【算出法】宿曜経総合【暦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
算出法等についてどうぞ
2名無しさん@占い修業中:04/07/27 21:17 ID:???
最近宿曜スレで宣伝カマして嫌われ始めてる誰かさんが宣伝目的で立てた、と見た。
即刻削除がのぞましい。
3名無しさん@占い修業中:04/07/27 21:30 ID:???
宣伝?
4急行:04/07/27 21:46 ID:???
4
5名無しさん@占い修業中:04/07/27 21:53 ID:???
何故に伝染よ?
短絡的ですなあ。
6名無しさん@占い修業中:04/07/27 21:57 ID:???
○塚さん、しつこいね。
7名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:01 ID:???
他人に成りすますとは・・
8名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:02 ID:MmKKsBpA
>5

2は「削除希望荒らし」って言ってね、新しいスレが立つと
自分の願望をみんなの意見のようにいって荒らすアホだから
ほっといたらいい。
9名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:04 ID:???
9です
101:04/07/27 22:11 ID:???
宣伝カマして嫌われ始めてる誰かさんの名誉の為に言いますが、
相性スレでの荒らし(に近い行為)にうんざりしたため立てたスレです。
宣伝と言われ削除されようが勝手ですが、困るのは皆同じですよ…
まあいいや、もういい。勝手にしれ。
11名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:15 ID:???



          必死だな










12名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:15 ID:???
 


    ほんとに。必死だな。
13名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:19 ID:???
算出法についてだが、
旧暦(太陰暦)を元にして一日単位で区切る方法と、
天体としての月の黄経から正確な度数で区切る方法とがあるね。
前者と後者では、1コマないし2コマずれる場合がある。
もちろん同じになる場合もある。

太陰暦の性格上、満月を基準にして作られているため
満月付近の生まれではずれにくく
新月付近の生まれではずれやすい、という傾向はあるようだ。
14名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:23 ID:???
14
15名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:26 ID:???
旧暦って、やっぱり精度の問題があって、新暦に置き換わったんでしょ

じゃなけりゃ、ずっと旧暦にしてりゃいいんだし
16名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:27 ID:???
>天体としての月の黄経から正確な度数で区切る方法とがあるね。
午前と午後でとか、深夜でとか1日の間で宿かわるだろ?
どこ基準にするの?4分の1に区切るのか?
17名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:37 ID:???
2つの宿を通るケースは多いから、2つの宿を考慮すればいいんじゃないかなぁ
1813:04/07/27 22:39 ID:???
占星術で計算します。
つまり、月が何座の何度にあるのかで見る。
もちろんインド式(サイドリアル)と西洋式(トロピカル)では、
度数が24度くらいずれますから、星宿も1-2コマすれますね。
いずれの場合も27宿ですから、360度÷27宿=13度20分。これが1コマです。

しかし月の平均の動きは一日平均13度11分なので、日を1コマとすると、いずれズレますね。
しかも平均なので、それより早く動くこともあれば遅い時もあります。
月は全天一周で約27.3日ですが、宿曜は27か28です。ですから必ずずれます。
19名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:39 ID:???
どうなんだろ、それって。
2019:04/07/27 22:43 ID:???
17に対する意見です。1日で切ってくれるとわかりやすいし。
21名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:57 ID:???
>>13
満月じゃなくて新月
22名無しさん@占い修業中:04/07/27 23:07 ID:???
サイドリアルが沖縄で
トロピカルがハワイじゃなかったか?
23名無しさん@占い修業中:04/07/27 23:07 ID:???
太陽=陽、月=陰   陰なるものはわかりにくいのが常。
24名無しさん@占い修業中:04/07/27 23:16 ID:???
削除ガイドライン:http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
■6.連続投稿・重複の重複スレッドに違反。

★以降、ノーレス放置で下記スレ移動でお願いします。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090157996/l50
25名無しさん@占い修業中:04/07/27 23:18 ID:???
↑出た。削除虫。アフォかこのオヤヂ。差、削除理由を200文字以内で述べて見よ。
26名無しさん@占い修業中:04/07/27 23:19 ID:???
>>24
> 削除ガイドライン:http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
> ■6.連続投稿・重複の重複スレッドに違反。

↑バカな理由だこと。
27名無しさん@占い修業中:04/07/27 23:20 ID:???
>>24
君はばかか。このスレッドは、宿曜の算出方法に関して議論しあうスレッドだ。
訳も分からず削除、削除とするのは止めなさい。
2813:04/07/27 23:22 ID:???
占星術の星座度数での27宿曜の区切り方。
これは西洋式・インド式共通ですが、インド式の場合は歳差(アヤナムシャ)の度数を引くこと。
アヤナムシャは生まれ年によって違うが、約71年で1度増える。今は約24度、年配者は約23度。
日付で区切る一般的な宿曜経は、西洋式の位置を使っている。
ちなみに星座の1コマは30度00分、宿曜の1コマは13度20分(西洋インド共通)

牡羊座00.00| 婁 |13.20| 胃 |26.40| 昴→牡牛座 |10.00| 畢 |23.20| ?→双子座 |06.40| 参 |20.00| 井→蟹座 |03.20| 鬼 |16.40| 柳→ |獅子座00.00
獅子座00.00| 星 |13.20| 張 |26.40| 翼→乙女座 |10.00| 軫 |23.20| 角→天秤座 |06.40| 亢 |20.00| ?→蠍座 |03.20| 房 |16.40| 心→ |射手座00.00
射手座00.00| 尾 |13.20| 箕 |26.40| 斗→山羊座 |10.00| 女 |23.20| 虚→水瓶座 |06.40| 危 |20.00| 室→魚座 |03.20| 壁 |16.40| 奎→ |牡羊座00.00

すまん、?マーク2カ所は漢字が出なかった。
占星術と両方やる人は見て分かると思うが、婁・星・尾など同じエレメントの同じ度数のところは
命・胎・業の関係になってるのがわかる。これが西洋でいうグランドトライン、
あるいはインドでいうムーラトリコーナ(だっけ?インドは殆どやらんから分からん)という関係だ。
2913:04/07/27 23:29 ID:???
>>21
そうなの?
並木星龍という人の占星術秘密教本のp34には
「満月を基準とした暦なのである」
「陰暦(正確には太陽太陰暦)のそれぞれの月の満月日(15日)に月がある星宿を求め、
16日以降は1宿ずつ順行、14日以前は1宿ずつ逆行させることで、実際の月の動きに符号させようとした」
と書かれてたもんで。
3013:04/07/27 23:31 ID:???
>>24
東京7Aが名無しで必死だな(w
31名無しさん@占い修業中:04/07/28 00:06 ID:???
でも星座の度数で区切る方法って
出生時刻が判明してなければ出来ない方法だからなぁ。。。
32名無しさん@占い修業中:04/07/28 01:11 ID:???
意外に好評なスレだな。
良スレではないがw
33名無しさん@占い修業中:04/07/28 02:28 ID:???
>>29
その本読んでないけど、本当にそう書いてあるなら
インド暦と日本の旧暦をごっちゃにしてると思われ。
34名無しさん@占い修業中:04/07/28 02:59 ID:???
密教占星術(矢野道雄)の60ページにも29と似たような記述がありまつ。
35名無しさん@占い修業中:04/07/28 06:50 ID:???
>>15
いや、そうじゃないよ。政治的な理由からです。
明治5年の話。
当時、まずは欧米列強の侵略を阻むためにも欧米並みの国家体制を築くことが至上命題とされた。
そのひとつが立憲政治の確立。すなわち憲法を設立してそれに基ずく政治を行うこと。
そしてまた列強並みに国力を早急につけなければならないとされ、様々な分野で欧米方式が採用されることになった。
そして暦も欧米にあわせたわけだ。
これはかなり急に決まった話であったため、施行年の旧暦の師走は一日しかないという現象がおこったのである。
36名無しさん@占い修業中:04/07/28 07:38 ID:???
12月が1日ってことは、相当ズレが大きかったわけだね。
37名無しさん@占い修業中:04/07/28 07:56 ID:???
>>36
そうじゃないよ。
ズレではなく、強制的に移行したから。
わかる?制度間の問題なんですよ。
ズレという問題は閏月で調整していたから、それほどはない。
実際、旧暦のほうが生活に密着していて便利であった。
それで新暦移行後も伊勢暦などが合わせて発行されていたわけです。
新暦を採用する理由は、旧暦ではズレが大きくなるということではなく、
欧米と共通のものを採用するという政治的便宜の問題だったのです。
38名無しさん@占い修業中:04/07/28 11:27 ID:???
満月とも新月とも取れない…
39名無しさん@占い修業中:04/07/28 11:30 ID:???
少なくとも一つはずれてるか。
40名無しさん@占い修業中:04/07/28 12:14 ID:???
月齢見て調べ直したが、違和感もなくなった。こっちのが正確な気がする

(´-`).。oO(どうせ業者って言われるんだろうな…)
41名無しさん@占い修業中:04/07/28 19:34 ID:???
旧暦と連動してたのは28宿でしょ 27宿とは別物と思えるな
42名無しさん@占い修業中:04/07/28 20:32 ID:???
ところで28宿の場合、相性判断はどうすんだろうね
39秘宿は使えそうもないし
43名無しさん@占い修業中:04/07/29 11:17 ID:???
>>42

マーク矢崎が知っていそうなので”マーク矢崎の宿曜本”が出るのを気長に待ちましょう。
44名無しさん@占い修業中:04/07/29 12:44 ID:???
トラインだのオポジットだの、西洋占星術のアスペクトを持ち出せば
相性出せるんでないのか
45名無しさん@占い修業中:04/07/29 17:57 ID:fluWlAH6
西洋は惑星の位置があるから確実な証明です。
46名無しさん@占い修業中:04/07/31 23:03 ID:???
現在、邦暦に使用されている28宿・27星宿

☆ 28宿(日周分割)

     曜日
日支 \月火水木金土日
   ┌───────
子辰申│畢翼箕奎鬼弖虚
丑巳酉│危觜軫斗婁柳房
寅午戌│心室参角牛胃星
卯未亥│張尾壁井亢女昴



☆ 27宿(陰暦配当、暦日固定)

各陰暦月朔の宿
月|正23456789101112
宿|室奎胃畢参鬼張角弖心斗虚

これを基準に順に配置
(本来は、インド暦のティティに配当されるもの。朔望月で、月名は望月の星宿の位置で決定。)


付:現在の陰暦制作
@太陽と月との黄経が相等しい時刻を朔とする。(定朔)
A各宮の原点に太陽のある時刻を中気とする。(定気)
B暦日は日本標準時午前0時に始まる。
C暦月は朔を含む暦日に始まる。
D暦月中、冬至・春分・夏至・秋分を含むものを11・2・5・8月とする。
E閏は中気を含まない暦月に置く。中気を含まない暦月がすべて閏月とはならない。
47名無しさん@占い修業中:04/08/01 00:19 ID:???
>>46
すごく興味ある内容だけれども、難しい…
もうちっとわかりやすく説明してくだはれ…
おながいしますm(_ _)m
4846:04/08/01 14:03 ID:???
現在、邦歴で使用されているもので、

★ 28宿は、前記の表のように曜日と日支で決まる。曜日のように連続して循環するもの。
[例えば、日曜日で日支が子なら虚宿]

★ 27宿は、六輝と同じように陰暦の日付で決まるもの。(暦日に固定されている)
つまり、カレンダーに陰暦が載っていなくとも6輝や27宿があるなら、そこから逆に陰暦が求められる。
[例えば、陰暦正月1日は必ず室宿・先勝、陰暦8月15日は必ず婁宿・仏滅]

★ インドの暦法は、入手し易いものとしては[“占星術師たちのインド” 矢野道雄 中公新書]などを…。

28宿
(27宿はこれから牛宿を除いたもの)
.0 1 2 3 4 5 6
角亢弖房心尾箕
.7 8 910111213
斗牛女虚危室壁
14151617181920
奎婁胃昴畢觜参
21222324252627
井鬼柳星張翼軫
49名無しさん@占い修業中:04/08/03 00:34 ID:cppokvAK
・・・で、正しい算出法は?
50名無しさん@占い修業中:04/08/03 11:09 ID:???
>>46
>本来は、インド暦のティティに配当されるもの。

27宿がティティに配当される?
51名無しさん@占い修業中:04/08/03 12:39 ID:???
■宿曜術について■part3 に書いてあります。
52名無しさん@占い修業中:04/08/03 22:10 ID:l95S1hXC
これのことですか?

25 :名無しさん@占い修業中 :04/07/22 07:16 ID:???
  >>23
  まず、西洋占星術などの天文計算サイトで月の黄経を調べます。
  その数値を13.333度で割り、小数点以下を切り上げて1〜27の数値になおします。
  婁宿を1番目として表などを見て算定して下さい。


ここでは、>婁宿を1番目として表などを見て算定して下さい。とあるのですが、自分を含め周囲の
人達で試したところ、胃宿を1番目とした方が合っているような気がします。印象にすぎませんが。
婁宿を1番目とする根拠はなんなのでしょうか?
53名無しさん@占い修業中:04/08/03 23:57 ID:1cmO7Dm8
>>50
訂正します

本来、その配列はインド暦のティティに対する簡易配当方法。
その方法で配当すると(インド暦の性質上)、実際の月の位置にほぼ一致する。

それが、宿曜経として漢訳された際に、「ティティ」が「日」になり、インド暦だからこそ意味があるのに邦暦に利用されるに至ったもの。
54名無しさん@占い修業中:04/08/04 00:45 ID:???
>宿曜経として漢訳された際に、「ティティ」が「日」になり
そのことは矢野『密教占星術』に、ティティとカラナの絡みで述べられていますが、
宿について述べたのではないと記憶しておりますが、明日にでも確認します。
55名無しさん@占い修業中:04/08/04 07:42 ID:???
>>52
宿曜占星盤を良く眺めて下さい。
27宿と黄道12宮の関係を参考にしています。
56名無しさん@占い修業中:04/08/04 07:48 ID:???
> 婁宿を1番目とする根拠はなんなのでしょうか?
牡羊座だからだよ
57名無しさん@占い修業中:04/08/04 08:37 ID:???
>>56
>牡羊座だからだよ

この意味が不明。
58名無しさん@占い修業中:04/08/04 08:50 ID:???
西洋占星術と混同してるってことね。
59名無しさん@占い修業中:04/08/04 09:01 ID:???
宿曜占星盤の羊宮(いわゆる牡羊座)の始点と婁宿の始点は一致しています。
獅子宮(いわゆる獅子座)と星宿、弓宮(いわゆる射手座)と尾宿の始点も
一致しています。 「密教占星法」でも述べられていることです。

月の黄経を約13.333で割って求めた数値の小数点以下を切り捨てると
婁宿が0番目になります。 また、出生時刻も必要になるので、出生時刻不
明の場合にいい加減な時間を入力していると宿がずれかねません。
6054>53:04/08/04 22:49 ID:???
>本来、その配列はインド暦のティティに対する簡易配当方法。

矢野先生の書かれたものを年代順に並べると、

1986年の『密教占星術』には宿とティティの関連は述べられていません。
61ページ「宿の日への配当表は「月宿傍通暦」という見出しを与えられ」

1992年の『占星術師たちのインド』(>>48)では101ページに「『宿曜経』では
1日1宿としているが、じつはこの「日」というのは正確ではなく「ティティ」
とするべきである」と書いてあります。

1995年の『占術大集成 2』210ページには「月が1ティティに1星宿運動すると
仮定して作ったのが表5である」「インドでこのような表が用いられていたか
どうか明らかではないが、これとほぼ同じ原理によって作られた表が『宿曜経』
にみられる」と書いてあります。

このほかに、宿の日/ティティへの配当について触れているものを
ご存知でしたら、他の方も含め、お教えください。

「インドでこのような表が用いられていたかどうか明らかではない」ということですので、
月宿傍通暦が宿のティティへの配当表である、というのは仮説ということになりますか。
該当するものがインドに見当たらないとすると、前段に「暦の月日を取り、
列して立成となす」という記述もありますので、暦学者の楊景風が月宿傍通暦を
中国暦法の視点で暦日として宿曜経に書き入れた、と思えるのですが、どうでしょうか。
61名無しさん@占い修業中:04/08/05 00:28 ID:???
>>59
>「密教占星法」でも述べられていることです。
「密教占星法」ってなに?
ちなみに宿曜経原典上下巻にはそんなことは書かれてない。
62名無しさん@占い修業中:04/08/05 01:44 ID:???
第一星四足。張四足。翼一足。大陽位焉。
其神如師子。故名師子宮。主加官得財事。
とか
第五尾四足。箕四足。斗一足。歳星位焉。
其神如弓。故名弓宮。主喜慶得財之事。
とか
第九婁四足。胃四足。昴一足。?惑位焉。
其神如羊。故名羊宮。主有景行之事。
とかは、
一応>>59の最初の3行みたいなことを言ってるんちゃいますのん?
63名無しさん@占い修業中:04/08/05 01:45 ID:???
ただ、一足飛びにトロピカルで割るのはちょっとどうだろう? と思わなくもないけど。
64名無しさん@占い修業中:04/08/05 06:02 ID:???
>>62
全然、ちゃいますよ
65名無しさん@占い修業中:04/08/05 09:48 ID:???
>>62の引用した文章は、各宿を4分割してそれを足に例え12宮にどのように
位置しているのかについて述べているものです。

「密教占星法」は宿曜占星術の本です。
6653:04/08/05 22:23 ID:2uDcY48e
>>54,60

そうでした。勘違いしてましたf^^;



>>43
マーク矢崎の本、「神秘の前世占い」(二見書房1990初版)つうのが出てて、
これに載ってる宿の配当表が見た感じ天文暦風です(宿名はオリジナルになってるが)。
本スレの方のHPの原型かな?
6760>66:04/08/05 23:51 ID:???
ご丁寧にどうも。『占星術師たちのインド』の記述を読む限りではそう考える
のも無理はありません。実は『密教占星術』の月宿傍通暦のページに、
ティティだと月の大小に関係なく使える、というようなことがメモしてあった
のを見て、苦笑しました。どうも発想することは一緒なようです。
68名無しさん@占い修業中:04/08/06 00:24 ID:???
君らは人の著述からだけなのか・・?
せめて、その著述の信憑性については自ら検証しているのかい?
69名無しさん@占い修業中:04/08/06 10:20 ID:???
>>68
宿を旧暦と傍通暦を用いて散点する方法についてはそれなりに検証して誤差が大き
すぎるということになりました。


70名無しさん@占い修業中:04/08/06 16:12 ID:???
>>63サイデリアルも、、、諸説紛々だし。
世界ぱっとサイデリアリスト総会でも開いて決着付けてもらわんとな、
危なくて使えねえ罠
71名無しさん@占い修業中:04/08/06 22:15 ID:???
>>69
その三点の検証過程を書かなければ>>68のような、
記述の信憑性と書くべきところを著述の信憑性と書く
そそっかしいヤシしか説得できません(ニヤリ

ぱっとサイデリア〜 ぱっとサイデリア〜♪
72名無しさん@占い修業中:04/08/07 09:37 ID:???
>>71
いや、68なんだけどさ。
「記述の信憑性」ではなく「著述の信憑性」で良いのだよ。
なぜなら一部記述の真偽の検証のみならず、その著作者の著述についての信憑性を問うているのですから。
そそっかしいなぁ。。
もうちょっと読解力を磨きましょうね。
73名無しさん@占い修業中:04/08/07 23:13 ID:???
おお釣れたよ。
>そそっかしいなぁ。。
>もうちょっと読解力を磨きましょうね。
予想どおり、>>68はマジレスを装った
荒らしだったのねんねん。

答えるの面倒だけど、いちおう書いておく。
きみは「著述」の意味を誤解しているようだ。
その表現では「文献学」を意味することになる。

それで、きみは問いかけた立場だが
返答>>69には説得されたのかい(ニヤリ

ぱっとサイデリア〜 ぱっとサイデリア〜♪
74名無しさん@占い修業中:04/08/07 23:17 ID:???
>>60
> 月宿傍通暦が宿のティティへの配当表である、というのは仮説ということになりますか。
満月を基準にして日(ティティ)を配当している点から察して原理は同じでしょう。

> 該当するものがインドに見当たらないとすると、前段に「暦の月日を取り、
> 列して立成となす」という記述もありますので、暦学者の楊景風が月宿傍通暦を
> 中国暦法の視点で暦日として宿曜経に書き入れた、と思えるのですが、どうでしょうか。
同書には「1300年前のインドの暦が日本で最近出回っている…」といった記述も
見られますので、原理的にはパンチャーンガと同じ原理と考えてよろしいんじゃ
ないでしょうか。
75名無しさん@占い修業中:04/08/07 23:40 ID:???
73は頭悪いな。。
76名無しさん@占い修業中:04/08/08 13:45 ID:???
トロピカルに対するサイデリアルの座標原点の差は、印占星術の本などに普通載ってんでないの?

西洋のサイデリアルは印とは違うかもしんないけど。
77名無しさん@占い修業中:04/08/08 14:53 ID:???
西洋であれインドであれ
何を基準にしているのかを明示されなきゃ
どうにもならん>サイデリアル

アルデバラン、スピカ、あと他にどんなのがあるんだろう?(たらふくありそうなヨカン)
78名無しさん@占い修業中:04/08/08 15:36 ID:???
上の方で書かれてた「占星術師…」の本、図書館にあったので昨日今日と読んでるんだけど、
紀行文のところがとても面白い☆
あまり借りる人いないのか、本がとてもきれいだ

このスレのテーマに合う話としては、最近のインドでは西洋式のトロピカル座標を採る方法も
普及しつつあるそうで、ネパール王室の占星術師によると、座標よりも惑星同士のアスペクト
の方が重要だって。(宿曜的には2人の月のアスってことかな。)それでトロピカ・サイデリ
どちらでも結果が同じになることがある、とその方が言ってたそうです。

インド系の旧暦は統一がとれてなくて、各地方によって計算結果が違うんだね。
それはそれでインドっぽくていいかも多様性が

最後の章はむずかしいのでパスしそう(大汗
79名無しさん@占い修業中:04/08/14 00:53 ID:???
全くわかんなくなってきた。あーめんどくせ
80マドモアゼル名無しさん:04/08/16 02:46 ID:uU3OTO7b
ここで生年月日を言えばどなたかが調べてくださるんでしょうか?
一応「奎」なんですが、ほかの調べ方もあると他スレでうかがいましたので。
81名無しさん@占い修業中:04/08/16 08:51 ID:???
当たると思える算出法を信じればいいじゃん。
82名無しさん@占い修業中:04/08/16 11:58 ID:7XIQBy1a
>>80
暇があれば調べます。 生年月日と出生時刻(何時何分)を明記して下さい。
83名無しさん@占い修業中:04/08/16 16:49 ID:???
>>80
どこかの無料サイトで、出生時間まで入力するところがあった。
結果は、生年月日のみの場合と違いましたね。
また探してるんですがないんですよ。
お気に入りに追加しておけばよかった。引き続き探します。
84名無しさん@占い修業中:04/08/16 18:05 ID:???
自動占いに頼りすぎだね
8580:04/08/16 22:21 ID:FgP7Djcq
>>81
ほんとにそうですね、、

>>82-84
占いに依存しすぎてるのでちょっと反省することにします
どうもありがとう
86名無しさん@占い修業中:04/08/16 22:30 ID:???
>>83
これかな http://www.1978.jp
87名無しさん@占い修業中:04/08/16 22:36 ID:E6gWyblP
時間いれるところないよ。>86
88名無しさん@占い修業中:04/08/17 00:37 ID:???
>>86
関係ないが、作りが汚くなったな…いいんだけどさ
89名無しさん@占い修業中:04/08/17 09:08 ID:???
携帯向けの占いサイトなんか( ´,_ゝ`)プッ
90名無しさん@占い修業中:04/08/17 14:53 ID:???
>>87

ttp://www.1978.jp
”性格をみる”をみるをクリックすると時刻まで入力するところが別窓で開きます。
そこで出た結果の”●27宿診断”がそれらしかったので調べてみたら27宿は旧暦
ベースで算出した場合と同一の結果になりました。
1963年4月24日正午と1963年5月23日が共に「畢宿」となりました。

ttp://star.gs/cgi-bin/scripts/tentai.cgi ★月,太陽,惑星の位置
ここで生年月日と出生時刻と出生地を入力して月の黄経(春分点基準)を求めて
約13.3333で割って答えの小数点以下を切り上げて1〜27の整数に直し
て婁宿を1番目として算出するのが私の手法です。
91名無しさん@占い修業中:04/08/17 19:55 ID:???
そう。その1978ってサイト、天文計算してるように見せかけてるけど旧暦ベースと
同じ。ウソデタラメばっかり。
92マドモアゼル名無しさん:04/08/17 23:12 ID:nltrfmcB
>>90
私いろいろなサイトで奎宿だったのですが、その下のサイトで仰るとおりのやり方でやると
室宿になってしまうようです。
でも本やサイトに載ってる性格の特徴などを読むと奎宿の方がかなり近いです。
あと友達にもやってもらったんですが、やっぱり他のサイトで出てきたやつ(心宿)の方が
あたってるといってました。
占いって気休めだと思うからデタラメの方が当たっててもたいしたことじゃないとは思うけど
何が正しくて何が間違いなのかよく分からないですね。
他の皆さんはどうですか?
93名無しさん@占い修業中:04/08/18 05:50 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ  何も知らない素人か
94名無しさん@占い修業中:04/08/18 14:54 ID:???
婁から数えると、ナクシャトラで出た結果の一つ後ろの宿になる?
9592:04/08/18 21:23 ID:qWgVvHOy
>>93
あの、私のことを言ってるんでしょうか?
でしたらご指摘のとおり、まったくの素人です
というか、占いを仕事にしてる人のほうがかなり珍しいと思うんですが。。
あなたはプロの方ですか?占いはどういう風に捉えるべきなんでしょうか?
間違ったほうの占いが当たってる場合はどうすればいいんでしょうか?
96名無しさん@占い修業中:04/08/19 09:25 ID:???
占いの結果を是認する方向で当たっていると思いこむとその性格足るべく
心がけてしまいがちです。
97名無しさん@占い修業中:04/08/19 11:02 ID:???
>>92
月の黄経は何度でした?
98名無しさん@占い修業中:04/08/19 13:07 ID:???
マーロン・ブランド
99名無しさん@占い修業中:04/08/19 17:37 ID:???
トロピカル座標の方が精密。天文学もトロピカル座標を採用。
(計算だけでなく、実際の天文観測に基づく)

季節とどんどんずれていくサイデリアル座標は過去の遺物。
10092:04/08/19 21:28 ID:w05ONsSD
>>96
なるほど。それは確かにありますね。

>>97
「336 29 43」とでました。これは「336.2943」と考えていいんですよね?
そのつもりで13.3333を割りました。
そうすると「25.22213555」となるので「25」となりますよね?
婁宿を1番目とすると25番目は「室」ということでいいでしょうか?

もしこのやり方が正しいのだとすれば、いろんな宿曜経の本やサイトに載ってる
算出の仕方はどれも間違いということになりますよね?
とすると、雑誌や本などで「この宿の有名人」と例を出されてる有名人も
本来はそれではない可能性が高いことになりますよね?
このやり方にすると何割くらいの人が別の宿になるんでしょうか?

それにしても、間違ったやり方がここまで当たり前のようにここまで流布してるって
すごいですね。驚愕です。
101名無しさん@占い修業中:04/08/19 21:45 ID:???
いや、この占いに関してだけは旧暦のアナログ方式が当たる。
10292:04/08/19 21:48 ID:w05ONsSD
>>101
旧暦のアナログ方式というのは一般的に流布してるやり方(私でいえば奎宿)ですか?
103名無しさん@占い修業中:04/08/19 23:13 ID:???
トロピカルって春分点が動いていくのにあわせていくってことでしょ

天文計算は普通そうなってるんじゃないのかな

サイデリアル=固定春分点か
104名無しさん@占い修業中:04/08/20 03:08 ID:???
自分的には胃を一番目にした方が合ってるような気がする。
105名無しさん@占い修業中:04/08/20 05:56 ID:???
>>100
失礼しました、そこは何度何分何秒で表示されていました(汗)
私は計算し直したところ、336.0002778度になり、13.333で割ると
25.2になり小数点以下を切り上げて26になりました。
つまり壁宿になります。 小数点以下が全部ゼロでなければ、整数部分に1を足すと
書いた方が良かったと後悔しています(汗)
106名無しさん@占い修業中:04/08/20 07:20 ID:???
>>105
いっそのこと”小数点以下を切り捨てて0〜26の整数に直し婁宿を0番とする”
と書いた方が良かったかも知れません。
107名無しさん@占い修業中:04/08/20 07:53 ID:???
最初は昴宿じゃないの
108名無しさん@占い修業中:04/08/20 09:30 ID:???
過去レスぐらい読めよ
109名無しさん@占い修業中:04/08/20 20:32 ID:???
>>103 春分点は固定しませんが?
>>106 それでは序数詞になりません。
110名無しさん@占い修業中:04/08/20 21:56 ID:???
そんな大昔のもので今のこと占っててホントに大丈夫か疑問だー!>サイデリアル
111名無しさん@占い修業中:04/08/21 17:32 ID:???
だから固定しない春分点を固定扱いにする空想のやりかたがサイデリアルなんだろ

ツカエネェってわけか
112名無しさん@占い修業中:04/08/22 15:40 ID:???
素疑。
春分点を固定しているのか
それとも
恒星の位置で黄道を決めているのか
どっちが正しいのでしょう?
113名無しさん@占い修業中:04/08/22 18:23 ID:???
サイデリアルかトロピカル、どちらが正しいのか?ってさ。
なんか頭痛治すのにバ●ァリンか梅干貼る(最近科学的に有効性が確認された)か
の違いな気がする。
つか、やり方が違って見え方も違うが、求める結果(相性)にはどちらもたどり着
けるんじゃないの?
114名無しさん@占い修業中:04/08/22 19:32 ID:???
>112
siderealつんだから恒星準拠だろが、年始としての春分点も無視できんかった、
という結果、どっちつかずになったんだろ>サイデリアル

ラヒリは恒星準拠だが、本来あれは諸々の旧暦を統一するための試案だからな。

>113
トロピカルは唯一なのに対し、サイデリアルは原点の決定要因が決まっていないので
どうしても諸説生じてしまう。よって「これが正解」と言えんのが悲しい現実。
トロピカル派に突っ込まれるところだな。

>求める結果(相性)にはどちらもたどり着ける
諸説あるサイデリアル座標で宿を出すと、違った宿になってしまう。
これではあるサイデリアル説の宿同士の関係で判断した、または、
月同士のアスで判断した、としか言えないわな。
11592:04/08/23 18:10 ID:TX2LEvuL
>>105
レスありがとう
そうか、「小数点以下は切り上げ」でしたね。
そうすると「壁宿」か。
116名無しさん@占い修業中:04/08/23 18:17 ID:???
なんかこの占いは厳密な計算が合わないような木がするのだけど・・
117名無しさん@占い修業中:04/08/24 07:06 ID:???
たとえば?
118名無しさん@占い修業中:04/08/24 11:02 ID:???
平安時代以降ずっと暦に宿曜が記入されていたのは
官民ともにそれが有効だと実感していたからでしょうね
119名無しさん:04/08/24 21:08 ID:1vkFyiff
うーむ、計算して出した結果のほうがしっくりくる。
というか当たりすぎ。今まで?疑問だった部分まで
解決される感じです。
今まで命だと信じ込んでた相手が栄親近距離だったりする。
これは面白い。
120名無しさん@占い修業中:04/08/24 21:25 ID:???
そんなの妄想。
121名無しさん@占い修業中:04/08/24 23:33 ID:???
精緻じゃないって何もこの占いに限らんだろう。
西船にしろ印船にしろ月水金の位置なんて、かなり約な数値使ってた。
技法の開発された昔からつい近年まで何百年も。
この不正確な時代に先人は今に伝わる諸技法を開発したんだよ。
印船のナバムシャ図やアンタラダサーなんて、
現在のパソコン計算結果から見りゃかなり不正確だった。
それでも占うのに役立ってたのさ。
122名無しさん@占い修業中:04/08/25 01:33 ID:???
そりゃ、精密さで言ったら太古の人々にはハンデつけないと、、、
結局、ロジックが曖昧なまま誰も追求しなかった、ってあたりがごしゃごしゃしてる原因なんじゃないのかな?

わしらで構築するか?
123名無しさん@占い修業中:04/08/25 05:41 ID:???
旧暦がそもそも天文計算がヘボかった時代の遺物
124名無しさん@占い修業中:04/08/26 22:29 ID:???
新暦は太陽暦。月まったく顧慮せず。旧暦は月暦そのもの。
7惑星の日替わりメニュー「曜日」だっても占にバンバン使うんだから
伝統遵守派は伝統遵守派なりにOK牧場!

過去の偉人たちはナンデそれほど精密でもないのに結構な精度の結果だせたのかが
秘密を解く鍵を握っているか?
125名無しさん@占い修業中:04/08/26 22:31 ID:???
てか彼らがいなかったら宿曜今に伝わってなかっただろうな
126名無しさん@占い修業中:04/08/27 06:49 ID:???
>>124

宿曜占星術の奥義が記されているお経が宿曜経です。
宿曜経には「文殊・・・・・」という難しい正式名称があります。
つまり文殊菩薩の智慧があったからこそある程度以上に精緻な性格や相性の
占術が生まれたのです。
127名無しさん@占い修業中:04/08/27 11:37 ID:???
ところで宿曜教って漢文で書かれてるの?
お坊さんがよく見てる冊子みたいに書かれたお経みたいに。
……だとしたら読めないなあ。興味はあるけど。
128細木先生の直弟子 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/27 21:26 ID:cEeojybZ
結局ここのスレたてた人は何が言いたいんですか?
現在の旧暦が間違ってるのであれば 東洋占(四柱推命・六星占術)の
全てが誤っていることになりますが。
現在の旧暦が大きくズレている、ということでよろしいですか?
また、ズレているのは日干支だけということでよろしいですか?
129:04/08/27 21:39 ID:???
魯山人の愛弟子と同じくらい胡散臭いなww
130名無しさん@占い修業中:04/08/27 21:50 ID:???
「現在の旧暦」って何? 意味わからん。
131名無しさん@占い修業中:04/08/27 21:52 ID:???
>>128
四柱推命は関係ない
132細木先生の直弟子 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/27 22:11 ID:cEeojybZ
わたしは、占いといえば血液型占いと、星座占いしか知りませんでした。
でも、最近の細木先生がテレビでずばずば当てられているので、六星占術の
本をこのまえ、5冊買いました。ただ、そこで使われている暦が陰暦だったんです。
陰暦は、今でもこれは迷信なのではないかと思っています。そういうもやもやした
気持ちがあったのでこのスレを見ています。四柱推命とかも勉強しようかと思いました
が、やっぱりやめます。なんか嘘っぽいし、暦がズレてるみたいなんで。
133名無しさん@占い修業中:04/08/27 22:19 ID:???
本を買っただけで弟子になった気分の人がいるスレ
134名無しさん@占い修業中:04/08/27 22:20 ID:???
あんた何もわかってないねwww >>>132

暦の歴史についてイチから勉強しなおせ
135名無しさん@占い修業中:04/08/27 22:23 ID:???
っていうか、旧暦と干支暦を混同してるでしょ?
136名無しさん@占い修業中 :04/08/27 22:26 ID:???
けんかやめて議論にしよーよ。
137名無しさん@占い修業中:04/08/27 22:31 ID:???
まぁ細木の占いと、宿曜あるいは旧暦は一切関係がないな。

新暦と連動してるから毎年あのペラペラな小冊子出せるんだろうし。
138細木先生の直弟子 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/27 22:43 ID:cEeojybZ
>137

いいえ、旧暦でした。「宿命大殺界」の本で、旧暦を使っているとわかりました。
これは私の教えたくない発見ですけど。
139名無しさん@占い修業中:04/08/27 23:54 ID:???
細木って、旧暦占いも始めたんだ?

六星(干支暦)だけじゃ売れなくなったのか?

それとも馬鹿っぽい発言の↑は本人?
140名無しさん@占い修業中:04/08/28 00:08 ID:???
あぁ、宿命大殺界はね。 あれは四柱推命からパクってるから旧暦連動なんだな。
141名無しさん@占い修業中:04/08/28 00:18 ID:???
訂正
宿命大殺界→宿便大殺界
142名無しさん@占い修業中:04/08/28 01:13 ID:???
>>138
太陰太陽暦を採用しているのですか。
143名無しさん@占い修業中:04/08/28 02:57 ID:???
算命占星学も昔は太陽太陰暦ベースだったそうです。
太陽暦に移行してから太陽暦用に変更した事実を初代
和泉宗章が本に書いていました。
大運天中殺をつつがなく乗り切るために信憑性のある
自己告発をした可能性もありますが・・・
144細木先生の直弟子 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/28 06:29 ID:MoXlI0mE
>>142

巻末に、干支を使った暦がのってました。これを見て、旧陰暦だとわかったんです。
145細木先生の直弟子 ◆TJ9qoWuqvA :04/08/28 06:42 ID:MoXlI0mE
>>35
これは、たぶんこのスレたてた人の発言だと思いますので、現在の旧陰暦はズレている、
という結論になります。はい。
14635:04/08/28 08:42 ID:???
>>145
スレ立てた人とは別ですよ。
しかも、何故私の書き込みを読んで
>現在の旧陰暦はズレている、
という結論になります。はい。
などという結論になるのですか?
私がいわんとしていることとは趣旨が違いますよ?
147名無しさん@占い修業中:04/08/28 09:23 ID:???
具体的には? 旧暦の何日が、何日分、どの暦とズレているの?
148名無しさん@占い修業中:04/08/28 13:29 ID:???
なんだよ、このスレ。わけわかんねーよ。
馬鹿ばっか。
149名無しさん@占い修業中:04/08/28 22:21 ID:???
旧暦を使った算出法と実位置を計算する方法では宿曜がずれるという話をしていたのに
それを「旧暦がずれる」と勘違いしたと思われ。
150名無しさん@占い修業中:04/08/28 22:30 ID:???
>>144
旧暦と干支暦は全然別のものだってことわかってる?
151名無しさん@占い修業中:04/08/28 23:14 ID:???
142>>144
太陰太陽暦と干支は関係ありませんけど。
152名無しさん@占い修業中:04/08/28 23:39 ID:???
いつも通り進めていってください
153名無しさん@占い修業中:04/08/29 09:24 ID:???
やっぱり細木は旧暦を使わないと思うんだがなぁ

新暦に干支をあてはめただけだろ?
154名無しさん@占い修業中:04/08/29 23:26 ID:???
細木先生の直腸子は単なる電波嵐なのでスルーおながいしまつ。
155名無しさん@占い修業中:04/09/03 08:44 ID:???
インドの 宿という考え方は 中国から伝わった
という説がかなり有力らしい。

中国には豊富にある 星の古い観測記録や観測技術についての古い記録が、
インドの古い資料には 見当たらないと。
156名無しさん@占い修業中:04/09/03 11:58 ID:???
じゃあインド占星術ってたいしたことないね
157名無しさん@占い修業中:04/09/04 00:58 ID:???
誰がそんなことをいってるんだ?
158名無しさん@占い修業中:04/09/04 10:32 ID:???
エンドー先生師は、さすがにイワナイワナ
159名無しさん@占い修業中:04/09/04 14:32 ID:???
中世においても、たとえばアル・ビールーニーは、サンスクリット語を学んだアラブの学者ですが、
当時のインドで一流の天文学者・占星術師たちに聞いたところが、
誰一人として実際の星を見てあれは何宿だと答えられなかった、と書いています。

占星術師はともかく、天文学者がそうでは当時のインド天文学の水準は
推して知るべし。古典天文暦書の暗誦と数式計算だけに関心があったのでしょう。
160名無しさん@占い修業中:04/09/04 23:15 ID:G/ZS4ft5
>>155
> インドの 宿という考え方は 中国から伝わったという説

が有力かどうかは知らないけど、内田正男の本にも
もともとは「中国から宿の考えがインドに伝わり、占いの意味合いが加わって中国に逆輸入された」
というようなくだりがあったような記憶。
161名無しさん@占い修業中:04/09/04 23:23 ID:???
インドは文字化が遅れていたんだよ。俗説を信じちゃだめ。
162名無しさん@占い修業中:04/09/04 23:36 ID:???
文字化が遅れていただけなら、>>159の内容は嘘八百になってしまうと思うけど。
163名無しさん@占い修業中:04/09/05 00:09 ID:???
馬鹿ばっかりですね。密教はどこが発祥ですか?
164名無しさん@占い修業中:04/09/05 00:22 ID:???
ほんとアホばっか。
アホだらけのスレはつまらない。
よってサヨウナラ〜。
165名無しさん@占い修業中:04/09/05 03:22 ID:???
>>163
密教以前の話をしていると思われますが。
166名無しさん@占い修業中 :04/09/05 09:46 ID:???
客観的に見て、トロピカルのほうが当たってるでしょうか?
167名無しさん@占い修業中:04/09/05 13:54 ID:???
サイデリアルのほうが当たった証拠は?
168名無しさん@占い修業中:04/09/05 14:58 ID:???
当てはまる事例が多いのがサイデリアルのほうであれば
論理的根拠がなくてもサイデリアルを採用する。
でもトロピカルのほうが今のところ、優勢。
てところ。
169名無しさん@占い修業中:04/09/05 23:09 ID:???
本当に不思議なんだけど、
ナンで宿曜って、こんなに当たるんだろ?(トロピカルの話しなんだけど・・・)
もちろん、思い込みからくる勘違いってのはあると思うけど、
個人的には、ものすごぉぉぉーく当たってるような気がするんです。
根本的な理屈ってどーなってるんだろ?
月の位置と人間の性格って、どんな関係があるの?
理屈ってゆーか、理論が気になるyo・・・
170名無しさん@占い修業中:04/09/06 03:27 ID:???
算出法によって宿が違ってくるし。当たるとは限らないわけだが。
171名無しさん@占い修業中:04/09/07 22:22 ID:???
いや、予断をなるべく持たずに調べたが、やはり当たってる
確率高いよ。四柱推命派や西洋占星術派の人達には悪いけど
段違い。。。ほんと、不思議だよ。ただし日運は外れるねw。
レベル低い話なんでsage。

172名無しさん@占い修業中:04/09/08 08:38 ID:???
どの算出法が当たるか言わないとしょうがないだろ
173名無しさん@占い修業中:04/09/08 20:35 ID:???
>>90の算出方を使ったら奎宿から室宿になった。
室宿の方が当たってる気がするけど、こんな風に生年月日だけで占うとずれるのなら、相性を診断するときも相手の出生時が判らないと
当てにならないって事になるのかなあ。
174名無しさん@占い修業中:04/09/08 20:37 ID:???
うわ、改行失敗(汗 スマソ
175名無しさん@占い修業中:04/09/09 00:07 ID:mTtFVjHb
2つ3つにしぼりこむことは、ある程度できるよね・・。
場合によってはひとつに定まることもある。
あとは処々の条件を考慮してさらにしぼりこんで・・。
ってやってますおれは。正確な、出生時刻、出生地がわからない
場合。ああわかりにく。
176173:04/09/09 04:34 ID:???
>>175
いや、判ります判ります(笑)
2つか3つにまで絞り込めれば知人を見る分にはさほど困らないですよね。

上で少し混乱したのは、マーク矢崎氏のサイトで「角宿」と言われたからでした。
あそこは何を根拠に算出しているのだろう。
177吉野嵯杜鹿:04/09/09 05:18 ID:???
マーク矢崎氏の宿曜は28宿を用いる流派です。
基準点がトロピカル方式(春分点)なのかサイデリアル方式(恒星)なのかは
現時点では調べるゆとりがないので不明です。
178名無しさん@占い修業中:04/09/09 13:09 ID:???
ってほとんどインド占星術もどきってことでしょ
179名無しさん@占い修業中:04/09/09 13:23 ID:???
マークのは中国の思想が混じってる流派。宿曜経がインドから運ばれてきた際、
陰陽の考え方入りこんで2で割りきれる28宿になった。当然最初に日本に輸入
された宿曜も28宿だった。近年になっておおもとのインドに習い27宿にしたら
しい。これは既出?
マークのは確かトロピカルだったような気がする。記憶が正しければ。
彼元々西洋の人だからトロピカル使ってる方がしっくり来るか。
…って思い込みだったらスマソ。
180名無しさん@占い修業中:04/09/09 22:25 ID:???
> 陰陽の考え方入りこんで2で割りきれる28宿になった。

そうなん?違うでしゃろ。
181名無しさん@占い修業中:04/09/09 23:08 ID:M0J2Mrub
確かに「月の占星学」と天文サイトの高精度計算表では
月の黄径角度に違いがでてくるね。オソレス。
182名無しさん@占い修業中:04/09/09 23:25 ID:???
>180
小峰さんの古い方の本にそう書いてなかったけ?余裕ある時に探してみますわ。
183名無しさん@占い修業中:04/09/11 11:21:28 ID:???
東洋書院から出てる「破門殺」は
5000円以下でなかなかボリュームがあるいい本だよ。
羽田守快氏の監修。
184名無しさん@占い修業中:04/09/11 16:55:43 ID:???
結論は一生出ないのかね。
185名無しさん@占い修業中:04/09/11 22:32:59 ID:SCboyHOW
>>42 山手線占いでは、ちゃんと相性診断あったよ
186名無しさん@占い修業中:04/09/23 18:34:42 ID:???
水晶玉子の「オリエンタル占星術」チラっと読んだらサイデリアルで計算する、
とかいってたんだけど サイデリアルじゃダメでわ??
187名無しさん@占い修業中:04/09/23 22:11:16 ID:???
トロピカルを用いるのって、そんなに一般的なんですか???
トロピカルを用いている書籍またはサイトがあるなら教えていただきたいのですが。
188吉野嵯杜鹿:04/09/28 08:11:51 ID:16US3bqG
個人的に西洋占星術とのからみでトロピカルを提唱しました。
189名無しさん@占い修業中:04/09/29 01:58:08 ID:???
誰が?>>188
190吉野嵯杜鹿:04/09/29 07:40:32 ID:5EFNPmb/
私が性格診断板で私なりの宿の算出法を提唱して同時に旧暦ベースの算出
法の問題点を指摘して大混乱になったのでこのスレッドが出来た次第です。
過去ログ倉庫かhtml化されていない「宿曜経による相性」の記録は残っている
はずです。
191名無しさん@占い修業中:04/09/29 08:08:52 ID:???
大混乱って……
スレ住人の「スレ違い」っていうレスにも耳を傾けず、
あんたが暴走して、大迷惑かけただけじゃん。
192名無しさん@占い修業中:04/09/29 08:12:47 ID:???
旧暦ベースもある程度当たるのが厄介なんだよな
193吉野嵯杜鹿:04/09/29 10:45:19 ID:???
>>191
大迷惑をかけたと言うよりも誤差が非常に大きい算出法を盲信する者達の
阿呆さ加減を指摘し続けただけです。 理性派ぶった仕切役すら退けまし
た。 迷信級の算出方法を盲信する厨房を正そうとしただけです。

宿曜経による相性をうたい文句にしているスレッドだからこそ別の算出方
法を提示して、思いこみと決めつけを生む現在の宿曜術の問題点を指摘し
続けました。 理路整然とした反論などは一切せずに決めつけ系の誹謗中
傷のための決まり文句を連発して私の発言を潰そうとする事にうつつを抜
かし続けていた者達こそが荒らしなのです。 私の書き込みを否定するの
なら私のことを”頭のおかしな人”であると認識して無視しきることが2
チャンネルのルールです。 それを守ることが出来ずに感情的な自分の気
持ちで反論したりインド占星術のまわし者と決めつける者達が荒らしなの
です。

反論があったら理性的で論理的な態度で論駁して下さい。

>>192
仏教に付随する占術なので信じ込めれば的中しているように感じ取れます。
また、星宿や張宿などの所属している黄道12宮(この場合は、獅子宮=
獅子座)が同一である場合は似通っている面があるのでずれていたとして
も似通った面を宿曜占星術師達が記述しているので、額面通りに受け入れ
られるケースがあり得ます。
194名無しさん@占い修業中:04/09/29 11:31:50 ID:???
しかし宿曜はティティがルーツだし。ティティは算出の仕方が惑星位置
とは異なるし、宿曜は少し別物と考えるのが妥当とも思う。

それに相性判定の際、宿曜以外の要素も数多くあり、ナクシャトラの位
置だけが重要とも言えないので、宿曜の意義はもっと他にあるのだと思う。
195名無しさん@占い修業中:04/09/29 12:27:34 ID:???
>>191
ここではコテハンにしてるし、いんじゃない?
196マドモアゼル名無しさん:04/09/29 19:25:17 ID:UXShCdco
ひろみには、もうなにがなんだかわからないよっ!!
197名無しさん@占い修業中:04/09/29 22:59:42 ID:???
ひろみって?
198名無しさん@占い修業中:04/10/15 19:27:35 ID:8L35vKsV
>>194
> 宿曜はティティがルーツ

「ティティ」・・太陽と月が合ってから次に合うまでを30で割った<時間>(月と太陽の関係)
「宿」・・月が合っている<星>(月と星の関係)
199名無しさん@占い修業中:04/10/21 21:31:45 ID:???
インドのサイデリアル方式、こんなにあった。
バシン式
クリシュナムルティ式
ラマン式
ユクテシュワル式
ラヒリ式
スンダラ式
チダンバラム式
サウラ式
ナラヤン式
ウシャシャシ式
ポンデ式
ほかにマイナーなのも色々あるという。
これでは採用した方式によって宿がバラバラになってしまう。
200名無しさん@占い修業中:04/10/24 18:42:29 ID:???
ここに書かれてる宿曜はどうなのでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/sakha/
201名無しさん@占い修業中:04/10/24 21:21:00 ID:???
>>199
うわー、そんなにあるんだ。すごいねぇ、インド占星の人は、、、
202名無しさん@占い修業中:04/10/24 22:20:52 ID:???
固定春分点なんだから、「いつ」で固定するかの設定が違うだけでわ???
つまんねぇぇ
203名無しさん@占い修業中:04/10/25 01:33:24 ID:???
ところでさ、例えば「恒星○○を△△座の×度とする」というふうに固定している場合
恒星の固有運動も考慮しているのかな?
それとも、その提案があった時から単純に春分点の平均移動量を差し引きしているだけなのかな?
204マドモアゼル名無しさん:04/10/27 12:21:48 ID:T72/TGdJ
正しい算出法とかが出てるみたいですが、
それは宿曜経だけでなく動物占いとかのほかの占いにも適用されるんですか?
初歩的な質問で申し訳ないです。
205名無しさん@占い修業中:04/10/27 13:06:21 ID:???
なにいってんの…動物占いは四柱でしょ?
206204:04/10/27 17:34:48 ID:5pAjLxUT
>>205
レスありがとうございます。
四柱と宿曜とは違うのですね?
まったく知らないもので。
207204:04/10/27 17:37:13 ID:5pAjLxUT
また申し訳ありません。
宿曜経とインド占星術というのは同じですか?
208名無しさん@占い修業中:04/10/27 18:44:36 ID:???
おまえなあ、その程度検索するなり調べる努力をしろやブタ野郎 カス

まあいいや、ありがたくも教えてやるが、宿曜経の原型はインド占星術の
月のナクシャトラだろうと思う。だが、宿曜経は観測的な月でなく暦として
提示している点で全くの別物になっている。  わかったか
209名無しさん@占い修業中:04/10/27 18:47:52 ID:???
>>208
> ブタ野郎 カス

うれしいかい? やめな、そんな暴言。男が下がるぜ。
210名無しさん@占い修業中:04/10/27 22:04:46 ID:???
インド野郎ってこれだから
211名無しさん@占い修業中:04/10/27 22:39:21 ID:???
> 宿曜経の原型はインド占星術の月のナクシャトラだろうと思う。
それだけでは、↓これが説明できない。
「月曜、太陰、胡名莫、波斯名婁禍森勿、天竺名蘇摩」(宿曜経下巻第八品)

> だが、宿曜経は観測的な月でなく暦として提示している
インドのルナーマンションも、数百年用いてきた元々の方法では、
まず月の平均位置を算出し、それに補正値を加減して真位置を求める、というのだから、
観測した月の実際の位置というより計算結果と称すべきだと思う。
212204:04/10/28 18:34:47 ID:XW5sDwrU
>>208
仰っていることはほとんど分かりません。
とにかく、レスありがとうございました。
ただ、今後も自分で調べることはしないつもりです。では。
213名無しさん@占い修業中:04/10/28 22:23:15 ID:???
てゆうか頻度占星術も、西洋起源だろがp
214名無しさん@占い修業中:04/10/28 22:24:44 ID:???
すべてはバビロニア起源
215名無しさん@占い修業中:04/10/29 17:15:15 ID:???
西洋占星術やインド占星術などすべての12宮占星術のルーツはバビロニヤ、
あるいはその前のシュメル文明、という意味かな。

それぞれの文化が独自に発達させた部分も大きいがね。
たとえば、茶のルーツは中国だけど、日本の茶の湯の作法とかイギリスの
紅茶のマナーとか、ルーツにない味わいがあるからねえ。
216名無しさん@占い修業中:04/10/29 18:48:34 ID:???
>>212
>今後も自分で調べることはしないつもりです。

禿藁
お前強いなw
217名無しさん@占い修業中:04/10/30 16:46:14 ID:???
すべての起源は韓国です
218名無しさん@占い修業中:04/10/30 19:20:52 ID:XvbGkD3U
食は広東に在り
占星術の起源はバビロンに在り
219名無しさん@占い修業中:04/10/30 19:44:10 ID:???
釣りはフナに始まってフナに終わる
220名無しさん@占い修業中:04/10/30 20:20:02 ID:???
>>203
ラーマンは
>単純に春分点の平均移動量を差し引きしているだけ

−−−「九天玄学会」のサイトから引用
>下は先月9月1日から10日までの宿の移り変わる時間を示したものです。
>2日18:20〜3日19:20「婁」

サイデリアル黄道27等分のようだが、歳差の算出方式はラヒリではない。
サイデリアルの場合、何方式を採用しているのか明記しないと、
あれこれの方式を混ぜたりして要らぬ混乱を招くと思う。
221名無しさん@占い修業中:04/11/05 06:03:26 ID:???
【遺族側】細木数子が病気回復を予言するも患者は死亡【告訴】
やっぱ相当やばい話みたいだね今回。詳細はこちら↓
http://shimajiro.ten.thebbs.jp/1099586778/0-
222名無しさん@占い修業中:04/11/05 13:00:37 ID:???
>>221
死にますとは言えんだろ・・・
223名無しさん@占い修業中:04/11/06 00:05:29 ID:???
あのおばさんだったらいえるだろう。。
224名無しさん@占い修業中:04/11/14 20:57:20 ID:???
>>200 >>220
そこ、再馬場の信者なの?
225名無しさん@占い修業中:04/11/23 16:52:07 ID:???
>>200
> 最も信頼できる絶対的な相性というのは、宿曜占星術以外にはない
> 但し、宿曜経ではなく、インド占星術を基にした27宿のこと

なら、初めっから「インド占星術の相性判断が一番イイと思う」と言えばいいじゃん。
わかりにくいことスナ
226名無しさん@占い修業中:04/11/26 15:11:44 ID:???
それはインド占星術ではなく
旧暦(パンチャング)を見て相性判断する方法です。
227名無しさん@占い修業中:04/12/07 16:57:18 ID:???
来週の月曜日、旧暦十一月二日、女宿で金剛峰日ですろ
228名無しさん@占い修業中:04/12/11 23:43:22 ID:xnMrHrBn
とりあえず下のサイトでやるとそれぞれ結果が違うんだけど

http://www.ne.jp/asahi/after50/gotoku/gotoku1/abc.htm
http://park.millto.net/~watatsumi/uranai01.htm

どうゆうわけよ?
229名無しさん@占い修業中:04/12/13 06:49:22 ID:???
同じだよ
230228:04/12/13 21:46:54 ID:???
昭和57年(西暦1982) 12月28日

上 参宿  下 井宿(多くのサイトではこっち)

なぜ?
231名無しさん@占い修業中:04/12/13 22:54:43 ID:???
それはもう過去に語りつくされてます。探して。
232名無しさん@占い修業中:04/12/13 22:55:15 ID:???
それはもう過去に語りつくされてます。探して。
233228:04/12/13 23:52:27 ID:???
>>231
どっちが有力かだけでいいから教えてヨん
234名無しさん@占い修業中:04/12/14 00:17:13 ID:???
占いサイトなんか頼らず本買え
235名無しさん@占い修業中:04/12/14 00:47:42 ID:???
>>228
つーかここは同じになるサイトじゃん。
あんた下のサイト旧暦に直してないんじゃないの?
そうじゃないとあわないぞ。
236名無しさん@占い修業中:04/12/14 00:51:55 ID:???
あーどっちかがミスってるな〜
237名無しさん@占い修業中:04/12/14 09:23:58 ID:???
違うね。どっちも正解。考え方が複数あるだけ。
238名無しさん@占い修業中:04/12/14 18:52:51 ID:???
239名無しさん@占い修業中:04/12/16 18:14:42 ID:???
馬鹿だからわかんないヨん
240228:04/12/16 22:32:10 ID:???

俺を騙るな。(少なくともそう見える)
まあ俺も結局どっちでとったらいいか分からずじまいなんだけどね
241名無しさん@占い修業中:04/12/20 12:33:28 ID:???
●○占いという詐欺行為を許してよいのか?○●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1103504904/l50
242名無しさん@占い修業中:04/12/29 17:32:17 ID:???
曜日占いも重要です
243名無しさん@占い修業中:05/01/02 21:00:56 ID:VijtwkUS
☆★ 宿曜経 ★☆ 尾 宿 ☆★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1104666940/

 尾宿の方々様立てました
244名無しさん@占い修業中:05/01/16 09:44:52 ID:???
今日は十二月七日(成就吉祥日) 胃宿 日曜日
日曜日は偉い人に面会するのによいが,
誓いにはよくないらしい

【カバラ】曜日占い【ミャンマー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1067923480/l50
245名無しさん@占い修業中:05/01/19 14:09:06 ID:???
今月号の某誌に高根黒門のマハボテ曜日占いが出てた。
246名無しさん@占い修業中:05/01/25 17:35:59 ID:???
>MISTY
247名無しさん@占い修業中:05/02/01 20:05:26 ID:???
age
248名無しさん@占い修業中:05/02/01 20:07:05 ID:???
上げ荒らし必死だな
アク禁にしてやる。
249名無しさん@占い修業中:05/02/07 20:38:57 ID:???
 宿曜術の一年の初めは、
 立春か 陰暦元旦か
※※※※※※※※※※※※
250名無しさん@占い修業中:05/02/16 12:35:30 ID:???
>>201
すごくねぇ。単に天文学知らねえヴァ_ってこと。あっ
251名無しさん@占い修業中:05/02/19 11:50:02 ID:???
(  ´,_J`)プッ(´し_,` )
252名無しさん@占い修業中:05/02/21 12:17:52 ID:???
古代にも、かなり精密な天文学の書物はあったらしいよ。
中国語にも翻訳されて今は失われてしまったらしいけど。
梵暦とかなんとか言ってた。

また、インドでは長い間ずうっと、小さな王国に分かれていたから、
それぞれの地方で計算のやり方に違いが出来てしまったのかも知れないね。
253名無しさん@占い修業中:05/02/21 16:25:02 ID:???
インドすごいよねぇ 数字の0を発見したとかいうし
Bが多い国らしい天才っぷり
254名無しさん@占い修業中:05/02/21 17:55:17 ID:???
零の発見はインドじゃねいよ 数学史じゃちと知られた話です
255名無しさん@占い修業中:05/02/22 12:36:30 ID:???
梵暦というのは九執暦という名前だった。
「密教占星術」の本に載ってた。今でも残ってるみたい。
256名無しさん@占い修業中:05/02/24 10:28:49 ID:???
九執暦ならば天文学というより暦学でしょうね。
その本の著者達が英訳して外国誌に発表しています。
なお、ガルガ仙の占星書も漢訳されています。
257名無しさん@占い修業中:05/03/01 20:13:03 ID:???
> ガルガ仙の占星書
Garga Sa.mhitaa?
258名無しさん@占い修業中:05/03/03 10:56:55 ID:sbiMbBU3
お手数ですが、1982年7月6日13時18分生まれは斗宿か女宿かどちらなのでしょうか??
どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
259名無しさん@占い修業中:05/03/04 12:15:35 ID:???
斗宿
260名無しさん@占い修業中:05/03/04 21:17:16 ID:J0NVQx3X
259さん、お答えありがとうございます。宿曜の時間を入力して鑑定できるサイト
で初めて女宿になって気になってしまって。本とか他のサイトだと全て斗宿なのに。
自分でも斗宿に近い性格だと思ってます。ちなみになぜ斗宿だと判断されたか、もし
お手数でなかったら教えてください〜
261名無しさん@占い修業中:05/03/05 13:26:54 ID:???
宿曜経
月宿傍通暦
日数  ・ 五月 ・
十六日 ・ 斗  ・
262名無しさん@占い修業中:05/03/10 23:47:15 ID:rQF3HqgK
>>260
☆出生時間でより精密診断☆
http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/masasyuku.htm
亢宿やったのがテイ宿になった…意外
私も亢宿に近い性格だと思います。これあってます?
263名無しさん@占い修業中:05/03/12 20:33:36 ID:0fB9JudJ
●●「七曜(week)制」も差別??●●

「六曜」は差別だぁぁぁ!! というブサヨの戯言をご存知だろうか。
詳細は(http://www.pure.ne.jp/~jinken/keihatsu12.htm)で触れられているが、
「六曜」と聞いてすぐ連想されるのは、名称が似ている「七曜(week)制」である。
現在では、「七曜(week)制」は専ら暦の単位としてのみ用いているが、
昔は六曜と同様に吉凶の判断材料に使われてきた。
七曜は平安時代の初めに、空海が唐から持ち帰った『宿曜経(すくようきょう)』によって初めて日本に伝えられたと言われている。
『宿曜経』の宿とは二十八宿(中国の星座)、曜は七曜(日月五星)のことで、七曜・十二宮・二十八宿の関係によって日々の吉凶を占い、
また、生まれた日のそれらを調べることで一生の運命を占うという星占いの本であった。
つまり、六曜否定のブサヨの論理はそのまま七曜否定にもつながっていくのである。
人権委員会が設立されると、何時かは「七曜」も差別だという意見が出てくるだろう。
さすがの人権委員も「7日を一区切りとする」週の単位を否定することは困難であるから、
中国を見習って「星期」制を導入汁と言い出すだろう。

「人権委が差別主義者を逮捕―自分のブログに「今日は土曜日だ」と記述した容疑で―」
という記事が載る日も来るかもしれない(藁えねぇ・・・)

【まとめサイト 】
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
http://blog.newsch.net/home/zk1/


※星期
中国では七曜は既に廃れたため、西洋文明のweek制を導入するときに「曜日」ではなく「星期」が採用された。
星期日=日曜日、星期一=月曜日、星期ニ=火曜日、星期三=水曜日、星期四=木曜日、星期五=金曜日、星期六=土曜日
264名無しさん@占い修業中:05/03/13 07:34:20 ID:???
私も>>262のサイトでは斗宿になったけど、他では全部女宿。
斗宿のほうが幸運宿でいいけれど、ピンときたのは女宿です。

父も本やサイトでは房宿・・から尾宿になるんですが、性格は
どのみち安壊か危成なせいかあんまりピンときません。

西洋占星術のホロを見たら
私は月が山羊の第一デーク後半。父は射手の第一デーク前半でした。
関係あるのかな。
265名無しさん@占い修業中:05/03/13 11:41:05 ID:MRtYVAyp
>>263
それを言い出すと、12星座も批判対象だろうな。
266名無しさん@占い修業中:05/03/14 12:08:19 ID:???
>>263
>現在では、「七曜(week)制」は専ら暦の単位としてのみ用いているが、
>昔は六曜と同様に吉凶の判断材料に使われてきた。

ミャンマーやタイやインドで今でも占いに使ってるぜ。
というか、そもそも六曜=小六壬は明治以後、市販の暦本に記入され出した新参者なんだが。
267名無しさん@占い修業中:05/03/15 20:23:18 ID:???
>>262
俺も宿が1つ前にズレてしまった。実際の月の位置を基に算出してるみたい
だけど、起点にする宿が間違ってるんじゃねーの? 全然ダメです。
268名無しさん@占い修業中:05/03/15 20:35:48 ID:???
>>258
1982年7月6日13時18分
トロピカルでは女宿
旧暦では斗宿
サイデリアル諸派の内、フェイガン派では箕宿、他派は算出煩雑につき省略
269名無しさん@占い修業中:05/03/15 21:32:01 ID:???
サイデリアルは古代と現在では算出法がずいぶん変化してるらしい。
って外出か、、、
270名無しさん@占い修業中:05/03/15 22:40:30 ID:???
ぱっとサイデリアル
271名無しさん@占い修業中:2005/03/22(火) 20:03:16 ID:???
それ七曜は日月五星なり。
その精(せい)上りて天に耀(かがや)き、
その神(しん)下りて人に直し、、、
272名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 08:38:04 ID:CYptJiPl
268さん、お答えありがとうございます。また質問なのですがトロピカル算出法とは
どんなものなのですか??旧暦はわかるのですが・・・
273名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 09:12:00 ID:???
削 除 ガ イ ド ラ イ ン:http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
●6.連続投稿・重複に違反。

下記スレに移動してください。以降ノーレス放置でお願いいたします。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090157996/l50
274名無しさん@占い修業中:2005/03/23(水) 17:46:55 ID:???
「仮令(たとえ)ば嘉永六年二月五日生れの人は
月曜生れにして二月五日は月宿傍通暦により
畢宿なる事を知る」(脇田文紹『宿曜経占真伝』明治30年)
275名無しさん@占い修業中:2005/03/24(木) 12:27:50 ID:???
>月曜生れにして二月五日は月宿傍通暦により畢宿

嘉永六年(1853)生れ、明治30年(1897)には数え年45歳か。

>宿曜経
>景風曰、仮如有人、二月五日生者、其人属畢宿。即以畢宿、為第一命。…
>毎月白月、、五日、、所向皆成就、名為吉祥日。…
>太陰直日、月与畢合、、名甘露日。
よく考えて選んでいるんだなあ。
276名無しさん@占い修業中:2005/03/24(木) 15:19:41 ID:edtszjeO
七曜てあるけれど、火曜日生まれの斗宿てどうなんですか??どなたか詳しい方教えて
下さりませんか〜??
277名無しさん@占い修業中:2005/03/25(金) 10:43:45 ID:???
>>273
ここが出来た経緯を知らないのか
278名無しさん@占い修業中:2005/03/25(金) 20:22:26 ID:???
>>273はノーレス放置でおながいします。
279名無しさん@占い修業中:2005/03/27(日) 11:38:37 ID:scRhZNPi
3/29は尾宿・火曜で甘露日
しかも二十日の吉日
尾・火は共に勇。
280名無しさん@占い修業中:2005/03/28(月) 13:04:43 ID:???
masamasaってどう?トロピカルのようだが。
281名無しさん@占い修業中:2005/03/28(月) 21:26:46 ID:jzoCEtNI
↓この辺でご活躍のようです。

大久保占術研究室の占い掲示板
ttp://www.pinkvalley.com/fortune/bbs3/patio.cgi?
パメラ館の東洋占術掲示板
ttp://principle.jp/bbs5/c-board.cgi?id=touyou
282名無しさん@占い修業中:2005/03/28(月) 23:19:51 ID:???
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1004709426/
> 331
> 私は宿曜で昴宿、ナクシャトラでアシュヴィニーですね。
> ここで比較するといいかもしれない
> インド
> o-net.ne.jp/veda
> 宿曜
> iglobe.ne.jp/~masamasa
>
> 332
> ここもオススメ。ナクシャトラ♪
> sahi-net.or.jp/~sd8y-mrym/india
> ishwakarman.com/catalog/vedaas

masamasa以外の3つは隣板の前スレに出てた同じとこの別サイトだったよね?
えっ、ということは、ひょっとして・・・なの?
283名無しさん@占い修業中:2005/03/30(水) 17:14:42 ID:5fEVBsb7
262
☆出生時間でより精密診断☆
http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/masasyuku.htm
時間も入れてるっていってんだから、やっぱ一番正しいんでは?
284名無しさん@占い修業中:2005/03/30(水) 18:33:01 ID:NfIXx+Dl
サイト歴長いんだからプロフくらい公表したらいいのに
285名無しさん@占い修業中:2005/03/30(水) 20:34:23 ID:5fEVBsb7
agetawarata
286名無しさん@占い修業中:2005/03/31(木) 10:31:33 ID:pJfUs/Si
>>283
masamasaでやると柳宿
他だと鬼宿
どっちも当たってるような気がする。
軌道から外れ気味、しばられるのを極端に嫌うとこは鬼宿で、
理論好き気位が高いところは柳宿。
287名無しさん@占い修業中:2005/03/31(木) 12:01:22 ID:LnIqqDcQ
ツーカー、masamasaはやめとけ、虻虻
トroピカなら他にもある
288名無しさん@占い修業中:2005/03/31(木) 15:50:58 ID:pJfUs/Si
なんでmasamasaはやめておけと、、、。
虻虻??
やめておけと、、。
やめておけと、、。
やめ・・・
289名無しさん@占い修業中:2005/03/31(木) 19:52:35 ID:pJfUs/Si
masamasaは起点が違うのでしょうか?
290名無しさん@占い修業中:2005/03/31(木) 23:59:05 ID:???
どこがマサマサ流宿曜占星術なんだか。
トロピカル派じゃん。
291名無しさん@占い修業中:皇紀2665/04/01(金) 00:46:36 ID:???
マーク矢崎がとっくにやってるよ。そういう理論。
292名無しさん@占い修業中:皇紀2665/04/01(金) 09:53:04 ID:C7scW/be
masamasaと大体同じ宿が出るの?
有料だし、、、。
293名無しさん@占い修業中:皇紀2665/04/01(金) 13:19:41 ID:C7scW/be
masamasaはなぜいけないの???
294名無しさん@占い修業中:皇紀2665/04/01(金) 19:31:09 ID:???
>>284
プロフィールは公開されてるよ。
19**年12月21日23:25 青森県生まれ。亥年。亢宿。ASC おとめ、MC ふたご。
295吉野嵯杜鹿:皇紀2665/04/01(金) 21:42:53 ID:RUu3yx0U
>>286

鬼も柳も巨蟹宮だから似たりよったり。
296名無しさん@占い修業中:皇紀2665/04/01(金) 22:49:56 ID:???
プロフィルはホントかどうかようわからんが、

~masamasa/uranai.html/syukuyou.htm
>全ての占いの源流はインドにあります。(カードは除く)

というのを見ると>>282が何とも気になる。
297名無しさん@占い修業中:皇紀2665/04/02(土) 01:16:30 ID:???
占星術の起源はインドだね
298西船橋:2005/04/02(土) 10:13:08 ID:BZEc3HAI
↑「逆立ちのポーズ」やりながらの迷想です。
ので、歴史学上の誤りはお許しください。
299名無しさん@占い修業中:2005/04/02(土) 11:04:18 ID:Poytzl4V
>>297
ってことはトロピカルではなく、
インド占星術のように
サイデリアルで宿を当てはめた方が本当なのでは?
300名無しさん@占い修業中:2005/04/02(土) 11:40:00 ID:???
古典派のやり方ってわけ
古典が正しいとも限らない
301名無しさん@占い修業中:2005/04/02(土) 12:58:36 ID:Poytzl4V
インドからきてるってことはインドのやり方を当てはめた方が正しいのでは?
302名無しさん@占い修業中:2005/04/02(土) 17:45:09 ID:???
>>296
>全ての占いの源流はインドにあります。(カードは除く)

これでもってトロピカルを採用してるんだから、
源流はインドだけれどもインド占星術のサイデリアルは間違いで
西洋占星術のトロピカルが正しい、と考えてるみたいだね。
303名無しさん@占い修業中:2005/04/02(土) 18:46:15 ID:Poytzl4V
でも、インドから来たんだからサイデリアルでしょ。
実際。
トロピカルにしているのは、オリジナリティが損なわれて面白みがないからなのかな?
masamasaさん教えて!
304名無しさん@占い修業中:2005/04/02(土) 21:35:39 ID:???
昔と今じゃ春分点がズレてるからでしょ。
305名無しさん@占い修業中:2005/04/02(土) 23:39:19 ID:Poytzl4V
じゃあジョーティッシュも
トロピカルにしてヨーガを検証しなくてはいけないってこと?
ズレを考慮してないってことは。
306名無しさん@占い修業中:2005/04/02(土) 23:41:02 ID:???
>>282これ見たらmasamasaというのが実在かどうか
わからなくなってきたし、議論してもあんま意味ないんでないの

>>303
>面白みがないからなのかな
さすがに、それはないでしょ(笑

てか、サイデリアル流派の中でどれを取るのか、そしてその理由
それがこのスレに語られてないのが気になる。算出法スレらしくないよ
307名無しさん@占い修業中:2005/04/03(日) 13:01:26 ID:???
なぜトロピカル派が出てきたのかを考えれば結論が出るよ
308名無しさん@占い修業中:2005/04/04(月) 15:29:32 ID:ZAa2tzSe
age
309名無しさん@占い修業中:2005/04/05(火) 10:07:32 ID:???
トロピカルビーチでパフェをほうばる。これ最強。
310名無しさん@占い修業中:2005/04/07(木) 11:04:38 ID:???
削除ガイドライン:http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
■6.連続投稿・重複の重複スレッドに違反。

★以降、ノーレス放置で下記スレ移動でお願いします。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090157996/l50
311名無しさん@占い修業中:2005/04/07(木) 14:50:11 ID:???
>>310
しつこい奴だ ここは必要なの。
312名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 16:40:45 ID:???
>>306
そこんとこ知りたい!
313名無しさん@占い修業中:2005/04/12(火) 09:50:07 ID:???
そこんとこ、知りたいね。
314名無しさん@占い修業中:2005/04/12(火) 20:53:44 ID:BX/V312C
わたすも知りたい。
315名無しさん@占い修業中:2005/04/19(火) 21:28:30 ID:???
今このスレ読み終えた者です。
>>90のサイトで「月の黄経÷13.3333」を出すと15.3と出ました。
これは房宿ということですか・・?性格違う気がするのですが。
316名無しさん@占い修業中:2005/04/19(火) 22:20:01 ID:???
>>315
婁から数えて16番目だから「てい」(氏←に下線)だよ。
317名無しさん@占い修業中:2005/04/19(火) 23:01:32 ID:???
>>316
ありがとうございます!
やっぱり氏宿か。そっちだと思います。
房宿の知人数人はもっと、落ち着いた動作ですし。
どうもです(>ー<)b
318名無しさん@占い修業中:2005/04/20(水) 02:15:48 ID:???
すいません肝心のこと聞くの忘れてました(;
婁を0として数え始めるべきか、
婁を1として数え始めるべきか、
よろしければ教えていただけますか?
詳しいサイトや本でも構いません。
319315:2005/04/20(水) 02:46:08 ID:???
ああ、アワワだめだ。

西洋で水星ノーアスなせいか飲み込んだ後、
こっちの考えたこと伝える表現に苦労します・。
伝える途中でもう分ってること聞いてしまったり・。

「婁を0として数え始める」で良いんですね。

氏でも房でもそう器用ではないな。わたしの場合。
>>318でのちぐはぐなレス失礼しました。
320名無しさん@占い修業中:2005/04/20(水) 03:23:16 ID:???
>>318-319
「月の黄経÷13.3333」で出た数値の小数点以下を
切り上げるなら婁は1、切り捨てるなら、婁は0です。

計算の仕方や意味は、このスレ内に一通り出てると思うけど。
321320:2005/04/20(水) 03:35:05 ID:???
>>318-319
どうして「月の黄経÷13.3333」の式になるのかは解りますよね?

というより、西洋やる人なら>>28を見た方がいいかも。

>牡羊座00.00| 婁 |13.20

↑は牡羊座の0度から13度20分までが婁宿という意味。


因みに私はこの算出法の信望者でも何でもありませんので、悪しからず〜。
322315:2005/04/20(水) 03:57:02 ID:???
>>320-321
実は占い最近知った者です。
「月の黄経÷13.3333」がなぜそうなるかも知りません。
そして>>28忘れてました。天秤25゜10'、氏宿になりました。

(;´・_・)ちょっと完璧に分るまで黙っといたほうが良さそうですね・。
romに徹します。
まじでありがとうございます!
323名無しさん@占い修業中:2005/04/20(水) 19:54:02 ID:???
ここでは、インドのサイデリアル派の中でも有名なラーマン氏とラヒリ氏の歳差を比較してみると、その差は1.4460度あります。

ところで、インド占星術にはダシャーという将来を予知する技法があります。
そこで試みに、金星のマハーダシャー(20年)を計算すると、(13.3333度は1宿の広さ)
1.4460度:13.3333度=χ年:20年
χ=1.4460×20÷13.3333
 =2.169
2年以上のズレが起こる計算結果になりました。

つまり、ラーマン氏とラヒリ氏の計算法では、予測される時期が2年もずれてしまう、ということです。

これに月の位置計算の誤差が加算されると、結果は非常に異なったものとなります。
324名無しさん@占い修業中:2005/04/22(金) 02:00:56 ID:tHZdIvO1
初心者ですまないんだけれど、
一日の境は何時なの?
午前0時が境なのか、月が出た時間から一日が始まるのか・・・。
もし後者だとすれば、前後約6時間の生まれの人間は、
宿を読み替えしないといけないんじゃないかと。
素朴な疑問。
325名無しさん@占い修業中:2005/04/22(金) 02:07:09 ID:???
月がー 出た出たー 月がー出たー って古いよ
326名無しさん@占い修業中:2005/04/22(金) 14:35:06 ID:YOQnOp4F
二十八宿なのに牛宿がないのはなんで?計算の便宜上って以外の答え教えてください。
327名無しさん@占い修業中:2005/04/22(金) 18:56:04 ID:tHZdIvO1
インドでは27宿が主流。
牛宿は特定の日に配当されるのではなくて、
全体に対して等価の影響を与えているから・・・

という説明は聞いたことある。
328名無しさん@占い修業中:2005/04/24(日) 11:19:30 ID:???
パソコンが普及する以前の状況を考察してみると、月や水星の位置計算の精度はそれほど高いものではありませんでした。

ですから、ある宿の初めの方に月がある時や、逆に宿の終り近くにある時だと、本当は他の宿だった可能性もありました。
これが27宿の両端で起こるのですから、27×2=54で54通りの誤差を生じるパターンがあるのです。
いま仮に誤差を2度と置いてみると、2×54=108で黄道360度のうち実に3分の1近くが誤差の範囲内に入ることになってしまうのです。

また、流派によって採用する歳差が異なることも、その誤差の可能性を大きくします。これはコンピューターが利用される現在でも実際に起こっていることです。

そうすると、人生最初のマハーダシャーが異なることになり、更にその後の一生の予言の時期が全て違ったものになってしまいます。
329名無しさん@占い修業中:2005/04/24(日) 13:55:47 ID:???
天文計算で鍵となるのはユリウス日だろう。これが設定されて以降は
天文計算の精度は高くなった。今からだいたい400年前。「パソコンが
普及する以前」などという最近のことではないな。

「ユリウス日(Julian Day) は、フランスの学者 Joseph Justus Scaliger(1540-1609)
によって発明され、おそらくこの語原は彼の父であるイタリアの学者、 Julius
Caesar Scaliger (1484-1558)からものもと考えられます。 天文学者は紀元前4713
年1月1日から毎日固有の番号を割り当てるために ユリウス周期を利用しました。
これがいわゆる、ユリウス日(JD)です。 紀元前 4713年1月1日のUTC 12時から
紀元前4713年1月2日の UTC 12時までの24時間が、ユリウス日の0日目(JD 0)
とされています。 」
330名無しさん@占い修業中:2005/04/24(日) 20:57:16 ID:iVNbZOx2
ユリウス日を使わない頃でも、
太陽位置は高精度で計算されてたし、
精度とユリウス日は関係ないよ。
331名無しさん@占い修業中:2005/04/24(日) 21:44:50 ID:???
太陽は計算しやすいわなぁ。毎年同じ位置に来るんだから。
月はもっともっと計算が難しい。
332名無しさん@占い修業中:2005/04/24(日) 21:49:43 ID:Bh3fseZI
月の計算はかなり複雑な数式だからね、
一々それ全部計算してないし、確かにズレたことも多かっただろう。
天文暦から手計算で出してた頃は今から思うとアバウトなこともあったな。
島田荘司の「占星術殺人事件」のホロもPCでやったらズレてた記憶が、、、
333名無しさん@占い修業中:2005/04/24(日) 21:50:08 ID:???
関係ないどころかユリウス日を持ち出さなければ天文計算は出来ない。

できるのは目測のみ。目測をまさか高精度って言っているのか。
334名無しさん@占い修業中:2005/04/24(日) 22:24:49 ID:???
>ユリウス日を使わない頃でも、
>太陽位置は高精度で[計算]されてた

>ユリウス日を持ち出さなければ天文計算は出来ない
???
335名無しさん@占い修業中:2005/04/24(日) 22:45:38 ID:???
>>328
>更にその後の一生の予言の時期が全て違ったものになってしまいます。
これ恐いよな。確定まだの、マハ−ダシャ−ての使う方法。スジチガイさげ
336名無しさん@占い修業中:2005/04/24(日) 23:49:13 ID:???
>また、流派によって採用する歳差が異なることも、その誤差の可能性を大きくします。これはコンピューターが利用される現在でも実際に起こっていることです。
>そうすると、人生最初のマハーダシャーが異なることになり、更にその後の一生の予言の時期が全て違ったものになってしまいます。

コンピュータを使って計算してても属する流派によってマハーダシャーというのが違ってしまうということですね。
まあ、他の占術にもありがちなことではありますが。
337名無しさん@占い修業中:2005/04/25(月) 12:41:32 ID:ezSstafl
ユリウス日というのは、ある日から別の日までの日数(時間は小数で)を表す方法です。
換算にはユリウス暦またはグレゴリオ暦から行います。
たとえば現在日本で採用されているグレゴリオ暦で2000年1月1日の世界時0時
(日本標準時の9時に相当)のユリウス日は2451544.5となります。

別の暦法を用いていた国々でも天文学があれば日数の表し方は当然、開発されていました。
たとえば中国・インドにも「積日」(アハルガナ)というものがありました。
矢野道雄著『密教占星術』にもその計算法が書かれています。
338名無しさん@占い修業中:2005/04/25(月) 13:10:18 ID:???
そのアハルガナが優れていたら、ユリウス日よりもそれが全世界に採用
されたはずだな。弱点があった。計算違いがあった。としか思えない。
339名無しさん@占い修業中:2005/04/27(水) 20:26:05 ID:wruezfNZ
「占星術殺人事件」のホロ見てみたいな。持ってる人いたら、
生年月日と星の位置のデータ、カキコしてくれない?
340名無しさん@占い修業中:2005/04/28(木) 18:55:28 ID:BFz/+Opp
スレでも何度か出てきますが、
旧暦の宿と綿密な月の黄経からの算出
実用的なのはどちらですか?

知人数人の宿が変わりました。

性格から見極めるにも
多面的なので この人はこの宿!と言う確信はないです。
341名無しさん@占い修業中:2005/04/29(金) 15:30:40 ID:???
おいらはどっちでも一緒だけどな。変わらない人は変わらない。
342名無しさん@占い修業中:2005/04/29(金) 17:33:29 ID:jbz7s8Oe
あの。からめ手の耕作はイランから、そこんとこヨロシコ
343名無しさん@占い修業中:2005/04/29(金) 18:47:10 ID:???
>からめ手の耕作
って何???
344名無しさん@占い修業中:2005/04/29(金) 19:56:57 ID:RpEm++ew
うーん。340ですが。
1981年12月8日旧暦参宿生まれの方が、昴宿に変わりました。

宿の特徴や性格はともかく、相性が変わりすぎるので悩みます。
345名無しさん@占い修業中:2005/04/30(土) 00:57:38 ID:???
masamasaってこれか。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/index.html/index3ff.htm

URL削って
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/
にしたらディレクトリ丸見え。HTMLもろくに知らないド素人。
JavaScript使ってるのも面倒臭いし、デザイン悪いし。(゚听)イラネ
346名無しさん@占い修業中:2005/04/30(土) 01:23:04 ID:???
あぁ340はマサマサでの算出のこと言ってるんじゃないよ、いちおう。
347名無しさん@占い修業中:2005/04/30(土) 03:43:57 ID:???
氏宿と角宿のスレありますか?
348名無しさん@占い修業中:2005/04/30(土) 04:44:33 ID:GpozD7KO
>>345
それからこのタイミングでマサマサのurl出されても困ります。
そのことに関して質問したわけではありませんで、あしからず。
>>262で既出ですので。
349名無しさん@占い修業中:2005/04/30(土) 12:32:07 ID:???
>>347
隣りへ(・∀・)カエレ!ww
350名無しさん@占い修業中:2005/04/30(土) 21:34:15 ID:2nzkV4nv
>>345
>ディレクトリ丸見え。HTMLもろくに知らないド素人。
HTMLていうよりパーミッションでしょ?
JavaScript Encode使ってるのに確かにちょっと変だあね。
351名無しさん@占い修業中:2005/05/02(月) 13:27:55 ID:???
index.htmlの置き場がヘンテコ。
352名無しさん@占い修業中:2005/05/02(月) 21:38:02 ID:???
インテリア風水術のページでワールドメイトの本を参照してるけど、
信者なのかな?宗教板のワールドメイト・スレ読むと気になる。
あそこは占いにも力入れてるらしいから、、、どうなんだろう?
353名無しさん@占い修業中:2005/05/03(火) 00:51:01 ID:???
サイトによって牛宿の性格解説あるけど
あれってどういうこと?
牛宿って省くよね。
354名無しさん@占い修業中:2005/05/03(火) 13:06:20 ID:???
>>352
「占いカフェ アタール」やってるとこ、この板にもスレがあった。
西谷泰人の手相本とか出してるとこ。

なぜか、その「インテリア風水術」のページにはワールド・メイド関係へのリンクも
2つ書いてある(わざわざ書く必要ないよなあ
355名無しさん@占い修業中:2005/05/06(金) 14:20:22 ID:???
>>344
畢宿ですが、時間入力タイプで占うと觜宿になります。
畢宿と觜宿じゃ全然違う結果内容なので悩むよね。

のんびり屋、年齢の割に落ち着いて見える、と言われるので畢宿かもしれませんが
おしゃべり好きで毒舌、秘密主義で嫉妬深く、割と拝金主義で嫌な性格も自分で自覚してるので
觜宿な気もするし・・・
356名無しさん@占い修業中:2005/05/06(金) 20:24:42 ID:???
>>354
>なぜか、その「インテリア風水術」のページにはワールド・メイド関係へのリンクも

メイド萌えーっ、て関係ないか(笑) ↓これ?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/inte.html/kanyou2.htm
>インテリア風水術 観葉植物編
>深見東州著
>ttp://www.toshu-fukami.com/
>鰍スちばな出版刊
>ttp://www.tachibana-inc.co.jp/
>「観葉植物の伝説」より抜粋
>(C)TOSHU FUKAMI
357名無しさん@占い修業中:2005/05/13(金) 15:01:28 ID:???
ワールドメイトか。精神世界系の掲示板も運営してたし(jbbsだったかな)
ネット占いで信者勧誘、ってことも・・
358名無しさん@占い修業中:2005/05/13(金) 18:31:11 ID:???
深見東洲の東洲って、もしかして東洲斎写楽のパーックリ?
夏目漱石をもじって夏目ソウシキという名前でも本を出してたし、
美川憲一の格好を真似した著者近影も載ってたことあるし
......うーん、なんだかなぁ(ため息

読者に親近感をいだかせるためのユーモア路線なんだろうけど、
完全に度が過ぎてるよ〜
359名無しさん@占い修業中:2005/05/18(水) 10:36:35 ID:TKj2Zz8m
360名無しさん@占い修業中:2005/05/18(水) 10:37:30 ID:TKj2Zz8m
361名無しさん@占い修業中:2005/05/18(水) 13:05:10 ID:???
>>352「masamasaってワールドメイト信者なのかな?」

わからないけど、一応、ワールドメイトを検索してみる。
>新興宗教、神道系、元の名称はコスモメイト
>代表は深見東洲、元の名前は深見青山
>関連のたちばな出版は西谷泰人の手相本などを刊行
>数年前、元信者との金銭トラブル等でテレビ・雑誌に取り上げられた。
>その後、名称変更を2度行い、現在の名称になった
>占い喫茶アタールを経営。占い師は信者
>インターネット事業に力を注ぐ。宗教・オカルト系掲示板を運営
362名無しさん@占い修業中:2005/05/22(日) 18:05:46 ID:???
いちおう言っとくけど、東州だよ
363名無しさん@占い修業中:2005/05/25(水) 17:41:13 ID:???
新スレのご案内。【宿曜経による性格と相性Part5】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1116943509/l50

>4のリンク先の分類(abc順)。
宿曜の初心者の方が混乱しないようにしておきますね。

<1>旧暦27宿
 1978、art-hana、e-mercy、gotoku、offrec、okiraku、sibito、watatsumi
<2>トロピカル27宿
 1978、masamasa
364名無しさん@占い修業中:2005/07/01(金) 10:46:20 ID:???
削除ガイドライン:http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
■6.連続投稿・重複の重複スレッドに違反。

★以降、ノーレス放置で下記スレ移動でお願いします。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1117876474/l50
365名無しさん@占い修業中:2005/07/15(金) 12:36:48 ID:???
室宿を悪くいうのはやめてちょ。
366名無しさん@占い修業中:2005/07/16(土) 00:20:33 ID:???
なんでやねん
367名無しさん@占い修業中:2005/07/30(土) 10:12:55 ID:???
age
368名無しさん@占い修業中:2005/09/07(水) 09:40:34 ID:VwlqRWB6
宿曜占星術の周期って、月の黄径の周期(てか度数)と一致してるの?

369名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 14:13:57 ID:qjpMPKqf
>368
全く無関係
370名無しさん@占い修業中:2005/10/10(月) 15:26:27 ID:???
初歩的なことすら知らないヤツがいるな
371名無しさん@占い修業中:2005/11/05(土) 07:40:55 ID:???
箕宿って普通人ぽくて嫌です。
372名無しさん@占い修業中:2005/12/01(木) 19:47:46 ID:DgavcCK7
1982年7月6日13時18分生まれは何宿になるのでしょうか・・?
誰か親切な方教えてください。
373名無しさん@占い修業中:2005/12/01(木) 20:00:14 ID:???
参宿で女性と縁遠いいわゆるモテナイ男いたら書き込みお願いします。
私はそうです。
374名無しさん@占い修業中:2005/12/01(木) 20:03:01 ID:???
>>373
君だけだよ。
375名無しさん@占い修業中:2005/12/01(木) 20:04:00 ID:???
え、マジですか。でもいたらレスしてね。気長に待つんで。
376名無しさん@占い修業中:2005/12/02(金) 10:54:23 ID:???
占い師に見てもらったら壁宿でしたが、
ネットで調べると室宿になります。
いろんな見方があるんでしょうね
どっちを信じていいかわかりません(ToT)
377名無しさん@占い修業中:2006/01/08(日) 21:26:30 ID:X1kYx4W/
箕宿なのか尾宿なのか自分がわからん
378名無しさん@占い修業中:2006/01/08(日) 23:13:57 ID:???
そういうときは・・・・
379名無しさん@占い修業中:2006/01/11(水) 22:47:27 ID:???

あのー 結局。 どちらのサイトが当たってるんですか?

宿曜術
ttp://www.ne.jp/asahi/after50/gotoku/gotoku1/abc.htm

☆出生時間でより精密診断☆
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/masasyuku.htm
380名無しさん@占い修業中:2006/01/12(木) 18:00:18 ID:???
出生時間で精密に診断したほうがあたっててもおかしくないんだけど、私の印象だと上のほうがあたる。

自分の場合、上だと柳宿で下だと参宿になるけど、参宿の陽気とか遊び好きって性格はまるであてはまらず
マニアックかつ人望に欠け、海外運のある柳宿にはぴったりと当て嵌まる
心宿に助けられるし、亢宿にはひどい目に遭わされるし。
381名無しさん@占い修業中:2006/01/13(金) 11:53:14 ID:???
わたすも上のサイトがあたってる気がする。。
精密の結果と… 西洋の月の度数もズレてる気するお?

382名無しさん@占い修業中:2006/01/15(日) 05:25:56 ID:H+7k1ltz
自分も上の方っていうか本とかでも書かれてる日にちごとに割り振った方法が合ってる。
これのことをアナログ方式と呼んでるんだよね?
下のサイトの方は全然当たってない。
しかも、masamasaのは他の天文サイトで計算した月の黄経を13.3333で割って端数を切り上げて
婁を1として順番に数えた結果とも違う。
masamasaがあてにならないことだけは分けるけど、
そもそも、アナログ方式というのはどうやって決めてるの?
春分を基点として循環させるだけじゃないよね?
半端の誤差を修正する場合はどうやって修正してるの?
383382:2006/01/15(日) 06:36:40 ID:XpfCApiD
自分なりに調べてみたところ、
まず満月の日の宿星を求め、そこから一つずつ順番に数えるってことらしいですね。
昔のやり方は。
でも、その満月の日の宿の決め方が分かりません。
やっぱりここで月の黄経を求めて13.3333・・・で割って婁から順番に数えるってことでいいんですか?
384名無しさん@占い修業中:2006/01/15(日) 11:42:57 ID:???
>>383
色々な宿の求め方があるみたい。
私の知ってる宿曜算出法は
確か太陰太陽暦(天保暦)1月1日が昴宿になってた。
2月は觜宿から始まる。そうやって月初めの宿がどんどんずれていく。
385名無しさん@占い修業中:2006/01/15(日) 11:49:08 ID:???
>>382
太陰太陽暦は春分基点だから、アナログ方式(上のほう)は春分基点ということだろうね。
誤差は修正されてない。
386名無しさん@占い修業中:2006/01/16(月) 02:24:57 ID:???
小峰さんの本と別の本(もっともわかりやすい宿曜〜)の宿星一覧表見たら、
別の著者なのに全く同じだったよ。
この人たちはどういうやり方で求めてるの?
春分基点ということなら、春分の日の月の黄経を求めて13.3333・・・で割って婁から順番に数えるってことでいいんですか?
387名無しさん@占い修業中:2006/01/16(月) 02:47:07 ID:???
天文計算なんかしてないんだよ。1日ごとに宿が変わるだけ。
388名無しさん@占い修業中:2006/01/16(月) 04:26:59 ID:???
>>387
基点を何から始めるかは決めないといけないでしょ。
それをどうやって決めるかという話。
さらに同じ宿が二日続いたりしてるけど、単純に一日ごとに変わるんじゃそうならないよね。
スタートをどこに持ってくるか(婁、昴、角のうちどれか)も、
どれが正しいのか分かんないし。
389名無しさん@占い修業中:2006/01/16(月) 17:27:00 ID:???
>>388
アナログ方式(小峰先生とかの方式)は春分を基点として昴宿から循環させてるよ。
循環のさせ方は旧暦の月の決め方を知らないと理解しにくい。
「密教占星法」河村 真光 著を読むとわかりやすいよ。
390名無しさん@占い修業中:2006/01/17(火) 10:41:23 ID:UiiWX63C
>>389
それ、間違ってますよ。
小峰さんの本(『秘伝密教宿曜占星術』)には
毎月、満月の日の宿を求めて15日以前ならそこから前に数え、15日以後ならそこから後に数える
って書いてあるし、
なにより、小峰さんの本ならどの本でも一覧表を見ればわかりますが、
今年2006年の春分は3/21ですが、斗宿になっています。
でも、満月の日の宿を求める方法はどうやってるのか不明です。
その日の月の黄経を13.3333で割って婁から数えても本に書いてあるのと一つずれるし。
391名無しさん@占い修業中:2006/01/17(火) 17:50:22 ID:???
ごめん間違えた。旧暦1月1日は春分じゃなくて、旧暦での春分は必ず2月に来ることになってるらしい。
でも宿自体は1月1日から循環させてると思う。というか小峰さんって一般的なアナログ方式じゃないのかな?
392名無しさん@占い修業中:2006/01/17(火) 20:59:57 ID:3lb3y6Z4
>>391
それも違うような気がします。
それならば毎年旧暦の1月1日は同じ宿ってことですよね。
でも毎年違いますよ。ちなみに今年の旧暦元日は室、来年は虚です。
そして、旧暦の春分って???もちろん春分に旧暦も新暦もなくて同じ日ですから、
今年は斗宿ですよ(旧暦の日付は2/22ですが)。
それから小峰さんのアナログ方式はごくごく一般的なものだと思います。
サイトの判定でも同じのが出るし(masamasaの出生時間指定以外)、
宇月田さんの一覧表と比較しても全く同じですから。
どうやって決めてるんでしょうね。
満月や新月の日の黄経を13.3333で割って婁宿から数えたら、アナログ方式よりも1個前になってしまいます。
例えば今年の旧暦の元日はアナログで室ですが、上記の方法で計算すれば危になります。
393名無しさん@占い修業中:2006/01/17(火) 21:19:16 ID:???
そうなんだ。じゃわかんないわ悪い
旧暦の1月1日が昴宿(室宿かも)になるやつしか知らないから。これがメジャーな気がしたんだけどね。
394名無しさん@占い修業中:2006/01/17(火) 23:50:13 ID:???
いいえ、こちらこそ親切に答えていただき、ありがとうございました。
今、勉強中で、今後もこの問題を考えているので、
また分かったらお願いします。
それから、七曜については旧暦も新暦も関係なく、
いわゆる今のカレンダーの曜日でいいんですよね?
395392:2006/01/23(月) 23:45:13 ID:hhnQy+Ke
いろいろ調べたら自己解決しました。
旧暦の毎月一日を一月一日は室から、二月一日はケイから、というように
毎月一日に来る宿が決められているみたいですね。
そこからその月は単純に循環させると。
どうもありがとうございました。
396名無しさん@占い修業中:2006/01/24(火) 17:29:16 ID:???
今年の旧暦元日は室、来年は虚って言ってなかったっけ?
まぁいいか解決おめでとう
397名無しさん@占い修業中:2006/01/25(水) 00:04:01 ID:???
誰がそんなこと言ってたの?
それは間違いだよ。
小峰さんがやってるのはちゃんと原典の決まりごとに従っていて、
毎年元日は室です。永久に変わりません。
398名無しさん@占い修業中:2006/01/25(水) 10:02:20 ID:???
>392が言った

>それならば毎年旧暦の1月1日は同じ宿ってことですよね。
>でも毎年違いますよ。ちなみに今年の旧暦元日は室、来年は虚です。
399392:2006/01/25(水) 12:10:27 ID:???
>>398
すいません。私の勘違いでした。日を間違っていました。
虚は12月の塑日でしたね。元日は毎年室で合っています。
400名無しさん@占い修業中:2006/01/25(水) 20:07:58 ID:???
シッタカの生半可知識カコワルイね
401名無しさん@占い修業中:2006/01/26(木) 03:00:39 ID:Id/Xw8Xz
太陽の黒点活動や、フレアのピーク・地磁気の擾乱の周期が27日なんです。
皆さんはそれには全く気が付いていないんですね。

これ、四柱推命や宿曜経の暦の誤差の修正に使えないかと。
天体の位置計算や太陽フレアの状態は、Nictから取得できるし、またく新しい
形の占いになるかも。
こういう占いはなんて言えば良いんだろう。

空亡の月の空亡の日に記す。
402通行人さん:2006/01/26(木) 11:47:39 ID:d3CbtLgU
小峰先生と上住先生は、どっちが凄いの?
403名無しさん@占い修業中:2006/01/26(木) 18:25:29 ID:???
黒点活動と宿の周期は正確に一致してる?
404名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 22:23:28 ID:???
やっぱ奥義なだけあって、正確な計算方法はあまり普及してないんだよね。
だからすごく仲いい安壊なカップル多いのかもしれない。
この占い、そのせいで当たらないからなかなか流行らないね。
405名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 23:33:08 ID:???
計算法も何も、正式なやり方は毎月の塑日の宿が12個決まってて、
それを元に循環させるだけだから、正確なも糞もないよ。
406名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 13:57:14 ID:BKor37wR
だからね、自動計算機を使用する方が正解だよ。
これは事実。
407名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 15:34:20 ID:???
age荒らし↑
408名無しさん@占い修業中:2006/02/22(水) 15:51:04 ID:oFqaRhVQ
>>402
上住先生だと思います
409名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 10:48:27 ID:???
宿曜術は、佐久間鎧算先生がスゴイ。
30年に及ぶ研究の成果は、従来の宿曜と全然違う。
宿曜の算出方法もさることながら、その解釈がひと味もフタ味も違う。
410名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 17:10:27 ID:???
じゃあ、信用できない電波ってことだね。
何百年も続いてる伝統の重みが宿曜の価値なわけで
勝手に違う解釈してるその佐久間とやらは単なる電波。
どうせこう言うと伝統にプラスαしてると言うんだろうが、
従来と算出方も解釈も違うのならやっぱりアウトだな電波決定。
411名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 20:15:40 ID:tkSBsr6d
西洋占星術はクソだろ
春分には魚座があるのに
わざわざ春分点はおひつじ座の0度からだものな
412名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 21:39:32 ID:???
12星座よりも13星座のほうが正確なのに、いまだに12星座だもんね
西洋占星術ってのは古めかしい考えに縛られた時代錯誤の占い
413名無しさん@占い修業中:2006/02/26(日) 12:32:40 ID:???
ぼくも!
私も!
やきいも!←これが>>412のレス
釣りが楽しいのだろう
414名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 01:17:10 ID:???
西洋厨には正しい理屈がちっとも通用しないから。説得しても無理。
415名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 22:30:53 ID:mNmwBj9h
深野一幸という人の本にこう書かれていた
「宇宙は絶えず膨張や縮小して変化しているが質は変わらない」
だからそれを象徴するかのように旧暦(太陰太陽暦)に
月の星座が戻っている気がする
416名無しさん@占い修業中:2006/03/07(火) 22:38:33 ID:gmeuI+mq
>>409
どうやって学べるの?
417名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 14:25:02 ID:???
なんかとりあえず自分的には月の経度から計算した方のが当たる。

旧暦の一日一日当て嵌めるやつだと、自分の性格からして納得いかないしさ。

計算の方だと凄い仲いい子とか彼氏とか元彼とか好きだった人とかが
みんな安壊関係になっちゃってショックなんだけど
それも踏まえて相性とか当たりすぎです。

旧暦のだと友衰とかき成とかが多くなるんだが
あの出会いや感情、別れ方の焼け野原具合、今の関係など
全て納得になる。
418名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 21:32:05 ID:18fZBuz0
どっかのぺ−ジには
今使われてる西洋暦が太陽暦で
イスラム暦が太陰暦で
日本で昔使われていたのが旧暦(太陰暦と太陽暦を折りあった太陰太陽暦)
と書かれていた
419名無しさん@占い修業中:2006/03/12(日) 21:57:07 ID:???
どっちを信じればいいのだ〜!
420名無しさん@占い修業中:2006/03/13(月) 11:38:51 ID:???
複合してみるとええかも。
421名無しさん@占い修業中:2006/03/23(木) 05:30:08 ID:YEZgNiK7
みなさーん。もっとお話しましょうよ。
422名無しさん@占い修業中:2006/03/24(金) 03:40:56 ID:AblUQ301

ここに万年暦があったよ

http://www.moonage.info/reki.html
423名無しさん@占い修業中:2006/04/02(日) 03:49:22 ID:???
旧暦で求める方式の長所は、雑誌や書籍に万年暦を掲載しやすい点と、
パソコンや携帯電話時代が万が一に終わったときにも、使える事です。

本当は月の軌道計算に基づいた方式を使って書籍を出版したい人も
いるのだろうけど、これには非常に労力と論争が付きまとう。
「正確にやるなら徹底的にやれ」といわれるからね。
 
 でも、二十七宿が月の軌道に基づいている事は間違いないわけです。
424名無しさん@占い修業中:2006/04/03(月) 12:40:57 ID:???
その場合だと、本として出版しにくくなるからでしょ?

月の軌道計算なんて手作業でできる量じゃないし、自分がどこの宿に
なるのかわからないから
425名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 16:53:08 ID:???
過去の七曜稜逼期間を調べるにはどうしたらいいでしょうか。
2001年のがいつだったかを知りたいのですが、上に紹介されている
サイトをほとんど回りましたがわかりませんでした。
どなたかご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか。
426名無しさん@占い修業中:2006/04/12(水) 17:12:16 ID:???
すみません。上の万年暦を見たら書いてありますね。
しかし2001年はどの月も七曜稜逼期間が書いてないのですが
(ためしに前後の年を毎月ごとに追うと書いてあるときも
ありますが、2001年はどの月にも表示がありませんでした)
一年間ずっとないということもあるのでしょうか。
427名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 18:36:04 ID:???
あります。
小峰さんの学研の本見れば自分で計算できます。
428名無しさん@占い修業中:2006/04/14(金) 19:18:33 ID:???
ありがとう。
稜逼期間が一年間ない年もあるのですね。
とても良い年ですね。
学研の本とはエルブックスですか?
いずれ探してみます。
429名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 16:36:50 ID:XjJx8Psv
あげ
430名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 19:23:06 ID:???
質問です。
外国で生まれた人でも、同じ計算方法でいいのでしょうか?
431名無しさん@占い修業中:2006/04/23(日) 22:33:54 ID:???
ひと言でいうとダメです。
432名無しさん@占い修業中:2006/04/24(月) 22:03:12 ID:???
ではどうすれば?
433名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 13:18:24 ID:???
時差を考慮に入れて計算すればおkです。
434名無しさん@占い修業中:2006/04/27(木) 23:40:28 ID:???
でも宿曜の宿って、時間で計算してないですよね…?
435名無しさん@占い修業中:2006/04/28(金) 13:53:22 ID:???
>>434
海外とこっちでは日にちが違うから。
1分差でも日が違えば別の宿になるし。
436名無しさん@占い修業中:2006/05/15(月) 23:22:51 ID:???
自分の性格とかは実際の生まれた時の月の経度を時間とかまで入れて
計算した方が、当たってるかなー?と思ってたんだけど
昔ながらの1日1日を当てはめてく本やNetで主流の方のが
やっぱり人間関係とかはもろピッタシだと思った。

相性に関してはやはりこれ凄い当たると思うわ。
怖い
437名無しさん@占い修業中:2006/05/23(火) 13:32:23 ID:???
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E9%A0%BC%E6%9C%9D
久安3年4月8日(1147年5月9日)

ある本で源頼朝が女宿になってたのですが、
西洋の無料自動サイトで見たかぎり、月が獅子のようです。
同じ本で紹介される後鳥羽上皇が壁宿の月魚だからあってると思うんですが…

誰かもしよければ、そして興味が向きましたら、ぜひ教えてください
438名無しさん@占い修業中:2006/05/23(火) 19:35:32 ID:???
>>435
えじゃあ二コールキッドマンって心宿じゃないの?びくーり。
でもたしかに昭和33年7月25日の氏宿って、国によっては
夜ころから月射手だったような。
439名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 05:24:08 ID:v0l6Be3F
ずーーーと前のスレみたけど、トロピカルとサイデリアルの事、逆に書いてあるよ。
実際の星に併せてるのがサイデリアル
実際の星ではない星座宮に併せてるのがトロピカル

2年前の人読まないかな
440名無しさん@占い修業中:2006/05/26(金) 19:48:49 ID:???
占星術の知識がないみたいだねあんた
441名無しさん@占い修業中:2006/06/03(土) 19:53:42 ID:rB14GgJ3
442名無しさん@占い修業中:2006/06/17(土) 00:46:21 ID:R3JPynss
>>438
日本時間で心なら、キッドマンは実際は房じゃないかな。
房は三大美人宿の中でもフェロモン系。
443名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 16:44:34 ID:???
あたいはマガ〜☆
444名無しさん@占い修業中:2006/06/22(木) 22:30:36 ID:???
相性バッチリ。結婚しようよ♪
445名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 12:42:19 ID:M354X0hD
>>437
久安3年4月8日(ユリウス暦1147年5月9日)
4月8日は釈迦の誕生日、潅仏会の日。
誕生日が合ってれば、金曜日の張宿。そして金剛峯日。
武家の棟梁になったのは生まれもっての星か。
446名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 17:47:08 ID:IY5KYxJ0
>>439
まず言葉の定義から。
「トロピカル」とは「回帰の」ということで、太陽が春分点に帰って来ること。
春分点を基準にして惑星の位置を表示する方式。

「サイデリアル」とは「恒星の」ということ。恒星を基準にして惑星の位置を表示する方式ということ。どの恒星を基準にするかは決められていない。


上記のように、トロピカル方式は、春分点を基準にしている。
そして、春分点の位置は常時変化してるので、つねに計算式を更新し続ける必要がある。だから、ずっと実際の星を観測してきた歴史がある。


つぎにサイデリアル方式。サイデリアル方式には大別して2つある。

インド式は、要するに、古代天文学の天体位置計算式のこと。
だから天体観測は不要だし、実際、してこなかった。

ずうっと、いくつかある古代の計算式を使い続けてきただけ。
だから、いつの時代の誰の決めた式を基準にするかで、いくつもの派閥ができてるわけ。

インドはムガル朝にアラビア系の天文学に精密度で負けて、改良しようとしてる間もなく、西洋系の天文学が入ってきたので、現在まで状況は混沌としてる。
20世紀になってからも、新たにいくつかの方式が追加された。フェイガンとブラッドレー(最初、インド系をヒントにしてた)、デルーク、ラヒリ、クリシュナムルティ、等々。


これに対し、中国式は、28個の恒星を基準にして金星や木星などの位置を表示する。

そして、基準となる恒星の位置を精密にするため、歴代の王朝で、何度も天体観測を続けてきた。
(これが真正のサイデリアル方式と呼べるもの。インド式は現実の恒星を基準にしてる訳ではないので、厳密に言うとサイデリアルではない。)

ただ、17世紀になって西洋天文学に日食予測で敗北してからは、中国も西洋式のトロピカル方式に転向したけどね。
447名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 18:21:47 ID:I+X2S2Oz
20世紀にもなって、次々とあたらしい方法が考え出され
続けなければならないなんて、
今までの方法が不出来だった何よりの証拠だな。

はやく中国みたいに西洋式に全面変更しちゃえば楽だろうに
何にこだわってるんだ?
448名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 18:29:40 ID:???
上住氏の本を見ると、畢宿は一番強いらしいが、これは体力や精神面で強いということ?
449名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 18:35:14 ID:???
宿って、月の通り道にある恒星を基にしてるものね。
たぶん、トロピカルを使っちゃ駄目なんじゃないかな?

月がアルデバラン(トロピカルサイン双子約10度)と合したら、それは
月が畢宿にあるのと同じ。アルデバランが畢宿だと考えられるからね。
でも、トロピカル風二十七宿では月が双子の10度前後にあれば
参宿か井宿辺りになる。実際トロピカル双子10度にはアルデバランがあるのに。

宿曜は一種の恒星占星術だもんね。恒星位置をトロピカル表記しても良いとして
恒星の効果までトロピカル風に移動させては駄目でしょう。
450名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 18:41:20 ID:???
>>448
畢宿は恒星アルデバラン。アルデバランは西洋でもアラブでも
基本的に強さ、たくましさを象徴していると考えられている。
だから上住さんの意見ももっとものような感じがする。

でも、恒星の中で一番強いのはレグルスらしいから、アルデバランが
恒星占星術上でもっとも強いとは言い切れないけれど。
451名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 20:21:58 ID:???
>>449-450
サンクス。
452名無しさん@占い修業中:2006/07/01(土) 00:34:12 ID:???
悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50

677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
453名無しさん@占い修業中:2006/07/01(土) 16:43:08 ID:kbHfcnx/

27個の恒星の分布にはバラツキがあるから
黄道を27区画にきれいに「等分割」すれば、対応する宿から
恒星がはみ出して、他の区画に入ってしまう例が複数ある。

つまり、「27等分割の宿」というのは、
トロピカルかサイデリアルかということに関係なく、
恒星との一対一の対応関係はすでに切れている、と見るべきだ。

それでも、「恒星の作用」を強調したいのなら、
インドにも、中国風の「不等分割」派は古代からあった訳だし、
等分割でなく、不等分割の座標系を採用すべきだろう。

ちなみに、「トロピカル27宿」に関して追記すると、
チベット占星術の古文献では、冬至点の観測に基づく等分割の座標系
(トロピカル座標系)で27宿(と12宮)をとらえている。
454名無しさん@占い修業中:2006/07/03(月) 18:58:11 ID:???
今日は生命の危機を感じるくらい過酷だったなー。こうやって同じフィールド
をシェアしてる仲間がいる(しかも多い)とほっとするものがある。
455名無しさん@占い修業中:2006/07/15(土) 19:08:05 ID:???
>>445
おー詳しいすごい。後鳥羽天皇とは安壊ですね。ドラマティックでおもしろい
ありがとうございます
456名無しさん@占い修業中:2006/08/24(木) 10:18:08 ID:???
無知ですまないが、気になるので誰か教えて下さい。
調整の為、宿が続いたり飛ばしたりするのは理解できるのですが、
今月の21-23日、24-26日が調整の為、続けて繰り返されるのはどういう理由からなんでしょうか?
457名無しさん@占い修業中:2006/08/24(木) 10:35:01 ID:???
何を言ってるのかようわからん。
458名無しさん@占い修業中:2006/09/18(月) 19:55:45 ID:???
下記が真実の暦。
大いに参考されたし。

>九星術の元ネタと言われてる九官数では、年も陰遁陽遁を繰り返す。
>モチ、年より上の世(=30年)・運(=12世)・会(=30運)・元(=12会)も。

>※ 九星占いのことについては分からないので、本当は九官数とは全く別物かもしれないが。
> また、九官数と北条の年宮とは異なってるようだし、一般の暦の年九星とも異なる。

>ちなみに、今年2006年の九官数は陰遁2丙戌(323)。38年後のAD2044年から陽遁1甲子(1)。
>推古天皇12年(AD604)は陽遁1甲子。

>※※
>年の九官数≡西元+117(mod360)
>{(1)を一甲子として(180)の九癸亥までが陽遁、(181)の九甲子から(360=0)の一癸亥までが陰遁}
459名無しさん@占い修業中:2006/09/24(日) 02:02:25 ID:???
>>456
貴方が言ってるのは暦日を元にした宿曜で、
これは暦日に固定された宿。

※陰暦各月の朔日は以下のようになり、以降順番に27宿が配当されます。
正⇒室 2⇒奎 3⇒胃 4⇒畢
5⇒参 6⇒鬼 7⇒張 8⇒角
9⇒弖 10⇒心 11⇒斗 12⇒虚


で、2006の陰暦七月は7/25から始まります。
つまり、7/25から張・翼・軫…と。
そして2006年は閏七月があり8/24から始まります。

まとめますと、陰暦七月が30日間となり、7/25張 7/26翼 7/27軫 7/28角 7/29亢…8/19柳 8/20星 8/21張 8/22翼 8/23軫ときて、
閏七月が 8/24張 8/25翼 8/26軫 8/27角 8/28亢…9/18柳 9/19星 9/20張 9/21翼 と、なります。

こうして七月は30日なので27宿一巡と3宿、そして閏でもう一度同じ繰り返しと。



宿が1つか2つ増減したり、数宿繰り返されるのは調整の為でも何でもなく、陰暦の日付に固定されているからです。
※逆に、暦日固定の27宿や6輝の不連続から陰暦が逆算できるので便利でもあります。

★★★
ちなみにこの板では、暦日に固定されたものと、実際の天体の位置を利用してるものの二種がそれぞれに論じられています。
460名無しさん@占い修業中:2006/09/28(木) 22:05:38 ID:lgr2rO5S
こょみ
461名無しさん@占い修業中:2006/10/06(金) 01:18:57 ID:7B3AdHvO
masamasaって小峰さんの著書の丸写しだった。以前。
なんか最近見たら変えたんかな?
まあ、でも骨格は小峰さんの著述?
ちなみに小峰さんの著書は少なからず持ってるがな。
462名無しさん@占い修業中:2006/10/17(火) 22:18:02 ID:???
上のほうにもあった、そのmasamasaさんの出生時間考慮の占い↓
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/masasyuku.htm
が出生時間なしよりの占いよりも当たってる気がして困惑してます。。

オーソドックスな宿曜だと婁なんだけど、masamasaさんのだと壁。
上のほうにはイマイチな人の感想が多かったというのに、私だけなのかなぁ。
婁→壁になっちゃうと、栄親だと思ってた人が安壊の関係になってしまうー
一体どっちを信じればいいんだろう・・orz
463名無しさん@占い修業中:2006/10/19(木) 21:32:18 ID:???
作者の自演ウザー
464462:2006/10/21(土) 11:03:11 ID:???
ハァ? 自演じゃないけど

masamasa本人がこんな過疎スレに出現する確率とか、
462が461のレスへの擁護に全くなってないのにわざわざ自演する意味とか
書き込む前にちっと考えたら
465名無しさん@占い修業中:2006/10/27(金) 05:04:47 ID:???
                  ▲ 
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼      
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲  
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲   
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
466名無しさん@占い修業中:2006/12/14(木) 08:31:24 ID:???
27宿と28宿とどちらが正しいのか?
467名無しさん@占い修業中:2006/12/15(金) 13:59:18 ID:JPbruVKq
出生時間を考慮した宿曜の本ってないのかね?
468名無しさん@占い修業中:2006/12/15(金) 15:27:58 ID:???
>>467
本は知らないけどサイトならある。

マサマサ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/masasyuku.htm
469名無しさん@占い修業中:2006/12/16(土) 01:26:41 ID:akJve4gF
サイトは知っているけどやはり本はないのかね? 詳しくまとめるほど統一してないのかな?
470名無しさん@占い修業中:2006/12/16(土) 20:17:21 ID:???
100年分天文計算をしたやつをまとめろって? 無理だろ
471名無しさん@占い修業中:2006/12/19(火) 17:54:02 ID:CqwZrVat
天文計算の全てを載せるのでなくて天文計算を使った宿曜の書籍出ないかな?
472名無しさん@占い修業中:2006/12/21(木) 02:40:03 ID:DpInEp7e
天文計算でだした宿だと年の吉凶を見る九曜も変わるのかな?
473名無しさん@占い修業中:2006/12/21(木) 03:09:50 ID:???
>>472
問題はそこだよね。
性格占いなんかどうでもいいけど運勢は重要。
474名無しさん@占い修業中:2006/12/21(木) 13:12:04 ID:DpInEp7e
天文計算の宿曜で九曜の計算方法が載ってる書籍ほしいね
475名無しさん@占い修業中:2006/12/23(土) 02:37:00 ID:???
天文計算で宿曜を割り当てたカレンダーを作る場合に、どうしても
正午とかで区切る事になって、けっこう宿が連続する日が増えます。
だから、少し使いにくい事になると思います。

天文計算の運勢カレンダなら、下で作れます。
http://www.moonage.info/calender/planets/
476名無しさん@占い修業中:2006/12/24(日) 02:39:52 ID:hbkbYNxV
>>466
27宿と28宿は別物。
簡単に言うと、27宿がインドで、28宿が中国。
このインドの27宿を漢訳する際に、自国の28宿名をテキトーに当てたもの。

なので、同じ漢名でも実際の星は全く違い、同じ星が中印で別の名前になってる。
477名無しさん@占い修業中:2006/12/24(日) 03:13:30 ID:ikmMX4dK
天文計算の場合で考えていくと年の吉凶は宿ごとに九曜の並びがバラバラで何か規則性があるのだろうけど天文計算の月の位置とか関係あるのだろうか?
478名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 20:38:53 ID:zIwtdo0z
年の運勢が全く当たっていないんだがなぜ?
479名無しさん@占い修業中:2006/12/30(土) 21:14:52 ID:wy1EFSl1
自分の箕宿だと年の吉凶はあっていて今年の計都は散々だったが性格自体は天文計算ででた斗宿のほうが当たっているので複雑な気分だね
480名無しさん@占い修業中:2006/12/31(日) 00:34:32 ID:AC4gzXBJ
宿曜も色々な算出の仕方があるんだ。S49.4/28 06:00 星宿だと思い込んでいました。よければ詳しい方他のも教えて下さい。
481名無しさん@占い修業中:2006/12/31(日) 03:06:59 ID:???
>>480
masamasaだと柳だね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/masasyuku.htm

宿曜は1日1宿のと時間を考慮に入れたのがあるから、
過去の年運を振り返って、合ってる方を選択するしかないと思う。
482名無しさん@占い修業中:2006/12/31(日) 13:55:53 ID:AC4gzXBJ
>>481 サンクス。大半の占いが生まれた時の月や星の位置で占っているんだから時間も考慮しないとおかしいですね。柳宿で調べてみます。
483名無しさん@占い修業中:2007/01/02(火) 02:12:25 ID:eSyxmXG6
柳宿調べて見ましたが、性格だとかは曖昧な表現があるのでまあ星宿同様まあまあ当たっています。しかし年の運勢は当たっていません。星宿のに姓名占いの年の運勢を合わせたら的中しているなと個人的には思いました。
484名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 04:01:46 ID:JJIj9MST
自分も年運だと箕宿があっているけど特徴や天文計算では斗宿の方があっているんだよね。 年運の見方も天文計算使うと変わるんじゃないかな?
485名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 11:39:39 ID:???
>>484
なるほど。年運も計算方法に問題があればズレるわな。

宿曜は当たる占いなんだから西洋みたく進化させてほすぃい。
486名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 14:44:30 ID:349so69M
小峰の通信教育受けて見たら?
487名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 15:57:00 ID:JJIj9MST
芸能人の年運みてると結構当たってるんだよね。小峰氏は天文計算式もやってるのかな?
488名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 16:29:01 ID:???
天文計算式もやってるなら通信教育やる価値あるかな。
489名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 20:46:24 ID:JJIj9MST
宿曜って天文計算式もあるし、まだまだ未開拓な部分が多くて占い好きな自分にとって最も魅力的な占いだね     書籍でいろんな解釈があってもいいのにね
490名無しさん@占い修業中:2007/01/03(水) 22:33:38 ID:???
天文計算式もあるしって、やっぱ小峰は天文計算式なの?。
491名無しさん@占い修業中:2007/01/04(木) 00:15:09 ID:JGn7m6jx
すみません、このスレでは天文計算式=正確な誕生時間まで算出した月の位置だと思いましたが28宿式を含めて算出方法はいろいろあるので、どれが正しいとは言えません。  一般的な書籍にある誕生日で宿を出すのでは少し正確さに欠けるのかな?と思いました。
492名無しさん@占い修業中:2007/01/04(木) 10:50:26 ID:i/BSg9EG
小峰は天文じゃないよ。小峰の書籍だと星宿だけど天文だと柳宿になる。柳宿だと年運は明らかに間違っていたから、天文が必ずしも正しいとはいえないと思う。
493名無しさん@占い修業中:2007/01/04(木) 11:04:44 ID:???
魔の1週間の小峰さんでつか?w
494名無しさん@占い修業中:2007/01/05(金) 21:01:46 ID:A5tcke5r
しかし宿曜は侮れないと思わせる何かがある。
495名無しさん@占い修業中:2007/01/05(金) 23:07:19 ID:???
安壊の関係とかあなどれない。
496名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 18:00:51 ID:uyWXCQoM
確かに相性に関しては四柱や他のとは比べものならないくらいの的中率だ。
497名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 21:27:24 ID:???
だからこそ正確な占い方法を知りたい
498名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 21:48:37 ID:uyWXCQoM
俺は小峰のやり方のはまあまあ当たっていて天文は良くなかった。空海の時代に世に出て廃れてしばらく世の中に出てこなかったみたいだね。未発達な部分は多いはず。
499名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 22:09:40 ID:???
宿曜に関してはいくつかの問題があります。
決定的なのは、今の宿曜は片手落ちということです。
本来の宿曜と違っている点です。

それは占法もそうですがシステムそのものも異なっています。
小峰さんの功績は大きいのですが、あの時代ではあれが精一杯だったのかもしれません。

宿曜の本当の姿を知ると、おそらく驚くと思います。
500名無しさん@占い修業中:2007/01/06(土) 23:51:03 ID:ehMFUDSA
>>499 その辺がやはり興味深い所なんだよね。詳しい書籍は原文以外だとやはり古い物になったり高価だったりするのかな?
501名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 01:02:10 ID:eg8MvVxE
今のインドはどうなんだ?
502名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 01:06:23 ID:???
503名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 01:45:15 ID:eg8MvVxE
今のインド占星術と日本の宿曜はどれくらい乖離しているんだろう?世界ふしぎ発見で見たがずいぶんやり方は違うんじゃないか?
504名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 07:44:50 ID:N8tr8Wh7
>>502 ナクシャトラで自分を当てはめてみると射手座29度6分の月は斗宿ということか?     これだと今現在流通してる宿曜とはやはりズレてしまうけど箕宿とはやはり違うのだろうか?
505名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 12:21:25 ID:???
>>499
宿曜の本当の姿をどうやって知ったの?。
どうやったら知ることができる?。
どうしても知りたいのですが・・・
506名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 20:19:50 ID:eg8MvVxE
ふしぎ発見でのインド占星術は生まれた時の東の地平線にある星座で占うようだ。今の宿曜は全くの別物。
507名無しさん@占い修業中:2007/01/07(日) 23:08:10 ID:???
ということは、今なら第一人者になれるな。
膨大な統計とってるらしいから信憑性ありそうだ。
508名無しさん@占い修業中:2007/01/08(月) 00:15:56 ID:???
アセンダント=ラグナ(第1ハウス)とナクシャトラはまた別物かと
見てないけど
509名無しさん@占い修業中:2007/01/08(月) 01:25:27 ID:PbR4Euny
誰かインドに行って占いを学んでいる人はいないのかな。日本に持ち込んだら一攫千金の大金持ち間違いない。
510名無しさん@占い修業中:2007/01/08(月) 22:12:55 ID:???
今からヒンズー語か・・・やっぱ無理。
511名無しさん@占い修業中:2007/01/10(水) 23:06:33 ID:???
>>503
日本の宿曜とインドの宿曜だと
殆どの人が星が(日本版から見て)前に二つずれた星がインドの宿曜。
512名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 11:24:24 ID:???
>>511
前ってどっち側?
513名無しさん@占い修業中:2007/01/11(木) 23:34:24 ID:???
>>512
日本版で「氏宿」の人→インド版「角宿」
という風になる。
514名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 01:01:29 ID:???
>>513
日本版って1日1宿のやつ?
515名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 07:43:18 ID:CPaSY41L
インド版は出生時間を考慮するから1日1宿だとやはり違うのかな? 自分は一般的な宿曜だと箕宿だけどインド版だと尾宿、出生時間帯を考慮した場合斗宿になるぞよ
516名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 12:52:21 ID:DRq6hmVm
日本にいて宿曜なんていう紛い物じゃなくて本物のインド占星術の鑑定できないのかな。
517名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 14:44:16 ID:???
宿曜は当たるのに占い方法がはっきりしないって最悪だろ。
誰か宿曜を使えるようにしてくれw
518名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 19:04:33 ID:CPaSY41L
まず宿曜の出し方の種類を分けて暦の吉凶のそれぞれの出し方をまとめてみるといいかもね
519名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 20:23:10 ID:???
日本のなら、陰暦の月日に固定されてるから単純だろうけど。
(陰暦2033年問題があるけど)
520名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 21:35:20 ID:???
>>515
インド版ってどこで出したの?
521名無しさん@占い修業中:2007/01/12(金) 22:38:00 ID:???
>>520
漏れも知りたい。インドだとどうなるんだろう。
522名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 00:19:06 ID:X2x47hR5
>>520 ナクシャトラ占いとかで時間帯まで記入する自動占いで結果を見て普通の宿曜の本とてらしあわしてるんだけどね
523名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 00:27:47 ID:???
>>522
自動占いどこにあるの?
524名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 01:51:07 ID:X2x47hR5
ココかな? http://charoom.com/ 生時入力で出たインドの星名を自分で宿曜に当てはめてるよ そうするとやはりいままでの宿曜と変わるね
525名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 02:22:38 ID:???
>>524
そこだと角になった。
1日1宿だと房、masamasaだと氏。
もう何が何だか・・・
526名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 02:33:21 ID:X2x47hR5
たぶん七政四余を学ぶと本質は解るのかも? でも難しそうだなぁ
527名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 18:06:45 ID:CWozwYLD
宿曜は生まれた時の月の位置だがインドは生まれた時の東の地平線にある星座で占うようだ。根本的に宿曜はおかしいんじゃないか? インドから中国に渡って中国で大幅に変えられた気がする。
528名無しさん@占い修業中:2007/01/13(土) 21:48:01 ID:???
>>527
中国は二十八宿だから。
529名無しさん@占い修業中:2007/01/16(火) 23:25:53 ID:vLOGM6+O
インド暦と西洋の時間入りと一日一宿
ここの人はどれを基準にしてるの?

530名無しさん@占い修業中:2007/01/17(水) 09:03:00 ID:QxLpdLFy
自分は時間制かな?他比べてると当たるような気がする。 まだ詳しくは知らないけど七政四余っていう占いでは時間まで考慮した28宿が含まれているようだから(それだけで占う占いではないが) 興味深いなあ
531名無しさん@占い修業中:2007/01/17(水) 15:40:46 ID:???
結局、七政四余を追求するのが一番ってことかな。良い本ないかな。
532名無しさん@占い修業中:2007/01/19(金) 19:56:21 ID:???
まあ、宿曜経が、弘法大師や
比叡山の円仁・円珍の2人の大師に伝えられてから
このやり方が千年以上続いてるわけだから。

インド占星術の星の出し方で
クリシュナムルティ式とか
有名どころで日本のインド占星術師の多くが
使ってるラヒリ式は、
50年しか歴史がないんですが。

これらもそのうち改定されるだろうしなぁ。
色々議論されてくだろうけど、
結局、インドもトロピカルになると思うよ。
533名無しさん@占い修業中:2007/01/19(金) 23:38:50 ID:???
>>532
>50年しか歴史がないんですが。

50年前に誰が作ったんですか?
534名無しさん@占い修業中:2007/01/20(土) 21:09:47 ID:???
クリシュナムルティ,ラヒリ
535名無しさん@占い修業中:2007/01/20(土) 22:14:14 ID:???
>>476
>27宿がインドで、28宿が中国。
>同じ漢名でも実際の星は全く違い、同じ星が中印で別の名前になってる。

インドにも28宿説はある。これは中国の宿でもそうだが、不等分割。
また、中国とインドの28個の恒星は、全く違うのではなく、一部が異なるというのがホント。

そして、27宿は等分割。単なる座標であり、恒星の名称は目安に過ぎず、
実際の恒星である28宿とは別のものと考えなければならない。
536名無しさん@占い修業中:2007/01/31(水) 19:56:25 ID:TrnGlYfZ
宿曜経は月の位置で宿を決めるのですか?
それとも、月の満ち欠けで宿を決めるのですか?
537名無しさん@占い修業中:2007/02/02(金) 16:55:05 ID:b3HWYMvd
>>536 月のホロスコープなので月の位置が重要です その月の位置で宿を見るけどイメージ的に月の満ち欠けを宿に当てはめているかな?
538名無しさん@占い修業中:2007/02/09(金) 23:52:08 ID:???
月の位置を重要視するならやはり時間制の方がいいよね。
一日一宿のだと月が一つ完全にずれた星になってたりする
539名無しさん@占い修業中:2007/02/11(日) 20:45:48 ID:???
西洋占星術のルナー・マンションも、インド占星術のナクシャトラも、
もともとの恒星(28個の月の宿)からは、実際には相当にズレてしまっています。

なので、時間制の方がいい、ということの論拠にはなりません。

そもそも、この占いの世界観は、毎月、満月の来る宿でmonthを表し、
毎晩、moonの来る宿でnightを表す、という古代人の暦から来たものです。
540名無しさん@占い修業中:2007/02/12(月) 01:32:43 ID:ioPp0LVC
七政四余とは関係ないのかな?
541名無しさん@占い修業中:2007/02/14(水) 00:01:19 ID:???
なるほど。
これまでの流れを読んで宿曜の相性だけがとくに良く当たることに納得したよ。
本命宿の算定方法に問題があっても相性については単純に自分と相手の星の角度だけが
問題になるわけだから、相性だけは当たる確率が高くなるもんね。
自分の本命宿がずれていても相手も同じようにずれるわけだから。
その意味では角度が問題だから、日ごとでも大まかには分かるし、
もっと詳しく見るとしたら誕生時間も入れた方がより性格に角度差が分かるからいいってわけだよね。
どれだけ本命宿の算定がずれていようが相性には関係ない。

542名無しさん@占い修業中:2007/02/14(水) 00:16:27 ID:???
>>541
だから宿曜は当たると言われ重視されるのさ。
本当の占い方がわかれば性格だって当たるようになるだろう。
543名無しさん@占い修業中:2007/02/15(木) 21:12:37 ID:???
私の場合、伝統的な日本の宿曜では房、
厳密な天体位置では月が蠍座の1゜30'なのですが、
それでいくと何宿に当たるのでしょうか?
ちなみに解説見ると自分には房が一番しっくりきます。
金銭面で恵まれてるのと他人を見下す癖があるから。
544名無しさん@占い修業中:2007/02/15(木) 21:58:45 ID:???
545名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 00:22:00 ID:???
>>544
それはずれてしまってる日本の宿曜でしょ。
そうじゃなくて>>543が言っているのは>>539の言うずれてないやり方では
厳密に何に当たるかが知りたいということです。
546名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 00:26:40 ID:???
それに>>544だと抵になるけど、明らかに私の人格と正反対なんですよ。
私は小心で神経質で粘着質気味で金持ちで理屈っぽくて他人を見下して、
抵のようにパワフルな親分肌のさっぱりしたタイプとは全く違います。
そのサイトは伝統的な宿曜でもなければ実際の天文とも一致してないし、
まるっきり何の根拠もないデタラメです。
いうなれば、伝統的な日本の宿曜を単純に改悪した感じですね。
547名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 01:03:39 ID:aX5JPaZk
もう少し>>539の解釈を詳しく説明してほしいなぁ 算出方法が解らないと正しいかも判断しずらいから
548名無しさん@占い修業中:2007/02/16(金) 22:46:55 ID:???
>>536
28宿で牛宿になったらどうしたらいいの?
28宿が出せるところがわからないからやりようがないケド、、
549名無しさん@占い修業中:2007/03/11(日) 15:24:20 ID:???
宿曜はきっと旧暦と連動したカレンダー占いだったんだろうな
江戸時代あたりに
550名無しさん@占い修業中:2007/03/12(月) 22:36:46 ID:3ynKSQ0U
映画『陰陽師』で有名な安倍晴明の師匠の子孫、賀茂家が
平安時代から江戸時代まで造っていた国定の暦に、二十七宿と七曜(日曜日〜土曜日)が
暦注として記入されていました。現物もいろいろ残っています。
貴族たちは、それを見て日々の占いに用いていました。

ところが、江戸時代にそれまでの宣明暦法を改めて、貞享暦法にしてから、
二十七宿制を廃止してしまい、当時中国の暦で採用されていた二十八宿制に
改変してしまいました。

これで一旦、宿曜が使えなくなってしまったのですが、宿曜師たちが独自に
自分たちで計算をして、明治時代に至るまで「宿曜暦」を造り続けてきました。

現在でも、ある旧暦の「こよみ」には、この二十七宿が書かれているものも出ていますが、
大方は、書籍の巻末に載っている一覧表を参照しているわけです。
551名無しさん@占い修業中:2007/04/03(火) 22:18:31 ID:???
552名無しさん@占い修業中:2007/04/05(木) 02:49:53 ID:P/bb50nh
>>551 算出方と宿曜の感想では内容は違うだろ
553名無しさん@占い修業中:2007/04/05(木) 15:18:47 ID:nosyxa0b
宿曜、詳しくないのですけど
ここの和暦で表示されるものが、自分や周囲の人にはぴったり当てはまります。
28宿で牛宿もあるのだけど、どんな算出法なのでしょうか?

ttp://www.na.rim.or.jp/~tsupo/koyomi/tamo.cgi
554名無しさん@占い修業中:2007/04/06(金) 10:40:00 ID:LBVlqzsH
インドは生まれた時の東の地平線にある星で占い、将来どんな人間になるかなど詳細に記録されるとテレビで見たことがあるのですが、宿曜とは違いますが、一体何の占いですか?日本でその占いで鑑定する人いますか?
555名無しさん@占い修業中:2007/04/06(金) 14:36:29 ID:???
アセンダントも知らないの?w
556名無しさん@占い修業中:2007/04/07(土) 15:24:20 ID:???
  n /⌒ヽ
 (ヨ(^ω^ )
  Y    つ
557名無しさん@占い修業中:2007/04/07(土) 19:02:47 ID:???
>>555
知ってるよ。「歩く速さで」ってことでしょ。
558名無しさん@占い修業中:2007/04/07(土) 19:50:39 ID:???
それはアンダンテ
559名無しさん@占い修業中:2007/04/07(土) 23:27:39 ID:???
つまんね
560名無しさん@占い修業中:2007/04/08(日) 01:07:42 ID:???
つ まんね

「まんね」って何?
561名無しさん@占い修業中:2007/04/08(日) 01:47:06 ID:???
>>557
>>558
くだらねぇやりとりでワロてもた
562名無しさん@占い修業中:2007/04/09(月) 11:52:17 ID:???
>>555
付添って世話をする人のことだよね。
スチュワーデスみたいな。
ほら、フライト〜とか、キャビン〜って言うじゃん。
563名無しさん@占い修業中:2007/04/09(月) 11:58:22 ID:???
つまみませんか?→つまんね

方言だよ
564名無しさん@占い修業中:2007/04/09(月) 12:18:11 ID:???
この一連の一昔前のギャグセンス・・・
干上がってそうなチュプが考えてるのか?w
565名無しさん@占い修業中:2007/04/09(月) 14:17:10 ID:???
>>564
シーッ!www
本人は面白いと思ってるんだから。
566名無しさん@占い修業中:2007/04/09(月) 23:06:55 ID:???
そうずら。面白いずら。
567質問:2007/04/24(火) 15:34:17 ID:???
皆、性格で>>379の上の方が合ってるとか言ってるね。
何故、誰も日運で話さないのか不思議。。。(他スレでも日運で話す人いないね)

私は379のサイトで両方やると下は1つ前の宿になるんだけど
日運は上のサイトの方が合ってる気がする。(自分で統計取りました)
性格は下サイトがしっくりきます。

皆さんは日運だと>>379の上下どちらが合ってますか?
568567:2007/04/24(火) 15:39:06 ID:???
補足。
ここは算出法を語るスレだと分ってますが、それにこだわる人達だからこそ、日運の正確さを知りたくて
あえて、日運だとどちらが当てはまるのか聞きたくて質問しました。(皆、性格で言うので・・・)
569名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 18:15:51 ID:???
本命星が合っていれば日運も当然合ってるよ。
そうならないとおかしいし。
そうじゃなきゃ破綻してることになる。
だから性格が合っていれば日運も合ってるということ。
それが納得できないならこの占い自体を捨てなさい。
570567・568:2007/04/24(火) 19:52:57 ID:???
>>569レスありがとうございます。

>それが納得できないならこの占い自体を捨てなさい。

いえ、この占いにケチをつけてる訳じゃないんですよ。只、私みたいな人もいるかな?
と思って皆さんの場合を聞いてみたかったのです。他の方はどうですか?
>>569さんみたいに下サイトで日運が合ってるタイプですか?それとも私みたいに別々ですか?
他の人の意見も聞いてみたいです。

571名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 22:44:02 ID:???
頭が悪すぎて誰も相手にしてくれないと思う
572名無しさん@占い修業中:2007/04/25(水) 00:12:54 ID:???
別に他人意見聞くくらいいいじゃない
少し前はどっちのサイトもあーだこーだ言われてたんだから
573名無しさん@占い修業中:2007/04/25(水) 00:13:57 ID:???
別に他人意見→別に他人の意見
574名無しさん@占い修業中:2007/04/25(水) 00:16:21 ID:???
>>570
私は性格がどっちのサイトも半々ってカンジ
日運は壊日にイヤなコトが起きるときと何も起こらないときがあって
あんまり信じてないwww
575名無しさん@占い修業中:2007/04/25(水) 11:14:54 ID:???
日運はどちらかちゅーと外れる日が多いな、だから誰も日運について語らないんじゃね?
576567・568:2007/04/25(水) 13:58:31 ID:???
>>574-575
確かに特に何も起きない日などもありますね。レスありがとうございました。
577名無しさん@占い修業中:2007/04/26(木) 16:00:57 ID:kN8Vevhb
経験上、壊の日よりも衰の日の方が運勢が悪いことが多い気がする。
それとも衰はコンスタントに悪くて
壊はほとんどは平穏だが、たまにものすごい最悪な日があるということだろうか?

578567・568:2007/04/26(木) 20:06:41 ID:???
>>577
レスありがとうございます。そうなんですか?
私の場合ですけど衰の日は体調が悪くなる事が多いです。嫌な事もありますね。
それぞれ、体調7 嫌な事3 くらいの割合の事が多いです。
たまに酷い時は、お腹壊したり、風邪引いた日もあります。
基本的には体がだるいっていう感じです。

>壊はほとんどは平穏だが、たまにものすごい最悪な日があるということだろうか?

壊の日の方が私は衰の日よりものすごく嫌な事があったりします。毎回ではありませんが。
人それぞれなんでしょうかね?性格が違うから宿にもよるのかな?〜宿だとあなたの場合、性格的に〜なので
○日は注意して下さい。とか言うのを読んだことがあるので・・・
579名無しさん@占い修業中:2007/04/29(日) 19:49:53 ID:tDJ2E6vI
房だけど、去年一年間、なるべく宿曜の吉凶に沿った生活をしてたら
平穏な年だったので、今年もできる限りそうしてる。
今日、休みだったので買い物に行こうかと思ったけど、
壊の日だったのでやめた。
仕事とかだとそうはいかないけど、自分の意志で決めれることに関しては
なるべく宿曜的な吉凶を活用してる。
デートする時は友・親の日にするとかね。
580名無しさん@占い修業中:2007/04/29(日) 19:57:00 ID:???
>デートする時は友・親の日にするとかね。

誰かと会うとき、自分は友でも相手が魔のウィークや壊の日だったりすると迷わない?
友達が運気悪くて自分が良い日にケンカになりそうになったことがあるw
なんか友達が朝からイライラしてたらしくて八つ当たりみたいなことされただけだけどね。
581名無しさん@占い修業中:2007/04/29(日) 19:58:21 ID:???
だけだけどね× だけなんだけどね。でした。スマソ
582名無しさん@占い修業中:2007/05/01(火) 19:00:41 ID:???
>>567 日運と相性
それって伝授目録の一つだったんですが…。では軽く触れておきましょう。
二人が初めて出会った日、何か重大な出来事があった日、これらの日運を見ることで、
相性の表れ方の特徴が、はっきりと映し出されることがあるので、これを必ず参照します。
583567:2007/05/02(水) 14:42:36 ID:???
>>582レスありがとうございます。
そうなんですか、相性にはそういう見方もあるんですね〜
いつも自分の身に起きた出来事で日運が当たるか当たらないかでみてました。
過去に誰かと出会った日なども覚えてれば検証出来ていいですね。
これから先にもそういうことがあったら必ず日運を見てみますね。
584名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 06:53:36 ID:eE+jCKgC
質問なんですがサイトによって宿曜占いをすると斗宿になったり簣宿(漢字間違っててるかも)になったりします。
どちらを信じればいいんですかね?
585名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 14:44:54 ID:???
>>584
過去ログも含め、とにかくスレ全部読むべし。答えが書いてある。
586名無しさん@占い修業中:2007/05/26(土) 17:01:31 ID:???
>>585マルチなんかにレスすることないじゃんw
587名無しさん@占い修業中:2007/06/21(木) 18:29:47 ID:???
>>541
なるほど。算出法が諸説ありながら相性がよく当たるのは角度の問題か。
すげー納得。相性ほんとよく当たるなあと思うもん。
588名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 00:31:46 ID:???
角度言っても、その角度もズレていまっせ。
暦による宿曜は、日によって宿が1〜4宿もずれている。
角度云々以前の問題。
誤差大きすぎ。
589名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 02:23:35 ID:???
もともと暦と連動した28宿だったしそれが正解。
角度で出そうなんてアホすぎ。
590名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 17:51:37 ID:???
座標原点を決定するための基準が一つに特定できないため、せっかく実星の位置を計算しても、
「○宿の○度」と表示する際に、何十種類もの説が出来てしまう。

<<余談だが、近年の諸説は、回帰年を基準にした算式で出した黄経を、単に恒星座標に変換しているだけのものが多い。
だが、インドの宇宙観では恒星年を基準にしていたので、正確さを求めるなら、この点の修正も要する。>>

そのため、角度、つまりネイタル月同士のアスペクトだけ、に注目する人が出てくる。
これは西洋占星術の歴史において、ハウス分割方式に一定の基準がないため、諸説があって、
ケプラーがハウスを無視して、星同士のアスペクトに注目したのと同じ動機である。

なお、宿曜の占いという観点からは、二十七宿傍通暦をもとに、暦家が平安時代から作ってきた
具注暦に二十七宿と七曜を記載して利用してきた、という事実も重視しなければならないだろう。
591名無しさん@占い修業中:2007/06/27(水) 09:45:10 ID:???
だから宿曜術を過信するなってことだ。
宿曜による相性占など信じるな。
592名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 22:37:12 ID:hSUBadAB
590から導かれる結論は、宿曜の相性占いのことじゃなくて
>>(少なくとも現状の)インド占星術は信じるな、
>>未来予測のダシャーも、出鱈目なアヤナムシで算出したナクシャトラを基準に占ってるようじゃ信用ならん。
ってことだろが。
593名無しさん@占い修業中:2007/07/03(火) 01:31:39 ID:???
そもそも占いなんて信じるな
594掬い主:2007/07/12(木) 20:04:57 ID:???
信ずる者は掬われる
595名無しさん@占い修業中:2007/10/11(木) 15:32:03 ID:MjETXEu1
本は信じてない

サイトでやったら全然違う結果出たし
596:2007/10/11(木) 16:54:09 ID:???

597名無しさん@占い修業中:2007/10/17(水) 21:16:45 ID:jfz+IcIk
い・うー\(^o^)/
598名無しさん@占い修業中:2007/10/20(土) 15:54:31 ID:???
>>593
この板に来てそれはないだろ・・
599名無しさん@占い修業中:2008/01/01(火) 19:16:48 ID:+4QqH/tD
この占いって前からいっこずれるずれないって話があったよね。

俺もサイトによって張か翼かで違いが有るんだよな。

しかもプライド高いとか似た部分があるから自分でもどっちか分からないんだよな。
600名無しさん@占い修業中:2008/01/02(水) 02:37:05 ID:???
自分じゃなくて良く知る人や家族で判断したほうがいいよ。
できれば宮が変わってしまう人がいい。
601名無しさん@占い修業中:2008/01/02(水) 03:18:10 ID:OiUcUTzR
600 相手がずれるってことは自分もずれると考えていい訳?

ある部分だけずれるとかは無いのかな?
602名無しさん@占い修業中:2008/01/02(水) 19:16:52 ID:???
>自分もずれると考えていい

ていうか、自分で自分を見ると多様な側面を認識してしまうから判定しづらいんだよね。

>ある部分だけずれるとか

その法則を見つけ出せば宿曜の第一人者になれるぞ。
まあ、そんな法則が存在するかどうかわからんが。
603名無しさん@占い修業中:2008/01/14(月) 05:20:34 ID:???
疑問をもつ人は皆ここにたどり着くわけだ。
隣板の宿曜スレ見ていると、信じ込んでる人達で溢れていてある意味羨ましい。
安壊という相性でうまくやっている人達の存在は無視だよな。
栄親でも、やっぱり月の位置によってはきついもんあると思うんだけど。
思うに栄親以外はいやだって人は、ソフアス優勢タイプ。
安壊のみに走ってしまう人はハード優勢?
両方適度にある人は、占いに左右されずけっこううまくやってけるかもね。
604名無しさん@占い修業中:2008/01/14(月) 16:34:35 ID:???
隣板で相性を見る時、「出生時間は気にしなくてもいいみたい」と
言ってる人がいて驚きw
605名無しさん@占い修業中:2008/01/14(月) 16:48:17 ID:???
むこうで暴れてた人?
606名無しさん@占い修業中:2008/01/14(月) 20:05:02 ID:???
?違うけど、暴れてる人なんていたの?どのスレ?
607箕には思えない斗:2008/01/25(金) 19:27:19 ID:Z7+q+IO0
西洋占星術信じてるなら、生年月日時で単純にホロスコープに出た月の位置を角度で解釈して宿に当てはめたらええやん。
西洋占星術嫌いなら別だけど、今でも多用される西洋占星術と宿曜を組み合わせる事に矛盾は感じないな、あくまでも占うという点では
608名無しさん@占い修業中:2008/01/25(金) 19:46:53 ID:???
星占い信じてるやつwww
609名無しさん@占い修業中:2008/01/26(土) 03:54:33 ID:CiWRdF2f
素敵やん♪
610名無しさん@占い修業中:2008/03/05(水) 18:42:03 ID:???
保守
611名無しさん@占い修業中:2008/05/03(土) 18:52:05 ID:wzbuNB9x
「実占宿曜経秘密瑜伽占星法」良書!!
http://www.seizansha.com/seizan/ichiran.php?mode=nomal&id=
35&page=1&sort=1&genre_no=2&keyword=&sort_order=
本書の内容
─────────
【看命篇】浅略釈(命理の構成要素である十二宮・二十七宿・七曜について原文と解釈を掲載)、
深秘釈(七曜・七科分宿・二十七宿について、さらに詳細かつ複合的な解釈を下す)、
秘中秘釈(十二門と本命宿、十二位と建門との合重、七曜の主宮別の象意判断を掲載)、
例題演習(本篇での習得の程度を例題演習によって試み、実占上の要領が理解できる)

【行運篇】浅略釈(『宿曜経』に説く二十七宿・七科分宿・七曜・特殊星日等についての解説)、
深秘釈(当流の奥伝を公開。二十七宿で鑑る年宿法、十二宮で鑑る月運法の二秘法)、
秘中秘釈(十二位との組合せで、健康・蓄財・家庭・仕事・結婚等の主要な判断を行う)

【敬愛篇】浅略釈(『宿曜経』に説く三・九秘宿法に基づき、各人の本命宿同士の合性の吉凶を判断)、
深秘釈(著者の実占経験の成果としての本命宿同士の吉凶判断を明かす)
秘中秘釈(十二位、建門・破門、三・九秘宿を駆使して詳細な合性判断を行う)

【方位篇】浅略釈(『宿曜経』とそれに付随する文献に依りつつ、
方位吉凶判断を紹介する)、
深秘釈(当流独自の方位術である十二陣法方位術による方位吉凶判断を紹介)、
秘中秘釈(当流の「大限方位」は家相術であり、
各人の命理で家相の吉凶を判断する)


612名無しさん@占い修業中:2008/05/25(日) 23:03:24 ID:???
占い板の虚宿スレ住人のナルっぷりがキモ過ぎる。
虚宿ってあんなの多いの?
それともたまたま病んでる虚宿のたまり場なのか?

「ルックスしか取り柄がない」なんて発言、あほかとおもいました。
613名無しさん@占い修業中:2008/05/26(月) 22:18:07 ID:/+ZB7H9A
上地雄輔大好き
614名無しさん@占い修業中:2008/06/07(土) 22:28:24 ID:???
>「ルックスしか取り柄がない」なんて発言、あほかとおもいました。
これでナルになるの?
吉川ひなのとかみたら、納得の意見だと思うけどな。
ひなのゴメン
615名無しさん@占い修業中:2008/06/09(月) 01:28:21 ID:???
>>614
虚宿必死w
虚宿スレでもここヲチられてるしw
気持ち悪い虚宿ババァが一人で妄言吐いてるだけだけど、その他の虚宿もちょっと痛い系の人が多いね。
616名無しさん@占い修業中:2008/06/10(火) 13:30:18 ID:???
携帯から失礼します。
羅刹日の算出方法は既出でしょうか?
特定の曜日と宿の重なった日とありますので、そのパターンが知りたいのですが。
617614:2008/06/12(木) 20:37:45 ID:???
615…きみはもしかして顔にコンプレックスをもっているのかい?

私だったら顔だけ良くて
頭からっぽって言われたら嫌だけどなあ…

私は虚じゃないよー
618名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 20:41:07 ID:???
>>617
顔も不細工で頭も空っぽなくせに口だけは達者な虚宿に生まれなくてよかった☆
619名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 00:02:15 ID:???
いやあ私は口下手だよ?
虚にあってみたいこの頃。
ルックス良しということは背高いのかな〜
620名無しさん@占い修業中:2008/06/16(月) 00:46:19 ID:???
虚宿3人しか知らないけど、3人とも超絶不細工だよ。
2chのヲタのAAみたい。
でも共通して自意識過剰ですねー。
あそこまで根拠のない自信があるのはほかに胃宿くらい?
621名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 19:23:11 ID:???
不細工なの?背は?
し宿は美人が多い気がするし、角宿はほんわかしてる気がするけど共通点ある?↑二宿ともぽっちゃりで食べる量の多いイメージが。

しかも胃宿と一緒にされるなんて(笑)
フェロモンでは胃が上なのだろうか。
虚を見たことないからあってみたい!
622名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 22:29:22 ID:???
不細工な虚が必死w

メンヘラ虚は2chでしか意見を書けないヒキニート(w
623名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 22:33:09 ID:???
206 :マドモアゼル名無しさん:2008/06/17(火) 05:40:29 ID:mjK/eABe
聖徳太子は精神世界マニアで頭良かったから虚かもしれないな。

(^^)
624名無しさん@占い修業中:2008/06/19(木) 00:57:16 ID:???
キモッ!
625名無しさん@占い修業中:2008/06/19(木) 21:37:16 ID:???
歯茎キモッ!
626名無しさん@占い修業中:2008/09/11(木) 11:03:05 ID:weryhKRH
>>611
密教の秘法とかそんなのばっか出してるよね、その人。
占い師数いるけれど、占ってる本人があんまり幸せじゃなさそうな人の
占いはあてにならない。

そういう意味ではあてにならない占術家、占術理論家の方が多いよなw
627名無しさん@占い修業中:2008/09/12(金) 01:45:15 ID:pU/BrvGa
未来とかを鑑定するなら、テキストには七曜攘災決を使えばいいんじゃない?
宿曜経よりもいいと思う。
628名無しさん@占い修業中:2008/10/01(水) 23:42:50 ID:ukd5ANOk
旧暦法で見ると柳宿なんだけど
星位置算出法で見た月星座は蟹座17度で
WIKIのインド宿にあてはめたら2つ前の井宿になる。

安壊とかの相性も宿どうしで見るよりここ↓みたいに相対角度で
見た方が誤差が少ないってことになる?
ttp://www.moonage.info/entertainer/tool/aisyo.cgi
629名無しさん@占い修業中:2008/11/04(火) 17:57:08 ID:jXRGmBRX
月の軌道を27分割して、生まれた時に月が
どの位置にあったかによって宿が決まるらしいけど、
有名人や身近な人を見ると、同じ月星座・度数の人(同年代)が
1日1宿法では「命」だけでなく、
1〜2宿ぐらい離れていることがよくある。

あと、西洋占星術の度数は、実際の星の位置よりも前に進んでいるから
ある程度マイナスする必要があるのに、1日1宿法だと
西洋・月山羊座で1つ進んだ瓶宮の危宿になる人がいたり、
いろいろと疑問に思うところが多い。





630名無しさん@占い修業中:2009/01/02(金) 11:09:45 ID:ZddJCXB9
近親者に殺される事件が多い昨今

やはりそんな親子は宿曜の相性悪いのだろうか?
631名無しさん@占い修業中:2009/01/02(金) 13:55:56 ID:2Tu0lL7p
トロピカル=正しい訳じゃ無いだろが?

>>28の記述の方が、正しいかもな。
元々、太陰暦でされてたものだし、インドにだってマヤカレンダーみたいな暦があって占っていた可能性希ガス。

632名無しさん@占い修業中:2009/01/03(土) 04:15:43 ID:f5zbnOcN
「暦ってズレてないの?」スレだったかでも話題になったが、
ズレてるから個人の運勢が当たらず、どんなにズレても変わらない角度差の相性は当たるんだ・・・・、とか。
つまり、どれくらいズレてるのかさえ判れば、完璧になると・・・。
633名無しさん@占い修業中:2009/01/08(木) 20:19:39 ID:uRPF5CiH
宿曜
27と28どっちが当てはまるんだろう
634名無しさん@占い修業中:2009/01/10(土) 06:34:03 ID:Onv7BLrU
当てはまるも何も、27宿と28宿は別物だよ。

宿曜は27宿。


宿曜経を漢訳する際、支那の星宿と同じように白道を分割してるからと、勝手に支那28宿の名前を流用しただけ。


つうか、28宿では相性占いとか出来ないでそ?
635名無しさん@占い修業中:2009/04/09(木) 22:53:43 ID:l3DH38QY
>>390
朔旦冬至=旧暦11月1日=斗が基準点。
これに合わせるためにうるうで調整。
直近だと1995年12月22日。
その前は1984年12月22日。
更に前の朔旦冬至は戦前まで遡るようだ。
636名無しさん@占い修業中:2009/04/11(土) 20:04:20 ID:lYWPlKIp
今年は斗。来年は?
637名無しさん@占い修業中:2009/04/14(火) 22:51:45 ID:e8BhDEP1
age
638名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 01:02:21 ID:U0Dm82G5
牛とするところもあれば、斗とする所もあり。
チラ裏ですまんね。
639名無しさん@占い修業中:2009/04/15(水) 10:24:04 ID:5VPnXiC/
七曜陵逼なんだけど、ググっても今年の一覧とかが出てこない……
来月あたり旅行をと思って自力で照合してみたんだが

2009年5月5日(火)角宿から
2009年5月31日(日)軫宿まで

それこそまるまる27日間も七曜陵逼期間という恐ろしい結果が出たんだが、
間違ってないかな? 誰か七曜陵逼に詳しい御仁はいらっしゃいませんか?
640名無しさん@占い修業中:2009/04/21(火) 15:09:39 ID:uLVpG3Ja
昨年の暦も七曜陵逼期間が凄かったけどね・・・。(こちらは確かめずに、そうなんだくらいにしか思っていませんでしたが。)
日蓮宗から暦本が出ていますよ。(75円)
今の所、それを参考にして。七曜陵逼期間を算出しておりますが・・・。。。
この手の話は(運勢等の話)自己責任で、自ら作成された方が宜しいのではないでしょうか??
641639:2009/04/22(水) 07:30:54 ID:8y1yFK/d
>>641
そうですかー参考になります
ちょっとズレると全部ズレますからね〜
厄介です
642名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 20:12:32 ID:xks+jt10
2009年7月22日のトカラ皆既日食は『鬼宿』か……
何も起きなければ良いのだが
643名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 21:55:29 ID:mCdA1cGD
五月五日の曜を見て、年の吉凶を見ることはあるけど。
当日の宿も関係あるの?>教えてくんですまない。
644642:2009/04/27(月) 14:25:18 ID:v9L4k0ol
>>643
すんません俺、知ったか君ですた……
皆既日食ってなんか不吉っぽかったんでつい

それに意外となんも起こんないってことも多いですもんね
杞憂ですね
645名無しさん@占い修業中:2009/05/01(金) 02:53:53 ID:9axg599A
>>644さん。
少なくとも、六害宿と化していないのは理解しました。
んー、ほっとするのか根拠不在でよくわからないや。

もし、旧暦で見る方法と算出が正しければ、経典を見れば詳細になりますよ。(大正新脩大藏經テキストデータベース)
風呂に入らない方が良い日とか、爪を切らないほうが良いとかもあったりして、面白みがあります。
2009年と2012年が日本では、近年見ることの出来る日食月蝕ですが、曜日による種類もまた、見れますしね。
アメリカ合衆国も見ましたが、毎年日食月蝕ですよ、2008年からだったかな。。。2011年までくらい。
以上です。
646642:2009/05/01(金) 16:51:23 ID:LOsRTG0l
>>645さん
むしろこちらが大変勉強になります
日食はまだちょっと先なので慌てずに
ドッシリ構えたいと思います

その前にも七曜陵逼期間がくるので(素人照合)
注意を払います
647642:2009/05/05(火) 03:10:09 ID:N/cGNfyK
今日から七曜陵逼期間に入った……かもしれない??
責任はとれない
一応きをつけるかな
648名無しさん@占い修業中:2009/05/05(火) 22:38:33 ID:1S4syiBk
事宿の日に彼女にメール送ったら
返事がかえって来ない。
もうだめなんだろうか…
649名無しさん@占い修業中:2009/05/11(月) 15:43:44 ID:SjvGYQuI
そういうこともあるさね……
650友と衰:2009/05/11(月) 21:14:33 ID:r/LlyVgP
この前話題になったこのお2人w  女DJ(室)×エレカシ宮本(奎)
http://www.youtube.com/watch?v=6ux_0HNNwK0&feature=related

各本見てみると、奎にとっては最高とすら書かれたりもしてるのに、室からはやや難な記述。

               まさに友と衰!

一筋縄でいかない相性ってモドカしぃ〜ネェ〜〜w
651友と衰:2009/05/11(月) 21:16:38 ID:r/LlyVgP
ごめんここじゃスレちだったネ これ
652名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 05:40:44 ID:Qvdrpiho
>>630そうかも
653名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 06:27:47 ID:6i1B+IgK
暦を見たら、今月は
20(参)、21(井)、22(鬼)、23(参)、24(井)、25(鬼)、26(柳)・・・
ってなってるんですが、こんなこともあるんですか!?
654名無しさん@占い修業中:2009/06/30(火) 22:34:32 ID:oosa0Led
閏月に関係してくるようです。
655名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 05:10:51 ID:xX9Qi5mG
閏月というのはご存知の通り、太陽太陰暦に於いて、ズレが生じていく事を修正する事を意味します。
実の所、現在は二十七宿傍通暦と月の実際の位置との結果が一致しております。(ほぼ近い算出結果となります。)
もちろん閏月にて修正する以前はズレていると考えるのが妥当であろうと思われます。
現在のように天文測定が普及していなかった時代で、即時情報を発信出来ない時代には、二十七宿傍通暦は、凡その宿算出と利便性に留まるだろうと結論付けます。
656名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 05:13:02 ID:xX9Qi5mG
問題なのは、アプリケーションでも紙形式でも何でも良いので、現在の宿と月の変わり目の時間がわかるソフトがあると助かります。
どなたか、ご存知ではないでしょうか?
657名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 11:05:20 ID:kblx+Jlt
本日が鬼宿の日蝕ですか
658名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 22:23:54 ID:nfrwB3tk
>>656
やっぱり、ちょっとマイナーですからね……難しいですね
659656:2009/07/26(日) 22:52:18 ID:cJmLEkCA
>>658さん、有難う御座います。
とはいえ、何も知らず、どのようにすれば良いのか迷いに迷っておりますが。
特に進展が無く、閏月に関しても決定打に欠ける迷走っぷりですしね。。。
660名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 01:44:05 ID:YzvUYO+o
私占いによっては虚になったり女になったりするんだけど、
今まで男の人に 気が強いとか、職場では番長だのボスだの言われたり
上司からも性格きっついねーーーーとか言われたりするんだけど

これって 虚より女宿の方があってるような気がする。
661名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 20:54:54 ID:453EgH0D
麻雀のルールみたいに、曖昧でハッキリしないのが特徴ですな
662名無しさん@占い修業中:2009/08/01(土) 01:16:30 ID:PcjGRKUf
世界の異なった場所のための太陰暦。

ttp://www.rodurago.net/en/index.php?site=details&link=calendar
663名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 00:40:48 ID:IpP9v5mm
664名無しさん@占い修業中:2009/08/11(火) 16:48:03 ID:o2y9Csi1
宿曜経 梵天火羅九曜 七曜星辰別行法が所依の教典のようですね。
(経典は漢文ですが、大正新脩大藏經テキストデータベースにて読めます。)
宿月は七曜星辰別行法に載っている箇所が陰暦の15日ですから、満月を意味します、
インドでの宿月決定が満月であるのと同じようです。(元は同じらしいのですが。)
二十七宿傍通暦の15日が宿月となりますが、太陰太陽暦ですと12月生まれなのが、陰暦ですと11月生まれとなります、
月齢は27でしたから、日にちにしますと28日、12月28日が11月28日となり、
二十七宿傍通暦の算出結果は斗宿となります、実際の月の位置も斗宿のようです。

http://www.jyotish.ac/4/index.html
私はナクシャトラ算出と宿曜の宿の算出は同一だと考えています。
皆様は、どのようにお考えでしょうか?
665名無しさん@占い修業中:2009/08/12(水) 05:37:11 ID:wEuYuDIf
>>664
月齢27で、日にちにすると旧暦11月28日生まれになる知人がいます。
(一般的な宿曜では旧暦11月29日生まれの女宿。)
月齢で数える方法だと斗宿となりますが、性格は女宿がぴったりの人です。
斗宿の特徴が全くありません。

ナクシャトラの算出法は自分や知人などにあてはめた結果
性格など、あまり当たらない印象です。

自分の場合、宿の切り替わるポイントが
必ずしも日付が変わる瞬間にあるとは考えていないので、
一日で一宿と区切らずに、前後の宿を考慮しながら
(一日一宿法で斗宿なら、箕宿と女宿も候補に入れて考える)
性格や他の人との相性を見て決めるのが今の所ベストかなと思います。
666名無しさん@占い修業中:2009/08/12(水) 14:51:00 ID:Arr7BSJS
>>664さん
太陰太陽暦ではなく、陰暦の話ですよ。
旧暦=太陰太陽暦ですから。
667666:2009/08/12(水) 14:55:39 ID:Arr7BSJS
>>665さんですね。(訂正)
正月 翼月 二月 角月 三月 氏月 四月 心月 五月 箕月
六月 女月 七月 室月 八月 婁月 九月 昴月 十月 觜月
十一月 鬼月 十二月 星月
(月の15日の満月の日に上記の宿が通過する。)

陰暦十五日の日=満月ですから。
満月の日がどの宿を通過するか見ると良いです。
後は月齢でその日が何日かを見れば良いのです。
668名無しさん@占い修業中:2009/08/12(水) 15:40:18 ID:g4LlV100
少なくとも実際の月の位置ってのは、
暦法重視の宿曜経とは思想的に全くの別物だと思いますが・・・。
暦に関しても貴方のご意見は「現行の宿曜」とは別物ですね。

「現行の宿曜」は、森田氏、岡崎氏などの学究的掘り起こしを基に、
上住氏だか小峰氏の直接の師匠(名前を失念)によるサンプル調査
で出来たものかと。つまり「誕生日の旧暦で見よう」と。
この混乱の原因は暦に対する詳細な言明が原典にないことと、
原典の内容が雑多で自己矛盾を含むことと記憶しております。

だからもし「現行の宿曜」にご不満があるなら、
貴方が「本来の宿曜」を見つけに行くのもいいかもしれませんね。
ただ個人的にはあまり本質的な意味のあるものとは思えませんけれど。
多少の例外があるとはいえ、
基本的に現行のサンプルが横にスライドするだけですから。
669名無しさん@占い修業中:2009/08/12(水) 17:03:00 ID:Arr7BSJS
失礼ですが、暦法自体が従であり、実際の天文的位置が主で有る事を逆さまに読んでらっしゃるのではないですか?
主従が逆です。
現行の宿曜との違いは、実際の天文位置と暦法ではなく、太陰暦か太陰太陽暦かの違いです。
もちろん、日本に太陰暦は現存していませんから、実際の所は、七曜星辰別行法の一番初めの箇所の
15日にて宿月が決定されている点を考慮し、陰暦にて見た方が閏月も無く、実際の位置とのズレも大きくはないのです。(1宿ズレる程度ですから。)
満月の日にてその月が何宿であるか算出し、その月の月齢を見ては陰暦何月何日と見た方が良いのではないでしょうか。


670名無しさん@占い修業中:2009/08/12(水) 19:11:00 ID:g4LlV100
私は占いプロパーでないし、神学論争で喧嘩する気はございませんが、
宿曜における天体と暦については
ttp://www.senjutsu.jp/html_labo_etc01.html
なんていう意見もあるみたいですよ。

何にしても貴方のご意見は現行の宿曜と別物の占いでしょうから、
本当にご意見を通したかったら、こんなところでウダウダ
やるより、世に問う事ですね。
今の宿曜は、マイナーにせよ、ある程度の妥当性は認められているわけで、
占いなんていい加減なもののですが、妥当性のない、つまり「当たらない」
占いは自然に廃れていきますからねー。貴方の方が当ると認められれば
それがが上住式や小峰式を駆逐していくでしょう。

ただ私の感覚では、上で申し上げたとおり、ナクシャトラにする程度では、
「名前シールの貼り替え」以上のものではないように見えますが。
上住氏小峰氏が宿曜を初めて世に広めようとした時は、本田宗一郎=尾、
松下幸之助=斗、長島茂雄=室、吉田茂=翼、・・・みたいに
有名人の実例を挙げて各宿の性質を示したわけですよ。サンプルを
提示しながら「この宿はこんなものです」って少しずつ説得して認められたわけで。
貴方のだと、恐らく本田宗一郎=房、松下幸之助=尾、長島茂雄=虚、
吉田茂=星、・・・のようになり、ただ単に尾→房、斗→尾、・・・と
「名前シール」を取り替えただけにしかならないと存じますが。
勿論、サンプルを無視してまで、貴方の「原典解釈」を重視されるのならば
それはそれで結構でしょう。ただ、幾らそれが正しいと主張なさっても、
結局「当たらない」ならば全く相手にされないで終わるのではないでしょうか。
私個人は>>665さんと同じくナクシャトラに懐疑的です。失礼します。
671名無しさん@占い修業中:2009/08/12(水) 19:30:24 ID:Arr7BSJS
本には旧暦と称し、時に陰暦と書かれています。
さて、どこに太陰太陽暦と書かれていましょうか?
此処で良いのですよ、(算出法)と書かれているのですから。
672名無しさん@占い修業中:2009/08/12(水) 20:53:14 ID:g4LlV100
いや〜、幾つか実例で調べてみましたけど・・・。
ナクシャトラって現行宿曜を2つ前にズラせば9割方一致するようですね。
だから名前シールの貼り換えだと思うのですが、ここは譲ってあなたの
ご意見に従い、性格と現行宿がズレていると仮定して実例にあたりました。
例えば翼→星、虚→斗、斗→尾あたりは説明文を変えてもまあ納得できる、
ナクシャトラでいいじゃんという感じにも思えます。
しかし、胃→奎、柳→井、畢→胃、星→鬼、危→女なんかは正直厳しいw。
個人的に胃は説明文がよく当ってると思う事が、私の持つ多くの実例にも
有名人にも実に多いのですが(在野運、反体制、骨太親分肌、独立独歩等)、
実はあなたは奎でしたよ、ってのは正反対過ぎてちょっと無理があるような。
今後、あなたのご意見を広めるならこういうチェックをいろんな人から
受けないといけないという事ですね。ご健闘を。
私はこれでこの議論はやめます。お手を煩わせました。
673名無しさん@占い修業中:2009/08/13(木) 00:50:04 ID:lWgyzBzq
陰暦というのも曲者ですから、何を指すのかと言えばイスラム暦じゃありませんし、
結局、日本に宿曜用の陰暦が流通していないので、どうしようもないのですけれどね・・・。
674名無しさん@占い修業中:2009/09/19(土) 00:10:26 ID:EVTUerSM
インド暦だし。

しかも宿は、日ではなくティティに配当されるものだし。

それを邦暦の日に配当したのが宿曜。


インド暦は陰陽暦だが、日の変わり目は日出だし、
月名は太陰が位置する宿で決まるし、欠日・余日・欠月・閏月があるし、・・・・・


675名無しさん@占い修業中:2009/12/08(火) 13:48:09 ID:WMQJfX4C
算出法についてだが、
旧暦(太陰暦)を元にして一日単位で区切る方法と、
天体としての月の黄経から正確な度数で区切る方法とがあるね。
前者と後者では、1コマないし2コマずれる場合がある。
もちろん同じになる場合もある。

太陰暦の性格上、満月を基準にして作られているため
満月付近の生まれではずれにくく
新月付近の生まれではずれやすい、という傾向はあるようだ。
676名無しさん@占い修業中
アクセス規制テスト