【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える5巡目【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門
by カレン・キングストン
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/
まだ読んでいない方は、基本的にROMをお願いします。

 前スレ
ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1111656990/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 2ポイ目【マンセー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1116375419/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 3ポイ目【風水】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1117852968/
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える 4ポイ目【風水】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1119194602/
2名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 16:46:11 ID:???
「ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン著、小学館文庫)」より。

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る。
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です。

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用  |恋愛
豊穣    |知名度     |結婚
幸運    |         |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者   |健康       |想像力
家族    |結合       |子孫
コミュニティ|         |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業       |助けてくれる友人
叡智    |人生       |慈愛
向上心   |行程       |旅行
--------------------------------------
3名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 16:46:48 ID:???
運勢が落ちているなあ、と感じた時、該当する場所が
汚れていたり、要らないものがあったり、散らかっている場合が
多いから、自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと
さぱっと捨てた方がいい。いざ捨ててみると必要でなかったものも多いです。
4名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 16:47:38 ID:???
定義ネタ禁止
他人のガラクタに口出さない
他人のガラクタになるようなレス禁止
場をわきまえた書き込みを心がけよう

カレン本の言葉を引用しながらだと効果的かも

ガラクタの定義は、「アナタに」不必要なもの・使ってないものです。
人に決めてもらうものではありません、自分で判断しましょう。
わからなくなったらカレン本を読み返しましょう。
人のガラクタにけちを付けるのもやめましょう。
5名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 16:56:08 ID:???
基本的にROM「で」 の方が良かったかな。
いや、その前に、前スレで書いて下さったのを
そのままを書けば良かったのか…orz
6名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 17:39:06 ID:???
つけたし。
家族が片付けないという愚痴は、ここでは禁止。
生活版のそういうスレに行ってね
この本では他人のものには手を出さないのが基本
7名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 19:45:25 ID:LV/SELHw
どこもまんべんなく散らかってます
どうりで何もかも上手くいかないわけだ!!

さっ 捨て捨て!!
8名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 20:31:34 ID:???
ゴールデンウイークあたりから10日くらいかけて、超汚部屋だったのを地道に掃除&片付け。
最近ではすっかりピカピカで、ホテルみたいと言われるまでに。
でもいいことは、なかなかおこらないな〜と思ってたけど、今月に入って、
孤独だったのに友人からたくさん遊びに誘われるようになったり、仕事がこの半年干されてたのに、
取引先の担当者がいいひとに変わって、たくさんスケジュール入れてもらえるようになった!
風がいい方向に吹いてきたよ。片付けのせいかな?
あとは、もう6年もいない恋人ができるといいなあ…がんばろう(;;)
9名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 21:34:02 ID:???
>>1さん乙!
土日かけて本棚とCD棚の整理しか出来なかったけど、家族から
「スッキリしたね〜!」「この大量の本何処にあったの?」と言われました。
カレン本の中に、大量のごみ袋が出来たとかあったけど
本当に5袋くらい出てビックリです。
気長に掃除&片付けしようと思います。
10名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 22:06:05 ID:???
片付けするだけじゃなく水ぶきも大切なんですか?
11名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 22:26:35 ID:???
>>8
すごいすごい、おめでとう!
自分は本読んで半年だけど、まだ汚部屋〜中間部屋です。
本買う少し前に、押し入れの整理をしたんだけど、その直後、別居してる親が新車を買ってくれた。
後から考えると、押し入れは財産ゾーンだった。
それからどこのゾーンが決定的にきれいになることもなく、汚〜中間なんだけど、
最近「え、こんな人からメールが?」って感じで、疎遠だった人たちとまた連絡取り合うように。
仕事もちょびっとだけ流れがいい。
お金も、保険の給付金がちょっともらえることに。
でも恋愛関係は何もないです。人間関係はまあまあかな。
押し入れ→新車の話は2か月くらいだったけど、他の影響はゆっくり出ているみたい。
12名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 22:36:05 ID:???
恋愛で結果でるのって、難しいのかなー
でもめげない(><)
13名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 22:46:49 ID:???
恋愛関係私もまだ動きがないなー。
今度引っ越すんで、全方位きれいになる予定w
去年からガラクタ整理を続けてきたので、スッキリした引越しに
なりそうです。
恋愛は相手がいることだし、誰でもいいわけじゃないので
なかなか結果が出にくいのかなぁ。
仕事とか友達は相手が複数だから結果が出やすいのかも?
14名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 23:02:03 ID:???
ガラクタ捨て2巡目、その間に母もガラクタ捨てを始めた。
そしたらこないだ、物満載の家に住んでいる母の従妹も
ガラクタ捨てをしていたことが判明した。

大叔母・大叔父(母の従妹の両親)は戦中の人で物を捨てられない人。
母の従妹も家を片付けると言うことが考えられないタイプの人だと
思ってたもんで、これを聞いて母も私もビックリした。
母の従妹曰く「両親に悟られないように不要なものを処分してた」だって。

ガラクタ捨ては伝染するってホントだなぁと思った。
15名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 23:27:11 ID:???
恋愛にはペアの物を飾るといいとも書いてあったよ。
16名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 23:33:18 ID:???
疎遠の友人達から連絡が来て、苦手な人は消えていった。
ちょっとした小金を発見したり、お得な買い物をした。
親も掃除が伝染した。
一通りの出来事が起きて、そして何も起きなくなった。
恋の気配はまったくない。
このエリアはかなり念入りに掃除して、どこよりも
すっきりサッパリしたし、お気に入りの絵も飾った。
いつでもこい!って状態なんですが、何もありません(T_T)
17名無しさん@占い修業中:2005/07/10(日) 23:44:45 ID:Ir6I7XPX
もしかして他のエリアを先にピカピカにするとそれが呼び水になってスルッと上手くいくのかも。>恋愛ゾーン

懐かしい友達との再会がご縁を運んでくれたり、年長者のエリアが鍵だったり。。。個人的には財産、繁栄のエリアが連れてくる縁は玉の輿だったりして。。な〜んて期待してる。
18名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 00:44:54 ID:JvqWhyOh
>>1乙!
処女のカキコも禁止して
19名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 01:17:42 ID:???
>>18
蒸し返すなバカ
20名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 02:30:24 ID:WsL8gyVu
本当にもう、自分では無理。どなたか
ガラクタ処分オフしません?
千葉県の人で。
21名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 04:26:19 ID:???
千葉県に処女来るかな?
22名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 07:48:02 ID:e5x12gm6
何故うまくいくようになるのか。
片づけを始める前は、なにか頭打ち状態でもがいていました。
原因は、
・必要なときに必要なものが見当たらない。(探す)
・見つかっても必要なものは壊れているか使えない。(また買う)
・使える状態にたどり着いてもすで必要でなくなっている。(無駄)
・たちまち関心をうしなってまたなくす(以下繰り返し)

ということを必ず一日に何回かやっているからなんですね。
カレンさんの本を読んで、九つの区分のそれぞれの意味合い、
(区分ごとの名声とか結婚とか、創造)で仕分けるコツみたいな
ものをつかんで以降、上記の「悪循環」が減って、
時間のゆとりが増え、一つ一つの項目に余裕を持って取り組める
ようになっています。

片付けを徹底的に実行して、そんな印象を持ちました。
23名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 08:08:27 ID:???
まだまだの状態だけど、今まで手付かずの部分を思い切って捨てまくった。
オクに出していた回転寿司状態の新品の物が、なぜか高値でバンバン
落札されてこの週末は忙しかった。
梱包でまたちょっと散らかったので片付けよう。
24名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 08:50:45 ID:???
>>22
ワカル!
結局、本当に大事なものがいらないものに埋もれてしまう、とか
必要なものに簡単にアクセスできない。
必要なものさえ整理されていない
から来るイライラが日々蓄積するよね。
いらないものをより分けていたら、自分にとってナニが大事か
ナニがやりたいのかクリアになってきた。
25名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 11:49:59 ID:2TXiGmae
>本当に大事なものがいらないものに埋もれてしまう、とか
>必要なものに簡単にアクセスできない。
>必要なものさえ整理されていない

以前、「ガラクタを片付けてたら、10万円の記念金貨を
2枚ハケーン!」と、書いた者ですが、
またまた、「まさにその通り!」の経験をしました。

先週、不要品だらけの押入れの中から、
何と、亡父名義の株券を発見しました。
売却したら22万円になり、うち7万円をオカンから貰いました。
しかしこの株券、30年近くも配当を受け取っておらず、
その分は、時効でもうダメ、と判明しました。
セメント会社の物なので、バブルの時なんて、
結構、配当がついてたんじゃないか、と思います。

それから、物置の中から、賞味期限が「昭和62年」の
ドンコ(高級干し椎茸)が、出てきたり、
なんて恐ろしい経験もしました。
いつも安物ばっかり食べてたのに、勿体無いなー
と思いました。

ガラクタ捨てたら運が上がる、というより、
ガラクタまみれの今までの生活が、
いかに運を下げてきたか、と実感しました。
26名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 15:43:12 ID:vIZlygLI
私は25さんと逆で、ガラクタと一緒に祖母からもらった
10万円記念金貨を誤って処分してしまいました。
金額もさる事ながら、祖母が「内緒よ」と言ってくれたもので・・。
祖母に申し訳なくて本当に落ち込んでます。

それ以外にもクーラーが壊れたり、部屋が水漏れしたり、
片付けだしてからというものへこむ事ばかり起こります。
でも部屋は気持ちよく綺麗になってきたし、
何か使ったらすぐに片付ける癖もついてきた。
今度は慎重に、片付け頑張るぞ!
27名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 16:43:21 ID:???
>>26
単にドジっこなだけ
28名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 18:23:43 ID:???
>>10
自分は大事だと思います。
水拭きすると、意外と汚れてたりして、ビックリしまつ。一回水拭きすると、汚れにくくなるしね。
特にガラスとか光るものはきれいにすると気分もきれいになる気がするので、オススメ。
29名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 19:53:30 ID:???
ここ読みながらガラクタ捨てしてましたが、
図書館の予約待ちがなかなか進まないので(8人待ち)、
偶然本屋で見つけてかいました!

質問ですが、自室の押し入れは9分割にした時、みなさんいれてますか?
30名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 20:27:38 ID:???
私は入れてます>押し入れ
ふすまを外してしまったのでデカい棚と化してますw
本棚が邪魔になってきたので、本を出来るだけ押し入れに入れたいです。
ちょうど「知識・叡智・向上心」のところにあるので。
31名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 20:55:40 ID:???
皆さん9分割のこと、きちんと考えられていてすごいですね。
私はやってみようとしたら、建物9分割、敷地入れて9分割、さらに部屋9分割・・・
それに、建物は南玄関だけど部屋の入り口は北だったり西だったり・・・
この一角はいったいどこに属するのか、なんて考え出すとなんかマンドクサくなっちゃって。

「結局全部」って本にも書いてあるけどさ。
32名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 21:04:50 ID:???
>>31
そんなあなたに、P81,P84をお勧めします。
33名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 21:58:19 ID:0a/y6RWK
>>26
痛い経験だったけど、二度となくし物をしなくなる、という
おばあちゃんからの贈り物になるかもしれんよ。
34名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 22:06:29 ID:???
>>28
水ぶきすると清められている感じがします。
今日は下駄箱の中や玄関のたたきを雑巾で拭きました。
35名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 22:11:43 ID:???
>>34
ハゲドです。
特にこの季節、雑巾がけを一生懸命やって汗かいたら、
クーラーのスイッチを入れてからお風呂場へ。
シャワーして出てくるととにかく気持ち(・∀・)イイ!!
部屋の空気がシンとしていて、しかも心地よく冷えて〜。
もう雑巾がけマニアです。明日もやるぞ!
36名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 22:16:35 ID:???
私は掃除してる時こそクーラーを贅沢に使うようにした。
快適に掃除がはかどる。
冬は暖房ガンガン。
37名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 23:19:41 ID:ZtXDAeLi
ついでにクーラーもガンガン掃除。
効き目が違うぜ!

玄関のたたきの掃除。毎日拭いてるよ。
溢れてた靴処分して靴箱に入るぶんだけにして
たたきに靴ぬぎっぱにしないようにしたら
なんかけじめついて調子いいです。
38名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 00:28:32 ID:???
片付け始めてから、確かに臨時収入もあったし、好調だったんだけど…
ついに毒出しが始まった悪寒。体調一部悪化に続き、言いがかり‥
良い事も起こってるので、転がりながら上向きに行く予定なのかな。
怖い怖い。大事にならないといいけど…ウェーン!
39名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 01:28:57 ID:???
>>38
そうそう、なぜか毒素も出てくるよね。(デトックス?)
自分も2週間位毒が出てたけれど、再び良い事が起こっているます。
調子が悪いときは、あんまり無理をしない方がいいよ。お大事にね。

片付けってなぜか伝染しますね。今は一家揃って毎日大掃除!
ガラクタ捨てたら、家族のコミュニケーションも増えてきた。すげー。
40名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 01:35:49 ID:???
バイト先。あまりにも汚かったので整理。不要な段ボールなど
許可得て処分。綺麗にした。
数日後整理した箇所が乱れていたが又その後日綺麗に整頓されてた。
今まで汚れぱなしで誰も気にしてなかったのに
何も言わなくても誰かがやるようになった。
いい心がけだ。
41名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 01:37:15 ID:z73/XDSL
>>38

調子が悪い時はゴミだけためないように気をつけて、小休止した
方がいいです。
カレン本を読んでガラクタを捨て始めて3ヶ月目になりますが、
体調の悪いときに無理して捨て続けると、不要な物に固執したり
何も考えずに今使っている物まで捨てたくなったりしました。

捨てるペースを落としても、気になるエリアは片づけずには
いられなくなるので無理しない方がいいです。




42名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 02:05:16 ID:???
ガラクタ捨て完了、2巡目で拭き掃除したら虚無感に襲われて
凹んでしまったと前スレ話したものですが、回復しました。

あれからガラクタ捨てと逆に、自分の気に入った物を購入し始めました。
違和感があった時計を取り替えて、ウィンドチャイムを付けて
ずっと弾いていなかった楽器を弾きはじめました。
エネルギーがポカッっと空いてしまった所に、今の自分が好きな物を
どんどん入れるように切り替えたら、いつのまにか戻っていました。

また時間が経って、自分に合わないと思い始めたら、その時はまた
ガラクタにならない内に処分しようって思います。

ガラクタ処分って、いつも自分に目を向けるっていうことなのかもなぁ
って思います。きっと完了っていうのは無くて、自分の変化に目を向ける
習慣をつけるってことかなぁなんて、カレンの意図がわかった気がしました。
43名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 02:29:49 ID:???
お昼にこのスレを見て、夜にカレン本買いますた。
今、片付け前半終了。
カレン本見てびっくりしたのは、恋愛のところにいつも書棚があったこと。
だから本がムショウに好き?だったのかと、反省。
一寸、すっきりさせました。
44名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 04:47:26 ID:???
そうですよね。
私は2巡したけど片付けしない癖はまだ治らなくてすぐ汚部屋になっちゃって、今MAXです…。
仕事をやめてからつなぎで軽くバイトしてるだけなんで自由な時間が増えた分生活がすごい荒れてしまってます。
時間がいっぱいあるからガラクタ処理を含めてしたいこともいっぱいあるのに体が動かずだらだらしっぱなしで…。
でもやっぱりものが減った分片付けするのもすごい楽になりました!
ここ見て何巡しても捨てるものが出て来るってわかったので2巡めのときはジレンマものはムリして捨てずに残す楽しみを感じました。
綺麗部屋にしてそれをキープできるようにしよう。
みなさんみたくいろんなところお掃除したいなぁ。
よし!明日からガンガロ。
45名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 04:50:08 ID:???
↑42へです
46名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 09:07:55 ID:???
>>38
わかるなあ、それ。
私も片付け始って数ヶ月したら、本業の収入を補うために
やっていたバイトで責任者のオバチャンににらまれて辞めざるをえなくなり
(私が何かやらかしたわけじゃなく、気に入らない子はすぐにいじめる体質なんだって)
へこんでいたけど、派遣会社に行ったらすんなり登録できて
ほぼ倍の時給の仕事ゲト、本業の方も新たな展開あり。
引越しも決まったので、今良くないことがあっても
それがきっかけになっていいことが起ると思うから大丈夫だよ。
47名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 09:51:15 ID:???
ガラクタ処理したら、最初ヘンな男に気があったのですが
段々自分が本当に必要としている男性像がはっきりしてきて
その男のことがどうでもよくなれました。
いきなり彼氏ができる、とかではないけど
じわじわと効果が出ている気がします。。。
48名無しさん@占い修業中 :2005/07/12(火) 09:58:51 ID:???
>>47
おおっ、それはいいことだ!!

>>44
それって、まだ片付いてないってことじゃないかなあ…
捨てたつもりでも、物が散らかる→収納スペースがたりないってこと。
うちもそう。
上手く収納スペースに空きができないと、だいたい出しっぱなしになってる。
収納スペースにはきっちり物を入れるんじゃなくて、余裕ができるくらいに
する。
金運のところでそれをやると、実際、お金に余裕ができるようになった。
49名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 10:37:04 ID:lWziePrX
捨てても捨ててもまだ自分が見えてこない。
どれだけガラクタを溜め込んでたんだ・・・orz
50名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 12:50:19 ID:???
現在一巡目。
出ている効果としては、モノ捨て後に、欲しかった
代わりがタイミング良く見つかる。
カレン本、かなり前に一度本屋で手に取ったものの
買わなかったことが悔やまれる…
もうひとつささやかな変化。
マンション住まいですが、2年以上住んでいて、
同じ階の人とはじめて立ち話しました。
話してみたらすごくいい人で大家さんに頼めば
してくれるメンテナンスを教えてくれました。
まだまだモノが多いので、変化が楽しみ!
長文スマソ
51名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 14:22:22 ID:???
仕事で行き詰っていたけど、
ずーっと物置状態だった部屋から
いらない本を1000冊ほど処分したら
新たなるクライアントが現れました!
これからがんばるぞ!
5226:2005/07/12(火) 16:03:57 ID:???
>>27
ドジッ子通り越して本当にバカです、はい・・。
>>33
有難うございます、その言葉をもらって元気でました。
>>42
>ガラクタ処分って、いつも自分に目を向けるっていうことなのかもなぁ
同感です。
以前の私の部屋、パッと見綺麗に片付いて見えたんです。
でも押入れや引き出し、クローゼットはぐっちゃぐちゃ。
当然、探し物も多くて・・。バッグの中も財布の中もそうでした。
これって表面上とりつくろっても中身が伴ってない、
見栄っ張りな自分と重なるかもと痛感しました。
53名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 20:31:54 ID:???
二ヵ月経ち、ようやく一巡目の終わりかけ。
目が覚める程に自分を変えるには一体どのくらいすてればよいんだろう…。
54名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 20:59:57 ID:???
38です。皆さん、暖かいお言葉、有り難うございます。
あまりのことで(いいがかりの事)、ちょっとどうしようかと困っていました。
(おかしな人なので、訴訟になるかもと‥)
でもここへ来ると、それも乗り越えられると希望が持ててきました。
これからも頑張ります。
55名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 22:47:25 ID:Qu2Z/q62
使わないタロットカードは処分するのがためらう。
そうやって、ずっと長い間引き出しの奥に眠らせている。
56名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 22:57:58 ID:???
そういった占い物や、お守りとかぬいぐるみとか何か捨てづらい物は
紙や布に包んで捨てたらいいんじゃないかな?
ゴミとして捨てるんじゃなくて、役立った物を処分する気持ちで。
結果的にはやる事変わらないかもしれないけど、気持ちが大事大事
57名無しさん@占い修業中:2005/07/12(火) 23:48:02 ID:???
>>56
タロットはよく知らないけど、お守りは出来れば手に入れたところ、難しいなら
最寄の大きな神社にお納めするのがルールです。
58名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 00:20:12 ID:???
色々考えるとめんどくさいので、お守りもお札も人形も
なんでも一緒くたにバンバン捨ててる。ははは。
今まで罰は当たったことないよ。
59名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 00:57:39 ID:???
今、蔵書の整理をしています。
本棚で空の棚が全体の3分の1以上を占めるようになったので、
本をいっぱい持っている弟に自分の本棚を譲り、家にある幅広で
背の低い本棚を代わりに譲り受けました。
楽勝で全部はいると思っていたら、全然足りない……orz

改めて見直すと、ページをめくっても何も感じない本が山のように
出てきました。今までずっと、本棚の大きさに甘えていたんだなと
実感しています。


60名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 01:17:47 ID:0ZasjU0m
きったねー部屋だったんですけど、
掃除していい具合に風が流れているような部屋になりますた(・∀・)
でも、しばらく片付けてないとまたドンヨリした空気に。
意識的にチョコマカ片付けるのは大事なんですな。
61名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 01:43:09 ID:???
汚部屋は、怖い。
今日はマジで怖いと思った。

今日、昼のTV番組で、家族の問題を取り上げていたのね。
ある聾の女の子がいて、親と仲良く出来ない、という。
殺してやりたいくらい憎い、とかいうのね。
一見、彼女も母親も、普通に元気そうな人なんだけど…結構すごかった。
子供の頃父親にたたかれたひょうしに、彼女は耳が聞こえなくなったらしく、
さらに弟が中学生になったとき、不登校に。そこから深刻な親子断絶状態に…
今どきありえないくらい気の毒な話だよね…orz

「うわー、こりゃ家相がいけないんじゃないの?
鬼門にでっかい欠けがあるとかトイレがあるとか...」と勝手に想像してた。
パワフルな教育カウンセラーが彼女の家に行って相談にのるんだけど、
その女の子の部屋は
「気に入らないことがあると何でも蹴っ飛ばしてしまうので」汚部屋。
…まあ、ここまではいいとしよう。

62名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 01:44:25 ID:???
問題は家全体だった。
リビングは、散乱どころじゃなく、もう、いろんなものが家中に

 堆 積 

しちゃってるんだよね…服とか新聞紙とかいろいろ…
床の上はもちろん、食器棚の扉なんて、領収書だのガスメーター計算書だの、
上から上から貼り付けられていてとにかく壮絶だった。
しかも規則性があるのね。びっちりと。
Dr.コパが「幸運の入り口の扉にはモノを貼り付けないように!!」と言っていた
のをつい思い出し、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
幸運…入る隙間ないじゃん…。
ようやっとモノをよけたと思われるダイニングテーブルについて、まず開口
一番そのカウンセラーが力なく放った言葉。

「この家、まず片付けましょうよ…」

母親は、5時から仕事してるからそんなことする余裕ない、なんて開き直ってた
けど、いやあ、あれはすごかったー…
物が散らかると、脳に混乱した状況がストレスを与えるらしく、もめごとが
起こりやすくなるらしいけど、この家はそれどころじゃなかった…
怖いね…
長文スマソ…
63名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 02:05:56 ID:???
確かに風の巡りがかわった感じするね
64名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 09:40:47 ID:???
最終ページのスペースクリアリングがいまいち理解できない。
マジナイ的な儀式的なものでちょっと引く。(この板でなに言ってるんだよって感じだけど)
でも、なんとなくガラクタ捨てると自分を見つめるということに理論的に繋がってるのであれば
自分なりの解釈としては、掃除しながら瞑想してるのに近いものなのかなと思った<クリアリング
その、瞑想に入りやすいような手順なのかもしれない。
お香を焚いたり、色々。そう思うと納得できるかもしれない。
65名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 09:51:17 ID:???
>>58
キニシナイ人はそれでいいんだよ。
ただ、繊細or神経質な人は、ごみ扱いじゃまずいかも…
って気にして、それが不調につながったりするのがいけないから。
関係ないことでもちょっと悪いことが起ったら「罰が当たったかも」
っていって、精神的に追い詰められたらいけないからね。
お守りを受けるときは何かを願って頼りにするのに
いらなくなったらゴミ!というのは寝覚めが悪いと思う人もいるわけで。

>>64
これも気持ちの問題なんだと思うよ。ご飯のときにいただきます、ごちそうさま
っていうみたいな感じだと思ってる。よし、清めたぞ!っていう「けじめ感」
が大事なんじゃないかな。
66名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 10:13:34 ID:???
スペースクリアリングの本は売ってないの?
67名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 10:49:23 ID:zJLl01ld
前スレの半ばでスペースクリアリングについてかなり皆で意見交換しあったなあ。
68名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 10:50:03 ID:???
部屋の中で「手を打つ」だけでも、効果があった。
カレンじゃない、他の人の本に浄化する方法として書かれていた。
6925:2005/07/13(水) 11:11:15 ID:???
>>26
奇遇ですね。私も全く同様に、祖母から「内緒ね」と
貰った10万円金貨でした。
26さんは、おばあ様からいただいたお金で、
厄落としができたのかも。

>>61-62
以前、美容院で読んだ女性週刊誌に、
劇作家のつかこうへいが、家族間で殺傷事件が起こった
家庭をレポートする、という特集記事がありました。
で、最後にまとめとして、「全ての家に共通して
言えたのは、尋常じゃなく散らかって、汚れていた事。
荒んだ心が家を汚すのか、汚れた家が心を荒ませるのかは
分からないが…」と、ありました。

我が家も、亡父はDV野郎、母も全てを人のせいにしては
一日中、愚痴や罵詈雑言を口にしている人でつ。
70名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 11:23:38 ID:???
>>61
その番組見たけど、
耳が不自由なのは生まれつきだって言ってたよ。
71名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 12:49:26 ID:???
儀式をやって、ようやく一巡目終了といえるのかな?

恥ずかしながら私も昔親と喧嘩が耐えなくて、
壁を蹴とばし穴をあけたりしていました、
ガラクタは片したもののその数個の穴は未だそのまんま…塞がなければいけませんね。
72名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 12:59:58 ID:???
多分、その穴を見るたびに思い出す事があると思うので
早く塞いだほうがいいよ。
カレン本にも、ラジカセで似たような事が書かれていた。
73名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 13:34:12 ID:Tkuryqli
儀式はついていけない、というレスはさんざガイシュツ。
荒れるから最近はあまり出ないだけ。あわない人はあまり考えずにスルーしたら?
7471:2005/07/13(水) 14:39:03 ID:???
72さん、レスありがとうございます。
改めてみたら五つも穴があり、先程布テープで「ごめんね」と思いながら全て塞いでおきました。
75名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 15:17:16 ID:???
>>69
ウチの姉の家も、だんなといっしょになって「腐海」を築いてまつ…
2人とも仕事柄本が多いっていうのは分かってるけど、全然整理されてなくて
必要なものといらないものの区別もなくおいてあるし、実際、仕事に必要だからって持ってるはずの本も
埋もれちゃっててアクセスできないので、持ってないのも同然。
姉は「思い出の品」をとっておくのが大好き。でも、ありすぎだと思うし、ごみと化している。
ケコーンしていらい、どんどん性格がすさんでいくの…だんなさんは普通のいい人なんだけど
いまはついに姉は鬱で通院中。夫婦関係というより、環境悪すぎ。だんなさんはすごく鈍感な
タイプだし、汚部屋の家出身だから何にも感じてないみたい。

私は今度引っ越すんだけど、組み立て家具の組み立てに旦那さん
貸してくれないかな?って軽く聞いたら「身内をただで使って節約する気?
有料サービスだってあるんだから(実は私が買うメーカーにはない)!
そうやって節約して装身具ばっかり買う気でしょ!」とものすごい勢いのメール。
ふつう、身内や友達の手伝いってお礼を期待しないで「いいよ^」って行くじゃない?
そうして来てもらったら、サプライズでみんなで楽しくお食事(もちろん私のおごり)+交通費
のつもりでいたんだけどな…なんか、どんどん偏屈でぎすぎすしてきちゃってるので
すごく気にしてる。ホント、ぎすぎすがつがつって感じ。ちょっと早いけど、
更年期来ちゃったのかなと心配になるくらい。
でも、やんわりとでもいまちょっと心が疲れてるかもとか言おうものなら
ものすごい毒メールが来ちゃうし。絶対住環境が悪いと思うんだよね。実
際姉のうちに行っても居心地悪いし、この間泊まったら、なんと寝苦しくて一晩中眠れなかった。
適温だし騒音もないんだけど…。あんな部屋で暮らしてたら確かに精神的におかしくなるよ。
でも、面と向かっていって受け止めてくれる相手じゃないし、すごく悩んでます。

カレンの本贈ってあげたいけど、今の状態で送ったらまたものすごく怒られるんだろうなと思うと…
どうやったら気持ちよくもらってもらえるかなあと思案中。
76名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 15:41:16 ID:???
>>75
長いよ
77名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 15:49:02 ID:qB5948zz
長すぎ。
ご飯と交通費でサプライズしねぇだろ。
まずは自分の部屋掃除汁。
78名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 15:53:28 ID:???
>>75
悪いけど、釣りとしか思えないぞ。
身内は便利屋さんではないし、親戚と言えども旦那は他人。
そこまで姉を悪くいっといてあてにする根性がよくわかりませんよ。
79名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 15:55:06 ID:???
>>75
> ふつう、身内や友達の手伝いってお礼を期待しないで「いいよ^」って行くじゃない?

手伝いをお願いする側が言うセリフではないでしょ。
引越し業者に頼んだら○○万円。
それを浮かせるために姉ちゃんのダンナに
貴重な休日つぶして手伝いに来い!ムリ?更年期だろ!
って、なんて勝手なやつだ!
80名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 15:56:07 ID:???
>>75
姉の家ではなく自分の家のレポしろよ。

ていうか、家具の組み立てを、姉の旦那に無料でやって貰うのが当たり前って
思ってる神経が信じられん。
それに嫁いだ姉に、精神的にかなり依存してそう。

81名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 15:59:14 ID:???
類は類。

兎に角自分で出来るとこまでとことんやる。
出来ないことはない。
人をあてにしない。
いくら身内でも気が合わないなら?あてにしないほうがいいよ。


人をあてにするのは最後の最後で。
82名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:00:22 ID:???
すげえ叩かれようでワロタ
83名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:01:17 ID:???
おそろしいと噂の鬼女板はこんなかんじなのだろーか…
84名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:01:41 ID:???
>75のことね。↑

85名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:05:19 ID:???
叩きレスの後には必ずフォロースレが。

ではここで優しい人からのレスを
>75
そうだよね。身内ならお手伝いしてくれてもいいのにね〜。



これでいい?
86名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:13:28 ID:???
>>85
> 叩きレスの後には必ずフォロースレが。

ハア?フォローすれぇ!?


・・・と揚げ足とりレスや、優しさ満載レス叩きが続く。
87名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:32:26 ID:???
>>83
こんなもんじゃすみません。ここの人は優しいほうです。
おそらくサンドバッグ状態で。
88名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:43:35 ID:???
スゲー叩きよう!!
みんなどうした?なにか身につまされるところがあったのだろうか?
まあIDでないから、短時間にこれだけっつーのは
同じ人なんかな?文章おんなじだし。
あ、姉本人光臨?w
顔真っ赤にして書き込んでそうでコワイコワイw
鬼女板っていつもこうなのか?
89名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:44:29 ID:???
交通費とご飯で休日こき使われたら利用されたとしか思えない。
組み立てが必要な家具なんか買わない方がいいよ。
普通は買うときにそこらへんも検討するよね。
激しい言い方かもしれないけど、>>75みたいな思考の人は切り捨てる。
友人の言うことはもっともだと思う。
90名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:44:47 ID:gICYA8si
さあ、馬鹿はほっといてガラクタ捨てに行きましょう。
91名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:03:15 ID:???
まあ確かに「引越し手伝って」と云われたら、予定がなけりゃお食事振る舞い期待して「いいよ」と答えることが多いだろうケド、
それが来てくれないからって文句言うのはおかしいかもな。
が確かに、姉の方も極端で人を悪意で見るようになってしまっているな・・。
思うに、75の部屋はものすごい片付いていて、姉夫婦の部屋はものすごい散らかってるんだろうな・・
ほどほどが一番だよ・・・
92名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:11:13 ID:???
結局普通の答えとしては、NOを言うにしても「ごめん、無理」「旦那も疲れてるからさ〜」とか
であって、お姉さんからのメールみたいな強烈なのは来ないわな。いくら姉妹でも。
>75はそこにひっかかったんだと思う。が、それでカチンと来てるから、「普通手伝うでしょ!?」
って言い方になったんじゃないかと。
本気で「普通は手伝う、手伝って当たり前」と思ってたら痛いけど、身内ゆえの甘えみたいな
ところもあるからなあ。
93名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:21:07 ID:???
75のお姉さんはウツで通院中なんでしょ。
普通にウツの症状だと思うよ。
黙って玄関とトイレの掃除でもしてあげたら。
お姉さんは頼れる状態じゃないです。
あなたとの思い出は悪いモノばかり思い出すし、
家事もまともに出来ない状態だと思いますよ。

自分の家のガラクタ捨てと掃除をがんばりましょう。
94名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:36:04 ID:???
>>93
禿同。
75さんのお姉さんは
ウツだから汚部屋になったのか 汚部屋だからウツになったのか はわからないけど
何でもネガティブに考えるのがウツの症状だと思うし、
実際仕事するのが精一杯で片付けどころじゃないんじゃないかな。
旦那さんや家族がサポートしてあげて、快方に向かうといいなと思う。
95名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:45:11 ID:???
>>87
ウケタw
サンドバッグて…w
96名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:48:58 ID:k/Z5OVSU
普通ウツで大変な姉ちゃんの旦那に、家具の組み立てなんてめんどくさい事、頼まないよね。
姉ちゃんの言う通り75が、ケチに間違いない
97名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:49:36 ID:???
そか、鬱じゃ仕方ないな。たしかに普通の断り方ではないし。
早く家が片付くと良いよな。
もし75の姉ちゃんマジ光臨ならマジレスするが
人の手伝いなんて俺の周りじゃ普通にするよ。
礼なんて期待してないが、じゃあメシでもといわれりゃ
シメシメ一食浮いたくらいは思うwこき使われただのなんだのじゃなく
次にいつ自分が世話になるんだか知れないし
そのとき物を頼みづらくなるぞ。
75はたぶん頼むの当たり前頼まれるのも当たり前だろうから
手伝ってくれるだろうが、姉ちゃんが気まずい
思いするんじゃね?鬱で入院なんてことになったら
世話になんじゃね?
鬱じゃやっかいだが、目先のこきつかってんじゃねーよ
ヴァカ!で先走ると、後々自分に帰ってくるから
気をつけたほうがいい。
それに75は来てくんないのかプンスカと思ったから
ここにかいてんだろ。直接言ったらまずいから
姉ちゃんにはぶつけずに。
けっこういい子じゃねえの。
それに強烈レスつけたお前ら自身も人に頼ったり頼られたり
しながら生きてんんじゃないの。
お前ら自分ひとりで生きてんじゃないから。


ところで89気になったが>友人の言うこと
って何?どに書いてあんの?
98名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:52:48 ID:???
リロードしてなかったが96、食費だの交通費だの考えたら
むしろ業者に頼むほうが安上がりだと思うが。
75をどうしても非難したいんだな。
上のレスにも書いたが、人は持ちつ持たれつだよ。
じゃあこの次ナントカのときはお願いね
くらいなんじゃね?ふつう。
それとも女は結婚するとみんなこの粘着レスみたいに
なるのか?
ヘンな節約雑誌見たいのばかり読んでるから
目先の1円にこだわって
先の千円を逃すんじゃないのか?
99名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:52:49 ID:???
>>97
長いよ。

強烈レスなんてどこにもないよ。
100名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:56:15 ID:???
長かったかスマソ
75が乗り移ったようだなw
101名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:56:21 ID:???
>>97-98
降臨はしてないと思うよw
身内じゃなくて友人か、彼氏に頼むほうが一番いいと思うよ。
102名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 17:56:51 ID:???
強烈がないと思うなんて、
なんかにぶってるよ〜〜〜
こわいよ〜
103名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:00:28 ID:???
>>102
じゃあ、どのレスが強烈か教えて欲しいなぁ。
でも2ちゃんだけど優しいほうだと思うよ。
こういうのがいやだったら普通の専門サイト行ったほうが
心の平穏を保つためにいいと思うな。
104名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:05:28 ID:???
ご飯奢ったりするつもりなら先に条件として提示すればいいのにね。
105名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:05:49 ID:???
>>103
そこまで言うほどのもんか?
106名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:07:28 ID:???
そもそも>>4の定義ネタ違反してるから。
人のガラクタに口出さない、つーのは絶対だよ。
107名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:08:38 ID:???
相手を変えようと思うのは難しいよ。>>75
そして傲慢でもあるよ。
自分が変わったほうがはるかに楽。
108名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:17:18 ID:???
最近、友達の一人が、すごく愛想悪くて、いつも不機嫌で感じ悪かったんだけど、
昨日会ったら、仕事が忙しすぎて 大変だと言っていた。
そして、部屋も散らかりまくって、ゴミもたまりまくって、足の踏み場がないと言っていた。
それで余計イライラするらしい。

ストレスで片付けられなくなって、ますますストレスたまる…
汚い部屋は人を鬱にするってほんとうだなと思った。
10996:2005/07/13(水) 18:18:52 ID:2V3KW3Y8
持ちつ持たれつなら、まずは病気の姉ちゃんにひたすら協力するのが先。
病気の知り合いを勝手に頭数に入れて、組み立てを業者に頼まないのは、『持ちつ持たれつ』とは言わないでしょ。
だいたい交通費、飯は基本で、お礼は別にするのが普通でしょ。
私も、人との繋がりは大事だけどつきあいにはお金がかかるのは常識としてわきまえてますよ
110名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:26:35 ID:???
>>109
そうだね。お礼の中身はその人たちの普段の
付き合い方にも拠るから一概には言えないけどね。
でも、兄弟でも家庭を持ったら別の家族の単位になるわけで、昔と同じように物事を頼むのは
いい大人のすることじゃないな、と思う。
111名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:28:10 ID:???
自分には兄弟いないんでわからないけれど
姉の旦那さんを用事で借りたりって、普通するものなのかな・・・
もし自分だったら遠慮しちゃうかも
友達か彼氏かなぁ・・・頼むとしたら
112名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:29:13 ID:???
下手糞な釣りを装った天然だと思う。
一人称が男になったり女になったり…
誤字の使い方でわかるのに。

他人の家の話は触れないほうが無難。
113名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:31:43 ID:???
>>111
家庭を持ってる人ならあまりしないと思う。
独身なら友人か、彼氏に頼む。
姉の旦那であって、自分に使える「兄」が来たわけじゃないからね。
114名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:34:57 ID:???
「もちつもたれつ」と頻繁にいう人に限って、知らぬ間に人を利用していることがあるから注意だぜ。
自分のまわり見てても、そういう人って人づかいが荒かったりする。
115名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:36:48 ID:uGsV4qAK
気づいてる人もいると思うけど、>>75のお姉さんの気持ちとして、
妹と旦那を二人きりにさせたくないってのも一部あると直感。
気持ちが凹んでる時ってありえないこと想像して嫉妬しちゃうことあるよ。
私より若くて健康な妹の方が・・・みたいな。
116名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:42:45 ID:yCHn//UA
もう75姉妹の話はやめにしない?
117名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:44:24 ID:???
>>116
自分が嫌だからって、人のしてる話を制限するってどうよ。我がままだな。
せめて違う話題くらい提供しろよ。
118名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:45:01 ID:???
詮索しすぎもガラクタの一種だと思うよ。
気が別のところに向きっぱなしってことだもの。
75の話はそろそろいいべ。
119名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:53:37 ID:Tkuryqli
我儘とかではなく、人のガラクタ批判禁止がスレのルール
120名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:55:20 ID:uGsV4qAK
ほんじゃカレン効果あったひとドゾ
121名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:58:31 ID:jyIUbJxN
恋人できるといいね〜
おまんこすると肌のきめも良くなるよぉー
122名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 19:54:54 ID:EN1yy7fJ
>75
鈍感な義兄になんか頼んだら
扉の閉まらないガタガタの家具が組み立っちゃうぞ。
だから、これで良かったんだよと前向きに考えてみよう。
123名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 20:43:05 ID:60kQ6NyH
私も夫の重い腰を上げさせるのがメンドーで、AV機器の設置にしても、
組みたて家具にしても、全部自分でやっちゃうよ。
説明書、結構親切に書いてあったりするから、女一人でも結構簡単に組み立てられるよ。
身長も低いけど、本棚とかでもなんとかなった。

"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
124名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 20:44:40 ID:pNgP/ztT
心のガラクタを捨てるスレはここですか?
125名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 20:56:23 ID:???
なんか凄くスレが伸びてると思ったら、強烈なのが降臨してたんですね。
私も、家具の組み立てやAV機器配線等、自分の手に負えなくなったら、
まず同居してる家族or彼氏に頼むなぁ。
姉妹の旦那に頼むって選択は、もっとずっと後だ・・・。

で、ここの皆様にお伺いしたいのですが、
TVの裏の配線、どんな感じになってますか?
余ったコードをまとめるくらいにしかしてなかったんだけど、
最近、テレビ裏でうじゃうじゃしてるコード達がムショーに気になってしまって。
126名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 20:59:45 ID:???
>>125
PC周りの配線も悩みの種だよね。
127名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 21:20:08 ID:???
>>125
蓋のある空き箱にコードの通る切り込み入れて、
途中の余ったコードまとめて入れてあったんだけど
箱が古くなって取り替えようと思ってたところです。
128名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 21:30:27 ID:???
>>125>>126
PCのモニタやマウスの長すぎるコードとか、
適当な長さになるよう折りたたんで結束バンドでまとめてる。
でも「ケーブルケース」とか「コードケース」でぐぐると
良さげなものあるみたい。

銀座の伊東屋で感じのいいケーブルケースを見たけど
ttp://www.trycrop.com/products/cablehouse.html
5000円〜7000円とかなもんで「見てるだけ〜」でした。
129名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 21:36:34 ID:???
>>128
通りすがりですが、これはすごいですね。
今までプラスチック製の電気コードカバーを使ってましたが、これ(・∀・)イイ!かも。
130名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 22:10:20 ID:???
>>125
> TVの裏の配線、どんな感じになってますか?
> 余ったコードをまとめるくらいにしかしてなかったんだけど、
> 最近、テレビ裏でうじゃうじゃしてるコード達がムショーに気になってしまって。

電気屋をやっている親戚から、コードを束ねると中の線が傷んで
危ないと聞き、何もせず目立たない場所に隠しています。

定期的に掃除して埃がたまらないように掃除するけど、ある程度
まとめた方がすっきりして掃除もしやすいです。
掃除機のコードみたいに線が巻き込める延長コードも、気になる
けど何となく怖い。
131名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 22:31:38 ID:???
P46 鬱状態に陥るのは、あなたの内なる存在が、新しいことを始める時期
だと判断してそれまでの活動をやめさせようとしている場合が多いのです。
・・・・・納得。
132名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 23:25:14 ID:???
>115
鋭いなオマエ!!
133名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 00:13:39 ID:???
義兄と私をふたりっきりにしようとする実姉の家も
汚屋敷だ。あーー気持ち悪い。
134名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 00:19:53 ID:HPtGTv/3
本題に戻ろうよ。

片付けはお部屋だけすればいいの?
お部屋は片付けていても気持ちは誰も片付けていないみたいだね。
135名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 00:23:52 ID:???
>>134
仕切らないでいいよ。
話題変えたきゃ自分でネタ振ればいいだけのこと。
136名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 00:25:42 ID:???
>>128さんのケーブルケース、シンプルでいいっすね(*^_^*)
田舎ではあまりお目にかかれないお品なので、
可愛い箱を買って、>>127さん方式に切れ込み入れて、私もまとめてみようかな。
今まで、まとめるだけで満足してた自分が信じられん。
気になり出したら、すごーく気になる。
テレビのある場所が、人生・職業の場所なので、いい方向に進んでくれるといいな。

137名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 02:28:54 ID:???

ガラクタはドカンと処分したので今は掃除洗濯怠らないよう頑張ってる。
忙しいとつい色々後回ししてしまうが
綺麗なお部屋に帰って来るのは精神的にいい。本当にホッとする。
次の休みの日にはそろそろ溜まってきた本、雑誌処分しよう。
職業の所にあるから、これからもいい仕事出来るように願って。
138名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 07:24:13 ID:???
なんかだいぶ処分したけど、処分できそうなのにそのふんぎりがつかないものがまだある感じ。
でもまだ捨てる勇気もない。
私も丁寧に掃除して精一杯の綺麗な状態を保つようにがんばろうかな。
船越英一郎の奥さん(名前忘れた)の掃除テクはかなりすごいらしいですね〜。本見掛けたことあるから見に行ってこよ。
139名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 08:51:41 ID:???
踏ん切りがつかないものをじっくり考えるのも気持ちの整理かもね。
急に捨てたりしなくていいと思うよ。たぶん、それが後回しになって
何年も堆積するとガラクタになるんだと思うけど、今すぐ
捨てなきゃってことでもないとオモ。
140名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 09:25:08 ID:???
一巡目で踏ん切りが付かなかったモノは
たいてい二巡目で「なぜ捨てなかったんだろう?」と
思ったりする。
141名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 09:37:41 ID:???
>140 それあるね。
ガラクタ捨てて掃除をマメにして半年。
変わった事はないなぁ。部屋が綺麗なのは嬉しいけど。
142名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 09:56:20 ID:???
>>140
あるある。
2順目でばんばか捨てた。
1順目は結構躊躇っちゃって駄目だったんだけどなあ。

でも捨てて悔やんだものが無い。
143名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 10:51:12 ID:???
ここや生活板やいろんな板の掃除関係のスレ読んでも
全く餅があがりません。
今無職で折角の片付けのチャンスなのに。
片付けなきゃとは判っているけど、辛い…。
144名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 10:56:35 ID:???
>>143
タイマーかけて、15分だけ片付けやってみる!
15分以上はしない事w
145名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 11:42:04 ID:???
>>143
友達を家に呼べ
146名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 12:48:58 ID:???
>>143
片付けなくて良いから捨てろ。
片付けてもまた散らかるけど、捨てたらその分だけすっきりしてそのままだ。
147名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 12:50:37 ID:???
>>
誰にたのまれてるわけでもないんだし、ヤメれば?

…と、私はそういうとき自分に問いかけた
掃除したいと思ってるのは誰なのかなんでなのか考えなおすといいよ
148147:2005/07/14(木) 12:51:21 ID:???
レスアンカーに数字入れ忘れちゃった
>>143さんへです
149名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 13:16:35 ID:zqRVy1P1
>>143
本を読んでも、餅あがんないの?
まぁ開運だけが人生じゃないし、別に好きな事してれば?
150名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 13:21:23 ID:???
>>143
やりたくなった時がやる時 でもいいんじゃないかな。

とりあえずゴミ拾うとか棚を整理するとか、軽いところから始めると止まらなくなるかもよ。
まぁ気負わずに、少しづつ動いて突破口を見つけましょう
151名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 16:14:08 ID:???
最近新しい趣味が出来たので、今まで聖域だったところに手をつけた。
そしたらとたんに片思い相手の態度が変わりました。
少し捨てたら毎晩рェくるようになり(2時間とか)、
もう少し捨てたら頻繁に遊びに誘われるようになり
(それまではこちらが誘うばっかりだった)
気合を入れて捨て始めたら「好き」とか「可愛いと思ってる」とか言われ、
むしろ相手が私にラブラブ状態に@@
こないだ、とうとう指輪までプレゼントされました。
聖域を全部片付けたらどうなるのかドキドキです。

もともとは接点すらなくて、一方的に憧れてただけの人でした。
捨て生活一巡目をしたら突然рェきて
個人的に食事に行く関係になれました。
(それからも何故か私が片付けをすると連絡がくるので、
カレン風水バロメーターみたいでした)
そこから1年。恋愛ゾーンも片付けきっていたし、
もうこれ以上関係が変わることはないと思っていたのに
まさかの展開です。捨てるってすごい!

長文&チラ裏すまそ。
152143:2005/07/14(木) 16:15:25 ID:???
>>144-150
いろんなアドバイスありがとうございます。
多分自分甘えているんだと思います。
取り合えず十日後、義理の姉が泊まりにくるので
それまで餅挙げて片付けてみます。

>>149
2ヶ月前読んだときは、餅挙がってアパート(二部屋)の一部
掃除片付け頑張ったんだけど、それ以来餅下がりっぱなしです。

153名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 16:44:02 ID:???
部屋が荒れすぎてて、カレン本が行方不明…
154名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 16:54:39 ID:???
猛烈に屋根裏部屋が気になりさっき見てきた。
旦那が置いたらしきダンボールが3個。
開けてみると値札がついたまんまの登山道具とゴミ。
ゴミは路上でもらったティッシュ、スーパーの袋、梱包材。
ゴミを取り除いてまとめると1箱に収まった。
うちの旦那の衝動買いとゴミ集めは病気だ。
155名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 19:55:46 ID:???
>>151
捨て効果も確かにあるかもしれないけど
彼が藻前の魅力に純粋に惹かれてるってだけのことでしょ〜。
ラブラブ(・∀・)イイね〜!裏山!
156名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 20:47:43 ID:???
>>143
片付けなきゃならない って観念をまず捨ててみるのがいいかもよ。
「〜ねばならない」っていう考えはモチを下げると思うし
響きから言ってネガティブだし・・・

片付けるとなんかいい事あるかも!(・∀・)  とか
片付けると気持ちいいだろうな、とか
いいイメージを頭に描くとモチが上がるような気がするし
それでも腰が上がらなければ、今は疲れてる時と割り切って
波が来るのを待つのもいいと思う。
157名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 21:02:41 ID:gqjZ/o3f
取りあえず、「片付けする気」を出すには、
どこを先に片付ければいいですかのう。
158名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 21:05:40 ID:8as1IMm7
見るからにゴミを捨てる。
ペットボトルとか紙ごみとか、読み返さない雑誌とか新聞を。
スペースが増えた分、やる気も増える。
159名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 21:15:28 ID:???
片付けるヤル気を出す為のスレではないのですが・・・
160名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 21:27:18 ID:???
>157
向上心
161名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 21:27:21 ID:???
>>157
イメージ的には、向上心のトコやるといい気がする。
気力じゃなくて体力的にすぐ疲れちゃうなら中心の健康優先で。
162名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 21:28:04 ID:gqjZ/o3f
あのう…。
77ページの風水定位盤のうえで、
「片付けする気」が出る部分はどこかと思いまして。
飲食物のカラなどは、おかげさまで溜まってないです。
今は部屋中にある本をちびちび処分してます。
163名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 21:30:21 ID:???
>162
左下ブロックを声に出して読んでみろ
164名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 21:34:44 ID:C9z4zrKz
>>157 さん。

やる気を出すまでが大変ですが、ある「臨界点」
を超えると、だーっと片付けが進みます。
その臨界点に到達するまでが大変でしたが。
本格的に片付け始めて以降、熱はでるわ、
せきが止まらなくなるわ、私事でもうんざりする
ようなことがたて続けにおこるわで、
また元の木阿弥にもどりかけたこともあります。
私の場合は一点集中、個別撃破でひとつひとつの
エリアを徹底的にたたいて、なんとか一巡終了
しました。その間ここの片付けの諸先輩のアドバイスも
大変参考になりましたよ。
まず今困っていることをここに書いてみてはどうですか。
165名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 22:03:57 ID:???
私の場合、ガラクタ処分するきっかけというか目安は、
部屋の各エリアに立ってみて、もやもやした気分を感じたときに、
ガラクタ処分してます。
一見キレイに見えても、ガラクタがあったりします。
やはり、ガラクタって邪気を発しているんだと思う。
スッキリした気分になったときに、停滞していた物事が動き始めたことが多いです。
166名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 22:35:56 ID:???
>心のガラクタを捨てるスレはここですか? 








また、おまえですか?>>124
167名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 22:40:47 ID:???
YOUというレディースコミックに、カレン本のような読みきりが載ってました。
片付けられない女性が出張ホストを雇って片付ける話。
ホスト君の台詞がカレンのアドバイスみたい。
「毎月8万(家賃)払って貴重なスペースを物置にしてるんですね」
「半分は捨てましょう。一番多い服は5秒で捨てるか捨てないか判断してください」
「値札のついたままの服はこのままリサイクル屋行き。
青い服が多いということはあなたは青い色が似合うということ。とすると黄色は似合わない。
このオレンジの服は捨てましょう」
「ぬいぐるみや人形はいつも話し掛けたりしているもの以外はチューして捨てましょう」
などなど、他にもいろいろ。
最後に、押し入れいっぱい歴代の元彼の服やらなんやらを捨てる時、
「いきなり全部捨てたら淋しいかもしれないから、この小さな箱に、小さな物を思い出として残しましょう」

別にこの出張ホストシリーズでやらなくても単独の読みきりでも面白かったなと思いました。
「ごくせん」が載ってる雑誌なので立ち読みしやすいかも。よかったらチラ見してみてください。
漫画で読むと結構新鮮でした。
168名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 22:41:10 ID:???
もうその心のガラクタだのレス自体スレ自体がガラクタだの
アナタのここにはまだガラクタがだの
気に入らないレスに対してガラクタ捨ての結果が出てないようですねとか
まだガラクタが残ってるんじゃないとか

飽 き ま し た 。
169名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 22:42:02 ID:???
ああ、>124あてね。
170167:2005/07/14(木) 22:48:11 ID:???
で、自分は昨夜、恋愛ゾーンを片付けて、段ボール一箱空けました。
元元彼の写真なんか出てきて破って捨てたり、
チラシを切って作ったメモ帳(結局使わずに箱に入れられて…)もガンガン。
トイレの床も半年以上ぶりくらいに拭きました。
お風呂も磨いて、台所の洗いおけも漂白。

そしたら今日、おなかこわしたorz
いつも痩せてるんだけど最近太ってきたんだけど、聖域に手をつけたら痩せるかな。
171名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 22:54:44 ID:???
自分も聖域状態の場所片付けようとしたら、猛烈な腹痛が・・・。
腹痛にビックリして戻しちゃったけど、片したほうがよいな・・。
>170さんもやせると思うし、やせなくても、身体の余計なものが出て行くと思うYO!!


172157で162:2005/07/14(木) 23:05:50 ID:???
おおー、向上心。
ぽけっとして書き込みに時間かかったせいで、160.161両氏に向上心と
書いてもらったのを見落としてました。
164.165両氏もありがとうです。ちょっと向上心のところ少しでも片付けてから
あらためて出直して来ます…。
173名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 23:12:22 ID:???
やる気を出すには表紙裏のカレンの写真を見るとよいらしい。何ページかにそう書いてあった気がする。
174名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 23:35:26 ID:???
引き出し1個とかからやれって書いてたよね>カレン
175名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 01:26:52 ID:???
昨日、今まで放置の所に手を入れたら猛烈な頭痛、体調不良、、。
頭痛薬飲んでやっと気分よくなった。
片付け始めてこういうことがよくあるんだけど、
片付けはしてもスペースクリアリングはやってなかったとやっと気づく。
キャンドルだの香を炊くだのまったくやってなかった、、。
176名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 01:33:30 ID:???
とってもお掃除しやすくなりますた。
なのでいつもお部屋が綺麗に保てるようになりますた。
177名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 01:44:06 ID:???
ガラクタ捨てが母親に伝染。
毎日、すさまじい量のゴミが家の外へ出て行っています。
自分が管理していないので詳細はわかりませんが、ゴミ捨てを
始めてから購入した投資信託の商品が、すごい勢いで高騰して
いるそうです。
178名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 05:59:02 ID:atzGZotb
片付いてると、毎日でも掃除したくならない?
まず物をのけてから掃除機してた頃より今のほうが楽。
179名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 09:22:45 ID:M/uFb/aB
私も毎日掃除機、雑巾がけするようになった。
体も動かす事になるから、痩せてきたよ
180名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 15:04:32 ID:???
恋愛の位置に、風水やる人の中には「バラバラ」を意味する、と言う人もいる「ジグソーパズル」が・・・ORZ
しかし図柄は男女ペアのキャラクター。
カレン本には「シングルのものよりはペアのもの」と書いてあったので、捨てようか迷ふ。
181名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 15:30:20 ID:???
ジグソー話は前に荒れたのでやめたほうがいいかも…
他の人の意見よりも、自分の感性を大事にした方がカレン的だと思うよ。
182名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 15:38:17 ID:???
すみません 聖域ってなんのことですか?
183名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 15:47:46 ID:???
>>182
オタグッズのことです
184名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 15:48:16 ID:???
たぶん、その人にとってはもういらないけど捨てられないものを
おいてあるところ、ってことかな?
もうやってない同人活動のころの同人誌やファンレターとか
むかし音大に行ってプロを目指してたころの楽譜とか
そんな感じでは?
185名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 19:03:18 ID:???
>>180
迷ってるってことはこれから先もずっと気になって
エネルギーが落ちるので捨てることをすすめる。
186名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 22:19:19 ID:???
3連休だし部屋でも片付けるぞー
仕事3連荘なのでゴミまとめくらいしか出来そうもないけど
187名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 22:46:01 ID:???
>>182
開かずの間(場所)の事じゃない?
188名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 23:18:30 ID:???
なるほど聖域、ですか。
189名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 00:16:56 ID:???
レス不要。でも生理マニアの貴方だけひっそり読んでおくれ。
度々生理レスがつくと荒れてるのを見て
「生理マニアはバカだな。生理が激しくなる訳ないだろ」と思ってましたが
私も出血多量になりました。
以上あくまでもご参考まで。

(レス不要)
190名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 00:26:53 ID:???
散らかってるけど、みんな必要なモノなので
これ以上捨てる物ないって段階です。すごい、モノ多いのに。
191名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 00:32:35 ID:???
必要なモノであれば、ガラクタではありません。
片付けましょう。
192名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 01:14:36 ID:???
>189
じゃあ書かなきゃいいのに…
193名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 01:55:14 ID:Cmw643em
>>189さん
あなたは素敵な女性ですね。
やはり女性はこうでなくちゃいけません。
堂々と生理の話を語る・・・
生理は悪いものではありません。
神聖なものです。

生理の血の量=女性の魅力の量

彼氏はさぞかし喜ばれたでしょう。
自分の彼女が生理の血の多い魅力的な女生なのですから。
彼氏はナプキン派ですか?
ナプキン派なら会社でナプキンを見せて自慢しているでしょうね。
194名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 02:21:30 ID:???
>>190
季節や用途、使用頻度、ジャンルなどの基準を設けて分類したら、
整理しやすくなりますよ。
机の周りに何があったら快適か考えながら、収納を工夫したら頭が
少しずつクリアになってきました。
195名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 02:24:55 ID:???
>>189 の大バカ!
196名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 02:58:00 ID:???
ちょっと質問なんですが、
風水定位盤って玄関を真下にしますよね?
真下にしようとしたら、それよりもリビングが下に出っ張ってて、
リビングまで全部入れると、玄関が中央に来てしまうのですが、
これで見ていいんでしょうか?
というか、仕方ないっすよね。。。
197名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 03:48:39 ID:???
>>166.168-169
そんなレスわざわざつけなくてもいいのに。
198名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 07:06:19 ID:???
>189
整理と生理の因果はあると思ってる者にとって貴重なレスです。
199名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 09:21:50 ID:???
>196
よくわからないけど
・玄関のドアを底辺に(P.78)
・四角くない場合は欠けを補って(P.79)
200199:2005/07/16(土) 09:36:10 ID:???
>196
こんな家か。
玄関中央でいいんじゃね?
あとは敷地込みで考えても良いし

□□□
□玄□
リ  リ
  ↑
入る方向
201名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 09:51:52 ID:???
すごい風水上悪い間取りだな
202名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 10:09:19 ID:???
と、言ってみるテスト
203名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 11:00:34 ID:???
テストじゃなくてまじで悪いよ
中央が玄関て、良くない
204名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 11:15:58 ID:???
家相とかの話しになると、ガラクタ捨てからずれる
私の家も家相が最悪だけど、持ち家だからしょうがない
変えられないことに目を向けるより、地道にガラクタ捨てて
自分のエネルギーを整えることに専念したがいい
家相ネタは別スレへ
205名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 11:16:58 ID:???
結婚式の招待状の束
すてていいよね?
206名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 11:26:09 ID:GpxAQ6Hx
>>205
そんな大事な思いでの物をどうして捨てるのですか?
後になって捨てちゃったんだ・・・って絶対後悔するはず。

んなわけネーよなw
ご祝儀袋は一応とってあるよ
207名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 11:34:53 ID:t+rjn6J6
どれだけ家相がよくても、収納はパンパン、散らかり放題のガラクタだらけ
では、災いを呼ぶ。

と言ってみるテスト〜
208名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 11:51:37 ID:???
テストしてどうすんのさ
209名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 12:12:37 ID:???
□□□玄
□□□↑
   入り口ドア

なんか自分はいままで勘違いしていた気がする…
マンションなんだけど玄関が飛び出してついていて、
入り口が横の方にあるんだけど、この場合どこを下にすればいいのでしょう?
玄関のドア? それとも玄関から部屋に入るドア?
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 12:42:18 ID:???
私も勘違いしてたかも、、、
集合住宅の場合、ベランダまで含める?
今まで含めて考えてなかったよ。
かれん本って、ベランダのことって書いてないよね。
英国方面のアパートってたしかにベランダってないかも。
215名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 12:43:28 ID:???
カレン本には生理の話なんか出てなかたのに
なんで結びつけるんだろうね
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 13:39:39 ID:???
生理ネタはスレっていうか板違いじゃね?
書き込みたいならふさわしいスレを探しなよ。
じゃなかったらチラシの裏にでも書いてくれ。
222名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 13:56:58 ID:???
>>189のせいで荒れた
生理バカは師ね
223名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 13:59:25 ID:???
>>209さん
玄関から部屋に入るドアでもいいんじゃないかな。
どちらにしても出入り口なので通行妨げる物は一切置かずに、
玄関入って正面か右前、ドア開けてすぐ見える場所にお花飾るのどうでしょう。お花なら逆に巡りが良くなりそう。

最近、外国人占い師の方を訪ねて、以前見せてもらった事のある9分割表について質問してきました。
「押入れも分割するんですか?」という質問には、「作りつけの物はどうしようもないので入れなくていいよ」との事でした。
なので、ベランダとかも入らないんじゃないかな?>>214さん。 とりあえず基本的に、清潔に風通し良くしておけばいいと思います。
224名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 14:37:46 ID:???
外国人占い師って何人?
225名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 14:48:07 ID:???
削除依頼を出しましたのでコピペは放置してください。
226名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 14:58:35 ID:???
>>224
多分アメリカの人だと思う。
この9分割図は、アメリカで風水を取り入れつつ発展・完成した物と言ってました。
方角よりも、運気の入り口である玄関・ドアを重要視してできたものだそうです。
227名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 15:00:38 ID:???
死蔵していたロッキングチェアーを、ベランダ(10畳以上ある)に置いてみた。
ベランダの屋根には日除けのための遮光シートを張って、
目隠しにすだれを垂らして・・・。
早朝とか夕方とか、そこで本読んだりコーヒー飲んだりすると、すごく癒される。
見えるのは家々の屋根と、公園の木々と空。

家具が増えたせいで置き場所がなくなり、ずっと死蔵していたロッキングチェアー、
使わないし置き場所もないのだから処分しようか・・って考えていたのだけど、
第二の使い道が決まった上、新たにお気に入りスペースまで出来てしまって嬉しいです。

蛇足ですが、新たなお気に入りスペースで最初に読んだ本の一節、
「災害に備えて最低限の大事な物をスーツケース1つにつめて置くことに決めた。(略)
これで、私にとって何が大事かがわかった。
これに勇気を得て、○○に移るに当たり、私はスーツケースに詰めなかったものを捨てようと思った。」
228名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 15:06:37 ID:???
じゃ、家のなかにスーツケースしかなっくなっちゃうよ
229名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 15:07:25 ID:???
なんか殺伐とした部屋になりそうだな
230名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 15:28:01 ID:???
>>180
貴方がそれを見て
男女がバラバラになると感じるか、
バラバラだった男女が一枚にくっつくように感じるか、
自分のイメージで決めていいと思うよ
231名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 15:33:57 ID:???
>227
それよりも、そのベランダでビール飲んだら旨そうだな。
232名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 17:27:03 ID:???
ラベンダーでビールと読んでしまった…

ガラクタあらかた片付けて三ヶ月
お香やアロマを炊いていつもいいにおいにしてる
いいことおこらないかなあ 特に恋愛
ペアのものも飾ってみた
ローズクオーツ製の夫婦の鳥の置物に、レイモンペイネのカップルの可愛い絵を飾ってみた…。
二ヶ月くらいしたけど、まだなんにもおこらない。
二ヶ月で結果が出てくるって本にあったような気もしたけど、かんちがいしてたかな
233名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 17:39:37 ID:???
はじめまして。
私は、いろいろとあり、鬱病と診断され約半年の者です。
この半年は、自室に引きこもりの生活をしています。
今回、このスレを全部読みまして、本日、アマゾンで
『ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門』を注文
しました。
まだ、届いていませんが、このままは、自分がどうにかなって
しまいそうだったので、この連休を機に、ガラクタ捨てや、
風水を取り入れていきたいと思いました。
私は、ドクターコパの風水をちょっと読んだことがあって、自室
の方位を調べ、元気の良いときにはちょくちょく自室をいじって
いたのですが・・・。やはり、今の部屋はぐちゃぐちゃです。。。
この『ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門』は、まだ
手元にはないので、基本的にはROMしなくちゃいけないと思いましたが、
一つだけ、質問させてください。
これは、自室でもできるものなのでしょうか?
私は、実家に住んでおり、部屋全体(賃貸マンション)のガラクタ捨てや
風水実行がムリなのですが、自室でも十分活用できるものなのでしょうか?
宜しくお願いします。
234名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 17:40:58 ID:???
できます。
235名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 17:50:42 ID:???
できるよ
236名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 17:53:29 ID:???
うちなんか三角に凸凹で欠けまくり、ないところ多すぎだけど気にしてない
無理なところはしょうがないからその分他を頑張って片付けるべしだったような
237214:2005/07/16(土) 18:13:43 ID:???
>>223
アドバイスありがとう。
でも、今日気になってベランダ見回したら、
一箇所に使ってないカラの植木鉢がごっそり・・・。ほこりかぶってるし。
どちらにせよ、何年も使ってなくて、今後もつかわなそうだから
そのうち捨てようと思います。
238名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 19:48:55 ID:???
聞かなくなったCDを売ってきたら1万4千円になった!
臨時収入だ!と思いつつ、このCD買うのに1万4千の倍以上かかってんだよなあ…
今度は本と服を売りに行くぞー。
239名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 20:53:33 ID:???
>>232
カレン本ではないかもしれないけど、
スペースクリアリングの効果は3ヶ月くらい持続するとあったような。
240名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 23:37:26 ID:???
私のアパート、わかちにくいかもしれないけど、こんな間取りです。

 □□□□□□□□
 □         □
 □         □
 □         □
 □      □□□
 □部屋への: 玄□
 □ドア→   : 間□
 □□□□□□==
           ↑
        外からのドア

外からのドアを下にして全体を9分割していたのですが、
もしかして部屋へのドアを下にして9分割にするべきなのか?
と最近迷い中。そうすると恋愛や仕事の位置が違ってくる…。
まぁ、全体的にキレイにすればいいのだけど。
241名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 23:38:19 ID:???
「わかちにくい」って…。ごめんなさい。
「わかりにくい」の間違いです。
242名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 00:16:57 ID:tVWeK6+B
1.5順目で停止中・・・。
微熱やらセキに悩まされつつも、
ガラクタの中からいるものを拾う、と言う状態から、
必要なものの中に潜む不要物を除去、という状態にま
でこぎつけましたが。
実は本日、捨てたはずの中学時代の卒業アルバムを発見し、
連中の顔写真を見たとたん、苛め抜かれていた日々が爆発
的によみがえり、精神的にやられてました。
自分がいまだにそんなものを抱え込んで生きてきたこと
がショックでした。
一時引きこもりになり、社会人になってからも
ずっと漫画や小説その他がらくたが多い尽くされていた
私の隠れた部分が見えたとたん、
「私はつらい経験からガラクタに逃避していた」という
事実を突如認識してしまった。
それからしばらく半泣きで片付けていましたが、
いまはこみあげてくるものがあって、作業中止。
失われた日々は帰ってこない。
243名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 00:20:25 ID:mPZnfsU1
>>189さんは生理の話振っただけだから悪くないよね。ちゃんとした報告だし。
悪いのは生理マニアだけだよ。
244名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 00:46:37 ID:???
>>240
外の玄関からでいいんじゃないかな。なんとなくですけど・・・

 □□□□□□□□
 □         □
 □         □
 □         □
 □      □□□
 □部屋への: ■□ ←黒い四角の辺りに、お花や明るい絵飾ったらいかがでしょう。
 □ドア→   :  □  良い運気も、人間が入りやすいと思えるような綺麗な場所につられて入ってきそう
 □□□□□□==
245名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 00:47:49 ID:???
収入はまあまあなんだけど、出て行くお金が多い。
パンパンで蓋の閉まらなかった財布の中身を整理して
スカスカにしたら、、、10万円の臨時収入が、、。
入ってくる隙間を開けてないとお金も入って来れないと
わかった。
246名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 01:04:33 ID:???
財布の中。
いつもスカスカですが。入ってきてくれませんorzorzorz
247名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 02:28:28 ID:???
>>246
レシート・期限切れのクーポン・使ってないカード類は捨てたか?
248名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 03:10:26 ID:???
現在3巡目。2巡目の時はトラブルが勃発したり睡魔が襲ったりしてましたが
3巡目に入って目に見える効果が出てきて驚いてます。

自室の「財産」にあたるところを片付け模様替えをして掃除したら
タイムリーに金運が上昇してかなりびっくり。
家族仲もトラブルを抱えてましたが、最近とことん話し合う機会があり
今までどんなに心を砕いて話しても、今ひとつ伝わってなかったものが
今回はちゃんと相手の心に通じた手ごたえを感じ、光が見えてきた感じです。

カレン本で効果がある、とは正直半信半疑で
整理整頓してすっきりすれば気持ちいいだろうな、くらいの軽い気持ちで始めた
ガラクタ捨てでしたが、色々な変化に自分自身驚いています。
すべてクリアに片付くのはもう少しかかりそうですが、頑張れそうです。
249名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 03:35:09 ID:???
まんこから血が出ました。
これはなんですか?
カレン本みてもわかりません。
読み飛ばしてるのかもだから、何ページか教えて下さい。
250_:2005/07/17(日) 04:10:23 ID:???
生理でなく排卵の日でも出血する人はいますよ。病院へ行きなさい。
251名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 04:52:36 ID:ax0AG3rt
シュレッダを購入したら何だか楽しくてガンガン捨てられます。
252名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 05:52:45 ID:grU//gvO
生理レスまんせー
253名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 10:29:38 ID:???
オクとかで不要物を売ってるんだが、スペースクリアリングが
うまくいってると思われる時期はほいほい売れたんだけど、
ここんとこ忙しくてついつい掃除をさぼってたらさっぱり売れなくなった。

オクも売れるようになったのは大掃除してからだし、
ここまで効果が目に見える形であらわれると、ちょっと怖いくらいだ。
254名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 10:37:13 ID:???
偶然だから…
こういうひとって新興宗教で簡単にだまされるんだろうな…
255名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 10:45:35 ID:z1OQ44Z3
信じる物は救われる。
256名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 10:48:38 ID:???
カレン本は宗教みたいな大げさな物ではなく
自然の摂理:きれいにすればしあわせにになる。
と思うんだけど?
257名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 10:50:42 ID:???
http://living.aloha-street.com/index.cfm?fuseaction=cmsalice.main&page_id=386
↑のHPもオススメです。
バックナンバー検索で、健康や財産、結婚のコーナーが見れます。
部屋を片付けて余裕ができので、いろいろ風水的に工夫してみよう♪〜〜〜。
258名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 10:53:07 ID:???
>>242
がんがれ。過去は変えれないが、今と未来は変えれるぞ。
かくいう私も、中学時代はイヤイヤ3年間通ってたので、このガラクタ捨て
ついでに中学時代の卒業アルバム捨てたよ。
もったなかったけど、一回も見たことないしと思いきってポイした。
259名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 11:11:53 ID:???
そういえば、ガラクタ捨てをやったら発熱、体調不良って人時々いるけど
ガラクタ捨てとは関係なくて普通の引越しの荷造りしたら
埃でのどに炎症→発熱→引越し延期という友達がいたよ。
これは何の反応なのか、なんて悩んだりすることなく
マスクをつけてやりましょう。
260名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 12:55:45 ID:???
>>247
レシート・チェックして破棄
クーポン・集めないのでなし。
使ってるカードのみでつ。(T.T)スッカラカン。
261名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 13:36:10 ID:???
>253
私は、カレンやる前に「トイレ掃除をするとホイホイ落札される」という
事象を経験したよ。
多分、トイレきれい→気分スッキリ→ストレス減って考えまとまりやすい→うまいセールストークが思いつきやすい、って
ことではないかと思ってた。
262名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 13:46:24 ID:???
>>261
ソレダ!
263名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 15:23:14 ID:???
ものが一杯あると、欲しいものがさっと見つから無かったりして
何か全てが停滞するしね。
出品しようと思っても何か足りなかったり。
264196:2005/07/17(日) 15:34:23 ID:???
ここは更新早いですねえ。遅レスすみません
>>196、200さん
□□□
□玄□
 ↑リ
入る方向

こんな感じです。

>>201、203さん
風水上悪いんですか!
いやだなぁ、、、賃貸で住んでるハイツなんですけど。
確かに、ここに住み始めてから2回空き巣にやられて(うち1回は施錠していた)
物騒なとこだと思ってます。
玄関に塩とか盛らなくちゃいけないんですかね(汗

しかも、玄関入っていきなり脱衣場と風呂が目の前にあるんで(廊下を挟んでますが)、
これも気になってるんですよ。
確か、トイレやお風呂などの水場は悪い気がたまりやすいと何かの本に書いてあったので。

あ、でも、カレン本にしたがって、金運に当たる部分をできるだけ空間空けるようにしたら、
次の日ナンバーズ3が当たりましたよ!(3万ちょっとですが)
間取りが悪くてもモノがすっきりしたら、運はあがるってことかしらん。
(と思いたい・・・です。汗)
265名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 15:37:17 ID:???
いいスレタイですね。>>カレンマンセー
今、世の中には掃除本・捨て本が沢山出回っているけど、
確かにカレンのガラクタ本ほど根本的な部分で触発される本は見当たらない。

評判の良い某飯田氏の収納理論も参考にしたくて一冊購入したけど、
立ち読みで済ませてくれば良かったと後悔しますた。。。orz
266名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 15:44:50 ID:???
>>257のリンクは、
トップに若い女子の写真がいっぱいあるのですぐ閉じてしまいます田。
「バックナンバー検索」のリンクを探す前に、変な請求書が届いてしまいそう、、。
267名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 15:59:33 ID:???
>>266
それ2ちゃんの仕様だから
268名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 17:07:11 ID:ER3lT6ey
あたまわるいな
269名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 18:59:34 ID:???
有り得ない初心者が増えてるから・・・
270名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 20:10:44 ID:???
>>266
URLをコピペして、アドレスバーに入れて飛んでみてね。
271名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 20:11:40 ID:???
トイレ。家も玄関前。風水では駄目らしい。
間仕切りとかパーテーションで目隠しすればいいとか。
なのでのれん掛けてます。
綺麗にするのは基本のようなんで毎日拭き掃除してます。
丁度財政の位置にあるが特に儲けたことはない・・・^^;
272名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 21:17:24 ID:???
おお!>>257の先のサイト面白いね。ありがとう。

>>266が何を言ってるのかわからなかった。。ime.nuか。
273名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 22:21:19 ID:???
マニュキュアの小瓶て、どう捨ててます?
だいたい固まって残っているので、
ガラスの日にも捨てられず。
これがなくなれば、かなり気分的にもスッキリなのに。
274名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 23:06:19 ID:???
不燃物かな・・・でも、地域によって違うから、
自分の住んでいる市のHPでゴミの出し方を確認してみては?
275名無しさん@占い修業中:2005/07/17(日) 23:09:03 ID:???
>>273
除光液でも溶けないか?
つうか、カレンに関係ないし化粧品か掃除関連のスレで質問すべきでは?
276209:2005/07/17(日) 23:11:01 ID:???
>223
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました、
玄関のドアを開けると正面に小窓がついているので、
そこにお花を飾っておくことにします。
その前に常にお掃除ですね。

>257のサイトの風水も役に立ちそう。
クリスタルを吊るすのもいいみたいなので、
今度サンキャッチャーを買ってみようかな。
277名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 00:07:39 ID:???
お札とか、そういうものって定位でいうとどこに飾るのがいいと
思いますか?
今まで何も考えずに入り口に貼ってたんだけど、他の人は
どこに貼ってるのか興味が…。

やっぱり定位の図を見て効果が欲しいところに貼る方がい
いのかなあ。
278名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 00:48:11 ID:???
アマの画家さんに描いてもらった自画像がありますが、どこに飾ればいいと思いますか?
「名声」のとこかな?と思ったが、そこはリビングで、自分の顔を飾るのは嫌だなと思った。
あと、思い当たるのは「向上心」のとこかな? そこならちょうど書斎になっているので、飾れそうだが。
279名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 00:53:17 ID:???
ガラクタスレに入ってから割とすぐにカレン本購入しました。
半信半疑だったんですが読み始めたら本当にじっとしてられなくてあっという間に大半のガタクタを処分してしまいました。
お陰で今年の正月は久々にすっきりとした部屋で迎えられたのは良かったのですが・・・
よく「○万円見つけた」とか「お宝ハケーソ」の話を見て自分も期待してたんだけど1,000円分の切手とテレカ10枚しか出てきませんでした。
本当に自分は貧乏なんだなあと再確認しますた...orz
280名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 02:52:52 ID:???
>>257
アリス井上最近見ないと思ってたら占星術&風水師になってたのか!びっくり!
昔はTVでボディボードとかしてたよなー。
机上プチ風水はオフィスでさっそくやってみます。thx!
281名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 06:38:43 ID:???
近所の家の騒音問題で大バトルした。いままでずっと我慢してきたのが爆発した。
これもガラクタ捨てと関係あるのか。
282名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 07:28:52 ID:???
関係ないから
283名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 08:56:05 ID:???
>>279
短絡的すぎるよ。目先の小金発見でいいわけ?
人間関係良くなったり、仕事で発展があったりの方が良いんじゃないの?
結果が出てくるのはもっと先だと思うよ。
つか、一万円発見とかに目を奪われてて
幸運がよってきてるのに気づかずにスルーしてる希ガス
284名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 09:32:17 ID:???
ウンウン。

金銭関連にしても、ガラクタをオク出ししたら実はすごい値が付くものだった!とか
欲しかったものが見つかったっていうのもあったしねー。
285名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 11:13:53 ID:???
お金が入ってくることだけが金運向上じゃないよ。
最悪のタイミングでの出費、有意義でない出費、慣習的な出費が減るのも
立派な金運向上。
286名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 12:14:54 ID:???
>>280

こんなサーファーあがりのねーちゃんのいうこと信じられん
287名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 12:40:55 ID:EWyD2mPn
海と一体化してきたと考えたらどうだろう>サーファーあがり
288名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 12:50:45 ID:???
じゃーキムタクと静香だってw
289名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 13:35:51 ID:???
本の風水定位盤の図は、自分の部屋にもあてはめることができるんですか?
290名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 14:08:50 ID:???
>>289
ちゃんと本読めよ
>>1読んで見ろ
291名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 19:10:53 ID:???
九分割を見るだけでも自分が何処に執着してるかわかる。
私はもちろん財産部分。
お金が一番好きなんだなーとわかった。
292名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 19:35:46 ID:???
>>291
そこにガラクタが多いの?
293名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 19:40:43 ID:???
>>292
真っ先に片付けようとした所じゃない?
ちなみに私は恋愛部分(風呂場)と対人部分(トイレ)だった。

実際やり出したら結局全部やる羽目になったが。
294名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 20:07:51 ID:T8oiKSt/
今日、妙なことがありました。
実は今日、交通事故に一、二秒差で助かったんだけど、
まず、ぶち当たっていたら即死は免れない。
相手方の運転手は逃走。でこちらもパニックになって
追いかけて駐車場で捕まえ、相手方と言い合いになるうち、
突然「ガラクタはこの人にもっていかせなさい」
という声が心に響きました。
いや、実際に声が聞こえたということではなくて、
うまくいえませんが。

その場は結局相手方の主張を聞くだけにして、
帰宅してから突然、すうっと頭痛と肩が軽くなり、
ある道筋が見えて気ました。
長い間苦しんできたことの解決法です。それだけでなく、
できる、自分は変わっている、向上している
という確信がこみ上げてきました。
なんか不思議な感覚です。

さあ、今日中に2順目終了させよう。
295名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 20:46:12 ID:???
>>294
どういうことか意味がちょっとわからない。
ギリギリでぶつかるのを免れたけど、相手が悪いから
追っかけて捕まえて文句を言ったってこと?
296名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 21:51:39 ID:TCnwN6OE
>>294
とりあえず警察に・・・。
297名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 21:55:44 ID:???
>294
ちょっと不思議だけど、厄落としだったのかもね
298名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 22:01:25 ID:???
>>294
確かに意味が通じないけど、興味あるな。
299名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 22:05:22 ID:???
>その場は結局相手方の主張を聞くだけにして、

裁判に心理カウンセラーを入れると、感情のすれ違いが収まりやすく、
すんなりまとまる率が高いらしい。
なんだかそんなものを感じる。

とりあえず294は警察と病院。示談は294に非がないのなら無しの方向で。
ただ、無傷でもむち打ち症になったり、病院では診断付かないこともあるから気をつけてね。
それで人生大幅にアウトコースぎりぎりを走ったよ。
300名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 22:15:20 ID:???
先程初めてスペースクリアリングを行いました。
これって家の全部屋やるんですか?
皆様はどうされてるんでしょう。
私は特に気になっていた一室だけをやりました。
301名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 22:48:20 ID:hiHTzXOY
>>300
やり始めると結局全部やる事になるw
302名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 22:51:42 ID:???
何でもかんでも
カレン本のせいにしちゃ、いけないと思いつつ…
少しづつガラクタ捨て初めて
まずはテレビが壊れ買い替え
次いで冷蔵庫も。
(冷蔵庫は既にかなり年数も経ってましたが)
なんと昨日は自転車、盗まれました…
これも厄落とし!?
303名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 22:54:51 ID:T8oiKSt/
294ですが、表現不足でごめんなさい。
いまだ興奮冷めやらぬところがありまして、相手が信号無視、
横断歩道突入、通行中の私は自転車の前輪に衝突、
自分は転倒したのですが、不思議に無傷でした。
逃げた相手はほとんど錯乱状態。相手も人身だったという恐
怖があるんでしょう。
でも、自転車も元々ぼろだしこれも正真正銘のガラクタ
になりました。
病院でとりあえず精密検査して冷静に対処したいと思います。
295-299の諸氏、ありがとうございました。
厄落としと思って平静にすごします。
304名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 23:01:26 ID:???
プロにお金払って(水周り、トイレなど)普段からしてても手の届かないクリーニング頼むのってガイシュツ?
前から気になってて頼もっかなー、と思ってた矢先にポストにキャンペーン半額のチラシが。。。
305名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 23:04:36 ID:zPAjNEUx
私も興味ありますが、「お風呂のみ」と言っても他も進められそうで怖い。
306名無しさん@占い修業中:2005/07/18(月) 23:19:19 ID:???
>>303
無傷でも、物損事故にはなるのでは? 
法的にも警察に相談した方がよいかと。何よりひき逃げ許せん。
自転車代、診察代の請求とかきちんとした方がいいですよ

>>304
綺麗にはなるけど、クリアニングとはちょっと違う気がする。
お掃除してもらった後、気持ちだけ自分の手で掃除して、自分のテリトリーって感じにするのいいかも
307名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 00:19:31 ID:???
299ですけれど、相手は自転車に乗ってて、自分は歩行者で当たったの?
それならダメージは少ないかもしれないけど、対車なら絶対に警察。
あと、壊れるだけの力が自分にもかかっていると考えておいてください。
むち打ちとか体に響く、見えないダメージは後になってじわじわ来ます……
脅してるわけじゃないので、参考までに。
308名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 00:24:20 ID:???
>>304
掃除をして汚れが落ちても、居住空間内にいらないものがあったら意味ないと思うよ。
309名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 00:38:47 ID:???
車だったらナンバーと相手の連絡先も必ず控えておかないと
310名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 07:59:28 ID:???
江原の声が聞こえたってことでしょ
311名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 09:09:14 ID:???
>>304
そりゃ向こうも営業したいから進めるよ。
でも断ればいい。

自分で最初手が出ないところとか、徹底して綺麗にする
分にはさすがにすごいよ。>プロ掃除
それを切っ掛けに続けるようにすると綺麗になってく。
312名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 17:55:28 ID:???
カレン本、まだ半分くらいしか読んでいないのですが、のんびりしながら、今日、明日かけて、自室の大掃除をしてます。
ちゃんと読んでいないだけかもしれませんが、みなさんは、強化したい場所には、掃除だけでなく、プラスアルファとして
こころかけていること、ありますか?
私は、恋愛運、仕事運、健康運がさっぱりなので、ってかどん底(恋愛に失敗し、鬱病、仕事も退職・・・)なので、その場所を
一生懸命ガラクタ捨てしているのですが、上記の運を司る場所が箪笥だったり欠けだったりと、ものすごく困難です。。。
自室は狭いし、家族は協力してくれないしで、しょうがなく、自室で行ってますが、お花を置いたりしても少しは運気があがりますか?
また、相性のいい色、相性のいいものがあったり、実行されておられる方、初心者なので、教えてください。
以前は、方位を測って(ドクターコパさん)などで実行していたのですが、カレンさん本では、まったく違うみたいですね・・・。
313名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 18:05:43 ID:???
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/1731001/
このバグア風水というやつが基本らしい
314名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 18:22:16 ID:???
>>312
まずはタンスの中身を厳選してみたら?
あとは共有スペースだけど玄関とトイレの掃除を率先してやってみるとか。
でもウツなのに掃除してるなんてすごい!
315名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 18:26:36 ID:???
鬱でそれだけ出来る、やろうという気になっているってことは
良くなりつつあるってことだね。
自分の環境が気持ちよくなると、もっと気持ちが晴れるよ。
無理しちゃダメだけど、徐々に運気は上がるから、やっぱり
たんすの中身を考えてみるとかいいよね。
方位に合わせた色とかアイテムをおくより、
すこーしずつ、持ち物の点検からでいいと思う。
くれぐれも「やらなきゃがんばらなきゃ」にならないで
ゆっくりね。
316名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 18:31:54 ID:???
>312
気分や体調がすぐれない時は無理はしないでくださいね。
カレン本にも、クリアリングは体調の良い時に、とあります。

はかどらない時は、毎朝起きたら窓を開けて空気を通す、
タンスの扉を開けて空気を通す、寝具を洗濯する、
気になる所、なんとなく淀んでる感じがする場所を
「パンパン!」と手を叩く、水拭きする、だけでも
淀んだ空気が払われたような感覚が味わえるかも。

お花も運気が上がるようなこと書いてありますが、
物での開運はガラクタを捨てきってからで良いので。

317名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 18:37:07 ID:???
連投すません。

過去レスで「実家の親がボケそうで、これは!?と思ったら
案の定、汚部屋になっていた」っていうレスがあったんですけど
その後どうなったかな〜と思いまして。
うちも似たような状況で、片付けに行こうと思ってるんだけど
なかなか都合がつかず、気になっています。
同じような経験談があったら聞かせて下さい〜。
318312です:2005/07/19(火) 19:35:29 ID:???
みなさん、いろいろありがとうございます。
カレンさん本にも書いてあったけど、ガラクタいっぱい=鬱病になりやすい
というところをみて、やっぱりなって思いました。
昨日までは、ご飯も喉を通らず、泣いてばかりの自分でした。正直、本当に自分が生きている
ということさえも疑問に思う毎日でした。
このスレを最初から読み、自分よりももっとお辛い人生を歩まれている方、頑張ってる方を知り、
まず、できることは『ガラクタを処分する』ということから、はじめました。
今日の16時まで、本当に部屋から出ない毎日でしたが、16時から掃除を初め、今、ゴミ袋が3、4つです。
自分でも驚きの量と家族(同居しているので)が私が何かをやり始めたことに驚いているようです。
今は、ちょっと一服してます・・・というか元気が良かったころの写真や思い出物を見ては泣いてしまってます。。。
私の場合は、結婚破棄&中絶&二股です。(スレ違いごめんなさい)
だけど、このまま引きこもってばかりじゃダメと、このスレやカレンさん本に気づかされました。
314さん、315さん、316さんのおっしゃるとおり、今はガラクタ捨てから初めて、そのうちにこの場所にはコレを置こうなど
決めて行きたいって思いました。
とにかく、今の私にできることは、『ガラクタ捨て』と『自室をいい香りで満たす』ということしかまだまだできませんが、
毎日、1時間ずつでも頑張っていこうと思いました。
また、ご質問や効果があった場合は必ず、お邪魔させていただきます。
これからもよろしくお願いもうしあげます。
長文で申し上げございませんが、このスレに出会えたこと、カレンさん本を紹介していただいたことは
とても今の私には、勇気が出てきました。
本当にありがとうございました。
319名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 19:48:57 ID:???
>312
同居の方は(自分も含めて)まずは自室から始めているみたいですよ。
梅雨も明けたことだし 窓を開けっ放しにしながらガラクタ捨て出来る季節。
いい時期に始められてヨカッタヨカッタ。
320名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 19:53:55 ID:???
>>312
欝話ウザ…
321名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 19:55:43 ID:???
やらなきゃ、とかより、やるとなんか気持ちい〜
でいいとおもう。
そうしているうちにつらい記憶もガラクタとして捨てられるから。
無理しないで。でも、部屋きれいになると気持ち良いね。
322名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 20:00:10 ID:???
たしかに「鬱病」ってあると腫れ物に触るように気を遣いながらのレスになってしまうからねー。
でもそういう配慮なしに自分語りしちゃうのも鬱の症状のひとつなのかも!?

ま、>>312タソは本人にとってとても辛い経験だったのだと思うけれど、
そんな男とケコーンしちゃわないでよかったと、心から笑って言える日がきっと来るはずだよ(・∀・)!!
ガラクタ捨て第一歩おめでとう。
323312です。:2005/07/19(火) 20:06:17 ID:???
320さん、322さん。
ごめんなさい。
324名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 20:18:25 ID:???
前スレだったかその前だったかでも荒れたな>欝
確かにウザイっつーかスレ違い。
325名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 20:29:24 ID:???
312はとりあえず、カレン本を最後まで読むべし。
326名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 21:02:22 ID:???
個人的には長文にならなければウザくはないんだが。
327名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 21:10:10 ID:???
鬱と言ってるけど、さほど長文でもなくまとめてたから大丈夫でそ。
次に書き込む時はコテハンはやめた方がいいかもね。

外出出来るなら自分で、
無理なら家族にゴミ袋を買ってきてもらうといいよ。
袋があると入れたくなるし、順次捨てていくと鬱屈した気持ちが変わってくるから。
しばらくはモノを見て泣いたり落ち込んだりするけど
スタート切れたんだから続けてみて>312
328名無しさん@占い修業中 :2005/07/19(火) 21:47:35 ID:???
別に鬱を全面に押し出してる訳じゃあないし
むしろ辛い事があったのにも関わらず前向きになってるから
私は全然うざいとか思わなかったけどなぁ
嫌だと感じたら読まなきゃいいんじゃない?
前にもどこかに書いてあったけど
鬱って言葉をNGワードに登録しておけばいいじゃん
ブツブツ言ってるやつの方がうざい
また知らないで鬱だって書き込む人が出て来たら
ブツブツ言うんでしょうよ
329名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 22:05:38 ID:???
妙な流れの時はさくっとNGワード設定これ最強。
すごい快適だよ。
330名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 22:47:17 ID:???
>>312
コパもとりあえず掃除だと書いてるでそ?
331名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 23:29:11 ID:???
>>328
お前が一番ウザい。
332名無しさん@占い修業中:2005/07/19(火) 23:39:55 ID:nIBfiVXH
今日カレン本ゲットしました(≧∇≦)ノ
ゴミ屋敷並な部屋をどうにかしたくて…


ボチボチやってくぞ〜(`・ω・´)シャキーン
333名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 00:43:06 ID:???
333なら復縁できるっ
334名無しさん@占い修業中 :2005/07/20(水) 05:01:07 ID:???
>>331
可哀想な人ハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!w
335名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 05:12:47 ID:aeZZfqJn
私はうざくないぞ。

ここは2ちゃんだからね、まぁうざがる人もいるけど、過去を捨てて鬱、元気になりますように。
あんまり深刻や真面目も良くないよ、辛いのはわかるけど。
336名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 11:31:25 ID:???
>>318
312さん、深い谷間を越えて来たんだね。
きっとその深さの分だけこれから良いことがあるさ。

>元気が良かったころの写真や思い出物を見ては泣いてしまってます。。。

これって辛い出来事を過去に葬るワークなんだろうなって思う。

うざいっていう人もいるけど、
312にこれからどんな変化があるのか楽しみだな。
良い事があったら書いてね。
次回は名無しでどうぞ。
337名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 11:48:26 ID:5t9wLEIH
鬱をカッコイイ言葉だと思って使ってる長文バカがいるスレ。
338名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 11:53:43 ID:???
ウツって診断されたんだよね?
339名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 11:57:58 ID:???
なんか>>312さんのことを妬んだアラシが来たね。

中絶がうらやましいんだろうね。

処女とか、不妊女とか。

妬んだり叩いたり生理マニア呼んできたり、

女はドロドロしてるんだね。
340名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 12:53:18 ID:???
>>4より
場をわきまえた書き込みを心がけよう

こういう掲示板に書いていい事と悪い事はあると思うぞ。
あまりにもデリケートで個人的な問題は
341名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 12:59:36 ID:???
鬱の時は寝そべって雑巾がけするといいよ。
なーーんちゃって。
342名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 13:20:38 ID:???
ウツって診断されたんだよね?
343名無しさん@占い修業中 :2005/07/20(水) 13:31:09 ID:???
>>340
2ちゃんねるでそんな事言っても説得力ないですから!残念!
344名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 14:01:35 ID:???
ガラクタいっぱいの部屋で片付けもせずにうだうだ2ちゃんで絡んでる人たち、

カレン本読んで片付けしたら、
もっと幸せで有意義な日々が始まりますよ。
345名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 14:09:50 ID:w27qKn91
カレン本て、書店のどのあたりにあるんですか?
ジャンルがわからなくて立ち読みできません。
346名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 14:17:11 ID:???
実家に帰ってカレン本をゲット!
もともと自分で買ったものだけど、また読みたくなったので。
読み直すと、結構忘れてた事とかあるね。
またガラクタ捨てを再開します。   チラ裏スマソ。

文庫本が出版社別に並んでるなら、小学館文庫のコーナーに
ドゾー>345
347名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 14:25:02 ID:???
>345
小学館文庫のオレンジの背表紙の棚になければ
インテリアとか収納・掃除の本があるコーナーを探してみるといいよ。
348名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 14:32:27 ID:4GU77ngR
基本的なアドバイスで申し訳ありませんが…
『ここで聞くより店員に聞け!』
349名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 15:03:22 ID:???
効果ありました!
連休中に、何の気なしに『旅行のスペース』を掃除したあと、
ひまつぶしに航空会社のマイレージ特典旅行の空席みていたら、
常に満席のはずのハワイへの往復航空券がとれました。
しかも、仕事の都合でその日程でしか休めない予定だったので
嘘みたいです。
350名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 15:09:22 ID:???
文庫本ごとき、立ち読みとか言わないで買えばいいのに
351名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 16:34:53 ID:???
2順目に突入したもなー。

数年前に病気してデブりまして、でも好きな服を捨てられずにいたんだ。
ガラクタはバンバカ捨てて、服の中でも着れたとしても着たく無いものは捨てた。
でも、今現在着られないけど何がどうしても捨てたくない服が多かった。
カレンの本読んで部屋が片付くにつれていいことがずーっと起こってたので、捨て
るべきかどうかで凄く悩んで、2順目に入らなかった。

そーだ、カレンは要らんモン捨てれとか言ったけど、ガラクタじゃなければいいじ
ゃん!と思い、ヤフオク出品用にまずマネキンを2000円で購入。
幸い部屋は広いので、一角をお店のショーウインドーみたいに飾りつけ。ありあわ
せの観葉植物、レトロ椅子、ライトなんかでね。
数日に一回、好きな服を鞄から靴までコーディネートするようになった。
これだとガラクタにならんだけじゃなく、可愛いしいいよねーと自画自賛w
服の着回しも増えたし、無駄な買い物も減り、すぐに鞄や靴も取り出せるようになった。
要らんものは徹底して捨てるけど、好きなものをつんで置くだけじゃなく大事にで
きるようになった気がします。

そしたら何か痩せ始めたよー(^∀^)
もう着られないかも…と思ってた服が何枚か入るように。
その病気ん時以来、何年も薬飲んで体ずっとしんどかったのも治ってきて幸せス。
(ついでにヤフオクはまだ出したばかりだけど、ブクオフで3万儲けが出てます。
 実益もあって余計に幸せ)
352名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 17:18:35 ID:cNMzOFrt
長文書くなとは、言わないけど、語る時は一行目に、「チラ裏長文スマソ」「鬱語りスマソ」とか書いてほしいかも…
いや、夏なのはわかってますが、頼みたい
353名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 17:22:57 ID:???
>>352
スレのローカルルールにないね。

もっと必死にお願いしろw
354名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 17:23:11 ID:???
長いレスを見る余裕がないときは可憐にスルーしましょう。
355名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 17:28:20 ID:pehmjy8r
>352
一目見た瞬間に長文って分かるんだから
そんなの書く必要ないだろうとパソコン組の私は思う。
356名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 17:28:54 ID:???
最近忙しくて部屋が散らかりがちになった。
気分が落ち込むことが増えた。
今の用事が終わったらガラクタ捨て三順目に入る予定。
おーし、とっとと用事終わらせてクリアリングがんがるぞ。
357名無しさん@占い修業中 :2005/07/20(水) 17:34:11 ID:???
>>355
禿げしく同意ですな
嫌なら見るな・・・これ暗黙のルール
わざわざ言いたくなるのは女の性かw
358名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 17:37:30 ID:???
>>355
同意。
まあ、欝とかは別として(病気の話題は荒れるので)

つーか一行レスとかいかにも携帯の変なレスの方が…
359名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 17:56:26 ID:???
>>352
ココは元から割りとレス長いし、352のレスの方が夏の香りがするんだが…

360名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 18:18:27 ID:2hUCdnSQ
>>350
本だらけの部屋なので、本の処分に困っているのです。
引っ越ししたくても物だらけでどうしようって思ってたけど、
このスレ読んだおかげで身軽に動けそうなお部屋になりました。
気分はスッキリしたけど・・・運は良くなってない感じ
やっぱりカレン本を読んでみよっと!
361名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 18:54:14 ID:???
>>360
私もこのスレ見てただけでもモチあがってたので、
カレン本がガラクタになったらどうしよう・・・と思ったよ。
でもやっぱり気になって、書店に行ったら背表紙が目に飛び込んできたw

雑誌や書籍を9割方売るか処分したので本棚も3つ処分。
押入れもクロゼットもタンスも、必要な物しか入ってなくて気も楽。
テレビで、汚部屋とはいかなくても明らかに物詰め込んでる家を見ると「アァンモッタイナイ」って思うようになった。
本、買うでも借りるでも、読むのおすすめだよ〜
362名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 21:49:21 ID:???
生活版にも聞いたんだけど、知恵を貸して下さい。
トイレの水たまり部分の頑固な黒ずみを取る良い方法ありますか?
近いうちハンズに行ってみるけど、トイレ掃除って開運するならはずせないので凹んでます。
363名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 21:51:08 ID:???
>>362
つ サンポール
364名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 21:54:06 ID:???
100金のバッタ物でも同じ効果だよ>サンポール
365名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 22:24:21 ID:???
>>362
一晩酢か過酸化水素水溜めとけ

でもこれスレ違い。
検索してみ、ググルで掃除方、
366名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 22:26:58 ID:???
掃除法じゃないのか
367名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 22:40:18 ID:???
掃除方法では
368名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 23:13:44 ID:???
>>362
>生活版にも聞いたんだけど、

断ればマルチしてもいいってもんじゃないぞ。
自分が良ければマナーを放り出すヤシが掃除して幸運はくるのかね?
369362:2005/07/20(水) 23:39:39 ID:???
>>368
すみません。にちゃん始めて一年近くですが、同じ質問をしてはいけないこと、知りませんでした。
ご迷惑おかけしました。
370名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 23:43:00 ID:???
>>368
いいじゃんこれくらい。厳しいなあ。
371名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 23:51:38 ID:???
>>368
おおげさじゃない?了見せまーい
372名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 23:51:50 ID:???
夏だね。
373名無しさん@占い修業中:2005/07/20(水) 23:54:07 ID:???
>>365が良い対応ですな。
374362:2005/07/20(水) 23:58:53 ID:???
あわわわ・・・私のせいですみません、携帯なのでぐぐれませんがネトカフェでチェキしてきます!がんばります!
(;´Д`)
375名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 00:10:25 ID:oAYTJtu/
>>352







バカバカバカバカバカバカバカ
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
ばかばかばかばかばかばかばか

あほあほあほあほあほあほあほ
アホアホアホアホアホアホアホ
阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
うはー
376名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 00:25:45 ID:???
ほーら怒らせちゃったじゃない、、、。
377名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 01:41:23 ID:VshpJcRb
雅子様にもこの本薦めたいね・・
何か愛知万博の映像見てたら今一つすっきりしないかんじだったから。。
378名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 02:17:11 ID:???
スレ違い
379名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 02:38:56 ID:???
トイレマメに掃除するようになってから
ナンバーズいつも一つ違いで外れ
ガラクタは置いてないんだけどなw
ま、そんな金銭のことよりガラクタ捨ててから比較的平和な毎日だよ。
380名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 02:59:23 ID:???
>>362 まじでサンポールより、【ドメスト】の方が強力に汚れが取れるよ!
お勧め。
381名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 03:04:38 ID:???
たまたま、いろんな風水サイトめぐってたら、こんなページ見つけた
これってカレン本のスペースクリアリングの儀式と同じだよね
同じ流派(?)なのかな
ttp://cafedeearth.com/fungshui/fungshui2.shtml
382名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 08:35:48 ID:???
>>380
 ス レ 違 い 
383名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 09:39:29 ID:???
何か、厳しい人が混じってるね。
384名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 09:44:40 ID:y7C9Uvtc
夏だから厳しくしとかないと、収拾つかないからじゃない?
385名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 09:45:48 ID:???
382=384
386名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 10:03:50 ID:Tk6TWH8V
スペースクリアリングするとゴミ箱置くのもいやになりますね。
どこにおいたらよいのでしょう。
収集日に捨てていれば大丈夫なのでしょうか。
387名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 10:18:02 ID:???
ゴミ箱に見えないゴミ箱を置く
388名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 10:26:50 ID:???
>>381
本だとわかりにくいのが、それだとよくわかるね
写真つきでいい
ちゃんとやるのめんどうそうだけど、やったら二度とガラクタためこまない気分になれそう
389名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 10:30:10 ID:???
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
ウツって診断されたんだよね?
390名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 11:23:17 ID:???
>>386
自分は何個もゴミバコを見るのがいやになった。
蓋付きの大きめのを買ってきた。
ちょっと溜まる度に袋に詰めてベランダの見えんところに出してる。

場所はちょこちょこ換えてるなあ。
391名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 11:47:04 ID:???
>>390
それは紙ごみ?
ベランダに生ゴミ置くとねずみが来ることは知ってて書き込んでるんだよね?
392名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 12:32:40 ID:???
外から見たらゴミ屋敷
393名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 12:57:58 ID:???
391は生ゴミどうしてる?
394名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 14:14:08 ID:???
>>391
紙ごみだけど?

つうかネズミいない地方もあることは知ってて書き込んでるんだよね?
395名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 14:21:23 ID:???
ネズミいない地方は日本にはない
396名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 14:21:38 ID:???
>>390
見えないところって書いてある。
397名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 15:39:35 ID:???
>>351
マネキンって風水的にはよくないんだよね
398名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 15:53:46 ID:???
人台のことじゃないの?
399名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 16:26:55 ID:???
じゃあ、デザイナーとか服飾系のひとの仕事場やショップは風水上最悪だなw
400名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 16:45:02 ID:???
>>397
何の風水?ここはガラクタについて語るスレじゃないのかい?
401名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 17:01:39 ID:???
>>397
しかもそれなんちゃって風水じゃんw
402名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 20:16:07 ID:???
私の部屋の押入れから、母や祖母が収納しきれなかったタオルやバスタオル
タオルケットなどが大量にある。しかもブランドだし。やたら高そう。
母に処分していいか聞いたら「いつか使うかもしれないがらダメ!!」とカレン
の本の通りの怒られかたをした。存在すら忘れてたくせに・・・。
人のガラクタには手を出すなって書いてあったけど、人の部屋におくのはかんべん
してほしい。そこのゾーンが友人・旅行とかのゾーンで一番片付けたいとこなのに。
冬服とかいつのまにか私の部屋の押入れにつっこまれてたけどwそれは仕方がない
としても、使わないものは捨てるかオークションに出したい・・・。
403名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 20:37:07 ID:???
タオルケットくらい綺麗に入ってれば押し入れに入れてもいいんでは
404名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 20:37:40 ID:???
人のものには手を出すな
405名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 21:08:56 ID:???
使うように仕向けていくとか
406名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 21:11:22 ID:???
古くなったタオルがあったら、それを捨てて
新しいのを下ろしたら?
407名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 21:12:57 ID:???
意外と、新しいタオルケットあるくせに、実際はぼろいの使ってたりするんだよなW
408名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 21:50:02 ID:???
ボロさ加減が心地よくて、捨てがたいのでしょ。
409名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 21:50:21 ID:???
うちも押入れには何十年も前からの頂き物のタオルやタオルケット類が
満杯。
お客様が来た時に使うから使っちゃダメなんだって。
家族用は店名入りのタオルでそれもボロボロ雑巾みたいな奴。
今まで誰も泊まりに(親戚すらない)来たこともないのに、
いつか、もしかしたら来る客を待ってるんだって。
食器棚は入りきらなくなって2間幅の食器棚を買い足したのに
中は満杯。でも日常使ってるのは出前の皿をぱくった欠けた皿のみ。
絶対おかしいと思う。
410名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 22:50:14 ID:???
大事に取って置きすぎて変色してたりして・・・・。

411名無しさん@占い修業中:2005/07/21(木) 23:51:59 ID:???
>出前の皿をぱくった

すごい家庭ですね。
412名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 01:21:54 ID:???
うちも1順目でタオル大量発見w
謎の収納を開けて回ってたら2箇所に分けてタンス引き
出し2杯分。多分10年以上掛かって溜めてる贈答品。
あれ必ず「何かあったときのために…」って言うね。

あまりに気持ち良さそうなホテル仕様タオルだったんで
親に懇願して出してしまった。出したら使い心地良くて
風呂が幸せになったよ。
413名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 01:29:42 ID:???
>>402
私物が入っていないなら、「自分の部屋の一部」から除外して
みてはどうでしょう?<押し入れ
あるいは、自室以外の場所に私物があったら「自分の物は部屋の
押し入れに収納したいから、タオルと冬服を移動したい」と申し
出るとか。

カレン本にあるように、自分に所有権がないものは、極力触らない
ようにするしかないです。どうにかしようともがくほど、深い沼に
はまります。




414名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 07:27:23 ID:???
でもタオル、そんなに大量にあったらコッソリ三分の一くらい
オクに出したりフリマに出したり寄付してもバレないと思う・・・・。
415名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 09:14:09 ID:???
>>402
家の母もそうです!「いつか使うから取っといて」です・・・
これってどう説得したら捨ててくれるんだろう。
私が捨てたものをあとで調べて、「これは取っておかなきゃ」と
やっています。
416名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 09:26:47 ID:???
おまえら
>>6を読め

ほんとに夏厨だな
417名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 09:27:50 ID:???
家出て自立したらいいのに
418名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 09:28:36 ID:???
家族のグチは
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」2【ジレンマ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111675098/

でどうぞ。
419名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 09:55:07 ID:???
>>416>>418
おめえら細かいんだよ。
420名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 10:24:43 ID:HnFD03EK
>>419
スレタイ、テンプレに従えないなら、ROMれよ。
夏厨はタチ悪いね
421名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 10:26:38 ID:???
>>417
親を引き取ったり、二世帯同居は?
422名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 10:49:34 ID:???
実家でのことですが。
母や祖母がためこんだタオルは、
お気に入りと、そうでもないのと、どちらかというとキライなのとに分けてもらいました。

お気に入りとそうでもないのは仕舞って、
キライなのからおろしてもらいました。
キライな柄とはいえ新品は使い心地がいいので、
長く使ってるボロいタオルがボロいことに気付いて、
一週間後くらいにはボロいタオルがウエスにできました。

まだいっぱい在庫があるけど、
だいぶ進歩したと思います。
423名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 11:36:06 ID:???
424名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 12:49:21 ID:???
>>421
自分の家に親を引き取ったのなら、主導権は自分にあるのだから、
公共の場所にある物の管理は、自分で出来るでしょ。
親の部屋に溜め込んだ、親の私物に関しては口出しする権限はないと思うけど。

425名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 13:15:44 ID:???
>>424
417を読むとズレてるような。
426名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 13:22:51 ID:???
だから、人のガラクタの話はだめなんだよなあ
ぐちゃぐちゃ続いて、荒れるもと。
本には、他人のガラクタには手出すなってかいてあるんだから…
家族のガラクタで困ってる人は、解決策を話したい人もみんな
>>418のスレに言って思う存分語りあえばいいのに。
427名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 13:47:46 ID:2Do8nZAJ
家族のガラクタに困る人はまずは本を読め。
P133第14章
他の人たちの「ガラクタ」

話はそれからだ
428名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 14:20:34 ID:???
押入に入ってるお母さんのタオルケットをどーのこーのぐちゃぐちゃいう前に
自分の部屋のガラクタをカンペキに処分する方が先だと思うんだけど。
人に厳しく自分に甘い。
429名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 14:21:53 ID:???
手本を見せる。
人から預かった物は処分の期限を決める。

って本には書いてある。
430名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 15:04:54 ID:???
>人から預かった物は処分の期限を決める。

これが問題なんだよね。
家族のものを自分の部屋に置かれちゃってる場合。
431名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 15:09:48 ID:???
>>402
遅レスで失礼します
カレン本の分割図を教えてくれた占い師さんに「押入れに何入ってるの?」って聞かれて
「両親の物がほとんどです」って答えたら「じゃあ動かしちゃ駄目」って言われましたよ。
実家暮らしなら仕方ない、って。勝手に手出さない方がいいと思います。

私は、母親に「私の部屋に物置くのいいけど、必要な物だけにして」って言って一緒に片付けましたよ。
「いらない物ばかりだ」って母親がドンドン捨てて、押入れ占領してた物が1/4まで減りました。
残ったタオルや衣類は、整理整頓されているので全然気にならなくなりました。

それから物置を一緒に片付けたり、母親が祖母に整理を薦めてみたり、いい感じですよ。
432名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 15:42:37 ID:???
>>431
いい例だな、でも世の中みんな、そんなうまくいかない罠
433名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 16:19:09 ID:???
>>432
はい。一回、物置と化している部屋の整理をしているだけで父親に怒鳴られたので慎重になったんですよ。
物を捨てなくても、移動させるだけで人の琴線に触れますね。
同じ共有スペースでも、トイレ・玄関の掃除は喜ばれました。

一番物持ちの祖母という難関が残ってます。本を読んでない母も、祖母の物には絶対に
勝手に手を出さないので賢いなぁと思いながら見守ってます。
カレンは、自分が綺麗にしてれば自然と伝染すると書いていましたが
やっぱり家族にもよく見える所を一緒にやった方が伝染しやすい感じです。気持ちよさを一緒に体感できて、じゃあ次行ってみようとなります
434名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 18:47:10 ID:???
一生懸命ガラクタ捨てて掃除しているのに
災いが無くならないw 
皆さんみたいに効果出ると信じているのに。
435名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 19:57:42 ID:ngBQihmx
>>434
私のお部屋もすっごいスッキリしてきた
良いことまるで無しどころか不調安定・・・。
ガラクタと一緒に、不運も消えてくれるような気がしてたのに・・・
「まだ捨て足り無いのか」って感じで
部屋の中をキョロキョロ
436名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 20:58:55 ID:???
>>435
そうですね。嫌なことがあると、まだ足りないのか?と
ますます整理整頓掃除に力が入ります。
437名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 22:00:29 ID:???
嫌なことがなくなるんじゃなくて、自分の意識がクリアになるから
細かい事にクヨクヨしにくくなると思ってます。<ガラクタ捨て
438名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 22:03:08 ID:???
>>435
私も最初はそんな気分に陥ったよ・・・
でもピカピカにして、自分の事静かに見つめ直したら
悪い部分見えてきて治すように心がけようと思って
日々過ごしてたら
いつの間にか楽しい毎日になってた。

職場に新しく入ってきた人が
まだ仕事出来ないうちから文句たらたらで、何にもしてないのに
すぐ「疲れた」と愚痴るのを見て
・・・もしかしたら以前の私もこんな事言ってたり思ってたりしたかも。。。と反省し直してしまった。
愚痴る前にいい方法はなにかと考える、謙虚にそして明るく明るく楽しもうとか色々思った。ってチラ裏?スマン。。
ガラクタ処分は自分が見えるって本当だと思ったよ。
439名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 23:14:13 ID:???
窓拭きをしたら、昔の友達から近況報告メールがきた。
半年くらい前、窓拭きした時も昔の友達から電話きた。
(定位盤とはあまり関係なしの場所)

皆さんの、
○○をすると、××が起こりやすいってのはありますか?
あったら教えて下さい〜。

440名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 23:35:09 ID:???
定位盤と関係ない場所ならはげしくスレ違いだね
441名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 23:43:13 ID:???
窓のガラクタ(ホコリやヨゴレ)を除去 って意味ではスレ違いじゃないと思うけど。
ってか、随分とイヤミなヤツだね。>440婆
442名無しさん@占い修業中:2005/07/22(金) 23:46:23 ID:???
二人まとめて心のガラクタ捨てから始めろ
443名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 00:10:20 ID:???
婆とか言うのって、やっぱり女が一番言われて傷つく言葉だとふんでのことなんだろうか
そういうひとって自分もだんだん歳気にするタイプの人かも。
444名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 01:03:41 ID:???
>>430
私も自室のクローゼットに親とか他の兄弟の私物がありました。
でも、各部屋に同じサイズの収納があるので「自分の物は自分の
部屋で徹底管理」と提案したら、すんなり承認されました。

色んな人の物が色んな場所に散らばっていると、それだけで
混乱のもとになりますよね。
445名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 02:35:00 ID:???
>>444
そういうのをなかなか普段は見直さないのでガラクタ捨て
するといいよね。
446名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 06:44:14 ID:/bziA/r9
モノすてまくったら刑務所みたいな何もない部屋になった。
これでいいのか・・?
447名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 06:47:30 ID:???
何もなければ埃も溜まらないからイイじゃないか!!
来月引越しだけど捨てられない自分が嫌いだ。
使わない物は垢と同じ、と自分に言い聞かせて捨てなきゃ。
448名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 07:34:30 ID:bXKEvJY0
自分を高めたり癒してくれる物をみつけに、外にでたら?
449名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 10:08:14 ID:???
えらそうだな
450名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 10:35:29 ID:???
旅に出たら探し物は見つからず
スタート地点の近くで見つけたりね
451名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 10:47:01 ID:iI3wDJxo
近くで見つけるのも、旅にでたからかもしれないし…
荷物少なくて身軽で自由な感じを満喫するのは贅沢だよね
452450:2005/07/23(土) 11:43:32 ID:???
>>451
言葉足らずで申し訳ない

旅に出て一度その場を外から見るから いろいと見えてくるんだよね
453名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 12:06:18 ID:mpFjok0m
おまえら嫌韓まんが1位にすっぞ
祭りに参加していない奴はちょっとこい
ホロン部は大募集♪
リアル火病もみたかったらここにこい
【日韓】「マンガ嫌韓流」7/26発売に向け、出版元が特設サイトOPEN★18 [07/20] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122052373/

【日韓】『マンガ嫌韓流』、韓国ブログに韓国語翻訳版が早くも登場(画像あり)★6 [07/20]http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122052250/
楽天で1位
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best.html
予約開始からアマゾンでも連日1位ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/topsellers/topsellers/-/books/249-8382146-2453943
JBOOKでも1位
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/b_rank_sub_50/
454名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 13:06:35 ID:???
カレンは旅のことなんか書いてないじゃん
455名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 13:16:03 ID:???
勝手に自分思想ぶちまけて
自己満足してるのだろう
456名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 14:32:38 ID:???
>>446
遅レスすまそ。
閑散としてるとしてるのも良くないってあった様な気がする。
何ページに載ってるか探してるんだけど未だ見つからないです。
457456:2005/07/23(土) 14:37:06 ID:???
>>446
35ページに載ってました。
458名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 15:50:15 ID:???
絶対量を減らすと言うより
使うものなら置いておいていいんでない?
459名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 17:51:00 ID:???
殺風景なら生花を飾る。
460名無しさん@占い修業中:2005/07/23(土) 18:25:50 ID:???
合成洗剤がどうの、ってところでひいた。
461名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 08:04:47 ID:TtHuQ/EQ
今日は1日クリアリング頑張るぞ!!
462名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 08:21:47 ID:???
私も一日クリアリング頑張ります。
無性に物を整理したくなる時期があったりしませんか?
463名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 11:20:55 ID:???
スペースクリアリング儀式用に
ガラスのベルを買った
部屋はほんとに綺麗に片付いたので、磨き上げて、空気入れ替えして、
お香炊いてベル鳴らすと、清浄になるかんじがして気分が清々しいよ。
飾ってても綺麗^^
464名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 13:34:02 ID:???
それいいね。俺もがらすのベル買おう
465名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 14:19:57 ID:???
涼しそう
466名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 15:19:21 ID:???
押入れ片付けはじめてから精神的にものすごくイライラする・・・
467名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 15:37:13 ID:???
あの日なんじゃない?
468名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 15:50:27 ID:???
片付け嫌いなんでしょ
469名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 16:50:00 ID:???
また生理の話蒸し返す気か・・・
470名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 16:53:13 ID:???
ガラクタ片付けるだけじゃなく、本の最終にかいてある
スペースクリアリングもしないと効果ないのですか?
471名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 17:11:26 ID:???
今日、夢にカレンのガラクタ本が出てきた。クリアリングしろってことか…?
ガラクタ捨て始めて半年、棚1つ分の荷物を捨てて空いた棚も売り、
実家に置きっぱなしのガラクタも大量に処分してロフトがスカスカになりました。

大きな変化は新しい仕事が見つかったことと
鬱っぽかった気分が前向き気味に変わってきたことですかな
ただいま4巡目ほどですが、ちょっと滞っているので餅上げていきたいっす。
472名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 18:15:33 ID:???
スペースクリアリングの最後の『シールド』するっていうのは、
皆さん、どのような事をされていますか?
473名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 18:57:04 ID:FUAWzTNS
自分の部屋だけでゴミ袋10個近くも出た。狭い部屋なのによくもこんなに・・・
天上にたんまり溜まった埃を払い(蜘蛛の巣まであった)、古いラグマットも交換。
魔の押入れも徹底的に片付け、色褪せた写真や壁掛けも撤去。
数日かけて今日やっと終わりました。疲れた〜
暮れの大掃除以上に掃除しましたっす。

本や家具をリサイクルに持ってったらちょっとしたお金になったので
新しいベッドカバーを購入(・∀・)イイ!
474名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 19:15:30 ID:ePBMDhwN
クリアリングとシールドがいまいちわからない。
とりあえず掃除後にアロマ焚いてお花飾って
雑貨やで買った銀のベルを鳴らしてみた。

皆さん、シールドはどうしてます??
475名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 19:43:55 ID:???
>>381のサイトに、詳しいやり方が載っていたよ
わかりやすかった
476名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 22:17:49 ID:???
風鈴で代用しよう>ベル
477名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 22:34:38 ID:U82ZuvuZ
部屋、アチコチ出しては分別してたら風鈴が8個も出てきた・・・orz
ひとまず3個は吊るしたけど。
478名無しさん@占い修業中:2005/07/24(日) 23:30:17 ID:???
昨日の地震のおかげで色々物が散乱。
またガラクタ見直してみよう・・・。
479名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 00:01:17 ID:OIjZX7ph
このスレみつけて思わず掃除はじめて1週間。
本も金曜に買った。
あらためて見回すとガラクタの山〜
ほんと戦後直後生まれの親が溜め込んで、巣になってる。
捨てようとすると(もちろん自分で稼いで買った、売れもしない物)
ギャーギャー騒ぐし、先は長い

いろいろ売って6000円位になって、
それで溜めてた冬物をクリーニングにだした。
5500位したけど、誕生月で500円のただ券くれた
半年位連絡とってなかった友達から、
その子の親が自宅で開業するフェイシャルエステのタダ招待受けた。

でも今日、気に入ってるネックレスが汚れてたから
シルバークロスで拭いてたら、強く引っ張りすぎてちぎれた…
次のネックレスが買える収入が入るか
もらえる事を期待して掃除続けるとしよう
480名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 00:29:32 ID:???
すごいチラ裏・・・
481名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 00:41:25 ID:???
>>479
なんか、すごい貧乏そう。なんとなく。
482名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 00:51:57 ID:???
>>474
私もよくわからないのですが、>>380さんが紹介してくださった
サイトを読んでいると、部屋全体に自分の意志を染みこませる、
と言ったイメージですね。

具体的なやり方がどうこうというより、心の中で「私はこの部屋を
こんな風にして、こんな風に生きていくんだ」と部屋の中心で宣言
できればいいような気がします。(あくまで個人的な解釈ですが)
483名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 00:55:50 ID:???
連投ごめんなさい。引用番号間違えました。>>381です。


484名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 03:15:20 ID:???
381のサイト見るとわかるけど、やっぱ妊婦とかって不浄なんだよね。
処女じゃないし。
あと生理中の女も不浄。
このスレの女と一緒だね。
485名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 03:19:57 ID:???
処女っていいよね。
486名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 05:34:06 ID:???
このスレ的にも、不浄な女は立ち入り禁止にしたい。
空間が穢れるということは、このスレだって穢れるよ。
せっかくカレン本読んで、部屋きれいにして、ここに報告に来たって
不浄な女がこのスレに巣食ってるってだけで
すべて台無しにされてはタマランからな。
487名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 06:53:12 ID:???
カレンは女だ。
488名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 07:29:25 ID:???
不浄なこといってるのは不浄な野郎だと思う・・・

なんにせよ体調悪い時にすることじゃないヨってだけじゃないの
489名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 08:39:05 ID:???
>486
ヒント:NGワード
490名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 09:24:24 ID:???
>>487
>カレンは女だ。

カレンは女だけど、不浄な女なんですか?
491名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 11:34:59 ID:???
>>488
>なんにせよ体調悪い時にすることじゃないヨってだけじゃないの

全然違うとオモ
>>381には体調悪い時なんて一言も書いてないよ。
「不浄の女」だよ。
生理中の女・妊婦・経産婦・非処女だよ。
492名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 11:49:05 ID:???
アロマセラピーみたいだねクリアリングって。
493名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 11:58:53 ID:???
>>491
おいおい、カレン法は巫女にしかできないってかい?
494名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 12:20:49 ID:???
491みたいな夏厨には困ったもんだね・・・
495名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 13:38:45 ID:???
巫女だって、そんな条件言ってたら二次元にしか居ないよ。

清潔な部屋で快適に過ごしたいんで、そんな厳密には考えて無いなあ。
496名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 13:48:52 ID:1x6eHNON
サイドテーブルをリサイクルショップに売ってきた!
3万円弱くらいで買ったのに、付いた値段は500円・・・・(´・ω・`)
そのテーブルで3年間使用したし、頭を強打してムチウチしたこともあるから
厄払いくらいにはなったかな。
とりあえずスッキリ・・・・でも500円玉1枚(´・ω・`)
497名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 14:03:51 ID:???
私もサイドボードなど重量感のあるもの処分しましたよ いくらかにしかならなかったけど 空間ができると気持ちいいですね!
498名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 14:13:51 ID:???
3年使って値段が付くだけマシだと思う。
499名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 15:09:33 ID:l8+57D2H
どなたか教えてください!
家の庭を掃除していたら、庭の西南の隅の土の中から白と赤の石が大量に出てきました。
片付けたいのですが、風水的に解釈するとどんな意味があるのですか?
我が家はT路地にあり、風水的によくない場所にあるようです。
しかも、ここに越してからあまりいいことがない。
500名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 15:11:14 ID:???
>>499
その土地は呪われています。
いますぐ引っ越すことをお勧めいたします。
501名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 15:15:30 ID:l8+57D2H
げ〜っ・・・
なんとかならないの?
502名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 15:16:32 ID:???
>>499
以前住んでた人が庭に置いてた石(花壇の境目に使用したり、砂利石として撒いたり)を、
不要になったからと土の中に捨てただけのことじゃないの?
499にとって不要ならガラクタとして捨てればいいだけのことと思うけど。
503名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 15:26:17 ID:l8+57D2H
そっか、考えすぎか・・・
そうだよね。
ありがとう!

でも、あまりに大量の石なので、片付けが大変。
504名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 19:52:04 ID:???
片付けに疲れた、、、もう死にたい、、。
505名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 20:13:33 ID:???
>>504
イ`
作業が終わったら、綺麗な部屋が待ってる!気持ち良いよ。
506名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 20:16:08 ID:i3/o3LAQ
>>504
とりあえずゴミ用のビニール袋にみんな詰めちゃえばいいんじゃないかな?
フロア表面には物を置かない状態にする。
するとフロアがキレイになった時のイメージがつかめる。
ビニールに詰めたものの中から不必要な物を取り出して、別のビニール袋に
どんどん捨てていく。捨てる袋は、隅に移動。
最後に必要な物を整理整頓していく。
507名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 20:55:23 ID:???
人生や命は捨てていかないようにな。
508名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 21:00:04 ID:???
台所の不要な物処分。
特に上の棚には忘れ去られた物がいっぱいあったよ。
ついでに隅々まで掃除したら
外食ばっかだったのにお弁当まで作る自炊派になったよ。
近所の方からも野菜とか頂いたりして。食費が随分浮くように。
ダイエットにもいいかも。体調もいいよー。
509名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 21:37:19 ID:???
片付けが進んだところで、離れたかった腐れ縁の友人から手紙あり。
今まではなんとなーく付き合ってしまったけど手紙をすっぱり捨てました。
ガラクタ捨てと同時に必要なものと不要なものが明確になり
人間関係も整理できるようになりました。
510504:2005/07/25(月) 22:31:48 ID:???
>>505>>506>>507
ううっあんあたらやさしいなあ。涙。
床に落ちてたお菓子の袋を何個か拾ったよ。
511名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 23:14:10 ID:???
>>510
偉い!
よくがんばった!!
その調子!!!
512名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 00:36:00 ID:???
今日何年もズルズルと付き合ってストレスを受けるばっかりだった友人に
決別のカタチにもって行くメールを送りました。
不要な彼女からの貰いものとかも全部捨てました

一番勇気と精神力のいったガラクタ捨てだった
513名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 00:48:26 ID:???
私も嫌がられているのは空気でわかったけど、親に心配かけたく
なくて無理矢理何人かの友人とつきあっていました。
でも、彼女らと交換したプレゼントを全部捨て、貸し借りのあった
物は全部正しい持ち主に戻し、住所録もメールアドレスも処分。
PCのデータもゼロを書き込んで2度と復活できないようにしました。

これから先、一人として友人ができなくても、自分らしく強く生きて
行こうと思います。
514名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 08:28:40 ID:???
>513
きっといい友達に巡り合えるよ。あんまり好きじゃない人は
知りあい・同級生・同僚であって、友達じゃないんだよ。
515名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 10:32:24 ID:???
>>513
私も嫌いな相手と離縁したことで
友達がいないことに最初は悲しくなったけど
あとから「これで良かった」と思えたよ。
これからもっとふさわしい友人と出会えると
徐々に信じられるようになれたし。
516名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 11:10:20 ID:???
>>496
ものを売ってお金にすることが目的なの?
違うんじゃないかな。
むしろ、処理費用を払わずにすんでラッキー。
517名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 11:16:09 ID:???
これって、古いもの捨てさせて、新しいものを買わせようとする陰謀だよね
518513:2005/07/26(火) 12:12:32 ID:???
>>514-515

ありがとうございます。
今のところ「よかった」と思える部分と不安が半々です。
踏ん切りがつくまでに、かなりのガラクタを捨てました。
カレン本にもあったけど、これからは自分の時間を大事にしたいです。
519名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 12:28:53 ID:???
>>518
新しい(快適な)友人関係を受け入れるスペースを作ったと思って前向きに!!
520名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 15:00:29 ID:???
スーフリーの和田さんはもんのすごい綺麗好きだったそうですよ。
なのになんであんな事件をおこしてしまったのでしょうね。
521名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 15:08:37 ID:???
極度の潔癖症は病気ということだと。
極度の汚部屋が病気なのと一緒。
522名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 15:18:47 ID:???
>>520
キレイ好きでも顔がガラクタだったから。
523名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 16:00:57 ID:???
じゃあ顔を捨てたらいいのかい。
524名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 16:03:10 ID:???
とりあえず人間としてガラクタだったから刑務所に放り込まれたね。
でも本人反省してないらしいけど。
心の中も腐りきってるんだな。
525名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 16:36:49 ID:???
なんという流れw
526名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 17:11:53 ID:???
でも集団レイプなんて最低な事を始めるまではある程度成功していたのでは?
「一応」大学受験も世間一般からみたら「成功」してる部類に入るわけだし。

私も部屋を掃除して一度は運気が上向きになったんだけど、
ある日会社で本当に仕事ができない年上新人女性に対して
意地悪な気持ちを持った途端、運が逆戻りしていった・・・。
心のガラクタ整理も大切なんだと痛感したよ。
527名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 17:19:00 ID:???
>>526
> でも集団レイプなんて最低な事を始めるまではある程度成功していたのでは?
> 「一応」大学受験も世間一般からみたら「成功」してる部類に入るわけだし。

考え方が歪んでるよ。
部屋がキレイだったら必ず成功する とでも思い込みたいの?
528名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 17:39:29 ID:???
部屋がキレイだと成功しやすいと思う。

社会的成功した人が犯罪を犯さないかどうかは別問題。
529名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 17:47:31 ID:???
>>526
> でも集団レイプなんて最低な事を始めるまではある程度成功していたのでは?

本人にとっちゃ、手錠かけられるまで自分の人生は「成功」だとおもってたんじゃねーの?
強姦も含めて「成功」してる、やりたい放題の人生だと。

しかしどうしてスーフリ話?
530名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 18:09:37 ID:???
たかだか大学受験ごときで成功とかいわれても。
全うに生きてたってあとに落とし穴なんていくらでもあるわけだし。
531名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 18:09:52 ID:???
>520からではないの。

でも「きれい好き」って、ここでいくらで言えることだし、事実か分からない話だね、
532名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 18:12:13 ID:???
うんにゃ、和田の潔癖は共犯岸本の供述調書で出てる話なので
たぶん本当。
一時期同居してたらしい。
タオルの位置が数ミリずれてても許せなかったらしい。
533名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 18:15:27 ID:???
潔癖ときれい好きは違うと思う。
534名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 18:16:09 ID:???
カレンの精神とは違うと思う>タオルの位置数ミリ
535名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 18:20:40 ID:???
それはフォビアだな
536名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 19:19:24 ID:???
>>532
たぶん、汚れも埃もないけど
ガラクタだらけだったんだろ
537名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 19:53:44 ID:???
思い切って気に入らない家具(これが高額だったのよ・・・)を処分しました〜

その家具がよっぽど目障りだったのでしょうか、処分してからは帰宅するのが楽しみになりました。
今も清々しい気分で自宅でくつろいでます。
綺麗な部屋っていいですね!
538名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 20:47:34 ID:AWg7/nOh
私も片付けられない性分でしたが お掃除大好きになりました(^∇^)v ほんとカレンに感謝!!
539名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 21:40:54 ID:???
>>527
そうつっかかる神経の方が歪んでいるよ。
540名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 21:50:21 ID:???
人のレスにケチつけるのが好きな人が多すぎ。
541名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 22:51:47 ID:???
>540
ほんとねぇ。お気の毒。


542名無しさん@占い修業中:2005/07/26(火) 23:26:30 ID:AWg7/nOh
日本人だから東洋の風水の方が合うかなと思ってアレコレ試してはみたものもイマイチ効果なし
でもカレンのガラクタ捨てやヨーロピアンバグア風水はセンスいいし頑張ろうって気になりますよね(^∇^)v
543名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 00:25:08 ID:???
「ガラクタ捨てれば」って根拠がはっきりしてるから
やりがいがあると思う。
544名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 00:29:10 ID:???
カレン本にもありますが、9つのエリアはバランスよく奇麗にした
方がいいみたいですね。
効果の上がって欲しいエリアだけ奇麗にしていた頃は、目立った
変化がありませんでした。

でも部屋全体が奇麗になったら、片づけない家族がすごい勢いで
ガラクタ捨てを開始。仕事の対人関係も改善。
停滞していた事柄が一気に動き出しました。
これからもマイペースで居心地のいい空間を作っていきたいです。
545名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 02:51:56 ID:???
>>544
そんなこともないよ。
それじゃ今から始める人がうんざりしちゃうじゃないかな。

イチバン今ツライって所から始めても大丈夫、って言いたい。
546名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 08:11:33 ID:8JNNh5xZ
カレン本を読んで、今1順目。
気に入らないまま使っていた物がいっぱいあって、
見るたびにいらいらしていたので、
それらを思い切って捨てまくったら、
精神的にかなりすっきりした。
まだ、具体的にいい事は何もおこっていないけど、
気持ちが前向きになってきた。

>526
> 私も部屋を掃除して一度は運気が上向きになったんだけど、
> ある日会社で本当に仕事ができない年上新人女性に対して
> 意地悪な気持ちを持った途端、運が逆戻りしていった・・・。
> 心のガラクタ整理も大切なんだと痛感したよ。

お家だけじゃなく、心も綺麗にしたいよね。
今からでも、その女性に優しくしてあげれば?
547名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 08:48:10 ID:TvmmyUDz
大丈夫、半年以上たっても良いことはない。
548名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 09:16:37 ID:???
そうか〜
何か大きく変化を感じたり、良いことあったよレス希望〜
餅をあげて掃除しいよ〜
だれか餅を〜
餅を〜
549名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 11:27:17 ID:???
部屋全体に物が多かったので、場所に関係なくアレコレ捨てまくったよ。
いま2巡目なんだけど、部屋が広くなった(特にまん中はきれい)。
始めて半年で、体重で4kg体脂肪が7%くらい落ちた。
軽いストレッチはしてるけど、他には普通に生活してるし間食もしてる。
元がおデブだからちょっとのことで落ちやすいとはいえ、私には十分嬉しいことだな。
それ以外は目立っていいことを実感してな。
次は恋愛の位置にある本棚を、すっきり風通しよくする予定です。


550名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 11:34:52 ID:???
>>548
くるみ餅
あべかわ餅
八雲餅

どれがいい?
551名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 11:59:17 ID:???
つまんね
552名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 12:13:01 ID:???
>>550はかなりのおばさんなんだろう
553名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 12:30:31 ID:???
八雲餅ってなに?
どこの地方の?
554名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 12:36:41 ID:???
>>553
目黒区八雲。トロトロ系のお餅ウマ〜〜〜
555名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 12:46:53 ID:???
何かかってんの?
556名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 12:57:45 ID:???
>>555
スレ違いになりつつあるので・・。ここの住人が丁寧に教えてくれるさ。

◆◇◆ 東横線都立大学駅Part27 ◆◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1119923204
557名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 15:25:06 ID:???
ガラクタ捨てをほっぽりだして…気持ちは続きをしたくて仕方なかったんだが、
ここ3日PCに張り付き慣れない英文メール作成(アミカイ翻訳もバリバリ使ったアルヨ)
で外国人とメールのやり取りをしました。
この外国人、一巡目終わったあたりから頻繁にメールくるようになったんだよね。
前はせいぜい1年に4通くらいだったのに。

でその3日間で胃の調子がチョト・・・きりきりと・・・
針+気功整体にいったら「体の気のめぐりが悪いね〜何してた?」ってきかれて
大慌てで家帰って中心部分のガラクタ捨てを始めた。気がついたら胃の痛みは治まっていたよ〜。
やっぱやりたいこと(ガラクタ捨て)がまんして別のことやっちゃいかんですね。
バランス悪かった。反省。 気付かせてくれて、カレンありがとう。
558名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 15:34:19 ID:???
>>557
でも、カレン本に、かかなきゃいけない手紙はさっさと書けって書いてあるんだけど
559名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 16:30:12 ID:???
英文メールでなんで三日もかかるんだろう。
560名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 16:41:46 ID:???
>>559
外国人=大学院などの先生で
論文を作成してたとかじゃないの?
561名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 16:49:03 ID:???
日本語でも筆の進みづらい人はいるさ。
英文なら尚のこと、考えたり見直したりする時間多くなるんじゃないかな?
562名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 16:57:07 ID:vdDOc7Kj
今、キッチンの賞味期限切れの
調味料や食料を捨てまくってる最中。
今日は、ものすごくやる気にあふれているので、
嫌になるまで、とことんやってみようと思う。

そういえば、546でいい事はまだおこってないって書いたけど、
よく考えたらいい事があった。
ガラクタ捨て始めてから、2回懸賞に当たった。
水着と、本。
カレン流に言えば、
「滞っていたエネルギーを開放し、新しい物が入ってくる
スペースを作り上げた」んだと思う。
563名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 17:15:59 ID://QMQqMo
片付け歴1年。だいたい6順目くらい…。
今までは地味な成果(精神安定・毎月赤字でなくなる・久しぶりの友人からの連絡)くらいしかなかった。
カレンの成果のような…偶然のような…。
ところが、突然キター!旦那がありえない昇進!昇給!ボーナス!
諦めずに続けてよかったよ(/_;)
564名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 17:21:32 ID:???
>563
オメデトー
関係ないけどIDスゴイ!
565名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 17:25:24 ID:???
キュムキュキュモ
566名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 17:35:10 ID:???
かわええIDですね。
567名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 20:55:16 ID:???
>>563
おめでと〜
私も前向きに頑張るよ。
568名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 22:40:35 ID:???
>>563
いい餅だ!(^〜^)!ぐっと上がった
569:2005/07/27(水) 23:47:02 ID:???
私はガラクタ捨てを始めて借金の返済でイイ方に動きだしましたよ 母が友人の保証人になってその人が逃げたから苦しいながらもコツコツ払ってきましたが 6年間の実績が認められたとゆうか利息が70%カットになりました!
570名無しさん@占い修業中:2005/07/27(水) 23:54:54 ID:???
>563
オメ!やっぱ継続するのって大事なんだね。
旦那さんの頑張りもあるだろうから、しっかり労ってあげてね。
571名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 03:25:33 ID:8LwAwVgF
>>520
だからサークルのトップになれたんじゃない?
あ、でも早稲田に長い事いたんだもんね…。
それでも一応人気と言うか知名度はあった。

でも、人として大事な物に欠けていたよね。
部屋を綺麗にした事に寄って得た何かを、
大事にして行くキモチがあってこそ、
「幸運」と言う相乗効果を得られるんじゃないかな。
572名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 03:38:17 ID:???
>>571
キレイに掃除しても、片付けても置いてある物で真理的に左右されるって
カレン本にはあったよ。
争いの耐えない家に戦いの絵が飾ってあったりとか。
和田の部屋にも常に女を犯したいって欲望を持たせる物が
あったと思うよ。
573 ◆CyhZJD2mYY :2005/07/28(木) 03:39:05 ID:???
皆さんで頑張って部屋もココロも綺麗にしていけたらいいですね。
そしてシアワセが待っていたら、どんなに素敵なことか・・。
574名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 03:41:39 ID:???
>>572
なるほど…。じゃあ恋愛で幸せになる為にはどうしたらいいんだろう??
575名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 03:49:22 ID:???
>>574
ペアの物を飾るのはいいって書いてあったね。
576名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 06:07:59 ID:???
>>571
早稲田のイベサーのトップ程度のことに何の価値があるのかわからん。
というか、もう和田のことは持ち出さないでくれ・・・。
@早稲田卒業生
577名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 07:42:13 ID:???
だって和田サンといえば綺麗好きだから。。。
578名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 08:30:23 ID:???
他にも綺麗好きの有名人はいるだろー。
少年隊の東山とか。
579整理整頓清掃にあらず:2005/07/28(木) 09:00:19 ID:???
カレン本の要旨は“掃除”とか“整理”ではなく
『現在の自分に不要なものを廃棄する』
というもの。
その主旨を踏まえて意見交換していただきたいと願う。
580名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 09:06:18 ID:???
具体的に人間が数人いて幸せそうな絵って
探してもなかなか売ってないです。
風景画とか抽象画、一人の絵などが多くて
いったいどこにおいてあるんだろう?
581名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 09:25:41 ID:???
カップルじゃなくて数人?
部屋の雰囲気にもよるけど、ルノワールはどう?
ムーランドギャレットや舟遊びする人々の昼、
あとピアノに寄る娘達なんかがおすすめ。
カップルの絵も多いよ〜
582名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 09:48:36 ID:???
ガラクタ捨てはじめて一ヶ月
思えばたくさんのモノたちを捨てました
で思ったんだけど、いつもお金がないーって思っていたのに
こんなにガラクタがあるっていうことは
もしかしてお金はいっぱいあったってことなんだなー・・・・と
お金の流れも滞ってきっと上手くいってなかったんだなー
気をつけなくちゃ
583名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 10:25:58 ID:XsHaC5cf
>>582
禿胴!
お金がないわけでなくて、使ってしまってたんだよね。
あと「着ていく服がない!」ってよく騒いでたけど、整理したら本当に『使える服』がないのが、よくわかったよ。
584名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 11:19:54 ID:???
キムタクは、部屋綺麗らしいよ。物があって整理整頓
いしだ壱成は、めちゃくちゃ物があってしかも汚い
武田真治は、物がなくて部屋も綺麗 少し潔癖
10年前に人気あった人達情報
585名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 11:30:03 ID:???
>580
対になった花の絵とか、
花の絵を対で飾るとかでいいんじゃないの?
絵に限らず、自分にとって感じが良い、対の物であればいいと思うけど
586名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 13:52:22 ID:???
そういえば林真理子の昔の本で
大学時代、住んでたアパートの共同トイレの掃除を
いつも(自発的に)してた、ってあった。

男にはもてなかったが、目上や上役の人に可愛がられていたらしい。
587名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 15:04:27 ID:kPjcPDS8
安物のコタツを捨てたい。
旦那がコタツ好きなので、また新しいコタツを買おうかな。
それともちゃぶ台みたいな円形の台を買おうかな。
588名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 16:05:40 ID:???
>>586
トイレ掃除といえばビートたけしも有名だね。
自分の実感では、トイレ掃除は親・上司など上下関係、
窓やテレビ画面などガラス戸の掃除は友人、隣近所、同僚など横関係に効果があると思った。
589名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 16:12:13 ID:???
たけしのは知らなかった。
トイレ掃除するか…
590名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 16:38:59 ID:???
>>588
金運と恋愛は?
591名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 17:01:29 ID:???
>>588
それはあんたの妄想であって、
カレンとは関係ないじゃん
592名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 17:04:19 ID:???
そう突っかかるなよ
593名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 17:27:15 ID:NThAynH9
>588

本当!?
カレンとは全然関係ないけど、
とりあえず信じてやってみる。
教えてくれて、ありがとう。
594名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 17:48:54 ID:???
>>576
早稲田って言うと広末と和田しか思い浮かばなくなったよー。
595名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 18:04:42 ID:???
キレイなほうが気持ちいいから って思って
玄関もトイレも毎日掃除してるけど
「いいことがあるといいな」と思いながら掃除する人もいるんだね。
596名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 18:40:05 ID:???
決め付けよくないよ。
きれいなほうが気持ちなら、心の掃除もしたら?
597名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 18:45:19 ID:???
>>596
決め付け?心の掃除? 意味がわからん。
自分にとっての掃除は、毎日のハミガキと同じで習慣だけど、
掃除するのにそういう風に気持ちを込める人もいるんだね、ってただの感想だよ。
598名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 18:48:04 ID:???
>>595
いいじゃん。
その心がけ、大事にするといいよ。
599名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 18:52:40 ID:???
>>596
なんでも捻じ曲げて受け取るお局ばばあ
600名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 18:56:09 ID:???
反応が早!
>597-599
601名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 18:57:26 ID:???
単に綺麗が気持ちいいだけなら、なんでこのカレンスレに来てるの?
602名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 18:58:59 ID:???
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える5巡目【マンセー】
603名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:23:58 ID:???
>>581>>585
ルノワールですか?ぐぐってみます。
恋愛や結婚をイメージさせる幸せそうな絵ってのを
探しているんですが、画廊なんかだとなかなか無くて。
ハンズならあるかなあ?画集を切り取るという方法もあるけど。
604名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:24:03 ID:???
>>601
掃除とガラクタ捨ては違うと思うけど?
605名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:34:40 ID:???
ガラクタ捨てる為だけに、このスレに来る
掃除する人もいるんだね。
606名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:36:41 ID:???
自分は掃除もガラクタ整理も、現状より向上したい、変えたいと思ってやってるな。
掃除もカレン本の言わんとすることに入ってると思う。
607名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:37:38 ID:???
>605
それ、矛盾してる。
608名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:38:28 ID:???
生活板に綺麗好きスレがあるから、そういう人はそこでやればいいよ。
609名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:40:12 ID:???
>>607
いや、ワザと言ったんだけどw
610名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:42:19 ID:???
なるほど。
611名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:42:37 ID:ijSk4W23
みんな汚部屋なの?
612名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:42:52 ID:???
キレイ好きで掃除もちゃんとしている人でも
押入の中に思い出の品を溜め込んでいたり
もう着ない服をたくさんクローゼットにしまいこんでいたり
そういう場合もあるとは想像もつかないのでしょうね。
613名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:43:44 ID:???
負けず嫌いな人がいるなぁ。

カレン本スレなんだから、それに沿ってくれ。
614名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:44:43 ID:ijSk4W23
自分は掃除はしてるけど仕事の資料などが捨てられなくて押入の中も思い出の品イパーイ。一見きちんと整頓されているけどカレン本読んで気付かされることが多かったって口。汚部屋住人ばかりじゃないだろ?
615名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:44:47 ID:???
>>612
チラシの裏にでも書け
616名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:46:03 ID:???
>612>614は何がしたいのか。
617名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:46:05 ID:ijSk4W23
なんだ同じヤツの連続カキコか。くだらね。
618名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:47:03 ID:???
>611=>614=>617
619名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:50:39 ID:ijSk4W23
>>618
あたりまえじゃん。ID同じだろーが。お前もageで書けよ、腐れマンコ肉便器婆体死亡超絶最大値婆さんよ。
620名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:51:34 ID:???
ijSk4W23
とりあえず君は脊髄反射するのをやめた方がいいと思われ。
2chでそれじゃいいように煽られて終わりだよ。
621名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:54:15 ID:ijSk4W23
>>620
はいはい。上級者気取り乙。すごいすごい。わーすごい!!!
622名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:55:51 ID:???
恥の上塗り
623名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:55:55 ID:fxTZqIIy
夏だなぁ
624名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:57:31 ID:???
まあ、落ちつけよ。

こっから
【カレン】ガラクタ捨てれば自分が見える5巡目【マンセー】 再開
625名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 19:59:09 ID:???
>>624
失礼な言葉を言うなんて失礼じゃありませんか!
削除依頼して来なさい!
あなた=ijsk4w23しつこい!
626名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:00:41 ID:???
もうネタ引っ張らなくていいよ
627名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:02:23 ID:???
>>625
はあ?あなた=ijsk4w23って荒らし?ここはカレンのスレですよ!
628名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:03:51 ID:???
629名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:06:05 ID:???
話しきってすいません。
先月から掃除と不要物整理してたんですが、昨日びっくりするようなことがありました。
一年前に他界した祖父が自分名義で預金しておいてくれた通帳とキャッシュカード判子が出てきて・・・額が○千万
腰が抜けてます。

こういうのって税金とか払うんでしょうか。どうしたらいいのか・・・
630名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:08:10 ID:???
すいません。書き忘れが。
掃除と不要物整理をしなかったら、多分ずっと気がつかなかったと思います。
(実家に一時的に帰ってきて、掃除してただけなんで。普段は海外)
いいことありすぎて怖い。
631名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:09:35 ID:???
>>629
よかったね。おめでとう。
名義が629のなら、税金は払わなくていいんじゃないかと思う。
あと、本当にお金が入ってるのか銀行にまず確認した方がいいよ
632名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:10:27 ID:???
>>629-631
反応早いね
633名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:10:30 ID:???
>>629の相談はスレ違い よその板で相談すれ
むしろ>>630のほうが書き忘れじゃなくてメインだろうここでは
634名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:12:06 ID:???
>>630
裏山

>>633
仕切り房UZAI
635名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:15:30 ID:???
>629
すごいすごい、おめでとう!
自分はまだ特にいいことないけど、羨ましい。あやかりたい
636名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:19:31 ID:???
掃除して、間違えて10万入り封筒を捨ててしまったことがいまだトラウマ。
新幹線切符も捨ててしまった事もあったし。
自分はいい事はまだない。

でも、変化があることを信じてがんばる。

637名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:23:46 ID:???
4ヵ月経ち、ようやく3巡目。
変化なし。
638名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:32:06 ID:???
前に多分このスレで紹介されていたソーニャ・ショーケットの本を
読んでみた。(「いいことあります」)

カレンよりさらにオカルトな内容だけど、やっぱりガラクタ捨てと
そうじの大事さに触れていた。

あとどの本か忘れたけど、毎日水拭きそうじを行うことの大事さに
触れた本があった。
水で清めるといいんだろうか…。
639名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:45:04 ID:???
629です。ありがとうございます
細かい経緯は省きますが、お金が実際に口座に入っているのは確認しました。
興奮が冷めないみたいで、おかしな書き込みすいませんでした。
640名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 20:51:45 ID:???
>>629
>>636に10万補填してあげたら?
641名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 21:27:21 ID:???
>>603
(サイズは小さいけど)ポストカードはどうかな?
カップルの写真もあるだろうし、いろいろ探せて楽しいよ。
642+零合:2005/07/28(木) 21:32:45 ID:???
めんせツおちまくってお金もないけど
今日このスレ見たわかった
財産とかの部分にテレビ そしてテーブルがある
しかもぐちゃぐちゃに物があるし テレビの上やテレビ台の中も
すごい散らかってる
643名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 22:56:46 ID:???
>>595-597の流れでちと「あれれ?」と思うのは596
644名無しさん@占い修業中:2005/07/28(木) 23:41:35 ID:gmHdyNgS
>629

本当にすごいね!おめでとう。
読んでて、私までびっくりした。
私にも、629さんみたいな大きな幸運が訪れないかな〜。
645名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 00:12:23 ID:???
>643
しつこい。
646名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 01:07:22 ID:???
>>644
掃除とガラクタ捨てしているうちに、いつか何かいいことがあると思う。
647名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 03:23:31 ID:0KVRJX3C
ガラクタ捨て始めて70gのゴミ袋10袋位捨てた。
特別良い事は無いけど気持が前向きになったし、無駄遣いが減った。
何か良い事があると良いなと思いながらまだまだ捨て続けるよ。
648647:2005/07/29(金) 03:25:55 ID:???
ごめん。ageてしまった _| ̄|○
自分もゴミ袋に入って回収されてくる。
649+零合:2005/07/29(金) 03:28:32 ID:???
私も多分奏楽ぁ100マン分くらいのがらくたは捨てたけど
いいことがないというより逆に悪くなったなぁ

捨てた化粧品なんか、あ、あれすてなきゃよかった って思って
後悔の嵐がつきまとうwwつーか、
恋愛とか金運をよくしたい場合は
その部分に頭を向けて寝るとか あるんですか?
650名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 03:44:28 ID:???
>>649
ちゃんと本読んだ?
まくらのことなんかかいてないけど
651名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 04:03:55 ID:???
本?よんでないよ
適当に聞いてみただけー じゃあ寝る場所とかは
関係ないんだー!?
ただガラクタをステまくれ!?みたいな感じなのかなー??
652名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 04:31:56 ID:???
>>651
せめてこのスレの1あたりくらいは読んだほうがいいよ。
653名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 08:25:30 ID:vmOuqK0A
ぬるぽ
654名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 08:34:08 ID:???
>>653
ガッ
655名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 09:21:51 ID:???
>>641
ポストカードなら安いし選べますね。
ちょっと小さいけど効果あるかニャ。
656名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 09:37:15 ID:RLUtYBcE
夏だねぇ。本を読まずにレスする人がでるのは…。
ちなみにこのスレはオカ板の頃からage推奨です。
さて、週末から来週にかけて7順目にいってきまつ。
657名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 09:39:02 ID:???
ガラクタバンバン整理処分して隅から隅まで掃除して
インテリアの配置かえたり。新しく新調したりとかして新しい息吹いれたら気分もすっきりするし何かが見えてくる。
タイトル通りだね。

片づけられない人はまずゴミはゴミ箱に。散らかってるものを
とにかく一カ所にまとめ、空いたスペースを掃除してそこのレイアウト
考えて片づけてみては。
658名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 11:17:48 ID:Y+HgsTlo
父が身体障害者で薄給の為、お世辞にも
裕福とは言えない我が家。
カレン本によれば、財産のエリアが
丁度、私の部屋に当たる為、早速とりかかりました。
すると何故か、私の本棚の奥から、父の身障者手帳が。
父に「職場の年末調整で、障害者控除の申請してないの?」
と尋ねると、「そんな制度があるのか」との返事。
税務署で、5年分遡って申請したところ、27万円も
税金が戻ってきました。

丁度、我が家が昔から大変世話になっていた
父方の叔母が、店を出すのに、「開店祝いも出来ない」と
情けない思いをしていたところだったので、
そこから20万、お祝いにまわしました。
あとの7万で、父を旅行に連れていこうか、
最近、風呂がまの調子が悪いので、
修繕費にとっておこうか、思案中です。
659名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 11:41:11 ID:???
>>651
あなたが幸せになれないのは、
ちゃんとモノを考えないからだと思うよ。
煽りでなく、マジで。
660名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 12:13:52 ID:???
>>658
良かったねー そういう制度、見落としがちなの結構ありそう・・・。

旅行もいいけど、やっぱり家の中に壊れかけの物があるなら、そっちに回した方がいいかも。
修理するか、捨てるかってカレンも書いてたよね。
7万円だとリフォームまではいかないかな?でもお風呂直ったら、そこのエリアに良い運が流れるかも! 
661名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 12:14:47 ID:???
>>658
よかったね。修繕費に回すほうに一票。
662名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 13:35:28 ID:???
旅行がいいと思うけど
663名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 13:40:05 ID:???
気持ちよくお風呂に入ってさらに運気アップ。
それで入ってきたお金で旅行ってことで。
664名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 13:48:39 ID:???
お父さんの収入から算出して支払っていた税金が還付されたのであれば
使いみちはお父さんに聞いてみれば?
665名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 13:57:22 ID:???
651みたいな人がいるんだなー信じられん。
夏だからか・・・。

ある程度、自室を一巡してちょっと停滞中・・・
人間関係のガラクタをがんがり増す・・・勇気要るけど・・・
666658:2005/07/29(金) 14:34:44 ID:???
皆さん、温かいレスありがとうございます!
みんな優しいなー

お風呂は、直ぐに修理が必要という訳では
ないので、父共々迷っていたのですが…
でも、15年も使っているので、いつ壊れても
おかしくない状況です。
そうなると、大きな手術痕のある父が、
しばらく銭湯通いをするのも可哀想なので、
私の気持ちは、「早めにお風呂の修理」
に傾きつつあります。

664さんのおっしゃるとおり、
皆さんの意見も参考に、最終的には父に相談して、
決めてもらうようにします。
667名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 15:04:54 ID:???
可憐本読んた。それから毎日どこかしら大掃除して1順目終わり。

確実に効果があった事としては
・右下を掃除したら翌日に気になってた友人からメールが来た。
・不要物をオクで売ってた時、予想以上の高額落札がきて( ゚Д゚)ウマー。
そのお金を元にして欲しかった物が買えた。

おかげで掃除嫌いだったのが苦にならなくなったよ。
668名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 18:18:58 ID:???
片付くと掃除楽になるよね。そうすると掃除好きになる>部屋きれいになる。
イイコトダ
669名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 18:52:37 ID:???
>>658
その戻ったお金を、人の為に使ったって素敵ね。658さんのお金の流れと
運気が良くなりますように・・・
670名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 20:54:04 ID:???
あんまりお金をためこむのはよくないって
書いてあった気がしたんだけど。
みなさんお金はどうしてます?
671名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 21:14:46 ID:???
>>670
そうだっけ? 
でもお金は使えば社会を巡ってまた返ってくるから、
間に合わせじゃない本当に役立つ物だけ生産・消費される社会になるといいね
672名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 21:39:53 ID:???
とうとうOCNの規制解除か
ククク
荒らしまくったるほんま腹立つこの糞スレうぇwっうぇうぇwww
673名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 22:54:22 ID:???
>>659
氏ね。
674名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 23:20:39 ID:???
633 :おさかなくわえた名無しさん :2005/07/28(木) 20:04:09 ID:lUJUUj/s
葉月リオナがスキャンダルでごちゃごちゃしてた時、
ある日生まれ変わりたい衝動にかられて本2・3冊残して全部持ち物処分したってインタで言ってた。
CDは全部割って、本は自分の脚本以外はお姉さんに全部あげて、家具も服も友人にあげて、それでも残ったものは
家んなかで全部燃やしたらしい。火事と間違われて大変だったって。
迷惑なやっちゃ・・・この人らしいけど
675名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 23:22:17 ID:lQE2CMrR
夏ですねぇ。vipper気取りも素敵でつねw
レスついでにガラクタ捨てると、さらに素敵になりますよ。いや、これはマジで
676名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 23:50:21 ID:???
>673
だからそういうのがダメなんだってば…表面上
ガラクタを捨ててみても、あなたを素敵だと思う人がいないでしょ、どこにも。
677名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 00:01:16 ID:???
>>670
死ぬまでに使い切っておきたいというだけで、浪費しろとは
書いていないので、とりあえず貯める努力はしています。
妥協しないで好きな物選んだり、好きな場所へ移動するには
欠かせない物ですから。<お金
678名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 00:38:05 ID:???
>>676
先輩、それブスにありがちな説教っすよ。
679名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 03:01:09 ID:???
痛い奴がいるな。やはり夏だな。651みたいな大馬鹿も出てくるわけだ。
さて、ガラクタを651の家の前に捨てていくか
680名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 04:07:23 ID:???
>>579
そっか。なるほど。
今まで和田さんとかの事気になってたけど、この答えで全てが片付く。
サンクス>>579
681名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 04:12:37 ID:X2C5bYV0
>>1
ありがとう。本当に今日はいい事があって欲しい日なんで、信じて頑張ってみます。
まぁこのスレ開いたのも何かの縁ですもんね。
682名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 08:10:00 ID:???
何言ってるの?ここは本を読みたくない人、読むヒマがない人に
読んだ人が丁寧に内容を教えてあげるスレだよ。
683名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 09:08:08 ID:JVUH5yC9
ここは、本を読んだ人が実践して成果を語り合ったり、迷ったりした時に相談するスレです。
この板に来た時から、いえオカ板にいるころからです。
当然の事ですが、本を買わなくてもすむくらい教えるのは著作権法に違反しますから、引用も単文しかできません。

興味あるなら
早 く 本 を 読 ん で く だ さ い
684名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 09:30:49 ID:???
>>678
アイタタタタ…w
これじゃダメなはずだなw
685名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 09:43:45 ID:???
とブスが言ってます
686名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 09:44:07 ID:???
いいことありました。
今まで10通以上出してもまったく当たらなかった
キューピー人形当たりました。
687名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 09:51:47 ID:09Axjwo0
>646
うん。そうだね。今日も、ガラクタ捨て、頑張るぞ〜!

>658
658さん一家は、とっても心が綺麗ですね。
自分達の生活が大変な時に、人の為にお金を使うというのは、
なかなかできない事だと思う。
絶対358さんには、そのうち今よりもっと大きな幸運が訪れるよ!
ガラクタ捨ても、引き続き頑張ってね〜。
688名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 10:24:46 ID:???
>685
ブスしか煽り文句ないんかw次はばばあかな?w
幸せになりたくないん?
689名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 10:28:40 ID:???
いました!本物の馬鹿!
>>682、こいつは真性の馬鹿です!
近寄るな!
690名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 11:02:36 ID:???
ホント夏になってから馬鹿増殖してるね
691名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 11:07:17 ID:???
つられすぎだよ。
692名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 11:18:52 ID:???
>688
いいんだよ、ほっとけよ。無意識に幸せを拒絶するタイプの女なんだろうよ。つられんな。
693名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 11:19:17 ID:???
私はカレン本読んで2年ぐらい実行しまくりですが、貧乏だし、特に運は良くない。
実家は、母親が中年以降ほんと捨てられない人になっちゃって
父親も捨て魔だったのに母親が怒るので食料品ぐらいしか捨てず、
家の中はガラクタだらけで息苦しい、暑苦しい…
でも、園芸好きの両親の手入れした庭だけは最高にきれいw

両親は仲も悪くなく、むしろ家がきれいだった頃より穏やかな感じ。
そして、唯一捨て魔でスッキリ片付いている部屋に住んでいる弟は、
引きこもりでニートまっしぐら(家のひずみが実はこっちに来ているのか?)
カレン本は好きだし片付いた部屋は気持ちいいけど、ときどき
「部屋汚くても幸せな人は幸せだよな〜」と実家を見て思ってしまう。
チラシの裏スマソ。
694名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 11:27:02 ID:???
>>693
支離滅裂だよ。
695名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 13:13:47 ID:???
確かにチラシの裏だったとしてもヒドイな。
696名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 13:25:21 ID:???
ここは本を読んだ人がその内容を忙しくて本を読むヒマのない人に教えてあげるスレです。
697名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 13:32:01 ID:GmY0czx9
2ちゃんに貼りついてる暇ありゃ読めるw
前スレの時は、テンプレに「読まないヤツはROM」は、ちと厳しい気もしたが、今後は必須だな。
698名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 13:37:18 ID:???
そこまで閉鎖的にやると逆に厳しすぎてちょっとアレな人種が仕切りだしそうな悪寒がするのだが。
699名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 13:43:33 ID:???
書き込む前に一度以上読んでから、はテンプレに入れていいと思う。
基本スタンス程度だと思うけどな。
700名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 14:08:15 ID:???
暑いけど、これから頑張ろう。
目指すは第20章
701名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 14:10:19 ID:???
買いたくても買えない人は出て行け!!
702名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 14:11:31 ID:???
あーあ、今度は自治厨かよ・・・・
703名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 17:41:07 ID:???
埃というガラクタを捨てた
すっきりすっきり。
今度は本当にガラクタ捨てしましょ。
始めた当初は何か当たったりとかあったけど、最近はこれといってない。
何か良いことがあればそれに越したことはないけど、なくてもいい
気分がいいからね
704名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 20:42:32 ID:???
もうそろそろガラクタ捨て1ヶ月目なんだけど、まだまだガラクタを
捨てるためのゴミの分別してます。
なんか破砕ゴミ・埋め立てゴミ・ガレキ等、とっても細かく分類されてるので
そこのゴミ捨て前で止まってるよ…(ノД`)シクシク 
自分はこんなに物を溜め込んでいたんだなあと思いながらやってます。
まだ途中だけど、部屋はスッキリして気分がいいので、もうちっと時間が
かかるかもしれないけどがんばってゴミ捨てに勤しむよ。
705名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 21:49:12 ID:???
>>704
がんがれ。
それを超えたらもっと気分がよくなるよ
706名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 21:57:42 ID:???
ガラクタ捨て開始したら
ガラクタばかりだったようで
だんだんと家がガラ〜〜〜ンとしてきた。
これで良かったんだろうか‥‥‥
707名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 23:00:01 ID:???
ここ読んでると、ガラクタ(物質)を通して何が見えてくるか
人によって違うね。
浪費したお金、我慢して続けていた人間関係や仕事、
執着心、不安、見栄・・・
708名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 23:04:11 ID:???
もう 何も出てこないだろうと思ってても 毎日何かしら出てきますね でも年末に買って忘れていた宝くじが1万円当たってたり 小金が入るようになったから しばらく捨てるのと掃除に励みます
709名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 02:03:34 ID:???
ガラクタ捨て始めて5ヶ月。
最初はちょっとした変化を感じたけど、それ以来何もない。
最近、今まで使ってたけど気に入らない物を買い換えたり、
恋愛の箇所に恋人同士のポスカや友達夫婦の写真を貼ったりしてみた。
なんか偶然と思えない変化が次々と起こってるんですけど・・・
この調子で宝くじでも当たらないかな〜w
710名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 04:16:03 ID:???
サマージャンボ当たるといいなとおもいつつ片付け始めてますw
順番が逆だ。
711名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 06:05:59 ID:???
去年暮れ〜今年春迄、汚部屋を猛烈にガラクタ捨て&オクで売り捌きして、
自室を<理想の部屋>に出来た者です。毎日大掃除したせいか体重4kg減。

それまで汚部屋に関しては黙っていた恋人が美部屋を大変喜んでくれて、
処分し過ぎてお出掛け服が無くなった〜とぼやいたら、
いい服を2着買いなさいと、20万くれました。

が、それでいい服2着買わずに安い服や趣味小物をわんさか買ってしまい、
おまけに暴飲暴食で体重も部屋もリバウンドしてしまいました・・・
皆さんもリバウンドにはお気を付けください。毎日の心掛けが大切な様です。
長カキコ・チラ裏ごめんなさい。
712名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 08:21:54 ID:E/RQyID3
職場の人間関係がうまくいかず結局お仕事を辞める事になったり、
うまく行きかけてた彼とも、いろいろな事情で会う機会が減って
疎遠になりつつあるのですが、今日の朝、ちょうど
「人間関係・恋愛・結婚」ゾーンにある庭を見てみたら、
隅に風呂桶、ちりとり、ジョウロ、発泡スチロールのトレーが転がっていた!
慌てて取り除いたけど、これでまた恋愛がうまくいけばいいな〜。
713名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 09:16:00 ID:???
>>709

>恋愛の箇所に恋人同士のポスカや友達夫婦の写真を貼ったりしてみた。
なんか偶然と思えない変化が次々と起こってるんですけど・・・

恋人同士の絵ってやっぱ恋愛の箇所に張らないとダメ?
恋愛スペースが事情があって張りずらくて
幸運・繁栄の箇所に張ろうかとおもってるんだけど・・・
ちなみにどんな出来事があったのかキボン!
714名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 10:24:49 ID:???
みなさんはカレンさん以外の風水は実行していますか?

私は色んな風水が混じってしまい
‘盛り塩’‘吉方位旅行’を実行してます。
コパさんも有畜さんも・・全部あわせて実行すれば
効果でますかね?
715名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 11:12:35 ID:???
>>714
コパさんもユーチクさんも、まず掃除整頓ありき、って言ってるんだけど
どうも変な置物を置くのが目立ってて嫌われやすいよね。
玄関のたたきを水拭きするのはやってます。
これはカレンさんにも共通してるよね?
水拭きまではともかく、玄関きれいにするってのは。

私はカレンさんの定位盤が、いまいちピンと来ないんだわ。
理解しきれてないんだとは思うのですが…
まぁ、あんまり気にせずガラクタ捨ててこう。
その内解るようになるかなと。
716名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 11:16:38 ID:???
>>714
流派を混ぜたからといって相殺するような事はないと思うけど、
うまく合致しない箇所もでてくると思うから、無理なくできる範囲で取り入れればいいんじゃないかな?
あくまでガラクタ処分と掃除を基本に、リラックスしながら楽しくやろう!
717マドモアゼル名無しさん:2005/07/31(日) 12:06:56 ID:???
>>714
私も、盛り塩、吉方位旅行、玄関のふきそうじはやってます。
ああ、あとインカローズもねw
転居は方位が関係するけど旅行は関係ない、という流派はあるみたいだけど
祐気取り(吉方位旅行)は結構一般的な風水。
>>716タソのいうとおり、相殺することもないけど、どれかが別の流派を補う
とかパワーアップするとか言うこともない。
ガラクタ処分が基本、これも禿同。
ただ、変化の見え方の強弱ってのはあって、
最初にやった西に黄色、カレンの定位盤(特に仲間の援助)は劇的に変化が見られた。
幽竹風水は、効果も時間もゆっくりしてる。
カレンの「玄関は人間で言うところの口、ここがごちゃごちゃだったら…」
という考え方には激しく納得した。
718マドモアゼル名無しさん:2005/07/31(日) 12:29:03 ID:???
他の風水話は他所でやってよ・・・
719名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 12:40:04 ID:???
>>718
自治ババアうるせー
720名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 12:41:23 ID:EdMJT3i6
だね。2ちゃんではこば、ゆーちくはインチキでFAだし…
721名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 13:01:14 ID:???
インチキっつうより効果が絶対あると期待し過ぎてる稀ガス。
やりたきゃ好きにやればいいが、絶対なんてないということだけは忘れずに。
722名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 13:22:56 ID:???
まあ、絶対ってことはないわなー
723名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 14:11:25 ID:bgEdH62E
他の風水は別スレたくさんたってるから、そっちで聞いた方がいいよ
724名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 15:10:40 ID:???
>>723
自治婆は黙ってろ
725名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 15:40:27 ID:???
どれをやるにしてもスッキリ清潔が基本。
726名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 16:00:46 ID:r8GgpwXX
>>724
わざわざ他人を罵倒するなら、あんたが教えてあげたら?コパとゆーちくはいかにインチキかってw
ただの煽りは邪魔だから。シッ!シッ!
727名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 16:04:40 ID:???
嵐をスルーできないのも嵐です・・・
728名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 16:05:37 ID:???
嵐へのレスは火に油をそそぐようなものです・・・
729名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 16:18:25 ID:???
うまいな
730名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 17:48:14 ID:???
片づけが一段落し、がらがらになった部屋をどんな風にしようかと
思案する段階に入りました。
カレン本にパートナーを欲する人は、部屋の装飾品をペアで飾ると
いいってありますよね?

皆さんはどんな物をペアにしていますか?
私はお香立てとか、水晶系の丸玉の種類と大きさをそろえたり
しています。
731名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 21:40:31 ID:???
オークションで中古の人形買った。
翌日高熱。
一応届いた日にきれいに拭いて清めたんだけどねぇ。
人のガラクタを買うのはあんまり良くないのかな・・・。
732名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 22:38:42 ID:thghhWcm
職場に何でも片づけてしまう巨デブ女が居て、マジ迷惑です。
使うから出している仕事の道具を勝手に片づけたり、
配置を換えられるのは、ものすごく迷惑!
長年決まっている元の位置に戻しても、いつのまにかまた自己流に
配置を換えてしまう筋金入り。
そのクセ汚れた床やゴミの不衛生などは全く掃除せず。
単なる「片づけ魔」というのは始末が悪い。
733名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 23:01:24 ID:???
スレの趣旨とは関係のないレスされるというのも結構迷惑。
734名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 23:05:09 ID:???
>731
アンティーク家具が趣味の人が本で
塩盛るか線香あげて嫌なパワーを清めてから
使うと言っていたのでどちらかやってみたら?
735名無しさん@占い修業中:2005/07/31(日) 23:40:38 ID:???
>734
有り難う!一応清めたつもりでしたが足りなかったか・・・
もう一度やってみます。
736名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 00:55:20 ID:???
ガラクタのせいにはしたくないけど、元々の自分と比べると
考えられないくらいの消極的な性格だった。
電化製品を買うにしても、パスポート作るにしてもギリギリとか
何かを送るにしてももたもたして速達にして無駄なお金を使ったり。
子供の修学旅行に合わせて作ったパスポートも提出日過ぎ。
私もどこかにと思って一緒に作ったけど実行できず3年経ってしまった。
この4月からやっとガラクタをガンガン捨てるんだけど、
やっと近場海外に行く気になりました。それも昨日家族に話をして
今日申し込みに行くつもり。
若い頃はそれこそボストンバックとバッグでひとりでアメリカを半年
まわったり身軽だったなあ。やっと昔の感覚を取り戻せそうです。
737名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 01:09:40 ID:???
>>736
一人でアメリカ半年ってのもスゴイw
738名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 11:17:17 ID:???
ガラクタ捨てまくったら、暇だった仕事が忙しくなった。
739名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 11:32:37 ID:???
買い物とかしなくなるんですか?
740名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 11:37:00 ID:T6DfbZMO
欲しい物以外は、「買わなくてもいいな」と思うようになったね。
カレン本にもあったけど、好きな物が出す波長が心地いい(p33)
741名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 12:05:34 ID:???
あちこち水ぶきした。場が浄化される感じで気持ちイイ!


742名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 21:54:45 ID:???
>>733
気に食わないなら読むな。
バイバイ〜〜〜
743名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 22:20:08 ID:???
部屋を片付け始めて約3ヶ月。
二つの懸賞に当たったよ。
両方とも残念賞だけどw
744名無しさん@占い修業中:2005/08/02(火) 09:09:02 ID:???
オジャパメン
745名無しさん@占い修業中:2005/08/02(火) 10:35:14 ID:???
整理して空いたリビングのスペースに大きめの観葉植物を置いた
家族にも好評で嬉しい
仕事も入ってくるようになった
クリアリングは波があるけれど、ぼちぼち続けていくつもり
746名無しさん@占い修業中:2005/08/02(火) 17:12:38 ID:???
ぼちぼち片付け中〜。
昨日3年間溜めてしまっていた税金の申告をなんとか済ませたら、
突然叔母から新品のトースター(ピンク系)と着物を譲ってもらえることになりました。
うちのトースター、15年ものでボロボロだったので嬉しい!
それに偶然だけど最近部屋の中にピンク系のモノが増えてるところだったのでいいタイミング。
そのあと友達からも何か送るとメール貰ったんだけど、運気上がってる?
さっきブックオフ宅本便に3箱送ったので、空いたスペースに何が入るのか楽しみです。
747名無しさん@占い修業中:2005/08/02(火) 18:07:05 ID:???
ガラクタ捨てたところでお気に入りが手に入って良かったね!

オークションいきなり恋人のものが3つも売れた。
私も捨て捨て+お気に入りスペース作りしてるところなんだけど
海外長期研修中の彼も快適にやってるんだろうなと思えて嬉しい。

ガラクタ処分してると運が向いてくるだけでなく
仕事とか物事がスムースに進むようになってストレス要因が減ったように思う
748名無しさん@占い修業中:2005/08/02(火) 18:34:33 ID:???
>>742
レス番間違えた?
749名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 07:02:01 ID:2rK1JWE2
昨日から片付け始めた

改めてすごく物に囲まれていたことを実感して絶句!
片付け終わったらイイ事あるかな?
750名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 08:42:57 ID:vedCpBYa
カレン本の
「ガラクタ」の周りで滞ったエネルギーは
人に疲労感を与え、無気力にするという影響があります。
というのは、本当に当たってると思う。
お家がガラクタだらけだった時は、
家事をする気がまったく起きなくて、
お家の中がグチャグチャだったのに、、
ガラクタを捨てだして、その量が減るにしたがって、
お掃除やお皿洗いやゴミ出しがスムーズにできるように
なってきた。
これだけでも、カレン本を実践した甲斐があると思った。
やっと、人並みの人間に戻ってきたよ。
751名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 09:29:30 ID:???
片付けが終わったのでポスカ(絵)選びをして
なりたいイメージトレーニングの段階だ♪
752名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 11:32:02 ID:E67nEh5z
>>750
すご〜くわかる。
あと、私は何故か遅刻しなくなった。ついでに落し物がすぐに出てくる。前はいつ無くしたかわからなかったけど、今はなくしてすぐ気づくし、その場所に問い合わせすると、たいていある。
753名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 11:52:57 ID:???
何も変わんない、なんでだろー。
754名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 11:56:08 ID:???
明日から旅行に行くので掃除と少々のガラクタ整理。
旅行エリアも綺麗にした。
カーテン久々に洗ったけど見た目以上洗濯水真っ黒。
脱水してそのままレールに掛けちゃったけどあっという間に乾いて
窓辺がすごーく明るくなった。丁度繁栄部分。^^
755名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 12:25:08 ID:???
恋愛ゾーンの部屋(私の場合東北)の角の部分(東北)に
古本の本棚が置いてあったのを、同じ部屋の北西に
移動させたのですが、これでも効果あるんでしょうか?
それとも部屋全体を見て本棚自体を撤去しないと意味がないんでしょうか?

初心者でスミマセン。。
756名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 14:12:06 ID:???
まだ本読んでから来ない人いるんだね
757名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 14:45:01 ID:???
>>755
○○の方向に〜〜を置く・・・って話なら、風水スレに行った方がいいよ。
758名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 15:55:53 ID:???
>750
そうそう。無気力・疲労感に気がついて、もうどこでもいいから
とにかくガラクタを減らすことにした、まずはまんべんなく
やって、それから細かくやるつもり。

でも物置(地下)が最大のネックだ・・・
カレンの書いている通り、見たくないものが押し込まれている魔境。
部屋をやってから、そっちに移動。どう考えても1ヶ月はかかるな('A`)
759名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 16:17:27 ID:0Mu1JIe/
私は部屋自体は片付いてきたのですが、家具が多くて息がつまりそうです。
引越したとき親が家具をそろえてしまって
強制的に入れたのが原因です。
一度買うと捨てるのが大変ですね。
いま6畳の部屋に、ベッド 1.5畳
タンス0.5畳 チェスト1畳 本棚0.5畳 机0.5畳
そのほか小さな棚0.5畳
のこりの1.5畳は家具の間を通る通路状態です。

みなさんは、学習机とかはもう捨てられましたか?
机は必要なんだけど、今の自分に、学習机は必要ないなと考えると
捨てて、新しいものを買うべきなんだろうな。。。
チェストもでかすぎて、部屋に相応でないので、処分して小さいものを
買い換えるべきなんだろう。。。 こうゆうことをぐじぐじ考えることが
ストレスとなって疲れさせる原因なんでしょうね。 カレンの言うことが
骨にしみます。
760名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 16:52:05 ID:???
>>759
親元に住んでる=学生=学習机は必要なんじゃないの?よくわかんないけど。
761名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 17:29:49 ID:???
>>755
恋愛ゾーンに本棚は駄目、って事はないですよ。
本当に必要な本だけ残して、綺麗に整理されていたらどこに置いてもいいと思います。
恋愛ゾーンに置きたいなら、本棚の中の開いたスペースにペアの小物とか、
カップルのポスカとか飾ってみては?本にツートンカラーのカバーかけてもいいかも。
学術本なら、知識ゾーンが良さそうだけど必ずそこじゃなきゃ駄目、ではないと思う。アレンジアレンジ

>>759
実家住まいの私の友人の場合は、卒業・就職した時に学習机を処分し自分で好きな机を購入したそうです。
壊れてもいない家具を買い直すのって資金があっても勇気がいりますよね・・・なにか良い節目があるといいですね。
762名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 18:40:19 ID:???
家具がそんなにぼろぼろでなかったらリサイクルセンターに引き取って
もらうっていう手もあるし、町の広報やフリーペーパーの譲りますコーナー
で募集したりするって事もできますよ。
家具引取りの業者さんは電話一本で無料算定に来てくれるし。
引き取り価格はいい家具じゃなければ殆どただ同然ですが、ただで
もってってくれるのは楽です。引き取り業者が持ってってくれないものは
捨てた方がいいですね。
763746:2005/08/03(水) 19:06:38 ID:???
今日は履かないまま仕舞ってた「履くと足が痛くなる冬のショートブーツ」と冬用の部屋履きを捨て、扇風機の埃をとって綺麗にした。

昨日ブコフに3箱送ったと書いたんだけど、
今日になって急に別のところから臨時収入が4万入ったよ!
仕事の収入が入るの遅れてたから助かる〜







昨夜家庭内害虫と闘ったのと(もちろん殲滅)
ベランダで大量に蚊に刺されたけどなー

>759
いまの自分にいらない家具はありますか?
まずそれをひとつ処分してみてください。(手段は何でもいいです)
家具のような「なくなるとぽっかり空間ができる大きめのもの」を始めに処分すると、
それまでの停滞した部屋から雰囲気が変わりますのでおすすめです。
当たり前にあったものがなくなって空間ができると、
なくなっても大丈夫と認識出来て捨てがはかどり始めますよ。
机は長時間使わない生活なら折り畳みでもいいわけですし、
チェストとタンスと棚も中身を見直せばどれかはなくてもいいものになるんじゃないでしょうか。
家族に買ってもらったものなら、
「部屋を広く使いたい」「今の自分は使わないから」など
フォローをお忘れなく。
764755:2005/08/03(水) 20:48:45 ID:???
>761さん アドバイスありがとうございました。
本は昭和時代の古い本ですが父親のものなので
捨てられないので、ピンクの布で隠してみました。
他には、観葉植物も置いてみました(スレ違い?!)

いつも浮気されたり、愛人にされたり、5股をかけられたりで…
ユーチク信者だったので、ユーチクの恋愛ゾーンは
いつもピカピカにしていたのになぜ?って思ってました。
それがカレンさんの本を読んでビックリで私にとっての
恋愛ゾーンは、物置部屋になってました((゚д゚;))ガクガクブルブル

読んですぐにシュッレッダーを購入して大掃除
(ゴミ袋7袋でました)それからお香を毎日たいています。
これから、効果でてくるといいのですが・・・

カップルのポスカとか絵を飾ると効果アップってありますが、
ぬいぐるみやポスターなど、目があるものコには運気を吸収されてしまう
とコパかユーチクが言っていた気がするのでちょっと気になるんですが
大丈夫でしょうか?

長文+スレ違い+スレ汚しだったらスミマセン。

765名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 21:02:12 ID:???
長文+スレ違い+スレ汚しです
766名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 21:22:40 ID:???
>>764
ユーチク好きならユーチクスレに行って聞いてくれ。
ココのすれ住人はユーチク風水のことは良く知らない人が多いと思う。
767名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 21:24:56 ID:???
>>764
> いつも浮気されたり、愛人にされたり、5股をかけられたりで…

それって風水がどうのって問題じゃないような気がする。
768755:2005/08/03(水) 21:56:50 ID:???
本当にスミマセンでした。
以後気をつけます。
769名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 22:05:05 ID:???
>>759
学習机ではないけど、かなり大きな作業机を処分しました。
その机に嫌な思い出があったからです。
机は必要なんだけど、新しい机を買う余裕はない…
それでも思い切って処分しました。
しばらく不便で、正直後悔もしましたが、今は良かったと思います。
特に良いことがあったわけではないけど、
だんだん思い通りの部屋になってきたので気分良いです。
新しいものが見つかるまで、ちゃぶ台やらダイニングテーブルで
なんとかするつもりで、それで今のところなんとかなってる。

参考にならないだろうけど、処分をオススメしますよ。
770名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 22:08:45 ID:sF/KcaKI
>>750
レス読んで思い当たったよー。

無茶苦茶遅刻してた、一時期。
部屋が汚くなるにつれてそうなってた。
今は早寝早起き、間に合う人に成れた。
771名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 22:27:03 ID:???
>>759
> 一度買うと捨てるのが大変ですね。
という自覚があるなら捨てて新しいものを買うのはやめた方がいいんじゃないかな。

私は学習机は机として使用していて捨てない派(ガラクタにはまだ遠いので)。
地震の時に、隠れたり、なにかと使えると思うんだけどどうだろ。
処分するなら他で代替できそうな収納量ならチェストにするか、棚をプッシュしたい気がしたのでレス。
772名無しさん@占い修業中:2005/08/03(水) 22:37:11 ID:???
>>759
自分は学習机はとっとと捨てて新しいのに買い換えた派
長年お世話になった机だけど、無駄にでかくて重くて床傷つけるので
裏側掃除しづらいし、裏に埃が溜まりやすい。
何より使ってて学生時代の嫌なこと思い出して作業が進まなかったから。
759さんが使ってて作業がはかどる机ならとっておくのもいいのでは?

物ってあったらあったで使うし、無ければ無いでどうにかなるのが不思議。
773名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 02:26:19 ID:???
>>759
親御さんが買いそろえた家具なら、大物を捨てて買い換えるのは
難しいと思います。
私は処分したい棚や机の中を空っぽにした上で、家の中で使える
場所を探して部屋から追い出しました。

使える物は別の場所で他の家族が使っていますし、使い勝手が
悪くて追い出した家具は、親が不便さを実感する事で、自ずと
処分する方向に向かっています。



774喜捨仙人:2005/08/04(木) 07:34:31 ID:TmGyEtir
家具や物を捨てることに踏み切れない人に
いい呪文を教えてあげるよ。

『コイツのせいで運が悪くなってるのかもしれない!』

以上
775名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 08:03:38 ID:???
>>774
感動した
776名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 09:12:06 ID:+Lq3YC42
>775
そうか?
777名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 09:50:49 ID:???
こいつめ!こいつめ!って踏みつけながら捨てるとすっきりする。
778名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 10:14:16 ID:JVn3mRZC
>>777
それはどうなのかなあ。。
一応自分が買って使ってお世話になったものだし感謝して捨てたほうが
気持ち良いし、運も良くなりそうじゃない?
779名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 10:14:39 ID:l5OhPjjI
別に普通に「今までありがとう」と言って捨ててる
780名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 11:13:15 ID:???
私も感謝してから捨てるなあ。
781名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 11:25:47 ID:???
じゃあ捨てる必要ないじゃん。
無理して捨てる必要はないんだよ?
782名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 11:28:37 ID:???
なんでそういう解釈になるか・・・
783名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 12:32:13 ID:???
怒ってる時が一番作業が進むってカレンも書いてるよ。
捨て方なんて怒りながら捨てようが、感謝して捨てようが
個人の自由。だろ?>>778
784名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 12:41:53 ID:???
いらない本全部図書館に寄付したらお礼のハガキがきて
少し嬉しかった
785名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 14:01:42 ID:lmQmnjbS
私も部屋にあるでかい学習机を処分したい(重い、デカイで部屋を占領)。
ただ、机がないとパソ使うのが不便なので
もっと小さい机を買ってから捨てようと思ってます。
捨てる時は引取りにきて貰おうかな。

しかし、何だって学習机はこんなに重いのだ
786名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 14:23:18 ID:???
学習机は、誰か欲しい人にあげられると一番いいんだけどねぇ。
時期も外れてるし、そもそも今の子はなんでも新しいもの買ってもらえるからなー。

787名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 14:28:47 ID:???
学習机は近所の人のお下がりですた。うち貧乏だったなw
788名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 15:37:20 ID:pWgoTQ8R
いや、案外貧乏な人の方が子供に新しくて高い物を買い与えてるかも…
これ以上はスレ違いなのでやめます。
789名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 15:50:46 ID:JVn3mRZC
>>783
そりゃ自由だけどさ、今まで使ってきたものを踏みつけてから
捨てるなんて気分悪いって。
それで平気な人はやればいいと思うよ。
790名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 15:53:52 ID:???
>>777
> こいつめ!こいつめ!って踏みつけながら捨てるとすっきりする。

精神異常者?
791名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 17:11:45 ID:???
捨ててすっきりしたはいいけど、新しいものがなかなか入ってこないにゃ〜

792名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 20:16:22 ID:???
カレンの本って、本屋でならどういうカテゴリの所に売ってるんでしょうか?
風水とか占いの本が置いてある所を見たんですが、なかったもので・・・。
ネットで買うのが一番なんでしょうかね。
793名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 20:37:36 ID:???
>>789-790

777さんのレスは軽いジョークだと思ってましたが‥‥
794名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 20:42:17 ID:???
>788
金持ちは金をためる
貧乏人はものをためる
795名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 20:48:04 ID:???
>>794
ハッ(|||゚д゚)、真理だ。
796名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 21:56:21 ID:???
>>792
文庫本の所です。
小説とは別ジャンルで小学館文庫。
タイトルのところが黄色(オレンジかな?)
797名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 22:59:19 ID:???
うちの地元の本屋では、レジ横に置いてありました。
帯には『10万部突破!』って書いてありました。
密かに流行っているのかな。
798名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 23:17:59 ID:Ta8YSjga
ヤフーのオークションにもカレン本出てたよ。
でも送料考えると高くついちゃうかもね!
799名無しさん@占い修業中:2005/08/04(木) 23:19:06 ID:???
ブックオフの宅配本に売ろうとして荷造りしてますが、ダンボール7箱目
になっちまった…すごい邪魔…orz
早く梱包して送らないとなあ。

片付けまだまだかかりそう。カレン本に「片付けに半年以上かかった猛者がいた」
とか書いてあって笑ったけど、自分もそうなりそうだ…ヒー。
早くスッキリしたいなあ。
800名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 02:09:24 ID:???
リアル処女が800ゲトーーーーーーーーーーーーーー
801名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 06:41:50 ID:bQnqNCyi
片付け始めて3日目、

でかいスチール棚を処分
中の本を全部売ったら3マソになりました
802名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 09:51:54 ID:???
恋愛・人間関係を頑張ったら
電源が入らなくなってでも大切だった電話が一年振りに動いた。
しかも同じかんじで四年動かなかった子機も使えるようになった。

恋人が海外に行ったところだからすごくうれしい。
国際電話は、家電だと通話料が携帯の半額なので。

これで母ともまたFAXできるようになるからありがたい。
803名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 11:23:46 ID:???
>802
私も片付けが進むにつれて、調子が悪かった
PCや家電が何もしないのに治ってたことがあった。
悪い気は家電までも調子狂わせるのかもしれない、と思ったよ。
804名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 13:06:34 ID:???
逆にうちは家電が壊れまくりましたが・・・
805名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 13:28:06 ID:Fr456V7O
こいつのせいで運が悪くなってるのかもしれない。
確かに呪文
806名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 13:34:43 ID:???
自分の部屋は思う存分掃除できるけど、
親が自分でやりたがるので他の部屋掃除できません。
物を動かすとどこに何があるかわからないと激怒されるし。
自分の部屋ばかり整頓とか掃除しまくってたら
潔癖症なんじゃないか?とか冷たく見られるし・・・
家族は占いとか信じないから、肩身が狭い。
やっぱり家全体でみないといけませんよね?
807806:2005/08/05(金) 13:37:10 ID:???
すみません。
よく考えたら>>6にひっかかってました。
スルーしてくださいorz
808名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 13:49:14 ID:???
>>806
玄関とトイレ掃除するといいらしいよ。
そこらへんは家族も文句言わないだろうし。
あと、ゴミ出しは率先して引き受ける。
809名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 14:47:14 ID:Wu26ZBoK
>>806
家族に明るく宣言してみたら?
「今この本の風水にはまって掃除したい気分だから、掃除していい所あれば言ってよ。グレルよりマシでしょ」
反応なければ、しゃぁないけどな
810こちらもよろしくお願いします:2005/08/05(金) 14:50:47 ID:ECbXTixp
811名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 15:39:45 ID:???
レスが!ありがとうございます

>>808
私がやっても親が掃除やり直したりするので嫌だったのですが
やっぱりやろうと思います。
最近玄関とか全くやってないし。
関係ないものや壊れた時計、変な置物いっぱいあるな。

>>809
家族仲悪いので反応怖いですがやってみます。
812名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 15:51:55 ID:???
>>811
風水なんちゃら宣言はやめといたほうがいいかも。
知らない人から見たら、ヘンな宗教にはまったか!?と思われても不思議じゃないし。
そうなると、逆に掃除しようとすると咎められたりするかも。

トイレに入ったついでに
便座をトレペで拭いたり床を流せるシートで拭いたりタオルを替えたり、
靴を揃えるついでに玄関を整えてみたり、
顔を洗ったら洗面台や鏡をタオルで拭いたり、
居間に古い日付の新聞や雑誌を見つけたら片付けたり、
そういう小さなことを別に人にアピールするとかじゃなくて自分のために
さりげなく気負わずするように心がければよいのでは?
結果として家族にも気持ちのいい習慣が伝染したらいいな、くらいのノリで。
813名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 16:02:09 ID:???
>>811
>関係ないものや壊れた時計、変な置物いっぱいあるな。

あ〜・・・気持ちは分かるがそれらには手をつけちゃいけないのだ・・・。
きみから見れば変な置物だけど、
親にとっては思い出の品なんだよ・・・たぶん・・・。
814名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 16:20:45 ID:???
とりあえず人の物は捨てない、動かさない、さわらない。
で、玄関、トイレの他に、
風呂場、脱衣所、洗面台、廊下などの共有部分の掃除。
床を拭く、風呂場のカビ取り、水周りを綺麗にすると
「あれっ、綺麗になったね」と家族も感じて何か変わるかも?
815名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 16:35:15 ID:U0Ywxjp3
トイレには金運の神様いるみたいだし
816名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 17:05:00 ID:???
>>811
第18章のカラダのクリアリングもやってみるといいよ。
食事の最中は避けてたくさん水採るように心がけたり、まめに便に注意を払ったり。
母は自分が片付けてるのを見て片付け始めたが、妹は自分が身体の管理が出来るようになったら自然に片付け始めた。。
817名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 17:25:16 ID:???
トイレ、水周り掃除=金運うp
818名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 18:30:43 ID:???
みなさん、いっぱいレス本当にありがとうございます。
共有スペース心がけることから、
もう一度見直してやり始めようと思います。
とりあえず今、玄関を掃除してみました。
汚れが落ちきらなかったのと、靴が臭かった・・・・まだすっきりしません。
これから少しずつやろうと思います。
819名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 22:06:03 ID:???
少しずつでいいよ。それが積み重なると居心地のいいおうちになるから。
そうなってくると、家族の仲も良くなってくるかもね。
家がごちゃごちゃしてるとイライラして、それが家族関係にも
悪そうだもの。
私は引っ越しを機に、シンプルできれいな家にするように心がけたら
我ながらすごく居心地が良くなったよ。
几帳面〜って言われるより、なんか居心地良いよねって言われたいよね。
820名無しさん@占い修業中:2005/08/05(金) 22:58:07 ID:???
折角片付き始めたところで仕事が忙しくなって一時中断。

散らかるのが凄く気持ち悪くなったよ。
前よりはマメになって、朝早くて帰り遅いので掃除機が出来ない
でもウェーブったりしてるけど…
あああ、早く徹底して掃除したい…!
821792:2005/08/05(金) 23:43:53 ID:???
>>796->>798
レスありがとうございます。
今日、文庫本のコーナーで見つけて買ってきました。
早速読んでみます。
822名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 03:05:57 ID:???
ガラクタ捨てまくって約1年。
ようやく精神が治まってきました。
弱かったのです。いやなこと言われても言い返せなかった。
言えなくてストレス。言おうとすると体が震え勇気が出ない。
でも最近さらっと言えてる。
私のことをネタにしていつも笑いを取る奴に
「いやな思いをしてるので今後一切私のことをネタにしないでください。」
って言ったら、言ってないとかしらを切ってたけど言えてすっきりした。
自分が見えてきた感じ。
823名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 04:36:43 ID:???
貧乏臭い話ですいません。
昨日ネットで注文した服が今見たらすごい値下がりしてた・・・。orz
しかも複数枚買ってしまって・・・。もちろん今更キャンセルできず。
ここ最近部屋がキレイでいい気分だったのに、ものすごい凹みました。
せっかく正規の値段で買った服にマイナスのオーラとかしみつかないか心配です。
824名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 06:15:42 ID:???
>>823
すごく良く分かる!
欲しくて購入した物なんだから、マイナスオーラなんて付かないよ!
悔しいでしょうけれどそれだけ価値のある物をあなたは手に入れたんだから。
825名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 09:01:26 ID:LPpc5gLM
もう着るきがなくなったならガラクタかも…私なら売る
826名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 09:10:10 ID:???
近所にすごく嫌な人がいる場合、回避する
いい方法はありますか。
人間関係のエリアかな?
827名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 09:21:23 ID:???
>>806
亀レスなんだけど、家族の協力が得られない場合、なにげに
リビングなどの机の上にカレンの本を置いておくという、時に効果的な方法もあります。
  我が家の実家はそれで驚くほど勝手に綺麗になりました。必要な物も捨てられたケド。。
828名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 11:22:43 ID:6omh9FmP
20年近く放ったままだったカーテンを初めて洗いました。洗濯機の水が真っ黒。
こんなに汚れてたんだなぁ

午前中に玄関の水掃き、脱衣所の掃除、居間客間と自室に洗濯。もう汗びっしょり。
一度徹底的に掃除したから週に1、2回でも十分綺麗な状態を保てますね。
午後はパソ用の小っさい机を探しにアメ商巡りでもして来ます〜
829名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 12:06:07 ID:???
今日も掃除がんばりまーす
掃除すると後日親も掃除するのがおもしろい
でもまだ肝心のガラクタ捨てはうつってくれないのが悲しい

そんな自室もまだ物が定位置に納まってないので
これはまだまだ物(ガラクタ)が多いってことだな
掃除&捨てを頑張ろう。
暑いけど、皆も頑張ってください
830名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 14:26:38 ID:???
ものすごい量で、無秩序に溜まっていた書類を整理するとき一番最初に
・過去のもの
・未来のもの
・どちらでもないもの
に大別する方法が結構よかった。
明らかなゴミは傍らにおいたゴミ箱へ、個人情報はシュレッダーへ。
大別した後はそれぞれ、
・未来のもの・・・急ぎ処理が必要なものは直ちに処理
・過去のもの・・・重要な未処理の用件が無いか探す
って感じでやっつけていく。
細かい分類は、不要な書類が無くなってからの方がいいかも。
831830補足:2005/08/06(土) 14:33:04 ID:???
・どちらでもないもの
私の場合は今現在使用しているものの取説や保証書などでした。

何が過去で何が未来か、の定義づけは個々人におまかせ。
832名無しさん@占い修業中:2005/08/06(土) 22:05:26 ID:vHtS8SK/
最近カレンの影響で、聴いてないポップスのCD売りまくり
残ったのがアダージョカラヤンだけだった。
カレンも言ってたけど、クラシックって飽きないなーと
だからちゃんとしたクラシックCDも聴きたくなって
(カラヤンは一曲の交響曲のなかから第二だけとかって感じの
ホームミュージックの作りだから)
バッハとモーツァルトのCDを買ってみたら、もうはまりまくり!
大げさだけど、こんなに幸せな事がやってくるなんて!って感じです。
これもカレンが言ってたように、不要な物を処分、聴かないCD売りまくって
できた新しいスペースに新しい体験が入ってきたって事ですよね。
本当にカレンの本読んで良かった!もうクラシックのCDしか買わないぞ!
それ以外はレンタルで(笑)
833名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 00:20:41 ID:???
>>826
人間関係、恋愛の風水対策は、私の場合そういう「苦手&嫌いな人回避」に
てきめんに効果ありました!
そこから人間関係が徐々に改善されていく感じ。
プラス「助けてくれる友人」のところもチェックしてきれいにするといいよ。
>>2の定位盤の、右上と右下に該当するところをクリアリングしてみてください
まし。


834名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 02:08:56 ID:???
>20年近く放ったままだったカーテンを初めて洗いました。
恐ろしい・・・
汚屋敷住人
835名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 03:09:22 ID:???
あ〜高校の制服捨てようか迷うなぁ…
836名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 03:42:01 ID:???
ユー捨てちゃいなよ。(=ΦωΦ)
837名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 04:33:34 ID:???
ユー売っちゃいなよーw
838名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 06:22:28 ID:???
20年以上…カーテンどころか家畜小屋と化している我が家の台所。手をつければ母親に文句を言われるため、今まで放ってきたが…。運があまりにもなさ過ぎたのはこれかw
最近冷蔵庫が壊れ買い替えのため母親も強制的に片付けなければならない状態に。良かった。今日一日でやったる!
839名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 09:06:35 ID:???
>>833
ありがd。うちは人間関係のエリアに大きなタンスがあります。
中身を整理して隙間を作ったりはしたけど、
押入れもタンスも独特の臭いがとれないwここもエタノールしたほうがいいのか・・
とりあえず、マンションのちらしで幸せそうな家庭のイメージ写真を選んで
切り取って貼ったりしています。
840名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 10:22:55 ID:KzDbMHMN
母親って「いつか使うから」「もったいないから」と必ず取って置く癖がある気がする。
そのおかげか台所はもちろん押入れもぎゅうぎゅう。
その食器や器具を使った所を見た事がないんですけど・・・
ヘタに手を出すとギャーギャー言われるため出さないけど、何とかしてよママン。
841名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 10:52:40 ID:???
さて、今日も一日、ガラクタ処分を頑張りましょ。
842名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 12:39:14 ID:a5nj+HvB
>>836-837
おまいら・・・


大好きだ
843名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 17:56:22 ID:???
>>840
こちらへどうぞ。

【ストレス】家族が「物を捨てられない病」2【ジレンマ】
844名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 17:58:45 ID:fPaMMgRd
苦しい
捨てられない自分が苦しい

ごきぶりも見た
吐気がする
845名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 18:48:06 ID:???
本読んだんですが、部屋に欠けがある時の対処法書いてないですよね。
私の部屋「恋愛、結婚、人間関係」のところに欠けがあります。
どーりで上手くいかないと思った・・・。
どうしたらいいか解る人いらっしゃいます?
誰か教えて!切羽詰ってます・・・。
846名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 19:28:50 ID:???
久々に掃除やる気になって頑張ってますが、、、
洋服がありすぎる!!!捨てたいのですが結構いるもの
ばっかり。。なんでこんなに増えてしまったのだろう。。
捨てる思い切りの良さをください。。。
847名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 19:58:20 ID:???
>>846
私は、ここ2.3年着ていない、もしくは袖を通した事が10回もない服を
売ったり捨てたらタンスがスッキリしたよ。
似たような系統の服が何着も重複してそうなので、本当に必要な服
だけとっといて、あとは売るなり捨てるなりすればいいんじゃないかなあ?
それでももったいないなら、ためらいボックスに入れて考えたらどうかしら?
848名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 20:39:31 ID:+v95mh6K
洋服は今こそ夏物を整理汁。
これから一ヶ月分のコーディネート作って、着ない物はすぐ捨て、売り!
着るかも…と思うなら明日着なさい。着ないなら、来年も着ない
849名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 20:39:58 ID:???
半年くらいガラクタを片付けてる。
今日は天気がよかったので
カーテンを洗濯したよ。

なーんかスッキリした!
850名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 20:45:36 ID:???
848
良いこと言うね!私もそうしよう。
851名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 20:46:39 ID:???
848
良いこと言うね!私もそうしよう。
852名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 20:46:42 ID:???
>>846
いるものばかり、とおっしゃる前提で書いてみる。

お気に入りだったパンツだが大分くたびれたので捨てる。
(裾が擦り切れてたり、ヒップの縫い目が伸びちゃってることが
あるので、よく見てみて)
そしたら、それと合わせていたトップスも
お気に入りのコーディネートできなくなるので、捨てる。
そしたら、それと合わせようとしていたボトムもいらなくなって・・・
のループで捨てる。

あとは実際着てみて着心地が少しでも悪かったり、
自信持って外を歩けない服は捨てる。
ちょっと短いとかキツイ所があると気になって着ないし。

そうこうやってくうちに、自分に似合って着心地も良い服の
ブランドやお店が限られてきて、
あちこちで余計な買い物をしなくなったよ。
853名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 21:57:41 ID:???
>>845
カレンの本には、そもそも「欠け」については何も語っていないからなあ…
うちは欠けがないけど、私も疑問だった。
中心部分をきれいにするってのはどうでしょう。
で、もしどうしても気になるようだったら、カレン以外の他の風水処理を
考えてみるとかどうでしょうね…
854名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 22:52:43 ID:???
>>846
自分はカレソの本の通りにやって服減らした。

クローゼットに洋服全部かけて、着たら一番左にかける。
洗ってしまうときに「もう季節はずれだな〜」ってものは別の
タンスなりにしまう。

それを一ヶ月ぐらいやると「もう着ないな」って服が分かる。

自分は洋服少なすぎてどれも捨てられない!だったけど
本当に着てる服はごく一部だって分かったよ。

今は本当のお気に入りに2〜3着買い足して満足。
855名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 22:56:01 ID:???
>845
・家全体
・敷地全体
・共有部屋等、他の部屋
の恋愛位置を念入りにガラクタチェックしてみて
856名無しさん@占い修業中:2005/08/07(日) 22:58:48 ID:???
欠けとかはある意味仕方ないんじゃないの?
賃貸だったり、親が決めた家だったり、設計上仕方なかったり(配管通すとか柱とか)
そんなことよりまず、住み心地のいい気持ちのいい空間を作ることのほうが大事かと。
そのうえで気になったら、植物を置くなりしたらいいと思うよ。
鉢植えや花なんかを置いても生える部屋じゃなと意味ないし。
まずはそういう部屋にしろというのが趣旨ではないかと。
857名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 00:03:35 ID:???
欠けの対処はいろいろある。
簡単なのだと、常緑樹を置く、ライトアップする、の二つ。
ただし、その方位が宅卦、命卦、二十四山、でみて良い方位だった場合。
そうじゃないと、かえって体をこわしたりするから。
水晶や炭や風水道具もあるけど、やったことがないので効果は謎だし。

アパートだと欠けの周囲を汚れないよう、こまめに掃除をするのが無難だと思う。
一戸建てで欠けが野外のときは、欠けの部分を掃除。
858名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 00:08:33 ID:???
チラシの裏ですみません。あまりにショックが大きいので気持ちの
整理をさせてください。(虫嫌いの方は読まない方がいいです)

人間関係のエリアに、諸事情で処分も移動もできない古い箪笥が
あります。その引き出しの1つに突然大量の虫がわきました。
原因は今年の冬、母の友人にもらったレンジでチンして使う布製の
カイロもどきです。中に糠が入っていたのでそこから繁殖した模様。

虫は殺虫剤で撲滅。衣類は駄目もとで一気に洗濯。
薬まみれの引き出しはゴミ袋で二重に密閉してベランダに避難。
あまりのことに虚脱状態です。一番改善したいエリアに、こんな
物があるなんて。orz
今すぐ捨てたいけど、移動出来る場所も代わりの箪笥もない。
こんな時、皆さんだったらどうしますか?


859名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 00:09:31 ID:???
>>856 禿同。
欠けをマイナスに考えず、その分「部屋をいつもキレイにしなきゃ」
と思うきっかけにしている。

・・・今、地震があってたまげた。
860名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 00:14:28 ID:???
>858
処分も移動もできない諸事情を詳しく

そんな箪笥があったらそれだけで気持ちが滅入りそうだけど…
私だったら一秒でも視界に入れたくない
861名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 00:34:38 ID:???
>>858
>レンジでチンして使う布製のカイロもどき

同じような物が自分の部屋にもあるから、ガクブルだ・・・。
862名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 00:42:47 ID:???
>>858
捨てる
863858:2005/08/08(月) 00:47:39 ID:???
レスありがとうございます。

860
>処分も移動もできない諸事情を詳しく

一人暮らしをしていた身内が、大量の荷物を抱えて戻ってきたため、
粗大ゴミの処分枠と、家の裏も物置も、処分予定のゴミで満杯になっ
ているためです。
家族は「捨てる必要がどこにある? 虫は死んだのだから、今まで
通り使えばいい」と言います。
でも既に、引き出しを開けるのが怖い。orz

今ネットで新しい箪笥を検索していますが、下取りは無理そう。
864名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 00:51:26 ID:???
>>858
うちも今日似た様な事がありましたよ。うちの場合はカビ。
うちは明日たんすと引出しを丸洗いして消毒する予定。
たんすの中身は今洗濯機の中です。

今すぐ捨てたい物が自分の物なら、例え『捨てたら困る』と分かっていても捨てます。
躊躇は全くありません。
もしかしたらそのたんすも処分して欲しいと思っているかもしれませんよ。
865名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 01:47:56 ID:???
>863
家中がゴミでいっぱいなんだね…
なんだか聞いてるだけでぞわぞわしてきた
カレン的にはものすごくヤバそうだけど大丈夫?
いっそ車借りて焼却場に持ち込みした方がいいんじゃないかな
もしくはお金かかるのを覚悟で便利屋さんかごみ処理屋さんを呼ぶ
866名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 02:37:17 ID:???
>858
自分だったら虫の沸いた箪笥は捨てるかな。
消毒したとはいえ、衛生的に気になるし、使ってて気分が沈むと思うから。
858氏のレスを読むと、その箪笥よりも先にクリアリングをすべき
とこがあると思う。
箪笥を処分したい気持ちは分かるけど、今は少し我慢して
先に家の裏にある処分予定のゴミを処分するのはどうでしょうか。
ゴミを処分してから箪笥を裏に移動(いずれ捨てる)すれば良いのだし。
大物のガラクタ捨ては時間と労力と精神力が沢山いるから
気長に焦らずどうぞ。
867名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 11:27:50 ID:???
>858
>866さん同じく。
処分予定のゴミを元一人暮らしさんに処分決行してもらって、
殺虫タンスを捨てるなと言った家族にあげる
868名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 12:31:08 ID:???
>857
>宅卦、命卦、二十四山、でみて良い方位だった場合

↑これって何の風水ですか?
869名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 16:14:40 ID:???
ググって分かった
八宅派と玄空派だって
870名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 17:53:52 ID:???
ドーデモイイ上スレ違い
871名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 19:57:36 ID:???
近所の本屋まわったけど見つけられなかったorz
探し方が悪いのかな小学館文庫のある場所さえ見つからないよ
もう無性に読みたいのでネットで購入します!
872名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 21:49:58 ID:???
先週この本を買って一通り読んでみました。
自分の部屋が足の踏み場もないほどに散らかっていて
昨日とりあえず溜まった洗濯物を畳んで、ちょっとだけガラクタ捨ててみた。
そうしたら今日、3年以上会ってなかった学生時代の友達から
久々に皆で集まろうってメールがきた。
全然まだガラクタだらけだし、該当箇所とか何も気にしてなかったので
カレンの本とは関係ないのかもしれないけど、ちょっと嬉しい。
綺麗にすれば本当にいい事ありそうな気がしてきた。
873名無しさん@占い修業中:2005/08/08(月) 23:22:41 ID:???
片付け初めて1ヶ月目。
部屋はスッキリしたけど、まだいい事ないよ…なんでだろ?と思って
部屋を見回したら、壁にかかってた時計の動きが止まってた…
だいぶ昔から時間が止まってたみたいなんだけど、いつからか分からない。
しかもそこ、人間関係ゾーン。どうりで人間関係がうまくいかんわけだと納得。
新しい電池入れても動かなかったので、捨てる事にしました。
こういうふうに、あるはずなのに見えてないガラクタもあるんだなあと実感しました。

スレ違いかもしれないんですが、ぬいぐるみとか人形の処分ってどうしてます?
もういらないけど、なんか悪い気がするので…
874名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 00:07:10 ID:???
捨てるのに抵抗あれば供養してもらうという手もある。
875名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 00:29:34 ID:???
>>873
掃除サイト見ると大体載ってる
>ヌイグルーミ

「片付け」とか「汚部屋」で検索するといい。
876名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 01:08:02 ID:???
>>874.875
ありがとう。お金がかかるけど人形供養にしようかと思ってる。
感謝して捨てているんだけど、沢山あってゴミ袋に入れるのが
とても悪いような気がしてきたので…。
877858:2005/08/09(火) 01:14:59 ID:???
皆さん、ありがとうございます。

>>864-867
今日、段ボール25個分の漫画(帰ってきた身内の物)がブックオフに
旅立ちました。家電の一部も、業者に引き取り予約をしたそうです。
でも裏にはまだまだ壊れた大物家具が盛りだくさん。

865さんのおっしゃるとおり、カレン的に今は非常にやばい状態
ですが、よかったこともあります。
親が「手本を見せなきゃ」と、今まで放置していた自分の不要品を
バンバン捨てまくっている事です。
殺虫タンスは寝室にあるので、昨日はほとんど寝てません。orz
隙あらば即捨てられる体制を整え、来るべき日に備えようと思います。
878名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 09:07:53 ID:???
コロンクレンズやってる人いますか?
879名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 10:55:13 ID:???
よし!今日もガラクタ見つけたら捨てるぞ!
880名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 11:16:37 ID:jt8Cvfyo
とにかく早く結婚したい!縁が欲しい!っていう場合
できるだけ大きい絵を恋愛結婚エリアにおくことが一番先決かな。
881名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 11:34:26 ID:???
>>880
ちゃんと本を読むことが先決です。
882名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 11:34:54 ID:???
花やペアになったものを飾ってみるのもいいと思う。
他のエリア全体もきれいにするのも効果アリじゃないかな。
883名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 11:42:12 ID:???
>>881
本は読みました。
>>882
花は恋愛エリアに、ですか?
玄関にもおいたほうがいいのかな。
884名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 11:50:38 ID:???
>>883
まずは恋愛エリアに。
自分の気持ちが華やかになるようなきれいなものならなんでもいいんじゃ?
友達や年長者、誰が縁を取り持ってくれるかわからないので
その辺りは全部きれいにしておこうw
885名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 12:01:23 ID:???
>>884
ありがとうございます。
造花でもいいのかもしれないけど
とりあえず華やか系の生花を買っておいてみます。
886名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 13:01:15 ID:???
庭の恋愛☆人間エリアに30年前に購入されたらしい
造園用の大きい石が3つ並んでるのですが…
自分の中ではガラクタです。
これは処分したほうが良いのでしょうか?

また、そういった物を動かす場合はお祓いとかしたほうが
いいのでしょうか?
887名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 14:20:35 ID:???
>>886
アンタにとってガラクタでも、
買った人にとってどうなの?
888名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 14:48:58 ID:???
我が家の場合
母の持ち物、集めたもの=ペアのもの多し 何でも2個以上買う。→父とけんかはするが安定
私の持ち物=単体が多い、物を一つしか買わない。→パラサイト負け犬
先日年賀状の整理をしたのですが、独りの人の年賀状の絵柄もイラストの干支が単体であることを発見。
私も干支の動物が一つの年賀状を作ることが多かった。

今まで家全体のガラクタ処分をしてきたが、やっぱり自分の持ち物とか部屋を改善しないことには効果がなかなかあらわれないと思い始めた今日この頃。
自分のガラクタ処理&何でもペアでそろえるをやってみます。
889名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 15:53:21 ID:???
>>888
ペアって言うのは人形なら男女じゃないとダメ?
うちは人間関係恋愛エリアに女の子の人形が複数まとめて
おいてあります。それぞれは単体で買った物です。
これって恋愛によくないでしょうか?
890名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 16:13:33 ID:???
>880
全体の片付けが終わったら
恋愛結婚のエリアに関連物を置いておく。
そして結婚相談所やヤバくない出会い系なりに
登録しておく事が一番の近道・・・・だと思う。
今、自分で実際やってるw
891名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 16:21:35 ID:???
>889
まわりにシングルの女友達が多くないですか?
本を読んでるなら自然と集めてしまうものが何かの象徴だと
わかると思うけど
892名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 17:11:48 ID:???
889です
親や祖母からのお土産で昔からたまってるものです。
確かに縁遠い友人が多いかも・・・
あまりにたくさんあるので、やっぱり浄化して捨てます。
893名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 17:16:43 ID:???
ゴミ扱いしていた本をブクオフに売ったら1万円になった(・∀・)
これを元手に古いPCをリサイクルへ出そう。
894名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 20:25:38 ID:???
ガラクタを捨て始めてから、なんとなくお肌が綺麗になっているような・・・

まだまだガラクタだらけの我が家です。少しずつ綺麗にしていくつもり。
掃除が楽しいなんて思ったのは、カレンの本を読んでからです。
何かいいことがあったら報告します!
895名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 20:41:04 ID:???
>873
動かない時計は親の部屋にいっぱいあるな〜
自分の部屋にはビデオの時計と目覚まししかないから大丈夫
なんて思ってたら
あったよ…電池切れた腕時計…職業エリアでした
他にも腕時計たくさんあった気がするけどどこいったんだろう?
ガラクタ溜め込むのが好きな母が持ってるな 間違いない
896名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 22:38:57 ID:???
恋愛エリアの本棚、中を整理してスッキリさせた。
ペアを連想させる物でもそのうち飾ろうって思ってたのに、
「一人でもやっぱり村である」なんて本がいつのまにか・・・
深層心理では一人でいることに満足してるのかも@自分
897886:2005/08/10(水) 00:13:51 ID:???
>887
もし石が運に関係してるなら何とか親を説得して
撤去するつもりです。
でも、影響があるのかどうか分からないので
ここで相談してみますた…
898名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 01:11:46 ID:???
庭石の撤去交渉をする前に、自分の持ち物を見つめ直した方が
いいかも。私も以前、周囲の物が気に障って人の物を捨てたい
衝動に駆られましたが、裏を返せば自分が捨てねばならない物
から目を背けていただけという時期がありました。

自分の持ち物や考えが整理されると、撤去交渉も落ち着いて
出来ると思いますよ。断られて腹が立つようならやめた方が
いいです。
899名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 08:04:54 ID:1u5sJ1Bg
まずは自分の持ち物を完璧にしてから!
他人や家族の持ち物をガラクタ扱いするのは八当たりですね
900名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 09:09:32 ID:???
>>897
親の持ち物のせいで恋愛・結婚できないのでは?
と思うよりも、まず自分のものや部屋の恋愛エリア等を片付けるほうがいい。
親の持ち物が気にかかるというのか>>899も言ってる通り八つ当たりや
自分以外のものに理由を見つけようとしているからだよ。
901名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 10:45:05 ID:???
親の持ち物が気に入らないなら、一人暮らしすればいいのに。
902名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 12:32:24 ID:???
>890
で、なにか成果はありそうなの?
私も気になるところなんで。
903名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 13:13:03 ID:???
この本読んでガラクタ排除&部屋整理始めてから
明らかに金銭面では損することが頻発してるのだが・・・。
立て続けなので精神的にもすごい落ちこむ。
一体何がいけないんだ??
モノに執着しない→お金に執着しないってことで
これが正しい姿なのだろうか??
904名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 13:36:14 ID:qim3uxpF
>>903
買い物、レジャーそのものが金銭的には損
でも心が豊かになればいいと思う。
もし損失だらけのつきあい、取引に気づいたなら、これからはそれから遠ざかればいい。
損失に気づけるような環境になったんじゃないかな?今までは損しても気づかなかったとか…
905897:2005/08/10(水) 14:52:28 ID:???
>898,899,900,901 様
アドバイスありがとうございました。
自分のガラクタを完璧にやってから考えてみます。
親も柔軟なタイプなので言えば解ってくれると思うのですが
まだ迷っていた部分があって。
カレンはペアのものがイイ!って言ってるけど
庭石は3つなんです・・そして私は三角関係になる事が多かったので
勝手に3つ=三角関係?と思い込んでしまって…
やはり部屋を完璧にした上で考えてみまつ。


906名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 15:01:50 ID:???
チラ裏の上、長文ですが…

家族の物には、手を触れないのが原則、というのは
分かっていますが、一つだけ、
勝手に移動してしまった物があります。
母が亡父と「同じお墓には入りたくない」と、
別にお墓を建てた際、石屋さんが石の種類を
間違えてしまったのです。
石屋さんは「こちらの責任ですから」と、
無料で建て直してくれたのですが、
母が、間違った方の墓石を「靴置きに丁度良い」と
無理やり玄関に運ばせてしまったのです。
仕事から疲れて帰ってきて、最初に目にする物が
「墓石」というのは、とても気が滅入るものなのですが、
母は「買えば30万もするのに、何で置いといちゃ
いけないの」「あんたが神経質なだけ」と、激昂するだけ。
重くて、私一人の力では動かせず、一年近く
嫌な思いをしていました。
ある日、ちょうど母の買物中に、家に立ち寄った伯父が、
「何でこんな物が、こんな所に」とあきれていた為、
一緒に物置に運んでもらいました。
帰宅した母を、伯父が説得してくれ、
事無きを得たのですが…
「人生、職業」のエリアに、墓石があった頃は
凄く疲れやすくて、ケアレスミスも多かったのですが、
今は何とか、以前と同じ状態に戻っています。
907名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 15:32:51 ID:VWLM2lmd
玄関に墓石はねぇ。確かに高い物だが
運が入ってくる入り口に墓石を置くのはどうかと。でも取り除けてよかったね

ウチの玄関は私が率先して水掃きするようになってから
綺麗な状態を保てるようになりました。花も飾ったり。
運よ入ってこ〜い
908名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 16:41:15 ID:???
909名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 18:21:52 ID:???
ここ読んでると人形やぬいぐるみを捨てるという人が多いけど
おいておくと何かいけないの?
910名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 18:28:05 ID:???
別にいけなくないけど。
色々捨てることで人生を見詰めなおすうちに
人形やぬいぐるみがガラクタにしか見えなくなる人が多いのでは?
911名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 18:35:51 ID:???
衝動的に、きゃ、かわいい〜って買っちゃったのが部屋にたまってて
良く考えたらそれほどいいものでもないし、一つ一つ大切にしてるわけでもなく
埃にまみれてる…
っていうぬいぐるみは明らかに良くないとオモ。
私は姉からもらった小さなワンコ一匹だけ大切にしてる。
912名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 19:01:30 ID:???
>>910>>911
なるほど〜なかなか捨てる機会がないとたまるものだよね。
うちも親が旅行するたび土産に人形をもらい
すごくたまっていて特に大事にしているわけでもなく置いてある・・。

913名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 19:06:59 ID:???
>>912
あなたにとって
好きでもなくて、使うわけでもなくて、必要でもないものはガラクタ
914名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 21:00:18 ID:???
昨日、今日と自分の部屋の右側ゾーンを掃除した。電気のかさの中にたまっていた虫を取り(いつも黒いものが中に入っているなあと気になっていた)
さらに水ブキした。箪笥の上の着物の箱の下の新聞も取り除いた。新聞が黄色い色に変色していた。
さらに放置されていた鞄は湿気かなにかでどろどろ。皮と皮がひっついていた。
暑さでとけたんだろうか。
ちなみに掃除機をかけたらフィルター掃除ランプが点灯した。掃除機の掃除もせないかん。
やはり自分の部屋の掃除が何よりも大事だと痛感した。
915名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 21:09:33 ID:???
>>905
3つある物を見て、「三角関係」を連想すること自体病んでるような・・・。

3つある物って、父、母、子供って関係を連想しない?
916名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 21:15:30 ID:???
連想するものは各自違うと思うんだけど。
病んでるとか認定(・へ・)ヨクナイ!
917名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 21:45:33 ID:???
感じ方はその人の内面が出るからねぇ。
三つで三角関係を連想し、そういえば、と思い当たる節があるなら、
それはそれで(ry
918名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 22:13:18 ID:???
自分でこういう関係、男との付き合い方はイクナイ!と気付くなら
それでいいとおもう。自分で自分の問題点を認識するのは
大事。
>915なんて親子関係に問題あるとかじゃ?
って言われたらどう感じるよ?
919名無しさん@占い修業中:2005/08/10(水) 22:32:58 ID:5Ju6Qrux
いや、恋の病なんでしょ(´・ω・`)
いいなぁ、若いって
920名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 07:47:14 ID:???
いきなり携帯壊れたorz
データも分かんなくなったから今誰の電話番号知らない状態。

でも疎遠になって連絡取ってない人のデータも入ってたから
淘汰されていいのかな。

チラ裏すまん。今日は久々にガラクタ処分します・・・
921名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 09:10:21 ID:???
最近、このスレにちらちら出てくる「ヨーロピアンバグア風水」。
気になっていたので読んだ。
なるほど9つのエリアはカレンと同じで、
これまでカレン本で学んで身に付いた事がそのまま使える感じ。
しかも欠けや張り、エリア別のラッキーカラー&アイテムなども詳しく書かれていて、
ガラクタ捨て完了後に読むのに向いていると思う。

そこで本を読んでみて気になったのは、玄関方向に背を向けて食事していた事。
早速食卓を90度動かした。
するとその翌日、5万円もの臨時収入が!
これまで何ヶ月もガラクタ捨てをしてきて、目に見える効果がなかったので、
原因はこれだったのか、と思うのと同時に、その効果に驚いた。
玄関やドアに背を向けるというのは、幸運を拒否しているのと同じだそうだ。
他に、玄関の正面が壁だと幸運は跳ね返り、窓だとすり抜けるとか。

時々、「ガラクタ捨ててもなにもないよー。」と言っている人がいるけど、
思い当たりませんか?
922名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 09:35:15 ID:???
そうなのかー。
でも1Rだから玄関に顔むけるとバス&トイレに目線がいくんだよな・・・。
それでご飯食べるのはきつい
923名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 10:24:11 ID:???
玄関前が壁なんだけど、対処法ある?(´・ω・`)
924名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 10:37:52 ID:???
窓の絵をかけてみる?
925名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 10:50:45 ID:???
>921
そういうの全部やろうとすると、家立てなきゃならなくなっちゃうよ。
ここカレンスレだし。

カレン本にあった、「家の中心」にエネルギーを集めるっていうのじゃ
ダメかね?
人が集まる場所をいい空間にすればいいんじゃないかな。

そういう自分は一巡して、窓をふさいでたカラーボックスを移動させた。
ちょうど金運の場所。
これじゃあガラクタ捨てたって良くならないよね。
今はカーテンを洗ってる。
926925:2005/08/11(木) 10:55:12 ID:???
連投スマソ。

窓が自由に開くようになってから、
臨時収入が予定していたものがなかなか支払われなかったのも含めると
なんだかんだで9万ぐらいあった。

こないだまで借金だらけだったからびっくり。
927名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 12:07:19 ID:???
921です。
家を建て替えたりせずに、925さんのように家具の位置や向きをちょっと変えてみる、欠けや張りにはこんな方法で対処を、
といった内容の本なんです。
なので、私も食卓の向きを変えて幸運を呼び込みました。
勿論、不要品は徹底的に処分して、埃や汚れを取り除いてからが前提です。

>923
玄関前が壁のお宅は、風景画などで広がり感を持たせればOK。

その本の中にカレンの話も出てくるので良いかとおもったのですが、
他の風水はスレ違いでしたね。ごめんなさい。
928名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 12:14:52 ID:???
ただ今掃除中〜

ウチにはガラクタがいっぱいだってこと、痛感しております・・
このスレを見つけてカレンの本に出会えてよかった。
929名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 14:19:09 ID:???
>>925
921ってただの報告なのに、
なんで「家建て替しなきゃ・・・」なんて大げさな否定の仕方をするのか不思議。
そのくせ自分は連投だし。
930名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 14:37:19 ID:???
>>926 そう考えると、家中の窓をできるだけ開けておいたほうが
幸運は、やってきやすいのかな?
931名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 14:51:05 ID:???
>>927 いえいえ、参考にさせて頂きました!
「ヨーロピアンバグア風水」、私も早速注文しました w
Amazonのレビューを見たら、カレン信者にも好評のようですし♪
932名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 15:21:40 ID:???
921です。

929,931さん、ありがとう。
そうです。
いいことがあったので、単なる報告でした。
私は初代スレを見ながらずっとガラクタ捨てをしてきたので、
もうそろそろ、興味がパワーアップの方へいってしまっているんです。
930さんの窓に関しても、風水的な意見かあるのだけど。。。
もしかしてヨーロピアンバグア風水のスレ、なんてあるのでしょうか?
あれば話し易かったりするのになー、と思ったり。
933名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 15:26:10 ID:???
読者が多かったらカレンスレから独立させてもいいかもね>ヨーロピアンバグア風水
今はまだ早すぎな気もするけど。
934名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 15:41:16 ID:???
あ〜あ、925さえいなければ有意義なレスがついたかもしれないのに・・・。
935名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 15:53:14 ID:???
ヨーロピアンバグア風水はまだ知らないけど、詳しく知りたいな…
スレ立てキボンヌ。
936名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 16:06:15 ID:???
皆、マターリしようよ・・・
最近、あちこちの運気上昇系スレがピリピリしてる。 

(´・ω・)つ旦~旦~旦~旦~
暑い時こそ熱いお茶ドゾー
937名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 21:34:53 ID:???
まあまあ、夏ですし。
938名無しさん@占い修業中 :2005/08/11(木) 21:58:56 ID:???
ガラクタ捨て始めたら臨時収入15万円ありました!!
939名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 22:05:25 ID:???
ヨーロピアンバグア風水の本明日買いに行ってきます!
これって恋愛運にも有効でしょうか?

スレ違いスミマセン。
940名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 22:08:22 ID:???
金運って割と効果出やすくて、恋愛や人間関係は進みが遅いみたいですね。
941名無しさん@占い修業中:2005/08/11(木) 22:19:48 ID:???
がらくた捨てた今年は、夏服一着も買いませんでした。
毎年夏になると、バーゲンを走りまくっていましたが
服をポリ袋5つ分処分して、着る物がなくなるどころか
必要な物は全部あるんだと気がつき、今年は服を買う
欲求がまったく起きませんでした。
942名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 01:09:54 ID:iEayXn/G
>>906さん
気になったので書きますが「墓石」なんて風水以前の問題ですよ!
未使用とはいえ素人が扱ってよいものではないです。
母上を説得して墓石屋さんに引きとってもらいましょう。
お節介ですまんが・・。
943名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 01:42:17 ID:???
本を読んでから初めてのガラクタ処分実行のと時は反動で?
無駄遣いしてしまったが、2巡目、洋服などをどかっと処分してから
は、ピタっと止んだ。
この時期セールだから普段ならガンガン買ってしまうが
今回は買ったのはTシャツ1枚(セール除外品)のみ。
数少ないが結構上手く着回せているから、そんなに数はいらないなと思った。
944名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 02:33:47 ID:???
おしゃれ上手さん発見!
ぜひ、ワードローブを教えて欲しい。(できれば)

丁度、洋服を処分なのです。
945名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 02:54:52 ID:???
毎年シーズンに30〜50万服買ってたのが6万になったので
大分マシになった…

けどもっと減らしたいからガラクタ捨てるよ。
946名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 03:14:32 ID:???
あれ、連投になっててゴメンナサイ。

洋服を処分なのです。×
洋服を処分中なのです。○
947名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 05:53:09 ID:???
ガラクタ捨てながら掃除三昧していたら
体重減った!祝4キロ。きつくて捨てようと思ってた服が入るように
なったので、捨ててちょっとだけ新しい服を買うか〜なんて
ガラクタ本に反することを考えていたけど、買わなくてすんだw
あ・・・もちろん、古いのとか着ない服は捨てました。結構
新しくて、お気に入りだったのにパツンパツンだったパンツ数枚を
捨てられなかったもんで。

もっと掃除しまくって、あと3キロは痩せたい!
なんか部屋も身体も軽くなってきてうれしい。
948名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 05:54:41 ID:???
雑誌「S cawaii!!」を立ち読みしていたら、梨花が出ていて、
「この間、衣裳部屋いっぱいにあった服やバッグを全部処分した。
そしたらおしゃれがすごく楽しくなったの」みたいなこと言ってた。
もう過去の人だと思っていた梨花が、またこうやって雑誌にとりあげられるようにまで
なったのは、もしかしたらカレン効果なのかもしれないとちょっと思ったよ。
それにしても「『これプラダだし、エルメスだし…』ってすごく悩んだけど
もう思い切って捨てた」て…(´・ω・`) ウラヤマシス
949名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 09:16:04 ID:kbg6C72d
>>643
わかるぅ〜!
洋服を数絞ると、本当に好きな物わかるよね。私も値段や流行でなく、高くても欲しい物(似合う物)を買うようになった
950名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 12:03:37 ID:???
>>906
再度読み返して「平気でうそをつく人」に出てくる
兄が猟銃自殺した猟銃を弟へのプレゼントにした両親を思い出したよ。
プレゼントした理由は「弟が欲しがってたから。」
951名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 14:35:45 ID:???
盆休みを利用してガラクタ整理にかかってます。
自分的には普段から高い服でも不要と思えば平気で捨てるタイプなので
そんなにないだろうとたかをくくってましたが
洋服類をそれが入ってたSHOPの袋類だけで3袋のゴミが出ました。
うーん、溜まるもんですねぇ。
明日は永久保存版!として撮りだめたドラマだのバラエティーだのの
ビデオと本の整理します。疲れた。
952名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 16:23:55 ID:Ll6d5bDN
一巡目が何とか終わりました。ごみ袋特大5袋捨てました。
結果、香典返しにもらった箱の中身を砂糖だと勝手に思っていて、
キッチンの棚に入れてあったのを捨てるために何となく確認。
中から百貨店商品券が¥5000!!
1ヶ月遅れていて、このまま飛ぶんではと思っていた会社から給料がでることに!
その他色々滞ってた他の仕事面で進展の兆しが見えたりで何かといい方に転がってきました。

やっぱり金運関係から動くんですかね。
最終目的は、女の所に逃げて帰ってこない旦那が戻ってくる家にしたいです。

ひとつ気になるんですが、私のお雛様を実家から持ってきたのですが、
正直あまりいい感じがしません。
でも、そんなに裕福じゃなかったのに実家が残してくれた唯一の物。
気持ちの上で迷っているのはさておき、
これって処分していいものなのかしら?

それと、ぬいぐるみの処分なんですがそんなに思い入れのない物は捨てられたのですが、
大切にしてきたものは1円とかでオクなどで出品しても大丈夫ですかね。
新しく必要としてくれる方に可愛がってもらうのがいいのか、
私の手で人形供養などに出したほうがいいのか…

チラ裏ですみませんが、アドバイスを頂けると助かります。
953名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 17:24:45 ID:j8n74MiC
>>952
思い入れのないぬいぐるみは、オクで値段つかなきゃ供養がいいのでは?悩まず進むのが大事かと…。
それが全部すんで、他の場所ももう一巡整理してから、雛人形を考えた方がいい。
他のガラクタなくして、素直な気持ちで雛人形を綺麗に拭いてあげて、それでもイヤなら写真でもとって供養かなぁ。
954名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 19:16:26 ID:???
TBSのドラマで見たけど、123便の機長夫人が事故の第一報を聞いて
掃除をしたというのは本当だろうか?
「これから大勢の人が来るから〜〜」というセリフがあったが、
精神安定のためのような気がする。
自分もこの本を読む前から、イライラすると何となく掃除活動を始めてた。
955名無しさん@占い修業中 :2005/08/12(金) 21:05:39 ID:???
>>954
私は結婚して故郷を離れ遠くの地に嫁いだのですが
去年の6月に母が危篤との連絡が入った時に真っ先にした事が掃除でした
今考えると・・・やはりパニックを起こしていたと思うんだけど、心を落ち着かせるために掃除をしたんだと思う
956名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 21:36:21 ID:???
最近、万事が滞ってきたので3巡目、開始しました。案の定、ごみが出るわ出るわ。

一巡目→お宝が部屋から出てきて売り飛ばし40万円の黒字
二順目→頭脳明晰(大げさ)になりストレス食いが無くなり体重6キロ減る。
三巡目→税金を払いに役所へいったら、現在無職のため、税金を大幅に免除されるという耳より情報を知る。

もっといいことありますように・・・
定職みつかるといいなぁ

957名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 22:14:18 ID:1ysoZZb+
>>921
良かったら
その本に書いてる
欠けている場所の対処法を
教えてくれませんか?
958名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 22:54:43 ID:???
>>948
梨花、ブランド品も捨てたんだ。
「これ何十万もしたのに・・・」って思っちゃうけど、必要なければその人にとってもう価値ないんだよね。
梨花は、変に自分の身を守ろうとしないで弾けてるから好きさ。オンオフの区別・整理がついてるのかも
959名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 23:20:02 ID:???
>>954
私も実父が死んだ時は掃除した。心はうわのそらだったけど
とにかくこれから葬式を出さなきゃと思ったらこの家では
まずいと思ったので。
母は泣き女のように泣き狂ってどうにもならずでした。
960名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 23:26:01 ID:???
テスト勉強する前に部屋の掃除がしたくなるとの同じ原理かも。
961名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 23:28:51 ID:???
>>960
死ぬほどいやなのね、勉強が。
962名無しさん@占い修業中:2005/08/12(金) 23:38:19 ID:0z027klN
>>957
>良かったらその本に書いてる欠けている場所の対処法を教えてくれませんか?

買え!
963名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 00:06:00 ID:???
まったくだ
964名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 01:26:25 ID:xOhSAUOQ
自分は、自分が持ってる本の内容は何でも
人にどんどん教えてあげる性格なので
そんなに怒られるとは思いませんでした。
965名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 01:47:19 ID:???
>>964
というか、そもそもスレ違いの内容なので、みんな止めてるんだと思うけど・・・
察してくだされ・・・

どうしても買わずに知りたいなら、その本のスレでも立てたらどうだ?
966名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 01:55:40 ID:xOhSAUOQ
>>965
はい、ごめんなさい。
買います。
967名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 03:28:51 ID:???
なんか妙にからむ人いるなぁ。
968短気は損気:2005/08/13(土) 07:26:18 ID:iCTcNj7S
>>965
あなたの理屈じゃ>>2みたいなのもアウトだよね。

というわけでスレつくったのでどうぞ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1123885423/
969名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 07:47:02 ID:mgNyCFpp
>>968
夏厨は帰ってこなくていいから
970名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 10:38:31 ID:???
>>968
>>2はそもそもカレン本からの図なのだが。
本読んでないやつこそ帰れば?
971名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 10:48:53 ID:???
うん、だからさ、本に書いてある内容はここで調べないで
実際に本買えってみんな言ってんでしょ。
972名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 11:01:34 ID:1Qz9Fe04
あの>>2の表はあまりによく使うから書き込みするときのガイドで、本の内容を教えるわけではない。
それに、自分が知ってる事を教えるのは親切なようで、実は暴力的な行為。
初めて知る、感じる衝撃を奪う事になる。
リアルでも教えたがり厨の為に、実は回りは寒い空気になる事はたびたびある。
973名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 11:18:10 ID:???
なんで急に変なのわいてきたんだろう。
974名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 11:35:07 ID:???
何故972のような人がこのスレのぞいてるっていうか
2ちゃんにくるのか謎だ。
975名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 12:08:32 ID:???
自論マンセーって感じでつっこむ気にもなりませんな…
976名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 12:17:45 ID:???
さいきん夏厨があちこちで湧いてる・・・
共通点は、どうでもいいことに粘着
いつまでも、クドイんだよなー(呆
977名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 13:44:56 ID:???
部屋のガラクタは処分しても、内面のガラクタは溜まってる人ばっかり。
カレンの本、ちゃんと読んだんだろうか。
978名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 14:25:17 ID:???
>良かったら
>その本に書いてる
>欠けている場所の対処法を
>教えてくれませんか?

「本の内容を教えて厨房>>957」はカレン本のことを指していない。
「ヨーロピアンバグア風水」の本に書いてあることを指して教えて、と言っている。
このスレはカレン本について語るスレなので、明らかにスレ違い。
仮にカレン本の内容を教えて、だとしても  買 え  としか言いようがない。
979名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 14:28:11 ID:???
あんたもしつこいねぇ・・・
スレできたんだからいいやん、もう
980名無しさん@占い修業中 :2005/08/13(土) 14:55:34 ID:???
そうそう、しつこい粘着978
981名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 15:13:59 ID:???
>>978
部屋のガラクタを捨てよう!
そうすれば後ろ向きな粘着気質も少しはマシになると思うYO!
982名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 15:55:47 ID:???
本当にしつこいのは、しつこいねぇ厨の方だよ
983名無しさん@占い修業中:2005/08/13(土) 16:04:16 ID:+y459P+T
それより次スレは?
今回のスレタイ、テンプレでいいと思うんだけどね
984名無しさん@占い修業中
削 除 ガ イ ド ラ イ ン:http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
●6.連続投稿・重複に違反。

下記スレに移動してください。以降ノーレス放置でお願いいたします。
■風水・家相の総合スレ■part8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1118748597/l50