内藤文穏先生についてpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
445名無しさん@占い修業中
教えて欲しいという人がおりますが当会ではその人の学歴人格その他を審査
してこの人ならという人にしか教授しませんし、それでもすべては無理です。

と書いてたけど、これっておかしくない?
真伝もってなければ教えること自体ができないよね。
で、持ってたとしても審査しますとあるんだけどその査定基準に整合性が
みられない。

ここら辺を納得のゆくように一覧で明示したほうがよいだろう。
また、すべては無理ですというのもどこからどこまでなのかもその明確な
区分け範囲もね。

でないとただの詭弁というか言い訳にしかみえない。
査定基準を明示したら当然、クリアするものが出ると思うけど、仮にそうな
ったら教えなきゃいけないし、教えると内藤さんのところへ鑑定にくる人
は少なくなるよね。

だから教えない口実なんじゃないかな。