【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える9巡目【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門
by カレン・キングストン
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/
まだ読んでいない方は、基本的にROMをお願いします。

過去スレは>>2
2名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 12:12:41 ID:???
過去スレ
ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1111656990/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 2ポイ目【マンセー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1116375419/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 3ポイ目【風水】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1117852968/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 4ポイ目【風水】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1119194602/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える5巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1120981468/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える6巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1123919428/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える7巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1126168991/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える8巡目【マンセー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1128194475/
3名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 12:13:10 ID:???
「ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン著、小学館文庫)」より。

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る。
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です。

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用   |恋愛
豊穣    |知名度     |結婚
幸運    |        |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |想像力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|        |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------
4名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 12:14:25 ID:???
>3の携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>想像力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行
5名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 12:15:35 ID:???
運勢が落ちているなあ、と感じた時、
該当する場所が汚れていたり、要らないものがあったり、
散らかっている場合が多いから、
自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外は
すぱっとさぱっと捨てた方がいい。
いざ捨ててみると必要でなかったものも多いです。

定義ネタ禁止
他人のガラクタに口出さない
他人のガラクタになるようなレス禁止
場をわきまえた書き込みを心がけよう

カレン本の言葉を引用しながらだと効果的かも

ガラクタの定義は、「アナタに」不必要なもの・使ってないものです。
人に決めてもらうものではありません、自分で判断しましょう。
わからなくなったらカレン本を読み返しましょう。
人のガラクタにけちを付けるのもやめましょう。
6名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 12:16:57 ID:???
家族が片付けないという愚痴は、ここでは禁止。
生活版のそういうスレに行ってね
この本では他人のものには手を出さないのが基本

処女ネタもここでは禁止。
鬱話も禁止。

他の風水や占いの話はほどほどに。
あくまでここは、ガラクタ捨てを基本とするカレン本スレです。
わからないことがあれば、まずカレン本を読みましょう。
勝手な曲解を他人に教えないように。

なお、人生相談や恋愛相談は該当スレにどうぞ。

初心者さんは>>1-6を読んでからレスよろです。
7名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 13:34:12 ID:???
乙カレー
前スレのテンプレ相談は、完全に無視ですね・・・
8名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 13:37:00 ID:???
>>7
どのあたり?1さんじゃないが、どこか行ってくれれば私でよければ貼っておくし、貴方が貼ってあげるのも
ありかも。1さんもわざと抜いたわけじゃないと思うし。
9名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 13:53:08 ID:???
横入りですが……
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1128194475/916-924
相談はしようとしてたけど、あまり話題に乗ってくる人がいなかった、って感じかな?
意見交換とまでは、いってないね。
10名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 14:02:47 ID:???
もしすれ違い杉な書き込みがあったら、スルーするか、>>5とか
アンカーレスだけすればいいのかもしれん。
11名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 14:59:11 ID:???
カレンスレなのに儀式は無視するんですね。(オカルトっぽいからなんだろうけど)
しかし、http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1128194475/354
のレスには、かなり参考になった。
12名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 17:05:43 ID:???
>>1です。
不備ありましてすみません。

>>11
前スレの
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1128194475/9
を除いたのは、同じ方式でもそのサイト自体がカレンとは直接関係ないからです。
13名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 18:45:08 ID:???
>>1さん乙。
一応、カレンサイト。
ttp://www.spaceclearing.com/
14名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 19:20:15 ID:???
テンプレについては、また話しあえばいいね。
15名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 19:41:36 ID:???
>前スレ998
ズレた話題を引っ張って荒らそうとする奴がいるってことです。
だからいくつかのネタがタブーになってる。
餌を与えないとはそういう意味です。
変なレスがあっても華麗にスル−すればいいことなんだけどね。
16名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 19:42:39 ID:???
やれやれ。まだ続けたい人がいるんだね。呆れ。
17名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 20:15:08 ID:???
>>1さん乙です。
前スレ>>1000GJ!

なんだか面倒になっちゃって掃除をサボってたんだけど、
今日やっと出来た。やっぱりキレイな部屋って気持ち良いわー。
カレンの新刊もキレイな部屋で迎えられるといいな。
18名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 21:37:36 ID:???
えっカレンの続編でるんですか?
19名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 22:05:12 ID:???
ディスクを整理するの項目で(P117)
エレクトロニック系のガラクタについて書かれてたけど
「コンピューターの中のファイルシステムを整理しなお」す方法が分からん_| ̄|○
とりあえず専ブラに溜まったログを捨ててみた。
常駐板からのリンクで飛んだせいか、思ってもみない板にログが残ってた。
20名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 22:15:02 ID:???
>>16
そういうレスこそ、止めましょ。
21名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 22:17:41 ID:???
>>19
つ【デフラグ】【最適化】【クリーンアップ】あたり
22名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 22:19:21 ID:???
久しく開いていないファイルとか、ダウンロードしたけど気に
入らなくて使っていないフリーウェアとか、ブックマークとか、
そういう物を溜め込まないと言う意味だと思っていました。

OSとか使っているブラウザとかで、お手入れ方法は違うから
違う板で調べてみるしかないと思う。
23名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 23:06:52 ID:???
あー今ノートばかり使って3年くらい
起動もさせてないデスクトップPCがあるよ
処分する前に中のデータを処分しないと…って
ずっと放置してた。
今月中になんとかしたい。
24名無しさん@占い修業中:2005/10/24(月) 23:16:16 ID:TJJMaLXr
ガラクタ処分して部屋がきれいになったついでに?
なんとなく「お小遣い帳」付け始めたら
自販でジュースとか買わなくなったよー。
嬉しい臨時収入とかはないけど
ちょっと節約するようになったかも。
25名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 00:23:45 ID:CN6dTyV1
ネットの履歴も消しとかないとガラクタのうちに入るかな?
26名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 00:31:50 ID:???
ごそごそしてたら、祖母が私の名前で出してくれて当たった
地元のジーンズショップの商品券2000円分が出てきた。
期限は年末まで。あぶねー。
空き瓶にためてた小銭をさっき数えたら14000円ほど。
明日貯金してこよう。
学生時代、まだ携帯もPCもなかったので昔の友達と文通していた、
&記念切手を集めるのが好きだったから、
今でも結構な数の記念切手が残っている。
これも思い切って金券ショップに持っていこうかな。
50円、80円合わせて1万以上はあると思う。

他にも、あちこちに懸賞の商品のテレカやら図書カードやら散らばってるはず。
やー、出てくるもんだね。
27名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 01:00:16 ID:OQ5xTYCS
>>25
必要でよく使うURLなら残しておいてもいいんじゃないかな。
「いらないもの」だけポイしたら?
28名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 01:16:54 ID:???
26は生活板にもマルチなのでレスなしでよし
29名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 02:49:56 ID:???
>>25
「履歴は200件までしか保存しない」とか
残す数を決めて設定しておけば、
古い順から消えてくんじゃないか。
わざわざ履歴消す時って、エロサイト見た時ぐらいだろう(w
30名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 04:45:39 ID:???
 ガラクタ捨てをしてたら、過ぎ去ったつらい過去が色々と驚く程
鮮明に思い出され、悲しくなってしまいました。
もうすぐほぼ完了するのでそれと同時につらかった過去を思い出す事とは、さようならをし
、これからは、思い出すと笑顔いっぱいで
至福に包まれる今までの人生で
一番明るいこれからを創っていこうと思います。
 

31名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 09:39:40 ID:???
今日はビン、缶、ペットボトルを捨てる日。
たった今捨ててきた!
32名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 09:56:30 ID:???
前にピアノの処分について書いたものです。
思い切って親に処分しても良いかと聞いてみたところ
「もういいよ、ピアノは○子のものだから好きにしたらいいから」と言われました。
「思い入れとかないの?」と聞いてみると
「中学生の頃に弾いた曲が大好きで、近所の人たちにも○子ちゃんはピアノが上手だねと
 口をそろえて言ってくれたので充分満足してる」と言われました。
うーん、自分だけでなく両親の思いでもいっぱい詰まった物を処分してしまっていいのでしょうか?
今、親がピアノを買ってくれたのと同じ年ですが、続くかどうかもわからない幼稚園児に
高価なピアノをよくぞ買ってくれたものです。私は子供いないけどとてもそんな勇気ないわ。
ピアノが家に来た日のことは全く覚えてないんだけど、嬉しそうに弾いたんだろうなぁ。
それを後から目を細めて見ていただろう親の気持ちなど考えるととても・・・ORZ
長々とすみませんでした。
33名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 10:39:07 ID:???
ピアノですが、今は普通のも、イヤホンで聴ける消音ユニットを付けられる
らしいですよ。ヤマ○で15万くらいだったかな。うちもマンションが
長いので、ピアノどうしようって思ってたんですが、そのうちこれを
付けることにしました。32さんは、今はもう弾かないですか?
34sage:2005/10/25(火) 10:39:54 ID:LbfPVNDX
ピアノはまだとっといて、別なものに取り組むのは?
いつかは処分する日がくるとは思うけど、今すぐなのか
ということでは?
35名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 10:57:47 ID:???
32です。
高校出て一人暮らしはじめて、10年ぐらいたって広い所に引っ越したので
それを機にピアノを実家から運び入れたのですが
指が全然動かず数ヶ月は練習したけど、自分の小学生の頃より下手になってて
それ以来弾いてません。かれこれ5年ぐらいになるので、カレン的にはガラクタかと思います。
36名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 10:58:04 ID:???
>>32
>うーん、自分だけでなく両親の思いでもいっぱい詰まった物を処分してしまっていいのでしょうか?

思い出は、物ではなく、あなたやご両親の心の中にあるわけで。

決めるのはあなたですが、処分するとしても負い目に感じる必要はないと思われ。
37名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 11:03:09 ID:???
>>32
最初は好きで弾いていたものでも、
今は趣味が変わったから処分したかったんじゃないの?
発表会の写真が残ってるならそれでもいいのでは?

私はバイオリンを処分したいけれど、両親が「残しておけ」と言う。
途中で嫌になったけど何回頼んでもやめさせてくれなかったし、
10年くらい嫌々やってたなぁ。
38名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 11:19:46 ID:???
この流れを見て自分も>>37みたいなこと思い出しました。

全く同じ・・
見るたびに、「これやってたんだよね・・でも途中でやめちゃった。習ってるときすごいやだった」
それでやり遂げられなかった罪悪感みたいのや、いやいやいってた感情なんかも沸いてくる。
ガラクタだよねえ・・
39名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 12:02:03 ID:aZKNXXqh
>>32
思い出はモノじゃなくて、ああいうことがあったよね、こういうことがあったよね
っていうふうに、それぞれの心の中にあるんだと思う。
ピアノがなくなったら発表会や、近所の人にほめられた記憶はなくなっちゃう?
なくならないでしょ。
今は指が動かなくて、って言っても、全然ひいたことない人よりは出来ると思うし
楽譜も読めたりはするかも。そういう、あなたの中に蓄積したことが大事では?
一番ぼろぼろの楽譜だけは取っておくとかでいいんじゃないかな。
ピアノを習っていたという事実は、あなたの中に残ってるんだから。
40名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 12:06:02 ID:cL/a/Uac
>>30さん頑張れ!
私も情けなく辛い過去を捨てながらすごく思い出したよ。
物凄い失敗や、見たくない自分の恥ずかしい人生。親との不仲や、男に遊ばれた事とか、当時の関連のモノを見ると当時のエネルギーが固まってるかんじ。
でも捨てたら、辛くても一ヶ月後には過去を過去にできる!


あと、スレズレだけど[いいこと日記]が精神的に私は良かった…。何と無くふと。
いいことしか書かない日記。
これならとっときたいって思います。いいことばかりの未来を作ってね!
いい過去だけを取っておくの。
41名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 12:16:51 ID:cL/a/Uac
過去、モデル事務所に所属したことがあって…
売り出す直前でいろいろありえないトラブルがあって、体も壊してたし、ちゃんとした仕事、結局しなかったんだけど、当時の宣伝材料が出てきた。
まだ10代の自分を綺麗に撮った写真、もったいない気がする…
けど、捨てた方がいいのかな…
結局失敗してるし
42名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 12:29:58 ID:???
いやなこと思い出すなら飾らない方がいいし、
10代の綺麗な自分を見ていい気持ちになるんなら飾った方が
いいと思う。
写真は他人が判断するのは難しいからねぇ。
41さんがその写真が好きなら飾るべき。
43名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 12:36:58 ID:???
初歩的な質問でスミマセン…
2階家の場合は、1階と2階のどちらを強化したほうが
効き目があるのでしょうか?

よろしくお願いします。
44名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 12:40:02 ID:???
>43
まずは生活してるスペースじゃないの?
カレンが書いてるのは「ガラクタを置いて良いスペースはありません!」だから
どちらを強化すればってことは無いと思うけど。
45名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 12:41:22 ID:???
>>41

年月がたって
おばあちゃんになって孫にでも
「おばあちゃんの若い頃だよ」って自慢できるよね。

でも見て嫌な気分になったり、必要以上に若さとか美に執着するようで
あれば、捨てた方がいいのかもしれない。

私は子供の頃の物や20代の写真、いっさい捨ててしまいました。
しばらく空虚な気持ちがいっぱいで、今でも時々思い出すのですが、
過去に囚われるよりは、今の自分を大事にしようと。

まだ気持ちの整理がいかないようであれば、時間が経ってから
見直すのもいいのかもね。
46名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 13:17:16 ID:???
20代の写真が捨てられないよ、私は、ううう
47名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 13:42:32 ID:???
わたしも、過去の写真とかは、あんまり持ってない。 
あの頃は楽しかったのに、綺麗だったのに、って今が醜くなるような物は要らないし、
過去より年取っても、未来に新しい希望もって生きたいな。
その方が、変わっていけるし、成長できると思う。
48名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 14:19:32 ID:???
>>32です。度々すみません。
いろいろご意見いただきありがとうございます。
ピアノ処分の件で両親がどれだけ自分を大事にしてくれたかとゆうことに
30年以上も生きてきて初めて気付けたような気がしました。
両親には感謝の気持ちも込めて温泉旅行でもプレゼントすることにして
ピアノは処分させてもらいます。

49名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 15:21:08 ID:???
1年前に捨てた、学生時代の文具が夢に出てきた。
夢の中で、私がその文具を電車の中ですられてしまうという内容・・・。
なんで今更・・・。
ちょと不思議な気分ですた。
50名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 16:03:53 ID:???
>>48
32さん、私もピアノブランク10年過ぎです。実家を離れて以来、弾いてません。
今は部屋が狭くて置けないのですが、いつか広いところに引っ越したら置こう
と思ってました。
でも、32さんの話を聞く限りでは、やはり楽器のブランクは大きいようですね。
私にとっては、家財のようなものなのでもあることと、母親が悲しむようなので、
捨てられそうにないです・・・。
51名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 16:14:53 ID:???
高級ブランドの時計を買った。
この、おそろしく立派でゴツイ外箱はガラクタなのか?
ついでにデカイ説明書も・・。
52名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 16:21:44 ID:???
>>51
いちおう私は高級ブランドの箱に高級時計をしまっていますww
だからガラクタが減らんのか!?

そんな私も、45g×5袋を捨てました。
まだ1巡目は終わりませんが。
53名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 16:22:55 ID:???
保証書は取っておくし、高級時計なら将来オクや買取も否定できないから、
捨てることはないんでわ?
54名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 16:36:18 ID:???
ごっつい木の箱に入ってくるよねw
収納場所が他にあるなら箱なんてガラクタだよ。
先々の転売なんて考えて捨てられないから片付かない。
箱だけでも欲しい人居るかもよ? オク出してみたら?
55名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 16:51:52 ID:???
自分だったら
誰かからのプレゼントだったら箱ごと(包装紙とリボンもw)とっておく。
毎日身に付けるものだったら箱は捨ててる。

たまに「今日はあのアクセサリにしよう」と思いついてから
リボンをほどいて包み紙をそーっとはがして装着するまでの過程が楽しい。
もらったときの楽しい記憶をリフレインさせて楽しんでます。
もちろん帰ってきてから外して手入れし、箱に入れるまでの過程も同様です。
56名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 16:54:20 ID:???
3巡目。
3年来の恋人がいきなり音信不通に。これも毒だし?
自分は前向きっというか、都合いい考えする人間です。危機に気づかなかっただけ?
パニックです。
57名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 16:57:18 ID:???
>>56
事故に遭ったとか、何かに巻き込まれた可能性は無いの?
58名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 17:00:10 ID:???
>>57
可能性はなきにしもあらずですが、携帯電話番号にかけても
その番号は現在使われておりませんと流れます。解約以外でこのガイダンスながれますかね?
59名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 17:05:37 ID:???
自宅へは行ってみた?
60名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 17:23:46 ID:???
>>59
家電にいました。お騒がせしました。
61名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 17:50:36 ID:???
>>56みたいな風水に頼りすぎた極端な考え方をする人が
このスレにはしょちゅう現れるよね。
付き合ってる人と連絡が取れなくなったのが「毒出し」って・・・・

62名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 17:56:23 ID:???
ところで、カレン本に「毒出し」のこと書いてあった?
今さがしてるんだけど、見つからない…
63名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 18:04:47 ID:???
>付き合ってる人と連絡が取れなくなったのが「毒出し」
そういうのは、完全に別れてから言おうね。
64名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 18:06:20 ID:???
毒出しの「毒」は、ガラクタのことだし。
65名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 18:07:39 ID:???
忘れ物をしちゃったのも毒だし
寝坊したのも毒だし
子どもがイジメにあったのも毒だし
いいこと意外はぜーんぶ毒だし
66名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 18:08:17 ID:???
毒出しというか、ねばねばした波動の力が弱まってきたような…
カレンの本にもあったが、単に季節柄のせいかもしれない、、

それと片付けしていたら、お湯を空焚きしてしまい、お気に入りのやかんが真っ黒黒に
これが毒出しってやつ?
それとも、買い換えたほうがいいというお告げ?
67名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 18:09:45 ID:???
>>66
ただの「不注意」では?
68名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 18:12:14 ID:u56lgeIE
昔の天然生活に物の適正量というページがあったのに捨ててしまった。
台所なら包丁は2本、ボールは2個で十分。という風な。

どなたか一般的な服の適正量(所有数)が載っている様なサイトを教えてください。
「服 適正量 処分」でググっても洗剤のサイトとかゴミ捨て場のサイトしか
出てこない・・・。
69名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 18:22:47 ID:???
>68
確か、うろ覚えなのだけど「お嬢様の〇〇講座」系の本にあった気が。
ブラウス〇枚とか、少し偏ってるかもしれないが(汗)

オレンジページ(特に、特集ムック周辺ね)辺りにありそうだが。
70名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 18:52:55 ID:???
>>69
ありがとうございます。
同じような服が貯まってきているので一気にクリアリングしたいのですが、
なかなか・・・。
人それぞれ適正数は違うのでしょうが、
一般的に見て多すぎるものから捨てたい。

ある収納本では、「ジーンズは4本しか持ってません」とあって
自分にしたら4本って多いと感じました。
昔の天然生活、探してみるか・・・。あのページだけでいいんだけどな。
71名無しさん@占い修業中 :2005/10/25(火) 19:00:46 ID:mdamJ5K7
>>68
『シンプルライフをめざす基本の家事―暮らしにゆとりをつくります』
『シンプルライフをめざす整理 収納 インテリア―すっきりが「持続」します』
共に婦人之友社編集部より

婦人之友社編集だけあって勉強になることいっぱい。
台所だけじゃなくて一家のモノの数全部を数え上げたり適正量を紹介したり。

月刊の婦人之友も購読してるけど
「ガラクタのない生活」を目指すにはすごく役立つ記事が多いですよ。
72名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 19:02:44 ID:???
>>68
一般的なんて言われてもねぇ。服なんて職業や年齢や趣味や生活環境に激しくよるんだし、
一概に言えることじゃない。自分の服の量くらい自分で決められないかねー。
シーツやタオルやバスマットの洗濯頻度を尋ねるのと同じくらい愚問だよ。
人それぞれとしか答えようがない。

台所用品やリネン類の数については、昔飯田久恵が雑誌で色々言ってたな。
なるほどと思えるところもあるし、そうじゃないところもあった。
やっぱりこれも激しく家によると思う。
73名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 19:53:55 ID:???
またルール破りの主婦どもにスレが犯されている
74名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 19:53:56 ID:???
>72
>台所用品やリネン類の数について

私も、これは激しく家によると思った。
75名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 19:58:51 ID:???
つーか、本読んでるのかよ。
自分が使うもの、必要なもの以外がガラクタなんでしょーに。
他人が決めた基準にあてはめてどーするっつーの。
76名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 20:02:09 ID:???
>68
単純に、自分がこの1年で一度も着てない服を取り除いて
残りの枚数を数えてみればいいんじゃないかと…
毎日スーツの職場と子育て中の専業主婦じゃ全然違うんだし。
学生でも個人差は激しいし。
TPOで分けるのが一番数えやすいけどね。
毎日の通勤通学用、休日の遊び用、家でダラダラ用、みたいな。

生活板のシンプルライフスレか物を捨てたい病スレか、
その辺の過去ログに手持ち服の枚数を報告するレスが
いくつか続いたことがあるような気がする。
スレタイから想像つくように、すぐにリストアップできるほど
枚数少ない住人ばかりだったんで、参考になるかは微妙。
77名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 20:03:27 ID:???
>>68
どっか逝け くそばばあ!
78名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 20:07:10 ID:???
シンプルライフスレ?って読んでみたかったな。
79名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 20:07:37 ID:???
まだ生活板にあるよ。
最近ぐだぐだだけど。
80名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 20:08:25 ID:???
>>78
またお前か!1日に何回くんだよ。
81名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 20:08:30 ID:???
>75に同意。
P96に書いてあるじゃん。
一ヶ月間、着て洗濯する度にタンスの一番隅にかけてみろって。

>71が紹介してくれてる本で、何度か引き合いに出されてる
生活評論家の町田貞子氏も著書に書いてたけど、
やっぱり手持ちの服に番号ふって、一年間着るたびに「正」の字書いて
記録とったりしたんだって。着物生活から洋服生活に切り替えた時、
適正量が分からなかったからって理由で。
で、着ない服の傾向とかもそれで発見したから、買うときから
吟味するようになりました、という話だった。
82名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 20:10:39 ID:???
>>79
サンクス!
8343:2005/10/25(火) 21:42:52 ID:ssWtCaUE
>44 回答ありがとうございます。
1.2階共にキレイにするつもりで頑張ります。

ところでみなさんは冷蔵庫の裏などは掃除していますか?
84名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 21:55:21 ID:Pplr42ks
早く不燃物のゴミ出しの日がこないかなあ。もうゴミ袋がじゃまでしょうが
ないよ〜。それからベランダの事すっかり忘れてて、使ってない植木鉢が数個
あります。今度の土日に掃除しようっと。
85名無しさん@占い修業中:2005/10/25(火) 22:06:01 ID:???
家族がいるとやっぱ難しいですね。
家で見て「職業・人生」のエリアにあった父のゴルフバックが
無くなってたので、昨晩喜んでふき掃除をしたのに
今朝見たら元に戻っていた…。
そして今日、かなり希望していた職場から不採用通知がきた。
塞いでても仕方ないので自室の職業エリアをクリアリングします。

私はそんなにいいことは今の所ないです。
天中殺だしなあ、悪いことがないだけ大分幸運だとは思います。
86名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 00:16:56 ID:???
老人ホームで使用済み(当然、洗濯済み)のタオルや布類を募集してるらしく、
父が家で使っているバスタオルを寄付するらしい。
新品のバスタオルをおろせるし今までのタオルは有効に使ってもらえるしで万々歳だ。
後、着なくなった服や使わない文房具や置物を一気に
海外支援団体に送ったら現地のスタッフからお礼の手紙が来た。
ガラクタをスパッと捨てるのもすっきりするけど、ガラクタを
有効に使ってくれる人がいるのはいいものだね。
明日は念願の燃えないゴミの日なので頑張って早く起きよう。
87名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 00:35:36 ID:???
>>86
支援団体に送るのってよさげですね。
88名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 01:02:11 ID:???
>86
どの支援団体におくりましたか?
ググってみたのですが、文具の支援要請しか見つかりませんでした。
私も、一気に文房具、洋服も一緒に送りたいと思っています。
出来れば、教えてください。
89名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 04:11:12 ID:???

ttp://www.shaplaneer.org/sutenai/top.htm

ここでは、書き損じハガキ・古本・CD・中古ゲームソフト・使用済みテレカ
・中古着物(絹のみ)・使用済みディズニーランド&ディズニーシー・パスポート等の
送付を募集しています。
(この会は、中古衣料・文房具は募集していないそうです)

自分の不用品でボランティアが出来るなんて、いいですよね。

90名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 05:09:48 ID:???
そんな団体あったんだ…私が調べた時は見つからなかったよ。
文房具大量にあって寄付したかったんだけど私が見つけた団体だと新品しか受け付けないって言われて、けずっちゃった鉛筆とかがほとんどだったから心を痛めながら捨ててしまった。
91名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 05:10:00 ID:???
>>88
ttp://jrcc.asp-base.com/

中古衣料専門のところ。ただしスカート不可。
最近災害が多かったら臨時で募集しているところも探せばあると思う。
「衣料(衣類) 寄付」または「パキスタン(スリランカ) 寄付」などで検索してみたら。

ただ不用品を処理したい、とにかく引き取ってくれるところをっていう
気持ちしかないんだったら寄付はやめたほうがいいと思う。
送料は自腹だし、他にも現地までの輸送費としてダンボール一箱あたり
1500円から2000円の寄付を別途振り込まないといけないし、コートなどは
クリーニング済みのものであることが前提だし、仕分けも結構面倒。
文房具は明細票(品目、色柄、個数など)を添付してくれというところをもある。
一気にあれこれ箱に詰めて送ったら、あなたはすっきりするかもしれないけど
送られた方は仕分けが大変。
送られた方のことを考えて、きちんと使えるものをきちんと分別して
あくまで「寄付」として「贈る」ことがすごく大切。
92名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 05:57:02 ID:???
安アパートに住んでるんだけど、なんか台所に立つのが好きじゃなくてほとんど料理なんてしてなくて。
よく考えたらうちの台所狭くて使い勝手がものすごく悪いんだよね。
台所まわりのガラクタも結構捨てたんだけど狭くてガラクタ以前の問題かもー。
新たな課題だわ…。
93名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 06:28:55 ID:???
丁度、CDと本の処分をしている最中です。支援団体さんに送って見ようかな。
教えてくれた方サンクス!
94名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 09:01:39 ID:ieenUgTB
>>92
どんな台所かはわかりませんが、確かに安いアパートキッチンで本格中華は無理でしょう。
でも、もう少し具体的に●●と××は家で作りたいときめれば、さらにガラクタがわかり、処分できたらまた変われると思いますよ
9586:2005/10/26(水) 09:34:15 ID:???
>>88
レス遅れてごめん。
ttp://www.21ca.ac/ に贈った。自腹で現地スタッフに直接送る。
夏服、靴が特に喜ばれて、文房具、ぬいぐるみもOKみたい。
使用済み化粧品もいいらしい。クレーンゲームのぬいぐるみを山ほど贈ったよ。
ただ、海外に直接送るので送料がそれなりにかかる。
みかん箱一個で3000〜4000円位かな。船便で送るから時間がかかるので(最低一ヶ月)
痛みやすいものは気をつけたほうがいいかも
送料はネックだけど、お金よりも気持ちを贈れた気がするので満足。
96名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 10:11:12 ID:???
>>92
引っ越せば?
97名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 11:32:36 ID:???
つぎからはボランティアについてもテンプレにあるといいなー。
捨てるよりも誰かに使ってもらった方がいいって人も
少なくないだろうし。
9888:2005/10/26(水) 12:11:03 ID:???
>91
ありがとうございます。2巡目なので、どうしても捨てるのが気が引ける、良い物です。貰う立場位は考えられるつもりなので、そこからより分けて送るつもりです。

>95
ありがとうございます。やっぱり送料かかりますよね。でも良い物とか未使用の品ならリサイクルショップより、喜ばれる気がしました。
99名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 12:17:29 ID:???
>>97
カレンも、「必要な人の所へ行く」っていう概念を書いてたしね。
100名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 12:42:23 ID:???
100
101名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 12:47:36 ID:???
>>95
情報ありがとう。
私もそこに送ってみます。
もうちょっと早く知っていればもっと送れたけど
今でもみかん箱一杯程度にはあるからいいか。

フィリピンはマジカルピーナッツがうまいからいいよね。
102名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 13:20:23 ID:???
いいホームページ教えてもらいました。
写真がのっているので再利用されているのを見ることは
送る側のはげみにもなりますね。
私もあと一ヶ月以内に頑張って仕分けして送るぞー
103名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 14:25:00 ID:vf3BvK3g
>>97
テンプレにはいらないよ。スレ建てる度に、団体存続してるかとか確認をしないといけなくなるよ。
テンプレがガラクタになるのは1番イヤ
104名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 15:07:25 ID:???
多分さ、汚部屋スレのまとめサイトとか行ったら、
そういう団体のリンクがあるんじゃないかな。
105名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 15:11:55 ID:???
テンプレにリンク集はいらないけど、方法としての案内はあるといいかも。

「不要品を寄付したい場合、洗う・磨くなどの手入れをした後
事務局への送料や現地までの輸送手数料などを自己負担した上で送り
被災地や、途上国で役に立ててもらうことも出来ます。
団体や時期によって募集している物品の種類は変わってくるので
関心のある方は自分で検索してみて下さい。
(※ここで、役立つキーワードなどあれば紹介しておく)

目的は不要品処理ではなく、救援物資を送るボランティアです。
各団体のサイトで注意事項をきちんと確認+理解した上で
『人に使ってもらえる状態』に手入れして
場合によっては、種類毎に段ボールを分けるなどして送りましょう。」

↑長いけどこういうかんじので
あくまでしたい人は自分で調べて自分で責任持ってしてね、ってスタンスで。
106名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 15:24:44 ID:???
>>97
私は賛成だな〜 ガラクタスレの方が意識次第なので、良いものスパっと捨てる覚悟ある人いるし。
なら、なおさら勿体ないし(勿体ないのは、本人にとってじゃなくて、社会のサイクルにとって)
社会のことなんてさ、って思う気持ちもわかるけど・・・何かが、本末転倒のような気がする
107名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 15:45:08 ID:???
必要ないよ。
そういう話がしたいなら、モノ捨て系のスレでやればいいと思う。
正直ここ数日の主婦っぽい流れには辟易してる。
ガラクタ捨ての成果話をもっと聞きたい。
ゴミ処分のスレなら他にもいくらでもあるんだから。
108名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:10:15 ID:???
ガラクタ捨てをはじめると、数日置きにすっごい気分悪くなって
撃つっぽくなります。起きられない。動けない。
しょうがないから仕事とかは行くけど。
そこで停滞。
またやる気出てやり始めるとまた数日経って停滞。

何だろう、これ。
やらなきゃ、というか、捨ててる最中は調子いいんだけど。
よっぽど過去に執着してるのかな、自分…。
109名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:12:27 ID:???
>107
あのさぁ、自己中w
自分主婦じゃないけど客観的にみて、主婦話は落ち着いてきてると思うよ。
正直「成果話」なんて嘘でもかけるでしょ。
でもここは本見て地道に作業から、過程から、報告しながらの生の声が聞けてる。
実践の工夫あれこれが見たくないなら、成果話特化スレでも立てたら?
110名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:39:04 ID:???
>>108
お仲間やっと発見・・私も何故か鬱気味になる。
困っちゃうよね
111名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:48:16 ID:???
>>109
おいおばさん、2ちゃんにはいろんなスレがあるんだよ。
お前は該当スレでこころゆくまで語って来いや。

物を捨てたい病〜20袋目〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1126194853/

◆◆捨てる?◆大収納?◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114052841/
112名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:49:03 ID:???
鬱っていうか、自分の場合は仕舞いこんでいた嫌な思い出で辛かった。
過去を消化するために必要な落ち込みなんだなって解釈したけど…
涙って心を浄化するって聞いてから、泣くのが怖くなくなったよ。
辛い思い出にまつわる品々を処分して、身も心も軽くなりました。
113名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:49:15 ID:???
>>110
お、今日も出たね。
114名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:52:11 ID:???
捨て作業で憂鬱な気分になることもあるけれど、ちゃんと理由があるよ

「この服を着ている時に嫌なことがあった」
「この写真を撮った後、相手の嫌なところが見えて疎遠になったんだった」
「自分ではいいと思った服だったのに、着ていったらすごくけなされた」

色々思い出しながら着なくなったものや捨てられなかったものを処分していると
当時の憂鬱な気持ちを思い出す。
でも、ギチギチだったクローゼットが空いてきたら段々気分が良くなってきたよ。
115名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:54:20 ID:???
>>109
> 正直「成果話」なんて嘘でもかけるでしょ。

ヒデーな
116名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:56:32 ID:???
>109みたいのを厨婦って呼ぶんだろうな。
117名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:56:45 ID:???
>108
最近ガラクタ捨てに目覚めた家の母も、少し片づけては
「しんどい」と言ってソファーでうなっています。
ガラクタに分散していた「自分の一部」が帰って来た反動なのか、
あるいは多すぎるガラクタに圧倒されて、打ちのめされているのか。

私は大物を捨てるとしんどくなりますが、古着や雑貨、用済みの書類
程度なら大丈夫でした。
でも残ってるガラクタは大物ばかり。捨てたら2〜3日寝込むかも。
118名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 16:57:57 ID:fYAHvxWU
正直「成果話」なんて嘘でもかけるでしょ。
正直「成果話」なんて嘘でもかけるでしょ。
正直「成果話」なんて嘘でもかけるでしょ。
正直「成果話」なんて嘘でもかけるでしょ。
正直「成果話」なんて嘘でもかけるでしょ。
119名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:03:28 ID:???
自分も「もう自分ダメかもしんない」などと周期的に思うようになったが、
そう思っている直後にいいものを頂いたり、必要なものが手に入ったりするようになった。何なんだ、これ・・・
120名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:07:59 ID:???
ぶっちゃけ私は大きな変化がないなあ。
気持ちの上ではすっきりしてるけども、物が少ないっていいな。
121名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:23:18 ID:???
>>117
でもいいなー。うちの場合、
私がガラクタだと思い、明日捨てようと束ねていた私の服やかばんを
わざわざあさって確保した母。
せっかく捨てようと束ねたガラクタが、バラバラにil||li ゝ ̄|○ il||
でもこれって母へガラクタが移行したってことになるんだよね?
捨てに関してはいつもこうなる。
カレン本の様になるには、私もまだまだガラクタ捨ての修行が足りない模様。。。
122名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:33:44 ID:???
>>121
嘘かくなよ。
123名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:33:59 ID:???
>>121
ドンマイ☆
親世代はどうしてもそういうとこあるよね。
私も昔服捨てようとしてそういうことあった。
最近はリサイクルショップがちょっとしたブームだから
あれこれ買い込んでくるんだよね、最近マシになったけど
卓上型調理機具(グリルパンとか)が未だに家にはたくさんある。
焼肉焼く道具なんか3つ4つある、七輪で全て済ませい!と思う。

今は「不要品を処分すると空いた場所に幸せが舞い込むからっ!」と
言ってあるので全体的にましになりましたけどね。
父も努力していらないトランクスとかちまちま捨ててますよ。
母も消費期限切れの食品を少し捨ててた。
124名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:34:20 ID:???
>>123
嘘かいてなよ。
125名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:36:32 ID:???
>>117
お前も嘘だな。
126名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:47:13 ID:???
すべてが嘘に見える奇病w 久々に可哀想な存在を見たよ。
127名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:49:00 ID:???
>>118=107 
丸出しだっつーの ID伏せたり出したり乙

>>124 わざとらしい煽りはスルーしよう
128名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:49:01 ID:???
>>126
はやくメシつくりにいってこいや
129名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:49:34 ID:???
>>127
スルーできてないのはおまえ
130109:2005/10/26(水) 17:51:03 ID:???
あのさぁ、いい加減にしてくれる?w
人のたった一行のレスを投げ足取ってヴァカみたいなんだけど。www
131名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:51:59 ID:???
>>127
124も煽りでしょ、若干日本語が不自由なようだけど。
132名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:52:31 ID:???
>>130
多分やってんのはひとりでしょう。
もう放っておこうや。
133名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:54:46 ID:???
>>127
123だけど、なんで私が「わざとらしい煽り」?
134名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:57:38 ID:???
>>133
違うよ 124をスルーということ。
135名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:58:10 ID:???
108>>110
辛いよね…
頑張ろうね。ぼちぼちと。

自分の場合、ここ10年ほど無駄なことをやってたせいだと思う。
何やってたんだろうと後悔しちゃってるんだろうな。無意識に。
でも変わりたいんで捨てるしかないなあ。
136109:2005/10/26(水) 17:58:37 ID:???
>132
そうですね。w
人のレスを投げ足取って、鬼の首でも彫ったみたいにひつこいよね。
2ちゃん用語で言うところの「基地外」ってやつですね。www
楽しくマターリお話しましょ♪www
137名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 17:59:55 ID:???
>>135
嘘くせえ。
138名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:03:40 ID:???
>>137
オイコラ世界一の負け犬!いい加減にしろっ!!
139名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:07:53 ID:???
>人のレスを投げ足取って、鬼の首でも彫ったみたいにひつこいよね。
Σ( ̄□ ̄ノ)ノえ?え?これも2ちゃん用語?初めて聞いたんだけど…え?
140名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:10:42 ID:???
>>18
亀だけど、前スレから捜してきました。
近所の本屋さんに予約しちゃった。ワクテカ。

831 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 20:58:16 ID:???
【予約】 ガラクタ捨てれば未来がひらける
著者:カレン・キングストン /田村明子
出版社:小学館
発行年月:2005年11月
2005年11月上旬発売予定
ttp://item.rakuten.co.jp/book/1793811/
141139:2005/10/26(水) 18:11:08 ID:???
ごめん。ちゃんとリロってなかった。荒れてたのね。空気嫁自分!
142名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:14:27 ID:???
>>140
アマゾンではまだ予約できなかったなあ。
早く欲しいっ!
143名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:19:18 ID:???
>>141
むしろGJ。
144名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:30:24 ID:W+TMnvDa
>>142
アマゾン予約注文できるよ。
私も昨日予約しました〜。
145109:2005/10/26(水) 18:30:31 ID:???
>139
あなたもひつこい。

みなさーん!荒氏はスルーでヨロ〜!www
146名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:31:59 ID:???
>>144
マジっすか?私も注文してきます。
147名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:33:52 ID:???
>>146
またまたぁ。嘘ばーっか!
148名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:38:49 ID:???
>141
そうです荒れてたのです。
分かってくれてありがとう_(_^_)_

でわでわ荒氏はスルーでマターリといきましょ〜!ww
149名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:40:01 ID:???
>146 >147
あなたさぁ、そんなことばかりしてて恥ずかしくないのw
ひつこいよぉwww
150名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 18:56:53 ID:???
カレン本、ネットでは売れてますよね。
でも本屋での実売はどうなんだろう。
先日、出先でどうしても欲しくなって(友達へのプレゼント用)
いくつかの大型本屋を回ってみたものの見付かりませんでした。
小学館文庫自体がマイナーなせいもあるだろうけど…
ネット環境にない人でも手に取りやすい本であってほしいなあ。
151名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 19:03:28 ID:???
新しい本のタイトルいいね
152名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 19:23:07 ID:???
尼によるとカレン本は6日発売だとよ。
153名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 20:09:57 ID:???
セブンの方では予定が9日だった。
154名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 20:21:47 ID:???
>>127は基地外
155名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 20:51:44 ID:???
今この流れを読んで分かった。テンプレ相談が「出来ない」スレだったんだね。
で、>>1に書いたもん勝ち、というか。
156名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 20:55:21 ID:???
楽天ブックスでは予約終了になってたよ。
157名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 21:22:27 ID:???
>155
はいはい。次スレはあなたが立てなさい。
158名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 21:26:58 ID:???
今、>140さんが貼ってくれたリンクを確認したら
「残りあと353個です」になってました。

私は店頭とかでパラパラと中身を見てから決める予定です。
159名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 21:36:17 ID:???
>>157
そういうことじゃないでしょ。ちゃんと相談できるスレにしよう。
160名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 21:41:22 ID:???
仕切り厨ウザス
161名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 21:44:31 ID:???
こういう理由で必要ない、とか言うなら分かるけど、
おばさんは出て行けー!みたいなのは、さすがにねぇ・・・。

>160あんたもウザイよ。
162名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 22:00:55 ID:???
ほんと、既出だけど一人で荒らしてるんでしょう。
自演みてるのウザー。

>>159
そうですね。9まできてる良スレなんだし、建設的に考えていけたら良いと思う。
163名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 22:26:06 ID:???
みんなカレン本の新刊、早速予約してるんだね。
私はみんなの書評を読んでから買おうと思ってます。
クリアリングは「自分が見える」に書いてあった事でも十分すぎるほど
ためになったので、次の本はここのスレの感想見てからでいいかなーと。
164名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 22:37:05 ID:???
付き合っている彼との結婚話がなかなか進まない。
私の母親一人が反対している状態で膠着。

気分転換に家の中のガラクタを片付けていたら、
右上「人間関係・恋愛・結婚」の位置にローランサンの「母と娘」の絵が・・・
ttp://www.artsystemconsulting.com/goods/disca/room18/2138/

もうずっとかかっていた絵だから、これまで気に留めたこともなかったんだけど
何となく思い当たるような気がして外しました。
何か進展があれば報告します
165名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 22:39:00 ID:???
何度も出てくる109が一番キモイ。
166名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 22:40:24 ID:???
>>162
むしろ、何となくでよくここまで
続いて来ているなという感もあるけどね。

>>155の書き方は捨て台詞的であまり好感は持てないけど
今から意識して、提議したものを投げっぱなしにしないなら
このスレが終わる頃には多少形にはなっているかもしれない。
167名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 22:43:08 ID:???
過去にテンプレ相談して>>1の内容は決まったんだぜ。
スレ立てしないで後から文句だけ言うのなら誰だってできるんだよな。
せめて前スレが終わる前にテンプレ案をまとめるとか
提案してみるとかすりゃいいのに。
168名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 22:43:55 ID:???
>>162
オマエガナー
169名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 22:52:05 ID:???
>165
いい加減に人の投げ足取るのは止めにしなよぉw
ほんと、オバサンだから出て行けじゃ、自己中すぎ。
ここはそうゆう特化スレじゃないんだからさぁ。
自分は主婦じゃないけど、自分の親とか友達の話とか聞いたりとかすると、
専業主婦はいろいろ大変なのに評価されなくて遊んでいると思われてるって
ジレンマもあるのですが、ガラクタを捨てるという行為は達成感があるので、
このごろは今日はガラクタを1つ処理できたと、自分で自分を褒めてるんだ。
でさ、モノには命があるわけじゃん。それをゴミに出して捨ててしまうよりも、
寄付するなりなんなりして活用してもらうってのはカレン的にもいい考えでしょう。
だからテンプレにリンクを載せるのとかに賛成です。1票!
170名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:01:44 ID:???
ボランティアもよいけれど、こういうのもあるよ。

いらないものを処分するオフ9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1129643177/l50

お金をかけたくない人向きかな。
171名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:23:31 ID:???
172名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:35:59 ID:???
>>169
活用してもらうってのはカレン的にもいい考えでしょう
のところ、同意です。エゴで終わらせるより、手放すことによって潤う相手がいる
というのは素晴らしい事だと思うから。自分自身も、他人のおかげで潤うことも十分あるんだしね。
賛成に1票。
173名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:37:38 ID:???
>>105に賛成。
寄付は大事なことだと思うけど、捨ててしまった人が罪悪感を
抱いたら可哀想かなーと。各自調べればすむことだしね。


>>169
気に入らないレスがあっても一々反応したらあなたが嵐ですよ。
“成果話は嘘”なんてこのスレを根底から否定するようなレスを
付けて粘着嵐を呼んだのはあなたなんですから。これ以上嵐を
挑発するような真似をしてスレを混乱させるのはやめてください。
174名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:40:40 ID:???
いや173が嵐本人だとバレてますからw 
175名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:46:00 ID:???
>>173ですけど。
今度は私が嵐扱いですか_| ̄|○
あなたは少し色々な板をまわったほうがいいと思いますよ。
176名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:46:19 ID:???
寄付先にこんなところもあり。前に出てたらすまそ。
私、携帯が捨てられなくて3台くらいたまってきたので寄付考えてます。
日本口唇口蓋裂協会(JCPF)
ttp://www.aichi-gakuin.ac.jp/~jcpf/

↓以下サイトより抜粋
どんなものがリサイクルできるのでしょうか
・金歯、銀歯、金属のついた入れ歯
 (義歯がついていても可)
・指輪、ペンダント、ネックレス
 (宝石がとれたり、こわれたものでも可)
・片方をなくしたイヤリング
・18金の万年筆のペン先
・金、銀製のコイン・銀食器等
 (金メッキなどで材質が不明なものでもかまいません)
・使用済み携帯電話・PHS・ポケットベル
その他、貴金属であれば何でも結構です。
177名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:51:09 ID:???
>173
それもありえるって言うたとえ話でしょう? ふつーに見てだけど。
「成果話は嘘」は極端じゃないの? 
なんか自己擁護とか、極端発言が多いから、自演だって思われてもおかしくないと思うよ。
178名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:55:24 ID:???
>173
相手は電波だ
キニスンナー
179名無しさん@占い修業中:2005/10/26(水) 23:56:54 ID:???
前スレ?に紹介されてた、「夢をかなえるそうじ力」読んだ。
なんか抽象的。
とにかく「そうじ」汁!みたいな。(ひらがななんだよな、掃除)

カレン本のようにモチ上がらず、
事業失敗、離婚からそうじでのし上がって今は幸せと書いてあるから
どんな爺さんかと思えば30代中盤の男だった。

カレン次作に期待。
180名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 00:21:29 ID:???
>>175
桜じゃないから板周る必要ないですがw 藁かしてくれるね。

>>176
金歯・銀歯までリサイクルできるのは面白いですね。
181名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 00:29:08 ID:???
いいじゃん。風水は迷信だけど
掃除すれば確実に気分いいから。
きにしないきにしない。
182名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 00:29:30 ID:???
すっごい嫌な思い出がつまっている(黒い淀んだオーラーがついてると思う)
辞書や専門書、参考書などのゴミを大量に捨てたら
 どこかの誰かが、選んで持っていく所を発見。。。
これって次に持つ人にガラクタという念みたいのが
移行してしまうのでしょうか?
183名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 00:33:55 ID:???
>>182
その人にとってはガラクタじゃないならいいんじゃない?
もしその人が単にもったいないから拾った人で
その人の家でガラクタになるなら…わからないよね。
184名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 00:36:28 ID:???
>>182
う〜んあんまり悪い念だと、よくないかも。
アンティーク物は特に思い入れが強いから気をつけないといけない、
って昔どっかで聞いた気がするよ。それと同じかも知れない・・・。
185名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 00:40:24 ID:???
人によっては物にこもった念に左右される人もいるし
自分も気味悪いから中古品を使うのは極力避けてる

カレンのカラクタ理論からははずれるけど
186名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 01:02:21 ID:???
>182
まだ物の寿命が尽きてないから、必要とする人が持って行ったと
考えてみたらどうでしょう?

私も嫌な思い出がある歪んだLPレコードを捨てたら、誰かに
持って行かれて悩んだ事があります。
その場で引き留めて回収できたならいいけど、そうでないなら
気に病むだけ損ですよ。
187名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 01:07:03 ID:???
>>186
私もそう思うね。
拾って行く人はそもそもそういう前の持ち主の念とか
気にしないだろうし、気にしないって事は「無い」のと同じこと。
なんでも「気」だからね。
188名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 01:08:07 ID:???
物は持ち主で変わるんで、よっぽどお菊人形みたいなのを
捨てたんでもなきゃキニシナイでいいと思う。
189名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 01:15:14 ID:???
3巡くらいして結構処分できたけどなんかまだまだな感じ…。
なんかカレン本読み返して納得できても実行に移すと結局捨てれない。みんなみたくガーっと捨てれない…
190名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 01:18:46 ID:???
捨てることでそれまでをリセットするって考えもあるしね。
生まれた子供を一度捨ててまた拾うって習慣が昔なかったっけ?
ああいう感じで、捨てた時点でいままでのことはリセット。
191名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 01:26:26 ID:???
その物が発してるオーラだかエネルギーだか、
そういう物は万人に同じ効果を与えるものばかりじゃないと思う。
蕎麦をゆでる湯気みたいにさ、蕎麦アレルギーの人には
それだけで体調を崩す元になるけど、
美味しそうないい匂い、ほんわか幸せ気分になるって人もいる、みたいな。
例えとして変かもしれないけど。
192名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 02:00:10 ID:???
拾った人は「ウヒョー!まだ使えるお宝発見!今日は良い日!」と
思ってるんじゃないかなあ。
うちの親も物を拾う人だったけど別に変な目にはあってないよ。
193名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 02:43:56 ID:???
不要品(ゴミ)って、自ら処分した物だろうから大丈夫な気がする。
指輪(装身具)なんかは、未練っつか執着が残ってる可能性もあるよね。
194名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 07:24:21 ID:???
自分がそのものに対していい感じがすればOKだと思います。

捨て始めて、デザインはお気に入りなんだけど、品質良くないものが
部品が少しずつなくなってきています。
(値段は結構したが、前からそのブランドと相性悪いのかそこで買うと壊れやすい…)
デザインは探して探してこれだ!とやっと見つけたものなので
ぎりぎりまで使ってたけど、もう捨てた方がいいってことなのかな・・・

トランジット悪いときの捨て、は毒出しにつながるのかな?
195名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 07:28:11 ID:???
カレン本にも、嫌な思い出のあるテープデッキ友達にあげる話出てきたじゃん。
変な「気」は相対的なんだよ。
人のことまで気にしなくていいよ。
196名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 08:17:48 ID:???
>>192
ひどい目には合ってないかもしれないけどその子供の192さんがここに
出入りしてる時点で、あまりよくないなあってのは意識してるのでは?

197名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 09:29:08 ID:WdONkYxs
自分の部屋には押し入れがあるのですが、そこも部屋の一部として考えるべきでしょうか?
だとすれば入り口から見て一番上の段の右になるのですが。
最初は押し入れは全然無視して考えてましたが、最近やはり押し入れも入れて考えるべきなのかと思いまして。
198名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 09:40:14 ID:???
>>197
なぜ押入れを除外したのか理解できん。
ガラクタの温床じゃん。
199名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 10:06:43 ID:???
それは今まで押し入れは殆ど使ってなくて、自分の部屋の一環として考えてなかったからだよ。
200192:2005/10/27(木) 10:36:58 ID:???
>>196
悪いけど意味がよくわからんのですが…

父の部屋に私がこの間捨てた鞄がふたつあった。
鞄なんか腐るほど持っているくせになんなんだか。
まだきれいだし、これもフィリピンに送ろうと思う。
201名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 12:49:52 ID:???
カレン本読んで本気で捨てる気になったら…併読推奨スレ

■捨て基本
汚部屋から脱出したい!第59章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1129545877/l50

■日記
【報告】今日のゴミ【お部屋維持】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1105462251/l50

■コテ歓迎
【期間限定】汚部屋脱出2【短期集中】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127953634/l50

■汚家族でお悩みの方
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1128500852/l50

■捨て終了後の美部屋維持
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ 11部屋目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124928111/l50

■物欲滅法
物を捨てたい病〜20袋目〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1126194853/l50
202名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 13:03:51 ID:???
>>201
ありがとうございます!
自分を餅あげようと、今丁度そういったスレを探してたところでした。
感謝(人´∀`)
203名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 14:40:24 ID:???
>>201
あ、いいねいいねー。
こういうリンク集大事だよね。
暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょうって感じ。乙。
204名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 15:32:57 ID:???
>>201
乙です
部屋をきれいにする関連のスレだけでこんなにあるんだね
モノをなくして綺麗に保つことの重要さを
潜在意識として、皆何らかの形で持ってるって事なんだろうね
205名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 15:59:32 ID:???
>>201
乙であります('A`)
自分はここしばらく、衣替え&不要な衣服の整理に取り掛かっております。
206名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 15:59:36 ID:???
捨て捨てで、かなり物が無くなってスキーリ。
小さな臨時収入もあった。
しかし2巡したら買い替え物や
いきなり必要になった家具のメンテ
他人のイベント事で支出ばかり。
もう金出せないヨ…(´Д)。
財産スペースには、花と水晶と海の絵と花の絵。

どうすれば良いのだろう、今かなり落ち込んでる。
207206:2005/10/27(木) 16:03:19 ID:???
あ、201乙です。維持スレ2つはたまに覗いてるのでアリガタヤー
208名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 16:29:22 ID:???
>>206
その出費が本当に必要なものかどうか考えてみたら?
たとえば家具はメンテせずに処分してしまってもよかったのでは。
他人のイベントは断ってもよかったのでは。
209名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 17:22:13 ID:5HKMl9En
>>201
なんてことすんだよ。
生活板とは趣旨が違うから、わざわざ別にたててるのがわかんないの?
お互いに、荒れる元になるよ。ってか、荒れまくった過去あるんだよ。
スレ違いのレスにその度誘導しる。
まぁあれだ。3ヶ月ROMってレスつけんな。
210名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 17:40:55 ID:???
まあこわい。
211名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 17:56:20 ID:???
でも、■物欲滅法
物を捨てたい病〜20袋目〜

のスレには、テンプレの中で、
カレン本を紹介してたよ↓

【物を捨てたい人、整理したい人のバイブル】
 餅上げにどうぞ。
「ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門」小学館文庫
 
カレン知らない人に知ってもらえて
人の役にたつ事もあるから良いと思うんだけど。
212名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 17:57:32 ID:???
>>209
確かに他の板でもそのケースは、割とよくあることですよね。
初めてこのスレにきた人は、占い板と気づかない人いると思いますし…。
善意で貼っててくれたので、今後はその都度の方針でいんじゃないでしょうか。
213211:2005/10/27(木) 18:00:42 ID:???
過去に荒れた事があったとしても、現在はお互いに
有益な関係になれば、良いんでないかと思うんですよ。
214名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 18:04:11 ID:???
201のスレは、ほとんどROMってるけど、かなり敷居が高いスレもあるよね
215名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 18:08:05 ID:???
敷居が高いところは適当に流しROMでいいんジャマイカ
216名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 19:02:02 ID:???
>>213
お互いに有益な関係とあるけれど、利益があるなしの以前に、生活板には
占いや風水に拒絶反応を示す人が結構いる。
カレンが受け入れられているのは例外的だけど、
それだってここの住人が思うような受け入れ方とは違うと思う。
明らかに温度差はあるし、こっちでしてるようなカレン話はまずうざがられる。
生活板のスレでカレンが紹介されているからって、
占い板のノリで役に立つからいいじゃないって言うのはかなり問題だと思うよ。

>>201のリンクを使うんなら、これらのスレが生活板であることを強調して
占いや風水、オカルトの要素を絶対持ち込まないように注意喚起が必要だと思う。
217213:2005/10/27(木) 19:17:41 ID:???
>>216
そうか、確かに風水や占いは拒絶されるかもしれないね。
なかなか難しいな・・・。
実は、友人に超現実的な奴がいるんだが、拒絶覚悟で、
この本を貸したら、凄い喜んでくれたんだよね。「この本に早く出会いたかった」って、言っていたので
何だか、いい気持ちになってしまったが、全てが、そういう人ばかりじゃないものね。
218名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 20:43:21 ID:???
>>206
そうそう、捨てるうちに何故か支出が増大していく。
先月だけで10万以上の臨時支出。
219名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 21:05:06 ID:???
>>206 おまじないスレで有名な「トリンカファイブ」を実行しる。
220名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 22:11:54 ID:C3RBVht8
なんか蛆の電車見てにちゃんに来たような>>210みたいなレスは気分悪いな。
あくまでもここはカレンを信じてる人が実践した事を語る所。
生活板は生活板。相互リンクは無用だな。
ちなみに捨てスレは、敷居が高いのではない。
あくまでも「私●●すら捨てた。私って病気?」
「いや、漏れも病気かも」
みたいな人たちが慰め合うスレです。掃除のために捨てるスレではありません。
221名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 23:06:11 ID:LDGJUSX3
>>136
鬼の首でも 彫った

にはワロタw
222名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 23:20:10 ID:???
>>221
流し読みしてたが、君の突っ込みで気づいてワロタわ
223名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 23:36:05 ID:???
鬼の首が彫れたらちょっと自慢してもいいと思うw
224名無しさん@占い修業中:2005/10/27(木) 23:55:59 ID:???

朝鮮漬けウマ〜
225名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 00:09:08 ID:???
ゴミ袋9つ分捨てたー!
今28歳なんだけど、大学時代も今の通勤も自宅からなので引越しというものをしていない。
掃除したら中3ぐらいからのときのものが出てくる出てくる・・・。

もったいない病で捨てられなかったんだけど、捨て始めると止まらなかった。
2時間後には何を捨ててたか思い出すのがやっと。本当にいらないものを溜めていると
入ってくるものも来ないよなーって実感。

前スレにもあったけど、「もう未来しかない」ってな部屋にしたいぞ!
226名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 00:56:59 ID:???
「ガラクタ捨てれば未来がひらける 風水浄化」は小学館HPによると11月5日発売だよ。
小学館は発売日協定あるから5日にならないと書店には並ばないとか。
書店入手が1番早そうだね。
複数の書店に問い合わせても入荷するかは、数日前にならないとわからないと言われてしまったよ(*_*)
227名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 00:59:44 ID:???
尼で予約した〜
送料浮かせるためにコミック2冊追加しといたら、
「お待たせしないよう(一緒に注文したものを)先に1冊だけ発送します」とかメール来た。
11月5日発売なら別に待ってもいいのに・・・
228名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 02:17:20 ID:???
汚い話しで、朝読む人には申し訳ないんだけど、
もう捨てる物は無くなったんで徹底掃除を開始したんですよ。
昨日はトイレをメインに、便器磨いて床もワックス剥離剤使って落として。
そしたら2時間くらい後に猛烈な下痢。腹痛は無くて水状便…
前日、特に臭う物も食べてないのに未だかつてない臭さ。
3回出したらピタリと止まり、体調に変化なし。
体内の汚い物が出たような気がしました。
229名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 02:32:27 ID:???
227
一括配送設定すればヨロシ
230201:2005/10/28(金) 05:42:15 ID:???
>209
昨日は生活板向きなレスが多かったもんだから
処分やリサイクル・掃除の具体的方法については
カレンスレではなくこちらへ、のつもりで誘導したかったんだが
タイミング悪くてスマソ

自分はオカ板時代の初代スレから見てるので過去荒れたのも知ってます
カレン話は生活板でする必要は無い

一番言いたいのはリサイクルリンク集はカレンスレにイラネ
カレンスレと生活板スレを上手に住み分けて活用しましょう、ということ
長文失礼
231209:2005/10/28(金) 06:33:48 ID:pdBlS3KG
>>230
それなら、こちらこそ正直すまんかったorz
お互いもっと濃い話を楽しみましょう
232名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 07:39:28 ID:???
>>230
ありがとう!
スレ知りたかったんで嬉しかったよ。
233名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 11:10:10 ID:???
ガラクタ捨てたらほぼ同じ量のガラクタが実家から送られてキマスタ!
また同じだけ処分しろということですか?
頑張ろう・・・
234名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 11:11:39 ID:???
実家から何送られてきたの?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
235名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 11:15:24 ID:???
>>230-232
自演乙
236名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 11:45:32 ID:???
うちの母親もガラクタ送ってくるよ。
自分には派手な服とか、近所のばば達からもらった服(新品ではなく
ばば達のお下がり、、ナフタリンくさっ!!)
ばば達は思い切りよく処分してるのになんであんたはゴミもらって
来るんだ!それをなんで娘に着せようって思うんだろう。
母本人はガラクタに囲まれ裕福なつもりでいるらしいけど、
常に問題抱えて家族を振り回してる人なんだよね。
>>233
私はさらっとチェックしてダンボール箱のまんまゴミ袋に入れて
捨ててます。母に悪いかなとかそんなこと考えたらいかん。
ゴミを送ってくるって事は子供のこともゴミくらいにしか
思ってないんだから。
237名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 11:57:53 ID:???
>234
>236
いやガラクタとは言ってもゴミではなく、ほぼ新品ばかりなのですが・・・。
ブランド品(ミセス)のちょっと高いコートとか、
贈答品のタオルとか、カシミヤ入りの毛布とか、ちょっと良いスリッパとか。

問題は、私が既に購入して持っているものや、
洋服なら洋服で、品物は良いし着ればそれなりにキチンと見えるけど
(幸いにも変なデザインのものは無い)、
必ずしも私の生活スタイルに合うものでは無いということです。
結局ほとんど着ないとか使わないままになるものが・・・。
夫もリーマンじゃないから紳士物の靴下なんかほとんどイラネなのに。

というわけで、今仕分け中。
タオルは、今使ってるのから古いのを選んで処分して切り替えています。
って、こないだもやったばっかりなんだけどさ。
238名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 11:58:59 ID:???
>237
あーなんか文章が整理されてない、変な部分がありましたね。
すみません、適当に補完して読んでください・・・。
頭のクリアリングはまだまだだな。
239名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 15:33:52 ID:???
>>237 オクとかで換金しる。
240名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 15:34:35 ID:???
魔の宅急便コワスwww
241名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 16:55:01 ID:???
うちは食べ物がやってくる。
二人なので地獄。
果物来たら特に地獄。
242名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 17:56:17 ID:???
【風水】 ガラクタ捨てれば自分が見える?
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1105/1105331023.html
【2刷め】 ガラクタ捨てれば自分が見える?
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1109/1109528157.html
【3袋目】 ガラクタ捨てれば自分が見える?
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1110/1110794773.html


ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門
http://makimo.to/2ch/hobby5_uranai/1111/1111656990.html
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 4ポイ目【風水】
http://makimo.to/2ch/hobby8_uranai/1119/1119194602.html
【カレン】ガラクタ捨てれば 自分が見える 5巡目【マンセ】
http://makimo.to/2ch/hobby5_uranai/1116/1116375419.html
【カレン】ガラクタ捨てれば 自分が見える 6巡目【マンセ】
http://makimo.to/2ch/hobby8_uranai/1120/1120981468.html
【カレン】ガラクタ捨てれば 自分が見える 7巡目【マンセ】
http://makimo.to/2ch/hobby8_uranai/1123/1123919428.html
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える8巡目【マンセー】
http://makimo.to/2ch/hobby8_uranai/1128/1128194475.html


DAT落ちで過去スレ読めない方に、「にくちゃんねる」でひろってきました。
上3スレはオカルト板、下のスレは占術理論実践板です。
243名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 18:05:46 ID:???
カレン本を見て掃除してるんだけど、「捨てよう」以外に心に強く響いたのは
「途中になっているものをやり遂げる(中途半端なままにしない)」
ってことでした

というわけで、いらないものを面倒な手続きを踏んで(苦笑)オークションに出したところ、殆どに引き取り手が見つかりました
値段よりも「人に使ってもらえる」ということが嬉しいですね
上の寄付とかの話に通じるものがあるかも

こういう考え方が出来るようになったのも、カレン本のおかげですな〜感謝。
244名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 19:29:49 ID:???
242さん  どうも有難う。
最初にたったスレの日付を見たら、偶然にも新月の日ですね。
スタートするのに相応しい日で、嬉しいなと思いました。
こんな事を言うと、オカルト板っぽいですね。スミマセン。
245名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 20:10:33 ID:???
>>242
GJ!(*゚ー゚)
246名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 21:16:05 ID:???
金スマの神業リフォームを毎回楽しみにしてるんだけど
運気の下がりきった家、つまりこの番組で出てくる家って例外なく雑然としてる。
事故死した息子の事故時の服なんて、何でとっとくかなー。
247名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 21:22:24 ID:???
週末はガラクタ捨ての旅に出ようと思う(*゚ー゚)
248名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 21:32:48 ID:???
結婚ゾーンに古い下着があるから結婚できないのかも_| ̄|○
がんがん捨てたいと思います
249名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 22:33:29 ID:???
>>246
>>事故死した息子の事故時の服なんて、何でとっとくかなー
事故で亡くなったからこそ捨てられないのかもね…つか悲しすぎる話だ…
その番組は未見ですが、そこのお宅に幸あれ。と心底思います。

そういや週刊誌で、最近親を殺した中学生の自宅がゴミ屋敷だったと
記事にありました。
ガラクタがあると殺伐とした家に、そして住んでいる人の心も殺伐と
していくのかもと思いました。怖い…。
250名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 22:39:30 ID:???
前に紹介されてた団体に着ない夏物と使わない文具、
明日、中央郵便局から送ります。

オク出品とも捨て捨てともリサイクル屋に売ったときとも違う
ものすごく爽快な気分。
お金の問題じゃないな。使ってくれると嬉しいな。

冬物は厳選してパキスタンの被災地に送ろう。
今日郵便局で送付先を紹介してもらった。
251名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 23:07:55 ID:???
昔、学校の課題で巨大な絵を描くことになって、
自分の部屋を汚したくないから床と壁を新聞紙で覆ったら、
日に日に心がすさんで乾いて、精神が殺伐としてしまった。
多分、作品と新聞紙以外何もない部屋に一時的になってしまったからだと思う。
カレン本に何もない部屋はガラクタだらけの部屋と同じってあったけど、
まさにその通りだ。お気に入りの物で部屋を満たそうと思った。
252名無しさん@占い修業中:2005/10/28(金) 23:40:16 ID:???
>>250
よかったら教えて下さい。
パキスタンはコートとか毛布とか厚物も受付てますか?
郵便局に行けばわかるかな?
253名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 00:21:22 ID:???
キミの目の前の箱で探してごらん。
254名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 07:14:05 ID:???
> 何もない部屋はガラクタだらけの部屋と同じ
そんな記述あったっけ?
255名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 08:57:36 ID:???
>>246
息子さんが最後に着ていた服だからでしょ。
256名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 10:07:53 ID:???
だからといって、血まみれでズタズタの服おいとくっつーのはなあ。
その辺の皮膚感覚まで鈍ったのか。

壊れっぱなしになってたアンティークの和箪笥修理に出した。
¥185,000也。
このご時世修理してくれる人がまだいることに感謝すべきなのはわかってるが
やっぱり痛い。
運気もついでにうPしますように。
257名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 11:25:11 ID:???
>>256
人のガラクタには口出すな、が、このスレの鉄則です。
理解できないならレスするな。
258名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 11:50:13 ID:???
>>257
見た?
住人誰にとってもガラクタだったんだけど捨てるきっかけなし、で置き去り。
結局炊きあげてたから別にルール違反ではないんじゃない?
259名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 12:26:39 ID:???
ここのスレの人の話じゃないからあれこれ書いてもどうにもならないよ>遺品の血だらけの服


服処分しだしてから、ちょうどウエストと尻のサイズが合うパンツがあるブランドを見つけられて
ラッキーだった。とりあえずご利益報告。
これから寝室、本の整理をします。ご利益あったらまた報告する。
260名無しさん@占い修業中 :2005/10/29(土) 12:48:27 ID:???
古い下着とスーツをすてた。
そしたら物欲に火がついてしまって、恐ろしい勢いで購入してしまいました。
良いスーツ、良い下着を買ったので、つりあう良いかばんが必要になって
買ってしまいました…もう限界です…orz
261名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 12:55:52 ID:???
>260
きっとそれらの良いものは、これからのあなたを助けてくれるよ。
出会えて良かったね。
262名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 13:00:31 ID:???
このスレには遺品までガラクタと言い捨てる人間がいるんだな
大事な子供を不慮の事故で亡くした人の気持ちも想像できないのか
263名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 13:10:37 ID:???
部屋が散らかると新しい洋服やコスメが欲しくなってしまい外見に執着。
部屋が綺麗な時は資格とろうかななど内面に興味がわく。
自分も母もこういう傾向があります。

洋服で散らかった部屋が1つあるので片付けたいのですが
どうしてもできず新しい洋服買いに行きたいなあとおもってしまいます。
病気かも。怖い。
264名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 13:18:12 ID:???
>>263
くだらない。
ごちゃごちゃ言ってないで
ゴミ袋2〜3枚つかんでその部屋に入って、
目に付いたゴミをどんどん放り込め。
2〜3袋分がいっぱいになったら
洋服買いにでかけなさいな。
265名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 13:22:39 ID:???
>>262
>>257書いた者だけど、遺品=ガラクタって意味で書いたんじゃないっすよ。
>>246>>256の、あまりにも想像力に欠けた思いやりの無いレスに腹が立ったので、
このスレの鉄則の>>5を引用して書いたのです。紛らわしかったらスマソ。
266名無しさん@占い修業中 :2005/10/29(土) 13:27:36 ID:???
>>261
ありがとう!そう考えればよいのね。良いスーツ着て仕事にいきます。
267名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 13:46:12 ID:???
昨日・今日とリサイクルショップに出張買取に来てもらった。
ほぼ1品=10円〜100円だったけど、捨てるには惜しい だけど 今すぐに使わない物が
大量にあったので引き取ってもらえて良かった。

でも、大型ラックを部屋から持ち出すとき(コツがいるので上手く外へ運び出せるよう
持ち方等をお願いしたにもかかわらず)壁にぶつけたためできた穴やキズをつけられたうえ
その事を黙ったまま帰られてしまった。
家具持ち出しの時だけ、ちょっと目を離していただけなのでものすごく落込んだ。
早速の毒だしかよ・・・orz


268名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 13:49:41 ID:???
カレン本読んで実践しようと決心したんだけど・・・
なかなか実践が伴わないw

ということで、
「いつか片づけようと思いながらなかなかできないあなたへ」
ハリエット・シェクター PHP文庫 買ってキターw
生理整頓のやり方を具体的に書いてくれています。

とりあえず、カレン本と一緒に参考にしていこうと思ってます。
269名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 14:03:45 ID:???
気が弱くていっぺんにたくさん捨てられないので
ゴミの日に少しずつ捨ててます。
今日は何年も使ってない鍋を3個捨てた。
とりあえず毎日使うボール類が取り出しやすくなって嬉しい。

>268
その本私も買ったけど具体的すぎてリスト作ったりも面倒だから
私はちょっと・・・・でした。
270名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 14:05:21 ID:???
271名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 14:14:26 ID:???
265だけど>>257に対してのレスじゃないっす
自分もその二つのレスに腹が立って書いてしまった
多分身内の死に遭遇したことのない若い人かな
大人気ないレスをしたと反省しているよスマソ
272名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 14:18:26 ID:???
>>271>>265に対する>>262のレスでした
273名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 15:45:50 ID:???
>遺品の血だらけの服

「臥薪嘗胆」の意味があるんじゃないの?
毎日血だらけの服を見て、ひき逃げ犯への恨みを新たにする。
くぅ〜っっ、この恨み忘れまじ。ってか?
精神衛生上どうなんだろう。
274名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 15:52:36 ID:???
気味が悪いからもう血だらけとかの話はヤメテ
275名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 16:00:55 ID:ocrhhKC3
どうい。
276名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 16:14:46 ID:pG9MxF6o
スレ住人以外の話、しかも遺品の話続けても意味なし。
277名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 16:21:26 ID:???
ガラクタと一緒に人として大事なものまで捨てた人が住みついてるね〜。
100万回生きたねこを声に出して嫁!
278名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 16:33:24 ID:???
生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ
生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ
生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ
生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ生きたねこ

・・・ふぅ、、、なんの意味があんのさ?
279名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 16:48:42 ID:+jCW2PvQ
こきたねぇ、小汚ねぇ、に
なるんだお
280名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 17:20:34 ID:???
>>278-279
違うよ…。
「100万回生きたねこ」って童話を音読して人の心を取り戻せって…。


でもワロタw
281名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 19:14:18 ID:???
>>271
モノはモノ、と単純に割り切る性格の人もいるから、思いやりだの人生経験だのは無関係だと思う。
ただの性格。
うちの母も、事故死した父の遺品類は葬式の翌日とっとと処分してたよ。
金目の物はきれいさっぱり売り払った。
誰がどう見ても仲良しの夫婦だった。
さすがに見かねて問いただしたら、
「あんただって使うわけじゃないでしょ?そんなガラクタとっておいてどうするの?
使うのがあるんなら言えばよかったのに。」
別にいいじゃん。遺品をガラクタと思う人がいたって。
282名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 19:28:39 ID:???
月刊「室内」の今月号、読んできたわけではないから
わからないけど、ちょっと面白そう…立ち読みしてくるかな。
----------------------------------------------
ttp://www.shitsunai.jp/
2005年11月号
特集/収納
・「仕舞う」より「生かす」
・片付けられない人の言い分
 座談 鹿島 茂(フランス文学者)×島村洋子(小説家)
・捨てないことは損である
 飯田久恵(収納カウンセラー)
 収納は人生そのもの。捨てられない人の損な一生
----------------------------------------------
283名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 19:44:11 ID:???
>>281
問いただしたってこと母親の行動がおかしいことをわかってたんだろ?
まっ夫婦間の深い部分は子供にでさえ解らないものなんだろうけど。
少なくとも>>281の母親は長年抱えたドス黒いものを旦那の遺品と共に
捨てることができたんだろう。そんな夫婦生活はゴメンだけどね。
284名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 19:59:46 ID:???
>>263
ノシ
散らかりだすと買い物する。

何かおかしい自分を物で補いたくなってんだろうな。
太った方が買い物するし。自分の場合。
285名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 20:16:19 ID:???
おほっ新刊出るんだ!買おうか迷うな。普通の本屋で売るかな?
286名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 20:54:51 ID:???
>>281
これ書いたのおまえ?↓

>だからといって、血まみれでズタズタの服おいとくっつーのはなあ。
>その辺の皮膚感覚まで鈍ったのか。

自分の母親が遺品をためらわずに処分できるタイプだったからといって
亡くなった子どもが身に着けていたものをとっておく人のことを
気でも狂ってるかのようにバカにするのはちょっと違わないか?

287名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 20:55:56 ID:???
>>256
> だからといって、血まみれでズタズタの服おいとくっつーのはなあ。
> その辺の皮膚感覚まで鈍ったのか。
>
> 壊れっぱなしになってたアンティークの和箪笥修理に出した。
> ¥185,000也。
> このご時世修理してくれる人がまだいることに感謝すべきなのはわかってるが
> やっぱり痛い。
> 運気もついでにうPしますように。


お前の運気なんて良くなるわけない。
288名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 21:07:43 ID:???
明日はやる!!!やるぜーーーーーーーーーーーー!!!
289名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 21:08:04 ID:???
もー遺品話やめようよーー
290名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 21:16:45 ID:???
ガラクタを捨て始めて、なんと5年の腐れ縁の彼女からお別れを切り出された
結婚するらしい。ガラクタなのは彼女か、それともオレか…
どう考えても、やっぱりオレだな

毒出し状態というか、ショックで立ち直れない
291名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 21:19:29 ID:???
おまいらちょっと書き込みやめて第19章読んでこい。特に191ページ。
おれも行ってくるからノシ
292名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 21:19:43 ID:???
イ`
293名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 21:27:03 ID:???
アルバイト先の写真スタジオの大掃除しました。
社長、仕事が入らなくてぼやいていたけど、最近ぼちぼち仕事が入るようになったそうです。
大量にガラクタ処分したのは、左上の金運のエリアでした。
最近、なぜか私まで金運が良くなりました。
294名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 22:14:40 ID:1AVVEo5U
>290 

彼女がガラクタだった。
もう忘れよう。執着に希望はない。
終わりとは すなわち始まりである

自分はガラクタ捨て始めたら事故りました。
295名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 22:15:01 ID:???
衣服、雑貨、書籍を捨てまくったぁ〜!!
何時、死んでもいいなぁ〜!!
モノを捨てるって気持ちが好いね!!
296名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 22:25:31 ID:???
290氏に素晴らしい巡り会いがありますように。

とりあえず、不用な思い出は処分しょう…
まだ不用ではないと思う思い出は、いつか捨てる日までとっておこう…
297名無しさん@占い修業中:2005/10/29(土) 22:31:35 ID:???
英国に留学してた友達からの手紙を処分してる。
阪神の震災後に予定変更せずに旅立ったのでもう10年前。
残そうと思ってたけど、漏れが前住んでたアパ−ト(ボロ1F)の影響か黴びてるものもあり・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
一部のカ−ド以外シュレッダーにかけたよ。
どうせなら本人とまた遊びたいと思うことにした。
298名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 00:02:54 ID:???
色んな所掃除しまくってたら、むかーし出かけるたび買ってた未使用テレカが
沢山出てきた!金券ショップとかで売ろうと思うんだけど、
郵便で送って売った人っているかな。大手で安心の有名な金券ショップってある??
都会じゃないから近くにないんだー
299名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 00:06:28 ID:???
>298
NTTの電話代の支払に使える。
300名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 00:10:30 ID:c79Rfo39
>>295「何時死んでもいいな〜」
ナニゆえかこの言葉が胸に来るというか微妙な心地良さを自分に与えて
くれる。ありがとう。
301名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 00:38:57 ID:???
ガラクタ部屋だった頃、海外旅行に行きたいと思っても
なかなか行く決心がつかなかった。お金もなかったし。
ガラクタ捨てて、特に「旅行・助けてくれる友人」エリアの
クローゼットを徹底的にクリアリングしたら念願の海外旅行に行ける事になった。
一人で予定していた旅だったけど、友人と一緒に行ける事になった。
取りたいホテルもスムーズに取れた。
カレン本を参考に、荷物少な目に行こうと思います。
お金で素晴らしい経験買ってきます。
302名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 00:45:18 ID:???
>>295

私かと思った!!!シンクロー!
私も今日6巡目でついに、映りの悪い写真も捨て
日記も手紙も捨て、ほんといつでも死ねる状態になったところ。
303名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 00:46:54 ID:???
いつでも死ねるって理想だね。
そうなると私はまだまだ、がんばろう!
304名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 01:01:38 ID:???
ガラクタ・・・と表現するのは乱暴だけど
使えない・やる気のない・勝手な要求の多いアルバイトの女を解雇しました。
もう一人のアルバイトの人の負担がこれで少しは減るといいけど。
私ももっとがんばろう!
そして良いご縁で新しいアルバイトの人が来てくれますように。
305名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 01:21:09 ID:???
>>304
乱暴というよりスレ違い。
人間はモノなのか?
306名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 01:23:35 ID:???
いや、自分は>>304じゃないけど、しかし不必要な人間っているよ(その組織にとって)。
人間の整理も時には必要。
307名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 01:48:37 ID:???
>>304
その解雇された女性は、今のままでは社会に通用しないことを知って、将来的にプラスになったと思うし、
もう一人のアルバイトの女性は、新しく仕事の出来る人が入って、負担が軽くなるだろうし、
あなたは店の生産性、或いは効率が上がるだろうし、
よい判断だったのではないかと思いますよ。
308名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 02:03:08 ID:???
>>304
やめようよ。人間はガラクタじゃないよ。ガラクタ扱いしてるあなたの方がガラクタだよ。
309名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 02:19:56 ID:???
人員整理を批判しているのは、経営に参与したことがない人なのかな?
仕事やってると、明らかに「お荷物」っているんだよ。
別にそこがダメでも、他に合うところがあるんじゃなかろうか。変な人雇い続けてたら、
長い目で見て自分が潰れちゃうこともあるかもしれないし。
310名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 02:20:13 ID:???
>>304さん
人を雇用する立場として、そのアルバイトの方のことをよく見て、
長所を見つけて、伸ばしてあげる事はできなかったのですか?
一緒に頑張るというか、お互いに一緒に成長するというか・・・
311名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 02:27:57 ID:???
遠方の神社のお守りとかどうしてますか?
これって、例えばその神社に電話して、奉納金と共に送るとか、そういう方法が
あるのでしょうか?
電話してみたほうがいいかなと思いながら、勇気が出ません。
312名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 02:31:26 ID:???
連続ですみません。
ガラクタだとはちっとも思っていません。
ただ、古すぎるので、なんらかの手放し方をしたほうがいいように感じるのです。
整理してたら、たくさん出てきたので。
313名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 02:40:43 ID:???
>>304さんの判断は正しかったと思うけど、スレ違いだったのも確かだね。
314名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 03:10:49 ID:l9Zu6QXb
うんことかも黄色いと、ウンがつくと言って縁起良いよね。
315名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 03:11:26 ID:l9Zu6QXb
スマソ。誤爆った。
316名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 03:32:58 ID:???
>>315
笑わしてもろたww
317名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 03:45:14 ID:???
318名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 06:29:41 ID:???
私は嫌いな人のメールアドレスを元々登録もしてなかったのだけど、着信はしてしまうから、着信拒否設定しました。
メール来るたび嫌な気持ちになってたのが、それがもうないと思うと、スッキリしました。
319名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 08:39:14 ID:???
>>309
どんな人間であろうと「ガラクタ」と評するメンタリティを指してると思われ。
ガラクタではないから切る側が体調崩壊するのがデフォなぐらい大変なんだよ。
それがわからん人はいずれは切られる側に行くんだろうが。
320名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 09:08:11 ID:???
>>311
かつて同じことで迷って神社に電話した私が来ましたよ。
郵送で送っても良いとのことだったので、郵送で返却しました。
奉納金は特に添付しなかったんだけど、それでよかったのかは不明。
321名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 09:11:14 ID:???
>304-310
P.202-204
322名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 09:55:09 ID:???
>320
ありがとう。
手放し方がわかってほっとしました。
323名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 10:02:31 ID:???
お守りって返すんだ。
受験の時のお守りとか一杯あったけど
ティッシュにくるんで燃えるゴミで捨てちゃった。
324名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 10:21:35 ID:???
>>304
ここでそういう言い方で、解雇の話をあまり口に出すもんじゃないと思う。
たとえ本に人間関係の整理の話が載ってるからって、なんというか雇い主側として人柄を疑う。
少し考えればわかると思う。仮にも最初にその人を雇い始めたのはあなたなんだし。

お守りは、他の神社や場所の物も奉納してもらってもいいのかなー
325名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 11:25:34 ID:???
>>324
別のところでも大丈夫だと思う。
赤坂の豊川稲荷にはお守り返納箱みたいなのがお正月においてあるよ。
いつでもあるかは知らない。
326名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 11:47:43 ID:???
お守りの有効期限て一年なんだよね。
それを知ってからは行ったり行かなかったりだった初詣に毎年行くように
なりました。お守りやら破魔矢やらの返却も兼ねて。
ってスレ違いか。
327名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 12:24:42 ID:???
近くでも良いけど、御祭神の系統は気にしているなあ。
国津系で頂いたら国津系でお返しし、
天津系で頂いたら天津系でお返ししている。
328名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 12:31:13 ID:???
人との縁を切ったとかそういう人に対する発言や対応は
周囲の人は意外と見ているものだよ。
切った捨てたと公言している人の周囲にはあまりいい人材は集まってこない。この人は簡単に相手を捨ててしまうんだと認識されているから。
縁も個人の財産と考えると、人との縁を生かすかガラクタ扱いにしてしまうかは自分の振る舞い次第じゃないですかね。
個人に雇われる仕事を長くやってるけど、すぐ人を切るところはスタッフが続かないし、そういう噂はすぐ回るからまともな人材が来なくなるんだよ。
ガラクタだけじゃなくて言葉について考えてみることも運気アップにつながると思う。
329名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 12:45:47 ID:???
自分本位に縁を切った貼ったしてると、
最後には自分が捨てられるということになる、と。
330名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 12:56:01 ID:Zw8JBpO6
何を粘着してんだ?人間関係だって、切るとか普通にあるよ。
だいたい、人間関係で一生付き合うなんて、マレでしょ!
雇用だろうが恋愛だろうが友人だろうが一緒だよ。
借金ばかり無心する友人なら、友人になると決めた過去があっても切れと思うのと、クビにするのはたいして変わらない
331名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 13:01:55 ID:???
でも328の言葉はなんかわかる気がする。
そういや、身の回りのすごい慕われてて、なにかあれば人が助けてくれるような人ら、
切るとか絶対言わないな。
332名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 13:03:22 ID:???
>>330
からまれてるのはそんな当たり前のことについてじゃない。
「人をガラクタ扱い」してカットアウトすることに対して。
その人との関係はガラクタでも、その人自身はなあ・・・自分ならそういう言い方するのはためらうが。
333331:2005/10/30(日) 13:04:48 ID:???
縁が切れることはあるよね。普通に。

でもそれを周りに言うのことがどーなのかなってことだよね。
他の人に「あいつこんなでこんなだったから切ったよ!」なんてさ。
これって普通に悪口だもんね。
334名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 13:24:56 ID:nb4sQ2mj
ボーダーラインの知人は捨てたよ。
朝から晩までラリッて電話やメールをしてきて
大迷惑だったから。
335名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 13:32:12 ID:???
人間に対して「捨てた」「切った」という表現は強すぎる気がする。
「付き合いをやめた」「フェードアウトした」「縁を切った」というなら気にならないんだけど、
若いお方なのかしら。

秋になって落ち葉が気になりだしたので、表を掃いてきます
336名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 13:32:27 ID:???
はいはいスレ違いスレ違い

服だけがどうしても減らん。。
しかし、スペースが空いてないところに幸せはこない!
空けるぞ!
337名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 13:36:05 ID:Zw8JBpO6
>>330です。>>304でないのに私が弁解するのは変だけど

>やる気がない、勝手な要求が多いアルバイトは、やはりその職場ではガラクタでしょ。
友人やボランティアではないのだし。
切ると言いかたになれてないから反発されてる人は社会経験が圧倒的に不足してるんでしょうね。
絶交感覚ではなく、契約打ち切りですもの。

338名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 13:43:21 ID:???
>スペースが空いてないところに幸せはこない!

あ、そっか…。
私も床可視面積が減った頃から思わしく無い。
や、やるぞ、こんどこそ…。
339名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 13:57:02 ID:???
「縁がなくなる」と「縁を切る」の違いについて考えてみてほしいということなんだけど、若年層を中心に言葉の簡略化が進み過ぎてるから難しいかな。
「切る」という行為は自分から起こしたアクションだから、
「なくなる」と比べて思いや遺恨、問題を残すことになる。
そして他の同僚は明日は我が身と思いガクブルになるんじゃないでしょうか。でなくとも心のどこかに恐れとして残り殺伐としてしまうもんですよ。
うまく「なくなる」にもっていった方がそのあとの人間関係にそういうガラクタを持たずに済むということ。
ガラクタの「物」を捨ててもあまり効果が出ない人はこっちでいらないものを背負ってるんじゃないかな。
物を捨てるだけでハッピーになれるのならここの住人はみんなとっくに成功した実例ばかりだしまくってるはずだしw
カレンの本は物を捨てることに対してとても参考になるけれど、
それとは別に言葉に関するガラクタ処分のことをよく考えているんで書いてみた次第です。
うまく行かない原因は物が問題の位置で運気を邪魔してるだけではないと考えたので。
「友人を切った」と言い放つのが多くなったのはここ数年のことで時代の流れで出てきたんでしょうが、
本来ある縁を遠ざけ人間関係の構築を阻害する魔法(というより呪詛?)の呪文wだなぁと思う。
いまどきの言い方ではあるけど、周囲の様々な年齢層の人たちにたいして全てに通用はしない言葉です>切る・捨てる
特に働いている人ならこういった無意識の一言は評価の対象でしょう。
学生に多いと思ってたけど、社会人になってもこう言ってる人増えてるのかな。
340名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 13:59:52 ID:???
長文はこのへんでやめますわ。


床の可視率が上がるとさくさく行動出来てよいよね。
ゴミ回収の前日に部屋を見渡して捨てる習慣がついてしまって
ゴミ袋を満タンにして縛るのが快感になってきたw
捨てたい病スレの住人になるのも近そう。
341名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 14:19:58 ID:???
クリアリング+吟味して買う生活にしたい。
使い捨てはしたくない。
342名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 14:30:07 ID:???
私の場合、今まで100円ショップで衝動買いしてたことを反省。
これは100円ショップの中でも掘り出し物だ!と思う物をボンボン
買ってたけど、けっこう何年も使わずにそのままの物も多いし…
あと、何でも気に入ると2個買いするのをやめたい。
意識してるんだけど、今でも気に入るとつい「もう1個…」
と思ってしまう自分がいる。(;´Д`)
343名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 14:30:37 ID:???
要するに人をガラクタ扱いしたやつはスレ違いだったんだよ。
もっと違うスレでやってくれ。
344名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 14:33:26 ID:???
>343
いいスレ知ってたら誘導してやりなよ。
移動先がわからないと居続けるよ?
345名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 14:44:18 ID:???
>>342
わかる!気に入った洋服や靴がボロボロになるのが嫌で
同じモノを予備に買っていたけど絶対2つ目は使わない。
でも予備がないとこれがボロボロになったら嫌だと思って
なかなか1つ目を使えない。
346名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 14:45:44 ID:???
今までも、人を整理する話、してきたじゃん。何を今更。
347名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 14:46:40 ID:???
>>328
そんなのは当たり前。ここが2chだから、言ってるんだと思うよ。
348名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 14:51:06 ID:???
私も同じ化粧品を2個買いしてたことがあるよ(;´Д`)
顔は一つしかないし、飽き性だからすぐ他のをつかいたくなるのに。

洗剤とかシャンプーなんかもそう
最近やっとストックは一つまで、って減らせるようになってきた
でもお風呂用詰め替え洗剤がまだ7つある(;´Д`)
349名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 14:51:27 ID:???
書いた人の言葉選びの問題だろうな。
バイトを切った話の内容はともかく、
頭の中で言葉の整理が出来てない人だと感じた。
350名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 15:04:58 ID:Q6bNWnXT
ってかにちゃんで、言葉選べと言われてもね。
バイト切るくらいで脊髄反射するヤツは、もうここに来ない方がいいよ。
なんかのひょうしにvipperにやられたら自殺するよw
もっと友好的なところに行きなさい。
もう一度だけ言う。ここは、にちゃんねるだ
351名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 15:30:17 ID:???
今から洋服が散らかりまくってる部屋を片付けます。
やりますよ〜!
352名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 15:44:42 ID:???
私も今からやる!
忘れられなかった前彼のプレゼントや手紙、全部捨てる。
もう帰ってこない人を未練がましく待ってる自分ともさよならだ。
353名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 15:44:57 ID:???
大手小町がいいと思う
354名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 15:53:21 ID:???
うちは明日燃えないゴミの日なので
これからビデオテープを全部捨てます。
あと古いCD-Rも。
結局何年も見てなくて困らない物はいらないんだよね。

みんなも頑張って〜
355名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 19:12:14 ID:???
クリアリングし続けてると、1〜3度目くらいまでは
「これはガラクタじゃない」ととっておいたものが
ガラクタに思えてきて、どんどん捨てられる。
というか、今まで大切だと思ってきたものが安っぽく
思えてもっといいものが欲しくなる。
困った。。。フルで使ってるものまで安っぽく思えてきた・・・。
356名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 19:44:15 ID:???
この本に書いてある準備しとくとそれを使う日は来ないっていう説だけど、
最近新聞のコラムに民族学者の人が外国での同じような説を紹介しててびっくり
した。けど思い起こしてみると、モノを嫁入り後に使おうとか思ってとって
おくと縁遠くなるとかいう迷信も聞いたことがあったような。
で、棚に眠ってる入院セットなんだが。
これは捨てないほうがよいかな?
それとも、こんなふうに細かく気にしてしまう私はガラクタ溜め性なんだろうか。
迷う。
357名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 19:46:55 ID:???
今現在持病を抱えてなければ、入院セットは不要だと思うよ
防災袋はセットしておく必要があると思うけれど。

明日のゴミの日に向けてクリアリング開始します
358名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 20:01:15 ID:qexksw2u
>>356
>最近新聞のコラムに民族学者の人が外国での同じような説を紹介しててびっくり
>した。

どこのの新聞??
359名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 20:05:43 ID:GsIc4zzb
>>356
入院セットはいらない気シル。
出産ならいいけどね。
何のためにあるのだろう?
もし、入院セットがあって、使わないお守りで、気分が安らぐならガラクタでないし、イラネと思えるなら捨てだね。
360名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 20:39:27 ID:???
>>356
お葬式の準備を早くするもんじゃないように
入院セットは用意しておくもんでもないような気が・・・

今現在予断を許さない状況だったら別だけど。
でも短期入院だったら必要品は買ったり持ってきてもらったりできるし
長期だったら前準備ができると思うよ。
361名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 20:54:11 ID:???
たくさんレスありがと。
これは用意したものの使うことすらできなかった品なんだよね・・。
イヤな思い出ではあるけど、迷信みたいのが頭にこびりついてたのかも。

>358
日経新聞。
362名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 21:00:02 ID:???
>>356
>モノを嫁入り後に使おうとか思ってとって
おくと縁遠くなるとかいう迷信も聞いたことがあったような。

そのジンクス実感なきがする。
以前、2年半恋人ナシだったとき、指輪がほしくても「彼が出来たら
買ってもらう!」と思って我慢してたけどあるとき吹っ切れて
自分でちっちゃーい(0.01以下?(笑)ダイヤの指輪買った。
嫁入りに、ととっておいた引き出物のワイングラスや漆塗りの器とか
みんな地元のショップに売って、未着用の勝負下着(笑)は
クリスマスに彼と予定が入っているという妹に譲った。
その2週間後くらいかな。
今のダンナに告白されて、付き合いだしてすぐクリスマスが
来て0.2カラットだけどダイヤ指輪もらっちゃって
「前の人にもらったものは捨てて下さい!」といわれた(笑)
自分で買ったんだけどね。それは未だに内緒。
今はコドモ出来ないんでせっせとファイミリーの部分掃除してるさ。
363名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 21:10:16 ID:???
>>294さん、>>296さん
クリアリングの達人ではないので、心の中のジレンマ箱を作って、苦い思い出をポイしておきました
だから、もう平気です
励ましの言葉、ありがd!

年末に向けて、整理しなくちゃならないものがまだまだある
自分と家がどんな風に変わっていくか、とても楽しみ

364名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 21:16:39 ID:opkhfzRj
>>350 本格的に運が良くなったら、2ちゃんもガラクタに見えてきて卒業ってことになるのかもしれんなあ。
365名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 21:19:02 ID:???
>>356
私も結婚式の引き出物を自分が結婚した時用に使えると思ってずっととってあったけど、
ふとこれではいかんと思ってリサイクルショップや、箱から出して家の食器棚とかに入れた。
まだ効果はあらわれないが、結婚してからと思っているといつまでもその機会はやってこない気がする。
366名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 22:19:49 ID:soSWWPUA
>>364
私がにちゃんねる飽きるのと、ここが閉鎖になるのと、どっちが早いかなw
心の闇がなくなり、にちゃんねるがガラクタになる時には、出家してそうだw
367名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 23:48:27 ID:???
「備えあれば憂いなし」っていうことわざ、
「防火用水を準備しておけば火事になっても、それを使って鎮火できる」
て感じに理解してたんだけど、
もしかしてカレン的な意味?
考えてみれば
タイタニック号も救命ボートの数をけちらなければよかったのにね。
みんながボートに乗れた、とかとは違う意味で。
368名無しさん@占い修業中:2005/10/30(日) 23:53:04 ID:???
母親がDVをうけていた父親に対しての恨み苦しみなどが
書かれた大量の「遺書」が捨てられない・・・。

どうしたらいいんだろ・・・。

369名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 00:03:59 ID:???
新刊さっきアマゾンで注文したら2日発送予定になってた。
なら案外届くの早いのかもね。
370名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 00:05:23 ID:???
前までガラクタ置きになってた電子ピアノをカレン本読んで整頓した。
幼稚園から中学入るまで習っていたんだけど嫌々でちっともうまくならないまま終わった。
今になって楽しさに気づいた。
習っていたといっても練習もしなかったので初心者レベルのものだけど好きな曲の楽譜を買ってきて練習してる。
昔から散らかし癖のある私はいつもピアノに物を乗せていて、
弾くときだけどかしていた。
そりゃ練習したくなくなるし、嫌々になるのもあたりまえだよね。
自分もったいないことしてたなぁと思う。
でもまぁ新しい趣味を見つけた感じでうれしい!

つい長文、チラシの裏になってしまってスマソ
371名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 00:14:11 ID:???
>>368
まだ捨てられないならどっかに預けておくとかは?
372名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 00:19:45 ID:???
めちゃくちゃお気に入りのストールをなくしました。
洗濯してしまってたと思ったのに見つからない。
びっくりするほど落ち込んでいます。
洋服はある程度捨てたけど、まだガラクタがある様子。
洋服のほかにも物を捨て、本当に大切なものをなくさないようにと心に決めました。
373名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 00:26:56 ID:???
おまじない。「にんにく、にんにく」と唱えながら探し物をすると良いそうです。
なんかズレた事書いてすみません。
374名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 00:28:46 ID:???
確かにめちゃくちゃお気に入りな物なくしたらショックだよね。
以前、美輪さんもお気に入りのストールなくした話聞いた事あるけど、探したりしなかったって。
それで厄を落としたと思ったから。
すぐにはそこまで思えないかもしれないけれど、きっといい事あるよ!!
375名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 00:45:55 ID:bFzwsoB9
>>368 自分の中でご両親への思いを整理するためにカウンセリングを受けるのも一つの方法ではないかな、と思うんですが。

思い切って捨てるのがいいものと、内面的なタイミングが必要なものと、やっぱりあると思うので、、。
376名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 01:11:25 ID:???
>>374
厄を落とした か・・・いい考えだね
このところ体調が今ひとつで捨て作業も進まず、やっと改善してきたら
今度は忘れ物や失くし物が多かったりしてたんだけど
大きな災難にかからずに済んだ、厄を落としたと思うことにするよ
377名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 01:12:02 ID:???
>368
死んだ人の思いがつまったものは焼いて供養してあげると
良いと思います。
378名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 02:37:31 ID:???
ガラクタって油断するとすぐ溜まってしまう。
なので、服買う前に不要な服を処分。
化粧品やシャンプーとかはストック買わずに使い切った翌日に買いに行く。むやみに人にモノを頂かない。(すぐ食べてしまうものは別として)、いつか使うでなく今使うモノ重視で考えるとシンプルな生活ができる気がします。
といいながら、忙しくなるとつい部屋を散らかしてしまうケド・・・
379名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 04:48:56 ID:???
>368
父親に託して、保管なり処分なり自分の手でしてもらう

無理なら>377さんと同意見
父親が悔いて368さんが許しているなら
3回忌ぐらいまでに燃やして供養したい
380名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 07:14:20 ID:???
>>368
親戚やお母様の親しい友人の方々に見てもらったら?
遺書にまで残すなんて周りの人に苦しさを知って欲しかった
想いがあると思います。
父親の暴力を身内で隠すのはいけないと思う。
父親がどれだけひどい人間だったか周りに知らしめるべきだと思う。
381名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 08:02:50 ID:???
生きてるときに何の助力もしなかった人に知らせてどうするの。
その悲痛な気持ちを受け止めたりはしないよ。
一瞬ぐっときて、でも日常に戻ってテレビみながら笑うんだよ。
でうわさ話のネタにし、君まであのDVの子供として白い目で見られるかも。
もう終わったことなんだから、処分を勧める。
君までその重さを引き受けて苦しむのははお母様だってよしとしないだろ。
382名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 08:29:36 ID:???
激しく捨ててあーすっきり、と思っていたが
実家の母がきて部屋を一瞥して一言
「あいかわらず荷物が多くて乱雑な部屋ね」
…あー。引き出しがするっと開くわ!なんてよろこんでいてはいけなかったのね。
383名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 09:10:00 ID:???
数年前に買って未使用だった服、デザインが気に入っていたので
捨てられずやっと着てみた。
・・・一日着ていたら気分が悪くなってしまったorz
体温で服がだんだん温まってくるにつれ「古臭い」臭いがしてきた。
ガンガン捨ててた頃と同じ、しまい込んだガラクタの臭い。
背中と肩が重くて胸が苦しくなってきて、帰ったらすぐ脱いで洗濯してみたが
また着られるかはわからん。
同じ時期の物はほとんど捨ているけど、その頃のダメオーラが染み付いているのだろうか。

明るいニュース。
枕を買い換えたら、快眠!長年、睡眠障害に悩まされていて
ほとんど諦めていたのでこんな簡単に良くなるとはびっくり。
古い枕が「今日も眠れない」という思い込みを記憶していたのかもしれないな。
384名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 09:13:28 ID:???
>>381
今私はその作業の真っ最中です。
こんな辛い思い一人で受け止めるべきでもないし、受け止めきれない。
いつか耐え切れなくなって破滅するよ。
自分が子供を持って育てるようになってそれがもっと大きくなってくる。
親の呪縛から解ける頃の30歳過ぎてから自分の本当の感情が出てくる。
きれいごとばかりで済ませてはいけないと思う。
親戚友人に告白してもまわりから白い目で見られませんでしたよ。
385名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 09:37:13 ID:???
うん、かくさないほうがいいと思う。私も親戚に家族の恥さらしたよ。
386名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 09:57:15 ID:???
>>370
小さなころ習っていたものって、自分に縁があるものみたいだよね。
その当時は親のすすめでイヤイヤやっていてちっとも好きじゃなかったなんてものでも
大人になってから、ふと再開してみたくなって、
久しぶりにやってみたら、今まで気付かなかった楽しさを発見する・・・とか。
387368:2005/10/31(月) 09:58:44 ID:???
>>371 >>375 >>377 >>379 >>380
>>381

余りにも凄まじい内容なので預けられた方は
精神的に参ってしまうかもしれません。

親戚は皆、助けてくれず「関わりたくない」と
言われたので遺書を見て貰う事も出来ません。
381さんの言うようにテレビ見て笑いながら過ごしているでしょう。

父親の事は許せないけれど
燃やして供養するという案に気持ちが傾いています。
考えもつきませんでした。
お寺に相談してみたいと思います。

死ぬ間際の苦しみを書いて残したものって
残された家族は本当に困りますね・・・。

自分のガラクタ処分していたら、蓋をしていた重いものが
出てきて心が締め付けられそうになって困ったけれど
皆さんが聞いて助言して下さって何とか道が見えてきました。

ありがとう。
388名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 09:58:57 ID:???
>>368
お母様はもう仏様になられたので、
過去の恨みつらみには頓着なさいません。
そのような遺書をずっと保管しておくことが
来世への妨げになるかもしれません。

というふうに考えてみた
389名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 10:00:00 ID:???
>>382
いいんだよ。
>>5をもういっかい読んで栗。

>>5の内容って、もっと簡潔にして>>1に入れられないかなー。
390名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 10:03:10 ID:???
>>372
モノが見つからないときは「今はかくれんぼしてるだけだ」と思って、
「まっ、いっか」とつぶやいて忘れてしまうことです。
あとでひょっこり出てくるからw

なんでかわからないけど、私はいつもそうです。
そのものに対する執着というガラクタを、一度手放すことによって戻ってくるのかな?
>>372さんも、とりあえず一回諦めて「ま、いっか」で忘れてみてくだちい。
391名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 10:03:24 ID:???
>>384
親戚にはさらさない方が言い、この問題はあなたがトドメを刺し、ケジメつける
、こんなクソみたいな人間にならないようにそして家族に辛い思いをさせないように
と。
392名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 10:16:14 ID:???
>368=387
前向きで安心しました
私は15年かかりましたが、心の傷が癒える日は必ず来ますよ

家族を自殺でなくした人・その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1121527339/l50
393名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 11:27:33 ID:???
上の住人がお引越しの模様で、一昨日辺りからものすごい勢いで掃除してる感じ。
ガタッゴゴッとかバタバタすごい物音させて頑張ってる。
正直羨ましい。なりふりかまわずって感じで。
あやかって私ももちあげたい・・・鬱ってて苦しいからどうにかしたいのに。
って鬱話禁止だったかー消えよう。。
394名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 12:40:57 ID:???
372です。
携帯からなのでレス番付けられずすみません。
みなさんありがとうございました。

紛失したものに、ニンニクというおまじない、どこかのスレでみました。
他にもたくさんありましたね。
もう一回だけ、おまじないしながら探して、出てこなければ一旦諦めます。

厄を落とすという考えは素敵ですね。
私、忘れものや失せものが多いので、そう思うことにします。

ガラクタ減ったら、そそっかしいのも少しはマシになるかしら…。
395名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 13:24:06 ID:???
セブン&Yから、予約受付のメールが来たんだけど、この本って、そんなに売れてるの?

【目次】
  第1部:スペースクリアリング
  第2部:部屋を清める方法
  第3部:さらに深いレベルのスペースクリアリング
  第4部:電磁波の影響
  第5部:風水で家を聖なる場所にする

「〜未来が開ける」の方は、クリアニング中心っぽいね。
既出だったらスマソ。
396名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 14:28:29 ID:???
>>364
おおっ、同じようなこと考えてたよ。
このスレに関しては、ガラクタになるというよりは、
カレン本のエッセンスやガラクタ捨ての習慣をしっかり見につけて
他人の助言を求めたり、ガラクタへの愚痴や迷い(これぞ心のガラクタ)が無くなった時に
ここを去るのだろうな〜なんて考えてたよ
397名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 14:50:15 ID:???
>389
テンプレ提案です。

>1にそれぞれの項目のリンクを入れたらどうでしょう?
過去スレのリンクはあるけど、他のは番号が下の方になったら
あまり見なくなっちゃうので。

例)
過去スレは>2
エリアの区切り方は>3(携帯用は>4へ)
基本ルールは>5

サーバの負担になるなら>5の内容短くして取り入れるに一票。


398名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 15:22:22 ID:???
運勢が落ちているなあ、と感じた時、自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう。
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです。

◆参考文献
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門
by カレン・キングストン
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/

◆禁止事項
・ガラクタの定義に関するネタは荒れるので禁止です。
・ガラクタの定義は人それぞれ、他人のガラクタに口出さない。
・他人のガラクタになるようなレス禁止
・場をわきまえた書き込みを心がけよう

☆まだカレン本を読んでいない方は基本的にROMをお願いします☆

過去スレ・エリア区切り(PC用/携帯用)は>>2-5あたり。
399名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 15:49:00 ID:???
>398
それにカレンサイトをプラスしたら割といいんじゃないか
400名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 18:26:19 ID:???
400ゲト 幸せゲト
401名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 20:03:45 ID:???
過去15年分の溜まりに溜まった本類、いらない小物を全て捨てた。
部屋の重さが3分の1くらいに減った気がする。
それにしても毒出しって本当にあるのね
まさか熱出して寝込むとは思わなんだ。
いいことありますように (-人-)ナムナム
402名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 21:19:05 ID:???
クリアリング乙!

掃除しやすくなっただろうな〜
403名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 21:31:56 ID:???
>>383
クリアリングを始めて、ダメオーラの感覚(波動)が分かってきました!
ヤル気のないベタベタした虚無感…
早く理想の部屋にしてスッキリしたい
404名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 23:05:54 ID:???
今日は今となっては部屋の唯一の不要品、5年前に死んだ祖母からの切手帳を
猫関係のボランティア団体に送った。
その団体のHP見たら不要テレカも募集してたので、電話代に当てるつもりでまとめておいたテレカも
面倒になって一緒に入れた。

私のために集めてた記念切手だったんだけど、手紙は書かない。
事務的な郵便に使うのも気が進まない。
祖母は猫が大好きだったから、許してくれるだろう。
405名無しさん@占い修業中:2005/10/31(月) 23:19:47 ID:???
ええ話しや
406名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 00:41:58 ID:???
どんより毎日運動不足だったけど、
最近身体を動かさないと気持ち悪いーー>動かしたい
って思うようになった。奇跡だ。
犬の散歩も日に2回。
407名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 02:24:42 ID:???
ガラクタ捨てて部屋の気を循環させるのと一緒で
体の気も循環させると健康にもいいのかもしれないね
自分もずっと運動不足だったけど、最近は毎日歩くのが楽しい
複式呼吸でいい空気をいっぱい取り入れながら歩くよう心がけてるよ
408名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 03:08:55 ID:???
昨日、家族が普段飾ってある釣り竿を掃除したんです。
ラックもキレイにして、竿も水洗いして拭き上げて。
終わってしばらく経ったらダルいって言い出したんですよ。
きっと毒出しに近い現象だったんでしょうね…
塩入りの風呂に本人を入れて、釣り竿ラックの下で香を焚いたら元気になりました。
整理されてない物を整理するってのもガラクタ退治なんですね。
409名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 03:47:17 ID:???
毒出しってカレン本には書いてありませんが、誰が言い始めたのですか?
7月から捨て始めて、10月、従姉妹と大喧嘩、友からのメールの返事来ず、親とも喧嘩で口きかず。ええ全部自分のせいです。毒出しなんて言い訳しませぬ。
本当に全部無した感じ。。もう何もいりません。
要らない物を捨てる流れから自分捨てたいという気持になってきた。自分が一番ガラクタに思えてきた今日この頃。
深夜の書き込みなんで多目に見てください。
410名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 03:57:00 ID:???
毒出しはわかるような気はするんだけど書いてないよね
それどころか、徹夜で捨て捨てしたのに元気がみなぎっていたとかあったし

毒出しは厄落としみたいな日本人特有?の信仰から来てる気がします

>>409
ガラクタ関係ないにしても秋冬は落ち込みやすいからね
あったかいお風呂に入ってゆっくり休んで
411名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 05:27:51 ID:???
民族の違いって大きいだろうね。
ガラクタに少しずつ付いていた自分の欠片が、捨てるなり整理することで戻ってくるんだから、
多少体調にも影響があって当然だと思う。
悪いオーラであっても、自分の一部だったものが排出されるんだし。
片付け開始して起こる災いって、先送りにしてた問題が露呈されたり、
整理(何らかの措置)すべき人間関係が表面に出たりが多いんじゃないかな。
>>409全て無くしても、片付けを完遂した貴方が残るんだよ。清潔な貴方が。
必要な物はいくらでも手に入る。大丈夫だよ。
412名無しさん@占い修業中 :2005/11/01(火) 06:05:02 ID:???
あのー 捨て始めて自分が「嫌な奴」になってしまいました…
会社で以前からそりが合わない上司がいるんですが
会議の席でどなられて、まあそれはいつものことなんですが、
その後外に出ている間、どうにもこうにも怒りがおさまらず、気がつくと
「氏ねばいい 氏ねばいいんだ」
などとブツブツ口にだして歩いていました。
普段は我慢してたんすが…正直自分が怖い…
こんなどろどろした感情が表にでてくるなんて怖すぎて
その後捨てを続行してよいのか中止すべきかわかりません。
ちなみに我が家には浄化&チャージは完璧な水晶と、天然塩による盛り塩と
ドアハープの澄んだ音、アロマの良いにおいがあります。
なのにこんな…
413名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 06:23:40 ID:???
>>412
自分の中のマイナス感情を溜め込まずに外に捨ててる、ってことでいいんじゃ?
414名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 06:28:04 ID:aUF74vQJ
>>412
ネガティブなものも含めて
自分の中に起きた感情を素直に感じることって大事だと思う。
おの上司本人に向かって
「氏ねばいい」って言ったわけじゃないんだし。
喜怒哀楽、全部人間がもってうまれた感情で
怒ったり憎く思ったりすることは別に「嫌な奴」じゃないんじゃないかな。
むしろ無理に自分の感情を我慢して溜め込むほうがあとあと厄介だと思うよ。
やなことはさっさと忘れて素敵な自宅で癒されよう!
415名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 08:58:24 ID:7SGmv0ME
>>412
浄化グッズより「捨て」が大事。
職業、人間関係にガラクタ…それも古い嫌な思いでのものがあるでしょう?
416名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 10:40:19 ID:???
成人式の振袖一式とか捨てるのが気になる。
でももう着ない。
母親がかなり必死で集めてくれたとかあって
リサイクルも勇気がいる・・・
でもいらないが、どう親に説明しようかって悩む。
少し言ったら母がかなり落ち込んでたりして
愚痴られた。どうしよう・・・
417名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 10:44:44 ID:???
ちょっと思い出したことが。

私の友人に、捨てるのに苦労しないという捨て上手がいて、
気に入ったものを買い、活用し、終わったらいさぎよく処分、
好きになれないものもすぐ処分、というのが昔から自然にできていた。
ガラクタの類は持たない人だった。
そして彼女は結婚し、二人でマンションを買って、
お気に入りに囲まれたオシャレで居心地の良い部屋を作った。

5年後、彼女の夫は他に女を作って出て行った。

この場合は、彼女は昔から捨て上手だったから、
物を捨てたことによって毒出しされたというのとはちょっと違うと思う。

ガラクタ溜めると太ります、捨てると痩せます、のような内容がカレンの本には書いてあるが、
私の知る限り、ガラクタを溜めているのは太った人ばかりでなく、痩せた人も多い。

クリアリング・クリアニングは否定しないけどね。
418名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 10:51:52 ID:???
>>416
捨てるの反対されたなら、親御さんに預かってもらえばいいのでは?
洋服と違って、子供に受け継げるものでもあるし。
419名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 10:53:04 ID:???
>>417
あんまりポイポイ物を捨て続けるのもどうかと思う
時代の流れと言われればそれまでだが
420名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 10:57:00 ID:???
>>417
私もそう思った。>>痩せてる太ってるは無関係
421名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 10:59:38 ID:???
>>417
その友人夫婦は最後はどうなったんでしょうか
気になった・・
422名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 11:10:05 ID:???
皆、恋愛・人間関係エリアは大丈夫?
423名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 11:54:07 ID:???
v(・∀・)v だいじょうV!
424名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 11:59:29 ID:HTdKJQZ+
運の良さに部屋の掃除は基本と言われてます。
しかし風水以外にも様々な要素が絡んでるわけだから、綺麗な部屋=確実に幸せとか、は極論。
霊的なとこでは、呪われたりしたらいくら必死で掃除したって事故るしね。
性格とかは、部屋掃除しても、本人の人間性が変わらなければダメだし。
何事も総合的にみないと。
掃除は確かに基本。エネルギーが通るから
425名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 12:05:49 ID:???
ガラクタが悪い気を溜めるのは確かだと思うけど、
悪いことの起こった原因がすべてガラクタのせいだとは限らないと思う。
426417:2005/11/01(火) 12:05:55 ID:???
>421
友人夫婦は、最終的には調停で離婚シマスタ。

友人は1年以上一人で悩み、
夫から離婚を切り出されてからは関係を修復しようと半年近く努力していました。

ダンナさんは妻のせいにしようとしていたけど、浮気の状況証拠があったので、
その後の調停の結果、ダンナさんが慰謝料を払ってねということになったそうです。

余談でした。微妙にスレ違いゴメン。
427名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 12:14:56 ID:???
実はそのマンション、真北にお風呂場があったりして・・・ってスレ違いごめん。
428名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 12:35:15 ID:NG3BbX2r
>>416
私も同じ。親が買ってくれた振袖・帯一式。
もう着ないし、保存が下手でシミが。。orz
両親はすでに他界しているので、気兼ねないっちゃ無いんですけど、
申し訳ない気持ちになってしまって。
429名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 12:58:02 ID:???
>>418
狭いからとか言い訳して引き取る気は無い様子・・・
でも処分もして欲しくないという感じなんですよ。親の気持ちなんですね。
>>428
他界されているのなら余計に思い出の品の感じに
なりますね。小さなランドセルみたいに振袖も
お人形のサイズにしてくれる業者いるみたいで
見たんですけどそれを飾る位でもないし。
着物とかって日本は代々とか譲り受けとかあるし
カレンの風土とちょっと違う部分が和のものにあるような気が・・・
母など包装紙とか畳んでた人で着物も何十年も大事にしてる。
カレンの言うことも最もだけれど
最近は日本人としての気質?というか簡単に割り切れないかな
とか悩んでしまってます。洋服とか本は簡単に処分出来るのにね・・・
430名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 13:41:09 ID:???
>実はそのマンション、真北にお風呂場があったりして・・・ってスレ違いごめん。
 真北にお風呂あるとダメなの?
431名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 13:42:59 ID:???
コパが北にお風呂があるとバスフリンといって良くないって行ってた
ピンクの小物おけばいいらいいけどってスレ違いスマソ
432名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 13:59:16 ID:???
ウチ、真北にお風呂がある…
でも、壁・浴槽・床が全部ピンク…orz
433名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 14:15:35 ID:cff8s596
ウチの実家も北に水回りあったけど無問題。むしろビジネス成功してハッピー。
だいたい鴣羽は風水じゃないし(プッ
434名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 16:05:29 ID:???
>>429
着物は孫の代まで着られるので
とっとくというのもありかもしれない。
うちにはおばあちゃんが娘時代に着ていた大正ロマンな柄の振り袖があります。
今こういうのはお金出しても買えないしな。
435名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 16:35:30 ID:???
>>434その頃と今では絹の質も染料も違うのよ…
今の着物が長く保管するに価するかは微妙…

染め直して袖切って着るとかね。柄にもよるけど。
436名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 18:19:53 ID:???
片付け波動が母にも伝わったのか、
現在は母も「少〜しずつ」要らない物を処分中。
(一昨日は、トイレ掃除の勢いでトイレに有った棚を処分。)
焦る事無く、じっくり片付けていこうかと。
437名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 18:43:05 ID:???
スマソ愚痴らせてくれ。シュレッダー作業で一日費やした・・・
正直面倒臭い・・・まぁ、何年分もの書類が溜まってるし、
そのまま捨てて詐欺なんかに使われたくないから仕方ないけどさ〜
なんか、仕方ないと思いつつ、激しく鬱だわ。
438名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 18:46:25 ID:???
>>416
着物は捨てられないですね〜
私は思い切って もう絶対に着ないものをオークションで売りましたが
二束三文・・・。
親戚でもうすぐ成人式の子などに上げると喜ぶと思います。

私もまだ半分は手元においてありますが、キチンと手入れをして
ガラクタではない状態で保管しようと思います。
439名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 19:26:03 ID:???
姑の口癖は「私の人生、いいことなんか一つもなかった」だった。

姑が亡くなったとき、箪笥に4棹分の着物が出てきた。
処分について、捨てるには忍びなく、しかし管理ができないのは確実だったので、
また生かされるリサイクルへの払い下げやオークションなどを提案したら、
「そんなの二束三文だから勿体無い」と伯母が言った。
でも伯母にはゆきも丈も合わず着られない。

虫干しもせず、湿気の多い土地で、着る人も無く箪笥に詰め込まれた着物は、
このままボロボロになっていくんだろうな〜
とは思ったけど、私のものではないので
「そうですか。じゃあこのままに(完全なゴミになるまで放置)しときましょう」
ということで終了した。

勿体無いと思う心は美しいが。
姑はこのほかに洋服も2棹分は持っていたので、それだけでも部屋を占領して大変だ。
亡くなって数ヶ月経つけど、まだ残ってる。

どーでもいいけど10年前に亡くなった舅の洋服も飽きるほど出てきた。
着る人はやはりいない。
440名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 19:45:17 ID:???
>>437 氏名住所入りの書類を、雑誌類と一緒に
そのままリサイクルごみに出してる私は無防備でしょうか?
441名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 19:49:04 ID:???
>>440
無防備
442名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 19:54:09 ID:???
>>412
自分の独り言に気付いてハッとして
「嫌な奴になってしまいました」ってここに書き込んでるんだもん、
ぜんぜん嫌な奴じゃないと思うよ。
次からは同じような状況になっても、
この経験があるおかげで客観的に自分を見つめられると思うから、
メラメラとした嫌な気持ち(=ガラクタ)をもっと違った方法で
鎮火消火(=捨て)できるようになれると思うよ。
443名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 19:56:22 ID:???
>>440
個人情報が漏れて損害を被っても文句言えないかも。
つか、こんな世の中が嫌いだ・・・
444名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 20:02:44 ID:???
>>416
お母さんが捨てるの嫌がってる・・・ってことは、
今は捨てる時期じゃないのかもね。
もしも場所を取るのなら、身の回りをもう一巡してみてガラクタ処分して、
スペースを空けて保管しておけばいいのかも。
時期が来たら捨てられる流になるか、
416タソ自身の環境や心境の変化によって「捨てずに取っておいてよかった〜」
ってことになるかもしれないし。
445名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 20:29:00 ID:???
春に捨て開始。
夏に一時中断。
数日前に再開。

春には私が捨てるのにオロオロしてた父が今日は平気になってた。
前に捨てるの嫌がってた、もう使わない座椅子も小屋から出してみて
「む、汚れてるからもう座りたくない」とそそくさと処分に。

片付けって慣れると捨てられるようになっていくんだなーと今日実感した。
父は掃除は大好きで部屋中ピカピカにしつつも物を捨てられない人
だったんで、おー、変わったなーと嬉しかった。

ここ2年ほどで家を建替える予定なので、良心が余生を満足に送れ
るように捨て頑張るよ。
446名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 20:29:38 ID:???
着物の譲り受けが日本の風土って話が出てたけど
欧米でも上流階級は服を一着仕立てたら同じ布地を買って保管して
服と同時に洗濯して風合いも同じに保ちつつ
将来の仕立て直しのため子孫に伝えてゆく風潮があったそうですよ。
和服の方が、ほどいて仕立て直しが簡単だったからリサイクル向け。
家具なんか何世紀もののアンティークがあるしね。
447名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 20:29:52 ID:???
うちの地域は自宅前収集な上、家が奥まったところにあるので
名前ゴミもそのまま出してるなあ。@都内
448名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 21:14:17 ID:h3M8V4MO
>>404

そのボランティア団体のHP教えてもらえませんか?
うちにも使用済みテレカがたくさんあるので、ぬこさんたちの役に立てるのならうれしいです。
449名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 21:23:40 ID:???
>>448
電話代にあてるってかいてあるから未使用テレカのことだと思う。
450名無しさん@占い修業中:2005/11/01(火) 21:29:59 ID:h3M8V4MO
>>449
そっか〜 勘違いスマソ
451409:2005/11/01(火) 23:39:33 ID:???
>>410>>411さん、ありがとうございました。
452名無しさん@占い修業中 :2005/11/01(火) 23:58:28 ID:???
>>412です。
>>413-415さま、>>442さま、
ありがとうございます。
ずーっと怒っていたのは自覚していたんですが
ここまでとは…って感じです。
捨てなければならないのはモノだけじゃないなあ。
冷静に受け止めて乗り切ってみます。ありがとうございました。
453名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 01:26:07 ID:???
とうとう思い切って捨てました。
常に食器が気になって捨てよう、やっぱもったいないの繰り返し。
結婚の時に揃えた食器一式だけどあまりいい思い出がないし、
とりあえずで揃えた物なので愛着もなし。
食器をひとつひとつ取り出すたびに、いやーーーーな思い出が
鮮やかにフラッシュバック。
忘れてたことまで出てきやがって、、。もう頭の中くたくたになりました。
だから捨てるのをためらってたのかもしれないなあ。
今夜はきっといやな夢を見るに違いない。
でもこれからはいやなことから逃げないよ。

半分以上捨てたのですっからかんになった食器棚。
これで収納もスイスイ出来そう。これからはいい物を選んで買う。
454名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 03:51:02 ID:???
あのー・・・皆さんはご自分でお掃除したり、不要品をお片づけしたり
する傍ら、専門のハウスクリーニング業者さんに特定の場所を徹底的に
掃除してもらうような事ってありますか?

自分なりにこまめに掃除を続けてるんですが、やっぱり汚れの酷い所
(キッチン換気扇など)は素人衆には難しかったので、一度専門業者さんに
お願いして後の数年は自分で出来るだけメンテしていこうかな、って考えて
います。
 
でも、これってカレンのいうクリアリングに何かしらの影響あるのかなぁ?
自分で全部やらなくては自身のガラクタ整理にはならないのかしら・・・
455名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 04:02:42 ID:???
エアコン掃除したい。
456名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 05:31:21 ID:???
>>454ガラクタ捨て、整理整頓は自分でやらねばならないと思うけども、
掃除は自分で箇所を指定し、自分のお金で依頼するんだから問題無いのでは?
汚れが無いってのが風水の基本なんだし、プロに頼んで徹底清掃って賛成だな。
見えない部分も手抜きしない業者なら最高!!
457名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 09:27:34 ID:???
>>454
清潔を保つのは本人の努力だけど、本格的なメンテをたまにするのは
合理的だしむしろそれが理想だと思いますよ。
すごく例えが悪いけれど髪の毛を洗うのも
自分とプロではやはり違うわけだから。
458名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 10:55:09 ID:???
>>455
久しぶりにエアコン稼動する前の掃除は、プロに頼んだほうがいいとオモ。

スプレーで自己掃除・・・排水の管がつまりやすいんだって・・・。特に冷やすとき。
今年の夏はずいぶん管詰まりで出動したらしいよ
>東京ガスエアコン修理の人が言ってた
459名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 10:59:48 ID:???
昨日立ち読みした松居一代の本に、離婚して母子で新居に引っ越す際に、
いままで使っていた家具を全部捨てて、全部新しい家具で新生活はじめたってエピがあった。
母子家庭になるし、出費をおさえて節約したかったけど、
元夫と使った家具は過去の全てを知ってるし、暗い面影を残してるものは大凶!と考えてのことだって。
安物でも新品の家具に囲まれて、新居での生活はまるでパラダイス・・・だったそう。

すっごいパワフル、前向きだなーと感じました。このスレに降臨してほしいくらいだよね。w

460名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 11:53:25 ID:zLsYsp7s
毎日忙しくて、一気に ガラクタ整理できないけど、毎日少しずつがんばろうと思う。
捨てられない物は毎日1つでもオークションに出品し、ゴミの日にはできるだけ捨てる。
1巡目の時は、がむしゃらにがんばった。
捨て作業・オークション出品・リサイクルショップへ持ち込み等・・・
ほっとしたら、風邪をひいてしまい、それ以来あまり体の調子が良くない。
一気にやってる人の書き込みを見るとうらやましくも思うけど、マイペースで今年中には
2巡目を終了するつもりでがんばります!
461名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 11:57:12 ID:azKUct6K
いいねーガラクタ捨てればすっきりするよね!
これは占星術でも証明されてるそうですよ
462453:2005/11/02(水) 13:02:34 ID:???
昔働いてた会社からいきなり仕事の依頼が来ました。
毎月1回依頼、5時間くらいの仕事内容で3万。
うれしい。

463名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 13:56:54 ID:???
>461
え、そうなの?
464名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 15:02:28 ID:???
松居一代は昔から風水を取り入れたりしてるよね
別の風水本で随分昔に見た
465名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 17:10:33 ID:???
>>462
おめでとう〜
捨てたのは食器だけなの?
私は色々捨てたけど・・・収入減った(涙
466名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 18:31:24 ID:???
>>454
年末だけ、自分では行き届かない換気扇・水回り・エアコンは専門業者に頼んでる。
自分へのご褒美として。
467名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 19:07:12 ID:???
不思議に掃除に使ったお金って補填されるんだよね。
クッションフロアのクリーニング、換気扇・エアコンの分解掃除、ベランダの塗り替え、トイレの壁紙張り替え…
その度に臨時収入があって驚いてます。
賃貸で馬鹿らしい気もするんだけど、前の住人の残した汚れが気になってね。
大東建託、クリーニングいい加減で参るよ…
468名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 19:43:13 ID:???
賃貸だけど、自分も前住人の残した汚れを補修したりクリーニングしたりしてるよ。
嫌だ嫌だと思って過ごすくらいなら
自分が手を入れて、気持ちよく過ごした方がいいと思って。

お金は入ってきてないけど、そのうち入るでしょ!大丈夫!
469名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 20:22:23 ID:BQ0HLA3v
もう何ヶ月も実行中だけど、どうしても金運がダメだ。。。orz
というかどんどん状況が悪くなる一方。
何がいけないんだ何が
470名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 20:31:56 ID:???
>>469
繁栄にあたるところをキレイにしたと思っていたら
実はベランダや庭、押入などがその部分に相当していて
まだ手付かず・・・なんてことはない?
471名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 20:48:03 ID:???
いえ、狭いアパートなのでベランダも庭もありません。
観葉植物とスタンド(バグア風水の本にいいと書いてあったから)が置いてあるだけです。
どんどん悪くなるので今は食費週1000円です。
472名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 21:09:08 ID:bR6AQihZ
週千円はキツイ
473名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 21:47:08 ID:???
>467
先週か先々週にニュー速に大○建託の部屋から引越ししようとしたら
敷金がほとんど返ってきたこなかったというスレがたってたよ。
いい加減な会社らしいので気をつけてw
474名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 22:03:47 ID:???
クリアリングで金運が少しよくなってきた
ていうか、無駄遣いを抑えられるようになってきたのがうれしい
でも、テプラとメガネ洗浄器が壊れているのをさっき発見した・・・
パソコンの調子も悪いし
結局、新しい電化製品を買わなきゃいけないのかな
475名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 22:25:29 ID:???
大●建宅は 大家になることを散々、お年寄りとか
定年した人に勧めて、資金運用だの土地活用だの
煽り、建っちゃえば、一度きりしか住居者を見つけてくれない
って。始めは、賃貸契約まで全て面倒みますって約束しても。
476名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 22:38:58 ID:???
私の友達で1ヶ月300マンくらい稼ぐ自営業の女がいるが
部屋はすげーーーーきたないよ
477名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 22:42:09 ID:???
欲しかったけれども迷ってた限定物が、
今日からネット通販で送料無料・おまけ付になってた。
おまけも欲しかったものだったし、即ポチってしまった。

ガラクタ捨て効果かな?
478名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 22:44:39 ID:Lr74wjdm
ああ、私もやっと記入できます。
本を読んで、一念発起、一巡目が終了して不要なものをオークションに出品。
買い手がついて、宅急便に荷物を引き取りにきてもらったらキャンペーン中
とのことで、「ハンドソープ、天然の洗剤」をいただきました。
天然の洗剤はおまけとのことでしたが「おおーーー早速効果が」と喜びました。
その後、もちがあがりさくさく不用品を片していたら本日魚沼産のお米2KGをいただきました。
どちらも欲しかった物がどんぴしゃで来たので嬉しいと同時に驚きました。
この体験を書くことで、みんなのもちも上がり幸せのおすそ分けが出来たら嬉しいです。
479名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 22:44:58 ID:???
>>476
部屋きれいにすれば月収500になるかもよ。
480名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 23:07:05 ID:???
>>478 幸せの匂いがする。楽しそう。
481名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 23:28:14 ID:???
>>465
ありがとう。
私はいっぱい捨てまくって、それからのダメ押しで今回捨てました。
食器ももうこれ以上は無理って思ってたんだけど、
ものすごく気になって10分くらいで100枚以上ゴミ袋に突っ込み
ましたよ。
私の基準はその品物を見ていやな思い出やマイナーな感情が出てくるか
どうかですね。
この次はその品物を見て楽しい気持ちになるかでやってみようと思います。
482名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 23:42:13 ID:???
近所の人が急に引っ越すとかで手伝いに行ったら
もの凄い汚部屋、そしてもの凄いガラクタ持ちだった。
特に凄かったのは食器類。
未使用品もたくさんあったし、欠けたモノまで取っていた。
他、ゴミも随分・・・。片づけられない人だったんだなぁ。
捨てるのは勿体ないと思う物、
食器類やちょっとした小物などは外に綺麗に並べて
「ご自由にお持ち下さい」と張り紙していたら
2〜3日で殆ど無くなっていた。持って行くもんだねぇ。
中には昭和30〜40年代の木彫りのマガジンラックとか鏡とかも
あったよ。黒電話もマニアにはたまらないだって?
古道具屋でもいい値段で売ってるものね。
ボランティアで協力したつもりがお礼にと少しお金を頂いてしまったよ。その頂いたお金の一部でこの本をプレゼントしようと思う。
あ、チラ裏?失礼しました。
483名無しさん@占い修業中:2005/11/02(水) 23:50:38 ID:???
>>482 いい話だねぇ
484名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 00:19:09 ID:???
>>482いい奴だねぇ
485名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 00:39:05 ID:???
この本に8月に出会ってから、ずっと捨てまくってます。
丁度部屋を移動することになり、新しい部屋には、好きな物しか入れない!そんな勢いで片付け。家族や友人達も驚くほど。
そして、残す所CDとガラクタの売却のみ!だったのに。
車で事故・稼業は廃業寸前・指を手術・風邪治らず…お金が全く無くなってしまいましたorz
お財布に数百円。一体私に何が起こっているんだろう…部屋の環境は良くて、過ごし易いです。作業は中断してますが…。
一気にやりすぎたんでしょうか…毒だし?処分し終わったら、スペース・クリアリングしようと思った居たのですが、指が治るまで無理だし。
実家住まいなので、生活には困らないのですが、来週から求職活動です。
私の例は極端かもしれないのですが、あまりの変動ぶりにチラ裏してしまいました。真夜中にすんませんm(__)m
486名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 00:46:53 ID:???
はやく新刊でないかな♪
487名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 00:57:19 ID:???
捨てるだけでスペースクリアリングしたこと無いんだけど、状況が悪い方に向かった場合(原因は自分だと思いますが)、
やはり、した方が良いのでしょうか?
前が見えない。
488名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 00:57:32 ID:???
>>486
アマゾンで買えたっけ?
489名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 01:14:26 ID:???
>>485さん
自分も状況は違うけど毒だしなのかなって時期が続いていますorz
カレン本を知る前から、思い立った時に必要無いものやガラクタを処分し始めて3年近くになり、
このスレを知った今年夏頃からは、本格的プラス最終的なガラクタ捨てを始めました。

そしたら、揉め事が訴訟まで発展・泥沼化し にっちもさっちもいかず
さらにリサイクルショップの買取出張で店員に部屋の壁や床にキズを付けられてしまい
こんど修繕することになるわ、相手方の怠慢なミス等からトラブルに巻きこまれ
調停沙汰になってしまう・一昨日は突然電話機が故障してしまい突然の出費に
休職・無給の極貧の身に大打撃続きで凹んでいます。
あと、同じく指の怪我も続いてキズだらけだったので握力低下・痺れもあって
スペース・クリアリングができない状況でした。

ずっとロム専だったのですが、>>485さんの出来事を読んで他人事とは思えず
自分もついチラ裏してしまいました。
もう少ししたら、苦しんだ分と同じくらいの大きさの幸運がやってくるぞと思いながら
毎日少しずつガラクタ捨てと掃除を続けています。
お互い無理せずマイペースで頑張ろうね。
490名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 01:17:57 ID:???
>>486 ベストセラーになって、第二段でガッカリした本が多かったから
(ex.「話を聞かない男・地図が読めない女」、「チーズはどこへ行った?」

カレン本も、皆の評判聞いてから慎重に買おうと思ってたけど、
他の本を買うついでに>>448を見て注文しちゃったじゃないか! 
491名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 01:25:06 ID:???
>>490
自分は488なんだけど、わしのせいじゃないのかねw
492名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 01:35:55 ID:???
>>490-491
ほのぼの。
493490:2005/11/03(木) 01:45:23 ID:???
>>486 のせい!w
って発送予定が11月5日だから楽しみ〜
エネルギーの活性方法とか書いてるっぽいから、多分ハズレじゃないと思ってるけど
494名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 02:54:44 ID:5TCpkkJo
ここは みんな良い人ばかりだね。
495名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 03:08:36 ID:???
毒出しって程度の差はあれ必ず来るものなんですか?
今すごい勢いで片付け中なんだけど、怖くなってしまった…
496495:2005/11/03(木) 03:14:54 ID:???
ちなみに今のところ悪いことはこれといって起きてないんですけどね。
とりあえず片付けしだしてよかったことは、「片付け頑張ってるから
美味しい物でも食べなさい」といって父が1万円くれたこと。
あとは、思考がクリアになって毎日気分がいいです。
まだ片付け足りないから、悪いことなんて起きてほしくない!
497名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 03:46:03 ID:???
毒出し毒出しと度々出てくるけど
本にそういう概念ありましたっけ?
ここで書くと怒られてしまいそうだけど
片づけ・掃除はやっぱり風水の前段階でしかないから
風水的に良くない場所に住んでいたりしたら
それだけではあまり意味がないんじゃないかと思ってる。
498名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 04:26:26 ID:???
片付けたらよくなるのはあるだろうけど、その前に立地条件だって
関係あるでしょうね。
更に言えば引っ越した時期がどうだったか、とかも。
私の場合、前の家に越した時期が悪い時期で、立地的にも
ヤンキーなんかの多い軽く柄の悪い土地で引っ越してから散々だった。
今の家は閑静な住宅街で、しかもいい時期に越してるんで
10年かけて運気が回復してきたのを感じる。

しかし思うんだけどクリアリングを知った人たちと言うのは
元々ある程度の運があるんでない?
私は多分前の家に住んだままではクリアリングに出会えてなかったと思う。
499名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 04:52:44 ID:???
オカルトぽいスレ汚しになっちゃうんだけど…
毒出しって、何らかの悪意を感じる場合もあるよね。 片付け阻止!って感じの。
淀みに居る物の抵抗って可能性もあるのでは?
明らかに埃でやられた人も多いだろうけどさw
500名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 06:39:55 ID:???
繁華街っていうか風俗のお店がいっぱいあるような場所って風水的によくないのかなー。
結局カレンの方法は私には効果なかったので
今の部屋追い出されることになったんだけど
もうそういう所しか行く場所ないんだよね。
501名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 08:24:37 ID:???
>>481
10分で100枚くらい

想像してワロタ






502名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 08:50:05 ID:XEC7Zwau
マジレスすると、ここはカレン信者の集い。
他の風水よりカレンを信じてるわけ。
場所やグッズや方位より片付けを信じてる。
ほんの少しうまくいかなくても、自分たちで「毒だし」と称してクリアリング邁進。
だから、クリアリングに疑問を呈すれば、スレ違いの荒らしです。
合わない人はやめればよい。所詮占いなんだから。

で、私は信者なので片付けいってきます
503名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 08:58:08 ID:???
「毒出し」って「腸のクレンジング」の話の応用なのかなーって思ってる。
504名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 10:03:36 ID:???
私も信者。
今までは普通の風水の欠けの概念に鬱ってた。
持ち家で引越しはほとんど無理な状況だし。
カレンは鬱だの凶だの脅すようなことは言わないで
クリアリングだけで幸せになれるって言ってくれるからいいんだよね。
505名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 10:03:51 ID:???
ここで皆さんの話聞いていると、
どれくらいの豪邸に住んでいてどれぐらい膨大なガラクタ溜めているんだろう・・・と何故か大きく想像してしまう・・・汗
間取りなども紹介していただけると嬉しいなぁ。

506名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 10:05:40 ID:???
訂正  ×鬱だの凶だの
    ○欠けたの凶だの
507名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 10:12:30 ID:???
>505
うちは豪邸ではないけど、真ん中に欠けがある。
専門の人に見てもらったとき、
「真ん中に欠けがあるのか・・・」
とショックな顔をされた。
それまでは欠けだということに気付いてなかったんだが、
その反応を見て大ショックですごい嫌な気分になった。
でもっ!!
カレンさんの言う通りにしてれば
欠けなんて無問題!!
欠けなんてドンマイ、ドンマイさっ!!!
人の住まいにケチをつけるようなタイプの風水なんて
滅亡すれば良いのさっ!!!
508名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 10:19:01 ID:???
>>505
> どれくらいの豪邸に住んでいてどれぐらい膨大なガラクタ溜めているんだろう

そんな皮肉を言わなくても自分の状況と引き比べればわかるのでは?
それとも片付けもクリアリングも必要ないほど片付いているの?
もしそうならそもそもこのスレにいるのも不思議です。

それから、カレンの風水は各自の部屋・家・敷地の間取りを風水定位盤に
当てはめるところからはじまるので、他人の家の間取りを訊く必要はないはず。

貴方は本当にカレン本を読んで片付けたいと思って来た人なんでしょうか?
そうでないならスレ違い。
509名無しさん@占い修業中 :2005/11/03(木) 10:25:28 ID:???
>>508
我が家は40平米台だけど、ものすごくモノが多い。
荷物量で言えば100平米クラスが適量だそうで、
引越しの時にヤマトのおにいさんに「全アイテム満遍なく多い」といわれた。
(普通は服が多いとか、食器が多いとか、比較的偏ると言っていた)

自分にとって捨てやすいCDや食器はたぶん普通の家並みになったと思う。
幸い食器は知人が大量にひきとってくれた。
問題は本だ。今日もブクオフに(売りに)いくぞ!
510名無しさん@占い修業中 :2005/11/03(木) 10:26:48 ID:???
>>509ですが、>>508じゃなくて>>505へのレスでした。ごめんね。
反省のため下着を一枚すてることを決めた。
511名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 10:38:51 ID:???
>>505
どこにでもある3LDKに住んでるよ。
自分の部屋だけはスッキリだけど
家族が捨てないので他の部屋は壁の空間など見当たらない程。
無人の時に家の中だけ震度6の地震が起きて欲しい。
嬉々としてお片付けします。
512名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 10:50:45 ID:oGaX/GO0
>505
ウチはちっちゃな1k。もともと片付けは好きで「シンプルだね」って言われる部屋だった。だけど、ガラクタ探ししたら軽トラック約一台分と45リットルゴミ袋6つ分出てきましたよ。(一応、これ以上譲れないって所まできたけど、まだあるような気がする)

意外と、狭くても汚くしてた時の垢の様に沢山出てきますよ。


冬田舎にある実家の部屋も掃除しようと思うけど、実家は8畳が8つ、15畳が3つ、物置が4つ、家族は父と祖父がステラレネーゼorz

広いけどリサイクル業者やブクオフはかなり遠い。ド田舎は大変(T_T)
513名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 10:51:57 ID:???
>>485さん、>>489さん
クリアリングを始めてから、漏れも毒出し中
その反面、いいこともポチポチ

ここの住民の皆さまに、いいことイーパイありますように

未来をゲトする(GET)ためには過去を忘れる(FORGET)、他人に施す(GIVE)ためには他人を許す(FORGIVE)
過去と他人は変えられない、変えられるのは自分だけをモットーに、年末までにクリアリングを完了させる
カレン、マンセー!
514512:2005/11/03(木) 10:54:30 ID:???
スマソ、あげてしまったorz
>511
ワロタ。そして、涙が出る程同意。ステラレネーゼというか、捨てる気ないみたいだから。冬、頑張って捨て病感染してきます。
515名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 11:19:29 ID:???
自作自演の人はしばらくお休みして神経を休めてね。
516名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 14:36:24 ID:???
今日書店へ行ったら「ガラクタ捨てれば未来がひらける」の本が置いてあった。
買いたかったけどネットで注文してしまったので、買えなかった。
ネット注文の分はまだ入荷・発送したという連絡も来ないし。
まあ、あと数日の辛抱だろうけど。
517名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 14:46:52 ID:???
もう出てるんだ〜 都内ですか?
私もネットで注文しちゃったから待ち状態です。

とりあえず3周目のガラクタ捨て、いってきます
ガラクタをうんと減らした状態で読むつもり
518名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 15:19:11 ID:???
私の場合毒だしとか細かい風水のことなんかは置いといて
とにかく今まで捨てられなかったものをガラクタと認識して
捨てられて、毎日すっきりと暮らせれば
気分もいいし、自分に自信も付くだろうし
運命もきっといい方に転ぶのではないか、と思ってる。

汚部屋脱出スレから来たもんだから……
519名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 15:56:17 ID:bg51XvpA
空間を作ったほうがいいってことは花や植物もおかないほうがいいのかな
520名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 16:27:03 ID:???
ある程度空間のない部屋だとお花も観葉植物も栄えないよ
見て「綺麗だな」「可愛いな」と思えるようならいいんじゃない?
私はトイレにペアで植物置いてる。トイレに入るたびに「綺麗だな」って思うしガラクタじゃない。

密林に出品した本がどんどん売れてびっくり。
片付け効果だといいな。
521名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 17:04:12 ID:???
親戚が遠方から泊まりに来るので月曜からさっきまで掃除してた。
ゴミ袋4つほどガラクタ処分。
なんかスッキリした空気になったよ。これをキープしたい。
522名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 17:10:31 ID:???
1日に和歌山と仙台で震度4あったのを見てうちの母が
「関東大震災も近い!家を軽くしておかないと潰れるかも」
と、私がまだ手をつけてなかった屋根裏のものを
全部2階の部屋に下して、昨日も今日も「あれもこれも
いらない」と捨ててくれてる。嬉すぎる・・・。
523名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 17:35:30 ID:???
このスレのお陰か自治スレでも板違いスレ掃除中なんだけど、
邪魔が多くて長引きそうだあonz
524名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 17:37:55 ID:???
ガラクタ捨ててから観葉植物が元気になってきたよ。
生き生きツヤツヤ
525名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 19:53:27 ID:???
たぶんガラクタだらけの空気の悪い部屋では
植物も育たないのだね。
そんな部屋にいて、人間にも良いワケがない。
それに気付いてから私は
部屋に植物置くようになったよ。
526名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 20:17:12 ID:???
>>522
うちの親にはまだ片付け伝染してないから裏山。
親父が「片付けなきゃ」と言い出したけど、
とりあえず収納(ただのダンボール)を買ってきて
放り込むだけだったorz

でも私が掃除しているのを見ると喜ぶんだよね…
伝染する日も近い?
527名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 21:27:19 ID:???
結構前に海外団体に寄付をしたものですが、
最近になって母(片付けられない人)が自分のタンスを
探って着ない服を引っ張り出してくれました。
父も近いうちに使わない服を引っ張り出してくれるらしい。後、姉も。
まとめて海外に送れて嬉しい。
徐々にガラクタカラクタ捨て病が伝染している模様。
早くカレンの新しい本を読みたいな。
528名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 23:14:13 ID:???
今まで、彼氏だった人にもらったアクセサリーを捨てられずにいました。
先日何だかわからないけど、捨てたくなって安くオクに出すか捨てるか悩んでいたのですが
このスレの貴金属の寄付先を思い出して送ってきました。
私の思い出が形を変えて誰かのお役に少しでも立てばいいなぁ…

今日本屋さんで新刊のこと聞いてみたけど、まだ入荷してませんでした。
子供へずっとプレゼントしたかった本と一緒にアマで買おうかな。
529名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 23:23:40 ID:???
>508
豪邸は言い過ぎたかも。
冗談なつもりが皮肉に見えたみたいでゴメンナサイ。
そんなつもりはありませんでした。

でも間取りがわかると、どれくらいガラクタ処分されたのか
何となくわかりますし、参考にもなります。
答えて下さった方有り難う御座います。

530名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 23:25:32 ID:???
連投スマソ。
今日、雑貨の大中に行ったら、サンキャッチャーらしきものが\280と\580とで売ってたよ!!
妹もカレン本見つつバグアの考え方が気に入っているようで一緒に買ってきました。
まだ飾ってないんだけど、ちゃんと光を取り込んでくれたらいいな〜!
お店の中でカポーの彼女のほうが彼氏に「風水とかで使うんだよ〜」って説明してて気が付きました。
お姉さんありがとう!安くて可愛いのに出会えて嬉しいよぉ!!
名前はサンキャッチャーではなかったと思いますので、探してみてくださいね!

手作りしようと思ってスワロフスキーとか買ったんだけど、一緒にくっつけてしまおうかな〜
531名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 23:30:55 ID:???
さらに連投スマソ。
http://www.daichu-co.co.jp/news/goods.html
ここにありました!

サンキャッチャーの話題は微妙にスレ違いかもしれないのですが、
手間も費用も押さえつつ試せるかと思いましたので…

これだけじゃなんなので…
我が家は玄関が職業の位置なのですが、
表も裏も水ぶきをマメにしたら新しいお仕事がもらえそうです。
532名無しさん@占い修業中:2005/11/03(木) 23:46:54 ID:???
>>529
私の場合、3LDK+屋根裏部屋の一人暮らし。普通なら余裕がある間取りですが引越しし
た時、業者の人に「一人暮らしの方でこれだけ荷物が多い引越しは初めてです」とまで言
われたくらい物が多い。
ただし仕事に使う資料や材料とかも多いので意外と捨てられる物が少なく困ってます。食
器も来客多いからあまり処分も出来ないし。一年以上触ってない物は処分したんだけど‥。
533名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 00:09:42 ID:???
うちも引越し業者に「物が多すぎるんですよ」って言われてしまった。
引越し屋さんはいろんな家を見てきてるから
ウチが多いのは事実なんだろうけど、平均的というか普通の家庭の
荷物の量っていったいどんくらいだろう?
534名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 00:51:36 ID:???
一人暮らし女性で15〜20箱って言われた。
(家具抜いて、ゆうぱっくのM箱くらいで)

友人は一人暮らしで70箱だった。
引越し屋さんにすごい嫌がられたらしい。
結局引越しするにも一部屋多いとこ探すことになったし、その後も
1年以上経っても箱開けてないんだよね。

やっぱ捨てねば…と思った。彼女見てると。
535名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 01:26:28 ID:???
怠りがちだった所を掃除した!ついでにいらない洋服を整理。
心まですっきりだぁ。まだ色々減らせそう。
ガラクタ減らした後は何かしら変化が起こる。現状打破にはもってこい。
536名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 01:34:30 ID:???
楽天ブクスから発送のお知らせキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
読んだらまた餅上がるかな?
537名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 01:38:46 ID:???
今日大きな仕事の話をもらったけど、乗ろうかどうしようかすごく迷ってる。
ガラクタ捨てはしているもののまだまだ満足のいった状態ではない…自分にこなせるか不安だぁ。
前向きに受けてこれからさらに部屋に磨きをかければいいかな…
538名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 01:39:21 ID:???
>>536
私もお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
最近掃除に目覚め、押入れとか掃除してます。結構捨てますたよ。
明日届くのだろうか。た・の・し・み♥
539名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 01:56:52 ID:???
  >関東大震災も近い!家を軽くしておかないと潰れるかも」
やっぱり家が軽い方が潰れないのかな?
540名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 02:15:02 ID:???
>>535 現状打破 いいね!
カレン本ほど行動させる本も珍しい。運がよくなるとか名打ってる本は、うなずくだけだったり、風水も効果無いと飽きたり、
でもガラクタ処分は中毒性がある。
処分して良くなった人悪くなった人、いろいろいるけど、現状や気持、変わる気がする。。
自分も嫌な事あったけど、現状打破のステップと思えば多少傷つくのも覚悟出来る。
現在、維持したい幸せな毎日のだったら、やってなかったもの。惜しくない。
実は危険な本だったりして。。
でもすげぇ刺激ある、面白い本。
541名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 03:19:29 ID:???
>>534
15〜20箱ですか、意外と多いんですね。
私、捨てる前でもそんなになかったなあ…。
542名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 08:29:08 ID:???
同居人が昨日の晩原因不明の不調で寝込んでた。
健康・家族のエリアを見るとぐちゃぐちゃ。
慌てて片付けたらいきなり元気!とは行かないけど
何とか起きれるぐらいにはなって、今は落ち着いてる。
カレンSgeeeeeee!
543名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 10:29:00 ID:???
>519
P.145 P.35
544名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 11:17:01 ID:???
新刊キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! (from楽天ブックス)

前作よりも少しページ数が多いです。
クリアリングについての具体的な説明(シールドのかけ方とか)が書いてある模様。

家事を一通り済ませて、午後からゆっくり読もうと思います。
ワクワク(・∀・)
545名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 11:41:53 ID:???
もう全国の書店でも売っているかな?
546名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 12:05:42 ID:???
通販本は届くのが早いみたいだけど
新刊の公式(東京の本屋)発売日っていつ?

自分は雑誌発売が1日遅い地方在住なので
新刊も遅れるんじゃないかと思ってまだ本屋行ってないよ。
547名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 13:31:30 ID:???
昨日の晩20時から今までかかって恋人と二人で2DK完了しましたorz...

今まで私がやっても、物の定位置なんてなくていいって人だったのが
捨てが伝染したのか、はたまた片付けと動線の概念が身になったのか
不要品の基準、収納にはゆとりが必要、物を置く場所にかご・ティッシュを使う場所にゴミ箱が必要
などなど自分から言い出してきちんと実行してびっくりでした
時間はかかったものの、話し合ってほとんどのものに定位置も作ったし
おかげでガラクタ捨て+模様替え+大掃除までできて無事年が越せそうです

家族や同居人が溜め込む人へ
一年以上かかったもののこんな例もありますので
手本を示す以外に、動線を考えた配置の快適さを実感させるのも効果的だと思います

せっかくスッキリしたので、「未来〜」も読みつつクリアリングもしてみます
548名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 14:12:14 ID:???
家族が皆溜め込む体質で異常に物が多い家です。
まず自分の部屋からキレイにしようと
がんがってガラクタ処分したところ、母と妹に捨て熱伝染。
妹の部屋は恋愛結婚ゾーンだったのでやる気出してくれて嬉しかった!

あと台所はやはり母の城と言う事で手を出せずに居たんですが
昨日、台所下から虫が湧いて慌てて大掃除。
まーこれでもかって位物が出てくる出てくる。
いつもならまた全部仕舞って元通りの所
「1年使ってないのはもうこれからも使わないんじゃない?」
と言ったら母ががんがん捨ててくれました!
収納にゆとりが出てすっきりしました。

昨日だけで45リットル×8袋も捨てれた。
これからもちょっとずつがんばります。
549名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 14:16:51 ID:bIUk6DDC
>>544
いーなー。
私は尼で予約していて、
今配送状況確認してみたけどまだ全然発送の気配なし。
楽天にすれば良かった・・・。
待ってる間また片付けに精出します〜。
550名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 14:40:18 ID:???
予約してた書店から、今入荷しましたって電話きたよー@千葉。
前作とあまり内容変わらないようなこと言ってた。
551名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 14:45:39 ID:???
予約が必要なものや新製品などはアマゾンでは買わないほうがいいと思う。
あそこの受注処理はおかしくて、後から注文したひとのほうが先に処理、配送されることもあるから。
書籍だから、そんなたいした遅れはないと思うけど。

かといって、楽天で買ったほうがいいかどうかはわからないけど。スレ違いごめん。
552名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 15:20:40 ID:???
うちも今朝届きました!
読みまくって、興奮で呼吸浅くなった(笑)
前よりスピリチュアルな部分の解説が多くなって
すごくためになる感じ。
553名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 15:47:00 ID:???
>>552
スピリチュアル部分が多いのかあ。
たとえば前の本でいうところのスペースクリアリングとか?
ちょっと苦手かも…まずは立ち読みかあ。
554552:2005/11/04(金) 17:01:35 ID:???
>>553

バリでの儀式を取り入れたクリアリングの儀式とかが
かなり詳しくなってたり、その理由がかかれてたりするよ。
聖水とか拍手(かしわで)を打つとか。ベルを鳴らすとか
その意味まで。
エネルギーの感じ方とか。私も正直「ここまでは・・・」
と思う部分もあるけど、まあ、取り入れられるところだけ
取り入れるつもり。やらなくても、知らないでやるのと知ってて
やるのの違いもどこかには出ると思うから・・・。ま、信者なので(笑)
555名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 17:16:18 ID:???
そうか・・・前作は実技編で
今回はそれをマスターしたあなたへ更なる空間お清めって感じか。
う、う〜ん・・・信者だからいっか。
556名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 17:53:12 ID:???
聖水てのが困るんだよねぇ・・・・
上質のエッセンシャルオイルでスプレー作って代用してるよ。
557名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 18:05:03 ID:k5SXz8kc
もしかしてスレ進み早いかもと思いスレタイ案

【カレン信者の集い】ガラクタ捨てれ【新刊発売】
558名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 18:08:04 ID:???
今度引越しするので、荷物まとめてみたらダンボール大1個で済みました…。下手すりゃスーツケース人生本当に送れそうですw
良い部屋も見つかったし、ルームシェアなので家電はいらないし家具も貸してくれて、かなり楽です。
実家を出たら残るのは家具くらいだったのですが、ルームメイトが皆少ない私物で十分に生活しているようで、影響受けて送るのまた少なくなりました。
まとめた荷物にちょこちょこ不要な小物とか出てきて、また片付けてます。
宝くじ当たったとか、恋人と再会とか劇的な事はなかったけれど、ガラクタ捨ててから気持ちいい生活を送っていました。これからまたいい事あるかな
559名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 18:25:41 ID:???
ガラクタ捨てても特にいいことないやって思ってた
んだけど、過去にあった辛かった事を最近ぜんぜん
思い出さないことに気づいた。
ガラクタ捨てするまでは頻繁に思い出してたのに。
不思議だなぁ。
560名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 19:21:14 ID:???
まだ連絡来ないけどどうなってるかなー?って本屋に聞いてみたら
来週になるって(´・ω・`)
発売日前に予約してても駄目なんて知らなかった。先に言ってよ orz

最近なんか調子がイマイチ。。
買い物する態度とか片付けとか、色々考えて反省しるってことなのかなー。
561名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 19:28:13 ID:???
ただの偶然だよ。
占いと一緒でいいことだけをピックアップ。
562名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 19:37:44 ID:???
今日は好きな人と久々のデートのはずだったのですよ。
「ありえないタイミングで仕事が入ったから」って家出る直前にрェ入ってキャンセル……
もうこのやり場のない気持ちは『捨て』にむけるくらいしかどうにもできん!!
近隣書店にрゥけまくって新刊取り置きしてもらったから今から行ってくるよノシ

有○堂で配本ないって言われて驚き@東京都下ターミナル駅
配本されてた本屋さんでも数冊しか入っていないって……山積みになると思ってたよ(´・ω・`)
563名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 19:52:03 ID:???
>>561
ありがとう(´∀`)
ワクワク感を長く味わえるから良いか、って思ってきた。

皆さんに良いことがありますようにヽ(´ー`)ノ
564名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 19:57:08 ID:???
>>560
町の本屋だと注文してふつう最低1週間はかかるみたいだよ。
ついてなかったんじゃなくて、そういう仕組みなんだって。
565名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 20:27:23 ID:???
ごみ出し中に熱が出たし、旦那も出ていちゃったよ〜
これ、どうしたらいいの?
566名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 20:27:29 ID:???
ローカルネタですまん。
品川E1タワー2階あおい書店で新刊が平積み。
前の本も平積みだったよ。
567名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 20:28:53 ID:???
今日ちょっとしたアクシデントがあって、
急遽隣町まで行かなくちゃいけなくなったんだけど
近隣で探してもなかったカレンの新刊が、隣町の本屋にあったーー!
ふっと呼ばれたように入った本屋で偶然発見して嬉しかった。
アクシデントも転じて福となるって感じで
これから読破しようと思います。
568名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 20:35:33 ID:???
>>558
ダンボール一個って!!
すごいね〜!
必要最低限の洋服だけってことかな?
どんな感じなんだろう?
569名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 20:38:05 ID:???
新刊を一刻も早く読みたいという気持ちとともに
「自分〜」が二年にも渡るマイブームでかつ
まだまだやりきってないというかんじもして
新刊を買うのは早いような気もして迷います
読んじゃったら次までまた数年あるんだろうし…

こういうイタめの信者ってほかにはいないんですかね?
こんなに新刊をこころまちにして悩むのは数年振りですw
570名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 21:29:01 ID:???
>>558
仕事服が不要なタイプのお仕事をされていますか?
私は毎日パワースーツ(恥)をとっかえひっかえ着なくちゃの世界なので
洋服だけは減らない…減らせない…
そのかわり私服は少ない…って昔のおとーさんたちみたいだわ
パジャマとスーツしか持ってないってやつ
571名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 21:48:40 ID:???
アマゾンから「発送しました」のメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
数日前に家電と一緒に注文したんだけど、
家電の方が1週間先の発送になるので先送りします(もちろん送料無料)だって。
明日届くかなー。wktk

嬉しいので、やろうやろうと思って先延ばししてた押入を今夜やっつけます。
572名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 22:12:01 ID:4ceE3bnb
私もガラクタ捨てが終わりきってないのに
新刊買っていいのかなやんでる口です。
でも多分、見かけたら買っちゃうんだろうなぁ
573名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 22:32:56 ID:???
小学館は発売日協定あるから早く入荷しても発売日にならないと販売しないと聞いたのに。
昨日あたりから置いてるとこもあったんだね。
これは違反じゃないのかな?
574名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 22:39:44 ID:???
どっひゃー!「違反」ってあーた!!通報でもなんでもすれば〜www


雑誌スレなんか見てると、地域によって店頭に出る日に差があるみたいだけどね。
575名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 22:49:44 ID:n32waGEE
遅く出る分には問題ないけど発売日前はいけないのでは?
576名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 22:57:33 ID:???
>>575
それをここで言ってもしょうがないのでは?
577名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 23:38:44 ID:???
>>564
そういうものなんだー。ありがとう。
あ!そういえば予約のとき2週間くらい見て置いてくださいって言われてた!
なんだ、私が忘れてただけだー。だって10日も経ったしさ。。

もうしばらくワクテカしておく(・∀・)
578558:2005/11/04(金) 23:46:20 ID:???
>>568
結構、趣味のアロマや香水なんかも詰めてるんですけど、収まってしまいました…
以前の部屋は雑誌やファイルの山だったんですが、本棚が不要になるくらいドカドカ捨てたんですよ。

>>570
中高生なんかも制服とジャージで生活してる子いますよねw
私の所はフランクな服装でおkです。お洋服、お仕事にもよりますよね…必要な物ならガラクタじゃないので大丈夫ですよ。

スーツとノートパソコン、あと持てる物は手荷物で持っていきますので除外です。
カレン新刊出てるんですね。明日にでも買って読んで、引越し先でも気持ちいい部屋づくりしたいです。
579名無しさん@占い修業中:2005/11/04(金) 23:54:54 ID:???
ひょっとして558の言ってるダンボール箱は冷蔵庫とか入る
サイズなのでは!?

……と自分の部屋のガラクタ見ながら希望的に考えちゃった(´∀`)
皆部屋に物少なくてウラヤマシス…
580名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 00:12:48 ID:0eRlSwBN
>>572
私もガラクタ捨て、全部終わってませんが、新刊は読むつもりです。
きっと、読んでもすぐにはクリアニングの儀式などは行動できない状態なので、
さらっと読む程度になってしまうかもしれません。
でもいつか必要になる日が来る事を信じて、手元に置いておこうと思っています。
581名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 00:25:19 ID:???
昨日新刊フラゲしました。
ネタバレしますと、

スペース・クリアリングなどスピリチュアルな部分が大半。
より宗教的、ややオカルトな感じです。

もともと「自分が〜」よりも先に出版されたものだそうで、
スペース・クリアリングの儀式にあまり興味が無い自分は
物質的なガラクタを捨てることに突起した
スレタイ本の方が実用的でした。
カレン信者でも、好みがわかれるんじゃないかな?

初代スレから覗いてますが、未だガラクタ捨て実行中です。
9ヶ月かけてやっと捨てが伝染した家族がいます。嬉しい。
みなさんも、あせらず気長に。
582538:2005/11/05(土) 00:27:31 ID:???
ガ━━━━(;゚Д゚)━━━━ン!
留守にしてたら、「新刊」を宅配ボックスに入れてくれなかったー!

ごめんなさい。本当は家に居たんです。
新聞の勧誘のおっさんかと思って居留守しました。
583名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 00:55:52 ID:???
>>529
??
自分の家のガラクタを徹底処分するのに、「他人の間取りとどれくらい処分
したのか」がどう参考になるのか、自分にはいまひとつわからないんだが。

ガラクタの量と処分にかかった費用をききたいんじゃなく、
間取りが必要なのだよね?

ちなみの自分の部屋は2LDKに4平米弱のロフトつき。
ロフトが実質物置なんで、地下室をロフトに置き換えて考えている。
584名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 00:59:34 ID:???
新刊途中まで読みました
ちょこっとネタバレですが
スペースクリアリングに使う「聖水」
クリスチャンでもないし教会もない、
何を使えばいいのかわからない・・・ていうのが
このスレでも時々出てたけど
自分で作れる方法が書いてありました
585名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 01:00:49 ID:???
その出版社がある都道府県ではフライングおkなんだそうでし。
586583:2005/11/05(土) 01:02:37 ID:???
ぎゃー!今見たらすごい亀レスだった!すまん!!
このレスのことは忘れてください。

気をとりなおして尼の発送状況チェックしてこよ。
587名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 01:12:57 ID:???
俺もアマゾンまだだー。
発送予定日、遅くても昨日のはずなのに。
はやく読みたい!
588485:2005/11/05(土) 01:15:23 ID:???
>>485さん、励ましのお言葉ありがとうございますm(__)m
色々と大変なご様子。485さんがココロ穏やかに過ごせる日が、一日も早く訪れると良いですね!苦しんだ分のシアワセ、きっと還ってきますよ!
>>513さん、ココロに染みるお言葉、ありがとですm(__)m
私は、幸運になる事ばかり焦って居たようです。私も、ガラクタ片付け終了、年末目標にガンガリます!

もう一度原点に戻ろうと、早起きして掃除しました。そしたら、友人達から、引っ越し祝いに遊びに行くねと連絡が!
以前は友人も呼べない汚部屋でしたが、今はカフェスペースも確保。楽しい時間を過ごせました!
幸運は友情という、私に今必要な事として還って来ました(>_<)
友人達は、私の考えが前向きになったと、私には解らなかった変化も指摘してくれました。嬉しかったです。
ガラクタ処分効果、確かにありました。ありがとう、カレン!そして、信者の皆さんに幸多からん事を祈ってます!チラ裏報告でしたm(__)m
589485:2005/11/05(土) 01:18:41 ID:???
↑正しくは>>489さんへでした。すんませんm(__)m雑誌を一冊捨ててきます。
590名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 01:39:58 ID:???
ガラクタ見つけ捨て作業できると、幸運が舞い込んでくるような気がします。
今日は新刊発売日だしこれ読んでもっと頑張るぞー!
591名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 01:56:36 ID:???
長文スマソ
もともとモノを溜め込む性格で、ある日「捨てなきゃ」と思ったが、
いまいちモチベーションがあがらずにいたところ、
スレタイの本が「効く」と聞いて、読んでみた。
風水とか信じてないけど、モノとあなたは細いエネルギーでつながってる、
ってあたりを読んで猛然と捨てた。もちろん、自分のものばっかり。
結果、広くなって大満足。
溜め込んでいた(捨てまくった)エリアは、「助けてくれる友人」

そしたら、子供の一番の大親友が引っ越すらしい。
来年から小学校で、一緒に行けるって、とても楽しみにしてたのに…
夏から、引越し先を検討しはじめて、先日やっと決まったって。
捨て時期とばっちり重なるんだ…

誰かなぐさめて…
592名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 02:02:15 ID:???
新刊一気に読んだよ。
オカルトっぽいスピリチュアル要素と、一般の風水本が合わさった感じかなぁ・・・

自分は「自分が見える」本の儀式にあった「シールドをかける」っていうのが
いまいち分からなかったんだけど
新刊にも度々登場している「シールドをかける」を読んでいると
どうもオカルト的に言う「結界を張る」のニュアンスに近いように思った。

クリアになった建物にバリアをかけるっていう感じが
邪悪なものから建物を守る結界のイメージと似てる感じがする。
593名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 02:32:24 ID:???
“結界”のイメージも人それぞれ。
光のラインの交差だったり半透明のベールだったり。
自分がイメージした物を信じて、自分の為の自分のシールドを張り巡らせて下さい。
穢れを近付けないように、清らかな明るいものだけが居られるように。
594名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 02:57:18 ID:???
>>591
あまりにも自分中心に考えすぎてないかなー。
591が夏からガラクタ捨てをはじめたこと と、
お子さんの親友の親が夏から新居を探し始めたこと は関係なくない?

せっかく仲良くなれた子どもの友だちの親に、引越しする話を伝えたら、
「えー、引っ越しちゃうの!?夏から引越し先検討してたって!?
それって私がガラクタ捨てしはじめた時期とピターリ重なる!
せっかく風水の本読んで友人エリア片付けたのに、全然あたらないじゃなーい!」
・・・って「あなたが」言われたらって想像してみ。

縁があれば、その子とずっと友だちでいられると思うよ。
本人たちはまだ小さいんから、
親である591が、手紙やメールしたり、親同士で時々会う計画立てたりって
手助けしてあげてもいいし、
成長してから、バッタリ再会してまた仲良くなったりってパターンもあるしね。

小学校にあがってからも、友だちはどんどんできる。
子どもの未来を信じなさいな。
595名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 04:02:53 ID:???
最初で最後の友達じゃないしね。
引っ越す方の後に、また仲良くなれる方が越してくるかもしれないよ。
596名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 09:46:44 ID:???
>594 
・・・って「あなたが」言われたらって想像してみ。
って、

言った訳ではないのでは?思ってるだけで。
と591をフォローしてみた。
597名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 10:04:54 ID:???
不要品を捨てまくって部屋の気が変わった(ような気がする)のはいいが、部屋の温度も下がった。
カレン本の、物のエネルギーがどうこうみたいなのは読んでるときはあまりしっくりこなかったが
こういうことなのかなあ、と思ってる。
単純に断熱効果が下がっただけかもしれないが。
598名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 11:19:30 ID:B0Bt/pmE
>>591
私と同じような体験をされている方がいてびっくりです・・・
私の場合はちょっと違いますが。
うちは「助けてくれる友人」にあたる部屋が、納戸のような状態です。
使っていない部屋なので、どうしても一時置きや保管場所に使ってしまうのです。
ずっとこの事が気になっていた矢先、子供の親友でもあり、親同士もとても仲の良かった人が
転勤になってしまいました。
偶然にも、カレン本を読んですぐの出来事でした。
かなり落ち込みましたが、少しずつがんばってその部屋を片付け始めたら、
その転勤と入れ違いで、近所に息子と同じ年の男の子が引っ越してきました。
その子とはとても気が合い、息子も明るく楽しく学校に通ったり遊んだりするように
なりました。
転勤してしまった親友の事はお互い残念ですが、もっともっとこれからの明るく楽しい
未来を信じて、そのまま ガラクタ捨てをがんばってみてください。

長文すみませんでした。
599名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 11:39:55 ID:zNC3TyAL
598です。
正確には、カレン本を読んで「助けてくれる友人」の部屋を片付け始めた頃に
親友の転勤が決まり、それでもがんばって片付け続けました、と書きたかったのです。
わかりずらくてすみません・・・
600名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 11:45:09 ID:???
>>596
例えばそんな風に言われたと想像してごらん。ってことじゃね?
なに勝手なこと言ってるんだろうって相手は思うでしょ。頭冷やせ。ってことじゃね?
601名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 12:26:25 ID:???
クリアリングがまだまだなんだけど、今日は新カレン本を探してこよっと・・・
602名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 12:50:18 ID:q5sNsJk/
繁栄のスペースを片付けたら、嫁に行けました!
夫は溜め込むタイプだけど、
私はいらないものはすぐに捨てて、
大事なものは大切に長く使うようにメリハリつけるようにしました。
好きな人と物に囲まれる生活って気持ち良いわぁ〜
603名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 12:52:42 ID:???
>602
恋愛・結婚のスペー片付けても全然ダメだと思ったら
繁栄のスペース散らかりまくりだった
繁栄のスペース片付けて嫁にいけるようにしたいなー
604名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 13:11:19 ID:???
>>603
自分も、繁栄スペースは一番関係ないとこだと思って、一番あとまわしだ。

この前、バザーにたくさんものを出してすっきり!
でもまだまだモノがあふれている…。今年こそ、きもちよく年末年始を過ごすぞー。
605名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 13:14:47 ID:???
家全体では無理っぽいので部屋でやってます。
親と同居だと家全体でやるのは難しいね。
でも部屋だけでも徹底的にやったら効果はあると思うので頑張ります。
606名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 13:18:42 ID:???
591です。
ショックのあまり、自分勝手な意見をつらつら書いてしまってすいませんでした。
「えーっ!」と、言ってはいないけど、思ってましたね。
相手の方には、
「小学校に入る前が、一番いい時期かもしれないね。さみしいけど」と言いました。
後に入る方は、老夫婦だそうで、子供さんはいらっしゃらないようです。
でも、小学校に行けば、世界は広がりますよね。
あと、親同士も仲良くして行きたいと思います。
子供の未来を信じます。ありがと☆
607名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 14:56:56 ID:B/ug83No
やっと新カレン本を買ってきました。ずっとここロムっててやるぞーとなっていたのに、
近所の本屋にはカレン本がなく。
さっそく読んでみたけれど、妊娠中はダメなんですね。やる気があるのに残念。
608名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 15:49:49 ID:???
ゆうくんのママ達のカキコうざい。。。
育児板でやってくれないかなぁ。
609名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 16:16:16 ID:9BEFuZvp
>>607
新刊では、妊婦は儀式(シールド)は別の人に頼み、妊婦は環境を整え、軽いクリアリングのみにするといいと書いてます。
ベビのために、軽い捨て作業はおk
610名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 16:24:07 ID:???
クリアリング用のお香立て、もらい物で気に入らないわけでもないけど捨てるほどでもない物を使ってました。
今日関東では軽い地震があったんだけど、そのお香立ての上にダビング待ちのVHSが落ちてまっぷたつ。
偶然かもしれないけど、さっさとDVDに落として気に入ったお香立てを買います。
611名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 17:41:51 ID:???
恋愛ゾーンを片付けた次の日に失恋した私が来ましたよ。
良いご縁が舞い込むための準備期間なのだと信じたい…orz
612名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 17:55:23 ID:???
>>611
もっといい出会いがあるさ
ガンガレ
613名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 18:24:05 ID:???
>>611
その彼氏がガラクタだったのさ('A`)
614名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 18:37:01 ID:???
これって同居してる家族が物をいじられるのが嫌いだったら
手のつけようがないのかな。
ウチがそうで、私は自分の使う部屋は極力整理してるけど家族は荒らし放題
溜め放題。
低迷してる運気を上げたいのに…(;_;)
615名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 18:54:31 ID:???
新刊を買ってきた
今日、カレン本が読売新聞とかに紹介されていたとかで、その記事を持って売り場をうろうろするお客さんがいた
まだ途中だけど、前著より風水が強調されているような感じ
616名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 19:32:39 ID:JbOSTXSF
福岡です。今日、紀伊国屋に寄ったけど売ってなかった。
早く読みたいなあ。
617名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 19:36:14 ID:???
新刊、大阪のジ○ンク堂に山ほどあったよ。
途中まで読んだけど、前のより詳しくて内容量が多い感じです。
618名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 19:38:40 ID:???
>>614
自分が変えられるのは自分だけ。(>5参照)
自分が自由にできるスペースだけ片づけを極めれば無問題。

自分が捨てたい自分の物を、勝手に拾って保管される事
以外は文句を言う筋合いはないと思う。
619名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 19:50:56 ID:???
>>615読売新聞に、小さめだが広告が載ってますた。
620名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 19:53:34 ID:???
本読んでだいっっっっっっきらいなグレー(色)を処分。
唯一の例外は猫。
色が薄めのアメショなんで。
しかし、名前をグリ(グレーのフランス語)とつけてしまったのはちと失敗だったかな・・・。
ま、大事にします。
621名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 20:30:49 ID:caVy2z2p
>>620
余計なお世話なら謝りますが、改名は無理なのですか?
622名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 20:39:08 ID:???
今日から「どんぐり」の「ぐり」だと思うようにすればいいんじゃない?
623620:2005/11/05(土) 20:45:11 ID:???
>>621>>622
レスありがとうございます。
大嫌いなのは色だけで名前に恨みはないので改名までは考えてないです。
もう2歳で、家族・関係者に名前が浸透してるので今から改名しても浸透しないと思います。
昔好きだった「ぐりとぐら」のぐりだと思うことにします。
624名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 20:56:55 ID:???
グレーと思わずシルバーと思うようにするとか。
625名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 21:07:57 ID:???
1巡目完了しました。
すると朝突然連絡があって、実家から父が来て
寿司を奢ってくれました。

前スレでもクリアリングすると寿司をご馳走になったという話を2回読んだ。
なぜ寿司?
好きだから嬉しい。
626名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 22:26:22 ID:???
>>616
私も大きな書店に行ったけど土日は入荷しないので月曜日って
言われた。
627名無しさん@占い修業中 :2005/11/05(土) 22:43:23 ID:???
渋谷某所の本屋でタッチの差で残りの1冊を買っていってしまった
小太りだけど華やかな顔立ちの美人さん(高そうな服着てた)に
立ち読みさせてと頼めばよかったよ…orz
ついでに効果どうですか?とか聞いてみたかったなあ。
リアルカレン読者みたのはじめてだったし。

という私は「旅行」に位置するトイレをせっせと磨いていたら
なぜか国内出張がやたらと多くなってしまい、忙しい。
これも旅行なのかしら。

628名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 23:07:41 ID:???
人間関係、恋愛、結婚を司るスペースがウォークインクロゼットで家の中心が
部屋と部屋との合間で押入れと納戸になっている我が家をどうしようか悩み中。
救いは幸運財産繁栄スペースはバッチリ綺麗ということなんだけど‥‥。
仕事が忙しいから収入はあるが新しい人と知り合う暇もなく彼氏も出来ない現状
を表しているんだろうか‥‥。
629名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 23:15:07 ID:???
>>627
生活板のその神経がわからんスレに書き込んで欲しい内容だね。
630名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 23:41:24 ID:???
>>622-623
どんぐりもぐりぐらも(´∀`)カワエェ
631名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 01:15:17 ID:???
埼玉の書店で新刊買ったけど3冊だけ新刊コーナーに置いてあったよ。
取り置きしてもらっていたけど、新刊コーナーでもちょっと中身もチェックしてみたかったから少し立ち読みしちまったよ。
実際積まれてるとこも何か見てみたかったし。
しかも店員に場所聞かず、自分で探し当てたかったし、それ実行できて何かすっきりでした。
今日はこれから又途中から読まなきゃ。
第一部まで読んでから寝ます!
632名無しさん@占い修業中 :2005/11/06(日) 01:19:12 ID:???
カレン新刊読んだ。
うーん。私には駄目だった。
ガラクタ捨て、ってタイトルをつけられてもなーって感じ。
すみません。明日売りに行きます。
633名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 01:44:51 ID:???
ちょっと一冊目とは毛色が違うよね
「自分が見える」は一気に読破したけど、新刊は拾い読みしてる
ガラクタ捨ての餅上げるなら、やっぱ元祖本かなぁ
634名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 02:09:53 ID:???
私も書店で今日買いました!予約もできずじまいで「自分が〜」は以前近所のどこの本屋行ってもなかったのにダメもとで行ってみたら新刊コーナーに!
ガラクタ捨てもまだまだ済んでないんだけど新たに餅上がるのを期待。
ちょっと仕事で疲れてたりするとすぐ部屋が散らかってしまって、今まさにその状態だから本読むのと部屋キレイにするのどっち先にするか迷ってる…。
635名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 02:12:08 ID:???
美しい部屋で新刊を読むに一票
636名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 02:44:34 ID:???
>620
たしか、藤の花のことをフランス語で「グリシーヌ(Glycine)」って言うんだったと思う。
同じフランス語でもこっちのグリだと思えばいいかも。
637名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 07:21:28 ID:???
>633
私も拾い読みしかできなかった・・・

638名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 09:24:09 ID:???
今から読みます。ワクワク
日曜だし餅上がるといいな…
639名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 10:11:04 ID:tvHn6czS
発売前から予約注文してる地元の本屋から、入荷の電話がこない・・・。
田舎だからしょうがないのかもしれないけど、悲しい。

今日もガラクタ整理しよう、最近は家族も協力的で古い畳まで
捨てまくりです。やっぱり家族全員でやると効果もあるかな。
640名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 10:17:18 ID:???
まあ、ゴキブリの来ないおまじないが載ってる本、くらいの感じでいいんじゃないの。
占術理論実践板でもあることだし。
641名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 10:23:31 ID:???
1冊目は、ンコ話の章まで一気読みしてモチあがったのに、
今度のは最初の推薦文みたいのの途中までで止まってる・・・
642名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 11:50:58 ID:???
みんなの感想を読んでいると1冊目の方が初心者向けという感じ?
ただ片付けたいなら1冊目、もうすこしカレン風水を知りたかったら
新刊という感じかな?そして新刊の方がこの板向けかもしれないね。
643名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 12:56:44 ID:???
新カレン本読んだ。これ、ぶっちゃけ「おまじない本」です。
スピリチュアルなことに興味がない人は受け付けなさそう。
私はある程度そういうことを生活に取り入れているのでとても感銘を受けたよ。
思い当たる事とか、うすうす感じていたことを言葉にしてくれて、本当に読んでよかった。
精神世界の本として、何度も読み返すと思う。

ただ、実用書として読むと、入手が難しい大量生産してない特殊なベルを使わないと効果
が上がらないような儀式の方法が書いてあって、実行は私には無理だと思った。
準備が大変なぶん、実行したらその価値は絶大なものだろうけど、敷居が高すぎる。

前作は実用書としてとんでもなく有効だったし、精神世界に興味のない人でも行動に移さ
せるようなパワーがあったけど、今回は、ある程度免疫のある人でも行動できる人は少な
さそう。

精神世界をうさん臭いと思う人は立ち読みをおすすめします。
644名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 13:15:26 ID:???
ひまわりの種テストをしたけれど、
洋風便器だからちゃんとチェックできなかったよ(´・ω・`) ショボーン
たぶん13時間後だと思うんだけど。

秋のバザーに向けて、寄付するものを探し中。
使っていない時計とか、UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみとかいろいろ。
送料はかかってしまうけれど、誰かが使ってくれるかもしれない
645名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 13:48:25 ID:Xve3bAQz
前回の方が実践的。
新刊はまだパラパラとしか読んでないけど確かにおまじない本みたい。
まあとりあえず全部読むか。
646名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 14:09:50 ID:???
先週小学生の子供を送り出しました。
心臓の病気で突然発病し、約1ヶ月後に帰らぬ身になりました。
この一ヶ月、わらをもつかむ思いでガラクタ捨て(ほかにもいろいろ)してきましたが奇跡はおきないですね。

今日は遺品整理中です。
遺品ネタは過去荒れたことがあるので読みたくない方はとばしてください。
整理と言っても私は片っ端から処分しています。写真も何もかも全部捨てます。
ベッドもタンスも机もさっき粗大ゴミセンターで処分予約しました。

妊娠に気づいたとき・生まれたとき、初めて話したとき
楽しかったことは全部覚えてる。死ぬまで忘れない。だから遺品なんていらない。
とっておいたって絶対に生き返らない。
物は悲しい思い出を喚起するのに役立つだけ。私にとっては全部ガラクタです。
この先後悔することがあってもそれはそれです。
夫は・・・いろいろ行っていましたが渋々というかたちで了解していました。
品物への執着心は男性の方が強いというのは本当ですね。
長文失礼いたしました。
647名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 14:16:05 ID:???
>646
お悔やみ申し上げます。
それであなたの気持ちの整理ができるなら、それはそれで良いんじゃないでしょうか。
648名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 14:32:04 ID:???
>>646 偉い。その方が成仏出来る。
649名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 14:36:47 ID:???
>>646
お気持ちお察しいたします
私の弟が死んだ時、両親は遺品を見ては泣き暮らしておりました。
そのような生活がもう5年になりますので
処分という形をとるのも一つの方法だと思います。

旦那さんの気持ちも汲みつつ、お過ごしくださいませ
650名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 14:40:09 ID:???
>>646
お悔やみ申しあげます。レス読んで涙でました。
お子さんが無事に天国へ行けるようお祈りしております。
あなたとご主人にあたたかいエネルギーが降り注ぐところを想像しました。
気持ちが少しでもやすまりますように。
651名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 14:51:18 ID:???
>>646
御悔やみ申します。
あなたみたいなお母さんの元で過ごせて
お子さんは幸せだったでしょうね。
652名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 15:12:03 ID:???
バザーに出す荷物を詰め中。
653646:2005/11/06(日) 15:19:41 ID:???
暖かいレス、皆様本当にありがとうございます。

小さかったもので、持ち物の一々が私たちにとっても思い出を喚起させるので
最初は一秒ごとに身を切られるような思いをしていました。
ですが、だからこそ処分し死を受け入れなくてはいけないと思い直しました。
どんどんがらんとして行く部屋を見ながら、少しずつ気持ちの整理ができていることを感じます。
あの世で会ったとき子供が私を識別できるようきれいにして行かなきゃ、などと
つまらないことまで考える余裕も少し出てきました。

夫は元々あまり物に執着する方ではなかったので助かります。
一切手を触れさせないご主人もいらっしゃるようですね。
もしそうだったら、私は精神的に潰れていったと思います。
思い出の品は彼自身で少しとっておいています。
ただ、少なくとも当分は私に見せないでほしいと伝えてあります。
遺品だろうと何だろうと、所詮物は物ですが割り切れないのが難しいところですね。

長々と失礼いたしました。またROMに戻ります。

654名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 15:34:29 ID:???
>>653
この先何があってもあなたのような心根の人は幸いだ。
私はなんだかあなたのレスに勇気を貰った気がするなあw
655名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 15:38:39 ID:???
新刊ほんの一章読み終えた所で、
珍しく家族総出で庭の草むしりをしようという事に。偶然でもチョット嬉しい。
656名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 16:10:30 ID:5cr1Qfl7
財産の居間と、知識の親の部屋の照明のかさを掃除して
本屋に新刊探しにいったけど2件ともなかった。

代わりに2件目で、貯蓄とか税金について自分にとってわかりやすい本を見つけた。
思わず買ってきたんだけど、お金の知識を身につけろって事かよ…と今気づいたよ。
私の場合は宝くじでラッキー!!!とはいかないのかorz
657名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 16:52:07 ID:???
宝くじは夢があるけど
お金の知識はこの先ずっと生きて来るしね

ガラクタ捨てしてから、物以外のものも
お金とか健康とかスケジュールとか、きちんと管理するのが楽しくなってきた
ギチギチも良くないだろうけど、今まで言い訳して放っておいたことだらけだからorz
658名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 18:07:19 ID:???
確かに。
元々リストマニアな面があったんだけど
今度蔵書目録でも作ろうかと考えだしている。
そういうフリーソフトもみつけたんだよね。
買い物に行く時は必ず冷蔵庫と食料戸棚を点検するようになったし。
(メモしていかないと忘れる、という
自分のアホさ加減も直視できるようになったw)
659名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 18:31:45 ID:???
>>658
蔵書目録ソフト、よかったら教えていただけませんか?
660名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 19:06:18 ID:???
三ヶ月くらい前にこの本知って、仕事の合間にぼちぼちと片付けしてるんですが、
これって毒だし期間みたいなものがあるんでしょうか。

エリアは広く浅く片付けているんですが、最近友人関係でがっかりすること、
相手の嫌な面を知ることが多くて、
数少ない友人を失うのが怖くて言いたいことは言えずに我慢してますが
実質友人がどんどん居なくなってるのと一緒だと思うとなんか複雑です。
・・・・・・ぶっちゃけ、めちゃ辛いです。ガラクタ捨てて見えてきた自分の姿は
こんな孤独なのかな・・・・なんて。
661名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 19:11:59 ID:???
>659
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/home/book/index.html
窓使いの人は一旦トップに戻ってそこから
対応OSのカテゴリで探してみて。
まだ使い比べてないんで
検索してレビューページとか探そうと思ってる。
662名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 20:33:12 ID:???
>>660
友人に良い面は存在しないの?思い出してみよう。
663名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 20:34:09 ID:icyMJV/o
新カレン本69ページ...

これはマズイ...
664名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 20:50:44 ID:???
>663
どうマズイの?

アマゾンで予約したけどまだ届かなくて読んでない…>新刊
665名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 21:05:49 ID:IUBnW4HR
ここで○○話禁止!!ってされている事がバッチリ出てる...
>664
666名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 21:06:35 ID:???
あー分かった・・
667名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 21:07:51 ID:???
>>662

いままで信じてたいい部分に裏切られたというか・・。
例えば彼氏が居ても今までは友達(私)もそれなりに大切にしてくれてたのに、
なんか最近出来た友達(女)と遊びたいがために私との先約をキャンセルされちゃったりとか。
それも、彼女の予定に合わせてこちらが有給とったのにドタキャンで
勝手でゴメンナサイとかメールはくれたけど呆然でした。
まぁそういう状況だってあるのはわかるけど・・・。

私は一人ぼっちだなぁって思います。
この人だけは私を裏切らないっていう人がもう最近見当たらないし
彼氏も居ないし。
それがここ最近立て続けに起こるのでもう凹みまくりです。
(スレに直接関係ない話でスミマセン)
668名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 21:22:34 ID:???
>664 ノシ 自分もだよ。
昨日、ぷらっと丸善に寄ったらカレン新刊が何列も平積みしてあった…
前回、買うのに苦労したから、アマゾンに予約したけど、これなら普通に書店で買えばよかった。

少し立ち読みしたけど、確かに「おまじない」表現多そうな内容だね。
669名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 21:38:58 ID:???
新刊購入。コレって文庫本だったのね。
ハードカバーだと勘違いしてたよw
序文しか読んでないんだけど、デニス・リンってカレンと友人関係だったのね。
ちょうど今この人の「スピリチュアル・レッスン」を実行中だから
カレン本とあわせてやっていけたらと思ってる。
デニスも掃除の必要性を説いてるし、相乗効果があったら報告するね。
670名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 22:06:49 ID:???
新刊のP70とP80中って矛盾してない?
671名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 22:17:45 ID:3XXXDLU8
今日、数年間聴いていなかったカセットテープを捨てました。
いろんな思い出が詰まっているけれど、もはや聴く手段もないので良い機会でした。
詰めた袋が意外にもごっそり重い。捨てごたえあった!!捨てて良かった!!
672名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 22:23:22 ID:0Hzd+Po/
>>667
一生通じていつも一緒にいる友達ってのは、まれなもんで、そのときの環境によって
友人や知り合いは、新しくかわっていくことが多いものだと思う。
あまり相手に期待を持ちすぎず、たまーにあえたらうれしいなぐらいがいいのかも。


673名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 22:24:20 ID:???
2冊目をオーラの泉大好きだけど掃除大嫌いの母に読ませたら
効果あり!!1冊目は途中で投げ出したのに、2冊目は冒頭の
前世療法のセミナーうんぬんのくだりから大喜びで
読み出して、途中まで読んで掃除をはじめたよ〜。
リビングがめちゃくちゃな状態になってるけど1時間後が
楽しみ。でも、むしろシールド張るとか聖水とかに
興味がいってるっぽいorz 先に全部片付けて欲しいな〜
674名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 22:45:27 ID:???
>673 楽しいお母さんだね。報告待ってるよーノシ
675名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 23:15:26 ID:uu/+3PKz
>>417
>ガラクタ溜めると太ります、捨てると痩せます、のような内容がカレンの本には書いてあるが、
>私の知る限り、ガラクタを溜めているのは太った人ばかりでなく、痩せた人も多い。

その逆もあります。
会社の同僚に神経質な片づけ魔(常に必要以上に片づけて物の配置を
勝手に変えてしまうため周囲が迷惑している)
みたいな女性がいますが、
彼女は巨漢といえるぐらい太っているのが不思議といえば不思議です。
676名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 23:20:57 ID:46QEzdLy
先月、別スレに書いた内容。
「言霊・・・・CDは雑念のかたまりだと思う。
何て切ない詞なんだ…とか、そうだよねぇ…って共感したり、
マイナスな歌詞を口ずさんだり、頭の中で連呼してると
いくら好きな曲でも疲れてくる。かといって捨てられなかった。
捨てた今は、未来しか見なくなった。」

新刊P182の「音楽」に同じような事書いてある。

677名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 23:21:31 ID:3XXXDLU8
昔の日記とかどうしてますか?
もう読み返したりしたいとも思わないので
捨ててしまいたい。
678673:2005/11/06(日) 23:23:18 ID:???
階段下収納の中身、週明けに全部燃えないゴミ行きになりましたw
壊れた掃除機、昔母が使ってたドライヤー、足が折れたアイロン台、
スチームアイロン買って使わなくなった普通のアイロン、
2000年くらいからの通販雑誌類。キッチンからは使わない
通販で買ったフードプロセッサーにミキサーにスライサー関係…。
うーん、気持ちいいです。ただ、「匂いが嫌いでしまっておいた」
はずのかなりきつい匂いのお香をここぞとばかりに「全部燃やしちゃえ」
と炊き始めました。くさい・・・orz でもおかげでどこかに
ゴキブリ潜んでても出て行きそうです…。
679名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 23:39:24 ID:???
今日の朝、ハラシマ完成してなんとか製本して会場に行けました。
ここのスレのおかげ!ありがとう。
1冊しか売れなかったけど、手に取ってくれる人がいただけでも感謝。
まあ売れるのがいいけど「手に取って貰えた=表紙はいい」といい方にとることにします。
中身ももっといい本になるようにがんばるぞ。

ここん所、ずっと売れない本を作ることや絵を描くことにおびえていたんですが、
先日読んだ雑誌にとある映画会社の社長が「君は金持ちになりたいために映画を
作るのかい?みんなに楽しんで貰いたいから作っているんだろ?」という言葉にショックをうけた。
そうだ、私は楽しんでもらいたいから描くんだよ。金持ちになりたいからじゃない。
かなり目がさめました。もっと楽しませたいから、がんばる。チラ裏でごめん。
680名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 23:40:35 ID:???
ごめん…誤爆した…ガラクタと一緒に自分を捨てに行ってきますorz
681名無しさん@占い修業中:2005/11/06(日) 23:52:54 ID:???
同人ですな。
ここん所…以下の部分、ちょっと心にしみました。
私も冬コミがんばろうと思った。

スレちがいすみませんでした。
682名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 00:28:03 ID:???
>>659
なんだかんだいってエクセルが一番使いやすい。
683名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 00:31:59 ID:???
>>667
捨てたいんだから捨てれば?
日記など続いた試しがないので自分にはわからん。
684名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 00:42:24 ID:???
>>677
もし、交通事故で自分が死んで日記が遺族の目に触れたら、
どんな気持ちになるか、胸に手を当てて考えてみましょう。
それでも捨てるのをためらうようなら保留。
絶対嫌〜と思うなら捨て。

自分で決めるのが基本ですが、迷って誰にも相談できない
事もありますよね。
685名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 02:00:08 ID:???
このスレを見て洋服の整理をしたのだけど、フンパツして高い服買ったものの
特別な時しか着なかった服を(3年前に買った)、久々に着てみたら何かヘン
 服の賞味期限って結構早いのですね?これからは物惜しみしないで
どんどん買った服は着よう。
686名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 03:33:36 ID:???
スレ違いかもですが…
みなさん雑誌の切り抜きとかどう保存してますか?
気に入ってるフライヤーとか残しておきたい雑誌の部分を厳選して残したんだけど悩んでます。
とりあえず薄いファイルに全部つっこんだままです。
わざわざクリアブックを買って整理するのをためらってるってことは捨てろってことなのかな…
687名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 03:47:32 ID:???
写真も日記もどんどん捨てられるけど、
ミクシィに書いてしまった日記の捨て方がわからないorz
早く捨てたいのだが。
688名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 03:52:49 ID:???
ルーズリーフ式のクリアファイルは?

↓ここか生活板で見た方法
まとめて事務クリップで両端を止める
簡易的に製本したような形になる
パラパラめくって楽しめる
追加や削除はクリップを外せばできる
ただし、見た目・保存環境的にはイマイチ

すべてのものに言えるけど、一巡するまでは、飾り方や保存方法はあまり気にしない方がいいと思う
かわりに、置く場所やホコリを取ることは重視した方がいい

こだわっても一巡するとやっぱりいらなくなるものも多いし
(最初の方は誰でもあまめの基準になりがちだから)
取っておくこと自体は簡単でも、一つ一つ掃除していくと
自分で手入れできるものには限りがあることがわかってくるので…
きれいにするのが手間と思えるものはそんなに大切じゃないって目安にもなる
689名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 03:57:31 ID:???
>687
mixi退会したら?
690名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 04:02:22 ID:???
>>686
自分はA4の2穴ファイルに保存してるよ
ジャンル別に3冊くらい用意しておいて、古いものから順にファイル
雑誌の切り抜きの小さいものはA4の紙に貼って大きさを揃える
ファイルする時、たまにチェックして
要らないな〜と思うのや賞味期限が過ぎた感じのものはその都度処分
て感じかな
691名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 08:00:01 ID:x8OtcGkI
>677
私は過去の日記も過剰にとってあった写真も捨てました。
捨てたいと思ったら、捨て時だと思います。
日記を捨てたところで思い出が消えるわけではないし、と私は思って捨てました。
今は、いいこと日記をつけてますw
692名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 09:34:17 ID:???
>>687
各日記の編集ページの一番下に「削除」ボタンがあるよ。
まとめて消すってのはできないみたい。

>Q.日記を変更、修正、削除したい
 A.1.サブメニューの「日記」をクリックします。
   2.変更、修正、削除したい日記の右下にある、「編集」をクリックします。
   3.修正、変更はその画面からできます。削除は、画面下の「削除」をクリックしてください。

だってさ。
693名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 09:50:43 ID:???
>>685
良くぞ気づいてくれました、って感じ。洋服を販売する仕事をしていた者としては。
毎年ごとに変わる流行をいちいち追うのもばかばかしいけれど、
でもやっぱり「流行なんてキニシナイ」といいつつ、着てみるとヘンというのは感じてしまう。
奮発して買ったいい洋服こそバンバン着て欲しいと思います。
普段着はベーシックで無難なもの出来まわせばいいんですよ。
高い服を数年単位でどんどん入れ替えていっちゃうって贅沢なようだけれど
着ないでしまいこんでおく方がもったいないから。
服は消耗品と割り切ってどんどん着てください。
694名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 10:29:36 ID:z7FvzaCg
世になんとガラクタの多いことか。
695名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 10:50:21 ID:???
そうそう、服の寿命って早いよねー。
昔の服処分してもうスッカラカンなのに、
今季まだ一着しか買えてない・・・・。
欲しい物はいっぱいあるのに、考えてしまって
なかなか買えない。
696687:2005/11/07(月) 11:37:41 ID:???
>>692
親切にどうもありがとう。
見たいコミュニティがあるので、退会はしたくなかったのです。

カレンを知るずっと前、大々的に捨てたら嫁にも行けたし
運もよくなった。
けど、最近はちょこちょこしか捨てる物がないので変化が少ない。
697名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 13:11:03 ID:???
>日記
「10年日記」書いてたけど3年目ぐらいに
今までの分の字の汚さと中身の無さに飽きて捨てたよw
残りのページが勿体無かったけど捨てて(*´Д`)スキーリ

>切り抜き
時々中身を点検して保管する必要が無くなった物
(見飽きた物とか情報が古くて役に立たない物)
だけ抜いて捨てたらいいよ。
698名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 13:32:43 ID:???
頑張って捨てて掃除して捨てて掃除して捨てた。

そしたら父親の癌が消えたとさ。
これのせいじゃないかもしれんが有難い。モチあがったので更に捨てる。
699名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 13:39:51 ID:???
部屋に植物を置こうと思ったけれど、
金のなる木は今ひとつ可愛くないね
ホムセンだと大きな鉢植しかみかけないし…
700名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 14:12:31 ID:???
多肉植物…と言うのでしょうか。ぷにぷにしてそうなのを部屋に置いてます。
ネットで見かけて可愛かったのを買いましたよ。
ガラクタの代わりに、気に入った緑があるのは心地いいですね!
701名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 15:55:13 ID:WmJC0Duc
ベルって、鈴でもいいよね。
702名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 16:15:16 ID:???
昨日不要な物処分したら
今日凄く眠くて眠くて。
折角の休みを無駄にしてしまった・・。
703名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 18:14:08 ID:???
>>701仏用鐘(りん)やトライアングルでもいいんでは?
特に仏用鐘は似たような用途なんだし。
704名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 19:00:08 ID:???
クリアリングを始めて、カレン新刊を買った翌日、うちに近所のヌコが上がり込んで、大暴れ
これも毒出し?
ちなみに、時計が止まるとか、電気製品が止まるとか、毒出しみたいなことが新刊に書いてあった…
705名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 19:01:23 ID:???
ネコまで毒だし扱いかw
虫が飛び込んでも毒だし。
嫌いな親戚が来ても毒だし。
706名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 19:43:32 ID:???
旧作をしばらく読んでいないので内容を忘れましたが…。

ガラクタの選別をしたあと、いつもひどく疲労するのですが、新作のP68〜P69にかけて、同じことが書いてありますね。
毒出しとは書いてないけど、消耗すると。
ガラクタが家の中から出ていくまでスッキリしないのかもと思いました。
707名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 19:50:15 ID:???
家帰ってきたら、テレビの部屋がスッキリ。
母が片づけてて、「これならお客様が来ても大丈夫」って言ってた。
ひょっとしてクリアリングが感染したのかも?気のせいかもしれないけど。
最近、自分はガラクタ捨て止まりがちだったんで、今日から早速
また再開します。

カレン新刊、田舎なせいか本屋に置いてないので思い切って買おうかな。
あんまり、スピリチュアルとか半分信じてないんですけど。
708名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 20:10:00 ID:???
>>704

ヌコ事件うちもあったよ〜。
今月はうちの母も掃除&大片付けに賛成してくれて
その一環としてボロボロだった畳を替えてもらってたんだけど
その搬入のためにいつもは開かない扉を開けっ放してたら
ヌコが上がりこんできた(w。
人がいたからすぐ出て行ったんだけど何度も上がろうとするんだよね、不思議。
709名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 20:33:59 ID:???
>>707
カレン新刊、スピリチュアル系があんまり、という人は立ち読み程度で十分。
中身見ないで注文するとかなり後悔するかもよ。まあ、600円だけど。

現にネットで予約までしたのに、ざっと読んだだけでもうブックオフに持っていこうとしている
自分がいる。カレンと信者の皆さんごめんなさい。ここまでコアな内容とは思わんかった・・・
こんな人間はここでは少数派かもしれないけど、前作の幅広い人気を考えると、
巷には結構いそうな気がする。新刊購入を迷っている&急がない人は
古本市場に流れるのを待ってもイイのでは?
710名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 20:59:12 ID:???
私もだ。
ブコフ行くのが面倒なのでガラクタとして資源回収に出そうと思ってる。
エピもかぶりすぎ。
711名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 21:01:21 ID:???
ベルとか塩とか手に入れるのめんどくさそう。
そこまでのめり込めないから、そこは自己流で用意しようと思う。
712名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 21:04:18 ID:???
>>704
うち、マンガみたいに魚くわえて逃げてったよw

目が合っておかしかったw
713名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 21:38:24 ID:???
>>710
そうそう。>エピもかぶりすぎ。
「これ読んだ」「これも読んだ」「またかよ・・・」・・・って感じ。
すごい数の家見てクリアリングしてるんだったら
事例なんていっくらでもあるだろうに。って思った。
714名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 21:52:07 ID:???
>>677
遅レスですが、自分はクリアリングのときに思い切って捨てた。
5年連用日記で全部の日にちを埋めたからある意味記念だったけど、
当時の黒い感情や愚痴を素直に書いてたから、日記から嫌なオーラっぽいのを感じてしまって。
日記に感情をぶつけてたから溜め込まずに済んでたかもしれないけど、
現在の自分には一切必要なし。読み返しても思い出し怒りするから捨てた。
今ではHPで楽しいことがあった時だけつけてるから読み返してて楽しい。
715名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 22:16:28 ID:???
>>713
私も全く同じこと思った!


あと、電磁波に限らず有害物質を避けるなんてこんにち不可能なのに…。
実践難しいですね。
716名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 23:15:22 ID:???
今度の本、かなりニューエイジっぽいけど、そもそもイギリスという国は
ホメオパシーに代表される代替治療の国。治療内容によっては
ヒーリングに保険がきくんだから驚いてしまう。
産業革命の国、先進国と思っているとそういう一面もあります。
717名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 23:23:55 ID:???
交霊術も19世紀末に流行ったし、オバケ出る話も好きですしね>英国

部屋片付けて捨てモードに入ったせいか、周りの人の親切を感じる出来事が増えた。
落し物届けてもらったりとか。特に綺麗にした場所が右下の助けてくれる友人、慈愛、
旅行になっててワロタ。
冬服も、サイズが合って似合い、たんすの肥やしにならないものが短時間のうちに
数点ゲットできた。
718名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 23:38:38 ID:???
>667
それは自立する機会が来てるだけだと思うよ。
自他の区別があいまいっぽいもん>書き込み
諸富祥彦「孤独であるためのレッスン」(NHK出版)
見かけたら立ち読みしてみ。
719名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 23:39:42 ID:???
「イギリス」っつーと工業イメージだけど、アイルランドだケルトだ
なんだもあるし、オカルトも本場の国だもんなー。
好きだあ。

720名無しさん@占い修業中:2005/11/07(月) 23:45:22 ID:???
事例なんて作り話じゃない?
他の風水、啓発本に載ってるのもそう。
ダイエットや幸せのネックレスの広告みたいなもん。
721名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 00:08:08 ID:???
あひるグッズ集めまくってたおばさんの話とか、
作り話っぽいなって思う。
それだけあったら、いやでも気づくはず。
自分で買い集めた物なんだろし。
722名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 00:14:40 ID:???
友人のソファー預かる話とか、ダブりばかりね・・・
723名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 00:30:38 ID:gGBc/1au
嘘ばかりか....
724名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 00:52:48 ID:SCNEiNls
日本もテクノロジーの国だけど、企業のトップまで、神事とか方角や風水気にしてたりするからね。
725名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:01:39 ID:???
うーん、2冊目に来てついにファンの間でも疑惑が生じる…。
自分は以前コX信者で、まだあれほど有名になる前は
本屋で基礎みたいな本買って目からウロコ!で必死に
方角と色とかモノを置く場所とか気にしてた。
でも、ドーターが出始めて、置物売り出したあたりから
その商業主義についていけなくなり、そのうちにアンチになった。
なんか、その流れにちょっと似てる気がした。スレ違いスマソ。
726名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:06:32 ID:gGBc/1au
馬鹿ばかりか...
727名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:09:37 ID:???
自分がなるほどと思うことだけ信じればいいじゃん。



と1冊目すら立ち読みで済ませた俺がいってみる。

要するに使ってないものは捨てる・あげる、ものを溜め込まない、
こまめに掃除して自分(と家族)が気持ちよい環境で人生過ごそうよ、ってことでそ。
728名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:21:48 ID:gGBc/1au
信じる者は騙される.....
729名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:37:02 ID:???
自分の友達は強運といってもいい
美人スタイル抜群常にもてる金運もよい家族愛もよい
だけど
部屋はゴミの山。歩くすきまもないくらいに、ブランド品の洋服など
1000枚くらいぐしゃぐしゃに置かれている。
730名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:38:47 ID:???
そういう人が片付けたらどうなるんだろうね。
さらにパワーアップするのだろうか、それとも運気下がっちゃうんだろうか。
731名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:39:59 ID:???
ガラクタ捨て≠スペースクリアリング、だね。
732名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:43:27 ID:???
・「万が一」のためにモノを取っておくと、潜在意識はその万が一が起こるように誘導される。

・「いつか痩せて着られる時のため」サイズの小さな服を取っておくといつまでもそのまま。
 服は捨て、今の自分を愛すればその服が着られるほどに痩せる。

この2つの主張が矛盾しているように思えるのですが…。
733名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:43:44 ID:???
ここにいる人ってバグア風水もやってるんですか?自分は
恋愛の部分にテレビがあるけど、これが邪魔してるのかなー。
恋愛運が全くない
734名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:48:37 ID:???
洋服って1年くらいもすれば、流行が変わって、
すでにダサい形の洋服になるので、
昔の服をとっておいても意味がないと思います。
735名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 01:54:32 ID:???
>>733 一切関係無し!魅力がないだけ。
736名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 02:08:34 ID:???
案外事例も誇張やネタが多いのかもね。
でも部屋は片付いたし、バグア風水も楽しんでるから
個人的には有り難いです。
737名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 02:37:03 ID:???
原作の刊行順と違うって話だったから
今回のが原作1冊目なんだよね。
評判よかった日本語版1冊目=原作2冊目は
原作1冊目の一部分だけを抜粋&1冊目の反響など補足した
いわゆるダイジェスト焼き直し版だったのかなと思った。

新刊読んでる途中、何度か「あれ?私今、前の本読んでたっけ?」
と表紙を見直してしまったよw
738名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 03:21:35 ID:???
ベルで悩みます。。。
カレンはベルを20個以上も集めてるって書いてあるけど・・・
使うのは一つだって・・・
それはガラクタじゃないの?

ベルの音に相当こだわっているのですが、
やはり音は大切なんでしょうか?
739名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 03:25:08 ID:???
魅力があって美人でもてるのに
恋愛運がない場合はどうしたらいいですかア?
恋愛運がない=すきなオトコが現れない。こんなばあい。
740名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 03:42:15 ID:???
助けてくれる友人か、年長者のところかなぁ。
紹介とかしてくれるかも?
741名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 05:38:06 ID:???
>>739生涯に一つ、素晴らしい出会いがあればいいんです。
自分の目を信じて、焦らず過ごして下さい。
742名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 06:20:42 ID:???
儀式用ベルで手頃なのがあったけど、売り切れ・・
ま、チベタン・ベルでもOKだろうが。
ttp://www.crescentmirror.com/shop/magic/ritualitems.htm
743名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 08:02:45 ID:???
他のサイトで儀式用ベル探してたら、在庫はあるみたいだったけど
いきなりWinfixerという強力なスパイウェアのインストールページが開いたので怪しいから通販やめた。
人形がTOPにいるとこ。
744名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 08:47:38 ID:???
屯ギル。
カレン本1巻の「コレクター」の話の所に
「一気に処分出来ないなら、少しずつ群れを削っていきましょう」
的な事が書かれていたんで、
現在集めた雑誌の切り抜きをちまちまと処分中。
少しずつやった方が、疲れずに済む。
745名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 09:44:29 ID:???
疲れるかはわからないけど
少しずつってのは確かに抵抗なく受け入れられたな
少しでも減っていったり精鋭コレクションだけになったら餅も上がるし
手入れの行き届いていないものはガラクタだって実感できるし

家族に勧めるときにもお勧め
746名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 10:02:43 ID:???
自分は、一機に片付けた派。
最初の2巡目まで、夢中でガラクタ捨てが楽しかった。
お陰で、今はあまり捨てるものがないのでつまらないくらい・・
急に運が良くなったとかはないけれど、
いらない貴金属を換金したり、CDを売ったりしたら10万以上になった。
なにより、部屋にいて自分が気持ちいい。
スピリチュアルなことは大好きなので、新刊が届くのが楽しみ。

今日は天気がいいので、床拭きしたついでに気の入れ替え&ベル鳴らし
パワーストーンの日光浴をしてあげました、 気持ちのいい朝です。
747名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 10:35:49 ID:???
>>738
カレンはクリアリングで生計立ててる超プロフェッショナル。
ロンドンとバリの二重生活ができるくらいの。
そういう職業人と同等に考えなくていいと思う。

音は大切だと思うけど、セルフクリアリングの場合は、
その音なり道具なりと自分の波長が合う(=自分に合う・好き)
ということが一番大事だと思いますよー

前作で、物質的には散らかってるけど
頭の中はスッキリしてる夫と、
物質的にはものすごくきれいに片付いているけど
頭の中がごちゃごちゃだった妻の例があったように、
具体的な方法論になってくると、人それぞれ違うはずだから。

ガラクタ(精神に余計な干渉を与えるもの)が減ると、
何が本当に自分に合うかということを感じる感覚が
鋭くなるような気がしますね。
748名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 10:49:28 ID:???
>>738
なんか矛盾してますよね。
スピリチュアルな本を書く人って、言動が一致してないのが多いような…。
本に書いてることは納得できるけど、そのへんがちょっと…。
749名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 10:53:14 ID:???
>>726
どこがどう馬鹿なのかきちんと言え。
吐き捨てるなら誰でもできる。
750名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 11:20:20 ID:???
『夢をかなえる「そうじ力」』って本を読んだけど、
カレン本の内容をうまくその人なりに消化してる感じの内容だったよ。
751名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 12:19:46 ID:???
162P重要な注意事項の「不本意な結果」ってなんだよw怖えぇw
752名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 12:40:54 ID:gGBc/1au
他力本願....
753名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 13:07:08 ID:Cv2BxOaS
繁栄、幸運の位置にちょうと押入れがある。
これ掃除すんの相当時間かかりそうだわー。
754名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 13:24:27 ID:???
新刊のカレン本買いました。
「扇風機の近くに立っただけで吐き気がする」
ってカレンが書いていて
正直かなり変だと思った。

新刊の本は、カレンが異常に「電磁波」のない生活を
主張していて疲れた。

あんなに神経質に「電磁波」とか言われると
こっちまで神経質になりそうだ・・・・・・。
755名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 13:27:56 ID:???
新刊より前の本のほうが宗教臭くなくて良かった。
756名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 13:35:44 ID:???
うん、前回はまだあっさりしていたね。
今回前半胡散臭いマンセー事例話と、カルトがかったオバサンが好みそうな宗教色強い変なイラスト入りオマジナイ満載で、半分よんだだけでお腹いっぱいだぁ…
757名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 13:39:44 ID:???
2章をよんだあたりで
なぜか本をめくりたくなり
あたったところが
P316の壊れていないものは修理しないこと
それ以降はこれを頭にいれて読んでるよ
これ最後に読んだらすごいオチだと思う
758名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 15:59:47 ID:Cv2BxOaS
ドライヤーもダメって言ってたな。真冬とか寒いしムリ。
759名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 16:27:56 ID:???
自分のやりたいことだけやればいいじゃん
760名無しさん@占い修業中 :2005/11/08(火) 18:35:29 ID:???
えっ。新刊ってドライヤーもだめとかそういう本なの?
怖い…
前の本がよかっただけに残念。今回は購入を見送ろう。
761名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 18:41:01 ID:???
すまん。

ダメっていうか電磁波がとても強いのでカレンは自然乾燥で済ますって書いてた。
前作の方が良かったな。少々オカ色が強くなったのでその辺はだいぶ飛ばして読み
ましたけども。
762名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 18:45:04 ID:???
カレン新刊の言ってる通り実行するとなると…
原始人のような生活をするしかないと思った…。

もう少し読んだらブックオフに売ろう…
763名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 18:51:40 ID:???
うん。
あれ実行は出来ない。スペースクリアリングのやり方で「身につけている
金属は全て外すこと」ってあるけど私は銀歯があるので出来ないんだな。

前作は保存版ですが今回の新刊は私もブックオク行きかな。
764名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 18:58:48 ID:???
レイキの本にはドライヤーはいい、みたいなこと書いてあったけどなぁ。
エドガーケイシーも電磁波を否定してないし。
765名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 19:02:22 ID:???
大体、電磁波っていわゆる「自然界」にも存在するしね。
地磁気なんかも考えたら地球上で電磁波の無いところなんて無いよ。
766名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 19:04:33 ID:???
今回の本は慌ててとにかく出しました。
金儲けだそれーって感じ。
全開のは内容も濃ったし読みやすかった。
767名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 19:10:45 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409418032X/qid=1131444434/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-7306487-4645966

レビューまだ無いけど、★は無し位ガッカリした。
768名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 19:17:51 ID:???
そうなんだ。
どっちにしろドライヤーは便利だからやめられん
769名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 19:38:26 ID:???
>>704
>ヌコ事件うちもあったよ〜。
クリアリング終了とタイミングがバッチリだったので、びっくりした
ヌコの奴、家の中をさんざん逃げ回ったあげく、堂々と玄関から帰っていった
770名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 20:06:44 ID:???
>銀歯があるので出来ない
そこまで考えてるとかなりの人がクリアリンクできなくなるから
気にしなくても良いんじゃない?
自分は身に着けてるアクセをはずす程度で良いと思ってやってる。
771名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 20:12:35 ID:???
ネコは電磁波が好きらしい↓

333 名前:名無しさん@占い修業中 :2005/11/08(火) 10:47:01 ID:???
ネコは電磁波強いから、電磁波を吸収してくれそうな?
ものに寄って来るのかな??(カレンの本にネコは
電磁波強いと書いてありました)


334 名前:名無しさん@占い修業中 :2005/11/08(火) 15:01:04 ID:KqcxmVha
>>333
猫は電磁波 大好きですよ。
TVの上 スピーカーの裏
なかなか良い感じです。
772名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 20:32:21 ID:???
全部参考にしなくてもいいんじゃない。
料理本だって一度も作らないレシピとかあるでしょ。
必要な部分だけ生活に取り入れればよろし。
773名無しさん@占い修業中 :2005/11/08(火) 21:40:21 ID:???
Amazonサクサクと古本が出て売れているのにワロタ
774名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 21:44:06 ID:???
イギリスからバリ島まで何時間くらいかかるのかな?
日本からだと8時間くらいだね?
バリ人がパートナーみたいだけど、たしかインドネシアのビザは6ヶ月以上
国外にでると無効になるんじゃなかった?
それでイギリスとバリ島を年に半分ずつの生活じゃない?
バリ島ではそれほど稼げないだろうし、外国人が快適に過ごそうと思うと
結構お金がかかる。
それぞれの国の税制はよくわからないけれど、けっこう節税になると思う。
(半々暮らし。)
バリ島ヨイショが多い感じがするのは、イギリス人騙し?のためなように思う。

前の本の方が読みやすかった。
775名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 21:56:48 ID:???
発売日よりずっと前に予約したのに…ずーっと発送準備のまま…
キャンセル出来ない…Amazonコワスギ
776名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 21:59:49 ID:???
>>775
774だけど、キャンセルできたら私の本あげるよ。w
777名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 22:00:16 ID:???
今回の本を買って気が付いたのは、今まで部屋にあった保留のガラクタを廊下においていたのだが、
新本によると廊下は人間で言えば血管にあたるので、すっきりしておかなければならないということだった。
早速廊下のガラクタを片付けることにした。
778名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 22:02:05 ID:???
>>777
廊下片付けるの効果的だよね。
ものを避けないで歩くのは快適だもん。
779名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 22:04:10 ID:???
>>774
前作の方がよかったってのはハゲドだけど
新作が期待はずれだったからって
いきなりカレン叩きに回ってる人ってちょっと・・・・
780名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 22:10:07 ID:???
>>770
子供の頃に「なるほど・ザ・ワールド」見てた時に、パプワニューギニア系の原住民が
住んでる村へ取材に行く話しで、宇宙と交信する儀式かな?とりあえずオカルトっぽい儀式に
参加することになったのだが、クリアリングと同様に「身に着けてる貴金属を外せ。」って
指示があったのだがリポーターの女子アナは銀歯があるために参加出来ずに変わりにADさんが
参加することになったのがあった。

たかが銀歯もダメなのかーって子供の頃に思ったので印象深かった。
カレンの本には銀歯については言ってないけどとりあえず不純物だし
これが邪魔にて効果がなさそうって思ってしまうのでやってない。

まあ色んな風水の本とか読んだけどカレンの一冊目の本が一番わかりやすかったし
効果もあったね。
781名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 22:13:04 ID:???
今回出版した本の方が昔に出版されてるよ、
前作が売れたので、翻訳の人が古い本をひっぱり出してきたんでは?
782名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 22:15:25 ID:???
つまり日本で出た一冊目の方が新しく、まとまっているカレン集大成本
783名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 22:18:46 ID:Zs0YoQZK
>>775
私もまったく同じ状態。
発売日当日に「間もなく発送されます」のステータスに変わって
それっきり変わらず・・・。
今までこんなこと一度もなかったのに・・・。
784名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 22:19:52 ID:???
恋愛ゾーンを念入りに掃除したり華やかに飾ったりしてたのだが「これだ!」って
人がなかなか見つからず。
数ヵ月後に今までで一番大好きだった突然彼氏から連絡があった。そしてまた
しばらくしてここのスレ参考に見てて驚いたけど無意識に「繁栄、幸運」
ゾーンにその元カレから貰った物を封印してたのできっとこれが原因で引き
合わせたのかな?って思った。今は良い友達です。
今のほうが落ち着いてとてもいい人間関係です。
あと部屋が汚い頃と比べて余計なことを考えなくなった。スゲエカレソ!
785名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 22:54:29 ID:???
>>771
それってただ単に温かいからのような気が・・・
786名無しさん@占い修業中 :2005/11/08(火) 22:56:10 ID:???
新作だと八角形の中国風の図をつかってるね。
前作の四角のほうがわかりやすいかな。

バリが神々の島だというのは否定はしないが
テロ事件があった後なので、あまりのバリマンセーにはちょっと引く。

一読したが、前作1作で私には十分かな。
超簡易スペースクリアリングで拍手ぐらいは打ってみようと思うけど。
787名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 23:23:37 ID:???
私はまだまだ部屋が汚いので、前作を参考に掃除に邁進いたします。
完璧な美しい部屋になってから、新作のことは考えます。
まだこんな部屋にベルとか鳴らしてもダメな気がする。

完璧な美しい部屋はきっと一生ムリかもしれないが・・・・・。
788名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 23:28:25 ID:???
>>787
無理じゃないよ!がんばれ!
789787:2005/11/08(火) 23:34:46 ID:???
>>788
レスありがd(・∀・)イヤッホー
とりあえず、25個ルールを今からがんがります!

新作は一応読みましたが、私にはまだ早いので
本棚に飾っておきます。
790名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 23:54:53 ID:???
>>779
774だよ。叩いてるように取れた?ごめんね。

前回の本で「おお!」今回の本で「んにゃ?」だった、これなら一冊でよかった
と思っただけだよ。(順番は今回→前回なんだね。)
バリ島にも行ったことあるけど、フツーに発展途上の国だなぁ。
インドネシアビザを調べると、外人にはいろいろ厳しいね。
791名無しさん@占い修業中:2005/11/08(火) 23:59:54 ID:???
掃除しまくった後出かけたら財布がみつからなくて鬱 orz

家の中にもないし職場や習い事の教室にも無い。
汚部屋にすんでいたころだったら部屋をひっくりかえして
何時間も探さなきゃいけなかっただろうけど
1時間探しただけで済んだから良しとするか… orz orz orz
792名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 00:08:33 ID:???
要するにバリに住んでるから要らないんだろうなあ
>ドライヤー

ヨーロッパは物が要りすぎるよね…
すっごい無駄が多いなあと思う。
ああいう文化圏からバリに行くとマンセーになる気持ちも分かる。

明治期初頭の日本にカレンをほおりこんだら…と思うと面白いw
793名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 00:17:37 ID:???
>>775 >>783
俺も発売日前に予約したのに未だ発送されず。
便利なのでよく利用してたけどアマゾンちょっと嫌いになった。
794名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 00:30:23 ID:???
>>763
>スペースクリアリングのやり方で「身につけている
金属は全て外すこと」ってあるけど私は銀歯があるので出来ないんだな。

私なんかいま歯列矯正中だからどうやったって外せないのでナカーマw
795名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 00:35:48 ID:???
>>794
私なんて銀歯に部分入歯だ。骨にボルトだ。
796名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 00:38:24 ID:ViYrYbU7
スペースクリアリングって、自己暗示の要素はかなりあるかもね。
新刊のまじないめいたのがちょっと…という方は
西田文郎の「ツキの大原則」がおすすめ。目から鱗。





797名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 00:48:29 ID:???
今からアマゾン、キャンセルできないかな?
798名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 00:50:56 ID:???
>>796
アマゾンでレビューを見たよ。面白そうな本だね。
>>797
多分無理。
799名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 01:25:29 ID:???
今更遅いんだけど、アマゾンで新刊予約はしないほうがいいよ。

カレン本を手に取ってから2ヶ月、だいぶすっきりしてきた。
自分は整理整頓が好きで表面上はきれいに見えてしまうため、
こんなにもガラクタを溜め込んでいたことに気付かなかった。結構ショック。
まだ処分を迷ってるものもあって完璧ではないけど、今までにない爽快感。
800797:2005/11/09(水) 01:26:42 ID:???
充てにならないamazonをキャンセルして、他から買いたい・・。
801名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 01:45:18 ID:???
今日、地元の本屋で新しいカレン本が平積み(と言っても
6冊程度)されていました。
店頭でパラパラみただけですが、全くの無駄じゃなさそうと
思ったので買いました。
「わき水なんか、私の地域ではまずゲット不可能だよ〜」と
思いましたが、ベッドの位置とかは参考になりそうなので、
簡単にできそうなもの、納得のいく事だけ取り入れてみます。
802783:2005/11/09(水) 06:33:19 ID:0O988VPV
>>775 >>793
深夜ようやく「発送しました」のメールがきたよ。
2回もカスタマーセンターに問い合わせメールしちゃったよ。
「現在発送準備作業に時間がかかっております。しばらくお待ちください。」
としか回答がこなくてかなりムっとしてしまった。
>>793 と同じく私も便利に使ってたからイメージダウン大きい。
新刊予約は二度としなーい。
803名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 08:33:57 ID:???
新刊叩きしてる人いるみたいだけど前に誰かも書いていた通り
カレンが、未来が〜をだしてあまりに反響が大きかったから
読者が興味深々のガラクタ捨てのみに特化して書いたダイジェスト版が、自分が〜だよね
タイトルでもわかる通りです、未来がひらけるとかって曖昧なことより
自分が見えるっていうセラピーかつ役に立つ内容が受けるのは当然のこと

イクナカタ!ってレスは自分が〜がとても良くて期待してたゆえだと思うけど
海外でも自分が〜の方が売れてるみたいだし
出版社サイドにはめられた感はいなめないだろうけど
100%実行しないにしても、自分が〜で出てきた「前の本」が気になっていた私は読めて良かったよ
自分が〜の方が良いし、先に手放すのは未来が〜だとわかっていてもね

ただ、自分が〜に日本語訳で出会えたことには本当に感謝しているので
金銭的には2冊セットでも安いくらいだと思っている
欲を言えばカレンにはガラクタ捨てに特化した新刊も書いて欲しいところだけどさ
804名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 09:54:10 ID:???
銀歯が駄目だとしたら出来ない人多そうだね。
「不本意な結果」になってもやだしなぁ…
805名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 11:27:26 ID:???
この板でニューエイジキモスだのオカルトカルトだの言ってるのも凄いな
806名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 11:46:19 ID:???
生活板とかから来た人多いんだろうね
餅上げにカレン本使ってもらうのは大いに結構だけど
生活板系のスレにリンクされるのは迷惑だな
生活板系が嫌いなわけじゃなくて住み分けという意味で

このスレにはディープな信者からアンチまでいると思うんだけど
信者も一日中カレンの教えに従って生きてるわけじゃないしさ
気になったときにスレに来て批判レス読むのもなんだかなぁ…と思う

普通の人だって星占いとか盲信してるわけじゃなくても
雑誌やなんかでやってると少しは見ちゃうでしょうにね
もちろん信じる信じないは自由だけどここまで来て叩きとか野暮でしかない
807名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 12:07:42 ID:???
>>806
感想言うのもいかんのかね?
どこが叩きだと?
808名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 12:08:00 ID:???
いろんな意見があってもいいんじゃねーの〜?
基本はカレンマンセーだけど、
あまりにも宗教くさいのまでは受け入れられないって人が多いってだけでしょ。
過剰反応はそれこそ心のガラクタじゃねーの〜?
809名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 12:14:42 ID:???
新刊ザッと読んだー
割と興味深かったけど、ガラクタ捨てに期待してた人は確かに落胆するかも。
私は両方合わせて楽しみました。
どっちかというと「自分が見える」方が好きだけどね。
810名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 12:30:09 ID:???
>>806
使ってもらうのは大いに結構って、何故あなたがそんな大上段から物を言うのか謎。
あなたの都合で批判レスを書くなと?読みたくないって?
NGワードでも何でも設定したりスルーしたらいいのに。
811名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 13:32:42 ID:???
>>810
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える9巡目【マンセー】@占術理論実践
812名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 13:53:42 ID:???
感想言いたいだけの人はamazonにでも行けばいい。
意見交換したい人は一般書籍にスレ立てすればいい。
最近の流れじゃ何のために占術理論実践にスレがあるかわからんよ。
813名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 14:39:59 ID:???
>>812
えらそうだな。お前が出てけばいいだけのこと。
好きに掲示板でも作って、お前好みな意見だけ書き連ねればいいじゃん。
814名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 14:40:43 ID:???
>>812
逆にあんたはどんな話がしたいのさ?
815名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 14:40:54 ID:???
昨日買った新刊で、興味のある部分だけ拾い読みしました。
まずは布団を敷く場所を移動して、眠る時は必要のない電化
製品の電源コードを抜いてから就寝。
ここ数年、眠るときも緊張がほぐれずに肩が凝っていましたが、
不思議なほどよく眠れました。
次は枕元に水を置いてみようかな。

まだ完全に理想の部屋にはなってないけど、急激に変化させると
よくないみたいなので、焦らずじっくり取り組みます。
816名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 14:42:00 ID:???
>>810
ハゲド
新刊が発売されて感想レスがつくのは自然なことだと思う。
817名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 14:43:14 ID:???
>>811
どういう意味合いでスレタイ書いたかわからんけど…

新刊と既刊のスレ分けたらいいんじゃないかね。
818名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 15:20:09 ID:???
皆がひととり読んで感想レスしたらそのうち落ち着くでしょ。
819名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 15:26:52 ID:???
ひととり×
ひととおり○

小学生も出入りしてるとは。
820名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 15:33:35 ID:???
前にカレンの英語サイト読んだら、読者からの質問にたいして
あのスペースクリアリングの方法は正しいとは言えないから、やっちゃだめ、
正しい方法は今新刊書いてるから〜みたいなこと書いてあったけれど、
英語の新刊でたの?
「未来がひらける」は実は古いやつでしょ?
821名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 15:42:05 ID:???
>>819
2ちゃんで打ち間違いを指摘するとは・・・無粋すぎて呆れる。
822名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 15:43:28 ID:???
>>812
> 感想言いたいだけの人はamazonにでも行けばいい。
> 意見交換したい人は一般書籍にスレ立てすればいい。
> 最近の流れじゃ何のために占術理論実践にスレがあるかわからんよ。

こいつナニサマ? お前が話題振れや! 文句ばっかり言ってるとシワ増えるで、おばはん!
823名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 16:00:43 ID:???
せっかく読んだからスペースクリアリングしてみたいんだけどベルっていったいどこで売ってるんだろう?
824名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 16:36:16 ID:???
うちには何故かベルが7個くらいあった。
亡くなった大叔父が集めていたものみたいだけど、
世界各国のお土産品みたい。

「ベル 音色 通販」でぐぐったら出てきたよ
ttp://www.carillon.co.jp/tokusen.htm
ttp://www.outdoor-market.com/odmarket/1.1/548/ (熊避け鈴)
825名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 16:43:56 ID:???
>>821
うち間違いとわざととにちゃん語と思い込みは違うよ。
小学生は出入りしちゃいけませんよ。
826名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 16:49:01 ID:???
>825
じゃあまず>825は出入りしちゃいけないな。
827名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 17:00:04 ID:???
楽天で真鍮のハンドベル買った。かわいいし音色も好き。

何もしてないのにテレビとビデオが壊れた。。
テレビはSEDが出るまで持ってほしかったのだけど、
10年以上もよく働いてくれたし、仕方ないか。

今までありがとうって思うけど、やっぱり壊れてしまうと寂しいな。
828名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 17:11:29 ID:???
>>824
テラカワユス(*´∀`*)

熊よけリンリンw
829名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 17:19:24 ID:???
>>823
>>824ありがとうございますm(__)m
ベルだけで検索してたから見つけられませんでした。
830名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 17:39:23 ID:???
新刊読んだら携帯のくだりで不安になってきた。
普段からでかいヘッドホンで音楽聴くのが大好きで、
夜寝るときすらヘッドホン付けて、曲聴きながらorビデオ見ながら
眠りに落ちるのが趣味なんだけど、これもヤバイのかな?
831名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 17:41:07 ID:???
>>830
そんなことより難聴が
832名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 18:28:38 ID:???
>>830 若い人ですか?・・学生さんとか。
833名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 19:03:35 ID:???
>>830
突発性難聴で済んだらいいけど本格的な難聴は辛いよ〜、、
眠るときはせめてコンポから直接音出す方がいいとオモ
若いうちはヘドフォンマンセーな時期あっても慣れると小さい音でも嫌じゃなくなるよ

オカルトキモスとか感想くらい書かせろって書いてるヤシは
ここを公式サイトか何かだと思ってる?
これだけ反響ある本なんだから別の板にマンセーじゃないスレあってもいいかもね
スペースクリアリング話は受け入れられない人も割りと多そうだ
834名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 19:06:18 ID:???
>>833
ここには何を書くのが「正しい」の?
835名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 19:36:36 ID:???
>>833
スペースクリアリングNGで即板違いになっちゃうの?
興味があるからこそ疑問もあるのに、それすらいけないの?
ここはカレンの言う事を100%受け入れられないと駄目なの?
836名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 19:38:06 ID:???
ウワァァァンおいら家具の殺気にさらされてるよー
837名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 19:54:01 ID:???
>>831
Σ(゚Д゚;)ハッ

>>832そろそろそんなに若くないです・・・
でも耳には特に問題がないので気にしてなかった・・・

>>833
本読んでから、スピーカーで離れて聴いてます。
今も耳はかなり聞こえが良い方だとは思うんですが、
そうなんですよね、いきなり来ることもあるんですよね。
電磁波も難聴もどっちも怖いんで
これからは極力ヘッドホンの使用頻度抑えます・・・。
838名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 19:54:39 ID:???
どした?
839名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 20:55:19 ID:llcVgt0l
新刊の方の柏手の章でよく車を修理に出してた男性が社内で柏手を打つようにしてから修理に出すことがなくなったって書いてたな。

私もよくパソコンやら色々とエラーを出すので柏手方法は便乗しまっす。
それにしても毎日ゴミ袋が出来るんだが。部屋の大掃除始めてから数日で20袋は出した。ほんと無駄な物と今まで暮らしてたんだなーとしみじみ思いました。
840名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 21:24:38 ID:???
1冊目の「自分が見える」で紹介されてた
読者からの感想の
「あなたの本を読んでクリアリングしました!」
みたいなのは、今回出た風水術(英語版1冊目)を
読んでの感想ってことだよね。
ああいう書き方をしてたから、先に出されていた本を
読みたいという要望が高まって今回の出版になるのはわかる。
841名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 22:30:33 ID:???
つまりカレンさんは今までに2冊しか本を出して無いのかな−。
私は、似たような内容でもいいからもっと読みたいなあ
842名無しさん@占い修業中:2005/11/09(水) 22:45:08 ID:???
昔、中華街で買った銅鑼(どら)があんだけど、ベルの代わりになりますよね
あー、カレンは日本に来ないのかなぁ…
843名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 00:15:01 ID:???
>>842
銅鑼のほかに「水が踊る鍋」もあると、なおよろし。
844名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 01:11:21 ID:???
カレンの顔、本と結構違わない?

ttp://www.spaceclearing.com/html/about_kk.htm

カレンお勧めのベルって、一万八千円位するよ。高っ。
845名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 01:28:04 ID:???
思いっきりドアに足を向けて寝てる。イギリス人にとっての「北枕」みたいなもんかな?
ま、狭いからどうしようもないんだけどね。
846名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 01:37:25 ID:???
>>844
ベル高っ!(バリ島の平均月収は5千円ありやなしやでしょ?)
ハーモニーボールって中国雑貨店にある「手のひらでコロコロする。」
太極拳の小道具みたいな物かな?だとしたら高いかも。
写真は本のほうが気合が入ってる?
「手を叩く」のはタダだから、ベルはあきらめよう。
847名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 01:37:41 ID:???
>>844ほんとだ、こっちのほうが優しい感じだね。
本の方は目がイってるような
848名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 01:53:51 ID:???
カレンが日本に来たら通訳なしでも聞きに行きたい
イギリスはスペースクリアリングに理解のある医療関係者もいるって羨ましいな
エネルギーが見える人間じゃなくても病棟の重々しい空気は人をわるくさせる
849名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 02:09:39 ID:???
>>844
本の方の写真は、だいぶ若いのかな…。
でも、こっちの方がいい表情だね。847さんと同じく。
幸せそうに見える顔をしていると思う。
850名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 02:15:09 ID:???
イギリスって風水とか精神的な事柄に関心が深い国らしいけど、
性格的にとげとげしい人が多いような気がするのは偏見だろうか。
ついでだけど、ベルとハーモニーボールだけじゃなくて、クロスも高いよねw
スモールサイズでも一万円超える?
タロット占い用のクロスでも構わんだろう。
851名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 02:21:16 ID:???
本の写真は髪が黒いよね。日本語版だから、意識したのかな。
852名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 03:08:33 ID:???
>>850
気候が厳しいからかもね。
>>851
色のパワーを意識したんじゃないのかな?
>>848
日本の健康保険制度のほうがありがたいよ。
853名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 03:32:26 ID:5M36hnQA
どなたか千葉の人で一緒にフリマ出店
しません?幕張近郊です
854名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 07:56:03 ID:???
がらくた部屋を子供部屋にしてやろうと思って、とりあえずカラッポにしてみたの。
で、軽くクリアリングのつもりで拍手打ってみた。
そしたら、「びよんびよん」って嫌な感じで響きまくる。
なんどやっても同じで、気持ち良く響かない。
鉄筋コンクリートのマンションだから仕方ないと思うけど…orz…
855名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 08:03:05 ID:kaRUREee
>827
うちも何もしてないのにビデオが壊れましたよ!!
でも、1週間くらい後に勝手に復活してました。
原因は未だわからずです・・・
片付けとの因果関係もよくわからないけれど・・
856名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 08:38:12 ID:???
>>806
じゃ電磁波の無い生活してね絶対。

857名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 08:48:10 ID:???
>>854
部屋によって声の響き方がちがうよね。気密性が高いからじゃない?
気にすることないと思う。
858名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 08:54:41 ID:???
>>854
キレイに水ぶきしてみるとかどうだろう。
塩をまいて掃除機かけると言うのも手かな。
859名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 09:33:28 ID:???
前々から仏壇でおりんを鳴らしたとき、
綺麗に響くときと響かないときがあると感じてたのは気のせいじゃなかったのか。

気持ちが落ち着いていないと、音が綺麗に響かないんだと思って
おりんが綺麗に鳴るまで何度も鳴らしていたんだけれど
知らずにクリアリングしていたのかな?
860名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 09:53:56 ID:TajnLhUz
>854
音を吸収するものがないからだよ
家具とか置きましょう。
861名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 10:20:42 ID:???
>>850
>性格的にとげとげしい人
イギリス人女性は自己主張が下手な人が多いのかも。
断定的な言葉遣いが目立つのは、イギリスのお茶の作法を教えている方も
そりゃすごかった。彼女はアッパークラスの自負がすごい人だったので、
もううーんざりするくらいの傲慢に聞こえてしまったけど。
カレンを否定するつもりは全くないし、どっちかっていうとマンセーだけど、
実際にセミナーに行ってもこうなのか、と思うとあまりお目にかかるつもり
はない。
人としてはいい人が多いのになあ。
カレンもほんとはいい人なんだと思うよ。
言い方は上手くないけど、論理的にしっかりしてるから本は読んでて面白いし
読ませるツボをおさえてるよね。
862名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 10:22:45 ID:???
>>842
あれ躍らせるの大変だよw
863名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 10:39:57 ID:???
>>862
こする力加減や水の量とか加減が大変なのよね。
864名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 10:48:03 ID:JWwGfscd
カレンは気さくないい人らしいよ。
バリ島の日本料理店にたまに来ているらしく、
会った人がそう言ってたよ。
でも来年は執筆活動するから、セミナーはないらしい。
865名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 11:14:14 ID:???
>>856
おまいは子供か。
電磁波から逃れられるわけがない
866名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 11:15:14 ID:???
カレン本人もどこにでもPC持ち歩いてるって書いてるしねw
867名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 11:42:50 ID:???
>854
床に敷くもので音が変わる場合もある。
うちの床(フローリング)は
夏は竹ゴザ・冬はじゅうたん敷いてるんだけど
竹ゴザの時は音(話し声も)が響きやすいけど
じゅうたんの時は響きにくい。
868名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 16:03:53 ID:???
>>866矛盾してるねwてか新刊って古い本を出しただけだから
   今は意識も変わったかもね。
869名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 16:48:44 ID:???
銀歯が入っているからクリアリングできない?って人へ〜
(私も入ってるよ!)
スペースクリアリングのサイトに
「結婚指輪が抜けないんだけど〜?」
という相談を寄せた人がいて、それに対するカレンのお答え。

金属を外す理由は、それが電磁波やジオパシックストレスを
体内に伝導してしまうため。
人体に有害なため、結婚指輪などの金属を身につけた状態で
プロとしてスペースクリアリングの仕事をするのは無理がある。
しかし、時々自分の家をクリアリングする程度なら大丈夫。

その際の注意点。
クリアリング後は、
●指輪が体内に引き入れた有害なエネルギーを浄化するために、
お風呂に入るか、塩の温水に浸かることを忘れないで下さい。
●それから特に、拍手の後は流水で手を洗うことを絶対に忘れないで下さい。

だそうです〜。
プロになる人はセラミックに変えよう。(高いんだよね)

最近、オーリングテストを使って銀とセラミックの
比較をしてみせる歯医者があるらしい…。
870名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 18:07:48 ID:???
オールセラミックと金属と半々のとかあるみたい。>歯っ!
奥歯には金属のほうが(特に金)いいらしい。
インプラントとかどうしようもないしね。
矯正も何度かしないといけないから、外人さんなんかは、けっこう
いいお年の方でもワイヤーつけてる。

塩や風呂でなんとかなるなら、それほど気にしなくていいやね。
プロになる人だって自分にあった方法を見つければいいやね?
871名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 20:16:31 ID:???
>>843
>銅鑼のほかに「水が踊る鍋」もあると、なおよろし。
何でしたっけ、水が踊る鍋って?
カレン本で調べたけど分からなかった。
872名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 20:34:44 ID:???
>>820
気になるね
新刊は自分が見えるより古いんだよね・・
873名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 20:51:45 ID:5+o4Ei+B
なるほどー!
風呂と塩で浄化すればオーケイなのかっ!これなら銀歯持ちでもクリアリング出来るな。
874名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 20:53:53 ID:5+o4Ei+B
踊る鍋は中華街とかによくあるあの両手鍋だよ。
875名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 21:48:12 ID:???
>>874
踊る鍋ありがd
うちには歌うヤカンがある
どこぞの釜みたいに、ヤカンの音で占ったりできませんが…
876名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 21:54:08 ID:???
>>872=>>820
新刊の方が古いって話は、何度も話題に出てるからスルーされてるってことに気付け。
877名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 22:25:11 ID:???
パソコンとかに名前をつけるといいかもね。
878名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 23:43:47 ID:???
>>876
別に誰もスルーしてないけど。何でそんなに偉そうに仕切るのですかね。
879名無しさん@占い修業中:2005/11/10(木) 23:57:39 ID:???
カレンのサイト見ればわかるけど、彼女が書いた本は2冊。
未来、自分の順。新作は現在執筆中。以上。
880名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 00:24:07 ID:???
ひまわりの種テストをやるよ!
881名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 00:31:12 ID:???
>>880
結果は書き込まなくてもいいよ!
荒らしもくるから!
882名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 00:57:42 ID:???
捨て自慢いいでしょうか・・
3ヶ月
引き出し15杯
オク出品110点
その他リサイクルショップいろいろ持ち込みで
25万ほどになりました。オクは大きかったけど
やっぱりしんどかったです。
正直もうけた〜という感覚はあんまりないです。

捨て始めはすごく精神状態がよかったんだけど
最近は以前の自分に戻ってるようで
結局これが本当の自分なのかとヘコんだりもしてますが
まだ途中なので、少しやすんで年末に向けて捨て再開します。
883名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 01:17:51 ID:???
>>882
おつかれさま。「捨て」は春がいいらしいから、今はお休みして丁度いい時期じゃない?
スーパー銭湯で気分転換もいいのでは?
884名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 08:03:42 ID:???
>>854です。
天井や壁も水拭きして、はがせないカーペットには
塩とついでに重曹もまいて掃除機して、家具を置いてから、
結婚指輪をはずして、再チャレンジしてみます。
アドバイスくださった方々ありがとう!
885名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 11:08:35 ID:B4uAPmsv
ガラクタも大分減って、部屋も綺麗になって
今年は清々しい気分で新年を迎えられる
886名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 11:39:14 ID:???
恋愛のスペースになってるクローゼットを掃除してアロマキャンドルを焚いてみた。
飼ってるぬこが火に興味を示して近づいたら熱かったらしく走って逃げて行ったよ。
887名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 12:01:31 ID:???
金運のベランダ部分に
2年以上溜め込んでいた粗大ゴミがあった時
車を何度もぶつけたり、当て逃げされたり
車の修理費や事故が多発しました。

888名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 12:32:03 ID:???
テレビで4軒のゴミ屋敷を持ってる人が出てたけど
その人まだ生きてるのが不思議だな。
ココ見てると。
889名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 12:41:38 ID:???
>>888
でも、あの人ある意味終わってるかと…
890名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 13:00:50 ID:V3p5u71Y
部屋を区切るのにベランダまで入るんでしょうか??
891名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 13:42:12 ID:???
>890
まずは部屋の中だけ区切って完璧にガラクタ捨ててみ。
ベランダが区切りに入ろうが入ってなかろうが
乱雑なのが気になってガラクラ捨てたくなるからw
892名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 14:17:02 ID:???
カレンは庭のガレージとかも入るって書いてたから
ベランダも庭も入ると思う。
893名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 14:42:21 ID:???
新カレン本を見て部屋にあったポトスの鉢ををPCとTVの横に移動した。
しおれかけてたのに3日くらいたったら見違えるほどイキイキしてきた……
前の場所とは日照条件も蛍光灯のあたりかたも温度も変わらないのに。
電磁波を養分にしてたらテラコワスw 

894名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 15:10:45 ID:???
>>891
毎回これ聞いてくる人がいるけど、891さんの回答をテンプレに
しとくといいかもですねw
895名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 15:21:12 ID:pvPaYHLh
昨日、恋愛・人間関係の本棚を整理。
すごいホコリがつもっていてびっくりした。
まだ半分位しか出来てないけど
憧れの人から電話&会うことに!!

ただのオフィシャルな用事で
色気はなしだけど
ほんとに憧れの人なので
すごく嬉しいです。

その人から元気を分けてもらえた気もして
ますます頑張ろうと思ったよ!
896名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 15:34:36 ID:???
>>895
カワユス(´∀`)
いいことあるといいね、がんがってー
897名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 15:38:18 ID:V3p5u71Y
いい失恋ばっかでいい思い出のなかった香水を捨てた。
まだたくさん残ってたけどあの香りで胸が痛くなるから。
898名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 15:38:48 ID:???
年末は特にカレンにありがとうな心境になる。
普段から不要な物は片付けて掃除もまめに
しているから大掃除はしなくていい。
有効に時間を使えて自分が助かるのだわ。
899名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 15:48:50 ID:???
段ボール二箱分の雑貨の処分を考えてたら、福祉施設のバザー品募集のチラシを発見。
連絡取って先程持って行きました。えらく喜んで頂いて、恐縮してしまいました。一個でも沢山売れてお役に立つと良いな。
900名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 16:27:43 ID:???
900

⊂⌒~⊃。Д。>⊃
901名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 16:42:24 ID:Dg4B3oHk
>>899
いいことしたね!
902名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 18:17:41 ID:???
ずいぶん前の話で恐縮ですが>>660で「片付け始めてから友人関係が・・・」と
書き込んだ者です。ここでもらえたレスを読んで、今自分に起こってる出来事の捉え方が
少し変わりました。確かに友達のことはいまでも淋しいけれども、もしかしたら
私にとって必要なことが起こってるのかもしれないと前向きに孤独と取り組んでみようかと
思えるようになりました。NHKブックスの本も運良く見つけられたのでこれから
読んでみようと思ってます。

結果的にいつか振り返ってああいう出来事があったから
一皮むけた自分になれたって思えるようになりたいなと思いつつ、
年末にむけて片付けを進めていこうと思います。
ありがとうございました。
903名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 18:32:05 ID:???
>>870
オールセラミック

オーラルセックス
に見えた私は欲求不満だろうか
904名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 18:37:50 ID:???
>>902
言いたい事が言えたら、どんなに楽か。
言いたい事いって、それでも壊れない仲って凄いだろうね。
同じ事悩んでます。

孤独だけど嫌味言ってくる人と一緒に居る 
わずらわしさを考えれば
孤独の方がいい。
905名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 20:13:09 ID:???
>>904

そうなんですよね・・。
私はむしろ言いたいことを我慢して良い子を演じてきたフシがあるのですが、
とにかく無理はしないで、状況によっては堂々とあっさり一人になることも
必要なのかなと今は思い始めています。
自分にとって前向きじゃない人間関係から自由になることも
これも広い意味ではガラクタの処分かなと思います。

(あくまで「相手との今の関係・状況」がガラクタであって、
 「相手そのもの」をガラクタとは思ってないので、
 子供っぽい絶交宣言ではなく静かに離れていって、
 もしもまた良い関係を持てる機会に恵まれたら
 ありがたくその関係を楽しもうって思ってますが・・・。
 でも当分は孤独とお付き合いです(w。)

スレ違い気味ですみません。
でも、色々ここで考えさせられることがあって、
こういう”ガラクタ処分”もありかなとちょっと思いついたので・・。

906名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 20:19:25 ID:???
すごく汚い部屋に住んでいました。まさにゴミ箱部屋。
有機ゴミはなかったのですが、とにかく物が多くて多くて・・・。
ずっと実家にいるので引越したことがないのも一因で、中学生の頃の
友達との手紙のやりとりなんかも捨てられなかったんだけど、でもこんな
部屋に住んでいるのはもうイヤ!!と思ってガラクタ処分を始めました。

そして処分が終わって数ヶ月経つんですが、イイコトないよう・゚・(ノД`) ・゚・
907名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 20:44:35 ID:???
>>906
綺麗な部屋に住めてるのはイイコトだよ!
908名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 21:01:40 ID:???
>>906自分の部屋だけでなく実家全体のガラクタ捨てたらいいのかも。
909名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 21:12:50 ID:???
>906
「いいこと」に期待しすぎると気づかないのかも。もういいこと起こってるのかもしれないよ。
お金もらえるとか寿司が食えるとかじゃなくて、その人なりのいいことってあるしさ。
910名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 21:17:17 ID:???
「こんな部屋イヤ!!」って思えて頑張ってガラクタ処分できた
あなた自身が新しい宝物。
いらないものを処分した後は、どういうものをこれから部屋に
置いておきたいかを考えるのもよいかもね。
911名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 21:32:30 ID:???
細心の注意と長い時間をかけて、嫌な奴からやーっとフェードアウトできたと安心していたら、また電話があった。
クリアリングの仕方がまずかったのかな?
日曜に会おうという話なんだけど、正直なところ断りの理由に悩んでいる。
年末も近いし、携帯番号も思い切って変えたほうがいいのかな?

912名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 22:01:30 ID:???
渡辺謙はどうう?
913名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 22:06:59 ID:???
寿司で思い出したけど、貧乏生活で、部屋に物があまりなくて
シンプルいずベストみたいな、そんな感じの頃、
よく友達が遊びにきていたけど、毎回すしと酒、おかし野菜色々
もってくてくれていた。
1ヶ月のうち5回くらいを、2年ほど。
やはり色々置かないほうがよいかもね
914名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 22:07:26 ID:???
いままで自分の家のかたちって気にしたことなかったんだけど
エリアを割り出したくてきっちりと家の見取り図作ってみたら、
人間関係・恋愛エリアがちょうど欠けていて(土地自体も微妙に欠けている)
しかもその欠けてる部分の家の外側には物置が・・・・_| ̄|○

えぇ、頑張りますとも。

915名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 22:25:44 ID:DN7lhSGs
>911
資格の勉強を理由に断ればいいんじゃない?
電話かかってくる度に「勉強が…」と言ってみるとか。
916名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 23:02:53 ID:???
>>913
貧乏だから持って来てくれてたんじゃまいか?
917名無しさん@占い修業中:2005/11/11(金) 23:55:54 ID:???
>>888
ああ、見た見た!!確かに>>889タソの言うとおり、終わってるよあの人。
むしろ生きてるほうがつらそうだ。

>>870
矯正は何度もしなくていいんだよ。基本的には一度だけ。
ただ、装置が取れた後のリテーナーをめんどくさがってまたは並び崩れてきて
やり直す人もタマーにいるってだけ。それは自業自得。
918名無しさん@占い修業中:2005/11/12(土) 00:01:43 ID:???
渡辺謙?
919名無しさん@占い修業中:2005/11/12(土) 00:34:05 ID:???
>>915さん
アドバイスありがとう!
明日、対人関係の部分をクリアリングしてから、断りの電話を入れときます
結局は優柔不断なんだね

920名無しさん@占い修業中:2005/11/12(土) 00:36:37 ID:???
>>906です。
みなさん、暖かいレスをどうもありがとう。
まぁあまり欲張らずに、仕事もがんばりますよ・・・。
921名無しさん@占い修業中:2005/11/12(土) 00:50:31 ID:???
>>920
風通しの良い部屋は、いいことなくても、毎日の暮らしが気持ちの良いものだよ。

カレン本二冊目を読んでモチ上げて、片付け実行した。
今回は二度目なので、思ったほど、ゴミもなく、机やソファの配置換えを
してみた。
前回からずっと気になってるのは、猫のトイレの位置と物置で最大に場所を
取ってる防災用品の入った大型リュック。
防災用品などは、当然普段使うものではないけど、カレン的にはやっぱ
ガラクタかねえ。
猫のトイレも設計上どうしても、玄関入ってすぐのとこに置かないと
いけない位置なんだよねえ。はぁ。。。。
922名無しさん@占い修業中:2005/11/12(土) 00:56:56 ID:???
>>903
漏れもだ・・orz
>>917の>870へのアンカー辿ってみたら、「オーラルセックスは・・」に見えた ヤヴァいなw
923名無しさん@占い修業中:2005/11/12(土) 01:15:26 ID:???
「インターネットで話題沸騰、今いちばん注目の占い師」ってとこか。
まあ間違ってはいないな
924923:2005/11/12(土) 01:16:15 ID:???
オーノー、書き込むスレ間違えたごめんorz
925グリム:2005/11/12(土) 01:44:29 ID:fA7RCTUN
未来が見えます
926グリル
ここだめ!