1 :
名無しさん@占い修業中:
2get
こういう無茶な合体スレが結果的にスレ乱立へとつながるんだよ!!
「本屋の評価」と「本の評価」、「西洋」と「東洋」の区別もあいまいな上に、
命、卜、相の絞込みもないままで、ひとまとめで話せるわけないだろ。
おまけに店員の態度云々が、スレが荒れるのを誘発してる事にも気付け!!
そのとおりですな。
( ´,_J`)プッ(´し_,` )いつもの自演かよ
どうせまた適当に荒らされて適当に落ちるよ
■囲みタイトルのスレはな・・・
>>3 馬鹿かお前
人が少ない板なのに君はスレ乱立させてどうする
ノープロブレム
新スレ
乙
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
. v-__
,--、、_ .|.¨''‐、 { .^> ,-v._
.\ ゙l. ,「 ./ .! .} .), .\
゙'-、「 .ノ _.<)''ー┐ ! } | .:|
._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,} | | ! i′ .,,,v-,,_
._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .} ! .},_ ._,,「 ^┐.,,/゙冫 .゙>
.゙v ,,,v-'''^゙,,、, .} .´,.,ノ| .} ._,| ` ¨'┐ .r‐'^′ ,ノ!'゙>'″.} .|
 ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′ .゙'‐-'''〕 .┌″ } :|
゙'--'''^゙_ .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .| ,ノ .i'′ .} ノ
._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/ .,ノ } | .,/′ │ .} }
.゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .! / ノ| | .! .|
._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 } / .,/`.! ! } │
.〔 .゙'ミ‐'゙} ノ ,ノ゙_、 .| ^''´ ! .| /′.,/′ | | .! .| ,,ノア
.), 〔 } :| .,r'゙,/| 〕 | | } .,/゙ _ .} | .| .゙ー-ー'^/
.} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .} } .| | .゙'″ (¨′ ! \___,,,/′
ミ.,/'¨ ̄ ^′ .<''''′ .| ,、、..( ! \ .,|
.\ .} \ .} .゙ー'′
.^‐┘ .\.丿
11 :
3:04/09/29 00:51:21 ID:???
>>7 勝手に決め付けてる所を悪いが
漏れはスレ乱立もしていなければ、荒らしもしちゃいない。
調べりゃ分かることだろう。
こういうスレの立て方こそが、住人の感情を逆撫でしてるし、バカにしてる。
そこらへんを理解しようとしないでキツキツな締め上げをすれば
ある意味、当然の結果とも言えるだろうよ。
スレ違いなのでもう止めとくがな。
>>11 あなたかってね。
自分が気に入らないからって他のすれたてるのねw
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l この糞スレには削除依頼が出ている
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) どうせスレ削除されるから
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 書き込むだけ無駄だな
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
細木の本が多いな〜
西洋の本について聞いてもいい?
モチロンOK!
ありがとう。
橋本航征さんの「宿命占星学」読んでよかったので
もう一冊の方「真実の占星学」も読んでみようか…と
思ったのだけど、あれはホロの書き方とか載ってる
らしく、内容すべて完全に初心者用なんだろうか。
読んだ方いたら教えて下さい。
こちらは初心者ではないです。ただ初心者用でも
得るところが多ければ読もうかな…と思ってます。
質問なのであげます。
西洋は西洋の書籍スレたてた方がいいな。
東洋の人がいると荒れるし。書店の話題も荒れる元だし。
なんかポリシーないスレなんだよねーここ。とりあえず総合って感じで。
part2からいくつ立ててもすぐdat落ちするのが全てを物語ってるよ。
懲りずにスレたて続けてるのがpart1のスレを荒らして潰した張本人だしね
( ´,_J`)プッ(´し_,` )
( ´_ゝ`)フーン
24 :
名無しさん@占い修業中:04/10/24 02:00:18 ID:GZsnNKJO
↑これは自白ですな。索女人の。
25 :
名無しさん@占い修業中:04/11/03 20:49:13 ID:wDJepxTu
アンアンの占い号は語っちゃダメ?
連続投稿なのですが、お許しください。
むこうのスレッドは、まったく反応がなくこちらへと
思った次第です。
初めまして。来年からアメリカに留学する事になりまして、同時に
占星術にも関心を持ち始めました。
西洋人の文化を理解する上で、占星術の論理的な思考パターンに
とても惹かれています。
アメリカ式占星術の導入として、お勧めの洋書を知りませんか?
amazonで購入しようかと思っている次第ですので、お手数ですが知って
いらっしゃるようでしたら、ぜひ紹介してください。
よろしくお願いします。
DVDでdwan of the dead観たんですが、怖くて寝れません。酷すぎ…。(涙
以上、よろしくお願いします。
27 :
名無しさん@占い修業中:04/11/14 07:48:14 ID:Up7Imyv0
>>26 ここは終わってるスレだから素直に質問スレで聞いた方がいいよ
>>26 この板の人にそんなレベルの高い質問に答えられる人はいない。
30 :
名無しさん@占い修業中:04/11/14 14:21:34 ID:0sEyVXAw
「ネコにも分かる気学入門」(・∀・)イイ!!
器楽の間違いだろう
またWM工作員か。
33 :
名無しさん@占い修業中:04/11/19 19:02:52 ID:wciaHlwx
うらないの道具って書店に売っていますか?
どこで購入すればいいのか教えてくだされ。
34 :
名無しさん@占い修業中:04/11/19 20:46:23 ID:/cA+E2ZN
何が欲しいの?
タロット、ルーン、カード系、ダウジングとかがキットで本屋に売ってるよ。
35 :
名無しさん@占い修業中:04/11/19 20:49:17 ID:GjK0Aw5r
万年暦とか、方位盤とかです。
36 :
名無しさん@占い修業中:04/11/20 00:48:00 ID:hkT9T8jh
37 :
名無しさん@占い修業中:04/12/01 20:22:49 ID:UhM0Tuis
最近少なくなった気がする>うらない関係の本
現代書林
40 :
名無しさん@占い修業中:05/01/23 11:44:41 ID:2eqNbbPg
関西に原書房みたいな占いの古書専門に
扱ってる店ありますか?
41 :
名無しさん@占い修業中:05/01/24 14:33:06 ID:49oqQxnD
あげ
42 :
名無しさん@占い修業中:05/01/24 15:57:17 ID:eED4r4kU
>関西に原書房みたいな占いの古書専門に
>扱ってる店ありますか?
あります 中尾書店
43 :
名無しさん@占い修業中:05/02/01 22:00:38 ID:Dni+c4VA
>42
ありがとう
44 :
名無しさん@占い修業中:2005/03/24(木) 16:12:18 ID:TNRXeb5A
(・∀・)ヴァギナ!
45 :
bashar:2005/03/24(木) 16:45:34 ID:3QoD4lIw
あげ
☆ロマンティックアストロロジー☆
1 :名無しさん@占い修業中 :04/07/12 09:26 ID:AkO940K1
買った方、いらっしゃいますか?
感想などをどうぞ。
3 :名無しさん@占い修業中 :04/07/12 16:00 ID:???
まったりしていて味わい深い。
4 :名無しさん@占い修業中 :04/07/12 16:22 ID:???
確かに、まったりしていて味わい深い。
>>5 感想などをどうぞ。
5 :名無しさん@占い修業中 :04/07/13 13:12 ID:???
1冊8500円????
アホクサ・・・・
6 :名無しさん@占い修業中 :04/07/15 15:15 ID:???
>>5 そんな高い本が売ってんのかい!
しかも西洋占で。
7 :名無しさん@占い修業中 :04/07/16 13:46 ID:???
占星家が依頼主のチャートについて、
全般的に解釈をして、それを製本して送ってくれるんだとさ。
教科書本ではない
8 :名無しさん@占い修業中 :04/08/02 21:59 ID:???
まともに占星術やってる人ならば、面談なしに8,500円の価値のある占断など
下せる訳がないこと位わかるはず。個人に肉薄した解釈ができないから、
あてはまりそうな解釈を延々羅列して文字数でゴージャスさを装うのがせいぜい
だろうね。
何を読んでも当ってる気がしてしまう頭のユルイ方にはおすすめ。
9 :名無しさん@占い修業中 :04/08/07 02:16 ID:???
本にしてくれるというのが売りなんだろね
今思うと「エルフイン」良かったな〜
「Wish」っていう占い雑誌が出てますね
「エルフィン」の読者コーナーに載ってるハガキは
「My詩集」みたいなポエムが異様に多かった。
さすが、ムーを出してる学研と思ったものだった。
53 :
名無しさん@占い修業中:2005/05/09(月) 17:31:29 ID:jLnC3fKg
ミスティーって廃刊になったんだっけ?
54 :
名無しさん@占い修業中:2005/06/07(火) 00:47:28 ID:5BcCrujc
恋運暦も廃刊なの?
最近コンビニでも本屋でも見ないけど
恋運暦は数ヶ月にいっぺんの発売だべ?
アンアンの占い特集、しばらく前に出てたのを知らなかった。
でもどうってことなさそうだから、いいか。
>>55 いや、月刊だし。駅ビルの本屋で普通に売ってたよ
58 :
満月サラダ:2005/06/10(金) 00:04:33 ID:AEeceNuz
西洋占星術の良書の情報教えて下さい!!!オススメはありますか?
初な子だねえ
>>58 占星術の良書は、あなたが志す分野にもよりますが
基本的には洋書です!日本語の本はたいてい読みましたが
ほとんどがクックブックみたいで・・・正直お勧めできません。
その点洋書はホロスコープの解釈だけでなく、組み立て方(計算法とは
違います:Hylegなどの見つけ方です)がしっかりしているので、
読むのが難しくても、すごくためになります。
>>58 流 智明くんの
占星学教本をお薦めします。
最初のうちによい天文暦を購入しとくと便利ですよ。
魔女の家の天文暦がお勧め。
四柱推命や、易など、東洋の占いを本格的に学ぶ為の入門書教えてください。
東洋占術は、よくない本が多いと聞いたので、よろしくお願いします。
できれば、生まれた年で決まる気学より時間まで必要な四柱推命か、易の本が
知りたいです。
西洋占星は手堅い本の出版予定はないの?
「異教的ルネサンス」などの学術方面が充実してるね、最近。
>>63 質問する時はageにしたほうがレスつきやすよ。
66 :
名無しさん@占い修業中:2005/07/29(金) 20:19:46 ID:4DXKCyA4
>>63 周易は、加藤大岳先生の「易学大講座」につきる。
入門から中級の初め頃まで、カバーしている。
問題点は、占例が古いこと。途中で挫折する人が多いこと。
「易学大講座」を鵜呑みにしてはいけない。
あくまでも初心者レベルの本。
易の本での事?
つまり易学大口座でいいわけだな。
初心者レベルカバーできてるんだから、中級レベルは中級に達してからでいいんだから。
最低人間。自分の宣伝ばっかするんじゃねえ。
エルフィン濃くておもしろかったね。何冊か保存してある。
雑誌って手放しちゃうとなかなか手に入らないんだよね。
そういえば、占いは「マイバ」から入った気がする。
今でもあるんだけど、さすがにもう読めない。
初めまして。まさに自分が理想としていたスレに巡り合えて幸せです。
で、早速質問ですが、2年前に姓名判断の本で
「ア段の後はウ段、ウ段の後はア段のカナが来るのが良い」
(例:ゆか、さゆ など)
と書かれてある本を見たんですけど、知ってる人いませんか?
大体一つの段について、2つぐらい相性の合う音が有ったように思います。
(ですから、ア段に対しても、ウ段以外にもう一つ合う音が有ることになります
うろなので、もしかしたら違うかも)
そういうことを書かれてある書物は他に無くて、是非また読みたいです。
良かったらお願いします。
76 :
75:2005/11/11(金) 19:42:19 ID:???
すみません;ログ読むべきでしたが、あまり人が来てないんですねorz
よって、他のスレに質問したいと思います。ありがトン
答えたい心優しい方、良かったら答えてみて下さい。
先日来、いってみたかった鴨書店にいきました。
台湾、香港物の命理本、買いました。
日本語にしてます。となりのドイツ人が興味津々で
しばらくしたら、英語版、ドイツ語版でできそうです。
>>77 ねぇねぇ、ちなみに何買ったの? で、それどう?
滴天髄 徐楽吾、任鉄樵、の補注。
子平真詮評註
窮通寶鑑
評註淵海子平
命理通鑑 尤達人
上の4冊は一般的だろ。読んでおくってカンジ。
最後のヤツは、教科書風。初心者向けだが、内容が多い。
けっこう、気に入ってる。コマイところは、比較して、後日報告するよ。
安くていいよ。全部で1マソたらず。
最近ご無沙汰ですが、原書房って少しは変わった?
ちょっとスレの意図と違うかもしれないけど、ちょっと質問。
占い専門書で得た知識っていうのは、いわゆるテキスト関係や
ハウツー本と同様と考えていいのだろうか?自分のサイトで
人物や出来事の占いによる考察をするときに本で得た知識を
利用するのは、一応著作権侵害に当たるの?勿論、丸写しは
マズイだろうけど、一部出所を明記した上で引用したり、
本に書いてあったことを自分の言葉に置き換えて書いたり
する分には支障はないのだろうか。
問題ないと思います。
83 :
名無しさん:2006/02/08(水) 14:34:20 ID:LzBN1Tyl
>四柱推命や、易など、東洋の占いを本格的に学ぶ為の入門書教えてください。
>東洋占術は、よくない本が多いと聞いたので、よろしくお願いします。
>できれば、生まれた年で決まる気学より時間まで必要な四柱推命か、易の本が
>知りたいです。
四柱推命を習いたいのなら無難にここの通信講座がいいんじゃん
http://www.pao-leeming.com/
なんで下らない通信講座なんか受けないといけないの?
ちんどん屋?
>>83
nanntonaku keep
スタゲフリー版をまだ入手できるところってありますか?
91 :
名無しさん@占い修業中:2006/07/10(月) 18:35:23 ID:XCbjAk44
マイバースディ見れば
昔のマイバースデイ売ってる書店ってありますか?
昔って言っても、20年前とかなんですけど。
占い師の質向上
姓名の暗号の作者の新刊出たね
ナニ ソレ
中尾書店はマニアックでイイ★
黒門さんの本は前評判の割にはいま一つ中味が薄い。
幸せを呼ぶ黒門風水 黒門 (著)
買ってはいけません, 2005/12/22
レビュアー:やまさん
八字・四柱推命と関連した風水なので最初に四柱推命でどの五行の吉で凶かを判
別してから方位をどう使うか?を考えるのが最初にして最も大切な手順ですが、
四柱推命による五行の吉凶判別をほぼ無視して執筆されています。著者の文章を
慎重に読むと五行の吉凶判別を土台に書かれていますが、文庫本である事の制約
のためか全てを言い尽くすことは出来ず、読者の3,4割の人は黒門氏が実際に
するのと反対の方位に風水的対処をするでしょう。著者の言う八字、四柱推命に
よる風水に効果あるなら、間違った方位にアプローチをすれば悪い結果を読者に
与えることは確実でしょう。目新しい方法の紹介をしたいと思う著者の焦りが生
んだ駄作です。
101 :
名無しさん@占い修業中:2006/10/07(土) 14:19:14 ID:J5+jiTCT
鴨書店に電話で注文しております。電話番の男の人は運命学に詳しくないけど親切ですね。おばちゃんも親切丁寧に教えてくれます。望月さんの、正しい年月日時の占い方を注文した際、やけに声が弾んでペラペラ・・・と話され、一体何があったのだ?と思いましたよ。
君は、馬鹿かね その男の人が望月さんだよ
103 :
名無しさん@占い修業中:2006/10/07(土) 17:06:09 ID:J5+jiTCT
え?若い声でしたよ。僕も運命学勉強しようかな?って言ってました。
鴨は原と違って接客凄く良いよ。
ただおばさんは占いもやってるからうるさい解説があるんだろうね。
105 :
名無しさん@占い修業中:2006/10/07(土) 17:14:48 ID:J5+jiTCT
そうなんですか。初めて知りました。おばさんは望月さんの関係者なんですか???
望月は鴨と交流が有って本も出してたから(だったと思う)
おばさん詳しいんじゃないの?
107 :
名無しさん@占い修業中:2006/10/07(土) 17:37:34 ID:J5+jiTCT
僕は初心者ですが、陰陽五要奇書についてお聞きしたら凄く詳しく教えて頂きました。買いましたが、さっぱりでした。ははは。今ところ40冊集めました。
まあ、専門店だからなあw
占いの本ではないけど、「夜にそびえる不安の塔」
潜入取材どいうことだが、やはり本当なんだろうか。
あんなに当たる占い師がいるなら、占って欲しい。
まるでフィクションみたい。
黄小娥の「易入門」が最高の易入門書だよ・・・。
今は亡き天才占術師黄小娥が初心者の為に書いた貴重な入門書。
そうかなー
悪くはないが柳下の「易入門」の方がベスト
マンガ風水師黒門はいかがですかね
チベット、韓国の糞本の評判の悪さにあせった黒門詐欺集団が、
馬鹿げた自画自賛を繰り広げているのが「マンガ風水師黒門」。
カリスマでもまっとうな風水師でもない黒門を、客寄せパンダに仕立て上げようと
する悪質詐欺集団の営業戦略の一環にすぎない。
占い師は、黒門に限らず必要以上に売れてはならない。
売れ出した時点でもう終わり。
マンガになった時点でもう終わり。
人生そのものがマンガで、洒落にもならない。
>漫画風水師黒門
これこそ最悪の悪書だ。読むと目が腐る。
漫画風水師黒門で盛り上がってるところごめんなさいよ。
MyBirthday12月号で休刊という事実を今日知りますた。
流石に今の自分は対象読者層と大きくかけ離れているので長年読んでなかったけど
なんとなく気が向いて書店で手に取ってしまったのは何かの縁でしょうか。
自分を占いの世界に誘ってくれた雑誌でした。ありがとう。
いまだに通販のラインナップがあんまり変わってないことにびっくりでしたよ。
好きだ、MyBirthday。
チラ裏ごめんなさいね。
どこでこの気持ちを吐露すればよいかわからなかったからここに投下しちゃう。
漫画風水師黒門で盛り上がってるところごめんなさいよ。
MyBirthday12月号で休刊という事実を今日知りますた。
流石に今の自分は対象読者層と大きくかけ離れているので長年読んでなかったけど
なんとなく気が向いて書店で手に取ってしまったのは何かの縁でしょうか。
自分を占いの世界に誘ってくれた雑誌でした。ありがとう。
いまだに通販のラインナップがあんまり変わってないことにびっくりでしたよ。
好きだ、MyBirthday。
チラ裏ごめんなさいね。
どこでこの気持ちを吐露すればよいかわからなかったからここに投下しちゃう。
残念。前向き、精神、そうじ力の時代?
119 :
名無しさん@占い修業中:2006/11/12(日) 10:05:38 ID:OEIu3bKo
そんな雑誌読んでるオバサンって・・・w
>>121 持ってるけど、あんまり役にたってない気がするなぁ。
算命だったら入門書でも十分じゃないか。
>>113あのやり方は、オウ○のパクリだよね。さすがにひいた
>>116 MyBirthday休刊するんだ……。
昔読んでたんで、残念。
日本歴史占いってロジックが動物占いといっしょ。萎え・・・
126 :
名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 20:37:37 ID:I1U4QA63
先日中尾書店で初めて購入したけど送料無料にしてくれたよ。
なんて良心的なんだろうって思った。
同友館 刊 柳田錦秀 著 「殺神七殺入門」(四柱推命)
以外で、人の寿命を占える本って知りませんか?
128 :
名無しさん@占い修業中:2006/12/21(木) 14:06:17 ID:kJ4pXN0u
黒門先生
「ズバリ当たる黒門流四柱推命
運命が変わる恋と結婚のカルテ」
巻末に表つけて100ページも無駄にするのやめればいいのに。
全体の3分の1近くが無駄になってる。印刷コストとか考えるとばかばかしい。
陽史明の新しい四柱の本がでたね。日干生月宝驩。
来春には亀石がい風の人間分析0巻も出る。
131 :
名無しさん@占い修業中:2006/12/31(日) 14:11:07 ID:AC4gzXBJ
宿曜でいい本知ってますか?
良スレ
133 :
名無しさん:2007/01/27(土) 15:09:06 ID:NybcDuyA
>宿曜でいい本知ってますか?
学研の宿曜占星術は、秘伝3・9の法など載っているので良いのではないか
?
136 :
名無しさん@占い修業中:2007/03/07(水) 00:06:56 ID:yAcIjboX
子平命学大系
陽史明の本は良書認定なのですか?
微妙
算命や香草も微妙だな
微妙
141 :
名無しさん@占い修行中:2007/03/09(金) 18:58:58 ID:LGb820jf
昇竜の四柱推命大開運
奇門遁甲で強運をつかみ、風水で願いをかなえる!
この本はよいですか?
たまにわかりやすい本だと思ったら三柱推命の本だったりする
四柱推命の全伝は泰山全集にも載ってないと言われている
>泰山全集にも載ってないと言われている
常識、だからみんな師事するの。
144 :
名無しさん@占い修行中:2007/03/12(月) 17:14:10 ID:qRjTTjGm
昇竜の四柱推命大開運の本
の遁甲角度が30度60度の変わった遁甲だけれど
145 :
名無しさん@占い修業中:2007/03/12(月) 18:12:44 ID:D5a92pX1
鴨の望月先生は数年前に突然死したらしいよ、占いの大家でも自分の運命は読めないだね。
146 :
名無しさん@占い修業中:2007/03/12(月) 18:15:44 ID:D5a92pX1
鴨の店員は望月先生は引退したと言ってるけどね
147 :
名無しさん@占い修業中:2007/03/12(月) 18:17:48 ID:D5a92pX1
皆さんに一言!どんな占いも書籍には本物の教えは書かないです念のため。
泰山全集は読んだり勉強する本ではない。
集めて自己満足する本だw
四柱推命を本当に勉強したければ泰山関係は手を出さない事だ。
149 :
名無しさん@占い修業中:2007/03/12(月) 18:36:12 ID:D5a92pX1
地球のリズムが崩れてる現在は四季のリズムも狂ってる=本物の占いも当たらなくなる、大変な時代が到来しつつある。
まあ148は極論だけどなw
>>150 だが事実だ。先生は本に書いてある方法で占ったりはしていない。
152 :
名無しさん@占い修業中:2007/03/17(土) 15:16:56 ID:YZ+mV9Na
>>149 私もそう思いますね。
これは個人的な考えでしかないんですが、2012年の12月22〜23日より始まるという
あの予言、多分それはこれまでの太陽系の天体の運行、特に太陽の活動と
それを取り巻く金星をメインとした惑星の動きがこれまでの法則通りにいかなくなり、
その結果として占星術のこれまで蓄積されてきた全ての技法が通用しなくなるんじゃないかと危惧しています。
地球の四季や、地球を取り巻く惑星の運行法則こそが占いの根源の基準となっているため、
その基礎が変化をしてしまえば、影響は大きいでしょうね。
だから、マヤの予言は人類の滅亡ではなく、地球とそれを取り巻く天体運行の法則が
変化をしてしまう時期が2012年12月22〜頃から始まる、と解釈しています。
153 :
名無しさん@占い修業中:2007/03/17(土) 16:10:47 ID:8eTls+v5
自分のホロスコープを全部書いてくれるって占い本があるんだけど・・・
どうなんでしょう?
最近の風水の本でお薦めってありますか?
鮑黎明先生2冊と王敏先生の本1冊を持っています。
>>153 本当に出来る本なら自分も欲しいですね。
以前、TBSの世界不思議発見インド特集で紹介された、自分の一生の命運を書いてくれる占い
あれインド観光ツアーでOPでいいからいれてほしいです。
ある程度の所得のある人だけなんだろうけど、生まれて少ししたら占ってもらうのはうらやましいね。
自分にあった石を身につけるそうだ。
日本では御堂龍児先生の本が圧倒的に優れてるよ。
あとの先生方の本はダメです。
最近は無いですね。
ありがとう。
早速どんな本があるか調べてみます。
高根黒門の本は買うな。派手な宣伝の割には、あまりに
内容が薄い。この人は最近風水グッズ屋を始めてますます
評判を落としている。
派手な宣伝、グッズとくれば、楽して幸運に恵まれようという姿勢かと思うようになった。
コ○でこりごり。
あくまで最低限の安心であって、大半は自分の心構えと努力と思ったほうがいいと思ってる。
その最低限で悩むのですが。
占い本なぁ期待こめて買うけど、たいしたことないな
鬱
うー
この一週間で十冊以上かったな
読むとだいたいゴミやね
疲れたわ
いいのほんとにあるの?
インド占い行ったよ
四柱推命勉強したいです
原典の日本語訳読みたいのですが
ありますか
あるにはあるが
どれも一長一短あると言われている
163 :
名無しさん@占い修業中:2007/04/02(月) 13:16:30 ID:wYA6LW/p
鴨書店の人って、みんな望月治さんの関係者なのかな〜〜〜???
どなたか詳しく教えて下さ〜〜〜い。
初心者です
「四柱推命の良書」スレを見て、初心者にまずまずお薦めみたいだったので
内田明道さんの「決定版四柱推命術」という本を読んでみたのですが
一年の区切りは冬至とか、十二運、変通星の出し方も一部他と違ってたりしているので
混乱しています。
この方のやりかたは問題ないでしょうか・・・
>>164 このすれより、四柱推命関連のすれのほうがいいんじゃない?
四柱推命の本のスレは今ないです。
ここは総合だし本スレもここだけたと思う。
4月発売、香草社「これで身につく四柱推命」佐藤六龍12600円
〜子平究明50年の六龍が初心者にも、熱練者も納得のいく一冊〜
四柱推命活用秘儀を読んだ人なら全ての命式が読めるようになります。
1やさしい2わかりやすい3簡単である4楽しくなる
本当にやさしい内容です。
強弱の見方・格局喜忌の求め方をどの順序でどこに目を付けて、六龍が手取り足取り
実例の命式を用いるので納得がいき、身につきます。
>>165 分かりました。四柱推命のスレに行ってきます
>>166 お薦めの書籍ありがとうございます。その本も見てみますね
168 :
名無しさん@占い修行中:2007/04/09(月) 15:08:35 ID:H7Merth0
>4月発売、香草社「これで身につく四柱推命」佐藤六龍12600円
中身を見ていないのでなんとも言えないが、透派の四柱推命ではなく
「四柱推命活用秘儀」の四柱推命ではないかと言う可能性もあるのじゃないか
かもな
だって同じ内容だと売れないじゃん。
インド占星術のいい本てないかな。
オウムで教えてくれる
174 :
名無しさん@占い修業中:2007/04/28(土) 17:28:33 ID:/o2w50ee
香草社「これで身につく四柱推命」佐藤六龍12600円
読んだ人いない?
175 :
名無しさん@占い修業中:2007/04/28(土) 21:32:23 ID:q7wlH/GR
中尾書店の連絡先を教えて下さい、グッグりましたが何件も中尾書店がヒットして何れか分かりませんでした、宜しくお願いします。
176 :
名無しさん@占い修業中:2007/04/28(土) 21:49:59 ID:il+hes4B
三村寛子さんの本を読んだ人いますか?
私は昔、彼女のやっているヒーリングセラピーの講座に参加した事が有ります。
三村さんから言われた事が今起っていて驚いています。
良い事なので良かったのですが。
今でも講座やってるのかなぁ。
大阪市中央区心斎橋筋 中尾書店
でググるべし
178 :
名無しさん@占い修業中:2007/04/28(土) 22:08:39 ID:q7wlH/GR
》177さん ありがとうございました。
179 :
名無しさん@占い修業中:2007/04/30(月) 12:13:39 ID:uLnwvDrH
香草社から出てる、気学用気法を買うか悩んでるけど内容的にはどうですか?情報宜しくお願いします。
180 :
名無しさん@占い修行中:2007/05/02(水) 17:38:32 ID:V35a1vFx
四柱推命入門
性格から仕事、金銭、恋愛、結婚まで驚くほどわかる!
山東 万里女著
田口 二州監修
五行でわかる強運の法則 黒門式四柱推命
著黒門
これらはどうですか?
専門書ならともかく、たいした値段じゃないんだから買えばいいよ。
独学四柱推命はそれなりに良い市販本だよ
全三巻の?
一冊のみの、2、3千円の方。
>五行でわかる強運の法則 黒門式四柱推命
著黒門
高根黒門の本はすべて悪書だ。
名古屋近辺で専門書を扱っている書店はありますか?
ねぇがやー(名古屋)
189 :
名無しさん@占い修業中:2007/05/08(火) 18:46:15 ID:Vp5Whu5V
九星で何か良書をどなたかご存知ですか・・・
>>189 『九星気学占いを始める人のために』が値段と内容の濃さのバランスがいいかな。
192 :
191:2007/05/08(火) 22:00:58 ID:???
すまん絶版だったw
アマゾンで「¥ 4,754より」だと・・・
高根黒門は詐欺師。高根黒門は実際に占えない。
高根黒門の講義は下手糞。高根黒門は単なる古本屋。
高根黒門の本はすべてインチキ。まったく使えない。
高根黒門はインチキ風水グッズ屋。
高根黒門は、嘘木、コパ以下のゼニゲバ路線
高根黒門は、かつぐにやさしいメディア工房の馬鹿な御神輿。
だけどな
アンチがつけば一人前という言葉もあるがな
ライバル占い師必死だな
196 :
名無しさん@占い修業中:2007/05/09(水) 14:31:09 ID:GYLPQ2kW
大阪に
ろくな占い書物専門店
ない
誰か作って
大阪は心斎橋の中尾書店があるだけまだまし。
地方に行けばそれすら無い。
ほんとに東京や大阪の人間は贅沢だよ
店員の態度が悪いとか品揃えが少ないとか
地方なんかなあ占いの本が古本屋にない時あんだぞ(涙)
東京に恋!
201 :
名無しさん@占い修業中:2007/05/12(土) 17:47:32 ID:Xf9KTTHr
林巨征新作 「秘占 金函玉鏡運命術」 5月15日 発売
学習研究社 刊 定価 1785円
はどうでしょうか?
また出すのか?内容違うのか?
203 :
名無しさん@占い修行中:2007/05/13(日) 20:21:05 ID:VkzckUCL
奇門遁甲の命理の本でしょう
佐藤六龍の「四柱推命活用秘儀」って、どう?
ふつう
行運を勉強するのにいい本って、ありますか?
無い
プロは行運を読みかたを知っていると聞いたもので。
これは不出なのですね。
>>200 ネットはネットで長短両方あるんよ
特にオク
>209
行運の読み方を知りたいのです。
212 :
211:2007/05/15(火) 03:31:11 ID:???
>209
あ、行運以外でも、ですね。
分かりました。ありがとうございます。
鬼門について調べたいのですが
高根黒門は詐欺師。高根黒門は実際に占えない。
高根黒門の講義は下手糞。高根黒門は単なる古本屋。
高根黒門の本はすべてインチキ。まったく使えない。
高根黒門はインチキ風水グッズ屋。
高根黒門は、嘘木、コパ以下のゼニゲバ路線
高根黒門は、かつぐにやさしいメディア工房の馬鹿な御神輿。
そんな奴に嫉妬してる奴もいる?
句読点の使い方が下手
実際黒門本はすべてゴーストライターの手によるもの。
内容はすべてパクリ。透派の亜流。
透派ねえ・・・
219 :
名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 15:08:56 ID:wc8crtHS
四柱推命実践鑑定講座 基礎篇
四柱推命 実践鑑定講座 緒方 泰州
はどうですか?
実用四柱推命学講座 全8巻 森千命
は、初心者向けでしょうか?
森千命の全8巻は初めて知った
森さんのもってるけど他と違うのは生日大運使ってることくらいか。
高根黒門のチベット占星術なんてのは天下の悪書だ。
これに松岡秀達が一枚からんでいるから余計始末が悪い。
223 :
名無しさん@占い修業中:2007/05/20(日) 15:02:45 ID:c70H22kX
糞本ばかりレスされてる、皆さんが良い本にめぐり会えます様に( ̄人 ̄)
真伝とか秘伝とかの類いは買うだけ無駄な本ばかりでしょ。
まあねえ。
自称カリスマ等と称している高根黒門は実は単なる
古本屋。インチキ風水グッズ屋だ。
とアンチな香具師はいうが
真実は自分で確かめろ
高根黒門は詐欺師。劉氏奇門など大嘘だ。
高根黒門は実際に占えない。古本から選んだだけだ。
高根黒門は検証なき理論をつまみ食いしただけのパクリ屋。奇を弄ぶだけの大ペテン師。
高根黒門の講義は下手糞。高根黒門は単なる古本屋。
高根黒門はインチキ風水グッズ屋。高根黒門の本はすべて駄作。
高根黒門は、嘘木、コパ以下のゼニゲバ路線。馬鹿な釘打ち屋。
高根黒門は、かつぐにやさしいメディア工房の馬鹿な御神輿。
高根黒門一味の大悪党松岡秀達は占術業界のダニ&ゴキブリ。
高根黒門を担ぐ悪徳会社はメディア工房。こんな会社は即潰せ。
高根黒門やニフの残党と付き合っている限りメディア工房は市場から見捨てられる。
俺は黒門さんのアンチでもなんでもないが、黒門氏の著作は
古本と透派からのパクリが多い。実際に読んでみればすぐに分かる。
彼はカリスマとは縁遠い存在だね。
黒門さんの本をよく読んで確かめたが、
>>224や
>>229の言う事が
正しいと思う。彼の著作は素人相手の入門編としていいかも
しれないが、紫微や風水の本を見ても、周辺の本格的な著作と
くらべると数段落ちるようだ。彼の力量もそんな所だろう。
真伝とか秘伝とかの類いの本はだめなのばかりでしょ。
高い専門書とかは値段が高いだけで使い物にならならないの
ばかりだしね。
透派もだめなの?
>>231 3万円ぐらいの本が1番怪しいらしい。
2ちゃんの競馬板とかでも言われていたが、ギャンブルの予想本とかでも
3万円ぐらいだと、使い物にならなくても買った人が泣き寝入りしてくれ
のにちょうど良い値段だそうだ。
まあ噂を聞く限り微妙だよね
黒門さんの講座に出た人から直接聞いたけど、
まとまりのない話で内容も他愛無いと言っていた。
安い本で釣っておいて徐々に高い値段の本を買わせようとするのは
明らかに信用できないよな。
ギャンブルにしろ占術にしろ。
安い本で釣っておいて徐々に高い値段の本を買わせようとするのは
明らかに信用できないよな。
ギャンブルにしろ占術にしろ高根黒門にしろ。
H条よりまし。30万もったいね〜・・・
競馬とかのギャンブルと占術を結びつける奴なんて信用出来るわけ無い。
そいつとホモの松岡なんてもっと信用できない。
真伝とか秘伝ってつく本を一切買わないようにすれば
騙される確率はかなり減るんじゃないかな。
あと、3万円以上の本は一切買わないことね。
>>149>>152 この話って調べてみたら深いよな
カタストロフィの流れというのがあって
まず四季が何気に乱れ日常に違和感が生じる
次に地震などの天変地異があり最後に世界大戦
その結果2008年から2043年までの
35年間で人口が十数億人ぐらいまで減少するんだと
まあ新手の大予言屋さんが流布してる可能性もあるがw
特定商取引に関する表示をしてないとこが出してる
本はまず買わない方がいいのは明らか。
14000円の本も怪しいのかな?
値段じゃないだろう。
>>244 そうだな。電話やFAXの番号を表示してない出版社は明かに怪しい。
メディア工房の株価はかつての半分以下の値に
なっている。高根黒門などのような実力のない占い師と
結びついて目先の利益しか考えない詐欺商法を繰り返すと
必ず破綻をきたす。
>>247 そんなとこ、まともな会社じゃないよ。
通販とかだったら絶対に買わない方がいい。
高い本は怪しいが安い本も適当なものが多い。
>>247 まともなとこで電話番号を出してない出版社なんてまずないと思われ。
でなきゃ仕事にならんよ。
高額な本は値段で期待感を煽るだけのヤラセ本ばかりだしね。
高いからさぞかし内容も優れているだろと思うと・・・
ギャンブル予想本と騙し方が全く同じ。
253 :
名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 23:49:02 ID:xGEgpnG0
test
ルルラブアさんの「占星学」と「アスペクト占星術」この両方持ってる方に質問です。
アスの解説の量は両方同じですか?それとも「アスペクト占星術」の方が多いですか?
実は「占星学」は持ってるのですが、近くの本屋に「アスペクト占星術」の本は置いてないので
ネットで買おうかと迷ってます。お持ちの方、アス解説の量について教えてください。
255 :
254:2007/06/07(木) 23:02:22 ID:???
↑量と言うより、解説内容は同じだと思うのですが、
「占星学」には載ってないアス解説のも「アスペクト占星術」には載ってるか、それとも全く同じか
どうかを知りたいのです。持ってる方、いらっしゃいましたらお願いします。
256 :
254:2007/06/08(金) 13:26:12 ID:???
↑上記の質問を取り下げます。解決しました。すみません。
実はここに書く前に初心者板に質問をして、その後で
このスレがあったのに気付き、そちらでの質問を取り下げて
こちらに書かせて頂いたのですが、向こうで回答して下さった方がいらっしゃったので解決しました。
すみませんでした。
高根黒門の本はどれも糞本だ。
商売敵乙
259 :
名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 20:30:18 ID:CwgCY6re
有名な運命学の先生方の師弟関係をどなたか教えて下さいませんか??
宜しくお願いします。
261 :
名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 17:34:06 ID:5wP6VA7N
262 :
名無しさん@占い修業中:2007/06/29(金) 20:43:18 ID:2SkX0u6u
260さん、ありがとうございます。
高根黒門の本は読むな。読んでも役に立たない。
高根黒門は詐欺師。劉氏奇門など大嘘だ。
高根黒門は実際に占えない。古本から選んだだけだ。
高根黒門は検証なき理論をつまみ食いしただけのパクリ屋。奇を弄ぶだけの大ペテン師。
高根黒門の講義は下手糞。高根黒門は単なる古本屋。
高根黒門はインチキ風水グッズ屋。高根黒門の本はすべて駄作。
高根黒門は、嘘木、コパ以下のゼニゲバ路線。馬鹿な釘打ち屋。
高根黒門は、かつぐにやさしいメディア工房の馬鹿な御神輿。
高根黒門一味の大悪党松岡秀達は占術業界のダニ&ゴキブリ。
高根黒門を担ぐ悪徳会社はメディア工房。こんな会社は即潰せ。
高根黒門やニフの残党と付き合っている限りメディア工房は市場から見捨てられる。
そりゃパオさんだよ。黒門なんて話にならん。
鮑黎明先生の本を読め。
安い本で釣って高い専門書とかを買わせようとするやつには
気をつけたほうがいい。
ギャンブルと同じで詐欺商法の典型。
『孫さんの運命学』って、どうよ?
一応手にいれたが、素人だから良いか悪いか分からない。
age
この人の本だと、大運の傾向も見れるんだね。
身弱、身旺の見方が、気になるけど。
ほむ
ミスペルセフォネー編集の「インド占星術の秘法」と言う本
テレシスネットワークが販促用に仕掛けた本で無内容である。
単なる直訳本で信頼性が薄い。これで実占いは絶対にできない。
この人は権威でもなんでもない。
魔女の家ブックスの「インド占星術入門」(春日春護)がお薦めだね。
276 :
274:2007/08/08(水) 21:08:43 ID:???
>>275 回答ありがとうございます。今度読んでみますね。
活盤 奇門遁甲精義 とかいう高根黒門の本は
本当にひどかった。あっちこっちから表面的な
敦煌理論を集めてきて、タダ並べたと言う感じだ。
これで占えと言ってもまったく使いものにならない。
しかも松岡秀達=北斗柄なんて糞がここに関っている。
こいつらまったく信用できない。
一般人にもわかるような本じゃないと
出版社も儲からないからね。
掘り下げたいなら、ちゃんと習うことだよ。
一冊何万円もするような高額な専門書しか出してないようなところは、ほとんとインチキ
の臭いがする。
松岡の六壬の本など糞本だぞ
奇門遁甲の専門書ってのは全部インチキらしいね。
>>281 奇門遁甲だけじゃなく、四柱推命や気学の専門書もゴミが多いらしい。
何万もするような占いの専門書なんて、値段が高いだけで中身は安い本
と同じようなことしか書かれていないのだから、買わないほうがいい
ですよ。
多いらしいってw
専門書なんて全部ゴミだもんな。
285 :
名無しさん@占い修業中:2007/08/26(日) 14:10:43 ID:TrtWD/8I
高い方が良い
高額な専門書は金をぼられるだけだから一切買わないほうがいい。
訳が正確かな>高価本
289 :
名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 12:47:52 ID:V/VecyJb
遁甲でなんかいい本ない?
だれもが認める良書が!
290 :
名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 22:28:07 ID:snX2OvzQ
黒門先生の遁甲本
透派の遁甲本
東海林先生の周易遁甲本
291 :
↑:2007/10/12(金) 17:50:15 ID:???
駄目な本。
>>289 結局、知ってても情報もらしたくないから誰も言わないんだよ。
安い本で基本的なことを身につけたら、あとはひたすら自分でデータとって
研究と実践するしかないでしょ。
高額な専門書なんて値段が高いだけで金の無駄だし。
>>294 研究と実践が大変な作業ですよね。
でも、
>高額な専門書なんて値段が高いだけで金の無駄
これは一概には言えないって思う。
>>294 そうだな。
3万円以上するようなのはまず間違い無くボッタクリだと思った方がいい。
とんでもない値段の本とかは手を出さないほうがいいですよ。
中身なんてたいしたことない内容なのに、稀少価値でプレミアが
ついて値が跳ね上がってるだけだから。
ありがとう。
安いと思われる本でも良書はたくさんありますしね。
だけど高価な本でないと入手できない情報もあります。
私も実際高価な本買ったのにボロボロでまったく役に立たなかった経験
多くありますから・・・。
>だけど高価な本でないと入手できない情報もあります。
そうなんだよね。多くは役に立たない。
ごくまれに目からウロコの本に出会う。
真伝・秘伝の類いは金をぼられるだけで使い物にならないから、それ以外の
中から掘り出し物を捜すしかないかもね。
良い本を見定めるのも
良い占い師に会うのも
自分の直観力
まぁ最初は少し投資がともなうけど
本に限ってはちょっと立ち読みすれば
わかるっちょ
2ちゃんの情報もかみしてさ
占い師はやっぱり口コミでしょ
2ちゃんで自分のこと宣伝したり
いろいろなところで過剰に自己主張している
占い師はダメだね
そういう読みができていない
もしくは経済的にじりひんでアフォー集めて
その場しのぎしたいのがまるわかり
私は運だと思いますね。
教えてあげたい情報、逆に知りたい情報、
2ちゃんでは公表できないからね。
直にメール送信できりゃいいんだけど。
昨日、鴨から或る本が届きました。
鴨は速達メール便で来るから、とにかく早いし安い!
また、梱包もきちんとしてあるし、振込みが一週間有余あるから助かります。
数千円の本なんだけど、なかなか良かったかな。
>>303 鴨行くと奥さんがいつも「来た・・・」「じゃあコレ送ろう」「荷物が・・・」「箱が・・・」「倉庫に・・・」
と言ってるからね。しかもほぼ毎回www
配送には相当気を使ってるようだから仕事が速いのは納得。
立ち読みがしにくくてかなわんけど店内の本はビニール被ってて、かなり本を大事に
扱っている。鴨は真面目な仕事してるよね。
>>303 そうなんですか。相当忙しいみたいデスネ。
私はまだ行った事がないもので.
306 :
名無しさん@占い修業中:2007/11/22(木) 20:29:24 ID:1Uao+VWT
高額な専門書なんか買っても金を騙し取られるだけだもんな。
奇門遁甲の万年盤はインチキらしいから買わないように気をつけないとね。
らしい・・・って?
らしいじゃなくてインチキそのものでしょ。
インチキって遁甲がってこと?
単なる盤の羅列の万年盤にインチキもなにもないと思うが。
石井ゆかりの星読みはよいよ〜
所詮素人
313 :
名無しさん@占い修業中:2007/12/10(月) 03:34:03 ID:7oWrISA2
四柱推命術奥義 佐藤六龍著は良い本でしょうか?
自分が読んだ感じではすっきりしない物が残ってしまい、皆さんが読まれた感想を
お聞かせ願いたいです。
よろしくお願いします。
>>313 解りやすいんだけど、なんか疑問が残る感じかな。
>>314 レスありがとうございます。
自分以外にも腑に落ちない方がいらっしゃった事で安心出来ました。感謝です。
遁甲の天地を読むところなので、信憑性は似たりよったりと思っておくのが
無難でしょうか?もしご存知でしたら御教示願います。
>>316 君がどこに住んでいるか知らないけど、大都市には占い関係に強い本屋さんがあったりするんだ。
そこには頻繁にそこの会社の本が一度に20冊以上まとめて古本として出るんだ。
よく見る光景だよ。
つまり、すごい秘伝の会社なんだと真面目に信じて真剣に勉強する、それで使い物にならないと気が付いてしまう。
真面目な人が多いんだろうね一人の人がたくさんの高価な本を買って
真面目にやったから駄目だ、使えないと気が付くことができる。だから大量の本が一度にでる。
秘伝商法の元祖だよ、そこの会社は。秘伝って名前にはロマンがあるから、客が釣れるよね。
2chのこの板でも罵倒されまくってる黒○さんとか北○さんはこの商法を真似したんだ。
金をもうける、名前を売るためには正しいことを追求するだけじゃあ無理なのかもね。
それは別に悪くないね。秘伝本は継承されて秘伝なのか、
研究の末に秘伝なのか、その秘伝の質は問わない。
受け手の問題もある。自分の合うものか、合わないものか。
必要なものか、必要でないものか。
煎じ詰めれば、運のようなのも。
良書良師に会うのも、これまた運。
こういった一種の投資の末、よきものとの出会いもある。
これまた真実なり。
書籍は投資の一つとして考えたほうがいいと思う。
>>318 秘伝商法の実践者の意見だな。信者だな?
浅原の家に帰れ!
あれが合うわけ無いだろ。
秘伝であればいいんだけどね、本当に。
でもね、黒○さんも友人の占い研究者にいっていたことだけど、自分でも認めてるんだよな。
砂糖が・・・・・・・・オレも・・・・・・
だからいいんじゃないの
秘伝は金を儲ける為のみに存在する。
323 :
316:2007/12/13(木) 01:08:10 ID:???
皆さん本当に感謝です。酷評の多い事が判った上で読める幸せに涙。
>>317 田舎住みなのでその様な光景に出会った事が無く、大変為になりました。
ネットで見る題名と表紙とインスピレーション頼みなので。。
黒○さん以外で!と思って選びましたが外してしまったのですね。
詳しい情報を有難うございました。今後の参考にさせて頂きます。
>>318 次回の本選び為の勉強と割り切るのも良いですね。
違う視点からの御提示有難うございます。佐藤さん独自の研究成果を見るつもりで
読んでみようと思います。
奥義秘儀にヨロッとしないよう心がけ
重ねて御礼申し上げます。
秘伝、奥義などと題名を付けても蓋を開けてみれば内容は入門書なんてのが殆ど。
題名に偽りありな本が多い。
偽装タイトル!!
ハゲshu
北斗柄 =
占い界の汚物ゴミにして
黒門のオコボレにすがって棲息してる
情けない50老人
ライバル占い師の嫉妬乙
ちんちんshushu
松岡秀達のダニヨタ話5
,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i゙ 肉 .i
i 从ハ)
|, '' 从从)
i-=・=- , -=・=- 人从)
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ^゙`ヽ
{ `-=ニ=- ' '-'~ノ
λ `ニニ´ /-'^"
ヽ, (
/`''ー -- 一 ''" /^ \
/ λ,イ´`ヽ、_ /
私は悪口専門家です。屁理屈はこねても実占はからっきし駄目です。
リリーの本をペロっと舐めただけでホラリーができると思い込んでいる
ゴミヨタです。だから馬鹿な自分をえらくみせようと他人の悪口、
揚げ足取りをしてカモフラージュしています。
この荒らしめ、7年呪殺法をかけたぞ。
荒らしって自分だろうが。
ハゲshushu
悪口専門家松岡秀達
336 :
名無しさん@占い修業中:2007/12/19(水) 16:08:27 ID:iQABXatI
六壬占研究会は詐欺行為をはたらき会員から金を巻き上げた。
こういうことをやるようでは六壬占の将来性はもはやない。
その六壬占をやる松岡秀達にも未来はない。
六壬占研究会、WDTジャパンという団体のネットによる投資詐欺に会いました。
ネットの占いサイトで悩み相談をし、このままでは・・・・・という言葉にだまされ
昨年10月に100万円WDTジャパンに送金し、Capital Resource Trading,Ltdから運用報告が
1,3,4,5,6月に届きましたがそれ以来連絡が取れません。メールを送っても
戻ってきました。
下記は運用報告のメールです。
[email protected] が次の人の代理で送信しました:; C.R.T. Customer [
[email protected]]
顧客様各位、
shushu
檸檬屋
インド占星術はやばいんでしょ。
六壬は危ないねぇ〜。
342 :
名無しさん@占い修業中:2007/12/28(金) 17:38:14 ID:x2OBeek0
奇門遁甲の万年盤なんてなんの役にも立たない。
高額な暦とかも使い物にならないですよ。
六壬研究会も危ない。
インド占星術はオウムが使ってたもんな。
六壬は最も危ない占い。近寄るべからず。
>>347 宗教団体が使ってる占いはまず怪しいです。
六壬研究会は神道系の詐欺集団だな。オウムより悪質だね。
>>349 インド占星術とか手相とか姓名判断ですね。
>>350断易や六壬等東洋系占術が神道系カルト、右翼、ヤクザとつながりが
あるのは昔から常識。
断易や六壬等東洋系占術が神道系カルト、右翼、ヤクザとつながりが
あるのは昔からの常識。六壬などに近づくべからず。
>>349 そうだな。
入信を迫られたりしたらたまったもんじゃないし。
なるほど宗教的パワーがあるほどよく当たる占いなのか・・・・
>>351 >インド占星術とか手相とか姓名判断ですね。
三つとも悪徳宗教団体が信者を勧誘するのにはもってこいの道具ですね。
断易や六壬等東洋系占術が神道系カルト、右翼、ヤクザとつながりが
あるのは昔からの常識。六壬などに近づくべからず。
>>357 カルト宗教団体は信者を集める為には手段を選ばないからね。
それよどよく当たる占いなのですねー メモメモ
インド占星術とか手相とか姓名判断は危険なんですね。
危険なほどの高い的中率!! それはすごい
>>361 全然当たらない上にカルト宗教に勧誘されたら最悪ですよ。
宗教的パワーがあって当たりまくるなんて最高ですね。
宗教団体の資金集めに利用されてるのか。
なるほど占い師さんが個人的に活動されているんですね
インド占星術自体が当たらないし使い物にならないもんな。
北斗柄の六壬占は当たらなくて使い物にならない占いです。
>>367 インド占星術なんて頭のおかしい人がやる占いですよ。
そうそう、まともな人は北斗柄の六壬占をするんです。
万年暦は買わないようにしにゃきゃ♪
372 :
名無しさん@占い修業中:2008/01/07(月) 20:28:19 ID:XQ+2hKDt
質問 「陰陽語要奇書」の日本語訳の本って存在しますかぁ???
どなたか教えてください!
六壬なんて頭のおかしい人がやる占いですよ。
まともな人は北斗柄の六壬占なんていかがわしい
ものはやりません。
インド占星術がインチキなのはよくわかった。
馬鹿丸出しの北斗柄
リストラオサーン
占術業界のダニ&ゴキブリ
檸檬屋出入りのヤクザ
悪口専門家
糖尿豚
糖尿インポ
黒門の講座は本当に評判が悪いね。
側にいる北斗柄という奴の評判はさらに悪い。
占術業界のダニ、ゴキブリだそうだ。
>>374 この人は鬱病のパラノイアですね。まともに相手を
する必要はないでしょう。
インド占星術詐欺商法
379は2ちゃんだけが生き甲斐のインチキ六壬占い師
やっぱインド占星術は当たらなくて使い物にならないんだな。
講座も本も金を溝に捨てるだけのいんちき占い。
382 :
松岡秀達:2008/01/08(火) 02:26:55 ID:???
高根黒門風水講座は当たらなくて使い物にならないんだな。
講座も本も金を溝に捨てるだけのいんちき占い。
俺はそ黒幕でだいぶ稼いだ。俺こそ諸悪の根源。占い業界のダニだ。
>>381 インド占星術なんて当たらないってみんな知ってるから、本も買わないし
講座も受けませんよ。
断易や六壬等東洋系占術が神道系カルト、右翼、ヤクザとつながりが
あるのは昔からの常識。六壬などに近づくべからず。
黒門の講座や本は本当に評判が悪いね。
すべてパクリと外注だそうだ。全然当らない。
黒幕の北斗柄という奴の評判はさらに悪い。
占術業界のダニ、ゴキブリだそうだ。
>>383 占いの初心者とかだと、運悪くインド占星術に引っかかってしまう
人もいるから気をつけないと。
黒門の講座や本は本当に評判が悪いね。
初心者がひっかかるからご用心ご用心。
すべてパクリと外注だそうだ。全然当らない。
黒幕の北斗柄という奴の評判はさらに悪い。
占術業界のダニ、ゴキブリだそうだ。
>>386 そうですね。
初心者は騙されないように注意しないと。
14 :~-v( ̄▽ ̄陰陽家大塚:2008/01/08(火) 02:02:25 ID:ZXg8ADmP
>>12 北斗柄? そんな奴いたのか?(爆笑)
15 :名無しさん@占い修業中:2008/01/08(火) 02:10:47 ID:???
>>14 占術業界のゴキブリと言われている恥さらしな奴だが、
肝心の六壬神課の世界ではまるっきり相手にされてないのか。
16 : ̄▽ ̄陰陽家大塚:2008/01/08(火) 02:22:25 ID:ZXg8ADmP
>>15 そうだね
インド占星術ってやばいんだな。
六壬などに近づくべからず。オウムより悪質だ。
遁甲の万年盤とインド占星術には手を出さないほうがいいな。
六壬などに近づくべからず。オウムより悪質だ。
遁甲の万年盤もインド占星術も金出す価値なんかないですよ。
他の占いを研究したほうがいい。
黒門の講座や本は本当に評判が悪いね。
初心者がひっかかるからご用心ご用心。
すべてパクリと外注だそうだ。全然当らない。
黒幕の北斗柄という奴の評判はさらに悪い。
占術業界のダニ、ゴキブリだそうだ。
>>396 講座や本なんてただでさえインチキが多い。
遁甲はまだしも、インド占星術なんて論外。
講座や本なんてただでさえインチキが多い。
特に黒門の講座や本は本当に評判が悪いね。
初心者がひっかかるからご用心ご用心。
すべてパクリと外注だそうだ。全然当らない。
黒幕の北斗柄という奴の評判はさらに悪い。
占術業界のダニ、ゴキブリだそうだ。
>>398 マンデンやインド占星術は頭のおかしい人しかやらない。
松岡秀達はオウム信者だ。
松岡秀達のような狂人なら、確かにオウム信者なるだろう。
オウムはマンデンとインド占星術で食いつないでるのか。
松岡は六壬占いで金を騙し取り、黒門講座で又金を
騙し取ってるのか。
>>403 インド占星術とマンデーンの講座や本には注意が必要ですね。
高根黒門と松岡秀達の本なぞ、糞の価値もないぞ。
今すぐ焼き捨てろ!!!
中野ブロードウェイの「大予言」って去年の11月で閉店しちゃ
ったんですね。
>>406 こんなもん金と誇りをドブに捨てるだけ。
黒門の寄生虫!
>>408 そういや、そんな店あったね。
4Fだったっけ?
移転とかでなく閉店しちゃったの?
事実かどうかわからないけど、「大予言」は
経営者の人が身内の介護かなんかで忙しくてやむをえず閉店したと
どっかのブログに書いてあった気がする。
>>413 怪しい本が沢山あってなかなか面白い店だったから残念だな・・・。
物色するの結構楽しかったのに。
416 :
名無しさん@占い修業中:2008/01/09(水) 02:55:45 ID:8TXbR7OK
417 :
名無しさん@占い修業中:2008/01/09(水) 03:06:59 ID:8TXbR7OK
>>410 1.引用文には引用先の記載をする事。参考文献の記載は必ず記載する事
2.訳文には必ず原文を記載する事
以上
418 :
名無しさん@占い修業中:2008/01/09(水) 03:15:25 ID:8TXbR7OK
419 :
名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 14:17:24 ID:hIiYC4ir
3月発刊予定
陽史明著
「実践的陰陽論からの
四柱推命鑑定入門」
272頁 ハードカバー 定価 2,520円
420 :
名無しさん@占い修業中:2008/02/13(水) 14:21:08 ID:hIiYC4ir
数霊の秘法(上)(下)を買われた方どうですか?
佐藤六龍著
「江戸秘伝 職養道のすすめ」
講談社+α新書840円
先人の知恵満載!20箇条のビジネス指南
儲けるためなら手段を選ばない過激な
商人道・捨て身のビジネス指南書
高根黒門の本など買うな。すべて駄作とパクリだ。
423 :
石川貴雄:2008/02/29(金) 16:12:14 ID:???
クロ門は詐欺師
インド占星術の本と講座って全く使いものにならないから
金の無駄らしいですね。
糞六壬の本だけは買わない方がいい。金をどぶに
捨てるようなもんだ。
隠れオウムの松岡秀達が言うのだから
間違いないですね。
鴨に電話したら今年の目録まだできてないらしいが本当なのか!?
誰か教えて!
>>428 目録は売り切れてたり、最新版ではないし
HP見た方が早いんじゃないの?
常に新入荷本情報も更新してる。
インド占星術の講座を受けたり本を買うとオウムに勧誘されるのか。
恐ろしいね。
>>408 あそこはその後、まんだらげの精神世界系の本を置く売り場になるといううわさを聞きました。
まじっすか?なんでも飾っても関係ないけど。
とにかくその年の目録を作らない事ってあるのか知りたい、どうしても!
HPでは話にならないよ。やっぱ目録ほすぃよ!
そう思わない?
原になんで中古本の目録がないのかね?
パソコンでも紹介ないし。なんとかしてくんないかな。
一番恐ろしいのは黒門詐欺集団。
お友達の高根黒門はできもしない癖に”インド星読み”なんていう
インチキなコンテンツをだしている。つまり黒門もオウムということだな。
インド占星術ってのはやっぱり使い物にならないんだな。
東洋の他の占術や西洋占星術の本を探したほうがいいね。
東洋人…中国、特に日本人は頭いいからね。
六壬をやると頭がおかしくなっていつも同じ書き込みしか
できなくなります。あまりに当らないので気が狂ったようです。
夢占いつうのに興味があります。
A:突貫で、サラッと勉強する場合
B:深く極める場合
以上のお勧め本を教えてチョウダイナ。
鴨、今年目録ほんとにないみたいだな、、、、、
本を売る気ないのか〜〜 ????????
>>440 目録の作成は毎回在庫の移動があって相当大変なんだろうな。
あれば重宝するんだが・・・。
442 :
名無しさん@占い修業中:2008/04/16(水) 09:24:56 ID:fJFXm0rF
東洋の方が良いんだトン。覗いて良かった
443 :
六壬糞豚:2008/04/27(日) 00:50:08 ID:???
パクリと外注のインチキ占い=高根黒門詐欺集団
六壬神課=ヤクザ仕手集団
松岡秀達=気違いネット犯罪者
↑
みんな気をつけましょう
パクリと外注のインチキ占い=高根黒門詐欺集団
六壬神課=ヤクザ仕手集団
松岡秀達=気違いネット犯罪者
↑
みんな気をつけましょう
>>444 やっぱりインド占星術はオウムが絡んでたね。
六壬は詐欺占いの典型。ゲスに騙されちゃ駄目だよ。
ア━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
>>446 そういうことだな。インド占星術の講座や本は気をつけたほうがいい。
六壬神課
古臭い黴のはえた占いでまるっきり当たらない。右翼やヤクザが資金集めの手段として
利用している。金持ちのじいさんばあさんを見つけては、六壬で占って倍にするとか言って近寄り
騙して金を巻き上げる。気が付けばじいさんばあさんはすってんてんになり、後は六壬詐欺師は
遁づらする。六壬をやる占い師も松岡秀達を始めみんな詐欺師かごろつき。オウムよりはるかに悪質だな。
>>448 インド占星術なんて宝石を買わされた上にカルト宗教に洗脳されて身包みはがされるのがオチ。
六壬詐欺師松岡秀達は自分の詐欺行為が暴かれたので、またしても手相、姓名判断、九星術、インド占星術に
罪をかぶせて大衆を騙そうとしている。だが、もうその手はくわんぞ。最も危険な占いは六壬であり、一番
インチキな占い師は松岡秀達ということは今や知れわたっている。
>>450 宝石ならまだ金の損だけで済むが、カルト宗教に洗脳されたら人生終了だから最悪。
六壬は神道系のカルトが使うヤバイ占いだ。騙されてはいけない。
>>448 最初はインド占星術のテキストでも、徐々にカルト特有の教えの本になっていくんでしょ。
「元気で天寿全う」あなたの誕生日でわかる生まれ持った体質と寿命
生日の干支でかかりやすい病気
生日十二支のかかりやすい病気
病気予防、強化法、五行でみる声と性格、60干支の性格
「独学四柱推命〜家族の幸せと健康のために、一家にひとり鑑定士」
の著者・坂東笑土子
笑土子
↑
これなんて読むのかな?
難しいですね。
女の人だよね?
460 :
名無しさん@占い修業中:2008/05/03(土) 19:08:38 ID:wzbuNB9x
461 :
名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 00:10:26 ID:vDaB6yag
紫微斗数でお勧めな本を教えて下さい。
462 :
名無しさん@占い修業中:2008/05/04(日) 00:20:17 ID:WF3wXpDr
「紫微斗数命理学 新理論の活用」
村野 大衡著
463 :
461:2008/05/04(日) 02:26:15 ID:vDaB6yag
462
教えて下さって有難うございます。高いですけど読んでみたいです。
東海林先生の絶版になったのは値が上昇中みたいです。
残念だけど、自分持ってないです。
465 :
名無しさん@占い修業中:2008/05/05(月) 14:01:59 ID:keEb3qIf
463 さん
中級者なら
「紫微斗数命理学 新理論の活用」
初心者なら
[ 真説 紫微斗数 占術奥義 ] 苔峰洞人著 文芸社刊 670頁 3,990円
いいと思います
466 :
463:2008/05/08(木) 02:28:01 ID:???
465さん
教えて下さって有難うございます。参考になります。黒門さんの紫微斗数は、辞めといた方が良いですか?
黒門の紫微斗数はお遊びの域を出ない。この人の著作はみんな
内容的に薄い。
470 :
466:2008/05/10(土) 22:24:41 ID:???
467
黒門さんの本は内容薄いんですね。買わない様にします。教えてくれて有難うございました。
この風水書は、ぜひ買うべし!
完全定本「風水大全」 河出書房新社(税別)3500円
(著)レイモンド・ロー (監訳)山道帰一 (訳)島内大乾
内容:山水形勢(巒頭) 玄空飛星派風水 陽宅の巒頭派風水
羅盤(三元派、三合派) 水法(龍門八局水法、黄泉八殺、
三合水法、黄線水、九星水法、五鬼運財水法)
択日法(河図五鼠法、太陽到山向択日法) 排龍訣 收山出煞
472 :
名無しさん@占い修業中:2008/05/22(木) 21:31:43 ID:tGWu33Nq
へー
別にいらないよ。
タイトルばっかりすごかったけど使えない。
買わなきゃよかった。
474 :
名無しさん@占い修業中:2008/05/24(土) 14:52:52 ID:6vslTGWG
「内在神の道」
2ちゃんねるで書き込むはじめたものが
ブログにいき、そして本に。
さらに何度の重版に。
475 :
名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 13:48:34 ID:9TDxkpRU
476 :
ガッちゃん:2008/06/05(木) 22:32:58 ID:w+Twp0XA
477 :
名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 22:16:39 ID:YFFdbmvE
鴨移転したのか?
第一話は少なくともつまらんな
479 :
名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 17:55:10 ID:4be+0NdG
細木は女ヤクザ
細木の占いはインチキ
480 :
名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 01:01:13 ID:79uQg/gk
細木が大嫌いな方は是非
ΩΩΩテレビ番組の占い総合スレ弐ΩΩΩスレッドの873番のアンケートに投票して下さい。
皆様ご協力宜しくお願い致します。
481 :
名無しさん@占い修業中:2008/07/07(月) 23:49:46 ID:PEmph7DG
「神秘聖学天文紫微運命学」阿部泰山の書籍はどうでしょうか?
これ以上ない最高傑作の本だよ↑↑↑
sge
>482
wwwww
485 :
名無しさん@占い修業中:2008/08/10(日) 17:34:32 ID:95FmvjhG
『子平三命通変三巻』の構成 上巻 注定真論、喜忌編、継善編
中巻 歌訣 下巻 十八格局 発売これはどうですか?
486 :
名無しさん@占い修業中:2008/09/14(日) 16:26:08 ID:8M7ODDe6
Galactic Core発売記念age
まだ買ってないけど
高根黒門の本はすべて買うな。
へ〜全部買ってるんだ
490 :
名無しさん@占い修業中:2008/12/24(水) 11:38:28 ID:D1Rl/dy5
(´._ゝ`)フーン
流れぶった切って悪いけど江戸時代の占術書ってけっこう安価で買えるよね。
なんで?
>>492 占いの本なので資料的、史料的、歴史的価値があまりないからです。
更に結構沢山出版されていて、人気のある本は再販されてたりして
意外に沢山出回っており希少価値がありません。
それと内容的にも殆ど使いまわされてきたものなので欲しがる人も少なく、
それなりの値段です。重要な情報は大先生達が受け継ぎ、現代の本にも
載ってますから新たに発掘すべき情報もあまりありません。
大昔の理科の教科書では勉強する人がいないようなもんです。
昔の秘伝もデタラメだったり、使えるものは今や普通のテクニックだったりしますから。
最新研究の新刊書の方が価値がありますからね。
それと、本自体がボロボロだから値段が安いのです。
占い分野では江戸時代程度では希少な珍本でない限り古書としての
価値はあまりありません。
鎌倉時代になると古書としての価値は跳ね上がります。内容より骨董価値ですね。
494 :
名無しさん@占い修業中:2009/03/10(火) 09:51:04 ID:iQ+LmBvl
あげ
発売日5月25日
完全定本(実践)地理風水大全 河出書房新社 (税込)4、200円
著者 呉ケイキ 山道帰一
496 :
名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 22:21:38 ID:VvPZFOXJ
女性ファッション誌のanan がよく占いの特集をしてるけど、
他でそういう雑誌ってあるのかな?
497 :
名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 22:57:40 ID:eXPlYodi
オズマガジン・シュシュが頭に浮かんだ。
占いせんもん誌ミスティ・恋愛暦もあるよ。
あと、SPA。上半期・下半期でやってる。
そしてはるか大昔、ミスティは年末に「男の占い」のタイトルで
別冊出してたもんじゃよ…
499 :
名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 10:39:44 ID:lK1fxdhf
恋愛暦 →×
恋運暦 →○
500 :
名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 21:58:03 ID:c0BKqaJf
鮑黎明先生「張果老星宗」出版予定?!
501 :
名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 23:00:44 ID:6EerWiVt
鮑黎明ってぜんぜんたいしたことないよ
502 :
名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 10:42:49 ID:MAdEDWwz
鮑黎明氏については最近ここにも書かれていましたよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1244473238/440-540 細川晃生氏がぼろ糞に鮑氏を叩いているようです
正統派風水師に教授されてない・・・本だけ読んで紹介しているだけ・・・・
ここまで言う細川晃生氏って何者?と思っていたら、こいつもただ本を読んだだけの香具師だったのにはガッカリした。
みんなからウンコブログと呼ばれ、黒門スレで叩かれまくっているw
523 :細川晃生:2009/07/21(火) 14:13:29 ID:ABq+iIDT
ニセモノ風水と本物風水
http://blog.goo.ne.jp/nanshiko1116/e/5355884503326b632182f2ac7404f562 ニセモノ風水師は、あわび氏*(隠語ですいません。名誉毀損で訴えられかねないんで)、ちん奇異師、DRかえる氏(蛙みたいな顔の人)等腐るほど居られる。
女性風水師もきちんとした人は皆無である。
ちん奇異師は風水を真北説で解説しており、全然風水が分かっていない香具師である。なんでも数百万円単位でニセ風水を教授していたんで有名な詐欺師でもある。あわび氏も正当派の風水師にきちんと教授されていない。本だけ読んで紹介しているだけ。(笑)
ニセ遁甲では、芳情氏、竹田氏、が有名。
今、本物の風水が日本に上陸して凄いことが起こりつつある。
ひ、ひ、ひ。
*あわび=鮑黎明ですよ。
鮑黎明氏はちん奇異師やDRかえる氏と同列の香具師ですな。・・・でへ〜。(笑)
503 :
名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 18:35:15 ID:7FoM8Jq7
「西洋占星術実修 」発売
504 :
名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 06:11:42 ID:d2LiDFnx
カバラ数秘術でいいのありますか?
>>503 これどうなのかね。立ち読みできんかったので買ってはいないんだけど。
秋月さやかの本の再販かとも思ったし。
どの程度のレベルの本なのか。学研のあのシリーズではなあ。
秋月瞳「西洋占星術実修」買ったよ。
エバーティンの技法、ただしハーフサムは用いずアスペクトでの
複数の天体の複合的な読み方を下敷きにしている。
著者の師匠だったというカリカリ博士も同じ見方をしてたね。
ということなのでサイン・ハウスの解釈は使いません、とのこと。
初心者向けの本だがかえって賛成だ。
内容はネータルでの10天体のアスペクト解釈、
これに3天体複合の場合の解釈がある。これが新しい。
その他トランジットとプログレスでのアスペクト解釈、そして実例か。
ハーフサムは載っていない。小惑星は省略。
ネータルでのアングルと惑星のアスペクトも考えがあって省略する、
オーブに関して独自の見方など。
エバーティンの原典を十分には知らないので正確にはわからんけど
こういうお決まりでない観点で纏めた本がでるのはなかなかいいんじゃないかと。
507 :
名無しさん@占い修業中:2009/09/03(木) 16:39:38 ID:FUnH4GRO
明澄透派 五術全集4奇門遁甲 造作法の本で風水の開運法
などのっていますか?
508 :
名無しさん@占い修業中:2009/09/07(月) 23:15:34 ID:VFQm4cKG
エるふぃんが懐かしい。
昔ホロスコープをリーディングして郵便で送ってもらったことがある。
どっかいっちゃったけど、16年くらいたった今も
なにも考えてない みたいにかかれていたのを今でも覚えてる。
あなたはナニとナニがハードなので何も考えていない脳天気な人です、とか
言われちゃったの? ひどいなエルフィンw
510 :
名無しさん@占い修業中:2009/09/12(土) 21:48:00 ID:TQI5b1iA
>506
まだ、読んでないので推測で書くが。
ハウス、サインの解釈については、俺もそれほど重視しなくても良いと思う。
だが、ホロスコープの解読手順や優先順位の判断に対する
アングル、ハウス、サインやオーブの影響は強い。
それらを使用しないと、どの天体が重要かの判断ができない。
つまり最も重要な部分を省いているということになる。
まあ、占星術が大衆化してからは、
その部分を詳しく書いたものは、ほとんど無いけどね。
内容を読んでからもう一度批評するけど。
511 :
508:2009/09/12(土) 22:33:59 ID:1wyzEQI3
そう、お察しの通り。
12室に個人天体のほとんどと木星が集まっているんですけど、
その反対側にある天王星が、ホロの仲で浮いていて、無計画さを暗示している、だの
本当になにも考えずに生きていってしまうだのとかかれていたように思います。
またそれ読みたいんですけど、出てこないです、残念
512 :
名無しさん@占い修業中:2009/09/22(火) 19:52:11 ID:7mqy2YZa
手相に興味あって新刊をチェックしてるけど、
今年だけで田口二州が5冊ほど出版してる。
これはどういう意図なんだろ?
同じような時期に、出版社と装丁を変えてるだけで、
ほとんど同じ内容の本を出す、その意味が分らないのだが。
雑誌だけど、MISTYの今月の付録がMyBirthdayですげー懐かしいと思った。
ここの住人なら知ってるかな?
まつざき先生の表紙とかなつかしいー
515 :
名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 16:07:52 ID:OL+oJLMF
516 :
名無しさん@占い修業中:2009/09/23(水) 18:21:40 ID:EYrvJyh3
煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
販売価格: 210円 (税込)
煉獄とは何か?
その中で何が起こっているのか?
霊魂がそこへ行くのを誰が決めるのか?
そこへ入る原因となるのはどんな罪なのか?
どんな方法で霊魂を煉獄から救い出せるのか?
どうすれば煉獄に行かないで済むのか?
自殺した人、子供、他宗教の人はどうなるのか?
この本は空白を埋めるものです。
実に、現代、これらの現実についてもうあまり教えていないのです。
著者: シスター・エマヌエル
ISBN: 4-88382-012-2
発行: 高間友の会
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359
>>512>>515 書店サイトで調べたら、今年が5冊、去年も3冊出してるね。
手相本を買う人、そんなにいるのかな。
血液型別や生年月日別の本なら、それぞれ小分けして出せるだろうけど、
(実際にたくさん出してるw)
手相だと一冊で一纏めの内容になるもんね。
出版社的には旨味があるのかね。
たくさん出版しても返品も多いと聞くし、
個人的にも同一著者で焼き直しみたいな内容では、食指が動かない。
518 :
名無しさん@占い修業中:2009/09/28(月) 21:30:20 ID:zWYgzdWH
久しぶりに書店の占いコーナーによったら、
ホロスコープの読み方に触れている本が色々と出ていたね。
でも、どの本もシンボルの意味を個別に説明するような内容で、
考え方を説明する本には出会わなかったな。
まだマーケットが無いんだろうね。
519 :
名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 18:35:39 ID:DqUqKUnR
520 :
名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 15:39:56 ID:dG7WKm6+
松岡秀達のダニヨタ話1
,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i゙ 肉 .i
i 从ハ)
|, '' 从从)
i-=・=- , -=・=- 人从)
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ^゙`ヽ
{ `-=ニ=- ' '-'~ノ
λ `ニニ´ /-'^"
ヽ, (
/`''ー -- 一 ''" /^ \
/ λ,イ´`ヽ、_ /
私は業界のダニ、糞豚、隠れオウムで鬱病患者の松岡秀達です。いつも
みんなからゴキブリのように嫌われています。それで僻んで2chに一日中
しがみつきいい年こいてくだらない書き込みばかりしています。
私は哀れなリストラオサーンで仕事を失い女房からも愛想を疲れました。
揚げ足取りと暴露趣味とロリ趣味の為どこに入っても嫌らわれて仕事がありません。
黒門先生のお情けでどうやら寄生虫生活をしています。どうか、可哀相な秀達ちゃんにお恵み下さい。
2chで私が悪口を書くと、すべて悪にされます。←そりゃそうだろう。今までの悪の実績があるからな。
こいつは檸檬屋出入りのヤクザだよ。何を訴えても聞く耳を持つ必要はない。
こいつの言う事は、すべて嘘。被害妄想と僻み根性の塊りの精神異常者。 糞豚エロ豚糖尿豚。
521 :
名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 20:32:14 ID:zv6ukstz
私が作成した自動の紫微斗数では、知っている人は知っているように術友の椎羅さんからの許可の上で「紫微斗数入門」のテキストデータから占い結果の文言を起こして使用している。
最近、その椎羅さんの「紫微斗数入門」をてにをはを変えたレベルで流用し、さも自分の文章のように書いた本が『中島多加仁』名義で出版された。酷い話である。
紫微斗数を自分で勉強してみたい方は、そんな本よりも椎羅さんのオリジナルに当たってみるべきだろう。ここのエントリからダウンロードできます。
なおその本には椎羅さんが「紫微斗数入門」を著者に提供したかのように書いてあるが、そういったことは一切ない。何の問い合わせもなかったそうだ。
それと私のハンドルも出てきて、私が何か資料を提供したかのように書いてあるが、出版に際して私、そして椎羅さんに一切何の連絡もなかった。多分、村野大衡先生についても同じだろう。
詫び文入れて訂正して出版し直したら男気があるだろ。
あれで男気とはキモイ。取り巻きはよだれのついた襟巻きかね。
西洋系でもキモイ男がいたな。他人のパンツをはきたがるやつ。
サイトとブログはパクリだらけ。実名やめてハンドル名とドメインをコロコロ変更。
盗作に鈍感なヤツは未だに高度な理論云々とリンクしてる。wwwwwww
著作権違反は犯罪。黙認=犯罪容認。個人の問題にあらず。
被害者が訴えない場合は法的に裁かれないだけ。
524 :
名無しさん@占い修業中:2009/10/28(水) 13:01:49 ID:huudYKAQ
HPなども勝手にコピーされたら警察に言えば良いの?
525 :
名無しさん@占い修業中:2009/11/02(月) 02:10:05 ID:Mr3sjmnf
ここでバースデーサイエンスの評価はよい?
中野ブロードウェイの大予言って新しくなったって本当?
まん毛?
ビジネス・アストロジー「成功の法則」(著者:真弓 香)
530 :
名無しさん@占い修業中:2010/01/27(水) 19:17:26 ID:P4J7+L30
ジェームス・リーの予言 2010
531 :
名無しさん@占い修業中:2010/02/03(水) 21:19:10 ID:KSEgu41d
以下新書の感想求む。
基礎からはじめるインド占星術入門 (単行本(ソフトカバー))
本多 信明 (著)
鳩山占星術内閣の研究 (単行本)
立木 冬麗 (著)
今日黒門の本があったので思わず買いそうになったが
やめといてよかった。ここでは評判悪そうだw
534 :
名無しさん@占い修業中:2010/02/17(水) 15:03:24 ID:gMXsz3pG
鮑先生の「風水暦」の本に北派の斗数「道蔵紫微斗数」が載っています
昔あった、易の高井紅鳳先生の通信講座のHPどこ行ったか知ってる人いませんか?
久しぶりに検索したら、無くなってた…
536 :
名無しさん@占い修業中:2010/03/28(日) 02:22:57 ID:WwGeAfDW
HPなども勝手にコピーされたら警察に言えば良いの?
つて
警察ではまだ早いかもです。
537 :
名無しさん@占い修業中:2010/03/31(水) 17:29:38 ID:GXzrwVlG
星が導き出すハーバルアストロロジー
岸 延江
はどうですか。
538 :
名無しさん@占い修業中:2010/04/03(土) 12:58:54 ID:TDVPm/En
anan連載のさ、当たると有名な占い師ファイルってどうよ?
539 :
名無しさん@占い修業中:2010/04/04(日) 23:54:49 ID:gayOj3t5
大阪で五行易を教えてくれているところ探してます。できたら個別指導がいいです。
情報下さい。
また、五行易に入る前に、周易をざっと知っておいた方がいいと聞いたことがある
のですが本当でしょうか?
540 :
名無しさん@占い修業中:2010/04/09(金) 09:28:27 ID:zySr88wS
541 :
名無しさん@占い修業中:2010/04/25(日) 20:31:21 ID:8XNfleou
2
542 :
名無しさん@占い修業中:2010/04/25(日) 20:33:09 ID:8XNfleou
>基礎からはじめるインド占星術入門 (単行本(ソフトカバー))
>本多 信明 (著)
良い本だと思う
543 :
名無しさん@占い修業中:2010/04/27(火) 13:41:37 ID:pI+sx8fc
易占大全この本いいですか?
544 :
名無しさん@占い修業中:2010/04/27(火) 16:23:48 ID:1Nb6DA8t
最新2010年パチンコ代欲しさの殺人事件
1/17 いわきの絞殺:公訴時効が成立/福島「パチンコ店を出たまま行方不明に」
1/25 伏見の知人殺害 公判開始/京都「金もないのにパチンコと説教され」
1/29 死刑確定へ 岐阜と大阪の連続強盗殺人「パチスロで借金があり、強殺」
1/31 名古屋市北区の時計店主強殺「所持金103円、パチンコ仲間と強殺か?」
2/4 母親の遺体、自宅に半年放置/長野「容疑者をパチンコ店付近で発見」
2/26 二所ノ積部屋マネージャーが自殺 「パチンコ大好きで借金数百万円」
4/21 兵庫県三田市・女性殺害事件「おいが勝手に金を持ち出してパチンコ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1272216953/ 小沢一郎宅の近所に、大手パチンコ屋 日拓エスパス創業者 西村昭孝(元警察官←★)が暮らしています。
現在、西村昭孝宅の隣に、西村の娘が住む豪邸(4億円を超す)を建設中。
日拓エスパスは新宿歌舞伎町wwで複数の大きなパチンコ屋を経営して、渋谷でも複数、
上野、新大久保、新小岩、高田馬場などでもパチンコ屋を経営しています。(神田うの、の夫が社長)
〜週刊女性自身2010年3月2日号より〜
日拓の創業者&社長・西村昭孝は
警察官(キャリア?)→不動産会社勤務→日拓創業で、原野商法とはすごいなあ。
日拓って昔、プロ野球チームを持っていたよなあと思い、wikiで「日拓ホーム」や
「北海道日本ハムファイターズ」なんかを見てみると、なんかアヤシイというか、
楽天くさいというか…
http://shadow-city.bl★ogzine.jp/net/2007/10/post_c51d.html
545 :
名無しさん@占い修業中:2010/05/26(水) 19:05:10 ID:HavjIk/t
メディカル・アストロロジーを読んだ人がいたら、
感想と中身について教えて欲しい。
546 :
名無しさん@占い修業中:2010/05/30(日) 18:57:41 ID:jVICWQws
掛リ川三三三
川川リ \
掛川ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 プ〜ン
掛 リ(6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 <どうして口臭がバレたんだろ?
リ | ∪< ∵∵ 3 ∵> \_____________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄
547 :
名無しさん@占い修業中:2010/06/04(金) 08:15:22 ID:BbRwbSyZ
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
小諸ファミリーの掛川掌瑛で〜す
今日も臭い息を吐いていくよ〜
548 :
推命の本:2010/06/05(土) 14:24:03 ID:HjofpCE4
初代及び二代目の高木乗の本、阿部泰山全集、伊藤泰苑、加藤普品の推命
講義録、子平真詮、窮通宝鑑、滴天髄の和訳書、武田考玄の講義や、各種
和訳注釈書、佐藤六龍透派の一連の推命書、阿藤大昇の推命書、掛川透派
の推命書、陽史明の推命書、中村文總の各種和訳書、緒方泰州の推命書、
古い方法そのままの橋本晴州、新味を加えた増永篤彦、外、中田青山、板
井祖山、平木場泰義、安田靖、平岡滴宝、その他、数え切れない本を読ん
だり、幾つかの講習も受けましたが、人に何かを教える本として、最も優
れた構成と内容を持つ本は、下記の本だけだったと思っています。
@ 粟田泰玄 「明解四柱推命学」 基礎・応用・実践の三部
A 藤原秀普 「四柱推命」
易占大全 河出書房新社 2,940円(税込)
(著)レイモンド・ロー
(監訳)山道帰一
(訳)島内大乾
玄空大卦擇日法要訣 東洋書院 6,600(本体)
劉育才 伍源徳(共著) 小川裕才(訳)
551 :
加藤普品師:2010/07/04(日) 11:59:36 ID:6nBlyNyY
加藤普品師の「推命術講義録」を、古書店で入手しました。濃い色
の表紙が妙に目に付き見つけました。
普通の古本屋さんだったので、2千円でした。紙紐で4冊セットに
なっていたのですが、他の和綴じの3冊が「推命術講義録・私解」
とされ、本体の本をコピーしたものを切取り、別の紙に貼り付け、
再構成し、覚書・注釈がビッシリ書かれたものでした。
私家本、若しくは講義ノートなのでしょうが、誰が作ったものか不
思議です。お弟子さんだった方なのか、占い師の方が自分の種本と
して作ったのか?
一番驚いたのが「象意」的な部分を、あちこちから拾い集め、まと
めて使いやすくしていた点で、鑑定書の作成ツールだったのでしょ
うか。感心しました。
552 :
買いたい本:2010/07/07(水) 20:45:20 ID:n49j/Rte
ヤフーのオークションに、前記の本「推命術講義録」「私解」を
出してくれれば、高く買いたいのですが・・・・。
553 :
古書店好き:2010/07/10(土) 13:43:38 ID:pnjvlc/F
一般書で、素晴らしい本が出ました。
@ 著者 雪之静
A 書名 「断易秘法・上」
B 出版社 東洋書院
C 価格 3,800円+税
お騒がせの人?の新しい本。
@ 著者 山道帰一
A 書名 「風水パワースポット紀行」
B 出版社 メディア総合研究所
C 価格 1,800円+税
古書店で、大乙神数のコピー本を、2冊購入した。
@ 著者 張明澄 ( 講師・張明澄と記載 )
A 書名 「大乙神数講義」
@ 著者 張明澄 ( 講師・張明澄口述と記載 )
登台弟子 竹内一景 訣
入室弟子 篠原廣安 訣
A 書名 「大乙神数講義」
価格は、2冊セットで1,600円。透派の種本みたい。
>>553 一番上の断易の本、昨日ブックオフで見かけたのがそれだったような。
ハードカバーのちょっと大きめ、青っぽい黒っぽい表紙で2050円くらいだったかな。
ちょっと珍しい系統の本があるなと思ったが、易には興味がないので
ぱらっとめくっただけで棚に戻した。字が大きくて、卦の解説が載ってたかな。
555 :
大乙の本:2010/07/10(土) 15:57:09 ID:pnjvlc/F
古書店で1,600円だったそうだけど、その本、竹内一景が張明澄に
百万単位の伝授料を払って教えてもらい、同じ値段で別の何人かの
奴に売ったんで、張が竹内を破門する原因になった本と思われる。
1,600円で売っていたとは、信じられない。何と言ったらいいのか。
驚いた。占い業界以外だと、そうなるの?
556 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:42 ID:Dix/XU/J
aaa
557 :
秘伝商売:2010/07/11(日) 16:16:48 ID:HPChTvaP
A坂に居た、N先生から聞いた話。
昔から占い業界には秘伝商法があり、ここまでは「いくら」、ここまで
は「いくら」と、例えば気学で有名だった、初代T先生とかも、金額で
教える内容が決まっていたとか。
台湾でも、「秘伝非公開誓約書」を出させた上で、高いお金を取って秘
伝を教えたとか。大抵は、研究の結果とし、自分で作った新しい秘伝。
台湾から帰化した、某流派を名乗り色々な占術を伝えた人は、晩年には
一つの占術を300万位の伝授料で教えていたとか。それで生活してい
たから当然だけど、新規秘伝もどんどん作ったとか。
その日本の代理店みたいになった有名占術出版社は、字を大きくして、
すき間だらけの、水増しした本を作って費用の回収に走ったとか。
558 :
秘伝商売A:2010/07/11(日) 16:27:30 ID:HPChTvaP
某流派を名乗った人と、有名占術出版社は、後で袂を分かったが、
原因はお金。占い師の作る、色々な団体や学校の離合集散は多い
けど、殆んどが「お金」か、「驕り・見栄・プライド」のトラブ
ル。
占い師という、胡散臭い職業、賤業者意識の裏返しか、低所得者
が多いコンプレックスの裏返しか。秘伝に拘るのも、その為か。
秘伝商売は楽でいいよね。
宗教がお札売るのと同じこと。
伝統芸能やお茶お花の家元商法も同じこと。
信者がいれば儲かる。信者をつくれば儲かる。
ビジネスモデルとして基本であり究極。
俺もやろうと考えている。
560 :
名無しさん@占い修業中:2010/07/12(月) 12:17:28 ID:y+GeKups
このあいだはじめて鴨書店にいってきたが、すごく店の感じが良かった。
原みたいな張り詰めた空気がなかったのが印象に残っている。
これからは鴨に通おうと思った。
561 :
断易:2010/07/18(日) 20:56:22 ID:ygwj5LB7
雪之静「断易秘法・上」買ったよ。
いい本だと思うよ。
562 :
気学:2010/07/22(木) 20:33:11 ID:udhqvvrT
気学の本だけど、波里光徳の本が、東洋書院で復刻されるとか。
■気学集成(気学読本もセット) 続刊で■気学問答集
たまに古書店で、すごい値段がついているけど、どうなのかな?
平成に「気学」って、時代遅れの感じがするんだけど。
これから占いをするなら、断易、六壬、紫微、風水が、やっぱり
主流に思えるけど。
563 :
カール・セーガン:2010/07/24(土) 17:07:57 ID:NsF69qWx
カール・セーガン著
早川書房 「悪霊にさいなまされる世界」
山道風水が、ビリーバーでもてはやされるけれど、この本を読めば
その愚かさが、明解に分かります。
世界的科学者と比べること自体が不可能なことですが、新興宗教と
基本的な違いは無いことが、ハッキリ分かります。
564 :
名無しさん@占い修業中:2010/07/24(土) 17:41:10 ID:toILH1cy
>>563 掛川にビリーバーは皆無らしい。房中術で洗脳された長田だけが信者かな。
佐藤さんに狙いを付けられて自分だけが頓死するのが許せない掛川は山道を巻き添えに必死に2ちゃんに書き込みしてる家畜。
早く佐藤さん処分されるといいのに。
565 :
名無しさん@占い修業中:2010/07/24(土) 17:45:43 ID:toILH1cy
>>564訂正
誤 早く佐藤さん処分されるといいのに。
正 早く佐藤さんに掛川が処分されるといいのに。
566 :
名無しさん@占い修業中:2010/07/25(日) 19:09:33 ID:njOhzgqT
これは面白い。占い好きの人は、ぜひご一読を。
杉村顕道怪談全集「彩雨亭鬼談」
○怪談十五夜○箱根から来た男○信州百物語○手相奇談、等
(有)荒蝦夷 発行
567 :
風水本:2010/07/28(水) 21:10:59 ID:ZMIId4Wj
風水パワースポット紀行、おもしろい地形の写真集だろうが、
その地に風水のご利益がある証拠もないし、検証できるもの
でもない。バカな古代中国人の妄想、迷信。
568 :
名無しさん@占い修業中:2010/07/29(木) 06:09:01 ID:QeImHA5o
>>567 掛川乙。
掛川も風水やってるジャンか。
イカサマレベルだけどなw
風水否定するなら占術版に来るなよ。
掛川妄想の子平本も売るなよ。
目障り。まー売れてねーかw
569 :
波里先生:2010/07/29(木) 20:51:34 ID:inQk46nu
波里先生の本は、「気学」の全てを網羅した本であり、少なくとも
気学を志す者ならば、必ず持って置くべき本です。
気学を時代に遅れたものと言うのは、中途半端な初心者的知識しか
持っていない、無知な者の発言と言わざるを得ない。
家相にしても、日本の実情に合わない風水にいたずらに走っており、
方位にしても、本来ならト易である奇門遁甲に頼り、着実に方徳を
培うことを忘れており、嘆かわしい限りです。
570 :
↑:2010/07/30(金) 17:24:37 ID:arHI3t9m
掛川掌瑛は遁甲を捨てて気学信仰に戻ったのかね。
アホだねw
571 :
掛川掌瑛:2010/07/31(土) 07:46:06 ID:fLkUKqzM
2010年秋の講座を開催します。奇門遁甲も解説しますのでご参加ください。
http://www.meichyo.org/lesson10-08.html 2010年7月31日(土)、8月1日(日) 星平会海・風水篇
2010年8月28日(土)、29日(日) 子平無学訣・導論
2010年9月25日(土)、26日(日) 星平会海・卜相篇
2010年10月16日(土)、17日(日) 奇門遁甲上級講座
2010年12月4日(土)、5日(日) 星平会海・造流年
星平会海・風水篇は本日です。申し込みまだの方は直接東京まで来てください。
572 :
掛川掌瑛:2010/07/31(土) 10:04:11 ID:fLkUKqzM
10時になりました。講義開始の時間ですがまだ一人も集まりません。星平会海・風水篇こそ最高の風水です。早く会場まで受講しに来てください。
573 :
九星:2010/07/31(土) 13:13:10 ID:ZNTyClZY
九星をやるのなら「気学」よりも「干支九星」の方が良いと思う。
鴨書店で買った本だけど、とても良い本が売っていました。
月恩会蔵版「干支九星鑑定術」 著者 林 慶仁
574 :
掛川掌瑛:
>>573 林先生の干支九星術の本を私も買いたいのだが、本日の講座もあいにく生徒が集まらず貧乏な身分を抜け出せません。
毎月赤字ばかりが累積されていって遺憾に思います。