日干が辛の場合は土があっても良くないと聞いたのですが(埋金する為とか)
辛の身弱の場合で壬だらけとどっちが辛いのでしょうか…。
あんまり意味のない比較のような気もするけど
身弱の辛にとって土が多いのと水が多いのとどっちが駄目かって言えば
多分土が多い方が駄目でしょう。
>>953 そうですか…どうもありがとうございます。
すいません、身弱の辛に土(印)があり財がある場合は
土(印)があり財のない命式よりはまだマシなのでしょうか?
>>955 命式さらさないと分かんねーよw
土というが、戊土と己土では性質が違う。
>>956さん
日干戊の火土だらけの私の
根のある水2つは役にたつの??
>>956 印があっても財がある場合は、印の作用は無くなると
四柱スレだったかな?書いてあったのですがどうなのでしょうか?
>>957 命式さらさないと分かんねーよw
>>958 五行の剋の関係、分かる?
財は印を剋す関係だけど、位置、力量、干にもよる。
辛の印は戊己、財は甲乙。乙は戊を剋せない。
勉強するためにこの板きてるなら自分の意見も書き込みなよ。
>>959 >辛の印は戊己、財は甲乙。乙は戊を剋せない。
己なら乙は剋せるのでしょうか?
961 :
937:2006/11/10(金) 00:58:11 ID:???
>>959 命式は他スレでさらしちゃったからさらせない・・・
答えが聞けなくて残念!!
4。
日運って影響あるんでしょうか?
命式はすべてバランス。
1部分だけで問われても、わかりませんがな。
子供に苦労させられる命式ってありますか?
どこを見たらいいんでしょうか?
>>957 天に土、地に水なら
湿土に変えて沈火させるほうに働く
天に水があればその力を強くする(地下水が井戸から湧き出すようなもの)し
天に水がなければじわじわと湿度を維持するような形となる(こちらの方が影響は少ない)
乙巳って再婚運なの?
20代後半で結婚したけど初婚ですよ。
>>960 五行の生じる関係は分かりますか?
木は燃えて火を生み、火は灰となり土を生み、というように
木→火→土→金→水→木・・・となります。
五行の木火土金水を、時計回りに円上に並べてください。
時計回りに五芒星を一筆書きすると、それが剋の関係になります。
木は根を張って土に食い込み、土は流れる水を堰き止め、というように
木→土→水→火→金→木・・・となります。
己が乙を剋するというのは少し違います。
反剋という言葉もありますが、まず基本の五行の関係を
押さえることから勉強するといいと思います。
>>964 次スレ立てる時は、1にその言葉をそのまま入れてほしいです。
>>968 わかりやすく説明をして頂いてありがとうございます。
>>967 乙巳って十二運は沐浴で
その派手な容姿とからんで結婚後の不倫や
不倫からの結婚とかを想像されるから再婚運とされるんじゃないかな
971 :
名無しさん@占い修業中:2006/11/10(金) 21:41:19 ID:YonkSFqZ
日柱の吉凶神殺星に白虎殺があるんだけどその人はどんな恋愛運になるんですか?
>>970 じゃあ派手じゃなければ再婚じゃなくなるんだ。
乙巳だけど江原も自分も地味な容姿だなぁ・・・。
乙巳は変人だとすぐわかる 普通の人のノリじゃないよ
日柱だけなら隣で動物占いやってれば
>>975 お前がやってろ
日柱占いを疎かにするな
ここは「四柱」推命のスレだよね?
生時不明なのでやむを得ず三柱で見るとかだったらまだわかるけど
さすがに日柱のみってのは……
>>977 まぁね
納音を手がかりにすることもあるわけで
パーツで全体を決め付けるのはよくないけど
それぞれのパーツの特性をしっておいたうえで
全体のバランスをみるのは悪くないと思うよ
四柱ってのは干支4つでできていて、
その一つの干支を取り上げて、議論してもおかしくないでしょ。
むしろ、その方がマニアックで奥が深い難しい部分だと思うが
しかもココは基礎編。
干支一つづ理解していっても悪くないのに。
>>975みたいなやつは何なの?
度がすぎたんでしょ。
乙巳だからって同じ人間なわけじゃないのに、地味だとか派手じゃなければいいんだとかさ。
レスちゃんと読めば理解できると思うのに、一回終わった話をほじくりかえしたから嫌がられるんでは?
所詮、運命なんて日柱の枠からはみ出せない
全ては日柱の干支の枠内で起きている
984 :
957:2006/11/12(日) 17:09:05 ID:???
>>966 解答ありがとうございます!
私のは年月日と土と火の固まりで
時柱が水の固まりになっており
きれいに分かれてる形なのですが
そういう場合でも教えていただいたように
天、地の関係になるんでしょうか?
三比の命って冷酷な性格の人が多いですか?
>>984 固まりってなんですか?
藤原の固まり?
>>984 >時柱が水の固まりになっており
おそらく根(通干している)のある水ってことでしょうか
時柱の水は他柱にある乾土に潤いを与えようとします(土にも乾土と湿土がある)
しかし火や乾土ばかりだと弱い水(癸)だと干上がってしまいますので
焼け石に水・・・・になることも あくまでもバランス・力関係次第です
ある干が力を発揮するにはそれと同じか支える5行が多くあることが必要ですが
逆にバランスは悪くなります 命式によってバランスをとることをよしとすべきか
突っ走ることをよしとすべきかというのは変ります
>>985 その5行の性質が強く打ち出されて信念の人となります
強引に突っ走るさまは傍若無人の観がありますのでときに「冷酷」と見えるかもしれません
三比の命でそうなら、比肩一気?天干一気?なんて場合は
どれ程のもんになるんだろう…
意思の塊
990 :
985:2006/11/13(月) 18:24:29 ID:???
>>987 レスありがとうございます。
知人が三比の命(違う流派?だと比肩一貴にもなる)で
行動力はあるけどなんともクールというか冷徹というか
情に欠けたとこがあって、ちょっと怖いんですよね・・・。
自分では、結構、情に脆いとは思うんだけど
傍からすればそう思われてるのかなぁ・・・
ただ、自分にとってどうでもいいことは本当にどうでもいいので
傍からみたらクールってのはあるのかもしれない。
・・・よく「さっぱりしてる」とは言われるし。
自分では結構ドロドロだと思うけど(どうでもいい事除く)
992 :
984:2006/11/13(月) 22:11:36 ID:???
>>987 なるほど〜じゃあ私の場合はバランス悪いですね。
癸亥壬があるんですがそれじゃあ間に合わないくらい
乾燥してる土かも。
年月日の土、火も同じく根があるので・・・
大運で今年から癸丑が回ってきて
すこし効いてきた感じはありますが。
丁寧な解答ありがとうございました!
勉強がんばります!!
マニアック四柱推命で出てくる調候用神って当てになるんでしょうか?
>>993 あてにならない。
あくまで元命に対しての用神で
命式全体を見てないから。
996 :
名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 23:36:04 ID:F+vls4Uw
子の刻23時台生まれの日干は当日?翌日?教えて
997 :
名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 23:39:18 ID:lcafghXS
(^o^)
998
銀河鉄道
千昌夫
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。