透派の秘密

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
ひき続き「透派について」語り合いましょう。
新しい展開が期待できそうです。
2名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 12:49:22 ID:???
「透派」「明澄派」でネット検索すると、次のようなサイトが多数ヒットします。
http://ime.st/www.fengshui-chinese.com/cgi-bin/showtopic.cgi?forum=40&topic=10
内容
又有一盛行于日本,再回流入台湾的斗数門派,自称「透派」斗数。透派流伝至今,据説已歴十三代,当代的掌門人就是曾留学日本的張耀文先生。
他説,「透派」的正式名称為「明澄派」,在明朝末年,誕生于福建省的深山区里。当時「五術」的名門「梅花門派的長女素香,以其姐姐的儿子継承
自己的志業条件,在「梅花門派」之外,解組新的「五術」的門派。這箇門派,就是「透派」。除了身命宮的安法与古本不同,命盤也不安宮干之外,
内容則与典籍大同小異,覚得帰北派?還是属南派吶?

*訳すと次のようになるそうです。(開運カリスマスレッドより)

また日本で盛んに行われ、台湾に戻ってきた紫微斗数の門派である。自らは透派と称する。
それによればすでに十三世代を経るといい、当代の掌門張耀文先生は、日本に留学したことがある。
彼によれば「透派」の正式の名称は「明澄派」であると言う。明の晩期に、透派は福建省の深い山岳地帯の中で生まれる。
当時の「五術」の名門である「梅花門派」の長女の素香になって、そのお姉さんの息子により継承される。彼は 自分の志を 遂げる為に、「梅花門派」ではない新しい「五術」の派を作る。即ちそれが「透派」である。
命宮の法則を除いて古い派 とは異なっている所はなく、命盤の法則も又違いがあるが、それ以外は、それまでの典籍と比べてみてもそれほどの違いはない。 北派に属するのか?或いは南派に属するのか?
3名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 12:51:04 ID:+70Mq2hY
北派とか南派とか、2ちゃんの削除組合みたいだな。
よーし俺、削除人になって透派削除組合作っちゃうぞー!
4名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 15:32:37 ID:???
>>3はK社の回し者か?いやK雲かK門か? 3Kだな
5名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 18:33:48 ID:???
これは、台湾の新聞NETのサイトです。
http://times.hinet.net/expertnews/fatehouse/930520-fate-88say02.htm
提供者 (許耀焜)  如何學習紫微斗數(五)
在明清之際,有位梅女士創立“明澄派”也就是“透”派,為讓紫微斗數“顯學”化,
而賦予各星曜以封神榜人物的神格化,不但利於記憶,並建立深刻印象,以紫微星來説,
紫微星被定義為周文王的長子伯邑考,據文獻資料顯示,伯邑考是位美男子,心地善良,
孝順,被送往紂王處當人質,後來被紂王烹殺。伯邑考原本是有當皇帝的機會,卻被犧
牲掉了,所以死後被封為紫微星,明澄派則取其尊貴之特質,故紫微星是為掌管尊貴之
神。這些方式對初學者來説,能加深印象,也是紫微斗數演進上的一大貢献,但如對沒
看過封神榜一書的人來説,伯邑考反而會揄チ其認知的混淆,倒不如記取紫微星代表
“尊貴”來得直接,因為毎個人的學、經歴背景不同,只要是對自己學習上有所助益的
事皆當鼓勵,又以紫微星來説,其形象並不能以好人壞人的二分法去切割任何一顆星的
特質。
 
6名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 18:35:08 ID:???
(翻訳)
明から清の時代、梅女史が紫微斗数を世に出す為に“明澄派”つまり“透派”を創った。
予めそれぞれの星に『封神演義』に出てくる人物の神格化された性質を当てはめて、
憶えやすく印象深い形に作り上げた。
紫微星の由来を言うならば、それは周文王の長子伯邑考であると定義づけられている。
文献の示す所に拠れば伯邑考は美男子であり心根が 優しくて、 親孝行であったが、
紂王の所に人質として送られ、後に紂王に煮殺された。
伯邑考はもともと皇帝になる機会がありながら犠牲となったので、死後に紫微星になぞ
らえられたのは”明澄派”が彼の尊貴の性質を取り入れたためである。
初学者に対してこのように 説明するととても印象深くなり、“紫微斗数”の普及の上で
大きな貢献をすることになる。
しかし『封神演義』についてのこのような由来を見過ごすならば伯邑考の話はかえって
混乱をきたすことになる。紫微星の代表的性質である“尊貴”を取らず、各自が個人的
に学習するとその経歴背景も異なっているため、自分の学習上有益でありさえすれば
それでよしとするようになった。紫微星の由来についても、その解釈は、善人、悪人の
二分法を捨て、単に一つの星の特質と割り切るようになってしまった。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133631255/l50より
7名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 20:41:17 ID:???
>>1
頭の悪い奴は死ね
8名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 21:51:49 ID:???
ハングルのサイトもあった。子平の話だということだけは分かる。
http://blog.empas.com/ryuhwahien/list.html?p=11
그런데 이와 같은 음양간의 일반적인 속성이나 법칙이 항상 적용되는 것은
아니다. 그것은 십간(十干) 상호 간의 조합 특징에 따라 예외적인 경우가
발생한다. 이러한 점에 주목하여 진소암(陳素庵)은 ‘십간론(十干論)’의
기본 틀을 구축하였고, 오늘날 명징파(明澄派)에 이르러 ‘십간용신(十干
用神)’이라는 새로운 학리를 선보이게 되었다. 그리고 이 같은 내용의 주
류는 ‘난강망’으로 볼 수 있다.

ハングル分からん、誰か訳して、
9名無しさん@占い修業中:2005/12/12(月) 00:30:47 ID:pjp2ECce
10名無しさん@占い修業中:2005/12/12(月) 01:00:09 ID:???
道教には、南派、北派、の他に東派があるんだが。
11名無しさん@占い修業中:2005/12/12(月) 01:30:17 ID:???
削除組合って良い人なの?
12名無しさん@占い修業中:2005/12/12(月) 11:10:39 ID:???
唐の時代に呂洞濱という仙人が出て、その弟子が「北派」と「南派」に分かれた。
「南派」「北派」というのは、道教の中でも、「修性」「養生」「占験」をを主な技法や
功法とする門派である。
このうち「南派」は「裁接派」とも呼ばれ「人丹」(房中術、按矯・注督法など)も行う。
「北派」は「清浄派」とも呼ばれ「人丹」は行わない。

当然「南派」が主流であり、「東派」「西派」「中派」など、さらに多くの分派を生んだ。
「東派」はさらに「青城派」「三峰派」「東派」に分かれた。
「三峰派」の開祖張三峰の著した『三峰丹訣』は房中術の秘訣を述べており名著と言える。
13名無しさん@占い修業中:2005/12/12(月) 12:40:27 ID:???
>>12
某所に転載させていただきますた
14名無しさん@占い修業中:2005/12/12(月) 13:34:43 ID:???
透派五術の「山」には「人丹」も含まれており「北派」か「南派」かと言えば、
「南派」の系統に含まれるはずである。
ただ、透派は「養生派」というよりは「占験派」に含まれるから「南派」そのも
のではない。
また張耀文は個人的には「東派」を引き継いでいるが、「透派」が「東派」に属
するわけではない。

新たな削除組合を結成される方は、このような経緯に鑑みて、ネーミングを検討
していただきたい。
15名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 13:21:49 ID:???
北派・南派って禅宗や武術でも言うけど、削除組合のルーツは道教だったの?
16名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 14:27:40 ID:???
勝手にそういう名称つけてるだけ。お遊び。
17名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 15:03:07 ID:???
お遊びだって、凝ってたり、薀蓄があったほうが、もっと面白いよ。
18名無しさん@占い修業中:2005/12/13(火) 21:36:34 ID:???

ネット検索って占いよりもずっと優秀だね。
ほとんどの物事は、占いなんかするよりもネット検索したほうがよっぽど解決が早い。

これまで「透派」はあるとかないとか、いろいろ言われてきたけれど、疑問があるなら
どうして検索してみなかったのだろう。
それにひきかえ、最近有難がられてきた「劉氏真伝奇門遁甲」とか「劉廣斌」で検索を
かけても、ヒットするのは日本のサイトばかりなのはどうしたことだろう?

誰か教えーて。
19名無しさん@占い修業中:2005/12/14(水) 22:01:18 ID:???
簡体字で検索かければ良いそうだよ。
20名無しさん@占い修業中:2005/12/15(木) 20:08:24 ID:???
なんか盛り上がらないスレだなー
台湾に透派は存在しない派、はどこへ行ったんだ?
21名無しさん@占い修業中:2005/12/17(土) 14:54:44 ID:???
この前、透派は『欄江網』を蹴飛ばすからどうのこうの、と言う書き込みをして
いた人がいたけど、『欄江網』って『窮通寶鑑』のことだろ?
それだったら、透派でもテキストに使っているのではないか?注釈書は出ていな
いかもしれないが。
22名無しさん@占い修業中:2005/12/20(火) 01:56:07 ID:???
なんか黒門のスレで透派の話題が盛り上がってるみたいだな。
こっちが、正統な継承者?ではないのかね?
23名無しさん@占い修業中:2005/12/22(木) 00:34:01 ID:???
透派はこちらで盛り上がりましょうよ。
24名無しさん@占い修業中:2005/12/22(木) 00:37:19 ID:???
>>1
前スレぐらい貼れバーカ
25名無しさん@占い修業中:2005/12/23(金) 05:17:34 ID:???
ここ立てる前に閉鎖されちゃったの。まだ980台だったのに。
26名無しさん@占い修業中:2006/01/01(日) 12:13:54 ID:???
これまで盛んに行われてきた、透派に関する中傷は、やはりデマだったことが
はっきりしてきたが、K社佐藤が、自ら透派を名乗りながら、教えている内容
が、実は透派のものではないことも分かってきた。
新年を迎え、このスレでは、その点をより鮮明にしたいものと考える。

詳しい事情をご存知の方、K社の講座に大金を投じた方、ご協力のほど、お願
いします。
27名無しさん@占い修業中:2006/01/01(日) 21:15:08 ID:???
>>26
大金投じて自分の見たもの聞いたものを信じて突き進め。
28名無しさん@占い修業中:2006/01/03(火) 17:34:09 ID:???
前スレで、羅盤4枚埋めた人どうなったかね。
29名無しさん@占い修業中:2006/01/03(火) 19:53:57 ID:???
正しい透派の張さん死んで掛川HP無くなったけど。
どこに行けばいいの?掛川も死んだのか?辞めたのか?
30名無しさん@占い修業中:2006/01/03(火) 20:48:03 ID:???

長田HPなら前スレにあったろ。
31名無しさん@占い修業中:2006/01/03(火) 22:37:27 ID:???
>>29
掛川HPなんて元々ないよね?
用があるならネットで検索すれば?
32名無しさん@占い修業中:2006/01/05(木) 20:52:36 ID:???
33名無しさん@占い修業中:2006/01/19(木) 05:45:10 ID:???
良スレの予感。
34名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 17:28:17 ID:???
ある未婚女性の命式

癸壬己戊
卯午未午

20才くらいから恋愛沙汰を繰り返し、最近また男を追いかけて失踪。
子平を実践していれば必ず出会う「己土濁壬」の一例。
35名無しさん@占い修業中:2006/01/24(火) 23:39:00 ID:???

「己土濁壬」の上に「冲天奔地」で、もうどうにも止まらない命式って訳か。

それにしても「己土濁壬」などは張耀文の創作で、色情象意なんかない、とか
言ってる奴は、余程実占経験がないんだろうな。
36名無しさん@占い修業中:2006/01/31(火) 02:58:11 ID:???
良スレの予感。
37マジレスお願いします:2006/02/15(水) 00:03:02 ID:SSa0zRMp
四月から、マジで透派を習いに行こうと思っている初心者です。
(新幹線で。)
良いことも、悪いことも知った上で行きたいのでアドバイスお願いします。
ただし、一方的な否定意見や悪口は勘弁してください。
38名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 09:50:19 ID:SSa0zRMp
透派の先生に、庭に羅盤やその他一定の決まりごとに従った
開運のグッズを埋め込んでもらったら
凄いお金持ちと結婚できて玉の輿に乗った人、
ガンが治ったという人の話を聞いたことがある。
>>28の話がもっと詳しく聞きたい。
39名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 13:34:48 ID:???
中国占星術を学びたい、でも町のカルチャーセンターで
平日の昼間暇な主婦や定年退職後のじーさんと同席して
「はい、月支元命が正官の人は真面目で融通が利かない。」・・なーんて
バカバカしくてやってられないし、町の占い館の店主が自分の店で働く占い師を
促成栽培するために開いてる占い教室なんて行きたくない、っていう人には
やっぱり香草社の教室は魅力的だと思う。
40名無しさん@占い修業中:2006/02/17(金) 17:23:55 ID:???
>>28 の話は、2〜3年前に「求財」の造作法で羅経を4枚埋めたが全く効果がなかった、
という人がいて、これに対し、安全に掘り出す方法を教える人がいて、これで解決の可能性もある、
と言うので、

987 :名無しさん@占い修業中 :2005/12/04(日) 16:47:00 ID:???
ありがとうございます。
やってみます。

と答えたところで前スレが終わったのですが、その後どうなったかは分かりません。
詳しくは、過去ログで前スレを見てください。
41名無しさん@占い修業中:2006/02/18(土) 00:42:31 ID:/sdHB48P
>>40
へえ・・掘ったものを掘り返すのにも作法が必要なのか・・。
ますます知りたい!
42名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 09:56:25 ID:LAvrDGoh
昔まだ透派という名前も何も知らなかった頃
何気なく行った占い師さん(今思えば透派の人だった)に
ある時期に庭のある方向に椿の花を大量に埋めろと指導されたことがあった。

アレッと思うほど、以外にもハッキリ効果があったのを覚えている。
今思えば、あれが造作というものだったのだろう。
その一件があるので、私は造作って、
世間の占い上級者やマニアのみなさん方が言っているような
インチキなものではないのでは・・と考えている。
43名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 10:06:01 ID:/Kw7sF8L
>>42
へー。
偶然の可能性は?
いや、嫌味とかじゃなくて、おもしろいな、と思って。

これから、まだまだ、勉強のしがいがあるなー。
44名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 00:20:05 ID:YFmwIt5B
なんでこのスレ閑古鳥が鳴いてるのよ?
あげ。
45名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 00:07:01 ID:???
???
46名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 15:10:18 ID:???
確かに造作法は効果がある。しかし月盤で羅経を埋めることしか知らないK社の
方法では、効果がないどころか、とんでもない失敗も多々あるのだ。
47名無しさん@占い修業中:2006/03/03(金) 22:50:48 ID:0uIPsQOK
>>46
K社以外にも体系化された造作法があるんですか。
ぜひ教えてください。
48名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 17:06:02 ID:???
>>40

安全に掘り出す方法って
どんな内容だったんですか?
探しても見当たらない・・・
49名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 21:19:50 ID:???
K社も羅経以外のものは埋めるのだが
50名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 11:52:57 ID:???
紫微斗数造作法というのがあるらしいが、やってもあんまり効果無かったとか。
51名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 01:36:16 ID:???

造作法は三式でやらないと。
52名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 11:27:55 ID:???
三式の造作法って良い本無いですか?
53名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 22:32:51 ID:???

そもそも三式の本がない。
54名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 14:50:20 ID:???
確かに「太乙」の本はほとんど見かけないが、「六壬」や「遁甲」の本なら
いくらでも出ているのでは?
55名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 22:14:35 ID:???

三式としての位置づけが書かれていなければ三式の本とは言えない。
56名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 16:26:17 ID:U1zUDymR
別スレで見たんだけど
・・佐藤六龍先生のところで5年間四柱推命を習った人が
あるとき今度は奇門遁甲を習おうとしたら、
「命式に表れている宿命は何をもってしても絶対変えられない。」
って言われたので、バカバカしくなって遁甲習うのやめた、って書いてあった。
そんなこと当の佐藤先生が言ってるのなら、奇門遁甲ってなんなんだ?!
ってことになるわね。人の世むなし・・・
57名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 22:56:19 ID:???
香草社から発行されている『四柱推命術密儀』という本に、
「運命」の要素は経験40%、命式30%、遺伝20%、幻影10%、
と書かれている。

一応著者は張耀文と佐藤六龍の共著ということになっており、
いくら佐藤が馬鹿でも、

>「命式に表れている宿命は何をもってしても絶対変えられない。」

などという発言をしたとは到底信じられない、こともないか。
しかし、みすみす生徒を逃すようなことを言うだろうか。
58名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 00:07:35 ID:UZLCap3l
六壬の方位や造作はどう?六壬も三式だよ。
59名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 11:07:20 ID:uJ31RnYv
>>57
幻影20%、というのも何やら奥深いなぁ・・(笑)
60名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 11:14:00 ID:uJ31RnYv
もちろん建て前は>>27さんのおっしゃる通りなんでしょうが
ここにあるスレのどこかで誰かがそう言っていました。
講習中にポロッと本音が出てしまったのかも?
http://ime.st/kimontonkotu.hp.infoseek.co.jp/
61名無しさん@占い修業中:2006/03/17(金) 11:18:39 ID:???
六壬に造作ってあったんだ。
62名無しさん@占い修業中:2006/03/18(土) 01:03:47 ID:???
その宿命の範囲内でしかとんこうの効果はないということ。
金儲けの方位を使ったとして、宿命で受け皿の大きい人は天から降ってきた金をたんまり受けられるってこと。
63名無しさん@占い修業中:2006/03/18(土) 13:05:26 ID:Eb97Biup
香草社のリストには六壬の方位の本あるよ。像作法も載っているらしい。効き目はしらないが。
64名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 01:59:50 ID:???
香草社の六壬の本って良いのかな。
立ち読みでも出来たらって思うけど、
古本屋とかって知ってる?
65名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 09:34:11 ID:lxZiyzDN
香草社の古本は頻繁に出る、失望売りだから支柱、四尾、敦煌など10冊以上セットでまとめて出るのが特徴。
たいてい六壬は家相方位じゃなくて普通の占いとしてのものまでしか市場には出ない。

それでよければ神田とか2chでも話に出る占い専門書店でも頻繁に通っていればすぐに見つかる。
専門書店については専用のスレがあったと思う、そちらで調べてちょーだい。
66名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 10:44:36 ID:???
K社の本の場合、十冊程度ではまとめて出たうちには入らない。
まとめて出るのは、看板を貰う(貸与)ときに、発行してる本全部を買わされるが、
看板が欲しいだけで中身には興味がないので、そのまま原書房に持ってゆくから。
失望どころか、一度も開いたこともない新本が2割引でズラリと並ぶのだ。
当然、六壬家相でも方位でも、遁甲の秘伝書でも、何でもある。

問題は本の中身で、たいていの本で肝心なところがカットされていることだ。
67名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 11:09:28 ID:???
本で肝心な所がカットされているなら
セミナーを受けろとか。。。
そこが知りたくて購入するのに
どうしろって言うんでしょうね。
68名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 18:33:42 ID:JilYpQFg
看板って、いわゆる「名取り」で開業許可をもらうことだよね?
出版されてる本、全部買わされるの?!?!?!?!
ヒェ〜ッ、何百万仕事じゃない?!へたすりゃ百万じゃきかないよね。
以前、東洋五術占術家の肩書きを持った先生に見てもらったことあるけど
じゃ、あの先生何百万以上透派につぎ込んだ、ってことなんですね?!
69名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 18:35:41 ID:???
>>65
失望売り・・っていうのがあまりにも悲しい・・(笑)
そんなに透派って、ダメなんですか?
70名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 20:29:17 ID:???
>>68
いい商売ですね。
71名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 22:58:18 ID:JilYpQFg
だれか、透派擁護の人が現れたらいいのに。
透派のココがいい!というのも聞きたい。
72名無しさん@占い修業中:2006/03/19(日) 23:11:48 ID:???
必要以上に酷く書かれるって事は
逆の部分もあるかもって思われるんじゃない?
73名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 07:37:56 ID:2brqkRDH
>>66
看板がほしい、ということは透派の占い師としてやっていきたいということなのに
購入した関係書を読まずにさっさと叩き売る、というのも謎。
74名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 13:52:05 ID:???
>>72
透派じゃない人相、気学、易とか日本で昔からある占いを扱った六龍の本。
これはおもしろいと思う。だが実践的かどうかは知らん。詳しい人よろしく。

>>73
って言うか、そこまでして今更あの程度の看板欲しい?その人バカじゃないの?

看板に頼って商売して成功するか?その依存症でヘタレ根性で商売失敗、
金に困って売り出したとかじゃないのか?

75名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 13:56:44 ID:???
>透派じゃない人相、気学、易とか日本で昔からある占いを扱った六龍の本
正直、アテにならなかった。
76名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 14:00:52 ID:???
K社自体が看板は「透派」でも中身は違う。
前スレで確認されているが、K社は「日本透派」であり、台湾の明澄透派とは関係ない。

占いに限らず、中身はどうでもよくて、権威付けに看板だけ欲しがる奴は多いものだ。
77名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 15:06:01 ID:NyzC4GUR
>>76
中国の本物でもそんな手垢のついた看板必要か?
78チワワ:2006/03/20(月) 15:11:29 ID:SLXPTPl5
本物の占いは在りますが、本物の占いは書籍にいしません!
79名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 20:14:28 ID:2brqkRDH
でもなんだかんだいって、賛否両論とはいえ透派は名が知れてるよね。
よらば大樹の陰、とでもいいますか、やっぱり魅力あるよ。
80名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 20:33:57 ID:NyzC4GUR
俺もヘタレで駄目人間だから看板に魅力有り。
ブランド欲しくて来てる訳で別に当たらなくてもいいんだから。
81名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 21:40:40 ID:???
賛否両論なら好い所を取って悪い所を捨てればいい。
どこがどう良くてどう悪いかが知りたいよね。
82名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 22:48:29 ID:2brqkRDH
>>80タソ
これこれ、そんな心構えではいかんぞ。
83名無しさん@占い修業中:2006/03/20(月) 23:16:15 ID:NyzC4GUR
>>82
あ、まぎらわしくてご免ね。79さんの気持ちを代弁しただけです。はい。
84>>79です。:2006/03/20(月) 23:59:15 ID:2brqkRDH
なんだってー?!
失礼な!!!
85名無しさん@占い修業中:2006/03/21(火) 08:38:49 ID:3BrDrw0f
それで遁甲六壬の造作法は林先生の納音造作法に負けるの?
86名無しさん@占い修業中:2006/03/21(火) 09:55:26 ID:???
負けです。同じ六なら、細木の六星のほうがまだましです。
87名無しさん@占い修業中:2006/03/21(火) 23:34:41 ID:???
勝ち負けって言っても基準がハッキリしないでしょ。
実際に使ってみたら感覚がずいぶん違ったとか、
実体験があったら教えて。
88一句できた:2006/03/22(水) 19:18:04 ID:ZTesBcgM
87 アホに釣られる あおられる
89中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/23(木) 12:18:34 ID:XVpcf8fO
久しぶりになりますが、また答えられるものがあれば
答えさせて頂きたいと思います。
90名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 17:57:47 ID:???
誰だお前
91名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 18:21:46 ID:ziM00qNk
>>88
なかなかの名句。www
>>89
透派を学ばれた方ですか?
アンチ透派の方ですか?
いずれにしろ聞きたいこといっぱいあります。
92名無しさん@占い修業中:2006/03/24(金) 19:52:40 ID:???
中江さん、始めまして。
徹派で良い文献や術、拙くて注意した方が良い所等、
教えて頂けないでしょうか。
93中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/25(土) 11:59:01 ID:QWIsrMC1
>90
前スレで透派についてご質問があった事に
お答えしていた者です。

>91
香○社に通っています。
一応鑑定士の資格も持っていますが、まだまだ未熟ですし
勉強中という事もありますので全てに答えられるわけではないです。
あと透派については香草社にしか通ってないので
透派の事もまだまだ知らない事がいっぱいあるかと思います。
それでも良ければお答え出来る範囲で答えさせて頂きます。
94中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/25(土) 12:17:56 ID:QWIsrMC1
>92
どうも初めまして。
よろしくお願いします。
ご質問ですが、私は香草社でしか透派を勉強していないので
香草社から出ている本しか分からないのですが
術はやはり四柱推命が優れているかと思います。
なので四柱推命の本をまず買われては如何でしょうか?
かなりの本が出ていますが、まず「四柱推命活用秘儀」から入って
徐々に勉強したいものを探していくといいと思います。

注意した方がいい所は92さんが初心者なのか熟練者なのかで
変わってくるかと思います。
まったく初めて勉強をされる場合は本を読むだけではなく
講習に行かれた方がいいかと思います。
上でレスをされている方も書いていますが、全て本に書いてあるわけではなく
やはり講習でしか教われない事がたくさんあります。

熟練者の場合は、本によっては買わなくてもいいと思える本が何冊か
ありますので、個別に本の名前をおっしゃって頂ければ私見ですが
必要・不必要をお答えさせて頂きます。

術で拙くて注意した方が良い所は遁甲で命を判断するのが
あるのですが実践向きではないのでお勧めしません。

他にもいい所と悪いところがあるのでもうちょっと
具体的な質問を頂いた時に答えさせて頂きたいと思います。
95名無しさん@占い修業中:2006/03/25(土) 12:32:42 ID:???
>あと透派については香草社にしか通ってないので
透派の事もまだまだ知らない事がいっぱいあるかと思います。

勝手に六が透派でないものを日本透派として出した本を「透派の本」などど言うと
詐欺行為ですよ。
96名無しさん@占い修業中:2006/03/25(土) 13:19:18 ID:???
>>94
方位、造作のことがつい最近話題になりました。なにかあります?
基本は遁甲だろうと思いますが。紫微、六壬の方位、造作は情報持ってますか?
知り合いで試したや勉強した人とかいますか?


立ち読みで六壬三国志を読みましたが方位を出発時間で取ったり
滞在する時間で取ったりあまりに適当で信用できるのか?
もしかして使った経験もない方位術をわかったフリで説明してるのか?
方法についても六龍さん個人についても疑問におもったのです。


いきなりあなたの流派に失礼を申し上げるようで申し訳ないのですが
ご存知の内容ありましたらよろしくおねがいします。
97名無しさん@占い修業中:2006/03/25(土) 14:06:03 ID:???
中江って、前スレで六と縁切った後の張の発言や透派と嘘ついて出した本に
ついて突っ込まれるとさっさと逃亡した人。
そういう人がでしゃばるなよ。ここは批判スレだ。
9892:2006/03/25(土) 17:33:02 ID:???
中江さん、よろしくお願いします。
六壬関係でお伺いしたいのですが、
実占で使えるレベルまで研究するには
どこまで文献を網羅しないといけないのでしょうか。
後、造作方に関しても効果のあるものや
埋めた物の安全な掘り出し方に関しての
情報があったら助かります。

>>97
まあ良いだろ、色々情報がもらえた方が。
自己責任で判断すればいいだけのこと。
99名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 02:50:24 ID:???
>>94
>かなりの本が出ていますが、まず「四柱推命活用秘儀」から入って

と言いますが、この本で書かれている内容は、阿部泰山や徐楽吾ベースの、日本で一般的に
行われている「四柱推命」であり、「透派子平」と言えるものではありません。
K社の「四柱推命初等科」ではこのテキストが使用されており、K社で子平を学ぶ人が、
混乱する原因になっています。
どうしても、K社の本で「透派子平」を学びたいなら、まず『四柱推命術密義』を読むべき
です。この本はページ数の割りに高い、とか、強弱の計算方法がカットされている、とか、
問題はあるものの、部外者から見ても「透派子平」の真価を窺い知るには良い本と思います。
しかし、佐藤六氏も含めて、K社関係の人は、よく読んでいないように思えます。
100透派入門者:2006/03/26(日) 09:38:30 ID:T2nH5l1S
「四柱推命活用秘儀」購入しました。
読みやすくわかりやすいので感動しました。
中江さん、これから質問したいことたくさん出てくると思うので
常駐してくださいね。
101名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 11:18:13 ID:cl0XUXr3
>>97
オマエが出てくるから中江が逃げたじゃないか。
102名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 19:10:06 ID:???
中江=香草社の2ちゃん担当宣伝マン
何を質問したって無駄。肝心のところははぐらかす。
前スレで、ここまで来るのに相当な金使ったので、ここでは言えないなどとほざいた。
最後は教室に来なさい、本を買いなさいで逃亡。
103名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 21:27:20 ID:T2nH5l1S
でも、正々堂々と同じコテハンで再登場するところが
まだ信用できそうな気がするんだけど・・。
104名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 22:11:32 ID:???
>100
「四柱推命十干秘解」
これもおもしろいですよ。
105名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 23:20:42 ID:???
宣伝マンだろうが別に良いんじゃない?
こっちがどれだけ必要な情報を聞き出せるかの
交渉力の問題なんだから。
106名無しさん@占い修業中:2006/03/26(日) 23:54:06 ID:???
なんて。。。不毛の議論は続くが中江は来ない。
107名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 04:50:59 ID:???
『十干秘解』に出てくる命式例

戊甲甲甲
辰申戌戌

つまり皇后陛下の命式と日支が違うだけで、そっくりな女性の命式。
杜牧の詩にある「二十四橋明月夜」という詩句を当てはめて、24才までの辛の大運に
貴夫に嫁ぐ、としている。
この命式が成立するのは、少なくとも1814年まで遡るから、おそらく、この原文が
書かれた当時に実在した女性の例と考えられる。
美智子様の生まれる100年も前に、同じ命式がそのように判断されていたことになる。

しかし「明月夜」を辛運に比定するためには、十干で辛が月にあたることを説明してお
かなければならないのに、この本ではそれがされてないので、中途半端な印象がある。
また、確かに、K社のこれらの本は面白い。だが、それだけで終わっていては、結局、
一生、子平を実占で使えるようにはならないのだ。

そう言えば、乙と辛が並ぶことを「明月黄花」と言うのだが、佐藤六はこれを知らず、
講義で出てきたのに意味が分からず、まるででたらめな説明をしていた。
六の講義は、張耀文に貰った教案を読んでいただけで、本人も分かっていないことが
多かったのだ。
よく、佐藤六は、理論ばかりで実占はまるで駄目と言われるが、実占だけが駄目な訳
ではない。
失望してやめる生徒が多いのも当然と言うものだ。
108名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 12:40:00 ID:???
白虎猖狂
109中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 13:32:59 ID:6se7eiZb
>95
色々なお考えもあるかと思います。
私も全てを知っているわけではありませんが
香草社から出ているのが全て生粋の透派で出来上がっているとは
思いません。

出来ましたら佐藤先生が書かれいてる本で「透派ではこうみる」とはっきり書かれて
いるにも関わらず、それが透派では見ないという部分がありましたら具体的に
言って頂ければと思います。(本の名前や内容など)
110中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 13:43:03 ID:6se7eiZb
>94
造作のご質問ですが、前のスレで自己紹介で書いたのですが
私は六壬を学んでおりません。
それは六壬が劣っているという理由ではなく、ただ授業の日程の問題や
一気に全てを勉強するのも難しいかと思ってなのですが
いつの間にか勉強しないでここまで来てしまいました。
本は持っていますが、意見を言える程の知識はないと思いますので
控えさせてもらいます。
(六壬の造作の本は持っていません)

紫薇の造作についは「ある」という事は聞いています。
ただやり方等は教わっていません。
噂では「こうやる」などの事は先生や受講生との話の中で
聞いた事がある程度。という感じです。

不勉強の為、お役に立てずすいません。
111中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 13:48:43 ID:6se7eiZb
>97
きっとそう思ってる方もいるだろうなぁと思ってました(笑)
私なりに伝えたい事は書いたつもりでしたし
仕事の方が忙しくなったので消えておりました。
また時間が少しづつ出来てきたので、答えられる範囲で
お答えをしていこうと思います。

ちなみにここのスレは別に批判スレではなく
あくまでも「透派について語る」スレだと思っています。
批判ももちろんいいと思います。
112中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 13:51:07 ID:6se7eiZb
>98
申し訳ありません。
上にも書きましたが私は六壬を学んでおりませんので
お答えができません。
不勉強で申し訳ないです。
勉強をしましたらその時、答えさせて頂ければと思います。
113中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 14:02:34 ID:6se7eiZb
>99
確かにおっしゃる通りです。
『四柱推命術密義』から入るのもいいですね。
今度からそう答えさせて頂こうと思います。

ただ後に四柱推命を学ぶ事になれば、「四柱推命活用秘儀」は
欠かせないところになるかと思います。
やはりまず一般的な(?)四柱推命を学んでからだと思います。
この本を読まないと喜忌がとれませんので、香草社から出ている本の中では
大事だと思います。
114中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 14:04:44 ID:6se7eiZb
>100
そう言って頂ければ光栄です。
ただ常駐は仕事や時間の関係で無理なので
数日に1回くらいレスが出来たらと思っています。
(仕事で長期不在もありえます)
115名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 14:58:16 ID:???
113>>
それなら何もK社の本に拘らなくても、『中国子平命学大系 基礎篇』(張耀文・掛川掌瑛)とか、
『透派子平大法』(阿藤秀夫)などの本から読めば良いのではないでしょうか。
116中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 15:25:42 ID:6se7eiZb
>101
逃げてませんよ(笑)
毎日はチェックしませんので、時間が出来た時にレスをさせて頂きます。

>102
あはははは(笑)
前のスレでも言いましたが別に私は香草社を背負ってレスをしているわけでは
ありません。
なので全て私見での見解です。
逆に私が香草社の宣伝マンならいい事しかきっと言わないです。
本で読まなくていいものもあります、と言ってる時点で宣伝マン失格です。

本には書かれていないもので、講習では言ってるというのは結構ありますし
それを全てここで書くというのはやはり私はする気がないので
結局は内容の部分での質問になれば講習を受ける事を薦めるという形なります。
本も読まず講習でも習いもしないのであれば、それは占いの勉強に向いてない
人だとは思います。

そうでない部分での透派の意見交換などができたらと思ってレスしております。
スレ名では香草社というのは書いていませんから、香草社以外の透派の意見交換も
できたらと思います。
117中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 15:44:40 ID:6se7eiZb
>107
ご指摘されているところを見ました。
確かにその通りです。
中々全てを説明してるという本はないですねぇ。

乙辛の関係ですが、私は「明月黄花」を習っています。
象意(意味)もちゃんと聞いています。
別名「暮雨○花」とも言う、というところまで聞いてますから
佐藤先生が知らなかったというところは訂正させて頂きます。

118中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 15:53:35 ID:6se7eiZb
>115
私はまだまだ勉強中でし、未熟なので透派関係の本を全て読んだわけでは
ありません。
94で書いたとおり「香草社から出ている本」という前置きをして
勧めさせて頂きました。

110で
94に対してレスしているように書きましたが
96にでした。
訂正してお詫び致します。
119名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 16:29:29 ID:???
知りません、言えません、勉強不足です・・・
ああ、それでご質問には答えます?もういいよ。

120名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 17:25:39 ID:???
>結局は内容の部分での質問になれば講習を受ける事を薦めるという形なります。
本も読まず講習でも習いもしないのであれば、それは占いの勉強に向いてない
人だとは思います。

前スレから書き込み始めたなら、2ちゃんでの香草社、六、張の評価は知ってる
はず。それを誤解なら誤解、風評なら風評とハッキリさせないで、何が本読め、
講習を受けろだ。そういう事をしらっと書くから宣伝マンなんだよ。
121名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 18:21:56 ID:???
>>117
今は知っているかどうか知らないが、少なくとも、平成2年5月の時点で知らな
かったのは確かだ。
もっと詳しく言うなら「明月黄花は良い意味のはずなんだが?」と教案を読んで
戸惑っていた。

「明月黄花」の別名は「花欫月残」と言うべきで、癸もないのに雨がどうとかは
少し変だ。
「暮雨○花」の○の中の字で意味は変わるが、いずれにしろ教案を読んだだけか、
間違っているかどちらかである。
K社以外の透派子平の本には、この象意が書かれているものがあるから、意味が
合っているかどうか調べてみると良い。
122名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 18:40:06 ID:???
乙辛の関係は「白虎猖狂」だろ
123名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 19:12:58 ID:???
>>122
中江君、答えてやれ。
124名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 20:54:09 ID:a5EXGoqz
「白虎猖狂」・・・
なんか、コワそう・・。
125名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 21:17:43 ID:???
英語でいうと、Tiger Rave
126名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 21:26:09 ID:a5EXGoqz
虎の穴
127名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 21:32:30 ID:???
オー、タイガー・ホール!
128名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 21:33:59 ID:???
タイガーレイヴか・・・
サガットのスパコンみたいだ。
129名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 11:02:18 ID:???
>私はまだまだ勉強中でし、未熟なので透派関係の本を全て読んだわけでは
ありません。

そうじゃないだろ。六、「日本」透派マンセーなんで、本当の透派の本は読めません。
または読みたくもありませんがホントだろ?
おまいは六にここがオカシイとか噛み付いた事があるんか?今噛み付けば破門だろ。
130名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 11:41:25 ID:???
>本で読まなくていいものもあります、と言ってる時点で宣伝マン失格です。

じゃあどんな本か晒せ
131名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 14:22:50 ID:???
>>122
>乙辛の関係は「白虎猖狂」だろ

そう、K社の「四柱推命極秘伝」という本にはそう書いてある。
必ずしも間違いとは言えないが「明月黄花」のほうがずっと的確な表現だ。

「白虎猖狂」は奇門遁甲の象意であり、子平で使うのはやや無理がある。
K社以外の透派子平の本では採用されていない。
132名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 15:31:28 ID:???
陰干同士の金剋木←これで十分事足りるじゃないか
133名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 15:36:44 ID:???
てえことはアレかな、「時墓格」も推命で使うのは変なんかね。
奇門の凶格だしさ。
134名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 16:18:20 ID:???
五行だけの相生、相克、比和だけでは考えてはいけない。
ある干がある干と何らかの関係がある場合、五行関係だけで良い、
悪いを決められない。
135名無しさん@占い修業中:2006/03/28(火) 22:40:33 ID:???
そう「滴天髄」以降の子平は、五行関係よりも、十干関係を重視するように
なっている。
ところが、K社の講座では、一年目は五行推命を教え、二年目からようやく
十干推命を教えている。
こんなことをしても、授業料が一年余計に入るだけで、生徒にとっては何の
メリットもない。
干関係が分かれば、強弱・挌局・喜忌が取れなくても、かなりの象意判断が
可能なのに。
と言っても、「明月黄花」のような象意を正しく知らないと何もならないか
ら、よく分かっていないK社で受ける講義は、結局ほとんど無駄になるのだ。
136名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 01:39:24 ID:???
よく分かっている所はどこですか?w
137名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 10:17:29 ID:???
あくまでも、推測だが、六と縁が切れた後に張に教授された人ではないかな?
138名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 11:33:45 ID:???
>>134-135
誰に対して言ってるんだ?
139名無しさん@占い修業中:2006/03/30(木) 18:22:12 ID:???
>>138は誰なの?
140名無しさん@占い修業中:2006/03/31(金) 22:33:24 ID:???
誰でもいいだろ。
141名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 05:02:53 ID:???

「白虎猖狂」があるなら「青龍逃走」もないとおかしい。
142名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 05:58:50 ID:???
>>137
アハハハハハハハ
143名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 12:43:00 ID:BkCf+GB8
あーあ、一時盛り上がりかけていたのに・・。
私は透派について良いことも悪いことも真面目に話し合いたいんですよ。
邪魔しないで下さい。
144名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 13:21:39 ID:???
折角書き込んでくれるんだから
貰える情報がもったいないじゃないか。
145名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 13:52:35 ID:???
>透派について良いことも悪いことも
中江が書いてるのは張の透派の事じゃないって。
六が勝手に掌門を名乗っている日本透派の事だから参考にならない。
146名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 14:15:27 ID:???
中江 ◆FfUDetGm5I :2006/03/27(月) 13:32:59 ID:6se7eiZb
>95
色々なお考えもあるかと思います。
私も全てを知っているわけではありませんが
香草社から出ているのが全て生粋の透派で出来上がっているとは
思いません。
147名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 20:49:24 ID:???
>>143透派について良いことも悪いことも真面目に話し合いたい

  *前スレとこのスレ及びその他のスレから明らかになっていること。

1、台湾に透派はないとか、張耀文の創作だとか言う話は、あまり見られなく
  なった。どうやら、自分が売り出したい連中の流したデマ情報らしい。
  このスレにも載っている、台湾の占術HPを見ると、透派の評価は高い。  

2、K社佐藤六は、張耀文から破門?され、明澄透派とは関係ない日本透派を
  名乗っている。

3、佐藤六は、子平を六箇月間でマスターしたが、直接張耀文から受講したのは、
  六の奥さんで、六はノートを読んだだけ。そのため、六の子平は我流が混じり、
  正式の透派子平とは異なるものらしい。

4、透派の占術は、ひどく批判の対象になっているが、ほとんどは、K社=佐藤に
  対するもので、実際に張耀文の講義を受けた上での批判などは聞かれない。
  張耀文の講義は確かに行われていたらしいが、受講した人のレスはまだない。
  講義ビデオがあるらしいが、かなり高いようだ。  
 
5、K社を批判する人も、それほど内容に詳しい人はいないようで、人格攻撃や、
  感情的なものが多い。確かに言われるだけのことはあるらしいが。
  
6、K社の鑑定士資格を持つという中江さんという人が書き込んでいるが、肝心な
  ところは、K社の講義を受けろ、K社の本を買え、ばかりでさっぱりわからない。
  
148名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 21:52:01 ID:BkCf+GB8
>>147
なるほど・・・
簡潔にして明瞭にまとめてくださいましたね。

べつに自分は台湾の本家本元の明澄透派でも
日本の六流透派でもどちらでもいいんです、
内容さえ良ければ。

台湾の透派はそんなにすごくて、
日本の六流ははしにも棒にもかからないほどダメなんですか?
149名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 22:11:18 ID:???
>>148
で、そういう事を2ちゃんで問うてどうする?
大方の意見が良さそうな所に習いに行くのかな。
150名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 22:33:28 ID:???
>実際に張耀文の講義を受けた上での批判などは聞かれない。

まあなんと言いますか・・・・
中身の入っていない落花生のようなもので・・・
結局深いところは闇の中・・・という感じの講義
151名無しさん@占い修業中:2006/03/32(土) 22:48:04 ID:???
>>150
実際に張耀文氏の講義を受けられた方ですか?
どんな内容だったのでしょうか。
152名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 00:14:24 ID:lHNveCnT
結局、六流日本透派は金儲け主義でガメツイから嫌われてるんだよね。
術的な意味でのレベルはどうなんだろ?
153名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 18:57:16 ID:???
戸苦悶氏を中傷する人の巣窟はここですか
154 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/02(日) 19:00:47 ID:???
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アフォか       \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. おまえ、北斗柄だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|
155名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 19:06:48 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

どっかで見たぞ。
156名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 19:07:44 ID:???
愛知県民・紫龍さ
157紫龍 ◆E5DSHIRYUU :2006/04/02(日) 19:13:52 ID:/BTx3n+z
 
       >>156 おいらは愛知県民じゃないのだよ
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              ,  ´ ̄ ̄` <}                         |:;:;:;:;:;:;:| ミ
               /           K`!                    |;:;:;:;:;:;:;| ミ
.             /       \  \j |ハト、                  fく:;___;:;|_
           /,二≧  l.  |\ \  ヽ! Kノ    ___   ___ ノ: : : : : ::丁:ト、
.         /, イ   i. ト、 \\ ヽ  V j.〉_  ,ノ: : : ::レ_´:: ̄ ヽ: : :―−:、: ::/:./: : ヽ
        // /  ..| l  | \ ,> ヾミ「_ ∨\ ̄` <二ヽ: :  ̄: ヽ: \: : : : : :ヾー': : : : : i
         l/ | | i | ヽ._|_         ]  |;:;:;:〉,. --、  ヽ\: : : : :ヽ: :\: : : : ::}: : : i: : : | ヽヽヽヽヽ
             | | | |,.イ(●)     (●)|l. |IK - 、__.ヽ   } ト、: : : : }:_:}: : : : j: : ::ノ: : : |― --   ..   
       _/N ヽ.l,  !  \___/ /|. |:|;:;| \    ̄{  |:::|:. : : : : : : : : :.: :' :::/: : : :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
       ノー一'゙ ヽ. |ト、 ト、  \/ // /j仁.r '  ̄`ヽ. ヽ. }:::|:.: :. : : : : : : : :/:::/: : ::イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     //二.ユ _ ∨ jノ r`ー -r''7 / /  ̄       ヽ.∨::/: : : : : : : : : : : イ: : : : :厂 ̄  ̄  ̄  ̄
.    〈     , -/ ,/ 仁.   { {  |. /   /       /` ー―――'´ ̄ヽ-'´ ̄´
.      \_{   | / ∠{   [.r冖-- L._ヽ j/  _,∠. ____r '´                       
         \__{ ∨  ` ー-、     ヽ- '´        
158名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 19:16:43 ID:???
がははは。大ビンゴ!ほらな、シッポを出した。
分かるのさ、荒らし君が誰かがね。
159紫龍 ◆E5DSHIRYUU :2006/04/02(日) 19:19:36 ID:/BTx3n+z
 
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    
      /             \
     /                ヽ
     l:::::::::               |
     |:::::::::: (●)    (●)     |
     |:::::::::::::::::\___/      |  
      ヽ:::::::::::::::::::.\/      ノ  < >>158誰だい?
       \          . /     
 ┌──-、  ` ‐` ー一'´十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ
160名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 19:24:59 ID:???
ふぉふぉふぉふぉふぉふぉ
161名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 21:46:15 ID:???
当時確か「皇帝」と呼ばれていた大喰い人の日記みたいな物を
WEBで読んだけど、TBSの番組は本当に酷かったらしい。
皆、無理に早喰いして、終わったらトイレで吐いてたって。
その人も、何回戦目かで気を失って、救急車で運ばれた。

また、TV局側は、最初っから、小林とかいうイケメンの奴を
優勝させるつもりなのがバレバレで、皆それにも反発してたと。
で、決勝戦で、小林が一番得意なカレーライス対決になって、
相手の白田氏は苦笑してたんだけど、白田氏が勝ったんだよね。

小林は、TV東京のアレに出て有名になったのに、金に負けて
TBSにそそのかされてプロの大喰いになって、TV東京を裏切った。

その小林は、アメリカで、何年も連続で、ハンバーガー大喰いで
優勝してるね。
162名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 13:43:46 ID:???
>>152
他界する前はどういう講義をしていたかは知らん。
しかし、六と組んで秘伝商法をやり始めた時は当時の大家と言われる
人を名指しでぼろくそ呼ばわり(こういう所は六が受け継いだみたい)して
ある時、酒宴の席に名指しされた大家の門人がどなり込んだというのがある。
163名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 13:51:19 ID:???
232 :名無しさん@占い修業中 :04/05/05 17:45 ID:???
10年ほど前に佐藤六龍運命学教室に通っていた事がありますが、
この男は自分が本に書いている、或いは教室で講義している内容の
原理原則にあたる部分について質問しても全く答えることが出来ず、
「それは最初から決まっている事だから」といって逃げていた。
ちなみに講義の内容の半分は他占術の悪口でした。
彼は自分のやってる占術がどのような仕組みで出来上がっているものなのか
説明できない。筋道をきちんとたてて話をすることが出来ない男なのだ。
いやむしろ、彼の占術自体がいい加減なものだから、説明のしようが
なかったのだとあとになって気が付いた次第です。
あの図書目録を眺めていると、これらを片っ端から読んで身につければ
すごい事が出来そうだという錯覚に陥りやすい、そういう人が多かった
ようですが、さすがにここ数年、本も売れなくなり受講生も減ってきた。
原書房あたりでも香○社の本は全く売れなくなった。
東京ではもう皆さんだまされなくなってきたのだが、地方に住んでいる
方々はまだそのあたりの事情をご存じないようだ。
デタラメな占いでも金儲けに利用できればいいとお考えの方々にとっては
なかなか手頃な参考書が揃っている、と言えるだろう。

164名無しさん@占い修業中:2006/04/04(火) 22:26:08 ID:???
>>163
こき下ろしでも情報はウェルカム。だがネタが古すぎ。
165名無しさん@占い修業中:2006/04/05(水) 17:33:23 ID:???
>>164
あそこの最盛期は今から20年前くらいだから、そういうネタしかないと思う。
生徒数も激減だろう。だから宣伝マンが2ちゃんまでやってくるのさ。
166名無しさん@占い修業中:2006/04/06(木) 00:48:37 ID:???
>>164
遁甲で何とか出来ないのかな。
167中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/06(木) 19:33:08 ID:qveCWCrP
大きな仕事が入ってしまった為、ばたばたしております。
1週間後くらいには落ち着くかと思いますので
帰ってきてから私向けにされたレスの返事をさせて頂きます。
168名無しさん@占い修業中:2006/04/11(火) 01:07:44 ID:???
中江さんに鑑定してほしい場合、
何処に連絡すれば良いんですか?
169名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 00:32:42 ID:???
一週間経って・・・
170中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 16:45:11 ID:6BStKkJb
ようやく時間ができてきたので少しづつですがレスさせて頂きます。

>120
私が掲示板を見出したのは前スレからですが、確か私が書き込みを開始したのは
700か800台くらいのレスからです(不明確ですが)。
私が書き込みを開始する以前のものにはレスしておりません。
第一に私宛の書き込みでないのにでしゃばって書いても・・と思ったのと
私が見た時点でかなり前に書き込まれたもので書いた本人がレスを
見ない可能性が高かったからです。
中には実は張先生は実在しないなど誰も信じないような事まで
書いてあったのであえて全ての事にレスしようとも思いませんでした。

なので私宛にご質問して頂ければお話できる限りの事はお話しますよ。
171中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 16:51:42 ID:6BStKkJb
>121
今の私には今の佐藤先生は知ってるとしかお答えしようがないですが
実際にその時点では知らなかったのかも知れません。
意味は「K社以外の透派子平の本」で見つかった時にお答えできればと思います。

>122〜
131さんが的確に答えていらっしゃいますので割愛します
172中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 16:57:12 ID:6BStKkJb
>135
四柱推命の基本は五行関係であるのは変わりません。
まったくの初心者の方が突然干関係からスタートするには
無理があるかと思います。
「強弱・挌局・喜忌が取れなくても」と言われますが
まずは基本(喜忌がとれる)を学んでから干関係を学ぶべきだと
私は思います。

「明月黄花」については上でも述べましたが
今は問題なく知っている事だけは確かです。
173中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 17:02:02 ID:6BStKkJb
>145
私が全てを知っているわけでない以上そう言われても
しょうがないのですが、145さんが言われる「日本透派」についてでも
情報を得たいという方もいらっしゃいますので、答えられるものは
答えさせて頂きたいと思います。
174中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 17:12:39 ID:6BStKkJb
>147
私で分かるところでお話します。

1についてはその通りだと思います。

2については破門ではないです。張先生が亡くなる近くまで
会ってお話をしていたようですし、張先生の元で勉強をやめたのは
色んな噂があるようですが、どうやらお金の問題だったようです。

3についてはこれは誤解です。
四柱推命は直接講義を受けています。紫薇斗推命を奥様が受けたという
話を聞いた事があります。もちろん佐藤先生がまったく受けていないという
わけではありません。

4については批判がまったくないわけではないようです。

5については本当の佐藤先生を知らないとそう取られるんだろうなぁと
思います。

6につきましては
まったく私が至らないということで。。
申し訳ないです。
175中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 17:21:20 ID:6BStKkJb
>163
前のスレでまったく同じような書き込みがありましたね。
「原理原則にあたる部分について質問」とありますが
質問の内容によるかと思います。
なぜ五行があるのか、なぜ十干があるのか、なぜ生剋の関係なのかと
いうような本当の原理原則については答えようがないかと思います。
なぜこれが従格になるかなど「なぜ」という質問の中で
この命式がなぜ従格になるのかと質問すれば答えてくれるでしょうが
そもそもの従格になる条件についての質問には誰も答えられないと思います。
176中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 17:24:35 ID:6BStKkJb
>165
以前に比べると生徒数は減ったというのを聞きますが
今月から始まる授業で満員で締め切った講義もあったりと
そこまで少なくなったという印象がないです。
ここ7,8年は生徒数は変わらない印象です。

ちなみに私は頼まれて書いてるわけでも何でもないですよ(笑)
177中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 17:38:00 ID:6BStKkJb
レスが抜けました。

>129
私は別に「日本透派」マンセーではありません(笑)
というか別に透派にこだわる気もありません。
今はただ透派について勉強する機会があるので勉強していますが
違う流派も追々勉強していきたいと思っています。
占いという学問はあやふやな所が多いですから1つの流派だけで
勉強すれば終わるとも思えませんし、出来るだけ勉強を重ねていきたいと
思っています。

佐藤先生に噛み付くという表現だと私はないつもりですが
いつも質問はしています。
食事などご一緒する時は透派についてであったり
占いそのものについてであったりかなり質問していますよ。
先生からするとたまに噛み付いてるという印象を持たれる時も
あったかも知れませんが、破門になった事はないです(笑)
178中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 17:39:13 ID:6BStKkJb
>130
そんな書き方では私は釣られませんよ(笑)
179中江 ◆FfUDetGm5I :2006/04/19(水) 17:48:29 ID:6BStKkJb
>168
以前はネット上でも鑑定しておりましたが
今はやっていません。
またネット上でも鑑定し始めましたらそこからお願いできればと
思います。
ただここで宣伝はしないでしょうから、見つけるのが大変かも
知れませんが。。
180名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 19:03:20 ID:???
中江さん、レスアンカーをつけて。いちいちレスつけた所まで探すのが面倒。
>を半角で>>とやる。
181名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 19:25:13 ID:???
では質問な。
2ちゃんの遁甲スレで、透派での遁甲術は中国、台湾の流派では使用しない
紫白星(透派では九宮星)を入れた盤を使う理由は?
おっと、うちはうち、ヨソはヨソなんて答えは止めてよ。
182名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 20:50:43 ID:???
中江東樹かよ
183名無しさん@占い修業中:2006/04/19(水) 22:16:40 ID:???
184名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 07:17:26 ID:???
>>181
中国台湾の流派では紫白星は使用しないという根拠は?
具体的にどの流派(門派?)を指して言っているのか。
黒門の本にそう書いてあるなんてのは止めてよ。
黒門(に限らないが)は透派も含めてどの門派の内容も知らないんだから。

そもそも日本透派のことしか知らないK社の生徒に聞くのも無意味だな。
K社では説明もないだろうし。六も知らないんだから。

実際のところ台湾の他門派でも紫白星を遁甲盤に加えている場合もあるのだが、
透派も含めてどの門派も共通して、○○には○○だけを使い○○や○○などは
考慮しない。
185名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 20:55:12 ID:???
>中国台湾の流派では紫白星は使用しないという根拠は?
具体的にどの流派(門派?)を指して言っているのか。

紫白星を入れてない門派全部。
中江はK社の生徒じゃない。五術鑑定士免許を持つ人。
>>183を見てから書けや。あほ

186名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 21:05:45 ID:???
遁甲術サイトよりコピペ
紫白星を記載した奇門遁甲の原書は明代・清代を通じてほとんど存在しないということです。
私が知る限りで、紫白星を記載した原書は明代の書が1冊、清代の書が1冊の合わせて2冊しか見たことがありません。
もちろん、「遁甲演義」「奇門遁甲全書」「奇門遁甲統宗大全」「古今図書集成 奇門遁甲」等の
主要な文献には記載がありません。
つまり、本来の奇門遁甲では紫白星は使用しないのです。
言い換えれば、奇門遁甲で紫白星を使用するのは極めて珍しい流派だといえます。
実際に、中国・台湾・韓国の奇門遁甲の研究達も紫白星は使用していません。
この意味において、日本の奇門遁甲は異色であると言えます。
187名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 22:58:50 ID:???
>>186
そう、本でしか知らない。
門派の中身は何も知らない。
奇門遁甲そのものも知らない。
実践の方法も全く知らない。

透派が紫白星をどう使用するのかしないのかも実は知らない。
188名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 23:06:59 ID:???
>>185
K社の生徒は免許を買っても講師になっても一生生徒だ。
今講師をやっているUは事務所の課長だから、確かにこれは生徒ではない。
生徒にならずに免許だけ買ったやつもいたような気もするが、本は買わされたはずだ。
中江がもう生徒じゃないと言うならK社と縁を切ったということだ。

透派のことどころか、K社のことも知らない奴ばかりだ。
189名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 23:08:31 ID:???
>>187
おまいに聞いてない。中江に問うてる。
それとも、透派のマンセー野郎か?
190名無しさん@占い修業中:2006/04/20(木) 23:31:30 ID:???
中江はレスが遅いから話が先に進まん。
191名無しさん@占い修業中:2006/04/21(金) 10:58:17 ID:???
台湾とか中国にある遁甲で本には絶対出さないという秘伝なるものが
あるとすれば、八門を紫白星の挨星法のように別の八門を出す。
その別の八門を易卦に置換し上卦にして、盤に出ている八門を易卦に置換し、
これを下卦にする。
ただ、流派によっては八門の死門を二つ使い、中宮にまで配置してやる。
配置法は陰遁、陽遁によって変わる。あとはもうひとつ八門出して上卦とする。
こんなもんが秘伝とかされている。

192名無しさん@占い修業中:2006/04/26(水) 17:39:15 ID:???
>>191
>こんなもんが秘伝とかされている。

>本には絶対出さないという秘伝なるもの
にも関わらず何でその秘伝がわかったの?
193名無しさん@占い修業中:2006/04/26(水) 21:12:08 ID:???
実際に台湾の流派の掌門達に会った際に直筆のノートを見せて貰った人がいた。
その門派の入門書(テキストのようなもの?)には一切それらの方法は
載せてないし、直弟子になって教えられる。
見せて貰った人が台湾に内緒で自費出版した。それを入手してる。
194名無しさん@占い修業中:2006/04/26(水) 22:18:39 ID:???
>>194
もう一つの八門というのは定位の八門じゃないの?
195名無しさん@占い修業中:2006/04/26(水) 23:03:33 ID:???
詳細に書きたいけど、自費出版の後書きに、これは台湾の流派に承諾なしに
出したもので、この内容を公開する者は訴訟を起こすと書いてます。
定位八門ではなく、盤上の八門からさらに別の八門を生み出すようなもの。
196名無しさん@占い修業中:2006/04/26(水) 23:26:57 ID:???
じゃあ、地盤に対する天盤と同じように六儀の門を干の門に置いて出すのかな?

今日はこれにて。
197名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 11:54:58 ID:???
まだ根本的な問題がある。それは5日1局盤が正しいのか10時1局盤が
ウソなのかを訊ねると、日本の遁甲はそれだけかと。60時1局もあるよ。
諸流派は表向き(本やテキストでは)同じようなものだが、裏は違うと。
また遁甲暦でさえ、裏は違う。皆、同じでは意味がないとか。
198名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 14:59:59 ID:???
その通り。
しかし、騙されたと思って秘伝遁甲で一度実践してみたら。
しかも近場で。
199名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 19:14:36 ID:???
残念ながら、そのままでは使用出来ない。
日本なら盤上の吉方位に何も考えなく行くけど、あちらはまだ補足がある。
各流派は独自の吉日選びを持っていて、それらの方法で吉日を選んでから、
時間盤の吉方を使うというのが当たり前のようです。
けれど、吉日選びはノートを見せて貰った人は教えられたが、わざと本では
カットされている。従って使用不能。
200名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 20:16:33 ID:???
先ず吉日を選択して、吉方を使用するシステムなのですか…
その吉日の選択方法ですが、月と日の天干同士の関係か、
或いは個人の推命上の干支と日の干支との組み合わせとの関係なんでしょうかね。
現実的には吉日でない日を強いられる事があると思うのですが、
その時はどうなんでしょうかね。

それはともかく、今の現状では事例を可能な限り沢山集めて、
その中から見つけるしかないのかも知れませんね。
201名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 20:51:52 ID:???
そうなると民族性の相違が出てくる。
本では中国の鉄道ダイヤはあってないようなものとか。
日本人旅行者が列車の遅れに文句言うと駅長は平然として、たった2時間の
遅れではないかとか、旅行のガイドさんが旧跡を説明して、ここはこの前までは
都でしたと言うのでいつ頃の話しかと問うと三国志時代とか。
日本人のようにせかせかせず、いい日になるまで待とうという考えですね。
202名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 21:03:10 ID:???
>その吉日の選択方法ですが、月と日の天干同士の関係か、
或いは個人の推命上の干支と日の干支との組み合わせとの関係なんでしょうかね

一つだけ吉日選びの方法として御堂龍児著の地理風水に天星澤日課というのを
出してます。七政三王を使用してます。
203名無し:2006/05/05(金) 17:31:13 ID:hrjpWQCi
、奇門遁甲の吉凶方位の見方
  奇門四十格の見方
     (方位の具体的現象の吉凶みる)
  奇門天地の見方
     (自動的な方位現象の吉凶をみる)
  九星八門の見方
     (他動的な方位現象の吉凶をみる)
  九官八神の見方
     (全体的な方位現象の吉凶をみる
204名無しさん@占い修業中:2006/05/05(金) 23:19:37 ID:???

役に立たないクズ秘伝ばかり
205名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 00:06:48 ID:???
んなこたあない
206名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 01:11:42 ID:???
>>203
こんなふうにはっきり区切るから駄目なんだ。
207名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 06:51:25 ID:???
>>203 >>206
もっとはっきり区切らないと全く役に立たない。

208名無しさん@占い修業中:2006/05/06(土) 08:18:23 ID:???
どっちにしても使えない
209名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 01:27:17 ID:???

K社、内藤、御堂、鮑、黒門、などが主張する遁甲や風水などはすべて使えない。
210名無しさん@占い修業中:2006/05/10(水) 23:01:56 ID:5NPGfi4H
はぁ〜
ないないづくしにウンザリ
>>208〜209はいったい何が本物だと思っているのか?
211名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 11:41:28 ID:???
>>210
あげた中で出てきてないものだろう。出てないのは北条式。
212名無しさん@占い修業中:2006/05/11(木) 23:23:00 ID:wi5l4Y9x
↑ >>211
悪い冗談。w
213名無しさん@占い修業中:2006/05/12(金) 05:43:03 ID:???
>>211
そういうのは「など」に含まれるが、いちいち名前を挙げるほどのものでもない。
214名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 06:03:24 ID:???
超久々にここに来たら、前スレの中江さん戻って来たんだ!
前スレでもいつも真摯に答えてたよね。
応援してます。ガンガレ。

荒らしはほっときましょう!アンチの人って自分の言いたい事だけ
言って、有益な情報何にも言わないから読んでてつまらん。
215名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 16:21:18 ID:???
812 :名無しさん@占い修業中 :2006/04/13(木) 22:43:15 ID:???
をとめに晒せって言っても無理でしょ^^;
おぢさんのを晒すから、これで推命してくださいな。
19歳婚約者死亡。38歳から心療内科へ。

年 甲辰
月 乙亥
日 甲申
時 癸酉
 男命
両親との縁が妙に深いので、何も出来ない。あと20年くらい生き残ってしまう感じ。
216おぢさん:2006/05/14(日) 22:06:34 ID:???
ああ、こんなところにも晒されてるw
スレによって解釈が違って、面白がってます。
217名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 01:04:19 ID:???
それってこれの事ですか?

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/996237335/l50
218おぢさん:2006/05/15(月) 02:43:49 ID:???
>>217
荒れまくってる変なとこに誘導しないでください。
まともなスレであちこち実験台にされて、言うことがみんな違う。
良命じゃないことは判っているんだけれどね。
219名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 03:21:01 ID:???
836 :名無しさん@占い修業中 :2006/04/23(日) 00:31:38 ID:???
癸甲乙甲
酉申亥辰

甲木が冬月に生まれ凍木となり、癸の生も雪氷となって、甲を生ずることができない。苦命。
幸い、さらに乙甲があって松竹梅が揃い、三寒三友の命となり、どんな苦境にも耐えられる。
干の作用は月干乙に集まり、家業や親への孝養のために我が身を捧げる。
才能は豊かであり、丙運に巡れば大いに発展するが、惜しくも幼時であり自分の運ではない。

最もこの命式に近い命式を持つ有名人を挙げるなら、今上天皇陛下である。

220名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 04:25:36 ID:???
38歳が満年齢とすれば、2002〜2003年の壬午年〜癸未年にかけてであり、
天皇陛下の癌手術(2003年1月16日)の時期と一致するかも知れない。

現在の大運は庚運であり、何をやっても手違いばかりという5年間。
生きている内に次の丙運は来ないから、苦しい一生には違いない。
しかし、乙が甲に支えられる良さは、他人の助けを借りられるところにあり、
積極的に他人の力を利用して行けば道は開ける。
むしろ天皇陛下よりはやや良い命式と言える。

ただし、天皇陛下の大運は来年から丙運に入り、その五年間で何か大きな志を遂げる
ような才能の発露を見せるはずである。
221名無しさん@占い修業中:2006/05/22(月) 13:10:27 ID:???
>>中江様

もし宜しければお答え下さい。
1.『五術風水吉相墓』における陰宅遁甲盤の作成方法を教えて頂ける講座は、現在香草社にございますか?
2.九数雑占の講座は、故中村文聡先生の口伝とのことですが、生前に悠久書閣から出版された某書と内容の違いはございますか?
222名無しさん@占い修業中:2006/05/22(月) 17:31:25 ID:???
中江さん
俺も応援してるぞい。
223名無しさん@占い修業中:2006/05/23(火) 20:43:07 ID:???
>>221
陰宅遁甲盤の作盤法は至って簡単で、陽宅遁甲盤を陰遁でやれば良いだけだ。
問題はその見方だが、K社で教えるわけがない。
いや陽宅と同様に出鱈目なら教えるかも。
224名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 00:32:43 ID:???
中江さん、実際に透派でどれだけ開運出来ますか?
或いは無茶をやって一時的に良くなっても
反動が来る類の問題は無いですか?
225名無しさん@占い修業中:2006/05/28(日) 10:36:57 ID:4AJ3t4YC
中江さんって、
倉田まり子と仲良くしてたヒゲ面のおさーん?
投資ジャーナルだったっけ?
226名無しさん@占い修業中:2006/05/31(水) 23:53:25 ID:???
そうなのかしら?
私は全く別な人を想像していたわ〜
227名無しさん@占い修業中:2006/06/05(月) 01:04:20 ID:???
597 :名無しさん@占い修業中 :2006/05/27(土) 02:40:55 ID:DNDNTtV8
この女命は?

戊己癸癸
辰巳亥卯


598 :名無しさん@占い修業中 :2006/05/27(土) 05:39:43 ID:???
戊己癸癸
辰巳亥卯

日干己は時干戊の下固、月干癸雨の潤いを喜び、さらに年干に丙があれば理想的
な命式となり、その一生は非常に安定したものになる。

この女命は年月干が癸であり財が大過となるが、冬月で雪氷となり、かえって害
を為さない。
25才より丙運に巡り、解凍して湿多く、大きな発展とともに、財に伴う是非や
色情・生殖に関わるトラブルなどが発生しやすい。
もともと日支に冲があって結婚生活は不安定になりがちである。
現在、戊運は癸忌財を合し、他人から助力を得られ、財的にも安定する。
228名無しさん@占い修業中:2006/06/09(金) 15:06:02 ID:???
606 :名無しさん@占い修業中 :2006/06/02(金) 04:48:48 ID:wkfmku7Z
>>605さん 私が勉強不足なこともあり、プロと呼ばれている人々に尋ねたところ「月柱空亡で日柱と沖なので格は大運により変わる」とか言われ、「破格ですか」と聞いたら

「破格してまた格をとる」(!?)とか言われました。田舎在住のため、プロでもあまりレベルの高い方が見つからずずっと悶々としておりました。内格ですね。ありがとうございました。>>598の方の説明をうけて「結構いいのかな」とか一人で考えておりました


607 :名無しさん@占い修業中 :2006/06/03(土) 02:03:20 ID:???
>>597=>>606さん
格の取りかたにも、月支蔵干だの空亡がどうした、というような非常に低レベルな
方法と、五行の強弱から、内格、外格を分ける標準的な方法、さらに干関係と季節
だけで格を分ける>>598のような非常に高踏な方法があります。

標準的な方法(扶抑法)でも流派によって違う見方をする場合がありますが、貴女
の命式に関しては、内格身弱=財大過、ということで異論はないだろうと思います。

いずれにしろ、時干の戊の働きが非常に良いので、他人の助力、特に部下からの力
を得て発展する命式と言えます。
また、進んで他人を助けたり、ボランティア活動などされますと、大いに人生を楽
しめるようになります。
来年から大吉の戊運に入るので何らかの行動を起こされたら良いでしょう。


608 :名無しさん@占い修業中 :2006/06/03(土) 12:46:52 ID:hyB8p7xU
606=597です
>>607の方、こんなに早く(598さんもですが)レスをありがとうございました!! 20年以上に及ぶ疑問がはれ、とても嬉しく感謝します。ましてあたたかいアドバイスこれからこのアドバイスを大切に生きていきます。本当にありがとうございました。

229中江 ◆FfUDetGm5I :2006/06/14(水) 17:43:12 ID:TBEu3qCj
思ったより忙しくなってしまい、レスが遅れていますが
ゆっくりながらレスさせて頂きます。

>>180
了解しました。
慣れていないものですから、ご指摘して頂けてよかったです。

>>181
盤作りに限りませんが、諸流派によって考え方が違います。
当然、入れた理由としては入れた方がいいと考えたからに過ぎず、
これが正しいかどうかは神のみぞ知るという事になります。
他の流派は入れていないから、良いとか悪いという事はないと思います。
230中江 ◆FfUDetGm5I :2006/06/14(水) 17:58:21 ID:TBEu3qCj
>182
いえ、違います。
私自身は無名だと思いますので、知ってる方はいないと思います。

>183
おお。これは私も見たかったので助かりました。
415から私はいたんですね。
記憶が定かではなかったのでレスして頂けて良かったです。
231中江 ◆FfUDetGm5I :2006/06/14(水) 18:10:16 ID:TBEu3qCj
>>185
>>188
私は講習生でもあります。

>>186
私が原書を調べ尽くしたわけではないので、何ともお答えできませんが
「ない」もしくは「少ない」というのはよく言われています。
実際に少ないのだろうと思いますが、少ないから良くない、
多いから正しいといったものではないと思います。
実際に自分の考えや理論にあっていれば、その考え方を取りいれて
占っていけばよいのだと思います。

>>187
実は私も紫白星をどう使用するのか知りません。
格を形成する要素以外には習っていないので、あんまり重要視はして
いないのでしょうかね。。
232中江 ◆FfUDetGm5I :2006/06/14(水) 18:25:59 ID:TBEu3qCj
>>190
申し訳ありませんです。

>>214
有り難うございます。
そう言ってもらえると大変嬉しいです。

>>215
このスレとは離れるので判断しませんでしたが
ご了承下さい。
時間があればスレに合ってるところに誘導してもらえれば
判断してみたいと思います。

>>221
私が知ってる限りでは講座はありません。
ただ盤作りは変わったものではなく、普通の盤が作れる人なら
作れるかと思います。
九数についてですが、私は某書を持っていないので何とも言えませんが
先生自身、何かの本を見ながら講習をしている時もあったので、多分同じではないかと
推測します。
ただ講義で行ったもの全てが本に書かれているのかというと
そうではない可能性があります。
233中江 ◆FfUDetGm5I :2006/06/14(水) 18:39:21 ID:TBEu3qCj
>>222
有り難うございます。
こういったレスを見るととても励まされます。
どうもです。

>>224
透派での開運という事ですが色々ありまして、効果も様々だと思います。
よく言われる造作ですが、これは多少なりとも効果はあります。
効果の大きさはその人の命や感じ方の問題になってきますが、
反動というのはないように思います。
(盤によっては吉凶入り乱れる可能性がありますが)
ただ占いの開運は魔法ではないので、無一文の人が一気にお金持ちになると
いった事はできません。
偏差値40の人を東大に入れる開運もないのですし。
開運で運気を上げるのはあくまでも命を基準としているので
このあたりが現実には寂しいところです。
234中江 ◆FfUDetGm5I :2006/06/14(水) 18:42:01 ID:TBEu3qCj
>>225
違います。
上のレスにも書きましたが、私は無名でありマスコミに出た事は
もちろんありませんので。

235名無しさん@占い修業中:2006/06/14(水) 22:52:11 ID:???
>>221
>>232

ご回答有難うございました。m(__)m
236名無しさん@占い修業中:2006/06/15(木) 00:00:12 ID:???
>>117
>乙辛の関係ですが、私は「明月黄花」を習っています。
>象意(意味)もちゃんと聞いています。
>別名「暮雨○花」とも言う、というところまで聞いてますから
>佐藤先生が知らなかったというところは訂正させて頂きます。


前回、佐藤六流が今でも「明月黄花」の意味を知らないことを見事に証明して
くれたのだが、今回は何か収穫はないのかな?
237名無しさん@占い修業中:2006/06/16(金) 17:28:50 ID:???
中江さん お帰りなさい!
238名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 22:15:02 ID:???
>>232
>このスレとは離れるので判断しませんでしたが
>ご了承下さい。
>時間があればスレに合ってるところに誘導してもらえれば
>判断してみたいと思います。

何だもう逃亡する気でいるのか。判断する力もないだろうが。
裏切られた>>237
239名無しさん@占い修業中:2006/06/18(日) 21:00:14 ID:???
238さん

私は>>237ですが、>>215ではないです。
中江さんは、時間があれば誘導してもらえれば判断してみたい
っておっしゃってるのに、逃亡する気とか判断する力もない
と決め付けるのは、どうでしょう?

240名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 20:04:20 ID:???
悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50

677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
241名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 20:04:33 ID:???
悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50

677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
242age:2006/08/08(火) 22:13:02 ID:POM2Gucx
age
佐藤先生のファンなので。
243名無しさん@占い修業中:2006/08/09(水) 00:27:39 ID:CPM3FVw1
>>221
横レス失礼!
中村文聡先生の九数雑占の本持ってるけど、あの本だけは何度実験しても何故かさっぱり当たらなかった。
計算が合ってないのかと思って何度も確認したけど、どうしても当たらなかったよ・・・。
244名無しさん@占い修業中:2006/08/19(土) 02:34:44 ID:/HlebQh8
私も佐藤先生のファンです。
245名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 16:34:34 ID:???
遁甲家相はびしばしダイレクトに当たってる気がする。
でも必ずしも玄関の向き=家の向きじゃないような感じだなあ。
なんかベランダ側を向きとしたほうがピンと来ることが多いんだが。

六壬家相は当たってんだか当たってないんだかよくわからないなあ・・
246名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 21:22:51 ID:???
>>245
>ベランダ側を向きとしたほうがピンと来ることが多いんだが。

本で日光が多く入る窓等の場所が向きで、
その方位の正反対が座山って書いてあった。
247名無しさん@占い修業中:2006/09/15(金) 22:00:44 ID:???
仮説・・
数人で暮らしていて玄関の出入りが多い家は玄関が向き?
単身で暮らしていてベランダ側のほうが陽の気が多い場合はそっちのほうが立向?
数少ない経験で、なんとな〜くそんな気がするんだけどあくまで仮説ということで・・
248名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 09:48:38 ID:???
あ、リリアン・トゥーの本に
「その建物事態が向いている方角が、マンション各戸の運を決める・・
少なくとも9階まではそうです。それより上の階については個別に調べる」
と書いてあった。飛星派ではそうらしい。これは他の派でも一緒?
249名無しさん@占い修業中:2006/09/16(土) 20:46:39 ID:???
>>247
具体的に従来どおりの座山とあなたが思う座山の、
それぞれの象意や実際にあった事象を検証してみれば良い。
250名無しさん@占い修業中:2006/09/17(日) 00:15:30 ID:???
>249さま
プロの風水師でも坐山を間違える場合があるみたいで
2週間くらいは様子を見て決める場合もあるようです。
原則は原則、実際は実際ということで、なかなか一筋縄ではいかないものですねぇ^^
251名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 16:51:32 ID:???

 玄関の向きを屋向と考えるのは日本だけのこと。
 そもそも中国の家には玄関がない。

 屋向は屋坐との関係で決まるが、住む人が変わると屋向も変わる場合がある。

 マンションの場合、建物全体の坐向と、各部屋の坐向は一致するとは限らない。
 確かに上の階ほど有利になるが、それは巒頭の問題で理氣の問題ではない。
 風水の吉凶象意は80%以上巒頭で決まる。

 巒頭であれ理氣であれ、自分で検証して結論を出そうと思っても100年はかかる。
 生きている間に使いたければ、門派の風水を継承実践する以外にない。
 中国の風水を現代の日本に当てはめる応用力も必要だ。

 ただし、K社=日本透派?は門派の五術を継承していないから使えない。
 巒頭は見ても解らないからあまり現場には行かない。
 理氣は奇門遁甲で中心を外せば良いなどと言って、飛宮や伏宮の家ばかり建てて結禍を出している。
 相変わらず、屋向は玄関の向きと教えているのだろうか。
252名無しさん@占い修業中:2006/09/23(土) 20:51:26 ID:???
ここって透派スレだったの。
253名無しさん@占い修業中:2006/09/25(月) 02:35:59 ID:???
>251
マンションだとたいてい玄関とベランダ側が一致しませんし、
一般の家でも通りに面していながら向きとしてはあっちむいてるような
感じも多いですしねえ。
独学オンリーの私の場合、住めば必ず特定できるものの、
逆に言えば、住まなきゃわからんということで(笑)
巒頭も原理はわかっても実際見れないしね。これが独学の限界というものですね。
願わくば、腕のいい風水師がたくさん輩出されるような状況が国内にできれば良いのでしょうけれど。
なんだか透派から話題が少しずれちゃったみたいですいません。
254名無しさん@占い修業中:2006/10/09(月) 12:59:27 ID:???
良書あったらおすすめきぼんぬ。一冊一冊が高いからこれはと思うものだけを買いたい。
255名無しさん@占い修業中:2006/10/09(月) 22:27:07 ID:???
216 :名無しさん@占い修業中 :2006/10/08(日) 00:17:32 ID:???

 張耀文が『奇門遁甲天地書』など透派式遁甲を公表したのは1960年代前半で、
それまでは台湾でも奇門遁甲の作盤法に関する本などはほとんど出ていなかった。

 大陸式などというが、大昔の原書を除けば、およそ奇門遁甲に関する書籍はすべて
透派の影響を受けている。というか、パクリやアレンジがほとんどで、オリジナルな
ものはほとんどない。
 つまり、武田、黒門、北条などのような、日本で起きている現象は、台湾や香港・
大陸でも同様に有り、それをまた輸入して、こんなにも多くの奇門遁甲がある、など
と喧伝しているわけだ。
 
>六十干支を四分割した符頭日から節気上元を起こす暦で
>節気上中下三元各五日で一元五日で六十刻一換の局数

 というと『奇門遁甲地書評註』やK社の座山時盤の方法と同様だが、実際の透派式
作盤法はこの通りではないと言う。秘伝は本には書かないということか。

256名無しさん@占い修業中:2006/10/12(木) 23:38:27 ID:???

 透派の話は他スレでしてくれ。じゃなかったその反対。

257名無しさん@占い修業中:2006/10/25(水) 23:53:59 ID:???
376 :名無しさん@占い修業中 :2006/06/22(木) 02:15:38 ID:???
命式に己土濁壬を持つ有名人。

 壬己戊己
 申巳辰亥 李白 

中国史上第一の詩人。酒豪としても知られる。
玄宗皇帝のお気に入りだったが、しくじって左遷され、苦しい人生を送る。

 己己己壬
 巳酉酉子 源実朝

歌人としては評価が高いが、弟に殺され、北条氏の権力簒奪を許した。

 丙甲己壬 
 寅戌酉寅 道光帝

林則徐を用いた対英強硬策でアヘン戦争を引き起こし、清朝の弱体化を招いた。

 己壬癸辛
 酉子巳丑 張学良

北京で女優と遊んでいる間に満州を日本軍に奪われた。
その後西安事件で蒋介石を軟禁し、国共合作を進言したが、逆に50年近く幽閉される。

 丙甲己壬
 寅午酉申 石原慎太郎

 庚己壬壬
 午巳子戌 加藤あい
258名無しさん@占い修業中:2006/10/26(木) 04:53:37 ID:???
これは面白い!シリーズでどんどん続けてください。
259名無しさん@占い修業中:2006/10/27(金) 01:19:10 ID:???
414 :名無しさん@占い修業中 :2006/10/24(火) 22:04:01 ID:???

 壬庚壬壬
 午子寅午

 きれいな従児格だが、日支子の水根が冲され安定に欠ける。夫妻運は決定的に悪い。
 権力の座に就くよりは、芸術方面に進んだほうが才能を発揮できる。

 56才からの戊運は干関係が良く従神の壬を壊さないからあまり問題はなかった。

 来年66才からの己運は、己土濁壬となり、非常に馬鹿な事をしでかしたり、
腎臓系統の病気に罹りやすい。 
 この運は死期にあたり、致命的な結果をもたらす恐れがある。
 
 金正日の命式。
260名無しさん@占い修業中:2006/12/01(金) 00:41:15 ID:DRUoUTwF
age
261中江さんへ:2007/01/29(月) 18:18:12 ID:???
中江さんへ ここはまともな人たちの集まるサイトではありません。ご注意を。

2ちゃんねるには、
「プロ固定」と言われる
給料を貰って毎日書き込みをする人物が、各板に5人から15人、います。
一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。

2ちゃんねるマガジソにて取材を受けていた人物は、
全員プロ固定です。

2ちゃんねるは、個人情報を一つのIPあたり0.01円で販売しています。
コレは、同一のIPであっても「日付毎」時間ごとに別個に販売しています。

コレは事実です。
京大みのるをさらした時、集まった人の半数以上はプロの探偵でした。
自作自演です。
「彼等は」インターネットのIPやメアド等、その情報から個人情報を割り出して
人をさらす事が、出来るのです。

2ちゃんねるの個人情報は、権力に販売されています。
「創価・公明板」 この板が存在する理由、知っていますか。
「創価に批判的な人物」の個人情報を集める為です。

嘘かどうかは貴方の判断に任せます。
ただ、「事実」です。
危険があるサイトである事を、よく認識してください。
262中江さんへ:2007/01/29(月) 18:24:12 ID:???
中江さんへ 以下のリンクを参照して、2chがどういうサイトがご判断の上、
透派について、書き込みされるか、ご判断下さい。
頭のよいあなたなら、私の伝えたいことは十分に伝わると思います。

http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080&hl=en
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sinbunterebiiranaiyo.htm
http://anti2ch.blog61.fc2.com/
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
263中江さんへ:2007/01/29(月) 18:28:22 ID:PQnQilNe
age
264中江さんへ:2007/01/31(水) 05:25:05 ID:3U/nw295
なにがあった?
265名無しさん@占い修業中:2007/02/01(木) 19:09:14 ID:???
自殺しました
266テスト:2007/02/02(金) 19:32:02 ID:???
地元の警察と東○国税局から所在確認されるかな〜 わくわく
されたら録音してみんなにばらしちゃお!


敗戦戦略はまた別にあるが、本土決戦と戦後統治を考慮して、ユダ屋と繋がる鹿児島朝鮮族(東郷茂徳ら)が大本営を主導し、棄民政策が採用される。
戦略上で陸軍兵を海軍の管理下へ。日本人男性の選択的削減(赤紙)(朝鮮族は優先的に残る)・陸軍兵の南方戦線への転換と孤島での玉砕および餓死
(海軍が補給を放棄)・特攻(海軍自身も自己破壊を含む)・シベリア抑留(長州人脈・関東軍人脈の戦後復興への排除)などが戦後殖民地経営の基礎となる。
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
attitude.’ Incidentally, Foreign Minister Togo’s wife was Jewish, which. was said to be a source of much embarrassment to Adolf Hitler and. his Nazi minions. Togo had married Editha de Lalande in 1929 in Berlin ...
PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
Togo had married Editha de Lalande in 1929 in Berlin. when he was 31 and she a year older. Editha, whose maiden name. was Pitsschke, met Togo after the death of her first husband, a Jewish. architect who designed the Japanese Governor ...
was Pitsschke, met Togo after the death of her first husband, a Jewish. architect who designed the Japanese Governor General’s chancellery. building in Seoul, Korea. Togo, a Korean by birth ? his Korean name ...
267名無しさん@占い修業中 :2007/02/05(月) 14:11:23 ID:???
wrs
268名無しさん@占い修業中:2007/02/05(月) 14:32:24 ID:???
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   はいはいわろすわろす
    ⌒ ⌒

   ∧_∧
⊂(#・ω・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \



269テスト:2007/02/09(金) 06:44:38 ID:???
■ユダヤ権力・統一教会の手先、チャンネル桜が、背後関係の発覚を恐れて、告訴をちらつかせて恫喝!

傀儡組織の社長水島某が、ワールド・フォーラム主催者にクレーム!圧力を掛けて黙らせようと画策。

1)チャンネル桜には、作る会同様に、親ユダヤ・キリスト教「キリストの幕屋」が介入し、主導している。
背後には、日中、日韓関係を壊したいウォール街のユダヤ資本がいる。チャンネル桜が、反中、反韓を煽ることで、
極東アジアの経済的結束を阻害するのが目的。日本経済に、ウォール街への従属を続けさせ、
ドル基軸通貨体制を擁護するのが、この似非右翼メディアの役割。

2)ユダヤ権力の別働隊である統一教会は、信者を送り込んで、キリストの幕屋を内側から乗っ取り、
その上で、作る会、チャンネル桜を幕屋を介して支配している。
霊感商法で社会的に葬り去られた統一教会の姿を隠した手口である。

3)チャンネル桜は、東アジアの最大の問題である統一教会の数々の疑惑には一切触れない。
北朝鮮に統一教会が深入りし、巨大なスポンサーになっていることも、文鮮明が金日成の義兄弟であることにも、
統一教会の麻薬事業にも一切触れない。安倍晋三が、統一教会と癒着している点にも、全く、触れない。
チャンネル桜が、実は、統一教会により乗っ取られているからである。

さあ、チャンネル桜が名誉毀損で告訴するなら、面白いことになる。
日本の右翼が、朝鮮人宗教によって経営され、主体が朝鮮半島人と部落であることを日本人に広く知らしめる好機だ。
徹底的にやろう。ネットを総動員して、反日似非右翼の汚らしい素顔を暴こう!

さあ、やるぞ、みんあ!

チャンネル桜に不当な圧力を掛けられたワールド・フォーラムが、自サイトにて数日中に、
「似非右翼に恭順する」旨、公告すると思われる。

思い切り騒ぐ用意をしよう!

http://www.worldforum.jp/
270名無しさん@占い修業中:2007/02/14(水) 06:21:06 ID:BTwJLzaQ
おそらく中江さんは、もうここ見てないじゃ?
もう随分前から、書き込みしてないし。

271名無しさん:2007/02/15(木) 14:49:27 ID:PnNrad9g
本「四柱推命活用秘義」と透派の四柱推命は違うですが、本の四柱推命は
佐藤六龍派のものですか?
272名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 20:58:41 ID:???
>>271
 佐藤先生は、京都に通って阿部泰山に教わっていた時期があり、「四柱推命活用秘義」の内容は
泰山流ベースの我流になってます。
 
273名無しさん@占い修業中:2007/02/17(土) 20:55:45 ID:C6vkrBpe
>>271
 「四柱推命活用秘義」の四柱推命は、本の前半、命式の立て方は透派です。
 解釈の仕方、用神のとり方などは泰山流が混じっています。
 本の前半部分は透派といいましたが、しかも透派の中でも古式の方法です。
 
 同じ透派でも、もっと新しい方法論のほうが使いやすいと思われ
 
274名無しさん@占い修業中:2007/02/17(土) 21:49:58 ID:???
結局、乙辛の「明月黄花」とはどういう意味でしょう?
わたしは月柱天干に乙、日柱天干に辛があるので
めちゃくちゃ気になるのですが・・・
ぐぐってもわかりませんでした。
275名無しさん@占い修業中:2007/02/17(土) 22:56:03 ID:C6vkrBpe
洩天機にかいてる>>274

明月黄花儘詩意 
 黄色い菊の花が咲き乱れて、そこを明月が照らせば、この上なく詩情豊かな風景になる。

 黄花は菊の花のことね。花と月を二つとも使った漢詩は多いよ。

 そんな悪い意味じゃないけど。
276名無しさん@占い修業中:2007/02/18(日) 00:20:03 ID:???
>>273
その新しい方法はどの本で学べますか?
277名無しさん@占い修業中:2007/02/18(日) 00:28:50 ID:???
>>275 さま
>明月黄花儘詩意 
> 黄色い菊の花が咲き乱れて、そこを明月が照らせば、この上なく詩情豊かな風景になる。
私が黄色い花として、明月がくればいいことがあるということでしょうか?
大運か歳運で何かが来れば、何かいいことがある?
ぐぐっても「コスモス」と「鎌倉明月院」しか出てこない・・・
278名無しさん@占い修業中:2007/02/18(日) 00:57:46 ID:r3raQMMb
>>276
古式でない透派の子平は掛川掌瑛さんや阿藤大力さんが色々著作を出してるから参考にしてみたらいいんでないかな
原書房で何冊か売られてるよ。本で独学ならその辺が精一杯じゃないかな。

>>277
日と月の干関係だけではあまりにも部分的すぎて詳しいことは論じられないですね。
ただ、明月黄花という意味からして、美しい干関係なので、月干の家庭や職場に対して不幸を感じにくい
という程度のことは見れます。
279名無しさん@占い修業中:2007/02/18(日) 01:17:06 ID:???

こんなんであたるんかね
280名無しさん@占い修業中:2007/02/18(日) 02:23:57 ID:???
>>278
本さがしてみます。ありがとうございます。
281名無しさん@占い修業中:2007/02/18(日) 02:38:17 ID:???
>>277
 それは、辛が喜神の場合だが、乙辛は干関係が悪いので、基本的には忌神として見るべき。
 忌神の場合の象意は、
 本来なら美しいはずの花が、明月と較べるとひどくみすぼらしく見える、というもの。

 辛が喜神か、命式に丙か丁があればその悪さが出ない(滴天髄)
 命式全体が分からないとなんとも言えない。
   
282名無しさん@占い修業中:2007/02/20(火) 17:07:24 ID:???
年干が丁、月干が辛亥の場合はどうでしょう。
時干に己があって通関しても珠玉焼棄の凶関係になりますでしょうか。
283名無しさん@占い修業中:2007/02/20(火) 18:35:14 ID:???
年干と月干が共倒れだねえ
284名無しさん@占い修業中:2007/02/21(水) 14:53:13 ID:???
>>282
 聞きたかったら命式全体か、せめて四干だけでも出してくれないとね。
285名無しさん@占い修業中:2007/02/21(水) 19:46:13 ID:BB68YUKS
癸卯年、戊午月、戊戌日、壬子時

私の知人のややこしい命式なんですが、癸と戊が干合して火に変化しますが、時柱が通根してるし、どうなんでしょうか?
間違いなく、印・比劫は忌神だと思えますが・・
286名無しさん@占い修業中:2007/02/21(水) 19:55:30 ID:???
いいんじゃないの。それで。
287名無しさん@占い修業中:2007/02/22(木) 05:21:21 ID:???

癸丑運に生命財産の危機(男命)
288名無しさん@占い修業中:2007/02/23(金) 12:18:59 ID:???
辛乙と丁辛のやつはどうなったの。
289名無しさん@占い修業中:2007/03/05(月) 18:34:46 ID:6XVFvKxL
命宮を生月の十二支から出す紫薇斗数は透派独自のモノだったんですね?

旧月から出す紫微よりも、閏月の矛盾が無くてわかりやすいけど、紫薇と紫微ではどちらが当たってるの?
290名無しさん@占い修業中:2007/03/06(火) 01:36:17 ID:???
方式    紫薇   紫微

明治天皇  太陽○ 文昌
東久邇宮  武曲  太陰
松下幸之助 鈴星  太陽
山口淑子  天機○ 破軍
李登輝   武曲○ なし 
三島由紀夫 なし  禄存
森英恵   武曲○ 天同
石原慎太郎 天相  破軍
ブッシュjr 天機  紫微
所ジョージ 武曲  破軍
秋篠宮文仁 天府○ 巨門
荒川静香  廉貞○ 禄存

291名無しさん@占い修業中:2007/03/07(水) 12:42:20 ID:???
そういえばどっかで命式の強弱出すのに
「えーかんびーしーなんたら」ってのを聞いた事あるな(゚д゚)
292名無しさん@占い修業中:2007/03/15(木) 18:41:46 ID:???

明治天皇は、稀代の強○魔で文昌のわけはない。紫薇の勝ち。
東久邇宮は、紫微でも武曲のはず。勝負なし。
松下幸之助は、どちらともいえない。勝負なし。
山口淑子は、明らかに天機タイプ。紫薇の勝ち。
李登輝は、武曲で間違いない。紫薇の勝ち。
三島由紀夫は、盤自体は同じなので勝負なし。
森英恵は、天同よりは武曲。紫薇の勝ち。
石原慎太郎は、天相とは見えないが、破軍も違うような。意外と神経質で気弱。紫薇有利。
ブッシュjrは、あまり利口そうではないが、上品でもないので、不明。
所ジョージは、大雑把に見えて実は細かい。紫薇有利。
秋篠宮は、巨門というタイプではない。天府のほうが当てはまる。紫薇の勝ち。
荒川静香は、厳しい雰囲気だから廉貞。禄存のようなお人よしではない。紫薇の勝ち。

この例題で見る限り、紫薇の圧勝だが、紫微のほうも例を挙げて反論してもらいたい。
ただし誰でも知っているような有名人でないと意味がない。
293名無しさん@占い修業中:2007/03/16(金) 05:41:20 ID:???

 透派の紫薇は明末からずっと「紫薇」で、月は節月だろ。
 他流派?の紫微は、やはり同じ時代から「紫微」で、月は暦月なのだろうか?

 透派だけが特殊だというのは、ぜんぜん批判にも何にもなっていない話だが、
 実例をあげて、適合しないから間違いだというのは見たことがない。

 実例を挙げているのは透派側だけ?
294名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 04:03:10 ID:VODQHvSi
>>292
もうちょっと詳しく分析して。

これ紫薇でしょ?
http://lab.seikousya.org/sibi/
これ紫微でしょ?
https://gateway.nifty.com/service/g-way/koiunreki/fortune/nifty/shibi2/
これは?
http://www.yk.rim.or.jp/~hmatsu/office/shibitosu/shibi.cgi

自分も紫薇のほうが正しいと思うけど、薇はマメのことだから意味不明のニセモノとかどっかで読んだ。
295名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 05:48:14 ID:???
紫微星というのは、天上の実星の名前で、紫薇斗数の星とは関係ないから
区別するために紫薇という。

296名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 06:53:12 ID:???
http://www.interq.or.jp/earth/mikogami/ckouza.html

なお、透派では、”紫薇”と草冠のつく”薇”の文字を使用します。この点を誤りであるかのごとく
指摘する人もありますが、阿藤先生の「傳本紫薇」の中でも指摘されているように、透派以外の書で
も作者不明で道教の経典の一遍に収められていた「紫薇闡微録」や清代の光緒年間に出版された「紫
薇批命」といったものがあります。
また、明代の葉成盛撰の書目には「紫薇闡微録」の母体となったと思われる紫薇照膽經・紫薇千金賦
・紫薇眞数・紫薇星数・紫薇数の版本の記名があります。

297名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 12:10:42 ID:???
>>296
だがその本はもう存在しない。
298名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 13:28:06 ID:???
違う!記載があるだけで誰も見ていない。存在の証明は出来ない。
299名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 13:30:19 ID:???
「紫薇闡微録」は残っている。
「紫微」の本も何冊も残ってはいない。
300名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 13:52:12 ID:???
微か薇の文字の違いだけの問題については、記載があるだけで十分。
節月か暦月かは、実践の結果で、当たるほうを取れば良い。
門派では当然実験ずみの筈だから、部外者がとやかく言えない。
301名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 17:34:10 ID:???
>>300
だから詐欺師が存在を主張する
302名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 17:51:37 ID:???
門派を名乗れない奴はすべて詐欺師。
日本O派のようにありもしない門派を名乗るのは本当に詐欺師。
303名無しさん@占い修行中:2007/03/21(水) 21:34:32 ID:ro0hICmU
>だから詐欺師が存在を主張する
紫微原理主義だと思う実際実践で占うと紫微が当たる時もあるが、
逆に紫薇が当たっている場合もある、だから詐欺師が存在を主張する
とあるがいろんな人を占うとわかってくるので実践をしていない本の
みの理論にとらわれている者だと思う

304名無しさん@占い修業中:2007/03/21(水) 21:55:37 ID:???
どっちが当たると言えるなら、実例をあげろ。
305名無しさん@占い修行中:2007/03/21(水) 22:07:23 ID:ro0hICmU
>どっちが当たると言えるなら、実例をあげろ。
どちらが当たるとは言っていない両方当たる
信じなれければ人にたよらないで自分で実践すべし!!
306名無しさん@占い修業中:2007/03/22(木) 10:15:58 ID:???
どっちでも当たるとか当たらないとか言えるなら実例をあげろ。

今までは実例をあげた人がいなかったから、水掛け論で逃げ道もあったが、
ここではそうはいかない。

307名無しさん@占い修行中:2007/03/22(木) 15:03:31 ID:ur8OY+Pd
人に頼るな自分で調べろ!!
308名無しさん@占い修業中:2007/03/22(木) 19:17:39 ID:???
>>290>>292
 もう結論出てる。
309名無しさん@占い修業中:2007/03/24(土) 21:11:24 ID:???
素人の実例なんかいらね。
310名無しさん@占い修業中:2007/04/02(月) 05:58:42 ID:???
198 :名無しさん@占い修業中 :2007/03/30(金) 22:18:06 ID:???
皇后陛下の命式。

戊甲甲甲
辰子戌戌
  金

木行=三干一支=平  土行=一干三支=強  
火行=0干二支=弱  水行=0干二支=弱  金行=0干二支月令=弱
格局=内格身弱 
喜神=甲 水行・木行
忌神=戊 土行・金行・火行
干関係=昔から「青山隠隠」「山木成森」などと呼ばれる命式。貴命中の貴命。
甲木が三干並んで森となり、喜神の比劫が助け合うことから、非常に競争に強い命式であり、
古来より女性は貴夫に嫁す=玉の輿(金輿)に乗る命式といわれている。
子干、奴干ともに出ていないが、時干支が忌神なので「悪奴子逆」とされる。



199 :名無しさん@占い修業中 :2007/03/30(金) 22:30:13 ID:???

男性の子干は妻干が生ずる干。 官殺=子干ではない。 
女性の子干は日干が生ずる干。 食傷=子干ではない。

男性の日干甲なら、妻干=己、子干=庚  (己は辛を汚すだけで生じない) 
女性の日干甲なら、子干=丁       (甲は丙を生じない)

311名無しさん@占い修業中:2007/04/02(月) 06:00:28 ID:???
241 :名無しさん@占い修業中 :2007/03/31(土) 10:34:54 ID:???
松下幸之助の命式

丙癸乙甲
辰酉亥午

従児格。身旺だが財があるので従児格と取れる。
そのまま内格身旺と取っても喜忌が同じなので問題ない。素人でも間違えないはず。
冬月の癸=雪氷を、丙=太陽が温めて滋雨に変え、甲乙=松竹梅を育てる、理想的な命式。
喜神の丙財が弱いが全く問題にならない。富命。
癸を雨と見る命式では「黒雲遮日」は当てはまらない。

312名無しさん@占い修業中:2007/04/02(月) 06:03:39 ID:???
263 :名無しさん@占い修業中 :2007/03/31(土) 21:43:47 ID:???
己辛甲戊
丑酉寅午

従旺格。印が喜神で旺じ人気を得られる。身旺と取ると印が忌神になってしまう。
財に根があるから従強とも取れない。官殺がないから従旺と取れる。
己辛の関係は「汚玉」というが、辛は甲に叩かれる「木棍砕玉」になっており、
辛を己の泥で覆うことは、玉を汚すだけでなく、甲から助けることになる。
この喜神の己印は要領が良く他人の利益を奪うことに長ける。試験にも強い。
実際、彼女は某有力者の愛人となって配役で有利な扱いを受けている。
まさしく汚玉。
313名無しさん@占い修業中:2007/04/06(金) 22:45:12 ID:???
4月発売、香草社「これで身につく四柱推命」佐藤六龍12600円
〜子平究明50年の六龍が初心者にも、熱練者も納得のいく一冊〜
四柱推命活用秘儀を読んだ人なら全ての命式が読めるようになります。
1やさしい2わかりやすい3簡単である4楽しくなる
本当にやさしい内容です。
強弱の見方・格局喜忌の求め方をどの順序でどこに目を付けて、六龍が手取り足取り
実例の命式を用いるので納得がいき、身につきます。
314名無しさん@占い修業中:2007/04/07(土) 13:55:10 ID:???
所詮六流四柱推命。
315名無しさん@占い修業中:2007/05/17(木) 16:00:46 ID:???
>313
で、当たるの? その本。
316名無しさん@占い修業中:2007/05/17(木) 23:32:41 ID:???
読んでみてからの お・た・の・し・み
317名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 09:33:02 ID:???
12600円だして
そんな本かうのは
一種のボランティア
318名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 10:49:36 ID:???
透派だからねえ・・・
319名無しさん@占い修業中:2007/05/21(月) 23:14:10 ID:???
六流は透派ではないよ。
320名無しさん@占い修業中:2007/05/22(火) 14:32:32 ID:???
透派はロクさんを含めた数人が
つくったと上のほうにあった
321名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 13:38:51 ID:???
いったいどこを読んでるんだ。
ロクが作ったのは日本透派で、台湾の透派とは関係ないという話だろが。
322名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 14:01:07 ID:???
台湾の透派なんてないと聞いたが
323名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 22:28:07 ID:s7TcBw5b
竹内一景先生は素晴らしいと思うが
話題にならないのは何故か?
324名無しさん@占い修業中:2007/05/23(水) 22:44:07 ID:???
>>322
 この板を最初からよくお読み。
325名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 00:11:26 ID:???
>>323
 竹内は張耀文に破門されて透派とは名乗れないの。
 もともとただの薬局のおっさん。
326名無しさん@占い修業中:2007/05/24(木) 06:10:25 ID:???
>>324
>この板を
カンベンしろよw
327名無しさん@占い修業中:2007/05/31(木) 15:29:52 ID:???
>>322
 そんなのデマだってことはもうみんな知ってるよ。
 「日本透派」がないのもね。
328名無しさん@占い修業中:2007/06/01(金) 02:43:28 ID:???
デマかどうかは知らんが台湾透派で張耀文さん以外に誰かいる?
(張さんの家族はのぞく)
329名無しさん@占い修業中:2007/06/01(金) 11:09:58 ID:???
なんだ、透派の秘密ってそれかw
330名無しさん@占い修業中:2007/06/02(土) 18:42:44 ID:???
わるいかw
331名無しさん@占い修業中:2007/06/03(日) 13:42:30 ID:???
わかっていたはずだw
332名無しさん@占い修業中:2007/08/21(火) 22:44:43 ID:???
こちらの派で格式名に印従格というのはありますか?
 格式の特徴としてはどのようなものですか?
333名無しさん@占い修業中:2007/08/30(木) 22:13:30 ID:mWW44U2y
亡き張さんより、佐藤さんの方が上だよね。
子平 は。
334名無しさん@占い修業中:2007/10/10(水) 03:51:34 ID:???
実際に台湾の透派なるものは主流としては存在しない。
異端、少数派として片隅に存在するだけだ。
335名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 17:11:00 ID:???
「透派」「明澄派」でネット検索すると、次のようなサイトが多数ヒットします。
http://ime.st/www.fengshui-chinese.com/cgi-bin/showtopic.cgi?forum=40&topic=10
内容
又有一盛行于日本,再回流入台湾的斗数門派,自称「透派」斗数。透派流伝至今,据説已歴十三代,当代的掌門人就是曾留学日本的張耀文先生。
他説,「透派」的正式名称為「明澄派」,在明朝末年,誕生于福建省的深山区里。当時「五術」的名門「梅花門派的長女素香,以其姐姐的儿子継承
自己的志業条件,在「梅花門派」之外,解組新的「五術」的門派。這箇門派,就是「透派」。除了身命宮的安法与古本不同,命盤也不安宮干之外,
内容則与典籍大同小異,覚得帰北派?還是属南派吶?

*訳すと次のようになるそうです。(開運カリスマスレッドより)

また日本で盛んに行われ、台湾に戻ってきた紫微斗数の門派である。自らは透派と称する。
それによればすでに十三世代を経るといい、当代の掌門張耀文先生は、日本に留学したことがある。
彼によれば「透派」の正式の名称は「明澄派」であると言う。明の晩期に、透派は福建省の深い山岳地帯の中で生まれる。
当時の「五術」の名門である「梅花門派」の長女の素香になって、そのお姉さんの息子により継承される。彼は 自分の志を 遂げる為に、「梅花門派」ではない新しい「五術」の派を作る。即ちそれが「透派」である。
命宮の法則を除いて古い派 とは異なっている所はなく、命盤の法則も又違いがあるが、それ以外は、それまでの典籍と比べてみてもそれほどの違いはない。 北派に属するのか?或いは南派に属するのか?

336名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 17:12:28 ID:???
これは、台湾の新聞NETのサイトです。
http://times.hinet.net/expertnews/fatehouse/930520-fate-88say02.htm
提供者 (許耀焜)  如何學習紫微斗數(五)
在明清之際,有位梅女士創立“明澄派”也就是“透”派,為讓紫微斗數“顯學”化,
而賦予各星曜以封神榜人物的神格化,不但利於記憶,並建立深刻印象,以紫微星來説,
紫微星被定義為周文王的長子伯邑考,據文獻資料顯示,伯邑考是位美男子,心地善良,
孝順,被送往紂王處當人質,後來被紂王烹殺。伯邑考原本是有當皇帝的機會,卻被犧
牲掉了,所以死後被封為紫微星,明澄派則取其尊貴之特質,故紫微星是為掌管尊貴之
神。這些方式對初學者來説,能加深印象,也是紫微斗數演進上的一大貢献,但如對沒
看過封神榜一書的人來説,伯邑考反而會揄チ其認知的混淆,倒不如記取紫微星代表
“尊貴”來得直接,因為毎個人的學、經歴背景不同,只要是對自己學習上有所助益的
事皆當鼓勵,又以紫微星來説,其形象並不能以好人壞人的二分法去切割任何一顆星的
特質。
 


337名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 17:13:30 ID:???
6 :名無しさん@占い修業中:2005/12/11(日) 18:35:08 ID:???
(翻訳)
明から清の時代、梅女史が紫微斗数を世に出す為に“明澄派”つまり“透派”を創った。
予めそれぞれの星に『封神演義』に出てくる人物の神格化された性質を当てはめて、
憶えやすく印象深い形に作り上げた。
紫微星の由来を言うならば、それは周文王の長子伯邑考であると定義づけられている。
文献の示す所に拠れば伯邑考は美男子であり心根が 優しくて、 親孝行であったが、
紂王の所に人質として送られ、後に紂王に煮殺された。
伯邑考はもともと皇帝になる機会がありながら犠牲となったので、死後に紫微星になぞ
らえられたのは”明澄派”が彼の尊貴の性質を取り入れたためである。
初学者に対してこのように 説明するととても印象深くなり、“紫微斗数”の普及の上で
大きな貢献をすることになる。
しかし『封神演義』についてのこのような由来を見過ごすならば伯邑考の話はかえって
混乱をきたすことになる。紫微星の代表的性質である“尊貴”を取らず、各自が個人的
に学習するとその経歴背景も異なっているため、自分の学習上有益でありさえすれば
それでよしとするようになった。紫微星の由来についても、その解釈は、善人、悪人の
二分法を捨て、単に一つの星の特質と割り切るようになってしまった。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133631255/l50より
338名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 17:15:33 ID:???
唐の時代に呂洞濱という仙人が出て、その弟子が「北派」と「南派」に分かれた。
「南派」「北派」というのは、道教の中でも、「修性」「養生」「占験」をを主な技法や
功法とする門派である。
このうち「南派」は「裁接派」とも呼ばれ「人丹」(房中術、按矯・注督法など)も行う。
「北派」は「清浄派」とも呼ばれ「人丹」は行わない。

当然「南派」が主流であり、「東派」「西派」「中派」など、さらに多くの分派を生んだ。
「東派」はさらに「青城派」「三峰派」「東派」に分かれた。
「三峰派」の開祖張三峰の著した『三峰丹訣』は房中術の秘訣を述べており名著と言える。



13 :名無しさん@占い修業中:2005/12/12(月) 12:40:27 ID:???
>>12
某所に転載させていただきますた


14 :名無しさん@占い修業中:2005/12/12(月) 13:34:43 ID:???
透派五術の「山」には「人丹」も含まれており「北派」か「南派」かと言えば、
「南派」の系統に含まれるはずである。
ただ、透派は「養生派」というよりは「占験派」に含まれるから「南派」そのも
のではない。
また張耀文は個人的には「東派」を引き継いでいるが、「透派」が「東派」に属
するわけではない。
339名無しさん@占い修業中:2007/10/16(火) 18:48:11 ID:???
「東派」・・・SupportDESK
「西派」・・・削ジェンヌ
「南派」・・・削除たもん君
「北派」・・・削除忍(トオル)
340名無しさん@占い修業中:2007/12/01(土) 21:04:24 ID:Dp0YJyap
天人大法あるらしいが、どのような時使うものか
341占本を読破中:2008/01/19(土) 13:12:54 ID:CQeyddtc
竹内先生は張耀文に破門されて透派とは名乗れないのですか?
竹内先生は、現在【中国星玄学舎】と称しています。
342名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 18:13:26 ID:???
>>341
日本で捏造された派閥に破門されてもいいんじゃない?
343名無しさん@占い修業中:2008/01/19(土) 19:28:53 ID:???
透派は今だ大きい勢力を持っていると聞きます。
私は透派を学ぼうと思っているのですが、調べると色々な方が名乗って居るようです。
張耀文氏は死去されたようですが一番正統とされている方はどなたなのでしょうか?
344悪即斬:2008/02/27(水) 21:25:34 ID:TOJABO6n
343:
ここに、書いてありますよ。
http://shirafune.blog116.fc2.com/blog-entry-77.html#comment
345名無しさん@占い修業中:2008/02/27(水) 22:26:10 ID:???
>>343

少なくとも竹内■景は止めたほうがいいよ。
張耀文に破門された事は有名な話だから。

あと、田○則雄も止めましょう。
あの人は、カツラ姿がイケテナイ。
346名無しさん@占い修業中:2008/02/27(水) 22:58:32 ID:???
>>345

あのカツラになった経緯をお話しましょうか。
そろそろ公開しても良い話だよな。

田●さんは海外での愚行を後悔するだろうけどww
347名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 09:16:45 ID:???
海外での愚行って何だ?
そんなでっちあげ作るなよ。
田●先生は優しくていい先生だ。
348名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 09:27:54 ID:???
優しくて良い先生でも、下半身は別人格なんだよ
ボケ!
349名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 09:32:29 ID:???
言葉選べないの?
下半身がどうであっても術の実力と人格が立派ならそれでいいはずだ。
350名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 09:54:24 ID:???
私は良いとは思えない
術の実力以前に気持ちが悪い
351名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 10:02:01 ID:???
それはあなたの個人的な感情でしょ?
352名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 12:31:48 ID:???
個人的な感情だろうと気持ち悪い田◎さんに鑑定して
もらう気になりますか?
少なくても女性の私には生理的に無理です
353名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 13:56:34 ID:???
透派の秘密ってか張耀文センセーは素晴らしい能力者だったけど、
頭のオカシイ弟子たちが張耀文の顔に泥を塗り続けてんだな。
ってか、弟子でも何でもねーか。破門されてるし。
砂糖6瘤も竹内一刑もね。
354名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 19:55:44 ID:xSqLhuYm
>>352

無理しなくて良いですよ。
田●、本当にキモイんですから。
あんなのに赤ちゃんの名前付けられたら、
その赤ちゃん成人して田●と掛○たちのその呪われた海外での悪行知ったら、
間違いなくぐれて、バットで、田●の頭叩き割っちゃうアルヨ。

>>353
ええこと言うよなー。ちょっと感動。
355名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 20:43:32 ID:???
>>352
あなた女性だったんだ。
てっきり男性かと。
356名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 21:03:19 ID:???
こんなところで個人名出して中傷するな!
357名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 21:09:55 ID:xSqLhuYm
>>356

こんなところでしか書けないでしょ。
汚れたキャツラ(カツラ!?)の名前は。
358名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 21:12:42 ID:???
自分は隠れて個人を攻撃するなんて卑怯なやつだ。
359名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 21:46:13 ID:???
じゃあ、まずお前の住所と電話番、田○がつけたお前の名前も全部さらしてみろ。
360名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 21:48:38 ID:???
>>358

田●先生が掲示板作ってくれたらバンバン書き込むけど
カツラが似合ってないなーってw
361名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 21:57:16 ID:???
>>359
バカじゃないの?お前が名前をさらせばいいんだよ。
362名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 21:59:51 ID:???
>>353
竹内一刑もそろそろだなー
ボケ老人の断末魔のようなブログもキツイなー
あははははははははははははははーーーーーーーーー
363石川鷹雄:2008/02/28(木) 22:15:01 ID:???
田宮ってまだ生きてるの?
364名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 22:22:12 ID:???
ikiteruyo
365名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 22:30:36 ID:???
阿藤ちゃんと掛川はどう?
366石川鷹雄:2008/02/28(木) 22:32:52 ID:???
鬘だけど黒門よりは善いとおもう
367名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 22:41:13 ID:???
同意w
368名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 23:22:06 ID:???
>>365

アトウはちょっと痛いけど、人間は腐ってない

掛川は、まぁ、う〜む、何と言えばいいか、
とにかく悪くはないよ

まーまーってところか
オレは嫌いじゃない

民也は嫌いだけどw
369名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 23:26:21 ID:???
>>361
お前は、いつもコートを着て、小学校の前で、チ○コをさらしているのに、
何故、田○につけられた名前をさらせないのだ!そんなに、恥かしいんか!
睾丸無恥で、中国の毒入り餃子の皮より厚い、
短小包茎のお前のチ○コの皮の遺伝は、
赤ちゃんの名前を考えながら、ソープランドに通いつめる田○ゆずりか!
田○のつけたソープランドのベッドのシミから生まれたのが、お前だろ。

370名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 23:26:22 ID:???
掛川は良いだろ。
俺は好きだな。

中国子平命学体系だっけ?
あの本は良書だった。
371名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 23:42:53 ID:???
>>365

阿藤さんは良い人でしたよ。
初対面の私に色々教えてくれました。感謝しています。
372名無しさん@占い修業中:2008/02/28(木) 23:45:35 ID:???
こくもんのどこがいけないの?
373名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 00:22:32 ID:???
>>370
×皮も田○も、等しくソープランドだけどね。

>中国子平命学体系だっけ?
×皮書いてねーだろ、あれ。張輝文の言ったことメモって、活字にして、
得意の製本技術で自分で作って、自分の名前書いているだけだろ。

こくもん?ケツの穴のことだろ?
恋愛・結婚風水とかけったいなもの書いている時に
嫁に離婚されて、あげく子供全員連れて家出て行かれたから、
この本のタイトルも浮かばれないよな。
そんな感じのインチキばっかだろ。占い業界とかいうのはよ。
374名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 11:28:33 ID:???
あのぅすみません、
竹内さんが公開している遁甲は実践しない方が良いのでしょうか?
375名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 11:42:14 ID:???
田毛駄考玄の弟子のように自殺願望がないのならば、
(考玄の遁甲アドバイス通り動いた結果交通事故で死にました)
やめたほうが良いでしょう。
間違いだらけです。
376名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 11:58:19 ID:???
>>375
(;゚ロ゚) 止めます・・・アドバイスありがとうございました。
377名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 14:24:48 ID:???
>>376
ぼくも。(;゚ロ゚)
378名無しさん@占い修業中:2008/02/29(金) 16:36:28 ID:???
長田南華さんを信用しても良いですか?
379名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 00:49:00 ID:???
>>375
詳しく話をききたいな。ヨロ!
380名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 00:50:19 ID:???
南華さんの中国のある流派の姓名判断、名前ですごく当たるって本当?
高くて買えないけど興味あります。
381名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 09:25:27 ID:???
>田●と掛○たちのその呪われた海外での悪行知ったら、
>間違いなくぐれて、バットで、田●の頭叩き割っちゃうアルヨ。

これどういうこと?
382名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 20:27:17 ID:???
>>371

でも阿東は童貞って噂だよ
383名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 20:31:26 ID:???
ブー。
素人童貞が正解!
384名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 21:33:04 ID:???
385名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 21:44:56 ID:???
386名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 22:35:27 ID:???
阿東さんは良い人でしたよ。
男性初体験の私に色々教えてくれました。感謝しています。
387名無しさん@占い修業中:2008/03/01(土) 22:50:03 ID:???
長田さんのHPみてきましたが久しぶりに信用できそうな人ですね。
388名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 12:30:03 ID:ueKoVqxY
サナダ虫・・・功が低すぎて話しにならない。
怪しいDVDを売る。近所のボッタクリババァ。
信頼性0%
性0%
張明澄に嫌われていて、会うのも嫌がられていたが、
気づかず、何も悟らず、空気さえ読めない芸人以下の鈍感さ。
少なくとも、宗教人ではない。
あ、壷を売ったり、仏壇を購入して毎日拝むレベル。
自分の壷は、賞味期限切れ。
田○のカツラを指摘して、田○から激しく嫌われる。
389名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 15:50:04 ID:???
上の話は実話ですか?
とくにDVDとカツラの話。
390名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 16:49:07 ID:ueKoVqxY
近所のマルチ・ババアに、
仏教が何たるかなどわかるわけねーだろ。
391名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 20:57:31 ID:???
仏教に限らず、宗教ってみなマルチなものだよ。
宗教が分かってないね。
仏教学者の考えるような仏教は所詮きれい事。
悟りを得た仏教学者って聞いたことがあるかね。
むしろ近所のマルチ・ババアのほうが仏道に近いってこともあるのさ。
392名無しさん@占い修業中:2008/03/02(日) 23:55:49 ID:ueKoVqxY
あの腋臭のババアに関しては、ありえません。
393名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 00:38:51 ID:???
胡散臭いやつが多い中、透派の正統といえば阿藤さんでしょうね。
394名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 11:41:24 ID:???
長田さん・・・DVDとか印鑑とか高額商品を売ってるねぇ。
売るのは別に良いけど、印鑑の造作法を紹介してる部分がチョー怪しくて
やっぱ信用できない。(こんなの公開していいの?)

阿藤さんは、真っ当な人かな?
395名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 11:50:11 ID:???
中国五術研究発展協会はどうでしょう?
396名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 12:07:58 ID:???
阿藤は透派と無関係。
無断で透派のテキストを使い誤訳だらけで大恥かいてる。
397名無しさん@占い修業中:2008/03/03(月) 16:08:19 ID:???
そんな事ないでしょう。
正統に透派を継承しているはずです。
398名無しさん@占い修行中:2008/03/03(月) 21:55:32 ID:v3EsX834
初めまして、投稿初心者です。
正統に明澄透派を継承しているのは、誰ですか?
掛川さん、長田さん、田宮さん、阿藤さん、佐藤さん、竹内さん
でも、張先生の最後の御本は、掛川さんのですか?
教えてください。
399名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 09:41:54 ID:???
>>398

田宮と佐藤と竹内でないことは確かだ
阿藤も違うと思う
400名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 13:10:32 ID:JGvWpwCI
掛川と長田でもないことは確かだ。
401名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 13:58:33 ID:???
透派の正統ってそんなに有難いものなの?
402名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 14:29:25 ID:???
正統な人たちは出て来ないと思われる・・・。
まじめに言うが、正統な透派の実力はすごい。
間違っても日本透派の砂糖が正統でないことは確かな事実である。
403名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 14:39:00 ID:???
>まじめに言うが、正統な透派の実力はすごい。
サンプル見たいねえ。
404名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 14:47:45 ID:???
勢力的には大きいがい砂糖ではないだろう。
となると正統性は民屋だろう。
405名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 15:04:54 ID:???
>>403

残念ながらお話できません
すまない

>>404

田宮さんは頭がついていけずに、
落ちこぼれたと聞いている
406名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 16:20:56 ID:???
>>405
どの位当てれば凄いと思っていますか?
これなら答えてもいいでしょう、貴方の主観だから。
407名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 17:39:33 ID:???
え、田○さん、カツラが落ちちゃっただけじゃなかったんだ。
あ、私も田○さん、講座料金がなくて途中から講座にさえこれなくなったと聞いています。
408名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 17:40:25 ID:???
>>406
うぜーよ。死ね!
409名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 20:33:50 ID:???
>>405
存在しないものをあれこれ話は出来ないだろう。
正統なる遁甲の継承者は北条さんだけだよ。
410名無しさん@占い修業中:2008/03/04(火) 23:24:23 ID:???
>>410

ちげぇよ。
鬼門豚香といったら菅原ウンコウだ。
豊穣と一緒にスンナ
411名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 05:44:42 ID:???
菅原ウンコウ
豊穣
田毛駄ゲンコウ

三人とも、最底辺
412名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 16:55:05 ID:???
これだけ知れば遁甲など必要なしと言われる究極の方位術があるそうだ。
遁甲を売って生活している人は真っ青になりそうだな。
413名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 18:45:53 ID:???
んなもんないよ。
414名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 21:01:25 ID:???
知ってか知らずか、ごくタマに書き込んでいる人がいるw

415名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 23:11:42 ID:???
>>412
あれは注意して使わないと盲点があることに気がつかないんだよな。
それがわからずに使うと途中で落とされる。
自分でそこに気づかないと危ないよ。

だから使用は慎重に、普通は金柑で十分っておしえられたはずだけど?

それがわかるとね、案外と使うタイミングって絞られるんだよ。

416名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 23:21:09 ID:???
そういうくだらない話は他所でやってくれ。
417名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 05:43:39 ID:aDLEO2nf
張先生から直々に教えてもらったひとってもう年配なのばっかりだから
パソコン使わない人多いよ
418名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 07:43:39 ID:???
>>415

もったいつけて言うなよ

納音法方位術だろ

林巨星の伝授貝で教えているが

両方使った者の感想として奇門遁甲のほうが使える

注意して使うとか、お馬鹿なことを言ってるんじゃないよ

なにが究極だよ

臍で茶が沸くっつうの
419名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 08:42:46 ID:???
>>417
 
 何言っているの、掛川がすべてPCソフト化して馬鹿高い値段で売ってるだろ。
420名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 09:42:36 ID:???
>>418
金払って習っただけでその気になってるんだよ。
童貞クンが。
421名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 09:50:26 ID:???
>>419
そのソフト、おいくらなんですか?
詳しく知りたいんですけどHPとかありますか?
422名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 11:27:31 ID:???
>>420

納音法は知恵遅れでも出来る方位術
器楽かと思ったよwww
423名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 12:03:39 ID:???
>>412
知恵遅れだろ、オマエ。
424名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 14:11:36 ID:???
>>423
とりあえず w とだけ書いとく。

オマエも頭つかえよな、飾りじゃないんだから。
425名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 18:05:45 ID:H5NQwhEZ
納音法で
時柱が時盤、日柱が日盤、月柱は月盤、年柱は年盤
426名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 20:45:01 ID:???
そういうくだらない話は他所でやってくれ。
427名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 22:56:34 ID:???
ところでこのスレの人達はどういう方位盤使っているの?
四正30四隅60盤?それとも全45度分割の二十四山の盤?
428名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 01:49:37 ID:???
まさか30度60度なんていう低脳の器楽は来ないだろう。
429417:2008/03/08(土) 03:59:20 ID:cuK95D7g
>>419
掛川さんとこのソフトも著作も 張先生の講義は、一部必ず抜いてるよ。

佐藤六龍さんの著作みたいに、露骨な大部分の抜き方はしないけど、
掛川さんとこも一部、ちょっとだけ抜いてる。

もっと詳しいこと、ここで教えてあげようかなって思ったけど、
口の利き方が気に入らないので、おしえてあげねー。クソして寝ろ!
430名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 09:04:06 ID:???
>>429
 そんなの常識。
 そのほんの一部を教わるのに莫大な金と時間がかかる。
 太乙風水なんか関西で二度も講義したが、実際にどう見るのかさっぱりわからなかった。 
 肝心なところは掛川が独り占めにして金持ちにしか教えないらしい
431名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 12:08:27 ID:???
掛川さんのホームページって無いの?
432名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 12:11:21 ID:???
>>424
無理言うなよ、無いものをどうやって使うんだ?
433名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 14:08:11 ID:cuK95D7g
>>430

おまえ口の利き方が生意気だから、掛川さんから気に入られなかったんだろ。
他に太乙知ってるひと、何人もいるけど、一人も紹介されなかったんだろ。

命式に忌神多すぎんじゃね? 命がいい人は他人を不快にさせる言い方しないよ。
434名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 14:39:40 ID:???
無いとどうして断言できるんだ?
435名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 11:24:19 ID:???
そんなのジョーシキ。
436名無しさん@占い修行中:2008/03/09(日) 13:47:35 ID:ugjeQDvk
投稿初心者です。
作盤するにも、時間がかかります。掛川さんのソフトは凄いのですか。
ほんとに凄いなら欲しいですが、お値段はいくらぐらいなのですか?
ソフトは、張先生の教えを一部を抜くことは出来るのですか?
437名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 14:03:54 ID:???
>>429
>>430

もう、終わった流派である透派に未だ固執し、
合わせた顔同士の過去の人が、こんなところで、
いがみ合ってもしょうがないんじゃないかな。

このスレッドのテーマにあるように、
張先生が仙崖境を越えて、自由になった今。
側近のような役割を果たしていた貴兄たち、
もしくは、そういった人たちにダイレクト繋がる立場にある人々は、
もっと自分を自由にしてもよいのではないですか。

何故ならば、十三代張先生をもって、
透派、幕を閉じたのだから。

それよりも、世間で誤解された張先生の名誉を
回復するように努めるべきなのではないでしょうか。
438名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 14:09:39 ID:???
ジョーシキだけでは説明にならない。
439名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 15:01:44 ID:???
そんなに教えて欲しいなら、知りたいことをきちんと書いてごらん。
きちんとした質問にはきちんと答えよう。
440名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 15:28:02 ID:???
w
441名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 15:42:56 ID:???
>>436
 中国子平命学大系とか、掛川の本を買えば後ろのほうに広告があるぞ。
 読んだことないのかな?
442名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 18:33:14 ID:???
>>437
>それよりも、世間で誤解された張先生の名誉を
>回復するように努めるべきなのではないでしょうか。

誤解されるような事ばっかりしてたからでしょ?
443名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 21:20:11 ID:???
誤解するほど情報持ってるつもりか?
444名無しさん@占い修業中:2008/03/09(日) 23:44:40 ID:???
佐藤六龍さんのところ、玄空風水講座とか始めたけど透派だけじゃなかったの?
445名無しさん@占い修業中:2008/03/10(月) 00:29:46 ID:???
>>442
スレを読んでると誤解されるような事ばっかりしてたのは
佐藤六龍とか香草社らしいんだが。

446名無しさん@占い修業中:2008/03/10(月) 22:34:36 ID:z+PukVnt
竹内一景先生の情報をお願いします。
447名無しさん@占い修業中:2008/03/11(火) 20:51:30 ID:???
透派玄空派風水。
いったいどっちだ。
448名無しさん@占い修業中:2008/03/13(木) 01:05:03 ID:???
今は昔みたいに新しい生徒が増えないから、新しいネタで生徒を引き留めないと
やって行けないんだね。
佐藤は透派の風水はできないからって、玄空派なんか持ち出して。
金になれば何でもいいのか。
449名無しさん@占い修業中:2008/03/13(木) 09:58:38 ID:???
佐藤先生は透派の風水ができないって、根拠があるのですか。
450名無しさん@占い修業中:2008/03/13(木) 20:19:08 ID:???
佐藤が玄空派だって?
いつ習ったのかはっきり言えるか?。
どうせ台湾あたりから市販のネタ本買ってきただけだろう。
それだけでセミナー開いて高額取っていいの?
黒門も同じだけど。
451名無しさん@占い修業中:2008/03/13(木) 23:40:02 ID:???
そうだ、透派の風水ができないのはもちろん、玄空派の風水だってできるもんか。

452名無しさん@占い修業中:2008/03/15(土) 03:56:14 ID:???
>>451
透派の風水ってそんなものあった?

こっちは
秘伝満載だよ、と思って頑張って。
でも何も無いって気づいて売りに出したみたいだけど。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64932229
453名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 09:44:14 ID:???
>>452
「透派風水大法」も知らないのか。

『四柱推命活用秘儀』(佐藤六龍)は透派の子平ではなく泰山流+佐藤の我流推命。
これを基本にする限り、強弱・格局・喜忌が取れず、一生をかけても子平はできない。



454名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 10:37:47 ID:???
>>453
風水大法?大法って名前だけだじゃないか。

君の意見では『四柱推命活用秘儀』では我流に透派名乗られてるんだろ?
あれこれあって透くん、評判が地に落ちてるよね。

透くんは風水使ってないの?それとも使えないの?
455名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 11:12:53 ID:???
透ちゃんは風水を使いたくてたまらないけど使えないんだよ。
456名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 14:39:38 ID:???
存在しないものを使うほど器用じゃないだろ。
457名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 17:25:50 ID:???
だから他人のものがほしくなる。
458名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 20:04:58 ID:???
キミの身体が欲しくなる。
459名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 21:43:36 ID:???
「透派風水大法」は十年くらい前にその基本部分が張耀文氏本人により講義された。
少なくとも数十人は出席していたし、ビデオもあるようだ。

ただし佐藤は受講していないし、個人的にも教わってないから、使うこともできない。

佐藤の自称「日本透派」のおかげで透派の実際がよく知られていないのは間違いないが、
知りたがりの割りにはみんな情報収集力が不足してるのでは。

460名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 22:33:46 ID:???
本人も使えないとか、あるね。

全然だから。
461名無しさん@占い修業中:2008/03/17(月) 07:35:46 ID:???
約2時間かけてこのスレッドを読み終わった。
やはりこの張某が受けついた透派がどれほどの物か気になるね
いずれにしろどんな時代になっても有用な知識というものは公開されないでしょう
縁があればぜひ触れてみたい
462名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 17:10:30 ID:???
例えば、風水で巒頭を見る時、どの風水の原書にも「五星図」というものが載っており、
鮑や御堂や内藤その他有象無象の本にも見られる。
ところが、この「五星図」をどう使うのかとなると、どの本もまるで要領を得ない。
中には、家の屋根の形が丸いと金型で、隣の家の屋根が尖っていると火型で、相性が悪い、
などと、実に馬鹿げたことが書かれていたりする。

しかし、「透派風水大法」に拠れば、巒頭における「五星図」の使い方は非常に明解であり、
使える風水とはこういうものだと、誰が見ても納得がゆくはずだ。
「大法」のような「五星図」の使い方は、実はどの風水門派にも共通するもので、透派独自の
ものではない。
といっても、日本人がのこのこ台湾に行って教えを乞うても決して教えて貰えるわけもない。
鮑も御堂も内藤も肝心なことは教えて貰えなかったようだ。

463名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 20:43:10 ID:???
だったらよかったのに・・・・・・

一方で秘伝と称するウソを売り、一方で真実であると別の人間に秘伝を売らせる。
同じ人間を2回騙すことが出来るのだ。


夢が醒めた後、騙された人は古本屋に本を売りに行く。
464名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 06:46:35 ID:???
秘伝が売ってます、安いと思います。
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23556673
465名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 07:16:21 ID:???
466名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 10:24:20 ID:???
467名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 15:40:34 ID:???
本屋で秘伝が買えるか。
468名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 16:56:31 ID:???
一般書店では取り扱っておりません。
オークションでどうぞ。

夢破れ裏切られた人の本が安く出ています。
469名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 21:57:21 ID:???
誰だって何の分野だって、いらなくなった本は売るのが当たり前だ。
高い本ならコピーしてから売ることだってできる。
今時古書が売れる市場があるのはむしろ恵まれた分野と言える。
本が売りに出ているのは内容が悪いから、などと考えるのはあまり賢い話ではない。

470名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 22:14:48 ID:???
そうです、いつでも古本屋に大量にあります。
いつでもオークションに出ます。大量に出ます。

とてもいいことです。
夢破れた人が売りに出せば次に騙される人の教科書になるのです。
世の中は全て循環するのです。

内容はいいですよ、悪いはずがないです。本当だとみんなが信じるんですから。
471名無しさん@占い修業中:2008/03/20(木) 23:42:49 ID:???
夢破れた人が本を売りに出すという発想がそもそも思い込みに過ぎない。
みんなが自分と同じではない。


472名無しさん@占い修業中:2008/03/21(金) 21:23:39 ID:???
悪いが俺は最初からニセモノチョン○ロごときに夢は抱いていない。
そんな程度のことも読めないオマエの足りない頭では占いは無理だ!

では何故いつも在庫が山積みなのだろう?大出版社でもない本屋の本が
いつもある、たくさんある。いつでもネットで古本が手に入る。

読み終わっても必要な本であれば売りに出さない!
不必要なんだよ。


逃げずに現実を見ることだ。

そうすれば、ありもしないし、存在を証明も出来ない462のようなうその話に期待を抱かずにすむぞ。
473名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 10:22:15 ID:???

何だ、「風水大法」のビデオ見てないのは仕方ないとしても、
売ってることさえ知らないのか。誰でも買えるのに。
ほんとに何も知らないんだな。

本物かニセモノか判断する以前に、情報くらいは持っていないと、入り口にも立てない。


ついでに教えてやるが、「古書」が流通しているのは、「売れる」からであって、売れなければ、
「古書」でなくて「古紙」になって処分され、消えてゆくだけだ。
現代では、本に限らずあらゆる商品がそのようになっており、別に特殊なことではない。
社会のことが分からないと、「風水」や「占い」などいくら研究しても、役に立つことはない。
それはどの分野の学問研究でも同じことだ。

474名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 10:27:44 ID:???
そうだよね古本屋で売ってるよ。

俺も買ったけどまた売り飛ばしたよ。
475名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 10:30:58 ID:???
だけどそれって存在しないって誰かに指摘されてあわてて作ったんだよね。有名だよ。
476名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 13:45:57 ID:???
違う、全ては安心の日本産だ、東京都で創作されている。透派はCHINA FREEだ。

全て真伝であり当事は新伝ともいわれたものだ。
黒○も北○もビジネスモデルの基本はここにある。全ての源流なのだ。
477名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 13:58:09 ID:???
台湾の集文書局(黄耀徳=霊星閣の出版部門)が、透派=張耀文の『紫薇闡秘録』『紫薇溌秘』
『奇門遁甲天書評註』『奇門遁甲地書評註』『陽宅遁甲図』などを発行したのは1965〜66年から。
特に奇門遁甲の作盤法や判断法に関する書物は、台湾でも大陸でもそれまで全く公開されておらず、
当時台湾は一大奇門遁甲ブームとなり、張耀文の名は台湾香港ばかりか日本まで届き、来日のきっかけとなった。
現在、他流派の奇門遁甲書と思われているものは、どれもこの後から書かれたものであり、ほとんどが
透派のパクリかアレンジか捏造であり、透派の影響を受けていないものは一冊も存在しないと言ってよい。

その後、日本でK社=佐藤が『奇門遁甲天書評註』を出したのは1970年と、あまり間を置いていない。
張耀文と佐藤の提携は、1996年まで続いたが同年に張耀文が佐藤に対し絶縁を宣言。
「破門」と言わないのは、もともと「入門」していないからだが、実質的には破門と言える。


佐藤と絶縁した張耀文による「透派風水大法」の講義が初めて行われたのは、1997年(渋谷)であり、
丁度ネット掲示板が始まったころにあたる。
しかし、2チャンネルの開始は1999年から。
黒門があちこちのパクリ・アレンジ本を「研究」して『活盤奇門遁甲精義』を出したのは2002年。

いったい、誰が、いつ、どこで、何が「存在しない」と言い出したものか検証してもらいたいものだ。
478名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 15:22:20 ID:???
1996年まで日本人を騙し続けて、1997年からは砂糖だけを悪人に仕立て上げて新ネタで騙すわけですね。

本当にチョンはひどいアルネ。チベットで虐殺、日本で詐欺。

479名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 17:05:52 ID:???
台湾がチベットで虐殺?
このスレは馬鹿しか見ないという前提でレスしてるの?
480名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 17:41:22 ID:???
透派の体神の求め方を知るにはどの本を見ればいいんだ?
481名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 19:11:32 ID:???
>>480
ヤフーオークションで探してください。クズ本が投売りです。
482名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 19:12:16 ID:???
透派の六壬、遁甲は使えますよ。
483480:2008/03/22(土) 19:21:56 ID:???
>>480
佐藤氏のクズ本にそれが載ってるとは思えませんね
484480:2008/03/22(土) 19:22:17 ID:???

>>481
485名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 19:47:50 ID:???
477によると
>張耀文と佐藤の提携は、1996年まで続いたが
とありますね。連名の著作は張耀文に責任がある著作です。
ですのでオークションで出ている著作は安心できますね。
486名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 19:48:26 ID:???
と書くと砂糖が勝手にやったことと逃げるんだろうな。チョンは。
487名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 22:10:37 ID:???
張耀文とK社の関係は、本来著者と出版社の関係でしかないが、
佐藤は勝手に共著ということにして、印税を値切ったりしたので、提携中もトラブルがあった。
佐藤は共著としながら、実際にやったのは、秘伝的な内容を削って、講義に出ないと教えないとか、
特別講義でしか教えないとか、そんなことばかりやって、出来上がった本をできるだけ張耀文には
見せないようにしていたが、ばれると事務所で言い合いになり、生徒に目撃されたこともある。

佐藤は張耀文が日本にいることを秘密にしていたので、台湾に探しに行った人が何人もあるが、
台湾では張耀文が日本にいることは、かなり知れ渡っていた。

透派子平の「体用」の見方は、K社では『四柱推命術密義』(張耀文・佐藤六龍)という本にあるが、この本は、
わざわざ強弱の計算方法を削除して、本を読んだだけでは使えないように改竄されているので、あまり薦められない。
値段の高い本なので、安く手に入るなら「古書」で買ったら良いと思う。
もっと確実に透派子平を知りたいなら、『中国子平命学大系基礎篇』(張耀文・掛川掌瑛、自費出版?)を読めば、
「体用」のとり方も書かれている。
これを読んでから、K社の子平書(著者に張耀文の名のあるもの)を読むと、立派に役に立つことに気がつくだろう。
488名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 22:32:21 ID:???
日本にいたよね。これも有名な話。

それで知らないって逃げているのは確信犯でしょう。

裏で操っていたわけだ。名簿をもらってまた客を騙す。
一粒で二度美味しいですね。
489名無しさん@占い修業中:2008/03/22(土) 23:22:49 ID:???
佐藤から名簿を貰うって?
あの強欲男が他人に客を譲るとでも?
何も知らないんだね。
事情通でも何でもない。
佐藤に逢ったことも、K社に行ったこともないんだろう。
騙されるだけの金も持っていない貧乏人。

タダでは何も得られないよ。
490480:2008/03/22(土) 23:23:32 ID:???
>>487
詳しい解説感謝します。

『中国子平命学大系基礎篇』は持ってます、用神の求め方は詳しく説明されてるけど体神は干と干の相互作用を矢印で表しその点数を求めるとのみ書かれていて具体的にどういった相互関係は記されていない。阿藤さんが著した大法の入門にもそれは書かれてない。

結局透派を学べる本はこの二方の物以外ないみたい。透派子平大法の原本を見れることを夢見ます・・・・・・張耀文先生は偉大ですね、こんなにすばらしい知識を万人に公開するなんて、もっと早く生まれてよかったと悔やんでなりません。
491名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 00:08:52 ID:???
>それよりも、世間で誤解された張先生の名誉を
>回復するように努めるべきなのではないでしょうか。


小出しにして大勢を渡り歩いて(しかも肝心なことは誰にも教えず)
金儲けしてただけにしか見えんのだが
違うというなら説明してくれ

492名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 00:43:46 ID:???
>>491

>小出しにして大勢を渡り歩いて(しかも肝心なことは誰にも教えず)
>金儲けしてただけにしか見えんのだが

それをやってるのは佐藤とK草社のバカ共だろうが

なんで張耀文が亡くなった今もK草社は
活動してるんだ?
張耀文が肝心なことは誰にも教えなかったのなら
今のK草社も中途半端な教えで
金儲けしてる事になるよな。
493名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 00:44:49 ID:???
こじきは他人からおこぼれを貰うのが普通でしょうが。
494名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 01:03:54 ID:???
そうだな。佐藤のこじきは哀れな晩年を送ってるわけだな
まー自業自得だ。
495名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 01:05:27 ID:???
教える内容がないから教えられなかったんだよね。
中途半端な某社じゃないホンモノってことでまた騙す。
496名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 01:21:33 ID:???
>>495
おまえ必死だなwwww
497名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 01:31:20 ID:???
>>496
関係者乙!
498名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 01:47:38 ID:???
挙句の果ては関係者呼ばわりかw
おまえこそK草社の社員なんじゃないのか?w

まぁいいや。ホンモノ知らない雑魚は雑魚なりの人生歩んでください。

つーか、そうやって騙されないように、と宣伝しててくれ。
その方が変な奴に伝わらなくて助かるわ

サンキューな。

499名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 02:26:01 ID:m8keL7qI
子平大法もってるけど、これ読んだからって体神と用神がきちんととれるとは思えんよ。
心得も参禅も。

掛川さんの本には、実際に張先生が講義された内容がきちんと書いてあるからよく読んで、
それでも納得できなければ実際はどうなのかとか、
誰か良心的な人のとこに習いにいくのがいいんじゃない?

500名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 02:59:49 ID:???
>>499
もし本物に会える縁があるなら話は別だけど、趣味で学んでるので習いには興味ありません、いろいろと面倒そう。
いまは基礎の段階だから本をかき集めて独学するつもりです
501名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 03:46:37 ID:???
>>492

私は491で説明してくれと言っているのだ。

君は「佐藤とK草社」をこきおろしているだけじゃないかw
そして、

>張耀文が肝心なことは誰にも教えなかったのなら
>今のK草社も中途半端な教えで
>金儲けしてる事になるよな。

という話の持っていきかたをされるとだなあ、

「そういうことになるね。
ということはやっぱり張氏は儲けるだけで肝心なことを教えていなかったんだなwww」

となってしまうんだが。

>なんで張耀文が亡くなった今もK草社は
>活動してるんだ?

このくだりなんて、笑うしかないよね。
論理的にまともに話もできない人間が五術の勉強なんぞできるのかい??


君に擁護される張氏がお気の毒だ。

502名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 05:01:46 ID:m8keL7qI
子平大法なら、阿藤先生が出版されてるよ。

もう絶版らしいから、阿藤先生に直接問い合わせてみるのがいいんじゃない?
体神と用神について、理解の補助にはなると思う。
香草社と違って値段も良心的だったYO
503492:2008/03/23(日) 06:38:43 ID:???
>>501
説明する気なんかないよw
別に張耀文を擁護したいわけじゃないし。

>君は「佐藤とK草社」をこきおろしているだけじゃないかw

ずばりその通りw
それ以外、このスレの意味が無いじゃないかw

504名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 09:22:23 ID:???
ちょーさんは砂糖さんにいいように扱われたわけですね。

勝手に名前使われてそれだけですか?バカですか?
敦煌も使っても全然効かないのですね。

こきおろされる人間にいいように操られてそのまま、術も使い物
になるわけないですね。
505名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 15:07:18 ID:???

張耀文は笹川良一の関係者で、笹川に呼ばれて日本に帰化したくらいだから、本業はそっちの方だろ。


506名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 15:35:52 ID:???
>>502
 阿藤は透派と関係ないっつーの。
 勝手に翻訳するから誤訳だらけで大恥掻いたって、上のほうにあったろが。
 何冊も子平の本を出してるが、体用のことなどひとつも書いてない。
 用神は月支で出す、という本なら出してるが。
507名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 15:47:51 ID:???
>>506
そうとも限らない。『滴天髄』の注釈書のなかで一応「体用」について述べている。
『大法心得』を引用して透派式の用神の取り方を書いてるが、体神の取り方には触れてない。
508名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 18:12:24 ID:???
>阿藤は透派と関係ないっつーの。

エエエエエエ
509名無しさん@占い修業中:2008/03/23(日) 21:22:52 ID:???
講義下手、しゃべるのが下手の二大巨頭が阿藤と黒門。
お互いけなしあってるのが痛いw
510名無しさん@占い修業中:2008/03/24(月) 22:10:39 ID:???
それでマンション持ちで秘伝を量産して神田の本屋に持っていっては売っていた。
だから今でも古本屋関係者はボロクソ言うね。
511名無しさん@占い修業中:2008/03/24(月) 22:11:12 ID:???
>>507
ないから説明できない。
512名無しさん@占い修業中:2008/03/25(火) 08:15:49 ID:E2g8jw4E
>>506
「子平の研究」をよく読んだら、コンパクトに要約して書いてあるよ。
見落としたのかな?
513名無しさん@占い修業中:2008/03/25(火) 08:54:58 ID:???
>>512
理解して書いてるわけではない。『密義』で読んだだけ。全然解ってない。
命式の体用から人間を理解することなどできない。
というか、実占は全くできない。

514名無しさん@占い修業中:2008/03/25(火) 10:53:13 ID:???

子平の研究 の「格局の取り方」と「体用」の二つをよく読んでから言ったら?

実占上の体用の解釈はどうつかうかなんて大事な所は書いてないよ。習うしかない。
515名無しさん@占い修業中:2008/03/25(火) 14:19:45 ID:???
だから阿藤はそんなこと知らないてーの。
透派と関係ないんだから。
516名無しさん@占い修業中:2008/03/26(水) 05:00:11 ID:hXsaEEpM
透派と親交のある人だよ。何いってんの??
517名無しさん@占い修業中:2008/03/26(水) 12:37:44 ID:???
甲乙乙乙
申酉酉酉

この式は透派的に見ても従殺格ですか?
それとも従旺格になりますか?
518名無しさん@占い修業中:2008/03/26(水) 17:56:12 ID:???
>>516
「透派と親交」って、何度か張耀文を食事会に招いて、タダで台湾の資料を貰っていただけだろが。
透派のテキストを勝手に出版して挨拶もないのに、何が親交だ。
掛川のところで(ビデオでも)張耀文の講座を受講したことがあれば皆知ってるぞ。
おまけに一度も受講してないから、間違いだらけで大恥掻いたって、何度も出てるだろ。
519名無しさん@占い修業中:2008/03/26(水) 18:03:07 ID:???
>>517
 もちろん透派では従旺格になります。 
 
もしかして阿藤さんなら、従殺格というかも知れません。月支蔵干を用神とするって書いてましたから。
520名無しさん@占い修業中:2008/03/26(水) 18:13:33 ID:???
>>518
張耀文先生は気前がいいですね
いま掛川さんがどうしてるかわかりますか?
透派はいったいだれが受けついたの?
521名無しさん@占い修業中:2008/03/26(水) 22:09:46 ID:???
金さえ積めば教えてくれる。
開業マニュアル「秘伝商法の全て」付き。

これさえあれば、あなたも明日から方丈にも酷門にもなれる!

ただし資料は出版されている台湾本のつぎはぎ。
522名無しさん@占い修業中:2008/03/26(水) 23:14:23 ID:???
派閥はもとから無かった、あるといえばあるのかな。親が先代ってことにすれば。
その程度のものだから継承者を真剣に作る必要などない。
口先だけの派閥だし自分以外に誰かがいるわけでもない。過去にいたわけでもない。

この世界は言ったもの勝ち。派閥ひとり、だよ。
523名無しさん@占い修業中:2008/03/27(木) 05:56:38 ID:???
>>522
それは、ただ日本の特殊な占術事情でしかない。
信じる馬鹿が悪いとはいえ、一人一派などとデマ情報を流したのは、どんな連中か。

中国占術の拠り所を考えれば、門派以外の占術など絶対に使い物にならないことは自明だ。
このことを理解できないと、占術に限らず中国の学問宗教技芸を理解することはできない。
524名無しさん@占い修業中:2008/03/27(木) 23:02:20 ID:???
門派じゃないとダメなら小島さんダメボ。

自分だけだもんね。だから後継者が絶えたんだよね。
普通に真剣なら後継者が絶えるはずがない。
525名無しさん@占い修業中:2008/03/27(木) 23:11:34 ID:???
あれ?ちゃんとした後継者
いるんじゃなかったっけ?詳しく知らないけど。
526名無しさん@占い修業中:2008/03/27(木) 23:22:54 ID:???
あの妾の子供だろ。
527名無しさん@占い修業中:2008/03/29(土) 12:03:44 ID:???
結局あちこちに透派を売り込んでは金をせしめているようにしか見えないな。
誰の動きも自由にさせて名前も勝手に使わせている。

そんなええかげんな流派はない。
487の説明でも結局は金の取り分が少なくて喧嘩別れしただけ。
528名無しさん@占い修業中:2008/03/29(土) 14:03:42 ID:???
金に汚いから流派の術が地に堕ちたんでしょ?
529名無しさん@占い修業中:2008/03/29(土) 22:54:29 ID:???
秘伝を得る以上、相応の謝礼を包むのが師匠への敬意の表現である。
ましてや中国有数の門派の秘伝である、家1軒分を基準に考えてもらいたい。
530名無しさん@占い修業中:2008/03/30(日) 08:44:34 ID:???
秘伝の六壬には価値がある。
531名無しさん@占い修業中:2008/03/30(日) 15:51:26 ID:???
掛川さんと阿藤さんって仲いいの?
532名無しさん@占い修業中:2008/03/30(日) 16:28:28 ID:???
阿藤は透派と関係ないので掛川と会ったことはない。
533名無しさん@占い修業中:2008/03/30(日) 16:30:16 ID:???
>>530 ← プッ

卑しいゴミ虫の自己弁護w





534名無しさん@占い修業中:2008/03/30(日) 20:21:06 ID:???
佐藤六龍の本を一冊買ってみたが
書かれていることは案外まともじゃないか
一方重要な部分が説かれてない印象は確かにある
535名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 00:01:20 ID:+roHFOpn
佐藤さんの本は、いいものはいいけど、基本的に講義用のテキストだからね。
張先生の教えの大部分を抜いてるからそのつもりで。
抜けてるとこは、習いに行くか、詳しい人に聞くか、他の人の本読むか、ネット上で情報探すしかない
536名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 06:50:56 ID:???
六流の本でいいものって、張耀文と共著のものだけだろ。
共著といっても六流が肝心なところをカットしただけだが。
それでも張耀文の著作なら買う価値はある。

しかし六流の単独の著作は混乱するだけだから読まないほうが良い。
特に『四柱推命活用秘儀』と『四柱推命術極秘伝』を読むと、子平が分からなくなる。
537名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 15:50:05 ID:???
壬丁丁乙
寅酉亥丑

日主は二干一支、木は一干二支だが
地支は湿気が多く湿草となり日主をあまり助けれない
亥月なので寒気が強く甲、丙がほしいが命式にない
壬は倍加干合して当令、通根して強い
以上を総合的に考えてこの命式は従殺格になる可能性が大きい
つまり 喜神 金水 忌神 土木火 となる

これをパオリーミンは著書で喜神 木火と見てますが
どっちが正しいといますか?




538名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 20:01:54 ID:???
外格で間違いないです。
539名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 20:02:28 ID:???
パクリーミンは、八字なんて高度なもの出来ないだろ。
540名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 21:27:53 ID:???
>>535
砂糖は抜いたのでなくて教えられていない。
小島さんも砂糖にだけは教えなかった。
541名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 21:49:56 ID:???
>>540
しかし香草社の昔の本は張、佐藤共著と記されている
もし彼が抜いたではないとすればそれは彼が張先生の名目だけを
借りていたことになる。
542名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 22:14:37 ID:???
でも金だけはしっかり取っていた、でもどっちも欲が深いからいつも言い争いをしていたんだ。
543名無しさん@占い修業中:2008/03/31(月) 23:57:47 ID:???
544名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 00:06:49 ID:???
>>537

壬丁丁乙
寅酉亥丑

これは従殺格にはなりません。木火喜神で間違いありません。
『中国子平命学大系基礎篇』(張耀文・掛川掌瑛)をよく読んでください。


命式のタネ本は台湾の命譜で、この人は辛運に死んだそうです。

545名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 00:40:24 ID:???
>>544
従殺格成立の障害のところですね、
しかし思うに必ずあれを当てはめるのは良くないと思います。
この場合従殺格であると考えた理由は
1. 孫文の命式とされており、彼は非常に気性が荒かった、これは従殺格
の特徴に当る
2. 孫文は大運巳、乙丑年に肝臓癌で亡くなってるが、これは
巳が三合金局を成したのが主な原因だと思われる
透派が三合を採らないのは知っています。

あと、
己癸丙甲
末亥寅戌
という命式ですが

透派的に見ると亥寅は六合して効果を失いますが、
末亥、寅戌はそれぞれ半合しています。
半合の結束は六合より強いとパオリーミンは主張していますが、
透派の方どうみますか?
546名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 10:53:57 ID:???
>>545
この命式の生年月日は、1865年11月23日ですが、孫文の公式の生年月日は、1866年11月12日です。
他に1865年11月13日説もあり、どれが正しいか分かったものではありません。

実情に合わせて命式を作るのも困りものですが、
1、同じ命式なのに、従殺格になったから性格がどうなるというのは倒錯した考え方です。
  官が強いが身が弱からず比劫と印もあり、喜忌に関わらず反抗的な性格と見ることはできます。
  あてにならない性格のことより、官が忌神で強いから官災に遭う、という考え方なら合理的です。 
2、実際の死期から喜忌を決めるのも倒錯した考え方です。
  人は必ずしも命式の死期に死ぬわけではありません。医療の事情などのほうが重要です。
  生年月日時の確かな人をほんの数人でも調べてみれば死期などあてにならないことが分かるはずです。
    
  三合会局を認めたところで、あくまでも地支の問題であり、それが天干に作用するとは考えられません。
  鮑さんが数年ほど勉強して得た結論?と、500年以上検証している透派の結論とどちらを取るか、というだけの話です。
  自分で検証したいなら、生きている間には子平は使えないことを覚悟しないといけません。  
  

 己癸丙甲
 末亥寅戌 
 
 これは従財格であり、富命です。内格身弱ととっても同じく富命です。
 合がないものと見ても、会局してもしなくても木火が強いと見られるし、地支がすべて無作用と見ても、いずれも従財格に
なり、もし身弱ととっても喜忌は同じで結論が変わりませんから、あまり良い例題ではありません。

 もっとより透派らしい見方をするなら、丙癸己の関係が良いので、それだけで富命かつ貴命ということになりま
  
 
547名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 13:25:24 ID:???
日本に根付く、間抜けな推命方法。
548名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 13:25:49 ID:???
地支は、五行がエネルギー
549名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 13:33:54 ID:???
地支は、五行のエネルギーで成り立つ関係性を見る(十二長生運)。
天干は、五行×2(陰陽)つまり、十干のエネルギーの関係性を見る。
どうして、地支に干関係の間で成り立つ通変星を割り振ることが出来ましょうか。
ガソリンとディーゼルを混ぜて使うことが出来ましょうか。
香港・台湾に居る一部のアホやパクリーミンに見られる地支に六親を割り振る推命家は、IQ80以下なのでは!?
550名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 17:10:02 ID:???
>>546
恐らく1865年11月23日か1866年11月12日のどちらでしょう。
1865年11月23日は同治四年十月六日で1866年11月12日は
同治五年十月六日になりますので。
しかし1866年11月12日の場合命式は
庚辛己丙
寅卯亥寅
になりますがこんな命式が孫文とは思えません。

壬丁丁乙
寅酉亥丑
の場合、丁丁は火の勢いが強くなるだけで互いに助け合わず、
花草は丁の燃料として全く不十分、頼れる地支は寅のみ。
壬は亥丑の支があって当令、倍加干合して丁乙を飲み込む勢い。

三合は二千年以上から存在している理論、子平のみならず他の術でも
採用されている。透派は命式をシンプル化したいがために三合をあえて
無視してるのかそれとも少しは考慮するか若しくはまったく考慮しないか
姿勢が明らかではない。

己癸丙甲
末亥寅戌
についてのあなたの書き方を見るとどうも半合と六合の関係について
はっきりとした見解がないようで・・・
551名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 22:47:52 ID:???
>>547
日本で生まれ日本で滅びた流派。
552名無しさん@占い修業中:2008/04/01(火) 22:49:02 ID:???
>>543
それを許したのは小島の故意だよ。
金のもらえた分だけ答えを出した。それだけだよ。

金が足りないと適当に教える。
553名無しさん@占い修業中:2008/04/02(水) 12:59:20 ID:???
【 民間で発売されている「 暦 」のまちがいについて!!】

皆さんが日本国内や韓国で御求めになりました『 暦 』または万年暦は間違っています。中国の古い諺
に「 暦をおろそかにする国は滅びる 」とあります。本協会の漢学館日本命名学会の紫微斗推命ソフトは
正確な暦学者の製作した暦を年会費を納めたものにのみ追加記載して更新しております。弟子でありな
がら、民間の紫微ソフトを用いて鑑定しておりましても、的中しないばかりか恐ろしいことに、陰暦の日に
ちまでもがずれるのです。

ホーチュンソフト = 透派 佐藤六龍氏と張耀文氏の発表したものは使用不可。袴田氏の製作したフリ
ーソフト無料配布= まったく信憑性無し。五術ソフト= 誤った暦で陰暦と陽暦が不一致する。などなど、
正統飛星派道士陳希夷監修で無いソフトはすべて使用不可といたします。

新しいコンピュータPC9821以外のDOSVパソコンでも、コンバーターを用いることで当協会の業務用
ソフトは稼動いたします。3人以上の弟子を紹介した正会員にのみ配布いたします。支部長クラスのみ
に限定いたします。

間違いの確認方法について。陽暦の2005年11月1日0時0分を入力してください。ソフトの計算結果が 
陰暦の10月1日になったら不可、ソフトは使用できません。暦学者の発表した暦は9月30日が正しいの
です。陰暦9月は大の月だからです。陰暦は一ヶ月が29日の小の月と30日の大の月があります。同じ
月が二回繰り返す閏月もあり、紫微斗数命盤作成にあたり、処理は秘伝となっています。当家のコンピュ
ーターソフトは伝統的に秘伝を公開しておりませんよって、市販のソフトと鑑定の結果が異なるのはその
ためです。閏月に生まれた方はご注意下さい。
554名無しさん@占い修業中:2008/04/02(水) 13:00:40 ID:???
また、九星の陰遁や陽遁も規則的な繰り返し、これは間違いです。 正しくは、 2005年11月6日(日)は、
達磨師の誕生日で陰暦の十月五日九星(三碧)。2005年11月7日(月)は立冬であり陰暦の十月六日
九星(五黄)で不連続。 2005年11月8日(火)は忌日。すべての吉事は大凶日、九星(一白)。

このように本来とは異なる、めちゃくちゃな暦を日本政府は発表しています。このような間違いを正すために、
当協会は、漢学館大学の設立を計画しております。気学の方位の取り方の歴史的あやまちについて日本で
風水占いと称している先生方の殆どが、実は風水ではなく、まったく異なる九星気学を用いた方位学で鑑定
をされています。本物は何か?本来は道教が基礎になり発展した学問ですから、北極星に信仰の元があり
ます。紫微斗とは北極星のことなのです。ですから磁石による北を用いません、北極星から西に6度ずれて
磁針は示します。また日本の気学ではこの修正を西に6度と修正するどころか12度も狂わしてしまう誤った
方向を教えているのです。東に6度修正する、が正しいのです。

しかし、九星気学は唐の時代より以前に考えられた学問で、唐代より後には使われないものなのです。八方位
よりも学問は発展し六十四方位になったのです。さらに、現代では秘伝が「 陳希夷 」により解き明かされ、三百
八十四方位の学問に昇華したのです。 いまどき、このような古い方位学を学ぶのは 無意味と言う物です。また
使用する暦も間違っています。占いの先生が今日あなたは九紫だから、あっちは駄目だ、という言い方をしたら!
絶縁しましょう。間違った先生に百年学んでも、真理を掴めません。

間違ったDMが飛び交っていますご注意下さい。方位盤、方位地球儀、万年暦、すべてお金の無駄になります。
是非、購入前に本部の方にご確認下さい。http://www.sibitosuimei.com/kisyu.html

占開業で「正統飛星派」を正式に名乗れる唯一の協会
http://www.sibitosuimei.com/postertop.html
555名無しさん@占い修業中:2008/04/02(水) 16:35:01 ID:???

西暦の2005年11月1日は、大陸、台湾、日本、どの暦でも旧暦の9月30日であり、間違えようがない。

ところが、西暦2005年の 旧暦11月1日は、
中国暦では、大陸、台湾ともに 12月1日だが、日本暦では、12月2日になっている。
このような相違は100年間に50例ほどある。(掛川掌瑛『紫薇遁甲万年暦』)
原因は、日本時間で朔時刻をとったことにあり(2日0:02)少々思い上がりではあるが、計算間違いではない。
ただし皇后陛下の紫薇を見れば分かるように、暦が相違する場合、日本生まれでも日本の旧暦日付を使うとまるで当たらない。
閏月で同じ月が続く場合の解決も、透派では40年以上も前に公開している。

透派ではとっくに解決した問題。

556名無しさん@占い修業中:2008/04/02(水) 23:27:39 ID:???
>>550

1866年旧暦11月12日(新暦12月18日)なら

 壬丁庚丙
 寅卯子寅

孫文の命式としても遜色ありません。日付が旧暦のままだった可能性はないとは言い切れないでしょう。推理ならどうとでも言えるもので、あとはただの思い込みだけです。

 壬丁丁乙
 寅亥亥丑

この命式を透派式に判断すれば、見栄えが良くて人気があり人々を導くが内実が伴わず成功が長続きしない、ということになり、行運も午運に臨時大統領に就任していますし、巳運は月支亥を衝しますから喜神運でも充分に危険はあります。
つまり透派式に見ても孫文にピッタリの命式ですが、だからといって証拠にはなりません。正しいかどうかは、調査内容(本人に聞いたとか)の検証しかありませんが、今更どうにもなりません。


透派でも六壬では使う会や刑を、子平では使わないのは、実際にやってみて当てはまらないからであり、理論の問題ではありません。
透派子平で会や刑を使用しないことは、『中国子平命学大系基礎篇』を読めば明らかなことで、言うことは何もありません。

会と合が並存する命式で、どちらを優先したほうが当たるかを知りたいのでしたら、強弱喜忌が明らかに異なるような例を探さないと意味がありません。例題が不適当だと言っているだけで、会を使わないことについて考慮するところは何もありません。


透派子平を受け容れたくないなら、黒門北斗グループ?のように、透派の干関係も否定して、己土濁壬に色情象意はない、などと実占経験のなさや無知丸出しなことをほざいて、すべてを拒否すれば良いのです。

>丁丁は火の勢いが強くなるだけで互いに助け合わず、花草は丁の燃料として全く不十分

などと、透派子平の受け売りをするなら、会や刑を使わないことを含めてすべてを受け容れるしかありません。このような干関係だって、会や刑を使わないことと同じく数百年の経験による結論であり、都合の良いところだけを選択するような余地はありません。
557名無しさん@占い修業中:2008/04/03(木) 00:43:19 ID:???
>>556
命式について言うことはもうありません。

残念ながら私は張氏と出会う機会がなかったので、透派を判断するには
掛川、阿藤、佐藤三氏の本を材料にすることほかないわけですが…理論で
いくら語っても紙上談兵、あなたの言うとおり、重要なのは当るかどうか、結果ですね。

おそらく、ここを見ている人が一番興味を感じることは透派の子平を実占で長く使った人の結論でしょう。最も、その答えを出す人はいないでしょう。
本当に当るならそれを独占したいと思うはずで、当らなくとも自分が費やした年月を
無と認めることができず自分を通す人もいるでしょうし、また当らないことを理解した
として他人を横道に引き入れたいと考える方もいるでしょう。いずれにしろ、そんな
大事な情報をここで公開しても信憑性がない上に益がない。さて…
558名無しさん@占い修業中:2008/04/03(木) 02:30:06 ID:???
>>557
ヒントは出しておりますよ。壬丁丁乙をあのように判断できることは、まだどの本にも公開されていないでしょうから。
阿藤さんや佐藤さんは知らない話です。

ところで、「当たる」ということをどのように考えているのでしょうか。
同じ時間帯に生まれた人、つまり全く同じ命式の人は、日本だけでも100人〜200人以上、中国なら数千人は下りません。
命式だけ見て判断するなら、どの人にもあてはまるような普遍性のある判断ができなければなりません。
実占なら、特定の個人が相手であり、その人の経験に合わせた判断が必要になります。そうでないと役に立ちませんから。
まともな実占の経験がある人なら、子平マニアの言うような、当たったの当たらないのは無意味だということは理解できるはずです。
実占とは、相談者に対するセラピーやアドバイスやコンサルテイングであり、当たり外れのテストではありません。
子平が当たるなどというのは当たり前の話で、問題はそれをどう生かすかです。

559名無しさん@占い修業中:2008/04/03(木) 03:42:37 ID:???
>>558
もっともなことです。私に実占の経験はありません。

問題なのは透派子平の理論は特徴的で他派と大きく異なっている、
つまり命式判断が他派と180度逆の状況になる可能性があるということです、
もちろん能力がある占い師ならそれを補うことはできるでしょう。
私が考える「当たる」というのは透派子平の命式判断が陰陽五行の考え方と
矛盾があろうかなかろうか、他派の理論と違うという状況で実際の事例の傾向と
符合するかどうかということです。

もし書籍に記載されている透派の記述が正しいなら、透派の子平に改良らしいこと
をしたのは第十代王文沢のみで、つまり透派子平は明代末期には既に完成されている。あなたが言う500年が明代からだとすればそれはほぼ間違いなく違っている。
しかしむしろ明代からの500年には価値がなく、子平は明代に頂点を達しその髄
の一部が透派によって保管されていることになる。
560名無しさん@占い修業中:2008/04/03(木) 11:14:33 ID:???
>>559
「他派」と言うのは、具体的にどんなものを指すのでしょう。
香港の素人研究家=徐楽吾の子平なら、これは透派のような門派の子平ではありませんから、「他派」とは言えません。
素人研究家の本を読んで習得した子平など、所詮素人のお遊びです。もちろん使い物になりません。

「当たる」かどうかと言うなら、

 戊甲甲甲
 辰子戌戌

この命式について「他派」はいったいどんな説明をしているのでしょうか。



王文澤の子平に関する著作を読んだことがあれば、そのような考えは持たないことでしょう。
透派子平は初代のときに大筋がまとまり、十代で完成したものです。この間にどのような段階があったかは分かりません。
しかし一行得気格に対する疑問など張神峯の時代からあるので、王文澤だけが修正したとは考えません。
初代のもので王文澤も全く修正しなかったのが『洩天機』であり、そのまま現代にも通用する規範です。

561名無しさん@占い修業中:2008/04/03(木) 12:52:58 ID:???
>>560
「他派」と言うのは、透派以外のものを指します。
日本の場合、泰山流、陽史明、小山内などがこれに当ります。
中国では、門派は実践で裏打ちを得た理論などの知識を独占している組織であって、特別な物でなく誰にでも作ることができます。徐楽吾は近代の子平大家として非常に有名な人物であって、彼の子平が実践で裏打ちを得ている
物なら、門派の子平に劣るとどうして言えましょうか。
門派の知識はみな、実践で裏打ちを得た物であって、だから
価値があるのです。普通、そういう知識は公開されません。

王文澤の子平に関する著作が一般的に入手できる物であれば、
ぜひ参照したいほしいものです。
562名無しさん@占い修業中:2008/04/03(木) 17:29:02 ID:???
>>561
泰山流などといっても流派としての統一性は全くありません。阿部泰山から直接学んだ人の系列というなら、佐藤六流だってはいってしまいます。
ましてその他の人たちはただの個人でありとても流派などといえません。何代も続いてデータを蓄えるから流派という価値があるはずです。

清朝までの中国では五術門派は誰にも作ることができません。見つかればすぐに殺されてしまいます。毛沢東の時代もやはり殺されてしまいました。
そのままだと皆殺されてしまうから、清朝時代に台湾に逃げてきた門派だけが生き残ったのです。清末にはもう門派の基盤はありませんでした。
徐楽吾の活躍した時代は主に民国時代であり、門派でも何でもない役人が占術をいじってもお咎めもなかったのです。もう少し長生きして台湾に逃げていれば門派の子平に出会う機会もあったでしょう。
彼の子平が実占で裏打ちを得ていないことは彼の著書を見れば明らかなことです。そうでないと思うなら入門してみたらよいでしょう。


「当たる」かどうかの話はもう良いですね。戊甲甲甲の命式を見ればわかるように、門派の子平では命式に対する見解が統一しており、本人が生まれる前から当たるのがあたりまえです。


王文澤の著作を読みたいなら、講義ビデオとセットで売ってくれると思いますよ。もちろん「普通公開されない知識」ですから一般的に入手するのは無理でしょう。

563名無しさん@占い修業中:2008/04/03(木) 23:18:24 ID:???
>>562
ちゃんと生き残ってるって。
もっと考えろよ、それでも人間か?
思い込みだけで知ったかぶりするんじゃないよ。
564名無しさん@占い修業中:2008/04/03(木) 23:47:28 ID:???
553,554=555

自作自演がちゃんころ人と同じレベル。
わかりやすくていいです。
565名無しさん@占い修業中:2008/04/03(木) 23:53:21 ID:???
それで自作自演と屁理屈ばっかりだが、ウソの誤術書を張の名前で大量に出した罪は
問われないわけだ???

全部砂糖のせいにして逃げるのが張のやり方かい?

日本にいて全部悪事を知っていてとめない・・・・現金を貰って黙認した、ウソの誤術を著述した
その罪を容認するのかね?

ニセモノはすばらしいね。

古書丸写しの七星の著作は特にすばらしかったよ。
566名無しさん@占い修業中:2008/04/04(金) 00:11:08 ID:???
>>563
生き残った<>生き残ってる

よく読め。既に過去形になってる。

567名無しさん@占い修業中:2008/04/04(金) 00:15:36 ID:???
>>566
中国に帰れ!
568名無しさん@占い修業中:2008/04/04(金) 00:18:54 ID:???
すまないな、もともと日本人だったな。児島君は。
569名無しさん@占い修業中:2008/04/04(金) 01:32:56 ID:???
そう、1934年に台湾は日本領で、張明澄は日本国籍だった。
もともと日本生まれの日本人だ。
570名無しさん@占い修業中:2008/04/04(金) 01:52:14 ID:???

浙江省 武義市の風水村  こんなのも昔から続いてると、本気で信じてる奴もいるんだろうな。

劉氏奇門遁甲 なんてのと同じなのに。
571名無しさん@占い修業中:2008/04/04(金) 23:50:55 ID:???
江戸川区でマンション経営していて砂糖を騙したんだ。
出生地、本籍地ともに東京だから。
572名無しさん@占い修業中:2008/04/05(土) 10:29:40 ID:hmONvOGW
田宮の最新刊の

奇門遁甲術―CDブック
http://www.amazon.co.jp/%E5%A5%87%E9%96%80%E9%81%81%E7%94%B2%E8%A1%93%E2%80%95CD%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%94%B0%E5%AE%AE-%E8%A6%8F%E9%9B%84/dp/4872579216/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1207357902&sr=1-4

コレどうなんだろうね?w

田宮は前に出したシビの本では紫薇斗数を名乗りながら作盤法は紫微だった。
透派離脱を機に宗旨替えか? とビックリしたもんだが、この遁甲はどうなんだろ。
573名無しさん@占い修業中:2008/04/05(土) 15:55:44 ID:???
この遁甲本で名前こそ出さないがバッサリと黒門を批判している。
8Pを読んでみな。
この2人、前は仲良かったんじゃないの?
574名無しさん@占い修業中:2008/04/05(土) 16:47:19 ID:???
ほぉ〜、民やは酷悶も切り捨てたか。w
8Pにはなんて書いてあるんだ?
となると付属ソフトの遁甲はどんな理論で作盤するんだろう。
透派式の作盤方法なんだろうか。
四尾では透派を捨てた民やだけに気にはなるんだが、
でもこの本を買ってまで見たいとは思わないんだよなぁ。
誰かエロい人教えてくれ〜。www


ところで、四尾と言えば
>>289-308の紫微談義で、
紫微と紫薇では透派の紫薇が圧勝見たいなコトを書いてたヤツもいたわけだが、
透を抜けた途端に、あっさりその理論を捨てて
一般的な紫微を選んだ民やのような占者がいるのはどう考えるのかねぇ。w
575名無しさん@占い修業中:2008/04/05(土) 21:17:09 ID:???
>紫微と紫薇では透派の紫薇が圧勝見たいなコトを書いてたヤツもいたわけだが

そりゃあ自分の信仰を捨てるのは出来ないだろう。
信仰の対象であるだけにそれだけの投資もしてきたはずであるし。
自分の商売も守る必要もある。
576名無しさん@占い修業中:2008/04/05(土) 21:42:05 ID:???
劉氏奇門遁甲というのはいったい何なのだ?
577名無しさん@占い修業中:2008/04/05(土) 23:48:04 ID:???
>>575
そのとおり!実例を挙げて紫薇(節月)のほうが確実に当たることを実証して見せられたのに、紫微の側は何も反論できなかった。
理論で負け、実占で負けているのに、認めることができない信仰。いや商売か。



578名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 00:12:40 ID:???
>>577
ところが田宮は、その紫薇をあっさりと捨てて紫微に乗り換えたわけだが?
そこまで確実に当たるモノなら、ああまであっさり乗り換えないだろ。w

それに実例ったって>>290>>292だろ?
数でも判断基準でも、確実だの実証だの言えるようなモンじゃないじゃん。www
579名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 00:14:37 ID:???
ふむ
580名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 00:24:00 ID:???
>>576
黒門がでっちあげた詐欺遁甲。
581名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 00:28:21 ID:???
ああ、諸葛孔明の自称真伝とかと同じ類の奴ね。
582名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 00:32:33 ID:???
>>578

577の言うように2chではそのように資料をあげることが出来た。

でも捨てたのは。。。。。それだけでは結局使えなかったからだってさ。
吉凶を求めるなら四尾はどうやっても弱い、他には勝てないってことらしい。
583名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 00:49:48 ID:???

民やが紫薇よりも紫微に傾くワケ?結構有名な話で、本人が講義なんかで公言してるらしい。
つまり自分の命宮が、紫薇では「破軍」になるが、紫微では「天同」になるんだと。
それで、自分(民や)は温厚な人間だから、「天同」のほうがピッタリ来る。だからもっぱら紫微のほうを採用しているんだと。
ところが、民やをよく知っている人の話だと、民やは攻撃的な人間で、ケンカ好きで、温厚でも何でもないんだと。
それに株だの競馬だのバクチじみたことが好きで「破軍」のほうがピッタリなんだと。

さてどっちが当たるの?

584名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 08:35:04 ID:???
>>583
有名な話

で、自分を正当化するって佐藤みたいです。
585名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 09:42:42 ID:???
黒門って劉氏奇門遁甲とやらを売りにしてるのに何で自分の講座ではそれを教えないんだ?
586名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 11:57:10 ID:???
教えたくても教えるような内容が何もないってこと。
最初からインチキと分かっていたのか、それとも後で気が付いたのか?
少し調べればすぐに分かったはずなのに。
587名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 12:26:39 ID:???

>>578
>>>577
>ところが田宮は、その紫薇をあっさりと捨てて紫微に乗り換えたわけだが?
>そこまで確実に当たるモノなら、ああまであっさり乗り換えないだろ。w
>
>それに実例ったって>>290>>292だろ?
>数でも判断基準でも、確実だの実証だの言えるようなモンじゃないじゃん。www


「数」も「判断基準」も紫微の側から示せたものは何もなし。ハンデもないのにただの一例も出せない側が言うのでは「負け犬の遠吠え」だ。
実際には実占も検証もやったことがなく、何も論拠がないから、「田宮が乗り換えた」とか、根拠にも何もならないことをあげつらうようになる。
ところが>>583のように事情が分かってしまえば、天に唾する発言と知れる。
田宮を叩いても、紫薇を叩いても、吐いた唾は自分の顔にかかるだけ。

588名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 13:42:57 ID:???
>>586
黒門本人も、もう引き返せないからね。
589名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 13:56:28 ID:???
騙されちゃったらしいね。
100万以上出したのに結局何も教えてくれないらしい。
590名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 14:07:57 ID:???
そして本人も素人を騙して
その金を回収する、と。
591名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 14:34:58 ID:???
真伝商法ですね。
592名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 14:39:26 ID:???
真伝と名のつくものは何も信用できないね。
593名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 15:16:56 ID:???
ほんと。
黒門っておっさんは、最低の詐欺師だな。
594名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 16:19:45 ID:???
真伝と名のつく遁甲は全部だめってことね。
595名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 16:41:17 ID:???
そうだ。
秘伝やら真伝やらを売りにする者は
すべて詐欺師だ。
596名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 16:49:33 ID:pA1s968i
>>587
>田宮を叩いても、紫薇を叩いても、吐いた唾は自分の顔にかかるだけ。
と人をのろう奴はどうなんだ?
こんな反応いつもしてるんだから587の顔は唾がかかりまくって臭いだろ。
597名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 16:50:14 ID:pA1s968i
つまり小島が諸悪の根源。
598名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 16:54:05 ID:???
>>597
小島ってだれよ?
599名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 18:24:23 ID:???
あわび、はまぐり
600名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 19:09:57 ID:???
こういうところで実名出すなよ。
自分は隠れて卑怯なやつらだな。
601名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 21:27:35 ID:???
諸悪の根源は佐藤だろう常識的に考えて。
602名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 21:35:03 ID:???
>>601
佐藤はチョーの本を出版してるだけ、チョーが黒幕なのは常識的に考えれば誰でもわかる。
603名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 21:45:24 ID:???
>>601
ちゃんこ料理の常識は世界の非常識。
604名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 21:59:16 ID:???
一部の人間いいかげん目覚ませよ。
チャンコロが信用できるとホンマにおもっとんのか?
605名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 22:10:52 ID:???
ならば、子平だの遁甲だの興味持つな。
606名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 22:20:45 ID:???
四柱推命はチャンコロのもんだけやない。
基礎を学ばせてもらっただけ、日本人はそれをさらに改良した。
張は自分の本の中で五術にかかわる人間は宗教を否定せなあかん
とかぬかして死ぬ前に宗教に手を染めとるやないか。
こんなの信じるやつはあほやろ。
607名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 22:28:38 ID:???
自分の紙幣と敦煌の限界を悟ったから宗教に行くしかなかったんだよ。
608名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 22:37:24 ID:???
ここで言う宗教とは、キリスト教やイスラム教のような絶対神を有する宗教のこと。
もともと、五術とは道教の体系に属するもので、明澄透派も道教占験派の一派。
さらに張明澄は、東派道教、雲門禅、南華密教を正式に継承している。
道教も仏教も人間の行による運命の変化を認めており、絶対神に身をゆだねるような宗教とは根本的に異なる。

609名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 22:44:17 ID:???
>>602
バーカw 佐藤の極悪非道ぶりは常識だぞww

>>606
光雲先生 お疲れ様ですw
610名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 22:52:52 ID:???
禅やら密教やらそんなに継承してるんなら悟りをひらいて仏にでも
なったらええ。俗世で金儲けをする必要がどこにある?
お前人をなめとるやろ?
ホンマにチャンコロは根性が腐っとるな。
611名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 22:59:09 ID:???
そして、
>>594>>605は黒門残飯漁りのゴミ虫
わかってる人も多いと思うが
612名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 23:21:39 ID:???
>>607
生前、五術は南華密教と比べたらくだらない、五術は仏教よりも絶対に価値が低いと名言している。

613名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 23:25:43 ID:???
>>606
>基礎を学ばせてもらっただけ、日本人はそれをさらに改良した

何言ってんだ。改悪してるだろ。
同じ日本人として恥ずかしいぞ。
614名無しさん@占い修業中:2008/04/06(日) 23:52:06 ID:???
ただの統計学なのにどうやって改悪するか謎だ。
615名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 07:31:53 ID:???
透派が一番優れた流派だということは大石眞行さんも前の著書の中で述べてるぞ。
616名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 08:16:01 ID:pQiD/z1i
あの人著書あったっけ?
もしかしてプリントを糊づけしたものの事?
617名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 09:25:41 ID:???

         紫薇    紫微

黄庭堅    紫薇○   天府×    
成吉思汗   天梁○   紫微×
北条時頼   武曲○   天同×
康熙帝    七殺○   天同× 
和?(しん)  太陽○   文昌×
エジソン   天梁○   巨門× 


黄庭堅は幼少から神童と呼ばれる程学問に秀で、三日も読書しない人の顔は憎たらしいというくらい気位の高い人。天府のような温和なタイプではなく、政争に参加して何度も左遷と名誉回復を繰り返した。紫薇の勝ち。
成吉思汗は、統率力でアジア制覇を成し遂げた、明らかに天梁タイプ。とうてい紫薇のような上品な貴公子タイプではない。紫薇の勝ち。
康熙帝は、8歳で即位し、15歳で計略を以って摂政役の重臣を排除し、親政を行う。さらに特権を持つ漢民族の勢力から領地を没収し、反乱を平定。さらに台湾も制圧して満州族の独裁体制を築いた。七殺にはよく適合するが、柔和な方法を好む天同の可能性はない。紫薇の勝ち。
北条時頼は、北条氏に抵抗する勢力を徹底的に制圧して九条将軍家も都に追い返すなど強硬派。その反面味方には懐柔策も使った明らかな武曲タイプ。紫薇の勝ち。
和?(しん)は、乾隆帝の宦官として大臣に出世し財政の実験を握って私財を蓄え、後に没収された財産は国家予算十年分に相当した。なにかと格好をつけたがる文昌にはできない荒業。紫薇の勝ち。 
エジソンは、もともと非常に頭の悪い子供で学問は全くできなかったが、勤勉で金儲けだけは上手だったので成功し、研究所を設立して多くの技術者を雇い入れいくつもの特許を取得した。つまり統率力による手柄。巨門のような博学タイプでは全くない。紫薇の勝ち。

618名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 15:52:53 ID:???
必死だなw
619名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 16:22:35 ID:???
ホント。そんなに本気にしなくてもいいのに。。。。。
620名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 16:30:04 ID:???
でも617を見る限り紫薇が当ってるよね
621名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 17:28:21 ID:???
紫微斗数は2時間単位で盤が変わる。
こういう何百年も昔の生時はもとより生年月日すら怪しい
歴史人物を引用に出してる時点結果は押して知るべき。
622名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 18:08:02 ID:???
つまり紫薇のほうが昔からやってるから有利で、
最近はじめた紫微では分が悪いってこと?
623名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 18:08:26 ID:???
ネタを放出しよう。

>>2>>5のようなネット上の記述は確かに
あるが、それは透派が日本から台湾に
逆輸入された後に広まった認識。
張が日本で旗揚げするまで台湾には透派という
名前すら存在しなかった。ちなみに透派の
四柱の本は台湾ではまったく販売されず
奇門と紫薇を売りにしていた。
624名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 18:14:22 ID:???
625名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 18:18:34 ID:???
自分の側に有利な例ばかり出してくるんだから、勝って当たり前。
紫微のほうだって自分に有利な例を出してやればいい。
たかだか10例や20例くらいありそうなもんだ。どうせネタ本は同じようなもんだろう。
歴史人物の命式なんて昔から決まっているんだから、当然検証してあるはずだ。
626名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 18:49:05 ID:???
四柱で占い師として食って生きたい人は
まじめな話、ちゃんとした実績や評判が
ある師を見つけて弟子入りしたほうがいい。
統計学という言葉の意味をよく考えろ。
世の中に甘い話はほとんどない。
627名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 19:17:10 ID:???
>>623

477 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 13:58:09 ID:???
台湾の集文書局(黄耀徳=霊星閣の出版部門)が、透派=張耀文の『紫薇闡秘録』『紫薇溌秘』
『奇門遁甲天書評註』『奇門遁甲地書評註』『陽宅遁甲図』などを発行したのは1965〜66年から。
特に奇門遁甲の作盤法や判断法に関する書物は、台湾でも大陸でもそれまで全く公開されておらず、
当時台湾は一大奇門遁甲ブームとなり、張耀文の名は台湾香港ばかりか日本まで届き、来日のきっかけとなった。
現在、他流派の奇門遁甲書と思われているものは、どれもこの後から書かれたものであり、ほとんどが
透派のパクリかアレンジか捏造であり、透派の影響を受けていないものは一冊も存在しないと言ってよい。


武陵出版や竹林書局などは70年代以降に始めた本屋。みな後出しじゃんけん。

628名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 19:18:37 ID:???
>>624
怪しげな中国人?に、存在しない出版社。 ガセネタ。
629名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 19:50:00 ID:???
630名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 20:00:01 ID:???
透派がどうこういわずに広大なフィクションだと思えば楽しめるじゃん。
フィクションなのに事実なのかと聞くのが野暮。
631名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 21:03:59 ID:???
>>623
たしかにチャンコロは、後付けで
さも権威のありそうなご立派な
歴史を作るのが得意だからなぁ。

拳法なんかほとんどそう。
梅素香なんて、如何にもな名前だし。w
632名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 21:05:39 ID:???
つまり、張耀文も架空の人物ってこと。
633名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 21:20:14 ID:???
>>632
なんでそーなる?www
634名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 21:27:16 ID:???
>>614
統計学だって?
占いでどのような統計的処理をしたんだ?説明できるか?
統計ってなんだ?知らないくせに。

こういうのがいるから日本がだめになる。中国に帰れ。
635名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 21:30:14 ID:???
台湾出身の張明澄という人物は確かに存在した。

ちょうめいちょう
張明澄(1934.3.21−)ザン・ミンツン
 著述業。杏林科学研究所代表。専門は漢方
医学、南華密教学。台湾出身。本名小島聖一。
台湾省立中興大学卒業。大同工学院大学助教
授を経て、1974年から医師・薬剤師を指導し、
中国医学の普及につとめる。著書に 『中国漢
方医学体系』『医方集解の世界』『体質別の食
事療法』「糖尿病の漢方医療』などがある。

『中国人名事典―古代から現代まで』[日外アソシエーツ (1993/02)]
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%90%8D%E4%BA%8B%E5%85%B8%E2%80%95%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%81%BE%E3%81%A7-%E6%97%A5%E5%A4%96%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%84/dp/4816911642


しかし、張耀文は載っていない。だから張耀文は架空の人物だ。
636名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 21:30:38 ID:???
江戸川区でマンション経営をもっているれっきとした日本人アルヨ。
暇つぶしに自室にこもって真伝を次々に捏造したんだ。
それを神田に持っていって次々に出版させた。

そんな経緯を知っている古本屋連中はみんな透派をボロカスに言うね。
637名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 21:37:36 ID:???
>>634
その言葉をそのままお返しします。
638名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 22:02:17 ID:???
>>636
>暇つぶしに自室にこもって真伝を次々に捏造したんだ。
それを神田に持っていって次々に出版させた。

具体的に本のタイトル、どんな内容か。出版社、などの情報は?

佐藤や香草社関係の人間が商売の為に
工作している可能性があるから、その手の話はソースが無いと信用できん

639名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 22:13:13 ID:???
288 名前:名無しさん@占い修業中:02/04/04 22:50
>>288 透派をでっち上げたのは、伏見冲敬という有名な書家とエロ本作家の佐藤さん、小島さんが
連んで、でっちあげたのだよ。黒幕は旧鴨書店の店主である鴨志田さんだね。
洩天機、大法、心得などすべて書家の伏見さんが漢詩をもとにでっち上げたんだね。
最初は旧鴨書店から透派本が出版されていた。香草社ができてから、鴨志田さんとは
仲違いしたようだね。
武田さんや内藤さん、鮑さんは、そのからくりを見破っただけりっぱだね。
640名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 22:14:26 ID:???
32 名前: 名無しさん@占い修業中 投稿日: 2001/04/02(月) 12:29
だって、創作だもん。
でも、すごいよ!
あれだけ廉価本から嘘を作り上げるんだから。
阿藤もいい面の皮だよなぁ。いい人だけにさ。
掛川は詐欺師だけど。
六龍は地獄行きだね。
641名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 22:14:46 ID:???
41 名前: 名無しさん@占い修業中 投稿日: 2001/04/07(土) 01:26
>40
確かに。

最初は、創始者の伝書として大法が15冊あり、10代目の王文沢
が心得をいう伝書を書いたが10冊までしか書き残さなかったと
言っていたのに、いつのまにか心得も15冊揃っているし、

さらに止観が15冊に参禅が15冊が増えて、
25冊だった家伝の秘伝書がなんと60冊に増殖している。

さらに最近は、15冊だったはずの大法に卜易大法が増えて、
大法も16冊に増加。
642名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 22:15:34 ID:???
42 名前: 名無しさん@占い修業中 投稿日: 2001/04/08(日) 00:10
作ればいくらでも増えるのは当たり前。いかに嘘かってわかるよね。
それにしがみ付いている阿藤、掛川、田宮なんか哀れだよね。
ちなみに掛川はタダのバカ。
もっとバカは佐藤直樹。救いようのない位のバカ。小島さんに騙されて会社まで止めちゃってさ。一番不運な奴よ。こいつに習ってる人達は悲惨だね。


43 名前: 名無しさん@占い修業中 投稿日: 2001/04/08(日) 01:51
掛川さんが張先生の講義を纏めた周易の謎と言う本はひどかった。
あれでは何万も出して講義を受けた人たちはどうなるのだろうか。
雷地豫は予の国の象の話だなんて、一体、孔子や朱子達が
して来た努力は何だったんだろうかと考えさせられる迷本である。
643名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 22:16:21 ID:???
46 名前: 名無しさん@占い修業中 投稿日: 2001/04/08(日) 23:01
透派信奉者って、はっきりいって幅広く勉強してないよな。我が強いし。だから騙されてることにきがつかない。
まぁワクワクするけどね。
644名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 23:31:26 ID:???
>>637
返す前に考えないから君はダメなんだ。
親がダメで能無しなのが根本だろうが、
何時までも親がクソであることに原因を求めることも出来ない。

自分で勉強しろ!

統計という言葉を使うのにどれだけのデーターが必要か?
考えてから物を言え。
645名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 23:32:21 ID:???
>>639
それダメだよ。言わないほうが。
646名無しさん@占い修業中:2008/04/07(月) 23:50:35 ID:???
あーあ。荒れてるね。
まあ商売がかかってるからわかるよw
でも人を騙すのはよくないですよ、因果応報ということばはご存知でしょう?
647名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 03:14:00 ID:???
>>634
占術においても統計的処理なら当然行われている。帰納法とか経験則というのも、一種の統計的処理と言える。
ただし統計学や、統計学的処理ではない。
648名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 03:31:56 ID:???
         紫薇    紫微
 
皇女和宮   太陽    廉貞
江青      武曲    天同
山口淑子   天機    破軍
栗本薫     鈴星    紫微
夏目雅子   天相    太陽
川嶋なお美  天相    巨門
加藤あい   天梁    太陽
永田杏子   天相    武曲
高橋尚子   天梁    紫微

皇太子妃   天相    巨門
秋篠宮妃   太陰    紫微  
649名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 04:32:15 ID:???
>>647
言葉遊びが好きな人。神経質で几帳面そう。
>>648
生時のソースあるの?
650名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 04:43:49 ID:???

 「豫」が大きな象の意味であることは日本の漢和辞典にも出ている。「鳴豫」は象が鳴いているという意味。

651名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 04:46:33 ID:???
ふむ
652名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 05:31:18 ID:???
>>649
1、きっと命宮が巨門なのでしょう。

2、ソースはWEB上にあるものばかりだと思います。

例えば
http://plaza.rakuten.co.jp/ainamewhite/diary/200802250000/
女優、新垣結衣さんの出生時刻
今、大ブレイクの新垣結衣ちゃんの詳しい出生時刻がわかりました。アイドル雑誌のバックナンバーに載っていたそうです。
(映画新人賞を総なめしたり、映画、ドラマ、CM.歌などでも大活躍ですね。昨年の紅白歌合戦でも、審査員をやっていました。昨年は、武道館でいきなり、コンサートもやったそうです)
1988年6月11日 午前(朝)10時40分 沖縄県那覇市内病院生まれ


すると、旧暦4月27日で、節月は午月、暦月は巳月。

    紫薇では、 天相      紫微では、 巨門


653名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 05:52:14 ID:???
>>624の一部を直訳してみる(六―八ページ)
張先生は彼の大作の中で斗数の起源は「封神演義」で、一種の「紫色薔薇の相法」と強調したことがあり、「占卜全書」第一章の「五術の基本思想」では、「それぞれの星が代表する人物は皆殷朝時代に活躍した英雄、美人である」と書かれている。
つまり:
紫薇星―伯邑
天機星―姜子牙
太陽星―比干
武曲星―武王
天同星―文王
廉貞星―費仲
天府星―姜皇后
太陰星―賈夫人
貪狼星―妲己
巨門星―馬千金
天相星―聞太師
天梁星―李天王
七殺星―黄飛虎
炎 星―殷郊
鈴 星―殷洪
破軍星―紂王
文曲星―龍吉
文昌星―嬋王
羊刃星―楊ゼン
陀羅星―天化
654名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 05:53:14 ID:???
この表はさも完璧のように見えるが、その実は明朝陸西星著「封神演義」を手にすれば、すぐに張先生が法螺吹きで納税しないことがわかる。
「封神演義」の第九十九回「姜子牙帰国封神」篇を見れば一目瞭然だが、それには姜子牙の封じた諸神と張先生が封じた諸神に大きな違いがあることがわかる。それでは「古今対照」と行きましょう。
―太陽星は徐蓋という人物で、比干ではない、比干は文曲星に封じられている、龍吉公主は文曲星にではなく紅鸞星に封じられている。
―費仲は勾絞星に封じられている、廉貞星ではない。
―姜皇后は太陰星に封じられている、天府星ではない、賈夫人は貌端星に封じられている。
―貪狼星は?順という人物で、妲己は封神されていない、姜爺さんは彼女を気に入らなかったようだ。
(続きまたありますが長いので対照はここまで)
もっとも笑えることは姜子牙、武王、文王、李天王、楊ゼンらが封神されたことである。張先生はきっと知らなかったであろう、生きてる人物は封神されず、死んだ者のみが封神されていることを。
封神の意義は「戦いで亡くなった忠臣孝子が神仙に逢い、拠り所がない魂にならずに早々に品位が与えられる」ことで、懐柔という政治的な意味が込められている。
この「古今対照」を目にしたあと、笑えば泣けば良いかわからなかった、張先生は日本人を騙しすぎている!
655名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 06:22:01 ID:???

         紫薇    紫微
 
皇女和宮   太陽    廉貞
江青      武曲    天同
栗本薫     鈴星    紫微
夏目雅子   天相    太陽
川嶋なお美  天相    巨門
加藤あい   天梁    太陽
永田杏子   天相    武曲
高橋尚子   天梁    紫微
新垣結衣   天相    巨門

皇太子妃   天相    巨門
秋篠宮妃   太陰    紫微  
656名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 06:50:07 ID:???
>>624の九ページ目はもっとおもしろい

張耀文が節気をもとに命宮を起こす根拠の一部として、「十八飛星策天紫微斗数全集」第3巻に「不依五星要過節」という文があるが、
彼はこれが紫薇は木、火、土、金、水の五星を用いずに節入りをもって命宮を起こすのが正しいを意味するとしている。
張耀文の中国語の基礎はまことにおもしろい、彼は「不依『五星要過節』」(五星が節を過ぎるは依らない)を、「『不依五星』要過節」(五星に依らないは節を過ぎなければならない)と解釈した。

意味はわかりにくいが要するに文の節切りを間違えたってこと。

657名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 06:54:06 ID:???
>>654

封神演義の物語は、中国民衆の間に深く浸透している世界観(道教や神仙思想、仏教、などが深く絡み合った中国独特の宇宙観)を多少とも知っていることが、それを理解する早道となるが、
編者に道教・神仙思想・仏教の知識が乏しかったと推定されているため、一般的な道教からみると多分に疑問な記述が多い。
編者は特に歴史知識に疎かったらしく、唐の武将李靖を殷代に登場させるという誤りを犯しているという指摘がある。
『フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

もともと封神演義には間違いが多く、テキストもいくつもある。作者も特定の人物ではない。かなりテキトーに書かれているから当然修正は必要である。
『紫微論命』の著者も、あまり道教の知識がないようだ。
658名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 07:00:29 ID:???
500年の歴史を誇る明朝透派の秘伝はすごい。
明朝透派のみが正しい。


内容はほとんどパクリってことは内緒ね。
659名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 08:03:27 ID:???
そう、透派世界一。
大石眞行先生がそういうんだから間違いない。
660名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 12:08:34 ID:???

最近の中国人は漢文が読めないとは言うが、いやはや。

「不依五星要過節」は、「五星に依らず、節を過ぎるを要す」と読むのが当然で、
「五星は節を過ぎるを要す、に依らず」などという奇怪な読み方がある訳がない。
「不依五星過節」なら「五星の節を過ぎるに依らず」と読めるが、そもそも五星が節を過ぎるとはどのような状態か。

次の説明がまた揮っている。
「行人等不得在此小便」(通行人等はここで小便をしてはいけない)を「行人等不得・在此小便」と区切ったら、
「通行はできない」「ここで小便をしなさい」という意味になると言っている。
これは有名な話のパクリで、もし実際に区切りの点が入っていたら、本当にその通りの意味になってしまう。

ところが、問題の文は「不依五星要過節」であり、同様に比べるなら、「行人等不得在此要小便」としなければならない。
この著者の言うように、「行人等不得『在此要小便』」と区切って読むと、「通行人等はここで小便をしなければならないことはしてはならない」ということになるが、そんな読み方があるわけない。
まともに区切って読むと「行人等不得在此、要小便」となり「通行人等はここにいてはならない。(もしここにいるなら)小便をしなくてはならない」、という意味になる。
「要」の一字が入るだけで意味は逆転するのだ。

漢文どころか中国語の分からない中国人?

661名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 13:55:37 ID:???
「行人等不得在此小便」(行く人は等しくここに在りて小便するを得ず) 通行する人は誰でもここで小便をしてはいけません。

 
662名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 18:07:46 ID:???
訓読法しかできないのに現代中国語も読めると勘違いする日本人は多いとは言うが、いやはや。

「不依|五星要過節」 五星が節を過ぎるかどうかに依らない
「不依五星|要過節」 五星に依らず、節を過ぎるを要す

「行人等|不得在此小便」 通行人等はここで小便をしてはいけない
「行人等不得|在此小便」 待てないなら、ここで小便するべし

>>ところが、問題の文は「不依五星要過節」であり、同様に比べるなら、「行人等不>>得在此要小便」としなければならない。
はははははは
663名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 18:17:32 ID:???
おっとと
「行人等|不得在此小便」は661さんが正しいね、あなたの間違い翻訳をコピペしちまったじゃないか。

「行人等|不得在此小便」 通行する人は誰でもここで小便をしてはいけません。
664名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 18:20:46 ID:???
ソーリー
「行人|等不得在此小便」
665名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 19:16:03 ID:???

「不依|五星要過節」 五星が節を過ぎるかどうかに依らない

などと読んでしまうのは、日本人が漢文を誤読する読み方と全く同じ。
そう言えば、中国語の出来る日本人ほど漢文を誤読する。

日本人が漢文の読み方で現代中国語を誤読するのは仕方のないことだ。
そもそも、その文が漢文なのか現代中国語なのか区別すらできない。
しかし、中国人が現代中国語の読み方で漢文を誤読するのはいかがなものか。

古典を扱っている中国人?が漢文を読めないのではね。

666名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 21:40:21 ID:???
その冒頭空白行うざいよ、北斗柄くん
つまらん心配するなw
667名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 22:04:36 ID:???

どうせ黒門が拾ってきたキワモノの駄本だろが。

668名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 22:06:01 ID:???
nifty
「行人等不得在此小便」→「通行人は小便を待てない」
「行人等不得在此要小便」→「通行人は小便を待てない」

infoseek
「行人等不得在此小便」→「通行人などはこれが放尿にいることを禁じる」
「行人等不得在此要小便」→「通行人などはこれが小便しなければいけないことにいることを禁じる」

ocn
「行人等不得在此小便」→「通行人などここでてはならなく小便」
「行人等不得在此要小便」→「通行人などはここで小便を要してはなりません」

訳してねっと
「行人等不得在此小便」→「通行人などはこの小便で得ません」
「行人等不得在此要小便」→「通行人などはこれで排尿しなければならなかってはいけないです」

exite
「行人等不得在此小便」→「通行人などここでてはならなく小便」
「行人等不得在此要小便→「通行人などはここで小便を要してはなりません」


訓読したほうがマシ。
669名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 22:26:10 ID:???
人間はおおむね排尿しなければなりません
670名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 22:51:16 ID:???
>>647
元発言はこれだ!

614 名前: 名無しさん@占い修業中 [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 23:52:06 ID:???
ただの統計学なのにどうやって改悪するか謎だ。

統計的処理などという逃げをするのか、卑怯者!


統計学という言葉に批判しておるのだ。このように話をごまかして
自己正当化するのはチベット人を虐殺して平気な中○人そのままである。

逃げの人生を他人に押し付けるな卑怯者。大陸に帰れ!
671名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 22:53:01 ID:???
>>656
だって日本人だもん。
672名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 23:09:32 ID:fml+Q/2u
漢文の時間は居眠りしてたんじゃねえの?
自称中国人さん。
673名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 08:04:06 ID:xM/D/Cxw
睡眠学習をしていたのだよ。
674名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 09:44:00 ID:???
         紫薇    紫微
 
皇女和宮   太陽    廉貞
江青      武曲    天同
栗本薫     鈴星    紫微
夏目雅子   天相    太陽
川嶋なお美  天相    巨門
加藤あい   天梁    太陽
永田杏子   天相    武曲
高橋尚子   天梁    紫微
新垣結衣   天相    巨門

皇太子妃   天相    巨門
秋篠宮妃   太陰    紫微  


皇女和宮は分からないから引き分け。
江青が武曲は分かるが天同のわけがないから紫薇の勝ち。
栗本薫(中島梓)が紫微とは思えないが、醜聞や批判にびくともしないから鈴星ならOK。紫薇の勝ち。
夏目雅子は明るい太陽というよりは温和な天相のほうがピッタリするから紫薇の勝ち。
川嶋なお美が巨門のわけがないが天相ならOK。紫薇の勝ち。
加藤あいは太陽か天梁か区別がつかないから引き分け。
永田杏子はよくわからないから引き分け。
高橋尚子はとても紫微とは思えないし、自分のチームを持って統率力がありそうだから天梁と見る。紫薇の勝ち。
新垣結衣が巨門とはとうてい思えないが天相なら文句なし。紫薇の勝ち。

皇太子妃(雅子様)を巨門などというチャンコロは許さん。天相ならOK。紫薇の勝ち。
秋篠宮妃(紀子様)は紫薇と太陰ならどちらとも言えそうだから引き分け。

675名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 10:55:06 ID:???
ちょうめいちょう
張明澄(1934.3.21−)ザン・ミンツン
 著述業。杏林科学研究所代表。専門は漢方
医学、南華密教学。台湾出身。本名小島聖一。
台湾省立中興大学卒業。大同工学院大学助教
授を経て、1974年から医師・薬剤師を指導し、
中国医学の普及につとめる。著書に 『中国漢
方医学体系』『医方集解の世界』『体質別の食
事療法』「糖尿病の漢方医療』などがある。

『中国人名事典―古代から現代まで』[日外アソシエーツ (1993/02)]
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%90%8D%E4%BA%8B%E5%85%B8%E2%80%95%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%81%BE%E3%81%A7-%E6%97%A5%E5%A4%96%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%84/dp/4816911642

こんな本はあてにならない。鮑黎明も載ってる。

ほうれいめい
鮑 黎明(1954.2.10−)パオ・リーミン
 台湾の中国星相学家。中国星相学会主宰。
専門は中国自然学(タオの思想・タオイズム・
道学等)、中国卜筮星相学。東京都世田谷区玉
川田園調布出身。中国人の父と日本人の母を
もつ。17歳で易学書をひもとく。法政大学中
退後、台湾に遊学、多くの星相学家と交流を
深める。以来実占研究に没頭。・・・・・・・・・・・・
(以下省略)

676名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 11:51:05 ID:???
すみませんがこちらの検証もお願いします。m(__)m

三船美佳 1988/09/12 08:08 東京都
中川翔子 1985/05/05 11:59 東京都
オノヨーコ 1933/02/18 20:30 東京都
宇多田ヒカル 1983/01/19 01:17 北海道
山口百恵 1959/01/17 08:00 東京都 渋谷区
酒井法子 1971/02/14 06:01 福岡県 福岡市
松本伊代 1965/06/21 06:27 東京都 大田区
南野陽子 1967/06/23 14:23 兵庫県 伊丹市
永作博美 1970/10/14 03:56 茨城県 行方市
中森明菜 1965/07/13 20:20 東京都 清瀬市
長澤まさみ 1987/06/03 16:09 静岡県 磐田市
浜崎あゆみ 1978/10/02 19:00 福岡県 福岡市
坂井泉水 1967/02/06 12:00 神奈川県 平塚市
中山 忍  1973/01/18 22:13 東京都 小金井市
中山美穂 1970/03/01 07:00 東京都 小金井市
松嶋尚美 1971/12/02 20:20 大阪府 東大阪市
松田聖子 1962/03/10 17:05 福岡県 久留米市
本田美奈子 1967/07/31 11:17 東京都 板橋区
安室奈美恵 1977/09/20 18:30 沖縄県 那覇市
仲間由紀恵 1979/10/30 21:00 沖縄県 浦添市
向井亜紀 1964/11/03 07:10 埼玉県 さいたま市
美空ひばり 1937/05/29 05:00 神奈川県 横浜市
岡田有希子 1967/08/22 12:00 愛知県 尾張一宮市
677名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 11:54:05 ID:???
>>674
>江青が武曲は分かるが天同のわけがないから紫薇の勝ち。
>栗本薫(中島梓)が紫微とは思えないが、醜聞や批判にびくともしないから鈴星ならOK。紫薇の勝ち。
>夏目雅子は明るい太陽というよりは温和な天相のほうがピッタリするから紫薇の勝ち。
>川嶋なお美が巨門のわけがないが天相ならOK。紫薇の勝ち。
>高橋尚子はとても紫微とは思えないし、自分のチームを持って統率力がありそうだから天梁と見る。紫薇の勝ち。
>新垣結衣が巨門とはとうてい思えないが天相なら文句なし。紫薇の勝ち。
>皇太子妃(雅子様)を巨門などというチャンコロは許さん。天相ならOK。紫薇

会ったことも無い人間に対し、
あまりに独断的かつ我田引水な解釈にワロタ。wwwwwww
678名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 11:55:11 ID:???
こちらもよろしくお願い申し上げます。m(__)m

ピーター 1952/08/08 20:00 大阪府 大阪市
ピーコ  1945/01/18 05:05 神奈川県 横浜市
おすぎ  1945/01/18 05:00 神奈川県 横浜市
草g剛  1974/07/09 04:25 愛媛県 西予市
夏目漱石 1867/02/09 16:30 東京都 新宿区
中田英寿 1977/01/22 11:40 山梨県 甲府市
松坂大輔 1980/09/13 09:36 青森県 外ヶ浜町
中居正広 1972/08/18 22:00 神奈川県 藤沢市
長瀬智也 1978/11/07 06:00 神奈川県 横浜市
香取慎吾 1977/01/31 12:00 神奈川県 横浜市
加山雄三 1937/04/11 11:05 神奈川県 横浜市
小泉純一郎 1942/01/08 19:30 神奈川県 横浜市
松下幸之助 1894/11/27 08:00 和歌山県 和歌山市
679名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 12:54:10 ID:???
紫微にも命盤がいろいろあるようなんだけど・・
これはどちらがより正しいのでしょう( ゜д ゜)?

太歳派紫微斗数推命術1
http://koiunreki.cplaza.ne.jp/

太歳派紫微斗数推命術2
http://work2.eihan.co.jp/fortune/biglobe/shibi2/
680名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 13:04:53 ID:???
>>679
太歳派紫微斗数推命術1… は「バラエティ系」のとこにあります。
681名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 14:20:54 ID:???

         紫薇     紫微

長澤まさみ  廉貞     天同 (日本暦武曲)
浜崎あゆみ  鈴星     文曲   
坂井泉水   廉貞     紫微


長澤まさみは、天同という感じはしませんが、廉貞もあまりぴったりきません。1今のところは引き分け。日本暦は紫微にも紫薇にも使えません。
浜崎あゆみは、文曲のエレガントというよりは、目に力があり鈴星の強い意志を持った感じがするので、紫薇の勝ち。
坂井泉水は、あまりテレビなどに出ていなかったのでよくわかりません。引き分け。
気位が高くてテレビに出ないから紫微、ミュージシャンというポリシーを持っていたためなら廉貞と考えることもできますがやはり分かりません。




        
682名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 15:13:11 ID:???
>>681
えっ。日本暦と中国暦ってちゃうの?  
紫微でも紫薇でもちゃんとした命盤みれるサイトないのかな ...
683名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 15:56:24 ID:???
         紫薇    紫微

ピーター    貪狼    天府    
草g剛     鈴星    太陽
長瀬智也   太陽    破軍
小泉純一郎  廉貞    文曲
松下幸之助  鈴星    太陽 


ピーターは、容貌から見ると明らかに貪狼であり、天府のような温和な雰囲気ではありません。紫薇の勝ち。
草g剛 は、 太陽とは見えないが、鈴星という決め手にも欠けるので、引き分け。
長瀬智也は、太陽と見えないこともないし、破軍には見えないが、決め手に欠けるので、引き分け。
小泉純一郎は、文曲のエレガントさはあまり見られないし、他人には非情で非常に厳しいようなので廉貞と見ます。紫薇の勝ち。
松下幸之助は既出。勝負なし。



684名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 20:00:48 ID:???
>>ピーターは、容貌から見ると明らかに貪狼であり、天府のような温和な雰囲気ではありません。紫薇の勝ち。
容貌からってwww名前から見てない?
>>草g剛 は、 太陽とは見えないが、鈴星という決め手にも欠けるので、引き分け。
全然太陽に見える
>>長瀬智也は、太陽と見えないこともないし、破軍には見えないが、決め手に欠けるので、引き分け。
これはまあ引き分けでもいいけど
>>小泉純一郎は、文曲のエレガントさはあまり見られないし、他人には非情で非常に厳しいようなので廉貞と見ます。紫薇の勝ち。
文曲だ、廉貞ならあのユーモアのセンスはない
>>松下幸之助は既出。勝負なし。
鈴星なわけないだろ、どう見ても太陽

必死にやってろwwwwwwwww
685名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 22:48:49 ID:???

ピーターというと女性的なイメージが強いのだろうか。それでも天府とは言えまい。
大河ドラマ「北条時宗」に出ていた池畑慎之介と言えばもう少し理解できるだろうか。

草g剛の寂しげな目は、太陽のように明るく朗らかなものではなく、炎鈴星のように意志の強さも表さない。子平から見ても命式に疑いが残る。
草gが太陽に見えるなら、誰が太陽でも疑う必要がない。
なるほど長瀬智也なら太陽で文句のつけようがないだろう。ただそう決め付けるには少し目がきつい。しかし破軍でないことは確か。
せっかくだから太陽に決めようか。紫薇の勝ち。

小泉純一郎にユーモアのセンス?郵政選挙で見事に騙されたB層の仲間らしい。自分のチルドレンさえ平気で切れる非情さも魅力かも知れないが。
文曲の人はブッシュの前であんなことはできない。

松下幸之助は、草gのような寂しげな目はしないだろうが、ただの明るく朗らかな人に見えるのだろうか。
松下の顔は笑っても目は笑っていない、物事に動じない鋭い目を見たことがないのだろうか。

成功している人はみな太陽など吉星に見えてしまうのだろうが、吉星の人だけが成功するわけではない。

 
686名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 23:09:42 ID:???
>せっかくだから太陽に決めようか。紫薇の勝ち。

ちょwww
何でお前が勝手に決めてんだよwwwwww


>草g剛の寂しげな目は、……
>なるほど長瀬智也なら太陽で文句のつけようがないだろう。

これも。
そんな主観的な検証あるかよ。wwwww
>草gが太陽に見えるなら、誰が太陽でも疑う必要がない。
見えるよ? って言われたら終わりじゃん。www
でもそれが「だったら誰でも太陽だろ」なんていう理由にならん罠。
687名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 23:28:39 ID:???

紫薇は1星だけを見る占いか?

自分でやりだしたことなら、どんな状況でもやるべきことはやれや。
言葉を濁して逃げたり、安易な方向に逃げたりってダメだよな。

検証するなら盤全部出してゆっくりやれや。
どっかのサイトでも作れ!
ならば意味あると思うぞ。

その気力がないなら占いやめれ。
これで勝ち負けだとかバカやってるようじゃあ、細木数子の占いより下だな。
688名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 23:36:21 ID:???
と、推命スレで大恥かいた残飯ゴミ虫が何かほざいてるが無視
689名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 23:52:23 ID:???
>>678
小泉純一郎の出生時刻が19:30である確証はありますか?
690名無しさん@占い修業中:2008/04/09(水) 23:56:37 ID:???
>>688
やっぱり逃げたな。
出来ないことを出来ないといえない。話をそらすのは統計学を
突っ込まれて統計的と言葉をすりかえて逃げた卑怯者と同類だな。

残念だが俺は水明には発言せぬ。占いをやっているわりに何も見えていないな、へぼ!

そんな馬鹿では占いをやってもへぼだよ。
卑怯者、うそつき、へぼ。。。。。君はおわってるな。
691名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 00:03:48 ID:kxQukNPx
やっぱり688は終日貼りついてやがるんだ。
無職、自称透派占い師だな。
692転載:2008/04/10(木) 01:54:14 ID:???
※注意!北斗柄のサイトにアクセスすると、こういう事態になります。


883 2007/12/18(火) 20:38:39 ID:???
名無しさん@占い修業中(sage)

このおっさんのHPに何回かアクセスしたら
オレのmixiに足跡付いてたよ。
このおっさんなんなの?
気持ち悪すぎ。


黒門が飼っているのは、こういう陰湿なことをするゴミ虫です。
693:2008/04/10(木) 03:46:38 ID:???
この投稿は、
確実に北条一鴻氏の投稿とみなさんお思いになるでしょうが別人です。
北条一鴻氏は毎日四六時中大量の投稿している2ちゃん中毒と思わせ
北条一鴻氏の評判を落とすための悪質なイタズラです!騙されてはいけません!
694名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 10:49:49 ID:???
>>687
せめて自分で作盤くらいできるようにおなり。
695名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 11:11:13 ID:???
紫薇でも紫微でもどっちにしたってそんなに当たらないっての。
財運なんか子平なら当たるのに紫薇(微)ではさっぱりだ。
盤なんか較べたって絶対無駄だ。もともと当たらないんだから。
696名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 11:32:19 ID:???
わざわざ復刊までするそうだ。

http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68309785

やれやれ……。┐(´д`)┌ www
697名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 17:25:18 ID:???
ここで透派を叩いているやつほど透派の信奉者

透派のすごさ↓
http://shirafune.blog116.fc2.com/blog-entry-77.html

こちら、東靈です。
白舟さん、こんにちは。
ダニエル、お久しぶり、また、こうやって会話するのは、久しぶりですね。

ダニエル、良い仕事しましたね。レイモンド・ローの『完全定本 風水大全』は、
日本の風水界を一新するでしょ。楽しみです。

私も、自分の勉強してきたものを体系化してまとめて、
『奇門遁甲風水』という題目で、一冊書き始めています。
ただ勉強してきたノートを整理して、初心者でもわかるように、
難解とされる「奇門遁甲」を用いた「風水とは如何なるもの」を古典、
原典追求と補足を怠らず、レイモンド・ローの本のように「実践家の立場に立ち、
確かに使える技術」としての「生きた風水」をテーマに書こうと思います。

これが発表されることによって、多くの人の学説が根底から覆るでしょう。
それは、ぼくが徹底的に検証した経験主義に立ち集めてきたデータの成果と事実、
古典から脈々と続いて来た生きた伝統文化が物語ることでしょう。
ちなみに、ぼくは「原典主義」で、それらを20年間以上研鑽して来ました。
698名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 17:26:32 ID:???
私が今書いている『奇門遁甲風水』も出版もされるでしょう。
大体話のめどはつきました。
本来、レジメを書いて、次のステップですが、小生のやり方で、
「一冊書きますので、チェックをお願いします」というスタイルでやらしていただきます。

EDWに「書け!」と追い込まれ、もう亡くなった恩師からも、
「書け!」と追い込まれ、何故か、お仲間たちも知らなかった『奇門命理』という
張先生の遺作が、お仲間のお弟子さんから、先日手に入った結果、
点と点が結びつき、線になってきたので書いています。結局のところ、
「正しい」ものを世に伝えてゆくのが、「正しい生き方」だと信じています。

腐敗した金儲け主義と、使い方を誤ったグッズを風水(偶像!?)と崇め奉る悪しき
風水が蔓延し、風水がただの詭弁や金儲けの道具として社会に認知されないように、
「何かを変えねば」と考える人たちも現れてきました。
建設業界や金融業界、芸能界に顕著に悪しき風水がこびりつき、
ただの脅しや脅迫、まやかしのように風水が扱われるわけには行きません。
何の根拠も、実証もされない技術が高いお金に還元され、
講座で発表されて行く。

もう、その悪しき習慣を絶ちませんか?

そして、日本はこれだけ中国に隣接し、遣唐使からはじまって、
国費を使い仏教に代表されるように知識や伝統を摂取してきました。
そんな日本に「この程度の風水」しかないのは、おかしいと思いませんか?
699名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 17:28:12 ID:???
実際、裏方には相当高度な風水が潜んでいますし、「天台宗」の中でも、
「裏天台」と呼ばれる裏方の人の間では、
徹底的に検証された難度の高い風水が使われています。
ただ、人目に触れられることが無いですが。
それは、あたかも三井寺の地下の図書館に一般人が入れないのと一緒です。
バチカンもね。

私が調べた限りでも、『乾坤國寶』、『劈破荊山』
と呼ばれる水法の代表的な古典などは、ひっそりと日本語で翻訳されています。
ちなみに、それらは版権などを小生が抑えさしていただきました。

近代においては、張明澄先生のような偉人が、「明澄派(透派)」を
日本に伝播しましたが、破門された名乗ってはならないはずの過去の弟子たちが、
「透派」、「日本透派」を吹聴し、未熟が故に破門された術数を持って、
世の中からお金を吸い上げようとした結果、張明澄先生以外名乗ってはならない
はずの「明澄派(透派)」という看板は汚され続けました。

竹内一○
佐藤六○ 
内藤文○
   ○宮 
*紫白訣、奇門の九宮ではありません(笑)
700名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 17:29:06 ID:???
解説も入れましょうか。

竹内一○ →あこぎな鑑定をして破門され、
後悔の日々を送る可哀想なおじいちゃん。
佐藤六○ →半年間しか張先生のところで、四柱推命を勉強していない、
ただのヤクザ。キラーカーン!お前が作った狂人集団と張先生の名を冠した
詐欺の本のせいで、どれだけ張先生の名が穢れたか!悪の元凶。万死に値する。
楽に死ねると思うなよ!
内藤文○ →悪しき「ただの思い込み」奇門遁甲の本を書き綴り、
世を去った頭のおかしいイカサマ気学家。
田○ →セーフ!!! ただし、西洋占星術が、どうかしたの?途中で、
講座に行くお金が無くなっちゃったからといって、悪口はヤメテネ。
じゃないと俺もカツラのことをばらしちゃうよ。

などの不肖の破門された弟子は、「死んでも」、「透派」を名乗ってはならないのです。
まして、それであこぎな商売などしてはならないのです。

張明澄先生がそうおっしゃっておりました。

どう考えても、どう検証しても、「透派」より高度な技術を台湾、香港、
現代中国から見出すことが出来ません。ただし、
一部の家元の家伝などの特殊な裏方を除いてですが。

それらが誤解されつくされた要因は、講座に来なければ、
わからないように大事な内容を省いたり、独習したら、
頭が混乱するように仕向けたり、ありとあらゆる罠をてんこ盛りにして、
「透派」と名前をつけて、破門された弟子たちが本を売るのに精を出すあまり、
この流派、甚だ誤解され尽くされました。
701名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 17:30:08 ID:???
未だに、悪口を吹聴している東京神田に有る「原書○」という先代が張先生の
お世話になったのにも関わらず、チンピラなアホ息子とオバクラの嫁と一緒に
張先生の悪口を吹聴するとは、何事か!

同じ、本屋でも、台湾に有る「集文書局」は、原○房と同じく、
先代から張先生にお世話になっていますが、社長の黄さんは、
「張先生のような本物が次々と亡くなって行く」と、
悲しい顔をしながら言います。
張先生が残していった思い出の品物も色々と分けてくださいました。
そして、つい先月、お店を閉めました。最後に、皆であって、
長く続いた集文書局にお別れをしてきましたが、黄さんはお父さんとの思い出、
占術家先生たちとの思い出で泣いていました。小生も、
もう十年来の付き合いでしたので、寂しくお店を後にしましたが、
ラオバンニャンが、集文の羅盤を私にタダで手渡し、
「思い出にしてね」と言っていました。

同じ本屋でも、台湾集文書局は、最高の本屋でした。決して、
潰れてはいけない店でした。
それに比べ、あの社会に害悪を垂れ流す神田の「原○房」は、
早くつぶれたほうが良いでしょう。世のためです。

また、醜い占術業界にあって、貝みたいな名前で、人の本ばかりをパクル、
パクリーミン氏に見られる浅はかな占術家が、使えもしない理論を社会に公開し、
本物の張先生を悪く吹聴し、デタラメを並べた罪は、
そのよく動く舌が舌癌になっちゃっただけでは足りないでしょう。

この汚名は如何にして返上されるのでしょうか?

それを追求したのが、今ぼくが書いている『奇門遁甲風水』です。
702名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 17:30:55 ID:???
本来自分は、五術の区分けでは、「山」の人のなので、
あまり、「命・卜・相」関与したくないし、張先生が懐で温めた関門弟子の弟子
だったので、「透派」と名乗るような愚行はしませんが、
ただ自分の恩師が死後も世間で辱められている状態を見過ごすほど寛容
でもないのです。

それは、「正しい」ものを世に問い、不肖の破門された弟子たちによって
つけられた張先生の汚名を返上させていただきます。

それが正しいやり方だと信じています。

こんなくだらない内容を書くのは、これで最後にしますが、
ここを読みに来ている読者にたった一つだけ理解していただきたいこと
があります。

「自分の先生を悪く言われて我慢できますか?」

「自分の先生が死後も悪く言われて我慢できますか?」

正直、ここで私が書いた内容は、醜くて汚らしい内容で、子供じみています。

台湾で生まれて、金門島の戦い(使われた弾薬量はギネスブックで三位)では、
最前線に並べられ、死線を超えて生き抜き、自分の信念を求めて、
日本に来て、日本に五術伝統文化を伝播し、中国政府が発表する文化人名鑑にも
名を連ねる「張明澄(張耀文)」先生が、これだけ日本に貢献したにも関わらず、
死後なほ悪意に満ちた噂を流されるのは誰のせいなのでしょうか?
703名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 17:33:04 ID:???
ただ、それが許せなかっただけです。
このような一方的な情報発信は、フェアではない。
しかし、誰が先にフェアでないことをして、
師の名を汚したのかを思い出してください。
だから、今度、私が発表する『奇門遁甲風水』の中で、
理論からそれらの間違いを正しく否定していきましょう。
また、ぼくの直接の先生であった関門弟子が、このようなくだらない俗世に
感知しない以上、ぼくがやりましょう。

同時期に、「奇門遁甲」出すけれど、ゴメンヨ田○さんとは、言わないよ。

「人の命」に関わることを商売として扱う人たちへのアンチテーゼとして、
私自身の胸に詰まったこの黒い炎を晴らすために。

   変わりゆく僕を
   変わらない君が支えているから

また、それが、私にできる張先生と関門弟子への恩返しなのですから。

見る人は、これらの文章から、張先生を見出すでしょう。
何故ならば、もういない人の意志がここにあるからです。
それは、遺志ではありません「意志」です。

       これだけは忘れないでください
              有因就果
704名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 17:34:01 ID:???
名前からも、わかるように、私は修密までいった山のプロです。
これから、ここにかかれた素敵な人々の人生を華麗に演出しますので、お楽しみに。
しかも、張先生より教わった「壇」で、彼らに素敵な老後をプレゼントします。
まだ、はじまったばかりですよ。

願わくば、張先生に対しての公開謝罪文を各々のHPに書いてくれることを祈っています。期限は、2008年の8月までです。

竹内一○ 
佐藤六○
パクリーミン
原○房

お待ちしていますよ。


2008.02.27 Wed 17:09 東靈
705名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 18:25:00 ID:???
>>697
なにがしたい?w
何が言いたい?www

>ここで透派を叩いているやつほど透派の信奉者

この一文からしてもう「はぁ?」。w
それ以降に続くコピペの逝っちゃってるコトといったらもう……。
ああ、怖いコワい。www
706名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 19:37:19 ID:???
>>694-705
2ちゃん中毒の松岡北斗柄
毎日四六時中、自演乙!
707名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 20:26:11 ID:???
>>706
いやいや。
705だが、後生だから一緒にしないでくれぇ〜。wwwww
708名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 20:39:41 ID:???
あんなハイエナゴミ虫と一緒にされたら
とんでもタマラン罠w
709名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 21:59:02 ID:???
>>694
もちろん出来ますよ。そんなこともわからないの?

どこまでもダメ人間ですね。母親がよほどダメだったんでしょうね。
710名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 22:02:34 ID:???
北斗の掟は俺が守る!

透派秘伝詐欺とチベット人虐殺が中国の2つの罪である!
711名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 22:16:12 ID:???
fuuuuun
712名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 22:43:47 ID:???
>>707
ゴキブリ北斗柄
必死すぎw
713名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 22:57:22 ID:???
>>710
お前、心広いなぁ!
ってか目ぇ曇りすぎだろ。w
チャンコロの罪なんて他にも山ほどあるゾ。www

>>712
だから違うっちゅーに!!www
714名無しさん@占い修業中:2008/04/10(木) 23:27:27 ID:???
あついは自分のカキコミ以外は
全部ゴキブリ北斗柄とやらと妄想する病気だから
否定してもムリムリ
715名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 01:28:02 ID:???
>>713
キチガイに反応するのはやめましょう。
716白子精神病院:2008/04/11(金) 02:45:38 ID:???
三島孝志さんへ

あなたは何度脱走するれば気が済むのですか?
もう一度脱走したら当病院には二度と入院させませんよ!
717:2008/04/11(金) 02:50:15 ID:???
またキチガイ北斗柄の病気が始まったw
自分以外はみんな北条らしいぞwwww
718同一人物の自演と連投↑:2008/04/11(金) 02:52:42 ID:???
716 名前:白子精神病院[age] 投稿日:2008/04/11(金) 02:45:38 ID:???
981 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 02:47:55 ID:???
456 名前:名無しさん@占い修業中[ ] 投稿日:2008/04/11(金) 02:48:18 ID:???
717 名前:↑[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 02:50:15 ID:???
719名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 02:54:32 ID:???
ええ!?もしかして
三島孝志って北条一鴻の本名ってことですか??>>717
720719:2008/04/11(金) 03:00:41 ID:???
>>717
だとしたら北条さん、本名を晒されているわけですから、
すぐに削除依頼を出したほうがいいでよ!
まったく松岡北斗柄ってトンデモナイ奴ですね…
721名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 21:13:11 ID:MMd3gyBf
http://shirafune.blog116.fc2.com/blog-entry-77.html

こちら、東靈です。
白舟さん、こんにちは。
ダニエル、お久しぶり、また、こうやって会話するのは、久しぶりですね。

ダニエル、良い仕事しましたね。レイモンド・ローの『完全定本 風水大全』は、
日本の風水界を一新するでしょ。楽しみです。

私も、自分の勉強してきたものを体系化してまとめて、
『奇門遁甲風水』という題目で、一冊書き始めています。
ただ勉強してきたノートを整理して、初心者でもわかるように、
難解とされる「奇門遁甲」を用いた「風水とは如何なるもの」を古典、
原典追求と補足を怠らず、レイモンド・ローの本のように「実践家の立場に立ち、
確かに使える技術」としての「生きた風水」をテーマに書こうと思います。

これが発表されることによって、多くの人の学説が根底から覆るでしょう。
それは、ぼくが徹底的に検証した経験主義に立ち集めてきたデータの成果と事実、
古典から脈々と続いて来た生きた伝統文化が物語ることでしょう。
ちなみに、ぼくは「原典主義」で、それらを20年間以上研鑽して来ました。
722名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 21:14:42 ID:MMd3gyBf
私が今書いている『奇門遁甲風水』も出版もされるでしょう。
大体話のめどはつきました。
本来、レジメを書いて、次のステップですが、小生のやり方で、
「一冊書きますので、チェックをお願いします」というスタイルでやらしていただきます。

EDWに「書け!」と追い込まれ、もう亡くなった恩師からも、
「書け!」と追い込まれ、何故か、お仲間たちも知らなかった『奇門命理』という
張先生の遺作が、お仲間のお弟子さんから、先日手に入った結果、
点と点が結びつき、線になってきたので書いています。結局のところ、
「正しい」ものを世に伝えてゆくのが、「正しい生き方」だと信じています。

腐敗した金儲け主義と、使い方を誤ったグッズを風水(偶像!?)と崇め奉る悪しき
風水が蔓延し、風水がただの詭弁や金儲けの道具として社会に認知されないように、
「何かを変えねば」と考える人たちも現れてきました。
建設業界や金融業界、芸能界に顕著に悪しき風水がこびりつき、
ただの脅しや脅迫、まやかしのように風水が扱われるわけには行きません。
何の根拠も、実証もされない技術が高いお金に還元され、
講座で発表されて行く。

もう、その悪しき習慣を絶ちませんか?

そして、日本はこれだけ中国に隣接し、遣唐使からはじまって、
国費を使い仏教に代表されるように知識や伝統を摂取してきました。
そんな日本に「この程度の風水」しかないのは、おかしいと思いませんか?
723名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 21:16:06 ID:MMd3gyBf
実際、裏方には相当高度な風水が潜んでいますし、「天台宗」の中でも、
「裏天台」と呼ばれる裏方の人の間では、
徹底的に検証された難度の高い風水が使われています。
ただ、人目に触れられることが無いですが。
それは、あたかも三井寺の地下の図書館に一般人が入れないのと一緒です。
バチカンもね。

私が調べた限りでも、『乾坤國寶』、『劈破荊山』
と呼ばれる水法の代表的な古典などは、ひっそりと日本語で翻訳されています。
ちなみに、それらは版権などを小生が抑えさしていただきました。

近代においては、張明澄先生のような偉人が、「明澄派(透派)」を
日本に伝播しましたが、破門された名乗ってはならないはずの過去の弟子たちが、
「透派」、「日本透派」を吹聴し、未熟が故に破門された術数を持って、
世の中からお金を吸い上げようとした結果、張明澄先生以外名乗ってはならない
はずの「明澄派(透派)」という看板は汚され続けました。

竹内一○
佐藤六○ 
内藤文○
   ○宮 
*紫白訣、奇門の九宮ではありません(笑)
724名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 21:17:32 ID:MMd3gyBf
解説も入れましょうか。

竹内一○ →あこぎな鑑定をして破門され、
後悔の日々を送る可哀想なおじいちゃん。
佐藤六○ →半年間しか張先生のところで、四柱推命を勉強していない、
ただのヤクザ。キラーカーン!お前が作った狂人集団と張先生の名を冠した
詐欺の本のせいで、どれだけ張先生の名が穢れたか!悪の元凶。万死に値する。
楽に死ねると思うなよ!
内藤文○ →悪しき「ただの思い込み」奇門遁甲の本を書き綴り、
世を去った頭のおかしいイカサマ気学家。
田○ →セーフ!!! ただし、西洋占星術が、どうかしたの?途中で、
講座に行くお金が無くなっちゃったからといって、悪口はヤメテネ。
じゃないと俺もカツラのことをばらしちゃうよ。

などの不肖の破門された弟子は、「死んでも」、「透派」を名乗ってはならないのです。
まして、それであこぎな商売などしてはならないのです。

張明澄先生がそうおっしゃっておりました。

どう考えても、どう検証しても、「透派」より高度な技術を台湾、香港、
現代中国から見出すことが出来ません。ただし、
一部の家元の家伝などの特殊な裏方を除いてですが。

それらが誤解されつくされた要因は、講座に来なければ、
わからないように大事な内容を省いたり、独習したら、
頭が混乱するように仕向けたり、ありとあらゆる罠をてんこ盛りにして、
「透派」と名前をつけて、破門された弟子たちが本を売るのに精を出すあまり、
この流派、甚だ誤解され尽くされました。
725名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 21:19:21 ID:MMd3gyBf
未だに、悪口を吹聴している東京神田に有る「原書○」という先代が張先生の
お世話になったのにも関わらず、チンピラなアホ息子とオバクラの嫁と一緒に
張先生の悪口を吹聴するとは、何事か!

同じ、本屋でも、台湾に有る「集文書局」は、原○房と同じく、
先代から張先生にお世話になっていますが、社長の黄さんは、
「張先生のような本物が次々と亡くなって行く」と、
悲しい顔をしながら言います。
張先生が残していった思い出の品物も色々と分けてくださいました。
そして、つい先月、お店を閉めました。最後に、皆であって、
長く続いた集文書局にお別れをしてきましたが、黄さんはお父さんとの思い出、
占術家先生たちとの思い出で泣いていました。小生も、
もう十年来の付き合いでしたので、寂しくお店を後にしましたが、
ラオバンニャンが、集文の羅盤を私にタダで手渡し、
「思い出にしてね」と言っていました。

同じ本屋でも、台湾集文書局は、最高の本屋でした。決して、
潰れてはいけない店でした。
それに比べ、あの社会に害悪を垂れ流す神田の「原○房」は、
早くつぶれたほうが良いでしょう。世のためです。

また、醜い占術業界にあって、貝みたいな名前で、人の本ばかりをパクル、
パクリーミン氏に見られる浅はかな占術家が、使えもしない理論を社会に公開し、
本物の張先生を悪く吹聴し、デタラメを並べた罪は、
そのよく動く舌が舌癌になっちゃっただけでは足りないでしょう。

この汚名は如何にして返上されるのでしょうか?

それを追求したのが、今ぼくが書いている『奇門遁甲風水』です。
726名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 21:21:03 ID:MMd3gyBf
本来自分は、五術の区分けでは、「山」の人のなので、
あまり、「命・卜・相」関与したくないし、張先生が懐で温めた関門弟子の弟子
だったので、「透派」と名乗るような愚行はしませんが、
ただ自分の恩師が死後も世間で辱められている状態を見過ごすほど寛容
でもないのです。

それは、「正しい」ものを世に問い、不肖の破門された弟子たちによって
つけられた張先生の汚名を返上させていただきます。

それが正しいやり方だと信じています。

こんなくだらない内容を書くのは、これで最後にしますが、
ここを読みに来ている読者にたった一つだけ理解していただきたいこと
があります。

「自分の先生を悪く言われて我慢できますか?」

「自分の先生が死後も悪く言われて我慢できますか?」

正直、ここで私が書いた内容は、醜くて汚らしい内容で、子供じみています。

台湾で生まれて、金門島の戦い(使われた弾薬量はギネスブックで三位)では、
最前線に並べられ、死線を超えて生き抜き、自分の信念を求めて、
日本に来て、日本に五術伝統文化を伝播し、中国政府が発表する文化人名鑑にも
名を連ねる「張明澄(張耀文)」先生が、これだけ日本に貢献したにも関わらず、
死後なほ悪意に満ちた噂を流されるのは誰のせいなのでしょうか?
727名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 21:23:10 ID:MMd3gyBf
ただ、それが許せなかっただけです。
このような一方的な情報発信は、フェアではない。
しかし、誰が先にフェアでないことをして、
師の名を汚したのかを思い出してください。
だから、今度、私が発表する『奇門遁甲風水』の中で、
理論からそれらの間違いを正しく否定していきましょう。
また、ぼくの直接の先生であった関門弟子が、このようなくだらない俗世に
感知しない以上、ぼくがやりましょう。

同時期に、「奇門遁甲」出すけれど、ゴメンヨ田○さんとは、言わないよ。

「人の命」に関わることを商売として扱う人たちへのアンチテーゼとして、
私自身の胸に詰まったこの黒い炎を晴らすために。

   変わりゆく僕を
   変わらない君が支えているから

また、それが、私にできる張先生と関門弟子への恩返しなのですから。

見る人は、これらの文章から、張先生を見出すでしょう。
何故ならば、もういない人の意志がここにあるからです。
それは、遺志ではありません「意志」です。

       これだけは忘れないでください
              有因就果
728名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 21:24:16 ID:MMd3gyBf
名前からも、わかるように、私は修密までいった山のプロです。
これから、ここにかかれた素敵な人々の人生を華麗に演出しますので、お楽しみに。
しかも、張先生より教わった「壇」で、彼らに素敵な老後をプレゼントします。
まだ、はじまったばかりですよ。

願わくば、張先生に対しての公開謝罪文を各々のHPに書いてくれることを祈っています。期限は、2008年の8月までです。

竹内一○ 
佐藤六○
パクリーミン
原○房

お待ちしていますよ。


2008.02.27 Wed 17:09 東靈
729名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 21:47:48 ID:???
どうして出版される予定がない本を執筆するんだ?
現実逃避のオナニーか?
730名無しさん@占い修業中:2008/04/11(金) 23:12:44 ID:???
チベットで100万虐殺しながら南京虐殺の謝罪でいつまでも日本から金せしめるダニ中国人
は他人に謝罪を求めるのが好きだが、自分の犯罪は責任転嫁する。
731名無しさん@占い修業中:2008/04/12(土) 00:39:31 ID:???
そこへ行くと日本人なんて、何百万人虐殺されようが、繊維鉄鋼自動車家電さえ買ってくれれば大喜び。
占領軍には思いやり予算の大サービス。寛大だな〜エライ!
チベットにも売れる商品があれば不満も言わなくなるのに。得意のマフラーだってインド製。
中国がダライラマを取り逃がし、ダライラマが民を見捨てて逃亡したこと、どちらも失敗だった。
そこへ行くと我が昭和天皇陛下はエライ。
ダライラマみたいに逃げることなく堂々とマッカーサーに会見し、戦犯を免れた。
おかげで占領軍は進駐軍となり、日本をアカから守ってくださいとまで言わせる。

昨日のダライラマの会見を見たら、我が天皇陛下とは雲泥の差。品性がね。まるでそこらのオッサン。
オリンピックを利用して、自分は安全な場所から暴動を指令し、犠牲が出ても平気な顔。
暴力は反対だが、彼らにも主張する権利はある、だって。
でも建前は、北京オリンピックの開催を支持する。いかなる妨害行為も認めないと来たもんだ。
独立はいらない。高度な自治が欲しい。つまり自分が何とか返り咲いて、君臨したいって事。
血統で身分を保証する制度には疑問を感じるものだが、生まれ変わりで権力者を決めるとは。
今のダライラマが異郷で死んだら、もう次のダライラマは決められないから、この馬鹿げた制度も終わり。
逃げればこうなることが予見できなかったのだろうか。
ポタラ宮の下でダライラマの糞尿を待ち焦がれ、兄弟皆で一人の妻を共有する多夫一妻制を維持し、
全財産を僧に寄進することを生きがいとする理想社会を「自由チベット人」はもう取り戻せない。

732名無しさん@占い修業中:2008/04/12(土) 11:33:56 ID:???
5 :美麗島の名無桑:2007/01/12(金) 05:37:13
韓国併合みたいなものだな。

韓国人からすれば日本の領土となり日本人に支配されるのは屈辱的だが、
日本の領土となり日本の支配を受ける代償に文明化を勝ち得たのも事実だからな。
物を買う際にお金を失うように、
人間は得ているものと失っているものの両方に気づける人間は実に少ない。

チベットが侵略されたのは事実だろう。
だがチベットに何らかの恩恵が存在したのは事実だろう。
チベットは中国の侵略を受けるという対価に
中国の侵略を受けた事によって何らかの利益を受けた事は正しいだろう。
733名無しさん@占い修業中:2008/04/12(土) 21:12:52 ID:???
張明澄は漢方や養生道を極めたはずの人やのに70で亡くなったんやね。
糖尿病か?
734名無しさん@占い修業中:2008/04/12(土) 21:42:15 ID:???
遺伝性の自己免疫症による癌。治療法も養生法もないもの。
詳しくは前スレ見て勉強してくれ。
735名無しさん@占い修業中:2008/04/12(土) 22:55:01 ID:???
>>734
掛川さん?
736名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 07:26:57 ID:???
>>734
仙道極めてる人なんて実はそうはない。
737名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 07:28:12 ID:???
>>731
それじゃあ釣れないだろ。
738名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 07:43:27 ID:???
>>736
コラコラ

張さんは昇天したんだよ、実は。
739名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 09:13:33 ID:???
道教では「冲虚」という。
740名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 10:19:46 ID:???
>>738
すまた?中生だし?
741名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 10:22:49 ID:???
普通に癌で亡くなったんだよ。
小島聖一という名前からもわかる通り張さんは聖人であって仙人ではなかった。
742名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 11:30:49 ID:???
聖一という名前は、雲門禅の号「聖一禅師」から取った。
743名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 12:13:30 ID:???
「聖一禅師」はどこから取った?
744名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 13:13:02 ID:???
師匠から授けられる。
745名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 13:27:26 ID:???
他の禅と雲門禅の違いは?
746名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 13:46:14 ID:???
師匠はセンスがない、どこぞの人?
747名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 13:54:41 ID:???
占いでダメで宗教に逃げても救われなかったんだ。
748名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 14:26:00 ID:???
>>745
一番分かりやすい違いは、座らない。つまり座禅ではない。
749名無しさん@占い修業中:2008/04/13(日) 14:26:21 ID:???
>>746
台湾。
750750:2008/04/14(月) 00:43:29 ID:???
750
751名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 01:22:42 ID:???
なるほど。
752名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 02:12:48 ID:???
よし、解ったよモルダー!
753名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 05:25:10 ID:???
???
754名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 05:32:45 ID:???
道教、密宗、禅宗
それぞれの教え対立しません?
755名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 15:53:08 ID:???
>>754
元代に伝わったチベット密教をベースに、中国仏教(唯識、華禅)や道教を取り入れて体系化したのが南華密教です。
明代には仏教が弾圧され、南華密教は在家の仏教として秘密裏に継承されました。
南華密教のテキストである『西遊記』には、体制側や道教徒との対立を避けながら修行や布教をする方法が物語に隠されています。
もともと、仏教も道教も唯一絶対神を認めず、個人の修行による物事の達成を認めているので、特に対立するものではありません。
756名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 17:48:30 ID:r5V8tC2z
本屋にあった仏教の本をつぎはぎしただけだから対立はないよね、矛盾をごまかしたけど。
757名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 19:48:52 ID:???
>>755
では南華密教だけあればよかったのでは?
雲門禅の存在意義は?
758名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 20:07:06 ID:???
あれこれバラエティーってものがあったほうがセミナーで目を引くんだよね。
客って生き物は派手なもの、目を引くものが好きなんだよ。
金を払って夢を見ていたいからね。
759名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 22:34:24 ID:???
客のせいにするな、金儲けしたいだけじゃねえか。
760名無しさん@占い修業中:2008/04/15(火) 22:32:24 ID:???
>>741
自分で聖って名乗るってすごいね。自己評価がすごく高いんだろね。
761名無しさん@占い修業中:2008/04/15(火) 23:14:47 ID:FfwvUj9J
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62523156

この本どうですか?密教占星・八門遁甲精義
762名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 09:35:52 ID:???
>>761
完璧な内容ではありませんが、七政の本は他にはあまりないので、興味があるなら読んでおくべきす。
専門の古書店でもう少し安く買えると思いますが、地方の方ならそれほど損ではないでしょう。
それと星暦が古くまた不正確なので正しいエフェメリスも必要です。
763名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 13:40:33 ID:???
掛川さん、商売うまくいってます?
764名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 21:12:28 ID:???
ここで新本が安く買えるようです。

http://kososha.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=271063&csid=0
765名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 21:43:49 ID:???
>>764
どんな訳があって値引きしてるの?
766名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 22:08:32 ID:???
>>762
ありがとうございます。
実は中尾書店で立ち読みで少し読んだのですが十二支は二十四山にあのように対応
させないとだめなものなのでしょうか?

あれですと西洋の方位の概念と数度ずれると思います。また日本の九星も知っているだけに違和感があったのです。
星を使った方位の実践がないのでなんとも評価ができません。よろしくお願いいたします。

それから紫薇や六壬の方位の本があるのですがそのようなものは本当に存在するのでしょうか?
実際に使えるのでしょうか?
六壬三国志も立ち読みしたのですが、出発時間で盤を作ったり、現地でのアクションの時間で盤を作ったりで
正直どっちなんだろう?みたいに思いました。
767名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 23:00:10 ID:j986AwF8
当たるようにこじつけるだけ!

これが百発百中の中国の名門だ。
768名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 23:30:46 ID:???
>>766
十二支と二十四山の関係は、中国占術全てに共通のもので例外はありません。出鱈目ならあるかも知れませんが。
西洋占星術にも12宮の方位があるともいいますから必ずしも違いがあるとは言い切れません。
紫薇方位は確かにありますが、成立の新しい占術なので、どれほど実践されたかは不明です。
そこへゆくと六壬は非常に古い占術なので、方位についても実績があると言うべきです。
ただし「六壬三国志」というのは所詮読み物なので、そのまま使えるというものではないでしょう。
出発時間か、行動を起こす時間か、というのは、遁甲でいう立向と坐山と同様に考えることができます。
六壬にはその区別がないので、同じ課式でどちらでも使うことができます。
実は遁甲も同じ事で、無知な人は、遁甲には立向しかない、などと言いますが、非常に馬鹿げたことです。
769名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 23:53:07 ID:???
>>768
>西洋占星術にも12宮の方位があるともいいますから必ずしも違いがあるとは言い切れません。

西洋と透派の比較ですとこれは明確にずれますよ。実際には7,8度ですがこれだけずれてしまうと
怖い気もします。



>出発時間か、行動を起こす時間か、というのは、遁甲でいう立向と坐山と同様に考えることができます。

同じように立向の使い方の実例でしたよ。

>ただし「六壬三国志」というのは所詮読み物なので、そのまま使えるというものではないでしょう。

使えない、参考にしてはいけない実例なのですか?それでは検証にもなっていないものですか?

すいません、わからなくなってしまいました。
770名無しさん@占い修業中:2008/04/17(木) 11:34:44 ID:???
年運が年干と干合しても残りの干に作用を持つのはおかしくないですか?
771名無しさん@占い修業中:2008/04/17(木) 11:41:28 ID:???
ご近所さんだし、それなり影響も受けるってことやないの?
772名無しさん@占い修業中:2008/04/17(木) 22:53:26 ID:???
>>769
西洋占星術で白羊宮の0度はどの方位ですか?
773名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 21:30:53 ID:???
>>769
わからないの当然アルヨ。これが中国4000年のペテン秘伝商法ネ。
768の文章支離滅裂。煙に巻くのが商売アルヨ。
774名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 21:44:44 ID:???
>>770
それは子平の話?
775名無しさん@占い修業中:2008/04/18(金) 22:02:26 ID:???
>>769
具体的に、どのように7度違うのですか?
776名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 01:00:11 ID:???
やっぱりこいつ知らないクセして
>西洋占星術にも12宮の方位があるともいいますから必ずしも違いがあるとは言い切れません。
なんて適当言ってたアルヨ。

適当に話し並べて煙に巻くの中国人のごまかし方の基本あるよ。
オマエ、中国は広島から来たアルネ?
777名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 07:22:26 ID:???
>>774
透派にいくら金を注ぎ込んだかを教えてくれたら
詳細に解説してあげてもいい
778名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 08:06:56 ID:???
777は>>775
779名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 11:30:15 ID:???
>>769
> >>768
> >西洋占星術にも12宮の方位があるともいいますから必ずしも違いがあるとは言い切れません。
>
> 西洋と透派の比較ですとこれは明確にずれますよ。実際には7,8度ですがこれだけずれてしまうと
> 怖い気もします。

7.5度ずれるというのは、30-45/2=7.5  45/2-30/2=7.5
つまり、ただのカン違い。




780名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 12:15:32 ID:???
紫微斗数の経験がある人で張耀文さんの紫薇斗数の実力に興味がある人は、
香草社の『紫薇推命実践命譜』という本を読まれたらいいと思います。
読まれた後は各自で判断してください。
781名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 17:12:29 ID:???
>>779
なにも勉強されてないのですね。もう結構です。
ここで質問した私が馬鹿でした。
782名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 19:17:51 ID:???
どっちもどっち。訳の分からない話だな〜。
西洋の方位って、球面三角法の話かと思ったら違うの?
783名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 19:29:16 ID:???
>>781
オマエはバカあるね。人を見る目が無い。
妄想だけで体系作る馬鹿に質問してどうするアルカ?
占いやってて恥ずかしくないアルカ?
784名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 19:29:53 ID:???
>>782
こいつもバカアルネ。
785名無しさん@占い修業中:2008/04/19(土) 21:54:39 ID:???
まさか、正北、真北、磁北、の違いなんて話じゃないよね。
『七政星学』には出てないし、そんな話、誰も理解できるわけもない。
786名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 09:08:57 ID:???
>>785
釣りアルカ?

方位はメルカトルが一番あるよ。
787名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 11:51:49 ID:???
>>786
へー。よく知ってるね。球面三角法は中国の占術には使えない。
7.5度の問題よりずっと重大なのだがね。
788名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 12:23:25 ID:???
>>787
本当に釣られたアルカ?

付き合いのいいバカアルネ。


789名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 15:22:58 ID:???
そんなこと本当に知ってるわけないことも知ってるよ。
790名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 17:02:05 ID:???
>>694-705

内藤氏っていつ亡くなったの?w
他の話についても
不確かな伝聞でここまで言い切れるって、張さんもいいお弟子さん持ったもんだね。

なんかよくわかるよね。コレでwwww
791名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 19:03:12 ID:???
不確かな伝聞って、このスレ全部のことだろが。
792名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 19:07:47 ID:???
透派さん、って人の話から目をそらして生きてるから書き込みの全てが思い込みと不確かな伝聞になるんだよね。
793名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 20:46:51 ID:???
>>790
あれで名前挙げられた人たち、
因果応報って奴だね。いい気味だ。

内藤の馬鹿は生きてるのか?生きてても死んでるのと同然だろう。
自分の変なプライドだけで、最後まで本物をつかめないで
家三軒つぶしたとかぼやいて悲惨な晩年だよなwww

ここで張さんがマンションで秘伝捏造したなんて
信じて書いてる奴、、気をつけた方がいいぞ。マジで。



794名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 21:08:48 ID:???
内藤が生きている、とかいうのも、直接訪問して本人に確認しない限り、不確かな伝聞には違いない。

笹川良一が死んでるからって、怖いものがないと思ったら大きな間違いだ。



795名無しさん@占い修業中:2008/04/20(日) 21:25:53 ID:???
他人の名前借りないと何もいえないんだ?
他人の名前借りて自分を大きく見せたいんだ?
796名無しさん@占い修業中:2008/04/21(月) 08:50:45 ID:???
ある人が誰であるかは他人との関係によってのみ決まっている。

797名無しさん@占い修業中:2008/04/21(月) 22:12:58 ID:dJYwj/EB
オマエ、ガラだろ?
798名無しさん@占い修業中:2008/04/23(水) 20:51:23 ID:VWav906o
図星かよ。w
799名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 00:52:43 ID:???
http://www.interq.or.jp/earth/mikogami/atou3.html

これすごいですね。

阿藤 大力の名前について

究極の悟りに至れる、人の和を得て必ず社会において一躍有名になれる。
諸葛孔明に匹敵するほどの世界救済が可能となるだろう。
まさにこの名前は清浄の顕現であり、虹の身体を成就するのに最も相応しい姓名であると言える。

それで阿藤 大力って誰ですか?知りませんけど。
800名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 12:41:11 ID:???
ご自身のHPで自分は諸葛孔明の子孫だと書いてたことがありますよ。
801名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 21:43:45 ID:???
田宮さんの新しい遁甲の本が出たね。
皇龍の日盤・地盤抜粋のCDも付いているので即実践に便利。
802名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 22:48:18 ID:???
>>800
もはやキチガイの域だな
803名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 22:57:11 ID:???
田宮さんの方法と黒門の方法だと遁甲盤が違うんだけど。
どっちを信じたらいいかな。
804名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 23:01:02 ID:???
今さら黒門て・・・・・
奴のやってることを、ちょっとでも眺めたら判るだろうに
805名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 23:02:58 ID:???
呆状のほうがましかも(爆)
806名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 23:04:09 ID:???
黒門の講座で習ったとおり遁甲を利用したら夫婦の間が険悪になってしまった。
807名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 23:19:56 ID:???
>>806
本当のこと書くと、またあのオコボレ虫が
血相変えて黒門フォローにすっ飛んで来るぞw
808名無しさん@占い修業中:2008/04/25(金) 00:27:57 ID:???
809名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 19:46:21 ID:P+U0TeTq
田宮さんとは透派の講習会でよく話をしました。
氏の遁甲の本を最近本屋で見て元気で活動
しているんだなと思いました。

これ秘伝かもしれないけど教えます。
奇門遁甲の天地干は星辰によって
まったく作用がなくなります。
よって奇門遁甲そのものの術体系も崩れます。
黒門がどうのこうの内藤がどうのこうの問題以前のことです。
よって奇門遁甲は古代中国人が作成した占いで当たりません。

奇門遁甲には術遁甲と法遁甲の2つあることは周知です。
術遁甲は奇門遁甲天地書の類で法遁甲は中国魔術です。
解りきったことですよね。
透派の諸氏は法遁甲を迷信とします。
三国志の諸葛孔明は法遁甲をさかんに使用したことは有名なことです。

また、漢朝の軍師張子房の晩年は惨めなほどの法遁甲の研鑽でした。




810名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 20:14:51 ID:???
809は詳しいんですね。
少し伺いたいのですが今流行の黒門はどうなんでしょうか?
本当に占い業界のカリスマなんでしょうか?
劉氏奇門というのは実在するんでしょうか?
 
811名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 20:27:11 ID:???
>>809
>奇門遁甲の天地干は星辰によって
>まったく作用がなくなります。

済みません。ついでにお伺いさせていただきますが、
文中の「星辰によって」とはどういう意味なんでしょうか。
812名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 22:19:36 ID:???
五術万年暦って、良い?
813名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 22:35:04 ID:P+U0TeTq
>>801
黒門の場合、中国の流派掌門から秘伝と言われる術を高い金で買っています。
また、高価な中国占術書を買いあさっています。
でもほとんどが偽術、偽書でしょう。中国人得意の商売です。
他の占い師はそのような高価なものを買う気がないか
買えなかった。買えなかった占い師は黒門の講習会に出かけます。
占い師の知らない占術方法を知っているのでカリスマと呼ばれるのでしょう。
黒門の奇門遁甲占例を1つ紹介しましょう。多くの方が知っておられるのですが。
ある男性が店を開店しました。でもお客は日に2、3人程度。
これでは店がつぶれてしまいます。店主は黒門に相談しました。
黒門は立向時盤の吉方位に出かけ2時間以上滞在するように店主に告げました。店主は早速実行しました。時盤の応期は
10日内ですが、いっこうに効果がでません。
次に黒門は風水の二十四山を使用し羅盤で正確に計り釘を柱に
打ちました。そしたら客が増えたそうです。それも10日間だけ。
ちなみに私なら(蛇足です。私の本業は占い師ではありません。また鑑定もしません。)
→この場合立向時盤を使用しない。釘も打たない。
 造作法を使用します。
 風水でやるなら門の位置や寸法を変えます。ついたて(しきり)などを
 置いたり外したりします。魯班尺を使用して。
 仕上げに風水グッツ(使用方法は秘密)、法遁甲。
 これで、最低1年ぐらいはお店が流行ります。
 これはほんの1例です。ほかにも方法があります。
 >劉氏奇門
 www.primework.net/kimonのホームページへどうぞ。
 Googleの検索にあります。

 
 

814名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 22:38:14 ID:P+U0TeTq
すいません。
>>813>>810の間違いでした。
>>811
七星(日、月、火、水、木、金、土星)のチャートを遁甲盤に重ね
星の位置関係を第一に見、天地干の吉凶を無視し七星の位置や位置関係が
吉なら吉、凶なら凶と占断します。
最初は私もびっくりしました。天地干の吉凶がなくなるのですから。
でも田宮さんは笑っていました。
815名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 22:54:29 ID:???
>>809
つまり透葉の星占いですね。八問敦煌とかの本に全部書いてます。
でも使えなかったです。
816名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 23:36:22 ID:???
>>813
知らないの?
あの店は、日テレのヤラセ。
817名無しさん@占い修業中:2008/04/26(土) 23:42:28 ID:???
壁に釘打って店が繁盛するなら、誰も苦労せんわ
真面目くさった顔つきで黒門がトントンやってるあれには大笑いさせてもらった
818名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 00:31:21 ID:tTywB0aa
ヤラセやっているくらいの占い師黒門。まともな占い師だったらやらない。
つまり、黒門=(透派、劉氏奇門)はインチキ、まやかしとなるな。
だいたい五術(命・卜・相・医・山)などそのへんにころがっている
ゴミくずの寄せ集め。家学十三代と言っているが黒門=(透派、劉氏奇門)は
中国式金儲けにすぎぬ。

819名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 01:00:36 ID:tTywB0aa
徹はの現状
命→紫び・・・ちんきい仙人のぱくり(当たらない)
  市中吹鳴・・・劉白雲のぱくり(でたらめ当たらない)
  精兵開会・・・公開するとはじ、幼稚くさい
卜→陸人人下・・・市井の本のぱくり(だいこん占い、つまり食ってもあたらない)
  奇問敦煌・・・でたらめ。九星と八問で段駅やるんだ。天地漢は市井の本のぱくり
  対乙真数・・・公開するとはじ、幼稚くさい
相→金面玉章・・・だいこん占い、あたらないね。
  用宅・・・市井の本のぱくり、病気して死ぬ。
  員宅風水・・・先祖に恨まれる
医→方財・・・効果なし、がんやメタボになる
  進級・・・痛いだけ、彼女逃げた。
  例示・・・意味不明、どっかのカルト宗教
山→効果なし。やるだけ無意味。仙道をばかにするな。
あー疲れた。
だいたい五術などただの寄せ集めで意味ないんだよ。ばらばらのほうがいい。
820名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 01:29:48 ID:tTywB0aa

そう言えば、透派の誰かが言っていたな。奇問遁甲の玉女なとかと言う
方位を使うと頭が良くなって試験で良い成績がとれるんだって。
ところが実際使用すると頭が悪くなり、色気づき、女の子はストーカー
にあうんだって。
五ふぐうじてのあって、透派の奇問敦煌はこれが良くあたるんだってさ。
あとは奇問なとか格っていのがあるんだけど
当たったためしがなとよ。恐るべきインチキ占い。
821名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 03:01:59 ID:???
>>813
>黒門の場合、中国の流派掌門から秘伝と言われる術を高い金で買っています。

おまえ、現場見たのか?
よくそんな嘘が言えるな。詐欺師め。
822名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 08:39:21 ID:???
>>820
玉女守門の言葉の意味そのままだね。
823名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 08:40:37 ID:???
824名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 09:02:53 ID:pY0h+9Hk
>>812には答えられないの?w
825名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 09:05:47 ID:???
・でも日テレのあの番組、本当だったら店の名前と所在地を出すのでないかな?
 そのほうが宣伝になるのに何故出さないのかはずっと疑問だった。
・お見合いにいたってはセットに見えた。
 あのお見合いの男が結婚したら絶対にブログで書くはずだがそんな話聞かない。
・劉氏奇門については本当に習っているの?
 お金出して騙されただけじゃないかな。
 本当だったらその内容を講座で公開できるでしょ。
・風水にいたっては誰に習ったの?(師匠は誰だか言えるかい?)
 本を読んだだけの独学でしょ?本だけだと間違っていることだらけだよ。
 自分は本を読んだだけでその内容を著者に断らずに勝手に講座開いていいのかね?
 
826名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 10:48:33 ID:???
>>824
無視されてんだよ。
827名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 16:28:33 ID:???
『五術万年暦』ー最大の問題点は節入り時刻が十二支表示になっていること。
第一に、子時がAMなのかPMなのか区別がつかない。
第二に、節入り時刻付近に生まれた人は月干支(年干支)がわからない。

巻末の図表は悪くないが、遁甲盤は立向日盤月盤だけで時盤はない。
立向日盤月盤なんてほとんど使い道がない。これなら全盤の局数表のほうが役に立つ。

肝心な暦が約90年分しかないので、遁甲盤はやめて暦を増やしたほうが良い。
90年発行のものが去年までしかないのは、また買わせたいのだろう。
現在出ているのは2023年までとのことだが、買わない。
828名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 20:10:24 ID:???
>>809
劉氏奇門というのは実在するんですか?
実在するなら使えるのでしょうか?
なぜ黒門は講座ではそれを教えないのでしょうか?
829名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 21:35:54 ID:???
>>828
捏造流派
830名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 22:15:47 ID:YagvphIW
今、巷間に出回っている奇問敦煌や市中吹鳴はみんなデタラメ
なんだよ。中国占いの9割以上はデタラメ。いや全部かな。
トオルハや粒子奇問なんかかっこいい名前つけて客を
呼び込んでいるんですよ。
でもみなさん高い金払って習いに来てくれるから
儲かるだな。これって詐欺かな。
>黒門の場合、中国の流派掌門から秘伝と言われる術を高い金で買っています。
なんて嘘の宣伝すると習いに来る人増えるんだよね。
高い受講料取れるし、鑑定料も高くつく。商売繁盛。
商売繁盛。商売繁盛。
831名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 23:11:33 ID:???
ではその術をマスターしている黒門はそうとう運が強いはずだ。
832名無しさん@占い修業中:2008/04/27(日) 23:26:57 ID:???
この世でもっとも占いで海運したひとり、コパをみろ!

占いの本を売って海運したんだ。風水で海運してないだろ?
馬鹿をだますのが一番もうかるってこと。
833名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 00:18:12 ID:???
予備校のような大人数の講座を開いてる時点で金集めだとわかるだろ?
内容の薄い同じよな本をバンバン出したり。
834名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 01:46:40 ID:???
黒門もまったく同じパターンだな
835名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 08:36:37 ID:???
黒門か。
最初は本物だと期待したんだが。
836名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 16:03:08 ID:???
164 名前:名無しさん@占い修業中 :2006/03/29(水) 11:30:45 ID:???
「活盤奇門遁甲精義」の売りは、立向盤と坐山盤などは本来の奇門遁甲にはない、
と真っ向から透派批判を振りかざしたところにあり、それで注目を浴びたはず
なのだが、最後まで読んでみると、結局、立向盤と坐山盤の使い分けはある、
という話にスリ変わっている。
それでいて、透派批判をする人間を批判する、というご都合主義で、ならば自分
はどのような方法を取っているかというと、それは明かさない。いまだに講座
も教えていない。
「劉氏奇門遁甲真伝」を名乗っても、やはり中身は教えない。
もし「劉氏奇門遁甲」なるものが本当に伝承されているとすれば、恐らく坐山
盤を使うはずだから、とうてい公表はできないだろうが。

こんなことばかりやっていれば、詐欺師と言われるのも仕方がない。
837名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 16:04:57 ID:???
黒門が世に出る時期が遅かっただけ。
佐藤六龍が講習会を始めた時期に登場していれば日本最大の団体の長になっていたはず。
佐藤が悪い見本をしてきたので、やりにくいよね〜黒門さん
838名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 16:22:12 ID:???
230 名前:名無しさん@占い修業中 :2006/05/23(火) 00:54:10 ID:???
>>226
黒門氏の持っている、奇門遁甲などに関する知識は、本に出ていることだけで、
直接門派から得た知識などは全くないという意味です。

張耀文氏本人から教わるチャンスなどいくらでもあったはずなのに、金がなかっ
たのかビデオも見ていないらしく、透派どころかK社の内容に関する知識もほと
んどありません。
中国全土の奇門遁甲を研究したなどと法螺を吹く前に、日本で研究できるものく
らいやっておけば良さそうなものだと思うのですが。
ま、いったん弟子や生徒になってしまうと大きな事が言えなくなる、とか、偉そ
うにして売り出すわけにいかない、とか、計算があったのでしょうが。
胡散臭い「劉氏奇門遁甲」なるものの三日弟子になるよりは、張耀文から真伝を
学んだとでも言ったほうが良かったような気もするけど、先にK社があったから、
得策ではないと考えたのでしょう。
これまでは作戦成功だったようですが、これからはもっと大衆路線に切り替えて
行くのでしょうか。
839名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 16:30:07 ID:???
劉氏奇門遁甲とやらが正しいのならば、今自分が主宰している講座はウソだということだよな。
劉氏奇門遁甲を出してみろよ。
劉氏と今でも繋がりがあるなら毎年会った時に写真ぐらい取ってるんだろうから見せてみな。
それも無いんだろ?
やはり金だけ取られたパターンなんだろう。
それと鮑さんや大石さんの悪口言うな!
みっともないぞ。
 
840名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 17:38:17 ID:???
>>838
>これまでは作戦成功だったようですが、
これからはもっと大衆路線に切り替えて行くのでしょうか。

その通りの流れですなw
女こども向けの、オチャラケ本しかネタが無いおっさん。
もともとその程度のインチキだし、実占力もない。
だから、現在の個人鑑定はホテルの1室で女のみ限定だとさ。
ま、中で何されるのか知らんが。
841名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 19:33:56 ID:???
>>837
>黒門が世に出る時期が遅かっただけ。
>佐藤六龍が講習会を始めた時期に登場していれば日本最大の団体の長になっていたはず。

冗談じゃない。六流が講習会を始めたころ黒門はまだ小学生だ。

それに、張耀文が台湾で『奇門遁甲天地書評註』を公開するまで、
「奇門遁甲」の本などただの一冊もなかった。意味の分からない大昔の本だけだ。
黒門の「研究」したという「他流派」の本は、どれも『天地書』以降に出されたもので、すべてパクリ本だ。
だから「奇門遁甲」は張耀文の創作だというもっともらしい説まで囁かれている。
仮に創作だとしても、それまで何百年も誰もできなかったことをやってのけたのは間違いない。

黒門がいつ出てきたところで、できるのはパクリとアレンジだけ。
何とか工房?に使われるだけで終わることだろう。

当時本を出すだけの力はあった六流は、公開されたばかりの「奇門遁甲」をいち早く手に入れ
一時の栄華に浸ったが、自分の力で大きくなったと思い上がれば末路も見えてくる。
今更売りに出しても買い手がつかない。

842名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 19:34:12 ID:???
自信のない、実力のない、説得力のない占い師は「男性客を敬遠する」法則あり。
843名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 19:38:33 ID:???
そうなの?
彼は透派のことを思いっきり否定してたよ。
この時代にあんな枯れ果てた流派をやるやつの気が知れない。
IQ低いんだろうな。とか行ってたよ。
その上、本物は台湾にも無くて大陸だけだとか。
3年前の話だけど。
844名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 19:38:34 ID:???
>>841
いやね、六龍と同じ年で先に張に(張には相手にされなかったら、台湾の別流派の師匠に)
会っていたらという話し。

ところで六龍が今度出した本が「占いは信じるな!」講談社刊だってよ。
845名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 20:52:07 ID:???
>>842
ですね。
鑑定料が高額になればなるほど、内容に納得いかなかったら
男性客ならば、裁判も辞さない人はいますからね。
黒門は、それが怖いんでしょう。
846名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 20:56:34 ID:???
ふむ
847名無しさん@占い修業中:2008/04/28(月) 21:27:44 ID:???
>>843
透派の内容を全然知らないのにどうやって否定するの?

台湾流では自分がトップに立てないから、大陸に望みを賭けたけど、
文革以前から宗教や占いは厳しく弾圧され、まともに残ったものなどない。
漢方医や薬局として残った連中も占いのことは絶対に口にしない。
外気功だの風水村だの、あとからでっち上げたイカサマばかりだ。
ましてや「劉氏奇門遁甲」などあるわけがない。
これに気がつかないとしたら、それこそよほどIQが低いのだろう。

今時「拝師」までやって、これでトップに立てたかと思ったら「劉氏」には余程内容がなかったか、
やっぱり「天地書」のパクリだったかどちらかで、使い物にならなかったのだろう。
講座で教えることもできないらしい。

>>844
もし先に張耀文に会っていても、本を出す力がなければどうにもならない。
当時、内藤、榊原、松下など、それなりの人材はいたが、みんな本を出す力がなかった。

張耀文以外に自分の継承した奇門遁甲を公開した人は一人もいない。本当に張耀文の創作かと疑うくらいだ。
奇門遁甲に関する限り別流派の師匠などあり得ない。どうせパクリかアレンジだから。
三合派や玄空派などなら話は別だが、現実にはこの方面も内藤文穏や御堂龍児などに先を越されており、
今更30年早く生まれていたら、などと思っても仕方がないが、
多分、武田考玄のようになっていたことだろう。
848名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 00:27:08 ID:???
>>841
>仮に創作だとしても、それまで何百年も誰もできなかったことをやってのけたのは間違いない。

張耀文は何百年に一人の偉大な詐欺師といいたいわけだ。
張耀文の詐欺に学んだから今の秘伝商法ブームがあるわけですね。
849名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 08:22:19 ID:???
黒ちゃん、IKKOさんの源流は全て江戸川区の小嶋億ションの子嶋耀文さんにあり。
秘伝でマンション建つんだよ。
850名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 08:50:46 ID:???
俺は彼の講座に出たことある。
休憩時間に彼の机にカバーをしてある本があったんで手にとってみた。
李家幽竹だったよ(笑)。
しかも付箋があったりアンダーラインが引いてあったり。
851名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 12:05:34 ID:Ban3P3G3
ikkoはk社の講習会に行っていたぞ。おれk社の講習会行った。
おれって本当にばかね。

死火戸数と市中吹鳴で占うと全然結果が違うんだよね。
k社の話だと術体系が違うからだって。
もっと聞くとk社は、おれそんなの関係ねい!そんなの関係ねい!小島よしおの世界。

奇問敦煌がなんか中国の市井で売っている本、一年ぐらい読めば
自分で作れるよ。あとは足りないなあと思うところは他からぱくればいい。

852名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 13:51:28 ID:???
>>850
wwwwwwwwwwwww
853名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 17:05:08 ID:???
>>851
所詮K社のは「日本透派」という我流で、透派の子平も紫薇も知らない。
何故同じ人が子平は貧命、紫薇は富命で矛盾しないのか、とっくに解決している問題に答えられない。
この問題、六流は教わってないが、大阪教室の山内はこっそり張耀文から教わって知ってるらしい。
透派以外となると、鮑とかも何も知らん。疑問くらい持ったことがあるのかどうか。

中国占術が大陸のロクでもない本で何とかなると思ったら大間違いだ。
黒門の真似をしても、黒門のレベルにも追いつかない。
854名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 18:00:12 ID:???
江戸川区で出来たんだから日本透歯だろ。小島のやつは。
855名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 18:21:51 ID:???
私は香港からの留学生です。
八字風水なんてほとんどの人がやってないよ。
やっていたとしても一割以下の人口でしょう。
風水天地という本には大々的に載っていますが皆笑ってるよ。
日本人はなんであんなのをありがたがるのでしょう?
本に載っているから?
 
856名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 19:05:49 ID:???
ならば「香港風水戦争」にも大笑いしてることでしょう。
857名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 19:22:28 ID:???
>>853
>黒門の真似をしても、黒門のレベルにも追いつかない。

つまり、永遠の素人ってことね。
858名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 20:32:00 ID:???
>>856
ダメだね、こいつ。
859名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 20:44:25 ID:???
香港人が風水に詳しいならあんなこと信じるわけがない。
860名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 20:56:14 ID:Ban3P3G3
>>853
>中国占術が大陸のロクでもない本で何とかなると思ったら大間違いだ。
黒門の真似をしても、黒門のレベルにも追いつかない。

中国占術にまともなものがあるのかね。みんなデタラメで
中国人がかってに商売のために作ったんじゃないの。
まともな中国占術があるなら見てみたいものだ。

>この問題、六流は教わってないが、大阪教室の山内はこっそり張耀文から教わって知ってるらしい。

山内さんて方はどのくらい銭積んだのかな。デマのために。

861名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 22:29:58 ID:???
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山内 久司(やまうち ひさし、1931年11月9日-)は、TVプロデューサー、朝日放送顧問。
元朝日放送ドラマ部門チーフプロデューサー担当。大阪府大阪市西区出身。  
1955年京都大学文学部文学科卒業後に朝日放送に入社。同期に植草貞夫と澤田隆治と槇洋介らがいる。
1960年代には脚本家・佐々木守とのコンビによる、『お荷物小荷物』をはじめとする一連の"脱ドラマ"を、
1970年代前半から1980年代にかけては必殺シリーズを世に送り出した人物としてドラマ業界に広く名前を知られ、
常に奇抜さと時代の先端を捉え続けた制作姿勢から「ドラマの神様」と評されたほどの人物である。
その後、制作部長、制作局長、取締役制作局長、取締役常務、代表取締役専務を経て、2001年に役員退任後は、
常任顧問を経て顧問として現職に至る。現在は花園大学客員教授も勤める。

ついでに香草社大阪教室の講師もやってる。
体を壊してテレビ朝日の社長になる夢は破れたが、平凡な学歴で「ドラマの神様」になれたのは、
奇門遁甲のおかげだと信じているらしい。、
862名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 22:38:20 ID:12Fvy35q
ikouの海賊版が台湾、香港で売れていたて本当かよ。
誰か嘘だって言ってくれ。じゃねーとネカフェで
笑い死にしちまうぜ。ikou=トオルハぱくりだもんな。違うか。
これ本当なら、中国人ってエンタの神様より笑えるよ。
863名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 22:52:28 ID:nduxZnRj
>>861
あ〜。六流がk社で昔盛んに宣伝していた方ですね。
敦煌なんか全然関係ねーって。本人の実力だよ。
だめだよねー。うそ教えて善良な市民から受講料頂いては。
文化人のやることではないですよ。
864名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 23:06:32 ID:nduxZnRj
ところで“トウルハ止観”ってなんだ。仏教か。天台宗か。
もしかしてカルト教であるまいな。
865名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 23:11:39 ID:???
山内が張耀文から教わったのは紫薇と子平の矛盾問題だけで、奇門遁甲なんか教わってない。
長いこと香草社式の造作法をやってたらしいが、そんなもの効果などあるわけがない。
いや、社長になる直前に倒れたのが造作の効果かも知れない。悪い作用は出るものだ。
866名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 23:19:06 ID:???
>>864
透派の言う「止観」とは、あれこれ考えなくても、決まったパターンにはまったら、
そのまま象意を取れるというもの。
つまり仏教の「止観」と共通する考え方で出来上がったもの。
透派のテキストの名称は「止観」の他「参禅」とか「修密」とか仏教風のものが多い。

ただ「止観」には「思考停止」の意味もあり、
馬鹿でも象意が取れる、という内容になっている。

867名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 23:22:31 ID:???
その通り、おみくじ式の低レベルのものだ。
868名無しさん@占い修業中:2008/04/29(火) 23:35:44 ID:nduxZnRj
>>866
高い金貢いで講習受けたり、本買ったりして思考停止になって馬鹿なる。
参禅して禅問答やり頭真っ白になる。修密(チベット密教?)でポワされ
たりする。恐ろしいですな。やはりトオルハはカルト教団だったんだ。
869名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 12:29:26 ID:???

意識下での思考停止つまり無意識を作り出すことを、仏教では「悟り」というんだよ。
870名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 12:46:37 ID:???
ここで、さも知り尽くしたごとく(ほとんどは2ちゃんのガセネタだが)書き込んで
いる人は、今が香草社の全盛期の頃だとしたら、早くから批判しただろうか?
むしろ、これぞホンモノと高価な本や講座にお金をつぎ込んでいたんじゃないか?
あの頃、非難したのは阿部泰山の門弟ら(これは講座の中で師匠の悪口を張から言われたから)と
加藤大岳(周易は使い物にならないと非難されて)ぐらいだったぞ。



871名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 14:55:16 ID:???
講座で阿部泰山の悪口言ってたのは佐藤だろ。
でも佐藤は阿部泰山から直接四柱推命を教わってたこともある。

阿部泰山の門弟というが、正式に弟子になったのは伊東泰苑だけじゃなかった?

加藤大岳の周易が使い物にならないことは現代の常識のある人なら誰でも分かることだが、
当時としては結構強烈な批判だったかも知れない。

香草社についても同じことで、勝手に日本透派を名乗っていたなんて、部外者には知りえない。
ここで書き込みしてる奴らなんて、香草社が全盛のころはまだ洟垂れ小僧で批判どころか
金を出すことも教わることもできない。黒門なんてのも、金がなくて香草社に行けなかった。

実際に香草社に金をつぎ込んだ人たちは、さっさと佐藤と縁を切ったり、
縁を切れなくても、こっそり張耀文の講義ビデオを買い込んだりしてるのさ。
872名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 14:56:42 ID:???
講義ビデオはどこで売ってるの?
873名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 21:49:09 ID:Cy/LWZRs
洟垂れ小僧のころおやじが香草社の本買い込んで読んでいたんで
盗み読みしてた。そんなことどうでもいいんだが。
奇問敦煌で、まず作盤するときに十干を氣学みたく配列させるんだよね。
これって周易の後天卦だよね。あとは虚星をぐるぐる回せばできあがり
だよね。奇問敦煌って収益で作ったの。余談だけどikouは先天卦も
使っていたな。周易って儒教だよね。易って他にもあるって
聞いたことあるけど。奇問敦煌=儒教=孔子=王陽明=細木数子。
奇問敦煌ってよくできたゲームだね。七星の前では無力だし、
仏教になったり。今度はどんなステージになるんだ。
陸流はk社で奇問敦煌の類は道教系って言っていたような気がする。
すげー矛盾。
詐欺師張耀文も詐欺師陸流と共著で敦煌の本、k社から出していたな。
874名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 22:00:17 ID:???
>講座で阿部泰山の悪口言ってたのは佐藤だろ
最初に言ったのは張。それでその夜の宴席に門弟が乱入してきたんだ。
憤然とした張は「日本の占い師は縄張り争いばかりに固執し、学ぼうという気持ち
なんぞ、微塵もない」とさっさと後の講義を放棄して台湾に帰った。

875名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 22:38:38 ID:E/hOBBn8
張が加藤大岳を批判したのは雑誌のインタビュー記事だったな。
批判というより「俺の方が凄い。台湾の方が凄い。台湾の周易は世界一のレベル」
と言いたいだけの単なるいちゃもんだったが。
世界一と言う割には台湾に周易の占い師なんて皆無なところが笑える。
876名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 22:50:15 ID:???
それについては正確に言うと昭和46年5月6日発行の週刊現代において
「日本の易占いは全部間違っている」というタイトルで張が台湾大学の除世大
教授の易理論を紹介した。
それに加藤が反論してきたんだ。「人が犬に噛みついた」とワケ判らない抗議して。
877名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 22:50:38 ID:???
つまり最初にけんかを売ったのはチャンコロなんだ。
878名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 22:55:51 ID:JczRAWs2
香草社って今でも結構流行っていて、受講者もいるみたいだよ。
>>875
張耀文の周易ってどんなの。透派は断易で周易は神殺でないの。
879名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 23:24:58 ID:???
周易=儒教ではない。易経=儒教。
周易に十翼などと言われる後世の解説を付け足したものを易経という。
十翼ができた時代には、周時代と漢字の意味がすっかり変わっており、
解説といってもただ儒教の立場からの教訓ばかりになっている。
19世紀になって甲骨文字が発見され、ようやく周易の解釈が可能になった。
880名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 23:30:36 ID:???
>>878
佐藤は断易と周易を一緒に見てはいけないと教えているが、
王文澤によると、断易では用神の吉凶だけを見て、象意は周易で見るとしている。
もちろん同じ卦で断易と周易を見る。
881名無しさん@占い修業中:2008/04/30(水) 23:46:23 ID:E/hOBBn8
>>878
>張耀文の周易ってどんなの。
基本的に日本以下の世界最低レベル。
ただ易経の解釈にだけは言いたいことがあるようだな。
例えば「その拇に感ず」をどう読み解くかとか。
小学と金文をマスターした張さんは世界一なので、それはそれは素晴らしい易占をするらしい。
何てったって小学を読んだんだから最高に決まってるらしいぞ。
全部、張さん本人が独りで宣っているだけだがなw

実占例は無いようだがwww
882名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 00:18:11 ID:d8j5Hmm2
疑問:なぜ断易、周易両方使用しなければならないのか。
   なぜ2つの易があるのか。1つではもの足りないのか。
   十翼ができた時代は孔子在世のころと思われる。
   孔子のころから19世紀まで周易は解釈はできず使用できなかった
   はずですね。孔子(こうし、紀元前551年‐紀元前479年)だから明(みん、1368年 - 1644年)
   に透派が誕生したと聞いている。
   周易の後天卦を基に成り立っている透派奇門遁甲はどうなっているんだ。
   おかしいではないか。
883名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 01:13:22 ID:???
>>880
>王文澤によると、断易では用神の吉凶だけを見て、象意は周易で見るとしている。

それじゃあ心易に近いな。
884名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 01:33:44 ID:nyJk41Ir
易冒もそんなんだったな。
885名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 08:16:50 ID:TJ/FfSXs
王文澤ってもしかして透派の掌門のひとりですよね。
周易は
>19世紀になって甲骨文字が発見され、ようやく周易の解釈が可能になった。
と言うことですよね。
王文澤はどんな周易を使用していたのかな。

>周易に十翼などと言われる後世の解説を付け足したものを易経という。
十翼ができた時代には、周時代と漢字の意味がすっかり変わっており、
解説といってもただ儒教の立場からの教訓ばかりになっている。
19世紀になって甲骨文字が発見され、ようやく周易の解釈が可能になった。
と言うことだと中国占術は、中国人が金儲けか何かのために勝手に作ったのかな。
そうすると中国占術は全てでたらめですね。

886名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 14:44:20 ID:???
十翼など出鱈目で、特に占卜に使えないことは漢代から知られており、
漢易(断易)は周易の文章に頼らず吉凶を得られるものになっている。
易卦はもともと数を表す分類記号であり、干支という別系統の記号と組み合わせることで、
非常に細かな判断が可能となり、象意の不備を補うことができた。

宋代になると易理論は更に発展し、六十四卦を方位に配置した円図や、方形に並べた方図というものが生まれ、
風水などの基本理論となった。
円図・方図を分析したライプニッツは、それが二進法による配列であることを発見したが、
易卦はもともと二進法の数字であり、周易に易卦が表示されているのは分類上の位置を示すものである。
しかし、伝わっている周易の卦の順序は全く意味のないものであり、二進法によって並べ替えるべきである。

中国の学問は「格物致知」という言葉が示すように基本的に分類学であり、
西洋の学問のような還元主義的な発想はあまり持たない。
つまり原因の追究より分類によって本質を知ろうとした。
儒家は易卦が分類記号であることに気がつかなかったようだが、
中国占術はすべて時間や方位などに易卦や干支などの記号をつけ分類した結果として
吉凶や象意を導くものであり、周易の文章に頼って出来上がったものではない。

西洋の還元主義的な科学理論は、中国古来の分類学に比べて有用と考えられがちであるが、
今日の、二酸化炭素排出による地球温暖化などというインチキ科学が信じられてしまうなど、
それらしい原因と結果を並べれば何でもそのように見えてしまうという欠陥も露呈している。
887名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 15:04:56 ID:???
>>885
王文澤の周易解釈は残されていないようだが、
梅花易のテキストを見ると甲骨文の漢字解釈がかなり入っているように考えられる。
もちろん当時(〜1934)の解読レベルまでという制約はあるが。

しかし王文澤の主張する周易の使い方は、断易によって吉凶が決まったあとで、
想像力を補うものとして使うものであり、解釈が間違いだから役に立たない、
という性質ものではない。
888名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 19:23:26 ID:Oc7Opnog
>>886
中国占術は中国科学なんですね。吉凶は判定できても、それが
的中しているかどうかは不明ということになりますね。
そうすると、思考の飛躍すぎかもしれませんが、中国占術は学問の領域に
入ると言うことなりますね。儒教の類と変わりないと。
的中するかどうか解らない占術に何の意味があるのでしょう。
>>887
王文澤の想像力占いになんの意味があるのでしょうか。
想像力(王文澤の妄想)に間違があったりして、的中するかどうか解らない占術に何の意味があるのでしょう。
市井の霊感占いとあまり変わらないのではないのでしょうか。


889名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 21:18:04 ID:???
あの佐藤って、周易の事をボロクソに言う割に、講座でたまに周易でみると
言って生徒を唖然とさせた事を自分で自分の機関誌に得意気に書いていたな。
結局、五行易で判断迷って、周易で決めるって事かな。
890名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 22:00:56 ID:???
何の意味があるか知りたかったら、社会心理学的な課題として自分で調べたら良い。

的中しても、的中しなくても、下等な占いでも、高等な占いでも、
占術は社会で一定の役割を担ってきており、今更意味があるかどうかなどどうでも良い。
的中するかどうか分からない、というなら、例えばビッグバン理論のような人類最高の科学
と言われるようなものでも本当に的中しているかどうか誰にも分からない。
況してや経済学などほとんど当たったためしがないから、自分のカンや占い宗教などに頼る
投資家があとを絶たない。

普通の人間の想像力には限界があるので、霊感などと言ってもたいてい常識の範囲内のことしか出てこない。
周易の分類された文章を借りるのは、それ以上の発想を求めるためだ。
王文澤の妄想と言うが、使ってみればフロイト学派の妄想程度には充分役に立つ。
ユングはシンンクロニティーなどといって占いの当たる理由を説明してくれたが全くの眉唾である。
891名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 22:07:40 ID:???
<<889
佐藤は昔から断易と周易は一緒に見てはいけないと言ってきた。
なぜなら佐藤は透派の断易を教わっていないため王文澤の卜易論も知らないからだ。
892名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 23:01:24 ID:b2M8GcuO
デカルトから始まる現代科学と占術の類は別次元と考えているので
今さら社会心理学などやるつもりはありません。
市井に流布している偽物占いに怒りを感じているだけなのです。
と言っても私自身本物の占い、本当に当たる占いに出会った
こともないし知りません。
金儲け主義の華僑張耀文やいかさま占い師佐藤六龍、黒門に怒りを感じて
いるのです。
私は本当に当たる占いを知りたいのです。デマ中国占術、日本占術には
もううんざりなのです。
893名無しさん@占い修業中:2008/05/01(木) 23:29:53 ID:s0ZehoW+
>>891
へー、それは初耳。陸流は昔日本にあった断易を勉強したと聞いたことが
あった。トオルハ奇問敦煌は段駅を使うのに知らないんでは
陸流はトウルハ奇問敦煌は教えられないし使えないことに
なるな。
894名無しさん@占い修業中:2008/05/02(金) 13:16:45 ID:???
佐藤は菊地の断易勉強会に行っていたが、菊地の用神の取り方が納得いかなかった。
習う事を止めようとした矢先、勉強会に大熊光山が入ってきた。
帰路の電車が同じなので一緒の席に座っていた所、菊地の用神の取り方のミスを指摘する話しが出る。佐藤の疑問を解消させた大熊から断易を習う決意をする。大熊の生活の世話を奥さんにさせて、その代わりに断易を奥さんと共に習うようになった。
895名無しさん@占い修業中:2008/05/02(金) 14:54:06 ID:ZhJse0wM
>>889
佐藤さんは昔、加藤大岳氏に所に出入りしてたからな。
896名無しさん@占い修業中:2008/05/02(金) 23:17:53 ID:???
>>894
と本に書いてあった。丸写しアリガト。
897名無しさん@占い修業中:2008/05/03(土) 00:05:10 ID:???
>>892
>私は本当に当たる占いを知りたいのです

本当に当たる占いなんか知ってどうするんだ?
みんなに崇められたいのか?wwww
いっちょ競馬とか宝くじ当てたり
鑑定して金儲けでもするか?wwwwwwwwww

898名無しさん@占い修業中:2008/05/03(土) 10:47:56 ID:???
>>892
こういう考え方が、オウムのようなカルトの存在を許すのだ。
899:2008/05/03(土) 13:22:55 ID:???
こういうゴミが、黒門なんぞの秘伝詐欺を増幅し、タレ流すのだ



900名無しさん@占い修業中:2008/05/03(土) 13:37:40 ID:BnjgYw60
>>892
一つ言っておくが占い師が金儲け主義でも別に何も悪くないから妙な固定観念やイメージで誤解するな。
彼等は占いというツールを使って導き出した「情報」という商品を売ってるだけだ。
コンサルタントやアドバイザーの仕事と同じだ。
ビジネスは金儲け主義であってこそ健全な運営が出来る。
占い師は宗教家やボランティアでもない。
ただの情報屋さんだから混同するな。

こういうと必ず騙しとか詐欺とか、関係ない問題を持ち出す奴がいるが、
そんなもん普通に犯罪だから論外。
901名無しさん@占い修業中:2008/05/03(土) 13:58:14 ID:???
その犯罪を助長する犬がおるわけだな
902名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 23:04:24 ID:???
41 名前:名無しさん@占い修業中 :2005/12/29(木) 21:16:52 ID:???
質問です。
正確な方位地図では東京から真東を見たらハワイにあたるんですが、ハワイから見たら真西は東京になるんですか?
また東京からみた北東はアメリカすっぽり入ってしまうんですが、アメリカから見たら日本は南西になるんですか。
なんか納得いかないです。知っている方教えてください。
903名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 23:05:14 ID:???
42 名前:名無しさん@占い修業中 :2005/12/30(金) 01:54:37 ID:???
そのような方位の見方は球面三角法と言われる方法ですが、簡単に言ってしまえば
子午線、つまり南極点と北極点を結ぶ線を絶対的な南北方位と見做し、これに直角
に交わる線を東西の方位とするものです。
地球儀をお持ちでしたら、試してみると分かりやすいのですが、赤道上ではこの方
法で問題が無いのですが、緯度が高いほど、つまり極点に近づくほどに東西の線が
南北の線と近くなるという矛盾をかかえます。

航空機のジャイロなどはこの方位を使うので、これが「科学的な」方位だと信じて
いる人が多いのですが、方位の作用という概念を考え出した古代の中国人が、地球
は球体であるという知識を持っていたとは言えないので、必ずしも適用することが
できません。

子午線を南北と見ることは、一応問題ないとしても、東西の方位が子午線に直角と
決めてしまうと、太陽が昇る方位と沈む方位という、もうひとつの東西方位とは、
赤道上以外では絶対に一致しないことになってしまいます。
もともとエジプトでも中国でも、古代人は春分か秋分の日に、太陽が昇る方位を東、
沈む方位を西として東西を定めたものと考えられます。
南北とは、東西に対して直角の方位であり、太陽の南中点を南としたものです。
つまり、地球が球体であることすら知らないのですから、両極点を結ぶ子午線を
南北として考えたわけではないことは明らかです。

太陽が昇り沈む方位を東西とする考え方では、メルカトル図法による地図をその
まま使えることになるのですが、これは科学的ではないと考える人が多いようで
す。何が科学的かは難しいものですね。

ところで、日本からグリーンランドやアイスランドを見たとき、北と見るべきか
南と見るべきかという問題があるのですが、知っている方教えてください。
904名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 23:23:21 ID:WF3wXpDr
紫薇の身宮の方法が3通りあります
@旧暦生月と紫薇在支よりもとめる
A旧暦生月と時支よりもとめる
B生月支と時支よりもとめる
とありますが一番良い見方はどれでしょうか
905名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 00:14:39 ID:???
正解は、阿藤先生の直感でもとめる
906名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 10:21:26 ID:???
>>904
2ちゃんで訪ねるより、自分の命式で結論を出す事。
それさえ、面倒臭がるなら、占術研究に向かない。
907名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 11:21:29 ID:???

身宮は、紫薇在支と月支で求める。

身宮にどんな星が入っているかは重要でなく、どの宮が身宮であるかが重要。
これをを知らないと、自分の命式すら結論が出せない。
908名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 14:05:18 ID:keEb3qIf
紫薇にいろんな身宮があるのはどうして?
909名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 14:39:21 ID:???

1、もともと命宮の出し方が二種類以上あるから。

2、身宮は本人以外にはあまりピンと来ない性質のものだから、
  よほどよく知っている相手でないと、他人から見てその身宮があっているかどうかよく分からない。
  つまり何とでもいえるから。

3、それにしても、月と時で決めるのでは命宮支の算出と同じ構造になり、
  命宮から何番目という何らかの相関関係が生じてしまう。 
  せめて紫薇(紫微)在支から決めるべき。
910名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 17:05:26 ID:xDDyB706
透派の風水ってなぜ羅盤を四方に埋めなければならないの?
911名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 17:18:30 ID:???
そんなことは、明澄透派はもちろん、日本インチキ透派でもやっとらんだろ。
912名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 19:22:01 ID:???
>>910
羅盤ってけっこう高いだろ?
それが4枚も売れるんだぜ〜。

中国の風水では考えられん造作法だけどな。w
913名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 21:17:33 ID:???
>>911
いや、やってるんだな。
4枚も買うんだからいい値段だよ。
○○さんの講座でその説明があった。
最後に面白い一言を聞かせてもらった。
「僕のところで買わないと効果でないよ」
 
914名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 21:34:04 ID:???
つまりK社でそんな詐欺商法をやってるってこと?
自称透派の誰かではないの。
915名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 22:28:03 ID:???
これが、刑法上の詐欺罪に該当するかどうかとなると、なかなか難しい問題となる。

透派の風水に四方に羅盤を埋めるなどというのは絶対にないから、嘘をついて物を売っていることは間違いない。
しかし、透派の風水を自分なりに理解した結果、四方に羅盤を埋めるように指導した、となると、騙したとまでは言えなくなる。
ところが、「僕のところで買わないと効果でないよ」という一言は明らかに虚偽であり、買った人が訴えれば詐欺罪が成立する可能性がある。
ただこれも微妙なところで、「買わないと死ぬぞ」とか「買わないと事故に遭う」とかだと成立しやすいが、
「買わないと効果がでない」だと、効果が出ない可能性のうちの一つに過ぎないと抗弁できるからやはり成立が難しい。

詐欺と言うだけなら簡単だが、実際に詐欺罪で訴えるとなると、虚偽告訴罪や名誉毀損で逆告訴される恐れもあり、リスクが大きい。

916名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 00:52:35 ID:???
羅盤を四方に埋めるって不法投棄にならんのか(;゜д ゜)?
917名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 12:23:41 ID:???
そういう問題じゃないだろ。
透派の名前を騙って、嘘の風水で無駄に金を使わせる竹内イケイケみたいな奴が
まだ何匹も蠢いているのだ。
918名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 12:32:10 ID:6Uxavx73
ふーん
自分が正統だって言いたいわけだ
こういうやつには憎しみが沸く
919名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 12:51:19 ID:???
何であれ、憎悪や悪意を持つ者には何らかの報復があるものだ。
920名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 13:02:49 ID:6Uxavx73
報復ですか、それを受ける前にあなたに報復を与えましょうか?
921名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 13:54:35 ID:???
やってごらん。
我が身に返ってくるよ。
922名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 14:18:18 ID:6Uxavx73
へえ
自信があるんだね
923名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 14:19:36 ID:6Uxavx73
ナイフで心臓刺してあげようか?
924名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 14:36:47 ID:???
透派に反感持ってる人達って、こういう異常者だったんだね。
925名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 15:13:25 ID:???
>>923
殺人予告
まじで通報しといた
926名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 15:24:34 ID:???
927名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 15:25:34 ID:???
928名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 15:29:54 ID:N/7Ou7zI
逮捕祭り ktkr
929名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 15:33:16 ID:S4nUYj75
>923は、北斗柄とかいうダニ

とうとう逮捕かよWWWW
930名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 15:34:47 ID:???
931名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 15:41:03 ID:???
>>923
永遠にさようならw
932名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 17:24:57 ID:???
これは逃げられないな。923も、さようなら。
933名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 18:10:58 ID:66Ska+d0
遂に逮捕者か
934名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 19:20:23 ID:???
>>923
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 警視庁に通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!


935名無しさん@占い修業中:2008/05/06(火) 21:21:17 ID:???
ここより永遠にw
936923:2008/05/08(木) 02:01:43 ID:hvb1gZQ9
>>921
心が過ぎてこういうことを書いて悪かった。
ここに誤りの言葉を書いておく。
937923:2008/05/08(木) 02:02:28 ID:hvb1gZQ9
誤り→謝り
938(;^艸^)ウププ:2008/05/08(木) 04:31:55 ID:???
(  ´,_J`)プッ(´し_,` )


939名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 04:53:04 ID:???
何やって詫びれば済むなら
警察いらないなw
940名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 05:13:11 ID:0pKcJeEd
>>936
今ごろになってビビったか?w
小心者のクズめ
詐欺師の親玉に迷惑がかかると考えたか?今さら
どっちにせよ、おまえはもう終わり

せいぜい震えて眠れw
941名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 10:12:07 ID:???
張先生は亡くなる前に後継者指名はしなかったんでしょうか?
942名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 13:54:53 ID:???
北斗柄逮捕祭り会場はここですか?
943名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 15:24:29 ID:???
あげ
944名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 16:53:18 ID:a6kOMxHU
>張先生は亡くなる前に後継者指名はしなかったんでしょうか?
したはずだと思いますある本で奇数代を名前の一番したに文をつけ偶数代を○○
とつける規則があるようです
945名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 20:17:53 ID:???
946名無しさん@占い修業中:2008/05/08(木) 23:21:12 ID:???
947名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 13:05:42 ID:???
 
948名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 14:02:38 ID:???
>>923
>>936
IDが違うだろ。
949名無しさん@占い修業中:2008/05/09(金) 16:19:11 ID:???
>>948
日付が違うだろ
IDも違うだろ
950名無しさん@占い修業中:2008/05/14(水) 23:10:09 ID:???
あいつは逃げたのか?KYにも本の丸写しで正当性を主張していたアホ。
951名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 12:33:10 ID:???
日本語の言葉の使い方も知らない馬鹿が秘伝がどうとか言っていたっけ。
952名無しさん@占い修業中:2008/05/17(土) 13:00:43 ID:???
あー 黒門だろ
953名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 13:35:12 ID:???
>>950
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1210059291/l50
ここで暴れてる。全然懲りてない。
954名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 14:48:59 ID:???
誰がだか よくわからない
955名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 22:13:07 ID:Ec7/d8AZ
お笑いタレントたむらけんじさん
1973年5月4日午前4時42分、大阪府
戊 庚 丙 癸
寅 子 辰 丑
月令 戊
で田宮先生は喜神 木火とありますが木火水だとおもうのですがどうでしょう
956名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 22:19:25 ID:???
>>954
通報されなかったの?
957名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 22:21:54 ID:???
>>955
内格で身弱だから、日主と印が喜神。つまり土金喜神。
958名無しさん@占い修業中:2008/05/18(日) 22:23:58 ID:???
正解です。
959名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 12:51:14 ID:zAhAv4Vo
>内格で身弱だから、日主と印が喜神。つまり土金喜神。

四柱推命活用秘儀の場合はそうでしょうが
透派式では身強になるとおもいますが
960名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 15:19:21 ID:???
>>956
話をそらすの、うまいねw
961名無しさん@占い修業中:2008/05/19(月) 19:53:37 ID:???
>>959
『四柱推命活用秘儀』では、どんな命式でも喜忌は取れない。

印が強ければ日主が弱くても身旺と考えるなら、内格では喜旺の印はないことになる。
弱い日主を強めるから、強い印が喜旺となる。

透派子平はほとんど理解されていないらしい。
田宮氏の子平は透派子平ではないようだ。
962名無しさん@占い修業中:2008/05/20(火) 19:54:08 ID:???
>>960
この日本語と流れを無視した身勝手な論法は923本人だな。
日本人はこんな恥知らずな話し方は出来ない。
963名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 15:08:40 ID:???
>923本人

w
なわけない>956>962
964名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 10:51:59 ID:???
酷門さんが透派は体系的に一番優れていると言ってるんだから凄いんだよ。
965名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 15:05:03 ID:???
そりゃ黒門のパクリ元だからなw
悪くは言えん罠
966名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 09:55:37 ID:???
本に書いてあること以外、内容は全然知らんのだから、良くも悪くも言えるわけがない。
967名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 21:08:20 ID:???
>>964
秘伝詐欺の方法が体系的でおくが深いんだよね。
968名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 21:34:03 ID:???
だから黒門があざとくパクったのさ




969名無しさん@占い修業中:2008/06/06(金) 15:53:28 ID:???
現在ある全世界の奇門遁甲はすべて『奇門遁甲天地書評註』のパクリ。
黒門にパクれたのもそれだけ。五術すべてなどとても手に負えなかった。
970名無しさん@占い修業中:2008/06/06(金) 19:15:11 ID:???
しょせんは黒門だしな

だから、今は女こども相手に
己れのレベルに見合ったボッタクリ商売専門
ま、最初からヤリたかったんだろ
971名無しさん@占い修業中:2008/06/30(月) 23:15:58 ID:???
もっと語ろうよ
972名無しさん@占い修業中:2008/06/30(月) 23:53:49 ID:???
うん
973名無しさん@占い修業中:2008/07/22(火) 21:42:43 ID:???
ううん
974名無しさん@占い修業中:2008/07/25(金) 15:52:25 ID:???
>>955
とおるはってすごい読み方するのね。
975名無しさん@占い修業中:2008/07/27(日) 15:11:13 ID:???

「すいは」って読めるの。それとも「とうは」と読みたいの。
976名無しさん@占い修業中:2008/08/10(日) 17:32:53 ID:95FmvjhG
 『子平三命通変三巻』の構成 上巻 注定真論、喜忌編、継善編

                     中巻 歌訣

                    下巻 十八格局
発売

977名無しさん@占い修業中:2008/08/10(日) 21:45:24 ID:???
>>872
> 講義ビデオはどこで売ってるの?


発見 ここで売ってる。
http://meichyo.org/dvd-top.html
978名無しさん@占い修業中:2008/08/11(月) 23:08:14 ID:qeFAisUL
日本透派は、ほんとうの透派じゃなく真の日本の透派は「員林学」です
http://meichyo.org/index.html
979名無しさん@占い修業中:2008/08/12(火) 08:59:51 ID:???
砂登録流さん、あこぎな商売はもう出来ないぞ
980名無しさん@占い修業中:2008/08/12(火) 22:10:09 ID:???
>>978

DVD高いな。
ゼロがひとつ多いよ。
もう少し安ければ買ってみたいけどなぜあんなに高い?
981名無しさん@占い修業中:2008/08/15(金) 22:58:47 ID:???
この占いは世界を制覇できるからだよ。
貧乏人はふれることすら出来ないのだよ。わかるかい?
982名無しさん@占い修業中:2008/08/16(土) 00:07:20 ID:???
またまたそんなご冗談を。www
983名無しさん@占い修業中
どういう人が買うんだろーね?
その先生のファンの人?