【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える12巡目【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
876名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 18:29:42 ID:???
>>870どちらも不可だな。
877名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 19:52:18 ID:???
>>876
だな。ガラクタループ。
878名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 21:59:24 ID:???
うん、どっちもいらない
そもそもリビング収納って何を出し入れするんだろう?
ビデオやマガジンラックくらいなら引き出し1つあればいいじゃん
ほとんどガラクタか各部屋の使い方を間違ってるんじゃないかな
879名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 22:08:03 ID:KGcQH2Gh
>>870
決断力・実行力のない人だったら
@ 安い収納家具をすぐ買って片付ける の方良くはないが《マシ》な気もする
「いつか」いい家具買って・・・のいつかがいつまでも実行されないくらいなら
さっさと手を打つのも一考 ただし無用な物を減らしてからだが
880名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 22:23:05 ID:???
>>870
自分だったら、家中を見回して流用できる家具がないか探すなー。
中身を再点検してガラクタ処分したらスカスカになって
その部屋では役目がなくなったタンスとか出てくるかも。
何レスか前に、ガラクタ捨てた途端に
今まで思いつきもしなかった家具の配置がひらめいてそのとおりにしたらスッキリした
って人がいたけど、ガラクタ整理してるとそういうことって結構あるよね。
あとはあるもので手作り。ダンボールで引き出し作っちゃったりとかw
で、通販カタログを見まくったり、週末は家具屋めぐりをしたり、
好みに合う収納家具を見つける努力をするな。
881名無しさん@占い修業中:2006/02/01(水) 22:34:45 ID:???
みんなやさしいな。
マルチな上に、こっちにはお礼レスもしないのに…。
882名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 00:31:16 ID:???
なんかなりすましがどうこうって書いてあったね、ほっとけば?w
883名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 00:48:27 ID:fpssnRgT
>>882
これといって特徴はあげられないけど、読むと気分悪くなるレスだった。
なんなんだろ、ああいうのって
884名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 02:46:41 ID:???
>>880
>何レスか前に、ガラクタ捨てた途端に
>今まで思いつきもしなかった家具の配置がひらめいて
>そのとおりにしたらスッキリした

なつかしー!それ私も書いたよ!
おかげでクローゼットがスッキリで服が部屋に散乱しなくなったw
ホントに収納なんてアイディア次第だよね
885名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 07:38:07 ID:gz5an/im
本にある儀式の方の効果はどうなんでしょう?
886名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 10:13:53 ID:???
今朝スーパーで子供を置き去りにしてタイーホされた
主婦の部屋がテレビで映ってたけど恐ろしく汚い部屋だった・・・
887名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 10:33:20 ID:???
ちょっとこのところ部屋が荒れてきていた。
今日幼稚園ママにいびられた。ひー・・
888名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 10:46:47 ID:gz5an/im
>>886
ね。子供は自分の境遇をかえられないから罪は無い。可哀想だな。
889名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 11:26:12 ID:S2MVgt5l
子供よりネットゲームがおもしろいのか?
どんなゲームか興味あるな。
890名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 12:45:36 ID:???
やっぱり部屋が異常に汚い人って、精神的にも問題があることが
ほとんどですよね。
891名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 12:50:48 ID:???
ほとんどといえるほどのデータは持っていないので断言できない。
部屋が異常に汚くても社会生活は普通に営んでる人なんか、外で見たらわかんないし。
892名無しさん@占い修行中:2006/02/02(木) 12:52:08 ID:???
捨てても捨てても日々ガラクタ(結果的にゴミとなるもの)が溜まっていく。
手元にお金があると、どうしても使わずには居られなくなる→ゴミを買う。
一旦お金も無くしたほうが、開運には繋がるのかもしれない。自分の場合。
893名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 14:11:52 ID:S2MVgt5l
>>892
節約奥様雑誌に載ってる、お金を「封筒にわける」とかでなんとかなりそうじゃない?
894名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 14:39:46 ID:???
>>892
定期預金にする!
895名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 15:05:22 ID:???
>>892
たぶん脂肪も蓄えてしまってないか?
デパート、スーパー、コンビニへ行く回数と体重をつけて
日々の行き場にかけるお金を考えてみた方がいいよ

旅行や観劇、映画やコンサート…観たり聴いたりする楽しみや
知ることが自分の内面と人生を豊かにすることに気付くよ
896名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 16:30:02 ID:???
そうだね。モノより思い出という手もある。
897名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 17:57:08 ID:???
>>886
見たっ…驚いた。ありえねー
このスレにもあんなレベルの人がいるの?
898名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 18:54:59 ID:???
>>870
このスレ的には「収まるまで不要品を探して捨てる」だね。
899名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 19:50:12 ID:???
>>884へ自己レス 片付けたクローゼットを再点検。
季節替えの冬物で今季使ってなかったモノが大量にあることに気付き
整理して捨てまくったら次々プラ収納引き出しが空いちゃって
新品の下着も沢山出てきた。8個あった引き出しが2個ですむほどに…

思えばこの収納買ってから服の回転が悪くなった気がする…捨てよorz
900名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 19:52:12 ID:???
あ、文章へんだな 捨て疲れた
901892:2006/02/02(木) 21:29:32 ID:???
>>893
封筒にわける
今回のお給料から挑戦してみます

>>894
2、3万円から始めてみますノ

>>895
ハイ、下半身にキて…。体重計は今日から乗ります。
チョット溜まったら友達誘って小旅行とか。楽しそう。


駄目奴にアドバイスくれたみなさん有難うございます。
モノより思い出って自分には所縁の無い言葉のようで
概念にありませんでした。色々と見直します(・ω・)ノ
902名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 21:49:44 ID:???
>>899しかも自分が心から気に入る家具が買えてたかもね
私もそうなんだよな、不要なものすてはじめてから
カラの収納家具から小物入れまで結構な数で・・・
買う前に不要なもの捨ててたらこんな無駄な出費もしなくてすんだのに
物に振り回されるとはこの事なり。
903名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 03:32:29 ID:???
>>885
あ、自分もそれ気になる
まだガラクタ捨ての途中で儀式の段階まで行ってないんだけど…
捨て効果はたくさん聞くけれど、儀式で効果があった人はいるのかな?
904名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 09:38:52 ID:nw1oxECN
>>903
ね。気になる。
とりあえず、ベル購入しますた。
905名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 12:06:22 ID:???
ちょいスレ違いですが、今日は節分。
綺麗に掃除した部屋で南南東を向いて恵方巻きを食べましょう〜
906名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 15:27:23 ID:???
恵方巻きって西日本の習慣じゃないの?
907名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 16:25:47 ID:???
元々関西の芸者さんが「良い旦那がお客につきますように」
と願いをこめた風習だったと聞いたことがある>恵方巻き
芸者さんだけにえっちな意味もあるのかな。
908名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 16:29:44 ID:???
>>906
海苔屋の陰謀だよ
909名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 17:07:46 ID:???
考えてみたらその年の吉方位を向いて無言で海苔巻き食べるなんておかしいよねw
私は関西だけどやってませんよ
910名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 17:38:19 ID:???
各部屋で祈りを込めて豆を投げるのって、
何かクリアリングと通じるものがあるがどうなんだろう。
911名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 17:55:28 ID:???
本当だ!ちょっと似てるねぇ。

912名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 18:06:30 ID:???
>>908
そうそう、海苔屋さんがのりの消費量アップのために立てた企画だから。
913名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 19:03:51 ID:Xs5rS29e
部屋の中に植物 (なるべく葉っぱがあって、やわらかくて
こんもりしてる系がいい)
を入れると、部屋の気がまるで変わりますね。
びっくりしました。本当におすすめです。 ホーマックで投売りされてた観葉植物を置いたら、すごくいいです。空気がよくなった気がする。特にテレビまわり
914名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 19:46:25 ID:nbvFBY+6
恵方まきだが・・・

昭和7年に関西の海苔組合かなにかが企画しただけのことらしい。
(確かね)
そしてこのわざとらしい流行らせ方はどうも
牛肉と吉野家の関係のようらしい。(政治的)
韓国から海苔をいれなくてはならなくなったようだ。
だ・か・ら
おれはくわない、関西も韓国もいらね。
915名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 20:25:42 ID:???
韓国から海苔を入れることになったことの前に
有明海の埋め立てやその失敗のことも忘れてはいかんよね。

恵方巻きやバレンタインなんていうのは企業が作り出したブーム。
のるかそるかは当人が楽しめるならのってもいいんじゃないの?という程度だなー。
わたしはのらない方だけど選択肢は好きな方でいいと思うよ。




最近捨てが加速気味。
いまいらないものが突然はっきりわかるようになってきたのと
買いなおせるものならただもってても仕方ないしいらないやと。
ほかにもこれからの方向性がはっきりしてきて優先順位が決まったこととか。心の整頓も進んでます。
916名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 22:03:14 ID:???
スレ違いなんでしけど教えてください。

韓国の海苔を入れる為に
わざと干潟を埋め立てしたんですか?

何か資料があれば教えて下さい。ちょっと気になりました。
917名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 23:03:17 ID:???
それは結びつかないと思いますが、干潟を埋め立てて海苔が減産になるようなことがなければ、
韓国海苔という商品以上の必要性で海苔が入ってくることなどなかったと思いますよ。
どのみち中国や韓国の沿岸部の衛星写真を見れば食べる気なんて一瞬で失せますけどね。
918名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 23:41:42 ID:???
友人が、ずっとやりたかった仕事の求人を見つけてくれました。早速履歴書を送ってみようと思ってます。
ガラクタ捨てて、毎日掃除して…精神的に安定して過ごして居たら…チャンスがやってきました!
狭き門で…ちょっと心配なんですが、がんばってみようと思います。
仕事のエリアには青い暖簾が掛かっているだけなんですが、掃除を兎に角がんばってみます!
919名無しさん@占い修業中:2006/02/04(土) 00:23:53 ID:???
韓国のりすげーうまいじゃん
食ったことあるの?
920名無しさん@占い修業中:2006/02/04(土) 00:39:27 ID:???
何周してもいらない本が目につくのは何故・・・

>919
市販品は油が酸化してることがあるから自作した方がいいよ。
軽くあぶってごま油を薄く塗って塩をふるだけだし。
921名無しさん@占い修業中:2006/02/04(土) 00:58:39 ID:WZr7hHFn
(^o^)/
922名無しさん@占い修業中:2006/02/04(土) 00:59:14 ID:???
食器棚の上を片付けたら、なんだか落ち着くのよ。
気のせいかな?
923名無しさん@占い修業中:2006/02/04(土) 01:39:51 ID:???
恵方巻きもバレンタインも別にやりたきゃやっていいじゃん。
なんつーの、季節を楽しむ、みたいな。

それよりガラクタ捨てだが。
924名無しさん@占い修業中:2006/02/04(土) 02:20:46 ID:???
>>918
ガンガレ!!
925名無しさん@占い修業中
ネットで父親殺害依頼した犯人と実行犯の家、
どっちもガラクタまみれだね。。
犯罪者の家は汚い、という話はさんざん既出だけど
改めて納得。
ああならないようにがんがって捨てるぞ(゚Д゚)!