1 :
名無しさん@占い修業中:
正官 冠帯 正官
年柱 癸 丑 癸
正財 建禄 偏財
月柱 辛 酉 庚
印綬
日柱 丙 辰 乙
傷官 墓 正官
時柱 己 丑 癸
空亡 子 丑
2 :
名無しさん@占い修業中:2005/04/05(火) 02:18:31 ID:Ufiakx4H
------------------------------------------------------------------------------
|四| 天 地 | 蔵 干 と 根 | 通 変 | 十 二 運 |各柱| |
|柱| 干 支 | :: :: :: :: | 天干 蔵干 | 天干 地支 |空亡| |
------------------------------------------------------------------------------
|年| 壬 子 | 癸 水 | 比肩 劫財 | 帝旺 帝旺 |寅卯| |
|月| 戊 申 | 庚 水 金 | 偏官 偏印 | 病 長生 |寅卯| |
|日| 壬 申 | 庚 水 金 | 偏印 | 長生 長生 |戌亥| |
|時| 丁 未 | 己 火 木 土 | 正財 正官 | 冠帯 養 |寅卯| |
------------------------------------------------------------------------------
4 :
350243002459719:2005/04/05(火) 13:56:53 ID:PTFwHweL
1982.8.28
プライバシーの問題が・・・・・
いいのかYO
(・∀・)
(・∀・)ゴルァッ!
(・∀・)ゴルルルァッ!
9 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/01(日) 22:41:47 ID:PQ7kGcXM
1979年4月5日
12:30(昼)
神奈川
男性
一応書いたけどひまだったら運勢をみてください
おねがいします
>>9 丙 壬 丁 己
午 寅 卯 未
普通に考えれば身弱に過ぎて
社会生活で苦労が多いタイプとなることは免れ得ない。
しかし、仮に化木格だとしたらどうか?
丙 甲 乙 己
午 寅 卯 未
これなら一応破格はしていないし、大運も東木〜北水と巡り、都合がよい。
適職は独立自営、教師やインストラクタ、あるいはIT業界や発明家などでも良い。
age
age
>>9 10氏のいう化木格ではないのではないだろうか
丁壬による化木は丙壬の剋によってならず、
しかし、壬が極弱であるため、用神甲木の従財格か従児格ととると思うが
いかが
大運の流れで都合の悪い巡りってあるのですか?
>>9 作家でも目指してるんだろうか・・・
だいたい定職に付いていないような気がする。
転職何回したんだろう、既に5回位?
去年は最悪だろうし・・・
無意識で、身の丈以上の事をしようとして、ギャフンと言う目に遭う。
親父との仲が最悪で、いや、居ないんじゃないか?
物心付いた時には既に・・・
あまり見栄張らず生きれば良いんじゃないの?
少しぐらい自信持ってもいいと思うよ、君の特技に付いてはね。
40代50代がいいね、大運には恵まれているから大丈夫、一花咲くかも。
そうだ、心霊現象とか興味ある?占いにも興味あるだろうから
凄腕NET占い師なんて、対人恐怖症気味の君にはお勧めの適職です^^
16 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/02(月) 15:31:14 ID:FAd64HtY
1970.12.20
午前3時
男
どうですか?
>16
思いやりが無く自分勝手な命式
>>16 へえぇ〜ハンサムじゃん、得意なスポーツは何?
学生時代は、サッカーとか 野球とか ラグビーとか集団競技やってたような気がする。
しかもキャプテンで。
見かけによらず、気が弱いんだ・・・でも只今、絶好調。
独立とか企んでない? あ、もうしてるか・・・
あんまり、女を泣かしたら後が怖いからね、女遊びは程ほどに。
1965.5.30
午前0時
女
さらしてみる
どうでしょう?
>>19 今、病んでない?
正確には、3年前から、調子悪いんだろうね。
一歩間違えれば、駄々っ子ですか・・・
時々、うんにゃ、しょっちゅう、神経過敏で切れそうになる。
でも、ギリギリ自制はして、折り合いを付けながらやってる。
愛想も悪いし、まちがっても、受付嬢は履歴には無いね、考えられないよ。
親父さんは、どうしてたんだろう、子育てに参加してないの?
ほれ!
甲 癸 甲 戊
寅 卯 子 寅
↑男児でつ
あのな〜、これでも仕事中ですが、来客なんで、後でね
数字の方が自分としては吉
24 :
19:2005/05/02(月) 16:37:35 ID:???
・・・びっくり。
今病んではいないけれど調子は悪くて3年くらい前からの事。
愛想は・・・対人関係での摩擦がイヤだから頑張って振ってるつもりなんだけど
それでも無いソデだからまあかわいげないタイプで正解。
受け付け嬢ももちろん経験ないw
今実家の問題はまさに父との関係。あ、子育てや家庭問題はノータッチな人でした。
これはどうしたら上手くいくんですかね?
他の問題や全般的な事もこれからどうすればいいとか可能ならコメント貰えますか?
25 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/02(月) 17:14:13 ID:zjkEXWal
俺の命式は特殊だって言われたんだけど本当ですか? 誰か観てください。
1986年8月10日 男 10時32分生まれ
>>19 今後の事っていわれてもW
自分の今後も掴めないのに、人に言うか?(ワラ
親父さん、居るだけましだよ。
お宅の家庭は、結構気まぐれなお母さんが万事仕切ってるようだから
お父さんとしては、身の置き場が無いんでは無いかなぁ・・
偏屈頑固親父さんには、自分でシッカリしてもらいませう。
来年には、何か見えてくると思うよ、親父さんの事とか言うより
自分自身の方針がね、傾向と対策の対策の方で・・・
今計画練ってるんなら実行すると思う。
というわけで来年はずいぶんとまし。
40才中ごろから5・6年活躍しそうだけど、
もし、つうか、食べ物とか好き嫌い多そうだから、
濃いぃ〜味付けで、すっぱいっ物とか好きかな?
つまりです、長年の偏食とそこへもって不規則な生活、過労がたたって、
ひと活躍後、50代中頃から体調崩す可能性が大だなあ・・・
早めの検診をお勧めしときます。
27 :
19:2005/05/02(月) 17:34:05 ID:???
>>26 なんか苦闘の続く人生みたいすね 腹くくるす
あ、すっぱいものすきです 健康診断も受けよう
ありがとうございました(・∀・)
>>21 喋り過ぎ注意、口は災いの元でいいんじゃないかな、
此れが、この坊やの 人生のテーマ。
多分、道とか歩いてたら、勝手にパーッと飛び出して
車が急停車みたいな・・・
この子の お母さんとか変わってそうな気がする。
>>28 ありがとうございます。
お母さんは私です(汗)
この子はスポーツ選手とか向きますかね?
>>25 ふ〜ん、なかなかだね
オセオセで、やってるような感じがするけど
親父さんとは、小学校の頃には死別してるんじゃないかなあ・・・
巨漢か、小柄かどっちか極端だと思う。
一人火旺ですごい人知ってるけど、巨漢で、
浮き沈みが激しい人だよ。
でもね、憎めない人間臭さがあって、女性よりも
同姓の男性に支持率高い、君もそうだろうと思うけど
喋りだすと演説みたいに、一人舞台に成ったりしないかな?
正義感が強すぎるんだ、ルール違反を見逃せない。
でも、こじゃれた悪戯はする。
此処まで来たら個性だなぁ・・・
嫁運は、良い様だけど、嫁は苦労するだろうよ。
31 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/02(月) 18:27:02 ID:g2CD5Ojb
1971年5月6日
午後2時10分 女
>>29 ぶっ、おかあさんでつか・・・w 失礼しました。
立ち入った事をおききしますけど、ひょっとして母子家庭ですか?
そうでないなら、お父さんは、教育に無関心な気がします。
変わってると言えば、変わってる坊やさんです。
特異な才能があるかもしれないけど、
どうかなぁ〜スポーツ。。。
スポーツ選手としては大事な15歳からですが
選手としてやっていくには、基礎体力をどう維持させるかが問題でしょうし
それに、この時期、やたら怪我故障とか多そうな気がするなぁ〜
親が今から、あんまし、スポーツに絞ら無い方がよいような・・・
スポーツよか、創作活動の方がよさげな気がしなくも無いです。
1960年12月1日 時間不明 男
>>31 ちょっと、去年なんかあったんじゃないかな
口論とか・・・その前年かもしれないけど
自信喪失して、低迷してるような感じ。
ちょっと、神経質なところが気に成るなぁ
自信持てばいいのに。
これからいいねえ、うらやましいよ。
※本日の感想
自分より運気の良いヤシの命を見て
若干のジェラシィーを覚えた。でわ、かえるとするか。
面白そうなので晒してみます♪
1975年8月13日 12時半生まれの女です。
36 :
9です:2005/05/02(月) 19:44:46 ID:???
9です
運勢みてもらってありがとうございます
>だいたい定職に付いていないような気がする。
私は無職ではなくて大学院生でして、まだ転職はしておりません(^^;)
>あまり見栄張らず生きれば良いんじゃないの?
>少しぐらい自信持ってもいいと思うよ、君の特技に付いてはね。
>40代50代がいいね、大運には恵まれているから大丈夫、一花咲くかも。
そうですか、そういってもらえるとありがたいです。
>対人恐怖症気味の君にはお勧めの適職です
対人恐怖症では
ありませんが、人とのつきあいでは気を使いすぎる方なので思い当たるところは
あります。
では、運勢をみてもらいましてありがとうございました。
ところで
「壬が極弱であるため、用神甲木の従財格か従児格ととる」
とはどういうことなのでしょうか
初心者なので教えてもらえませんでしょうか
おねがいします
37 :
29です:2005/05/02(月) 22:06:13 ID:uadlUOAr
>>32 レスありがとうございます。
>立ち入った事をおききしますけど、ひょっとして母子家庭ですか?
>そうでないなら、お父さんは、教育に無関心な気がします。
えっと、母子家庭ではないです。父親はとても子煩悩な人で、教育も?熱心な人です。
>スポーツ選手としては大事な15歳からですが
>選手としてやっていくには、基礎体力をどう維持させるかが問題でしょうし
>それに、この時期、やたら怪我故障とか多そうな気がするなぁ〜
基礎体力がなさそうですか?本人は今サッカーに熱中していまして、親がいうのもなんですが筋はいいほうです。
でも、プロとなるとそう簡単には難しいですよね。。
怪我故障が多そうなのは心配です。
>親が今から、あんまし、スポーツに絞ら無い方がよいような・・・
>スポーツよか、創作活動の方がよさげな気がしなくも無いです。
そうですよね。。あんまり親が期待しちゃだめですよね。
鑑定ありがとうございました。
38 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/02(月) 22:15:26 ID:gmS1JjJk
1985年1月2日
21時45分♀です。
1970年1月11日 午前8時 女です。
どんな感じでしょう?
私もさらします。
1974年8月28日 午前7時15分 女です。
41 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/03(火) 00:34:22 ID:DkobMme7
>>30 ありがとうございます。 父親は今も健在ですが、小学生の時に母親と別居。
体型は中3の時、118Kgあってかなり巨漢でした(今は176cm 74kgです)
曲がったことが嫌いで確かに正義感すごいですね。若者のくせに説教とかもしてしまう。結構当たってますね。
>>13氏じゃないんで、外格論は
>>13氏らに委ねます。
ちょっと訂正、
50代は前半少し注意で、その後良いと言うべきだったなぁ
これは、内格只の身弱で鑑定したもんだからね、
つまり、この判断だと20歳までは、どうも今一パッとせずで、
20歳から5・6年は、更に将来不安な気分って事になります。
なんせ若いから、吉と凶の大運を消化して無いし・・・う〜ん
これは、
>>10>>13氏らの言うように君の命を外格と判断した場合は、
20歳までは、とても良くないといけないんですよ・・・
そこで、ぶっちゃけ、20歳まで平均以上に良い気分、良好な人生でしたか?
そうだ、2002壬午年前後は比較的良かったんじゃない?
この場合、去年今年にかけては悪かったはず。
こっちの方が答えやすいかな?
>>41 おぉ〜とっと、当りですか、そいつは嬉しい
ところで鑑定スレになっちゃってますが・・・
ハイ、全てわたくしのせいです^^
>>38 へぇ〜、良いとこのお嬢さんなんですか。
そして見かけによらず結構、頑固なんだ。
ちょっとカッと成り易そうだけど、
でも、良い子だと思うな、優しいし。
そうだなぁ、10を誰もが認める美形とすれば、7は行くかな。
この頃体調不安定な事無いですか?
そうじゃなかったら怪我とか。
>>39 どんな感じでしょうねぇ〜
頑固さでは、
>>38の人には負けるでしょうね、
なかなかサービス精神旺盛な人って感じです。
反射神経つうか、反応は敏感なんで、良く機転利く方だと思いますよ。
貴方のお母さんて、何か仕事持ってるような気がします。
ゆっくり家に居る暇無い位忙しくしてそうで、
どでぇ〜んとシッカリした感じがしますが・・・
貴方は、この頃とても調子良すぎて、休憩する暇ないでしょ。
体を壊さないように、連休はゆっくり休んでくらはい。
>>40 申し合わせたように金気の方が並んますね。
ものすごいスピードで喋りそうな悪寒。
2・3年前それで失敗してるような気がする。
たとえば、上司をやり込めちゃったとか・・・
小学校の頃、優等生つうか、学級委員つうか、
とにかく調子付いてた感じ。
お母さんのことが気になるなあ、子育て放棄?
離婚家庭かなぁ・・・
47 :
40:2005/05/03(火) 03:08:02 ID:???
>>46 さっそくありがとうございます。
たしかに3年前ぐらい、上司とトラブって会社を辞めました。上司のやり方に我慢できなくって…という感じでしたが、今思えば自分への数々の指摘を正当化してたのかなと反省しております。
小学校の頃、そうですね優等生でしたね。小学校ぐらいまででしたが。
うちは離婚家庭ではないのですが、父に定職がなかったので母が一生懸命生活の為に働いていましたね。実は私は放棄されちゃってたんですかね。でも今は退職して余裕ができたのか、赤子ともども大切にしてもらってます。
うちの赤子もお願いできますかね?
2005年1月18日 午後5時51分 女の子です。
しょっちゅうごめんなさい。
48 :
35:2005/05/03(火) 06:31:12 ID:???
鑑定スレじゃないので、ムリにとは言いませんが…よろしければ私もお願いします(つД`)
>>48 甲 辛 甲 乙
午 卯 申 卯
旺令だし、月支帝旺だけど
ここまで財星が多いとさすがに身弱だろうなぁ。
9歳乙酉は旺令で基本は吉のはずだけど、忌神の木が出干してそれほど良くは感じられない?
19歳丙戌はなかなか良い恋が出来たかも。ただ、丙もやや忌神なので精神的疲れはあったかも。
現在大運は29歳丁亥に切り替わるくらいの時で、一時的に運気は乱れるかも。
運気もこの10年は今イチかも。
39歳戊子、49歳己丑あたりは比較的良い運でしょうが、
その後59歳庚寅、69歳辛卯は吉と出るか凶と出るか。微妙です。
79歳壬辰はなかなか良い運です。最後のひと花でしょうか。89歳癸巳以降は凶のはず。
50 :
39:2005/05/03(火) 09:00:34 ID:???
早速ありがとうごさいます。
機転がきくかどうかは自分ではちょっと分からないけど、
新しい仕事や環境にはすぐ順応できるほうだと思います。
うちの母、確かに60過ぎてもまだ働いてます。
しょっちゅう出歩いてますしw
私自身も今、仕事や家庭は順調ですね。
趣味関係で今後忙しくなるかも。
連休明けから本格的に始まるので、今週はゆっくり休ませてもらいます。
お願いします
年 癸丑
月 癸亥
日 丁卯
時 甲辰 女です
52 :
38:2005/05/03(火) 10:53:49 ID:zFHNFoRi
>>38です。
>>44様ありがとうございました。
>いいとこのお嬢さん
…元、そうでした。今は貧乏生活を送っています。(どうやら母親がそういう星の下に生まれたようでその影響を受けたみたい)
性格はおっしゃるとうりです。もしかしたら優しさより頑固さ度合いが高くそれが災いして恋人ができないのかも…(多分)
容姿についての診断はおそれ多いです!大きく崩れてはいませんが普通レベルだと思います。
それと最近確かに少しだけ体調がよくありません。花粉症もあるのかもしれませんが…。
それでは、鑑定ありがとうございました。当たっている点が多く感動的でした。
日 月 年 女です。私は家庭運がないのでしょうか?
庚 丁 己
子 卯 丑
54 :
ka:2005/05/03(火) 11:10:03 ID:ohIkbwno
時 日 月 年
庚 丁 乙 丙
戌 亥 未 辰
お願いします。
女です。
55 :
13:2005/05/03(火) 12:16:31 ID:???
時 日 月 年
丙 丙 辛 丁
申 子 亥 巳
です。よろしくお願いします。
57 :
56:2005/05/03(火) 13:24:07 ID:???
すみません、女です。
女です。どうか観て頂けませんか?
丙 乙 庚 辛
戌 酉 寅 亥
みたことあるね。
時 日 月 年
戊 戊 壬 己
午 午 申 酉
女です。よろしくお願いします。
>>56 へぇ〜子供の頃は結構厳しく、しつけられてたんだ。。。
>>25の人と似てはいても、
>>25との根性はどうかなぁ
二人でバトルやってほしいなあ・・・
テーマは『私のモラルは貴方の非常識ですか?』見たいなので
盛り上がりすぎるかもね。
こういう人って、妙に魅力あるんですよね、ぎらぎらしてるんです。
眼光鋭いって言うんですか、そんな印象。
この人は彼ほど熱弁振るわないと思いますが、思い込みは激しいです。
妄想壁ありそうな感じ、なんつうか、自分の枠からはみ出さないみたい。
パズルとかやらせたら上手いんじゃない?
でもこの頃 少し調子崩しかけてますね、ああ、暫く辛そう・・・
過労で倒れないようにご注意下さいまし。
そうだ、この人の場合は、お母さんの方が居ないような感じの家庭で
お父さんが、何かと口やかましかったと思います。
旦那運は悪くは無いんだけど、ちょっと物足りない感じだなぁ〜
へなっとしたナマコタイプかな。
>>55>>13氏へ
>>42です。
どうも、妙な展開にしてしまってすいません。
わたしは、土素人ですよ^^;
外格は難しいですね、
>>9さんは従勢格かも知れませんが、レス待ちです。
外格論は、貴方の方がきっと詳しいと思います。
わたしの師匠は、外格の種類は、ほんの少ししか見ないようです。
だいたい紛らわしのが大杉ます。。。
でも、実際のところ、そう言う人って自分で色々喋ってくれるんで
恥かかずに済んでるようです。
だから、師匠に言わしたら、紛らわしい時は、実証を掴むために、先ず内格で見て、
それに対して本人から裏を取り、後は言葉巧みに修正するそうです。^^
63 :
35=48:2005/05/03(火) 17:52:19 ID:???
>>48様
鑑定ありがとうございます〜。
わからない用語がいくつかあったので、ぐぐりながら読ませて頂きました^^;
確かに幼少期は人並みに暮らせてたと思いますが、特別良かったとも思えない感じですね。
19歳の良い恋は大当たりです。相手に家庭があり、片思い状態ではありましたが、
自分の人生観を変えた恋でした。
今後10年はイマイチですか…まだ独り身なので結婚マダー?とか思ってますが微妙そうですか?
去年知り合い、好きになった人(1976/8/3生まれ。時間は不明です)が、
付き合ってはいないんですが微妙な関係でして…年も年だし、このままでいいのかなぁとか;
もし余裕がありましたら、この辺りも鑑定頂けるととても有難いです。
今後はとりあえず中年期に期待ですね(´・ω・`)
64 :
35=48:2005/05/03(火) 17:53:38 ID:???
>>58 どうかって言われると、こっちも辛い^^
占い依存なわけ?
お人よしだと思うなぁ〜基本的に
つけ入られやすい人で、まあいいやって感じで、事なかれ主義て言うの?
自分さえ辛抱して上手くいくならそれで良いやって感じに成る。
これ、仕事・男 万事にでるようにおもうなあ・・・
でもね、なかなか運気に恵まれてましたですよ、ああた・・・
此れまで不味かったのは、中卒から21位まで。
66 :
51:2005/05/03(火) 18:00:53 ID:???
お願いします☆
67 :
53:2005/05/03(火) 18:11:47 ID:???
是非私もお願いします
>>40の赤子
あのさ、赤子とか幼児とか見るの好きでないんだわ、
でも見ちゃったけどさ。。。
大丈夫、おかんよりは、社会で上手くやっていける人になります。
でも、やはり不通よりは、おしゃべりだろうなぁ〜
これが失敗の元、・・・って、おんなじじゃん。
なかなか行動派な職業婦人になりそう。
中年運もいいし、20代前半で早婚かも。
旦那運はやや今一、今のうちに不細工男の良さを叩き込みませう。
>>51 いい人だとは思うんだけど、どっちかって言うと、陰の存在。
自分から積極的に表に出るタイプじゃないなあ
小中学生の頃、虐めとかに遭ってなかったですか?
なんだか、学校が住みづらかったって気がする。
18歳ぐらいから開花しまして、そうして、
今は、どうかなぁ・・・ちょと、どうしようか迷ってる気がする。
なんつうの、やりたい事はあるんだけど、もう一つふみ出せないような。
待ったがかかってる感じです。
>>53 家庭運ですか、生時のデーターないんですよね・・・
う〜んちょっと此れだと見ずらいですが、このまま見たら、
母親は自営でもしていて、ちょっと貴方とは接点が薄かったって気がします。
そうして、別の兄弟にかまっていて、貴方はその辺少し不満を抱いてるような・・
父親がちょと難しいなぁ、けっして悪いことはないんです貴方には
長女ですか?
41歳頃から、あんまり良くなかったんじゃないですか?
こんぐらいかな、当たってない気がする。
71 :
53:2005/05/03(火) 19:12:49 ID:???
>>70 ありがとうございます。親ではなくて、
自分の子供や親戚とうまくいかないんです。
私の性格に原因があるのか・・・
72 :
58:2005/05/03(火) 19:31:42 ID:???
>>65 あ、以前観て頂いたのでしょうか?
何度もすみません。ありがとうございます。
近頃占い依存かもしれません。
自分でも占えるようになりたくて多少独学はしているんですが。。
分からないことがいっぱいです。
本当にお聞きしたいことは、32歳から20年の大運空亡に入ったんですよ、
どうなってしまうのか不安で不安で夜も眠れません。
何かアドバイスお願いいたします。
鑑定ほぼ当たっています。
さすがですね。
日 月 年
己 庚 乙
亥 辰 卯 女です。よく言葉で友人を傷つけてしまいます。
運勢を占ってください。
>>72 空亡は、昔良く見たけど、今は全然使ってないんです。
内容があたってるんなら、官殺の作用が、
>>58嬢にはかなり強過ぎってことです。
勉強中なら、官殺は貴方の場合「金気」でつから、
こいつが、大運とか、流年とかに巡ってきたり、
金気が強くなったりすると不味いって風に見るわけ。
え〜っと、乙酉の空亡は午未か・・・
今まで、午年は良くて、未は良くなかったんじゃないかい
75 :
58:2005/05/03(火) 20:01:27 ID:V/zwQZmd
>>74 即レス感謝です!
ええ、過去を振り返ると大運官殺めぐっていたときは最悪の精神状態でした。
でも若かったから未来を信じられて今まで来れたんだと思います。
でも、疑問なのは占い師さんが中卒〜21歳までよくないってレス下さったんですが、
その時期の大運は印綬なんですよね。その時期、私の日支酉と大運辰が合してます。
事実、精神状態悪かったですが。。なぜなんでしょうか?
空亡ですが、過去を振り返って午と未の時期の出来事を探ってみます。
>>71>>53 >自分の子供や親戚とうまくいかないんです。
これは今に始まった事じゃないって気がするなぁ〜
ということは、現在の金気大運がよくないってことですから
多少、自分では辛抱してるつもりでも、
相手から見たら、冷たい印象を受けて、
優しくない、可愛げがないなんて風に取られてしまうのかも
冷静な人だと思うんですけど、それがアダとなってて
なかなか、人は、いいようには取ってくれないですからね。
あんまし、自分を責めないほうが良いです。
>>75 あのさ、占い師さんて呼ぶのはオヨシ
それから、おいらは、相当へんてこなみかたしてるから
鑑定法なんか聞かないでね
※本日の感想
なんだか、人生相談ぽくなって来たなぁ〜
78 :
53:2005/05/03(火) 20:25:18 ID:???
ありがとうございます!金大過がよくないのですね。
家庭がうまくいかないのは昔からです。自分が原因なのですね・・・
79 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/03(火) 20:31:34 ID:Jsri/Oln
1978年5月30日19時台
女です
よろしくお願いします
80 :
51=69:2005/05/03(火) 20:40:35 ID:???
見て頂きありがとうございます&乙です☆
学校に限らずですね、居づらかったのは
18歳〜からは自分の希望通りに進めたとゆう点で当たってます
今の現状はそのまんま当たりですw
「居づらくなる」のは生月中殺の特徴かと思ってました
近場の人間関係・姉妹の縁が薄い?とか・・・・
生月中殺の人はボランティア精神、世のため人のためを意識して生活すると大きく運がひらけるぞえ
82 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/03(火) 21:30:40 ID:1G9dSAsP
私も晒します。
1983/01/14、午前6時23分生まれ(♂)です。
83 :
51=69:2005/05/03(火) 21:31:40 ID:???
>>81 聞いたことあります
なんせアホなもんで、意識を上げて物を考えないと意味ないですね<空回りしちゃう
1969/10/08 12:57 女です。
去年は色々あり辛いものがありました。
今年以降の運勢を見ていただけますか?
85 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/03(火) 22:01:36 ID:Pd6TJgGa
86 :
56:2005/05/03(火) 22:02:07 ID:???
>>61様
56です。
見て頂いてありがとうございました。
当たっていたのでびっくりしました。
思い込みはかなり激しいです。ギラギラも、、しているかも。
パズルも好きなんですよ、テトリスとかそれ系のゲームにはまりやすいですね。
父親は昔はとにかく厳しかったです。今は歳を取って大分落ち着いてきましたが。
旦那さんもずばりその通りです。
ここ最近辛いのも、、そうですね,2月あたりがピークでした。
今もまだ引きずっていますが少し良くなって来ているかな??
とにかく見て頂いて本当どうもありがとうございました!
87 :
40:2005/05/03(火) 22:30:52 ID:???
>>68 忙しそうなのでスルーされるかと思っていたのに、赤子までありがとうございます。
子供を持つと心配事ってほんとうに尽きないので、「大丈夫」って言葉に安心しました。
親子共々、口に注意していきたいと思います!
88 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/03(火) 23:08:12 ID:nuTp0K1c
1980年3/13 16:30 男
自分で言うのもなんですがいろいろな意味で驚きの人生を歩んでいます。
よろしくお願い致します。
データ晒し
1972.2.15 AM5:00少し前 女
特に不幸ということはないですが
男だったらもう少し華やかというか運よかったかも
>>79 現在 問題らしいものって無いような気がする。
あ、去年はちょっと精神的に参ってたかな、
今までで、小学校の頃が一番面白くない時期だったように思うなあ
結婚してないんなら、もう直ぐしそうな気配。
>>81 そうだ、そうだ、あなたも、鑑定ボランティアニ参加しよう!
>82
おっとっと、でも、ニアミスかもw
>>13氏さんどうみます?
とりあえず、わたくし的感触としては、
結構活動はしてるんだけど、色々とイサカイが多いんじゃないかな。
去年一発、喧嘩してないですか?
そうだ、幼少の頃の事聞きたいなあ、良く病気にかかったけど
その割りに大病にはなってないように思います。
★それから、皆様にお願い、書き込む時は、
E-mail (省略可) の横の枠には、半角で sage と入れてオクリ。
まちがっても、名前の欄に fushianasan だっけか?
は、入れないでください。取り返しのつかねぇーことになります。
1975年8月2日 19時10分頃 ♂
どんなもんでしょうか。全体的にあまり強運ではないと思うのですが…
>>90 先程はあげてしまってすみません
去年は職場での人間関係で悩んでました。
今は楽しくやってます。すごく当たってたので驚きました。
小学校は普通に過ごしていたような気がします。
未婚なので嬉しいですね。相手いませんがw
がんばります。
どうもありがとうございました。
95 :
ka:2005/05/04(水) 08:29:48 ID:r/lwhlT4
時 日 月 年
庚 丁 乙 丙
戌 亥 未 辰
お願いします。
女です。
54です。忙しい中申し訳ないのですが暇な時でけっこうですので
お願いします。ちょっと大きな決断にせまられてまして、それを乗り越えられる
運勢に今私はいるのかどうか知りたいのです。
時 日 月 年
庚 丁 乙 丙
戌 亥 未 辰
大運 甲午-癸巳-壬辰-辛卯-庚寅
で、壬辰の大運に入ったばっかり。
結婚とかは忌のときにすることが多いっていうけど。。。。
97 :
60:2005/05/04(水) 09:07:11 ID:???
お願いします。
>>97 何が知りたいんですか?
何が問題なんですか?
どうしたいんですか?
99 :
73:2005/05/04(水) 09:38:22 ID:???
お願いします。
99です、何が荒らしなの???
103 :
84:2005/05/04(水) 10:51:46 ID:???
何だか待ちの人がむちゃ多くなってる。
鑑定スレってわけじゃないのにね・・・。ゴメンなさい。
私のは無視しちゃってください。
単純に命式晒しってだけでいいや
104 :
73、99:2005/05/04(水) 11:11:18 ID:???
73に書きました。
友人とうまくいくにはどうしたらいいのかを
聞きたいんですが。自分の性格の欠点とか。
わがままで潔癖症。口が悪いのは庚の傷官の影響。これが年の乙官を潰してる。
庚だからかなりきついね。理詰めで相手を追い詰める。
いっちゃなんだが34から金気がもっと強くなる。
水木火のどれかが極端に強い人と付き合うのがいちばん楽なんじゃね?
106 :
73、99:2005/05/04(水) 11:53:31 ID:???
105は私への返信ですか?
>>106 105さんじゃないけど、そうじゃないの?
106さんの質問への回答そのものじゃん
108 :
73、99:2005/05/04(水) 12:05:33 ID:???
そうですよね ありがとうございます。
普段は柔和に振舞っているのですが
友人といるとグサッと傷つける発言をしてしまうので
自分もストレスがたまるのが嫌で、見ないふりをしてしまいます。
わがままで潔癖って当ったます…。
身内の夫や子供といる時間が唯一至福の時です。
109 :
73、99:2005/05/04(水) 12:07:51 ID:???
すみません、あと34から金気が強くなると
どういうデメリットがあるのですか?
もっと人を傷つけやすくなるとか。
>>109 そう。もっと傷つけやすくなる。
幸いにも配偶者の座にある亥が喜なので、旦那さんに意識を向けるのは正解。
ものごとをはっきりしなきゃ気がすまない性質だろうけど
夫婦関係から柔軟性・いいかげんさを身につけていくのがいい。
とりあえず配偶者運はいいから。
111 :
73、99:2005/05/04(水) 12:28:27 ID:???
>>110 そうですか。友人関係がおっくうになったのは
そういうわけだったんですね。
家庭は大切にしようと思います ありがとうございました。
>>84 1969/10/08 12:57 女
年 己酉
月 癸酉
日 丙辰
時 乙未
財官強め。世話焼きで気いつかい。遅咲きの人。
甲がだめだったのは癸を抑える己と干合になったからかな。
すくなくとも来年は楽。
40歳から戊寅の大運に入ってぐっと楽になるか。
1970年12月18日
AM3時15分 女
身旺7ってどういう感じなのか分かりません
癸 丙 辛 丁
巳 申 亥 未
甲 丙 辛 丁
午 申 亥 未
共に1967/11/28女命。
時柱の違いをどう見ますか?
天干 支合 地支 冲 蔵干 天通変 地通変 十二運
年柱 辛 酉 [金] 辛 比肩 比肩 建禄
月柱 乙 未 [土] ┫ 己 偏財 偏印 衰
日柱 辛 丑 [土] ┫ 己 --- 偏印 養
時柱 癸 巳 [火] 庚 食神 劫財 死
年 柱 紅艶 血刃
月 柱 天徳合 月徳合 華蓋
日 柱 天徳合 月徳合 血刃
女なんですけど、この先充実した人生を送るには
結婚するより仕事優先の人生を送った方がいいのでしょうか?
見る人が見れば分かると思いますが、あまり結婚願望無いんです。
でも愛するパートナーは欲しい。
>>112 みて頂いてありがとうございます。
世話焼きで気いつかい、当たってます。
気いつかいすぎて去年は鬱になりましたし、大病もして散々でした。
今年も病気治療が続くのでぱっとしませんが、来年から楽になると
いうことで希望がもてました。40過ぎまでとにかく生きるようがんばろ。
おおお、盛り上がってるじゃありませんか^^
>>88 義理と人情の板ばさみと、刺客みたいな性格がごっちゃになってる人です。
何気に渡世の世界を妄想してしまった。
今まで良かったのは、小学校低学年ごろまでかな
その後高卒頃までが最悪で、このあたりで両親の離婚があって
父親に厳しく育てられたみたい。
今後、いや、もう既に縛から開放されてるんじゃないでしょうかっ
>>115 確かに仕事仕事って感じ。
マイペースで自我がかなり強い。偏財・食神と天干にあるから
いちおう気配りがちゃんとできる人だとは思うけど、弱いな。
大運の官星が25歳で切れるから、とりあえず結婚より仕事優先かもね。
>>89 そうだね、年金もらえるまで、開き直ってくらさい。
責任は、なるべく他のヤシにおっかぶせて
まあ、一つ、お大事に。
>>93 >全体的にあまり強運ではないと思うのですが…
何をおっしゃいますやら、
めったと家に居ないぐらい働き者の父が居て、
専業の母が粘着でオムツを替えてくれたんでしょうが。
お育ちもいいですよ、お行儀良く育てられてる坊ちゃんです。
もう既に忙しくなってると思うな、
で、そのまま、中高年はガガガ〜ット働いて
一財産築きやがるんだ、このやろう。
>>95のkaさんへ
いんじゃないの、つうか、やりたいん残暑。
もう決めてるとオモ、自分の中では・・・
35位から50代は、良くお働きになられるでしょう。
>>96も同じでわ無いですか(・・)
>結婚とかは忌のときにすることが多いっていうけど。。。。
でも貴方は、負けません、天干には、印比があります。
暫くは、夫婦喧嘩絶えずでしょう^^
>>113 ウルトラセブン?サブ
確かに身旺ちゃんだと思いますが、
ブレーキは効いてるとおもいます。
詳細は、同じ流派の方へどうぞ。
>>123 ありがとうございます。
「同じ流派の方へどうぞ」という意味は???
>>114実在するとして
上の巳時のほうが、やや扱いやすい嫁にするならこっち。
下の人は、現在病気かな、精神病んでるかも。
>>124 四柱推命知らないんですか?
同じ流派の人が見たら 身旺7が何の事言ってるのか わかるとおもたです。
127 :
60:2005/05/04(水) 18:41:53 ID:???
時 日 月 年
戊 戊 壬 己
午 午 申 酉
最近きついです・・・。
お暇な時で結構ですので、よろしくお願いします。
128 :
114:2005/05/04(水) 18:49:31 ID:???
>>114です。
>>125さん
レスありがとうございます。
>実在するとして
上の巳時のほうが、やや扱いやすい
>嫁にするならこっち。
上の巳時は女優の原田知世さん、下の午時は旧友です。
原田さんが先日ご結婚されたと聞き、
旧友は20歳頃だったのになと思い、
ちょっと気になってお尋ねした次第です。
>下の人は、現在病気かな、精神病んでるかも。
旧友は身共に健康に見えますが、いろいろとストレスが重なっているようですから、もしかしたらヤバいのかもしれませんね。
ところで、この心身の状態については
木気の偏重を見ていらっしゃっての事ですか?
>>115 愛するパートナーを夫にすると、愛する良夫にはなりません。
意味不明か?
旦那は不要の線でどうぞ。
※本日の感想
みんな、遊びに行かないの?
私は、一体何時迄ここに粘着するんつもりなんだろうか?と問うてみる。
>>128 ヤラレタ^^ググルのまんどくせー、
原田さん、時柱ソース確かですか?
>木気の偏重を見ていらっしゃっての事ですか?
そうレス。
131 :
93:2005/05/04(水) 19:01:36 ID:???
>>120 ええええええ!?
なんでそこまでわかるんですか?
>めったと家に居ないぐらい働き者の父が居て、
専業の母が粘着でオムツを替えてくれたんでしょうが。
お育ちもいいですよ、お行儀良く育てられてる坊ちゃんです。
…まったく、その通りです。
>もう既に忙しくなってると思うな、
この点だけ違います…恥ずかしながら、半ニートかも…
公的機関のアルバイトではや六年、楽な仕事に染まりっぱなし、
当然カノージョも見つからず、親父を亡くした一昨年から転職を考えるも
どうしていいかわからず、明日はどっちだで只今苦しんでいる最中です…
しかし四柱推命ってすごいんですね。占い自体細木○子くらいしか知らなかったんですが
ここまで見透かされるとは…有難うございました。
>>130さん
雑談風に話せるかなぁとも思って名を出さなかったです。
あなたを試すつもりじゃなかったけど、ごめんね。
原田さんの生時(時柱)はこの板のどこかで拾ったもので
確かam10:00生まれと記されてたと思うです。
原田さんと旧友は
・目鼻口が小さい顔立ち
・えらが張り気味の輪郭
・色白
・肌がきれい
・音楽に関わりがある(歌がうまい)
といった点では共通点があるように見えます。
>>131 あんれぇ?未だ来てないか・・・
快楽シュミなとこあるからね、ハッキリ言えば、ややマザコン。
自分でケツ叩くしかないです。
>>134 ご察しのように、私はいたってお人よし、起こってないよ^^
このキャラは、ほとんど脚色なし^^
人相、スゴ。
人相言って、鑑定台無しにしてENDしてますトホホ
>>126 四柱あまりくわしくないです。
流派ごとに身旺の意味は違うんですか?
7というのが微妙です平均の5と最高の10の真ん中ですし。
ネットで調べてもわからなかったので。
運気はどうでしょ、多分今年ぐらいから大運変わってて。
ずっと人から「結婚願望が見えない」と言われるのですが、
けこんしたいんですけどぉ。
>>135 私も四柱あまりくわしくないです。
>流派ごとに身旺の意味は違うんですか?
流派ごとに身旺の意味つうより、決定の仕方が違うみたいで
これで揉めて、戦争になったりしてます。
では、失礼。
138 :
89:2005/05/04(水) 21:06:12 ID:???
>119
>年金もらえるまで、開き直ってくらさい。
そんなに待たなくちゃいかんのかorz
質問:大運丁酉、丙申は劫財・比肩だけど
地支が金なのであまり良くないですか?
>>133 >ハッキリ言えば、ややマザコン。
その通りかも…あな恐ろしや。
…ずばり、適職・適所ってどんな方面ですか?
医療関係を考え中なのですが。
「鑑定スレへ行け」と言われるかもしれませんが、どうか御教授を^^
140 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/05(木) 00:01:10 ID:haV19rrE
>>92 確かに「イサカイが多い」「幼少期は病弱」は当たっています。
昨年は就職活動で、親や友人ともめました…。
>>139 資質スレへ ドンゾ^^あ、いつもの人居ないなぁ
外科医とか目指してる?
その気になれば何でもこなせる人アルヨ
マジ外科医もOK 医師免許はお持ちでしょうか?^^
とにかく 理数・数物系で、営業だってこなせちゃう人だとオモ
例えば、医療関係のシステム設計をして、
それの専門分野の説明をしながら、愛想振りまき、高い機器を売りに回るとか
或いは、リハビリ現場でジジババ相手の手取り足取り、お相手して、人気獲得するとか…
看護士もいいなぁ・・・男の看護士はお得かもね^^
あうう。。。妄想がきつくなってきたwww
とにかく、自分で妄想してみろ、どこの景色に嵌るかだよ。。。
>118
今まで“気配り命”の客業をやってきてるので、気配りには自信アリです。
近しい人にはマイペース炸裂ですかね。
一人が好きで、あまりプライベートで人と関わりが無い分
仕事を通して自分の存在価値を実感・痛感しているような感じなので
普通の結婚生活に憧れが持てないんです。
自分も女なのに出産について、女の人はすごいな〜みたいなまるで異性事のような感覚だし。
職場のお店に来るお客様や上司や、職安でお世話になった方などから
接客業に向いてるねとのお言葉を頂いたり、
実際仕事中に、最近なんか特に自分ウケ良いな!と感じることも多く
自分でも接客業向きだという自信があってずっとこの仕事で生きていくつもりですが、
意外と飲食店って結構体力いるんですよね。
私虚弱体質で、このまま独身で働いていくには、ちょっと体力的な問題があるな・・・と。
ですので、もうすぐ24になりますが、結婚も視野に入れた方がいいのかと最近の悩みごとです。
>129
今の彼氏の事がすごく好きだし信頼できるし心を開けるし尊敬できるしetc...
人として、こうでありたいって信念?みたいなものが似てる人かもしれない。
>愛するパートナーを夫にすると、愛する良夫にはなりません。
なんとなくわかりますよ。。。
好き過ぎて、もし結婚したら、自分が折れたり妥協することが多くなって
いずれ私爆発して壊れちゃったりするのかな〜って思う事が多々あります。
でも私嘘つけない性格で、絶対大好きな人をパートナーにしたい!
>118、>129
貴重なお休み中、レス・アドバイスありがとうございました。
>>138 ま、そんなとこかな、でも、下のほうを優先で見てまつ。
>>140 レス無いだろなと思ってたんで、その簡潔なレスがとっても嬉しい^^
ということは、30過ぎからかなり、落ち着いてくると思います。
1973/8/6 AM10:56
晒してみまつ。
以前,占いの先生に「人のことより自分を大切に」とか「お人よし過ぎる」
って言われたですけど,どう思われますか。
年 丙辰
月 庚寅
日 丙午
時 戊戌
です。女命です。
どうでしょうか・・・。
147 :
145:2005/05/05(木) 01:00:08 ID:???
すみません。女性男性の別が必要でした。女です。
148 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/05(木) 01:28:55 ID:kUbnaIbE
88です。
117さんお忙しい中、鑑定どうも有り難うございました
>義理と人情の板挟みと刺客の性格がごっちゃになった人です。
まさにそうです。笑っちゃいました。
昔はおとなしい子だったんですが(笑)
>今まで良かったのは小学校低学年ごろまでかな
そうですね。昔は平和でした。
その後どういう訳だか家庭が荒れ、父は厳しかったと言うか
おかしな人でした(まだ生きてますが)
小学生5年頃に母が死亡したのですがその後は祖父母に預けられ
高校と同時に実家に帰ったのですが最悪でした(涙)
19の頃から一人暮らしを始めたのですがいろいろな問題が
解決したのは(70%ぐらい)2004年からですから当たってます。
すごいですね。驚きました。
僕もこれから勉強しようと思います(笑)
ワタス 1974.5.10 AM 1:47生まれ
ダンナ 1972.8.15 PM 7〜9の間だったとおも…
結婚10年。
子は鎹で、何とかガンガッテきますた。
@この先も、このトーチャンと一緒にいるのでしょうか???
Aワタスの人生、これからどうなってくんでしょうか?
よろしくお願いしますだ。
150 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/05(木) 02:11:34 ID:+M+9fGsK
年柱 丁 巳 丙 傷官 食神
月柱 壬 子 癸 偏印 印綬
日柱 甲 寅 甲 --- 比肩
時柱 辛 未 巳
空亡 子 丑
です。私も良かったら観てください。
恐ろしく男性運が悪く、全く出会いがありませんorz
ここ年々も出会い系でばっかり付き合っていて、あまり良い
出会いが無く、寂しい毎日を送ってます。
暗い書き込みになっちゃって、ごめんなさい!
年 辛丑辛
月 辛丑辛
日 乙卯乙
時 戊寅甲
女です
けっこう最悪?
年 壬子癸
月 庚戌戊
日 壬辰乙
時 辛丑辛
お忙しいところ恐れ入りますが診て下さい。男です。
生きていく目的が見つかりません。恋愛関係のみ恵まれてるけど、他は最悪。
金無し、精神科通いで、仕事でもどこに行っても変人扱い。
火無しで、大運で火が巡ってくるのが60過ぎ。
有名占い師に、「生きていくのが大変」と太鼓判押されてしまいました。最悪命式?
153 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/05(木) 06:21:23 ID:jEjHKosT
>152
命式が火無しでどうにもならないなら、壬スレに行って火無し、金無しでも役立つ火と金の
補強法読んだ方が。
同じ壬の火無しだから、本とに人事だと思えない。
154 :
152:2005/05/05(木) 06:30:15 ID:???
>>153 レス有難うございます。自分の命式、やっぱりやばいですか?
壬スレは常駐してるんですけど、火無しの補強法は書いてなかったんですよ。
何か日常生活で気を付ける事項があるんでしょうか?
あと、「金無し」は普段の生活が貧乏だって事です。
>>152は分りにくかったですね、すいません。
155 :
153:2005/05/05(木) 06:32:21 ID:???
あるよ。そのスレの>460。
156 :
153:2005/05/05(木) 06:38:02 ID:???
それとここ四柱系のスレだけど、金無しって言うからてっきり印がないことかと。それはスマソ。
でも、壬スレに火の補強法書いてあるのに書いてないといわれますと、私気分悪いです。
157 :
152:2005/05/05(木) 06:40:08 ID:???
見てきました。とりあえず、トマトを毎日適宜食べることにします。
しかし我ながら文章力無いな、火無しの大きな欠点ですねw
158 :
152:2005/05/05(木) 06:45:37 ID:???
>>153 この2、3日壬スレ見てなかったんで、気分悪くさせたのはごめんなさい。
でも、どうも有難う。参考にさせてもらいますね。
159 :
153:2005/05/05(木) 06:46:52 ID:???
>157
見つかったようなら何よりです。
文章力無いのは自分もなんで人の事言えないんですが、本とその辺お願いしますね〜。
160 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/05(木) 09:07:50 ID:NFXmw0ku
すごいつわものの擦れですね。
これはどうだ。
1967、12月14日午前1時9分 広島市
丁 壬 壬 辛
未 子 子 丑
161 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/05(木) 09:19:16 ID:NFXmw0ku
160、おんな です
時 日 月 年
丙 己 己 庚
寅 酉 卯 戌
女です。
気分のアップダウンが激しく
表には出さないように頑張ってますが、
周りから見ると丸わかりだそうです。
年のわりに精神的に落ちつかない自分を持て余してます・・・
良かったら診てください。
>143
なるほど。
ところで、私の命式から家庭環境や性格・資質が
どんなのか分かりますか?
年 壬子
月 辛亥
日 戊辰
時 乙卯
女命。
さらしてみた。
自分では土壇場に強いと見た。
165 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/05(木) 12:05:01 ID:2lzSwL9U
年柱 壬 子 癸 偏財 正財 胎
月柱 壬 子 癸 偏財 正財 胎
日柱 戊 子 癸 --- 正財 胎
女です。どんな感じでしょうか?
年 丙 申 正官 帝旺
月 乙 未 偏財 衰
日 辛 卯 絶
時 戊 戌 印綬 冠帯
女でございます。どう見えますか?
167 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/05(木) 12:58:12 ID:gTtUuhkg
時 日 月 年
天干 庚 辛 癸 癸
地支 寅 亥 亥 丑
変通星 劫財 食神 食神
地支星 胎 沐浴 沐浴 養
女命。
自分の解釈としては印綬が多すぎる事と沐浴のせいで食神の良い面が消されてると
思います。
性格も頑固で、余計なひと言が多くて人付き合いも下手です。
家族とも不仲だし、60歳くらいからの老後は、やはり孤独なのかな。
自分で、この占いスレ見て勉強しても、PCの自動鑑定でも、あまり良くない命式ですが
、何か、いい面はありますか?
いろんな意見(鑑定)を聞いてみたくて載せました。
宜しくお願いします。
ここわ、かんていすれでつか?いいえちがいまつ
>>167さん sage 推奨でヨロ
>>167さん、印よか、食傷がツヨ杉。
>>40のおかんと仲良くしてください。
>>127>>60 パパの方が良き理解者で、母親はウザイ存在ってとこかな。
若い頃が懐かしい・・・おっと失礼^^
でも、それほど深刻ではないんでわ?
20代後半の頃よりましな気がいたしますです。
当時、病気や、ヒキとかしてなかっですか?
たいした事無かったかもしれないですが・・・
そうすね、もう暫く、土つぼにはまっててくらさい。
>>145 走ったような性格じゃないだろうなぁ〜
だから、ピンとこない。
24・5歳まで厳しい中にも、順調だったと思う。
ぽっちゃり系で、丸顔・やや団子鼻の愛嬌者。
ちょっと、今痩せてきてる。
お人よしつうよりも、対人関係、
特に、好きなタイプの男に甘いんじゃないかな、当たり前か^^
父子家庭のような。。。
>>146 自由闊達にお育ちになられたようで、
スポーツ得意なかんじがします。
ちょっと、去年ぐらいから痛いところ、
原因は失恋か?イヤ、事故病気って事もある。
>>149 @この先も、このトーチャンと一緒にいるのでしょうか???
相性はあいまシェン、どっちも頑固系でつが
ワタスの方が、一場辛リード。
Aワタスの人生、これからどうなってくんでしょうか?
さらに、頑固に磨きがかかりまつ、
>>150 過保護だw
特に、おかあちゃまが、色々支持して教育熱心に育ててる。
期待かけてんだよな、初めての子だったのかも・・・
親離れ、子離れしかないべ。来年はまし。
174 :
145:2005/05/05(木) 19:21:30 ID:???
>>170 わざわざどうもありがとうございました。
性格は自分では”走ったような性格”に入るかどうかはワカランです。
>24・5歳まで厳しい中にも、順調だったと思う。
衣食住には困らなかったですが,精神的にはものすごい苦労しました。
むしろ,30過ぎてから心身ともに安定しています。
>ぽっちゃり系で、丸顔・やや団子鼻の愛嬌者。
どちらかといえば,ぽっちゃり寄りの中肉中背。
面長,クール男顔系です。鼻は長くてやや高いです。
いま痩せている(2003年秋ころから徐々に)のは当たってます。
対人関係で甘いっていうことなんですね。
父子家庭ではなく,両親離婚して母方実家で母子ともにお世話に
なっていました。
以上検証まで。
>>151 >けっこう最悪?
それ、あんまし自覚ないでしょ、
最悪じゃないからですよ、芯はなかなかシッカリしたもんです。^^
順日本風の優しい人だろうな。
小学校上がるまでは、まあ最悪つうか・・・
その後、30歳頃まで吉。そして36位までやや凶じゃなかったですか?
今は、結構忙しそうに活動してる気がする。
>>174 おお、さんくすです。
>性格は自分では”走ったような性格”に入るかどうかはワカランです。
ありていに言えば、鈍感な部類かなとおもたです^^
>>160 ご幼少の頃におっちんでなければ、
クソ運の強い方でつな、
父ちゃんは、早死にしてる。この人がご幼少の頃に。。。
>>162 う〜ん、21・2歳まで安定と不安定激しくて、
28位まで強引だったでしょうね^^
正直に顔に出なければ、言葉に出てしまうタイプかな。
今はいい時期だと思います。
そろそろ鑑定やめません?
>>89=138
性格はああたが一番知ってると思われ^^
成り行きでなびく、お行儀はいい。
長女でつか?でなければ、期待がかかってる。
父親が厳しく躾けてるな、なかなか男らしいが、以外に弱い^^
母親の方が、家庭をギュウジッテルようでつ。
>>179 そうおもいます。
呼び出しがっかってるんです。マジ。
あとは、他の方宜しく。
>>141 買いかぶりですって!!
そんなに頭良くないです。特に理数はさっぱり。
もうゆっくりしていられる歳ではないけど、(大学新卒の年に民間企業で失敗したことがあるので)ご助言も大いに参考の上今後の人生、熟考していきます。
どうも有難うございました。
167です。
鑑定スレでないことは分かっていましたが、何か聞けるかもと思ってしまいました。
印より食傷が強いとは、びっくりしました。
お答え、ありがとうございました。
184 :
150です:2005/05/05(木) 21:35:35 ID:???
>>173さん
鑑定有難うございます〜。
過保護ですw どちらかというと父のほうが過保護なんですが。。。
親離れしないと幸せがこないんですねえ。
来年に期待します!有難うございます!
185 :
149でつ:2005/05/05(木) 22:18:42 ID:???
>>172の15/18/20タソ
鑑定、ありがとございまそ〜<(_ _)>
やっぱ、2人でガンコなのね。
めちゃ当たってまつ。
どっちも譲らないけど、最後の折れるのはダンナかな(~_~;)
ますますガンコに磨きが掛かるなんて…
ダンナ苦労かけるねー!!!ってか、
そんなオババになるとおもったら鬱 (T□T)
186 :
145:2005/05/05(木) 22:34:28 ID:???
>>176 な,なるほど・・・
要するにおめでたい人というかアホっぽいんですね。
あの先生は気を遣ってくださったんですな・・・
年 戊申
月 丙辰
日 丙午
時 甲午
この女どうでしょ?
188 :
152:2005/05/05(木) 23:36:30 ID:???
>>15/18/20さん
スルーされてるんで、良かったら診て下さい。お願いします<(_ _ )>
189 :
151です:2005/05/06(金) 00:43:11 ID:???
見てくださって ありがとうございまーす
いやそれが自覚ありありなんっす
小学校上がる前はあまし記憶もないんだがまあ 体弱かった
後は かなり悪い
ひきつづき病弱な上 不仲の親に殴られなじられ育ったし
学校も職場も 今思えば両方とも 為になったとかプラスになったところがない感じ
ていうか何所行っても大人しくて ヒトの良いのに
だいぶつけこまれてたような気が??
そいで27で結婚したら 相手は借金魔だった(結婚するまでわかんなかった)
3年前になんとか離婚しましたが...
今確かに忙しいです
だって子供抱えて目一杯働かないと生活できましぇーんw
15/18/20さん また手が空いたら来て下さいねー
>>189 れすども 舞い戻ってしまいマスタ^^
ええぇ〜@@成長期、悪かったんですか?
女ですよね、お・ん・な・・・1962・0117・0500
すんげー命題かも^^;
>>182=93=131=139
>買いかぶりですって!!
あ・あのなぁ〜・・・^^;
わたしは、ゆんべから君の件が、脳裏から離れんので、
せっかくなんで、続きの妄想を書いとくことにした。
そこで、君に名前を付けた。本邦初公開。行くわよ^^
>>182=93=131=139改め 『ニート93』
医療関係に就職をモクロム、ニート93は、役所関係者やあらゆる手を使って
市の総合病院、リハ助手の職に有り付くが、
そこは医療関係なだけに、禁煙条例が施行されており、止む無く死ぬ気で禁煙に挑戦。
ニコチン禁断症状に耐え、初出勤の朝、看護婦長と正面衝突する。
この女、年の頃は35・6 微妙な年頃・・・・・妄想は此処でストップ
つづきは自分で妄想するか、だれかに妄想してオモライ。健闘を祈る^^;
>>188>>152 見てもらったんじゃなかったんすか?
今日は、調子悪なんで、近いうちに・・・
それまで、トマト療法やっといてください^^
※本日の感想
師匠貴方は偉い、スピード鑑定なんて出来るもんじゃないです。
>180
ありがとうございます。
>性格はああたが一番知ってると思われ^^
本人が気づいてない・または気づいていても認めたくない
性質を仰って下さるかと思いましたが(まいいか)。
当っております。確かに長女です。
小さい頃は妙に父を怖く感じたものですよ。
父は家庭的な事に関しては、全く疎くいい加減なので
母が全権握ってます(というか握らざるを得ない)。
私のはこの辺にして、別の命式挙げてみます。
丙 乙 甲 癸
戌 巳 子 丑 女命
素人的には、可もなく不可もなくに思えますが
どうなんでしょう。
194 :
187:2005/05/06(金) 11:12:14 ID:???
>>187 できればみてください。同業ライバルです。
調子よくて、義理がたいとは正反対のところにいて、
努力してなさそうなのに(本人も怠け者だと言っている)
すごく引き立てられて、独立も遅いのにいい仕事ばかりやってます。
やっぱり生来の運が特別いい香具師なのか、
もしくは特別に才能がある香具師なのか知りたいです。
>>194 同業者?
ホステスかなんか?
ライバル女、華やかな感じの美人では?
丙午か〜、、しかも相当旺じてるね。
何関係だか知らないけど、勝ち目ないね。
あんたの命もさらしてよ
>>195 年 戊申
月 辛酉
日 丙申
時 甲午
私の命です。
ちなみに香具師(ライバル)はそれほど美形ではないですし
それほど話術がたけているわけではないのですが、
気が付くと人の中心にいます。
なんか面白いことをやってくれそう、頼りになりそう、仕事ができそう
みたいなオーラが強烈なんだと思います。
>>171 146です。ありがとうございました!
ただ・・・運動は苦手です。
去年は悪いこともいいこともないような一年だったかなー
一番つらかったのは2002年でした!
また機会があったらよろしくお願いします。
198 :
151です:2005/05/07(土) 02:01:09 ID:???
>>151>>189 は〜い
女ですよ〜 もう捨ててるけど(藁
成長期 酷かったです
半拒食でRカットでも 臆病者で不良にもなれずですた
親の権力振り回して 自分の思い通りにしようとするのだが
父母の言うことが違う、気分で変わる、
ご近所でも有名な偏屈親父とメンヘルママンだったからな
ヒキできるやつがまじ うらやましい
もう人生半分過ぎたと思うが総括するとけっこう哀れな生活です
こんな田舎で車もなく 家は借家 あてになる実家無しの母子家庭
いいとこは とりあえず事故、怪我しない、大病もない、借金もない
そいで男もいない (あっこれは いらないの もううんざり
やっと見つけたフルタイムの仕事は社会保険もボーナスもない ぷ
この先やっていけるんかのー 漏れは
漏れも晒してみます
1976/1/10 AM0:00〜1:00 男です
>>191 93=131=139=182 改め『ニート93』です。
名づけて頂いてありがとうございますm(__)m。
う〜ん、すごい。お見通しですね。私の容姿まで見られてそうで
いささか怖いです^^
仰る通り一日二箱前後はいく、ヘビースモーカーです。
その妄想の続きが激しく気になります^^
>>191 15/18/20様、よろしければ手隙のときでかまいませんので、
ナニゆえリハ(リハビリ)なのか、教えていただけないでしょうか…?
ありがとうございました!
>パパの方が良き理解者で、母親はウザイ存在ってとこかな。
まぁ当たってます^^
>でも、それほど深刻ではないんでわ?
けっこう深刻なんですけど。私自身の事というより父の事で。
>20代後半の頃よりましな気がいたしますです。
>当時、病気や、ヒキとかしてなかっですか?
病気も、ヒキもしてなかったですけど、精神的にはどん底でしたね。
それも乗り越えられたので、今がその頃よりましなら、大丈夫かと思います。
>そうすね、もう暫く、土つぼにはまっててくらさい。
いつ頃まででしょうか?
ニート93へ
あ、あのなぁ〜禁煙しろ、禁煙。医療関係志望だろうが。。。タク
リハビリは、こないだっから腰イタ通院してて、医療志望と連動したのっ、
あれって、ある程度の専門知識が要って、今から働きながら技術を得、
まあ、営業接客サービス系、気転が利いたほうが良いようだし。
容姿は、殆ど自殺行為だけどこの際だから
以外にイケル顔、切れ長系の眼、やや骨太、今太ってきてる。
背は高い方と思う。
私の近辺では、妄想の激しいヤシほど、目的達成率高い傾向にあるな。
どなたか、ニート93の今後、嫁は年上でブスの線で妄想してやってください。
>>201 万事気持ちの持ちようと思うから、この場合ノーコメ。
なるべく、いい加減な性格のヤシを見習ってください。
>>202 有難うございます。
>>200=ニート93でございます。
>切れ長系の眼、やや骨太、今太ってきてる。
当たりでございます。イケてはいませんが。故に出会いはあっても結果に
結びつかないまま今日に至っております。
ここまで言われるとなんか15/18/20様には嘘つけないようなので
正直に申します。わたくし嘘をついておりました。実は現在(この四月から)理学療法の
専門学校(夜間)に通っております。
ところが早くも挫折しそうです。とにかく勉強が激難しい。さっぱりわからんちんで悩んでいます。
医療福祉志望のくせに入るとこ間違えたかも。他にまだまだ自分の適性に合った仕事があるのかも。
そんな気持ちで鑑定をお願いした次第です。
ですから15/18/20様から「リハビリ」のコトバが出たときにホントびっくりしましたよ。
難しくともなるべくして進んだ道、ゆえに続けるべきなのか、それとも他の道を歩むのか。
今ホントに、将来が見えなくて苦しんでいます。(まあそれは皆さん同じなんでしょうけど…)
これ以上お忙しい15/18/20様に粘着するのは申し訳ないようでもありますが
どなたか本当に、ニート93の今後を妄想してやってください。お願いします。
>>204のニート93へ
外科医は無理でも「理学療法」これは始めにオモタんだよ。
割合、此処ぞと言う時スパッと決定、切り替え出来て、
小回りが効き、手順を踏んで行動を取る。
此れが、今回出てる、夜間に行ってるって行動にね^^
難点は、ややもすると楽な方へ転ぶ、でもな、そんなやわじゃないはず。
ニート93の命は、今上がってる中でもかなり恵まれた命だとオモタ。
理学療法勉強始める時に妄想しただろ?それを増幅させる。
将来の家族像とか、嫁は?家は?老後も…
で、逆算して、何がその目的に必要かはじき出して実行する。
簡単な勉強だったら、そこらじゅう理学療法士だらけ^^
ニート93の将来の妄想は他の人に妄想してもらおう、
より具体的なほうが良いとオモ^^
>>198>>151 >この先やっていけるんかのー 漏れは
まあ、自己評価の低い人ですから^^
やってけるよ、前みたいな事は無い、早速来年は今年より気持ち的に楽。
60後半で、老いらくの恋、深入りは禁物。健康診断もしよう!
>>193>>89=138=163
言葉遣い変わってない?^^;
不可おおありってとこかな、
結構神経質なたちで、思ったまんま発言し、
去年失敗してる。今年は、それの反省会って所。
見てくれ可愛いから、得はしてるみたいでつ。
ニート
>>93 じゃ私も参入して・・・
地方公務員も向いてると思うけどね。。
後は外科医、整体師・針治療など東洋医療、理学療法、薬剤師なんかもよさそうだね。
>>15/18/20さんとかぶってしまいましたねw
そんで性格は、目に付くのはマザコン。
割と人との関係は深い関係を望む。何人も、というより、一人親友がいればいい、という願望。ただ、つるむのもそんなに嫌いそうではないね。
自由人的な表面の印象とは違って、会社でルーチンワークしているほうが落ち着く。キャリアが定まらない傾向。
結婚運は非常に良い。常にパートナーの気持ちを考えて行動できる。金銭感覚に長けるが、投機事業・一発勝負は失敗する。
こんなんでますタw
>>208 言ってやってx2ドンドン
>>199 10代は活発だったみたいですけど
21・2位から何だか引きこもってるような気がするW
病気かも・・・今は、その頃よりはましだろうね、
おやが、かまい過ぎるんかなあ
この3.4年少しは、社会性も出て良かったでせう。
>>188>>152 ずばり言います。あと2年あまりの辛抱でつ。
去年なんかは、昔を思えば行動できたと思いますけども。。。
父親は、小学生の頃にはすでに居なかった様な家庭で、
単身赴任かもしれないですけど。
特に母親が外圧を払いのけて守ってるって風な感じがします。
結果、自由行動に制限が掛かる。
此れまで、何かと、良きにつけ悪しきに付け影響受けてたんだろうなぁ。
でも、一気に独立しそうな気配がする。
私も晒してみます。
時 日 月 年
壬 庚 庚 壬
午 辰 戌 子
丙 乙 辛 壬
女です。こうやって書くと何だかバランス悪い命式ですね。
212 :
151です:2005/05/08(日) 02:49:45 ID:???
>老いらくの恋?!
イヤだ、堪忍しちくれよー
エロババアじゃん
そんな年でヒトの面倒見たくない〜
今年は金局してるらしいが 去年よりは楽でつ
来年はもっと良いのか? (うれし泣き
自己評価高くなるよう がむばりましゅ
15/18/20たん ありまと〜
>>203 >万事気持ちの持ちようと思うから、この場合ノーコメ。
>なるべく、いい加減な性格のヤシを見習ってください。
そうですよね。実際、そんなに深刻な事ではないのかも。
気楽に考えます。
たびたびのレスありがとうございました!
>>187 をライバルと書いた
>>196 です。スルーされているみたいですが
>>195のリクエストにお答えして自分の命をさらしたので
何かワンポイントコメントでもいいんで、くらはい。よろしこ。
215 :
199:2005/05/08(日) 13:49:18 ID:???
>15/8/20さん
ありがとうございます
社会性が低い・・orz
自分も晒してみます
1975/12/07 14:00 男
>>210 わざわざありがとうございます。 あと2年の我慢ですか。。。
確かに、去年は一気に自由になったけど、それを自分で潰してしまったような
感じでした。それで再び長いトンネルへ…という感じです。
>>父親は、小学生の頃にはすでに居なかった様な家庭で、
単身赴任かもしれないですけど。
凄い、何で分るんでしょうか?確かに単身赴任で殆ど家にいませんでした。
>>特に母親が外圧を払いのけて守ってるって風な感じがします。
結果、自由行動に制限が掛かる。
此れまで、何かと、良きにつけ悪しきに付け影響受けてたんだろうなぁ。
母親は守ってくれると言うより、ストレス解消で悪気無く子供にあたり散らす
異常人格者でしたね。守ってくれるような母親だったら、どんなに良かったか…。
ただ、良い悪い関係なく、母親の影響受けまくりでした。今も母親が原因で精神科に
通っていますから。
>>でも、一気に独立しそうな気配がする。
この一言で救われました。今はバイト生活独り暮しの為、自由になる金が殆ど無い
状態ですが、人並みに裕福になれる運命でしょうか?
他の方の鑑定もあるとは思いますが、金銭面に関してだけもう一度お願いできますでしょうか?
早く自分に合った世界を見つけたい。。
>>196 オーダー人では無いでつが、とりあえず。
立ち入った事お尋ねしまつがー…、いつもの事か^^
今、貧乏でつか?
20歳位まで、相当にいい思いしてて、その後、ドドドっと、右下がり。
この時期、父親の事業がダメに成ったのかもしれない。20歳の頃です。
去年から今年にかけて更に悪化の今日この頃。これは精神面で。
心臓疾患とか抱えてないかなあ、
或いは、大腸潰瘍系、下血したり…気管支弱く直ぐ風邪引くとか
45〜50までは運気回復しますが、その後晩年は、健康診断怠り無くどんぞ。
自分の尺度で人を見ても疲れるだけじゃないすか?人は、人つう事で…
>>217>>152=188
>人並みに裕福になれる運命でしょうか?
ハイ、来年当り早速、マクドぐらいは奢れるようになるでしょう^^
>>211 子供の頃から学生時代、結構好きにやってたようですね。
良く勉強もしたと思いまつ。
仕切り屋のような存在で、割合自由に育ってる。
今もそうだけど、言いたい事は言うタイプ。
でも、両親は、ちゃんと尻尾は掴んでる感じ。
シッカリした兄弟が居ると思う。
今後、仕事面で、責任付きまとい、そう言う環境で働きそうです。
>>216 >>216 なんつうか、失礼ながら、それでも男ですか とか言われない?
イカツイ外見じゃないと思うなあ・・・
お母さんは、仕事持ってて、他の兄弟に手がかかって、
自分としては、物足りない思いで成長してる気がします。
今は、活動的な時期だと思うけど、
でも、去年は、ちょっとトラブッテル。
>>218 かなり当たってます!びっくりしました。
187とは昔馴染みなのですが
20歳ぐらいまでは確実に私がモテてました。成績もよかったし美人と言われていました。
187の好きな男とわざと仲良くしたりして(我ながら嫌な女だな)。
それから20歳頃ですが、父が亡くなりました。
去年は男と別れてしまいました。仕事もうまくいかないです。
それとは対照的に、187の運のいいことったら!
昔はホントに地味だったのに、成績も一点豪華主義って感じだったんですが
最近はかなり派手に仕事をしていて、うなぎのぼりに成功しつつあります。
マスコミにも顔を出しているようで本当に腹が立ちます。
別れた男も187に興味があるみたいで……。
いまのところ相手にされていないようですが。
187の成功が今だけで、将来落ちぶれるならちょっと救われるんですが、
どうでしょうか。それともアイツの運の強さはずっと続くんでしょうか。
それから187は「男にはマジ興味ない。仕事が彼氏」と言っていますが、
本心でしょうか。
ワンポイントでいいので教えてください。
1978年1月7日 15時11分
けっこうクセのある人生な気がしてますが、いかがでしょうか…?
>222
>187の成功が今だけで、将来落ちぶれるならちょっと救われるんですが、
そういう嫉妬心ってぶっちゃけ理解できるんだけどさ
人の不幸を願うようでは自分に幸せこないと思うよ。
ってか客観的に見てそーゆー自分ってかっこ悪いっしょ?
>>224 ちなみに表面には出してませんから、カッコの問題じゃないんです。
ここで聞いてみて
香具師が「強運はいまだけ」というのはもちろん大歓迎だし、
「めっちゃ強運の持ち主。もっと出世する」というのなら
運命と諦めることができると思うのです。どちらでも救いになるでしょう。
同じ学校を出て、同じ仕事をしていて、なんで今差ができるのかの
理由が「運」にあるのなら知りたい、というところでしょうか。
すいません、私今結構変かもです。でも誰か救ってください。お願いします。
1977年7月15日 16時半ごろ
他スレでさらした際、やばそうな旨のことを言われてしまいました。
黒豆療法なんか、効きますでしょうか?
>>199,215です
現在,金銭的にはお世辞にも余裕があるとは言えない状況です。
こんな私ですが,余裕がある状況になることはあるのでしょうか?
>207
>193で出した命は「不可おおあり」なんですか?
官星大過の89(私)よりマシだと思うんだけどな・・・
乙に必要なのは揃ってるし、子月生まれだけど
火があるからそこそこなんではと思いましたが。
「思ったまんま発言」は日干付近の傷官のことだと
思いますが、私の前ではあまり喋らないですね。
因みに家族関係って分かりますか?
>>208 鑑定有難うございます。
>>204のニート93でございます。
>割と人との関係は深い関係を望む。何人も、というより、一人親友がいればいい、という願望。ただ、つるむのもそんなに嫌いそうではないね。
自由人的な表面の印象とは違って、会社でルーチンワークしているほうが落ち着く。キャリアが定まらない傾向。
結婚運は非常に良い。常にパートナーの気持ちを考えて行動できる。金銭感覚に長けるが、投機事業・一発勝負は失敗する。
うわあああああまったくもってその通りです
いまやってる仕事が地方公務員でルーチンワーク中のルーチンワーク、郵便局のバイトですもん。
>常にパートナーの気持ちを考えて行動できる
これはこの何事にも自信喪失のニート93の唯一のウリです、
結婚運いいんですかね?異性運はここ何年もさっぱりですが。
かな〜り以前に手相見てもらったら31で結婚するとか言われたけど、今のこの有様では…
>>205 15/18/20様
励まし痛み入ります。
妄想すればするほど、ますますなんか単純労働者向きなんじゃないかと…
いつまでこんな状態が続くんだあああああ…
もう一度貼ります。
<私>
年 戊申
月 辛酉
日 丙申
時 甲午
<ライバル>
年 戊申
月 丙辰
日 丙午
時 甲午
同じ学校を出て、同業。昔は私のほうがモテて成績もよかったのに、
今はライバルの業績がうなぎのぼりで世間で認められつつある。
男もとられるかもしれない。悔しくてとても情けないです。
これはやはり命式にも現れているのか、教えてください。
ライバルとは表面上仲良くしてます。
もしライバルがもっと飛躍していく運勢なら、あまりに惨めなので
付き合いをしばらく控えようと思っています。
私の運勢は218で教えていただきましたが、彼女のほうを。よろしくお願いいたします。
>230
ライバルがどうとかじゃなくてさぁ
あなた自身が頑張ってればいいんじゃないの?
あわよくば転落してくれればとかいう心が運気下げとるんよ。
なんかさ・・・汚いんだよなぁ・・・
>>230 >ちなみに表面には出してませんから、カッコの問題じゃないんです。
多分、出てると思うよ。
まともな男なら「なんであの女が」って
嫉妬バリバリの女から逃げて行くのは当たり前だと思うけど。
なんか書き込み一通り読んでると
「ライバルがこれからも絶好調」って言われて
あきらめるようにも思えないな。
友人面して一生懸命足引っ張りそう。
>>233 さすがに足までは引っ張りませんよw
引っ張ってもどうにもならないし、仮に汚いことをしたことがバレたら
自分が逆に転落するぐらいわかってます。狭い業界だし。
実際に足を引っ張れるぐらいなら、こんなにイライラしませんw
それから彼は私と彼女が知り合いということを最近まで知らなかったので
逃げてった説もナシw
しかし、はっきり言ってくださらないようですが
皆様のカキコから類推しますと、彼女は絶好調なわけですね……。
彼女は結構無神経なところがあって、それでズケズケと超一流の顧客でも
平気で紹介もなしで会いに行ってまんまとGETしているわけですが、私にも
「チョ〜忙しいから手伝って〜」とか
上客の名前を出して「今度紹介するね」と言ってみたりとか(そのくせ紹介しないし)……。
いちいちプライドが傷つくんです。
これって意図的に私を傷つけようとしているのか(高校のときのこともありますし)、
それとも単に無邪気なんですかね。
235 :
211:2005/05/09(月) 09:33:59 ID:???
>>220さん、ありがとうございました。
>子供の頃から学生時代、結構好きにやってたようですね。
>良く勉強もしたと思いまつ。
>仕切り屋のような存在で、割合自由に育ってる。
>でも、両親は、ちゃんと尻尾は掴んでる感じ。
当たってますw
仕切り屋で度が過ぎたかと反省することもしばしば。
自由にさせてもらいましたが、締める所は締める親でした。
>今もそうだけど、言いたい事は言うタイプ。
>シッカリした兄弟が居ると思う。
内弁慶タイプです。妹がおりますが、姉にとっては何とも頼りなく映ります。
>今後、仕事面で、責任付きまとい、そう言う環境で働きそうです。
現在割と楽な環境でマターリ働いておりますが、これは転職すると言う事でしょうか?
ところで私は全くモテませんが、こういった事も命式に出るものなのでしょうか?
お時間がある時にでもご教示いただければ幸いです。
>234
そのライバルが無神経女だとしてもさ
そんなやつのことであなたがイライラしてエネルギー取られて
バカらしいと思わない? 冷静になれ
そのエネルギーを仕事や女磨きに向けたら?
無神経女のとこに行く男も願い下げじゃぁああああ!!って感じ
>>236 多分無理だよ。
同じ業界だからどうしても噂は入ってくるだろうし。
自分がみた感じでは>234は小さいころから人の顔色みて育ち
時には良く見られるために小細工とかもしていたと思う。
自分の引き立て役のつもりで付き合っていたライバルの方が
いつも人間として評価が高くて腹立ててたと思う
(だからライバルが好きだった人と仲良くしたり)。
ここでおとなしくあきらめられるくらい賢かったら
「不幸になるなら大歓迎」なんて言わないよ。
>>234 彼があなたと彼女が知り合いだと
知ってる知らないは関係ないのです。
嫉妬バリバリのオーラがでていて
それが嫌で振られたら「逃げられた」と言うのです。
口にださなきゃ分からないと思っているのなら
あなた、他人を相当馬鹿にしています。
口先でお世辞言ってても内心他人を馬鹿にしてたら
良い仕事なんてくるわけないじゃないですか。
きっとライバル関係なしに、なんとなく皆
あなたと仕事がしたくないと思っていると思いますよ。
占ってチャンで荒れるって最悪。
ここで鑑定してる人が板中いちばんまともなのに。
姉の命式です。晒してみます。
壬 庚 辛
辰 子 亥
検査技師してるんですけど、三柱じゃ金・水あっても火無しだから、多分
時柱は多分火がある筈だと思うんですが…。
>>238 まあ、彼女は疲れてるんだと思うよ。
>>196 困った人だなあ^^
みんな本気で心配してくれてると思いまつ。
メディア関係のペン使う仕事かなんかですか?
そうじゃなければ、結構派手な家業だと思いますが
君が相手に抱いている、現在の羨望にも似た価値観なんて、
人から見たら、屁かもしれないし。
今うらやましいと思ってる、その価値観も時が経てば変わるんじゃないかなあ・・
視点を変えて見たらどうですか?
一線に出るということは、結構捨てる物も多いもんですよ。
>>228>>89=(略)=193
ご当人のメルヘン度を量るこの占術からすれば、
彼女の方がハッピーかも知れませんねw。
その女子は、自分の意見は曲げないとおもいます。猫かぶってまつよ。
そいつに必要なのは官殺でつ。但し、半端な官殺では負けます。
ああたは、妙に律儀であるだけに、物事そのまんま受け止めてしまいまつ。
でも、貴方の方が十分押さえが効いてるので、人物的には、ましかな^^
>>227>>199=215
>余裕がある状況になることはあるのでしょうか?
多くを望んではいけまシェン。
3・4年は今一ですが、そのうちよくなるでしょうよ^^
>>223 >>226 ざんねん、性別透視効きませんでした。。。どなたか宜しく。
ところで、黒豆療法ってなんなんでせうか・・・
トマトより効くのかすら・・・
でわ、屁こいて帰ります。
>>230 占ってチャンのくせに生意気な奴だな
ああたのような表面取り繕ってても、中身が欺瞞のかたまりなしとは
とうてい勝ち目ないですな〜(笑)
黒豆イイらしい
なににイイかは知らん
黒豆の煮汁もタダ捨てずに摂取するとイイらしい
246 :
226:2005/05/09(月) 19:47:30 ID:???
>>243 あわわ。やってしもた
1977年7月15日16時半ごろ 女、であります、、
どうもわたくし、金が多すぎて水が滞り、火が多すぎて水が沸くってやつっぽいのです
そんなわけで水強化作戦ですわ>>黒豆
イソフラボンが生理前のイライラを解消するらしい。
ちなみに私は生理前にヒスって失業した過去を持つ女。←過去事象
247 :
223:2005/05/09(月) 20:50:55 ID:???
うわ、すみません、女です。
よろしくおねがいします。
>>230 あなたって、痛い人ですね?
同性として見てて悲しくなるよ。
彼女とは違った自分の独自の自信をつけたらどうですか?
それには努力が要るでしょうけど、努力は出来ないの?
そんな表面的なことばかりに捕らわれないで・・・・。
人生負けた勝ったじゃなく、自分が充実して生きるかどうかじゃない?
230です。
理屈では勝った負けたではない、とわかってるんです。
独自の自信って、どうやったらつけられるのでしょうか。
今の私には見当もつきません。
努力も普通にはしているつもりだけど
目の前で自分の半分ぐらいの努力で芽が出ている人間をまのあたりにすると
何もかも無駄なような気がして……。
運命には勝てないのかと思ってしまいます。
我ながら痛い香具師です。orz
なんで半分くらいの努力だとわかるんですか?
251 :
217:2005/05/09(月) 22:34:54 ID:???
>>219 >ハイ、来年当り早速、マクドぐらいは奢れるようになるでしょう^^
そうなんですか?自分ではもうこのまま一生貧乏みたいな気がしてるんですけど、
嬉しいです。マックじゃなくて、モス奢れるくらいにはなれたらな。
でも、有難うございました!!
>マクド
あんた関西人やね
東京もんはマックというさ
>>239=249
ちょっとメンヘル入っているような気がする。凄く疲れてるみたいだし、
自分の痛さを自覚できてるのにどうにもならないっていうか。
腕の良いカウンセラーに話を聞いてもらったらどう?
過去の自分と被って、貴方の書き込み呼んでいて少し辛いよ。
自分を労ってやろうよ。
おいおい説教さんたちも無責任やなー
腕のよいカウンセラーってほんとにいるのかあ〜?
いるとしたって、どうやって見分けるのよ
どういう職種か分からんけど、二人の素養は、素人目にもかなり違うっしょ。
本人さん、ちゃんと分かってるじゃないですか?
>>196 >なんか面白いことをやってくれそう、頼りになりそう、仕事ができそう
>みたいなオーラが強烈なんだと思います。
対して、230は人のニーズを(あるときはイヤがることを、、)察して動く人でしょ
とにかく、比べるのは違うよーな。
アイツがそう出るなら、自分は違うスタンスで、って思うくらいの方がいんでないかしらね、、
まあ私も初心者のくせに無責任だけど
昨日も、何か言えないかと迷って相当夜更かししたのですよ、言わしてよね。
明晰さはある人、嫉妬の感情さえ、これだけ自覚しつつ文章にできるんですもん
もっと、世間サマにほめられるようなことに使ってくださいな。
で、230は、とりあえずチリソースとかアラビアータは食べない方がよいね〜たぶんね〜
>241
うーん…今更ながら明かすと>193の女命は私の妹なのです。
身内とあっては果たしてどうしたらいいものかw
確かに官殺ないですね。でもそんなに身は強くないと思うのですが。
結構ストレスあるみたいだし(前に指摘された「神経質」ですね)。
言われていることに思い当たることはあります。
私の前では仏頂面だけど、外ではかなり愛想いいそうです
(実際に見たわけではないですが母曰く)。
それもストレスの一因なのでしょう。
>でも、貴方の方が十分押さえが効いてるので、人物的には、ましかな^^
いやそんなことないっすよ。愛想悪いし人当たりもあまりよくないので。
256 :
253:2005/05/10(火) 00:35:28 ID:???
>>254 最初の3行は、カウンセラーの仕事をしている人に対して凄く失礼だよ。
まぁ、基本的に腕の良いちゃんとした先生が多いけど、中にはインチキもいるからね。
腕の良い先生を探すには、口コミか病院の紹介で行って、
3回通って???だったら相性の合う別の先生を探すしかないね。
私は一応福祉関連の仕事なんで、無関係ではないので一言、
そういう選択肢もあるよ?別の方向から楽になる方法もあるよ?って
言いたかっただけ。
>>239は、自身の痛さや嫉妬の感情を自覚して、自分でも不毛だと
感じているのに、止められない。それでも、彼女に執着するなら、
それは心の問題も大きいでしょう。
あとね、他人を簡単に無責任呼ばわりするなら、
>とりあえずチリソースとかアラビアータは食べない方がよいね〜たぶんね〜
根拠も説明せずに、こんな事は書かないほうがいいのでは?
それこそ無責任。
こんばんわ、夜の巡回にやってまいりますた。
>>255>>89=(略)=228
妹御ですたか、ヤベ^^;
彼女の方が、貴方よりも身はずっと強いですよ。
>いやそんなことないっすよ。愛想悪いし人当たりもあまりよくないので。
愛想が良くて人当たりが良いから、「人間」が良い?は疑問とオモです。
運もまたしかり。
でわ、糞して寝松
258 :
216:2005/05/10(火) 12:48:31 ID:???
15/18/20様
鑑定して頂き誠にありがとうございました。
>>221の内容についてですが、かなり当たっています。
>なんつうか、失礼ながら、それでも男ですか とか言われない?
過去に「意気地なし!」といわれた事があります。
優柔不断で決断力がないチキン野郎です。
>イカツイ外見じゃないと思うなあ・・・
顔も体格も結構イカツイです俺w。
>お母さんは、仕事持ってて、他の兄弟に手がかかって、
>自分としては、物足りない思いで成長してる気がします。
小さい頃は体が弱かった事もあって、外で遊ばず
家でTV見たり本を読んでいたりしていました。
物足りない思い=周りに対する劣等感と言う感じでしょうか。
ちなみに現在は至って健康そのもの。筋トレにも目覚めたりして
子供の頃のあの病弱さがまるでウソの様・・何故だ?
>今は、活動的な時期だと思うけど、
>でも、去年は、ちょっとトラブッテル。
あー確かに去年は仕事面でキツイ事がありました。
ただ今年はそれに輪をかけて厳しい状況です。
恋愛面とかどうなんでしょう?
もうすぐ三十路、本腰入れて結婚相手探さないと本当ヤバイです。
230です。
皆様助言ありがとうございます。
カウンセラーですか……行って楽になるなら行ってみたいです。
ほんと、自信ないです。
今のところ私のほうが忙しいし年収もたぶん上なんですが、
すっごく自分を殺して苦労して働いてる感じがする。
彼女の場合、学生の頃から続けていた趣味が仕事のベースになっていて
働いているというより、趣味で遊んでるようにすら見えるのです。
この先、何年も今の神経すり減らし状態は続けられないし、
もう転職する年でもないし。
結婚できたらなぁと考えていた男とは別れてしまうし、お先真っ暗です。
「疲れたー」と試しに彼女に言ってみたら、
「働きすぎじゃないの〜?しばらく休暇をとって遊んでくれば〜?」と
のんきな返事、よけいに腹がたってしまいました。
ちなみに彼女は辛いものが大の苦手です、私は大好きだけど、、、
>>258>>216 あっらぁ〜、すぐれたガタイでしたか、おお外れ、小作りかと思いましたW
嫁ウンは悪くは無いけど、シッカリした子に引かれて、結果、尻に敷かれる。
でも、その方がいいな^^余程へましない限り、30前半で結婚するよ。
>>246>>223 此処のお父さんは相当に個性的なお父さんで、ある意味自由人。
父親とはそりが合わないかも、商人か、自営職人の家庭。
ず〜っと、虐めに似た環境にいて、それで、自信喪失気味。
ウンコ詰まってるなァ〜30過ぎたら快便しそうでつ。
>>246>>226 >ちなみに私は生理前にヒスって失業した過去を持つ女。←過去事象
貴重な過去事象をありがトン^^
その生理不順は、3年前の出来事かな。
去年から今年は、すっこんでる場合ではないぞって感じで、少しはヤル気出てるような。
実家は自営業、資産あり。結構厳しい教育熱心な家庭で育つ。
ひょっとしたら、子供の頃病弱で、世話がかかったのかもすれんです。
成長期からこっち、晴れの日がどんな物か解らず、そんなマイペース崩さずに来て
人生なんてこんなもんじゃい!見たいな感じじゃないかなと思ってると思いまつ。
PS/ 黒豆療法については、せんもんばんへ^^
※本日の感想
エンドウは美味いが、調子悪し。
263 :
223:2005/05/10(火) 20:59:35 ID:???
>>261様
>>223は私ですが、
>>246さんとは別人です。
>>261の鑑定が私をみていただいたものだとしたら、父親についてはそのとおりです。
個性的といってもいい方向に個性的ではないです。
何にも考えないで流されるままに生きてきたような人で、5年位前に仕事を辞めてからはアル中になり、今やほとんど廃人です。
私が小さい頃からずーっといろいろ問題を起こしていて、
そのせいかどうか私は何をやってもうまくいかないと思う癖がついてしまっています。
私はこの年で未だ学生ですが、世間的にみればそんなに恥ずかしくはない経歴をなんとか辿ってきていて、
年齢を重ねるにつれて気持ち的にはどんどん楽になってきてるように思います。
30過ぎたら快便、というのもそんな気がしてます(あ、実際には便秘体質ではないんですがw)
うちはどうも女系(女性が強い)家系で、しかし女はみんなアホな男で苦労してるんですが、
私も男で苦労するのでしょうか?
とりあえず今は相手もいないのですが、父親にはもうさんざん苦しめられているので
これ以上苦労するならもう一生一人でもいいやとも思います。
でも一人はさみしいなあとか。
そのへんもう少し見ていただけると大変うれしいです。
できましたらよろしくお願いします。気が向いたらで結構ですので。
>>259 >彼女の場合、学生の頃から続けていた趣味が仕事のベースになっていて
>働いているというより、趣味で遊んでるようにすら見えるのです。
彼女がその業界に行くって言ったから
あなたはその仕事を選んだんじゃないの?
彼女が好きな分野でも自分の方が上、って見せつけたくて。
>>264 それはないです。この仕事に関しては私のほうがすごく長いです。
彼女は趣味こそ長いですが、プロ化したのは2〜3年ぐらいなものです。
正直、彼女が同業になるまで存在を忘れてしまってました。
ひょんなことで同業とわかってからは、普通に悩み相談なんか
しあってたんですけど、あっちがトントン拍子だったもんだから。。。
>>265 ところでいったい何業界?
コピーライター?
(265続き)
そういや悩み相談で思い出した。
将来のことなんかを話し合ったとき、彼女はすごく目的志向が強かったと思う。
はっきりは言わないけど、「こうなりたい自分」てのがちゃんとあって
それに対する階段というか道筋をきちんと描いている感じだった。
あまりにも楽にその階段を昇っていくので今は腹がたつけど、
私って、確かにがむしゃらに働いたけど、働いてこうなるゾ、という
ビジョンが欠如していた希ガス。頼まれたことをこなして流されているうちに
年取った希ガス・・・orz ダメだね・・・。
>257
妹の命式はかなりの身旺になるんですか?
どちらかというと、体は妹より私の方が丈夫なのですが、
命式の強弱と心身の強弱ってあんまり関係ないのかな。
>241によると「半端な官殺では負ける」とあるので
どうも相当強そうに感じますが。
私の持ってる四柱推命のソフトでは妹は「身旺1」になります
で、私も官殺多いが一応「身旺1」(一体どういう計算なのだろう)。
なので妹は身中、私はやや身弱だと思ってました。
>>63の者ですが、49様のご回答がないようですので、
もしよろしければ彼の命式を見て頂けますか?
1976/8/3 AM1時生まれの男性です。
15/18/20様から見た自分の印象というのも気になりますが…(’’
年柱:乙卯
月柱:葵未
日柱:辛酉
時柱:甲午
空亡:子丑
以前、見てもらったときに"明るく華やか云々〜"とか
いわれましたが、ぜんぜんピンとこなかった・・。
どうでしょうか?よろしくお願いしまつ。(__)
おいおい
月干葵ってなんだよ(笑)
>>270 それは、多分、妹の事をけなしたヤシが、此処に居るからかとw
>>268>>89=(略)=255のお姉さん
身旺だからって健康とは限らんと思われ。
それから、そのソフトは、イタイ。
>>263>>223 スイマソn、番号間違えたです。
>>247ですた。
>私も男で苦労するのでしょうか?
夫運はいいとおもうです。
只、面食いで、かつ、自分より有能な人を求め杉たりとかないかなあ・・・
>>269 えっと、
>>35の人でいいんですよね
>>35 父子家庭かな
あなたも、神経質な父親の件では、相当きつい思いがあるなぁ〜
去年は良くもったもんです。
はっきり言っちゃって悪いけど、男運は今一だね。
>>269の男性
色男ですか?いま、活動盛んな時期で、
去年なんかは、すごく忙しかったんじゃないかな
結構順調に来てて、学生時代は大活躍で、大切に育てられてます。
貴方とは、かなり家庭環境が違うと思いまつ。
277 :
271:2005/05/11(水) 20:28:10 ID:???
まちがえますた。。
でも読み方がわかんないよー。
“葵”のくさかんむりを取った漢字です。
>>267>>196 だいぶ落ち着いてきたようですね、
係った限り、何かの縁だろうから、君を信じて←(意味解るよね)
ハッキリ言うことにしました。
此処の空気で、薄々君も気付いていると思いますが、
彼女は今後開運気に入りますが、
私の見たとこ、運気も手伝い調子はいい人ですが、
お世辞にも良い性格なんていえません。
貴方にも、似たようなところがある。
貴方は、私の過去事象が合っているのであれば、今後衰運期と見ています。
みんなが言うように、運に流されるも、運を切り開くも貴方次第だとおもいます。
でわ。
>274
そんなにイタイですか、私の使ってるソフトはw
身旺は最高で11くらいまで出るやつなんですが。
時々四柱スレに上がってくる命式を出してみますが、
殆どがスレ内で出る身旺・身弱評価と一致してるので
ソフトとはいえ、ある程度の参考になるかと思ってたんだけどな。
何はともあれ、15/18/20さん今までありがとう。
名無しに戻ります。
>>271 「水の弟」で癸(みずのと)ね。
華やかっていうのは辛(金)で横に水があるから
水に洗われて輝いてるって取ったんじゃないかな?
壬ならそうだと思うけど癸だとどうだろうね。
私は派手さより誰かの役に立つって方で取る。
火で鍛えられて木(乙)を切って何かに生かすとか
(甲はちょっとつらそう)。
それ考えると乙が遠いのが残念。
相手に合わせられるので人付き合い良いんだけど
わりと主導権を取りたがる感じかな。
15/18/20様
お忙しいところすみません。
1972/4/27AM7時生まれ男
仕事運(適職)と、精神的・物質的両面で、今後安定した人生が
送れそうか診て下さい。
15/18/20様
ありがとうございますー!ビックリするくらいほぼ当たってます。
私の方は、逆に母親との折り合いが最悪でした。
父はそんな様子をうんざり眺めてたって印象ですね。
現在は結構神経質で口うるさくなりましたが、年のせいかと思ってました^^;
去年についてが一番驚きでして、実際食べるにも困ってみたり(苦笑
父も現在はほぼ普通に暮らせるまで回復してますが、死んでもおかしくない倒れ方をしました。
去年と言いますか、ここ数年ですが、かなり余裕のない暮らしですね。
現在は私自身無職で、自立するだけの資金も根性もなく、逃げとして結婚を考えちゃってる
節もありますが…男運はイマイチですか(つД`)
彼の方もまさにそんな感じです。色男…容姿はともかく、物腰はモテそうですw
話を聞いてると、世界違うなーとか思いますね^^;
だからこそ憧れたのかもしれません。
考え方や価値観は結構似てるなぁと思うのですが、万一付き合えても、その辺が障害になりそうな予感はしますTT
>>281 う〜ん、微妙、
学生の頃は、なかなか活動的だったように思います。
近々、地位移動とかある感じ、ちょっと、去年ぐらいから気を使う事が多い。
多分、お金は稼げても、その分精神疲労は付き物って気がするなあ・・・
今後は、やや責任の方が強めで、性格的にきっちりやりたい人だから
中途半端は許せないので、忠実に責任を果たそうとして疲れてしまう。
こんなんでますタ。
284 :
271:2005/05/12(木) 07:14:32 ID:???
>>280 「みずのと」って読むんですね。
癸 おお、変換できた(笑)。ありがとうございます。
たしかに、華やかっていうよりは地味に裏方で支える方が
性に合ってると思います。
>相手に合わせられるので人付き合い良いんだけど
>わりと主導権を取りたがる感じかな。
うーん。あからさまに「自分が自分が」っていう風にはならないように
してるんだけど、でも無意識でそんな雰囲気かもしだしてるかも・・・。
自分ペースがいちばん居心地良いのは確かです。
15/18/20様
丙申
己亥
戊子
辛酉 または 庚申
女ですが、これからどうなるでしょう?
水が多すぎるのが気になります。
よろしくお願いします。
ニート
>>93、まだいるかな・・?
あなた、金に関する職、例えば銀行など金融関係も結構向いているのよ。あと歯医者とか、レジャー産業ね。
あまり「天職を見つける」と気張らず、小さいことからコツコツとやっていくのが良いでしょう。
>>260 カカァ天下ですか・・・でも、なんとか結婚できそうなんですね、とりあえず安心しました。
体格についてですが、小学生の頃はチビでガリガリでしたよ。
イカツイ体格になったのは、成長期を前に体が丈夫になった事と、
親父(クラス一番のノッポ)からの遺伝(顔と身長だけ、ナニのサイズは別・・orz)、
そしてハタチ頃から始めた筋トレのおかげだと思います。
15/18/20様、色々とありがとうございました。
>>262 ありがとうございまする。
くだんの生理不順で失業は、一昨年末です。
のち、去年はほぼまるまるパーで、今年から持ち直してます。
ご指摘の3年前も、ホステスしててそれなりに荒れ模様、
でも、一人で人生切り開いてきたわさ。という自信にはなってて、
本人としては悪い時期ではなかったと思ってますです。
>結構厳しい教育熱心な家庭で育つ。
まあ、そうですね。そういう気風の家系だったのです、両親は寺の子と教師の子。
が、父会社員、新興住宅地の核家族。資産はローン未済の持ち家のみ。
幼少時、体は丈夫でした。丈夫だったので、母親に叩かれ続けても大丈夫でした。
ま、ある意味手をかけられてたっていうか?(さぶ。。)
>成長期からこっち、晴れの日がどんな物か解らず、そんなマイペース崩さずに来て
>人生なんてこんなもんじゃい!見たいな感じじゃないかなと思ってると思いまつ。
何をおっしゃる、本日も晴天なり、月がとってもきれいです。あ、そうでもないか。
ええ、月を太陽と思って暮らせば、それで幸せでございます。
思わぬ方向から当てられて、うれしはずかしです。
言い当てにくい性格だと思うのですが、スコンとやられちゃいましたです。
289 :
281:2005/05/12(木) 23:18:12 ID:???
>>283 やっぱり精神疲労は付き物なんですね。
幼い頃からずっと疲れていたので納得しました。
悪い事が起こると全て自分のせい、良い事は人のお陰、と思いながら
生きてきましたので、いつも自分を責めていました。
もっと適当に楽に考えられるように意識していきたいと思います。
精神疲労さえ治せば、精神的、物質的にも満足できるようになるんでしょうね。
ありがとうございました。
290 :
280:2005/05/13(金) 00:08:06 ID:???
>>284 >うーん。あからさまに「自分が自分が」っていう風にはならないように
>してるんだけど、でも無意識でそんな雰囲気かもしだしてるかも・・・。
すいません。
あからさまにそう見えるという意味ではなくて
性質としてそういう方向性があるんじゃないかな、
くらいの意味です。
そういう性質はあると思うんですけど
抑えが利いているので良い方向で出ていると思っています。
>>287 遺伝・五行・体格、これは今後の研究課題だわね。
ちなみに、おそらく未使用かと思われる君のナニは、
ものの大小に係り無く、無事作動するでしょうよ。
では健闘を祈る。
>>289 >悪い事が起こると全て自分のせい、良い事は人のお陰、と思いながら
責任感強すぎですって、
>>288の整理不順嬢みたく、
開き直って生きるのも手、デモ出来ないんだろうなァ・・・
年:丙午丙
月:辛丑癸
日:戊寅丙
時:戊午丙
女です。大運をみると、運のなさに (´;ω;`)
自分やまわりに不幸なことがおこらないか
心配。気をつける事、ありますか?
まあ、幸せならそれなりに
不幸でもがんばって生きていくしかないけどさ(`・ω・´)
よろしくお願いします。
>>285 この命、庚申の方が趣がありまつなあ・・
幼少の頃に、両親が離婚してるかも知れない。
でなければ、母親は仕事持ってて、あまり家に居ついてないなあ・・
中学生の頃は怪我とか多く、
社会人に成ってからは、少し対人摩擦多かったかもしれないけど、
基本的に、人に流されたり、押さえ込まれたりそういう事は無く
滅茶苦茶悪い人生でもなかったとおもいまつ。
今は立場上責任もかさみ、多忙な時期で、今後も当分続きそうでつ。
せいぜい過労でぶっ倒れないようにしてくらはい。
>>293 多少の邪魔はあったとしても、今は、結構お宜しい様で^^;
20代よりはずっと良いでそ。
去年は微妙だなあ・・・やっぱ、体調崩してるかな。
確かに、ばあさんに成ってからが、今一かなァ
人並みに病気しそうだから、早めに、がん検診してチョ。
鑑定スレ?
年柱 戊申壬 正財 印綬 胎
月柱 乙丑己 比肩 偏財 衰
日柱 乙未己 偏財 養
時柱 壬午己 印綬 偏財 長生
どうですか?
私のような場合考え方や行動をどうしていったら
生きていきやすいか教えてほしいです。
>>286 有難うございます。いますよ〜。
ケチなくせに丼勘定という人格破綻者ですが
金融向いてるんでしょうかね?母方の祖父、母は商売人でしたけど…
>あまり「天職を見つける」と気張らず、小さいことからコツコツとやっていくのが良いでしょう。
歳(雇用の年齢制限)が近づいてるのでついついあせっちゃうんですよね…
逆に「あまりやってはいけない・向いてない仕事」ってのはあるんでしょうか?
>どうですか?
>私のような場合考え方や行動をどうしていったら
>生きていきやすいか教えてほしいです。
鑑定は鑑定スレで頼むくらいの常識を身につけたほうが生きやすいとおもいます。
鑑定スレ以外で鑑定を頼むときは、せめて今までどんなことがあったか、
良かった時期、悪かった時期くらいは書いておく、というのはすこしROMったらわかることです。
そのくらいの落ち着きはもったほうが生きやすいです。
嫌がらせで書いてるんじゃないよ。
運の良し悪しっていうのは結局こういうことの積み重ね。
300 :
115:2005/05/13(金) 17:57:50 ID:???
もうすぐ昇格できそう!
>>299 >鑑定スレ以外で鑑定を頼むときは、せめて今までどんなことがあったか、
>良かった時期、悪かった時期くらいは書いておく
それは、むしろ逆じゃないの、ここは、一件何ぼの占い宿じゃないのですから
いろいろスイメイするのがお勉強かと、言ってしまう。
302 :
271:2005/05/13(金) 18:26:39 ID:???
>>290 抑えがきいてる・・・と思いたいです(^^;。
でも、性質としては確実に(強調!)ありますわー。
見ていただいてありがとうございました!
>>294 285ですが、お忙しい中鑑定ありがとうございました。
母は物凄く働き者でした。そして私が11歳の時に43歳で病死しました。
当たってます!
>基本的に、人に流されたり、押さえ込まれたりそういう事は無く
滅茶苦茶悪い人生でもなかったとおもいまつ。
はい、子供の頃は母と死別し寂しい思いもしましたが
就職も実習先の長の後押しがあったり、就職してからもそこの長に
可愛がられたりで、人間関係はわりと恵まれてたと思います。
結婚後も良い夫に恵まれお金の苦労もなくそこそこです。
今は確かに色んなことを抱えてますので忙しいですが
性格上家にじっとしていられないのです。
お言葉の通り過労で倒れないように致します。
>庚申の方が趣がありまつなあ・・
この”趣”とはどう言った意味合いなのでしょう?
気になります。
母子手帳が無くなっており、母も亡くなり一度祖母から
聞いたことのある夕方5時ごろだけが頼りなのです。
それと、生時から子供の性別がわかりますか?
>>301 だけど性別はスイメイできない。
>>297 四柱推命スレでは性別も書いてね。
書いとけば気が向いた人が見てくれるかもしれないけど
書いてなかったら誰も見てくれない。
>>304 >だけど性別はスイメイできない。
そりゃあ、そうでつね^^;透視も効かんし^^
おお、
>>297は、鍋釜命ですね、そいつわイタイ
>>303 夕方5時ごろなら、時柱天干辛で正解かな、
庚の方が趣があるというのは、食傷陽干だらけになるもんで。
>生時から子供の性別がわかりますか?
そんな事解るんですか?産婦人科の守備範囲かとおもてました。
生理不順女です。整理も不順です。部屋汚し。
蛇足ですが、姉データもさらさせてくださいねん。
姉・順子(仮名) 1976/1/22 23:56 女
姉妹で日柱が同じなのですわ。しかし役割分担がはっきりしすぎと思います。
レスナシ気にせずです、ニヤリとしていただければうれし。では。
1970.9.25 13:54 女
運は良い(恵まれている?)方なのかなと思っています。
>306 整理不順女ご幼少の頃の風景↓
母 「整理子、何やってんだか、この子わー、何べんおんなじ事いわせまつか(`ヘ´)
そんな目で私を見るでない!ホレ、お姉ちゃんを見レ」バシバシ/
「順子、順子は良い子ね、お母さんの言う事は良く効くし、(^¬^)ヨシヨシ」
順子姉は売約済みでつか?なんて可愛そうな整理不順女┐(´ー`)┌ププ汗
※本日の感想
親御さんへ、せめて、子供の干子配合は平等に。
それが無理なら大運で・・・ムリボ^^;
>>307 年 庚戌
月 乙酉
日 戊申
時 己未
15歳〜 癸未 25歳〜壬午 35歳〜辛巳 45歳〜庚辰 55歳〜己卯
あー悪くないよね。
人当たりきつそうだけどw
>>309 そうすね、
>>307は、恵まれてる方だと思います。
普通に、お婆になって昇天されるでしょう。
母子家庭でしょうか、18・9頃の体調がきになりまつ。
307です。
>309-310
レスありがとうございます。人当たりがきつい方と言われて内心どきりとしました。
内弁慶な方なので、他人に対しては引いてしまう事もあるのですが、身内にはきついです。
「普通にお婆」はありがたい事と受け止めたいと思います。
母子家庭ではありませんが、父は多忙で余り在宅ではなかったので幼い頃は母べったりでした。
18-9頃の体調に思い当たることは今のところないのですが…(その時期、母は体調を崩していましたが)
子供の頃はあまり丈夫な方ではなかったのですが、大人になってからは20歳代半ばに眼病(完治せず通院中)と、
30歳代前半の出産が大難産だったくらいです。
ちなみにこの人の場合はどうでしょうか?
1971.9.6 出生時間不明 男
主人ですが、こちらも本人曰く「運がいい」そうです。
傍から見ていて思うのは、結構ドツボにはまるのだけど、ひょんな助けがあって
上手くいったりとか、そういうパターンが多いような気もします。
お手すきな時にでもお願いします。
1971.7.27 出生時間不明 男
彼氏なんですが、釧路沖地震の時に実家(旭川)に帰っていて、住んでいるアパートも
全く被害なかった等の運の強さはあると思います。
誰か見ていただけるとありがたいのですが…。
313 :
312:2005/05/14(土) 21:17:52 ID:???
釧路沖→十勝沖の間違いです。スマソ。
314 :
115:2005/05/14(土) 21:37:32 ID:???
15/18/20様〜
>115ですが、
私の命式からも両親の事柄・関係・状態などが
読み取れますでしょうか? 現れていますでしょうか?
>>315>>115 う〜ん、そんなに特異な家庭じゃないって感触だったんで、何にも書かなかったんだけど
実家は、割合恵まれてると思う。
どっちかと言うと、父親より、母親がドデット支配権掌握してる家庭で
貴方は、たとえ長女であったとしても、割合放任で育ってると思う。
期待されて無いって言ったら語弊があるけど、でもその分
社会で鍛えられてる、人当たりの良さは、ピカイチかな^^
ちょっと、25ぐらいから過労の傾向あるなあ、職場移動があるかも。
>>311>>307 18・9がこれまで一番辛い時期かなと思ったもんで・・・
30歳の難産は読めなかったなあ・・・
多少の事には動じない人で、シッカリしてるから助かったのかも。
でも、旦那ウンは良い、貴方のストレスのはけ口となってくれるような人です。
旦那はデーター不足で空論だけど
幼い頃、厳しく育てられてる。わりと機転が利いて愛想あり、
だけど、やや神経過敏で、直ぐ舞い上がって、去年ご機嫌悪くなかったでつか^^
317 :
空:2005/05/15(日) 00:57:52 ID:???
私も晒します。
1973年10月19日 17時38分
女
仕事運(適職)と精神的・物質的に落ち着いて
生涯を暮らせる事が出来るか見ていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
318 :
115:2005/05/15(日) 02:19:59 ID:???
>315 15/18/20様
あっぱれですw
確かに母親(母方)の影響が強いですね。母子家庭一人っ子です。
母子家庭だけども、一般家庭より幸せに生きてきたと思います。
大きくなるにつれて母とは口論が多くなりましたが、
ここ!って時は厳しいですが、二人きりで生きてきましたので
母親との信頼関係が厚く、割と放任気味に育ちましたね。
>人当たりの良さは、ピカイチかな^^
ありがとうございます☆ 大変恐縮ですが、
学生の頃から、黙ってても向こうから人が寄ってきてくれる感じですね。
>ちょっと、25ぐらいから過労の傾向あるなあ、職場移動があるかも。
もうすぐその歳を迎えますが、仕事で今勝負時でして、
ちょうど、これからの勤務が過酷になりそうなんですよ。
これだっ!って職場に落ち着けるのは30くらいな気がします。
15/18/20様 度々ありがとうございました!
319 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/15(日) 05:21:45 ID:+cuT90Os
お忙しいとこすみません〜><私のもよかったら鑑定オネガイシマス☆
1983年6月26日 午前11時20分 ♀
今まさに人生という名の迷路で迷ってマス><
15/18/20様
なかなか異性運に恵まれない私ですが
今後チャンスが訪れますでしょうか?
女デス時 日 月 年
天干 癸 庚 己 癸
地支 未 戌 未 丑
「占ってチャンスレ」になってるから、生年月日じゃなくて
せめて自分の命式は自分でさらすくらいしませんか?
>>321 ロム人ですが、
隔離スレより此処の方がいいすね。
命式は、立て方や、ソフトで変わるから、出生データーの方がいいとオモ。
占ってチャンが、「ここはタダで占ってもらえる♪」と思うのが
何かむかつくんですw
当たったら、献血してくるとかは?
>>321 >23 は 15/18/20 の個人的意見じゃん。
わざわざ無視する必要はないけど、
今の時点で無理に従う必要はないと思うよ。
スレタイは「命式さらしてください」だから
基本は命式じゃない?
それで、こういうの占ってくださいとかいう依頼はなし。
みんなに好き勝手占わせる。
命式さらした人間は占った人間のレスに当たり外れを書く。
どう?
>>326 はい、仰せの通り、
>>23は、わたしの希望的ご見解でつ。
しかし、
>>322の人のおっしゃるように、ソフトで微妙に変わるのは実感あるのよね。
>>320 私の周りには、35、6の独身の人いっぱい居ますが、見てると
自分から行動起こさないとどうしようもない部分てあると思う。
貴方は、気持ちはあるんだろけど、現状、今一歩踏み出せないんだろうなあ、
親の干渉が強すぎなのか、少し理想が高いのかもしれない。
でも、去年とか、今後数年、チャンス到来、ひとつ頑張ってくらさい。
>>320再読して
>みんなに好き勝手占わせる。
この語句に、ホレタ
>>319 貧乏家庭じゃないと思う。自営かな、父親はちゃんと稼いでる。
中学性の頃から、スパッと開放されたような思いしてないようで、
今は修行時代、まさにこんな感じ、
この人も、先ずは精神的な面で独立、親離れが問題かも・・・
基本は内向性の人だから色々考ええるうちに時間経って、シマッタ!ってとこかな。
去年とかは、自分で思うほど、そんなに悪くは無かったと思うんだけど、
来年になったらもう少し、ハッキリやりたい事とか解ると思いまつ。
ところで、額広くて、ちょっとどんぐり目で、塩辛い物好き?
>>320の人のほうが、どんぐり目かな
331 :
320:2005/05/15(日) 20:09:04 ID:???
>>328 ありがとうございます!
出会いの場には積極的に行ってるのですが、その割に
なかなか異性に受け入れられるタイプじゃないのかなーと
気持ちが落ち込んでいました。
こんなに動かなくても出会う時には出会うんじゃないかと思ったり…
親の干渉は確かにあります、私が頼ってる部分が強いかも。
理想はだんだん下げてるつもりですが…まだまだかな。
去年チャンスあったのかー
下記の人は去年出会った気になる人ですが、この人との結婚はアリでしょうか?
男デス日 月 年
天干 辛 壬 甲
地支 亥 申 寅
>>317 父親の負債でも背負ってるのかな、
何か、お父さんの事で、子供の頃から一物ありそう。
これが、この人のシコリ。
そろそろ、いい時期に来てると思います。
でも、30代晩年から、50代晩年、仕事に追われて、
忙しくなりすぎ、休養のとり方の配分が問題になりそう。
このへん、過労注意。当然、働いた分の収入はあると思います。
大金持ちとかは無理よ^^
そうして、60代晩年は楽。
老後、少々健康注意は付き物だけど、晩年良い感じ。
>>331 生時がワカランと・・・
その人、お調子者って気がする。言葉巧みで、なかなかモテソウ。
営業のお兄さんて感じ。
移動するので、続きは他の人に見てもらってくださいまし。
>>164 で書き込みしたものです。
飛ばされているような;^^。
仕事運と金運が気になるー。
お願いします♪
>316
307-311です。
18-9歳は辛かったという印象はないのですが、そういえば志望大受験に失敗していましたw
そういう意味では、ついていなかった時期かも知れません。でもまあ、そのおかげで出会えた
人(含む現旦那)もいるわけで、結果的にはプラマイゼロ/むしろプラス?かなと。
難産というのも、多少時間がかかったというくらいで、まあ結果的に母子共に無事だったのですから、
たいした問題ではないのかもです。ただ、身体的にはアレが一番きつい経験でした。
旦那運はいいのは実感していますw
自分には勿体ない人だと思っています。ストレスのはけ口になってくれているというか、はけ口にして
しまっているというか、その辺はピタリ当たっています。
旦那の幼少時は詳しくないのですが、確かに「やや神経過敏で、直ぐ舞い上が」る方かも知れませんw
去年はご機嫌が悪いと言うか、多忙だったようでぐったりしてしんどそうにしていました。
そういう谷間の時期だったのですかね。この先、少しラクになってくれるといいのですが。
色々見ていただいてありがとうございます。15/18/20氏に大感謝!
336 :
空:2005/05/15(日) 22:27:45 ID:???
15/18/20様
317の空です。見て頂きありがとうございます。
>父親の負債でも背負ってるのかな、 何か、お父さんの事で、子供の頃から一物ありそう。
父に負債はないですが、昨年に先物取引業界の人に騙されて何百万損をしてます。
子供の頃から一物ありそうというのは当たってます。子供の頃は父はすぐに怒りだす恐ろしいだけの存在でしたので。
>これが、この人のシコリ
シコリは取れないんですかねぇ…。
>そろそろ、いい時期に来てると思います。
これは仕事運の事ですよね?
>晩年は楽。 老後、少々健康注意は付き物だけど、晩年良い感じ。。
これを聞いて安心です。老後の生活についてかなり不安でしたので…。
>>164>>334 あれ?みてもらってなかったのでつか、、、それわそれわ^^;
父子家庭かな、門限制限とか、直接、細かくどうこう指示すると言うのではなく
家訓みたいな感じで、父親が厳しい家庭だったみたいです。
確かに、土壇場に強いと申しますか、結構シッカリしてる。
打たれる事も多そうだけど、打たれ強い。
おおお、これからが稼ぎ時、
まさに人生の稼ぎ時ってとこ、独立したかったらどうぞ、
一番いいのは40代、もうかったらオゴッテおくれ。
164=334です。
15/18/20さんありがとぉー!
凄いよ当たってるー♪
父子家庭ではないんだけど、父親はとても厳しい人です。
近寄り難いオーラもバリバリあるし。(笑)
小学校5年の時に、「今後の経済はどうなると思う?」
などと質問された事が;^^。
生きる術を身に付けろ。とか
将来、食いっぱぐれの内容に手に職を。とか
しょっちゅう言われてました。
門限も厳しかったですね〜。
よその家庭はあんなに自由なのになんでー!と
不満をもらしてた事がよくありました。
性格は、打たれる事も多そう。って当たってます。
ほんとそう。何回打たれた事か;^^。
でも這い上がっちゃう。いつのまにか元気になってる。
40代が一番いいんですね♪嬉しいな〜。
儲かったらおごります。はいw。
お忙しい中うらなってくれてありがとうございました♪
心がハッピーになりました☆
339 :
319 :2005/05/16(月) 13:50:03 ID:PjFS/RRD
15/18/20さん 占っていただきありがとうございました!
・・・まさかとは思いましたが、大筋で当たってる!!びっくり!!!
父親は稼いでるヒトです。自営業ではないのですが、教育者です。
それ故に、親に対する依存はすごく大きいと思う・・・
好き勝手してても、親が養ってくれるサ。みたいな。
精神面での独立・・・・マジ、これが一番大きな課題で、大きな壁なのです。
悩んでるうちにシマッタ・・・!きゃー 今就活中なんでシマッタ
だけは避けたい!!! 悩んでないで、就活の為のツール制作しマス☆☆
修行時代に報われる時はくるのかな。
・・・で、どんぐり目で塩辛いもの好き、当たってる(藁)!!!
額も狭くはない! いやすごいわ〜
340 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/16(月) 17:56:04 ID:zar33zug
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 甲 辛 壬 乙
地支 午 卯 午 丑
変通星 正財 傷官 偏財
地支星 病 絶 病 養
女です。どうでしょうか??
341 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/16(月) 18:06:59 ID:KD95Y+tH
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 庚 戊 丁 庚
地支 申 辰 丑 申
変通星 食神 印綬 食神
地支星 病 冠帯 養 病
こどもの命式です。
空亡が日柱にあります。
男の子です。
どのように育てれば伸ばしてあげられるでしょうか。
良くない命式なのでしょうか?
>>341 いや、いい方だと思いますよ。食傷強すぎですけど。
理屈っぽいわりに流されやすい性質になりそうなので
お母さんがしっかりさせたらいいとおもいます。
丁の印綬がいい働きをしているので、すごく頼りになる母親ですね。
才能ありますし、思うように育てたらいいんじゃないですか?
教育方針はたぶん今考えているものでそんなに間違ってないとおもいます。
343 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/16(月) 18:17:06 ID:KD95Y+tH
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 壬 甲 癸 庚
地支 申 午 未 申
変通星 偏印 印綬 偏官
地支星 絶 死 墓 絶
連続ですみません。
男の子です。
お願いします。
>>343 341の方がいいなぁ。
ってよく考えたら1980年だったね、庚申って。
もう結婚を考える年だわ。342はすまそ。
奥さんを大切にってかんじ。
345 :
ayk:2005/05/16(月) 18:38:55 ID:grUzAsge
1978年3月2日午後3時51分生まれ
女です 出生地は新潟です
最近なんか恋愛を含めて人間関係がうまくいきません
命式がわからなくてごめんなさい。よろしくお願いします
346 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/16(月) 18:42:26 ID:+WhKDrPS
1985 .3 .13
午前六時半頃
女
お願いします。
340ですが今彼氏と別れようか悩んでいます。
別れるべきなんでしょうか。
>>345 年 戊午
月 甲寅
日 癸亥
時 庚申
癸丑-壬子-辛亥-庚戌
うわ。いい命式だわ、コレ。
でも大運がちょっと・・・
自我が強くなりすぎてるんだなー。
もともとの人間関係の運はすごく良いのに。
異性運は来年に期待。
>>347 彼氏の命式だしたほうがわかりやすいんじゃね?
といってももともと彼に浮気されやすい性質ですよ、いいにくいけど。
350 :
347:2005/05/16(月) 18:56:28 ID:???
日柱 月柱 年柱
天干 丁 癸 癸
地支 未 亥 亥
変通星 偏官 偏官
地支星 冠帯 胎 胎
彼氏の命式です。
>>350 良くない。身弱すぎ。流されやすいけど347さんは彼氏の手綱を握っておきたいタイプ
だからこれくらいのほうがいいのか??
でもぜったいすぐきーってなるよ、この人。
年柱 辛 亥
月柱 丙 申
日柱 庚 午
時柱 丙 戌
丙申 丁酉 戊戌 己亥 庚子 辛丑 壬寅 癸卯 甲辰
女です。
火金戦になっていますか?
丙辛干合でならないのでしょうかわかりませんので
お願いします。
353 :
347:2005/05/16(月) 19:08:52 ID:???
>>351 鑑定ありがとうございます。
確かにすぐキーーっとなりますかね。
精神的にもちょっと弱いみたいで…。
最近彼は私のことをあんまり好きじゃないみたいなんですよね。
私もまだ若いし彼に固執する必要はあるのかなぁと悩んでいます。
354 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/16(月) 19:28:23 ID:eeqrNPrK
1987年11月24日
14時18分
男
どんなかんじですか?
さげ
>>354 17歳の口裂け男へ。
流行作家志望あり。
父親は良き理解者。
束縛少く自由環境。
11歳まで故障闇期。
現在お調子は良好。
※本日の感想
文字揃えるって、難しいもんだわね。
357 :
354:2005/05/16(月) 20:01:16 ID:???
15/18/20さんは大運を5年・5年でみられてるんですか?
359 :
貴:2005/05/16(月) 21:50:49 ID:???
主人なんですが、このところ仕事(広告代理店営業)が
波に乗らないようで元気がありません。
解決の糸口、いつごろから波にのれるでしょうか?
お願いいたします。
1963年8月3日
生時不明
男
1969/11/25 午前11時42分 女です。
生まれてからこの方男性運が悪くて、恋人は何度かできたことがありますが
今まで結婚の話もでたことがありません。
短い間ですがつきあっていた彼氏に今年2月に振られました。
このまま恋人もできないのかと心配です。
彼氏は1970/2/12生まれです。
360です。彼氏の生年月日を出すのを迷ったのですが
はっきり「別れよう」といわれたわけではなくて
自然消滅みたいになりつつあるので今後があるなら・・
とちょっと願望が入ってさらしてしまいました・・
1983年 11月 25日 0時30分 女
異性運・恋愛運を診てください。
363 :
341.343:2005/05/17(火) 09:14:39 ID:WiQvVUCn
>>342.344
ありがとうございました。
こどもは2003年と2004年うまれです。
命式の中に墓や死や絶などの文字が多くあったので
もしかしたら悪いのかな・・・と心配していました。
4.占いの依頼をする場合は、下記の専用スレッドでお願いします。
運勢判断専門 恋愛・結婚占断専門 資質・才能診断専門
この他のスレでの鑑定依頼は禁止です。
ここで占うなら、溜まってる鑑定スレの依頼を片づけたら?
>>363 まさかとは思っていましたが、命式かんぜんに間違っていますよ。
生年月日出してくれたほうがよかった・・・
366 :
363:2005/05/17(火) 11:43:18 ID:WiQvVUCn
>>365 もうしわけありません。
誕生日、書きます。
2003年1月11日 男
2004年7月20日 男
です。
>>366 2003年1月11日 男
日月年
甲癸壬
申丑午
2004年7月20日 男
日月年
庚辛甲
子未申
時間は?
368 :
363:2005/05/17(火) 13:25:42 ID:WiQvVUCn
二人とも16時30分です。
2003年1月11日 男
時日月年
壬甲癸壬
申申丑午
2004年7月20日 男
時日月年
甲庚辛甲
申子未申
なんか子供の運勢を占うのは良くないことなんで書かないけど
(先入観もって接することになるから)
弟の方がしっかりしてるな。
お兄ちゃんはかなり身弱だけど、大運で救われてる。
甘やかしすぎないように注意。
弟がおにいちゃんをいじめないように注意。
370 :
363:2005/05/17(火) 13:45:55 ID:WiQvVUCn
>>369 ありがとうございました。
何度もお手数をおかけして申し訳ありませんでした。
甘やかし過ぎないように気をつけます。兄弟が仲良くできるよう
見守っていこうと思います。
>>370 追記
お兄ちゃんは自由人。わりと若いうちに何かの技能に
(芸術・文筆かもしれない)に興味をもちはじめるので専念させてあげたらいいとおもう。
弟は我が強いところがあるので、武道・茶道などで行儀作法をしつけることができたら
成人してから生きていきやすいかも
2003年5月21日 午後11時33分 男
1969年9月14日 午後7時20分 女
上が息子です。以前、この子は頭は良いが、かなり我が強い、と言われました。
既にその兆候は現れていて、毎日振り回されております。
実際、そのように出ていますか?
下は私なのですが、生まれてからいまいち運が良くない気がします。
幸せな状態が続くと逆に心配事を探してしまうような性格です。
生涯の運勢はどのような感じになっていますか?
>>372 お母さん→大運が悪かった。運が好転するのは50歳くらいから。あとはらくちん。
お子さん→我が強いとは思わんなぁ。頭はいいけど、口が悪い。集中力がない。
こちらは大運の巡りがいい。若年運。
外に出歩きまくる子供になるけど、あんまりほっとかない方がよい。
子供のやることに口出ししてもいいんじゃない?
374 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/17(火) 16:45:43 ID:pPPL5MAr
時間があったら占ってください
すみませぬ
1985年12月24日
朝6:00頃
♀
375 :
>>374です:2005/05/17(火) 16:49:12 ID:pPPL5MAr
一年付き合っていた彼氏と一ヶ月以上前に別れました
彼氏は1984年05月08日
時間は不明です
これから二人はどうなるか、あたしに新しい出逢いがあるか教えていただければ幸いです
時期等も詳しく教えていただければありがたいです
申し訳ないです
m(__)m
376 :
372:2005/05/17(火) 17:00:34 ID:???
早々と占って頂き有難うございます。
私の運が好転するのは50歳くらい・・・楽しい中年ライフが送れる事を楽しみにしてます。
息子は若年運とありますが、若いうちは運が良く、その後は私のように楽しい中年ライフが送れないのでしょうか?
息子の子育ては伸び伸びと、と思っておりましたが、適度に締め付けることにします。
>>376 >その後は私のように楽しい中年ライフが送れないのでしょうか?
そういうわけではないです。早いうちに人生の方向というか基盤が定まりそうだというだけ。
ほっといても伸び伸びしそうだけど、何か専念できたほうがいいんじゃないかと思って。
ちなみに50歳より前に好転しはじめるけど、運に慣れる時間をいれて50歳ということで。
378 :
372:2005/05/17(火) 17:29:19 ID:???
すみません、また、答えてもらって有難いです。
これから、子育てしながら息子が専念できるものを一緒に探してあげようと思います。
最後にもうひとつ聞きたいです。
息子が専念できるものは身体を使うものですか?手先?頭脳?音楽?
何が良いのでしょうか?
379 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/17(火) 17:48:22 ID:bXeSnE1X
1985年3月13日 午前6時半
女です。
恋愛運をみていただきたいです。お願いします。
1976年1月1日 午後6時35分 女
時間がある時におねがいします。
幸せな状態が続いた後、崖底に叩き落されるような状態になってしまうので落ち込みます。
生涯の運勢で長期的に上がり調子になるのはいつですか?
もう鑑定スレと殆ど変わらんやないの
>>381 >SAGE ないと 不味くないかい?
sage進行賛成。
でも占ってちゃんがageちゃうと思う。
ここは鑑定スレじゃないって言ってるそばから
依頼していくんだんもんなぁ。
>>166 なのですがどなたか見てくださらないかな。
女です。
>>326 >こういうの占ってくださいとかいう依頼はなし。
>みんなに好き勝手占わせる。
>命式さらした人間は占った人間のレスに当たり外れを書く。
思うに、これこれ占っては、隔離スレがあるべ。
あとは、この
>>326氏ご意見に賛成かな。
とにかく、もぐらんと、不味いヨウナ・・・いろんな意味で。
スイマセン、データーハ ジブンテキニハ スウジデ^^
386 :
sage:2005/05/17(火) 20:59:07 ID:pPPL5MAr
締切にしてやめるしかない
この占ってチャンスレ削除して
では、早速
戊 己 癸
寅 未 卯
甲 己 乙
大運 乙卯
甲寅
癸丑
壬子
どんな感じでしょうか?
お願いいたします
↑
すみません男です。
現在の大運が乙卯ってことです。
390 :
ayk:2005/05/18(水) 00:00:07 ID:80n8Ns/b
>>348 345です 鑑定ありがとうございます
いい命式ということでしたが 今は全くさえない日々を送っています
大運がちょっと ということでしたが それは どういうことなんでしょうか?
もし良かったら 教えてください。
>>386 【sage 方】
書き込む時に、
E-mail (省略可) の右枠へ半角で sage と入れる
>391
386はワザとageたと思われ
thx=さんくす
397 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/18(水) 09:22:49 ID:jgacKb9R
会社では凄く厳しいことばかり言われます
占いでは「アナタは大丈夫!仕事できる!」と言ってくれる人がほとんど
まれに「今は何してもダメなときだからただ耐えてください」という人が居る
何を信じたらいいか、どうしたらいいかもうわからないです
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 癸 壬 壬 丙
地支 卯 寅 辰 辰
通変星 敗財 なし 比肩 偏財
十二運 死 病 墓 墓
やっぱ「ただ耐える」だけ?
何?男?女?
あとちゃんとこのスレ読んだ?
399 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/18(水) 09:48:51 ID:TXTw2kW7
397は女性です、スミマセン。。。。
なんでIDが???
比劫が財を潰してるし、大運もあんまりよくない。いまいち上手くいかないかも。
あきっぽいところが問題っすかね。
運がわるいとかいうことじゃないよ。
とりあえず観葉植物かなにかを育ててみるといいかも。
401 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/18(水) 10:23:03 ID:1VjQkEok
1978年11月11日女
よろしくお願いします。
>>397 面倒だから大運とかも一緒に出していただきたいんだけど。
>>402 397ではないけれど、
1976年4月20日
5歳〜15歳 辛卯
15歳〜25歳 庚寅
25歳〜35歳 己丑
35歳〜45歳 戊子
45歳〜55歳 丁亥
55歳〜65歳 丙戌
65歳〜75歳 乙酉
>>397 来月いい事あるよ。
55歳〜65歳 丙戌 の大運がとてもいい。
命式自体そんな悪くないと思う。 かなり、ついてる方だと思うけどね。
45からよくなる。 金気強まりすぎると駄目になる。
甲乙と共に南方巡るとかなりいい事あるかも。
405 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/18(水) 11:22:27 ID:sBwsNVU0
>甲乙と共に南方巡るとかなりいい事あるかも。
甲乙とともに、ってどいいう意味ですか
私は397ではないですが
甲乙年とかに午巳あたりに行けばいい。
でも、今年の今月は駄目。来月はいい。
408 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/18(水) 17:00:52 ID:s8wMI5V+
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 丁 戊 戊 癸
地支 巳 辰 午 未
変通星 印綬 なし 比肩 正財
地支星 建禄 冠帯 帝旺 衰
友の息子。
友曰く最強らしい。
うわぁ〜最悪。
正財と妬合ですね。
印がつよくて、マザコン、母の影響大
わがまま傲慢
乾湿が偏りすぎ。争財。
>>166 幼少時の環境としては、両親粘着で育ってると思いまつ。
父親の方が甘い気がする。
好きなものには、熱心に取り組みますが、そうでない物は放置的性格。
高校生以降少し開けたかな。でもたいした事無いなあ・・・
今まで、最悪期は25〜31位まで、思うように動けなかったと見まつ。
その後現在まで、吉凶半ばってとこですか、
少し欲望が先走ってて、スムーズな展開ではないな。
去年から足踏み状態ってとこか・・・
難しい命だわ(自己評価50点)
>>346 お父さんの方が教育熱心な家庭で、
そんなにイカツイ人じゃないけど、
家計簿なんかは、ちゃんと掌握してるタイプの父親。
子供の頃から、此の父親が少し重荷みたいで、
中高校生の頃は、少しわがままやってたかもしれないなあ・・・
今はいい時期に入ってると思いまつ。
去年は悩み事多かったかも、恋人の事かな。
>>385 数字+命式ではだめ?
占ってちゃん防止のために命式くらいは
書いてほしいのです。
最低八字で蔵干、通変星などは自由。
307-311-335です。
時間が分かったので、再度おいてみたり。
1971.9.6 19:30 男(→旦那です)
>>414 お気遣いども^^私が無理言ってるだけでして・・・
それが、ベターかと個人的には思います。
逆算して、常用ソフトで出しなおして見てるんですが、
微妙な生時、生誕地だと、ちとイタイ訳です。
417 :
ぽんすけ:2005/05/19(木) 08:43:25 ID:bMbK4+Cd
1969年1月29日 午後12:00 女
ここ2,3年なにかやっても裏目に出がちなんです><
そろそろ浮上できるでしょうか
よろしくおねがいします
>>417 時日月年 大運 甲子→癸亥→壬戌(現在)→辛酉
庚甲乙戊
午辰丑申
財も官殺も効いててかなりいい運勢だね。
ここ2、3年悪い理由がわからない。大運の戌が辰と沖してるからかな?
だれか教えて。
>>412さま、見てくださってありがとうございました。
おぉなんか当たっている、その通りです。父親っ子でした。
30前後は体調が悪かったです。現在は良くも悪くもなく
足踏み状態と言われたらそんな感じ。うーん難しいのですか・・・
420 :
ぽんすけ:2005/05/19(木) 18:33:37 ID:bMbK4+Cd
>>418さま
むむ 運自体は悪くないのですね〜
仕事を半ば追い出されるような形で辞めてしまって、ちょっと凹んでました
もしかしたら、職場をやめたことが私にとっていい事だったのかもしれませんねw
自分の運を信じてがんばってみます
ありがとうございました^▽^
1968/9/27 男
年 戊申庚
月 辛酉辛
日 庚子癸
犯罪者
( ´,_J`)プッ(´し_,` )
ま、時間がわからんとね
四
柱 干支 蔵干 根
(五行) 通 変 十二運 各柱
空亡
天干 地支 天干 地支
年 乙丑 己 水金土 偏財 偏印 衰 養 戌亥
月 壬午 丁 火 傷官 偏官 胎 病 申酉
日 辛卯 乙 木 偏財 絶 絶 午未
時 甲午 丁 火 正財 偏官 死 病 辰巳
恋愛運はどうでしょうか
>>415>>307-311-335
旦那の続き
割合自由な家庭環境だけど、子供の頃の躾は確りされてる。
若い頃、何かスポーツやってた雰囲気。
好物は酢の物、焼きおにぎり、イタリアン。兄が居るかな。
スラット男前の旦那で、貴方を1としたら、旦那は3位の なかなか社交的な人です。
華があり、弁舌も立って、よくもてそうですが、
それが妙な自信になって、下手すると、上司と意見が合わずモメがち。
去年は、レス通り、かなり疲れただろうと思います。病気に成らなかっただけましー
今年は緩和してると思いますが、う〜ん、まだまだだなあ・・・
3年後には、かなり落ち着き、中年、いわゆる働き盛りに、忙しくなるタイプで、
40代から40代中頃までが良い時期ですが、多忙。
その後、50代60代ある程度の地位を得たら、其れなりに、そっくりかえるでせう^^;
この時期、喫煙者なら健康には注意してください。
来年は、仕事・対人と事故系統、気をつけて当たったほうが吉です。
詳し杉た?
429 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/19(木) 22:31:07 ID:UBgfxb+q
年 みずのと亥
月 みずのと亥
日 丁未
時 丁巳
女です。
「みずのと」は漢字変換できなかったのです。発に近い漢字です。
職場でイジメられ、嫌われこのまま働けるか不安です。学生時代もそんな感じで…。運がない気がするのです。
四柱推命でも表れていますか?
>>417 この人は、裏目と言うよりも、
自分の欲求が、ちーとばかし、大き過ぎたんだわな
結局、そうなると、結果はかばかしくなく、
裏目という印象が自分のなかに残った。
実家は中の上的家柄で、父親の厳しい躾が効いてる育ち。
sage
432 :
421:2005/05/19(木) 22:40:57 ID:???
見てくれてありがとう。
私の職場の同僚の命式です。
仕事はできるのですが、傲慢な性格のため隔離されてます。
謙虚さがあればと思うのですが。
やはり、時柱がないとわからんですね。
>>429 ふつう、こういう場合は、そんなこと無いですよーとか言うんだけど、
今夜の私は言いません。
ちょっと、嫌われる原因を洗う必要あるべね、
多分、自分的価値感で、物事量ってみるとこあり、それに反すると許せなくて
正直に顔に出る^^考えようによったら、嘘つきではない。
それなりの辛抱はしてるつもり、これは 十分自覚としてあると思う。
今のところ悪くは無いけど、チョッと今年とかは、そのまんまでてるなァ・・・
暫く、どっかで、修行してきてください^^
otto shippai kokoha kannteisuredewa arimasendeshita
丁乙壬己
亥卯申未
辛未−庚午−己巳−戊辰−丁卯−丙寅−乙丑
>>428 >>415>>307-311-335です。再々ありがとうございます。
旦那本人にも確認してみました(「」内旦那コメントです)
・割合自由な家庭環境だけど、子供の頃の躾は確りされてる(これは多分当たっています)
・若い頃、何かスポーツやってた雰囲気。(うーん、どうでしょう。運動は不得手そうです)
・好物は酢の物「普通」焼きおにぎり「好き」イタリアン「好き」
・兄「いないよー」スラット男前(ノーコメントw)貴方を1としたら、旦那は3(確かに私よりは社交家です)
・華があり、弁舌も立って、よくもてそう(ノーコメントw でも、変にもててる時もありますね)
・上司と意見が合わずモメがち「揉める揉める、めっちゃ揉める」
>今年は緩和してると思いますが、う〜ん、まだまだだなあ・・・
まだまだですか…。当分忙しい時期は続きそうですね。この御時世で忙しいのもまたありがたい
事なのかも知れませんが、健康管理には気を配りたいと思います。
>来年は、仕事・対人と事故系統、気をつけて当たったほうが吉です
事故という単語にドキリとしました。慎重にいきたいと思います。
こんばんわ、日付が変わって、5月20日明石標準時甲子時となりました。
>>436 詳細な即レス感謝。
運動不得手(データー追加)
随所に見られるノーコメント・・・妄想を掻き立てるなあ
でわ、ご健勝で。
438 :
426:2005/05/20(金) 00:31:32 ID:???
>>427 好き好き言い過ぎるのも縛ることになるんですかね…。
束縛めいたことは嫌いなのでしませんが。
逃げられるというのは当たっているかもなぁ。
>>435 お兄さん、マザコンですね。
父親は、仕事人間で休みの日も仕事するタイプ。
ここは、母親の方が個性強そうで、カカア天下みたいな家庭。
万事出遅れ気味ですが、今はそんなに悪くない時期のはずですし
何かやりたい事があって、うずうずしてそうにみえるなあ・・・
もう起動してるかも、
好きな女性は、順日本的な大和ナデシコタイプ。
>>439 >お兄さん、マザコンですね。
微妙っすね。全然違うとはいいきれないかも。
年上好きだから。でも甘えたりはしないなあ。
でも自分の命式見たらそう見ますよね。
>父親は、仕事人間で休みの日も仕事するタイプ。
ここはずれです。仕事は家に持ち帰りません。
>ここは、母親の方が個性強そうで、カカア天下みたいな家庭。
ここはずれです。父親の権力強いです。
>万事出遅れ気味ですが
これは当たってるかも ここ数年出遅れ気味
>好きな女性は、順日本的な大和ナデシコタイプ。
うーん、どうかなあ・・・バカっぽいのは嫌い
441 :
440:2005/05/20(金) 00:58:01 ID:???
六親的には壬印の強さを見てるんですかね
マザコンもそれと化殺を絡めて乙の亥水もアリで
(木局してますが)
出遅れ気味というのは食傷が弱いと見てるのかな?
30代の戊辰40代50代の丁卯丙寅どう見ます?
>>441>>440 カカア天下、外したなァ^^;
こんなとこで、ルール述べるのは、自分のオナニー見せてるようで嫌いなんですよ。
理論なんか、百人百様、合いませんからね。
>六親的には壬印の強さを見てるんですかね
それしかないでしょう、印は母性・財は父性。
父親は、まあ、働き者で、ゆっくり家に居る事はないと見たんです。
マザコンと言っても、かかわり的に、吉凶いずれにしても影響が強い。
こう言う文で書くと、スレチガイ^。^
>出遅れ気味というのは食傷が弱いと見てるのかな?
これは企業秘密^_^;
>30代の戊辰40代50代の丁卯丙寅どう見ます?
日主より、水の方が強いと読んだんで、過重な心配は無用と思いますが
流年の土気は少し注意。無理が利かなくなる可能性あり。
4・50代、何かされたらいいと思います。自営も可能、結構恵まれた流れです。
1974年4月18日0時40分生まれ。女。
天干 支合 地支 蔵干 天通変 地通変 十二運 空亡:午未
年柱 甲 寅 丙 正官 印綬 死
月柱 戊 辰 癸 劫財 偏財 衰
日柱 己 丑 辛 食神 墓
時柱 甲 子 癸 正官 偏財 絶
やたら身体が弱い。
天干地支流通地支
時柱 丁 卯 傷官帝旺
日柱 甲 午 死
月柱 甲 辰 比肩 衰
年柱 壬 子 偏印沐浴
余りいい運じゃ無い気がする。
人に振り回されるのです。
444です。表記が見辛いので正しました。
天干地支 流通 地支
時柱 丁 卯 傷官 帝旺
日柱 甲 午 なし 死
月柱 甲 辰 比肩 衰
年柱 壬 子 偏印 沐浴
命式だせるケータイのサイトがあったら教えてください。お願いします。
>>432 未婚ですか?
その人見た目や名誉に固執てないかい?
女です。よろしくお願いします。
年 辛亥 壬
月 丙申 庚
日 庚午 丁
時 丙戌 戊
私と彼氏の命式です。どうでしょうか。。
よろしくお願いします。
私 天干 地支 蔵干 通変星 通変星 十二運
年柱 乙 卯 乙 食神 食神 長生
月柱 癸 未 己 比肩 偏官 墓
日柱 癸 未 己 --- 偏官 墓
彼氏
年柱 丙 辰 戊 偏官 偏印 養
月柱 丙 申 庚 偏官 比肩 建禄
日柱 庚 申 庚 --- 比肩 建禄
>>449 彼氏の命式いいね。他人にも自分にも厳しくて大きな仕事ができるタイプ。
相性はいいんじゃない?お互い必要なものを持ってるし。
451 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/20(金) 15:58:22 ID:JsApIqEg
1975年1月15日 午前5時35分 女性 バツ1です。
>>443 ホントダ、かわいそうに。。。
幼少の頃から体調悪かったようで、母親がつきっきりで世話焼いてたみたいに思う。
24から4年間ぐらいかな、とりあえず健康体つうか、何とか元気程度。
近年また・・・だみだなぁ〜これわぁ〜
消化器系が弱くて、直ぐに胃がもたれる、当然、肝機能も働きが悪い。こんな感じ?
50代中頃以降〜ババ期に成ったら安定しそうなんで、
それまで、うま〜く付き合っていくしかない様に思います。お大事に。
1976年1月1日18時 北海道釧路郡 女
寅卯空亡
庚 壬 戊 乙
戌 子 子 卯
年運・大運絡みで泄星・印星大過で体調が余り良くないんですが、来年・再来年以降いつが
上がり調子になりそうですか。
>>448 家系は良いと思う。
親の期待で押し潰されそうな環境で育ってて
それでも、30前まで十分それに答えられる力はあったと思うし、
20代前半迄には、かなり頑張って、何か技術を身につけたんじゃないかな。
今は、なかなか活躍してると思います。
仕事は、数字に強そうだし、その関係か、プログラマーもいけそう。
男です宜しくお願いします。
戊 己 癸
寅 未 卯
甲 己 乙
↓♀です。宜しくお願いします。
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 甲 癸 壬 丁
地支 子 丑 寅 未
変通星 傷官 劫財 偏財
地支星 建禄 冠帯 沐浴 墓
>>451 バツ一になったのは、えぇ〜っと、
2000年だ!
似た者夫婦で失敗とみた。
此処の実家も貧乏ではないように思う。
父親は、よく頑張って、働く人ですし、
もっぱら、父親の影響で仕込まれてると思う。
兄弟姉妹がいても、今一、仲良くなさそう。。。
若い頃、失礼、とにかくです、学生の頃22・3歳頃までは
なかなか発展的な生活、このときの相手かな元旦那。
今後、少し、自重いるなァ。
年 壬子 癸 印綬 偏印 帝旺 病
月 己酉 庚 偏財 正官 長生 絶
日 乙巳 丙 傷官 沐浴 沐浴
時 癸未 己 偏印 偏財 墓 養
よろしくお願いします。
女です。
何かに興味を持つと短期間にがーっと集中してはまります
しかし長続きしません。
>>453 も〜いぃくつ寝ると お正月?のお姉さんへ
1976年1月1日18時0分 北海道釧路郡性別/女
時 日 月 年
己 壬 戊 乙
酉 子 子 卯
何回やっても
こんなんでましたが・・・
かえろっと♪
462 :
通りすがり:2005/05/20(金) 19:54:26 ID:???
>460
北海道だから時差があるんじゃねーの??
464 :
459:2005/05/20(金) 20:14:31 ID:???
>460
地元と標準時だと時差25分位あると思って、>459の通りにしたんです。
なしでしたら、>460の通りでいいんですが。紛らわしくてスマソでした。
乙 壬 乙 甲
巳 戌 亥 寅
>>465 個性強そー 何してる人?
技能職についてるのかな
男か女かどっちですかい
>>464 釧路144°22′24" ー 明石135°= 11°22′24"
これだけあると、精密ソフトで出生地時差と均時差出した方がよさげ。
>>466 男です。
まあ個性的といえば個性的かな。
自分の世界を持っているというか・・
ずっと夢追ってバイトしてたけど、今は定職探してるみたい。
自分のいとこで時間は又聞きなんで、もしかしたら違うかもしれないけど・・
>>452 見てくれてありがとう。母親が着きっきりってよりかは連れられて病院通いって感じで、
24歳からの4年くらいまあ元気ってのはずばりそのとおり。最近弱って来ているのは精神の
方なんだけれども。幼少期からの持病は治まりつつあります。でも内臓関連では
ないんだよね…。もしかしたら肝機能とか怪しいのかな。50代以降ババ期までは
この身体を騙し騙し付き合っていかなければならんのですね…。
470 :
292:2005/05/20(金) 23:27:06 ID:dO2rC8wE
>>233さん
ありがとうございます。確かに自分に反省すべき点はあります。感情的になりやすいし、視野も狭いです。
今の自分は昔より感情的にならないように気をつけていますが。
気になるような表現がありますが、今は悪くなさそうなので頑張りたいです。
471 :
429:2005/05/20(金) 23:29:31 ID:dO2rC8wE
↑292ではなく429です。スマソ
>469
>母親が着きっきりってよりかは連れられて病院通い
母ちゃんにしてみれば付きっきりだよ。
病気の子供を持った母親の心情が分かってもいい歳だぞ。
と、病弱な子供を持った親友を見ていて
母親への感謝を強くした負け犬が言ってみるテスト。横からごめんね。
473 :
どきんちゃん:2005/05/20(金) 23:42:37 ID:7+CFZXiT
1984年6月23日午前11時3分生まれ 女
お願いします(>_<)
乙 庚 壬 己
酉 午 申 酉
>>472 よく言ったぞ!
しかし、文末に負け犬のしおらしさが しみるんだが。
>>472 いや。母ちゃん苦労かけてすまんかった。とは思うんだけれども、
家の父親が見事なアルコール依存で母親はその世話焼き共依存の
典型だったもので。幼少期からの病気も完全に心身症の範疇に
入るものだったんだよ…。
>>476=
>>443 あっちゃぁ〜、父親作用悪し、書けば点稼げたなァ〜クソ^^
アルコール依存の父と言うのは、なかなか参考になる。
病原は2つに一つってとこだったな、精神系か消化器系。
大体、私は、2択には弱い^^;
一気におばさんには成れないもんなあ・・・
考えようによったら、晩年幸せの方が良いのでわないだろうか。。。
'71/01/18 21:04 女
年 庚戌
月 己丑
日 癸卯
時 癸亥
0~ 4~ 14~ 24~ 34~ 44~ 54~ 64~ 74~ 84~
己 戊 丁 丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚
丑 子 亥 戌 酉 申 未 午 巳 辰
↓この男とはどうでしょう。縁はありますか?
年 乙巳
月 戊子
日 癸丑
時 己未
>>477 あ、参考になりましたか。それはよかった…のか?>父親作用悪し、とも
出ているのですな。病原は精神系でそれを身体化って感じでもともと持っている
ものが悪条件の重なりによって表面化する、と言った具合。考え様によっては
末広がりと言うか昨日より今日、今日より明日、で全然かまわないのだけれど、
なんせそこまで辿り着けるかどうか。恋愛もからっきしだし。
480 :
444:2005/05/21(土) 01:25:29 ID:???
>454
はい書き忘れましたが、女です。
>>474 は女です。
書き忘れていました すみません。
>>450さん
ありがとうございました。
彼氏聞いたら喜ぶだろうなあ。
彼は私の方が運も才能もあると思っているのですが
もうちょっと自分のパワーに気づいて欲しい^^;
一見地味で物腰も柔らかいのですが、賢いし
秘めた負けん気や計画性、持続力は結構あるし。
いい命式とおっしゃって頂けて、
彼を信じて評価してきてよかったと思いました。
おっしゃる通り、私と何につけても対極的なので
補完し合えるパートナーです。仕事も一緒なので。
これからの彼が楽しみになりました。
ありがとうございます。
1971年7月30日
午前9時40分生まれ 女
癸丙乙辛
巳辰未亥
>>481 >やめてくれよ。
禿げ同
アベック、生時不明は、占わないつうことでどうよ?
面白そうなので自分のを調べてきました。女です。
時 日 月 年
己 辛 庚 己
亥 巳 丑 酉
>>485 >アベック、生時不明は、占わないつうことでどうよ?
八字出せないのは占わないでいいのでは
(出生時刻不明含む)?
性別なしも注意せずにみない。
アベックでも478みたいに両方四柱だせてるのはいいと思う。
「自分もできるけど客観的な視点がほしい」と
書き込む人間もいるだろうから。
問題なのは473のように占断スレで依頼だしつつ
書き込む占ってちゃんだ(恋愛・結婚でみかけたぞ)。
488 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/21(土) 19:31:17 ID:4z/alg5u
458さん、見てくださってありがとうございます。
離婚したのは、今年(2005)です。理由は元旦那の浮気でした。
父が働き者で、実家はまあまあ裕福というのは当たっています。
22,23のころは、なかなか彼氏ができず、やっとできた彼氏と結婚
したら数年で離婚という結果でした。
今後、自重したほうがいいとはどういう意味ですか?男性関係ですか?
占い乞食ウザイ
490 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/21(土) 21:35:46 ID:ZrPX0U1f
庚癸甲戊
申巳寅辰
491 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/21(土) 22:47:12 ID:L695YGKL
年 乙卯 乙
月 戊寅 甲
日 癸巳 丙
時 己未 己
自分、神経質なところがあります。
人が集まるタイプじゃ無いです。
命式から現れてますか?
>>488>>451 >男性関係ですか?
お〜い、おい^^
いや、とにかくです、若い頃つまり学生時代は今みたいな事は無く
もっと積極性があったと思うけど
今後、中高年時代は、グループの輪に入って、お手手繋ぎにくい傾向にあるのよね
繋ぎたかったら、かなり、自分を抑えてもらうしかないなァ・・・
例えばさ、餃子が好きでも、明日の面会を考えたら辛抱しとこう・・・みたいなね
494 :
491:2005/05/22(日) 01:47:31 ID:ywo/cCII
>>492 レス、読みました。
すみません。
教えていただきありがとうございます。
書き忘れました、女です。
>>453 精密ソフトで出しますたから、時柱は己酉で宜しく。
小学生の頃、きつい目に遭ってる。厳しい環境だったように思う。
母親が厳しい人みたいです。母子家庭で、母親が忙しくて、そんな環境になったかも。
でも、自分で気にするほど、弱い人ではないです。
今は大運的には、むしろ良い位かなと思うけど、
去年から仕事、人間関係で、精神的な負担が何かあるように思う。
来年は回復すると思いますがぁ・・・
30代後半から42・3頃まで、責任感強すぎる性格に輪がかかりそうなんで少し注意。
>>494 夜も遅くなってまいります多 せめて E-mailに sage いれてくらさいまし。
>>444>>480 オナゴおお当り!
>人に振り回されるのです。
そうかなあ・・・30前まで回してた方に思えるなあ、
でも、思うようには回せなかったと思うけど。。。孤立の傾向あり。
30に成ってからは、形勢が変わってる、逆転。
その免疫が無いもんだから、そういう風に感じるかも知れませぬが。
結構美形、切れ長の大きめの面玉、でも、視力は悪いな^^;
外見もわかるものなの?すげーな(´Д`;;)
499 :
453:2005/05/22(日) 08:22:45 ID:???
>>495 時柱でえらい面倒かけてしまって、申し訳ないです。
小学生の頃がキツかったのは当たってます。
ただし母子家庭じゃなかったのですが、父が30後半から脱サラして自営業だったので、
共働きしている関係で母親は確かに忙しかったです。
>去年から仕事、人間関係で、精神的な負担が何かあるように思う。
去年5月の父の事故死をきっかけに今まで人間関係でえらい目にあって今多少体がマ
シになって来た所です。
>30代後半から42・3頃まで、責任感強すぎる性格に輪がかかりそうなんで少し注意。
はい、今でさえうんざりしてるのに更に輪をかけてですか、気をつけます…。
日柱 月柱 年柱
天干 壬 丙 丙
地支 午 申 戌
変通星 偏財 偏財
地支星 胎 長生 冠帯
男です。どんな人生になるでしょうか。
適職なども教えてくださるとありがたいです。
年 乙卯
月 壬午
日 己丑
月 乙丑
女です。私の幸福を知りたいです。
よろしくお願いいたします。
>>498 最近出た小山内彰という人の本を読んだら
外見の予想のつけ方も載ってたよ。
自分は割りと当たってた。
この本とは関係なしに
金が強い人は骨張ってて〜、みたいのは
2chでも見た記憶ある。
>>459 せっかちだね^^
大事にはされてるけど、あまり厳しい家じゃなかったと思う。
小学校の頃、何かスポーツトレーニングやってなかった?
はまり易い性格か…来年はもっとはまりそうだけどなあ。
多分何かの結果を掴みたいんだろうけど、
40代晩年までその調子で色々やっとけばいいと思いまつ。
更年期には、カルチャー教室の先生でもすれば良いでわありませんか。
しかし、ヒス起こしそうでわあるが…
>>478 お母様は、男勝りのしっかり者で、お仕事持っておられます。
父親とは、20代前半までに生死別してるかな。
実家は、お金持ちではありません。残念。
ところで、不倫でつか?
よく似たお二人で、貴方の方がリードしたければ、
多少変人でも、そこは似た者同士、扱い易いでしょうけんど、
男の方は、今が好い時で、40代中ば以降、土壷に おはまりになられまつ。
今はスラットしてても、デブになられ、多少臭いそうですが・・・
>>491 >自分、神経質なところがあります。
それわかなり、傍目を気にしすぎな性格のせいかと、
でも、ここ数年は、20から25・6の頃を思えば宜しいのでわ。
ちょっと、父親が気になるなあ…厳しすぎると言うか…
長女か、一人っ子?期待に押し潰されそう。
>人が集まるタイプじゃ無いです。
使われる方です。
>命式から現れてますか?
うん。
>>484 それほど変わった家庭ではないと思う。
父親はしっかり急所は押さえてそうだし、働き者。
学生時代は、活発に活動してたようで、
20代の晩年に何か始めたかな、1998年頃。
去年から忙しくなってて、地位移動が有ったかもしれないなあ。
>>501 父親が、教育方針しっかり掌握してそうな感じで、
これを負担に感じてる所があるかな、
でも、中高校生頃は其れなりに楽しい学生時代だったと思う。
現在は、疲れる事の方が多い傾向で、
去年は、何か仕事か異性問題で、嫌な事でもあったかも知れないけど
30代晩年から調子も良くなって、40代晩年までなんかは
かなり宜しいのではないでしょうか。
ぜんぶ鑑定した15/18/20に拍手!
509 :
500:2005/05/23(月) 20:38:32 ID:???
僕はどうでしょうか??
どう考えても不遇なことが多いな・・と原因を調べているうちに
四柱推命にたどりつきました。
日柱沐浴の女って、最悪なんですね、どうりで・・。それにしてももう無駄な
「しごき」に肉体的に精神的に耐えられない年齢になってきました。
http://www20.0038.net/~thkthk1/suimei-28.htm#日柱沐浴 これは、生涯逃れられないものなんでしょうか?よい回避方法があれば、ご教授くださいませ(切にm(__)m)。
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 庚 甲 庚 丁
地支 午 子 戌 未
変通星 偏官 偏官 傷官
地支星 死 沐浴 養 墓
1965年12月11日16時10分千葉県生まれ 女
年 乙巳
月 戊子
日 己亥
時 壬申
晒します。お時間あったら見て下さい。
自分の精神的弱さに辟易しとります。
512 :
478:2005/05/23(月) 21:11:46 ID:???
>>504 ありがとうございます。>478です。
>お母様は、男勝りのしっかり者で、お仕事持っておられます。
これはドンピシャ。すごく強い人で、60代後半の今でも仕事してますね。
父は私が29歳の時に亡くなりました。元々家庭とは縁の薄い人でした。
実家は昔からの地主で、両親共働きだったので裕福な方だったと思いますが、
世間一般で言う「お金持ち」というのとは違ったかもです。
>ところで、不倫でつか?
不倫っぽく見えますか?w どの辺に出てるのかな。
確かに立場的に周りの人には言えない(隠している)関係です。
変人+似た者同士、ですよね。やっぱり。。
私の方がリードした方が上手く行きますかね。
>男の方は、今が好い時で、40代中ば以降、土壷に おはまりになられまつ。
これ気になります…社会的に、ってことですか?
私はこの男の危機に、力になってあげることはできるでしょうか。
癸同士だし、この男が求めているのはもっと違う女だと思うんですけどね。。
ところで、私自身の大運が今年から変わったのですが、
仕事等今後はどうでしょうか。
気が向いたら見て下さい。長文すみません。
>>15/18/20様
ありがとうございます。
459です。
>>503で書いていただいたとうりです。
どういう所に現れているのか 差し支えなければ
教えて下さい。
せっかちな性格で、思い立ったらすぐに行動しないと
いてもたってもいられない性格です。
そして親にも大事にされましたが厳しく言われたりなどは
一切なく放任主義的に育ちました。
スポーツは小学生の時よりも中学時代にかなりやりました。
水泳以外の運動神経は良かった方です。
はまり易い性格なんですが、来年は更になんですね。
ヒス起こしそうな性格はやはり現れているのですか。びっくりです。
子供の頃よく親に「キーキー言わないの!」としかられました。
本当に素晴らしい鑑定ありがとうございます。
もしよろしければ私に商売の素質はあるかどうか教えて頂けませんか?
514 :
501:2005/05/23(月) 22:08:51 ID:???
15/18/20さん
はじめまして。ありがとうございます。501です。
>父親が、教育方針しっかり掌握してそうな感じで
>これを負担に感じてる所があるかな、
確かに!母含め家族全体にかなりきっちりやられましたよ。
門限は”日が暮れる前に帰ってこい”(笑)
そんなこといわれても従順にしたがってしまういい娘でした。
ただ、父とは幼いときから別居しているので影響はほとんどないですね。
>でも、中高校生頃は其れなりに楽しい学生時代だったと思う。
はーい。
門限をかいくぐりながら楽しくやっていました。
>現在は、疲れる事の方が多い傾向で
>去年は、何か仕事か異性問題で、嫌な事でもあったかも知れないけど
ここはズバリです。
今ずーっと疲れています。
2002年末〜2004年までは仕事でかなり大変な思いをしました。
去年末転職してやっと最近ちょっとほっとできる感じかも。
>30代晩年から調子も良くなって、40代晩年までなんかは
>かなり宜しいのではないでしょうか。
そうなのですね。とっても楽しみです。
今はちょっと大変ですが、今後将来いい思いをするための基礎作りとおもってがんばりますね。
ありがとうございました。
515 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/23(月) 22:24:49 ID:3KTJ97v+
時 日 月 年
壬 庚 辛 戊
午 子 酉 申
女命です。何も情報はあえて書きませんので
まっさらな状態で、観て頂ける方がいらっしゃいましたら、お願いします
516 :
491:2005/05/23(月) 22:24:52 ID:W+OR1JML
>>505 見ていただきありがとうございます。
確かに30歳になった今、25〜26歳の頃より
神経質な性格が穏やかになったと思います。
父親のことですが、長年にわたり虐待に近い躾に苦しんでいました。
父に言わせると、殴られて顔に青痣ができようが「虐待では無く躾だ」と言っていました。
それから私は第一子で長女です。
当たっています。
命式ってすごいですね、こんなことまでわかっちゃうなんて。。。
ありがとうございました。
517 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/23(月) 22:47:07 ID:hOEWMHFp
晒します。みていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
1969年11月25日生まれ 千葉県 午前11時42分 女
この年齢になるまで男運が悪いのが悩みの種です。
いつか結婚できるでしょうか?
いつも男っ気のないところで生きてきた気がします。
ばかばかしい悩みと思われると思いますがよろしくおねがいします。
519 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/23(月) 23:37:06 ID:hOEWMHFp
>>518 すみません。ageてしましました。
スレのみなさんすみません。
>>510 日柱沐浴云々いうより両側から庚に削られて
そりゃ痛かろうって感じだね(自分は十二運あまり重視しない)。
本当なら助けてくれる子も午と沖になっていて
助けてくれない(大運で救われてるけど)。
午も沖になっていなければ庚を鍛えて
あなたが社会的に役に立つのを
手伝ってくれるはずなのに(丁ひとつじゃ弱すぎ)。
印である子、亥、癸の年がいいと思う。
壬は丁と干合して木になるけど
庚をおさえる火が弱くなるので
それほどいいとは思えない。
521 :
519:2005/05/23(月) 23:38:16 ID:???
すみませんすみません!!!!
もう逝きます。
本当にすみません!
>>517 恋愛・結婚占断スレの方に行ったほうがいいと思う。
もしどなたかお時間があれば……
みていただけたら嬉しいです。
1978年6月15日おそらく午後5時半頃 北海道生まれ 女
仕事(職)でここ数年悩んでいるのと、
恋愛も悩み中なのですが、
ここからなにか思うことがあれば仰って頂けたら嬉しいです。
>>500 ぼくって、まじです^^;
何せ、生まれた時間が解らないと、私の場合、絵に書いたウンコなんです。
そうですね、父親が権勢ふるってて、相当個性的な人。頑固一徹みたいな。
母親との関係の方が、良いと思います。濃くも無く薄くも無く。
母親の部分は、生まれ時間で変わりそうです。
粘着過保護母だったら、以下の内容も変わります。
10代後半〜21歳が苦しかったかな、20代30代は、相当活躍し。
40代、地位は得た物の それなりにプレッシャーと労働を強いられ、
この時期、過労で倒れた事もありかも。
50代の現在、あ、ひょっとして去年失職か、何かトラブルあって
思惑外れのような事でもありましたか。。。
研究畑じゃないなあ、無理やり愛嬌作ってる部分ありそう
つうか、やや、対人アレルギーな部分があって、接客は苦手かな。。。
こんな感じ、生時が?なんで、決めかねます。
男
年 戊午丙
月 甲寅丙
日 丁未丁
時 丙午丙
燃えてる
>>524 文章微妙に書きかえるべ^^
ぼくって、まじです^^; →適職って、マジでつか?^^;
>>512>>478レスども^^
貧乏家庭ではなかったようで、失敗。
母親が必死で働いてそうにみえたもんで^^
>…社会的に、ってことですか?
まあね、更に、プレッシャーきつくなりそうです。
貴方は、日頃からエネルギー余ってる人ですから、
今後も強引に出て、顰蹙買いつつ、仕事は忙しいわ、休めないわ…みたいな生活
でも、ふがいないオヤジを見て、捨てると見た^^
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 甲 辛 壬 乙
地支 午 卯 午 丑
変通星 正財 傷官 偏財
地支星 病 絶 病 養
女です
>>527に追加、
>不倫っぽく見えますか?w
おっさんの方は、既に結婚しててもおかしくないのでつよ。
>>513>>459 >どういう所に現れているのか 差し支えなければ 教えて下さい。
私の方に差し支えあるので、内緒です^^
>私に商売の素質はあるかどうか教えて頂けませんか?
適度な愛嬌もあるから、対人関係大丈夫と思いまつが、
叔母さんに成ってからの方が安定して伸ばせるし、
協力者も確保出来ると思います、でも、部下にきついかも^^
※本日の感想
みんな居なくなったとオモたのに、居たのね^^
天干 甲 丁 乙 戊
地支 辰 亥 卯 辰
男なんですが分からないことが多くて見方がよくわからないんです
お願いします
459です。
お返事頂けて嬉しいです。待ってました。
>叔母さんに成ってからの方が安定して伸ばせるし、
協力者も確保出来ると思います、でも、部下にきついかも^^
商売に全く向いてないのではなさそうで
希望が持てました。おばさんになってから開業できるように
準備して行きたいと思います。
そして人には寛容に接するように気をつけます。
ありがとうございました!
>>527 また見て頂いてありがとうございます!
>母親が必死で働いてそうにみえたもんで^^
はい、母は必死で働いてました。自分にはマネできないです。
エネルギッシュで常に何かしら動いてる人ですね。多分今でも。
>貴方は、日頃からエネルギー余ってる人ですから、
こう言ってもらえるのはすごく嬉しいです。
でも私は身旺ではないですよね?
内面はいつもぐちゃぐちゃしちゃってツラかったりするので。。
あ、エネルギーが変な方向に行ってしまってるのかな;
>でも、ふがいないオヤジを見て、捨てると見た^^
この男については、私の方がゾッコンw&押せ押せで
私としてはもう、このオヤジのことが心配で心配で仕方ないんです。
でも向こうは相手にしてくれてるのか何なのかって感じなので、、
と言うか、ウザがられてるようなw 必要とされないのはツライなぁと。
やっぱり発展性は無いですよねぇ。
愚痴っぽくなってしまいました。すみません。
自分でももう少し勉強してみます。ありがとうございました。
しつこくてすみません。
>>530 結婚してるとしたら、何歳頃にですか?
もしよかったら教えて下さい。
535 :
525:2005/05/24(火) 01:42:38 ID:???
やはり、極端でやばいか
>>527 更にかえてもいいかな、
頑固一徹 モトイ 熱血ファイト一発 変わりないか。
>>532 オヤスミ
537 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/24(火) 02:53:57 ID:/wbYj4dm
538 :
510:2005/05/24(火) 02:58:19 ID:???
520さん、解説ありがとう。
専門的なところは、よくわかりませんが、結論的にかなり悪そうですね・・。
で・・・・・・・(-_-;)回避手段って全くないのでしょうか。コツっていうか。
例えば運のいい人のそばにいるとか(・・くるしいなぁ(^_^;))
我慢あるのみ?
因みに、今まで起きていたのではなくウナされて目が覚めました。
>>510 いや・・・だから子年、亥年、癸年が良いと思うので
何かするならここらへんが良いと思うんだけど。
人というなら日干癸の人かな。
全体的に水の強い人がいいと思う。
あと最近意固地になっちゃって人の親切が
素直に受け入れられなくなっちゃってない?
ちょっと深呼吸してみよう。
弟の命式です。職業SEですが
なかなか一つの会社に落ち着くことができずに転々としている感じです。
丙午ですが、まわりは水だらけです。最近また会社を辞めました。
彼の人生を観てやってくださいませんか?おねがいいたします。
1973年1月10日生まれ
生時 明け方ごろらしい
?丙癸壬
?午丑子
よろしくお願いします。
1976.9.19 21:45
年丙辰癸
月丁酉辛
日甲戌丁
時乙亥甲 空亡 申酉
入門書で勉強してますが、あんまりいい結果でなくて
(´・ω・`)ショボーンしてます(配偶者に苦労する、色情等)
542 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/24(火) 18:21:57 ID:xVI69yOt
彼は結婚したら女性を守ってくれるタイプですか?
よろしくお願いします。
日 月 年 (男)
丙 乙 乙
子 酉 卯
すご〜
支が3旺そろってるよ!
彼は色気のある人ですか?
Hはうまいか、精力旺盛じゃないですか?
544 :
510:2005/05/24(火) 19:21:49 ID:???
>>539 539さん、アドバイスありがとう。
>子年、亥年、癸年が良いと思うので
亥年ですか?戌亥は、私にとっては確か空亡とやらなんですけど、いろいろ流派があるのでしょうか?
>あと最近意固地になっちゃって人の親切が 素直に受け入れられなくなっちゃってない?
うーーん、自分ではそんなこともないとは、思うのですが・・。
(少し前、ご高齢の方に電車で席をお譲りしたところ、飴を1個だけ頂いたんですけど、
あぁいい人だなぁ(T_T)じわ〜んって感じで・・・結構素直な気持ちでしたよ(^_^;)私、30歳もとっくに
過ぎてるんですけど・・)
最近は、本当にいろいろな悲惨なことがあって、自暴自棄というか、ある種の開き直りみたいな
状態ではありますね。他人の親切というより、幸せを振りまいてくる他人は、自分とテンションが
合わないので、非常に疲れます。
ただもうそろそろ、辛くて悲しいイベントは、勘弁して欲しいかな・・というのが正直なところ。
年柱 月柱 日柱
天干 癸 乙 戌
地支 未 卯 寅
天通 正財 正官
地通 劫財 正官 偏官
男命です。時柱わからなくて申し訳ありませんが。
どうしようもない人間でそばにいる者を長年困らせています。
1969年7月5日 21時20分生 女
年 己酉
月 庚午
日 辛巳
時 己亥
気が向いたらお願いします。
性別、四柱出せない人は読めません。
sage進行。
誘導は
命式の読み方が分からない->四柱推命・総合スレッド
恋愛関係->恋愛・結婚占断スレ
仕事関係->適性占断スレ
で、いいと思うのですが
間違いがあったら指摘してください。
確認したら「適性」ではなく
資質・才能診断専門スレでした。
549 :
474:2005/05/24(火) 20:42:59 ID:???
すみません。書き方がよくなかったようで..
再度書き込ませていただきます。
よろしくお願いします。
当方女です。
時 日 月 年
乙 庚 壬 己
酉 午 申 酉
543は542へのレスですか?
551 :
541:2005/05/24(火) 21:06:24 ID:???
さきほど書き忘れました。毒女です。
学生時代は対人関係に苦労しました。
色情というのもあながち間違いではないです。
20歳でソフト開発の会社に就職して、3年間くらいは理想通りの
生活をしていたつもりですが、それ以降は精神的に参ってしまい、
6年勤めていた会社を辞めました。その後は転職も失敗してしまい
現在は実家で半分ニート:半分家事手伝い状態です。
自分が不安になり、四柱推命を勉強したら何かひらけるかと思ったけど、
目先の運勢が悪かったので余計落ち込んでしまいました。
こんな私でもほんとに大器晩成なのかと・・・。
552 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/24(火) 21:39:29 ID:yqKLK+DY
頭から見たけど、えらい金気の強い命式ばっかだな
なんかの祟りか
554 :
542:2005/05/24(火) 22:03:45 ID:???
>>552 え?精力は旺盛そうですけど・・私も彼の性格を知りたいんです。
誰か見て下さいな。
四柱だせといわれているのが
わからないのか
556 :
542:2005/05/24(火) 22:35:11 ID:???
生時はわかりません。
>>531 どんな感じですか?どなたかお願いします
>>531 さばさばさっぱりストレートな性格で言葉を選ばないため、
温厚の割には他人との摩擦を起こす。人の上に立ってまとめる
能力が有り。
ど素人の見解なので外れてたらごめんなさい
前から不思議に思っていたんですけど、自分の生まれ時刻が分からない人って
なぜいるんですか?
お爺さんやお婆さん世代ならしょうがないけど…
母子手帳に記入されているはずです。
>>559 想像力ないな。子供か?
母子手帳を紛失した人とか、
病院以外で生まれて正確な記録が残ってない人とか
あるいは書いてあるのを知らないとか
人それぞれ色々あるでそ。自分の環境が基準と思うな。
まぁ、占ってチャンは生時の重要性が解らないから
調べるのマンドクセーってだけの人も多そうだが。
生まれた時間が分からなければ正確に占うことは無理ですよ。
三柱推命でなく四柱推命なんですから。
生時の分からない人は来ないで欲しい。
お互いに自分のやばい点をほじくられやしないかと
おっかなびっくりして命式を晒しながら雑談するスレかと
思ったのに…ただの占ってちゃんの溜まり場だったか。
>>562 それなら、あなたも、鑑定レス付ければいいじゃん。
まあたしかに、
自分はこうでこういう悩みがあって○○について占って下さいという風になると
あまり面白くないなあ。見る側が見たまま好きに書けた方がいい。
さらす側も見る側も気軽な方がいいと思う。
>>562 大体どんな内容かは
察しがつくと思うけどな。
そ、
>○○について占って下さい。××で悩んでいます。
これなら、隔離スレへ行けばいいのさ。
そこを読めないようでは、不味いと思うぞ。
にしても、六親は_
今のところ、占ってちゃんの回答率の方が高いようだ。
おまいら、ちゃんとレスしろよな。
年 壬子
月 癸丑
日 乙巳
時 壬午
興味の対象が変わりやすく、職場も長続きしない。
海藻みたいな行き方をしてきたなとつくづく思う。
(周りの状況に流されて、ゆらゆら)
オトコ?オンナ?
根のない木が浮いてるね。
1968.09.10 13:40 女
年 戊申
月 辛酉
日 癸未
時 己未
来年、結婚すると言われましたが、まったく気配なし。
チャンスの波に乗れない人と言われたことも。
しかし、今月あたりから何か流れが変わってきてる感じがしてます。
>>515 理論的な自己中。
注意されても理論的に言い訳できるため
自分が正しいと思い込み悪いところを直さない。
仕事はうまくいっていたと思うが
最近、思ったように事が運ばなくなり
周囲の人間を傷つけるようになった。
574 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/25(水) 19:14:46 ID:jgFTDyhP
>>573 515です。観て頂いたようで、有難うございます。
自己中じゃあない!とは、言えないが、世の中には、もっと自己中な人は
いますし、自分を出せるタイプでもないです^^;
ただ心の中では、自己中です。
仕事は、最初から良くも悪くもないです、普通だと思います。
周囲の人間は、傷つけるほど、周りに居ません^^
ご参考に・・・
>>511 お父さんコンプレツクスもってまつね。
以下、例によって妄想など。
小学生の頃に、親が離婚でもして、母親が家庭に居ず。
その後中学位まで、父親と一緒に風呂入ってたような感じがするなあ。
中高校生時代は、結構思うように行動してたかな。
問題は、その後20ウン年ですか、
去年よりは、今年の方が気分安定してくると思うし、
来年は更に改善、と言う具合に年々自信付いて来て
>自分の精神的弱さに辟易しとります。
40中頃には、この逆な やや強引な自分に気付くかもね。
576 :
511:2005/05/25(水) 19:26:51 ID:???
>>575 見てくれてありがとう。でも残念!幼少時代はそのような感じではないです。
父親は仕事中心で家にあまりいず、母親は専業主婦、でも今にいたるも両親は円満です。
もしかして、母親とソリが合わない雰囲気が出てました?合わないといえば合わないけど。
中・高・大と学生時代は楽しくすごしてましたね。
これから段々改善していくという予測はありがたい( ´∀`)
ここの占い師あたんね〜なw
>>457 未だ見てまつか?出来たら、生まれた日と時干と出生地キボンヌ。
多分、去年今年、トラブッテルとは思うけんどw
>>525の人も、発火してるね。
母子家庭かな。
この人も去年から、火種が来てて、どうも出鼻をくじかれてる。
親の意向かな、体調も悪いようだし。精神も参ってないかなあ…
つうか、子供の頃から、健康優れず、良かったのは20過ぎから25・6まで。
ところで、口でかくて、歯並び悪くない?
>>575は、私の落書きね。ワカルネ。
579 :
515:2005/05/25(水) 19:50:15 ID:jgFTDyhP
当たっていないと言わざるを得ないです。
今まで生きてきた中で、もっと強烈なインパクトがある出来事が
あったのに、それが出てきていない時点で、当たっているとは
言い難いね・・
そんなどこにでもあるような人生おくってないのだから
観る能力のある人なら、ガツンと「こんなの出た」って、出てくると思います^^
580 :
453:2005/05/25(水) 19:52:35 ID:???
>>578 うわー。
>>457と母と彼氏の日柱一緒なんだけど、その2人も去年今年とトラぶってるし、
更に私もその2人の巻き添え食らってるんですが。
今年の壬と癸はトラブル年って事ですか?
>>576>>511 なんつうか、親父さんは自営かなと思うぐらい、べったり過ぎて、
母親は二の次って感じかな。君に対して母親の出るまくが無いつうんですか?
本人にしたら、良いお父さんなんだと思うけど・・・
教育しつけ、何かと、お父さんの影響の方がとにかく強い。こんな感じ。
>>580 ?何のことだべ。よーわからん(・・)
人の日柱が、別人の日柱に作用するの??
日柱だけでは、妄想は出来まシェンです。
>>579>>515 E-mail の欄に半角で sage で進行していただけると、禿げるほど吉。
>今まで生きてきた中で、もっと強烈なインパクトがある出来事が あったのに
それは、去年のことでした。
結婚かな。
以上。
583 :
511:2005/05/25(水) 20:08:05 ID:???
>>581 ふむ。解釈に悩みますね〜。父はべったりというほど接していたわけでもなく
教育に口も出さなかった。過干渉ということはないはず。
ただ、性格は父親とそっくりですね。無意識に影響受けてたのだろうか(;´∀`)
584 :
453:2005/05/25(水) 20:13:23 ID:???
>>580 身内が日柱一緒で、しかも去年今年とトラぶっているもんですから、てっきり壬と癸は去年今年
とそういう感じかと思って書き込んでしまったんです。すみません。
585 :
515:2005/05/25(水) 20:21:44 ID:???
>>581 >>583 せっかく観て頂いたから、事実を書きますね。
父親は、教育云々以前で、幼少の時から、居ませんよ^^;
私の命式って、そんな解釈するような、命式なのかなぁ・・・(汗)
>>582 強烈なインパクトは、結婚に関する事だが、去年ではないですし、
結婚そのものではないですよ。
なかなか当たらないですね(涙) 解釈が難しいのでしょうね、
有難うございます。
>>585 なんで他人宛のレスまで自分のだと思ってレスしてるの?w
587 :
573:2005/05/25(水) 21:02:21 ID:???
>>574 あ、誕生日まだなんですね(おいおい)。
515さんの運年は7歳(もう少し細かく言うと6歳8カ月)で
573の後半部分は今くらい(36歳8カ月)から始まる
大運丁巳のことを言っています
(陰なので出方は緩やかかも知れません)。
数少ない周囲の方を大事にしてください。
515はせっかちで美人なおしゃれさん
母子家庭で育った女姉妹
親の為にせっせと働く苦労人
芸術関係で芽を出したいと本人は望むが
理想が高すぎ挫折気味
そんな中玉の輿に乗れそうなチャンス到来
しかし破談になり慰謝料だけがっぽり
こんなんでました
590 :
573:2005/05/25(水) 21:47:11 ID:???
>>515 まだみてるのかは知らんけど。
>当たっていないと言わざるを得ないです。
良く見なおしたら・・・思いっきり当たってるじゃん。
自己中。
>自己中じゃあない!とは、言えないが、世の中には、もっと自己中な人は
>いますし、自分を出せるタイプでもないです^^;
ちゃんと理論だてて(?)言い訳して
指摘されても自分に問題あると思ってないし
客観性ないし(自分出まくりじゃん)
>そんなどこにでもあるような人生おくってないのだから
自分だけが特別だと思っているし。
sage進行って言ってるのにageまくり。
他人宛のレスも自分宛に解釈。
当たってるとしか言わざる得ない。
1983 5 27
14:35
男。
興味あるので、みてくれたら、幸いです。
>>590 無料占い乞食なんてそんなもんだよ。
まともに観てやる方が損。
>>591 ちょっとマザコンですか?
お母さま余計な事しますね
息子可愛いばっかりに
才能のある人ですね
これから何か身を立てる可能性感じます
親からは独立してたほうがいいと思います
>>590 自己中な人間ってのは、自分がどれだけ自分本位に生きてるか気づけずに
他人にすべてを転嫁するからこそ自己中なんだしね
逆に、自分で自己中と申告する人に極端な自己中はいない。おもしろい
女です。どうですか?
時 日 月 年
丙 甲 己 丙
寅 子 亥 辰
596 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/25(水) 23:54:54 ID:/7VjUn2V
1973年 4月23日 14:23 男
蔵干
年 癸丑 己
月 丙辰 戊
日 己丑 己
時 辛未 己
己が多い。五行が、土5 金1 水1 木0 火1でバランス悪そう
女です。
年柱 庚 戌 丁
月柱 丁 亥 甲
日柱 乙 巳 庚
時柱 戊 寅 丙
これから先どうでしょうか?
ていうかさ〜
ここにいる占い師ぜんぜんダメじゃん
親がどうのこうのとかさ〜
ありきたりなことしか言ってないじゃん!
もっと突っ込んだこといえないのかね〜
自分も前のほうで見てもらったけど当たってなかったし。
占い乞食って最悪
>>599 >ありきたりなことしか言ってないじゃん!
>もっと突っ込んだこといえないのかね〜
ありきたりの人生歩んで
突っ込みどころのない人間に言われてもね〜。
それでどんなこと言ってほしいの?
突っ込むほどの価値ある人生がどういうものか
教えてくださいな。
602 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/26(木) 12:26:27 ID:L2Z0tm2q
593さん。ありがとうございます。最近別れて親にきつくあたったりしてます。
復縁したいなぁ、って思いますがどうですかねぇ。
>>601 そろそろ廃業をおすすめしますW
>ありきたりの人生歩んで
>突っ込みどころのない人間に言われてもね〜。
なんだか悪びれないシトだね
ありきたりな人生ってそもそもどんなかんじですか?
他のすれの占い師さんではそんな平凡な人たちの人生でも深くえぐった回答を
出しているシトもいるというのに。。
とにかく、あなたは占い師としての力がたりてないのでえらそーに鑑定するのはやめにしたらどうでしょうか?
604 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/26(木) 15:14:30 ID:S0OPTM/D
↑
ここはまず鑑定スレではない
>>604 表向き鑑定スレでなくても
げんに鑑定しているからいっているのです。
私も命式かきこんだけどさ・・・
タダで見てもらってんのに文句を言う人がいるとは驚きだわ。
思いっきりはずしているし、
えらそーな鑑定だよな
命式晒して思い切り厳しいことを言われるスレにすれば甘い占ってちゃんが減っていいんでない?
自分の命式のおおよそを自分で調べる、金払ってみてもらってるような人間はわざわざ
こんなとこで命式さらさないし、どう転んだって文句ばっかいう甘い占ってちゃんしか集まらないよ。
自己中人間ってこわいねえ。
610 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/26(木) 16:41:47 ID:nNS5gIcw
文句つけてるの、お気に召すレスがつかなかった
>>515だろ
命式どおりで笑える
そもそもここって、名無しさんの名前が表すように「占い修業中」の人が来るとこでしょ。
修業中の人に対して占ってチャンの期待度が高すぎるのでは。
>>602 えっとあなたは感情的になりやすいようですね
もと彼女や周りの人にいろいろ世話を焼いてあげたり
よく動いたりしていたと思うけど
それが相手が望んでいたこととは違うのではないかと
周囲の人の気持ちを察するように心掛けた方がいいですよ
冷静に判断するように
しかしあなたは賢いね
1981.3.6
18:30
男命。
見て頂けたらうれしいです。
603がんがれ!
べつに貴様の味方じゃないが
占い師は厳しいこといわれにくい職業なので
みんな厳しいこと言われ慣れたほうがよくない?
615 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/26(木) 18:33:35 ID:L2Z0tm2q
612さん。ありがとうございます。冷静に行動ですかぁ、、、冷静になります。
なんかこんなに鑑定して頂いてありがとうございます。復縁できるようにがんばります。初心者でまったく無知なのですが、相手の命式との相性とかあるんですか?
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ///( _●_)//ミ <プッ
彡、 /⌒)(⌒ヽノ
./ / / \ \
l ノ `ー‐'
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ///( _●_)//ミ <プッ
彡、 /⌒)(⌒ヽノ
./ / / \ \
l ノ `ー‐'
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 庚 甲 乙 己
地支 午 辰 亥 酉
晒します。千葉県生まれ 女 午前11時42分生まれ
弟の人生がうらやましくて仕方がありません(恥)
最近やっといい年してようやく自分らしさを探し始めたところです。
もしよかったらみていただけるとありがたいです。
622 :
621:2005/05/26(木) 23:19:18 ID:???
なんか流れ読めてなくてすみませんでした・・・
小学生のときから人間関係に苦労してきました。
弟は努力せずみんなに好かれていて仕事も順調、結婚もしています。
私は精神的にもろいところがあり通院してたこともあります。
今後の人生の指針にしたいのでお暇なときでいいのでよろしくお願いします。
弟ちゃんに水を吸われてるんだね
>621
努力もせずって・・・。
影で努力してるかもしれないっしょ。あなたの曇った目には見えないだけで。
>>623さん
レスありがとうございます。
弟は生まれて90日で大病をし両親の愛情は弟にいっしんにそそがれて
私は親戚の家で預けられて育ちました。
今後も弟をうらやましいと思いながら生きていく人生なのでしょうか?
>>624さん
適切な表現ではなかったです。性格悪いですよね。
確かに私の目がひがみが入って曇っているのだと思います。
ご指摘ありがとうございます。
弟君があなたにからみついて伸びていく感じね。
ハイ、皆さんこんばんわ、お元気そうで^^
>>621 自己レス出てるんで、ある意味スリル無いなあ^^;
では、例によって、六親など・・・
ここの家は、厳しくて頑固な父親が全てみたいな家庭で、
この人の教育方針で厳しく躾られてきたようです。
小学生時代よりも、その後の方が、ずぅ〜ッと不味かったんじゃないかな。
小中学生の頃の方が活発で、この時期の対人関係は、
自分の思惑の方が前面に出て、些細な口論や独断先行していた時期。
こうなると、当然、周りとは意思疎通が旨く行かず、難が出る。
むしろ低迷に入ったのは、中学生以降、イヤ、もっと後、高校生以降と思う。
この頃は逆に、対人恐怖症気味、思うように事が運ばなくなった。受けの体制で、自信喪失。
もともと少し、自意識過剰な部分があって、実家の縛・父親の縛みたいな物から逃れられない。
惹かれる異性も気が付けば父親を反映してるような状況じゃないかな。
決して父親が悪いと言ってるんじゃないです。むしろこの人には、喜ぶべき存在。
だから、今日、失った自信を取り戻してるんだと思う。
あんまり、弟さんと比較しても意味無いんじゃないです?
弟さんは、弟さんの人生だし。。。
何だか、人生相談鑑定スレみたいになってしまったなW
>>628さん
621です。早々にみていただきありがとうございます。
あまりに的確なので正直驚いています。
我が家は父がすべてみたいな家庭とはまさにそのとおりで
でも恋愛対象はどこか父に似たタイプ、父親像をうつしたタイプを好きになり
友人に「あなたは恋人に自分だけのものになるお父さんを求めている」といわれたことも
あります。^^;
このままで結婚できるのか不安です。いい年になってしまったし・・・
自分では小中学校がうまくいかないと書き込みましたが
考えてみるとその失敗をいかして自分を殺し高校大学と過ごしました。
自分を殺していたから表面上は揉め事もなかった代わりに
本当の意味での友人などはいなかったように思います。
>あんまり、弟さんと比較しても意味無いんじゃないです?
なんだか肩の荷がおりたような気がします
弟にコンプレックスをもってる反面、いつでも彼には幸せでいてほしいのも本音です。
いつか「私だけのお父さんw」みたいな相手とめぐり合えますでしょうか?
その日まで自分磨きを(内面)をしたいと思います。
鑑定していただき本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
自己レスでスリルがなくてすみませんでした。^^;
>>613 わぁ〜、体調大丈夫ですか?
特に10代前半、病気でもしてたんじゃないかな。
そうでなければ、ヒキに近い生活。最悪だったと思います。
母子家庭かな、やっと最近、穴から出てきたって感じ。
去年は、積極的に成ってると思う。
好き嫌い多そうで、サプリ依存も懸念されまつ。
体格はね、極端ですこう言う方、巨漢に一票。
>>629 ども、たいした内容じゃなくて申し訳ないですた。
あの、蛇足ですが、貴方のような構成の方は、
自己評価が今一的を得てない方が多いみたいです。
貴方の場合、学生時代に、技術を旨く身に付けられたら大吉なんですが
なかなかそうは問屋が・・・で、結局適職にも就けず悩んでしまう場合が多い。
色彩感覚とかよさそうに思うんですが、どんなもんでしょう?
正否答えていただけると嬉しいです。
>>631さん
色彩感覚というご質問ですが、自分でいうのもなんですが
洋服などの組み合わせ、ことに「この色にこの色をあわせる」
などは非常によく誉めていただけます。
洋服選びぐらいしかないのですが、母のものなどでも
私が選んで母は「似合わない、派手。」とか「おばあさんみたいでいや」という
ものも着てみると思いのほか似合うということがたくさんあります。
こんな答えでいいでしょうか?
>>632 あ、十分、じゅうぶんです。とっても参考になりました。
サンクス。
年癸丑己
月甲子癸
日己亥壬
時壬申庚
午後4時18分東京生まれ、女です。
よかったら見て下さい。お願いします。
年柱 月柱 日柱 時柱
天干 丁 癸 己 壬
地支 巳 丑 巳 申
女命です。
晒しますのでお好きにいじってください。
>>634 まさか、父親はアルコール依存って事は無いと思いまつが、
父親には、かなり手厳しくやられてるみたいです。
ちょっと変わった親父さんだなあ、気まぐれな感じ。
母親との関係もよくなくて、子供の頃に分かれてるかも。
スキンシップが足りない。
貴方が貴方らしさを十分発揮できたのは、小学生の頃だけ。
中学生から今日まで、どうも、安定していないような、
プレッシャーに押し潰されそうになったり
滅茶苦茶忙しかったり、一息ついたと思えば、体調崩したり。
3年前から去年にかけて、仕事でトラブッタか、
そうでなければ、男にひどい目に合わせれたとか無かったかな。
気分転換は、もっぱら音楽鑑賞、歌心ありそう。
>>596 この人は、成長期に、社会的に十分鍛錬されてるから、
自分の意見は、はっきり言っても
そんなに傍若無人な振る舞いは、しないと思いまつ。
まあ、25・6歳から数年は不味かったかもしれないけど。
父親は勤勉な人で、それなりの収入はあり、母親の方が強そう。
母は、しっかり者って感じです。
本人は、こつこつと自分の道を切り開いて行くタイプだろうなあ。
去年位に、地位移動か何かが有って、忙しくなってるでせう。
※う〜ん、調子悪し。レスヨロシク。
638 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/27(金) 21:16:27 ID:QWskJqg1
1985/6/21 AM11:41
女です。
お暇があったら見てください。
sage忘れました。申し訳ありません。
640 :
613:2005/05/27(金) 21:19:23 ID:???
>>630 レスありがとうございます!
>わぁ〜、体調大丈夫ですか?
>特に10代前半、病気でもしてたんじゃないかな。
>そうでなければ、ヒキに近い生活。最悪だったと思います。
10代前半と言うか、9〜10才は学校でいじめられました(><)
まあ母が厳しかったので、学校には通い続けましたが。
>母子家庭かな、やっと最近、穴から出てきたって感じ。
母子家庭ではありませんが、父よりも母の言うことを聞いている方が人生スムーズに流れる、というのはあります。
幼少期は父はあまり家におらず、7才の頃は単身赴任してました。
最近、穴から出てきた、って感じはすごくあります。でも比較的自由なのですが何だか孤独ですね・・学生時代の友人とは一気に疎遠になった気がします。
>去年は、積極的に成ってると思う。
そうですね・・多分生涯で初めて自分勝手に遊びまわりましたw
自分の感じでは、2000〜2002年あたりはまさにドン底で、2003年はおかしな人間関係に悩まされる、ある意味最悪な年でした。
2004年は休養みたいな感じに自分勝手に過ごして、本来の自分を取り戻した年になりますた。
>好き嫌い多そうで、サプリ依存も懸念されまつ。
>体格はね、極端ですこう言う方、巨漢に一票。
好き嫌いは、小さい頃無理やり矯正されたせいか、余りありません。
でも、一人で献立を考えると必ず体調がおかしくなるので、未だに人(母)の助けを借りています(ハズw)。
体格は、残念ながらやせ型ですッ(^^;
ただ、小学校高学年〜中学1年くらいまではやや太めでしたね。
見ていただいて、本当にありがとうございました。
そこで、さらにで申し訳ないのですが、お伺いしたく思うのですが、私はどのような職が向いてますでしょうか??
調子がお悪いとのことなので、ご都合がよろしくなったらお答え願えるとうれしいです。ご自愛なさってくださいね!(^^;/
女みたいな文章だな
男命
年 甲寅
月 丙子
日 丙戌
時 壬辰
丙や辰は命式中に1つあればいい
と聞くのですが2つあると
なんかある?
>642
3つあるじゃん。
>>640>>613 >10代前半と言うか、9〜10才は学校でいじめられました
ナルホロ、1991辛未ね。
>2000〜2002年あたりはまさにドン底で、
これも庚辰・辛巳、お兄さんの場合、10年周期の整理不順。
>好き嫌いは、小さい頃無理やり矯正されたせいか、余りありません。
いいお母さんだ。
>体格は、残念ながらやせ型ですッ(^^;
大はずれ!
>私はどのような職が向いてますでしょうか??
>調子がお悪いとのことなので、ご都合がよろしくなったらお答え願えるとうれしいです。
>ご自愛なさってくださいね!(^^;/
うー・・アリガト
>>641 同意。確かにキモイが、このお兄さんらしいと言えもし。
適性資質は、なかなか難しいのよね、
現在は自信が付いて、前へ出ようとして積極的な時期ですがー
お兄さん、自覚してるとは思いますが、
平気でいらっしゃいまし〜と言える要素は、貴方の中に用意されてないのでつ。
だから、私なら、自分の偏りを逆手にとって生かしまつ、
専門技術を身に付け、専門職に就く。
楽な方へ行きたくなるのは解らないでもないでつが
興味のある事なら、寝食忘れられるべ。
そうだなあ、薬物研究員とかカッコいいなあ。
氷男かと思われるぐらい、冷静な瞬間的判断力が要求されるような専門職。
例えば、ひよこちゃんの♂♀判定。
絶対音感に自身あれば、ピアノ調律師。
今ひらめいたのは、新聞配達員しながら古武道の師範目指す、これなんかどう?
>>638 こう言う若者に、過去聞いてもなーですが、でも聞きまつ、
9歳手前頃まで、いじめられっ子同然だった。
その後2001年頃まではまあ吉だった。
ここのお父さんは、とっても指図がましい感じがするなあ
直接頭からどうのこうのじゃなく、
やや神経質で、貴方の行く手の先回りしてるような感じ。
自営業ですか、父上は。
貴方は、今とっても曖昧な時期、この所神経参ってるみたいですが、
3年後回復します。
>>635 年 丁 巳
月 癸 丑
日 己 巳
時 壬 申
お好きにいじってみますた。16時00分沖縄ー釧路
偉大なる低迷運をばく進しておられるようですが、
実質的に、親父さんが厳しくしつけたと言うようでもないな
肌は合わないかもしれないけれど・・・
母親との関係は良好だと思う。
只、どうもこの母の意向で進路が左右されそうな気がする。
母親遠隔操作の家庭。
今現在、ストレス過多、3年前から去年は特に状況が厳しい、
仕事してたら、この面でも自身喪失している。
やはり、この人には、親の期待が強すぎるのかもしれないなあ。
でも、もう直ぐ、改革が訪れ、別人のような晩年となる。
身体的特徴=小さめのキョロッとした目で、
地黒、少し額が広くてキュートな印象。
647 :
634:2005/05/28(土) 18:34:35 ID:???
>>636さん
ありがとうございます。
父は大病を患うまで毎日大酒を飲むのがやめられなくて、
気分や感情で動く自分勝手な人です。
母とは別れていませんが未だに過干渉、依存してきます。
両親とも他力本願で親としての自覚や責任感のない毒親です。
物心ついた頃からずっと精神的に安定していない気がするので
自分らしさがよくわかっていません。
否定されて育ってきたので周囲に期待されたり褒められるのが苦手です。
3年前から去年にかけては特に仕事でトラブった事はなかったですが
過労で仕事を一旦辞めました。
男性からも特にひどい目には合ってないと自分では思ってますが
自己中でダメ男にでくわす事が多いです。異性運がないのかも。
音楽を聞くのは好きです。でも音痴です。
今後の人生がどうなるのか気になるところです。
どうもありがとうございました。
>>642 私としては、末尾の詳細データがホスイところでつが、
自己判断して、自分が目立ちたがりで、どうしようもないと思うなら、その火気は、不要。
でも、今日までの大運が、独走態勢だから、客観的な判断できないだろうね。
多分、母親より、父親の方が、実質は厳しい人だと思う。長男かな。
神経質そうなお母さんだなあ、この10年で、母親の件で何か無かったですか?
去年は痛かったと思うし、鬱気味かと思います。
年 丁未己
月 己酉辛
日 丁亥壬
時 甲辰戊
東京生まれの女です。
よろしくお願い致します。
650 :
638:2005/05/28(土) 19:45:23 ID:???
>>645 さん
鑑定ありがとうございます。
私は9歳前までは普通の子供だったと思います。
自分がいじめに気づいていなかっただけなのかもしれませんが。
逆に中学・高校あたりが嫌われ者だったような気がします。
でも日常生活に支障をきたすほどではなかったと思います。
父は神経質ですが特に指示もせず放任に近いです。
父は気性が荒いというか性格破綻者にちかいので
私は父のことがかなり苦手です。
そして父は自営業です。
確かに今はいろいろあって神経が参っていますね。楽しいことも多いですが。
というより、物心ついたころから常に悩みが絶えず神経が参っているといった方がいいかもしれません。
心配性で取り越し苦労が多いのと、人間関係をうまく築けないことが原因だと思います。
回復は3年も先ですか…。それまでがんばろう・・・。
今大変なんです。
立ち上がれるのはいつ頃か見ていただけませんか?
年柱 壬 子 [水] 癸 正財 偏財 絶
月柱 己 酉 [金] 庚 比肩 傷官 長生
日柱 己 酉 [金] 辛 --- 食神 長生
時柱 辛 未 [土] 己 食神 比肩 冠帯
己酉 戊申 丁未 丙午 乙巳 甲辰 癸卯 壬寅 辛丑 庚子
652 :
635:2005/05/28(土) 23:47:45 ID:???
>>646 おっ、ありがとうございます。
偉大なる低迷運…ぐふっ(吐血)
その通りかもしれません。二十代後半ですが未だ学生(院生)です。
3年前にはとりあえず博士課程に進学しましたが、その頃からなんかやる気も自信もなくなって、ただ時を過ごしている感じです。
そしてそんな自分に嫌気がしてますます自信を失って…という悪いスパイラルにはまってます。
父親はなんか何にしても考えの浅い人(というか境界例みたいな感じの人)で、
小さい頃はまあ仲よかったのですが最近はもう口も利きません。
母親とはおっしゃるとおり特に問題なく良好な関係です。
直接コントロールはされないけど、母も弱いところがある人なので
私がそれとなくサポートしなければ!とか、母を悲しませてはいけない!という思いに捉われている節があります。
身体的な特徴は、目はわりとキョロっとしてます。色白ではないですが地黒でもないかな?
額はふつうです。ちなみに髪は多いです。背が低いので、印象としてはキュートと言えないこともないかと。
もうすぐ改革かあ…なんでもいいから閉塞感ばりばりの現状が変わることを希望します。
ありがとうございました。
レスしてないヤシって、食い逃げだね。
>>648 ありがとうございます
たしかに長男で父は厳しく
3年くらい前に母と喧嘩して
家を飛び出ております
去年は職場の環境に耐えかねて
ストレスで私生活ボロボロでした
>目立ちたがり
元命が偏官なんで反抗する事で
目立ち、それにアイデンティティを感じます
さらしてくださいって言われたから晒しただけなんだけどw
>>644 どうもありがとう
>お兄さん、自覚してるとは思いますが、
>平気でいらっしゃいまし〜と言える要素は、貴方の中に用意されてないのでつ。
その通りだと思います。頭が高いと言うか・・w
>専門技術を身に付け、専門職に就く。
>楽な方へ行きたくなるのは解らないでもないでつが
>興味のある事なら、寝食忘れられるべ。
これも良くも悪くもその通りだと思います。
熱中すると、特に食事はどうでも良くなってしまいます(睡眠はでも結局一定時間はとってしまいまつ)
>氷男かと思われるぐらい、冷静な瞬間的判断力が要求されるような専門職。
>例えば、ひよこちゃんの♂♀判定。
>絶対音感に自身あれば、ピアノ調律師。
>今ひらめいたのは、新聞配達員しながら古武道の師範目指す、これなんかどう?
実はどれも考えたことがあったので驚いたのですが、特に最後の1行は最近興味のある事項なので、びっくりしました。
昔は空手やってる人など「無駄なことしおって」と内心バカにしてましたが、最近はあこがれますし、
公園で鉄棒をやっている男の子を見ると、自分の体が反応し、鉄棒やりたい、というように思ったのには驚きました(小学生の頃は鉄棒はすごく苦手で逆上がりはクラスで一番最後に出来るようになりました)。
ちょと自分語りになってしまうのですが、自分と相性のいい人は園芸関係者、自分よりやや年上の女性、 こども、新聞配達員
相性の悪い人はガードマン、駅員、中年男性です。なぜだかそんな傾向があります。
どうもありがとうございました。
それで、最後にお聞きしたいのですが、
>>15/18/20さんって、気学で二黒土星生まれですか??
なんか丁寧な感じ、落ち着いていて自立心がある感じがあって、そう思いました。
658 :
657:2005/05/29(日) 17:34:09 ID:???
すいません、最後の質問は年齢が割れてしまいますね・・(汗
スルーして下さい。ありがとうございました。
>>657 二黒土星とはこう言う人ですか、ナルホロ。
私は、馬鹿者であっても、若者ではありません。
サービス心過多ではありますが。。。サービスついでに、
”女性、 こども、新聞配達員”
この語句は当面連結して表示しない方がヨロスイカト・・・妄想癖に火が付きマスタ。
更に、私へのサービスとして、回答して頂ける場合は、その旨ヨロシク。
>>647>>634 父上の件、染みます。
貴方の今後は大丈夫だと思います。でもまあ、男には注意かな。
>>650>>638 おっと、中高校の方が、孤立でしたか。
顔色を伺って暮らしていたのかも。
>>652>>635 は く し か て い ってかヒ?
東大入学しても嬉しくない人だって居るんですから、大発展の可能性あるなあ。
もし、メディアとかに乗る機会があったら、
昔2chで、こう言う鑑定があったと一言たれてオクリ^^
661 :
635:2005/05/29(日) 22:31:29 ID:???
>>660 大発展…しますかねえ。
いまちょっと考えているテーマはあるのですが、どうにも他人の批判が怖くて…。
研究者に向いてないなあとか思うのですが。
偉くなれたらもちろん鑑定していただいたことをあちこちに触れ回りますよ!
662 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/30(月) 15:56:27 ID:d1wVCvn+
時 日 月 年 女
庚 己 辛 壬
午 酉 亥 子
子供の頃姉妹を虐待し、今は夫に心理的虐待を受けています。
なんとか家族していますが離婚の可能性はありますか?
>>649 中学生の頃が最も活発だったように思いまつ。
家庭的には、問題あるようには見えないなあ・・・
父親はおそらく仕事熱心で、ゆっくり家には居ないような人。
去年、何か異動があった、出世?結婚かも。。。
結婚は25・6歳頃の方が可能性高いなあ。
思いついた事を そのまま素直に言ってしまって失敗するタイプ。
言えてるうちは、まだ良いんだけれど、去年は発言が制圧されてて、
今は、その気苦労やらで疲労してるし、とても忙しそうに思う。
身も心も休養が居るなあ。。。温泉でも行ってください。
>>651 お金持ちのお嬢様のようです。
自信過剰になって、何か、無理やりなことでもして、
上司と口論し、どじ踏んだかな
来年も再来年もその次も・・・う〜ん、
立ち直りたければ、イヤでも
周りと同調していただくしか 処方箋は無いでつなあ・・・
>>662 >子供の頃姉妹を虐待し、
これの主語でつが、「父親」でつか?
父親は、間接的だけど、貴方がどう思おうと、貴方のためには良い人ですよ。
貴方は、2・3年前は良かったと思いまつ。
>今は夫に心理的虐待を受けています。
なんか、思いっきり、口喧嘩の挙句、冷戦してるようです。
神経過敏、子供っぽくて、取り扱い注意系のダンナではありまつが・・・
>離婚の可能性はありますか?
ハイ。
離婚がいやなら・・・究極、口にチャックかな。
こんな事言ってはナニでつが、ケツコン出来たのが不思議と言えもし。。
こういうの占ってくださいとかいう依頼はなし。
八字は出す(数字も出せば尚良)。
性別ない人は読めません。
sage進行。
命式の読み方が分からない->四柱推命・総合スレッド
恋愛関係->恋愛・結婚占断スレ
仕事関係->資質・才能診断専門スレ
今のところこういう感じで進んでます。
間違いがあったら修正あったら指摘お願いします。
667 :
662:2005/05/30(月) 18:24:35 ID:???
ありがとうございます!耳が痛いくらい当っています。
わかりにくくてごめんなさい、自分が妹を虐待していました。
親にも反抗しまくりでかなり剋していました。
しゃべるのが大好きでじっとしたり黙っていられないのですが
離婚を防ぐには口数少なくしないとダメですか?
危機があるとしたら何歳頃ですか。良かったら教えて下さい。
>>666 ども、個人的事情で恐縮でつが、願わくば、
辺境の方は、末尾数字と生誕地も。
それから、重複鑑定、ぜんぜんOK。と
オマイラ、回答レスして下さい。オナガイシマツ。も
>>667>>662 >自分が妹を虐待していました。
これは、なかなか珍しい懺悔。
>良かったら教えて下さい。
答えにくいですが、お答えしてしまいまつ。
貴方の場合、離婚の危機は何時でもあるのでつ。
今年は瀬戸際、その後5〜6年は震度5〜8位。
その後まあ何とか・・・行きますようにアーメン
670 :
662:2005/05/30(月) 19:03:19 ID:???
そうですか・・・・・気を付けます。
痛いご指摘ありがとうございました。
671 :
649:2005/05/30(月) 19:52:53 ID:???
ありがとうございます。
>思いついた事を そのまま素直に言ってしまって失敗するタイプ。
の所だけ当てはまっていました。
家庭的には両親が家庭内別居のような感じでした。
自分で言うのも何ですが、男性からはかなりモテるので何回も結婚のチャンスは
ありました。それなのにまだ独身なのは、育った環境のトラウマもあると思い
ます…
次に結婚のチャンスがあるとすればいつ頃でしょうか?
年柱 乙卯
月柱 丙戌
日柱 己丑
時柱 乙丑
女です。幸せな結婚がしたいのですが
20代に入って低迷しています。
よろしくお願いします。
651です。鑑定ありがとうございます。
六親とか読み取れる事があればお願いします。
実は知人なんですがどうやって助ければ良いのか・・悩み中なんです
何か解決口になればと。
674 :
sage:2005/05/30(月) 20:13:49 ID:9MWPmY0G
年柱 甲辰
月柱 甲戌
日柱 己未
時柱 甲子
女です。人生後半は、前半よりも運気が良くなりそうでしょうか?
うわっ
化土格の破格?
壬 丙 癸
辰 辰 丑
男です。日本人ではないです。
好みの異性のタイプと、性格を当ててみてください。
よろしくおねがいします。
677 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/30(月) 21:18:07 ID:olUJ6udK
年 己未
月 丁丑
日 辛巳
女です。恋愛運・結婚運が気になります。
よろしくお願いします。
どうだ!
庚 庚 庚
辰 辰 戌
|時柱 |日柱 |月柱 |年柱
天干 | 甲 | 己 | 丁 | 丁
地支 | 子 | 丑 | 未 | 未
変通星 |正官 | |偏印 | 偏印
地支星 | 絶 |墓 |冠帯 | 冠帯 女です
さらしてみました
>>671>>649 ナル、家庭内離婚でしたか・・・・・・・・外したナw
仕事方面で別に変化無いんなら、あと二年は、冬眠気に入るから
冬眠明け、3・4年のうちが勝負、せいぜい40中頃まで、それを過ぎると
結婚そのものに興味がわかなくなるかも知れないなあ。
基本的に夫運は奇跡的に吉なんですよ、
包容力のある人で、君の暴走を止めてくれる人が、宛がわれているけれど、
何と申しましても、3年後、積極性が出てきた時、それに旨く乗れるかが問題かな。
波乗りの準備を怠り無くどうぞ。
682 :
649:2005/05/31(火) 00:47:02 ID:???
再度、ありがとうございます。
いままでも占いで、夫運は良いと言われた事があります。
脳天気なのかもしれませんが、かなりマイペースなので結婚をあせったことはあまり
ありませんでした。
こらからは自分の口の悪さを謹んでいきます!
>>673>>651 本人じゃないんですか・・・事象レスが欲しいなあ・・・
彼女は、13歳位までは、なかなか積極的でイキイキしてたと思う。
10代の中2か、中3以降だんだんと協調性が無くなり、
内弁慶のような感じで現在ピークです。内臓消化器系の病にかかる可能性もある。
今後やや緩和されますが、何せ、根が融通の利かない人ですから、期待薄。
父親よりも、一見大人しげな、母親の影響の方が強くて、
この母の意向で進退が決まって来たように思います。
父親の方が、物分りがいいかも知れないけれど、
当人には、今一親近感無い関係で、物足りない思いがある。
でも、基本的には、自由な環境で育ち、
兄弟が居たとしても、その中では厳しいしつけを受けずに成長している方。
これまで、回りから締め付けられる様な事は経験して居ないと思う。
>>674 そういうきわどい日にちは、生誕地と数字デーダーがホスイトコロ。
686 :
674:2005/05/31(火) 02:34:27 ID:???
>>684 1964/11/6 AM00:37 生誕地 大阪府
です。お暇があればよろしくお願いします。
687 :
525:2005/05/31(火) 02:53:46 ID:???
>>578 15/18/20さんコメントどうも。
五行のバランスが恐ろしく悪いので、命式を晒しました。
家庭は母子家庭ではないですが、父は仕事で家にはいませんでした。
実質的には母子家庭です。
口は大きくは無く、小さいほうです。
歯並びは悪くは無いのですが、歯は強くない。
中学生の頃までは病弱でした。
25歳からはどん底で精神的にもまいってます。
なんの才能もないのですが、転職を考えており
現在、苦戦しています。
まだまだどん底状態が続きそうなので、足掻いてみます。
なかなか、的を得てるので驚いた。
>>683 ありがとうございます。
>内弁慶のような感じで現在ピークです。
実は今メンタルのバランスを崩しているようです
そして数年前に消化器ではないですが大病を克服しています
>父親よりも、一見大人しげな、母親の影響の方が強くて、
そうなんですね。実母ではないのですが。
>今一親近感無い関係で、物足りない思いがある。
そうかもしれません。傍目から見て親密に彼女を支える人が今はいないように見えます。
私は彼女とは最近少し疎遠になっていましたが、窮地に陥ってSOSを
発してきました。しかし私にはたまにお話を聞いてあげるくらいしか出来ず
かといってメンタル的に不安定になっているようなので
うかつな事をアドバイスするのも怖いんです
本人に突っ込んで聞くのも難しくて
何か参考になればと思いお尋ねしました。
ありがとうございます。
すいません。もう一回さらします。
年柱 庚 戌 丁
月柱 丁 亥 甲
日柱 乙 巳 庚
時柱 戊 寅 丙
よかったら、見てください。
>>688 >うかつな事をアドバイスするのも怖いんです
だよね、そういう人に、ガンバレとか言うの
だめだって聞いたことある。
逆効果だって。
>>690 ですよね・・
占いで良くなる時期が近いのだったら
「のんびりしてたら良い事あるよ」とか言えそうですが
難しい結果っぽいです
>>687>>525 大口ではないってですか、だから、人相は自殺行為・・・
でも懲りずに書くぞ^^
>>688 タイヘンダワなあ、うんだ、うんだ、と聞くしかないか・・・
>>674 子供の頃は、厳しい環境でも、結構自由に振舞ってたでせう。
父親の方が厳しい人で、母親がカバー役。
基本的には羽目の外せない人です。躾が行き届きすぎと言うか・・・
色々あっただろうけれど、10代20代は吉凶乱舞。
ヤル気はあっても今一、思うように成らなかった。
それでも、活発に行動してて、30代は大変よかったでせう。この頃人脈築いてる。
3年前から低迷開始、去年は最悪。ストレス苦、よく耐えてる。
クソ運がいいって言うか、今後60代中頃まで、何か事業でもしそうなパワーだけど
60過ぎたら早めに引退して下さい。過労になると、胃や肝臓に影響でそう。
>>689>>598 ここの家庭は、そんなに厳しく締め付けるような感じでは無く
母親より、父親の影響が大きい人で、比較的、自由な気風の家庭なんですが、
でも、成長期から、現在まで、何というか
厳しくは無いけれど、結局、父親の過干渉かなあ・・・?
ジワジワとあって、自由に振舞えていないのが、この人の不満みたいに思う。
それでも、ここ3年あまりは、良かったんじゃないかな。
そうだ、美形で、愛嬌もあって、親としてはほっとけないとか・・・
想像力ありそうな人だから、何か作ったりするのが好きそう。
デザイン関係ですか?
これは、50点位。
695 :
680:2005/05/31(火) 19:46:34 ID:???
再度晒します
1967.7.24 00:52 鳥取 女
672です。抜かされてるようなのでよろしくお願いします!
697 :
674:2005/05/31(火) 21:25:07 ID:???
>>693さん
鑑定有り難うございます。
父親は厳しいというか無口な方で、仲は悪くないのですが、少し
距離をおいたような親子関係です。
やはり、その距離を気のつく母親がカバーしていた感じです。
躾は母親に徹底的に仕込まれました。
気に入らない事をすると暴力を振るうタイプでしたので、子供心に
とても辛かった覚えがあります。
その反動で思春期にかなり反抗しましたが、結局羽目をはずしきれ
ない性格が幸いしたのか、道を踏み外すような事はなかったです。
3年前から低迷開始というのはズバリ当たってます。
人間関係などはそれなりに落ち着いているのですが、とにかく、一体
いつになったらお金が入ってくるんだ!?という位お金が入ってこな
いです・・・。
自分で事業をする程のバイタリティがあるとは思えないのですが、
「クソ運がいい」らしいので、頑張って働いて病気にならないうちに
引退を目指します。
>>695>>680 詳細データーサンクス。子時はコレで安心^^
いきなりですが、貴方は過保護です。
とてもシッカリシタおっかさんです。
ぱーっとした感じじゃなく、ジワジワっと個性的。変な表現ですが・・・
父親の方が厳しかったかな。今ご健在ですか?
でも、何といっても此処は母親が外交官やってます。
幼少時から、つい数年前まで良かったとおもいます、活発で人気者。
ところが、35前後から、スイッチOFFに成ったみたいに落ち込んでる。
3年ほど前に、何か思うように行かない事があって、
去年は仕事で責任負わされ、忙殺したとか。。。
>>696>>672 スレの趣旨に はまらないと思うんだけど、まあ、その分余計な事を書きまつ。
母親のほうが粘着気味。溌剌とした個性的な美人のお母さんですが、神経質な面あり。
お父さんは、控えめだけど、以外にしっかりしてる。
一般常識も其れなりに教育されてる。一人っ子かな、大切な子供、少子時代反映の家庭。
やや引っ込み思案が、課題で、コレの改善次第だべ、チャンス掴むには・・・
去年かなり落ち込んだ挙句の占い行脚かな、
20代に入って低迷なら、10代も低迷とおもうんですが、こういう記憶は、薄れるもんだろうなあ・・・
来年には、よみがえって、本格的に出会いの機会が来るのは5年後。
頼りなげな男に縁がある。結婚はその後が問題、中高年離婚にご注意を。
700 :
680:2005/06/01(水) 07:48:48 ID:???
>>698 そんなに微妙な命式だったんですか?あの表を見てもさっぱり??でw
過保護というのか、両親の影響力はとても強いと思います。いまだに。
母は精神的に非常に強い人です。
ジワジワと個性的・・・?わが道を行き、周りの意見は聞く耳持たないですね。
見た目は大人しそうな美人だったようです。
極度の負けず嫌いで、泣き言を聞いたことがありません。
父は今のところ大病もなく生きてますよ。
両親とも厳格ですが、特に父がそうですね。
残念ながら母は外交官ではなく、主婦&自営の経理をしてます。
楽天家だからなのか、あまり深く考えないためか、
今まで恵まれていたか恵まれていないかというと恵まれてる方だと思っています。
活発で人気者・・は検証するのは難しいですねw
活動的な自分は演じてるだけ、と思うこともよくあるんですが。
まあ人間関係では大きなトラブルはないかな。
あってもそういう人達とは無理して付き合わないのでトラブルにもならないのかも。
35前後(3年ほど前)と去年は特にこれといって何もなかったような。
仕事やプライベートでストレスが大きかったのは24歳、30前後です。
両親がらみの話は9割当たってます。
来年はまたまた人生の転機が訪れそうなんですが、それは出てなかったですか?
それと恋愛、結婚運について何も触れられていないのもヒジョーに気になりますw
701 :
689:2005/06/01(水) 08:33:28 ID:???
>>694さん。
ありがとうございます。
すっご〜く当たってます。
そうです。厳しくはないけど父の過干渉が物凄くあります。
そして、ここ3年あまりは、結婚して実家を離れたんですよ〜!!!
凄い!
命式でここまで当たるんだ!と驚きました。
美形で愛嬌ありっていうのは・・・おいといて、
お仕事は、前は事務職のOLで今は主婦です。
その仕事も父のコネで入ったから、辞められなかったわけで・・・。
確かに何かを生み出すような仕事をしたいと、ずーっと思っていますね。
う〜ん、すごく当たってて驚きました。
私も勉強したいと思いました。
702 :
672:2005/06/01(水) 10:42:34 ID:???
ありがとうございました!うーん・・・残念ながら
あまり当っていなかったですが
10代も低迷というのはその通りです!
いいこともあったけど悪いこともたくさんあったような気がします。
ちなみに私は一人っ子ではないです^^
スレの方針に反していたみたいですみませんでした!
>>700>>680 微妙な命式というよりも、少しずれると八字が変わる時間帯のお生まれなのでつ。
それと、私が几帳面な性格って事もあります。(ププ)
父上ご健在でしたか、それは失礼しました。
>残念ながら母は外交官ではなく
それはその…ま、いっか。
>来年はまたまた人生の転機が訪れそうなんですが、
既に忙しく成ってるかなと思ったんですが、
来年再来年は、偏った考え方に陥りやすく、多忙で健康面も要注意です。
結婚相手、居ないんですか?時期的には3年前、前後が出会いのチャンスだったと思います。
で、気弱になって結婚でもしてみようかと思う今日この頃かな。
>>701>>689 あたりましたか、ホッ
私も一度、過去を指摘されて始めました。
>>702>>672 家庭事情どの辺が当たって無かったですか?
差し支えなければ、ヨロ。
前回スルーだったのでまた晒します。
1969年7月5日21時20分生まれ 千葉 女です。
年 己酉 辛
月 庚午 丁
日 辛巳 丙
時 己亥 壬
705 :
680:2005/06/01(水) 20:40:12 ID:???
>>703 レスありがとうございます。
父については10数年前、街頭の占い師さんに(占術不明)その頃の数年間、
父親の健康に気をつけるよう言われたことがありました。関係あるのかな?
外交官について、まいっかと言わず教えてください。せっかくなので聞きたいです。
今後についてはアドバイスどおり気をつけます。
結婚相手はいないんですよ。なんだかいつも踏み切れなくて。
3年前付き合ってる相手はいましたが、この人とは最初から結婚するつもりはなくて。
他に結婚すべき相手がいたのかなあ・・・いたような、いなかったような・・・w
気弱になってではなく、両親のために結婚しないといけないかなあと
(ここにも親の影響がw)今さらながら思ったりしています。
来年は異動もしくは転職してるでしょうから今より多忙になると思われ、
そのために生涯独身と割り切って仕事に生きるか、それとも結婚を意識して生活するか、
ちょっと悩んでいるんですよね。
706 :
621:2005/06/01(水) 21:58:12 ID:???
15/18/20さんこんばんは。先日は適切なアドバイスと誠実なお答えをいただき
ありがとうございます。
見ていただいた中で「父の影響を強く受けて好きになる異性も
父を反映してる」と言う部分が本当にぴったりでした。
先日もレスしましたが友人にも「あなただけのお父さん(伴侶)が早くみつかるといいね」
とよくいわれます。そこで再度質問したいのですが
私だけの「お父さん」将来の結婚相手とはいつごろめぐりあえるでしょうか?
それともこのまま内にこもったままなのでしょうか?
二度目の質問で恐縮ですがアドバイスいただけるとうれしいです。
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 庚 甲 乙 己
地支 午 辰 亥 酉
千葉県生まれ午前11時42分 女です。
年柱 庚戌 戊
月柱 乙酉 庚
日柱 壬辰 戊
時柱 甲辰 戊
女です。よろしくお願いします。
>>704>>486 う〜ん、貴方の場合は、融通の利かないお母さんですか、重荷は。。。
父親の影が薄い、父不在。父親との縁がなんらかの関係で薄いようでつ・・・
此れは、当り意識した発言になるので、止めて、母子家庭でつか?
かなり、孤立してるように見えるなあ・・・円滑なこみゅにけーしょんつうの?
此れに悩み続けてイク年月経っちゃったってところかな。
10歳までは、変わった子供、オッサンみたいな、可愛くない子で病弱だったと思いまつ。
10代20代は何とか行動してたかな、でも、摩擦も多かったと思う。
でも、ギリギリの所で、押さえは出来る人ですが、まあ微妙だなあ^^
やっと、2.3年前から何か自発的に行動とる気になって来てますが、体調不良が懸念される現在です。
40に成れば円満にやって行ける様に成るでしょう、多分、いやおそらく^^、
>>705 >父親の健康に気をつけるよう言われたことがありました。関係あるのかな?
ナイナイ、貴方の命から父上の健康なんて読める訳ないっす。
私は、あくまで、本人との家族関係、親とのかかわりを妄想してるだけです。
今読み返してるんですが、若い頃に父親と離別する懸念は、私のミスです。スンマソでした。
母親外交官と言うのは、家庭を国家と見た場合、
母上がもっぱら対外問題を 先頭切ってやってる家。そういう意味です。
>両親のために結婚しないといけないかなあと
これって、非日常の自分即ち、気分変わりとおもえもし・・・
>それとも結婚を意識して生活するか
良い語句だなあ・・・素直な気持ちが人間らしくて^^
ずぅーっと意識しとけば、瑞々しくていいじゃないの^^
>生涯独身と割り切って仕事に生きるか
別に決め込むことは無い。
あのね、あたしは人生相談してる場合ではないと思われ・・・
>>706 たぶん、今年何かスレッ!て言っても気分的に乗らないと思う。
来年自動的に気分が更新される。その時「はい」をクリックすること。
先ずは行動から、成功を祈る。
711 :
672:2005/06/02(木) 10:09:16 ID:???
>>703 >家庭事情どの辺が当たって無かったですか?
母はそこそこ美人だけど、特に個性的でもないし
子供に粘着どころか自分のことで精一杯の人です。
どっちかっていうと私のほうがマザコン気味です^^
父はちっとも控えめではなく亭主関白。
あと私には姉妹がいます。
自分が引っ込み思案てのはすごく当っています。
20代が最悪だったのは大運絶のせいなのかな〜ハァ。
712 :
621:2005/06/02(木) 10:36:30 ID:???
>>710 二度目の質問にもかかわらずお答えいただきありがとうございます。
来年ですね!自分磨きがんばります。
15/18/20さんのおかげで最近元気でてます。ありがとうございます。
ここの鑑定人ではなくとうりすがりですが
>>707さん
あなた美人でつか?
波乱な人生じゃなかったですか?
714 :
704:2005/06/02(木) 12:05:02 ID:???
>708
見ていただいてありがとうございます。
両親ともに健在ですが、父とは思春期からあまり話をしていないですね。
私自身が融通がきかないもので母についてを意識した事はないのですが、
頭は固い方なのかなあと思います。
3月末に仕事を辞めて家にいるので、これを機会に
次の仕事を始めるまでの間に(早く探さなくてはと思ってはいるんですが)
少しずつ父と仲良くしてみようと思っているところです。
幼少期は大人しい上に可愛げはなかったと思います。
何考えてんだかわからない、みたいな。ぼんやりしていただけなんですが。
とくに病弱だったような記憶は無いです。
3年程前からは新しい事をいくつか始めてみたりしました。
この頃にガラッと人間関係の入れ替わりがありました。
去年の今頃から、自分は変わる時なんじゃないかと何故か思いつき、
数ヶ月おきにひとり旅に出たりついには仕事を辞めてしまったり、と
なにやら迷走中って感じです。
でもほんの少しですが、ゆるくなったというか、柔軟なところが出てきたとは思います。
4月過ぎからどうにも体調が優れないのはたしかです。
ようやく回復してきましたが、ここで油断するとまた悪くなりそうなので気をつけています。
そういうのもわかるんですね、面白い!
円満にやっていけるよう努力している最中ですので、
40になる頃にはなんとかなっているでしょう、たぶん!あ〜やっぱおそらく。
譲る、我慢する、を覚えるよう頑張っていきます。
どうもありがとうございました!
715 :
680:2005/06/02(木) 20:26:40 ID:???
>>709 外交官の例え、わかりました。
自営の仕事対外的なことは母がしてるのでそれが表れてるのかもしれませんね。
人生は本当に博打の連続ですねw自分らしく生きたいと思います。
何度も丁寧に、また今回は人情味溢れるレスをくださってありがとうございました。
再度晒します
壬 丙 癸
辰 辰 丑
男です。日本人ではないです。
好みの異性のタイプと、性格を当ててみてください。
よろしくおねがいします。
717 :
名無しさん@占い修業中:2005/06/02(木) 22:21:08 ID:ZwRkasyQ
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 己 丁 庚 壬
地支 酉 丑 戌 子
変通星 食神 正財 正官
地支星 長生 墓 養 絶
18:42宮崎生まれ 女 です。
よろしくお願いします。
↑あげてしまいました・・すみません(><)
>716
>487
自動占いから引っ張ってきました。
天干 地支 蔵干 通変星 通変星 十二運
年柱 戊 申 壬 劫財 正財 沐浴
月柱 辛 酉 庚 食神 傷官 長生
日柱 己 丑 癸 --- 偏財 墓
16時50分頃、大阪生まれの女です。
お好きなようにおっしゃってください。
よろしくお願いします。
>>707 母親は、男勝りの肝っ玉お母さんかな、働き者だと思う。
親父さんの分も一手に引き受ける感じで、子供の頃から母子家庭みたいなもん。
あーたが何か不味い事をやらかしそうに成ると、まったをかけて来るタイプ。
君は落ち着きが無いなあ、ひとっつもじっとしてない。じっとしてると鬱になる。
10歳〜中卒位までは大人しく、そう言う環境だったんだと思う。
その後現在まで、割合平和じゃないかなあ・・・安定はしてるけど
3年前からイカンナア、職場でもめて失職・既婚なら夫婦不和で、精神病んでる。
体格=背は高いほうで、肩幅がある。顔は面長、目は切れ長。今やや太りだしている。
>>713氏へ
美人ダロと言って、そうでつと言うお返事は、あんましないので(たまにある^^)
ノーコメなら、美人と思うことにしてまつ。そのほうが平和なんで^^ハイ
>>717 父子家庭かなあ・・・父親に甘やかされて育ってそうでつ。
機転が良く利く人ですが、少し思い込みが激しいなあ、行動派であります。
此れで持久力あれば、スポーツ選手も可能だけれど、ないし。
20代は、よく活躍してると思う。やや自信過剰気味な昨今。
他人の失敗を追求したりする。
去年はね、なかなか良かったと思いますよこの方、ひょっとして結婚かな。
>>720 母親よりも、父親の方がこの人の事を判ってて、ためには成る存在だと思う。
小学校の頃は活発だったと思いまつ。でも、13歳以降今日に至るまでが問題な感じ。
一見愛想はよさげなんだけれど、実際問題、他人様との調和が足りず、
強引に出て、孤立して、病気とか無かったかなあ・・・
ニートちゃんかすら?ちがうかったらスンマソ。
その様なおり、去年は比較的よろすいのでわ・・・
724 :
707:2005/06/03(金) 02:46:59 ID:???
>>713 見ていただいてありがとうございます。
美人ではないですが、とりあえず、人に不快感を与えない程度ではあるかと(笑)
自業自得で、波乱を起こすことが多かったと思います。
>>721 見ていただいてありがとうございます。
男勝りではないですが、確かに母親は働き者で、
父が自営で家にいることが少なかったので、母子家庭のような感じでした。
子供の頃は活発で、逆に今のほうが大人しいような気がします。
体格・容姿は、背はかなり低く(140cm台)、肩幅はありますが、丸顔・目は大きめです。
体重は現在進行形で、4年ほど前から太ってきています(笑)
占星術でもなぜか体格・容姿はあてはまらないことが多いようです。
725 :
717:2005/06/03(金) 19:27:35 ID:???
>>722 ありがとうございます!
前半は当たってると思います。
父子家庭ではないですが、父は私にはかなり甘いです。
持久力、まるでないです(^^;
もう一歩の努力とか、忍耐とかが私には欠けていると思います。
小学生の頃通知表にも書かれたことがあるし・・
後半部分はあてはまらないような気がします。
20代はぼんやり過ごしてきちゃったなと思い後悔して、
30代の今いろいろ頑張ってるけど・・
うまくいかなくて自信喪失気味!?
結婚、したいけどなかなかできないです(^^;
726 :
720:2005/06/03(金) 20:07:42 ID:???
>>723 早速観ていただいて、ありがとうございます!
>父親の方がこの人の事を判ってて、ためには成る存在だと思う。
どうだろう? 父親とは相性が悪いらしく、顔を合わせればけんかしています。
でも性格は似ているかも。
>一見愛想はよさげなんだけれど、実際問題、他人様との調和が足りず、
強引に出て、孤立して、
当たってます。一見ソフトな印象を与えているようなのですが、実際に喋ると毒舌で驚かれます。
(「氷の女王」と異名をとったことも)
マイペースで突っ走ることも多く、よく周りから浮いています。でも陰気ではありません。
在宅で独りで仕事をしたほうがいいのかなと考えています。
>病気とか無かったかなあ・・・
しっかり病気になりました。5年ほど前からパニック発作が治ったり再発したりの繰り返しです。
これからもずっとこのままでしょうかね? 既婚なんですが、子供を作る機会がないんです。
>ニートちゃんかすら?
そこまでいきませんが、近いです。正社員で働いたのは短大卒業後3年間だけで、その後は派遣やバイトで
10社以上を渡り歩いている状態です。無職の時は、一応学校とかに通ってましたけど。
>去年は比較的よろすいのでわ・・・
えっ、去年ですか? 新しくパートの仕事が決まったぐらいで特には何も・・・
その仕事も今はいつ辞めようかと考えている状態で。チャンスを逃したのかしら?
命式だけでここまでわかるって、凄いですね。
有料占いでも性格的なことは言われたことがないので、嬉しかったです。
15/18/20様、これからもがんばってください。ありがとうございました。
>>724>>707 子供の頃って、10歳から15歳の間も活発でしたか・・・ふぅ〜む。。。
140代とな・・・あらぁ〜お子様の頃に養分吸収したとオモたでつが、大失敗^^;
>>725>>717 もうすでに発火してると思ったんでつが、萌えてないですか。
おかすいなぁ・・・少し時間差あっても、もうすぐ燃えだすと思いまつ。
>>726>>720 「氷の女王」とは言いえて妙。とっても冷淡なご見解を垂れ捲くられるんでしょうねえW。
在宅もいいけど喋りさえしなければ、万事およろしいかと。
でも、此れは出来ない相談だべね。
>>662の人といい勝負だろうなあ^^;
>新しくパートの仕事が決まったぐらいで
人生そうそう山や谷があってはたまりませんから、蚊も無し、ハエもおらず、
痛くも痒くも無しで、精神安定なら吉って風に考えてまつ。
>これからもがんばってください。
ハヒ、仕事中に寝ない程度にガムバリまつ。
皆さんも仕事中に寝て、客に起こしてもらう位ガムバツてください。寝るべ。
♂です。
┌──┬──┬──┬──┐
│時柱│日柱│月柱│年柱│
├──┼──┼──┼──┤
│食神│ │劫財│正官│天星
├──┼──┼──┼──┤
│偏財│正官│比肩│傷官│地星
├──┼──┼──┼──┤
│長生│ 胎 │建禄│ 養 │逢12運
├──┼──┼──┼──┤
│長生│ │帝旺│冠帯│居12運
├──┼──┼──┼──┤
一般的には幸福だと言われるのですがねぇ・・恋愛には恵まれてませんねぇ。
ところで、12日に二日の空亡を皆様はどの様に捉えられますでしょうか?
(神経質なので結構気にしてしまいます。)
>>728 面白い人だ。親切な人だと思いますが。大運に官殺か食傷ですか?
陰干日生まれかな、空棒は完璧にワスレマシタ。
年柱 発丑
月柱 乙卯
日柱 丁卯
時柱 庚戌
年柱の‘発’はすいません‘みづのと’です
オンナ、京都
偏印が多いのですが、どうでしょうか?
恋愛を主に知りたいのですが、その他も観ていただきたいです
こういうの占ってくださいとかいう依頼はなし。
八字と数字、出生地を書く
(地域で書く/書かないを分けるのは面倒臭いので)。
性別ない人は読めません。
占ってもらったら当たり外れは書きましょう。
sage進行。
命式の読み方が分からない->四柱推命・総合スレッド
恋愛関係->恋愛・結婚占断スレ
仕事関係->資質・才能診断専門スレ
今のところこういう感じで進んでます。
間違いがあったら修正あったら指摘お願いします。
>それから、重複鑑定、ぜんぜんOK。と
このスレで重複鑑定するのが
悪いと思っている人はいないと思う。
占ってちゃんのあまりの多さと図々しさに
引いている人が多いだけだと思う。
730です
すいませんでした
気をつけます
よかったらお願いします
733 :
717:2005/06/05(日) 00:55:17 ID:???
>>727 >もうすでに発火してると思ったんでつが、萌えてないですか。
>おかすいなぁ・・・少し時間差あっても、もうすぐ燃えだすと思いまつ。
何度もすみません、これは結婚とか恋愛についての事なのでしょうか?
今、恋人もいない状況なのですけど・・(^^;
去年も恋人ができるよう努力したけどすべて空振りで終わりました(泣
もうすぐ燃え出すなら、もうちょっと頑張ってみます・・
734 :
728:2005/06/05(日) 06:22:14 ID:???
>>729 今、大運は時柱と同一です。(今まであんまみてなかった)
西洋と紫微もするんで、恋愛とかはそっちで判断しちゃいますねぇ。
不慣れでも、時間かければみれますからw
四柱は、その日の諸注意とかをパッと見判断できていいです。
>>733>>717 >これは結婚とか恋愛についての事なのでしょうか?
これに限らずでつ。つまり、動けば人と接する機会も増える。そんな自信や意欲のこと。
じっとしてたんでは、異性と出会う機会も其れなりだべ。
ただし、今後相当に思い込み激しい性格が前面に出てきそうなんで、不用意な御発言には要注意。
この人は、2・3年前が一番よかったんかもしれないなあ・・・男はいなかったん?
>>734>>728 命式の出し方が解らないんで、それでは、やはーり無理ボ
ややストレス超過気味かな。
>今まであんまみてなかった
おへぇ〜〜〜(汗
>西洋と紫微もするんで
すごいですね、当方不調法です。
>四柱は、その日の諸注意とかをパッと見判断できていいです。
私は、いくら頑張っても、無理やり月運までっす。
737 :
728:2005/06/05(日) 17:48:02 ID:f6yyvYfU
1982/07/03 18:06で出るボ
>西洋と紫微
結構楽しいですよ。
738 :
728:2005/06/05(日) 17:51:20 ID:???
ホントすみません。sage忘れました・・
>>727 >精神安定なら吉って風に考えてまつ。
確かにそれは実感しておりました。去年は、健康状態も良く、心穏やかにすごしました。
健康状態が良好というのが、今の自分にとって一番いいことですね。
これからは、お口を慎んでがんばります。心穏やかでいれば、毒舌も他人への批判もマシになるようです。
ありがとうございました。
740 :
717:2005/06/05(日) 20:07:49 ID:???
>>735 >これに限らずでつ。つまり、動けば人と接する機会も増える。そんな自信や意欲のこと。
じっとしてたんでは、異性と出会う機会も其れなりだべ。
去年は結構動いていたと思ってます。
2年程前に四柱推命の鑑定をしてもらったことがあり、
その時に2004年はいい運気だから
人の集まる所に出向くなど積極的に動きなさい、
それを逃すと数年は縁遠くなると言われたので。
結局、収穫はありませんでしたけど・・。
(出会いはあっても恋愛には結びつかなかった)
仕事など、恋愛以外はまぁまぁだったと思います。
>ただし、今後相当に思い込み激しい性格が前面に出てきそうなんで、不用意な御発言には要注意。
そうなんですか・・気をつけます(^^;
>この人は、2・3年前が一番よかったんかもしれないなあ・・・男はいなかったん?
男はいなかったですねぇ。
一番よい時期なのにチャンスを逃した、のかも知れません。
>>739 そ、その調子だべ。
>>737>>728 ナルホロ、陰干日生まれ正解したぞ^^
多分しっかり者の兄弟が居るな。(少子化時代にも拘らず、むこうみずな発言)
ママはどうしてるのかなあ・・・幼いころから居ないのかな。
パパがなかなか教育熱心だったけれど、10代は活発だったと思うから、
勉強よりスポーツ教育派みたいなきがする。
わっかいなあ・・・女に持てたくって仕方ない年齢だけど
君は、そこそこ機転も利き、融通も利くから、信頼あるし、
出ようによったら、モテる資質ありまつ。今後のご発展に超ご期待あれ。
しかも、顔わイケルだろ、う〜ん、やや個性派の不味くは無い程度にしとこう。
正直に答えるヨホニ^^
身長が足りないかなァ・・・仮にそうであっても、なこたあ、気にすんな。
あ、将来禿げ注意。
1981/7/4 午前11:35 女
年 辛酉
月 甲午
日 癸未
時 戊午
どんなもんでしょうか?宜しくお願いします
743 :
728:2005/06/05(日) 21:31:53 ID:???
>>15/18/20様
やはり皆様そろって母についておっしゃいますねw
母は健在ですが、精神的にも体力的にも脆い方です。
厳しい躾の下に育ち、いろいろ口うるさい母でありました。
しかし、そんな母親があっての私・・といった感じでしょうか。
個性は・・あるみたいですねぇ。第一印象とか、大体覚えられてます。
癖があるので、相手はこちらを選ぶ様です。
面白いは良く言われます、顔は・・悪くはないのでしょうかね。
身長は平均以上ありますよ〜。晩年頭は・・たぶんきますね、親戚を見ると。
>君は、そこそこ機転も利き、融通も利くから、信頼あるし、
>出ようによったら、モテる資質ありまつ。今後のご発展に超ご期待あれ。
ちょ、超期待したいんですけどねぇ・・。取り敢えず6月は無理ポ
横レスですが、、
>743=728さんは生月空亡ですから、却って6〜7(午未)月はチャンスだと思います。
まぁー、算命の考えでつが。
745 :
728:2005/06/05(日) 22:04:29 ID:???
>>742 凄い命式ですねぇ・・、びっくりです。
道徳観に富み、客観的な判断力をもつために信頼がおかれそうです。
己の才能には十分な自信を持てる反面、没頭癖から変わり者と見られてしまうこともしばしば。
過労や内臓の疲れを招くことが多いので、その点には注意してください。
ストレスからの暴飲暴食、そして何らかの依存傾向には要注意。
大変おモテになるでしょうが、お相手選びにはお気をつけください。
(貴方の前では華も色褪せる、恐らくそんな方でしょう)
人は得てしてペルソナ(仮面)を備えていますからね・・外見やステータスで人は判断しきれませんよ。
重みのある家庭でお育ちになられた様ですから、そういった点にもやはり注意は必要です。
ここ数年は大変辛かった事でしょう。しかし、降り止まぬ雨などありませんから・・
(ペーペーながらの鑑定で申し訳ありません。)
746 :
728:2005/06/05(日) 22:13:35 ID:???
>>744様
>743=728さんは生月空亡ですから、却って6〜7(午未)月はチャンスだと思います。
>まぁー、算命の考えでつが。
大変興味深いご指摘、誠に有り難うございます。
私は算命に関しては無知でありますが、特に半空の日が(平日より)五行のバランスが良い事を大変気にしておりました。
空亡時にバランスが良い自分・・これはどう解釈・行動すべきか、ずっと悩んでおりました。
空亡、一般に積極性をタブー視する期間ですから一体どうしたものかと・・
744様なりのご意見が御座いましたら是非是非参考にさせて頂きたい次第です。
747 :
742:2005/06/05(日) 23:42:03 ID:???
>>745さん
早速の御返答ありがとうございます。すごい命式・・・初めて言われました。
自分で四柱を求めて見ると地支が病・絶・墓ばっかりだったのでショボイ命式なんだろうなあと思っていたので意外でした。
信頼されている?のはよくわかりません。
人付き合いや話すのが苦手なので自分から相手に距離を取ってしまっている為。
昔はそうでもなかったのですが。。
>没頭癖から変わり者と見られてしまうこともしばしば。
これは昔からですね。子供の頃は一度ハマると止まらない。その話しかしないので話相手は相当ウザかったと思いますw
今は自分の趣味を密かに楽しんでます。
>ストレスからの暴飲暴食、そして何らかの依存傾向には要注意。
節約生活を強いられているので暴飲暴食できません・・・でも爆発しないよう適度にストレス発散してます。ネット依存かも。
(大変恐縮です)モテるようになったのは2003年くらいからですね。就職してから自分のお金を好きに使ってオシャレをするようになったせいか。
学生時代は養われている身だったので化粧もせず買物もせず。従ってモテません。
しかしそこそこ声をかけられる様になってもやはりどこかで相手と距離を取っているので、今ひとつ深い関係にはならないですね。
幼児の頃から親には次男坊で公務員と付き合えと言われていましたから、どうしても付き合う=結婚という発想になってしまいます。
最も辛かったのは2001年〜2002年ですかね。理不尽な理由で怒られたりする事が多かった。
入社試験の面接時に、顔に原因不明の湿疹が出来、ものすごく親に馬鹿?にされました。
みっともないとか、治らないのは心がたるんでいるとか。自分ではどうしようもなかったのでとても辛かったです。
それからあんまり親は信用してない、と言うか出来ない。結局家から出てしまいました。
(でも祖母が体調を崩したのでそろそろ戻ろうかと。一人っ子なのでいずれは親孝行しないといけませんし。)
現在は会社の業績が悪化して給料下がりっぱなしw 転職考えてます。
これから良くなるといいなあ〜
読み直したらなんかウザいかもw
長文レス失礼しました。
748 :
728:2005/06/06(月) 00:22:02 ID:???
>>742 貴方様が気にしていらっしゃる、「地支が病・絶・墓ばかり」というのは気分の良くはならない文字列かもしれません。
しかし、天・地・変通の並びによっては逆に良く働く場合も往々にしてあります。
私の命式では、変通星の並びは養、建禄、 胎、長生と並んでおります。
そして、その下段に”居12運”として、冠帯、帝旺、−、長生と並んでいますよね。
この居12運といいますのは簡略に申しますと、天・地・変通を総合して診てどうであろうか・・といったものです。
四柱推命は、飽くまで天・地・変通の並びを総合して診る物ですから、それがトータルとして良い結果を招く場合もしばしばです。
(私の場合、強すぎる為か強情になりがちな為、しばしば対人関係に問題を起こしがちです)
亦、貴方様は命式上、オシャレに気を使うタイプである事は自明の理といいますか、
ゴージャス或いはセックスアピールに大変長けているのではないでしょうか。
男性の扱いはお手の物とも思いましたが、お家柄がかなり影響している様でありますね・・。
人は約7歳で基礎的な人格が形成されますが、それは家柄によるものです。
20〜30歳に、再度人格の再形成が行われる方がいる一方で、
家柄・体裁・欺瞞・虚栄、そういった物にいつまでも縛られ続ける方もいらっしゃいます。
虎の威を借りますと、C.G.ユングは人格の再構成を勧めておりますし、私もそう考えております。
本当の貴方様のアイデンティティをご一考されては如何でしょうか。
追伸;私が貴方様を診ましたのは、私の五行に近い物を感じ取ったからです。
虚栄と欺瞞に彩られた家庭に育ち、体裁ばかりで私はそれを良しとは感じませんでした。
価値観は飽くまで個人により様々ですので、本レスが出過ぎた真似でありましたなら、
返す言葉も御座いません。
>>743>>728 すご、こおゆう22歳もあり@@;
お袋さんは、そうゆう事情でつか・・・すると、兄弟は居らずでOK?
親父さんとはどうなんかな、良かったら、も少し聞かせておくれ。
異性にモテル為には、とにもかくにも、ご本人の行動が起爆剤だからして、
君の場合、いよいよその兆候が出るのは、3年後。
まだあと2年は、気ばかり焦るのみ。それまで、電車男でも研究して、シュミレーションだな。
う〜ん、何でそんなに空亡を気にするのかなあ、超常現象・時に主教とかに興味持ちそうだけれど。
確かに、2002壬午と2003癸未年は、君には面白くない年だったとは思いまつよ。
30代の、2014甲午と2015乙未は、思いっきり忙しくなりそう。人生の華とも言える。
まあ、これは、未来のことだから^^
>>747>>742 まだ見てるよね^^;
>最も辛かったのは2001年〜2002年ですかね。
これがなーどうもなー
実質ストレス苦は、それより前の、1998〜99じゃないかと思うんだけど、どんなもんでつか?
前兆は、1・2年前の高2頃からあったかな。
752 :
742:2005/06/06(月) 01:45:58 ID:???
>>15/18/20 さん
レスありがとうございます。
>実質ストレス苦は、それより前の、1998〜99じゃないかと思うんだけど、どんなもんでつか?
どうも記憶が曖昧でよく覚えていないのですが、クラスメイトのデカイ女子にいじめられてたような。
原因はデカイ女子が好きだった5歳年上の男を私が取ったという噂が流れたから。
あとストーカーされた事もあったっけ。そういえばあまり良い思い出がない・・・。
>>748>>728さんのアドバイス、色々と思うところがあります。
今日は遅くなりましたので明日中に考えをまとめて返信したいと思います。
753 :
sage:2005/06/06(月) 08:37:55 ID:???
年柱 辛亥
月柱 庚寅
日柱 乙亥
時柱 丙戌
20:03生まれ、女です。
よろしくお願いいたします。
名前がsageに(泣)。
逝ってきます。
755 :
名無しさん@占い修業中:2005/06/06(月) 09:36:40 ID:vH4QlpcI
1968 10/8 15:30頃 女
年柱 戌申
月柱 壬戌
日中 辛亥
時柱 丙申
もともと神経質で小さい悩みが常にあります。
もうすぐ出産なのですが、先のこと(子育てなど)を考えると不安になるときがあります。
これから何に気をつけていけばいいのか・・
よろしくお願いします。
年柱 丙午
月柱 丁酉
日柱 丙申
時柱 甲午
火ばかりだorz
今、不安神経症で通院中です。
よろしくお願いします。
758 :
名無しさん@占い修業中:2005/06/06(月) 12:30:48 ID:aky2T1VW
宜しくお願いします。
時 日 月 年
天干 庚 丁 乙 丙
地支 戌 亥 未 辰
変通星 正財 偏印 劫財
地支星 養 胎 冠帯 衰
1976/8/3/19持10分 女です
結婚を申し込まれています。でも私は結婚よりもまだまだやりたい事があります。
結婚するとしたら2年後位になると思うのですが
今、このまま彼のプロポーズを受けるべきなのか
それとも自分の夢に向かって進んでいくべきなのか悩んでいます。
より精細に鑑定を受けたいのなら、数字で年月日時と性別お願いします。
ちなみに、ここは鑑定スレではありませんが空気的にそうなってしまっています。
鑑定依頼者は、しっかりとレポートの方宜しくお願いします。
>731
定期的にこういう流れになってしまうね。
>>756です。
大変失礼しました。改めてお願い致します。
1966/10/04午前11:21既婚女性
年柱 丙午
月柱 丁酉
日柱 丙申
時柱 甲午
>>761 自我つよすぎやね。
天干はもう日干丙のためにあるようなもんだし、支も2つあってつよい。
どうせなら申酉の財ないほうがまし。
確かに救いはこの財なんだけど、火に完全に力負けしてるし。
地支の財がつぶされるから、精神的にまいるよね。
庚の年は良いが。
763 :
728:2005/06/06(月) 16:39:22 ID:???
>>760様
まぁ、命式晒して自分で感想言って・・みたいなスレに面白みもないでしょう。
せめて詳細に感想や実態を教えて頂く位が程度だと思います。
>>15/18/20様
>>742様へのレスと同時にレスさせて頂きます。取り敢えずツカレタヨ
1975/07/14午後12:50既婚女性
年柱 乙卯
月柱 癸未
日柱 辛酉
時柱 甲午
よろしくおねがいします。
でも、この流れで書き込むのは鬼だろうかと思ったり・・・
余裕あるときでいいす。
>>763>>728 何でそげに >取り敢えずツカレタヨ なのかな?
もっと気軽なタッチで行きましょう〜♪
お暇な時、簡単に○×回答でよろしゅうございまつよ^^;
>命式晒して自分で感想言って・・みたいなスレに面白みもないでしょう。
なことはない、他スレでは得られぬ、
貴重な真実が 語られておると思っとるです。
にしても、定期的に来るこのage騒ぎ・・・
>>753sage子の場合(明石生まれとして)
期待の星か、生長環境は厳しいめ。長女か、一人っ子。
自分では、親の期待が重荷かもしれないけれど、
その重圧に押し潰されるほど ヤワイお姉さんではありません。
今日の日まで、なかなか良くやってきておられまつ。
つまり、羽目をはずすことも無く適度な自己主張もして・・という所かな。
学生時代、良く勉強もし活動もしてると思う。
技術習得してそうだなあ・・・パタンナー・設計?
色彩感覚も悪くない、何でもある程度こなせるみたいです。
何か独立自営で企んでそうですが。一儲けしそうです。
>>755身重女
お母さんは仕事持ってたのかな、忙しそうだし、
父親と早い時期に別れてるようなかんじ・・・
それから、成長期、病気とかしなかった?飛び出し事故とか遭った事無いですか?
扱いにくい子供だった気がする^^;
今は大丈夫、落ち着いてるだろうけれどW
>もともと神経質で小さい悩みが常にあります。
この気分、20代中頃からかな、でも、これって、誰にもあることであって・・・
それまでが独走態勢だったからであって・・・
潔癖しょうが原因かも、曖昧は許せないんだなあ、まあ整理整頓は得意そうですが^^
>もうすぐ出産なのですが、先のこと(子育てなど)を考えると不安になるときがあります。
でーじょうぶ、そりゃあ、子育ては普通に大変。誰でも一緒だべ。
>これから何に気をつけていけばいいのか・・
のほほん体制でどうぞ。社交的な人だから困ったら友達に頼ればいい。
ここわ、保健所ではなあいとおもわれ^^蚊が出てきたので移動しまつ。
先日は大変失礼致しました改めて宜しくお願い致します 1973.4.1 19:58女
年柱 癸丑
月柱 乙卯
日柱 丁卯
時柱 庚戌
769 :
742:2005/06/07(火) 00:14:58 ID:???
>>748>>728さんへ
遅くなりました。
大した家柄ではないのですが祖母のしつけは厳しかったです。幼い頃から茶道を習っているのでその影響もあるかと。
家を出てからも縛られていると思います。変わりたいと思いながらも変わるのが怖いというのもあります。
命式の説明もありがとうございます。やっぱり難しい・・・わかるようになると楽しいでしょうね。
読みかけてやめた本をもう一度読んでみます。
詳しい鑑定どうもありがとうございました。
>768
かなり良い。ほんとだよ。
>>768>>730京女
此処のおかあちゃまはね、心の強い大和ナデシコでつよ。おとうちゃまも、確りしてる。
そうして、この人は、おばあちゃまから、おとうちゃま、
一家全員に可愛がってもらって ご成長遊ばした。そんな印象。
例えば、蜂にさされる前に親が刺されてあげよう、状態で、
直に、いやな思いをしなくてもいい環境に見えるなあ・・・
ややもしたら、楽な方へなびいてしまう。。。みたいなとこなあい?
で、小学校の期間なんかは活発で、その後の学生時代から、今30過ぎまで
思うように過ごしてきて、今シマッタと思ってる。
去年から今年にかけて、反省会というか、体調崩してるかな、特に精神面。。。
でもね、もうすぐそういう世界から卒業。3年後は完璧に何か始めようとする。
問題は、この時、親の甘い声にナビカナイ事。
此れ次第で出会いも、う〜ン多分あるでしょう^^
>>758 >結婚を申し込まれています。でも私は結婚よりもまだまだやりたい事があります。
でしょうね、おととし頃なら速答でOKかもね。
>結婚するとしたら2年後位になると思うのですが
う〜NN、
>今、このまま彼のプロポーズを受けるべきなのか
うむむ
>それとも自分の夢に向かって進んでいくべきなのか悩んでいます。
はきり言って、先伸ばしても、大きなスパンで見るとこれから晩年忙しくなる人です。
その入り口みたいなとこでつ。
延ばすほど、妙に自信付いてきて結婚する気無くなりそうだなあ…
親子関係とか家庭に、特別、問題のある育ちでは無さそうなんで、
結婚のトラウマみたいなもの無いだろうから、
彼が好きなら、早いとこ結婚すれば?
1972.4.15 18:00 北海道 男未婚です 宜しくです。。
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 丁 丙 甲 壬
地支 酉 子 辰 子
通変星 敗財 偏印 偏官
十二運 死 胎 冠帯 胎
蔵干 庚 壬 癸 壬
通変星 偏財 偏官 正官 偏官
関係 空亡
あれ?重複したかすら、それなら失礼。・・・ねよっと。
>>768>>730京女です
15/18/20様、鑑定して頂きまして有難うございます。
私は初孫でしたので、祖父に猫可愛がりされていました。両親は過保護では
なかったですが、記憶を辿れば確かに、嫌な思いをせずに育ちました。
〉ややもしたら楽な方へなびく
はい、その通りです。
嫌なことや面倒なことは
できるだけしたくないし、逃げてしまうんです。
〉30過ぎまで思うように過ごし今シマッタと思ってる〉去年から今年に体調崩し特に精神面。。。
一番びっくりしたのはここです。
なぜわかるんですか?
去年、公私共についていこうと決めてた人との仕事上、プライベートの別れで
張り詰めてた糸が切れたように体調崩しました
その人に認められたい一心で働いてたので、無理してたのもあるんですが
私自身仕事にやりがいも感じてたので、その人と離れたからと、仕事をいい加減にするなんて考えられなかったんですが
現実は精神が ぼろぼろになり、何もやる気がなくなったんです。
今まで成績がよかったのも実力でなくて運がよかっただけで、本当は向いてない、周りに助けられてたのを勘違いしてただけと自信を無くしてました。 仕事は接客サービス業です
>>768>>730京女です
15/18/20様 続きです
〉3年後は何かを始める
職場を変わるとか独立するとか、そういうことでしょうか?そんな気は今の所ないのですが、“何か”の想像がつかないもので
仕事関係かなとしか思い浮かばないです
〉問題は親
18までは親は干渉してきましたが今は何も口ださないので。。大丈夫だと思うのですが。。。 〉出会いも うーん多分あるでしょう
男性と縁薄いですか?ショックです
八年前に結婚してますが
セックスレスで子供もいません。人を好きになるのは悪いことと思ってないし
片思いでも ときめいていたいというのが本音です。
鑑定結果で意外だったのがついてないとまでは思ってなかったんですが
要領が悪くて損をしがちの人生と思ってました。
金銭面で騙されたり、信じてた人に裏切られたり。。と悪いことはよく覚えてて大切に育てられたことや、いいことは記憶から薄れてたみたいです。反省です。
778 :
753:2005/06/07(火) 07:12:26 ID:???
>>15/18/20様
お忙しいところありがとうございました。
前半部分はその通りです。
長女ですが、他のきょうだい(弟2人)に比べて、
子供の頃はわりあい厳しく育てられたように思います。
反抗もしましたがこれも両親とのよいコミュニケーションとなったのか、
好きなことをさせてもらってきました。
そして確かにヤワイお姉さんではないです(笑)。
厳しいなーとは思ったことはあっても、プレッシャーだと思ったことは
あまりありませんし。
後半については、技術の習得かどうかはわかりませんが、
大学院に進学して長々学生をしておりました。
今は専門を活かした仕事をぼちぼちとしておりますが、
身分が不安定なので、今後勉強を進めつつ、
安定した仕事につけたら、と思っているところです。
>何でもある程度こなせる
興味関心や行動範囲は広い方かも知れません。
端からは器用だと思われているようです。
>一儲け
ですか! 出来たら……嬉しいです(笑)。
>>761です。
>>762は15/18/20様の回答でしょうか?
もし違うようでしたら15/18/20様、宜しくお願い致します。
780 :
755:2005/06/07(火) 07:53:48 ID:???
15/18/20さん、ありがとうございます。
前半は大体当たっています。父とはもう十年以上会っていません。(両親離婚)
事故、大病はなかったですが、
過敏腸で・・大分悩みました;;
扱いにくい子供でしたし母にとっては今もそうです。
母とは(四柱推命でも)相性が悪いみたいで・・
関係ないですね、すみません・・・
潔癖症、曖昧嫌い、も当たってます。
でもあまり社交的ではないです。
30台前半で仕事とか挫折してしまって
それから以前より消極的になってしまったようなところはあります。
でも子育ては確かにみんな大変なんですよね^^
忙しいのにきいてもらってありがとうございました。
のほほん体制で?がんばります。
>>779 あなた、スゴイ人ですね。
あきれるよ。
>>779 ■■■鑑定後は「必ず」感想・状況検証・事後報告のレスをして下らさい。
■■■これは、晒し人のモラルでつ。
>>781 用語が解らんのかもしれず。にしても参ったなあ・・・
すみません、なんか勘違いしていました。
15/18/20様に鑑定していただけるものだと思っていました。
762様には大変失礼を致しました。
自分が酷い命式なのは承知していますので、その上で何かアドバイス的な
ことをいただけるのかなと思って再度書き込んでしまった次第です。
申し訳ありませんでした。
自我は強いのに実社会では押さえ込んでいるがために心療内科通いをして
いる状態です。
でも779のように自我全開はダメですね。気をつけます。
>>779 チミみたいな子の事を 『しゃあない子』と私の生息地では言いまつ。。。タク
>>726さんはええ人やと思うから、改めて、ちゃんと訳話して、
答えていただける様にお願いしてみたらどうやろか?
ひょっとしたら…と マジレスなど。
>>726さんへ
このイタイ病んでるお姉さんの為に、何とか一肌脱いであげて下さい。
私からもヨロシクお願いします。
私も晒します。
1971.1.19 17:30生まれ、佐賀
四柱 干支 蔵干 天干 地支
年 庚戌 戊 偏官 偏財
月 己丑 己 正財 正財
日 甲辰 戊 偏財
時 壬申 庚 偏印 偏官
空亡は寅卯です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
786 :
728:2005/06/08(水) 06:54:30 ID:???
おはようございます。
ここ数日、実験にレポートと心身共に疲れ切っていました。
昨日は実験が早く終わったので、ゆっくりと休養・睡眠をとらせて頂いておりました。
>>15/18/20様
大変亀レスになってしまい、申し訳御座いません。
兄弟はしっかりしています。上昇志向が強い為、度々兄弟仲が不和となります。
コンプレックスが強いのでしょうかねぇ・・
父は放任主義ではありましたが、教育費は出し惜しみしませんでした。
私自らが勉学に向かっていましたので。
おっしゃる通り、宗教・神秘学は嫌いではありません。
古典哲学・古代哲学なんかを学びますと、自然と宗教や神秘学にも興味がわくと言うものです。
(偶然にして必然なのでしょうねぇ・・)
それにしても、6,7月がむしろチャンスという
>>746様のご意見が気になっております。
空亡、嘗て禅僧が瞑想・内観に身を投じた時期だというのが原点だと耳にはしましたが。
ピンチはチャンスだ、的な発想なのでしょうか。忙しいけれど、それは後の宝となる・・といった。
>にしても、定期的に来るこのage騒ぎ・・・
私も、時間と体力に余裕がありましたら鑑定に参加したいと思います。
>>775>>768>>730京女
既婚者でありましたか、はずしたなあ、ショックでつ^^
接客サービス業、あんまりべたべたした接客ではなかったような気がする。
技術がらみのサービスだったかな。
ヨイショをいっぱい要求される接客は、無理ボ。
詳細極まりないレス感謝でした。でわ。
>>778>>753 やは〜りシッカリしてますなあ。。。
今から20年が気力もあるし、勝負。
>>780>>755 >のほほん体制で?がんばります。
そういう事。
過敏腸ググッてしまいますた。うさぎウン子か・・・
今度、ネタで使ってみましょう^^
>>786>>728 おお、ども、そういうレスが何よりのご馳走なり。
にしても、シッカリした文章 書きまつなあ…
>(偶然にして必然なのでしょうねぇ・・)
難しいことは、あたしには投げかけないでおくれ。
>>764 >でも、この流れで書き込むのは鬼だろうかと思ったり・・・
思いやり溢れたお言葉ありがトン^^
愛嬌者ですね、頭も切れます。サッサッサッとした身のこなしで
運動神経も発達してそうです。体格はスラット痩せ型と思う。
少し、昔の体型が懐かしくなってるかも知れんですが。。。まあ維持できるでしょう。
これまで、割合思うように、やりたい事もやり、言いたい事も言いの生活だったと思う。
多少の妨害は、気にしてないみたいです。行動派ですから。
しいて言えば、子供の頃から、父親の影響が大きい、逆らえない存在であって、
母親が仕事でもしてたのかなあ、物足りない、これが不満かな。
反抗期は父親とそり悪かったかも。
去年、神経使うことか、思惑外れな事があって、只今ややお疲れ気味。
出るほうが多いんでわ無いでしょうか〜¥
>>773 この人も、京女さんと良く似た家庭環境で、子供の頃は大事にされて成長し
小中、高1・2年位までは、大事にされすぎて、病弱じゃなかったかも。
その後は、少々はめも外し、暴走行為とかもしたかもしれない。
車で走るとか言うのではなく、他人の意見は聞き入れないような意味で。
でもまあ、悪には走りません。そう言うのは、自分が許せない人です。
ご意見番の性格ですから、法律遵守型。
30歳過ぎた頃から心境が変わり、開放運動が起こっています。
でも、ちょっとタイミングが合ってない気がする、
去年はそれで、うまく行ってないと思う。そうでつねえ、来年以降
完璧に波に乗るのは3年後ぐらい、晩年は社長、専務・・・平社員は無いな^^;
ひと財産稼いで下さい。3〜4年のうちに結婚するでしょう。
派手な人は好みませんし、しなやか身のこなしの人ですが、
貴方は、傍目に亭主関白ぶれても、やんわり尻尾は掴まれるでしょう。
京女です
京女です
すいません、送信エラーになりました
接客はべたべたというか、オンナを売り?の接客かもです
外したと言われてますが
ほぼ当たってました
お聞きしたいのですが
べたべた接客なら なぜダメなのでしょうか?
お忙しいと思いますが、お時間のある時にお願いします
サッカーばっかしぃ〜
>>791>>730 京女さん
>べたべた接客なら なぜダメなのでしょうか?
別段、本人が負担に思わなければ良いのですが・・・
以外に内面で、すこ〜しばかり、プライドの高いところがあるかなと思いマスタ。
此れとのからみで、やや乱高下あるかなとおもたしだいでつ。
>>15/18/20様
たびたび失礼します。
>シッカリ
確かによく言われてきました、
子供の頃、実家の檀那寺のお坊さんに、
いやー男の子だったらよかったなー、と言われたこともあるそうで、
女子としてはいいんだか悪いんだか(苦笑。ちなみに既婚です)。
けっこうそそっかしいところもあるんですが。
シッカリ←→そそっかしい、に限らず、
相対する要素が混在しているなあと思うことがあります。
そういう自分と折り合いをつけつつ進んでいるというか。
不安ながらも、進む道はだいたい決まりつつあるのか……?
と思っていたんですが、これからが勝負どころなのですね。励まされます。
改めて、ありがとうございました。
794 :
773です:2005/06/09(木) 02:59:52 ID:???
>>15/18/20さん返事有難う御座います。
そうですね、子供の頃は・・・長男で親類の中でも初孫だったので大事に
されてましたね。弟は二人目ということで結構適当だったらしい(笑)。
体は健康です。ほとんど病気しないし風邪も年に1回くらい。大病なし。
学生生活は勉強が大嫌いで・・・それでも高2くらいまでは何とかなってたけど、
それ以降はダメですね。大学受験ダメで浪人もしたけど結局ダメ。私立高校。
専門学校2年行って金ばかりかかる子供でした。
その後は就職したけど転職の繰り返し。3年以上居た事が無いのです。
転々としてるうちに年を取ってしまい、4月からまた無職に・・・_| ̄|○
よく大器晩成型とは言われてました(昔から)。若年寄とかw
ただ性格的には一匹狼な感じなので社長とかそういうのは無理だと思う。
そんな器じゃないです。上に立つようなタイプではない。一人の方がいい。
結婚、というか恋愛にも全く縁なし。女性運が無いのでは無いですかね・・・?
今は早く仕事を探さないとならなくて。貯金がなくなる前に。
795 :
764:2005/06/09(木) 08:00:51 ID:???
>>15/18/20様
764です。ありがとうございました。
控えめに言いつつも、実はとても楽しみにしてました(笑)。
愛嬌者・・・慣れた人の前ではそうですね。基本は
お調子者なんですが、わりと人見知りするほうだと思います。
(もういい大人なのに(汗)
体型も痩せ型です。が、ちょっぴり下腹が気になるお年頃・・・。
身のこなしは軽いかもですが、運動音痴でした(爆
使えてないだけだといいのですが。<運動神経
>これまで、割合思うように、やりたい事もやり、言いたい事も言いの生活だったと思う。
多少の妨害は、気にしてないみたいです。行動派ですから。
はい、その通りだと思います。その時どきでは自分ではいろいろと抑圧されてる
気がしていても、あとで省みるとわりと思い通りにしてきたような(^^;
外見は行動的に見えないみたいです。実際、おとなしい方だと思うし。でも、これと
思ったら動かずにはいられない所、あります。
↓長くなるので、つづきます。
796 :
764:2005/06/09(木) 08:02:35 ID:???
↑つづきです。
>しいて言えば、子供の頃から、父親の影響が大きい、逆らえない存在であって、
母親が仕事でもしてたのかなあ、物足りない、これが不満かな。
反抗期は父親とそり悪かったかも。
父は大好きです(笑)。そういう意味で逆らえない存在ですね。
別にどうってことない普通の人なんですけどね。でも、結婚するときに衝突しました。
あんなに反発したのはその時くらいかも。それが反抗期だったのかな?(遅っ)
母は趣味をもっている人で、それが収入に繋がることが時々あり、専業主婦なんだけど
その趣味の集まりやらで忙しい人でもありました。
私は長女で、妹が生まれるまで母は仕事をしており、仕事を辞めてからは妹に
かかりきり&その趣味でまた忙しかったので、ずっとさびしい思いをしてたような気が
します。思い返すと当たってますよ、これ。。
>去年、神経使うことか、思惑外れな事があって、只今ややお疲れ気味。
出るほうが多いんでわ無いでしょうか〜¥
その通りです。去年働いていた先で神経つかいまくりでした(笑)。
今は家でのんびりしています。お金もたまりませ〜ん(T_T)。
人への出費が多くなってる・・・。
でも自分で決めたことだから愚痴らないようにしよ。。
2レスも使ってしまいました。すみません。(^^;
>>792>>730京女です
プライドは、確かに高いほう。。ですねぇ(゚_゚)(。_。)
あまりに当たると、三年後に何が起こるか、怖いような楽しみのような。。今は想像がつかないだけに
わくわくしてます
本当に鑑定していただいて有難うございました
>>794>>773 あら〜ご幼少の頃から風邪程度ですか・・・
見事に外したけれど、考えようによったら、それ、強力な武器になるかも。
>ただ性格的には一匹狼な感じなので社長とかそういうのは無理だと思う。
いえいえ、だから、社長になれるんでつ、成るんでつ、その代わり平社員兼務・・・^^
健康を武器にひとの2.5倍働けます。
なぜ数字が細かいかと言うと、人の倍は普痛。只、3倍行くと実証的にも疲れ杉になるからでつ。
>そんな器じゃないです。上に立つようなタイプではない。一人の方がいい。
これは、ちょっと、去年ぐらいから、脳神経に来てるせいですなw
この手の症状で同病懇親会を作れそうな人、このスレだけでも大勢いますよ。
いろんな仕事にアタック、そうしてるうちに、目的が見つかるでせう・・とオモ。と妙に普通のレス。
>>795>>764 体育会系ではないとな・・・でも、口は、体育会系だわね^^
799 :
764:2005/06/10(金) 00:09:14 ID:???
>>798 15/18/20様
根が体育会系なんでしょうかね。
見抜かれた〜って感じです(笑)。
見ていただいて、どうもありがとうございました。(__)
よろしくお願いします。
女です。
年 辛亥
月 辛卯
日 癸丑
時 戊午
年 壬子壬 男
月 壬子壬
日 壬午丙
時 丙午丙
自分の命式ではないのですが、許可は取ってあります。
よろしくお願いいたします。
802 :
728:2005/06/11(土) 13:21:38 ID:???
>>800 先ず、理想が高い為か観察眼が鋭く、風刺の才(癖?)があります。
己の中に基準を作り、そういったモラルの中で行動しますので、
自分の意見に固執しがちで、お高くとまるといった欠点も見られるかもしれません。
自分に自信をもち、己を抑える術を持ちながらにして鋭く相手を批判できます。
こういった方は往々にして情緒が豊か(これは長所にも短所にもなりますが)で、
人に対しての好き嫌いが激しい方かと思われます。
かなり誠実で信頼の置ける方ですが、それを守りきる事には潔癖といえます。
同僚から嫉妬されるタイプ、自分から目立とうとしない人間の典型ではないでしょうか。
五十にして四十九年の非を知る、と荘子が申します通り
若くして社会観や価値観を固定してしまうのはよろしくない事だと思います。
運勢は概ね良好で、来年から上昇をみせるでしょう。
体質的には健常とはいえませんので、日々のストレッチ等をおすすめします。
>>728 おかえり、調子上々ですなあ^^
とりあえず、ダブル鑑定ですが、チョッと六親など書かせていただきますよ。
>>800 大変厳しい教育を受けてるなあ、母親が表に出ていても、結局父親の意向が左右するよな教育。
小学生の頃は全然楽しくなかったと思いまつ、いじめられっこだったかな
しかし、それにコテンパンにやられる事はなかったでしょう。
その後の学生時代は、結構活動的だったとは思いますが、
無理やり、マネージャーとか幹事とか押し付けられて、断れなかったような経験がありそうです。
社会人になってからも、こういう感じで、プレッシャーがついて回るが、
それをいつの間にか、自分の肥やしにしてしまえる、第一印象とは逆な図太さを持ってるみたいでつ。
2年ほど前に何か始めませんでしたか?
もし始めてるんなら、これから晩年へ大変忙しくなりそうですから、体調管理ヨロシク。
>>801 変わり者でつね、まあ、救いは、愛嬌があって、個性的だから目立つでしょう。
今は、行動期でもあるし、欲しいものだらけだから、必死。
額が広くて、少し始まってるかも^^;
塩の良く効いた鮭がすきかな。アルコールも強そう。
ちょっとねえ、ノンブレーキに近いなあ・・・。
この人、転職繰り返してないですか?
11歳位迄は、きつかっただろうなあ、親父さんは、だいいち家に居たのかな?
確かにこの人には、大きな影響はあるんですが、我が子を静止できないんです。
力量不足。母親は、居るんだろうけれど、微妙。
11歳から、17歳位までは、まあとにかく安静?で、その後、夢は広がるのみ。
何で夢かと言うと、段取りだった考え方がどうも下手、本人は本気でも
傍目に危なっかしくて、しかし、ご当人には、そういう意見を拝聴する因子は無い。
だから、去年は、上司と揉めたかもしれない。
来年は更に、身の程をわきまえていない目標に向かって行動に出ようとするが、
無理押しに成りかねないなあ。ここで、先祖に資産でもあれば・・・無い袖は振れない。
3年後チョッと現実が見えて、40過ぎから47位までやや落ち着くが、
その後また、新たな夢の実現を目指す気がしまつ。
>>801へ例によって自殺行為でつが、余計な追加。
目に特徴がありそう、ギラッとした、どんぐり型の目で、
えくぼがありそうな、顔。長面ではない、ややエラ張りタイプ。
芸人かも、酔ったら歌でも歌いだしそうです。
806 :
801:2005/06/11(土) 15:22:53 ID:???
>>804 どうもありがとうございました。悪い予想が当たったようです。
>>変わり者でつね、〜欲しいものだらけだから、必死。
かなり頑固な人です。そして変わり者。ただ表面には出さないので周囲の人の
多くは人格円満な人だと思っているようです。けっして嫌な奴ではありません。
あとこの人は物欲はまったくありません(と、思います)。
ただし自己顕示欲は強い。欲しいものというのが形あるものに限らないとすれば当たっています。
>>額が広くて、少し始まってるかも^^;
は、大丈夫だと思います。額は元々広いです。
>>塩の良く効いた鮭がすきかな。アルコールも強そう。
酒としょっぱいものは大好きです。
>>ちょっとねえ、ノンブレーキに近いなあ・・・。この人、転職繰り返してないですか?
ここでひとまず笑わせてもらいました。大当たりです。
>>11歳位迄は、〜
幼年期はかなり貧乏だったようです。母親とは喧嘩が絶えなかったらしいけど、
友だちのような関係で仲はいいみたいです。
807 :
801:2005/06/11(土) 15:24:10 ID:???
続きです
>>その後、夢は広がるのみ。
何で夢かと言うと、段取りだった考え方がどうも下手、本人は本気でも
傍目に危なっかしくて、しかし、ご当人には、そういう意見を拝聴する因子は無い。
大爆笑! 大当たりです。一言一句相違ありません。
実は彼のことをみんなが心配しているんです。
>>だから、去年は、上司と揉めたかもしれない。
去年は既に会社にいませんでした。(笑)
>>来年は更に、身の程をわきまえていない目標に向かって行動に出ようとするが、
彼は既に行動を開始しております。夢を叶えて欲しいのはもちろんなのですが、
厳しいのではないかとみんな思っております。
>>3年後チョッと現実が見えて、
これも笑ったのですが、「こんなことしてられるのも35歳までかなあ」
などと本人が言っていたのを聞いたことがあります。
このままでは彼の将来は厳しいものになりそうですね。
でも「そういう意見を拝聴する因子は無い」ので、周囲もどうすれば良いのか
困っております。本人はとても幸せそうにしているのですが。
丁寧に見て頂きまして本当にありがとうございました。
彼についてはみんなで対策を考えてみようと思います(苦笑)。
808 :
801:2005/06/11(土) 15:33:28 ID:???
>>805 目はとても細いです。
あと歌うことは大好きなようですが、聴けたものではありません(すごく下手糞)。
あと彼は笑われるのは得意ですが、笑わせるのは下手ですね。
計画性はありませんが、頭の回転はすごく早いです。
さりげなく毒舌を吐くのが得意です。お世辞はまったく言えません。
以上参考までに。
本当にありがとうございました。
他スレでここを教えて頂いたのですが、
面白いのでときおり覗かせて頂こうと思います。
809 :
800:2005/06/11(土) 16:20:25 ID:???
>>802 728さん ご鑑定ありがとうございます
命式だけで性格がここまで分かっちゃうなんて、
やばいですね赤面ものです。
無駄にプライド高いし、毒舌だし他人の意見聞かないし、
思ったことはすぐ顔に出るし、好き嫌いは激しい方です。
728さんが言葉選んで書いて下さってるのをひしひしと感じるw
自分から目立とうとしない人間の典型ですかあ…
当たってます。注目はされたいけど出しゃばるのは嫌ですね。
ちやほやされたいタイプなんだと自覚してます。。
>若くして社会観や価値観を固定してしまうのはよろしくない事だと思います。
親以外の人に言われるとは思ってもみませんでした。
肝に銘じます、ありがとう。
>運勢は概ね良好で、来年から上昇をみせるでしょう。
嬉しいですーありがとう!
来年こそは結婚できるといいなあw
810 :
800:2005/06/11(土) 16:21:54 ID:???
>>803 15/18/20さん
ご鑑定ありがとうございます
命式だけで過去がここまで分かっちゃうなんて(ry
仰るとおり、家のしつけ教育は非常に厳しかったです。
祖父母が全ての主導権を握っていて、
たとえ彼らの言い分が不条理で常識外れだったとしても、
両親はそれに異議申し立てもできずただ従うのみで、
子ども心にも異様に閉塞感の強い家庭でした。
チラシの裏に絵を描くのがささやかな心の慰めでしたw
第一子だったせいか期待もプレッシャーも凄かったなあ。。
猛勉強してお受験させられて、
中高一貫の進学校になんとか入れたけど
小学校時代には絶対戻りたくないですw
(この時期にいじめられた事もあります、ほんの一時ですが)
学生時代は全然活動的じゃなかったです。
目立つ事は嫌いだったけど、
なぜか周りから引き立てられる事が多くて、
地味ながらも楽しくやってました。
(811ヘつづきます)
811 :
800:2005/06/11(土) 16:22:56 ID:???
(810つづき)
大学進学を機に一人暮らしを始めたものの、
人間関係に行き詰まって引きこもり状態になったので
大学時代はあまりいい思い出は無いです。。
でもその間イラスト描いたり宅録したりして、
それなりに充実はしてたかも。
社会人になってからは、
実家に戻って祖父のやってる会社で働いています。
社長の孫、というプレッシャーは常にあるけど
メリットだってあるんだから、と割り切って日々生活してます。
これが15/18/20さんの仰る図太さなのかもw
>2年ほど前に何か始めませんでしたか?
特にこれを始めた、というのはないんですけど
2年前に厳格だった祖母が亡くなって、
家と会社の空気が一変したというのはあります。
(祖母は会社でも大きな力を持っていたので)
そういえば、お見合いを始めたんですけど…これは関係ないかな
それでは長々と自分語りレス失礼しました、
本当にどうもありがとうございました!
ウチの娘の命式です。
時 日 月 年
甲 己 壬 丁
戌 卯 寅 丑 女命です。
前回、スルーされてしまったみたいなので、
もう一度書きます。
四柱 干支 蔵干 天干 地支
年 庚戌 戊 偏官 偏財
月 己丑 己 正財 正財
日 甲辰 戊 偏財
時 壬申 庚 偏印 偏官
女です。
お手すきの時で結構ですので、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
戊 己 丙 丙
辰 巳 申 午
男命です。
>>785>>813 どうも、失礼いたしましたです。
やはり気に成るところは、親子関係かなあ・・・
かなり親密なんだけれど、親密すぎる気がする。
この人の両親は、直接、細かく厳しく接してないような、やや放任に近いというか、
父親も見かけから来るドデッとした印象ほど厳しくは無いけれど、
この人にとっては、チョッと、鬱陶しいい存在かもしれません。母親との関係の方が良さそう。
失礼ながら、金銭的な期待は望めないかな。逆ならスイマセン。
でも、この人は、子供の頃から学生時代勉強熱心で、技術もつけて居ると思いまつが、
24歳頃から、少し低迷してるかなあ・・・
でも3年前頃から調子よくないですか?その前に30前後で結婚したかも。
去年は独立か転職、移動があって、今は責任上 気使いも多くなってると思いまつ。
う〜ん、自己採点50点
PS/時柱ですが、私のソフトでは
17:30佐賀だと、癸酉 庚 になりますたが、とにかく、水印時干で見ますた。
>>812 8歳の子の命とかは苦手なんですが、
今、かなり辛い目にあってると思います。
40年後位に、何処かの占いオタに、
「貴方は、子供の頃、とても辛かったでせう」
と指摘されるぐらい解り易い状況です。
貴方は、それに気付いてるんだろうか?
体罰も考えられるわけで・・・
>>814 まあ、親のしつけは其れなりに施されておられまつが、チョッと甘いかも^^
それにめげるほどではないと思います。つうか、この躾け有ってこそと言えもし^^
母子家庭みたいだったのかもしれないなあ、例えば、母親は仕事を持って居て、
身近に居たのは祖母であり祖父であり。どうかな?
本当は、人見知り激しい人ですが、幼少から、大事な成長期がとても自由に過ごせる環境で
勉強も出来ただろうし、喧嘩もしただろうし、此の時期が良かったと思います。
20代が低迷してるなあ、特に25歳以降30まで、どうにも動きが取れなかったような感じ。
仮に独立したとしても、あまり、思うように行って無かったかもしれないなあ。少し苦悶の時。
30代に入って今度は忙しくなって、良く働いておられます事でしょうとオモ。
働いた見返りはある運気だけれど、去年から少しお疲れ気味かな。
15/18/20さま。
見てくださってありがとうございます。
>やはり気に成るところは、親子関係かなあ・・・
>かなり親密なんだけれど、親密すぎる気がする。
>この人の両親は、直接、細かく厳しく接してないような、やや放任に近いというか、
親密すぎるというのは、そうかもしれないです。
両親の間に入って、調整役として生きていくのが、
自分の役目だと数年前まで思ってましたから。
(今はそう思ってませんけど。思いこみ激しいですよねw)
でも、確かに、放任で、やりたいことやらせてもらったと思います。
>父親も見かけから来るドデッとした印象ほど厳しくは無いけれど、
ププ、よくわかりますね。
父はドテッとしてます。
>この人にとっては、チョッと、鬱陶しいい存在かもしれません。母親との関係の方が良さそう。
>失礼ながら、金銭的な期待は望めないかな。逆ならスイマセン。
うーん、実は、感情的すぎる母が苦手な時があります。
幼い時に、八つ当たりされたこともありますし。
一時期はものすごく反抗してましたが、
今では、父の方が話していて楽だと思う時があります。
ファザコン気味と、友達に言われたりもします(苦笑)
金銭的な期待というのは、財産ですか?
もしそうでしたら、15/18/20さまのおっしゃるとおりです。
続きます。長文スミマセン。
続きです。
>でも、この人は、子供の頃から学生時代勉強熱心で、技術もつけて居ると思いまつが、
これは、ちょっと違います。
好きなことしか勉強しなかったし。
親の世話になるかー、と進学もしなかったので。
>24歳頃から、少し低迷してるかなあ・・・
いろんなことに疲れ果て、休みたいと、
25歳の時に、仕事を辞めて海外に逃亡しました。
>でも3年前頃から調子よくないですか?その前に30前後で結婚したかも。
命式では、調子がよいのですね。
3年前は(2003年)は、失恋しまして、
無価値感に襲われ、つい最近まで凹みまくってました。
でもまー、
自分の本当に望んでいることを見つめることができたので、
よかったのかも。
命式で見ると、結婚していたのかもしれないのですね。トホホ
>去年は独立か転職、移動があって、今は責任上 気使いも多くなってると思いまつ。
前と同じところで働いてますが、そんな責任のある仕事というわけじゃないです。
>PS/時柱ですが、私のソフトでは
>17:30佐賀だと、癸酉 庚 になりますたが、とにかく、水印時干で見ますた。
癸酉 庚になると、どんな感じなんでしょうか?
厚かましいお願いと思いますが、
これからの私の恋愛・結婚運はどうなのか、見ていただけるとうれしいです。
長文、スミマセン。
820 :
814:2005/06/14(火) 06:26:38 ID:???
>>817 15/18/20様、ありがとうございます。でもちょっと奥歯に物が挟まったような感じ
ですね。覚悟は出来てますので、もっとズバリ言ってもらって結構ですけど。
昔、とある人物に見られて「うわ〜〜」と言っていました。なんかすごく偏った命式
だとか。命式書いた紙を偶然見られただけで、診せたわけでなく、別にその人もプロ
って言うわけでも無いので気にとめてなかったのですが、今になって気になったもので。
>>818=785=813
そうです、財産でつ^^;
癸酉 庚になると、母親の影響が壬酉 庚よりも弱くなるのですが、
お父さんと仲良しとなると、完璧に外してるなあ・・・スイマセンデシタ。
となると、成長期から学生時代はダメだっただろうし、
海外で、思いっきり羽のばしてると思いまつ。
3年前から低迷状態で、ここ数年中で去年は最悪だったと。。。
これからは、ハッキリ言うと微妙な時期で、
行動的にはなるが、思うように行ったり行かなかったりしそうです。
そこで、熱烈恋愛ケコーンお望みならば3年後めど。
普通に見合い結婚なら、去年今年みたいに、調子悪くて自信がなくなった時に
ええい見合いでもするべ、と見合いに賭ける気持ちになる。今もヤヤそんな気持ちかも。
再び、この気持ちになるのは7・8年先。
でもねー、妙に男性には親切だから、騙されたり利用されたりしないようにしてくらさい。
晩年吉のタイプですから、男選びは慎重に。見合いから恋愛に発展というのもある。
まあ、お父さんに似た人なら大丈夫だべ^^。
>>820>>814 >覚悟は出来てますので、もっとズバリ言ってもらって結構ですけど。
そんなに自分の事を 変人だと思うんですか?
まあ、このスレで検証無しでいきなり聞くあたり貴重な存在かな^^;
私はそうは思わないなあ・・・この程度の人ならそう珍しくはない。
愛嬌振りまくような人ではないし、それは出来ないだろうなあ。
やや頑固ではあり、基本に忠実な人です。開拓者じゃないんです。
あるがままを踏襲し、下手したらそれを他人に求めたりする。
しいて欠陥としてあげるなら、このあたりに絡む対人関係程度。
此処で自己制御力が時々不足したり、殻に篭ってしまったりするだろべ・・・とは思いますがー
以外におしゃべりで、おタク的な趣味をもってたり、
占いや 此れからなら霊関係のTVフアンだったりし、
数字にも強く、税引き計算あっという間とか
文章力もありそう、プログラミングは書けますか?
専門技能職の可能性が高いなあ。
PS/コラ、検証レスしてくらさい。おながいしまつ。
ダメダしでも平気だからして。。。^^
823 :
814:2005/06/14(火) 18:46:17 ID:???
>>822 大体そんなかんじです。さすがという感じです。
ちょっと気になったのは親との関係なんです。
西洋占星術ですと私は「なるべく早い目に独立するのが吉」と言うのですが、その通りなんです。
でも子平だと親との、特に母親との関係が深い象を「躾が行き届いてる」「愛されてる」
「甘やかされたかも」と、言ってるのをどうも儒教的な教条に縛られた解釈でないのかと思うんですね。
私はどっちかというと親に構われすぎて自立や常識習得が遅れて苦労してる口なんで、シナの子平はそういう解釈はあり得ないのか?
と、思ってるのです。で、出来ればこういう事例もあるのでちょっとお知らせしたいなと。
ども、ロクシンあたったのかすら・・・
>私はどっちかというと親に構われすぎて
↑
あのです、こういうのって、普通は、
「愛されてる」 「甘やかされたかも」と いわねえ?
その結果が、↓こう言う風になるので
>自立や常識習得が遅れて苦労してる口なんで、
>シナの子平はそういう解釈はあり得ないのか?
シナ人一家でもオンナシでわなかろうか。。。
子平人らしいのであえて言ってしまえば、乙じゃなく甲だったら良かったのにね。
残念でございました。イヤハヤ、まま成らないもんでつ・・・
825 :
814:2005/06/14(火) 19:43:41 ID:???
>>824 そうだったのですか。失礼だと思われて遠慮されてたわけですね。
>>825 おもしろいなぁ〜^^
実はね、
”ちょっと、鈍感だろ。”
と書き込んでやろうかなとオモたんだわ^^
実に愉快な人です。愛すべき人だと思います。全然やな奴じゃないよ^^
かえろっと♪
827 :
814:2005/06/14(火) 20:04:41 ID:???
こっちにも統一の宴会が増殖してるな
812の投稿者です。
鑑定有り難うございます。
苦手な鑑定させてしまい、すみません。
子供なので友達との、ちょっとしたいざこざはありますが、体罰はありません。
田舎の一学年15人しかいない学校に通っているので、担任の目も行き届くし、
母親同士のネットワ−クも強いと思ってますが・・・。
15/18/20さま。
再び、見てくださってありがとうございます。
>癸酉 庚になると、母親の影響が壬酉 庚よりも弱くなるのですが、
>お父さんと仲良しとなると、完璧に外してるなあ・・・スイマセンデシタ。
そんな謝らないでくださいな。
父とは仲良しというか、感情抜きの話がしやすいのです。
母を始め他の家族からは、
父の遺伝子を99%受け継いでいると、冗談交じりによく言われます(苦笑)
良くも悪くもものすごい影響を受けてると思います。
>となると、成長期から学生時代はダメだっただろうし、
>海外で、思いっきり羽のばしてると思いまつ。
そーですね、学校はよくさぼってました。
海外逃亡は2年でやめ、現在は日本におります。
>3年前から低迷状態で、ここ数年中で去年は最悪だったと。。。
>これからは、ハッキリ言うと微妙な時期で、
>行動的にはなるが、思うように行ったり行かなかったりしそうです。
>そこで、熱烈恋愛ケコーンお望みならば3年後めど。
3年後というと、2008年ですね。
うれしいです。
だけど、出産のことを考えると、うーん。
長いので、2つにわけます。
>普通に見合い結婚なら、去年今年みたいに、調子悪くて自信がなくなった時に
>ええい見合いでもするべ、と見合いに賭ける気持ちになる。今もヤヤそんな気持ちかも。
ビクッ! ちょっとそんな気持ちあります。
>でもねー、妙に男性には親切だから、騙されたり利用されたりしないようにしてくらさい。
ビクッ! こんなことまで命式でわかるのですか?
別にお金をだまし取られたとかではないですけど、
2003年の失恋はまさにそんな感じでした(涙)
対策とかありますかね?
>晩年吉のタイプですから、男選びは慎重に。見合いから恋愛に発展というのもある。
自分に見る目がないみたいですから、
人の紹介や見合いがいいのかもと思ってたりするのです。
>まあ、お父さんに似た人なら大丈夫だべ^^。
うーん、それは困る(苦笑)
父の振る舞いに、我慢強いが感情的な母が最終的には切れて
家を出てしまったので、夫としては落第なんだと思います。
父親としては悪くないですが。
たびたびの長文、スミマセンでした。
年 辛酉
月 乙未
日 壬寅
時 甲辰
女です。
お忙しいであろう所、すみません。
お時間のある時にでも観ていただけたら嬉しいです。
>>832 少し母の愛に飢えてるかな。
お母さんは、仕事人で忙しい人だったか、
ひょっとしたら、神経質な性格で育児下手だったかも知れませんが・・・
かなり、自由に育ってるようでつ。
父親思いな所がある。嫌いじゃないと思いますよパパの事。
いつも気にかけてる感じ。
去年急激に問題多発しているような気がします。
3年前位からジワジワ来てるかな、ハッキリ言って、対人摩擦です。
それまでは何とか中立状態だったのが、不満が徐々に表出し、
それを うっかり言ってしまって、揉めたかもしれませんなあつうか、
何かあったはず^^
>>829>>812 >田舎の一学年15人しかいない学校に通っているので
これは、山村留学か何かですか?
大変立ち入った事なんですが、経済事情は良好では?
時 日 月 年
戊 庚 己 庚
子 子 丑 申 ?
1981、1/22 23:58 男
スマソ暇があったらお願いします
836 :
832:2005/06/16(木) 01:44:57 ID:???
>>833 15/18/20様
832です。早速観て頂き、どうもありがとうございました。
色々な切り口から鑑定されているので、すごいなぁと思っておりました。
>少し母の愛に飢えてるかな。
母は仕事人でも神経質でもありませんが、しっかりしているので私が
頼りすぎてしまい、結果物足りなさを感じるということは、特に中高生の
頃にあった気がします。
「自分で何とかしなさい」「もう知らない」と、切る所はばっさりと切る
感じなので・・。まぁこれは私の問題ですね。
>かなり、自由に育ってるようでつ。
今振り返ると、その通りです。
躾の厳しさは普通程度だったと思いますが、ここぞという時には
自分のやりたいようにさせて貰ってきた気がします。
>父親思いな所がある。
父はとても子供っぽく、やたらと絡んだりちゃかしたりしてくるので、
父に対してはよく腹を立ててしまいます。
でも、喧嘩をしてもお互いすぐにけろっとしているし、衝突は多いけれど
からっとしている感じです。
↓長くなるので、続きます。
837 :
832:2005/06/16(木) 01:46:31 ID:???
(続きです)
>いつも気にかけてる感じ。
性格も妙に似たところがあったりしますし・・ある意味、気に掛けている
のかも・・^^;
>去年急激に問題多発しているような気がします。
3年前位からジワジワ来てるかな、ハッキリ言って、対人摩擦です。
対人摩擦は特にないのですが、3年前というと、恋愛関係で一番辛い時期
でした。それで人に対しても物事に対しても積極的になれず、若干自分の
殻に閉じこもっていた時期でした・・。
>不満が徐々に表出し、 それを うっかり言ってしまって、
10年来の友人に以前から言いたいことがあるのですが、どういう伝え方
をすれば良いのか、現在考え中です。
長々とスミマセンでした。少しでもご参考になれば嬉しいです。
ありがとうございました。
>834
私の住む町は人口3万人くらいの小さな町です。
夫婦ともに、この町出身です。
留学ではなく、校区の町立小学校ですが田舎なので生徒数が少ない。
経済的には、主人は小さな生コンクリ−ト会社勤務のサラリ−マンですが、
まぁ、いいほうかな。
年甲午丁
月庚午丁
日壬寅甲
時丙午丁
男です。
よろしくお願いします。
>>837>>832 いえいえ、大変参考に成りました。
色々な切り口は、もうソロソロネタ切れかな^^;
>10年来の友人に以前から言いたいことがある・・・
差し出がましいですが、今日まで暖めておられたのなら、
今度は少し、人肌まで冷まされてはどうですか?
出来れば、来年の豆まきが済んでから・・・それとも、せめて数ヵ月後とか
あ、余計なおせっかいですた。
20代晩年で結婚し、中高年期、油の乗った時期に自信も付いてこられまつから
この時期どんぞ有意義に過ごしてくらさい。
と、紙でもないのに知ったような事を垂れてしまいまう今日の私でした。
>>838>>812 う〜ん、今現在、何ら強制される事もなく、問題も無く活発であるのなら、
何せ当人が若いので、確かめにくいのですが、またもや、私のミのようで申し訳ないです。
現在良好なら、今後10数年の成人までの良好な時期に、
何か職脳を付けられる事を推奨します。まあ、コレは誰にも当てはまる事ですが・・・
成長し、過去を振り返り、子供の頃、無理やり勉強させられて大変辛かったとなれば、
それは、私のせいに違いありません。その頃まで、この掲示板があれば
恨みつらみを書き込んで下さるようにお嬢さんにお伝えください。
私も存命であれば、平謝りしまつ^^。
要は、私のヘタレ鑑定がどちらに転んでも、ご当人の損にはならないとお考え下さい。
少し、神経質なところがあり、従順に過ぎる点が気に成るかもしれませんが、
少々回りから浮いた存在となっても、仕事はきっちりこなせる、
課せられた責任は果せる人に成られると思います。
>841
そんな気にしないで下さいませ。
このスレで六親や本人の性格などが推察されているのを見て、ウチの娘だったら、
どういう風に鑑定されるだろうと、興味本位で投稿しただけですから。
有り難うございました。
1973.9.3 男 23:45生まれ
年柱 癸丑
月柱 庚申
日柱 壬寅
時柱 壬子
よろしくお願いします。
>>839 親は口やかましく言うことは無いけれど、とってもこの人を大事にしてたって感じです。
若い頃から、何でも出来る出来の良い子と言うイメージ、それは今も変らない。
そうだなあ、ホテルのマネージャーとか、葬儀委員長とか似合いそうだし、
安心して任せられそうな気転の効く人だろうなあ。
少し、幼少から高校の頃が、気に成るんだけど・・・
幼少の頃、少し父親がらみで、何かあったかな、チョッと厳しかった程度かも知れませぬが・・・
中・高校とスポーツでもしていて鍛えていたかも、
やるとしたら、水泳やテニスみたいな個人競技ではないな、グループ競技です。
17〜40までが、華やいで見える。良い思い出も多いし、充実してたようで、
社会人に成ってから、40位までは、とてもよく働いてしまって、一回位ぶっ倒れたかも、
病名は、風邪で無理して働き、こじらせて、肺炎?コレは私の妄想ね^^;
40過ぎから47・8歳は、かな〜りお働きに成り、役職にも就き、
それなりのストレスもあったと思います。
この人、今も良いと思うんですよね、腹立つぐらい^^
恵まれた運気だったと自分で総括できると思うし、
ひょっとしたら、2.3年前ぐらいに独立考えて、
独立して、去年は出費が嵩んだかも知れないけれど、
総体的にのってるんじゃないですか?
>>843 子供の頃、病気でもしたのかなあ・・・母親が相当ガード固めて育ててる。母子家庭に近い。
とても、好き勝手が出来る環境です。
その後はね、あまり壁にはぶつかってないんじゃないかなあ
記憶の中で、すかし壁程度は、2・3年前にあったかな、でも今は回復してると思います。
たぶん、第一印象は何考えてるんだか解り難くて、冷淡な印象与えそう。
実際は、そんなこと、少しだけあります^^
この人の場合、もう一発やるぞとヤル気になても、そういうときに限って
横槍が入って、中止になった事が多そうです。
今後晩年も良いなあ・・・運の良い人だ。
楽器何か出来ると思うんでつが・・・
846 :
832:2005/06/18(土) 02:00:49 ID:???
>>840 15/18/20様
レスありがとうございます。
参考になったと言って頂けて、嬉しいです。
>今日まで暖めておられたのなら、
今度は少し、人肌まで冷まされてはどうですか?
そうですねぇ。今までも毎回「んーー?」と思いつつ、しばらくしたら
「まぁいいか」となっていたので、ここまで来たらもう少し様子を見て
みるのも手ですよね。
ぱぁっと豆を撒いてからも、まだどうしても引っ掛かっていたら
その時は正直に話してみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
>20代晩年で結婚し、中高年期、油の乗った時期に自信も付いてこられまつから
この時期どんぞ有意義に過ごしてくらさい。
心強いお言葉ありがとうございます。
最近色んな意味で先の見えない不安にかられていたのですが、くさらず
今できることを精一杯やって行こうと思いました^^
ありがとうございました。
847 :
843:2005/06/18(土) 23:11:42 ID:???
>>845 15/18/20様 ありがとうございました。
子供の頃は怪我が多く、病院の世話になることが多かったです。
入院も何度かしてますからそのことですかね。
とても好き勝手ができる環境 については、放任家庭だったので自分の
裁量に任されてた部分があったと思います。
壁にぶつかるようなことはやってない・・・のかな??
ぶつかってないかもしれない。
悪運が強いという自覚はあります。
楽器はエレクトーンを子供の頃習ってました。が、今はさっぱりです。
横槍が入って頓挫しやすいとのことですが、これはこれからもそういう
傾向が起こりやすいということでしょうか?
晩年も良いとのことで安心は安心なんですけど、そこだけが気になってます。
>>847>>843 検証ども、怪我でしたか、今度から、定番通り、怪我病気と書くべ^^;
音感が良さげだったんで、今も楽器触ってるかなと思ったんでつ。
悪運か、言い得て妙かも、オット、失礼。
でもね、とっても強い自己を持ちながら、運気がその暴走を旨く制御してくれているって感じです。
その辺自覚しているのも良いなあ・・・
振り返る過去と言っても、30年だけど、多分近々で調子が悪かったのは2000年〜2003年の間かな
だけど、そんなに重大事態には陥ってないと思うし、今後もそんな感じで行きそうですよ。
>横槍が入って頓挫しやすいとのことですが、これはこれからもそういう
>傾向が起こりやすいということでしょうか?
これ、実感ないかもしれないなあ、そう言う運気でしたし。。。
例えば、貴方は、今、青いひまわりを開発しようとオモタ、開発費が下りずに苦労した。でも開発した。
ところが、市場で受けない。市場のリサーチが不足していた。
こんな傾向を秘めてるんだけれど、それも「悪運」が強いからさほど心配は要らないでしょうとオモ。
少し高性能のアンテナでも使えばカバー出来ると思いまつ。
30代は、ポストもUPすればそれなりに責任もあり、仕事中に居眠る様な訳には行かないでしょう^^
あ、チョッと例によって変な質問。
漬物とか好きで、アルコール強そうなんだけれどどうでつか?
それから、将来の頭部の状況に不安がある?
849 :
843:2005/06/19(日) 11:58:00 ID:???
>>848 15/18/20様 レスありがとうございます。
肯定的なアドバイスで安心しました。
>仕事中の居眠り どき。見えてるんですか??
漬物はそんなに好きではないです。アルコールも大好きなという程では
ないです。でも遺伝的には強いと思う。祖父、父ともに酒好きなので。
将来の頭部・・・えー、実は、子供の頃の怪我の一つに交通事故があって
その後遺症が少し出た時期がありまして、記憶がとんだことがあります。
そのことだったら怖いなあ。
単純に髪の毛のことなら、ふっさふさですw 心配ないと思ってますw
850 :
名無しさん@占い修業中:2005/06/19(日) 16:15:49 ID:E5iQMWQz
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 戊 己 乙 戊
地支 辰 卯 丑 午
変通星 劫財 偏官 劫財
地支星 衰 病 墓 建禄
>>849>>843 ハイ見えてまつ〜ウソウソ、ただの直感^^;
私が頭部と言う場合は、ホボ髪の毛の事です、外してしまいました。ザンネン^^
だから安心してください。^^
しかし、九死に一生系の事故だったようで・・・親御も大変だったでせう。
色々レスありが豚ですた。
年 癸亥 壬
月 乙丑 癸
日 丙午 丁
時 丙申 庚
女命です。
お暇なときにどうぞ宜しくお願いします。
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 戊 己 乙 戊
地支 辰 卯 丑 午
変通星 劫財 偏官 劫財
地支星 衰 病 墓 建禄
これどうでしょうか。お願いします。
さすが己。
すみません・・己の女です。よろしくお願いいたします。
1966.6.9 19:30生まれ
年 丙午
月 甲午
日 己亥
時 甲戌
お願いします。
年 壬寅 比肩 食神 病 病
月 丙午 偏財 正財 帝旺 胎
日 壬辰 − 傷官 墓 墓
時 辛亥 印綬 比肩 沐浴 建禄
858 :
857:2005/06/21(火) 20:00:13 ID:???
女です。よろしくお願いします。
1975/3/7 時間わからず
男です。よろしくお願いいたします。
>>852 両親は、貴方の事をとても大切に思ってる感じです。
かと言って、厳しく締め付けられているような事は無いでせう。
まあ、ハッキリ言ってしまえば、甘いぐらいとオモ。^^
家庭環境も豊だと思いまつ。
全て豊過ぎるぐらいかもし知れないなあ・・・
でも、ある意味、満たされすぎていて、
精神的なものが、一杯一杯な状況が続いていそうです。小学校頃からずっとです。
あまり、自発的に行動するでも無く、家に居る事が多く、孤立してるかもしれない。
2年前頃から何処か神経や体調に出てないかな?
感受性が強く、どうして良いのか解らない、出口が見えないようなそんな状況。
>>856己の女
千葉県とか、それより北じゃないでつよね。それなら、家族の内容変わるかもでつ。
にしても、あ〜、今とても辛そうだわこの人。
この位サンドされると、逃げ場が無いでしょ。ず〜ッとこの調子。
良かったのはせいぜい16歳ぐらいまで、父親がなかなか厳しそうです。
厳格な人だったのかもしれない。母親は、職業もってる人かな、
ワンクッション置いたと言うか、べたべたした関係じゃない気がするけれど、
母親のことはしょっちゅう気にかけているんだろうなあ。
お人よしと言うか、むしろ、傍目を気にしすぎなところとかが目立ちますが、
気にすんなって言っても、この人はこういう人なんです。
優しすぎる人です。あのう、ちょっと位、言いたい事を言ってもいいと思うけれど
でも今は無理、もう少し待ってください。来年以降徐々に楽に成るとおもいます。
>>857 非常に、分をわきまえたと言うか、出来のいい人って感じです。
此処で"はいそうです。"とかは言いにくいでしょうから、
暴走しそうになっても、自分で歯止めの効くタイプでつねとします。^^
これは、子供の頃の父親の影響が大きいかも、おかげと言っても過言ではないかな。
ご当人には、重い存在だったかもしれないけれどw
中学生頃までは色々と希望や夢が一杯あって、なかなか活発でしたが、
この頃は、思いばかりが先行し、ややエネルギー不足。
20歳位から段取りは良くなったけれど、
社会に出てもまれ、この頃彼がいたら、25・6歳で結婚。
でも、仕事ばかりに精を出していたら、未だ独身^^。
せこせこしない、どちらかと言うと、鈍感なタイプの男性に惹かれそう。
>>859 兄弟が居たら、他の兄弟に比べてやや、厳しいめに育ってると思う。
期待がかかってると言うのかな。
長男かもしれないけれど、これは殆ど賭けに近い発言でつ。どうですか?
でもなあ、生時無しで見る限り、あんまり忠告とか聞きそうもないなあ。
聞くふりはすれどって感じです。ヤヤ神経質系な人。対人少しよりごのみしまつ。
以下は生時が解ると全く違うかも。
例えば、親の粘着とか、兄弟姉妹の関係でも変わるし…
それ次第で生時推定ができるかな。生時泥沼推定あんまりやりたくないけどw
検証内容次第で、推定できるかも。って大丈夫か?をい^^;
10代前半は、怪我とかの多い、飛び出し注意な、活発な子供だつた。
この頃が問題だなあ、すごく闊達な優等生かどうかです。
10代後半は、少し絞められて、大人しくなり、チョッと面白くなかったかも。
20代に入りまして、いよいよ、エネルギーを蓄え、
30にして、立つ。つうか、何か企んで、去年頃から始動したかも?とチョッと弱気発言^^
この人の課題は、ご発言かな、此れの抑え方次第で、人間関係が吉と出て、
仕事も吉、収入も吉に繋がるでしょう。
母親より、父親との方が気が合いそう。父親は、自営業かも。
864 :
835:2005/06/22(水) 20:49:44 ID:???
えぇマルチはよくても重複は駄目なんすか?
>>861 15/18/20さん
己の女です。どうもありがとうございました。
私の生家は中国地方です(現在は関東で一人暮らし)
思えば高校の頃から摂食障害(家族、特に母親との関係が原因だと言いますよね)
で、ずっと苦しかったです。母とは、寄れば大喧嘩するくせに、離れていても
とても気になって二日に一度はメールを送ったりしてます。父親はくそ真面目で
意固地な人です。近くにいても遠い存在という感じ(でも好きです)
「傍目を気にしすぎ」、そうですね・・・
まさにそれが私のキャッチコピーってかんじです・・・orz
来年以降に言いたいことが言える自分が出てくるのですね。楽になりたい、ふぅ
866 :
857:2005/06/22(水) 21:02:14 ID:???
>862
鑑定、ありがとうございました。
・・・良縁祈願もしたいw・・・
>>866>>857 いえどういた島って、ヲイコラ、あの、
スンマソ、検証してくらさいおながいシマツm(、、);m
>>864 ゴミン、飛ばしてたわ、チョッとまってね^^;
ところで、まるちって、どれね?
>>864>>835 失礼いたしますた。
ところで、いきなりでつが、なんというの、おっさんみたいな方でつね^^;
初対面の人は、ちょっと引きかげんのパワーでつ。
お父上は、どこ行ったのかしら、あ、単身赴任でしたか。
此処のお母さんはね、この人に相当入れ込んでます。
ダンナに入れ込む分、息子にってところです。
だからこの人は、好きなキャラメルコーンばっかし食べて成長してしまったのでつ^^;
柔道とかで体鍛えたらよさげなんですが、既にやってるかなあ?
時間が前後しましたが、乳幼児期にオカゲン悪い事は無かったでつか?
未熟児とか、病弱だったかも知れません。お母上に聞いといてくらさい。
チョト今後ですが、30前ぐらいから少々体調崩すかもしれない。過労かな。
それから、やや、みんなと手を繋ぐのがお嫌なお兄さんですが、
そのまま、おじさんになって嫌われないようにして下さい。イジョウ、レスヨロ^^
869 :
859:2005/06/23(木) 16:59:51 ID:???
859です。15/18/20さんありがとうございました。生時がわからないのに
ところどころすごい的中率でつ。びっくりしました。できれば生時も推測していただきますとありがたいです。
まず、私、長男です。妹が1人いますが、結婚しました。
10代前半中2からいじめられて人嫌いになりました。
高校に入学いじめはないのですが、人嫌いは相変わらず。
>>30にして、立つ。つうか、何か企んで、去年頃から始動したかも?とチョッ>>と弱気発言^^
これにはびっくり!!独立するための勉強で転職を去年しました。
来年には独立したいと思っていますが。
>>この人の課題は、ご発言かな、此れの抑え方次第で、人間関係が吉と出て、
>>仕事も吉、収入も吉に繋がるでしょう。
女房にも余計な口を利くと怒られていまつ。(T T)
>>母親より、父親との方が気が合いそう。父親は、自営業かも。
父親はサラリーマンです。
よろしくお願いします。
870 :
835:2005/06/23(木) 20:54:32 ID:???
いやなんか854にマルチて書いてるけど詳しくは知りません
命式表は
ttp://happy.gfi-net.co.jp/cgi-bin/unseiall.cgiの見て書きました >835です。15/18/20さんありがとうございました。
えぇ、漏れっておっさんだったのか!?もう若くはないとは思ってたが…
まぁ確かに面倒くさがりな所とかあるなぁ
家の父親もおっさんと呼ばれてショックを受けた経験があるそうです
確かにキモメン的に引かれる事はあるとは思いますが
むしろ覇気が無いとかよく言われます
弱虫なので強さには憧れますが鍛えたりしんどいのは…
>此処のお母さんはね
あ〜、かなり当たってると思います。父親は普通にいますが干渉なしみたいな
乳幼児期病弱とかは無いそうですが母乳は飲まなかったそうです
>やや、みんなと手を繋ぐのが…
確かに苦手です。昔から置いてけぼりになり易い傾向にありました
確かにコミュニケーション大事とか言われるけど
一体どの程度頑張れば将来大丈夫なのとかそこが気になるんすよねぇ。
できれば就職とかそこら辺も推測していただきたいです
871 :
名無しさん@占い修業中 :2005/06/24(金) 12:43:09 ID:eSg2Wc6Y
+ 干支 蔵干 根 通 変 十二運 各柱
+++++++++++ (五行) 天干 地支 天干 地支 空亡
年 庚辰 戊 木水土 劫財 印綬 養 墓 申酉
月 甲申 庚 水金 正財 劫財 絶 帝旺 午未
日 辛亥 壬 木水 傷官 沐浴 沐浴 寅卯
時 癸巳 丙 金火 食神 正官 胎 死 午未
男の子です。よろしく御願いします。
872 :
871:2005/06/24(金) 12:44:55 ID:???
ああっ!!済みません。
あげてしまいました・・・orzゴメンナサイ・・・
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 丁 辛 癸 辛
地支 酉 亥 巳 亥
変通星 偏官 食神 比肩
地支星 建禄 沐浴 死 沐浴
女です
どうでしょう?
>>869>>859 番組の途中でつが、一つ質問、実家はお金持ちでつか?
これも、修行中の一環だからしてお許しを・・・
>できれば生時も推測していただきますとありがたいです。
あっちゃぁ〜、余計な事を言うんじゃなかったでつw
お父上は、サラリーマンで、不在がちとして、
中2の頃が、忘れられないかなり辛い時期だつた。現在まで尾を引くと・・・
ええい、15:00以降とにかく午後から夜中にご生誕でヨロシク^^;
ご生誕時間ですが、親戚縁者、赤の他人、母子手帳、等々、調べられたほうがいいですね。
飯時だったとか、妙な事で判るきっかけが有ります。
あんまり、先々の事は無闇に心配させてもあれなんですが、言ってしまいまつ。
自営は大変ですからね^^;
3・4年後チョッと中だるみ、無理はしない方が良いでせう。
今後の事は特に、正確な生まれ時間が無いと判断ムズカスイです。。。
でわ、成功を祈る。^^
>>870>>835 >まぁ確かに面倒くさがりな所とかあるなぁ
おっさん的人物に言える事は、自発的に動かないタイプが多いな。
草野球でも参加するより、見るほう、出来れば、TV観戦希望・・・みたいなね^^
より、楽な方へ楽な方へと行ってしまう感じ。
本当のところ、何かやっててもおかしくない行動的な時期なんでつが、
やってないようなんで、外してしまった^^;
>弱虫なので
それはない、鑑定飛ばしを しっかり指摘したではないでつか?
ほんとに弱いと、此れは無いな、あんな速攻で、BOOはないでしょうよ。^^
>一体どの程度頑張れば
うmm・・頑張るつうよか、行動でしょ。
鍛錬したら、マッチョになれる資質はアルですから、
ここらで、何かスポーツに手を出してみるのもよいかも、
週一でも、アスレチッククラブに通ってみるとかどうでつか?
そこから、きっかけが出てくるかもしれませシェン。
それに、技術屋肌だから、作る仕事を目指してみたら、良いかもと思います。
>>871 収入に恵まれ、自由放任主義な家庭に育つと思いまつ。
とっても優しそうな父親だと思うんですが・・・
両親共働きで特に母親は急がしそうで、なかなか時間が裂けないのかな。
この子はそういう環境ででも、しっかりと育っていくと思うなあ。。。
絵とか書かせたら上手そうです。良い色彩感覚もってそうだし、器用でしょう。
10代後期から20代前半の良い時に、修行に向く運気がきますから、勉強にも乗るだろうなあ。
50代前半がかなり多忙、その後ひと稼ぎしそうです。
とっても行動派で、愛嬌もあって、全然じっとしていない人だから
交際範囲も広いし、よく持てると思います。
お母さんはヤキモキするでしょうよ^^
>>873 両親共働きなのかなあ、自営家庭のような感じで、
どっちの親も、留守がち、う〜ん、聞かないと判らないから言ってしまおう、
3・4歳の頃に母親と分かれてる気がするですが、此れは微妙。
子供の頃は、一人でじっと我慢して留守番してたって感じです。
この頃、友達関係は不味かったような・・・
10代後半からかなり勉強し、想像力がたくましいつうか、デザイン能力ありそう。
20代全般的に、多少の問題はあったとしても、結構思う様に行動出来たでせう。
大声を張り上げて情熱的に喋るわけじゃないけれど、
ぺちゃくちゃと良く喋りそう、喋りだしたら止まりませんがぁ・・
節度は、何とかわきまえていますな^^
でも、2・3年前に失言か、ちょっとした怪我とか何か問題発生。
上り調子だし、気分的には、独立したい気分かな?もう、したかも。。。
独身なら、結婚は後回しでも良いかなと思ってるかもね^^
>>874 両親は厳しくは無いんだけれど、期待かけてるなあ・・・
父親は、仕事人間で、不在がちの、サラリーマン。
母親の期待が大きすぎるような感じ、一人っ子でつか?
中学生頃まで、稽古事とか大変だったんじゃないでせうか。
どうしても、親に頼りがちと言うか、ヤヤ依存してしまう所があって、
でもまあ、ヤル気はある人だから、高校から10代後半は、楽しかったとオモ。
今は、活動期ではあるんだけれど、それなりに気疲れが多い時期で、
去年頃からチョッと過労かもしれないです。トラぶったかな?
疲れてないですか?
>>879 当たってるところとハズれてるところがありましたんで。
>期待かけてるなあ
???実感ないんですけど。
>父親は…
父は婿養子で、まさにそのとおり。
>母親…
確かにそうかもしれない。弟がいます。
>中学生頃まで、稽古事とか大変だったんじゃないでせうか。
確かに。死にそうでした。
>高校から10代後半は、楽しかったとオモ。
人生最悪な日々ですた。
>それなりに気疲れが多い時期で、
>去年頃からチョッと過労かもしれないです
一昨年前転居後から環境・人間関係共に最悪で、今年の年明けから
家族が病床にあります。
いろいろあったんで実家に近い東京に戻って司法試験
受けるつもりです。向き不向き等のアドバイスよろしく。(才能板
最近全然動いてないらしいんで)
881 :
835:2005/06/25(土) 22:14:19 ID:???
>876 えぇそうなんですか?まぁ精神面だな。
怠けとか弱気とかか。妹よりも手の肉薄いんですが
頑張れば、って事すね。ただ肉体労働はできても精神的に無理て事か
庚で身体頑強になると悪者になったりしないっすか?
一応CADの講習は受けてるんですけどね。方針は良いとして後は行動自立心かぁ…
まぁバイトにやっと受かって運動にはなるだろし当分はこのままでいいか
重ね重ねありがとうございますた
>>881>>835 >庚で身体頑強になると悪者になったりしないっすか?
えぇそうなんですか?と思わずオウム返し、
な事言ってたら、10人に一人は悪者の資質あるとおもわれ。。。心配ないべさ^^
CADは向きかもね。
>>880>>874 高校から10代後半、人生最悪とな?んな、信じられれれれんでつ
一体何が彼女の上に起こったのであろうか。。。
おながい、おしえてくらさい。
>司法試験
なかなか鋭い切り口の弁舌立ちそうだし、理路整然としてて、融通が今一だから
検事向きかな^^;
PS/資質といえば、あの人は今何処。。。
時 日 月 年
癸 丁 戊 丁
卯 巳 申 未
女です。よろしくお願いします。
15/18/20さん、観ていただきありがとうございました。
生時推測もご無理を言ってすみません。
母子手帳が紛失したようで、母親に聞いても覚えていないと
いわれましてね。帝王切開で生まれたということしかわかりません。
>家は金持ちですか?
普通の中流家庭だと思います。金持ちでも貧乏でもないとは思います。
昔は金持ちだったと祖母が話していましたが。
現在は営業の仕事をしていまして、人嫌いは薄くなりました。
妹とは仲が良いです。頼りにされますし。
独立つらいですか。うーん、そうでしょうねぇ。
来年独立予定ですので、独立して2〜3年後は中だるみになると
いうことですか。
しないほうが良いのかな?うう、弱気になっています。(; ;)
1987年4月30日 男 午前7時32分
鑑定よろしくお願いします。
886 :
873:2005/06/26(日) 23:55:03 ID:???
>>878 15/18/20さん、鑑定ありがとうございます。
> 両親共働きなのかなあ、自営家庭のような感じで、
はい。自営業で共働きでした。
2歳上に兄が一人いるのですが仲があまり良くなかったので、家ではいつも一人でテレビをみて過ごしていました。
> 3・4歳の頃に母親と分かれてる気がするですが、此れは微妙。
う〜ん、その頃の記憶が全然ないのでちょっとわかりませんねぇ。
> この頃、友達関係は不味かったような・・・
そうです。この頃、というか、今でもほとんど友達はいません。
人間関係でずっと苦労しています。
> 10代後半からかなり勉強し、想像力がたくましいつうか、デザイン能力ありそう。
中学の途中から引きこもりがちになって、高校のときもちょっと不登校でなんとか進級・卒業できたって感じです。
あっ、でも勉強は嫌いではなかったです。本もよく読んでましたし。
想像力は普通だと思ってますが・・・。人と比較したことがないのでちょっとわからないです。
デザイン能力は人並み以下だと思いますよ。芸術系の才能は全然ないです。
20代の頃も壁にぶちあたりっぱなしで、楽しい記憶はほとんどないですねぇ。
> ぺちゃくちゃと良く喋りそう、喋りだしたら止まりませんがぁ・・
あはは、そういえばしゃべるのは好きですね。でも普段はしゃべる相手がいないので、無口ですが。
> でも、2・3年前に失言か、ちょっとした怪我とか何か問題発生。
怪我はないですが、ちょうどその頃すごい鬱状態で生きているのが辛かったです。
> 上り調子だし、気分的には、独立したい気分かな?もう、したかも。。。
> 独身なら、結婚は後回しでも良いかなと思ってるかもね^^
今が上り調子ですか?今も人間関係全然だめだし、ちょっと無気力っぽいし、幸せ感とか充実感とか全然ないです。
ちなみに7年前に結婚して今5歳の息子が一人います。
今後どんな人生なのがとても知りたいです。
時間があるときでいいので、30代、40代、50代、老後を観て下さい。
よろしくお願いします。
>>884>>859=869
自営はね傍で見るほど楽なもんじゃないんでツヨ、
しかも、自営するしかない時もあるんです。運とか関係無しに。
で、本題でつが、妹さんが居て仲良し、妻は協力的で仲良し、
母上は、長男を生んだ時間をアルツハイマーしてるぐらいのん気、
つう事は、そんなに、マザコンでもないと見て、レス内容から、現在はまあ吉状態。
以上の結果から、何とか自営でやっていけるでしょうが、
自営の常で、波は必ずありまつ、大体2年は、がむしゃらにやりまつが、
3年目で少しダウン、ここは自分で乗り切るしかないなあ…
40〜40中頃はやや低迷期、此処が頑張りどころ、新規は控える。
その後、かなり多忙になりそう、過労にならないように、
でわ今度こそ成功を祈る。^^;
1979,1,12生まれ 男です。お願いします。
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 戊 己 乙 戊
地支 辰 卯 丑 午
変通星 劫財 偏官 劫財
地支星 衰 病 墓 建禄
889 :
835:2005/06/27(月) 03:53:27 ID:???
>時間があるときでいいので、30代、40代、50代、老後を観て下さい。
俺漏れも。頭痛とかなりやすいんで
15/18/20さんいろいろ見ていただきありがとうございました。
まあ、現在7人家族が自分が独立して失敗。路頭に迷うことなく
食っていければよいと思います。本当はたくさん稼げれば
もっと良いと思いますが。
がんばります。発言に気をつけるデスね。
891 :
852:2005/06/27(月) 12:55:58 ID:???
観て頂きありがとうございました。
>家庭環境も豊だと思いまつ。
考えてみれば、自分のやりたい事は大抵与えられ、過保護に育ったところがあったと思います(^^;
>精神的なものが、一杯一杯な状況が続いていそうです。小学校頃からずっとです。
周りの期待に応えることと過干渉が自分の負担になっていたのかなと思います。
高校卒業後家を出てます。
>あまり、自発的に行動するでも無く、家に居る事が多く、孤立してるかもしれない。
自分の時間を大切にしたい部分はあります。周りに流される事は多いですね。
>2年前頃から何処か神経や体調に出てないかな?
一番表れていたのは4年前です。胃腸が弱くなり、心身症と診断されました。
それ以降、刺激物・油濃すぎる食べ物は体を受け付けず。
ストレスがかかると身体にすぐ変調をきたすようになりました。
2年前はストレスを抱えやすい事柄を抱えてました。
>感受性が強く、どうして良いのか解らない、出口が見えないようなそんな状況。
確かに感受性は強いほうです。
現在、家族と就職活動で気にかかる節があります。
社会福祉士の国家試験勉強をしていますが、他に適性があるのではと。
>>883 此処の父上も良く働く人じゃないかなあ、教育はもっぱら母親が担当してた。
けっこう、傍で事細かく躾けられてそう。
この人は、なかなか忠実な人です。応用は利かないなあ、そういうのは苦手。
一直線と言うか、自分なりの考えがあって、それで相手を見てしまい
はみ出してる奴とか見つけたら、反射的に意見してたり、
生活委員みたいなとこ無いですか?^^
ご幼少の頃から、学生時代をつうじ、26歳位まで、活発に活躍してたようで、
その後、仕事でもしてたら、なかなか責任感強く物事に対応する人だから
すこし、そのあたりで負担が大きくて、抱えて込みがちな時期ですなw
去年から今年にかけて、過労気味みたいでつ。
物書きかな?または、そう言うのに興味ないでせうか?
>>888 いきなりですが、母子家庭でつか?
小学校へUPする前に、父親と別れてるかもしれませぬなあ・・・
でなければ、父親は単身赴任のような状況で育ってる。
母親も非常に忙しい人で、常に粘着で節するわけには行かなかったみたい。
でもこの人、母親の事は常に気にはかけてそうです。
そんな状況で育ってますが、対人的には滅茶苦茶失礼な事とかは無いと思いまつ。
むしろ、控えめで、責任感も強そうで、黙って黙々と働くタイプですがぁ〜^^;
内面はね、ちょっと、なかなかですよ、こうと決めたら譲りませんこの方。
甘党かなあ〜、油断したら、太りそうです。
現在は、細いかな、太る余裕は無いかもね、只今、我慢のしどころ、
去年から今年は特にです。
何か、専門技術習得してるか、その最中かも。
>>886>>873 あら、お絵かきダメですかW
20代からつうか、中学の頃から現在へ、気持ちは今一つのようでつなあ…
一見、人を寄付けないほど冷静なイメージがあって、大人しそうな印象を与えそうだから
友達が出来るまで時間がかかりそうです。時期的にも、それが強く出るころ。
でも、その気になれば、去年とか今年は、行動に出てても不思議じゃないでつ。
積極性は本当は備わってる筈だから、何か始めたら言いと思います。
そんな感じで30代を過ごし、
40代は、過労注意、それに伴い健康注意ですね、50過ぎるとがぜん何かやりたくなって
仕事に出るか、社会活動に興味が湧きそうですが、気持ちばかり先行しそうで
普通にぶぶう言うおばさんになりそうです^^
>>889>>835:2005/06/27(月) 03:53:27
>俺漏れも。頭痛とかなりやすいんで
あのなあ、俺は、もっと早く寝た方が、頭痛とか治るんでわないかい?^^)
私も、仕事中に居眠ってる人なんで、人の事わ言えませぬが(・・);
30代と40代でございまつが、今、仕事をしっかり身に付ければ、
旨くと言うか、それなりに、社会的に有用なおっさんになるでしょう。
スカシ、下手したら、只の怠け者になら無いも限らない要素もある。
今が勝負、気合のかけ時、一発、渇入れんとイカンのかもなあ…^^;
渇!
いれたぞ^^;
自由に占ってください。
子供
男:1998年7月14日16時29分
女:2003年5月30日16時24分
親
私:1969年1月20日14時30分
>もっと早く寝た方が、
あ、いや、確かにその通りでございます。ただ昨日は
初バイトで家帰ってから頭痛でずっと寝てた分夜目が冴えて…
ん〜頑張れば月収5、60も夢ではないがあまりにも怠けると
ホームレスの可能性も…厳しいですなぁ。仕事なんてした事ないし.
まあでも何とか生き残れそうで希望が持てました。が、頑張ります…
898 :
835:2005/06/27(月) 21:23:59 ID:???
あ、835です。>895 15/18/20さんありがとうございますた
>>895 あのすいません誤字訂正でつw
× 渇
○ 喝
喝になってなかったな、咽、渇いてるだけ〜デスタ^^;スンマソ
>>894 15/18/20さん、お忙しい中、ありがとうございます。
なんだか、今何かしなければもったいないような気がしてきました。
私の命式にお絵描き系の才能がありそうだということで
絵画教室にでも通ってみようかしら?
今は二人目の子供がなかなか出来ないということに悩んでいるだけで、
特に積極的に何かしたいことや夢や野望のようなものはありませんでした。
ちょっと気持ちを切り替えて、今は何か行動をするときだ!と意識してみます。
40代では健康に注意しますね。
鑑定してもらってよかったです。有難うございました。
>>892 15/18/20さん、鑑定していただきありがとうございます。
>この人は、なかなか忠実な人です。応用は利かないなあ、そういうのは苦手。
一直線と言うか、自分なりの考えがあって、それで相手を見てしまい
はみ出してる奴とか見つけたら、反射的に意見してたり、
生活委員みたいなとこ無いですか?^^
ここの部分は結構当たってると思います。
自分でも単細胞だなぁと感じることしばしば。
ただ、他人に対して自分の意見を言うのは対人関係が面倒になりそうなのでしませんが。
あとは結婚が早かったので26歳位はバリバリ主婦してました。
社会に出たのは遅くて32歳からで今は普通のデスクワークでゴハン食べています。
>物書きかな?または、そう言うのに興味ないでせうか?
残念ながら文を書くのはとても苦手です。
コレといって得意なものもなく趣味もなく週末は体力を維持する為寝てばかりですかねw
15/18/20さん、また現れてしまってすみません。859=869です。
今日仕事が休みで、家にいたのですが、昼食時に母方の祖母が家に来まして、
「自分が何時に生まれたか覚えている?」と聞いてみたところ
「昼間の3時数分だったかな〜」と思い出してくれました。
そうしたら母親も、「そうだったそうだった」3時数分と言ってました。
正確な分が判ればだったのですが、ここまでです。
また、15/18/20さんの、>>ええい、15:00以降とにかく午後から夜中にご生誕でヨロシク^^;
びっくりでつ。
では、また。
15/18/20さん、質問が1つありまつ。
四柱推命では生まれた時間が必要みたいですが、
分単位でも運命が変わってくるのでしょうか?
5分間隔とか10分間隔くらいでよいのでしょうか?
すごい初歩的な質問で申し訳ございません。
他の方でもご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
>>904 :859=869
それは、鑑定方法(流派)によって個人差あるなあ。。
同じ生まれ時分でも、日本標準時明石に対して、生誕地が、東西どのくらい離れてるかで
命式が、変わる場合があるから、私の場合は、分と、生誕地まで知りたい人でつ。
社長の場合も、15時〜15時10分までの生まれでも、
愛知より東生まれだと、時柱が変わる人なんです。
この辺は、本屋の立ち読みか、ググればナンデ拘るかわかるでせう。
ちょっと、PC修理に出してくるです。では。
906 :
888:2005/06/30(木) 12:39:57 ID:j8f9rnXT
>>893 占なっていただきありがとうございます。現在細いというのはあたっています。なかなか
太れないので、困っています。あとは、あたっていません。どうもありがとうございました。
907 :
名無しさん@占い修業中:2005/06/30(木) 12:53:02 ID:70dk7p9+
生まれた分を使う方法は
古代中国では
幽微法
といわれています。
四柱推命でも、この方法を応用して
命式に加味すると、10分単位で分柱が構成されます。
1974/05/22/16:00
帝王切開・女です。
お願いします。
他のスレで答えてもらえないので、こちらでさらします。
1969年3月22日午前0時41分名古屋市生まれ男
年 己酉
月 丁卯
日 丙申
時 戊子
お願いします。
お邪魔します。
年柱:戊午
月柱:甲子
日柱:戊午
時柱:戊午
です。
最近信じてた人が逮捕されたり、行方不明になって辛いですが頑張ります。
>>908 恋愛メインでお願いします。
丸4年殿方とお付き合いしていません。
私はこのまま40代になっていくのでしょうか?
ホモでつか
15/18/20さん、905さんご返答ありがとうございました。
自分は1975年3月7日15時?分で千葉県生まれでつ。
>>時柱が変わる人なんです。
時柱が変わるとどうなりますか?
かなり運命も変わるんですかね?
>>915 907さんでした。すみません。訂正します。
鑑定お願いします。女です
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 乙 丙 己 壬
地支 未 申 酉 戌
変通星 印綬 傷官 偏官
地支星 衰 病 死 墓
918 :
917 :2005/06/30(木) 23:55:18 ID:???
1982.9.10 13時42か41分です。
女です。人間関係で悩んでいます。お願いします。
時 日 月 年
戊 辛 丁 己
子 巳 丑 未
こういうの占ってくださいとかいう依頼はなし。
八字と数字、出生地を書く
(地域で書く/書かないを分けるのは面倒臭いので)。
性別ない人は読めません。
占ってもらったら当たり外れは書きましょう。
sage進行。
命式の読み方が分からない->四柱推命・総合スレッド
恋愛関係->恋愛・結婚占断スレ
仕事関係->資質・才能診断専門スレ
今のところこういう感じで進んでます。
間違いがあったら修正あったら指摘お願いします。
921 :
440:2005/07/02(土) 22:45:28 ID:fFRaZCf0
859=869さんはどんな独立をしたいんですか?
飲食店経営ですか?
>>915 微妙な時間帯なので、生誕地によって命式が変わる。
千葉で15時過ぎの生まれなら、あなたの場合は戊申時になる。
鑑定上は、独立は上手く行くだろうが
やる気次第。
>>919 あまり言いたいことを言えない性格のようだな。
心配なし。
援護射撃をしてくれる人あり。
逃げることも出来ない性格だから、思い切って環境を替える事も
必要だよ。
921さん、922さん観て頂きありがとうございます。
自分は中古車販売店を作り独立したいと考えております。
922さん、ヤル気次第ですか。そうですよね。
やる気がなければはじまりませんからね。
925 :
835 :2005/07/03(日) 00:15:57 ID:???
漏れは出生地姫路市です
>>924 しっかり計画を練ること。
来年から4年間は難しいが、5年後を目処に
独立を計画することです。
女です。
時 日 月 年
庚 癸 乙 戌
申 巳 柳 午
柳じゃなくて、漢字がわかりませんが、柳の木をとったやつです。
どうでしょうか。金運がないメイシキかなぁと思っています。
>>1の命式の蔵干がメチャメチャ。知らないから何となく書き込んだに違いない。
年柱の蔵干は己。月柱の蔵干は辛。日柱の蔵干は戊。時柱の蔵干は己になる。
>>927 午と癸と庚は書けるようになりましたね。
あとは柳→卯、戌→戊を修正すればよし。
>>928 卯をう、って読めない低脳にはこまチャ卯名・・・
>930 ま、まじすか ども
927ですが
自分で調べてみた限りでは、金運や仕事運がない
男運もあまりよくない。(最悪)ただなぜか食べ物には苦労しない。
こんな感じですか?しかも多分身旺なので、これから10年間は注意の時期
これですか?
あと、漢字間違ってごめんなさい。
時 日 月 年
丙 壬 乙 丙
午 午 未 申
他スレで放置されてるので、ここでお聞きしていいですか。
女です。
時 日 月 年
丙 壬 乙 丙
午 午 未 申
丙 丙 丁 戊
戊 の部分は、サイトによって違いますが、偏官か偏印です。
従財格になってますか。
936 :
919:2005/07/04(月) 23:30:15 ID:???
鑑定ありがとうございました!
性格が、ドンピシャでした。
「心配なし」と言ってもらえて心強いです。
環境を変えようかどうか迷っていたのですが、参考にさせていただきます。
937 :
909:2005/07/05(火) 19:34:08 ID:???
年 己酉
月 丁卯
日 丙申
時 戊子
自己鑑定すると、五行一応そろってるけど命式にまとまりがなく、しかも干支や支支の剋により
五行つぶし合って結局土が一番残る感じの命式(身弱だしあまりいい命式じゃない)と思ってるのですが、
どうでしょう?
938 :
123:2005/07/06(水) 23:44:09 ID:+vI5dlwR
十干十二干蔵干通変星蔵通変星十二運星天中殺
年 己 已 戊 偏財 正財 沐浴 戊亥
月 丙 寅 戊 傷官 正財 帝旺
日 乙 未 丁 食神 養 辰巳
女ですが、之はどうゆう運勢なのか教えて下さい。
939 :
123:2005/07/06(水) 23:58:38 ID:+vI5dlwR
↑訂正します。
年 己已 偏財 正財 沐浴
月 丙寅 傷官 正財 帝旺
日 乙未 食神 養
時 壬午 印綬 傷官 長生
前にここで鑑定してもらって、今年離婚の確率が大と言われたものですが
見事その通りになりました。四柱推命って当りますね、、、
四柱推命は誰が一番有名?
通 変 十二運
干支 蔵干 根 天干 地支 天干 地支 空亡
年 己酉 辛 金 正財 正官 長生 胎 寅卯
月 乙亥 壬 木水 劫財 偏印 死 長生 申酉
日 甲午 丁 火 傷官 死 死 辰巳
時 壬申 庚 水金 偏印 偏官 長生 絶 戌亥
日柱の空亡:辰巳
こんな俺ですが女運ゼロですか?
打開策とかあります?
鑑定よろしくお願いします
943 :
942:2005/07/07(木) 18:31:23 ID:???
個別の相談はなしだったみたいですね
細かいところはなしで自由に判断おねがいします
944 :
名無しさん@占い修業中:2005/07/07(木) 20:57:58 ID:fUl9o1CD
誰か新しい板たてて下さい。
945 :
名無しさん@占い修業中:2005/07/09(土) 11:15:49 ID:p5+W7GnO
劫財 比肩
年 庚戌 辛 冠帯
劫財 偏財
月 庚辰 乙 墓
劫財
日 辛酉 庚 建禄
偏印 食神
時 己丑 癸 養
全般的にいかがなものかな、と
さらしてみる
1981年09月05日午後20時05分
運勢や適職、恋愛運、金運などお願いします
男でした
でした?
>>946 だから、命式さらせ、っていうううんだよ
あほい!
時柱 日柱 月柱 年柱
天干 庚 癸 戊 乙
地支 申 巳 寅 卯
変通印綬 正官 食神
地支 死 胎 沐浴 長生
相川七瀬と同じ誕生日です。
どんな感じですか?
女命です。
951 :
835:2005/07/09(土) 19:58:21 ID:???
>運勢や適職、恋愛運、金運などお願いします
俺漏れも 金運はたいしてないんだなとわかったけど
■蔵干算出法[太陽黄経角度按分] 空亡: 申酉
天干 支合 地支 冲 蔵干 天通変 地通変 十二運
年柱 丁 未 [土] 己 傷官 正財 墓
月柱 戊 申 [金] 庚 偏財 偏官 絶
日柱 甲 戌 [土] 戊 --- 偏財 養
時柱 丙 子 [水] 癸 食神 印綬 沐浴
男です。
953 :
952:2005/07/09(土) 22:38:20 ID:???
金運・事業運をお願いします。
よろしく御願いします
年 癸丑 己 水金土 正財 劫財 冠帯 養 寅卯
月 庚申 庚 水金 食神 食神 建禄 病 子丑
日 戊子 癸 水 正財 胎 胎 午未
時 癸丑 己 水金土 正財 劫財 冠帯 養 寅卯
女ですが、これってどうでしょう?
955 :
名無しさん@占い修業中:2005/07/11(月) 08:28:36 ID:EOwrxvoD
姓名判断
天格12画 人格14画 地格25画 外格23画 総格37画
四柱推命
年 甲 子 癸 食神 劫財 帝旺 羊刃 紅艶 囚獄
月 丙 子 癸 偏財 劫財 帝旺 羊刃 紅艶 囚獄
日 壬 寅 甲 食神 病 月徳貴人 暗禄 駅馬 文昌貴人
天官貴人 天厨貴人 隔角
時 不明
詳しい鑑定お願いします。
↑
マルチやろう
しぶといなw
カツヲかいな
すいませんが二人分見てもらえますか?ズバリ結婚です。
あと俺できたら将来今兼業でやってる絵の仕事一本だけで
食べて行きたいんでそれができそうかも見てください。
(このまま彼女の尻に敷かれてしまうんだろうか…orz)
彼女の家に養子に入ります。
俺 年柱 己酉
月柱 乙亥
日柱 丁未
彼女 年柱 甲寅
月柱 丁卯
日柱 戌午
新スレ立ててもいいけど何かテンプレに入れておくものとかある?
あと、命式っていうものの数え方は
一式目、ニ式目なんていうイージーなものでいいんですかね?
>>959 >>920要綱記載で宜しくないかい?
◆お前ら、ここは、普通の鑑定スレではありませんよ。普通の以来は普通のスレへ。
◆こういうの占ってくださいとかいう依頼はなし。 何が占われるかは占い人次第です。
◆八字と数字、出生地を書く
(地域で書く/書かないを分けるのは面倒臭いので ←つうか、微妙な差が出るので生誕地は要るべ。
◆性別ない人は、読めません。 当り前。
◆占ってもらったら当たり外れは書きましょう。検証内容次第で占い人が釣れます。食い逃げお断り。
◆sage進行。
961 :
重:2005/07/13(水) 10:05:35 ID:???
× 戊 己 癸
× 寅 未 卯
出身地 東京
性別 男
宜しくお願いします。
962 :
名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 18:33:03 ID:8xG6HSda
>>230 です。お久しぶりです。その節はありがとうございました。
あのあと急に海外の仕事などで忙しくなり、ここにこれませんでした。
でも私、この仕事しばらくお休みすることになると思います。
というのはベビーが出来たからなのです。
彼もベビーが出来たといったら、躊躇せず、結婚といってくれました。
彼の収入から考えると仕事はやるべきなのですが
ベビーのことを考えると2年ぐらいは休みたい。
復帰して仕事との両立は可能でしょうか(競争の激しい業界ですが)。
一方彼女ですが、相変わらず活動は派手です。
またテレビに出るそうです。今度は全国ネットで。
ただ金銭的に超火の車だそうで、一度冗談のように
「もー限度額いっぱい!事業資金がなくて仕事ができないよーん」
と本人に聞きました。
知り合いに聞いても本当に大変らしいとのこと、
ちょっといい気味です。開運期なんてあたってませんね。ふふ。
では
963 :
カツヲ ◆g6inFbM64o :2005/07/13(水) 18:37:19 ID:NzcnT/8/
年 甲 子 癸 食神 劫財 帝旺 羊刃 紅艶 囚獄
月 丙 子 癸 偏財 劫財 帝旺 羊刃 紅艶 囚獄
日 壬 寅 甲 食神 病 月徳貴人 暗禄 駅馬 文昌貴人天官貴人 天厨貴人 注受 隔角
時 戊 申 庚 偏官 偏印 長生 血刃
カツヲへの呪文です。
「あぁ、君の命式はは素晴らしいよ。最高だよ!!世界一!!」
こういえば落ち着きます。
少しでも悪い事を言うと荒らされますので、皆様気をつけて。
>962
おー懐かしい。
あなたにレスした者の一人です。
ベビーができたのね。よかったじゃん。
おめでとうといいたいところだけどその前に一つ。
>いい気味 とかいう醜い感情を持つのはもう止したら?
あなたはもう人の親になるのだからさ。
>>962 ゴメソ。
こんなことを言うのはアレかも知れないけど、
あなたの書き込みは、人をローな気分にさせる気で満ちているよ。
もう、辞めような。
人のことを蔑むようなことばかり考えていると、そのまんま自分に
帰ってくるよ。
つか、流れ上読んでしまった漏れの方も気分が悪くなってしまった。
子供の事はオメデトウ。
967 :
959:2005/07/14(木) 00:08:33 ID:???
時 日 月 年
天干 庚 庚 癸 壬
地支 辰 寅 卯 戌
女。石川県うまれです。よろしくおねがいします。
970 :
↑:2005/07/14(木) 11:27:56 ID:???
ワラタ
埋めろ!
972 :
名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 15:48:27 ID:Bb7ZaD5d
埋めた
>>942 一昨年にチャンスつかみ損ねたんでわなかろうか?転勤かな。
ここ2・3年、少しは、自分に自信も付いて来てるはずだから、
そろそろ結婚でもしてみるべかとおもとるなあ・・・こいつ。
打開策としては、条件を下げる必要もあるかもね、
派手つうよりは、やや地味めで、と言ってブスはきらいで、かつ行動的でないと嫌とか・・
全部は望むな、とにかく、妻運は悪くわない。
それから、会話の端々にママンの話はくれぐれも出さないよほに。
来年は積極的になってくるから、面接の機会もそれなりにあるべ。
おまえら、江戸勘亭流で表示して見、笑えまつよw
>>942は、ぶさ雄ではないとオモ
但し、デブ期に突入してるから、食べすぎ注意。
てsってs
糞スレもうすぐ終わり
ならばウンコーをたれよう