、カレンは風水師だね。
565名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:48:12 ID:???
はっ、しまった、海苔があったか。盲点だった。
566名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:49:16 ID:???

ID:s6Sypc4rさんの好きな言葉ベスト3

1.黒
2.ID
3.タコ
567名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:50:12 ID:???
ひじきおいしいよね
568名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:50:34 ID:s6Sypc4r
>>565
ゴミ、迷惑。
オナニーは他でやれよ。
三十路ババア。
何回言ったら分かるんだ?
なんか精神の病気?
ゴミまき散らすの止められないとか
569名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:50:51 ID:???
>>565
先ほどから、あなたの努力には感服しておりますよ。
明るい笑いをありがとう。
570名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:51:21 ID:???
ID:s6Sypc4rは書けば書くほど「黒」の文字を書き、見ることになるのか。
もしかして…黒がものすごく好きなんじゃ。
571名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:51:43 ID:lbLk13AZ
>>566
IDID言ってる割には漏れのことはスルーされてるんだが?
572名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:51:51 ID:???
>>568
おちょくられてるのに気付かないと。
大人の対応ができないの?
573名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:52:22 ID:???
では、ID:s6Sypc4rさんが大好きな文字を贈呈

574名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:52:28 ID:s6Sypc4r
>>570
なにをそんなに怖がってる訳?
575名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:53:08 ID:s6Sypc4r
>>573
怖がらなくて良いから、IDだして発言してみようよ。
576名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:53:13 ID:???
川久保玲も、黒服じゃなきゃもっと成功してたかもねw
577名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:53:18 ID:???
>>571
相手にしてるのは愉快な煽りに対してだけだからね。
578名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:53:38 ID:???
579名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:54:08 ID:s6Sypc4r
>>577
だから、何を怖がってIDださない訳?
580名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:54:40 ID:???
黒 
581名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:54:47 ID:lbLk13AZ
>>577
じゃあ、真面目に相手して損したわけか。

(´・ω・`)ショボーン
582名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:54:59 ID:s6Sypc4r
>>578
いや、マジで知りたいです。
何が怖いの?ID出す事の?
583名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:55:12 ID:???
好きな言葉ベスト3に「怖がってる」を追加してあげてー
584名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:55:23 ID:???
■←これ何色?
585名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:55:38 ID:s6Sypc4r
IDだすと、怖い人が来ちゃうとか、なんか妄想でもあるのかな?w
586名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:55:48 ID:???
黒タタキ様はこだわりがある人なのね。
今のこだわり→黒とID
587名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:56:12 ID:???

ID:s6Sypc4rさんの好きな言葉ベスト3

1.黒
2.ID 、怖がってる
3.タコ
588名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:56:24 ID:s6Sypc4r
>>583
追加しても良いけど、どうしてID出さないの?
三十路の黒女さん、どうして?
589名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:56:44 ID:lbLk13AZ
面白いスレだと思ったが、クソスレになってしまったなあ

(´・ω・`)ショボーン
590名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:56:46 ID:???
ガラクタ片付けたのにスレが…
591名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:57:14 ID:???
すごい人気だねID:s6Sypc4r
黒黒黒と書くとこんなに愛されるなんて
592名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:57:17 ID:???
知り合いがメンヘラになった途端、
黒はよくないって騒いでいた事を思い出した。
593名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:57:27 ID:???
>>581
同志よ。
私もさっき何度か真面目にレスしたけど全てスルー。
それでも、これからもマジレスをし続けようね。
594名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:57:32 ID:s6Sypc4r
>>587
どうしてなの、オバさん?
なんで、ID出さないし、黒が好きなの?
論理的風水的説明してよ。
595名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:57:45 ID:???
スレ内のガラクタも捨てようっと。
アボーン機能はいいね。
596名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:57:57 ID:???

ID:s6Sypc4rさんの好きな言葉ベスト3

1.黒
2.ID 、怖がってる
3.タコ 、ID:s6Sypc4rさんの好きな言葉ベスト3

1.黒
2.ID 、怖がってる
3.タコ、三十路の黒女
597名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:59:03 ID:s6Sypc4r
>>596
だから、そんなベスト要らないから、
なんで、ID出さないのか?
どうして30過ぎて結婚できないのか?
どうして、黒がいいのか教えてよ。
風水的にさぁ
598名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:59:10 ID:???
ここって色がどーのこーのってスレじゃなくって
ガラクタを捨てるスレだと思ってたけど
599名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:59:24 ID:???
>>592
メンヘラの極端な黒ギライは聞いたことがある。
黒を「怖がってる」んよね、正確にはキライなんじゃなくて。
600名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 22:59:57 ID:???
ここで誰か「黒がいい」なんて言ったっけ?
ねえ、なんでこの人、こんなにおかしいの?
601名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:01:24 ID:???
【ID:s6Sypc4r】黒捨てれば自分が見える1巡目【マンセー】
運勢が落ちているなあ、と感じた時、黒い物はすぱっと捨ててみよう。
602名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:02:02 ID:s6Sypc4r
>>600
他人に助けを求める前に、
自分の言葉と文章で説明してよオバさん。
なんで、こんなゴミ撒きと自演までして
黒否定の私を幼稚な方法で粘着してくるかさぁ
なんで?

603名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:02:27 ID:FE+fSi/h
頼む、やめてくれ・・どっちも

俺は黒好きだよ、ああ〜もう俺は不幸でいいから>s6Sypc4r
604名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:02:46 ID:???
黒大好きなID:s6Sypc4rは、透明あぼーんして、元のスレに戻そうよ
605名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:03:05 ID:???
ここにいる人はみんなオバサン・・・らしい
606名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:03:37 ID:s6Sypc4r
>>604
つうか、お前の自演とゴミレスが原因だろ。
エラそうな事言う前にID出せよ。
607名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:03:58 ID:???
>>600
それに結婚できない三十路ってのもどこからでてきたんだろう。
(単に私の読み飛ばしだったらごめん)
2chにはたまに仮想敵と一生懸命戦っている(つもり)の人がいるね。
608名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:04:37 ID:???
捨て一巡目、二巡目はまだまだ。
真のガラクタ捨ては、三巡目以降。

まあ、生活していれば整理整頓掃除に終わりはないので、
何巡目で終了ってことはないんだけど。
609名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:04:41 ID:s6Sypc4r
>>607
だから、怖がってないでIDだせよ。
人生逃げてばっかりじゃ今のまんまだよw
610名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:04:44 ID:???
なんだ、メンヘラか。
アボ〜ン推奨。

もっと楽しい祭り、きぼん。
611名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:05:40 ID:???
>>607
そういうのは、全部自分自身のことなんだよ。
だから、つまりID:s6Sypc4rが、ってこと。
罵倒の言葉で自己紹介しちゃうの、キティさんは。
612名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:06:22 ID:???
名付けて 黒祭り
613名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:07:07 ID:lbLk13AZ
>>593
おう!

(`・ω・´) シャキーン
614名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:07:11 ID:???
昔、黒汁祭りってのがあったw
その人の名はミワだった。
615名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:07:18 ID:???
書いていいですか





黒汁
616名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:08:01 ID:???
まさかこんなネタでかぶるとは(驚愕)
617名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:08:01 ID:s6Sypc4r
>>610
>>611
>>612
あのさぁ、あんたパターン化してるんだよね。
投稿の仕方が。w
618名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:08:13 ID:???
>>614
上手いな。
619名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:08:43 ID:???
もしかしてID:s6Sypc4rはネズミワか?
620名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:08:46 ID:s6Sypc4r
>>615
コレもw
621名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:09:46 ID:???
どうでもいいけど、次スレにまで出没されたら困るよ。
せっかくの良スレだったのに。
622名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:10:00 ID:s6Sypc4r
黒好きの人格崩壊が見られて貴重な体験と言えば体験だ
623名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:10:29 ID:???
s6Sypc4rも粘着も消えてくれ
ここはカ レ ン ス レ
624名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:10:42 ID:s6Sypc4r
>>621
だから、パターンかしてるから、あんたの書き込みw
625名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:10:47 ID:???
あの祭りだけでも十分だったけど、ミワたんが、
新聞沙汰になるような事件を起こす人だとまでは、あの頃は思わなかったよ。
626名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:11:00 ID:???
ID:s6Sypc4rは、もう自己紹介は十分だよ〜
627名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:11:23 ID:FE+fSi/h
>>623 禿げ同
628名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:11:59 ID:s6Sypc4r
>>626
あのさぁ、IDだしてよ、お願いします。
ホントお願い。
ID出しても何も悪い事起きないから。
信じてちょうだいw
629名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:12:11 ID:???
ID:s6Sypc4rと一緒にされたら、ミワさんが怒るよ。
明らかに格が違う。
630名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:12:56 ID:???
>>608
ほどほどに片付いてくると、それに安住してしまう自分がいる・・・
もう無理に捨てるレベルではないけど、整理整頓の心は忘れないようにしよう。

なんだろうねー
どこの板でも居るのかな、自分に反論する人がすべて同一人物に思える病気の人。
某板じゃID出るのに、「ID変えてまで自作自演乙w」と言ってる人がいたw
2chじゃレスしてる人の顔は見えないから、逆に自作自演ではないと証明する手立てもないけど、
だからこそ粘着してもどうしようもないことなんだけどなー
631名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:13:10 ID:???
ID:s6Sypc4rさんの好きな言葉ベスト3の順位が変わりました
632名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:13:36 ID:s6Sypc4r
>>629
分かりました。
だから、IDだして。
強制IDになるように管理者に後で御願いしときます。
貴方みたいな人が続発すると困るから。
633名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:13:43 ID:???
ID:s6Sypc4r
他に楽しみもないんだね、何かイヤなことでもあったんならそれは同情するよ、ご苦労さん。

い〜っぱいカキコして楽しいの〜そうなの〜
み〜んなにかまってもらえてうれちぃでちゅね〜良かったでちゅね〜よちよち。
そろそろねんねのお時間でちゅよ〜?
634名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:14:08 ID:???
ミワとピロツの子供は今、どうしているんだろう
635名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:15:21 ID:???
新聞沙汰になったことで、皮肉にもその時点までは生きていることと、
離婚していないことが証明されたわけだ。
636名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:16:28 ID:???
ミワさんとやらの話に入れなくてちょっとさびしい。
ここがこんなに荒れてしまって悲しい。
でも、まだこのスレが大好き!
637名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:16:49 ID:???
黒汁より



ドビュルゥゥ
638名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:17:45 ID:s6Sypc4r
黒の粘着女って、自分が最後に発言しないと負けたとか思う人格障害者だろ?w
だから、くだらない単文連発して、自分でも止められないんだと思うけど、
明日朝早いし、オーラの泉始まるんでこの辺で相手出来なくなるけど、
本当に粘着さんは、幸せな人生が遅れるようになると良いですね。
頑張って人生立て直してください。
では、この辺でw

639名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:18:15 ID:???
ミワさんって黒い服が好きな人だったっけ?
サンタみたいな赤っぽい服の写真を見た記憶があるんだけど
640名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:18:54 ID:???
うわーい♪
641名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:18:57 ID:lbLk13AZ
>>599
>>592

なるほど。それは興味深いですね。今日はそれなりに一つ勉強になりますた。

ありがと('З`)チュッ
(599と592が若い女でありますように)
642名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:19:51 ID:???
最後まで見事なまでの自己紹介ぶりと、
とどめのオチに「オーラの泉始まるんでこの辺で」
徹底しているなあ、ID:s6Sypc4rは。
643名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:20:58 ID:???
最後まで完璧なキチガイ
644名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:21:56 ID:???
さてと、本題に戻そう
645名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:24:42 ID:???
新年早々このスレを見つけて、
大掃除でも結構捨てたと言うのに、さらに捨てまくりました。
今は、もう何巡目か分かりません。
それまでの「捨て基準」とは違う視点を知ることができて、
自由になれた気がしています。実際部屋も広々としましたし。
捨てた後で、何か鎖がほどけたような感じがあります。
646名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:26:47 ID:???
今日は、昔書いたノートや手紙類をシュレッダーにかけて処分した。
いらなくなった雑誌も一掃して、かなり部屋がスッキリしてきた。

ガラクタ捨て始めて3週間近く経ったけど、自分の部屋だけでも
ゴミ袋20個近く出たんだから、どんなけよどんでたんだろう。
もう、考え方から物の価値観までガラリと変わったし、
頭の中まで整理できてきた感じ。
647名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:27:18 ID:???
ガラクタ捨てしたら、2chの言い合いも興味なくなったり
2chやる時間が短くなったという人いますか?
648名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:27:31 ID:???
私ももう4巡目に入ったよ
買おうと思っていた箪笥、買わなくて済んで良かった!
649名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:27:40 ID:lbLk13AZ
もう質問いいですか?

>>2の図ですが、「家屋の玄関と敷地の入り口が同じ向きを向いてない場合」
どう見ればよいです?
・家屋の玄関に敷地も合わせる。
・敷地の入り口を玄関と見なす。
・別々にする。
650名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:28:42 ID:???
捨てだすと、どうしてこんなに?どこからこんなに?ってくらい出てくるよね、ガラクタが。
部屋や押入は伸び縮みせず、そのままの大きさなんだが。w
651名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:29:16 ID:lbLk13AZ
>>649
>>2の図」は、「>>4の図」の間違いです。
652名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:31:24 ID:???
>>647
言い合いとかはもともとなかったけど、2chやる時間が減ったというより、
もうこのスレ以外で2chやってる暇も気力も楽しみもないよ。
ガラクタ捨て始めてからっていうか、ガラクタ捨てなきゃと思い始めてから。
653名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:32:49 ID:???
中途半端に気に入ってる物を捨てられるようになった。
654名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:33:19 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

黒をサービス(´∀`)

さ、地獄のように真っ黒なコーヒ飲むぞ!
655名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:34:08 ID:???
強迫観念チックになってしまったのですかね?
それはそれで問題かも?
カレンも「何もなさすぎる殺風景な家は寂しい」って書いてたし。
気楽にね〜
656名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:34:29 ID:???
>>595
janeに変えたばかりであぼーんの仕方が分からない……
657名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:38:04 ID:???
>>655
どれにレスしてるの?
658名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:39:16 ID:???
シーッ
659名無しさん@占い修業中:2006/11/29(水) 23:46:40 ID:???
「迷ったらとりあえず買っちゃう」のが、「迷うくらいだから買わない」になったのが収穫。
それでもやっぱり気になって買ったものは部屋にすごく合う。
ちゃんと部屋を整理して、必要な物を選ぶ精度をあげていきたいな。

カレンのおかげで、開運グッズとかこだわらなくていいんだ〜って楽になった。
緑色が好きなんだけど、占いでアンラッキーカラーだと言われても
どうしても好きで目がいくから気にしないw
昔だったら、アンラッキーと言われただけで嫌なイメージついちゃってたかも
660名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:10:42 ID:???
此処までこのスレを読ませていただきました。
やっぱり黒は精神を病ませるようですね。
黒い服は捨てた方がいいかも。
661名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:13:18 ID:???
粘着のキモ黒女も最近では珍しいほどの粘着ぶりで、
正直引きました....

662名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:13:48 ID:???
買い込んだ開運グッズに埋もれた生活を送る不幸せな人っているからね
663名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:20:55 ID:???
ゴミの日が来ると何か捨てないとすっきりしない。
迷ってたものを勇気を出して捨てると気分すっきり。
664名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:26:54 ID:???
捨てるかどうか迷った時、
(迷うくらいだから[絶対に必要なモノ]のはずはないんだけど)
捨てるに7割傾きながら、でも・・と思ってしまう時、
どうやって気持ちの整理をするか、何を基準に考えるか、
カレン本はきっかけをくれた。
665名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:38:24 ID:???
スレの進み具合にビビった…

>>659
>「迷ったらとりあえず買っちゃう」のが、「迷うくらいだから買わない」になったのが収穫。

コレ、すごくよく判る。
「買おうかな、どうしよう」と思って一度手に取ったものでも
「やっぱり別に要らないな」って戻すことが出来るようになったよ。
ネットショップでも、一度買い物カートに入れたものを
購入手続きに行く前に「やっぱりいいや」と思い直して取り消したりw
666名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:39:21 ID:???
ひょっとして風水っつーよりの李家何とかの儲?
あの、似合わなくてもヒラヒラピンクで男を狙え、の。

カレンスレには色なんか関係ないっつーのに。
667名無しさん@占い修行中:2006/11/30(木) 00:39:26 ID:???
>>結構捨てたと言うのに、さらに捨てまくりました。
今は、もう何巡目か分かりません

同じ。ここにきて急激に運気あがってきた。動き出したよ
恋もお金も!

カレンは方位も関係なくて好き・・だったけど
ベッドの位置とかあるの?ひらけるを呼んだ人に聞きたい

見えるだけでもすごい効果きたけど
668名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:40:32 ID:???
>>666
でもカレンも胡散臭いベル販売してることもお忘れなく
669名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:41:51 ID:???
自分は、迷った物は元々買わないが、
その場で気に入って欲しいと思った物でも、冷却期間を置けるようになった。
当然、買わない選択もかなりある。
670名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:42:01 ID:???
半日で250スレも伸びてて、何かと思ったら
もしかしてず〜っと黒の話をしてたのか……?(途中飛ばした)
みんな熱いな……。
昨日アマゾンで本、注文して、今日発送したとのメールが入ってた。
読むのが楽しみだ。
671名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:44:42 ID:???
カタログやセールの案内を早い段階で捨てられるようになったよ。
672名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:48:13 ID:???
柏手もベルも、音は空気に波を立てるわけだから、
気に入ったフライパンをガーンでもいいの?
673名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 00:56:00 ID:???
夏頃に、ピンクのカシミアマフラーを捨てたらすぐに
同じ色のウールのマフラーを貰ったって書いた者です。

あれ以来、更に2つピンクのマフラーをお土産として
貰いました。の・・呪われている?日頃、ピンクを着ないし
小物でも持っていないのに、どうしてだろう????

これ以上ネズミ算的に増殖していくのは、恐ろしい・・・。

674名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 01:02:26 ID:???
>>673
実はピンク好きな人、ピンクの似合いそうな人と思われてるのか、
女性ならピンクの嫌いな人はいないだろうから、と思われてるのか、
それにしてもすごいね。
675名無しさん@占い修行中:2006/11/30(木) 01:08:35 ID:???
色なんかどうでもいい。秋冬だったら黒でも茶でもしっくりくるじゃん
本人のオーラだ。何きてても華やかなオーラだしてる人いるし

それより2トンは捨てて、捨てたものリスト書いた 
600も不要なもの置いてたんだ ぞーーーってする

その後いいことばかりだよ
676名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 01:10:32 ID:???
2トンのゴミってどれくらい?イメージがわかない
677名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 02:08:17 ID:???
ピンクが沢山入るってことは、恋がくるんじゃないか?
ピンクは恋愛の色だそうだし。
678名無しさん@占い修行中:2006/11/30(木) 02:15:02 ID:???
>>676
200キロだ!ごめん。単位間違えてた・・orz
引き取りに重さ聞かれるエレクトーンとか大物類で200キロ

後はゴミ袋大で70個くらいかな
679名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 05:59:19 ID:5D+mKAN5
200キロって凄いね。
一人暮らしと家族いる人ってゴミの量が桁が違うね。
680名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 07:17:48 ID:???
>>675
あんたはどうでも良いけど、カレンの本にもちゃんと色について書いてあるよ。
特に黒は思春期の不安な時期に一時的に欲しくなるみたいな事。
黒はやっぱり不安な人の色なんじゃないの
681名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 07:22:03 ID:???
>>667
誤解してる人が居るみたいだけど、カレンは風水師で
風水の効果を上げる前提としてゴミ捨てを言ってるだけで、
方位とか色とかちゃんとひらけるには書いてあります。
何でも捨てれば良いなんて誤解も甚だしい。
昨日暴れていた粘着女も、何でも自分の好きな色にすればいいとか
いい加減な解釈で粘着してたけど、全く理解してないから、
指摘されてムキーってなったんじゃないですか
682名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 07:24:54 ID:???
今日は歴代の元彼の写真をゴミ出ししました。
元彼に買ってもらった服もスキャナーも処分したし、
もう何も残ってないはず。
すっきりした。
683名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 07:40:29 ID:???
大体、風水に方位も色何も関係ない、余分なモノは全部捨て
あとは自分の好きなようにやれば良いっていうなら、
ホームレスのオッサンに一番幸運が来るはずなんだが....
684名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 07:49:33 ID:4u3Wy1GM
つうか、文章読解能力の無い馬鹿女が騒いでたんでしょ、
「自分が見える」の冒頭にも、この本は風水の「不要なガラクタを整理する」という部分に
商店を当てている、って書いてあるし、あくまでも風水の一環としてって感じだし、
方位や色にこだわらない風水なんてあり得ない。
685名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 07:53:58 ID:???
いい加減色についての話題やめない?
荒れる原因だし、ループ地獄じゃん。
686名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 08:01:07 ID:4u3Wy1GM
>>685
ガラクタ捨てるだけのスレもどうかと思いますが
二冊目の本には鏡やベッド、ソファー、机の位置なんかに付いても
書かれている訳で、ガラクタ捨てだけがカレン本じゃない。
687名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 08:04:18 ID:4u3Wy1GM
なんつうか、あんまり頭良くなくて、風水なんかめんどくさいっていう人には
本の題名がピタッてハマっちゃったんだと思う。
ゴミ整理がカレン本の全てだと勘違いしちゃってんじゃないか
688名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 08:10:32 ID:???
そうそう、色についてとことん語りたい人は、スレを立てればいいんだよね。
689名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 08:27:44 ID:???
色は占いによって違うから、こだわる人は専用スレ立ててトコトン議論すればいいと思う。
690名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 08:38:33 ID:???
このスレでも、整理したのに効果がある人と無い人が居るのは、
効果の無い人って、そもそも風水的に元々悪い方位とか色づかい
してるからだと思う。
超マイナスだったのが、整理して普通のマイナス状態になる程度の
効果しかないんじゃないの。ガラクタ捨てだけでは。
691名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 08:41:06 ID:???
>>688
>>689
あなた、昨日の黒粘着さんでしょ。
勝手に仕切るその傲慢さからすぐ分かるよw
692名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 08:45:00 ID:4u3Wy1GM
他にスレ立てれば良いじゃん、とか
自演で、複数人を装って、身勝手な提案だして、すかさず、同調するカキコの付け加え、とか
IDださない、とか、
単文の連発、とか、
今、ま さ に 昨日の粘着女が起床してきたという事ですかw
おはようございます。
693名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 09:06:43 ID:???
自作自演だけは本当に止めてもらいたいですね。
694名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 09:07:37 ID:zT255PIn
>>681
カレン本を2冊読んだ結果・・・黒が好ましくないと読み取れるが、
黒を好きな人への対処法は書いていない。

カレン本の記述から類推すると、

無理やり明るい色の服を着てみる もよし。(黒は薦めていない点から)。
好きな黒を着る時期があって もよし。
(人の発展段階において、カレン本の片付けルールを適用しない時期を認めている点。
神様が必要なときに必要なものを与えてくれると信頼するとしている点。)

といったところではないか?
695名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 09:18:18 ID:???
11/30 ID:4u3Wy1GM
11/29 ID:s6Sypc4r

IDなしでも登場して、「自作自演」と自ら説明
696名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 09:19:32 ID:???
「黒を捨てれば自分が見える」タイトルでやれば、
ついてきてくれる人もいるんじゃないの?
何しろここはガラクタ捨てだからさ
697名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 09:20:40 ID:???
黒が大好きな ID:4u3Wy1GM さん、おはよう。遅いのね。
698名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 09:23:31 ID:???
昨日の黒きちがいさんはホンモノだった模様。4u3Wy1GM
どうしてもスレを黒一色に塗りつぶしたいらしいので、
ガラクタ捨て、カレンについて書きたい読みたい人は、某所へドゾ。
699名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 09:27:51 ID:zT255PIn
カレン本は、掃除は前段階という位置づけになっているが、
掃除だけで大変だ。

非正規品OEM(?)ベルもボールも買ったわけだがあまり使ってないw


あれだな・・・・この部屋にある醜悪なエロ本類の影響をどう考えるかが最大の気がかりだ・・・。
700名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 09:33:37 ID:qdy3xpwL
ネットである程度手に入るだろ、新しいのが。
逆にネットにうpして中学校の前に捨てると神になる。
701名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 10:11:42 ID:???
捨てても捨ててもガラクタがなくならない。
取っておこうと思ったもが次々ガラクタに見えてくるから
部屋からどんどん物がなくなって行く。
702名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 10:39:52 ID:KhQtFCFf
私はどうしても「捨てる」ことができない。
未練がなくても、そのモノがまだ使える状態である限り、捨てられない。
なので、オクに出したり、mixiのあげますコミュを利用したり、団体に寄付したり・・
手間も時間もかかるけれど、捨てられない自分の性質を受け入れて
ゆっくりペースでやっていくことにした。
703名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 11:00:20 ID:???
>>702
半分くらいスレ違い

物を捨てられない病スレの方が合ってない?
704名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 11:02:49 ID:???
>>701なんとなくわかる。
私も、以前の7割方はモノがなくなってるはずなのに、なんだか減ってる気がしない。

いるかいらないか悩むのもめんどくさくて、
「もう全部イラネ、あれもポイッ、これもポイッ」てなる。

さて、今日も棄てまくってスッキリ(´∀`)つミξ
705名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 12:24:03 ID:???
>>701
物を捨てたい病〜24袋目〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163093887/

>>702
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」5【ジレンマ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157559730/

702の場合は「自分が」だけど
706名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 13:20:59 ID:???
最近スレの空気がギスギスしてる気がする
苛つく気持ちはわかるがw

ガラクタ捨て四巡目終了
朝の目覚めがよくなった!
寝室のガラクタ捨てた効果かな
707名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 13:47:02 ID:???
結局、必要な物ってそれ程ないんだよ。

な〜んとなくあるだけ。
2週間位旅行したら、よくわかった。
708名無しさん@占い修行中:2006/11/30(木) 14:52:19 ID:???
BEDの位置 ソファの位置等は人によって違うの?
最初にある位置の 右上 右下とかみたいに基本があるの?
未来を読んだ人 色以外の情報キボン 
709名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 15:36:57 ID:???
とにかく、黒は止める。
昨日の基地外女見て分かった。
710名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 16:08:08 ID:v5Ldd27e
本人は黒って意識して服着てるようだけど、
周りの人は誰も気にもしないんだよね。
711名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 16:08:29 ID:???
基地外はどちらかといえば美輪さん信者の黒否定派だったと思うよ。
712名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 17:00:28 ID:???
必要だと思ってた本を不要だと感じゴミ袋に入れた。
ググれば情報出てくるからネット関係の本はそんなに必要ないんだよな。
713名無しさん@占い修行中:2006/11/30(木) 17:20:05 ID:???
捨てても捨ててもあるガラクタ
一体どれだけ無駄使いしてきたのだろう
714名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 17:56:27 ID:???
>>431なんだけど、今来てビックリ。
私は昨日の基地外ではありません。

709さん、黒い服は多いと書いたけど、
花柄もエンジの服も白、その他色々持ってます。
約一名の基地外は711さんのおっしゃる通り、
黒い服が異常にお嫌いのようですよ。
黒だけでこんなに進むとは驚きましたw




715名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:03:26 ID:1w8iOYzF
だれか>>649>>651に答えてちょうだい。おねがい。
716名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:17:36 ID:4u3Wy1GM
>>699
そうなんですよね。
ガラクタ捨てはあくまで風水の前段階。
ガラクタ捨てるだけでOKと思っている馬鹿が昨日居たけど、
捨てるのはあくまでも風水の為のガラクタ整理なんですよね。
717名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:24:32 ID:???
まずガラクタ捨てて心の整理整頓。
この作業が思った以上に延々と続くのであった・・・。

でもガラクタ捨てる前に家具の移動とかするとマイナスエネルギーが強化され良くないって言うし。
718名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:24:42 ID:zT255PIn
>>716
掃除をするところまでは、理性ある人であれば、害がなく・気持ちよく・お金がかからなく・正当な行為 だけどね。
花を摘んできて、聖水を作って、蝋燭をともし、拍手を打って、ベルを鳴らして、ガムランボールを鳴らして・・・
ってのは人を選ぶねw

問題は・・・・・・・・

オマエラ掃除しかしてねぇ〜じゃん。この板は生活板じゃね〜んだぞ。ちゃんと儀式をやれ!

と言いたい。
なお、自分にも言いたいw
719名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:25:16 ID:4u3Wy1GM
なにか、このスレ自体が、アレ捨てました、コレ捨てました、
アレ捨てられません、捨てたのに何も変化がおきませんとか、
それと、たまに出てくる「捨て!捨て!」とか勢いだけの馬鹿の
集まりになっていること自体本の趣旨と違っている。と思う。

720名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:30:04 ID:4u3Wy1GM
>>718
カレンの論理は自由に出来るのが良い所とか適当な事言ってる奴も居たけど
「未来がひらける」の方は本当に儀式、形式、作法、と風水そのものなんですよね。
「自分が見える」だけ読んでカレン本を誤解して広めている馬鹿は本当に困る。
721名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:39:53 ID:zT255PIn
>>720
掃除、拍手、ベル くらいまではできるけど、
本格的に本に書いてあることをやろうとすると、キリスト教徒の親が

黒魔術をやってる

と狂い叫びそうなのでやれないorz
体験談が聞きたいんだがのぉ。

拍手は効くね。機械の故障に。
722名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:42:55 ID:4u3Wy1GM
>>721
私は、ベルの代わりに仏壇の御鈴とかw
723名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:45:22 ID:4u3Wy1GM
逆に考えれば、仏壇の御鈴をならすのは、浄化の為なんだって理解出た。
724名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 18:58:59 ID:zT255PIn
>>723
お香をたいて、仏壇の御鈴を鳴らすのは共通してるね。

カレン本の儀式を仏壇の鈴でやるのは雰囲気が出ない気がするw
725名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 19:08:02 ID:???
ID:4u3Wy1GM
ID:zT255PIn
いい加減、キチガイはよそで専スレ立ててやってくれないか?
726名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 19:13:49 ID:1w8iOYzF
>>725
今日も質問には答えてもらえそうもないや。

(´・ω・`)ショボーン
727名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 19:13:56 ID:???
>>702
それもまた良し!ですよ。ガンガレ!
728名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 19:24:25 ID:zT255PIn
>>725
おい?この板でこの話がキチガイになるんかよw

>>726おまえさんもキチガイらしいよ。
729名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 19:28:45 ID:???
>>726
・玄関を主にした場合
・敷地の入口を主にした場合
両方のパターンをそれぞれ数週間〜数ヶ月試してみて、自分がしっくりいく方を選択すると良いのでは?

頼りない回答ですがスマソ

730名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 19:52:46 ID:1w8iOYzF
>>729
いえいえ。判らないんだったらそれはそれでいいのです。
「不明」と言うことが判るわけですから。

答えてくれてありがとうございます。そっちのほうがうれしいです。
729様にいいことがありますように。
731名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 21:46:25 ID:???
       (              (
        )  )  人     (  )
          (  (;:.:.:__)    )
        )   (;;...:::.:.__.;;)     )
       (   (;;:.._:..__ξ+;; .)   (
          ..(;;;::::::::.:.. .:::.;..:;´).、
         臭腐臭腐臭腐臭腐
        禿 ○。         禿 
       ノノ)        U   从   
      ( i从〓〓      〓〓从  
     从从-=・=-      -=・=-从  まぁそういうなよ(笑)。
     从从        l       从)  
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)   
    (.人人.| ∴!    ̄u  !∴|从人)  
    (人人| ∴!        !∴|从人)  
    (人人人________人人人)
       /     ゝ ── '   ヽ
       /   ,ィ -っ、        ヽ
       |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
       |    /        ̄ |  |
       ヽ、__ノ          ノ  ノ
         |      x    9  /
         |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
         |     (U)    |
732名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 22:16:13 ID:???
ああ・・・
>>405です。
こんな話になっているとは!
みなさん色々アドバイスありがとうございます!
黒の時期なんでしょうか、自分。
それと、下着の色明るくするとか、色々ありがとうございます。
若い頃は古着屋で販売をしてたので
そういえば色んな色の服を着ていたのを思い出しました。
今、何て言うか、組み合わせとかわかんないので
黒だったら楽って感じで 黒が多いです・・。
自分は青色(ターコイズブルー)が好きな色なのです。
服・・似たような形ばっかり。
何だかモメる原因作ったみたいで申し訳ないです
733名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 22:52:14 ID:???
>>732
荒れたい奴はなんでもいいから常に荒れる口実が欲しいだけだ、気にすんな。
734名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 23:23:35 ID:???
>>732
>>733に胴衣

>>656
Jane オンラインヘルプ でぐぐると説明サイトが出てきますよ。
735名無しさん@占い修業中:2006/11/30(木) 23:30:35 ID:LWt2g0i/
>>732

私もターコイズが好きです。
九星と西洋占星術でラッキーな色だと最近知って
身に着けるようになりました。
ベースカラーを白にするといいですよ。
白なら、さえた色、きれいな色が合います。
736名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 01:04:30 ID:???
満遍なく全ての色が好きなので、洋服もほぼ全色ある。
金と銀まであって絵の具状態。
なので黒否定の人のパゥワーに驚いたww
そんなに意識して着るものなんか、あれ。


カレンのほんの話で言うと、ガラクタ捨てると好みが変わるってのは当たった。
それまで遠ざかってた色が急に親身になる。あれは面白いね。
737名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 02:17:38 ID:???
色の話はここらへんにして…

最近なぜか片付ける気力がずっと起きなかったのですが
今日やっと再開できました。
始めだしたときすっごく体が重くて、なんか変だったけど、
十年以上放置してたカビ生えてたバックや洋服を処分。
ついでに玄関の掃除して、履かないサンダルや靴を処分。
何もないスッキリ部屋目指して頑張る。
738名無しさん@占い修行中:2006/12/01(金) 02:30:33 ID:???
いいことありそーだね それ
739名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 10:57:13 ID:p/68khfA
色の本を前に読んだ。
それによると、白は健康によい色なので下着には最適とのこと。
白以上に明るい色はないね。
昔ある占いで白の下着はよくないと読んで以来
ベージュばかり着ていたんだけど、このごろは
白も着ています。
740名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 11:19:11 ID:8I1TdX0Y
黒は精神を病ます事が、一昨日の基地外黒女の粘着ぶりで実証されたので、
黒の上着は捨てる事にしました。
741名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 11:22:38 ID:8I1TdX0Y
某自動車企業が始めた、高級ブランドの自動車が大失敗に終わったのも
店舗の色が黒だからだと思う。
豊臣家が短期間で滅んだのは、大阪城が黒だったからと、
美輪明宏さんがおっしゃっていましたが、本当ですね。
742名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 11:23:59 ID:???
白い下着って気持ち良いよ。
743名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 11:31:56 ID:8I1TdX0Y
>>724
神社での柏手や太鼓、仏教での御鈴やお香とかカレン流に言えば
スペースクリアリングと言う意味合いがある訳ですよね。
アジアの一部の地区では年末に爆竹ならすとか、葬式のときも霊柩車が出発する時何故
クラクションをならすのかとか、音が空間を浄化するという視点
からみると納得出来る。
744名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 13:18:36 ID:???
>>743
節目節目や(通過)儀礼で大きな音を出すのは通文化的だそうだ。
人間の本性に合致しているのだろう。

カレンメソッドの効果は、徹底的な掃除と適切な湿度管理、採光で97%ぐらいは達成できる気がする。

本当はきっと、掃除後の部分がカレン本のコアに当たると思うけどね。
掃除以外はこのスレではスレ違いになるのか?
745名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 13:31:35 ID:8I1TdX0Y
>>744
なぜ、ガラクタを捨てなければならないのか、それは風水の効果を上げる為って、
ちゃんと、ガラクタ捨て本にも書いてある。
捨てる事はある意味快感であるが、罪悪感を伴う。それがカレン本のお陰で、
モノを捨てる事への罪悪感から解放され、捨てる事のみに快感を覚えた一部の腐女子が
その快感と開放感をなお一層強めたいが為に、カレン本を歪曲して解釈し、
捨てる事のみに執着して他の要素の書き込みを異端視して暴れているのがこのスレの現状。
746名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 14:25:53 ID:???
以前も、ガラクタ捨て重視派と儀式重視派に意見が割れたときがあった
その時は儀式重視派の人たちがオカ版にスレを立てたんだけど
今は落ちちゃったみたいね。

747名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 15:28:01 ID:???
まだ儀式するまで辿り着かない。
ガラクタ捨ては終わりそうだけど、壁とか大掃除しなきゃだし、
家具の場所も風水勉強して考えないと。
いつになったら儀式できることやら。
748名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 15:46:17 ID:KLTPBgM/
前レスで出ましたが、庭について疑問点があります
うちの母親はガーデニング趣味で、鉢やプランターが軽く60個はありほとんどは花や葉が出ています
が庭の一部のコンクリに乗せていますが、ゴミなど間に溜まりやすく掃除も大変です
あと庭の土の部分は日当たりが悪く湿ったりしています。母は忙しくなかなか落ち葉や草の手入れをしませんが、私がするべきなんでしょうか?長文失礼しましたm(__)m
749名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 16:59:28 ID:???
>>745
どちらかというと、黒を否定してた人が暴れていたように見える。

その後もすごく短時間にまとめて書き込んで黒女とか黒捨てると繰り
返してるので正直怖い。
750名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 17:46:43 ID:TgukJUeB
>>748
748さんがその家にすんでるのなら、したほうがいい。
敷地は敷地で九分割があてはまります。
草むしりや落ち葉掃きなら、喜ばれると思います。
でも、お母様に文句や嫌味を言うのは現金です。
751名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 17:47:17 ID:???
>>748
散らかるのが気になるなら、あなたが片付けてさしあげたらお母様も喜ばれるでしょうね。
ですが、質問はスレ違いのようですよ。
752名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 18:21:07 ID:???
>>745
>>746
じゃ、掃除重視のヒトも、儀式重視のヒトも混在でいいんだね。
儀式報告聞きたいな。

拍手とベルは・・・気分的には雰囲気の気品が上がった気はした。が
掃除の効果に比べれば微々たる感じ。
753名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 18:24:00 ID:???
>>749
それはみんな分かっているから大丈夫。
例の基地外が、自作自演の上、自己紹介をしているだけだから。
754名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 18:39:43 ID:???
年末の大掃除の習慣がある日本で良かった
755名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 18:44:10 ID:???
>>753
ゲラゲラ
756名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 18:46:32 ID:???
>>753
おままだ居たのかよ、ゲラプップッw

757名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 18:50:58 ID:???
>>753
なんで、君は相変わらず自分の発言にレス付けてんの?
多重人格ですか?一人で会話を楽しめるのは、寂しくなくて
うらやましいと言えばうらやましいけどw

758名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 19:05:56 ID:???
>>746
掃除も儀式もどちらも大事で、比較するものではないでしょう。
どちらを重視するかではなくて、
「掃除という段階」「儀式という段階」。

じゃあ今度は「掃除段階」の人達が、
「ガラクタ捨て段階専用さんスレ」を作って引越したらどうでしょう?

儀式段階の人はこのスレ使ってもらって。
荒らしさん達は、ここに隔離ということで。
どなたかスレ建てしませんか。。。?
759名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 19:10:51 ID:TDnDsw6d
>>758
そんなことしても一度粘着されたら意地でも粘着すると思う。
結局、スルーが一番。荒らしの相手も荒らしと言うことですよ。
760758:2006/12/01(金) 19:18:30 ID:???
>>759
そうですね、わかりました。

人様に投げ掛けた暴言や、このスレに捨て散らかし続けているガラクタは、いつか必ず我が身に還って来ますよ。。。
761名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 19:20:34 ID:8I1TdX0Y
どんなに発言が多くても、論理的に述べていれば荒しじゃない。
自らの意見を固持する事は逆に良い事だね。論理的反論なら。
で、議論に負けると、煽り目的の単文の連発や意味の無いAAの連投を繰り返す
基地外が出てくるわけで、こういうのがいわゆるアラシですね。

762名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 19:23:54 ID:8I1TdX0Y
あと、自分のレスにレス付けている人格障害者もアラシですね。
ちゃんとID出しましょう。
763名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 19:36:33 ID:TDnDsw6d
>>758
もう一つ不思議に思うのは、
>「掃除という段階」「儀式という段階」
それぞれの人がケンカする理由も冷静に考えればあり得ないような?
やっぱり話題の問題でなく書き込む人の問題でしょう。
764名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 19:50:59 ID:???
今日の黒粘着=ID:8I1TdX0Yを透明あぼーんすればいいだけ
簡単
765名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 19:54:41 ID:???
捨てるか迷っている物を箱に入れて枕元に置いて寝る話し。
「本当に必要なら眠りの最中に起きてでも箱の中を見るだろう」と思ったけど、
結局ずっと眠ってて不要だって事で捨てたって話。

実際に試した人はいますか?
766名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 19:59:00 ID:???
元々、枕元に物を置くのはキライ
767名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 20:04:38 ID:8I1TdX0Y
あと、自分のレスにレス付けている人格障害者もアラシですね。
ちゃんとID出しましょう。
768名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 20:14:04 ID:???
枕元に人形置いてる人は時々いる
769名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 20:30:00 ID:???
処分するか迷うような物なら「明らかに必要」な物じゃないんだから、
枕元にそんなもん置いて寝たくはない。
770名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 20:55:57 ID:???
自分は枕元ではないのですが、一番初めはサクッと捨てることができなかったので、
まとめて袋に入れて外に放置していました。
それらのことをすっかり忘れたまま何日か過ごせたので、結局捨てました。
それ以降は、「迷うモノ=捨て」です。

迷っても迷わなくても、いざ捨ててしまうと「あ〜とっておけば〜」とか後悔することって全くないから面白いですね〜
771名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 21:01:27 ID:???
迷っててもゴミ袋に入れた段階で、終わったと思える。
置き場所からゴミ袋に移動させたのに、
またそれを元の場所に戻すなり、新たな置き場所に移す手間を想像すると
(さらにしばらく後に、また捨てるかどうか考える時間の無駄も想像すると)
もういいや、って気になっちゃうんで。
772名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 23:51:31 ID:???
>>741
あの外観からうけるイメージは「高級」というより「威圧」「陰気」ですよね
内装がモダンスタイリッシュな感じで白なのはいいとして、外観も白のほうが良かったのでは?と思う
773名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 23:59:45 ID:???
>>741
あの外観からうけるイメージは「高級」というより「威圧」「陰気」ですよね
内装がモダンスタイリッシュな感じで白なのはいいとして、外観も白のほうが良かったのでは?と思う
774名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 00:57:58 ID:???
>>741
風水に関係ないが、お城の歴史を勉強した方がいい。

日本の昔の山城は大体黒い。
白い奴(姫路城みたいなの)の方が異端。
黒いから滅びたなんて言ったら笑われるぞ。
775名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 01:14:23 ID:???
>>>774
黒粘着は放置推奨
776名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 01:17:18 ID:???
>>775
まだいたのか!

ごめん、次からスルーする。
あんまりアホなこと言っててつい絡んだ。
777名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 03:24:41 ID:???
私毎日枕元のパソコンおいてるよ
やばいよねw
悪い運気が漂ってるかな〜。
778名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 08:25:07 ID:???
>>777Getおめ!
779名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 09:22:16 ID:NUa+L0K8
もはよう
780名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 12:07:29 ID:645rdxnP
なんか、変な人が居るスレですね。
ID出さない人って理由は何なんだろ?
自作自演以外に理由は無いよね。
ID出した方が流れが分かりやすいのに
781名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 12:10:23 ID:???
匿名でなにいってんだか。
782名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 12:16:46 ID:645rdxnP
>>781
匿名なんだからID出しても良いのに出さない人って、
貴方みたいに張り付いて朝から晩まで駄文を投稿しまくっている
暇人なんでしょ?
それを指摘されるのがイヤとか、匿名なんだから良いじゃないですか。

2ちゃん以外にする事無いの、あんた?
783名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 12:49:13 ID:???
あっちゃ〜、黒タタキ様、また来たんか・・・
あぼ〜ん機能開始。
784名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 12:57:49 ID:???
NG:645rdxnP
785名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 15:21:51 ID:???
カレンスレでも何でもなくなっている件
786名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 15:59:42 ID:???
ガラクタはみんなの心の中から捨ててしまえ〜
787名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 16:22:07 ID:???
ダンボール2つぐらいフリマにあげる用かたずけた
きれいさっぱり!
なんかまだありそうだけどまた3か月後にやろうっと。
気分がいいね
788名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 16:22:46 ID:???
あとは自分だけだね!
789名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 16:26:05 ID:???



片付けはづ
790名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 16:48:53 ID:???
あえてそうした
791名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 18:01:39 ID:???
古いパソコンを処分しまつ
792名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 19:15:20 ID:???
仕事机ってどっちの方角(向き)に置いたらいいのかな。
家で仕事してるんだけど、大掃除ついでに位置を変えてみようかと思って。
未来〜を読み返したら
・ドアと対角線上 窓やドアが一望できる場所
・壁に背を向ける
あたりが書いてあったんだけど、
細長い1DKのまんなかへん(対角線上)に置けということ…?
793名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 19:22:42 ID:NUa+L0K8
何か餅あがりまくりで小物を捨てまくってるお
794名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 19:56:37 ID:???
会社の仕事机の向きは変えられないけど
勉強運とか仕事運が上がるのは東向きって聞いたから
学生の時の机も、今のパソコンデスクも東向きにしている。
795名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 01:17:34 ID:DB6oF4NZ
恋愛運あげたいときは右上になにおけばいいの?天使?照明?黄色い花とか?
796名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 01:46:12 ID:???
己が美しくなることです。
797名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 05:22:09 ID:???
>>794
東向きはビジネスに良いらしいね。
音が鳴るものは東に置くといいとも言うから、TVを東、自分は東向きで西にいればいいんだろな。
私の部屋は東に向いても全てのドアが見えるから模様替えやった方が良さそう。
798名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 09:20:29 ID:88Mc5lo6
黒ずくめの服装や元々風水的に悪い家に住んでいればいくら
ガラクタを捨てても幸運は訪れません。
2ちゃんでクダまいて憂さ晴らしする程度の人生で終わります。
799名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 09:56:02 ID:9wUJ3gPG
>>798にレス禁止。反論した人も荒らしね。
800名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 10:25:19 ID:???
おいこそが800ゲット〜〜〜
801名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 10:41:42 ID:???
>>795
過去スレだとアロマポット置いて良いことあったって人が結構居たよ。参考までに
802名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 11:16:58 ID:???
>>801
ほうほう
803名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 11:19:31 ID:9wUJ3gPG
>>801
ヽ(@◇、@;)ノ ええっ!ほんとですかぁ!!
804名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 12:41:35 ID:DB6oF4NZ
富繁栄ゾーンは何ですか?青や緑色のグッズとか?
805名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 14:21:40 ID:???
コパに聞いたほうが早そう。
806名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 14:24:55 ID:???
どんなものにもバランスって大事だよね。
黒ばっかりはイカンと思うけど
黒がなくてもイカンと思うよ。
礼服は黒なんだから、クロゼットから完全に排除するのは無理だし。

私の場合、黒だ白だという前に、やはりものが多すぎた時に気分が沈んでいた。
重い腰を上げて色々と捨てだしたら、やっと色々と自分の周囲も良い方向に動き出した感じ。
どこに何を置くとか、何色を着るとか、それ以前の問題の人に、カレン本は本当に役に立つ。
ありがたや。

部屋がスッキリして、自分の心の中も整理されれば
自分の中の「黒」のあるべきポジションもはっきり見えてくるのでは?
心がスッキリしたら、あとは自分の感性を信じたほうが良い気がする。
自分のことを一番よく知っているのは自分なのだから。
807名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 15:06:03 ID:???
↑同意
私も黒好きで黒の服結構好んで着てる。
でもその他のアイテムは明るいカラー持ってきてるし、
部屋は木目とシルバーのミックスにポイントでカラフルな小物置いてる。
その人次第だと思う。
掃除はこまめに、モノはちゃんとしまうべき所にあれば、
気分いいと思う。
808名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 15:17:10 ID:jFwm2U1B
今部屋掃除してるんだけど、表彰状や卒業証書が出てきて引き出しに入れた
でも一生取っておくべき?
809名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 15:27:26 ID:7jgeHMhg
カレンのガラクタを捨てれば未来がひらけるの
原題はCREATING SACRED SPACE WIHT FENG SHUI
風水で聖なる空間を作るで、ガラクタなんて言葉出てこないし、
本の内容もガラクタ関係は一部の五章に出てるだけ。
ガタクタを片付けるのはホンの一要素に過ぎない。
ガラクタを捨てる事は一部であってメインではない。
ここを誤解してる知的弱者がいて捨てる事以外のレスに
噛み付いてたが、ちょっとここ二三日でだいぶおとなしくなって来た
のは良い傾向だと思う。
810名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 15:30:44 ID:7jgeHMhg
未来の方の邦題にわざわざガラクタという文字を入れたのは、
ガラクタ捨てを肯定され罪悪感から解放された頭がちょっとアレな
腐女子によって一冊目が注目を浴びたんで二匹目のドジョウねらいで
付けたんだろう。
811名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 15:33:07 ID:7jgeHMhg
そして、明らかに
CREATING SACRED SPACE WIHT FENG SHUI
の方がカレン本のメインなんだろうと思う。
812名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 15:44:27 ID:???
>>810
どうもそんな感じですね。>2匹目のドジョウ
内容的にも他人の評価が極端に分かれるので
古本屋にあったら買って読もうかなと思っています。
813名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 15:48:30 ID:???
ある程度、きちんとしていないと風水の細かい事をやっても
仕方ないからなぁ。で、まず片付けていらないもの捨てろって
段階でダメな人が世界中にいるんだよ。だから、注目浴びたんでしょ、
この本。
814名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 15:50:30 ID:???
>>808
表彰状なんて、「過去の栄光にしがみ付いていて捨てられない」物の代表格じゃない?
815名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 15:57:16 ID:???
卒業証書については、学歴詐欺を疑われた時に
多少は役に立つ!?
816名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 16:04:30 ID:???
>649
一軒屋ですよね?それぞれ別々に見ます。(カレン本2冊参照)

・敷地全体で見るときは、敷地入口向き基準
・建物(1階)で見るときは、玄関ドア基準
・建物(2階)は、階段上がりきって2階に入る向き基準

817名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 16:10:08 ID:???
>>815
卒業証明書をどのみち申請することになると思う。
そういう場合。


でも散々ガイシュツだけど、「○○は捨てるべき」ってのは無いんじゃない?
人それぞれ、まずそれが自分にとってガラクタかどうかを考えないと。
818名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 16:25:24 ID:???
卒業証書を捨てるかどうか心配する前に
いらない物って転がってないか?
819名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 16:58:15 ID:UeHmznpK
昨日〜今日でベランダを片付けた。
まだ少しあるけどorz
綺麗になりつつある空間にビオラを植えた。
黄色いのをたくさんと紫とブルーを少しずつ。
綺麗サッパリになったベランダにモリモリ咲く
小さな花を想像してがんがるよ(`・ω・´)
820名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 17:19:29 ID:o/EZLBW/
最近、『気の流れが全て』と分かった。
朝から何となく調子が良くて食欲があり部屋を午前中に片付け、植物に水をやり午後からは近くの観光地に出掛けた・・なんて時期は大体物事がうまく行く。
難しい願いでも叶う。
でガラクタ捨てたり、よく掃除してる時期って気の流れが良くて、古いバッグや家具や身の周りの古物を捨て、新品に買い替えてた。手帳や日記を新しくする時期も調子いい。
821649:2006/12/03(日) 17:19:40 ID:9wUJ3gPG
>>816
わあ。もう729様の答えで諦めようと思ってましたが。
敷地の入り口と建家の玄関が90°ずれるのです。

気になるところは両方キレイにしてみます。
ありがとうございました。
822名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 17:34:44 ID:???
>>820
そういえば自分も調子のいい日って朝から大体いいな
その日はうまくいく事を潜在意識が先にキャッチして体調にまで顕れてる感じ
823名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 22:37:46 ID:???
棚に、同じカゴを何個か買って並べていたんだけど、物を減らしたら1つ余った。
今日遊びに来た実母が気に入って欲しそうだったので、あげました。
母がわたしの物を欲しがって、本当に持っていってしまうなんて今まで無かったのに・・・
カゴが自分で行き先を決めたような気がする。

母も、最近自分の家を整理しています。
とはいえ亡くなった祖父母のものから手をつけているので母自身のものにたどりつくのはいつになるやら。
824名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 23:00:22 ID:???
>>823
お母さんともども何か変わり始めてる感じでいいね。

亡くなった人のものを片付けるのって大変そうだなあ。
がんがって。
825名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 23:07:57 ID:9wUJ3gPG
うむ。ちょっと考えさせられるね。
自分が死んだときのことを考えても、がらくたは整理してた方がいいかも。
自分の持ち物全部が形見として喜ばれるというのも、気持ちいい死に方かもしれん。
826名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 00:16:01 ID:???
故人の物なら、こっちの判断だけで片付けられるけど、
まだ生きてるのに本人ではどうにも出来なくなったガラクタの山があると、
物凄い厄介で、人間関係を狂わせる事態になってしまう事もあるよ。
やっぱり、自分の身辺は自分で出来る限り片付けておいた方がいい。
自分が恥ずかしい思いをするし、何より残される人に大迷惑だから。
827名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 00:20:57 ID:LPaIAaR7
がらくた整理も、死に方=生き方まで及ぶか。深いなあ。
828名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 00:40:54 ID:0JwVDEEz
洋服から始め、バンバン処分。
ホント気の流れは大切だと思った。
部屋にいなくても全然心の持ち様が違う。
物事がいい方向へ進んでるのがわかる。
829名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:00:44 ID:???
物が無くなるだけで気の流れが良くなって
人間関係、金運が良くなるなら、
アフリカの難民は何故幸福になれないのだろうw
元から、気の悪い場所、良いの場所、地域があるとしか思えない。
家を二軒も三軒も持っているゴミ屋敷のオッサンとかTVにでてたし。
830名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:06:43 ID:???
>>829
カレン本嫁、バカ。

黒叩きといい、スレ違い多すぎ。
831名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:08:06 ID:???
住宅地とか見てると分かるけど、
大きな家がある地域というか、もっと狭い範囲で道一本の違いで、
こ汚い家ばかりの通りと、大きな家ばかりの通りとか不思議とあるもんで、
以前から不思議に思っていた。気の流れというか類は友を呼ぶというのか?
そういう物は絶対にあると思う。
気の悪い場所でいくらゴミ捨てても、その範囲でしか良くならないんじゃないの?
832名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:10:10 ID:LPaIAaR7
>>829
カネさえあれば誰でも幸せになれるわけではない。
でも、カネは誰もが必要。それと同じ事。
833名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:14:15 ID:???
不運続きの人は、ゴミ捨てる前に引っ越しとか
リホームした方がいいね。
鬼門の玄関でいくら掃除しても鬼門の玄関は変わら無い訳で、
鬼門の玄関なりの気の流れしか回復しないでしょ。
834名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:19:33 ID:???
逆に、良い家相なのについてない人は、
ガラクタ捨てるだけで気の流れが回復するかもしれない。

しかし、アフリカが何時まで断っても貧乏で、日本は戦争で負けても
ものすごい勢いで復興しているのは、地球レベルで気の流れって言う物が
やっぱりあるんだと思うし、日本という地域内でも気の流れが良い悪いっていうのは
絶対にあると思う。
835名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:20:12 ID:???
鬼門の玄関で特に綺麗とは思えない友人宅は金持ちだ。
なんで??

836名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:24:48 ID:???
>>835
ようするに風水って言うのも一つのファクターに過ぎなく、
運とかなんとかって言うのは他の物も影響してるって事でしょ。
カレン本ではガラクタ捨てはその一つのファクターに過ぎない風水の
さらに前段階がガラクタの片付けって言ってわけで、その効果は
たかが知れてると思う。
837名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:34:36 ID:???
カレンの本でも、スペースクリアリングはガラクタ捨てで終わる訳じゃないし、
他にもやる事は沢山書いてあるのに、なんでガラクタ捨てにだけ熱狂するのか分からないね。
要するに、捨てる技術みたいな整理整頓の本と同レベルで見てるだけで、
風水的なアプローチが後押しになって、捨てる事にプラスの意識が植え付けられて
心理的負担が減ってるだけでしょ。風水の本なのにね。自分に都合が良くて
簡単に出来る部分だけしかやんないで風水の効果が上がる訳無いじゃん。
838名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:35:49 ID:???
上にあった身に着けるものを新調すると新しい恋が入って来るって納得。
私も新しく服や部屋のものを買った後にとんとん拍子で彼ができたことありました。
まさにその買い物は準備だったって感じで。
まぁ、その彼とも先日別れてしまったんですが。
んでよく見渡すと、下着なんてここ何年も買ってなかった。服もなんだか飽きて来たのばっかり。総入れ替えの波!!
とりあえず下着の通販カタログ買って大量に注文しました。服も今度の休みに買いに行く!!
ずっと最近まで資格取得の勉強で忙しくて、試験が終わったら思いっきりきれいにしようって決めてたのに、いざ試験が終わったら、仕事の方がとんでもなく忙しくなって片付けどころじゃなくなってしまいました。
片付ける!って決めてた休みの日にはいきなり遊びのお誘いが入ったり(しかも遊びたいのでそっちに行ってしまう)
悪いエネルギーが部屋から出たがらないのかな?
このままはとにかくまずいので毎日少しずつやるようにしてます。
前からジレンマものがなかなか捨てられなかったんだけど、そういうのを捨ててから流れが変わって来たってカキコで勇気出ました。長文スマソ。
839名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:48:19 ID:???
カレンの本でも、部屋のガラクタだけじゃなくて、体をきれにするって
腸のクレンンジングとか断食とか書いてあるのに、全然その話題が出てこない。
心をきれいにするの章の話も出てこない。
心をきれいにする章にかいてありますよ、>>830さん「批判したり決めつけたりしない」って
それなのに、やれ「スレ違いだ、バカ」とか「色の話はやめろ」だとかw、と
他人に罵詈雑言を浴びせているひとがいますが、本当にカレンの本読んでいるんだろうか

840名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:55:31 ID:???
ちょうど先日市販の薬で腸のクレンジング?しましたよ。
しかし肝心の汚部屋のガラクタの放つ、ねばっこいオーラにまとわりつかれているので
まだ心身ともにスッキリとはいきません。

もう雪が降ったので寒さに負けそう…
841名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 01:57:10 ID:???
>>839
スレ違いは駄目じゃん。
2のローカルルールも守れないの?

他所でやれば?
842名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 02:58:59 ID:???
確かに、捨ててスッキリ話しが多いから、
捨てたのに運が…の恨みっぽい話しは目立つ。
でも、そこまで怒る程多くもない。
843名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 03:21:57 ID:???
>>841
それは839じゃなくて他の人に向けて言う言葉では?
まあ>1がそもそも間違ってる気がするけども。
844名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 03:33:33 ID:???
思い切って捨てることができてワーイの人と、
捨てまくって片づけた、さあ次だ!の人が、混在してるのはしょうがない。
845名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 03:52:44 ID:???
さ。次〜
846名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 10:20:16 ID:???
>>835
鬼門=悪い物 ではないとどこかの風水師が書いてました
玄関が鬼門でも、きちんと対処していれば全く何の問題もないと。
どの本かは忘れた
847名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 11:23:00 ID:???
>>846
>きちんと対処していれば

私が対処すれば平気出る。お金を払ってください。
というロジックだよ。


捨ててはならないもの=お金を出しても再調達できないもの。
というわけで、過去のラブレターはとってあるw
再調達できるモノで使わないものはほとんど捨てることが出来る。

俺は、全部デジカメにとってから捨ててる。執着が取れてないかもw
848名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 11:28:03 ID:???
>>846
鬼門とは、古代中国の都から見て今の満州の方角を意味している。
いつも満州方面から騎馬族が責めてきて侵略されてたから、
そっちに入り口作らず常に警戒し鬼門とされたんだって。
849名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 11:33:30 ID:???
>私が対処すれば平気出る。お金を払ってください。

ワロス
対処って言うのは
汚くしない、常に綺麗に清潔にする、観葉植物などを置く、とか
基本的なことだったよw

カレンも「お金を払ってください」と似たようなこともやってるのにそこは無視?
850名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 13:48:50 ID:???
鬼門は鬼が付いてるけど、怖い場所、ではなくて大事にしておくべき、
気を使う場所、なんじゃないのか?
風水本でもそう読んだけど。

だから殊に丁寧に掃除しろといわれた。
851名無しさん@占い修行中:2006/12/04(月) 13:54:54 ID:???
ガラクタ捨てても
買い物の失敗はなくならない。減ったけど。
買ってから入らないと思った購入後1週間の物、捨てよ
ガラクタ捨てて、不用品は不要って思ったのに
なぜ失敗はなくならないのだろうorz
852名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 13:57:58 ID:6y+c2cRb
たんすをひとつとドレッサーひとつ捨てました。
他にも服とか本などいろいろ捨てて、自分の持ち物の半分以上を
処分して、部屋はけっこうすっきりしました。
完璧じゃないけど掃除もがんばりました。

だけど開運効果はどうかな。

私の妹は、部屋はガラクタだらけ。
バーゲンで買ったどうでもよいような品がいっぱい、
海外旅行のおみやげがいっぱい。

ガラクタだらけの家だけど、すごくうまくいっているよ。
収入が多いし。

人格障害っぽいところがあるし、人並み優れているとは思えない人間だけど、
持って生まれた運気が強いんだと思う。
853名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 15:22:20 ID:???
風水とかで「○○を購入しなさい」とか「引越ししなさい」っていうのって
案外実行しやすいんですよ。
問題はそのためのお金があるか、借金してまでするかどうかだけ。

自分に必要のないガラクタがどれかとかの判断と、「捨てる」の方が罪悪感あったりして
なかなか実行できないんですよね。
カレンの本ってそういう「ためらい」を取り除いて背中を押してくれたんですよ。
このスレで「捨てました」関連の書き込みが多いのも、
カレンがいろいろ説いている中でやはり「捨てる」ということに目からウロコが
落ちてしまった人が多いんだろうなと思います。

私個人的には風水効果なくても部屋がキレイになっただけでも儲けもんだなと思ってます。
854名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 16:08:55 ID:???
壁とか床とか水拭きしてみた。
何だか気分が軽くなってきた。
窓の向こうの景色にいつもと違う新鮮さを感じる。
855名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 16:13:34 ID:lq5Yi7rG
>ガラクタだらけの家だけど、すごくうまくいっているよ。
>収入が多いし。

そういう人って絶対いるよね。
持ち物少なく、ストイックな人が運がいいとは限らない。
もちろん、もの捨てれば、よくなるってわけでもない。
856名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 16:28:42 ID:???
>ガラクタだらけの家だけど、すごくうまくいっているよ。
>収入が多いし。

つまりガラクタがなければもっと良い環境なのにね
857名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 16:44:18 ID:???
よく見えてても本人はもっと上を目指しててイライラしてたりするのかもよ。
私は運がいいと言われるほうなんだけど、自分ではもっともっとやりたいこと
があっていつも焦れてる感じだった。
焦れてイライラすると買い物するんでガラクタだらけだww

捨て始めて、あー、着るものや鞄や靴で武装しようとしてたんだなと納得した。
858名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 18:00:41 ID:1LTcjjHb
ふと今年は色々捨てたなあとか思うんだけど…
鞄や毛布、B4判以上大きなパズルなどまだ使える物も捨てすぎたかなと後悔しそう
今更戻って来ないしバチも当たらないだろうけど、(リサイクルショップやフリマに出すとか引き取り手がなければ)役目を終えたと思えば良いのかな?
859名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 18:16:26 ID:UmjXTjJr
>>848
っていう話よく聞くけどやっぱ方角の悪い方から敵が来てるともとれる訳で
鬼門方向は良くないとも言えるんだよね
860名無しさん@占い修業中:2006/12/04(月) 18:55:36 ID:LPaIAaR7
気学で言うと、鬼門は物事の境目なんだす。
悪く変わることもあれば良く変わる可能性もあるわけで。
変化を嫌う人には確かに悪いかもしれん。
861名無しさん@占い修行中:2006/12/05(火) 00:17:33 ID:???
亀レスですが、恋愛運に昔の恋人のプレゼントを置くことは影響しない
と思うし、捨てて気持ちのいいものだけ捨てればいい話だね

置きたい人はそれは置いておいて、完全な不用品だけを捨てればいいと思う
整理になるしね。

恋愛運は悪くないけど、周囲のモテルコを見てもそういう人ほどみんな
元彼からのプレゼントモノ置いてるよ。フッタ側にはただの物

>>855
そう思う
昔の彼の者を捨てる話も、色の話もそう・・

乗り換える形で、新しい恋に出会って、元彼をふって新しい恋へ・・
そういうのだから、普通に考えて元彼プレゼントあっても、新しい恋に
出会ってるし、モノ捨てたから新しい恋に会うわけではないし

ただ早く未練を捨てろって、話かなと。思いいれなきゃ ただの物だし。
身辺整理をして前向いて生きろってはなしかなって理解した。カレン
862名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 04:34:11 ID:???
>>859
なるほど・・・
863名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 08:11:31 ID:CNYoCwEN
>>852
人の心の中は本人でないとわからない。
傍から見るととても幸せそうに見える人でも、実は、、ってあるし、
人に弱みを見せない人も多い。
864145:2006/12/05(火) 08:40:11 ID:???
私の友達でめっちゃくっちゃかわいくて
高校生の頃から学校で1番もててたのに、
1人暮らししてから、男運が全くなくて、もてるんだけど、自分が
本当に好きな相手からはこっぴどく捨てられる女がいたけど、
その子のアパートは凄かった。
ぶっちらかってたし、それだけならまだしも、お風呂とトイレが一緒に
なってるんだけど、そこがもう。。。。。。。
1年くらい、一回も掃除してないんじゃないかなってぐらい
かび?なんだろ、とにかく凄く黒くなってて、髪の毛とかもたくさん
はりついてたし、今までに見た事がないくらいの凄さだった・・・。
865名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 08:44:19 ID:???
ヒガミ女
866名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 10:25:38 ID:WNLx92Zd
事実なんだろうけど、書き方一つで印象変わっちゃうんだよね。
やっぱり、可愛くてモテる彼女に対しての思念が
伝わってくるんだよな。
別に泊まりに行くわけじゃないだろうし
人は人で、自分のお部屋と心をピカピカにしよう!
867名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 11:18:23 ID:IvdOXgp4
えっ、そう?
私はすごく参考になりました。
そういやー今月のLUCY?だかの雑誌のコラムに、掃除とモテの関係が書いてあったな。
『トイレ掃除をする女はモテる』らしい。
868名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 11:54:12 ID:???
水周り汚いと精神的にも良くないよね。
869名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 11:57:08 ID:rQ/v9T94
トイレ掃除ここ1年くらいしてるけど、出会いには恵まれてないかも…
870名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 12:02:47 ID:???
顔がかわいければ、ひとまず汚部屋でもモテるだろう。
可愛くなければ、超綺麗部屋でもモテないだろう。

部屋を綺麗にすればモテるって信じているのなら、
ちょっと怖いよ。
871名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 12:07:01 ID:???
>>869 効果の現れ方は人それぞれみたいですからね。
カレン本ではなくて申し訳ないですが別の風水本でトイレにマイナスイオン発生機を置くと金運アップに良いと書いてありました。備長炭や盛り塩よりも即効性があるらしいです。
試している方いますか?
872名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 12:12:38 ID:???
>>870
世の中には、可愛くないけどモテル という部類がいる。

もって生まれた天性か?
873名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 12:28:52 ID:MZQCIEiV
忙しくて最近部屋の掃除してなかったんだけど気が付けば床はホコリと髪の毛だらけでしたorz

最近ずっとカラダがだるかった理由はこれも原因あるのかな。
しかし寒いのが一番の原因だけどね。
夏はアクティブに動けたけど冬の掃除はつらい。
874名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 13:54:07 ID:???
環境がその人を表す。
汚い部屋やごちゃごちゃした部屋に住んで居る人は、周りの人にもその印象で見られるようになる。
汚れた部屋で物を適当に扱って生きている人は、自分で自分を大事に出来ていない。
そういう人は、周りの人にもそれと同じ扱いをされるようになる。
「人は環境に生かされている」っていう風水の考え方だと↑こういうことだよ。

>>864の場合、本命には酷い扱いをされるって言うなら
環境の影響も受けてると考えることも出来ると思うよ。
本命以外にモテるって言うのも、本当に大事にしてくれる人じゃなく
ただの遊び相手としか見ていない人ばかりだったかもしれないし。
875名無しさん@占い修行中:2006/12/05(火) 16:28:12 ID:???
納得。部屋があなた自身ですって何かで読んだ
部屋を綺麗にするようになってから、自分を大切に考えるようになった

自分の部屋のものを整理したり綺麗にしたり
あるべきところに収納したり出来ない性格は、
人との付き合い方にもあらわれるとおもった。
人の気持ちを考えるスペースも、余裕もこれまでなかった気がする

運気あがるとかはおいておいても、カレンの片付けるを通して、
人として成長し、その結果 生活が好転するのは間違いないと思う



 
876名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 17:31:20 ID:???
自分がガラクタ捨てを始めてから物を捨てられない母も捨てだした
今も大掃除してて『もう捨てるわ』だって

良い事だけどなぜか恐ろしい、、、赤い雪が降りそうw
877名無しさん@占い修業中:2006/12/05(火) 19:52:25 ID:???
壊れてたドアを修理した。
人間関係を意味する場所だったから人間関係が少しはマシになるかな。
878名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 00:03:49 ID:???
トイレ、パソコン裏、テレビ裏にはマイナスイオン(備長炭)
電磁波がやたら気になって
879名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 00:19:59 ID:???
今日やっとカレン本を注文した
田舎に住んでるので本屋さんで探しても売ってなくて、セブンアンドワイで注文しました
今までカレン本を読んでなかったので書き込めなかったけど、これで書き込めるようになるといいなぁ
届くの楽しみ(*´∇`*)
カレン本様のために本棚のスペースをあけておこう
880名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 01:14:31 ID:???
ガラクタ片づけてるみんなに幸せがくるといいね
881名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 01:22:15 ID:???
幸せってなんだっけなんだっけ?

ポン酢醤油のある家さ♪
882名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 08:24:41 ID:???
ポン酢醤油のある片付いた家さ♪
883名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 09:24:11 ID:???
本棚ってどこに置けばいいんだろう・・・
884名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 11:03:00 ID:???
>>875
それわかる気がする。
即席でいいことがあるというより、自分の内面がゆっくり変化していった。
何か出来事があったり出会いがあってもシンプルに取捨選択できるようになった。
あと賞味期限切れの縁と認めて手放す事ができたり…
ずっと無意識に続けていた事でも
自分にとってもう必要でないな、と感じられるものを卒業できるようになったな。
885名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 12:25:32 ID:???
>>875、884に同意
ヘタの横好きなんですけど、ピアノが好きで趣味でレッスンにも通ってるんです。
ガラクタ捨てして、向上心のゾーンにピアノ置いたらどんなに忙しくても
夜遅く帰宅しても毎日数十分でも練習するようになりました。
それでも上達の速度はかなり遅いんですけど、先生に「練習してるね」と
ほめられましたよ。
なんか確かに他のこともですが、速度は遅いけど、徐々には良くなってます。
886名無しさん@占い修業中:2006/12/06(水) 15:54:00 ID:JaMi3p3H
資源ゴミとして雑誌を2袋出した。
先週から少しずつ整理したものだけど
今週に入ってから風邪をひいてしまい
今日はとうとうダウンして会社休んだよorz
887名無し:2006/12/06(水) 16:00:02 ID:???
>>886 今の時期、風邪なおりにくいから
暖かくして休んでね!
888875:2006/12/06(水) 19:17:10 ID:???
>>884
すごいわかる
>何か出来事があったり出会いがあってもシンプルに取捨選択できるようになった
これも言いたかったけどうまく言葉にできなかった

大切な人を、自分では大切にしているつもりだったのに
大切にできてなかったり
部屋と同じでとにかく思考も混乱してたと思う

大事な物・いらないもの・人もふくめて見極めがはやくなった
がんばろうね
889886:2006/12/06(水) 21:15:11 ID:JaMi3p3H
>>887タン
ありがとう。だいぶ楽になったよ。
くしゃみ・鼻水がとまらなくて鼻のまわりがガビガビ
先月も『捨て』後の生理痛がひどかった。
ガラクタの抵抗を身体を張って思い知らされました。
こうなったのも自己責任だし、スッキリ部屋目指してガンガル(`・ω・´)
890名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 00:03:33 ID:???
>889
ここは男性も読んでるスレだと思うので
あまりストレートで女性特有の表現は控えた方がいいと思うよ。
◎◎痛とかさ。正直なのはいいけどさ。
荒れる原因にもなったことあるし。 ね。
891名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 00:19:52 ID:???

以前から職場でお局が時間さえあれば他人の悪口を私にぶちまけてくるのを
なんとか耐えながら聞いてた。
けど、私の部屋がきれいになるにつれてお局の話を聞くのが耐えられなくなってきた。
もう人の悪口なんか聞きたくない!って言いそうになるけど一応上司だし言えない。
仕事も捨てようかなって考え中。
892名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 00:26:43 ID:xLq3Qbom
>>891
じゃあさ、いよいよ仕事を捨てようと言うときにお局様に言いたいことはっきり言えば?
それで案外万事丸く収まったらそのまま居たらいいし、ケンカしたらそのままヤメルと。
893875:2006/12/07(木) 02:14:36 ID:???
ガラクタ捨てだして、片付けだして、人生前向きになった
というか、前に向くしかない、前向きに進むしかない
過去を悔いても仕方ないと思うようになった。
不要物と化した物もお金払って買ってても捨てるしかないんだよね

私はこれまで人の事を考えすぎて、全てに律儀にリアクションしてたので
逆にわがままになっていいのだって思えた
自分を大切には同じだけど、自分の気持ちを最優先にしたいとおもった
自分を傷つける人からのメールは開封さえしなくていいんだって感じで
捨てるようにもなった
894名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 02:37:00 ID:Cy4Vjzle
そういやー 子供の頃から 母に
トイレ掃除お手伝いさせられてた!
「汚いところを掃除する子はベッピンさんになるんやで〜」って。
カレン本を読むと納得するけど
ここ読みに来て、みなさんの「あれ捨てたこれ捨てた」ってのを
読んでる方が、ヤルが気出る。
年内にベル鳴らせる状態にしたいなー
895名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 03:32:12 ID:???
表を掃除するときは気持ちいいが、家の中を掃除しようとするとエラク疲れる、、
そろそろ年末だし、家中のダメオーラを解除をしたい
896名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 04:07:00 ID:???
>>860 悪い状況から脱したい時は鬼門方向を使えって言うよね
897名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 06:47:20 ID:???
>>896
どう使えばいいの?。
898名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 10:56:08 ID:???
>>885
ピアノいいね。
なにか好きな事やっていると自然と色んな事が良くなっていく感じがするよ。
899名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 13:08:24 ID:58XoIBtr
捨てる生活始めてから特に最近親が『何であれを捨てるの!』と(私の所有物にも)説教してきたり…
ゴミ捨て場に回収出来ませんいう貼り紙をされた、うちのゴミ袋が一つだけ残されてたので人目を気にしながら持ち帰ってきた
かなり精神的に参ってる、まだ人生に何も変化ないし…
900名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 13:23:10 ID:???
ドンマイ。
分別ってめんどくさいよね。
ちょっとづつ進もう。
901名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 16:24:12 ID:???
片付ける気力が起きない…
どないしょ(´・ω・`)
902名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 16:30:00 ID:???
カレン本を読み返す
903名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 16:46:50 ID:???
>>899
私は壊れたファンヒーターをゴミ捨て場に出したら回収できないと張り紙されてしまいました。
粗大ゴミ処理場に持っていくのめんどいよ(´・ω・`)
904名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 18:03:24 ID:58XoIBtr
レスありがとうございますm(__)m
私の場合は中綿の入っている掛け布団を、紐で結んで袋に入れたんだけどダメだった…
他の物を処分したり、綺麗にしようかな
905名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 18:42:52 ID:???
今年、連絡をしても返事が無かった人のアドレスを削除。
自分からの連絡は相手にとって迷惑な事と気が付かなかったんだなorz
前向きに片付けをして人付き合いも考え直す事にしました。
906名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 19:12:10 ID:???
>>905
ただ忙しかっただけかもしれないよ?
迷惑だったと100%決め付けるのは早いかも。
907名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 21:04:25 ID:xLq3Qbom
>>905
906に同意。
漏れも忙しかったから簡単に返事したら(クリスマス関係だったので間に合うように)
恨みがましくスクロールしないと全部読めないメールが来た。内容は要するに絶交
と言うことなんだけどね。
「忙しいのにクリスマスには間に合うように返事したのに。こんな自己中知るか」
と、思ってそのまま絶交したけどね。
908名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 21:17:47 ID:???
>>905
忙しかろうが自分にとって、なかなかレスくれない人が
負担に思うんであれば立派なガラクタだって。
私もそういうタイプだからわかる。
909名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 21:35:25 ID:???
あー自分なかなか返事返さなかった事何度かあった。
久々に連絡くれたんだけど、仕事決まってない時期で返事しずらくて、
そのまま時間経ってしまったパターン。
本当はすぐに返したかったのに自分の情けない状況から返せなかったYOorz
910名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 22:00:55 ID:???
>>909
あたしもあったなぁ。

それで疎遠になっちゃって、交際範囲が劇狭になるんだよ。
自分で自分の首を絞めてて鬱。

逆も勿論あって、こっちが連絡取りたくてもあちらが嫌がるというか、
結局疎遠になっちゃって終り。

縁が無かったのねぇ。
911名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 22:32:20 ID:???
>>900

× づつ
○ ずつ
912名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 23:31:11 ID:???
>>903
住んでる所はどちら?
有料回収はしてくれないのかな?
(物の大きさにもよるけど、連絡後にコンビニなどでシールを購入後、添付)

うちのマンション内では、勝手に粗大ごみ捨ててく人がいて困っています。
有料なのを知らないのか?それとも回収代をケチってるのだろうか?
913名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 23:44:38 ID:???
ケチらないで、面倒臭がらないで思い切って捨ててみよう。
本当にスッキリするから!!!

先日、1000円払って家具を処分してスッキリした私が言う。
914名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 23:52:06 ID:???
お金を払って有料回収で捨てた方がいいよ
変な捨て方をしたんじゃないかと後々ぐだぐだ悩むこともないし、
次にモノを買うときに捨てるとき有料だってことをよーく考えるようになるからwww
915名無しさん@占い修業中:2006/12/07(木) 23:57:54 ID:???
例え数百円払ってでも不要なら捨てた方がいいぞ
マジにスッキリするよ
916名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 00:04:44 ID:???
人間関係のところにペット用のゲージやボードを置いてた時に
友達と、もう一生合わないだろうなって感じの喧嘩をした
そして模様替えをしてゲージを違う場所へ持っていって
人間関係のところにはテレビを置いたら
ありえない!友達と仲直りした!
もう一人の疎遠になっていた友達からも連絡が来てびっくりです。
917名無しさん@占い修行中:2006/12/08(金) 01:42:40 ID:???
テレビか・・・いいのかなあ?
918名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 01:54:57 ID:???
うちの近所には変なトラックがやってきて
「いらないテレビ〜パソコン〜なんでも持ってきます〜〜」
ってくるぞ。
不法投棄なんてしてあったらすぐその人らが拾っていってしまうw
919名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 02:38:38 ID:???
たぶん海を越えて運ばれていくんだよね。
家電として使えなくても資源として。
ただし何に使うかわかったもんじゃない…。
920名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 10:06:30 ID:???
その鉄くずが伊豆大島沖で燃えて大変なことになってるわけか・・・
921名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 13:05:19 ID:???
カレン本を知って3ヶ月、家全体がスッキリしてきた。
とくに友人の場所にあたる台所を片付け、模様替え&掃除して、
常に気持ちいい状態を保てるようになった。

そしたら、苦手な友人からの頼まれ事をさらっと断れた。
不満や愚痴が多い人で、会うとマイナスの気を浴びたようになって
すごく疲れる人なのだけど、今まではなかなか断れなかった。
カレン効果が出たのかな。今すごくホッとしてます。
922名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 13:52:56 ID:???
>>904
どこの田舎に住んでるか知らんけど、布団はどう考えても粗大ごみでしょう。
判別がつかない場合は市役所等に電話で聞いてみたらいかがでしょうか?
923名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 14:02:31 ID:???
政令指定都市、とくに転勤で広島に住んでた時は分別がうるさくて泣いた。
噂だと大田区も厳しいらしいな。
924名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 14:18:53 ID:???
東京都下ですが、ごみの分別はキビシイです。
粗大ゴミはシールを購入します。
>>904さんのところは分別がない地域なのでしょうか。
捨てる時はルールに沿って捨てないと、運気が上がるものも上がらないのでは…
925名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 14:45:26 ID:???
田舎でも厳しいよ
今はどこもそうなのでは?
ゴミ出すとき見張り番の人が何人もいる所もあるよね
ウチの所もそうだけど、あれはめっちゃめちゃ緊張する
926名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 14:46:50 ID:???
布団は4つくらいに切って普通のゴミと一緒に出してます。
バラバラにしちゃえばただのゴミではないかと・・・。
927名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 14:53:02 ID:???
23区内だけど、1辺が30センチ程度のごみなら普通に出せるので、
布団やカーペットもそれくらいの大きさに切ればいいみたい。
928名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 15:20:19 ID:???
私は不要な布団は小さく畳んで燃えない塵として出しました。
持って行ってくれましたよ。小さくすれば良いんじゃないですか?
929名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 20:01:50 ID:???
一番大きいサイズの袋に入るなら持っていってくれるでしょ
930名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 22:16:38 ID:???
ガラクタ捨てて、すっきりさせると、本当に人生、うまく回る!
まだ部屋の状態は完璧じゃないけど、家族の関係がどうも
うまくいかず、悩んでて最悪だったのが、すっと解決して嬉しい。
家族皆が落ち着いて和解して笑顔に戻ったよ。
ありがとうカレン。そしてこのこのスレの皆さん。
931名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 22:29:20 ID:V9vDX19t
良かったね(*^_^*)
ありがとう!の一言で思い出した。
ここ一週間くらい捨てることだけに意識が
行ってたけど、ありがとうって感謝しながら
さよならしないと、って思った。
ネガな感情も一緒に捨ててるのも
あったんだろうけど、がさつになってた私。
こちらこそ気づかせていただいてありがとう!
932名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 22:32:40 ID:???
家族がガラクタ捨て始めてくれた
うれしい(*´д`*)
933名無しさん@占い修行中:2006/12/08(金) 22:37:01 ID:???
起こってる時に捨てるのもありって
カレンの本にあったけど、そういう時はありがとうはいえないね(・ω・)
でも確かにはかどる
934名無しさん@占い修業中:2006/12/08(金) 23:03:52 ID:???
怒りのエネルギーを捨てで解決してるのもアリだよね。
その後にスペースクリアリングして、言葉だけでも
ありがとうってつぶやいたら、そんな気分になってきたよ。
うまくいかない時って部屋も片付いてないし、
部屋が片付かないから、うまくいかないのか、
卵が先が鶏が先か、みたいな。
形だけでも整えたら後で心がついてきて、綺麗な部屋にしたら
気の流れもよくなるよね。

935名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 00:24:45 ID:???
家の片づけを毎日してたら、首の辺りに湿疹ができました。これって毒出し!?
936名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 00:27:07 ID:k3DPWGw3
>>935
いや、あんまりそう言う風に考えないで、気になるならお医者に行った方が良いよ。
937名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 00:42:58 ID:???
>>935
埃(の中のダニの死骸やモロモロ)にかぶれたのかも。
片づけをしたらすぐお風呂に入ったほうがいいよ。
938名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 01:20:06 ID:???
家具を買い換えた。
古い家具も有料処分したり欲しいと言ってくれた人にあげたり。
年末大掃除して。
あとは、壁塗り替えたりしてリフォーム。
色々悩みは尽きないけど、
でも、何となく前向きにいる自分が居ます。
939名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 01:35:30 ID:???
939ゲッツ。
パソコンも減らそう。
処分はオクで出すより、近くのPCショップで
パーツをバラ売りしたほうが早いかな・・・
940名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 04:04:55 ID:???
ノートパソコンいらないなら
私にくれえ。
941名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 04:24:32 ID:???
私も欲しいよ>ノートパソ
942名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 08:24:33 ID:???
遅レスでスマソだが、布団を普通ごみに出す際は切ってからにして欲しい、って聞いたことがある。
どういう仕組みか知らないけど、収集車のごみ送りの機械が布団にやられて壊れるらしい。
943名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 11:07:04 ID:???
父親が急に掃除とゴミ捨てを始めた
二万円でてきたーと喜んでいた
944名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 12:59:45 ID:???
惰性で行っていたアーティストのコンサート、
本当に求める人に機会を譲ろうと今回はチケットを買いませんでした。
昔好きだった人がその人のコンサート会場に行くと必ず
見に来ていているんだけど、もう行かない予定。
今日が当日です。このスレ見て頑張るよ。
945名無しさん@占い修行中:2006/12/09(土) 15:58:09 ID:???
クローゼット総入れ替えをしました。お気に入りのみ数点残しましたが
以外は捨てました。服を貰うという自然に新しいモノがはいってはきませんが
今の自分で素敵、欲しいと思うものを一通り購入しました。
かなり生まれ変わった気分です。
新しい出会いや恋ぽいのが急にバタバタやってきました
(私をふった相手もやってきた)
今は新しいモノを着て前向きに頑張ろうって思える
形から入るという話が出ていましたが、クローゼット・着るものが
全部変わると本当に前に向ける感じです。悪い運・嫌な事全部捨てで
いいものをよべそうな。。
かなりもったいない気もしながらの処分でしたが、無理やりあるものを着なきゃ・・と
着るより気分もいいです。過去とバイバイみたいな。長文スマソ
946名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 16:42:31 ID:???
おお、モチ頂き!ありがとう。
良かったね945
947名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 16:47:03 ID:???
>>938
壁塗り替え・・・すごす。

壁の汚れが取れない場合は塗り替えしかないのかな。
948名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 18:47:08 ID:/kOw5Vmi
ほじくったらウンコついてきた!
949名無しさん@占い修業中:2006/12/09(土) 21:45:55 ID:???
>>948
何処の誤爆だww
950名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 00:55:43 ID:???
ルイヴィトンのバックから、セールで購入した2000円中国産バックに変えた。

それを使い続けていたら、
長年愛用していたメガネを紛失してしまった。

…とのお母さんの話。メガネは常にバックに入れていたらしい。

安物粗悪な品質のカバンに大切な物は入れるべきものでないな…と、失敗談から教えられた。
951名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 01:08:07 ID:???
それ、中国産のせいとかじゃないと思う。

あ、バッグね。 バックじゃなく。
952名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 01:48:08 ID:???
そういえば、ゴミ捨てして不要なバッグを捨ててたらヴィトンのトート(小)を祖母から貰った。
自分用に買ったのだけれど、重くてもてないから、と。
さらに普段使っていたバッグも、ちょっと年齢的に派手だし
もっと品の良いのがほしいな〜と思って、派手カバンを捨てようと思い
何気に母にそのことを話すと、「お母さんのコーチのカバンあるじゃない」
とコーチのトート(大)を貰った。
自分用に買ったものの、デザインがかわいいので使えなかったらしい。
別にブランド大好き!とか言うわけでもないのに、ブランドバッグばっかりだ…。
しかしそれに合う上品な服がまだない…
953名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 01:59:07 ID:???
>>952
トートバッグはカジュアルなものだから、ジーンズでもo.k.だよ
上品な服より、質のいいカジュアルにあわせるのがいい
954名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 02:42:10 ID:???
>>945 モチあがたd。私ももうちょい不要服あるから思い切って処分しちゃおう!善は急げだ。これからやるぜーーー
955名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 03:06:03 ID:???
かなり前に今までないくらい落ち込んで
部屋を掃除や整理整頓しなくなった。
その時はネガティブだったし、やる気ゼロw
いい加減、人も呼べない状態になった為に
掃除と整理整頓しました!
そしたら気分も明るくなって、やる気でたー!
明日は休みだから年末に向けて大掃除します。
956名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 14:40:10 ID:???
毎日部屋、水周り、玄関掃除とガラクタ捨てしてスッキリしてるのに、なぜか仕事へのモチが上がらず(自営)ダラダラしてしまう。一体何故…?
957名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 15:59:17 ID:???
>956
まだ手をつけてない不用品がどこかに残っていたりして。

うちも押入れは不要なものほとんど処分したけど、まだ天袋が残っていた。orz
しかし天袋の中のもの処分したとしてその後の天袋の利用法ってどうしたらいいんだろ。
また何か収納したら忘れてしまいそうだ・・orz
958名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 15:59:30 ID:/DkLWH8M
>>956
商売も薄利でもどんどん売れれば面白いからねえ。
成果が見えてこないから、やる気でないだけじゃねーの?
959名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 16:38:47 ID:???
>957
押し入れに不要品はゼロなんだけど、年末に向けて更に掃除がんばってみます。


>958
そうかもね。ありがトン。
960名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 17:12:18 ID:3iqHGc1/
リサイクルショップに細々と持ち込んだあと
整理しなきゃと思いつつ放置ぎみだった
クローゼット。
今日、探し物をしながらしみじみ眺めたら
明らかにスッキリし始めている!
まだまだ思い切れない部分はあるが
確実に餅あがりぎみ。頑張れ自分(`・ω・´)
961名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 17:21:53 ID:???
掃除がストレス解消になってきた。嬉しい。
962名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 17:57:37 ID:???
執着心がないっていいよね。身が軽くなる。
全然好きじゃないのに惰性でつきあってた友人や
嫌な思い出を手放して、新たに好きなものを慎重に選ぶ。

ガラクタ捨てしたら、必要のないものは壊れる現象がおきたりもした。
でも後々それで良かったんだと思えることばかり。
カレンのいうように必要な物はちゃんと入ってくる気がします。
963名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 20:06:49 ID:eT7oJMT1
片付けが苦手だ。本当に筋金入りで苦手だ。
だけどどうしても今週中に知人を家に上げなくちゃいけなくなって
ここ読んでなんとかモチ上げながら頑張ってるぞ〜。
昨日からほとんど休みなく掃除・片付けに没頭した。
しかし気になることがある。
先日、とある場所で昔の漫画を展示してあるのを見た。
それが、父の実家に置いてあった父の漫画と同じものだったりした。
しかし最近祖母が亡くなり、なんでもぱっぱと捨ててしまう母が
ばんばん捨ててしまったところだったんだよね…。
父一人っ子だし、もう祖父母もいないし管理は母に任されたから
仕方ないんだけども。
こういうことがあるからな〜と頭をかすめる。
本当に価値のあるものはないのか?と考え込む一瞬がある。悪魔だー。
わたしの持ち物なんてたいしたことないと思うけどね…。つかれた。
964名無しさん@占い修行中:2006/12/10(日) 20:09:55 ID:???
大物は完了したけど、小物がまだまだ。
なんとか年内に小物の聖域も整理するぞ。
化粧品も古いの捨てて新しい風いれ!
965名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 20:29:27 ID:???
もともと鬱もちで、洋服を買う気になれない
3年前のヨレヨレユニクロセーターを切り刻んで捨てたはいいけど
まったくもって洋服を買う気になれない・・・
お金が無いとか、近所にデパートが無いとかじゃなくて、
買えない・・・orz
でも本当はオシャレがしたい、自分を高めたい
966名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 20:31:29 ID:???
家族が協力的になってガラクタ捨て始めたので家の中がスッキリしてきたよ
ゴチャゴチャしてた収納場所もスッキリ、空間まで生まれた
古い洋服や鍋もポイポイ
新しいの買い直して部屋も綺麗を保とう
クリスマスまでには終わらせたい(`・ω・´)
でも腰が痛いorz
967名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 21:29:35 ID:???
>965 世の中には通販というものがあるよ! がんばりすぎずにマイペースでがんがれ!

自分のガラクタ掃除効果↓
職場の人間関係超改善
いい感じの異性出現
友情復活

カレン先生ありがとう。餅くれたスレの皆ありがとう。
968名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 21:37:46 ID:???
ボボボボ、ボーナス額が上がってた〜〜!
業種全体が不調だから今年は減額覚悟だったのに!!
今までの人生でこれ以上無い程片付けても
たいして変化ないなーと思ってたけど、
やっぱりもっとガンガル!
969名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 21:40:05 ID:???
おめでd(・∀・)
970名無しさん@占い修業中:2006/12/10(日) 23:19:37 ID:kk9M3ACY
>>965さん 
私も似たような感じです。
でも、>>967さんも言っている通り、通販を活用したら良いですよ〜
971名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 01:50:05 ID:???
>>965さんに関連して
私は欝じゃないけど、北海道の田舎に住んでて、ものが売ってないので買い物できない><
で、ずっとおしゃれなシャンプー入れが欲しいなぁって思ってたんだけど、
田舎だからおしゃれなお店があんまないorz
でもたまたま掃除してて、捨てよっかな〜ってパラパラ見てた去年のananにかわいいシャンプー入れが載ってるではないかっっっ
去年のananだし、売ってるお店は東京だろうし、とりあってくれるかなぁ〜と思いつつも、思いきって商品の下に載ってた電話番号に電話してみました
すると、すぐに向こうの人もどの商品かわかってくれて、北海道まで通販してくれるとの事!!!
送料は1200円もかかっちゃうけど、それでも北海道の片田舎から東京までの往復交通費を考えると格安っっっ
こんなトントン拍子に手に入るなんて、欲しいものは必ず手に入るというカレン様の教えを実感しました

>>965さんもどこで大好きなお洋服との出会いがあるかなんてわかんないので、
一緒に頑張りましょう!!!

長文スマソ&携帯からなんで読みにくかったらスマソ
972名無しさん@占い修行中:2006/12/11(月) 03:46:13 ID:???
>>968
おめ。
今までの人生でこれ以上無い程片付けても
たいして変化ないなーと思ってたけど、
やっぱりもっとガンガル・・・すごいわかる

私も同じ。最初は夏からちょっとずつ
だけど、結果は、クローゼット総入れ替えになったけどー
私も、更にがんばる 休みだったので、今まで片付けてたよw

973名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 10:01:38 ID:???
>思いきって商品の下に載ってた電話番号に電話してみました

この行動力が良かったんだと思うよ。^^
思うだけじゃ叶わない。
実行しないと動かない。
良かったね☆
974名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 13:30:53 ID:???
自分のこれまでのまとめ。長いですスイマセン

私は願望実現のためにガラクタ捨てをはじめました。

期間:約一ヶ月半

捨てたガラクタ:洋服、下着、靴、アクセサリー、CD、携帯電話帳メモリー、過去の写真、過去の手紙、過去の恋人関連、プリンター、ペンダント電器、収納ボックス、マッサージ機器、引出し2つ分中身、押し入れ天袋中身、ぬいぐるみ等々

効果:
@まずはじめに現れた効果は、久々の友人との楽しい交流
@2ヶ月も放置されていた彼氏から話があるコール。別れの覚悟決めて会ったら全く逆の良い展開に。今では前よりもラブラブ。
A似合う服が手に入るようになった。センスが良くなったと言われる。
Bかなりのピッツァ体型だったが、少しずつ痩せてきた。
Cお金がちゃんと残るようになってきた。今までは毎月カツカツ。
D廃棄予定だったパソコンが突然直り、買い替える必要が無くなった。

新しい仕事、プロポーズ、あったかい家庭、楽しい旅行など、実現させたいことはもっとあるので
まだまだ頑張りたい(`・ω・´)

残りのガラクタは大型のものばかりで、業者に頼むつもりなので億劫になり停滞中ですが・・
あと、玄関や部屋に新鮮な花を飾ると運気が良くなるのを感じるので、定期的に買ってきて飾るようにしてます。
975名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 14:44:13 ID:???
>ピッツァ体型

ワロスwなんか上品だ
976名無し:2006/12/11(月) 16:00:33 ID:???
おめでとう!
長くてもレポ参考になりまつ、ありがとう
私もガンガル!!
977名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 16:14:21 ID:Gsscl++E
899です(アンカーの付け方分からなくてすみません)
遅レスですが、今朝(中綿の入っている薄くなった)掛け布団を切り可燃ゴミに出しました
断ち鋏を使ったんですが、微妙に厚くてギザギザの切り口になってしまいました(捨てる物なのになぜか気にして)
昼間ドキドキしながら収集場を通ったら、持っていってくれたらしくゴミ袋は無かったです
簡単な事に気付かなくて失礼しました、レスくれた皆さんありがとうございますm(__)m
978名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 16:22:16 ID:???
よかったね
アンカーは「>>」を数字の前につけるだけで勝手にリンクになるよ
数字も>>も半角でね
979名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 16:24:02 ID:???
ついでに(下げ進行じゃないからここはいいけど)
メール欄に「sage」って入れるとスレが上がらないので
くせをつけておくとどこにいっても重宝するよ
980名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 16:54:38 ID:???
ガラクタ捨て始めてから昔の友達と連絡取りたくなった
でも、ずっと病気で連絡断ってたから怖いな
今更何?と思われそう
この心境の変化はなんだろう、、、

今日もたっぷりぷりぷり捨てました('∀`)スッキリ
981名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 17:14:55 ID:???
>>980
友達は病気だということは知ってるのかな?
今更と思っても、連絡取ってみて
喜んでくれる人は大事な友達。

冷たい反応だったり返信がない人は、
もう必要のない友達ってことでええんじゃない。
982名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 19:23:51 ID:???
友達がガラクタかどうか判別できるね。
983名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 19:48:27 ID:???
自分はガラクタ捨てたり部屋きれいにしたから
昔からちょっと苦手な女友達とは二度と会いたくないって思ってるよ
忘年会で会ったけどやっぱりガラクタ並につまんない人だったし
984名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 21:15:33 ID:???
>>980
同意。病気じゃなかったけど、ずっと疎遠の友人達に
会いたくてたまらない。
985名無しさん@占い修行中:2006/12/11(月) 21:33:50 ID:???
年内最後の粗大ゴミだと思って頑張って捨ててます
後1回はm大晦日前だし・・瀬戸際すぎだし!
通販でかった運動器具解体、3つ捨てました。
邪魔だと思いつつ もったいなかったんだよね
もっといいことありますように! 
986名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 21:52:37 ID:???
>980
自分も同じだったけど、連絡取りたいと思った人達は
みなちゃんと分かってくれましたよ。
取りたいと思った人達が少数精鋭だったからかも
しれないw
987名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 21:53:12 ID:???
どなたか次スレをお願いできる方はいらっしゃいませんか?
当方、携帯しかないもので。
みなさまと、まだまだお話したいです。
988980:2006/12/11(月) 22:14:10 ID:???
>>981
知ってる人もいたけど、当時はしんどくて自分から連絡断っちゃったりしたもんだから
もう忘れられてるかもw

>>984
なんでだろうね、、、不思議

>>986
分かってくれるといいけど時間経ち過ぎてそれぞれ人生進んでるからなんか、、、
自分だけ当時から時間停止中みたいなもんでw


う〜ん年賀状出してみようかな?(´・ω・`)
スレ違い?ごめん
989名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 22:17:43 ID:???
次スレ立てできなかった。誰かお願いしまつ><
990名無しさん@占い修業中:2006/12/11(月) 22:41:22 ID:???
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える17巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165843933/


スレ慌てて建てたんで、18巡目にスレタイを直すの忘れましたorz
間違えたスレの削除依頼を出し、18巡目スレを建て直そうとしましたが、
新たなスレ建てが無理でした。
991990:2006/12/11(月) 22:43:06 ID:???
本当にごめんなさい…ROMに戻ります。。。

>>988
数年ブランクがあったからといって、気にする事は
ありませんですよ。(自分が気にしない態度で人と
接した方がうまくいきます)
992名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 00:45:36 ID:???
>>990
削除依頼だしたってことは新しくたてていいってことですね?たててみます
993名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 00:47:56 ID:???
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える18巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165852023/
たてました><
994名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 08:25:23 ID:8PsVdKG7
どうもありがとう(*^_^*)
17で立てちゃった方もドンマイです。
きっと、一生懸命立ててくれた気持ちはみんなに伝わっているよ。
995名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 09:41:10 ID:???
うんうん、どちらもスレ立てありがとう!
996名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 09:42:43 ID:???
立て直すなよアホが・・・
997名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 12:53:22 ID:???

下が本スレでいいのかな
998名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 12:58:15 ID:???
立ててくれた人に文句言っちゃ駄目。
怖がって誰も立てなくなったら困るだろ><
999名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 13:17:57 ID:???
1000名無しさん@占い修業中:2006/12/12(火) 13:18:26 ID:???
1000ゲト
みんなの部屋が綺麗になって運気があがりますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。