【四柱推命】基礎偏part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中

四柱推命の一般的な基礎知識などについての情報交換の場です。
通変星(変通星)+12運(補運)についての話題や神殺(吉凶星・特殊星)
空亡(天中殺)の話題など。
上級者向けと思われる、陰陽五行の生剋近貼「だけ」の推命について書き込みも可。

煽り荒らしは放置して下さい。
仲良くまったりと語り合いましょう。

■過去ログ
【初心者OK】神殺/空亡/通変+12運@四柱推命
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1094482702/
【四柱推命】初歩nopart2
http://hobby2.2ch.net/uranai/kako/1022/10220/1022082872.html
四柱推命(^^)初歩の初歩
http://caramel.2ch.net/uranai/kako/1004/10047/1004717684.html
2名無しさん@占い修業中:04/10/25 18:13:15 ID:???
カァー....




          ペッ 、
3名無しさん@占い修業中:04/10/25 18:33:06 ID:???
>>1 乙!

初心者OK】神殺/空亡/通変+12運@四柱推命
前スレ>>971
墓す様はかなり責任を他人になすりつけるのがお得意なお方だと思われますの
で印大過か、比劫が大過されてると思われます。
 
印大過の杉浦太陽が責任転嫁上手いように見えないんだけど・・
冤罪で捕まりそうになってるし・・。
4名無しさん@占い修業中:04/10/25 18:41:54 ID:Uv223yxv
神殺〜12運スレの騒乱でスルーされてしまったのでこちらに来ました。
超初心者です。

時柱 戊戌 辛 印綬 比肩 冠帯・羊刃
  空亡戌亥

この場合普段は冠帯の影響弱まるが羊刃も気にせずともよく
戌年には羊刃の影響がでやすくなるので要注意でしょうか。
その場合子供自身にも良くないこととか起こりやすくなりますか?
どなたか教えてください。
5名無しさん@占い修業中:04/10/25 18:58:26 ID:???
子供には全く影響ないでしょう。
6名無しさん@占い修業中:04/10/25 19:00:31 ID:???
>>3
責任転嫁は印大過の典型的症状だよ。
何でも自分の都合の良いように考える癖があるの。
まぁだから引き籠りが多いし、その立ち直りも遅いんだよね。
7甲 ◆bBolJZZGWw :04/10/25 20:00:45 ID:???
  @@@@@@@@@@@@@
  █▓                 ▓█  
  █▓  `(( ^ ░░||░░ ^ ))"、  ▓█  
 █▓   (●░░░░░░░●)    ▓█。∂
 █▓▓▓▽▼▼▼▼▼▼▽▼▼▼""  。° 
 █▓▓▼      
 █▓▓
 █▓▓ おお、基礎編か。面白そうじゃのーぅ
 █▓▓        
 █▓▓  
 █▓▓▓    
 甲█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█〃" 。
8名無しさん@占い修業中:04/10/25 22:23:49 ID:mBpQlpzR
前スレの後半は精神病女が大活躍で、大変面白かったね。

命があるうちに、まだまだやってもらわないとね。
9名無しさん@占い修業中:04/10/25 22:28:31 ID:???
≪墓す≫

さぁ、みんなで考えよう!
10名無しさん@占い修業中:04/10/25 22:34:50 ID:???
食う棒はスルーされる法則
11名無しさん@占い修業中:04/10/25 22:37:30 ID:???
甲には、難しすぎるでしょうね。
12名無しさん@占い修業中:04/10/25 22:40:48 ID:???
曽野綾子1931.9.17生まれ

   日 月 年
天干 乙 丁 辛
地支 亥 酉 未

先の台風被害について次のように発言した女性作家
 
【被災者は】曽野綾子は凄いぜ!【甘えるな】
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/moyo/2004596/20045961.html

 学校その他に避難した人たちは、ラベルのついた新しい毛布を支給されていた。一晩のことに何でそんなに
甘やかさねばならないか私はわからない。避難したら新聞紙を床に敷いて、何枚も重ね着をして眠って当たり
前だ。それがいやなら、早めに毛布や蒲団(ふとん)を背負って避難するだけの個人の才覚の訓練が要る。
 お弁当なども行政は配る必要はない。天気予報を聞くことができるシステムがあるのだから、自分で歩けな
い老人や障害者は別として、避難する時、食料は自分で持って来るのが世界の当然だ。

これは地震じゃなくて、先日の超大型台風についてのコラムだけど……
中越地震に関しても、あまり違ったことを考えてるとは思えない。
流石曽野綾子、一味違うぜッ……!

13名無しさん@占い修業中:04/10/25 22:46:50 ID:???
ただの基地外じゃん
14曽野綾子とは:04/10/26 00:12:46 ID:???
南米諸国の貧困をヘリで調査し、結論は行政の責任にした。

国外逃亡した南米はペルー国大統領フジモリの滞在地に自己の別荘を提供。

フジモリがなぜ偉そうに日本に隠遁(都内高級ホテルに居住中)できるかといえば、
就任時代に日本からのODAのバックマージンを自民党の有力議員に流していたことから、
政府に対して強弁できる立場にあるため。
15名無しさん@占い修業中:04/10/26 08:26:08 ID:???
>>12
天戦だし、どの干も地に載ってない。 そういう人は
たいがいあれですよ。 しかも、全部陰。。。 もう、あれですね。
16名無しさん@占い修業中:04/10/26 09:17:16 ID:???
17名無しさん@占い修業中:04/10/26 14:25:43 ID:???
>>12
デター、乙亥。異常干支。
18名無しさん@占い修業中:04/10/26 14:52:59 ID:???

基礎偏につき許される発言
19甲 ◆bBolJZZGWw :04/10/26 21:09:41 ID:???
>>12
曽野綾子はエエ年こいて、大学生みたいな事いいやがる^^;
嵐の晩にでも電気が使えるように努力してきた日本人に
不気味さを感じるそうだ(^凹^)ガハハ
20甲 ◆dNlVMPDVfk :04/10/26 22:44:52 ID:???
  @@@@@@@@@@@@@
  █▓                 ▓█  
  █▓  `(( ^ ░░||░░ ^ ))"、  ▓█  
 █▓   (●░░░░░░░●)    ▓█。∂
 █▓▓▓▽▼▼▼▼▼▼▽▼▼▼""  。° 
 █▓▓▼      
 █▓▓
 █▓▓ うるせーばか
 █▓▓        
 █▓▓
 █▓▓▓    
 甲█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█〃" 。


21甲 ◆MPAPw5BY7Q :04/10/26 22:46:49 ID:???
コラコラ 成りすましはいかんいかん
22名無しさん@占い修業中:04/10/26 23:08:01 ID:???
甲 ◆bBolJZZGWw = 老子 ◆VhXEJkFkS.
23名無しさん@占い修業中:04/10/26 23:33:01 ID:???
甲 ◆bBolJZZGWw = 老子 ◆VhXEJkFkS.=宴会
24甲 ◆bBolJZZGWw :04/10/27 00:14:33 ID:???
 @@@@@@@@@@@@@
  █▓                 ▓█  
  █▓  `(( ^ ░░||░░ ^ ))"、  ▓█  
 █▓   (●░░░░░░░●)    ▓█。∂
 █▓▓▓▽▼▼▼▼▼▼▽▼▼▼""  。° 
 █▓▓▼      
 █▓▓
 █▓▓ うるせーばか
 █▓▓        
 █▓▓
 █▓▓▓    
 甲█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█〃" 。
25名無しさん@占い修業中:04/10/27 10:04:01 ID:???

どうやら、否定は出来なかったもよお。
26名無しさん@占い修業中:04/10/27 12:23:09 ID:???



            ,,.  -‐―- 、
          / _..-‐―- 、  .ヽ
         / /-‐―-..__..ヽ _..、ヽ
        .!三三三´    `´  : i
        |.!三三   __   ̄ _,. .;. i
        |ii i!"  ´ ェェ` l´rェ、 i..!    甲、あんた地獄逝くよ!
         !i、 i!:::..... - ̄r  ヽ  .!
         !ii!.|:::::::  / `−´ヽ /
  _,,.. ===="/%;;;::::.   '∠ニニ」  /、            _ -‐‐-、
/´       | .% :::;;;;: ,,,.,,,:. ⌒: ./´  ̄==--  _,,.. -‐‐'"´ _,..-‐ ´
        |  %  ::::::;;;;;;;;;:.""%./      r" (<二 ̄ ̄>
       .|  %。゚+。  。+% /       `ヽiノ<二. ̄ ̄>
       |   %+*゚+゚。*゚%/         ( <二 ̄ ̄>


27甲 ◆bBolJZZGWw :04/10/31 11:02:10 ID:3IeCVa+y
 @@@@@@@@@@@@@
  █▓                 ▓█  
  █▓  `(( ^ ░░||░░ ^ ))"、  ▓█  
 █▓   (●░░░░░░░●)    ▓█。∂
 █▓▓▓▽▼▼▼▼▼▼▽▼▼▼""  。° 
 █▓▓▼      
 █▓▓
 █▓▓ 細木大先生も妬く俺の鑑定力。
 █▓▓        
 █▓▓
 █▓▓▓    
 甲█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█〃" 。
28名無しさん@占い修業中:04/10/31 11:04:48 ID:???
(  ´,_J`)プッ(´し_,` )
29名無しさん@占い修業中:04/10/31 11:17:09 ID:hCK8/tk4
甲=夜勤=デブス
30名無しさん@占い修業中:04/10/31 11:18:54 ID:???
=石ロリ=石オタ=荒らし=電波=
31名無しさん@占い修業中:04/11/01 07:50:04 ID:L8GZ6VxK
ずぅーっと気になってたので教えていただけると
ありがたいんですが。
以前、友達と四柱推命の占いをみてもらったんですけど。
おそらく大運ってのだと思うんですが
春夏秋冬と巡ってくる運気?
私は冬生まれで逆行だから、人生的には冬秋夏春。
友達は春生まれの順行で春夏秋冬。

その時に友達が、じゃあ、わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
発言をしてたのですね。
日柱時柱の兼ね合いもあるんでしょうけど
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
32名無しさん@占い修業中:04/11/01 08:20:34 ID:???
>>31
冬がいまいちの人はイマイチ。
最高に喜神だったら体験する事もなく死んで哀れな人生とも言う。
案外、生きて、冬秋夏春経験する人もいるかもしれない。
33名無しさん@占い修業中:04/11/01 08:49:53 ID:???
>>31
ダメ。命式による。
34名無しさん@占い修業中:04/11/01 17:18:44 ID:???
>31
氏ねくそ素人

てめえらもいちいち相手にするな>32−33
こんな奴は何を教えてもダメ
自分で調べようとしないから
活字が読めない馬鹿なんだから
35名無しさん@占い修業中:04/11/01 17:22:21 ID:???
なんか必死だね。楽しい?(プ
36名無しさん@占い修業中:04/11/01 17:32:52 ID:???
馬鹿は消えな
37名無しさん@占い修業中:04/11/01 17:35:03 ID:???
ずぅーっと気になってたので教えていただけると
ありがたいんですが。
以前、友達と四柱推命の占いをみてもらったんですけど。
おそらく大運ってのだと思うんですが
春夏秋冬と巡ってくる運気?
私は冬生まれで逆行だから、人生的には冬秋夏春。
友達は春生まれの順行で春夏秋冬。
その時に友達が、じゃあ、わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
発言をしてたのですね。
日柱時柱の兼ね合いもあるんでしょうけど
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
ずぅーっと気になってたので教えていただけると
ありがたいんですが。
以前、友達と四柱推命の占いをみてもらったんですけど。
おそらく大運ってのだと思うんですが
春夏秋冬と巡ってくる運気?
私は冬生まれで逆行だから、人生的には冬秋夏春。
友達は春生まれの順行で春夏秋冬。
その時に友達が、じゃあ、わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
発言をしてたのですね。
日柱時柱の兼ね合いもあるんでしょうけど
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
38名無しさん@占い修業中:04/11/01 17:36:02 ID:???
ずぅーっと気になってたので教えていただけると
ありがたいんですが。
以前、友達と四柱推命の占いをみてもらったんですけど。
おそらく大運ってのだと思うんですが
春夏秋冬と巡ってくる運気?
私は冬生まれで逆行だから、人生的には冬秋夏春。
友達は春生まれの順行で春夏秋冬。
その時に友達が、じゃあ、わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
発言をしてたのですね。
日柱時柱の兼ね合いもあるんでしょうけど
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
ずぅーっと気になってたので教えていただけると
ありがたいんですが。
以前、友達と四柱推命の占いをみてもらったんですけど。
おそらく大運ってのだと思うんですが
春夏秋冬と巡ってくる運気?
私は冬生まれで逆行だから、人生的には冬秋夏春。
友達は春生まれの順行で春夏秋冬。
その時に友達が、じゃあ、わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
発言をしてたのですね。
日柱時柱の兼ね合いもあるんでしょうけど
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
39名無しさん@占い修業中:04/11/01 17:38:34 ID:???
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
40名無しさん@占い修業中:04/11/01 17:41:07 ID:???
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
ずぅーっと気になってたので
41名無しさん@占い修業中:04/11/01 17:42:47 ID:???
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
42名無しさん@占い修業中:04/11/01 18:01:49 ID:???
( ゚Д゚)y―┛~~ ・・・・・・・・・
43名無しさん@占い修業中:04/11/01 20:26:47 ID:???
ずぅーっと気になってたなら、自分で調べた方ら埒あく。
44名無しさん@占い修業中:04/11/02 00:55:22 ID:???
初心者スレで何を吠えてんだか。タイプミスまでして。
45名無しさん@占い修業中:04/11/02 02:38:23 ID:???
初心者だからってなんでも訊いていいわけではない
最低限の勉強くらいして来い
46名無しさん@占い修業中:04/11/02 10:24:49 ID:???
大した腕のない奴に限ってそういうことを言う。
答えたくないなら答えなきゃ良いだけの話。
最低限の勉強?どこまでが最低限なんだか。
そこいらの普及本だと通変鑑法が一般的で、初心者は十干の関係はおろか
五行すらまともに見れないのが普通だと思うがな。
よくある質問に身旺の方が運勢的に有利なのか、ってのがあるが、
件の質問もこれと同レベル。前者は何故かほとんど煽られていない。
47名無しさん@占い修業中:04/11/02 15:27:47 ID:???
おまえもレべルが低いな
48名無しさん@占い修業中:04/11/03 00:56:29 ID:???
わかりやすく他人に説明できないというのはきちんと理解できていない証拠
49名無しさん@占い修業中:04/11/03 04:00:15 ID:???
こういう場で質問に答えるのも、メールでの質問に答える訓練になったり
HPを作成編集する際の参考になったりする。
50名無しさん@占い修業中:04/11/03 12:50:02 ID:???
では>>49がはりきってどうぞ
51名無しさん@占い修業中:04/11/03 13:18:28 ID:???
>>49
つーか、何を訓練して何になろうっていうわけ?
52名無しさん@占い修業中:04/11/04 01:32:36 ID:???
>49habaka
53名無しさん@占い修業中:04/11/04 08:30:36 ID:???
>>49は話方教室とかに通ってそうだよね。
54名無しさん@占い修業中:04/11/04 19:14:56 ID:???
質問なんですが、自分のまわりは何故か身旺しかいないんですが、
たまたまですかね。
身弱の人って、身旺よりも少ないわけじゃないですよね?
55名無しさん@占い修業中:04/11/04 20:37:15 ID:???
>>54
周囲の人間の命式に一定の偏りが出てくるのはよくあることだよ。
同じ組織内に日干が同じの人が多かったり、偏った五行が同じの人が
多かったり、喜神が同じの人が多かったり。
ちなみに単純計算で五行の内2/5が身を強め、残り3/5が身を弱める
働きをするから、身弱の方が多いことになる。
56名無しさん@占い修業中:04/11/05 00:30:32 ID:???
>>55
勉強になりました。どうもありがとう。
57名無しさん@占い修業中:04/11/05 07:10:19 ID:???
>>55
じゃあ何で善人より悪人が多いんだよ?
58名無しさん@占い修業中:04/11/05 07:28:25 ID:???
はあ?
59名無しさん@占い修業中:04/11/05 08:52:30 ID:???
質問
一年に回ってくる星は二つなんですか?
60名無しさん@占い修業中:04/11/05 16:39:03 ID:???
通変星はいわゆる天空の星じゃありません
61名無しさん@占い修業中:04/11/05 18:14:23 ID:???
だから行運のことだよ。
62名無しさん@占い修業中:04/11/05 21:44:53 ID:???
専門用語を覚えるのが先だね。意味が通じてない。
63名無しさん@占い修業中:04/11/06 03:24:33 ID:???
訊く馬鹿に答える馬鹿
64名無しさん@占い修業中:04/11/09 09:43:41 ID:???
下らないスレ
65名無しさん@占い修業中:04/11/09 17:15:12 ID:???
下るスレ
66名無しさん@占い修業中:04/11/09 23:24:19 ID:???

i
  \   !.                    l_!/ \
    .>、/ヽ.                   |
    /    l:    ∞〜 ∬∬         |
  /    /,        ,/∀ヽ プーン    |l          
  \_  ./        /  ≡´゙i        |_
    ゙`ヽ、.       (   皮 )       _| ̄    
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|      ヽl___
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./

67名無しさん@占い修業中:04/11/12 22:20:33 ID:6cIC6VkS
「愛情を表す星が多すぎて流れでてしまう傾向がある」
と言われました。「流れでる」とはどういう状態なんでしょうか
対人関係を占ってもらいましたが、
他人に重く感じられる愛情って事なのでしょうか
68名無しさん@占い修業中:04/11/13 00:23:00 ID:???
>>67
離婚や転職を繰り返して腰が落ち着かないこと
69名無しさん@占い修業中:04/11/13 18:55:42 ID:???
官殺の事かね? 官殺大過してる人って案外職には困らないような気がする。
次々と転々としていけるような気がする。
70名無しさん@占い修業中:04/11/14 05:12:45 ID:???

                                __-=ニ二ニ=-_
                              //       ヽ
                              | 彡        |;
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,               iヽ / -ー /| ー-..j
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒丶ヾ_i|   、__, . i
   ,/               i,___,.-''~    ヽリi  、__,__,  /
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/    リヽ  ー /
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~' ヽ---'
 /           ..,米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i



71名無しさん@占い修業中:04/11/14 19:15:41 ID:y6wceywr
67です。
実は癸未なんですが、去年が癸未でこれは60年にいちどしかこないとか。
こういうときは悪いとき?いいとき?
因みに子どもを生みました
72名無しさん@占い修業中:04/11/14 20:19:35 ID:???
そんなの60日に一度まわってくるじゃん。
73名無しさん@占い修業中:04/11/14 22:09:39 ID:???
>>46とか>>49みたいなまともなやつは
ここではバカよばわりされる
この板のレベルが低い所以
まあ占いなんてしてるやつは
ひねくれもんというか内面陰湿なやつがほとんどだからな
ま、そういう性格だから日常や人生につまづいて
占いにハマってるってこった。
漏れもだけどw
74名無しさん@占い修業中:04/11/14 22:21:58 ID:Aay1vz0/
>>54-55
私のまわりも強い女多い
思うにやつらは文句が多い
弱い人と同じような結婚しても
周囲に文句言ったり
小さなことでもイライラするから
周りからは非常に結婚運が悪い人に見える。
身弱は良く言えばおおらか、悪く言えばニブイから
多少夫がギャンブラーだろうが
浮気しようが我慢するというか許せるんじゃないの
強い人よりいろんなことが気にならないんだろうな
75名無しさん@占い修業中:04/11/15 00:16:02 ID:???
 すいません。大運の見方を教えてください。
たとえば命式土が旺している場合、大運は木
がいいのでしょうか?
76名無しさん@占い修業中:04/11/15 00:48:13 ID:???
>>75
大運を見る前に命式だけで喜忌判断をせねば。
土が旺じてても木を喜と出来ない場合がある。例えば火も強くて
水が不及してる場合は、木運が来ても土を剋すどころか火を生じてしまう。
77名無しさん@占い修業中:04/11/15 00:58:34 ID:???
>76
 ありがとうございます。
78名無しさん@占い修業中:04/11/15 02:39:48 ID:???



                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."

79名無しさん@占い修業中:04/11/15 02:41:31 ID:???

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

80名無しさん@占い修業中:04/11/15 12:11:14 ID:???
土の身旺でも大運土を喜ぶこともある。
81名無しさん@占い修業中:04/11/17 08:47:42 ID:???
濕土を喜ぶんでしょう?
82名無しさん@占い修業中:04/11/17 17:01:25 ID:M9Q8CIzP
現在空亡なんですが、来年支合が入ります。木と金しかないのですが、支合によって
火が入ってくると、どういった影響が出やすくなるのでしょうか?
83名無しさん@占い修業中:04/11/17 20:19:12 ID:???
それ何語だよ、って感じ。
84名無しさん@占い修業中:04/11/17 20:30:17 ID:M9Q8CIzP
えっと・・・。空亡のときに支合が入ったときにどういう影響が出るのか、ということと、
五行に木と金しかないのですが、三合で火が入ってきたときにどういう影響が出るのかとういうことです。
ごめんなさい、文章がうまくうまく書けませんでした。
85名無しさん@占い修業中:04/11/17 20:34:12 ID:???
空亡をやたら重視するのは算命のほうじゃないのかなぁ
86名無しさん@占い修業中:04/11/17 20:42:57 ID:???
>>84
寅午戌の会局かな。
身弱だったら大凶、身旺だったら吉〜大吉ってとこ。
87名無しさん@占い修業中:04/11/17 20:49:27 ID:???
五行に木と金しかないって時点で相当な身弱じゃないのか
88名無しさん@占い修業中:04/11/17 21:55:49 ID:???
来年の庚辰さんは干合支合ですね
何でも勉強と思って受け止めて過ごすと、以外と形になって、
さ来年丙戌、丁亥あたりツイてて、次の展開がありそう。少し羨ましいです。
89名無しさん@占い修業中:04/11/17 22:47:30 ID:M9Q8CIzP
>>86>>87
そうです、三合火局。身旺、身弱がよくわからないけれど、
身弱だったら最悪ってことなんですね・・・。
今年の運気が最悪だったんですが、さらに最悪だったら嫌だなぁ・・・。
>>88 次の展開があることを期待して過ごしてみます。
90名無しさん@占い修業中:04/11/17 23:11:15 ID:???
ポカーン
91名無しさん@占い修業中:04/11/18 06:03:05 ID:???
>>87->>89
関係ねえよ、バカ
92名無しさん@占い修業中:04/11/18 07:02:38 ID:???
てめえらよ、三合も支合もないぞ
沖はあるけどな


礼はいらねえぜ
93名無しさん@占い修業中:04/11/18 08:58:02 ID:???
ポカーン
94名無しさん@占い修業中:04/11/18 12:03:13 ID:GSEO50/G
官殺の女性は官星がめぐってきても男性運よくならないですか?
95名無しさん@占い修業中:04/11/18 15:07:33 ID:???
言ってることはよくわからんが、
官殺合わせて3つも揃えば恋愛・結婚は難しいよ
モテはするだろうけどな
でも失敗の経験を活かせば運は変わる


礼はいらねえぜ
96名無しさん@占い修業中:04/11/18 16:09:53 ID:???
官殺の働きは麻薬に似てる。一度堕ちたら更生は難しい。
失敗を繰り返すごとに抜けるのが辛くなる。
97名無しさん@占い修業中:04/11/18 16:16:06 ID:???
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
98名無しさん@占い修業中:04/11/18 18:56:37 ID:???
>95
>モテはするだろうけどな
モテすらもしない人もいまつよ
99名無しさん@占い修業中:04/11/18 18:59:30 ID:???
尻軽とモテるのとは違うからな
100名無しさん@占い修業中:04/11/18 19:25:37 ID:???
女性の場合一番モテないのは傷官強すぎて
官の入る隙がない命やひとつしかない官を傷官が
囲んで傷めてて大運がそれを助長してるような命
顔がよくても縁は薄い すぐ駄目になったりする
官殺過多は大運で逆転可能で大運で旺化すればモテモテ
男は身旺で喜神となる酷されてない財が基本じゃねーか
風潮的に従格とか極身旺とかでモテる人もいるけど
結構あるよ 相手偏旺してて自分と相性悪いのに
頼りがいがあると勘違いしてついていって失敗するケース
101名無しさん@占い修業中:04/11/18 19:32:49 ID:???
縦読みできませんね
102名無しさん@占い修業中:04/11/18 19:33:59 ID:???
究極的には従財、従殺になるのか
まあそんなのほとんどいないから
従勢の財官が強い命式とかね
103名無しさん@占い修業中:04/11/18 19:41:47 ID:???
官殺過多って大雑把に言うと男を殺すって意味だから
女でこれを持ってしまうと縁がないみたいに言われる
のかな?自分これから20年が大運空亡だから一番
良い時期が最悪。何か官殺を中和するのってないかな。
104名無しさん@占い修業中:04/11/18 20:22:46 ID:???
>>103
関係ないよ。
105名無しさん@占い修業中:04/11/18 21:41:17 ID:???
「殺」違い
106名無しさん@占い修業中:04/11/18 22:20:07 ID:???
天冲殺を気にすると、不幸になるからおやめ。
まだ四柱の忌運を気にしている方がのほうがマシ。
107名無しさん@占い修業中:04/11/19 08:34:58 ID:???
天中殺なんてまったく基礎的なことじゃないじゃん
108名無しさん@占い修業中:04/11/19 18:37:15 ID:cG9LFkLg
天中殺なんて関係ないよ。
おまえ、ばっかじゃねぇの。
109名無しさん@占い修業中:04/11/19 19:20:31 ID:???
日本語の勉強したら?
110名無しさん@占い修業中:04/11/20 11:40:58 ID:???


                     /∵∴∵∴\
                     /∵∴∵∴∵∴\
                    /∵∴(・)∴∴.(・) |
                    |∵∵∵/ ●\∵|
                    |∵∵ /三 | 三| |
                    |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |    
                    ヽ∵ . | ` `二´' /__|
                     ヽ、∵∴∵∴/_/
                     |∴``ー―-‐''"|                  
 .        ./∴:∵\      /    ,、    \
.       /∵∴∵∴:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:∵∴「(・)(・) (・)|    | ー       ヽ ヽ 〕
      |∵:∴」 (・)(・)(・)|    .| ⌒      /   ノ
      i∵∴:| (・)(・)(・)(・    .|        ./  / 
      ( 6.∵∴(・) ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  
      .|  ∵∴`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ    
        |  ∴∵∴' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l
       |  ∴∵∴∵`~´    (;;(;;;;)      /
      /   ⌒ \  ヽ        |       |
111名無しさん@占い修業中:04/11/21 22:08:33 ID:/SRATMZp
干合で
壬丁って木になるのでしょうか?火になるのでしょうか?
本によって違うので困っています
112名無しさん@占い修業中:04/11/21 23:48:21 ID:lyj73FPc
「夫の部屋がからっぽ」と推命の占い師に言われたんですが
でも結婚できないという意味でもないとか言われ
どういうことなのかわかりません
これは何を表すのですか?
ちなみに付き合ってる彼も
妻の部屋がカラと言われました
113名無しさん@占い修業中:04/11/21 23:58:09 ID:???
そんな言い方プロならしない。
114112:04/11/22 00:17:53 ID:???
>>113
わかりやすく言ったのかもしれないです
「夫がみえない」「夫の星がない」とも。
でも=結婚しないのでは
ないみたいで…ますます混乱します
115名無しさん@占い修業中:04/11/22 01:05:08 ID:???
夫妻宮(日支)のことかね。
何が言いたいのか俺もよく分からんが。
116名無しさん@占い修業中:04/11/22 01:29:57 ID:???
>>115
そうだと思います、日にちがどうとか言ってました。
117名無しさん@占い修業中:04/11/22 08:25:25 ID:???
日支が冲されてるとか?
118名無しさん@占い修業中:04/11/22 20:55:11 ID:???
>>111
木化が普通
119名無しさん@占い修業中:04/11/23 01:21:35 ID:???
>>112
単純に、アンタに官星がなくて彼氏に財星がないってことじゃねーの?
120112:04/11/23 03:58:32 ID:???
>>119
そういえばその占い師は
私は官がないけど彼は二つも持ってるし
彼の日にちが私のからっぽの夫の部屋と仲良しだから
縁があるから離しちゃだめだと言っていた。
あと彼は20代のとき他の人と恋愛してるとおもうが
その時結婚してたら離婚の可能性が高かった。
もう30越えてるから大丈夫とか。
そして私はうんと歳の離れた男性のほうがいいから
この人にしなさいと。
推命ってそんなことまでわかるんですか?
この板の推命スレ見てると
そんなに単純なもんでも無さそうな気がしてしまうんですが…
この部分は推命でなくて霊視?でみたのだろうか…
121名無しさん@占い修業中:04/11/23 08:46:30 ID:???
>>120
霊視とは違う。命式や大運を事象で説明すると普通そんな感じになるよ。
論拠はかなり科学的で無機質だし、精神世界よりも物理世界寄りの
立場でものを言ってる。人間を自然界の法則の中で生かされてる
存在として捉えて、その法則(四柱で仮定してるもの)に則って
予測してる。他に喩えるなら気象予報士みたいなもん。
122名無しさん@占い修業中:04/11/23 13:12:33 ID:???
120に便乗して。
私の友人も四人ほど
「早く結婚しちゃダメ。30才越えてからにしなさい」
と四柱の人に言われてます
本当に勉強したてで
まだよくわからないんですが
これは大運で言ってるんですか?
それとも性質で?
ちなみにその四人はみんな四柱でいうところの
「強い」運を持ってる
(「良い」とかとはちがう)
123名無しさん@占い修業中:04/11/23 14:00:22 ID:???
算命じゃない?w
124名無しさん@占い修業中:04/11/23 16:47:35 ID:???
>>122
大運かもしれないし、命式の配合かもしれないし、その両方かもしれない。
いずれにしても、そんなに突拍子もない内容じゃないよ。
4人とも、ってのが引っ掛かるけど、遅れて異姓運が巡ってる場合は
そういう判断をすることがある。また、身旺で官殺が弱くても危ないから、
そっちかもしれない。
125名無しさん@占い修業中:04/11/23 19:29:35 ID:???
>また、身旺で官殺が弱くても危ないから、
>そっちかもしれない。この場合の「危ない」とは、離婚しやすいということですか?
そしてそういう人は「30才過ぎてから」結婚したほうが
いいということに繋がるのかな?
結構よく聞きますよね、30才過ぎてからの結婚をすすめる占い師
126名無しさん@占い修業中:04/11/23 19:56:20 ID:???
>>125
俺が言ったのは「大運によっては」ってことだけど、
一律的に「30過ぎてから〜」って言う場合は命式のみの判断だね。
月柱は青年期、日柱は中年期、って見方もあって判断材料の一つでは
あるから。ただし、本来それほど重要視はしない。あくまでも大運重視。
命式しか見ないのは手抜き。
127125:04/11/23 20:18:30 ID:???
>>126
わかりやすい説明ありがとう
じゃあ命式のみで言ってる占い師が多いという
ことかもしれませんね。
128名無しさん@占い修業中:04/11/24 14:47:49 ID:???
30過ぎでもそうでもなくても失敗する人はするでしょう。
129名無しさん@占い修業中:04/11/24 17:55:48 ID:???
大運重視? 年運のほうが重視じゃないのか
130名無しさん@占い修業中:04/11/25 07:45:42 ID:???


                                __-=ニ二ニ=-_
                              //       ヽ
                              | 彡        |;
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,               iヽ / -ー /| ー-..j
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒丶ヾ_i|   、__, . i
   ,/               i,___,.-''~    ヽリi  、__,__,  /
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/    リヽ  ー /
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~' ヽ---'
 /           ..,米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i

131名無しさん@占い修業中:04/11/27 19:38:37 ID:rwqDGkvY
age
132名無しさん@占い修業中:04/12/01 14:51:59 ID:???
超初心者なんですが
私は虎卯空某です
数子やゼロ学では2月からの三ヶ月がよくない月と言われますが
推命の人には11月〜一月がよくないと言われます
実際推命のほうが毎年運勢的に当てはまるのですが…
この違いはなんなのでしょう?
133名無しさん@占い修業中:04/12/01 15:57:13 ID:???
占術の正しさの違い
134名無しさん@占い修業中:04/12/04 23:19:55 ID:???
下世話な話ですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
そんなに経験豊富ってわけではないので。
干は心?支は体?って感じですか?
135名無しさん@占い修業中:04/12/05 00:57:41 ID:ZkwQWM0O
>>134
一般的な区分けは、干は外面、行動、結果等。
支は内面、精神、原因等ってとこ。
セックスは内的性格が強いってことかもしれんね。
136名無しさん@占い修業中:04/12/05 08:04:57 ID:???
教えて下さい
わたしは命式に劫財がおおいです
どんな事に注意すればいいですか??
137名無しさん@占い修業中:04/12/05 10:58:36 ID:???
>>136
日干は?
138名無しさん@占い修業中:04/12/05 11:14:16 ID:???

i
  \   !.                    l_!/ \
    .>、/ヽ.                   |
    /    l:    ∞〜 ∬∬         |
  /    /,        ,/∀ヽ プーン    |l          
  \_  ./        /  ≡´゙i        |_
    ゙`ヽ、.       (   皮 )       _| ̄    
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|      ヽl___
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
139名無しさん@占い修業中:04/12/05 11:19:01 ID:???
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
やっぱり支合する相手の
Hの相性ってすごくイイ気がするんですが
140名無しさん@占い修業中:04/12/05 13:37:21 ID:???
>>137
丙です。
141名無しさん@占い修業中:04/12/05 14:35:21 ID:???
>>140
短絡指向に要注意。親切がお節介にならないよう配慮が必要。
短気を起こさない。身内以外の人との付き合いも大切に。
病気は婦人系、神経系に要注意。子供が出来にくい傾向も。
結婚後は夫軽視で最悪の場合は離婚もある。夫を立てるように。
142名無しさん@占い修業中:04/12/05 15:57:22 ID:???
>>136>>140
命式を晒してないので教えられません。
143名無しさん@占い修業中:04/12/05 16:32:30 ID:???
>>141
ありがとうございます。 気をつけます! 神経系はかなりイカレてると
自分でも思います。劫財のせいなんですかね?
144136 :04/12/05 16:40:07 ID:???
>>137
丁卯です!
145名無しさん@占い修業中:04/12/05 19:01:59 ID:???
法法法法法法法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法法麟麟麟麟麟鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗鱗麟麟麟麟麟法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法領麟麟麟鱗瞭緑緑緑緑緑緑緑諒緑領緑麟麟麟法法法法法法法法法
法法法法法法法法麟麟麟麟鱗瞭瞭瞭緑緑諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟瞭法法法法法法法
法法法法法法法鱗麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒諒麟麟麟法法法法法法法
法法法法法法隣麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑遼諒諒梁梁防法法法諒諒諒瞭麟麟鱗法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒諒梁梁梁防防法諒諒諒諒麟麟麟法法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗瞭瞭緑緑諒諒梁梁諒諒諒法防諒諒諒諒麟麟麟防法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟鱗麟麟麟麟鱗瞭諒法法梁諒諒隣麟麟諒諒麟麟麟鱗法法法法法
法法法法法法麟麟麟麟麟麟麟麟麟瞭緑緑緑緑諒諒領遼領諒諒遼緑諒瞭麟麟法法法法法法
法法法法法法法麟麟麟麟鱗麟鱗瞭諒諒梁緑緑領諒諒諒領諒法防諒諒諒麟麟法法法法法法
法法法法法法緑麟麟麟麟鱗鱗麟麟麟麟鱗領瞭諒法法緑鱗麟麟麟諒諒諒麟瞭法法法法法法
法法法法法法瞭量麟麟麟瞭緑瞭瞭緑領遼諒緑遼防梁諒緑諒法防瞭諒梁麟緑法法法法法法
法法法法法法瞭瞭鱗遼鱗瞭緑諒諒諒諒遼緑緑緑諒諒防防梁諒諒法防梁防法法法法法法法
法法法法法法遼瞭瞭緑鱗瞭緑諒諒諒梁諒瞭瞭緑諒梁梁諒防梁梁法防防防法法法法法法法
法法法法法法法量瞭瞭鱗鱗緑諒諒諒諒量瞭瞭緑梁防防諒緑防法法防防法法法法法法法法
法法法法法法法瞭隣隣鱗鱗緑緑遼緑緑瞭麟麟麟緑緑緑法諒緑諒防防防諒法法法法法法法
法法法法法法法法法隣鱗鱗瞭緑瞭瞭瞭瞭瞭瞭諒諒諒防防防瞭緑諒梁防諒法法法法法法法
法法法法法法法法法瞭鱗鱗瞭緑緑麟鱗量量瞭瞭緑緑諒諒諒諒瞭諒諒防法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟瞭瞭諒緑瞭麟緑諒防法法法法麟緑諒緑諒諒法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟鱗麟諒瞭瞭瞭緑瞭緑諒遼緑緑諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟麟瞭瞭瞭瞭瞭量緑領領諒諒諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法法
法法法法法法法法法法麟麟鱗麟瞭瞭瞭鱗鱗瞭瞭緑遼諒諒諒諒諒諒法法法法法法法法法法
法法法法法法法法料鱗麟麟麟麟麟瞭緑緑諒諒諒梁防梁防諒諒法法法法法法法法法法法法
146名無しさん@占い修業中:04/12/05 19:04:21 ID:???
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
147名無しさん@占い修業中:04/12/06 01:22:48 ID:???
>>143
日干が丙で劫財が多い、ってことからおよその五行バランスも分かるし・・
まぁ限られた情報内での総合判断。「劫財だから」ってだけじゃないよ。
148144:04/12/06 03:42:31 ID:???
命式にある劫財について質問したのは私だよぉ〜
日干、丁だとどうですか?
149名無しさん@占い修業中:04/12/06 15:30:23 ID:???
だから命式晒せって。
150名無しさん@占い修業中:04/12/06 22:03:46 ID:???
すみません完全な素人なんですが
年 丙戌 墓 衰
月 丙申 病 死
日 癸巳 胎 胎
時 乙卯 建禄 長生
こういった用語の詳細がわかるサイト、おすすめありましたら教えてください。
とうもコレというサイトが見つかりませんで……
151名無しさん@占い修業中:04/12/06 22:50:37 ID:???

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
152名無しさん@占い修業中:04/12/06 23:16:29 ID:???
>>148
同じ火行だけど、繊細で丙よりも激しやすい。
あと、本来は勘が鋭くて洞察に優れた干だけど、
丙劫財が近くにあって強すぎるとそれが阻害される。
つまり、周囲が見えなくなり独りで突っ走り易くなる。
他は丙と概ね同じ。
153名無しさん@占い修業中:04/12/07 10:04:18 ID:???
ネットだけじゃ情報は足りないんじゃないかなぁ
本の数冊は購入が必要かと
154名無しさん@占い修業中:04/12/07 10:56:25 ID:???
あんた達相変わらずヴァカだね。干の比劫の数なんか(ry
155名無しさん@占い修業中:04/12/07 11:04:41 ID:???
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっっっっっっっっ!! !!!!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!!!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! !!!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっっっっっっっっ!! !!!!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!!!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! !!!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
156名無しさん@占い修業中:04/12/07 12:47:12 ID:???
命式も晒さないヴァカにアドバイスなんかすんなよオメーラ
157名無しさん@占い修業中:04/12/07 17:33:33 ID:???
と、人を見下すやつに限って占い初級者
158名無しさん@占い修業中:04/12/07 19:32:17 ID:???
>>157
スルー汁!
159名無しさん@占い修業中:04/12/08 13:46:15 ID:???
占い知識がない奴に限って
専門的な会話になった途端、荒らし始める。
160名無しさん@占い修業中:04/12/08 16:47:58 ID:???
161名無しさん@占い修業中:04/12/08 19:32:53 ID:???
男命
己丙癸丁
丑子丑巳
この人は前にこの板で見てもらったことがあって、今年は調子いいと言われました。
年運で命式に無い木と金が来て五行が周流しているからだと思います。
来年も年運で木と金が来て五行周流しますが、結婚するでしょうか?
もししない場合、次の機会は2010年の庚寅、2011年の辛卯ですか?
162名無しさん@占い修業中:04/12/08 21:08:51 ID:???
163名無しさん@占い修業中:04/12/09 02:11:05 ID:???
164名無しさん@占い修業中:04/12/09 08:33:21 ID:???
算数の練習場かw
165名無しさん@占い修業中:04/12/09 10:23:58 ID:???
166名無しさん@占い修業中:04/12/09 12:55:59 ID:???
167名無しさん@占い修業中:04/12/09 18:11:26 ID:???
168名無しさん@占い修業中:04/12/09 18:59:27 ID:???
169名無しさん@占い修業中:04/12/10 08:35:26 ID:???
170名無しさん@占い修業中:04/12/10 09:26:24 ID:???
五行が周りきっちゃってる命にろくなのはないですけどね。
まぁ、凡人は悪い事ではないかもしれませんがね。
171名無しさん@占い修業中:04/12/10 14:12:22 ID:???
172名無しさん@占い修業中:04/12/10 18:33:02 ID:???
173名無しさん@占い修業中:04/12/10 20:28:04 ID:???
174名無しさん@占い修業中:04/12/11 04:07:29 ID:YVeT6+Vc
『五術占い全書』文研出版を探していますが、見つかりません。
何処で購入できるのでしょうか?
古書しか無いのでしょうか?
175名無しさん@占い修業中:04/12/11 08:15:47 ID:???
香草社に聞いてみたら。
176名無しさん@占い修業中:04/12/11 09:03:25 ID:???
ジエンに必死

ま、1が1だからしょうがない







177名無しさん@占い修業中:04/12/11 09:44:37 ID:???
178名無しさん@占い修業中:04/12/11 11:41:24 ID:???
>>161
その命式は木と火が良い働きをする命式。金は忌神の水を生じるから×。
木は甲でなければならず、乙では役に立たない。
結婚、または単に女性との縁は、辛の年に特に活発になる。
ただ、女性絡みのトラブルが起こりやすく、社会的信用を損なうことも
ある運勢だから、慎重に。
179名無しさん@占い修業中:04/12/11 11:42:46 ID:???
まぁ丙はダメってこった。
180名無しさん@占い修業中:04/12/11 11:45:13 ID:???
>>161
根なし。水ぶっかけられて消えた炎。どうしようもない役立たずだと思われ。
181名無しさん@占い修業中:04/12/11 14:13:18 ID:???
182名無しさん@占い修業中:04/12/11 14:21:24 ID:???
>>161の丙は巳に通根して丁もあるから、
そこまで心配することもない。
183名無しさん@占い修業中:04/12/11 18:18:14 ID:???
184名無しさん@占い修業中:04/12/11 18:34:56 ID:???
>>179=粘着壬ひさしぶりだな
185ますたーぴーす:04/12/11 21:25:06 ID:CmS3g0VE
ちょっとお聞きしたいのですが宜しいですか?
四柱推命に関しては、素人で、ネットで検索できる程度にしか知識のない者です。
私の命式を自分で調べてみたところ、『化水格』というものらしいです。
それで、その『化水格』というものが、どういう性質のものなのか、知りたいのですが、ネットで検索していも、マイナーなのか、説明してあるサイトが見つかりません。
現在無職なものですから、どういった資質体質を仕事に活かしていけばよいのかと、常々思っており、その意味で、ちょっと知っておけたらな、と思うのです。
どなたか、有識者の方、ご協力願えませんでしょうか?
186名無しさん@占い修業中:04/12/11 22:29:03 ID:???
あなた、ずばり、
1972.4.20.15時21分福井市生まれの男性ですね?
187ますたーぴーす:04/12/11 22:49:49 ID:CmS3g0VE
↑イエス。
ヤフーにも書き込みましたので、、、。
わかったら教えてください。
では、、、。
188名無しさん@占い修業中:04/12/11 23:10:03 ID:???
化水格かつ外格としてみて宜しいんじゃない?
ただし、今それについては勉強中なので私の意見はないけど、
一般的にはそれは日本では従旺格と呼ばれていて、旺神つまり、あなたの
場合は水が旺じるのがよいとされている。金も良いと。
ただ、独象は形成した後で財官の地に行くのがいいと出ているので、
本当に旺じていいのか私には分からない。
ただ、あなた、現在大運財地で、年運は印地なわけですが、いつから
無職なの?
189名無しさん@占い修業中:04/12/11 23:13:56 ID:???
必ずしも化水格=従旺格とは限らない。
190ますたーぴーす:04/12/11 23:22:28 ID:CmS3g0VE
↑ありがとうございます。
詳しいことはここでは省略しますが、親との方針が合わず、仕事に関してはこじれました。(困;)
2年以上前から無職です。
資格の勉強なんかしてました。
結局取れてませんが、、、。
来年は良い年なのだろうか・・・。
191名無しさん@占い修業中:04/12/11 23:29:28 ID:???
>>189
そう。あなたは正しい。 ただ、彼の命を見ると、従旺格としてみれると
思ったので。

>>190
従旺格だとして、一般的にいう財官が悪いとすると、今まさに、丁未でしょう?
戊寅とか戊午とかよりはずっとましだろうけど、あんま良くないよね。
ただ、甲が透ってるのがまたあなたの命のいいとこだね。
まぁ、無職と言えど、生活にはさほど困ってないんでしょう?
だったら、そんなに凶とも言えないんじゃない? もうすぐ、金水の地に
大運で入るから、ここしばらく無職でも問題ないんじゃない?
192ますたーぴーす:04/12/11 23:42:34 ID:CmS3g0VE
↑おぉー、ちゃんとみてくれている、、、。
2ちゃんに初めて投稿しましたけど、『キボンヌ』とか、『逝ってよし』とか『ズサー』とか、そういうんじゃなくて有難いです。
ちなみに、どういう所を生かしていくとよいとか、そういうことがもしわかるようでしたら、差しさわりがなければ、教えて戴きたいのですが、、、。
解りにくかったらいいです、、、。

193名無しさん@占い修業中:04/12/11 23:48:20 ID:???
生かすも殺すも結局は自分次第だと思うけど、嫁には苦労するよ。
最悪見つからない。 相手が見つかったとしても、普通の相手ではない
事を肝に銘じた方がいいかな。 相手も多少変わってる方がいい。
凡人だと上手くいかないよ。
194ますたーぴーす:04/12/12 00:06:07 ID:xh/pATLe
↑相手<も>ですか、、、(笑)。
野村さちよとか、落合婦人とか、極道系とか、政治家の妻とか、、、そっち系なのだろうか、、、。
化水格とは命式が偏っているから、極端に走る嫌いがあるのだろうか、、、。
195名無しさん@占い修業中:04/12/12 00:12:31 ID:???
自分の好みというよりも、運命って案外決まってるから、紳士になろうと
思ってもなれないとか、淑女になろうと思ってもなれないってのは仕方ない
んじゃないかな? 相手次第だけど、尻に敷くか、敷かれるか、どっちかだと思う。
でも、きっと、楽なのは敷かれる方だと思う。
そこでぶつかったら、誰とも縁がない人だと思う。
196ますたーぴーす:04/12/12 00:41:56 ID:xh/pATLe
↑成る程(笑)。有難うございます。
私も敷かれる方を選ぶと思います。

私は、たぶん、孤独の相があると思いますが、縁ないというのも寂しいですね。
というより、現実面で困りますしね。

197名無しさん@占い修業中:04/12/12 00:51:13 ID:???
孤独というか。 自分が孤独を望まないから、ちょっとした事で孤独を
感じるのでは? 実際は孤独を好まないから、孤独でもないよ。
198名無しさん@占い修業中:04/12/12 01:00:47 ID:???


                                __-=ニ二ニ=-_
                              //       ヽ
                              | 彡        |;
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,               iヽ / -ー /| ー-..j
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒丶ヾ_i|   、__, . i
   ,/               i,___,.-''~    ヽリi  、__,__,  /
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/    リヽ  ー /
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~' ヽ---'
 /           ..,米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i
199名無しさん@占い修業中:04/12/12 01:01:32 ID:???


                     /∵∴∵∴\
                     /∵∴∵∴∵∴\
                    /∵∴(・)∴∴.(・) |
                    |∵∵∵/ ●\∵|
                    |∵∵ /三 | 三| |
                    |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |    
                    ヽ∵ . | ` `二´' /__|
                     ヽ、∵∴∵∴/_/
                     |∴``ー―-‐''"|                  
 .        ./∴:∵\      /    ,、    \
.       /∵∴∵∴:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:∵∴「(・)(・) (・)|    | ー       ヽ ヽ 〕
      |∵:∴」 (・)(・)(・)|    .| ⌒      /   ノ
      i∵∴:| (・)(・)(・)(・    .|        ./  / 
      ( 6.∵∴(・) ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  
      .|  ∵∴`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ    
        |  ∴∵∴' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l
       |  ∴∵∴∵`~´    (;;(;;;;)      /
      /   ⌒ \  ヽ        |       |
200ますたーぴーす:04/12/12 01:44:55 ID:xh/pATLe
>>197
成る程。どちらとも取れますね。
有難うございます。
201名無しさん@占い修業中:04/12/12 10:41:35 ID:???
>>178>>180>>182レスありがとうございます。
今年は甲が来たから調子がいいということだったんですか。
辛は干合で水化して、元々水が多く身弱のこの人には良くないように思うんですが
2001年辛巳から彼女ができたような雰囲気だったので、確かにそうなんでしょう。

役に立たないかどうかは知りませんが性格は真面目で休まず働いているようです。

前に質問した時も、巳は遠くて通根してないとか
癸の隣に丁があるから大丈夫だとか、解釈は皆さん違っていました。
近貼重視で考えると癸が丁を剋すのに力がいって丙への影響は弱まるとは思うのですが
弱める五行で囲まれてるとも見れるし、巳の根としての作用はゼロとまではいかなくても
やっぱり弱いのではないかと皆さんの解釈を見て自分なりに考えました。
でも近貼重視しない見方もあって迷います。終わります。
202名無しさん@占い修業中:04/12/12 11:37:59 ID:???
質問です。
大運で天干に喜神(や喜神を生む五行)が巡ってきても
同時に地支に忌神(や忌神を生む五行)が来てたら
あまりよくないということになるのでしょうか?
203名無しさん@占い修業中:04/12/12 13:52:52 ID:???
従格
204名無しさん@占い修業中:04/12/12 15:42:45 ID:xh/pATLe
上げてみました。
205名無しさん@占い修業中:04/12/12 16:19:58 ID:???
>>202
前半の5年間は好調。後半の5年間は不調。10年を二分割して見る。
天干の働きは発現が早く、地支の働きは発現が遅いため、こういう見方になる。
206名無しさん@占い修業中:04/12/12 22:26:28 ID:???
>>202
大運は最も、支を重要視する。でも、天干も軽視出来ないので、
半々と見る。

>>205
そんな単純に5年区切りに出来ないでしょう?
命式と流年の干支によるでしょう。
207名無しさん@占い修業中:04/12/12 22:32:29 ID:???
>206
>そんな単純に5年区切りに出来ないでしょう?
>命式と流年の干支によるでしょう。

スルースルー
208名無しさん@占い修業中:04/12/12 22:53:29 ID:???
>>207
だって、常識的に考えてみなよ? 忌運が水木だとして、最初の5年、
壬子、癸丑、甲寅、乙卯....という順できたらどうなの?
理論的に納得できないでしょう?
209名無しさん@占い修業中:04/12/12 23:04:15 ID:???
じゃあ流運も十干は最初から出てきて、一二支は年始から3ヶ月とか半年遅れで
じわじわ出てくると?
210名無しさん@占い修業中:04/12/12 23:45:40 ID:???
>>209
言ってる意味がよく分からない。
211205:04/12/13 01:25:45 ID:???
>>206
もっともな意見だが、分かってて書いてる。俺が挙げたのは見方の一例。
俺個人は干支の遅早と年運の絡みでもう少しこみ入った見方をしてるが、
説明が繁雑になるので割愛させてもらった。
212名無しさん@占い修業中:04/12/13 06:03:55 ID:???
自分は単純にこの命式に○○が来たらどうなるかって見てるけど
それじゃダメ?5年刻みの見方なんて初めて知った

木火喜神、土金水忌神でも、寅と卯は違うし、丑と未は違うでしょ
当然丙と丁も、甲と乙も違う

己丙癸丁
丑子丑巳

例えばこの命で甲申が巡ったら申支は巳を弱め、
癸の水源を作ると同時に、甲干は水気を吸収し、
火気強めって見る 日干の根は弱くなり、
水の根はかなり強くなるけど、日干自体の火は強まるって感じ
骨を薄くして肉を張る、みたいな

この例は身弱で、目の上のたんこぶの癸を利用できるのはよい
干で言えば甲が最も強い喜神、支で言えば巳、寅。
午は子と沖するので期待薄。基本は>>178の言ってる通り
213名無しさん@占い修業中:04/12/13 07:31:00 ID:???
>5年刻みの見方なんて初めて知った

天干5年、地支5年は、透派だよん。
214名無しさん@占い修業中:04/12/13 07:45:20 ID:???
>>174
見つけたよ。
張耀文/著 佐藤六竜/著、文研出版、1983年1月発行
5,250円(税込)
絶版、重版未定

古本で1万以上のはず。
215名無しさん@占い修業中:04/12/13 07:56:41 ID:???
>5年刻み


アフォ
216名無しさん@占い修業中:04/12/13 08:11:53 ID:???
知識不足だね >>212
217名無しさん@占い修業中:04/12/13 08:12:30 ID:???
五術前書は大したことが無い。
薄っぺらい内容が盛りだくさんな本。
毎年発刊される運勢暦のような内容。
興味あれば買う程度と思う。
218名無しさん@占い修業中:04/12/13 08:19:27 ID:???
あと亥支は注意すべきだね
北方全で水気がさらに強まる
219名無しさん@占い修業中:04/12/13 09:24:40 ID:???
>>212
この命巳で令を得てるし、中庸だと思うよ。
午だったらもっといいけどね、甲申が来たら、無根になって、
必ずバランス崩すよ。 酉も駄目だね。 甲がきて水気を納めると
言っても、弱い木でそんな役には立たないでしょう。 丙は弱まる一方。
寅卯未あたりあるとなかなかいいバランスになるかもしれないけど。
220名無しさん@占い修業中:04/12/13 12:34:10 ID:???
>>212
こりゃ身弱だね。
丁巳があるのと、辛がないのは不幸中の幸いだけど。
221名無しさん@占い修業中:04/12/13 17:26:32 ID:???
初心者向けの何かいい本があったら、どなたかおしえてください。
けっこう、どれもいきなり専門用語から始まってるから
取っ付きにくくて・・・・。すいません。
222名無しさん@占い修業中:04/12/14 02:33:35 ID:???



                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."

223名無しさん@占い修業中:04/12/14 03:53:46 ID:nluSifE1
物凄い初心者の質問で大変申し訳無いのですが

相性を見る時
お互いの日柱天干同士が、干合していたら
基本的に相性良い、って読みますよね。(大雑把な解釈です)

しかし、例えば
Aさんの年柱の天干と、Bさんの日柱天干が、干合していた場合
これは何か意味があるのでしょうか。

Aさんの上司や両親と、Bさんの相性がイイとか、そんな読み方だと
チトおかしいですよね・・・

どなたかお教え下さい、何卒宜しくお願い致します。
224名無しさん@占い修業中:04/12/14 09:21:41 ID:???
干合って剋す関係でしょ
大昔の男尊女卑の頃はうまくいったかもしれないけど現代はダメ
225名無しさん@占い修業中:04/12/14 10:24:14 ID:Meq3IO9W
はじめまして。
ココは鑑定依頼をお願いしてもOKなのでしょうか?
もしよろしければ命式を見ていただきたいのですが…
226名無しさん@占い修業中:04/12/14 10:26:30 ID:???
駄目です。 それなりのスレへどうぞ。
227名無しさん@占い修業中:04/12/14 15:11:05 ID:???
>>221
基礎の基礎をしっかり覚えれば、そんなに取っ付き難くはないと思うよ。
まずは陰陽五行、十干十二支、通変星、これらの相生相剋比和の関係を
頭に叩き込むこと。覚えたいことを音読しながら書きまくるのがコツ。
覚えることが出来たらもう一回入門書に当たってみれ。多分そんなに
拒絶反応は出ない。どの本を選ぶかは好みに合わせて。
228名無しさん@占い修業中:04/12/14 17:23:12 ID:???
>>223
上司とか親関係は年柱で見る部分もあるけど
例えば日干が甲で年柱が丙午だったとすると
その人にとって上司や親との関係が甲に対する丙午
(厳密には月柱・強弱の関係も交える)であるというだけで
上司や親が丙午であるわけではない
だからAさんの上司や両親とBさんの相性がいいってのはない
最初の基本はその人が5行で何が旺じているか
例えば日干甲で水が忌構造の内格身旺だとすると、
日干癸の水が旺じている命とは、相性が悪くなる
なぜなら日干癸側の旺じる水気で日干甲の身がさらに強まってしまうし
水が忌神であるから
229名無しさん@占い修業中:04/12/14 17:33:28 ID:???
お互い相手に対して強い喜神を持って補完できる関係が理想
ただし、これは結婚向きであって(別に恋愛でもいいが)、
恋愛では少し範囲が広くなる なぜなら相手が強い喜神を持っていることと
その人が短い付き合いで、好きになる、恋に落ちる相手かどうかは別だから
230名無しさん@占い修業中:04/12/14 17:56:48 ID:???
>>229
私もそう思う。
結婚する相手って必ずお互いにとっての喜神が強い人だと思う。
なぜだか偶然そういう人と結婚するんだろうね。
231名無しさん@占い修業中:04/12/14 18:04:22 ID:???
>>230
いやいや、それがどうして相性悪いのと結婚してる人もいるよ
この人は頼れる、って相性悪い超身旺と結婚したりなー(最近多くない?)
あと天干は一応それなりでも地支が全然あってなかったりとか
で、まあ上手く行かなかったり、ブーたれながらもやってる
あとは化格が大歳運で解けちゃってガラリと変わって上手く行かなくなるパターン
それから妬合とか沖合、方局関係で焦ってつーか勢いに任せて結婚して
スピード離婚とかな なかなか合った相手を見つけるのは難しいと思うよ
232名無しさん@占い修業中:04/12/14 18:18:53 ID:???
あと、そのお互いに強い喜神って条件がまずハードル高いよな
なかなかいないもんだよ それから五行が周ってて
中庸やや身旺で日支比肩劫財だったりする命は相手を必要としないこともあるね
自分ひとりでやれちゃうし、これが欲しいっていう
強い喜神を必要としないケースがあるから
でもまーそういうのはよっぽど感覚型で恋愛してない限り
同じようなそこそこ安定した奴とくっついてる
ただ強いの選んじゃってしばらくして別れちゃって
結局一人がいいや、なんて感じになる人もいるね
233名無しさん@占い修業中:04/12/14 18:29:35 ID:???
>>230
そういう意味で、そう(>なぜだか偶然そういう人と結婚するんだろうね)
思ったあなたは結構まともな人だと思う
なぜなら、そういういい例を多く見ているからね
もしくは自分がそうであるか・・・
234名無しさん@占い修業中:04/12/14 22:38:57 ID:???


                     /∵∴∵∴\
                     /∵∴∵∴∵∴\
                    /∵∴(・)∴∴.(・) |
                    |∵∵∵/ ●\∵|
                    |∵∵ /三 | 三| |
                    |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |    
                    ヽ∵ . | ` `二´' /__|
                     ヽ、∵∴∵∴/_/
                     |∴``ー―-‐''"|                  
 .        ./∴:∵\      /    ,、    \
.       /∵∴∵∴:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:∵∴「(・)(・) (・)|    | ー       ヽ ヽ 〕
      |∵:∴」 (・)(・)(・)|    .| ⌒      /   ノ
      i∵∴:| (・)(・)(・)(・    .|        ./  / 
      ( 6.∵∴(・) ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  
      .|  ∵∴`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ    
        |  ∴∵∴' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l
       |  ∴∵∴∵`~´    (;;(;;;;)      /
      /   ⌒ \  ヽ        |       |

235名無しさん@占い修業中:04/12/14 22:39:42 ID:???

i
  \   !.                    l_!/ \
    .>、/ヽ.                   |
    /    l:    ∞〜 ∬∬         |
  /    /,        ,/∀ヽ プーン    |l          
  \_  ./        /  ≡´゙i        |_
    ゙`ヽ、.       (   皮 )       _| ̄    
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|      ヽl___
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
236名無しさん@占い修業中:04/12/14 22:50:10 ID:???
相性ついでに天剋地沖の関係についてですが
最悪の相性だというのは例えばどんなふうに事象として
現れるのでしょうか
サカキバラ少年と被害者の男の子がこの関係だと知ってから
ぞっとしています
私の身近にもいるようなので…
237名無しさん@占い修業中:04/12/15 02:36:59 ID:???


                                __-=ニ二ニ=-_
                              //       ヽ
                              | 彡        |;
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,               iヽ / -ー /| ー-..j
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒丶ヾ_i|   、__, . i
   ,/               i,___,.-''~    ヽリi  、__,__,  /
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/    リヽ  ー /
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~' ヽ---'
 /           ..,米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i

238名無しさん@占い修業中:04/12/16 19:26:17 ID:???
>>236
それだけは全体を見ないとなんとも言えないと思うけど、
干合してる相手ってお互いの喜神が大いに違う可能性があるという事は
分かる。
特にお互いが身弱だったりしたらね。
239名無しさん@占い修業中:04/12/16 19:42:27 ID:???
いや天剋地沖だから干合関係ないっしょ
同性だったら上手くいかないと思うけど異性ならどうだろ
この組み合わせのカップルけっこういる
占星術で言うとオポジションみたいなもん(沖)
240名無しさん@占い修業中:04/12/16 19:46:16 ID:???
で、その剋がお互いにとって良ければ
沖もあって、縁が強いとは言えるんじゃない?
天剋地沖より基本は喜忌だし
日支沖する相手って異性なら、
その人の内面ガード突き破られる
みたいなもんだからね それを嫌う人なら最悪だが、
それを望む人、そうなった方がいい人、それを恋と感じる人には
日支沖同士は合うかもな
241名無しさん@占い修業中:04/12/17 13:12:00 ID:???
干合って所詮剋だからね。結局化神がない場合はお互いにとって
どこまでいいかは微妙ですよ。
冲がきて、いらない支が抜けて喜運となる人も結構いるけれども、
何かやはり普通とは違った障害を持ちつつ喜運っていうケースが多いような
気がします。
いらいものは抜けた方がいいので、冲される相手が一概に悪いとも言えない
のは確かですが、出来れば冲されない相手の方がいいと思います。
その支を剋すよりその気を洩らしてくれる相手の方がいいような気が致します。

外格の場合は別ですが、内格の場合は天戦地冲の相手とは正直そんなに上手く
行かないと思います。
242名無しさん@占い修業中:04/12/17 22:55:26 ID:utxjaCT3
>>241それって沖される側・する側どちらでも外格ならいいということ?
私は外格で今天剋地沖の相性の彼と付き合っているが
イマイチそういうの実感がないというか。
ちなみに相手が剋される方です。
243名無しさん@占い修業中:04/12/18 02:21:43 ID:???



                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
244名無しさん@占い修業中:04/12/18 08:27:39 ID:???
天剋地沖なんか関係ない
245名無しさん@占い修業中:04/12/19 23:36:29 ID:???
>>242
自慢乙
246名無しさん@占い修業中:04/12/20 07:58:42 ID:???
チンポ好きの女荒らしはウゼェ。これでも見てろや。
ttp://pic1.tenten.thebbs.jp/1095157001/I1095157001-32.jpg
247名無しさん@占い修業中:04/12/20 09:29:54 ID:???
>>242
外格なら、一見天戦しいても、自分にとって喜神って事もあるだろうし、
従格の場合なんかまさにそうでしょう。
従旺格とかはちょっと違うだろうけど。地冲であっても、その支を単純に
喜べればいいんじゃない? 内格の場合はよっぽど悪い命でない限り、
冲を喜ぶ事はまずないでしょう。
248名無しさん@占い修業中:04/12/20 09:32:53 ID:???
失礼、内格でも外格でも支の冲を喜ぶ命は元々はあんまりいい命ではないよ。
四墓の冲も他のものと一緒。四墓だって冲を喜ぶのは土が用事とって喜神の
人だけ。
249名無しさん@占い修業中:04/12/20 11:33:37 ID:???
●○占いという詐欺行為を許してよいのか?○●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1103504904/l50
250名無しさん@占い修業中:04/12/20 12:03:04 ID:???
中国人みたいなやつがいる
251名無しさん@占い修業中:04/12/20 15:16:51 ID:???
>>245
どこが自慢なんだか理解に苦しむ
つれあいがいるからか?
それとも天剋でもなにも起こってないから?
どっちにしろ>>245はかなりもてないから卑屈になってるんだな
252名無しさん@占い修業中:04/12/20 19:26:30 ID:???
いい命も悪い命もなくすべて平等なのにね
253名無しさん@占い修業中:04/12/23 09:41:32 ID:???
んなぁ〜わけない。 じゃぁ、なんであんた貧乏なの? ケチなの?
もてないの?
254名無しさん@占い修業中:04/12/23 11:32:39 ID:???
じゃあなんであんた無職なの?
255名無しさん@占い修業中:04/12/24 10:18:15 ID:???
専業主婦って無職じゃいけないの? 別に旦那さんが働かなくていいよ!
って言ってるのに、何で無理に働いて家庭をおろそかにしなきゃならないんだろうか?
256名無しさん@占い修業中:04/12/24 21:57:04 ID:???
>>255
>>254は自分が無職で
周りにも無職のオトモダチしかいないから
そうとしか考えられなかったんじゃないの
257名無しさん@占い修業中:04/12/25 09:49:14 ID:???
必死にグダグダ言ってるあんた無職?
258名無しさん@占い修業中:04/12/27 15:07:03 ID:???
貧乏、ケチ、女が出来ない等はどうしようもなく悪運としかいいようがない。
ケチ=女に恵まれない男と考えてもいいであろう。
259名無しさん@占い修業中:04/12/29 13:22:07 ID:???
>>251=腐女子>>242自己擁護乙
260名無しさん@占い修業中:04/12/30 01:28:34 ID:RcX5A9cC
金が多いと浮気ものって占い師がいってたが本当?
火が多いとつくしがたとか。
そんな安直なものか?
261名無しさん@占い修業中:04/12/30 01:32:12 ID:???
その占い師が安直だからそういう答えしか返ってこない。
もっと言えば貴方が安直だから安直な占い師を選ぶ確率が高い。
262260:04/12/30 02:54:22 ID:???
説教までしていただき
ありがとう
263名無しさん@占い修業中:04/12/30 03:51:43 ID:n4sBBiii
大暑の生まれで丁が2つそろってる場合
水は剋でなくて助けになるんでしょうか?
干合は所詮剋だとありましたが
じぶん時柱と年柱の壬癸に挟まれて
意気消沈そのまんまなんですが、、
やっぱり孤独がちの人生なのかああんあ
264名無しさん@占い修業中:04/12/30 09:04:18 ID:???
用神がわかってないようだな
265初心者の質問です:04/12/31 07:43:46 ID:???
蔵干の取り方って占師さんによって違いますよね?
個人的に、エルフィンの松倉孝宗さんや不二龍彦さんの
読み方が信憑性が高いと思いました。
(恒気法二十四節気という暦を使うそうですね)

四柱推命も姓名判断のように色々な宗派(?)があるようですが、
上記の松倉さんや不二さんは何派に該当するのですか?
検索するのに調べやすくなるかと思い…。
ご存知の方、いらっさいましたらお教え下さい。
266名無しさん@占い修業中:05/01/01 19:42:27 ID:???
>>265
ただの、透派。
267名無しさん@占い修業中:05/01/02 07:43:38 ID:???
宗派?

流派っちゅうの。
268名無しさん@占い修業中:05/01/02 08:33:31 ID:???
>>263
調候で見ると、そりゃあんた当然壬は必要でしょうが。
269名無しさん@占い修業中:05/01/02 22:30:18 ID:frzjnOIE
身旺どうしって恋愛、夫婦間ではよくないんですか?
身旺には身弱がいいと…
付き合ってる人はとても大人しいタイプなのですが
調べてみたら意外に身旺でした
彼が9私が7です
270名無しさん@占い修業中:05/01/03 00:05:16 ID:???
比劫と印が並ぶと、したたかでずる賢い人間になるって本当ですか?
そこに加えて、従格で身旺だと、さらに目も当てられないような
ズルくて世渡り上手の迷惑かけ放題人間になるって・・・(汗

私、まさにそれなんですが・・。
271265:05/01/03 02:30:37 ID:???
>>266
>>267
レスありがとうございました。
そうそう、流派ですね。総合スレにありました。
透派スレのぞいてきます。
272名無しさん@占い修行中:05/01/03 09:30:48 ID:???
>>270
陽干だったら、敗財になるので、優しくなるので良し。
陰干だったら、狡猾になって、人の心を踏みにじり最悪。
273名無しさん@占い修業中:05/01/03 10:57:27 ID:???
違うね 陽干は思慮の足りない人になるのでダメ。
陰干は頭脳が冴えて、商売上手になる。
274名無しさん@占い修業中:05/01/03 12:26:00 ID:???
すみません、質問させてください
不二龍彦さんという方の正統四柱推命未来予知術という本を買いました。
それで命式を出してみるとネットと年柱の蔵干が違います。
本では1962*6月は壬寅丙なんですがネットでは壬寅甲みたいです。
どちらが本当なんでしょうか?
275名無しさん@占い修業中:05/01/03 12:38:04 ID:HbqiysiR
276名無しさん@占い修業中:05/01/03 12:39:15 ID:???
>>272
>>273
推命てなんでこんなに個人の言い分がちがうの?
全く逆じゃん
277名無しさん@占い修業中:05/01/03 15:21:15 ID:???
私もよく四柱推命で、全く逆のことを言われるよー!
なんでやろ???
278名無しさん@占い修業中:05/01/03 15:23:46 ID:???
いろいろな占い方があるからですね。
日本には大きく分けて二種類あります。
これらは全く違う結論を出すときがあります。
細かく分けていくと、日本には何十種類もの四柱推命がありますよ。
279名無しさん@占い修業中:05/01/03 19:05:52 ID:???
どうとでも解釈できるイイカゲンなものなんですね
280名無しさん@占い修業中:05/01/03 19:06:41 ID:???
>>279
今度はこっちか、小僧w
281名無しさん@占い修業中:05/01/03 22:15:14 ID:???
>>272 +>>273

陽干

思慮が足りなく大雑把だから敗財になる。
それは逆に言えば心が広い優しいおおらかな性格だから。


陰干

頭脳が冴えて、商売上手になる。
悪い影響があると(意地悪く育っていたり、他人にだまされた経験から腐ったり、等)
狡猾になって、人の心を踏みにじり最悪。
282名無しさん@占い修業中:05/01/03 23:07:06 ID:???
でもさあ>>279には
ある意味同意だよ
だって全く違うじゃん
283名無しさん@占い修業中:05/01/04 00:58:16 ID:???
ちなみに私は西洋だけど
西洋は誰が読んだとか関係なくそんなに結果が
180度違うってことはないような気がするな
しかし推命のようにズバリ言い当てるような強さもないね
だから推命スレみてると面白い
しかし何故こんなにも推命の結果がちがうのかは
やはり疑問だ
手相なんかも流派によって全く違うよね
284名無しさん@占い修業中:05/01/04 01:03:42 ID:???
>>283
ちょっと調べれば分かること。
ネット上でも分かるし、推命スレを遡っていっても分かる。
285名無しさん@占い修業中:05/01/04 02:17:13 ID:???
友人が支柱推命ですごく性格悪いと言われたが
別にそんなことなかった。
その友人とは恋人関係になった。
今は別れたがやはりそんなことなかった。
ただガンコさはあったが。
286名無しさん@占い修業中:05/01/04 05:49:11 ID:???
ずぅーっと気になってたので教えていただけると
ありがたいんですが。
以前、友達と四柱推命の占いをみてもらったんですけど。
おそらく大運ってのだと思うんですが
春夏秋冬と巡ってくる運気?
私は冬生まれで逆行だから、人生的には冬秋夏春。
友達は春生まれの順行で春夏秋冬。
その時に友達が、じゃあ、わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
発言をしてたのですね。
日柱時柱の兼ね合いもあるんでしょうけど
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
ずぅーっと気になってたので教えていただけると
ありがたいんですが。
以前、友達と四柱推命の占いをみてもらったんですけど。
おそらく大運ってのだと思うんですが
春夏秋冬と巡ってくる運気?
私は冬生まれで逆行だから、人生的には冬秋夏春。
友達は春生まれの順行で春夏秋冬。
その時に友達が、じゃあ、わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
発言をしてたのですね。
日柱時柱の兼ね合いもあるんでしょうけど
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
287名無しさん@占い修業中:05/01/04 05:49:59 ID:???
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
冬=いまいちな時期って解釈でイイのでしょうか??
288名無しさん@占い修業中:05/01/04 05:50:44 ID:???
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
わたしは冬の時期を
体験しないですむかもしれないからラッキー♪みたいな
289名無しさん@占い修業中:05/01/04 08:51:22 ID:???
玄人ぶった四柱推命占い師は性格がモノスゴ悪いね
290名無しさん@占い修業中:05/01/04 13:05:14 ID:???
コピペじゃん!なんで今更
こんなのどうでもいいよ
くだらん粘着すんな
291名無しさん@占い修業中:05/01/04 14:09:58 ID:???
なぜシチューの占い師が偏屈で性格悪いのが多いかというと
西洋やタロットなどは雑誌の星占いなどを目にしたりしたのがきっかけで
軽い気持やファッション感覚で始める人が多い
その分アフォも多いがきっかけが何気ないものなので根が深くない
しかしシチューを選択したやつは人生の荒波に揉まれたりして
いろんな占術をためし抜いた結果シチューにたどり着いたやつや
苦難を長いこと体験した年配占い師が多い
それか比較的若い占い師では
星占いなんて…とよく見かける西洋をはなから選択せず
シチューに手を付けたいわゆるひねくれ物、個性派多し。
そういうネクラな性格や更年期の方ばかりなので
性格がねじまがっている。
292名無しさん@占い修業中:05/01/04 14:20:55 ID:???
それもあると思うが、通変星や神殺に見られるように
過激な表現が多い。○○殺など初めて見ると恐怖を覚えるw
傷官や偏官とかw
また理想型の命があって、それから遠くなると下格とかいわれて命の序列が形成される。
四柱推命には救いがない。
こういった占いに常日頃接しているとだんだんとネガティブにもなるんじゃないかな。
293名無しさん@占い修業中:05/01/04 14:40:33 ID:???
>また理想型の命があって、それから遠くなると下格とかいわれて命の序列が形成される。
>四柱推命には救いがない。
納得
いい命式だとか悪い命式だとかいちいち言うよね
白黒はっきりさせたがる。中間のグレーがない。
まあ西洋にもハードだとかソフトだとかアスペクトあるけど。
それにしても下格とか破格とか身弱とか、名前からして 過激。
白黒しかつけられないのは精神障害の始まりって言うし
四柱推命してるとそういう思考に偏りがちになりそうでこえーw
294名無しさん@占い修業中:05/01/04 16:39:47 ID:???
怖くても当たれば何も言えない。

西洋は後だしすら出来ない。
295名無しさん@占い修業中:05/01/04 16:50:27 ID:ZVxqc4kO
>>294
(゚Д゚)ハァ?
296名無しさん@占い修業中:05/01/04 16:52:05 ID:???
プ
当たる?どこがww
あとだしを威張るやつってはじめてwwww
297名無しさん@占い修業中:05/01/04 16:52:32 ID:???
>>295
後だしすら考えても出来ないでしょう?
四柱推命はいくらでもこじつけというか、発想が豊かになれる。
298名無しさん@占い修業中:05/01/04 16:55:16 ID:???
>>296
いや、後だしでなくても、性格な四柱が分かれば完璧に分かりますが?
299名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:00:38 ID:???
これだから死中信者は嫌われる
300名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:13:07 ID:???
英語もろくに分からないくせに西洋とは?w
301名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:14:57 ID:???
あのねぇ〜、何で西洋を学びたくないかっていうと、何事にも通じるけど、
彼らはアバウトなのよ。 文学や思想を学ぶには西洋は説得力が欠けるんだな。
いい加減なのよ。 80%当たれば100%とみなす文化に学問は不要だね。
302名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:17:51 ID:???
彼らに出来る事は発明だけ。それだけで一杯一杯。
303名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:25:09 ID:???




    ま た 西 洋 厨 の  

 

           コ ン プ レ ッ ク ス で す か


 
304名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:39:23 ID:???
Not really!
305名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:53:16 ID:???
>>303
ええっ!
びっくりした
なんでコンプレックス感じないといけないの?
全く意味がわからん…
本気で思ってるのか?
頭大丈夫か?
マジでヤバいその思考回路
306名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:56:42 ID:???
なんか大変そうだねぇ
307名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:56:51 ID:???
>>297
なぜ西洋にあとだしができないと考えているのかもわからん…
西洋でもあとだしは出来る。地震スレとか見てみ
違いは四柱してる人があとだし好きな人が多いというだけ。
308名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:58:27 ID:???
>>300
中国語も以下r
309名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:59:02 ID:???




 ” マ イ ナ ー な ア ス ペ ク ト ” (藁w


310名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:59:14 ID:ZVxqc4kO
>272
311名無しさん@占い修業中:05/01/04 17:59:53 ID:???
↑間違えたスマソ
312名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:00:29 ID:???
>>308
君の場合は日本語も(ry
313名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:01:47 ID:???


 な ぜ そ ん な に  


         四 柱 推 命 が  


               気 に な る ん で す か ? 

314名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:02:32 ID:???
>>297
そんなに胸はってあとだしとこじつけを
主張するやつはじめてみた…
315名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:03:06 ID:???
>313
でた
316名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:03:19 ID:???

 西 洋 占 星 術 は 立 派 で す


 こ れ で い い で す か ?


 も う 出 て 行 っ て く だ さ い

317名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:03:32 ID:5Xah7hk4
>>314
見ず知らずの人を先出しするほど世間が広くないもんでね。
318名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:06:07 ID:???
>>317
すまん
よく意味がわからないんだが。
とりあえず皮肉言ってみたの?
319名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:06:43 ID:5Xah7hk4
>>318
どうしたの?正月早々運気悪いの?w
320名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:06:54 ID:???
>316
ウザ
321名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:07:47 ID:???
>>319
>運気
プ
322名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:10:20 ID:???
どっちも立派だよぉ(^o^)
つくづく占い師って素晴らしい人ばかりですね(プゲラ
323名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:13:51 ID:???
>>321
きみ独身でしょう?プ
324名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:16:01 ID:???
>>323
よくわかったねすご〜いw
で?
325名無しさん@占い修業中:05/01/04 18:21:18 ID:???

関西占星術「おまえはん、ごっつタイトなアスペクトやねえ」
326名無しさん@占い修業中:05/01/04 20:07:14 ID:jIn+ldt2
>>324
不幸そうw
327名無しさん@占い修業中:05/01/05 02:37:37 ID:???
>>319、324、326
単なるあてずっぽうならいいけど
もし易とかタロットで見て書いているのだとしたら…
ほんとに病んでるね
328名無しさん@占い修業中:05/01/05 02:41:33 ID:???
西洋占いって後だしジャンケンでしょ
12星座→アラン・レオが数十年前に考えたこと
血液型占いと大差ないじゃん! プ
西洋占星術は歴史があるとか言うけど血液型占いと大差ないってw
329名無しさん@占い修業中:05/01/05 02:43:34 ID:???
>>326
現状で感じてる満足、希望は
いずれ泡と消えます
貴方の人生、安らぎなどまた壊れますよ
病気再発しないようにね(プ
330名無しさん@占い修業中:05/01/05 02:46:07 ID:???
結論は
どんな占いでもあとだしはできるということです
四柱推命に限ったことでないので
自慢しないように。
331名無しさん@占い修業中:05/01/05 02:47:29 ID:???
>>328
12星座とか血液型とかいってる貴方は
板違いなので隣の板へどうぞ
332名無しさん@占い修業中:05/01/06 05:56:33 ID:???
四柱推命は3割、西洋占星術は5割の的中率
333名無しさん@占い修業中:05/01/06 09:29:05 ID:???
占い師によって違うのに?wwww
ダメ占い師なら的中率0割だろ。
334名無しさん@占い修業中:05/01/06 09:29:42 ID:???
12星座占いってちっとも当たらない。占星術は信用できない。
335名無しさん@占い修業中:05/01/06 23:43:59 ID:ne6GC1Oo
ここ数日続いたキチガイ女・オン・ステージはもう終わり?

つまんねーなー。
336名無しさん@占い修業中:05/01/07 01:30:32 ID:???
>>335
レスがないからだよ
337名無しさん@占い修業中:05/01/07 07:16:00 ID:???
「〜でしょう」が口癖のヒステリー女な
338名無しさん@占い修業中:05/01/07 13:04:54 ID:???
どれ?>>323とか?
339名無しさん@占い修業中:05/01/07 15:42:52 ID:lUyGUHbI

1993年5月20日生まれ

天干 地支 天干 地支
年 癸酉 辛 金 食神 比肩 病 建禄 戌亥
月 丁巳 丙 金火 偏官 正官 帝旺 死 子丑
日 辛丑 己 水金土    偏印 養 養 辰巳
時 癸巳 丙 金火 食神 正官 胎 死 午未

日柱の空亡:辰巳 → ( [月柱][時柱] が空亡に該当 )

〔大運〕: 逆旋4年8ケ月 ( 立運迄:4歳8ケ月)

4歳 9ケ月 〜 14歳 8ケ月 丙辰 正官 墓
14歳 9ケ月 〜 24歳 8ケ月 乙卯 偏財 絶
24歳 9ケ月 〜 34歳 8ケ月 甲寅 正財 胎
34歳 9ケ月 〜 44歳 8ケ月 癸丑 食神 養
44歳 9ケ月 〜 54歳 8ケ月 壬子 傷官 長生
54歳 9ケ月 〜 64歳 8ケ月 辛亥 比肩 沐浴
64歳 9ケ月 〜 74歳 8ケ月 庚戌 劫財 冠帯
74歳 9ケ月 〜 84歳 8ケ月 己酉 偏印 建禄
84歳 9ケ月 〜 94歳 8ケ月 戊申 印綬 帝旺
94歳 9ケ月 〜 104歳 8ケ月 丁未 偏官 衰
-----------------------------------------------------------------
ネットのフリーソフトで出した子供の命式ですが、素人で読めません。
来年2006年の2月1日〜3日(節分前)に中学受験を控えています。
どなたかみていただけないでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
340名無しさん@占い修業中:05/01/07 16:23:36 ID:???
アンチの釣りがつまらなすぎ
341名無しさん@占い修業中:05/01/07 16:23:56 ID:???
>>339
2,3なら受かる確率ないとは言えないけど。
あんまり頭のいい子だとは思わないな。
342名無しさん@占い修業中:05/01/07 18:55:46 ID:4VrBs3N7
>>340
それに乗ってる支柱信者もつまらな杉
343名無しさん@占い修業中:05/01/07 21:39:17 ID:???
サンメー厨かぁ?w
344名無しさん@占い修業中:05/01/07 23:03:32 ID:???
>>339
山羊金星で恋愛成就には時間が必要なんだけど太陽火星*でせっかちなので失敗する。
そして牡羊土星で自己主張したくてもコンプレックスがありできない傾向。
もし自己主張している人間がいたら足を引っ張りたくなるタイプ。
それと金星土星□が極めて緊密で、不運な恋愛、それに強いコンプレックス、愛情表現下手。
この土星にベスタが合。オーブ緊密。過度の責任、プレッシャー(と本人は感じるかも)
つまり金星とベスタも□、不器用な性欲の発露。
なのでプレッシャーを感じると極端に変な形ではけ口を求め性欲を満たそうとする、と読めるか。
天秤座で木星天王星合(人付き合いにおいてのタナボタ願望?)。
道徳的トラウマのため背信的、狂信的になる場合も。
自由、個性にトラウマがあるため極端にへんちくりんな行動に出る。
これにオポするのが魚座キロン。タナボタ幻想に癒しを求める。
このキロンに乙女座冥王星(絶対的支配欲)がオポ。
キロン冥王星オポで性と死にトラウマでセクースと死に強い衝動、
内惑星との強力なアスがあると実際に性的虐待を示す場合も、とあるが
メジャーアスはないが太陽とクインタイルを形成。
345西洋占星術してる者です:05/01/08 00:24:57 ID:???
>>344
…呆
恥ずかしい
推命のみなさんすいませんでした
こいつは遠いどこかへ連れていきます
346345:05/01/08 02:33:42 ID:cgfCaDRj
呆れついでに>>344をなぜものすごく恥ずかしく感じたのか書いておきます
まず一番恥ずかしく感じるのは
質問者の問いに答えてないことだ
そこそこうんちく並べてるわりには
恋愛のことばかりたくさん書いていること
ちなみに読みのレベルは高くない。しかし低すぎるわけではないという程度のレベル。
二つ目は親である質問者に子供の恋愛運についてばかり占って
一体なんの意味があるのかという虚無感を覚えること
間接的な煽りか叩きであったとしても「は?だから何」
という感じの内容であるからだ。
三つ目はそんな薄っぺらい内容でよく書き込んだなあという恥ずかしさ
ああ、西洋の恥…
せめて出生時間聞いてからホロだせや
時間聞かないで出すのは余程のカンと知識と実践回数の持ち主でないと
ボロがでるよ
347345:05/01/08 03:06:39 ID:???
ついでにアスペクトだけでなくハウスも見ようね>>344
ソーラーハウスチャートも馬鹿にならないよ
348名無しさん@占い修業中:05/01/08 04:16:55 ID:???
べつにどうでもいいからさ
西洋はしょせん恋愛専門の遊びでしょ
349:05/01/08 04:45:39 ID:KIhskWtX
>>399
偏通星に関して自分と似てるから思うけど、
この子は受験戦争に入れちゃマジでかわいそうだよ。
親プレッシャー与えてるんだろうと見て取れる。
頭悪いとは言わないけど、芸事とかの方が得意じゃない?
親は見てどうなの?俺も教育パパに育てられたが
受験受験固めると高校出て自分のやりたいこととかに
生きる力出せなくて困るよ。
この子は絵とか執筆とか好きなら出来るし
学校の成績悪くてもやりたい勉強があれば後天的に専門レベルに補うと思うので
子供のやりたいことにバックアップさせた方がいい。
あんまり親が勉強強要しちゃ駄目だ。この子はノイローゼになりやすい。
才能つぶさないでやってくれ。
350名無しさん@占い修業中:05/01/08 07:20:28 ID:???
占星術は天文学とは無関係なデッチアゲだから
351名無しさん@占い修業中:05/01/08 07:47:25 ID:MN0gzwhe
>>349
親です。みて頂いてありがとうございます。
親からみて子供は現実的な常識家。(牡牛座的性格濃し)
感情的な子では無いので、よく言えば情緒は安定。明るく寛大。
悪く言えばナイーブさにかける唐変木だが、不思議に友達からはとても好かれる。
勉強は良くできる。学校でも塾でもトップクラス。
でも本質的にはアタマはごくごく普通。
コツコツ勉強型。不器用。ひらめき無し。独創性無し。やることがのろい。
食神があるから?(牡牛座だから?)食べることが好き。
おいしい物は残しておいて翌日食べる事が出来る。
(親が子供の時はおいしい物は一番に食べてしまったので少々びっくり)

すみません。四柱推命より西洋占星術の方が私としては詳しいのですが
性格的には牡牛座的要素が濃い子です。
勉強はそんなに強要していません。以外とのんきでノイローゼにも成りにくいタイプに見えますが・・
今後変身するのかなあ。

ところで、家にある四柱推命の本に三合金局とありました。
子供は酉巳丑の三合金局が二つ重なっているのですが
これはどういう意味でしょうか?


352名無しさん@占い修業中:05/01/08 07:50:31 ID:???
こどもの命式をネットでさらすあんたは最低の親だね
353名無しさん@占い修業中:05/01/08 08:34:10 ID:???
子供の自慢がしたいだけかよ ウゼェ
354:05/01/08 08:47:52 ID:KIhskWtX
牡牛座性格が強いなら
想像性なしなんてこと無いと思うが、、
この子まだ初年運だから順調に見えるでしょう。
見た目のんびりなんて言ってもこの子内面大変ですよ。
金局形成してるならなおさら。
この子の理解にいらいらして最後
スパっと辛く当たること時々ありませんか?
この子も言動が少ないながらキツイ方だと思いますが、
中学受験合否別として中高の大運で
ノイローゼ、軽くて骨折り損か、重くて病気の傾向も色濃く
なるかもしれないので親が暖かく見ないと厳しいよ。
環境からいって私立進学校入ってる可能性なくないけどね。

生まれた時間があればホロも見れるけど
まあ>>352に同意
355:05/01/08 09:05:43 ID:KIhskWtX
つけたし、金局に対し大運(環境)が木が盛んになってくると言うことは
この時期は普通に反抗期と言うものもあるが
一応官雑の命式だし(この子は男なの女なの?)
周りへの暴力(受けるか与えるかわかんないけど多分暴れる方)
と言う形で出ることもあるかもしれないので注意して
受験も大事だがこの子自身をこれからよく観察すること。
ていうか親自身もてめえの命式晒せこらこのやろうんちくしょう
356名無しさん@占い修業中:05/01/08 09:08:01 ID:MN0gzwhe
>>354
そうですか。
私も反省すべき所は反省し、子供を暖かく見守って行くことにします。
みていただいて、本当にありがとうございました。
357名無しさん@占い修業中:05/01/08 09:38:38 ID:???
星座なんて関係ない
春生まれ、夏生まれと季節ごとの差があるだけ
358名無しさん@占い修業中:05/01/08 11:06:55 ID:???
>食神があるから?
日主が旺じ過ぎているから。 
359名無しさん@占い修業中:05/01/08 13:10:56 ID:6EHrHzYG
(彼)
年 庚申 庚 水金 比肩 比肩 建禄 建禄 子丑
月 癸未 己 火木土 傷官 印綬 墓 冠帯 申酉
日 庚戌 戊 金火土    偏印 衰 衰 寅卯
時 己卯 乙 木 印綬 正財 病 胎 申酉

(私)
年 壬戌 戊 金火土 偏印 偏財 冠帯 養 子丑
月 壬寅 甲 火木 偏印 比肩 病 建禄 辰巳
日 甲子 癸 水    印綬 沐浴 沐浴 戌亥
時 辛未 己 火木土 正官 正財 衰 墓 戌亥

相性いいですか?
360名無しさん@占い修業中:05/01/08 13:16:28 ID:6EHrHzYG
忘れましたが、彼24歳、私22歳です。
361名無しさん@占い修業中:05/01/08 16:00:01 ID:yLRvfrfM
四柱推命の占いをやっている人に20歳の時にみてもらいました。
26歳すぎるまでいい人は出てこないね。といわれました。
(ええーーーあと6年も待つのーーー)と思っていましたが、本当に
全然良い人があらわれず、26すぎてから彼氏ができました・・。
362名無しさん@占い修業中:05/01/08 17:02:44 ID:???



                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
363名無しさん@占い修業中:05/01/08 17:03:34 ID:???

i
  \   !.                    l_!/ \
    .>、/ヽ.                   |
    /    l:    ∞〜 ∬∬         |
  /    /,        ,/∀ヽ プーン    |l          
  \_  ./        /  ≡´゙i        |_
    ゙`ヽ、.       (   皮 )       _| ̄    
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|      ヽl___
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./
364名無しさん@占い修業中:05/01/08 19:34:23 ID:???
四柱推命って恋愛占いじゃないでしょもともと
365名無しさん@占い修業中:05/01/09 14:42:29 ID:???
恋愛占いなんて占術はどこにもないと思うが
人生を読み取る上では四柱も占星術も恋愛について
いいあてられなければ駄目だろうね
366名無しさん@占い修業中:05/01/09 14:56:57 ID:???
そんなの昭和以降のことじゃない? 歴史が浅い。当たるわけがない。
367名無しさん@占い修業中:05/01/09 15:21:40 ID:???
大運、年運、月運、日運の空亡がぜんぶ重なるのってやっぱやばいんですか?
368名無しさん@占い修業中:05/01/09 16:10:38 ID:???
空亡を気にするのは算命学でしょ
369名無しさん@占い修業中:05/01/09 19:14:46 ID:???
>>367
やばいなぁ〜物凄くやばいなぁ〜







                     と オモタ頃もありまちたが
370名無しさん@占い修業中:05/01/10 19:03:15 ID:ikyuk0AH
乙 丙 壬 甲
未 寅 申 辰

この人どうでしょうか??
同性愛の傾向があるという話も・・ 

371名無しさん@占い修業中:05/01/10 22:12:49 ID:???
そんな命式ありえないよ 計算ミス?
372名無しさん@占い修業中:05/01/11 00:18:12 ID:EHyIOeb9
乙丙癸癸
未寅亥丑
己甲壬己
印綬-正官正官
傷官偏印偏官傷官
衰長生絶養

彼氏ですが何を考えてるのか良くわかりません。
本当はどんな人なんでしょうか?

373名無しさん@占い修業中:05/01/11 05:02:47 ID:???
最悪っぽい
あと読みにくいな
氏ねよ
374名無しさん@占い修業中:05/01/11 08:00:02 ID:???
丙寅なら普通は考えてることがわかりやすい人だけどな
375名無しさん@占い修業中:05/01/11 12:50:15 ID:???
おまえも氏ね
376名無しさん@占い修業中:05/01/11 14:52:04 ID:???
>>372
親に押さえつけられて育ってきた人だね
丙的な明るさが陰に隠れてしまっている
大運は南方を喜ぶが・・・ちょっと遠いね
377名無しさん@占い修業中:05/01/11 14:58:26 ID:???
ポイントは彼に自信をつけさせるように
自立させた形でサポートしてやること
比却が全くない身弱命だからね
壬癸庚辛巡るとキツイだろ
寅と未に埋まってるとは言え
亥月で強い癸が近貼してるし
378名無しさん@占い修業中:05/01/11 15:01:13 ID:???
一番キツイのは庚辛だね
この巡りは気をつけるべき
印を痛めるし、官を強める
日主が耐え切れんしな
水生木とあるのは不幸中の幸い
379名無しさん@占い修業中:05/01/11 15:07:31 ID:???
>>371
そうなんですか・・これは徳川家光の命式です。
「大奥」がはやったので調べてみますた。
偏印と敗財が並ぶと同性愛傾向がある、という話も聞いたことあるので、
あながち嘘でもないのかな〜などとあのドラマ見ていて思ったのでした
長々スマソ
380名無しさん@占い修業中:05/01/11 15:25:36 ID:???
>>379
悪かないけど月日沖が傷かな
同性愛ではないと思う
(当時の風習として残っていた部分はあるとして)
ただ結婚相手と上手く行かないだけ
頭いい人だーね
381名無しさん@占い修業中:05/01/11 15:47:02 ID:???
>>380
同性愛ってどういう命なの?
382名無しさん@占い修業中:05/01/11 15:54:38 ID:???
マイ理論では
陰と陽の関係で男性は陰が強く女性は陽が強い人
男性であっても女性的な要素を多分に持ち
女性であっても男性的な要素はもっていないといけない
まずそれが一つ目のハードル
家光ちゃん男性的だよ 
女性不信でそっちに走ったケースは考えられるとしても
(当時はまだ風習として残ってたからね)
真性のバイセクシャルにはなりえない
383名無しさん@占い修業中:05/01/11 15:58:07 ID:???
あとはそれに女性もしくは男性と
上手くいかない、欲しない人だとか
自己愛性があるとか倒錯型だとか燥湿の関係とか
色んな部分を組み合わせてみる
384名無しさん@占い修業中:05/01/11 15:58:29 ID:???
全陰(男)、全陽(女)だったら可能性高いって事かな?
陽陰の干も関係あるのかな? 
でも、宍戸開って丙三つじゃなかった? でも、モロホモじゃない?
385名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:03:26 ID:???
ナルシストとしては比劫重々?
386名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:05:48 ID:???
いや全陰全陽とは言い切れないな
傾き過ぎくらいのバランスがいいんじゃないの
全部陰陽だとそれはそれで別の問題が生じてくる
あと、異性にぜんぜんモテない(縁がない)人はダメ
モテるけど上手く行きにくいとか
同性との関係が深いとかそういうのがベスト

>>384
そういうのは性倒錯型っていう
(まあ命式見てないから分からんが)
そっちから入る人もいるからね
まず基本は陰陽燥湿の関係から
387名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:09:20 ID:???
丙午
丙申
丙寅

>>386
388名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:09:28 ID:???
タシーロとかは全陽だったとおもうんだけど
倒錯タイプで結構その気もあると思うよ
男なら陰に傾きすぎてるか、
全陽倒錯型、男性追従型ってのもありかもなー
389名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:12:10 ID:???
>>387
これは女性と上手く行かない+男に傾きすぎ型
本来女性性は備えていないタイプ
ウホッいい男!型だね
390名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:13:21 ID:???
>>389
ウホッいい男!型って普通の男って事でいいの?w
391名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:14:26 ID:???
もれ全陰で燥湿同じだけど、バイっぽいかもしれない。
でも、実際どうこうしたい、とかないなぁ・・そもそも欲が薄いよ
392名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:14:32 ID:???
私はホモは財がほどよく旺じ過ぎてる命だと思ってたけどな。
393名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:14:36 ID:???
まあ極まれば転ず、という例もあるから
もうちょっと普通のオカマっぽいのないかな
タシーロも宍戸も極端すぎ
394名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:16:03 ID:???
正真正銘オカマ
KABAちゃん

己酉
庚午
乙丑
395名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:16:15 ID:???
>>390
ゲイにも色んなタイプあるじゃん
ウホッ系のマッチョゲイと
例えばエルトンジョンみたいな
繊細ナヨゲイとは違うと思う
396名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:17:06 ID:???
>>395
男役とか女役とか? ちなみに、エルトンジョンは女だよね?
397名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:19:51 ID:???
>>370で出てる家光は「掘られる」方が好きだったために疎んじられたらしい。
普通は衆道は上の立場の者が○○る方だからね・・
398名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:21:01 ID:???
>>394
月日が害ですな
399名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:21:33 ID:???
>>394
時柱によってはゲイになりうる
財官が忌である 傷官格
日干乙である(最も女性的)
陰4陽2 燥湿では下でやや湿だろたぶん
親の問題で苦労してそうだね
400名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:22:30 ID:???
KABAちゃんは繊細ナヨゲイだね命式見ても
401名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:23:06 ID:???
母親が変わった人らしいねw
402名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:24:51 ID:???
壬午
辛亥
癸未

カルーセル麻紀。 これもナヨゲイ?
403名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:26:44 ID:???
干合支害で裏表がありそう

>>399
お母さんがテレビに出てたけど、オカマ問題に関しては「子供は子供」と恬淡としていた・・
御両親の仲・・だたということも考えられますーね
404名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:28:04 ID:???
午が入るとゲイ?気のせいか・・
405名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:28:21 ID:???
>>372
ややどんぐり眼で、今風のチョットいける容姿
幼い頃、父親は単身赴任か其れに近い状況
母或いは祖母の過保護で育つ
現在低迷中、去年今一、事故か病気は無かったか?
吐け所が無く、見栄を張ってみたり、突然な行動に出る


406名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:29:26 ID:???
>>404
午年はゲイ?
407名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:29:27 ID:???
>>402
ナヨではないけど、女性性が多いゲイだね 
KABAよりはぜんぜん強いよ日干強で
日干癸(最弱、乙の次に女) 陰4陽2
この人も親で苦労してそうだ
男らしくあれという環境ではあったはず
408名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:34:02 ID:???
なんつーか独立運動起こしそうなゲイ>カルーセル
ウーマンリブみたいな形で
ゲイにも人権を!ってやりそうな感じ
KABAちゃんとはその辺の強さが違うね
409名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:36:39 ID:???
ゲイに特徴はないって事でいいと思うんだけど。
410名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:37:30 ID:???
そう考えると、やはり性自認の大きな要因となる
幼少期の親との関係、家庭事情ってのも大きいかもしれんな
ゲイになる土台としては
411名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:38:36 ID:???
>>409
あるじゃん
412名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:39:31 ID:???
>>410
じゃぁ、ゲイは後天性って事?

>>411
え? 何があるの?
413名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:42:27 ID:???
女性性と身が強いか弱いかってのは別だしな

日干甲とかで陽多く、女性との縁も多く、結婚生活も良好で・・・
こんな命はまずゲイにはならねー
414名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:43:40 ID:???
>>412
色んな要因が重なってる
親との関係が悪くても、例えば通常レベルの
男性的な命だったらゲイにはならない
415名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:45:17 ID:???
断言できるほどのものはないよね。
416名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:48:35 ID:???
まず日干と陰陽配分で逆に傾くこと
(宍戸とか田代みたいなのは置いといて)
それと家庭環境がどうか 
父親は父親らしくあるか、それは本人にとってどうか
それから恋愛関係 異性を求めるかそうでないか
求められるかそうでないか 異性と長く続くかそうでないか
それから食傷が効いてるかどうか
その辺じゃねーの 大まかな掴みとしてはね
その時点で該当してないケースはゲイにはならないでしょ
417名無しさん@占い修業中:05/01/11 16:56:21 ID:???
カルーセルは女性的だし繊細だがナヨではない
カバは女性的だし繊細だしナヨ
その辺は両者の違い
418名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:02:46 ID:???
平井さんの命式で検証しようぜ
419名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:05:14 ID:???
>>418
彼はウホッいい男!型?
420名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:06:56 ID:???



                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
421名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:06:57 ID:???
平井

辛亥
辛丑
丁未

ゲイの確率かなり高いね
422名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:08:00 ID:???


                     /∵∴∵∴\
                     /∵∴∵∴∵∴\
                    /∵∴(・)∴∴.(・) |
                    |∵∵∵/ ●\∵|
                    |∵∵ /三 | 三| |
                    |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |    
                    ヽ∵ . | ` `二´' /__|
                     ヽ、∵∴∵∴/_/
                     |∴``ー―-‐''"|                  
 .        ./∴:∵\      /    ,、    \
.       /∵∴∵∴:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:∵∴「(・)(・) (・)|    | ー       ヽ ヽ 〕
      |∵:∴」 (・)(・)(・)|    .| ⌒      /   ノ
      i∵∴:| (・)(・)(・)(・    .|        ./  / 
      ( 6.∵∴(・) ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  
      .|  ∵∴`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ    
        |  ∴∵∴' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l
       |  ∴∵∴∵`~´    (;;(;;;;)      /
      /   ⌒ \  ヽ        |       |
423名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:08:09 ID:???
>>419
421を見る限り繊細女性ゲイだね
丁だからナヨには見えにくいけど
内面はかなーりウェットだし
424名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:11:20 ID:???
平井こりゃゲイだろ・・・KABA超えてる
日干の違いでKABAは傍から見て分かりやすいだけだ
425名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:13:11 ID:???
まあ、彼に関しては噂段階だしな
確かめようがない
でも芸術家としては優れた資質を持った人だね
今風のデビューさせて見ましたって感じじゃなくて
ホンモノだ、この人
426名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:13:57 ID:???

i
  \   !.                    l_!/ \
    .>、/ヽ.                   |
    /    l:    ∞〜 ∬∬         |
  /    /,        ,/∀ヽ プーン    |l          
  \_  ./        /  ≡´゙i        |_
    ゙`ヽ、.       (   皮 )       _| ̄    
       ゙ ー--、   ノミ ≡ 彡|      ヽl___
\          ゙ー./ "  ゙ '' i. ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ ,! ;  .;  !,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \  ,; ;゙、ミ゙             \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙              \
   L  、  \   \  \./

427名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:18:21 ID:???
平井

家庭環境・・・従格の可能性あるのでなんとも言えず
陰陽・・・陰6陽0
日干・・・丁
配偶者運・・・月日未丑沖
格・・・偏財格(丑なので食傷も効く)
傾向・・・財強

凄いね
428名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:23:01 ID:???

                                __-=ニ二ニ=-_
                              //       ヽ
                              | 彡        |;
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,               iヽ / -ー /| ー-..j
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒丶ヾ_i|   、__, . i
   ,/               i,___,.-''~    ヽリi  、__,__,  /
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/    リヽ  ー /
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~' ヽ---'
 /           ..,米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i

429名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:24:29 ID:???
>>392
それもタイプの一つとして上げられるんじゃね?
430名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:27:27 ID:???
平井は従格じゃなさげだなー
431名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:30:58 ID:???
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
432名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:31:05 ID:???
宇多田ヒカルも日柱丁未−月柱(癸)丑 年柱壬犬 で沖のパターンだね
この場合、芸術家になりやすいのかなぁ・・

ちなみに週刊誌によると平井堅は「一人ではいられない」性格らしい。
事実、その週刊誌には丸刈りの男の子とコンビニで立ち読みしている風景が写っていた
433名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:33:57 ID:???
どう頑張っても従格ではないんですが。
434名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:35:33 ID:???
まあ丁未だからね 
その辺の性情と命式合わせて考えればそっちの方で大成するタイプだから
芸術家になれずして、しんどい人生送ってる人もいるだろうな
435名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:37:47 ID:???
>>433
亥中の甲だけでは弱くないか
436名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:37:55 ID:???
ただいま荒らしていた私も丁未です
437名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:40:31 ID:???
丁未は研究者とかも多そう
438名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:44:00 ID:???
未は通根してるでしょう?
439名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:45:09 ID:???
丁未は案外かしこい人が多い。 口が達者だ。
440名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:45:17 ID:???
どーだろね ロマンチストだから>丁未
あと何か隠して(れて)そうな雰囲気持ってる人でもある
丁だし、丁に対する未だからね
あけっぴろげは少ない
441名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:45:28 ID:???
荒らしの丁未です
引篭りやってます
ちょっと人生失敗しました
ちなみに月柱丑で沖してます
442名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:45:52 ID:???
>>438
沖してるって
443名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:47:17 ID:???
荒らしの丁未です
そう、口は達者と言われます
あと、けっこうモテます
444名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:48:05 ID:???
小出しはいらねーから命式だしな>荒らしの丁未
445名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:48:36 ID:???
冲しちゃうと根とは全くみないの?

とうか、従財でしょう? 財が旺も、禄も長生も得てないし。
陰が陰に従うって何かよくわからない。
446名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:50:13 ID:???
>>443
私の知ってる、丁未もかなり美人でモテルよ。
でも、男運はイマイチ。 つーか、撥水してるっぽいw
447名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:54:41 ID:???
荒らしの丁未です
いちおう名のある大学は出てます
実家は裕福です
現在無職で引篭るか繁華街で遊んでます
一人でです
なんか人との交流が消えてしまいました
孤独ですね
448名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:56:24 ID:???
こんな偏狭スレ荒らしてないで職探しなさい
449名無しさん@占い修業中:05/01/11 17:57:58 ID:???
>>447
はぁ。。。
450名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:03:11 ID:???
荒らしの丁未です
自分でもかなり異常な人生だとおもいます
どうしてこうなってしまったのかわかりません
生活の張り合いは読書と風俗だけです
451名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:05:16 ID:???
>>450
ふ〜ん。 自慢にもならないね。
452名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:08:34 ID:???
周りを見る限り、従格の人は従ずるもの(陽干)を得て、
地支に旺、禄、長生、墓等を得て、旺じ過ぎてる人だと思う。
陰は陰には従わないと思うな。 陽だって陽に従うかどうかと言われてる
くらいだし。
453名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:12:16 ID:???
>荒らしの丁未

そこまで語るなら命式だしてみ。
454名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:18:06 ID:???
>453
荒らしの丁未です
それだけは絶対にできません
他人からみれば相当お気楽な人生なんでしょうが、
暇で孤独って辛いもんですよ
かと言って、仕事はしたくないし、人付き合いも面倒だし
でも友人は欲しいです
455名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:20:18 ID:???
>>454
月の干支だけでも出してみ
456名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:21:33 ID:???
>>452
時柱によっては可能性もあるでしょ
457名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:23:17 ID:???
>455
荒らしの丁未です
そりゃバレるでしょ
全体としてみれば食傷大過です
では、さようなら
458名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:26:41 ID:???
>>457
もれは印星大過だと思ったのだが・・
食傷大過にせよ、出来ることからやってみたらいいんじゃないの?
名のある大学出てるからって、いまや新卒以外たいした意味はないよ。

バイトなり何なりやった方がいいよ。全く親に依存していては精神衛生上もよくない。
459名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:28:33 ID:???
印星大過が風俗通いなんかするかな
そっちの道に入るかプレイ限定するんならともかくとして
460名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:31:50 ID:???
この人の場合はないと言い切れる。>>456
461名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:33:21 ID:???
今日びまあまあ(社会的に)いい命式の奴でも
普通に無職っているからなー
会社が門戸狭めちゃってるしどんどんつぶれてるし
あくどくこき使う会社は増えるし
人材登用の方法も見極めてるとはいい辛いからね
就職が決まらなくて・・・なんて見た人の中には
これから伸びそうな奴とか、教育次第で化けそうな奴
別に普通に就職しててもおかしくない奴、
社会生活送る上で問題ない人もいるし
まー元気出せ>丁未
462名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:34:05 ID:???
丁未で食傷大過ならどーもと剛と同じパターンだな >457
463名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:35:21 ID:???
今は偏官ちっくな人が強いのかもね
464名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:41:29 ID:???
火干で食傷大過って共に日主も旺じてるわけですよ。
まぁ、だから、大過の人はまずいない。
465名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:42:15 ID:???
>>463
確かに・・
弱肉強食がモロに出てる社会だからね・・従来の判断とは逆の面もあるかも
466名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:45:06 ID:???
確かに反生はあるし、普通は根作用も同時にあるもんな
467名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:47:28 ID:???
火と土はそれより火炎土燥のケースが多いから
その辺の判断が重要になってくるとオモ
468名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:49:13 ID:???
だから、火が強い人は専ら、官殺を頼るわけです。
469名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:50:26 ID:???
>食傷大過
荒らし、風俗通い、無職、孤独、全部あてはまってるな。
はっきりいって、うぬぼれが強く、切れやすい。
自分は頭が良いと思っているが、それはカミソリのようであり、
人を不愉快にする。だから友人にも恵まれない。孤独。
わがままが過ぎて、仕事にすぐ不平不満をいう。
まずは自分をコントロールするところから始めること。
それと匿名であっても、掲示板荒らしをしていれば、
自分の欠点を助長するだけで、ますます運も悪くなる。
470名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:50:52 ID:???
火炎土燥のケースで四庫のうちに一番強烈なのは未。
だから、丁未は日主が旺じやすい。
471名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:50:54 ID:???
財じゃね?もちろん官もいるけど
丁は癸ぶっかけられたら効くからな
472名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:51:31 ID:???
>>469
おいおい、命式なしでそりゃダメだろ
473名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:53:29 ID:???
金気は申と庚はまだましだけど、専ら水に頼るほうがいい。
474名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:54:23 ID:???
>>469
丁未で食傷大過はないって言ってるじゃん。アホだね。
475名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:55:47 ID:???
火が日主の人で従児格の人は絶対にいない。
476名無しさん@占い修業中:05/01/11 18:57:50 ID:???
離れて冷却水があって庚辺りで逸らしてくれるといいかな>丁
壬と干合するしなー 癸は直食らうと結構キツイし
丙の場合は辛使えないこと多いし、逆に壬は大切
総じて支が適度に保たれてる方がいいね>火
保たれてないと今度は甲乙使いづらくなる
477名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:02:14 ID:???
>>474
> 丁未で食傷大過はないって言ってるじゃん。アホだね。

おいおい、ここはトーシロの集まりかw
あるぞ。食傷大過。
478名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:03:17 ID:???
>>475
こらこら、勉強しなおせ。
479名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:03:54 ID:???
一体、どこの四柱推命を勉強しているんだ、おい?
>>474
>>475
480名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:04:02 ID:???
まあ身旺で燥強いと官に頼らざるおえん>丁
丙だと割りと安心して使えるんだが
丁の場合は付随して問題もでやすいからな
481名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:05:05 ID:???
物理的に有り得ないじゃん。火が日主で従児格。
見た事ある?
482名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:06:11 ID:???
おいおい・・・何が物理的だ・・・
そんなの誰の説よ?
483名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:06:16 ID:???
>>477
命式うpしてよ。 
484名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:07:09 ID:???
それは荒らしの丁未に言え。
485名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:07:41 ID:???
食傷大過くらいはあっても従児は難しいな
486名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:08:09 ID:???
>>482
じゃぁ、物理的に有り得ない命式だとしてもいいから、どうなったら
従児格なのさ?
487名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:13:41 ID:???
泰山厨は威張りたがりだな
488名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:14:56 ID:???
>>487
だから、威張りたいなら、君も命式出せばいいじゃん。
私は断言するよ、丙丁が日主で従児格は絶対にいないと。
489名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:15:09 ID:???
物理的にって、蔵干がとれないっていうこと?
490名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:15:18 ID:???
丑が並びまくって土大過して湿が強いと食傷大過にはなるか
でも従児はどうあれ旺支と干性質の関係から行くと難しいかな
純正でないならいくらでも言えそうだが
491名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:17:56 ID:???
>>489
まず、火にとっての食傷って戊己じゃない? で、土の支は四庫でしょう?
ただ、戊己は四庫に旺じるんじゃなくて、火に旺じるんだよね。
四庫に戊己は旺じる事はないんだよ。 
492名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:29:56 ID:???
土は三土(辰、丑、戌)に臨み稼穡をなせど、中和を失わずって言葉があるんだよね。
意味深い一言だと思いますよ。
493名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:31:33 ID:???
>>491
力量的に日干の火も同じく旺じないケースもあるから(丑、戌)
その場合はさすがに素の命式だと
土が偏って出れば相対的に食傷が強まると思う
従児は難しいって点は同意
494名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:33:57 ID:???
>>488
それは蔵干理論にもよる。
それと中気の重みの置き方にも違いが出てくる。
一般的には中気は根にし難い。根にする流派もあるが、
無視するとまでいかなくても軽く見る傾向がある。
しかも合、沖による去を取り入れれば中気を採用しても従児はますますあり得る。
丙、丁が従児格にならないというのはおかしい。
495名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:36:16 ID:???
力量的に火が日主で食傷が強まるのは、戊寅、戊午、己巳だね。
496名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:41:28 ID:???
>>494
どんな理論でも構わないと思う。(天、地、人という見解で)
単に従児の現象が現れる人がいれば
それはそれでいいと思うよ。 庚辛酉(申)を妙に喜べる人がいればそれでいいんじゃない?
497名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:42:37 ID:???
申を喜べるのは火にとっては当たり前ともいえなくもないので()として
表した。
498名無しさん@占い修業中:05/01/11 19:48:35 ID:???
今回はたまたま丁未の出現で従児格に焦点を当てたけど、木が日主の従財格、
金が日主の従殺格等も微妙だと思う。
特に、金の従殺(官)はないと思うね。 あっても、全然いい命じゃないね。
499名無しさん@占い修業中:05/01/11 20:06:44 ID:???
ですから、従(児、官殺、財)の人は案外少ないのよ。
事例が少ないから、みんなあんまり分からないのよ。
500名無しさん@占い修業中:05/01/11 21:39:04 ID:???
流派によってまちまちの蔵干って・・・w
501名無しさん@占い修業中:05/01/11 22:06:13 ID:???
蔵干の問題じゃないけどね。
502名無しさん@占い修業中:05/01/11 22:37:52 ID:???
おもしろいなあ
503名無しさん@占い修業中:05/01/11 23:57:41 ID:???
時柱の変わり目の生まれなんですが
(正確な出生時刻不明)
正確な時柱を割り出す方法ってありますか?
504名無しさん@占い修業中:05/01/12 01:38:13 ID:???
「旺」相死囚休オンリーでなくちゃ、面白くもなんとも無いワナ
505名無しさん@占い修業中:05/01/12 10:32:24 ID:???

陽史明または宴会発見!
506名無しさん@占い修業中:05/01/12 11:38:49 ID:???
>>505
甘いな^^
507名無しさん@占い修業中:05/01/12 11:59:26 ID:???
(正確な出生時刻不明の場合の正確な時柱を割り出す方法)←かなり無理

(正確な出生時刻不明の場合の不正確な時柱を割り出す方法)
自分と印・財の関係を見て、例えば過保護に育ったのに、
3柱の段階で、日主印財隣接せず、あっても弱い場合、時柱に印又は財を仮置き。
或いは、比劫との吉凶を観て、以下同上に仮設し事象と確認する。
なお、例外もある。両親離婚で子を取り合っている場合、外格等々。
事象と照合するのが一番。あとは数当たってみよう!
508名無しさん@占い修業中:05/01/12 14:06:56 ID:???
>>430
こ〜たえなど〜 どこ〜にも ない〜♪っていう平井の歌思い出したw
509名無しさん@占い修業中:05/01/12 14:12:06 ID:???
>>504
そんなんで何がわかるの?
510名無しさん@占い修業中:05/01/12 14:19:47 ID:???
がんばろう
511名無しさん@占い修業中:05/01/12 14:22:50 ID:???
がんばって、何が分かるのよ?w
あ〜、この板って凄いフラストレーション。
512名無しさん@占い修業中:05/01/12 17:46:24 ID:???
そのうち分かるのよ
513名無しさん@占い修業中:05/01/12 18:20:38 ID:???
>>511
旺相死囚休は五行力量を知るために必要。
勉強していけば、これの重要性がだんだんと分かるようになる。
514名無しさん@占い修業中:05/01/12 18:42:25 ID:???
>五行力量を知るために必要。
それだけで五行力量が分かるの? 土用はどうすんの?
515名無しさん@占い修業中:05/01/12 18:55:13 ID:???
>>514
十分解るわよ
「旺相死囚休」が解ってないのかしらと思われるふしありなのよ
516名無しさん@占い修業中:05/01/12 18:59:36 ID:???
>>515
では、土は土用に最も旺じるって宜しいね?
水は土用に死すって事で宜しいね?
517名無しさん@占い修業中:05/01/12 19:06:20 ID:???
>>516
12運使い?
518名無しさん@占い修業中:05/01/12 19:08:36 ID:???
旺相死囚休に的を絞って話してるんでしょう?
自作旺相死囚休?
519名無しさん@占い修業中:05/01/12 19:11:53 ID:???
 春夏土秋冬
木旺休囚死相
火相旺休囚死
土死相旺休囚
金囚死相旺休
水休囚死相旺

でしょう? 
520名無しさん@占い修業中:05/01/12 19:26:05 ID:???
旺相死囚休は五行力量を知るために必要。
しかし旺相死囚休とは別の生旺墓絶というのがある。
これが12運。この違いを先ず勉強するといいと思う。
521名無しさん@占い修業中:05/01/12 19:26:43 ID:???
>>515、517
説明も出来ないくせに大口たたくタイプ
522名無しさん@占い修業中:05/01/12 19:46:24 ID:???
>>521
旺相死囚休と生旺墓絶(12運)共存は出来ない
523名無しさん@占い修業中:05/01/12 19:51:17 ID:???
>>521
共存なんかさせてませんが。 死すという言葉がそんなに気にいらなかったの?
じゃぁ、死でいいよ。 死!
524名無しさん@占い修業中:05/01/12 20:07:38 ID:???
とにかく土は土用に旺となるって事でしょう?
それを勉強すればいいわけでしょう?
525名無しさん@占い修業中:05/01/12 21:14:21 ID:???
Yes!
526名無しさん@占い修業中:05/01/12 21:31:21 ID:???
へぼw
527名無しさん@占い修業中:05/01/12 21:32:39 ID:???
>>525
もう少し頭の回転が良くなってからお勉強しましょうね!
528名無しさん@占い修業中:05/01/12 22:48:35 ID:???
>>526-527
アフォかw
529372:05/01/12 22:48:45 ID:lEK+zd49
>>376-378
>>405
レス遅くなって申し訳ありません。
良くそこまでわかりましたね。
父親は転勤族で単身赴任も多かったみたいです。
今は親とは距離を置いてる感じがします。
仕事はなかなか認めてもらえず落ち込んでます。
年が明けてすぐですが事故もやってますね。
ケガは無かったですけど。

ただ、目は切れ長で人目を引くようなイケ面ではないです。
そこだけはずれでした。彼のサポート、がんばります。
アドバイスありがとうございました。
530名無しさん@占い修業中:05/01/12 22:52:28 ID:???
>>527
土は土旺で旺じる。勉強し直せ。
531名無しさん@占い修業中:05/01/12 22:58:34 ID:???
>>530
誰がそんな自論言ってるの?
532名無しさん@占い修業中:05/01/12 23:10:18 ID:???
四庫に旺じ干はない。 四庫は四庫。
君らは原典読んだ事ないでしょう? この件については、子平真詮が一番
おもしろいかね。
533名無しさん@占い修業中:05/01/12 23:14:26 ID:???
君らはさぁ、基本を飛び越えて物事を見てるから、いつまでたっても同じとこに
いるんだよ。 英語でも第五文型を知らずして先に進む事は出来ないわけだ。
534名無しさん@占い修業中:05/01/12 23:18:41 ID:???
ここら辺で原典厨乙、とかいうヤシが出てくるのが毎回のパターンだが、
原典は普通に大事だろ。基礎は大事、泰山だろうが陽志明だろうが大事。
535名無しさん@占い修業中:05/01/12 23:20:08 ID:???
>>534
原典を飛び越えるほどの自論を出した人は誰よ?
むしろ知りたい。
536名無しさん@占い修業中:05/01/12 23:40:22 ID:???
>>533
文法なんか分からんでも英語マスターできますよ。
基本が大事なのは重々承知していますが、応用を見据えた上で基本に立ち戻るというトップダウン指向のほうが楽しく学習できると思います。
必要になったときに基本を学習し直せばいいわけで。
もちろん、自分で研究する気のない教えてクンはいつまでたってもダメでしょうが。
537名無しさん@占い修業中:05/01/13 01:05:42 ID:???
読みにくかったらスンマソ
   (生旺墓絶)  (旺相死囚休)地支でみると 金旺・日干は死令の木気となりまつ
○ 午 (死)     ○ 囚
○ 申 (絶)     ○【旺】金
甲 丑 (冠帯)    死 休
○ 亥 (長生)    ○ 相

こうなるとだ、相容れないもんだなW
ゼツの変換しないんで苦労しますタ
538405:05/01/13 01:16:41 ID:???
>>529
ブス雄君でしたか・・・修行不足なり
539名無しさん@占い修業中:05/01/13 01:53:33 ID:5Ebjrp7n
荒らしじゃない丁未ですけど

>だから、火が強い人は専ら、官殺を頼るわけです。
>丁は癸ぶっかけられたら効くからな
これどういうことですか?ものっそい気になります。
ぜひ詳しい説明と象異を教えてください

私は大暑生まれの丁未二つの嫌なほど美しい官殺混雑なのです。
時柱癸空亡で セツ路空亡で物事が成し遂げにくいとか
二丁一壬は功を他に奪われるとか、自分の命式見るかぎりでも
書かれてたのですが、やっぱり丁未って燻りやすいんでしょうか、、
私もそっちの(出版)方向で生きれたらいいと思ってるんですが、
流年でも今年は危ないっぽくてちょっとピリついてるので
気になって失禁しそうです、、ていうか普通になきそうです。
540名無しさん@占い修業中:05/01/13 07:57:43 ID:???
現代に合うように原点を解釈しなけりゃ意味がない

昔と今はぜんぜん違うんだから
541名無しさん@占い修業中:05/01/13 08:37:55 ID:???
>540
が良いこと言った。
542名無しさん@占い修業中:05/01/13 08:46:42 ID:???
あたり前だがな。土の解釈も同じ。
古典を信じすぎると失敗する。
そもそも中国は嘘、誇大が多い国。
こんな国の古典を信じすぎるのはよくない。
543名無しさん@占い修業中:05/01/13 08:55:46 ID:???
>>536
私は中途半端な人間の勉強方法には関心がない。
544名無しさん@占い修業中:05/01/13 10:00:49 ID:???
>>542
古典すら分からない誇大が多い国。
奴が偉そうにw







>誇大が多い国。
(  ´,_J`)プッ(´し_,` )
545537から重要な更新:05/01/13 10:15:14 ID:???
   (生旺墓絶)  (旺相死囚休)地支でみると 金旺・日干は死令の木気となりまつ
□ 午 (死)     □ 囚
□ 申 (絶)     □【旺】金
甲 戌 (養)     死 休
□ 亥 (長生)    □ 相

一応、ありえるやつに書き換えとく
546名無しさん@占い修業中:05/01/13 10:27:38 ID:???
>>543
「あなた」は、ね。
547名無しさん@占い修業中:05/01/13 13:19:02 ID:???
重要な更新というか根本間違えてない?
548名無しさん@占い修業中:05/01/13 21:28:34 ID:???
>>547それは何処ですか?
549名無しさん@占い修業中:05/01/13 23:26:19 ID:???
>>545であっとる
旺相死囚休
金水木火土
申亥 午戌
  甲
550名無しさん@占い修業中:05/01/14 13:18:39 ID:???
全然あってないよ、何を基準に見てるの?
むしろ、そんな風に出せる事が結滞。
551名無しさん@占い修業中:05/01/14 17:56:13 ID:iL8U4jAx
>>550
結滞とオオセノ場ヤイは結滞ではないのを出さねば結滞と思うぞ
552名無しさん@占い修業中:05/01/14 18:01:04 ID:???
なにそれ日本語になってない
553名無しさん@占い修業中:05/01/14 18:26:33 ID:???
>>551
意味不明。頭大丈夫?
554名無しさん@占い修業中:05/01/14 18:47:04 ID:???
ようは、>>550=549=545は己の間違いに気づいて恥ずかしいさのあまり、
訳の分からない言いがかりでこの場を逃げようとしているわけだ。
555名無しさん@占い修業中:05/01/14 19:39:43 ID:???
四季は五行の旺が循環する
春月は木が旺じ
夏月は火が旺じ
秋月は金が旺じ
冬月は水が旺じ
季節の替り目の前は土が旺じる

申月生まれの日干木気は、死令で正解
556名無しさん@占い修業中:05/01/14 20:12:03 ID:???
で?正解って何で正解なの?
申 【旺】金 ← ???
557551:05/01/14 20:47:27 ID:???
>>550≠551
月柱は生まれ月=季節
それぞれの季節は五行で表される。
申月は秋=金気が旺じる=金旺
この季節のなかの甲=木気日の生まれの場合
すなわち、旺じる五行に剋される五行は死令。金は木を剋す。
逆に言えば、死令は旺令より剋を受ける。木は金に剋される。

なお、一般には蔵干で見るが、流派で蔵干分野が分かれる。
558名無しさん@占い修業中:05/01/14 20:59:47 ID:???
>>557
考え方として、全部本気の場合は下記のようになるんじゃないの?
甲を基本としてみるんじゃない? 月支の金を主体に他の柱を見ても、
>>545のようにはならないでしょう? 意味がよく分からない。

□ 午 休     
□ 申 死
甲 戌 囚
□ 亥 相
559名無しさん@占い修業中:05/01/14 23:01:04 ID:???
それじゃ順番がおかしいな >>555

風水の考えとゴッチャになってる
水は冷たいから北=冬か? 単純すぎ
土は方位では真中だから「変り目」としたのか?w
560名無しさん@占い修業中:05/01/14 23:03:47 ID:???
四季は4つしかないんだから五行はあてはまらない。
561名無しさん@占い修業中:05/01/14 23:50:28 ID:???
>>559-560
蔵干だって十干を十二ヶ月にあてはめるものなので、
似たような方法で五行を四季にあてはめるのも可能じゃないでしょうか?
自分の読んだ本には >>555 と同じことが書いてありましたよ。
562名無しさん@占い修業中:05/01/15 01:27:22 ID:???
>>559

バーか、 風水のほうが真似したんだよ、ボケ
中国四千年の歴史を勉強し直せよ、あほんだら
563名無しさん@占い修業中:05/01/15 01:31:51 ID:???
違うだろ 風水の考えをそっちがパクったんだよ
それは「正当な」四柱推命の考えから外れた「邪道」の考えだバーカ
564名無しさん@占い修業中:05/01/15 01:45:09 ID:???
ナ・ナンナンダ コノ三乗ワァ〜

五行ハ何万年ツヅコウガ 木火土金水ノ順番アルネ
ハジメニ子平アリキヨ
ワカッチョルアルカ?>>563
565名無しさん@占い修業中:05/01/15 01:50:25 ID:???
>>563
ばーたれ
立春・立夏・立秋・立冬という季節の始まりの前の18日間に
どちらとも付かない状態の季節があるんだぞ。
そのデーンとした不動の位置にあるので、「土」としたんだ、判るか?

風水に土用の丑はあるか? ないだろうが
くやしいか? うなぎは美味いぞ
566名無しさん@占い修業中:05/01/15 01:53:23 ID:???
>>551
乙です
普通秘伝主義なら、こんなとこで間違いは正さないのが常道ですよ藁^^
567名無しさん@占い修業中:05/01/15 02:00:17 ID:???
風水なんか方位オンリーじゃないか。

青龍・朱雀・白虎・鳳凰だろ?
568名無しさん@占い修業中:05/01/15 02:01:26 ID:???
風水なんか方位オンリーじゃないか。

青龍・朱雀・白虎・玄武だろ?
569名無しさん@占い修業中:05/01/15 02:04:55 ID:???
ばーか

朝青龍・朝赤龍・白鵬・明武谷だよ
570名無しさん@占い修業中:05/01/15 02:09:15 ID:???
親方、ねむいっす
571名無しさん@占い修業中:05/01/15 02:21:21 ID:???
イイ夢見ろよ^^
572名無しさん@占い修業中:05/01/15 06:31:11 ID:???
流れをぶった切ってすみませんが、質問させてください。
生年月日の時間に関しては、生まれた場所の緯度によって補正したほうがよいと聞きます。
生まれ場所が日本国内であればまだ補正も数分間ですむことが多いですが、
海外で生まれた方を占う場合は、みなさんどのように補正していますか?
また、海外在住の方を占う場合は、現地時間で見ることになると思いますが、その際も時差を考えて占うのでしょうか?
573名無しさん@占い修業中:05/01/15 09:42:24 ID:???
中途半端なスレだな。
574名無しさん@占い修業中:05/01/15 10:02:01 ID:???
>水は冷たいから北=冬か? 単純すぎ
水が先か、冬が先か、北が先かは知りませんが、単純だとは思わない。

土は方位では真中だから「変り目」としたのか?w
>別に笑い事じゃなくて、季節の変わり目って現代でもありますけどね。
お宅、季節の変わり目でも風邪ひかない人? 季節を感じない人なんですかね?

正直、そういう当たり前の事すら感じない人は占い向きではない。
575名無しさん@占い修業中:05/01/15 10:05:40 ID:???
季節の変り目でいちいち風邪を引くような、脆弱な身体の人は占いに向きではない。
576名無しさん@占い修業中:05/01/15 10:07:04 ID:???
季節の変わり目が「1年の真中」であるというような考え方は非常識すぎる。
577名無しさん@占い修業中:05/01/15 11:24:38 ID:???
>>575
馬鹿は風邪ひかないと昔から人々が申しておりますね。
>>576
一年の真ん中? っていう考え方はないと思うけど。
季月(四庫)は四維に散在して、金木水火に依りて象を成すわけですよ。
578名無しさん@占い修業中:05/01/15 11:34:53 ID:???
中正を司るのは戊己ですよ! 分かりますか? 辰未戌丑は四維に散在して
いるんですよ? 分かりますか? 分かんないだろうなぁ〜。 風邪を引かない
お馬鹿には。
579名無しさん@占い修業中:05/01/15 12:39:15 ID:???
なんだそりゃ漢文をそのまま言うなよ
580名無しさん@占い修業中:05/01/15 12:53:47 ID:???
辰未戌丑は四隅に離れて位置しており、春夏秋冬に分かれるわけですよ。
ですから、辰未戌丑が真ん中? なんて考え方はどこの誰が言ってるのか知りませんが、
ないわけですよ。 ただし、戊己は中正となります。
581名無しさん@占い修業中:05/01/15 18:54:46 ID:???
「中正」とは? そんな季節ないよ
582名無しさん@占い修業中:05/01/15 21:54:37 ID:IOAeZJY7
官殺混雑命って
命式が悪くない場合(食神入ってたり)
霊感あるの?
なんか藤原紀香も批判されながら
アフガンの活動記録がちゃっかり教科書にまでなったりしてるし
マザーテレサもそうらしいしそっちの方にいくといいの?
官殺混雑って頭悪いらしいけど一方本では
医者や学者に向いてるって書いてあるんだよなあ、
もっとも書いてあるのは食神に正官偏官同居の場合だけど
宗教学に向いてるの?
583名無しさん@占い修業中:05/01/16 10:06:21 ID:???
>>581
干の性情くらい理解した方がいいよ。
それに、土が中心だの真ん中だの言ってるの算命だからね。
四柱推命ではそんな事言われてませんから。 ただし、戊己は中正だと
言われている。
584名無しさん@占い修業中:05/01/16 10:54:56 ID:???
だから中正とは何かを説明してみろ
585名無しさん@占い修業中:05/01/16 11:06:00 ID:???
ちゅうせい【中正】

特定の考え・立場に偏ることなく正しい・こと(さま)。

日本語くらい理解しなよ、まず。
586名無しさん@占い修業中:05/01/16 11:08:01 ID:???
戊土

戊土固重,既中且正,靜翕動闢,萬物司合,水旺物生,火燥喜喜潤,
若在坤艮,怕沖宜靜.

戊為山岡之,土非城牆之謂,較己土特高厚剛燥,乃己土之發源地也,
得乎中氣,而且正,大春夏則氣闢而生萬物,秋冬則氣翕而成萬物,
故為司命,其氣屬陽,喜潤下惡燥,坐寅怕申,坐申怕寅,蓋沖則根動,
非地道之正也,故宜靜.

己土

己土卑濕,中正蓄藏,不愁木盛,不畏水旺,火少火晦,金多金明,若要物昌,
宜助宜幫.

己為田園之,土其性卑濕,乃戊土枝葉之地,亦主中正,蓄藏萬物,
柔土能生木,非木所能克,故不愁木盛,土深能納水,非水所能蕩,
故不畏水旺,無根之火,不能生濕土,故火少而光晦,濕土能潤金,
故金多而金之光彩,反精瑩可觀,此其無為而有為之妙用,
若欲充盛長旺乎萬物,則宜幫助為佳.

こんなの誰もが知ってる常識だよ。基礎中の基礎>>584
587名無しさん@占い修業中:05/01/16 12:39:23 ID:???
>戊己は中正だと言われている。

いったい何が正しいんだ???? 意味がわからない
588名無しさん@占い修業中:05/01/16 12:40:05 ID:???
原典を暗記すりゃいいってものじゃない
589名無しさん@占い修業中:05/01/16 14:32:29 ID:???
暗記? 理解度の問題でしょう。 
590名無しさん@占い修業中:05/01/16 17:18:03 ID:???
では日本語に訳してみて
591名無しさん@占い修業中:05/01/16 21:03:14 ID:???
戊土固重,既中且正,靜翕動闢,萬物司合,水旺物生,火燥喜喜潤,
若在坤艮,怕沖宜靜.

戊為山岡之,土非城牆之謂,較己土特高厚剛燥,乃己土之發源地也,
得乎中氣,而且正,大春夏則氣闢而生萬物,秋冬則氣翕而成萬物,
故為司命,其氣屬陽,喜潤下惡燥,坐寅怕申,坐申怕寅,蓋沖則根動,
非地道之正也,故宜靜.

>589さん
 訳して。 自分、日干戌なもんで・・・
592名無しさん@占い修業中:05/01/17 01:02:28 ID:???
>>591
戊の土は固く重い
中気を得て正しく 水を得て物を生じ
水を喜び乾くの恐れ 春夏に準備し 秋冬に行動し
春秋に剋を恐れる
593名無しさん@占い修業中:05/01/17 08:36:23 ID:???
>>592
戊土固重=戊の土は固く重い
既中且正=中気を得て正しく
水旺物生=水を得て物を生じ

靜翕動闢,萬物司合
ここはなんと訳するの?

>戊己は中正だと言われている。
己土卑濕,中正蓄藏
己為田園之,土其性卑濕,乃戊土枝葉之地,亦主中正,蓄藏萬物,

意味が違うようだが。


594名無しさん@占い修業中:05/01/17 08:38:24 ID:???
>>590
本当に君レベル低いね?
595名無しさん@占い修業中:05/01/17 08:41:48 ID:???
>>593
意味が違うってどういう意味?w
596名無しさん@占い修業中:05/01/17 11:20:27 ID:???
(゚Д゚) ハァ? なんだこいつ >>594
597名無しさん@占い修業中:05/01/17 11:28:56 ID:???
>>596
君さぁ、干の性情すら分からないでどう四柱推命を語ろうっていうの?
有り得ないよ。 いや、無知ほど怖いものはないとよく言いますが、
ほんと恐ろしいですね。
598名無しさん@占い修業中:05/01/17 11:39:58 ID:???
それでは今から>>597が「干の性情」を語ります。はりきってドゾー!
599名無しさん@占い修業中:05/01/17 11:43:28 ID:???
何かを掴みたければ、自力でやるもんよ。
それが人間ってもんよ。
600名無しさん@占い修業中:05/01/17 13:12:59 ID:???
>>598 >>597
まあまあ・・・

>>593に、この訳聞きたいね

>戊己は中正だと言われている。
己土卑濕,中正蓄藏
己為田園之,土其性卑濕,乃戊土枝葉之地,亦主中正,蓄藏萬物,

>意味が違うようだが。
601名無しさん@占い修業中:05/01/17 21:04:12 ID:???
>>593
説明してよ!
602名無しさん@占い修業中:05/01/18 16:49:52 ID:???
荒らしのせいでアク禁、やっと解除。

>戊己は中正だと言われている。
戊土に中正について書かれていない。
己は中正と言われているならまだ分かるが

己土は、低く湿っている
中正で蓄藏
(何を蓄藏しているのかといえば蓄藏萬物で万物)

己土は、低く湿っており中正で万物を蓄藏している。
>>587
の言うように
>戊己は中正だと言われている。
これだけじゃ
>いったい何が正しいんだ???? 意味がわからない
ことになってしまうんじゃないかな。

603名無しさん@占い修業中:05/01/18 16:54:01 ID:???
中日翻訳ソフトでは、
中正蓄藏
中正はチベットを蓄える (W
604名無しさん@占い修業中:05/01/18 20:33:58 ID:???
>>602
漢字から教えないといけないわけ? 
>中気を得て正しく

こういう風に訳すのは自由だけど、意味通じなくない?
中気は何か? 得るって何を得てるのか? 
605名無しさん@占い修業中:05/01/18 21:04:42 ID:???
中国語を日本語に訳す場合、日本語を長くするより短くした方が分かりやすい。
おかと違いな飾りは不要。
606名無しさん@占い修業中:05/01/19 08:11:45 ID:???
>>604
602だけどその訳、俺じゃないよ。
607名無しさん@占い修業中:05/01/19 12:20:48 ID:gCoDRN5k
そもそも中正だとその他の干とどうちがうのか?
単純に属性がないという意味なのか?
608名無しさん@占い修業中:05/01/19 12:29:02 ID:gCoDRN5k
あくまで中正というコトバも前後の文脈において使われている言葉
だから、コトバの意味でそのまま訳すのではなく意訳する必要があるかと。

なんにしても秘伝だとかどうこう言う以前に読解力のあるないでバカにして
いるのか、書かれている内容では想像不能なところでバカにしているのかで
594のレベルも知れるというものだろう。
この勿体付け方を見るに後者である可能性は大だが・・・
609名無しさん@占い修業中:05/01/19 13:21:03 ID:???
 
610名無しさん@占い修業中:05/01/19 13:30:19 ID:???
秘伝とかそういうレベルでなく、土の性情を極めないと四柱推命は
何百年学んでも分からないわけですけどね。 まぁ、センスがあるかないかの
問題だから別にいいんじゃない? 
611名無しさん@占い修業中:05/01/19 19:30:07 ID:???
何百年も人の寿命はねーよ
612名無しさん@占い修業中:05/01/19 19:32:56 ID:???
成田きんさんぎんさん。

壬辰
丁未
甲子

長生きしたい人必見。
613名無しさん@占い修業中:05/01/19 20:56:09 ID:???
金さん銀さんって、確か一年違いで亡くなったんだよね。
長生きしたけりゃ、学んでおいた方がいいですよ、皆さん!
学んだからと言って、長生きできるもんでもないですけどね。
614名無しさん@占い修業中:05/01/20 01:14:33 ID:???
人の寿命は本来120年あるんだろうか?
615名無しさん@占い修業中:05/01/20 08:58:20 ID:???
あるわけないじゃん。
616名無しさん@占い修業中:05/01/20 16:43:41 ID:???
聖書には、120年と書いてある。
617名無しさん@占い修業中:05/01/20 16:52:30 ID:???
>>614
ある。
還暦×2
618名無しさん@占い修業中:05/01/21 03:25:29 ID:AEMHY9u3
>>614
泥水飲んで宝石着けると250まで生きられるらしいよ。
619名無しさん@占い修業中:05/01/21 08:47:36 ID:???
そこが君の大きな間違いなわけだ。
620名無しさん@占い修業中:05/01/21 09:13:09 ID:???
仙人は、不老不死。
621名無しさん@占い修業中:05/01/22 00:30:53 ID:???
>>613
参ったなぁ〜、二人分の幸運丸のみって感じ、半分でいいからオクレ
622名無しさん@占い修業中:05/01/23 09:16:51 ID:???
age
623名無しさん@占い修業中:05/01/27 00:56:53 ID:???
もうすぐ大運が変わる。
節分がこんなに待ち遠しいのって生まれて初めて。(*・∀・)ドキドキ
624名無しさん@占い修業中:05/01/27 02:22:37 ID:???
長生きのコツは細く生きること
625名無しさん@占い修業中:05/01/27 14:42:54 ID:???
>>623

わたしもよ。もうじき夜明けが来る(ハズ)。
(*・∀・)ドキドキ(*・∀・)ドキドキ
626名無しさん@占い修業中:05/01/29 20:37:28 ID:/J1suMAL
>623,625

わたしもよ。ドキドキ(*^。^*)ドキドキ
627名無しさん@占い修業中:05/01/30 01:13:52 ID:???
 >582

  官殺混雑って頭悪いって本当ですか?
  それってどの本ですか?
   
   
628名無しさん@占い修業中:05/02/03 20:28:32 ID:+N+DMBuy
おまえらは地獄に堕ちる
629名無しさん@占い修業中:05/02/03 20:45:49 ID:PN5qIGfo
>>627
ハーバード出た雅子様は官殺混合ですが
630名無しさん@占い修業中:05/02/03 20:58:10 ID:???
節分で大運が変わると思ってる馬鹿の集まりはここでつかw
631名無しさん@占い修業中:05/02/03 20:58:34 ID:???
>>629
ちょい待てい!それなら雅子タンの不倫疑惑も筋が通るじゃん・・
松田聖子も官殺混雑らしいし。
632名無しさん@占い修業中:05/02/03 21:21:43 ID:???
凡人には官殺混雑については語れないよ。悪いけど。
633名無しさん@占い修業中:05/02/03 21:47:54 ID:???
 凡人には官雑混雑は語れないって・・・。
 なんでだろう・・・?
 
 
634名無しさん@占い修業中:05/02/04 00:34:54 ID:???
凡人には官雑混雑は語れないって・・・。
なーこたーない。
簡単。
635名無しさん@占い修業中:05/02/04 01:10:13 ID:???
 では、官雑混雑はバカではないという事で
よろしいでしょうか?
636名無しさん@占い修業中:05/02/04 08:29:38 ID:???
>>634
じゃぁ、語ってみなよ? 簡単なんでしょう?
八字もみずに語れるとは天才としか思えない。
637名無しさん@占い修業中:05/02/05 02:17:43 ID:???
官雑混雑なおいらがきますたよ。
おいら、一応頭はよかったげすよ。
だから一流の学校行ってたが、ブービーですた。
おまけにサゲマンらしい。
あほうかしこが演じきれんのだよ。
浮気はしそうだな。あんまり放置プレイだと。
つまるとこ、仕事してるほうが楽なくらいですよ。
素人にはその感情のうねりはわからんだろうな。
なぜだか、望んではない事柄ばかり棚ボタ状態。
生きにくいぜ。
638名無しさん@占い修業中:05/02/05 05:01:02 ID:???
おそ松6兄弟の命式が見たい
639名無しさん@占い修業中:05/02/05 11:26:23 ID:???
例えば、官地が喜の人がいたとして、
官が喜なのに、煞は喜とならぬ? そんな馬鹿なぁ。
なくもないけどさ。 官は官、煞は煞。 う〜ん、微妙ですね。
何で、煞だけそんな特別視するんだろうか? う〜ん。煞って
そんな駄目かな? 化せる人とそうでない人とにヒントがあるのでは?
きっとね。 混雑したくとも、出来ない命もいるのでしょう。
ようは、そんだけの事じゃない?
640名無しさん@占い修業中:05/02/05 16:42:44 ID:???
>>638
イヨォッ50戟I
そういへば、赤塚不二夫君はお元気なんでせふかw
641名無しさん@占い修業中:05/02/05 17:05:10 ID:???
>>639
(*^ー゚)b グッド!!
642名無しさん@占い修業中:05/02/05 19:04:44 ID:qnZrSqKJ
ここ、基礎編だから聞いてもいいのかしら?

物凄い玉の輿(嫌な表現だが、条件的には釣り合ってない)に
乗った女性がいるのだが、彼女の命式は正財と偏財しかなかった。
これは関係ありますか?
643名無しさん@占い修業中:05/02/05 21:25:46 ID:???
>>642
従財格
っても蔵干じゃ分からんからなー
内格身弱が大運で上手く回ってって可能性もあるし
そういうケースがほとんど
まあ内格身弱なら結婚して家に入った方がいいね

真の従財なら産まれた時から
金持ちになってんじゃねえかな
644名無しさん@占い修業中:05/02/05 22:18:00 ID:qnZrSqKJ
レスどうもありがどうございます。
やっぱり元々お金に縁がありそうですね。
結婚してすぐ男の赤ちゃんができて、専業主婦です。
旦那さんの仕事も順調ですしね。

偏るのは良くないと思ってましたが、財とかだったら問題ないって事なのかしらん
645名無しさん@占い修業中:05/02/05 22:22:52 ID:???
従格だったら大運で破格しない限り大丈夫
従格にも上下あるけど
真の従格ってなかなかいない
つーか命式出して
646名無しさん@占い修業中:05/02/05 22:49:40 ID:qnZrSqKJ
名前出さなければ大丈夫かしら

  乙 戊 己
  丑 辰 未
 
94年に結婚されました。可愛らしい人です。
647名無しさん@占い修業中:05/02/06 00:22:52 ID:???
>>646
それ命式間違ってねーか
15歳で結婚できねーだろ
648名無しさん@占い修業中:05/02/06 10:56:59 ID:???
75歳ですが何か
649名無しさん@占い修業中:05/02/06 14:16:39 ID:ghVvmla6
間違ってますか??
79.4.28 生まれです。
なにぶん初心者なので何か間違ったかも知れないです。
650名無しさん@占い修業中:05/02/06 14:21:44 ID:???
94年に結婚はおかしくないか。
651名無しさん@占い修業中:05/02/06 14:53:17 ID:ghVvmla6
2004年、2月節分越えてからでした。(すいません
物凄い間違いですね・・

質問なのですが、財ばかりの命式はお金に恵まれる
とは言えるのですか?(逆もまたしかり)
それとも、この質問はあまりに初心者なのでしょうか。
652名無しさん@占い修業中:05/02/06 16:19:06 ID:???
>それとも、この質問はあまりに初心者なのでしょうか。

すばり、はい。 目に見えないものこそ眞也。
653名無しさん@占い修業中:05/02/06 17:40:49 ID:???
これ時柱丁丑、丙戌なら従財格成立?かな
654名無しさん@占い修業中:05/02/07 00:17:01 ID:???
質問させて下さいm(__)m


己未丁 食神 比肩 冠帯
甲戌辛 印授 偏財 養
丁巳かのえ(←漢字に変換できませんでした…)    正財 帝旺
丁未丁 比肩 比肩 冠帯

私の命式なんですが、男に産まれて来れば良かったのにね…。と、言われてかなりヘコんでるんですが女としてはダメダメな命式なんでしょうか!?
655名無しさん@占い修業中:05/02/07 00:55:51 ID:???
↑ それじゃ質問じゃなくて占ってちゃんじゃん。
656名無しさん@占い修業中:05/02/07 07:33:03 ID:???
>>654
燥が強くて官星が効かない、
異性運がない命式だから言われたんだとオモ
女性らしさに欠ける でも今北方だから縁はあると思うし
全体運は悪くないよ
657名無しさん@占い修業中:05/02/07 10:17:03 ID:???
>>654
そんな事全然ないよ。大運によってはなかなかいいもの掴むよ、きっと。
詳細見てないけど、大運がよければなかなかなもんよ。
658名無しさん@占い修業中:05/02/08 22:24:03 ID:fK7pXm7G
流年食神で命式に印綬があるけれどその下の12運が休囚していたら倒食になるのですか?
印綬が偏印になるそうで。
659名無しさん@占い修業中:05/02/08 22:26:44 ID:fY5smAdK
質問です。結婚する時期をみるのって、男なら財星、でいいのですか?

周りを見ていると必ずしもその時期じゃないような気がするんですが。
財星以外のときに出会うってことはないんでしょうか。
660名無しさん@占い修業中:05/02/08 22:35:17 ID:???
なにこの質問
661名無しさん@占い修業中:05/02/08 23:11:32 ID:???
>654です。
>656 >657ありがとうございますm(__)m
確かに私は女らしさに欠けると思います…。頑張って女らしくなる努力をします(>_<*)
またつまらない質問ですが、大運というのは毎年変わる運勢の事ですよね??
662名無しさん@占い修業中:05/02/08 23:14:08 ID:???
それは年運だ罠。
大運は10年毎で切り替わる。
663名無しさん@占い修業中:05/02/09 09:07:23 ID:???
>>659
財、官が忌神でどうやって素晴らしい人と出会うの?
そういう時は血迷っちゃって、とんでもないまぬけな奴と結婚するわけ。
で、離婚するの。
財官喜神の人は本当にそいいう時に結婚するよ。
何でもいいけど、冲刑合による結婚は激しくお勧め出来ない。
濁のない命式で何事もない時に結婚した人達は本当に末永く続く。
大運次第ですがね。
664名無しさん@占い修業中:05/02/09 21:25:30 ID:???
なにその言い方
665名無しさん@占い修業中:05/02/10 00:08:41 ID:???
大運:乙酉 偏官 空亡 六害 相破 七冲 半会 長生
歳運:乙酉 偏官 空亡 三刑 六害 相破 七冲 半会 長生

今年、大運と歳運の干支が同じで、見るところよくない言葉ばかり並んでいるので、
すごく不安です。言葉の意味はだいたいわかるのですが、まったくの素人です。
あと「中旺」ってなんですか?ぐぐって見ても出てきませんでした。
とんちんかんな質問しているようであれば、スルーしてください。
教えてちゃんですみません。
666身弱:05/02/10 00:33:37 ID:???
>663 希望をなくすような言い方すんなや、逝ってよし。
667名無しさん@占い修業中:05/02/10 01:54:26 ID:???
>656みて思ったんだけど
推命でいう女らしさに欠けるってのは
どういう性格のことをいうんですか?
性格というよりあくまで命式上でそういう言い方をするんでしょうか?
668名無しさん@占い修業中:05/02/10 06:42:13 ID:???
身旺=女らしさに欠ける ただその程度の考え
669名無しさん@占い修業中:05/02/10 20:06:17 ID:PPaL93OM
>668
ええそうなんだ
女らしさの定義って一体なんだ?
身旺の友達いるが家事がすごく得意で
毎日家庭料理で家族にもてなすし
家も掃除行き届いていて、いつもにこにこしてる人いるけど
これもたしかに女らしいって言わない?
確かに仕事好きで結婚は30越えてからしてるけど。
身弱でもガサツで家事育児放棄してるやつもいるし。
こういうの明らかに女らしくないと思うんだけど。
支柱での女らしさとかって昔の偏見ぽい
670名無しさん@占い修業中:05/02/10 20:42:21 ID:???
一般的価値観に当てはめてるわけだから例外が出るのは当たり前。
小難しく考えようとすると視野が狭まってこんな簡単なことにも気付かなくなる。
この手の短絡性は身旺の性質とも一致するが。
671名無しさん@占い修業中:05/02/10 22:01:24 ID:???
>>670
なんだそれ?
一般的価値観ってそもそもなんだよ
672名無しさん@占い修業中:05/02/10 22:12:22 ID:???
女らしさの基準てのがなんなのかだなぁ
女らしさってのも色々ある
かげから夫を支える女らしさ
肝っ玉母ちゃんの女らしさ
身旺には身旺の
身弱には身弱の女らしさがある
どっちしろ身旺でも身弱でも、女らしい人も
そうでない人もいるということだ
そんなの当たり前のこと
「女らしさ」でひとくくりにしようとするのが間違い
673名無しさん@占い修業中:05/02/10 22:33:13 ID:???
気が済んだ?
はい、おしまい。
674名無しさん@占い修業中:05/02/10 22:52:55 ID:???
>673
あんた家庭運悪いね
675名無しさん@占い修業中:05/02/11 12:53:49 ID:???







676名無しさん@占い修業中:05/02/12 20:47:55 ID:wc3HHzSB
斎藤一人
677名無しさん@占い修業中:05/02/13 11:49:08 ID:???
すいません、教えてください。
大運の切り替わりって、節分じゃないんですか?
678名無しさん@占い修業中:05/02/13 13:03:04 ID:???
節分じゃなくて節木運です
679名無しさん@占い修業中:05/02/13 16:14:13 ID:???
>678
レスありがとう。
その節木運が変わるのは誕生日ということになるんでしょうか?
行運は節分、大運は生まれ日という事でOK?
680名無しさん@占い修業中:05/02/13 16:28:48 ID:8kEaCmLJ
自分も知りたい
681名無しさん@占い修業中:05/02/13 17:10:49 ID:???
大運の出し方って順行運、逆行運、泰山も透派も一緒のはず。
3日で1年、
1日4ヶ月。
682名無しさん@占い修業中:05/02/13 20:57:28 ID:+RvmVjb7
>>679
大運の変わり目は「立運+(10年×n)」なんだけど、
何でこんな計算になるのかは分からない
一応これが一番メジャー
683名無しさん@占い修業中:05/02/14 18:02:45 ID:???
節木運のほうが大事でしょ
684名無しさん@占い修業中:05/02/15 08:11:29 ID:???
節木運ってなに?
685名無しさん@占い修業中:05/02/15 16:39:09 ID:???
西洋占星術でいうサターンリターンに似てるやつ
686名無しさん@占い修業中:05/02/17 20:23:37 ID:edHDXrPM
節木運にはどうればいいの??
687名無しさん@占い修業中:05/02/18 01:51:16 ID:???
大運が東(寅卯辰)から北(亥子丑)に変わったりするときだよね。>節木運
何すればいいかは、、ワカラン・・w 誰か教えてくれw
688名無しさん@占い修業中:05/02/18 07:32:19 ID:???
>>687
> 大運が東(寅卯辰)から北(亥子丑)に変わったりするときだよね。

逆行運の命式のみ成立?
689名無しさん@占い修業中:05/02/18 17:31:07 ID:/bKLjrip
大運と月柱の干合って何か影響力ありますか?
690名無しさん@占い修業中 :05/02/18 17:36:44 ID:JGiczWVf
大運と月柱の沖って何か影響力ありますか/
691名無しさん@占い修業中:05/02/18 19:01:31 ID:y1VOoy/V
節木運
順行大運が南方火運(絶)から西方金運(帝王)に、がらっと変わるときもそうなんですか?
692名無しさん@占い修業中:05/02/19 15:18:15 ID:???
接木
693名無しさん@占い修業中:05/02/19 17:00:06 ID:???
大运看支,岁君看干,交运同接木。
694名無しさん@占い修業中:05/02/20 09:23:21 ID:???
>>691
東南西北四方曲がる角。
これ、接ぎ木に譬えて言う。
695名無しさん@占い修業中:05/02/20 21:39:42 ID:hJvC7A3X
月柱に空亡があります
これは、親子、肉親、友達の縁が薄いと言うことですよね
どうすればこれを乗り切れますか
もう、そういうものだと諦めるしかないのでしょうか
希望がホスィ…
696名無しさん@占い修業中:05/02/21 07:04:51 ID:???
>>695
初心者考えで悪いけど、空亡って干合・支合で解けるから
大運・歳運が月柱と干合・支合になる時期に
友達作ったり親子関係を改善したりすれば良いと思う。
でも空亡とか干合・支合とは関係なく
普段からなぜ悪いのか原因を調べたり
どういうふうにしたいのか方向性を考えたりするのは
大事だと思う。
697名無しさん@占い修業中:05/02/21 10:13:46 ID:???
ポカーン
698名無しさん@占い修業中:05/02/21 17:01:19 ID:rnvGJBb9
引越しするので、四柱推命で方角を見てもらいました。
風水での凶方位と一緒だったのですが、偶然でしょうか。
699名無しさん@占い修業中:05/02/21 17:21:54 ID:???
九星気学でしょ、風水と一緒だよ
700698:05/02/21 18:10:29 ID:???
>>699
早いレスありがとうございました。
701名無しさん@占い修業中:05/02/22 00:06:29 ID:a7S6MW4z
すいません、教えてください。

私は生年月日に「三合」を持っていると言われました。
それを言ってくださった先生はただ「面白い!」とおっしゃるだけで
その「三合」がいいのか悪いのか
(なんとなくいいようなかんじでしたが)
いいとしたらどういいのか、少しも話してくださいませんでした。
自分でネットで調べましたが風水のページばかりでてきました。
生年月日に「三合」が揃っていることは
四柱推命ではどのような意味を持つのでしょうか。

ご存知の方、簡単で結構ですのでお教えください。
よろしくおねがいします。
702名無しさん@占い修業中:05/02/22 00:16:09 ID:???
年齢を一歳サバ読んでいた金正日総書記。

生年月日は、1942年12月16日うまれではなく
正確な生年月日は、1941年12月16日だったらしいです。(今日のワイドスクランブルで)

キムジョンイル将軍様 ↓ (もののみごとに官殺混雑ですね)

     乙 庚 辛
     未 寅 巳
     
       
 




703名無しさん@占い修業中:05/02/22 00:30:21 ID:???
でも身旺じゃんw
704名無しさん@占い修業中:05/02/22 00:32:29 ID:???
ちなみに時柱は丙子な。>>702
705体神乙変態マン:05/02/22 03:13:05 ID:???
もう過去の話題になってますが…。
>>654さん

己未丁 食神 比肩 冠帯
甲戌辛 印授 偏財 養
丁巳庚 正財 帝旺
丁未丁 比肩 比肩 冠帯

いちおうみてみました

協調性はあまりないのですが行動力に優れます。
普通にサラリーマンをしていても物足りないのではないでしょうか。
悪気はなくても周りから自己中とかいわれませんかー?本人はあまり意識していない場合が多いのですが
確信犯の自己中ではありませんのでご安心を。年賀状とかがテキトーだったりします。
職場でも目上と付き合うより目下と付き合う方が気楽なんじゃないでしょうか。
目下の男性とは結構イケルんじゃないですかね。
654さんの見た目は目が笑っていて背が高く痩せているかんじです。
女らしくないとか異性の好みは人それぞれだと思いますが。

2002年壬午年は良くない運勢じゃなかったですかね。
去年今年にかけて意欲的に勉強してないですかー。

それから趣味にお金を沢山つかいすぎる傾向にあります。

当たっていたらメール下さい(自分と相性がよいので)
706名無しさん@占い修行中:05/02/22 10:27:26 ID:???
>>704
時柱が丙じゃ、年&時で干合−月&日で干合じゃん、なんかスゲー運がよさそう。
707名無しさん@占い修業中:05/02/22 11:38:26 ID:???
>>706
頭わるっ
干合だけで、運の良し悪し決めてるバカがいるよ、ここにw
708名無しさん@占い修業中:05/02/22 17:46:57 ID:upA+XP7I
>>701
生年月日に「三合」が揃っているという近視眼的なみかただけではなんともいえません
パーツをみるのではなく全体をみないと判断はできないです
その先生は三合にフォーカスがあっただけではないのでしょうか
三合とは12支を360度に配置したとき120度位相のちがう3つの支の組み合わせのことですから全部で4種類あります
たとえば子申辰は水氣が、巳酉丑は金氣増すというくらいの意味にとらえてください(パーツ的には)
ただし個有の意味もありますが、ここでは省略します
709名無しさん@占い修業中:05/02/22 18:33:02 ID:???
三合(官財)なくても身弱なのに身弱三合、透出は
外格以外きつそうなイメージあるけどどうだろ

己未
乙亥
辛卯
乙未

こんな感じの 西方が巡れば発展するのか
辛って問題はあるけど
710名無しさん@占い修業中:05/02/22 18:40:04 ID:???
逆にこれも辛い?三合なくても十分身旺なのに三合

己未
丁卯
乙亥
癸未
711名無しさん@占い修業中:05/02/22 18:53:20 ID:???
>>709>>710
縦書きは、とても読みづらいので、
横書きにしてください。
712名無しさん@占い修業中:05/02/22 19:10:03 ID:???
横書きの方が若々しくてよろ紙
713名無しさん@占い修業中:05/02/22 20:08:07 ID:???
>>710は食傷も強いし財も補強されるからいいんでない?
金性ないし 普通にエネルギッシュな人って見える

>>709は合が解けないとキツイかも
特に男だったら恋愛面で苦労しそう
714名無しさん@占い修業中:05/02/25 21:08:56 ID:+gm+Aiaz
人との相性で干合と支合では
干合のほうがよろしいのですか?
715名無しさん@占い修行中:05/02/26 10:51:12 ID:???
干合最強だよ最強、これもってれば運がいいよ多分。
716名無しさん@占い修業中:05/02/26 11:50:51 ID:???
関係ないよ
717名無しさん@占い修業中:05/02/26 20:08:03 ID:hsTzpvFv
四柱推命での占いをしていただけるのはどこのスレにあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
718名無しさん@占い修業中:05/02/26 20:13:40 ID:???
>>717
占術理論実践板ローカル・ルールを嫁!
719717:05/02/26 20:52:01 ID:???
>>718さん、言葉足らずでごめんなさい。
初心者スレはdat落ちで読めないのです。
720名無しさん@占い修業中:05/02/26 21:12:29 ID:???
>>717
718さんの言う「ローカル・ルール」は初心者スレのことではありませんよ。
板の一番上に、その板を利用する人のルールが書いてあります。
それを読めばすぐ分かるということです。

占断をお願いするにしても、スレの一番初めに書いてあるルールをよく読んでから
質問するようにしてください。
721717:05/02/26 21:19:01 ID:???
>>718さん、
>>720さん ありがとうございます。
722名無しさん@占い修業中:05/02/26 23:36:17 ID:???
>>717
前に性格診断板の方に
【四柱推命2】と言うスレがありました
(レスが1000になったのに誰も新スレ立てなかった)。
【四柱推命3】という名前当たりで立てるといいと思います
(もしくは依頼ね)。
723名無しさん@占い修業中:05/02/27 21:45:29 ID:???
どう見ていいのかわかりません、、、、

年 壬子癸 食神 傷官 死
月 辛亥壬 劫財 食神 病
日 庚午丁    正官 沐浴
時 丙子癸 偏官 傷官 死

身弱

食神ふたつと正官は妬合していて
偏官と劫財は干合してますよね、、、
日柱は年柱と時柱と冲していると思います。

この場合、用神は食神ではなくなるのでしょうか?
もしよろしかったら説明していただければ幸いです。



724名無しさん@占い修業中:05/02/27 22:00:22 ID:???
用神:辛劫財。(できれば土印が欲しかった)

吉星:土金、次点で火。
凶星:水木。

あと、性別がないと大運がわからないから次回からは書くように。
725名無しさん@占い修業中:05/02/27 22:09:27 ID:???
すみません
男性です

726名無しさん@占い修業中:05/02/27 22:12:21 ID:???
大運は、正財 胎です
たびたびすみません
727名無しさん@占い修業中:05/02/28 01:11:14 ID:???
>>724
これ土来ても根が子午沖でしっかりしてないから
土が流されちゃわないかな・・・実際的事象として
土年は根付きで巡らないと悪くなるかも、壬透出してるし
水がかなり強い 用神は一緒
728名無しさん@占い修業中:05/02/28 01:13:32 ID:???
ああ、丙があるから大丈夫か、ごめそ
729名無しさん@占い修業中:05/02/28 01:22:38 ID:???
母子家庭
730名無しさん@占い修業中:05/02/28 08:26:16 ID:???
>>723です

なんで用神が劫財なんでしょうか
教えていただけますでしょうか?

>>729
食傷多いのでまったくその通りです、、、、
あんまり命式よくないんでしょうね、、、、
731名無しさん@占い修業中:05/02/28 08:32:26 ID:???
>>730
すみません自己レスです
用神が劫財っていうのは調べたら分かりました。

この場合、大運 正財は吉とみるべきでしょうか?
732名無しさん@占い修業中:05/02/28 13:54:14 ID:???
>>731
忌だよ 忌神水木だから
次の大運に入ったらまだマシになると思われ
晩年運がいいから辛くても諦めないように
733名無しさん@占い修業中:05/02/28 14:50:57 ID:???
>>723
10代で両親離婚?こんな感じ?
1998戊寅 ▼
1999己卯 ▼
2000庚辰 △
2001辛巳 ○
2002壬午 ◎
2003癸未 ◎
2004甲申 △
734723:05/02/28 15:06:31 ID:???
生まれてすぐ離婚でした。
う〜ん、、、偏官あるし劫財は干合して
正財きてもましかと思ってたのに、、、、だめか、、、、><
735名無しさん@占い修業中:05/02/28 17:25:33 ID:???
>>734
よかないけど甲寅よりはマシだよ
立運すぐの壬子大運、それから甲寅大運、
この時期結構キツかったと思うんだが
今はその時よりはマシでしょ?

丁巳は変動激しいけど、
丙辰、戊午、己未はいいからがんばりな
736名無しさん@占い修業中:05/02/28 17:53:18 ID:???
>>723
【問い】
過去の流年で、良かった年と、良くなかった年を答へなさヒ
737723:05/02/28 18:42:12 ID:???
1984◎
1985△
1986△
1987○
1988△
1989△
1990○
1991△
1992▽
1993▼
1994△
1995▽
1996▽
1997○
1998△
1999△
2000△
2001▽
2002△
2003△
2004○
2005?

たぶんこんな感じだと思います。
思い出せる程度で、、、、
738723:05/02/28 18:45:40 ID:???
本見てちゃんと書いたのに
1972年12月5日23時34分出生男
なんですが
命式が違うとか言われました、、、、

739723:05/02/28 18:56:11 ID:???
>>737の補足です
◎○△▽▼(よい⇔わるい)
になります。
命式は何回も見直したのに、、、、

1972年12月5日23時34分出生 男
年 壬子癸 食神 傷官 死
月 辛亥壬 劫財 食神 病
日 庚午丁    正官 沐浴
時 丙子癸 偏官 傷官 死

身弱
大運は、正財 胎

正統四柱推命術 エルブックス・シリーズ
不二 龍彦 (著)

を見て命式を書いてみました、、、
本がわるいんでしょうか、、、、><
740名無しさん@占い修業中:05/02/28 18:59:24 ID:???
>>723 乙でつ、参考になりますた。
ひよつとしたら、木は良いのかもしれませぬねwww
木だめな人が書き出すと、もっと真っ黒けに成りまつ。
【大運癸丑】
1984甲子◎
1985乙丑△
1986丙寅△
1987丁卯○
1988戊辰△
1989己巳△
1990庚午○
1991辛未△
1992壬申▽
【大運甲寅】
1993癸酉▼
1994甲戌△
1995乙亥▽
1996丙子▽
1997丁丑○
1998戊寅△ 
1999己卯△
2000庚辰△
2001辛巳▽
2002壬午△
【大運乙卯】
2003癸未△
2004甲申○
741o式ソフト:05/02/28 19:05:03 ID:???
>>723/1972年12月5日23時34分 性別/男 年齢/32歳
大運交替/約0歳5カ月20日 交替年月/癸年辰月

壬 子(癸) 大運 辛亥
辛 亥(壬) 1 壬子
庚 午(丁) 11 癸丑
戊 子(癸) 21 甲寅
31 乙卯
41 丙辰

遅い子刻
742o式ソフト:05/02/28 19:13:59 ID:???
ずれました、すいません。
内格・身旺君、過食症の方です。
743723:05/02/28 22:41:45 ID:???
私の命式はおかしいのでしょうか、、、
744名無しさん@占い修業中:05/03/01 00:40:49 ID:???
>>743
命式の出し方が間違っている。
日干庚で、時柱丙子の場合は、前日12/4の23:00〜01:00の生まれのこと。

身旺で、食傷が強すぎ官殺が弱い。木火に巡る方が安定する。土金水は凶。
745723:05/03/01 08:18:20 ID:???
>>744
なるほどですね
ありがとうございました。

もっと勉強いたします、、、

食傷が強すぎるんですね、、、、
746名無しさん@占い修業中:05/03/01 10:45:28 ID:???
>>744
つまり、こういうことか?

戊 庚 辛 壬
子 午 亥 子
747名無しさん@占い修業中:05/03/01 11:11:09 ID:???
局について、架空の命式ですが、例えば

乙丁己   乙丁己
卯未亥 と 卯卯卯

とあった時に、前者は木局していますが、後者と同じと見ます?
つまり亥や未が木の専一支のごとく機能するか否か
(局することによって、未と亥は木となる)
それとも局であっても、例えば亥は水の根として機能する?
(大運で水干巡れば違いが出る?)
そして、前者と後者、強さ的にはどっちが強いんでしょう?
また下のような月令が変わらないパターンではどうでしょう?

乙丁己    乙丁己
亥卯未 と  卯卯卯

教えてください
748名無しさん@占い修業中:05/03/01 17:09:10 ID:???
>>747
局は成立条件や取る取らないが流派で異なる
取らない人もいる
自分は取るが、未も亥も土水の根として機能する派
結論的に、木局が解けていない状況でも卯と同じにはならない
未は状況によってどっちにつくか分かれるけど
749723:05/03/02 01:19:28 ID:???
>>744
なんで身旺なんでしょうか?
冬(亥)生まれで庚だったら月令を得ていないですし
変通星は弱いですよね、、、、
私、読んでいる本がおかしいですか、、、、、

あと、用神は偏印であっていますか?

すみません、いろいろ聞きまして、、、、
750名無しさん@占い修業中:05/03/02 02:49:37 ID:???
>>749
>>746を見ればわかる。時干に戊があって庚を助ける一方
強すぎる水をある程度は抑えてくれている。

まあ、でも身旺ってほどでも無いわな。身中だよ。
751名無しさん@占い修業中:05/03/02 03:50:30 ID:???
辛が庚のクッション役になってるからね
この命のミソは、根がないのに申酉が
あまり使えんのと(金生水するため)、
甲を旺じた水のコントロールのために用いる点
今の大運はいいよ きちんと木の根つきで巡って来てるから
流されることもない 甲子とかならちょっと不味かったが
752名無しさん@占い修業中:05/03/02 03:54:37 ID:???
んで土金水は凶とあるが戊はいいはず
というかなきゃやばい
戊をしっかりさせた上で(丙の補強があればよい)
甲を使っていく命式 子午の沖はちょっと残念だね
戊の根を奪ってしまっているから
753名無しさん@占い修業中:05/03/02 04:02:05 ID:???
んで、南方、丙辰、丁巳、戊午は喜だよ
幼少期の壬子がきつかったかな、と思う
元々の命式がちとバランス悪くて、
日主が頼りないとこあるが(自立心は人生のテーマ)
大運で絶妙に補ってる部分はある
いわゆる運のいい人
南方運の木流年がいいからがんばりな。
754723:05/03/02 08:01:58 ID:???
>>750-753
ありがとうございます
幼少期は親が離婚したり体はあまりいいほうではなかったり
あまりいいことはなかったですね

それでも運はいいほうだと思っていて
女性運はあまりよくないもののその他は周りが勝手に整ってくれるような
感じがします。

自立心がテーマっていうのはたしかにそうだと思います。

ちょっと命式が見えてきたような感じがします
頑張ります!ありがとうございました
755名無しさん@占い修業中:05/03/02 15:38:06 ID:???
戊 庚 辛 壬
子 午 亥 子
これ、土は微妙かもしれない
官殺が完璧に剋されていて、天干に、印比近貼、
印が巡ると、食傷ばかり強くなる可能性があるなw
大運と流年にもよるけれど

>>723 いろんな流派をあたってみるヨロシ、ガンガレ
756名無しさん@占い修業中:05/03/02 15:55:10 ID:???
>>754
四柱推命の良書、探しています(Part2)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1096369379/l50

本ならここで探すか聞くとかするといいよ。
757クラムボム:05/03/02 19:35:07 ID:a4XqIBYX
先日初めて四柱推命の本を購入したばかりのドシロウトです。
ちなみに、占い自体の知識も乏しいです。

お聞きしたいのですが、四柱推命の考え方は、日柱の干を自身の核としてとらえ、それに自身の持つ他の干(陰陽五行)や外部にある運気の表れとしての干が影響して個人を形成していると考えるのでしょうか。
それとも、命式全体が個人を示していると考えるのでしょうか。

四時の吉凶を見る場合、命式全体を分析して検討するのか、それとも日干のみで検討するのかわからず、それに併せて疑問に思ったので、先輩方にお聞きできればと思います。
私の購入した本では日干の旺弱のみで支持の吉凶を判断していましたが、それは正しいのでしょうか。

758名無しさん@占い修業中:05/03/02 23:34:33 ID:???
前に見てもらった人なんですが、この人が
今年結納、来年結婚の予定だそうです。
男命
己丙癸丁
丑子丑巳
大運
現在庚戌
壬子→辛亥→庚戌→己酉→戊申→丁未→乙巳→甲辰

相手の女性
丁丙庚
卯戌申
大運
現在癸未
乙酉→甲申→癸未→壬午→辛巳→庚辰→己卯→戊寅

女性は時柱で変わりますが、甲辰で身強かと思います。
身弱の火と身強の火で相性はいいのではないでしょうか。
特徴は弟が一人いて、細身で背は160くらい、
顔は小さく、目はつり目がち、前歯が少し出ています。
759名無しさん@占い修業中:05/03/03 00:47:19 ID:???
4つの柱は、生年月日をただ古来の中国の暦で表したにすぎない

本当は意味なんてないんだよ
760名無しさん@占い修業中:05/03/03 07:55:23 ID:???

 時 日 月 年

 甲 己 壬 己
 戌 巳 申 酉

 男  54   44   34  24   14  4

     丙   丁   戊   己  庚  辛
     寅   卯   辰   巳  午  未


甲己が合して甲が戊になってる気がします。(弟がいます。)
体重70キロ弱・胸囲106センチ・体力あり過ぎです。
761760:05/03/03 08:01:26 ID:???


視力1.2。  虫歯治療痕少数で歯が丈夫。 胃腸強し。 耳疾患一度もなし。

一度腰を痛めるも、現在頑強で健康そのもの。 5行完備だからか? 
762名無しさん@占い修業中:05/03/03 16:20:03 ID:4Oz9o5k6
これ化すの?
763名無しさん@占い修業中:05/03/03 18:24:42 ID:???
化さないつーか妬合じゃん
その命式見て感じるのは食わせ物だね
酉月己土の身旺、金生壬水財透干
父親の影響が強い 親父さん割と地位あるんじゃないの
まっさらな心は持てないけど、仕事では有能でしょ
人を使うのが上手い 銀行・金融関係とかいいんじゃね
764名無しさん@占い修業中:05/03/03 18:57:57 ID:???
離れてて妬合ってとるのかな?
年上の己は役にたってないかんじ。
財をみて父親の影響が強いってみたらいいのかな
765名無しさん@占い修業中:05/03/03 19:21:24 ID:???
この場合は己土壬濁にはならないの?
766名無しさん@占い修業中:05/03/03 20:50:11 ID:???
なるでしょ。
767名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:10:42 ID:???
>>758
自己レスですが、身強だったら、来年の丙戌は良くない年になるので
違うのではないかと思いました。ああ、難しい。。。
768名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:15:24 ID:???

×戊丁甲
×辰卯午

7戊辰−17己巳−27庚午−37辛未−47壬申−癸酉−甲戌

壬申−乙酉

この人今州知事やってるんだけど、
そういう才能があるとか成功できる命式って分かる?
時柱が庚申ならかなりいい命式に見えるけど
769名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:18:04 ID:???
>>768
誰?
770名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:33:07 ID:???
>>768
時柱庚申ならいいね 用神庚
燥湿の関係もまあまあだし、天干上から下へ流れて
しかもすべての干がきちんと通根してる
現在は喜運
771名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:33:56 ID:???
>>768
庚申がいいってことは、
甲と卯と午が丁を支えて、日干がかなりの身強になるから、
漏らす干支が必要ってこと?
あ、あと年上から木→火→土ってきてるからせっかくだから次は金が来て欲しいところだね。
でもそれだと子がきたときどうなんでしょ?
772名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:36:29 ID:???
>>771
逆に下に印や自星が来るとキツイ命式になるよ
773名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:39:15 ID:???
>>771
子が来ても午と甲から補強された丁がある限り
山は崩れない それがこの命式のいいところ
子午の沖もとり、申子辰の水局も取るってのはないし
ただし時柱でも印や自星だと身旺過ぎな命式になって
身動き取らない人になりやすい
774名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:44:19 ID:???
>>771
一応日干死令だから、身旺の命式ではあっても
大人しい感じになるはず 官印格 知的な感じだね

まあ身旺なのに化殺生身してるんで、
官が来てもあまり効かないが、下で漏らしてると
きちんと上から下に抜けるからいいと思うよ
時柱で天と地ほど違ってくる
775名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:45:37 ID:???
で、誰なんだこの人 
州知事やってる知り合いとかいるのかな?
776名無しさん@占い修業中:05/03/03 22:51:52 ID:???
んで、子が来ても山崩れを起こさないで
身旺でいられるから壬や癸だってちゃんと使える
何が来ても偏旺は或程度防げるしいいんでねかな
爆発的に浮き上がるよりも着々と階段登って
一生安泰、みたいなタイプ 滴天とかにも載ってなかったっけ
こんな感じの
777名無しさん@占い修業中:05/03/03 23:32:56 ID:???
なるへそ
778768:05/03/03 23:41:23 ID:???
>>775
元阪神タイガースのランディ・バース

かなり頭がよく、配球を読むのが天才的で、
将棋が強かったらしい
州知事は間違い 
去年オクラホマ州の州議員に当選してた
779701:05/03/04 00:21:38 ID:Imsc8APt
>>708
ありがとうございます。
私は、生年月日が
丙寅 比食
丁戌 比傷
己午
です。

全くの素人なので書き方すらわかっておらず失礼しました。
780名無しさん@占い修業中:05/03/04 00:31:12 ID:???
丁戌ってありえないんだけど
781名無しさん@占い修業中:05/03/04 01:03:40 ID:???
己午も
782名無しさん@占い修業中:05/03/04 07:55:20 ID:???
話をぶちきってすまんが
基礎偏の《偏》って漢字これであってんのか?
ひょっとして外出か?
783名無しさん@占い修業中:05/03/04 08:28:37 ID:???
あってないよ 基礎編が正しい
偏財偏印偏官の偏だから自動変換できづいてないとか
784名無しさん@占い修業中:05/03/04 15:15:22 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
785名無しさん@占い修業中:05/03/05 01:30:00 ID:lsh+o2yk
[sage]
離婚調停中の命
お互いの親が出てきてごちゃごちゃしてる

♂ 庚 辛 丙
  寅 丑 辰

♀ 乙 癸 丙
酉 巳 辰
7861:05/03/05 01:33:37 ID:???
>>782-783
御免!
きづいてませんでした。
次スレの際には気をつけます!
787785:05/03/05 01:43:34 ID:lsh+o2yk
ずれた
♀ 乙 癸 丙
  酉 巳 辰
干合、三会はだめなんだな。
これみると男の浮気が原因っぽいな。
788名無しさん@占い修業中:05/03/05 16:31:52 ID:???
五行論以前の問題として、
午未は基本的に年上に向く(例外:生年空亡の場合は子丑的になるが今回は該当せず)ということで、
午未同士の結婚というのがそもそも良くなかったのでは?(必ずどちらかが年下になってしまう)
789名無しさん@占い修業中:05/03/05 23:25:12 ID:???
>>787
>これみると男の浮気が原因っぽいな。
なんで?
790723:05/03/06 00:46:13 ID:???
>>756
神保町の原書房に行ってきました
良い本の名前を覚えていて、それ自体はあったと思うのですが値段が高いのと
書いてある内容が訳本だったので
初心者向けだと思い四柱推命の完全独習を買ってしまい
戻って2chを見てみると最悪とか8割方うそとか、、、、、

それを昼間に喫茶店で呼んで自分の命式がいかに悪いか
落ち込んでいたのですが、うそならちょっと救われる、、、、

そこで質問です。
双沖ってどのように解釈すればよろしいでしょうか?
この本には短命って書いてあります、、、、、
へこむ、、、><


791723:05/03/06 02:54:20 ID:???
あとすみません
干合と沖がかぶった場合はどうなるのでしょうか、、、
>>755が正しいようです、、
日柱の蔵干が月柱の蔵干と年柱の天干が妬合しているように
見えるのですが、、、、、
沖とか妬合とか、わけわからんくなってきました、、、、><

いろいろ本を読んでもネットで検索しても
答えは見つかりませんし、、、、

いろいろ聞いてすみません
792名無しさん@占い修業中:05/03/06 19:23:27 ID:???
妬合は一つの干に二つの干が干合することをいうらしい。
庚なら乙が二つあること。
異性関係が三角関係とか。
793名無しさん@占い修業中:05/03/06 20:06:40 ID:???
>>791
蔵干の干合はとらない。あなたは戊庚辛壬の干合だけ気にすればいい。
沖は日時だけ。
流派によっては丙がくると化水するので、そこは注意。
794名無しさん@占い修業中:05/03/06 20:15:26 ID:???
わたしは>791ではありませんが、 妬合した場合って、干はどのように
化すんですか?例えば日月年で戊癸戊とかなった場合は、
癸を丁にするんですか?教えてチャンでスマソ
795名無しさん@占い修業中:05/03/06 20:50:57 ID:???
>>794
化さないよ

そもそも化すにも条件があって、
庚乙の場合は一般的に金気(土気もよし)が強いことが条件
地支を見る その他にも日主なら命式に金の剋となる形で
火気がないとか条件がある(ない流派もあるのかな?)

くっついたらなんでも化すわけじゃないよー
796名無しさん@占い修業中:05/03/06 20:56:04 ID:???
んで、日主がなんであるかによって違うからね
日主庚で乙乙の妬合だったら男性の場合は財二つを貪ることになって
理論的に三角関係とは言えるけど、女性の場合は
日主乙で庚庚の妬合、官を貪る妬合でないといえないはず

それ以外にも合には情義の合とか元々の意味があるけどね
丁壬淫欲の合とか その辺は検証してくれ
797名無しさん@占い修業中:05/03/06 20:58:46 ID:???
実践してると基本的に妬合はよくないよ
なんつーのかな、勢いで行動したり、
命式に持ってる人は自然とそういうトラブルを
持ってしまうというか
798名無しさん@占い修業中:05/03/07 07:54:26 ID:???
干合にとれなきゃ基本的には剋だからね。剋すにせよ剋されるにせよ、
まんなかの干が消耗する。
799名無しさん@占い修業中:05/03/07 09:03:27 ID:???
占星術でいうとオポジション。凶だよ。
800名無しさん@占い修業中:05/03/07 18:21:31 ID:???
私なんて丁3つに壬ひとつだよ‥‥orz
確かに
過去、三角どころか複数でひとりの男性を争いました
つまりそういうことなんでしょうか
801名無しさん@占い修業中:05/03/07 19:19:39 ID:???
>>800
非常に興味深いので命式プリーズ
802名無しさん@占い修業中:05/03/07 19:47:44 ID:???
>>800
言っとくけど最低でも丁のひとつは妬合には入らないからね。
隣り合わないから。
>>799
オポジションは決して凶とばかりは言えない・・・
803800:05/03/07 23:12:34 ID:???
>>801
2ちゃんで命式を晒す勇気はまだ…
でもこんな感じ

時日月年
丁丁●壬
○×△□
■◆丁▲

>>802
隣り合わない?
ごめんなさい、勉強が足りなくてよく分かりません。
804名無しさん@占い修業中:05/03/07 23:35:12 ID:???
>>803
俺なら干合はとらない。
月干くらいはおしえて
805名無しさん@占い修業中:05/03/08 11:45:36 ID:???
蔵干の干合は取らなくていいよ
806名無しさん@占い修業中:05/03/08 17:42:14 ID:GIIDY5JL
日柱が劫財にある女の人は
好きな人を追い掛ける派ですか?
追い掛けられたらうざいですか?
807名無しさん@占い修業中:05/03/08 18:29:49 ID:???
>>803
てゆうかこの命式に干合はないよ。なぜなら壬の隣に丁がないから。
808800:05/03/08 20:46:21 ID:???
>>802>>804-805>>807
レスありがとうございます。
どうも私が参考にしている本が違うみたいですね。

その本では、日柱と他の四柱の天干との合を日主明合と呼び
実例として日柱と年柱の干合が載っていたので信じていました。
もしかすると流派の違いというやつなんでしょうか。。。
さらに、天干、蔵干共に妬合があるとも書いてありました。
みなさんのご意見では私の命では干合、妬合ともに成立しないんですね。

成立するには
時日月年
●丁壬丁    ←こんな感じですよね?
○×△□
■◆●▲

すこしホッしたり、がっかりしたりですが
とても勉強になりました。ありがとうございました。
違う本を探してみます。
809名無しさん@占い修業中:05/03/08 22:29:37 ID:???
>>808
単に干関係でいえばこの場合月干は甲が一番良い
810名無しさん@占い修業中:05/03/08 23:58:34 ID:???
>>808
どの本?

四柱推命の良書、探しています(Part2)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1096369379/l50

このスレで出てた?
811723:05/03/10 01:17:25 ID:???
>>793
ありがとうございました。

蔵干で干合をとるところとらないところ
沖も近貼法をとるところとらないところ、、、
いろいろあって結局どう解釈したらよいか悩みますね、、、

月柱が空亡されたら半空って
どれくらいの影響すらわかりませんし

沖された柱だけ影響があるのか沖するほうにも影響があるのか、、、
このあたりをはっきりできる材料となる本とかあまりなさそうですし

四柱推命って習得するまで時間がかかりそうですね、、、、、><
812800=808:05/03/10 02:23:48 ID:???
>>810
不二龍彦氏の本です。
とても内容が濃く親切に書いてあるように見えますが
初心者が理解するにはまだまだ道程は遠いようです。
この本をもう少し理解してから違う本探しの旅に出ようと思いますW
813名無しさん@占い修業中:05/03/10 04:17:53 ID:???
>>811
四柱推命が習得に時間かかるのは
各人商売道具なので大事な部分をしゃべらないから
自信がある干支、鑑定のツボみたいなの
持ってる人いるだろうけど
有名店のレシピみたいなもんで外に喋んないのよ
だからいつまで経っても発展の速度が遅いというか
敷居が高いというか 開かれてないんだよな
814名無しさん@占い修業中:05/03/10 15:37:33 ID:???
>>812
>不二龍彦氏の本です。

この人の本は混乱するからやめた方がいいよ。
学べば学ぶほどね。
悪名高い「四柱推命の完全独習」三木照山と同じくらい。

>とても内容が濃く親切に書いてあるように見え

そう見えるだけ。
815名無しさん@占い修業中:05/03/10 15:45:40 ID:???
>>813
あの人の全3冊を買う金でもっとましな本を買って勉強した方が、金と時間を有効に使えますよ。
816815:05/03/10 15:47:35 ID:???
×>>813
>>812
817800=808:05/03/11 22:44:06 ID:???
>>814-815
  _, ._
(;゚ Д゚) …そうなんですか?!
では不二さんと三木さんを外して探してみます……


818名無しさん@占い修業中:05/03/11 23:11:10 ID:???
悪い本、はある程度はっきりしてるけど、逆にいい本ってのは意見の一致を見ないよね
流派やらなんやらで。
819名無しさん@占い修業中:05/03/11 23:56:40 ID:???
四柱推命の知識だけが欲しいのか、実占出来る本が欲しいのかにもよるのかな?
820名無しさん@占い修業中:05/03/12 01:25:25 ID:bkBm3ZKL
今日 大掃除してたら
不二龍彦『未来予知術』って本が出てきたよー。
すっかりそんなもの忘れてたんだけど
ちょっと勉強してみようかな。
821723:05/03/12 09:18:58 ID:???
>>817
両方持ってますが、、、、、
しかもそれだけ、、、、

822名無しさん@占い修業中:05/03/12 16:45:31 ID:???
干合は天干だけで取るのですか
蔵干との干合は無駄ですか
3柱しかないですが
日 月 年
壬 辛 甲    喜神と忌神どちらかわかりません
申 未 辰    身弱、身強、普通?も本書いてあっても難しい
庚 己 戊    干合を天蔵で取ると用神正官はなき者なので
長 養 墓    用神は何を持ってくればいいのでしょう
生        用神正官に対して大運傷官(健禄)と最悪の相性で
         今年年運も傷官(沐浴)仕事が最悪の状態の現在
| 印綬 食神       もうこのまま終わりでしょうか
偏 正  偏
印 官  官
823名無しさん@占い修業中:05/03/12 19:31:27 ID:???
>>822
まず用神正官ではないよ
甲木も強くなりすぎるのはダメ
824名無しさん@占い修業中:05/03/12 19:36:46 ID:???
それと、用神に何を持ってくるかは四柱ないと分からないよ
825名無しさん@占い修業中:05/03/12 19:40:27 ID:???
>>822
本で勉強してるけど、難しい、忌神。
蔵干で干合はとらない、と言われたがそれを見ると干合してますよね。
では、新しい用神はどれをもってくるのですか。
これは身弱ですよね。5行が安定してると思う。
大運の傷官が健禄と強すぎるので身が持たないのでは。
もちろん、仕事は諦めるしかないでしょう。
826名無しさん@占い修業中:05/03/12 19:50:51 ID:???
蔵干で干合するのは理論的におかしいよ
支合はあるけどさ
827名無しさん@占い修業中:05/03/12 19:52:26 ID:???
>>825
身弱かどうかは四柱ないと分からんよ
この命、辛は陰干だが化殺してるし
時柱庚子だったらかなりの身旺だよ
828:05/03/13 00:01:13 ID:???
時日月年
丁丙辛丙 
酉子丑辰 
死胎養冠帯

どうでしょうか?
829名無しさん@占い修業中:05/03/13 01:29:35 ID:???
二丙妬合か・・・異性関係激しく気になるよ
830名無しさん@占い修業中:05/03/13 11:16:03 ID:???
人生で1番大事な時期の
30代半ばから40代半ばの
剋害の傷官大年運は悲惨
奈落の底に落ちたと同じ
もう這い上がれない
悲惨な人生しかない
831828:05/03/13 13:41:50 ID:???
>829
異性関係は悪いのでしょうか・・・
かなり運勢が悪いみたいですねorz
832名無しさん@占い修業中:05/03/13 15:26:53 ID:IV1uvNIX
男 日 月 年   女 日 月 年
  乙 辛 乙     戊 辛 己
  未 巳 未     申 未 亥
  己 丙 己     庚 己 壬  どんな相性でしょうか?
833【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :05/03/13 17:58:32 ID:???
そいつぁマズイ
834名無しさん@占い修業中:05/03/13 20:13:32 ID:IV1uvNIX
どんな風にまずいのですか?
詳しく教えてください。

 ♂(年柱)乙 未 己 比肩 養 偏財
   
  (月柱)辛 巳 丙 偏官 沐浴 傷官 ← 空亡

  (日柱)乙 未 己    養 偏財


 ♀(年柱)己 亥 壬 敗財 絶 偏財
    
  (月柱)辛 未 己 傷官 衰 敗財
   
  (日柱)戊 申 庚    病 食神
835名無しさん@占い修業中:05/03/13 20:23:31 ID:???
両方ともに水性が必要なのだが、それが互いに見出せない。
片方の年支に亥があるが、明らかに力不足。
836名無しさん@占い修業中:05/03/13 20:28:11 ID:???
ただ、2人の喜神が一致するという点においては
団結力が強くなるとは言える。
837名無しさん@占い修業中:05/03/13 21:35:23 ID:IV1uvNIX
お互いに思い合う気持ちが強いのですが、将来性はありますか?
彼はちょっと浮気ぎみです。
838名無しさん@占い修業中:05/03/14 18:10:32 ID:???
>>835
男の方は明らかに水が必要だけど、女の方はどうかな?
日干強すぎるってこともないし、湿寄りだし、微妙な気がする。
839名無しさん@占い修業中:05/03/14 22:07:38 ID:sYGAK3FU
ありがとうございました。
彼は身弱だし、色情の相があるようで...
おまけに三木照山さんの本によれば
年柱と日柱が同じ場合は転祉殺といって結婚しても夫婦円満でない、
と書かれてありますが、転祉殺ってなんでしょう?




840名無しさん@占い修業中:05/03/14 22:33:23 ID:???
>>839
どうなんでしょう?
三柱でみるとよくないけど時柱によって変わるよ、わりと。
少なくとも地支の土が強いので、モテないタイプではないよね。
あと、転祉殺って俺知らないけど、たぶん知らなくていいことなんじゃないかと思う。
気にしなくていいんじゃないかな。
841名無しさん@占い修業中:05/03/14 23:44:52 ID:sYGAK3FU
そうですか。 
モテる、というのは言い過ぎかもしれませんが、かまわれやすい人で、
あちこちにいい顔をするので、これが色情か?? と思ってしまったのです。
私は、命式の見方もよく解らないのですが、偏財が2つ、沐浴、養、
どれも異性問題を引き起こす相がでていると書かれていることが多いので…

あと、彼は去年まで片思いしていた女性のことが、まだ心のどこかに
忘れられないでるみたいです。 見向きもされなかったようですが、
彼女を忘れられない要素が、この命式にありますか?
身強の女性のようですが。

 ♀ 年  乙 巳 丙 偏印 帝旺 劫財
   
   月  壬 午 己 正官 建禄 食神
   
   日  丁 未 己    冠帯 食神
842名無しさん@占い修業中:05/03/15 00:54:01 ID:???
>>415
パワーはあるんだけど、
大運も絡めて場に恵まれないことがあるから>自星大過
あと、場合によっては、他人が気にならないのよ。
ようするにモテようと思わない。他人と一緒に生活しようと思わない。
843名無しさん@占い修業中:05/03/15 00:54:45 ID:???
ゴバーク
844名無しさん@占い修業中:05/03/15 09:51:02 ID:???
誘導星が強すぎる。そういう女は結婚できん。
845名無しさん@占い修業中:05/03/15 13:50:25 ID:???
地支がすべて火と土。その点彼と同じなので、性質的な相性は良い。
しかし相性云々より、彼の月柱も日支も忌神なので、自分にとって良くない相手に惹かれやすい
のではないだろうか。運勢的な相性は良くない。

もっと詳しく見てくれるひとがいたら、そっちを信用してくれ。
846名無しさん@占い修業中:05/03/15 21:44:55 ID:UDurTjcZ
三合火局って、どうなんでしょう。
来年そうなるらしいんですけど、あんまりよくわからなくて。
気をつけることとかあるのかな。
847名無しさん@占い修業中:05/03/15 23:12:32 ID:???
命式を・・・
848名無しさん@占い修業中:05/03/15 23:20:28 ID:UDurTjcZ
年柱 癸 卯 [木] 乙 正官 印綬 沐浴
月柱 甲 寅 [木] 甲 偏印 偏印 長生
日柱 丙 午 [火] 丁 --- 劫財 帝旺
時柱 甲 午 [火] 丁 偏印 劫財 帝旺

849名無しさん@占い修業中:05/03/15 23:25:15 ID:UDurTjcZ
来年が
丙戌比肩墓になって、寅-午-戌になるらしいんですけど。
過旺にとっては「墓」とか「衰」っていいと本にはあるんですけど。
いいのかな。
850名無しさん@占い修業中:05/03/15 23:26:04 ID:???
従旺格、もしくは従強格じゃん。
年干癸をどうみるかで少しかわってくるけど
851名無しさん@占い修業中:05/03/15 23:30:06 ID:???
基本的に木火が喜神になるはずだから、来年は特に良い
852846:05/03/15 23:47:09 ID:???
どうもありがとうございます。少しほっとしました。
ホロ見るんですけど、天王がMCに乗ってくるんで心配だった。
四柱初心者で、三木の本手にしてしまった。
黒川本買ったのでこれから勉強しなおします。
853名無しさん@占い修業中:05/03/16 00:18:24 ID:???
>>848
何してる人?会社員じゃなさそうだけど
854846:05/03/16 00:49:13 ID:???
>>853
恥ずかしながら無職の主婦です。OL経験はありますが。
偏印-偏印、偏印-劫財って子供運悪いのか。
うちの子供LDだし。
855名無しさん@占い修業中:05/03/16 10:17:09 ID:???
通変星は関係ないですよ。
846さんの場合外格になるので主婦はきついでしょう
そんなに大人しくできるタイプにはまったく見えませんが
856846:05/03/16 18:09:54 ID:???
通変星は関係ないんですね。
大人しく生活してもう10年以上です。
買い物くらいしか外にでません。
857名無しさん@占い修業中:05/03/16 18:19:16 ID:???
もったいない。
こんなに強い命式なのに。
858名無しさん@占い修業中:05/03/16 21:08:44 ID:???
50歳過ぎぐらいに変化があるね。
859名無しさん@占い修業中:05/03/17 00:37:03 ID:utQxQ7zd
庚 戌 丁 偏印 正財 冠帯
戊 子 壬 偏官 比肩 帝旺
壬 申 壬 --- 比肩 長生
壬 寅 丙 比肩 偏財 病

立運:3歳4ヶ月
1994 乙酉
2004 甲申

木と火がぜんぜんありません。木や火の要素を増やすにはどうしたらいいですか?
860名無しさん@占い修業中:05/03/17 22:40:04 ID:kwcqqHfH
正官が命式に3つあります。よくないのでしょうか?
861名無しさん@占い修業中:05/03/17 23:43:17 ID:???
>>859
命式いいんじゃないの
日干身旺で官殺効いてる
バランスは良い
ところで男?女?
862859:05/03/18 02:23:40 ID:95q47P/7
>861
そうなんですか? 体の具合悪いの直りません。。女命です。
で、身旺なんですね。。

バランスよいですかね。。水ばっかみたいで。。
863名無しさん@占い修業中:05/03/18 08:51:27 ID:???
女命

年| 己 酉
月| 戊 辰
日| 辛 酉
時| 戊 戌

これは埋金となり身弱になるのでしょうか?

今まで、己巳、庚午、辛未と大運が巡ってきましたが、今年から壬申となり、
身旺化して運勢が好転すると見てよろしいのでしょうか?
864名無しさん@占い修業中:05/03/18 11:45:06 ID:???
身旺化も何も素で誰が見ても身旺です
というか従強?
865名無しさん@占い修業中:05/03/18 13:03:54 ID:???
従強だろう。埋金以前の問題だ。
866chin:05/03/18 13:17:31 ID:dUU48E0a
年| 己 酉
月| 戊 辰
日| 辛 酉
時| 戊 戌

従強です。忌神がなし。
忌神がなし四柱はあまりよくない。いい大運と流年なら、かなり強勢だけど、悪い歳運にはいると、大幅でダウン。‘大起大落’の命式でしょう。
867名無しさん@占い修業中:05/03/18 13:23:09 ID:???
>>862
日干は月令を得ているし最強だけど、土もそれなりに力がある。
年上の庚が忌神で位置がすごく悪く、木も火も使いづらい。
あえて使うなら木か?
この命は親が過保護、とみたらいいのかな。
868863:05/03/18 16:26:38 ID:???
>864,865,866

お答えありがとうございます。
戊は金を生じないといいますし「多印身弱」の命なのかと
思っていました。
また、従強格を取らない流派もありますよね。だから
混乱してました。
素直に身旺と捉えればいいのですね。
869名無しさん@占い修業中:05/03/18 16:56:40 ID:???
今までは運気的にはどうだったのでしょうか?
870名無しさん@占い修業中:05/03/18 19:48:27 ID:???
>>869
んだ、己巳・庚午の頃
871名無しさん@占い修業中:05/03/18 20:11:22 ID:???
>>862
母子家庭か、それに近い家庭で父親はあまり家庭を省みることなし
例:航海士・単身赴任
ややマザコン、母に反対されると弱い。3年前凶。

872859:05/03/18 22:05:52 ID:95q47P/7
>>871
母子家庭ではないですが早くに父はなくなりました。
マザコンは、どうでしょう?昔は仲悪かったですね。
大運が去年から変わりました。あまり変化は感じられないです。
873名無しさん@占い修業中:05/03/18 23:19:59 ID:???
>>872
日干との間に戊が入ってるからそんなに母親の影響を受けないのかも。
この戊をどうみるべきかだろうな。
普通に考えたら偏官なんで男だとみて、彼氏が母親の肩をもつ、というように
見るのかもしれない。素人判断だけど。
874名無しさん@占い修業中:05/03/18 23:46:41 ID:???
>>859の命は、流派で分かれるべな
庚戌(戊)
戊子(癸)
壬申(庚)
壬寅(甲)

>>863も月支蔵干が微妙、これは是非に、貴方の過去が知りたいワン

875859:05/03/18 23:49:14 ID:95q47P/7
>>873ありがとうございます。
母の影響はまあ、反抗しつつ多いですね。
今は具合がよくなくて迷惑かけてますので。申し訳ないです。
ところで、
木が足りないと↓のような病気になるんでしょうか。
http://www20.0038.net/~thkthk1/suimei-29.htm

疾病の種類 ものもらい、弱視・乱視などの視覚機能障害、
めまい、目のかすみ・充血、精神不安定、各種炎症、神経痛、リューマチ、
膠原病、自律神経失調症、不眠症、肝炎・肝不全、などになりやすい。
土と木の二カ所に大過・傾斜する場合は内臓癌に注意する事。

年末に見てもらった漢方で肝―目が弱いと言われたので。
気が上がってしまうのです。今自律神経失調気味ですし。

876名無しさん@占い修業中:05/03/18 23:51:51 ID:gL08dq34
     天干    地支  地干
年柱 壬 偏財 冠帯 戌   辛 傷官 墓
月柱 壬 偏財 帝旺 子   壬 偏財 胎
日柱 戌       辰   乙 小官 冠帯
なんか木と水にえらいかたよってるんですが・・・
いかがなものでしょうか・・・
877名無しさん@占い修業中:05/03/19 00:25:51 ID:???
>>876
読みにくい
財多身弱
時柱に火があれば救われてるが
878863:05/03/19 00:31:36 ID:???
>869.870


念のため命式です。

年| 己 酉
月| 戊 辰
日| 辛 酉
時| 戊 戌

大運


(己巳) あまりよくなかった。他人とコミニュケーション取るのが苦痛。
     人見知り。

(庚午) 波乱はあったがまあまあ。希望大学に入学、希望職種に就職。

(辛未) 最悪の期間。ノイローゼぎみで会社をやめる。次についた仕事も
     うまくいかず。唯一の救いはこの時期に結婚した夫に稼ぎがあった
     ため、金銭的に困らなかったこと。ヒキコモリ気味。

今年から壬申運ですが、一年ほど前から目標ができ、友人知人も増えて
精神的に前向きになっています。
879870:05/03/19 01:20:01 ID:???
>>878
事象サンクス
月支蔵干には「乙」が出たんで聞いたんですが、時間次第で時柱もきわどく変わるようです。
どうやら、従強格の線は無いみたいですな。木気喜ばしいようです。
大運庚午は、大運金気天干が助けたと見ます。
880863:05/03/19 07:59:50 ID:???
>870さん

としたら、やっぱり印多身弱と考えるべきなのかな?
とにかく土が強くなりすぎるとロクな事がないみたいです。
なので、それを制する木はあったほうが良いように
私も思っていました。

四柱推命は奥が深いですね。まだまだ勉強しなければ
なりません。
881名無しさん@占い修業中:05/03/19 08:38:51 ID:???
壬は辛を淘洗するのでこの10年はいいんじゃない。
882863:05/03/19 08:57:41 ID:???
>881

そうですね。最近はやる気も出て、気分的にも外向きになっているので、
壬の影響が出始めているのでしょうか。
また申の根もできるので、その影響で性格が積極的になってきたとも
考えられます。
883名無しさん@占い修業中:05/03/19 09:22:31 ID:???
>>882
基本的に土に従うことはかなり難しいんで、
普通に平均中和を求めることになるんだろーな
あと木旺なら金気は土気に負けてないんで
どちらかといえば水の方がいいんじゃない?
884863:05/03/19 12:16:35 ID:???
うむ、土に従うのは難しいのですか…メモメモ
確かに金水が巡って自分本来の姿を素直に出せるようになってきたと感じます。
それにしても、土の扱いは難しいのだなーと改めて実感しますね。
885名無しさん@占い修業中:05/03/19 12:45:09 ID:???
多分今までは、火、土、金でさらに身強になり漏らしどころがなかったのですね。
水は食傷なので表現もでき又、漏らせるので孤独感は少なくなったのか?
886863:05/03/19 14:26:38 ID:???
>885

まさにドンピシャです。
実はずっと表現に関わる仕事をしていたのですが、
まわりのお膳立てが整っているにもかかわらず、
自分の気持ちが内へ内へと行ってしまい、自家中毒を
起こしているような状態でした。
今はそれが嘘のように表現への欲求が涌いてきています。

ちょっと自分語りが多くなってしまいましたので、このへんで
落ちようと思います。
ありがとうございました。
887名無しさん@占い修業中:05/03/20 08:32:19 ID:???
出生時間がわからないのですが
私の命式

 甲 戊 丁
 辰 申 巳

誰か見て下さい。           
888名無しさん@占い修業中:05/03/20 09:28:55 ID:???
どっちから見るのかな?
889887:05/03/20 09:38:18 ID:???

 
 日 月 年
 
 甲 戊 丁
 辰 申 巳

今年結婚しました。よろしくお願いします。
890名無しさん@占い修業中:05/03/20 10:46:33 ID:8Z0Gjzlb
四柱推命って当たらない事が多いね。
世界的なアーティスト、デザイナー、ミュージシャン、映画監督、俳優から、
身近にいる知人まで片っ端から才能とか運とかを占った事があるけど、
有名人には才能や運がある人は殆どいなかった。
あると出た人もいたけど出なかった人と実際の才能や実力に大差がない。
逆に知人には才能や運があると出たのに全然芽が出ない。と言うか才能がない。
なんでやねん?

891名無しさん@占い修業中:05/03/20 11:10:09 ID:???
>>890
独学?習ったの?

読んだ本が悪いんじゃない。
892名無しさん@占い修業中:05/03/20 11:19:34 ID:???
>>890
ひょっとして通変星とか空亡とかみてない?
食神がどうとかそうゆうやつ
893名無しさん@占い修業中:05/03/20 11:40:13 ID:???
こんなのあった。

966 :名無しさん@占い修業中 [sage] :05/03/20 00:42:06 ID:???
よく「占いは統計学」とか言うけどさー、データの収集してんの?
各占い師が勝手に鑑定とかして、自己満足に浸ってるだけだろ。
実際に診断どおりの人生かってのも、客観的な判定は不可能だし。
データの取りようがないじゃん。取ってないだろ。取ってたって少数派だろ。
だいたい平均とか分散とか、占いで聞いたことないぞ。
「いままでみてきた印象で」とか言ったって、そんなの統計学じゃなくね?
894名無しさん@占い修業中:05/03/20 11:46:13 ID:???
それは占星術でも血液型占いでもぜんぶ一緒
統計取ってるっていうけど実際のところは不明
895名無しさん@占い修業中:05/03/20 12:02:19 ID:8Z0Gjzlb
>>892
通変星や空亡以外に何があるの?教えてそこのエロイ人。
896名無しさん@占い修業中:05/03/20 12:13:40 ID:???
統計って>>890みたいなのだろ?w
897名無しさん@占い修業中:05/03/20 12:26:01 ID:???
>>890
チミノ 生年月日時間 生誕地 ヲ コタヘナサヒ
898名無しさん@占い修業中:05/03/20 12:32:17 ID:???
あぁ、わかった。
>>890はネットの自動占いで適当にやっただけだろ。
そういうのって本格的な四柱推命とは違うから。
899名無しさん@占い修業中:05/03/20 12:33:40 ID:???
占いが統計学っていうのはないと思う。
結局占い師の直感=霊感に頼るだけだし。
本当に統計学だったら占い師なんて必要なくなる。
900名無しさん@占い修業中:05/03/20 12:53:58 ID:???
だーかーらー>>897に同意
901名無しさん@占い修業中:05/03/20 14:18:52 ID:ZCL1eNvJ
>>899
>占いが統計学っていうのはないと思う。
これはそうだろうけど、

>結局占い師の直感=霊感に頼るだけだし。
なんでこうなるんだか。
ゆとり教育の弊害ってやつ? 占いすらちゃんと理解できないのに、
自分の意見に価値があると思ってる社会の底辺人間ですか?
902名無しさん@占い修業中:05/03/20 15:00:07 ID:IiVKrOuU
a
903名無しさん@占い修業中:05/03/20 15:01:26 ID:???
荒れたなー
904名無しさん@占い修業中:05/03/20 15:11:34 ID:???
>>889
これは三柱では判断しづらい
905名無しさん@占い修業中:05/03/20 16:51:12 ID:8Z0Gjzlb
>>898
おっ。結構勘が鋭いね。霊感あるの?
オンラインのとかもやってみる事もあるけど、
最近はソフトを使ったり本を読んだりしてるよ。
でもオンラインのって当たってんの?
906名無しさん@占い修業中:05/03/20 16:55:35 ID:???
>>905
大運と年運を考慮して無いだろそれ。
907名無しさん@占い修業中:05/03/20 17:25:48 ID:8Z0Gjzlb
つーか命式にそう言うのがない人は才能がないって事なのかなぁ?
とにかくアーティストとか見ても、
確かに才能や適正があると出る人もいるけれど、
そう言うのが全くない人とかも居るんだよね。
本当に命式だけで才能の有無がわかるとしたら、
天才的なアーティストと同じ生年月日だったら、
ポテンシャルは同じって事になるしね。
例えば、仮に宇多田ヒカルが天才だとしたら、
宇多田ヒカルと同じ生年月日のアーティストが何人も出現してもおかしくない訳よ。
1年が365日として、1学年150万人も居るのならば、
1学年当たりに同じ生年月日の奴が約4千人くらい居る訳だから、
物凄い天才が1人いたとしたら、それと同じレベルではなくても、
かなり実力のある奴が何人も出てきてもおかしくないって事よ。
わけワカメ。
908名無しさん@占い修業中:05/03/20 18:31:37 ID:???
>>ID:8Z0Gjzlb
900 名前:名無しさん@占い修業中 :05/03/20 12:53:58 ID:???
だーかーらー>>897に同意
909名無しさん@占い修業中:05/03/20 19:49:01 ID:???
四柱推命スレの公式見解は>>893に同意ですか?
意外だなぁ。
910名無しさん@占い修業中:05/03/20 19:50:01 ID:???
>>907
そこで時柱ですよ。
911889:05/03/20 20:08:40 ID:???
>>904
結婚運と仕事運を知りたいのですが
早くも陰りありで・・
思うところでいいのでお願いします
912名無しさん@占い修業中:05/03/20 20:47:40 ID:???
>>887-889
動物占いにでも池。
913名無しさん@占い修業中:05/03/20 21:00:59 ID:???
>>889
難しいよ。月上の戊が喜神となるか忌神となるかが三柱ではわからない。
時柱に子がきたら戊がないと困るし
914名無しさん@占い修業中:05/03/21 00:48:07 ID:???
芸術で才能あるっていっても才能って根本的に人間が決めるんだと思う。
ほんとに才能あっても認められなければしょうがない。
つまり才能ある=人気があるということ。
芸術家には波があって人気が出る時期と落ちる時期がある。
出る時期にがんばれば世に名を残す。
だから現世的には才能がなくても人気さえ獲得できればよい。例.浜AYU
915名無しさん@占い修業中:05/03/21 03:21:04 ID:qCi5MgyZ
芸術や文学の才能があると言うような鑑定結果が出る人は、
必ずしも芸術や文学の才能が開花されたり発揮される保証はなくても、
少なくてもポテンシャルはあると言う事で、
逆にそのような鑑定結果が出ていない人は、
初めから芸術や文学の才能がないと言う事なの?
つまりそのような鑑定結果が出た人の中から選ばれる訳ね。
それ以外の人間はどんなに努力しても所詮は凡人と言う事か。
916名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 09:07:43 ID:???
あゆは才能あるよ 歌うまいし
917名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 09:35:41 ID:ZkmrIfB0
いや俺が知りたいのは、
才能があると鑑定された人が本当に才能があるかをどうかではなく、
才能があると鑑定されなかった人にも才能があるかどうかなんだよ。
アーティストになる為のパスポートとして、
最低限、四柱推命や占星術等で、
才能があると鑑定されていなければならないのならば、
可能性すらないと言うのは解せない。
918名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 09:54:55 ID:???
才能を伸ばす根性があるかどうかだね
現代人はすぐあきらめるから
919名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 11:01:18 ID:???
四柱推命では基本的に五行の平均中和を求める。
おおざっぱな言い方をすれば、良い命式の人っていうのはそんなに目立つ人ではない。
なので才能がある人というのは、誤解を恐れずに言えば「運の悪い人」になるわけだ。
才能っていうのは命式の偏りのために、余人が感知できないレベルの知覚をもつようになった人のこと。
特に苦労もなく人生に葛藤もなく生きている人間は才能を持ちにくいということは
理解しやすいんじゃないかな?
920名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 11:23:30 ID:???
天下を取るような目立つ人が良命ではないとでも?
921名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 11:34:13 ID:???
凶命が多いよ。
四柱推命ではね。
偉人であることよりもある中庸を尊ぶから。
偉くなった人って苦労してるじゃない。金持ちでも幸せなやつは
目立たないように、ひがまれないように生きているもんだよ。
922名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 11:51:50 ID:???
>921
同意。
偉人だったら凶命というか、四柱での従格な人も多いけど、あれも五行の内
のどれかに偏っていると思う。

>金持ちでも幸せなやつは
生活板の本当は金持ちスレを見たら、本当にそういう人は目立たないように
してるのが良く分かる。
923名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 12:17:00 ID:???
逆に言えば、命式が悪い人っていうのはものすごく登りつめるチャンスもあるわけで
(かなり難しい命式もあるけども)、大運行運によって歯車が上手くまわった瞬間に
運に乗れば成功できる。
そのタイミングを見極めるために四柱推命はあるんじゃないのかな?
924817:2005/03/21(月) 15:28:00 ID:???
話しぶった切りごめんなさい。
黒川氏の「怖いほどよく当たる四柱推命」を買ってきて
自分の命式から盛運衰運折れ線グラフ(大運と)まで作ってみました。
ですが、どうも一番辛い時期とグラフが符合しません。
私もそのままグラフ通りになるとは思いませんが
考えられる理由としてはどんなものがあるでしょうか?

素人すぎる質問で申しわけありませんが…
925817:2005/03/21(月) 15:31:03 ID:???
盛運衰運折れ線グラフ(大運と流年運を数値化したもの)

が抜けてましたー
926名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 15:44:27 ID:my8+h9HK
あの本は当てにならないよ
命式出してみ
927名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 16:00:07 ID:???
>>817
>考えられる理由としてはどんなものがあるでしょうか?
黒川氏の「怖いほどよく当たる四柱推命」がよく当たらない。

↓これかな?

壬 戌(戊)
丙 午(丁)
丁 亥(壬)
丁 未(己)
928名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 16:05:57 ID:???
まちげーた、壬が一個だったね 日干丁卯か?
929名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 16:44:40 ID:???
おかしいんじゃない? 四柱推命って中国の権力者を占うものだったのに
地味な凡人の生き方が良命だなんて
930名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 16:56:14 ID:???
>>929
権力者に生まれて、残りの人生上がり下がりが激しいのと
平々凡々なのとどっちがいい?
931名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 17:13:57 ID:???
>>927
いい推理だとおもう
でもこの日は存在するの?
932名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 19:21:04 ID:???
当時の中国の価値観で作られてるから、当時の価値観の勉強も必要なのか
933名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 19:37:04 ID:???
>>931 7/3 ならね、でもアレは間違いで、こっちだと思う

壬 戌(戊)
丙 午(丁)
丁 卯(乙)
丁 未(己)
934名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 19:40:51 ID:???
身旺だね
ちょっと強すぎるくらいだが・・・・
まあ>>817の許可もないし、みるのはやめとこ
935配当ひとり。:2005/03/21(月) 22:59:43 ID:???
大運は無視してもいいです。
936名無しさん@占い修業中:2005/03/21(月) 23:52:11 ID:???
>>935
誤爆?
937名無しさん@占い修行中:2005/03/22(火) 00:01:43 ID:???
インド占星術の先生も平凡が一番の幸せですって言ってるぞ。
938名無しさん@占い修業中:2005/03/22(火) 00:56:03 ID:???
>>937
そうだね、インド占星とか四柱みたいな
東洋系が入ってる占術ってのは、自然派志向というか、そういう平凡こそ吉
みたいなところがあるっぽいよね。

西洋占星みたいな、東洋思想が入ってない占術だと
西欧理性主義・弱肉強食(=成果主義)みたいな価値観が強くて、
吉星が強調されるのを何が何でも吉とみなしたり
(例えば、木星強調=地位が高くてお金持ちでネアカ、金星強調=魅力的で遊び上手で穏健派、どちらもプラス思考)
凶星が強調されるのは歓迎しない傾向とか
(例、土星強調=貧乏で苦労が多くネクラ、火星強調=争いが絶えず短気で気性激烈、どちらもマイナス思考)
もちろんハウスとか、ソフト/ハード比など見ないと断言できないけど、
特に古典的な見方では、金星木星は吉、火星土星は凶、ってハッキリしてるもんなぁ。
で、木星や金星が1室(本人)か10室(キャリア)か2室(財産)にあって
ソフトばかりなら、自ら望まずとも何の苦労も無く高い地位や大量のお金が簡単に手に入る。
そんな風に説いてて、仕事とお金に恵まれるのが一番いいホロスコープだと言ってる。
平凡な人生を示すホロスコープは、中程度で吉でも凶でもないという扱いだ。

もっとも、これらは古典(クラシカル)信者どもの主張(特にイギリス系に多い)であって、
現代(モダン)信者(特にアメリカ系ね)はむしろ価値観は人それぞれだから
一元的に仕事とお金だけで良し悪しを決め付けるべきではない、その人にとって何が一番幸せか
という観点から吉凶を論じよ、と主張している。
しかし、そうした現代信者の主張を「曖昧だ」として批判してるのが古典信者でもある。

話がそれたが、つまり
(古代人同士で比較すると)東洋人と西洋人では、
吉運や幸福に関する定義が全く違うのだということ。
そして、今の日本人は、いや、世界全体が西洋型の吉運幸福論に傾いているのではないか。
そんな気がするな。
939名無しさん@占い修業中:2005/03/22(火) 06:46:06 ID:???
欧米人はバランス感覚がないらしいね。
東洋占術はそこが優れていると思う。
940名無しさん@占い修業中:2005/03/22(火) 13:42:15 ID:???
資本主義だから平凡が嫌われるんだろうな
941名無しさん@占い修業中:2005/03/22(火) 14:03:35 ID:???
10対90の法則っていうもんな。
上位10%の人間が90%の富を握ってるってやつ
普通なんて目指さずに、何はともあれ勝ち上がるべきなんだろうね。
942名無しさん@占い修業中:2005/03/22(火) 14:39:21 ID:???
アインシュタインも占星術(西洋)フアンだった。
彼がもし陰陽五行説のフアンだったならば、彼の発見が原爆に結びつくこともなかったかもしれない、と空想してみる。
943817:2005/03/22(火) 23:13:01 ID:???
またしても話しぶった切りします。

>>926-927
レスありがとうございます。でも
>あの本は当てにならないよ
>黒川氏の「怖いほどよく当たる四柱推命」がよく当たらない。

・・・ですか・・・_| ̄|○
もう一度、<四柱推命の良書、探しています(Part2)>スレを読み返してきます。
大運と流年の良し悪しを、黒川氏とは違う解釈をしている本があれば
読んでみたいんですけどね・・・

それにしても、余計なことを書き込むと命式がばれるんですね。
今回も勉強になりました。
でも私の命式は・・・そのぉ・・・・ご厚意だけ受け取らせていただいて
もう少し自力でやってみたいと思います。
ありがとうございました。
944名無しさん@占い修業中:2005/03/22(火) 23:46:13 ID:???
>>943
私は君のことが 好きになってきたよw
945名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 09:02:45 ID:???
>>943
何はともあれ通変星占いをしている本だけは避けたほうがいい
946名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 11:25:19 ID:???
「怖いほどよく当たる四柱推命」ってダメなんだ。
良書スレだったかわすれたけど、2ちゃん見て買ったんだけど。
三木の本といいダメ本ばっかりもってる自分が悲しい。
947名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 11:28:32 ID:???
>>946
というか、普通の書店で売ってるのがダメ本ばかりだから仕方ない。
特に三木照山のは本当にどこでも売ってるから尚更。
948名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 13:35:06 ID:???
実はネットの方がよく勉強できたりする
949名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 14:38:24 ID:???
ネット「だけ」で勉強は駄目だけどな。
950名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 15:22:20 ID:???
誰も責任もってくれないし。
特に2chなんてまったく根拠のない情報が横行してる。
951名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 17:08:46 ID:???
『世界に誇る四柱推命は中国に在り』が最強候補
952名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 17:11:13 ID:???
ぐぐったけど品切れだった
953bashar:2005/03/23(水) 18:05:01 ID:vaVBaIXA
相性チェッカーを考案しました。ご意見をおねがいします。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33457027
954名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 18:36:31 ID:???
ネットが勉強できるかぁ? 本1冊ほどの情報すらないよ
955名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 20:20:44 ID:???
ただで本1冊分の情報が手に入るわけないじゃん。
三木さんの本くらいだったら大丈夫だけど
956名無しさん@占い修業中:2005/03/24(木) 00:27:19 ID:???
良書スレじゃないし、流れ変えたいな
957名無しさん@占い修業中:2005/03/24(木) 08:44:29 ID:???
四柱推命を紹介したサイトはあるけど、どこも内容が薄いってことだ。
958名無しさん@占い修業中:2005/03/24(木) 15:42:38 ID:???
陽史明のサイトはなかなかよくない?
959名無しさん@占い修業中:2005/03/24(木) 18:14:26 ID:???
いいけど激しく読みにくい
960名無しさん@占い修業中:2005/03/24(木) 23:44:23 ID:???
>>957
何が悲しくて情報を無料で垂れ流さなきゃならんのか、ってことだな。
サイト運営してる連中はそんなにお人良しじゃない。
961名無しさん@占い修業中:2005/03/25(金) 08:52:43 ID:???
つまり性格が悪い人しかいないってわけか
962名無しさん@占い修業中:2005/03/25(金) 20:33:40 ID:???
占いに限った話じゃない。
963名無しさん@占い修業中:2005/03/27(日) 16:56:15 ID:???
性格が悪いとかじゃなくて
普通にサイト運営の仕事してるんじゃ
964名無しさん@占い修業中:2005/03/30(水) 19:04:27 ID:???
辰月の日干乙は、月令は木でも
寅か卯の地支を持っていないと体が弱い人になるんでしょうか?
965名無しさん@占い修業中:2005/03/30(水) 20:39:33 ID:???
冠帯+羊刃だから弱くはならない、むしろ気は強い。
ただ、基本的には土支だから、寅や卯に比べれば根としての作用は弱い。
その点では、安定度は少し劣る。(もちろん申酉戌あたりよりかは全然マシだが)

体が弱くなるのは、身弱で必要な水の印が不及か、身旺で不要な水の印が強めか。
つまり健康は印に関係する事が多い。(他の五行の日干でも概ね同じ)
966名無しさん@占い修業中:2005/03/30(水) 21:08:44 ID:???
>>965
は正しいが、体の弱さは月支だけでは言えない。
陰干で支がひとつでもあれば健康面に問題があるとはいえないしね。
967名無しさん@占い修業中:2005/03/31(木) 19:49:50 ID:???
>>965>>966
お二人の話を総合すると辰だけでは足りないかも知れない場合があって
月令は木でも寅や卯はあるにこしたことはないってことですね。
レスありがとうございました。
968名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 12:49:16 ID:z5Wjfdeg
日柱蔵干が敗財の大林素子は
ひもが好きと言ってたけど
劫財の人はどうなんですか?
969名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 13:55:48 ID:???
質問

地支に四旺(子・卯・午・酉)が揃うとどうなる?
970名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 14:26:00 ID:???
んんー、まあ敗財だとその傾向はあるのかなあ
劫財の人は逆じゃね 例えば乙の日支甲だったら
頼れる人、自分よりしっかりした人が好き、とか
敗財の考え方って陽干に対する陰干の特徴ってことだからなぁ
971名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 14:39:26 ID:???
寅月生まれの丙子で
時柱が庚と辛ではどのくらい違うんでしょうか
972名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 14:48:52 ID:???
>>971
身旺って前提なら男なら辛だと年下にモテるんじゃないの
ただ丙子なら 時柱辛卯になるんだよね 
もし命中に丑除く土がなくて、化水を取る流派なら化水格になる
庚でもモテるけどね 身旺で金財がはっきりしてたら
男だったら身旺の丙に財が効いてるんだからモテますよ
性格は庚の方がキツイ感じになるね 庚寅になるからね
寅も合わせるとそうなる 何にせよそんだけでは何とも言えん
973名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 14:52:35 ID:???
>>969
配列による
酉子卯午の並びだったらきっちり生の関係になってるし
酉卯子午だったら全部沖する
配合を見ないと言えないけど、その月支なら月支、
日支なら日支ではっきりその支の特徴がでやすい
専一でその気しかないわけだから
それくらいは言えるかも
974名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 15:23:45 ID:???
>972
性別書くの忘れてますた
女で身弱 土なしです
975名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 15:44:28 ID:???
>>974
ていうか命式うぷして
小出しにされてもこっちも勉強にならんし
976名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 15:57:48 ID:???
怖いかなあやっぱ

もし化水成立なら、その丙辛は壬癸になるから
命式の読みも全然変わります
上に加えて、水旺であることが条件ですが・・・
月支寅でも子水あるし干に水が強く出てたらありえるのかな
その辺の化す条件って流派で違ってたりもするから
可能性を考慮という形で聞いていくことになるね

庚の場合は変わりません 陽→陽の偏財ですね
簡単な見方だと女だったら金銭関係、同姓との関係とか見るね
人気者かどうかとかも 財人気運だし
庚偏財ならお金にシビアで、がめついとこは出るかな 
悪くはないよ 味があるね 庚の力量がどの程度あるかだけど・・・
977名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 16:04:19 ID:???
韓国女優のチェ・ジウさんが、大運もからめて四旺がそろっています。
以前なんかの本に書いてあったのですが、四旺がそろうと桃化殺といって、すごい色気が出るらしい。
真相はいかほどに、誰かおしえて!
978名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 16:06:18 ID:???
へえ、桃花殺ってそれで見るんだ
知らなかった
979名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 16:06:46 ID:???
桃化×
桃花○
980名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 16:26:07 ID:???
>975
「寅月生まれの丙子、身弱で土なし」で
殆ど晒してる気もするのですが…そうでもないかな

壬子
壬寅
丙子
(庚寅or辛卯)
981名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 16:35:30 ID:???
>>980
これ辛卯だったら化水格でとるな俺だったら 
辛卯だったらこうなる

癸壬壬壬
卯子寅子



庚丙壬壬
寅子寅子

こっちだね
下はそう日干弱でもないよ寅が2つあるからね
用神甲木 きちんと印が使えるのがいい
982名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 16:39:48 ID:???
女性だったらね 辛卯時なら凄い恵まれた環境で
いい大学出たのかなって見るけど、その辺どうでした
でなくて、ここまで結構キツいんだったら(異性関係とか)、
庚寅時だと思うよ
983名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 17:22:24 ID:???
辛で壬水持ってれば頭はかなり切れる部類?金水傷官?
それは日柱辛、年柱壬みたいに
隣り合ってなくてもオッケーなのですか?
984名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 18:35:25 ID:???
>982
父親が(元)教師で教育熱心だったので
そこそこ名の通った大学に下宿で行かせてもらえましたが
「凄い恵まれた環境」とも「いい大学」とも言えないような…

とんでもない災難がふりかかるキツさはないです
対人関係築くのが下手なんで苦労してますが
自己アピール下手で就職するのに苦労したりとか
985名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 18:58:33 ID:???
>>984
それじゃ下だなー親父さんが教育熱心ってことは
寅が潰されない内は大丈夫だよ
986名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 21:08:17 ID:mQu4Vnj5
【四柱推命】基礎偏part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1113048433/
次スレ立てました。
987名無しさん@占い修業中:2005/04/10(日) 09:41:35 ID:???
>985
なるほど、父親との関係からも時柱が推測できるのですか。
正確な生時不明、母の「午前5時前後」だけが手がかりなので
一体どっちの時柱なのか判断付かなかったです。
超初心者なので間違ってるかもしれないですが、
天干に辛が来ると顔のパーツが小ぢんまりした感じに
なるのでは、と思うのですが。
私は鼻が大きめなので辛はちょっと違うかな、などと思ってました。

>寅が潰されない内は大丈夫だよ
ということは大運の地支に申とか来るとやばいのかな…
988名無しさん@占い修業中
>>987
ちゃんと見れてるじゃん 鼻おっきめだったら庚の材料にはなるね
本来、結構いい命式なんだけど、大運でイマイチ弾けきれてないのかな
男だったら・・・結構すごかったと思う
申が来るとしんどいと思う 去年の甲申どうだった?
一応通間の木が巡ってるし、寅は2つあるし、大丈夫かもしれないけど
決定的にやばくなるってことはない命だからそんな心配しなくてもよか