Oリングでホルモンバランスとか分るの?
>>903 石を頼り過ぎずに気休めのお守り程度に思わないとだめだよ。
>>900でも言ってるようにパワーストーンは薬じゃないんだから
病気や体調の変化なんて結局石じゃ治らないよ。
本当に体調悪いならOリングうんぬんより医者に行きましょう。
906 :
名無しさん@占い修業中:04/10/15 19:15:29 ID:ulXEZgo/
相談です。今日、ローズクウォーツのポイントを誤って落としてしまい、先端の半分が欠けてしまいました。
毎日風呂に入れたり、持ち歩きとても大切にしていたし、好きな人ともいい感じなので、今までどおり持ち歩いても大丈夫でしょうか?
やはり新しいのを買うべきでしょうか?
突然の事で悩んでいます
>>906 そーゆーのは一度粗塩浄化してからまた持ち歩く・・・といいらしい
908 :
名無しさん@占い修業中:04/10/15 19:25:08 ID:ulXEZgo/
ありがとうございます!粗塩に埋めるんですよね。本に書いてあったんですが、今からやって明日の朝、取り出しちゃいけませんか?早すぎますか?
できるだけ3日くらい埋めたほうがいいかと私は思うけど・・
そのポイントの具合にもよるだろうし。なんとも言えません。
じぶんで頃合を見て、それから取り出せばいいと思う。
がんばって
追伸。怪我した時は自分も休むように、石さんも「怪我したからちょっとお休みさせてあげよう」みたいな。
そーゆー気持ちで浄化してあげましょ
911 :
名無しさん@占い修業中:04/10/15 19:40:01 ID:ulXEZgo/
はい。ありがとうございます!
すごい大切にしてたから落ち込んでるけど、
好きな人とうまくいくように願いながら、今、埋めました。
今まで、石に込めた願いはなくなるんですよね。欠けた石でも、不吉なこととかは起きないですよね。できれば同じ石をもっていたいんですが、それだけが不安で・・・
スカルがアップされたぞ。
また掲示板ヲチの楽しみが増えたなw
>>911不吉なことが来るかどうかはその時になってみないとねぇ。
今まで恋愛とかいい感じだったんだから大丈夫じゃないの。石とも相性も合うんじゃない?
でも自分のエゴばかり押し付けても石も疲れさせちゃうばかりだから(と思う)浄化作業はキチンとやって可愛がってあげようね。
>>911 起きない起きない。心配しすぎ。
霊的な破損ならともかく、物理的なものだから。
念には念を入れて塩で浄化してるんだから、安心していいよ。
915 :
名無しさん@占い修業中:04/10/15 19:58:05 ID:ulXEZgo/
はい。色々教えていただいてありがとうございます!今日のところ石が欠けても人間関係で嫌な事はありませんでした。
ついでに聞きたいんですが、お風呂に入る時石を入れたりするんですが、願掛け中でもお風呂にいれて大丈夫なものなんでしょうか?
何気なくやってたのでよく考えたらいいのかなと思って
ローズクウォーツなら問題ないよ。
水分に弱い石もあるので、もしそーゆー石を持った時は気をつけたほうが良いです。
>>915 水晶系は水には強いけど、急激な温度変化でクラックが入ることがあるよ。
部屋をヒーターで急速暖房するくらいなら問題ないんだけど、
風呂に入れるのはどうかな?やったことないんで分からないけど。
918 :
名無しさん@占い修業中:04/10/15 20:10:51 ID:ulXEZgo/
色々ありがとうございました。
>>917まぁ熱湯ぶっかけるわけじゃないから問題ないんじゃね?
私も水晶のペンダントでは何度か一緒につかったことあるし。
基本的なことは検索しろ!!!!!!!!!!!!!
人に聞いてばかりでそのお前の依存心が何も改善されねーんだよ!!!!!!
>>920 まぁまぁ、マツケンサンバでも聴いて落ち着け
非常に遅レスで申し訳ないんだが、
>>847を読んでうちの水晶球で
試してみた。ちなみに大きさ3.5cmです。
ある方向だと二重に見える気がするのだが、比較しようがなく
確証が持てない。
どの様に見えるんでしょうか?
色々な方向から見て二重に見える箇所があれば練りではなく
本物認定していいのかな?
本物か偽物かは見て触れば一目瞭然。
波動が全く違う。
926 :
名無しさん@占い修業中:04/10/15 22:46:11 ID:Qzhu/HzM
パワーストーンでストラップを作ろうと思うんですが、
都内でパワーストーンの種類が豊富な店ってどこですか?
キンカ堂行きましたが、そんなに豊富ではなかったような…
ちなみに、ストラップにする用の穴つきの小さな球のサファイヤやトルマリンとかは
普通売ってないですよね?
>>924 誘導ありがとう。確認できました。
どうやらうちのは天然物のようです。
漏れが買ったのは\500だからニセモノだな、値段からして・・。
ここのところローズクォーツを持っていたら
男女関係無く穏やかな雰囲気になります。
今日、石屋さんに言ったらまっさきに
シトリンを薦められました。
緊張を和らげる効果があるらしいです。
確かに「そう焦らないで!」って云われることがたまにあります。
スギライト玉10マソはねーだろ!
ふっかけるね、それ買う香具師がいるからまた
値段あげるんだろうけどさ
>>930 いや、結構希少だから質や大きさでそのくらいの値段にもなるでしょ。
濡れ手にアワ
日本橋三越(だったけなー)水晶球のでっかいの。大きさは3〜40センチ
以上あったように見えた。とにかくでかい!!
んで、値段は8千3〜4百万円だったよ。
しゃれこうべ二つとも売れたねw
さぁ、掲示板が楽しみだww
おい!!80万のロードクロサイトが売り切れになったぞ!!
どういうこっちゃい!
>>936 今回は比較的安かった。
確か1が3万ちょっとで、2が2万5千くらいだった。
それにしても80マンのロード黒サイトが売り切れとは驚いた。
お金持ちって凄いね。
確かにキレイだけどさ。
んなら即売ですねえ>スカル
しかし80マソの道黒サイト・・・
なんだろねえ、保険でもおりたか?
例のお方はそろそろドクロお迎えの時期がキテル気がすると
仰っておりましたなw
麦飯石(・∀・)イイ!
>>895 そうそう。買った石と手持ちの石を組み合わせて
グリット?みたいにして撮ったのとか、
大型の石なら芝生の庭に直に置いたのを撮った物とか
いろいろあったよね。
スタッフ含めて、一体何が変わっちゃったんだろう?
元の感じに戻って欲しい。そこで買った石、今でも大好きだし。
942 :
名無しさん@占い修業中:04/10/16 14:16:03 ID:6gtMPEqd
ペンダントとか身につける系のやつ持ってる人って寝るときもつけて寝るの?
>>942 基本的にリングが好きなので寝てる間もしています。
ペンダント、ピアス、ブレスはして寝ません。
945 :
944:04/10/16 16:53:03 ID:???
>>942 そのリングは、1センチ玉を入れ替え出来て指に直接石が接触するタイプ
なので愛着があるのです。
>>939 もしかしてその「例の方」がお買い上げとかだったりして。
いっそのことその方が、落ち着いて静かになるかもよ・・・。
それにしても、いつものことだけど高いなぁ。しかも売れてる。凄すぎ。
>>946 静かになることを心から願いたいです。。
>>946 80万のロードクロサイトってすっごい小さかったけど、
あれが売り切れなのが凄い。
石の大きさと値段は必ずしも比例しないけど、
すごい大きくて綺麗な原石や玉ならわかるんだけどw
(こういう考え自体貧乏臭いですが…)
売れちゃうから値段下がらないんだよね、あのお店。
やっぱ基本的にブルジョワ対象なんだろうな〜
つーかたかが10mm玉にあの値段おかしいでしょw
たいがい10mm玉なんて相場変わらないと思うけど…。
ウチの地方でも3件ぐらい同じようなの売ってるけど
ほかはともかく10mm玉なんてあんま値段変わんないよ。
スレ立てられる人は新スレよろしく
80万は確かにヤリ過ぎ。。。でも売れた。。。やめらんないw
他もすごいよ、60万、50万、40万、30万。。。
高い石を持っている自分=価値が高い人間
とか思ってるんだろうかね。
100数十万のロシレム持ってるひともしきりに定価はいくらだったと
自慢してたし。