【喜びの度数】獅子座29度【を語れ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
最大の喜びの度数といわれる「獅子座29度」。
太陽が獅子座29度の今宵、スレを立ててみましたw。

こんな獅子座29度について、ジャンジャン語りましょう!!

〔参考〕8月22日生まれ(獅子座29度持ちと思われる)の有名人
ドビュッシー
幸田露伴
土居 まさる
橋田 信介
みの もんた
タモリ
平山 みき
円城寺 あや
金田 賢一
岡田 有希子
佐野 量子
羽野 晶紀
なべ やかん
山口 香緒里
春日錦 孝洋
菅野 美穂
小沢 まゆ
森田 智己
安達 雅哉
2名無しさん@占い修業中:04/08/22 21:02 ID:???
3名無しさん@占い修業中:04/08/22 22:41 ID:???
何でこの度数だけ喜びなんだろう。。
4名無しさん@占い修業中:04/08/22 22:59 ID:???
なべやかんが喜びか?
5名無しさん@占い修業中:04/08/22 23:03 ID:???
5get
6名無しさん@占い修業中:04/08/23 00:11 ID:nnfFKx3q
喜びの度数なんて、いつからいうようになったの?
おうしの29度(涙の度)に90度なのに?
7名無しさん@占い修業中:04/08/23 01:06 ID:???
レグルスがある度数だからでないの
8名無しさん@占い修業中:04/08/23 12:04 ID:nnfFKx3q
吉凶両方あるわけでしょ。
喜びの度数なんていったら勘違いするでつよ。
その言い方は最近じゃないの?
9名無しさん@占い修業中:04/08/23 12:25 ID:NfsOVmif
松村のオサーンだけかな・・w
10○喜び組:04/08/23 17:36 ID:???

      ∧∧
    (д`* )
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /__ノωヽ__)
11名無しさん@占い修業中:04/08/23 18:56 ID:???
>>1
厨丸出しだな。。
12名無しさん@占い修業中:04/08/23 22:56 ID:???
29度=涙の度数は、ホラリかなにかで
もう後戻りできない状況を示す、とかのニュアンスだった気がする。

獅子座29度=レグルスと合(ロイヤルスター獅子の心臓)
牡牛座29度=プレヤデス星団と合(泣き虫姉妹の星)

恒星の合を考慮するとこんな感じになるけど
涙の度数の最凶は蠍座29度なんだけど、特に主だった恒星はないんだよねぇ。
13名無しさん@占い修業中:04/08/23 23:55 ID:???
>>12
蠍29度が最凶なのはサビアンの関係で恒星とは無関係かと
14名無しさん@占い修業中:04/08/24 00:28 ID:???
このスレ削除依頼が出てるよ。
話をこれ以上広げられるのかな、とりあえず自分は様子見。

まあ重複と言われても無理ないんじゃないの>>1
15名無しさん@占い修業中:04/08/24 05:19 ID:???
>>13
サビアンの場合、度数が1度ずれるので、
通常言うところの蠍座29度とは、サビアンでは蠍座30度(=通常の射手座0度)
だから、本当にサビアンが根拠で涙の度数というならば
通常の蠍座28度を涙の度数と言わなければならないはずじゃないの?
16名無しさん@占い修業中:04/08/24 11:35 ID:yoOKIamI
おうしの29度=プレアデス(神話に関係あり)
 ASE・・・ 顔面や眼の怪我、熱病、
 太陽・・・ のどの病気、盲目
  等々、目に関する事多く神話も涙を流してどうのこうの・・・。
  というわけで涙の度、といわれてるのでつよ!
 
17名無しさん@占い修業中:04/08/24 13:37 ID:???
ASEって何?
18名無しさん@占い修業中:04/08/24 13:38 ID:???
どうやらアセンダントの綴りも知らんようだな(ワラワラ
19名無しさん@占い修業中:04/08/24 23:30 ID:???
涙の度数というのは各サインの29度目のことではないの?
俺は石源本でそう覚えたけど。

誰か、これと違う意見について、定義してる情報元をあげてよ。
20名無しさん@占い修業中:04/08/24 23:33 ID:???
おうし29度だけが涙の度数だと定義してる情報元をあげろってこと。
21名無しさん@占い修業中:04/08/24 23:49 ID:???
>>15
逆だよ。蠍座29度は涙の度数とはまた別の理由で、つまりサビアンでの意味が
とても屈折した意味となるので(この場合サビアンでは蠍座30度)、最凶とまで
いうのはどうかと思うがよくない度数ということ。
涙の度数の根拠はサビアンにはないと思う。多分。
22名無しさん@占い修業中:04/08/25 00:11 ID:???
涙の度数とサビアンは発想の源は別々。
混同することはトータルな視点を得ることではない。

360度の度数を使わない占星術も考えることはできる
23名無しさん@占い修業中:04/08/25 00:16 ID:???
誰も獅子座29度について語らないな
24名無しさん@占い修業中:04/08/25 00:48 ID:???
話題として細かすぎ
25名無しさん@占い修業中:04/08/25 01:30 ID:???
蠍29はタクマとか面白い面々がそろっているからなw
26名無しさん@占い修業中:04/08/25 02:31 ID:1HBp9Ivp
16です。
ASCのまちがい。うっかりミス。失礼しますた。
>12の方のいう
獅子座29度=レグルスと合(ロイヤルスター獅子の心臓)は
  暴力、破壊的投獄などという意味と
  成功、高い理想と魂の力、短期間の軍事的名誉、
      などの意味あり。
ASCや太陽があると富と名誉、暴力とトラブル、などの吉凶の両面あるし
もし、ししの29度がよくてもこれにオポやスクエアの惑星があれば
当然おうしやサソリの悪い意味が加わるよね。
>22さんのいうように涙の度数とサビアンは発想の源は別々。
混同することはトータルな視点を得ることではない。
というのが正しいと思うよ。

サビアンってここ何年か前に出てきたモノだから
あまり混同しないほうがいいんじゃないのかな。





27名無しさん@占い修業中:04/08/25 02:48 ID:???
サビアンてアメリカの詩人だかが開発したんでしょ?
文学的で面白いことは面白いのだが・・
28名無しさん@占い修業中:04/08/25 04:17 ID:???
>>27
そうそう、透視能者エドガー・ケイシーが
トランス状態で各度数について語ったのを、
マーク・エドモンド・ジョーンズが1920年頃に体系化したものがサビアンの原形。
29名無しさん@占い修業中:04/08/25 04:21 ID:???
で、その蠍29度ってのは「ハロウィンで子供がいたずらする」だっけか?
しかし、手前の28度「命乞い」の方がよっぽど悪い意味にとれそうだが。

獅子29度は「開封された一通の手紙」で、これが幸運とか期待感?

しかしサビアン喜びの度数が関係ないとすると・・・???
あの獅子29度が喜びの度数で、蠍29度が典型的な涙の度数というのは
松村氏だっけか、言いだしっぺは。
30名無しさん@占い修業中:04/08/25 05:30 ID:???
>>29
サビアンの場合は、30度で見るんじゃないの?
29さんの言う29度が30度ということ?横レス、スマソ
31名無しさん@占い修業中:04/08/25 06:12 ID:???
>>30
たぶん>>29はスタゲ式だと思われ。
正式なサビアン理論では>>30他が正しい。
32名無しさん@占い修業中:04/08/25 07:16 ID:???
>>29でまた混同が始まってるようだが。
獅子座29度が喜びの度数なのは恒星の関係でサビアンとは無関係
33名無しさん@占い修業中:04/08/25 09:57 ID:1HBp9Ivp
そうだ。そうだ。
34名無しさん@占い修業中:04/08/25 18:09 ID:???
>>29
松村氏の「最新占星術入門」にたしかに書いてありますね。
35名無しさん@占い修業中:04/08/25 18:45 ID:???
蠍の29度にだっていい恒星はあるぞ
36名無しさん@占い修業中:04/08/25 19:14 ID:???
「占星術の鏡」とか言う本に、獅子座の29度は「獅子座の傲慢さを乗り越え・・・」とか
書いてあったような希ガスが、コピっておいたはずなのにどっかいってしまつた
37名無しさん@占い修業中
喜びの度数だけど、個人的には恒星の影響などはとことん軽視しているので、
レグルスが合である程度で不動宮29度が一転して軽快な意味になるとはとても
考えにくい。

誰か実例があれば出して欲しい。