【コテハン】魔術系タロット統一スレ【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
魔術系タロットを語るスレッドです。
ウェイト、トート、ゴールデンドーン、ウィルト、BOTAなどなど
上記のタロットは儀式魔術系ですが、ウィッチクラフト派のかたも歓迎致いたします。

また本スレは荒らしにより壊滅したトートスレの教訓から以下のようなローカルルールを設けたいと思います。
1、コテハンの禁止
2、個人的な妄想の禁止。個人でオリジナルな魔術を追求しているかたは別スレに移動してください。
3、本スレはタロットを使用した「おまじないとしての魔術」のスレではありません。
4、荒らしに対しては完全スルーでお願いします。
2gggg:04/06/28 01:20 ID:4dKbnyCU
ggg
3asdf:04/06/28 02:25 ID:OI6+OQ2e
2chでコテハン叩きは禁止よってこのスレ自体が無効。
4名無しさん@占い修業中:04/06/28 02:29 ID:???
>>3
なんだったら、お前のスレをコテ占有として削除依頼出してもいいんだぞ?
見逃してもらってることをありがたく思え。
5ローズ:04/06/28 03:54 ID:MCbJiSuE
そこまでよ!
ソウルッスルゥー!
6名無しさん@占い修業中:04/06/28 10:32 ID:???
asdf=1=電波死ね。
お前が殺されるよう呪う
7名無しさん@占い修業中:04/06/28 11:15 ID:???
タロットカードは占いだけでなく、アストラル界への旅にも
使える。スクライング、パスワーキング、アストラルプロジョクション
の技法を習得すれば、新しい世界が開けるだろう。
8asdf:04/06/28 17:13 ID:slqRHmVK
別人よって放置
9 :04/06/28 20:28 ID:???

重複スレ。削除よろ。


10名無しさん@占い修業中:04/06/28 23:19 ID:???
>>8
1が理解できない知的障害者。
11名無しさん@占い修業中:04/07/04 20:26 ID:???
12名無しさん@占い修業中:04/08/26 21:57 ID:???
はい
13名無しさん@占い修業中:04/09/04 00:22 ID:???
まったく重複してないじゃん、と言いたいが
このスレが嫌な感じで伸びているのも、また事実なわけで
まあ、まだ20未満だ、どうなるかわからん。
14名無しさん@占い修業中:04/09/12 22:46:24 ID:???
はげ
15名無しさん@占い修業中:04/10/02 23:22:04 ID:???
うーん過疎スレなんですかね。
タロット使ったパスワーキングって生命の樹の照応つかった、
タロットによる小経のパスワーキングみたいですが、
タロットを生命の樹に結び付けなくてもいい、って話もありますし、
生命の樹色を省いたパスワーキングも可能ですよね?
タロット以外の図像を用いたパスワーキングもあるわけで。

できるだけ西洋魔術・GD系魔術色のないパスワーキングをタロット
でやってみたいんですが、瞑想の前にカバラ十字を切るとかの特有
の所作をどうするか迷ってます。
16名無しさん@占い修業中:04/10/06 13:10:30 ID:???
asdf逮捕記念age

【また】ネットで殺人予告の高校生を逮捕【おまいらか】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096951109/
「京都府警幹部の子、殺す」 Winny事件に絡んだ脅迫書き込みで高校生コテハン逮捕★3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1097025797/
トートのタロットのお勉強!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1071403274/
【異端?】正統カバラ・タロット占術【偽物?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1088081187/
【夏休み】 ∴魔術スレU 【特別企画】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090679053/
【QBLH】魔術結社G∴I∴K∴O∴ 6!【カバラ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1092598117/
★☆ナンパ研究会☆★ ぱ〜と6!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1084931934/
asdf隔離スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1085671437/
asdfのホームページ
http://asdf.jp/
17名無しさん@占い修業中:04/10/07 11:30:11 ID:???
【社会】「別の書き込みをコピー」文面作成を否定、ネット脅迫の高校生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097104816/
18名無しさん@占い修業中:04/10/08 02:06:56 ID:???
19名無しさん@占い修業中:04/10/09 04:28:20 ID:???
タロット系スレ、多いね。
せっかく作ったのなら伸びてほしいものだ。
20名無しさん@占い修業中:04/10/13 02:39:49 ID:???
21名無しさん@占い修業中:04/10/28 03:09:59 ID:???
トートスレは落ちた?
22名無しさん@占い修業中:04/12/20 15:14:54 ID:???
●○占いという詐欺行為を許してよいのか?○●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1103504904/l50
23名無しさん@占い修業中:04/12/25 11:28:42 ID:???
age
24名無しさん@占い修業中:04/12/26 17:52:52 ID:5UarqfC2
トートやなぁ。使ってるの。
ゴールデン・ドーンのやつ、儀式用じゃないやつもってるけど、もってるだけ笑
エノキアンタロットいまいちなじめないし。
つか魔女の家の昔でてた本で、ゲーティアにでてくるシジルで占うっていうのがあったみたいだけどあれどうなんだろうね。
まぁ……ゲーティアくらいならヤフオクとかで探せるからいいとしても、やっぱ洋書読めなあかんなぁ。
25名無しさん@占い修業中:04/12/27 04:34:33 ID:???
魔術系って使ったこと無いんだけど、使っててなにか違いはあるんですか?
26名無しさん@占い修業中:05/01/28 21:09:18 ID:???
パワー、スタイル、居住性、あと挽きたての味と香りってとこかな。
27名無しさん@占い修業中:05/02/01 21:15:20 ID:???
age
28名無しさん@占い修業中:05/02/24 07:10:41 ID:???
hage
29名無しさん@占い修業中:2005/03/26(土) 19:58:43 ID:???
高いところで、天がまだ命名されず、
下の方では、堅い大地にまだ名がなかった頃、
彼ら神々の男親である原初のアプスーと、
彼ら全てを生んだ母なるティアマトだけがいて、
この二つの水は一つの身体の中で混じり合った。


C・S卿とP嬢の物語の鍵    Baal-Zebub
30名無しさん@占い修業中:2005/04/13(水) 23:20:43 ID:???
保守
31名無しさん@占い修業中:2005/04/21(木) 11:12:30 ID:???
32名無しさん@占い修業中:2005/05/02(月) 20:21:38 ID:???
どなたか教えてください。トートをやる上で一番大事な事とはなにですか?
33名無しさん@占い修業中:2005/05/16(月) 01:36:07 ID:???
hoshu
34名無しさん@占い修業中:2005/06/16(木) 16:14:56 ID:???
トートはカバラを理解してないと使えないものかなぁ。
35名無しさん@占い修業中:2005/07/14(木) 18:11:49 ID:???
age
36名無しさん@占い修業中:2005/10/08(土) 17:25:21 ID:???
あの、タロットで日にちや数字を知るにはどうしたらいいんですか?
37名無しさん@占い修業中:2005/10/16(日) 22:30:51 ID:???
age
38名無しさん@占い修業中:2006/01/25(水) 11:04:34 ID:???
現在位置は最下層、よって↓はsge荒氏
39名無しさん@占い修業中:2006/02/11(土) 12:05:17 ID:???
age!
40名無しさん@占い修業中:2006/03/06(月) 12:48:18 ID:???
「Tarot of Ceremonial Magick」の作者、
ロン・ミロ・ドゥケット氏
ttp://www.lonmilo.com/_books.html
が今月25日に来日!
詳細は↓
ttp://www.otojapan.com/duquette-flyer_ja.pdf
41名無しさん@占い修業中:2006/03/13(月) 05:22:45 ID:vGIUa7+Z
トートは魔術師が三人ついてるのがあるが、あれは何なんだろう?
トートの書にも、見た感じ魔術師は一人しかないし。
一人のと三人の、どっちが本物なんだ?
42名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 01:20:06 ID:???
2枚は失敗作。
4341:2006/03/14(火) 01:45:14 ID:BV8foEmU
>42
それは本当ですか?
44名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 13:54:13 ID:???
>>42
kwsk
45名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 03:48:22 ID:???
>>42
言いえて妙。ただし失敗作ではなくて、目的によって使い分けしたほうが良いかも。

自分は、獣の印を別途に聖別して、カードのふたに使ってます。ちょっとエネルギー
が強すぎて、人によっては近付くだけで具合悪くなるので。
46名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 12:30:02 ID:???
トート飽きてきた…
47名無しさん@占い修業中:2006/05/04(木) 02:31:37 ID:oPl9TIkE
>>46
トートに飽きる? 好き嫌いは良く聞きますが、飽きたという人は始めて。
魔術系に向いていないのかもしれませんね。まあ、フロイトイズムが鼻に
つくのは確かですが^^;

かなり落ちてきてるので上げます。
48名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 20:05:34 ID:???
パスワーキングのこと教えてほしいんだけど・・・
GD系の作法で神名唱えたりとかは必須なんでしょうか。
タロットをカバラとは別に考えようとする人もおられることだし、
タロット自体を瞑想に使う、みたいな感じでパスワーキングはできないでしょうか?
・パスワーキング前のカバラ十字等の祓い
・パスワーキング中の位階サインやヘブライ文字による判別法
がほかのもので代替できるのか、などを知りたいです
49名無しさん@占い修業中:2006/05/07(日) 21:57:24 ID:???
>>48
1.必須ではありませんが、定期的に聖別は行うべきです。
2.GDに親和性を覚えるなら使うことが出来ます。カバリズムとの照応がはっきり出
  ている系列のカードでしたら、普通に瞑想に使います。THOTHも同じ。
3.普通に聖別してください。この場合用のもの、というのは、特にありません。
4.GDは位階についてはGDの中での位階ですから、代替出来ません。ヘブル文字
  の照応は、デッキによって異なる部分がありますので、なんともいえません。従っ
  て、あまりお勧めはしかねます。研究者の方でしたら、その辺りは研究材料にな
  りますので、そうされるのが宜しいかと。
50名無しさん@占い修業中:2006/05/18(木) 21:04:38 ID:???
うーん、GD系意外でもパスワーキングや瞑想の使用法見たいの知りたいんだけどなぁ
ユング心理学とかでタロット使って能動的想像とかしてないんだろうか
51名無しさん@占い修業中:2006/05/20(土) 02:58:41 ID:???
カードの理解と、照応がわかるなら、どんなカードでも使えますよ。

瞑想に使う場合は、まずインセンスを炊きます。リラクゼーションでき
れば、特にこれというのはありません。聖別は、必要に応じて。
魔法系カードのほうが、セフィラとの照応がはっきりしているので、
なるべく下に挙げたものを。で、カードの決め方ですが、方針を決めて
始めるならそのカードを、さもなければ通常にシャッフルして、ワン・オ
ラクルと同じように。パスワーキングされたいカードが、勝手に出ます。

叩かれそうな気もしないけど、ユングはウエイト系っぽい解釈ですね。
もう入手不能だけど、ANTICHI TAROCCHI ESOTERICIはかなり深い。
パスワーキングには向かないけれど、一見の価値はあり。あ、買うほど
では無いですよ^^;
TAROT OF THE SEPHIROTHは、色々な使用法がある。色彩も東洋系
を意識していて、身に合えば、使い道あり。
GDとTHOTHは言うまでも無いので、重すぎたり、体に合わなかったり
しない限り、第一選択。
コレクターズアイテムなら、TAROT UNIVERSAL DALIですけれど、色
いろな意味で使えません。
52名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 06:30:32 ID:???
悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50

667 :最新悪徳詐欺師リスト:2006/06/30(金) 05:50:44 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
53名無しさん@占い修業中:2006/08/18(金) 08:28:28 ID:EU0BQ0H8
一応ウェイト系のアルフレッド・ダグラス版が復刻したよ。昔売られてたのは
色が指定したとおりじゃなかったり、白ヌキであるはずのところが塗りつぶされてたりと
意図したものじゃなかったので、今回は厳密に作り直したとか。

購入にはアルフレッド・ダグラス氏当人に英語でメール書かなきゃいけないのと、
イギリスからの送料込み・日本円換算で5500円もするので微妙なところではある。

「日本でボクのカード売ってくれる店ないかなぁ?」だそうだ。
54名無しさん@占い修業中:2006/08/18(金) 20:59:33 ID:???
アルフレッド・ダグラス氏は、著書の日本語版が昨年再発行されたということを
知らなかったぞ。1995年に日本語版が出版されたことは知ってたが、
金がほとんど振り込まれないから、全く売れなかったんだと思ってたそうだ。

しーらないっと
55名無しさん@占い修業中:2006/08/18(金) 23:41:30 ID:???
それマジ?
だったらひどいな。
教えてあげるといいかもね。

出版業界も結構いい加減だな。
56名無しさん@占い修業中:2006/08/19(土) 21:28:27 ID:???
やくざな世界だねコワコワ
57名無しさん@占い修業中:2006/08/19(土) 21:46:35 ID:???
おじいちゃん騙しちゃだめだよ、ってまだ64歳だけど。

30歳で本書いてオリジナルタロット発売したんだもんな〜凄いよな〜
本業は何して生活してる人なんだろう。
58名無しさん@占い修業中:2006/08/31(木) 19:11:57 ID:/8fauyJI
騙されたと思って、Liber T: Taort of Stars Eternalを買ってみなよ。

THOTHの派生モデルとしては出色の出来。小アルカナは絵札+THOTHで、
よくみると獣人やら獣姦やらレズセックスやら勃起チンコやらいろいろ描かれていて楽しい。
THOTHと同じ絵柄なのに、THOTHほどおぞましい感じがしない。THOTHが苦手な人
には特におすすめ。

このところのスカラベオの新作はスカばっかりなんだけど、これだけは違うね。
59名無しさん@占い修業中:2006/09/09(土) 00:21:06 ID:???
魔女のタロット(TAROT of the Witches)を持ってますが
これは魔術系タロットに入りますか。
それともウィッチクラフトですか。
60名無しさん@占い修業中:2006/09/09(土) 00:31:47 ID:???
James Bond 007?<魔女のタロット

紫のパッケージのやつでしょ。
あれはシュールレアリズム系だよ。
70年代初頭のアクリル絵具作品
61名無しさん@占い修業中:2006/09/09(土) 01:32:33 ID:???
はい、007の映画に出てきたカードです。

それで、美術としては確かにシュール系ですけど、、、

では魔術的要素はないということですか?

絵の雰囲気や登場する小道具(髪、ひげ、猫、ネズミ、蝶、虹、・・・)などから
ケルトとかドルイドみたいな感じがしましたが気のせいでしょうか。
ウィッチクラフトアートも含めて、そっち系は知らないので
詳しい人に指摘してもらわないとよくわかりません。
62名無しさん@占い修業中:2006/09/09(土) 14:22:55 ID:???
>>61
そのデッキに興味があるのなら、カプラン社長著のコンパニオンブックを買って
大アルカナに込められたデザイン意図を理解するほうがいいね。

606円。アマゾンで買える。当然英語だけど、一般にタロットの英語本は
ボキャブラリーが不足気味なので、理解するのは難しくないと思われる。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/0913866407/sr=8-2/qid=1157779087/ref=sr_1_2/503-7422616-0058327?ie=UTF8&s=gateway

このデッキ、海外ではほとんど相手にされてないんだけど、商業イメージが強すぎるからなんだろう。
カプラン著のこの本しても、批判がかなりあるよ。だからここで聞いても答えは得られないと思われ。
63名無しさん@占い修業中:2006/09/13(水) 17:01:19 ID:xbn3+OS7
タロットはTHE HERMETIC TAROT が使いやすいと思いますが・・・。
64名無しさん@占い修業中:2006/09/13(水) 22:06:04 ID:???
魔女の家ブックは正直好きかな
65名無しさん@占い修業中:2006/09/14(木) 01:04:34 ID:???
>>63
悪いデッキじゃないが、白黒が苦手な人には無理
66名無しさん@占い修業中:2006/09/14(木) 07:53:00 ID:BdQxD+Kl
>>65
確かに・・・。綺麗なカードでもないし・・・。

けど、ヘブライ語やら星座の照応やらの記入入りでカードの解釈が掴みやすい。
「人物の顔がめさめさ可愛くない!」のがすごく気になるけど・・・。
67名無しさん@占い修業中:2006/09/14(木) 08:30:02 ID:???
可愛いタロットが欲しいならハローキティを超えるものはないな
68名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 13:44:54 ID:???
>>67
ハローキティは魔術系じゃないよ
69名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 19:23:59 ID:???
そんなことは誰でも知ってる。「顔が可愛い」の究極デッキとしてキティを提示したのだろう。
70名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 20:30:34 ID:???
三ヶ月前のレスに誰でも知ってるようなレスをつける68に萌え
71名無しさん@占い修業中:2006/12/18(月) 21:10:45 ID:???
だがそれが2ch
72名無しさん@占い修業中:2007/01/01(月) 00:37:29 ID:8NbM+Vxm
過疎スレだが、2007年だし、保守ついでにageておこう。魔術系タロットとして俺が知ってるのは::

GD系
・Golden Dawn Tarot
・Golden Dawn Magical (Ritual) Tarot
・The Servants of the Light Tarot (絶版)
・Rosicrucian Tarot (未完成) http://esotericgoldendawn.com/mysteries_tarot.htm

THOTH系
・THOTH
・The Hermetic Tarot
・Liber T: Tarot of the Stars Eternal
・The Magickal Tarot (絶版)
・Gill Tarot
・VIA Tarot
・Rohlig Tarot
・Eden Tarot (= Zukunfts Tarot)
・Love is in the Earth Crystal Tarot (Tarot fot the Millennium)

その他
・BOTA
・Tarot of the Celemonial Magic
・Gareth Night Tarot
・Tarot of the Sephiroth
・Enochian Tarot

だいたい、こんなところか? HaindlはTHOTH系に入れた方がいいのかな。
IBIS TarotとEclectic TarotはBOTAの影響が見られる。
73名無しさん@占い修業中:2007/01/01(月) 01:12:13 ID:???
しかし上のタロットはどれひとつとして
まともに魔術に使われたことがないというのが実情。

実際はソプラフィノあたりが無難なのだ。
74名無しさん@占い修業中:2007/01/01(月) 07:23:11 ID:???
魔術系タロット=魔術の気分を楽しませてくれる
コレクター向けネタデッキ、ということでFA?
75kodzura:2007/01/21(日) 16:20:20 ID:???
比較宗教学系もだめそうだね。私の霊能は先天性(前世から?)で
某ブリーチの某妹なみ(あ、見えてるけど放置するから)扱いだし。

タロットはあきらかに仏教(法華経の虚空会)や啓示宗教前史の
星座体系(TOWERBRAKERインドラや僧尼男女=四天王など)、
とするのが一番命名や体系全体での必然性が通ると思うけど。
古代エジプト文字由来の古代ギリシャ文字、ローマ字に続く流れの。
ちなみに古代エジプト自体は文化交流所だけど起源じゃないよ。

・占星術など啓示宗教系とは互換性が高いけど不完全。
そして世界樹体系(中国やインド)とは互換性がない。
・古代ギリシャ系(アテナイじゃなくダヌナやルマなど)で
ガンダーラ(パキスタン)などの文化圏の星座体系は
法華経の一部に残るのみ(これらは日蓮が詳しい※)。
ただし、小自在天(こと座ドーナツ星雲)と
大自在天(蛇遣い座)の関係くらいは他所にもあるかも。
=運命の舵輪などは中国風(南が上)な点に注意。

※立正安国論「釈迦薬師の・・・」が対応星座の並びなど。

→魔術と宗教を切り離せとか言われると困る・・・w

#8:獅子の由来は毛=ひも=丑(正義に関しては最低)。
元々釈尊的な発想だから長所で命名したものはないよw
降順だとか偶数や合成数が好きとか、視点等が「変」だから、
ついてけないと起源や絵の正体を確定できるレベルは無理。
76kodzura:2007/01/21(日) 16:22:16 ID:???
結論:
西洋魔術とは合ってない(各種ほめぱげのレベルから見ても)
生命の樹などのカバラ(ユダヤ秘教)系とは混ぜないこと。
ていうか、あんなので上位の段階は無理。到達者ゼロだから。

聖性の最大の法則はやはり「混ぜればゴミ」だと思うよw
世界樹と、タロットないし虚空会などの古星座系位は分けようw
トリニティ含めた全部の型を創出できる程度なら片方に絞ろう。
77名無しさん@占い修業中:2007/01/25(木) 08:20:06 ID:???
ま、最悪はミトラだけどなwww
78名無しさん@占い修業中:2007/02/04(日) 02:52:16 ID:MiN4YosW
トートタロットのソード8について詳しく教えていただけませんか?
スプレッドを色々変えて自分の恋愛を占ってるんですが 最終結果だけこの悪そうなカードです。
持っているのはカードに付いてたタロット秘密占術のダイジェストのみです。
魔術の基礎知識はありません。トートと並行して覚えようと思ってます。
小アルカナはディスクとソードで相剋が多く出るみたいです。

79名無しさん@占い修業中:2007/02/17(土) 12:35:46 ID:W8eT41xm
詳しくというのとはちょっと違うかもしれないけど、
ソード8が出て、自分が最初にひらめくことは
『第三者の邪魔』ですね。
80名無しさん@占い修業中:2007/02/20(火) 01:05:56 ID:5R2rVwh1
木星王著「タロット秘密解読」(大陸書房刊、いまは改題して魔女の家ブックスにでも
はいってるんじゃないかと思う)にトートタロットの解説が載っているが、
ソードの8は、予期しない妨害、不運、粘り強さの欠如、場違いなばか正直、
細心の注意が必要、ささいなことが命運を決する とあります。
細心の注意が必要な恋愛・・・なんだか、しんどそうなんだけど。
ふたまた隠してるとかな。
ま、そこまでに至る流れもあるし、これだけで判断はできないが。
気が済むまで繰り返し占うといいと思います。そのうちに、
思い通りのカードが出るようになってくるのさw。
自分はミニチュア・ウェイトを愛用です。いろいろ買ったりしましたが、
・・・トートもGDもヘルメチックも一応持ってるけど、
ウェイトがやはりフルカラーで美しく、絵も可愛いくて大好き。
81名無しさん@占い修業中:2007/02/22(木) 19:15:45 ID:???
>>79
ありがとうございます。『第三者の邪魔』ですか・・・なるほど
心当たりがあります。妨害ですものね
>>80
レスありがとうございます。
>そのうちに思い通りのカードが出るようになってくる
いいんでしょうか(^^;
82名無しさん@占い修業中:2007/02/27(火) 11:47:19 ID:???
カードに操られることなくカードを操るということかと・・・。
83名無しさん@占い修業中:2007/03/16(金) 02:27:16 ID:???
hoshu
84名無しさん@占い修業中:2007/03/23(金) 22:29:49 ID:???
>>80
>ヘルメチック

ヘルメティックと書かないあたり年齢を感じさせるな
85名無しさん@占い修業中:2007/03/23(金) 22:30:46 ID:???
タロット秘密解読は魔女の家BOOKS版を持っている
でも買ったの12年くらい前だからまだ在庫あるかは微妙
86名無しさん@占い修業中:2007/03/29(木) 06:35:43 ID:???
アドバイスをくださった方ありがとうございます
お礼が遅れてすみません 
本は一応出回ってるみたいですね。なるべく早く手に入れます
亀な感じで恥ずかしい^^;
87名無しさん@占い修業中:2007/04/06(金) 11:33:14 ID:???
やっとこタロット秘密解読手に入れました。神保町で。
改訂版の方はアマゾンで11万で売ってる人がいましたけど・・・
高いですね^^;
私は2千円で買いました
88名無しさん@占い修業中:2007/04/06(金) 13:08:58 ID:CcvdLYLw
ぬわにぃ〜っ!!
改訂版ってどこが違うの?
自分が持ってるのは1990・11・10発行の物なんだが、
11万なんて望外な額で売れるなら速攻で売るね。www
だいたい、元は1700円の本でしょ?!
89名無しさん@占い修業中:2007/04/16(月) 10:55:19 ID:???
やっぱり、魔術を勉強し始めないとダメですね・・
90名無しさん@占い修業中:2007/04/16(月) 21:07:20 ID:???
>改訂版の方はアマゾンで11万で売ってる人がいましたけど・・・
絶版本をありえん値段で売るのがマーケットプライスクオリティ。
タロットも笑える値段で売ってるよw
新品が売ってるのに5倍以上で売ってるもんもあるしさw
市場相場と勘違いすんなよw
91名無しさん@占い修業中:2007/05/01(火) 11:31:47 ID:EIuYtMX8
>89
私はトートを使ってるけど魔術は知りません。
毎日自分のことを冷静に見る(できれば13枚の全般占い)。毎日一枚で良いからじっくりカードを感じる。
タロットは自分を見るのが一番難しいから、それができたら他の人は簡単です。
1年くらいでものにできると思います。
92名無しさん@占い修業中:2007/05/04(金) 02:54:11 ID:???
そうですか・・
わたしは元々ライダーウエイトの入門書からはじめたんですが
プロのリーダーさんでスゴイ人を見かけて、トートに変更したんです
ウエイトをもっとやるか迷ったんですが、どうせトートに行く気がしたので・・
2枚か3枚をひろげて、とつぜん  あ!って感じで単語が浮かぶ時は面白いですよ。相当悩みますが・・
リーディングそのものが錬金術みたいだなって。
推理小説にも似ています
93名無しさん@占い修業中:2007/05/08(火) 07:04:46 ID:gS8cSIpd
私の師匠はマンガラさんなんですが、私自身は最初はタロットのコレクターでリーディングはしていませんでした。
真剣に見るときは、ヌメロロジーで子供の時の状況や、これからの流れも一緒に見ますから、同じカードが仮に出ても
言ってる内容は変わってきますね。
タロットリーディングは通訳業に近いけど、先の流れで通訳の仕方が変わってくるからおもしろいです。
94名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 23:26:58 ID:???
カードの絵柄の意味について教えて下さい。
他のネットで色々調べたのですが分かりません。

人生で初めて占いをしてもらったのですが、
その時のタロット占いの意味を確認したくて・・・。

カードの絵柄
男性が左方向から右方向に歩いていく姿、その左下に動物がいます。
その動物は犬のような感じでした。

よろしくお願いします。
95名無しさん@占い修業中:2007/07/21(土) 23:56:55 ID:fov+NFa+
>>94
それは0番「愚者」のカードだね。
タロット カード 意味 愚者
辺りのキーワードで検索してみ
96名無しさん@占い修業中:2007/07/22(日) 01:10:15 ID:utUByLQk
来週対人運はいかがかな あれこれそれイパーイ課題が。無事に一歩前に!
97Rozel:2007/07/28(土) 21:54:09 ID:a/uz/2ZF
No,0 Fool(愚者)

正位置

冒険・夢想・無知の暗示です。

「何も知らないでいることは時には

いいことですわよね。

難しく考えないで、イロイロなな可能性に

挑んでみたらいいですよ。

逆位置

冒険・夢想・無知の暗示です。

夢ばかりをみて、足元をよく見ないで

歩くから不幸になるんですよ。

今、気付いてももう手遅れでしょう。

98名無しさん@占い修業中:2007/07/28(土) 22:15:29 ID:RQuQBBuD
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99712244
99名無しさん@占い修業中:2007/08/12(日) 21:52:02 ID:???
マンガラさんですか…高いですね
100名無しさん@占い修業中:2007/09/21(金) 11:24:38 ID:???
100
101名無しさん@占い修業中:2007/10/14(日) 02:02:05 ID:dN8LW101
グランド・エッティーラ、使いこなせねぇ〜! orz
102名無しさん@占い修業中:2007/11/04(日) 21:31:21 ID:???
トートのFOOL大好きだな
自分に出ると力が湧くよ。
殺されても死なないって感じ。
103名無しさん@占い修業中:2007/11/09(金) 14:22:09 ID:pgKzaUX+
脱税キチガイ占い師婆メイ(輪廻)に要注意!

被害妄想激しく脱税して浮かせた金で歌舞伎町の色々なホストクラブを飲み歩いてるホスト狂いです。
人の話しを聞全くかず(あるいは上辺だけ聞いたふりしてごまかす)自分の意見だけを貫き通す超自己中人間。
そのうえ自分が明らかに悪い事でも、自分のことは完全に棚にあげて人を責め続ける卑劣極まりない極悪な性格の持ち主です。
付き合いの浅い人間には上辺だけの接し方なので当たり障りのない人間かと思われがちですが、最近になってとうとう本性を表しました。
自分がいくら悪かろうとキチガイみたいに自己防衛をし、被害者であるはずの人に向かって警察に行く警察に行くなどと突然訳のわからないことを叫び倒し、
あたしは付き纏われてるなどとふざけた供述をして、被害者からさらに金を巻き上げようとした事件がここ一週間でありました。
他にもこのキチガイインチキ詐欺師の被害にあった方がいるかもしれませんので、そうでないかたは十分に警戒してください。
この占い師は、もともと占い師事務所に所属しており、現在はフリーの電話鑑定やイラストレーターをしています。

みなさん気をつけてくださいね。
104名無しさん@占い修業中:2007/11/18(日) 01:02:05 ID:???
たとえばソードの3ってマイナスイメージでしょ?
ワンドとかカップなら明るいイメージなのに。
9とかも。なんでなの?
105名無しさん@占い修業中:2007/11/19(月) 23:29:57 ID:xVRG6Zvy
しらね。

ワンドは、悪いカードは5くらい。
カップは、徐々に堕落していくけど、最後持ち直す。
ソードは、いいのは最初だけ。
ディスクは、数が増えるほど良くなっていく。
106名無しさん@占い修業中:2007/11/21(水) 22:34:32 ID:???
ふうん。
でもさ、風って悪いことなのかな?
漏れ様が知りたいのはそういうこと。
レスありがd
107名無しさん@占い修業中:2007/11/24(土) 20:36:29 ID:???
土星のカードだからじゃない?
108名無しさん@占い修業中:2007/11/26(月) 23:34:43 ID:???
ええと…、風と相性が悪いってこと?(;^_^A
109名無しさん@占い修業中:2007/12/01(土) 18:44:45 ID:uZwFVKOM
>>108
Rider Waite版の絵からの推測からだと、思考(Swords=風の象徴)を発展させ過ぎる(3=発展)と、直感(絵の中の心臓)が阻害される(=思考に刺された心臓)ということでは?

安易すぎるか・・・・・・
110名無しさん@占い修業中:2008/01/12(土) 09:17:51 ID:MqJNUDE/
  
111名無しさん@占い修業中:2008/02/05(火) 00:08:35 ID:???
コテハン禁止だそうだけど、102です。
やっとMagus出るようになった。
苦しかったな、形見えなくて。
これからは形造っていく。トートと共に行きます。
112 ◆Q48gPWk7Ns :2008/04/25(金) 13:15:09 ID:???

113名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 21:30:11 ID:???
>>111
おめでとう。
114名無しさん@占い修業中:2008/12/28(日) 16:44:29 ID:MrTdakM2
#コーツィ
115名無しさん@占い修業中:2008/12/28(日) 16:45:18 ID:MrTdakM2
#サマンサ
116名無しさん@占い修業中:2009/02/10(火) 21:14:05 ID:UMZbnoKf
剣三本並べると、西洋的比喩の伝統では釘三本との
連想からキリストの磔に使われた釘を思い出してしまう
ようです。
美術や文学や紋章で用いられる比喩も勉強すると
すごく楽しいよ。
117up:2009/02/27(金) 22:50:09 ID:9+A+ntCP
age
118名無しさん@占い修業中:2009/04/22(水) 22:24:43 ID:3GK0O5Kt
一年前にタロットで占ってもらい内容は覚えてないのですが一枚心に引っ掛かるカードがありました
てのひらくらいの少し大きめのカードで全部黒で真ん中に黒い隠者みたいな格好をしたひとが真っ直ぐ立っているただそれだけのカードでした
ゴシック系のタロットなどさがしましたがわからなくて
エンジェルなどマユセイユなどの普通のタロットではないと思います
心あたりまるかたは教えていただきたいです
119名無しさん@占い修業中:2009/04/23(木) 18:16:03 ID:yJCTGF/x
「真っ直ぐ立っているただそれだけ」というと、
色は別として、輪郭は
ttp://www.aeclectic.net/tarot/cards/rider-waite/
の IX THE HERMIT と似てましたか?
120名無しさん@占い修業中:2009/04/24(金) 09:37:10 ID:juHacemW
>>118
もしかしたら前にも質問スレッド@占術理論実践板で
同じ質問をしていませんでしたか?
そのスレで答えもらってたと思いますが。
121名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 17:51:05 ID:zO70FXki
>>120 そうです
何度も申し訳ありませんが意味を知りたいのではなくそのようなタロットが販売されていたりするのかということが知りたいのです
日本語が変で申し訳ありませんでした
もし販売しているのなら購入したいので質問してみました!
122名無しさん@占い修業中:2009/04/26(日) 20:18:44 ID:zO70FXki
118です
>>119 ライダースとかではないとても暗い印象のカードでした
イメピタで申し訳ありませんがこんなかんじのカードでした
http://imepita.jp/20090426/729320

123名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 00:48:22 ID:tqmOPSn7
ビックリしたぞ
チンコの絵かと思たよ…

人だったのか
124名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 04:44:01 ID:hwOJ5gZa
すみません絵心がなくてorz
125名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 17:47:14 ID:Frnv7nss
正面向いてる? 黒い II っていう可能性も有るのか?
126名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 19:35:52 ID:hwOJ5gZa
はい!真っ直ぐ前を向いて目がみえないかんじで顔だけ口の部分だけが少し見えてあとは隠者がきているようなローブを着ていて背景は真っ黒数字も見えないのか書いてないものなのかわかりにくいかんじでした!
127名無しさん@占い修業中:2009/04/27(月) 19:46:34 ID:hwOJ5gZa
連投すみません!
デンマークタロットというのですか?
128名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 02:11:07 ID:SbDQU+AR
ライダーって実現可能か不可かは問わず、「こうあるべき」って
結果を返すとどこかのサイトに書いてあったけど正にそうだと思う
不倫関係占うと妙に結果がぼやけるのも多分そのせいだな…
129名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 21:45:38 ID:iDfzR+BL
だって魔術は自己の悪い部分を克服したり自己を向上させたりして、
あれと知遇・合一するのが目的だもの。
「この方角に行けば上手くいく」とか「こちらを選べば幸せに
なれる」とかじゃ向上も克服もないじゃん。
130名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 14:46:39 ID:K42zAKld
なるほど
不倫占ってるといかに動物本能に振り回されてる例が多いことかと思うよ…
131名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 18:39:36 ID:McJn8tcg
雷が鳴ったら唱える呪文「クワバラ クワバラ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245120517/
132うまく:2010/01/22(金) 20:11:21 ID:AWr9UJPa
すみません、知っていたら教えてください。
78枚のフルセットとと22枚の大アルカナ以外の
セットの構成はどうなっているのでしょうか?
※38枚とか有りますよね?

大アルカナにコートカードをプラスとかそういう感じでしょうか?
持っていないのですが、絵が好きで買おうかなって
思ってるんで。
それから展開とか解釈も同じでいいんでしょうか?

調べてみたんですがうまく検索にひっかからなくて。
すみませんがお願いします
133名無しさん@占い修業中:2010/01/23(土) 18:15:12 ID:8MXv5Sed
こんなのとか、
ttp://pentacle.jp/?pid=4957566
こんなのとかですか?
ttp://pentacle.jp/?pid=4956840
134名無しさん@占い修業中
>133
そうです! これです!
私が見つけたのは、プチ・ルノルマンのバリエーションの一つ。
「ミスティカル・ルノルマンタロット」でした!

説明を見るとタロットというよりはオラクルカードに近いのかもしれないですね。
ありがとうございました。

使用方法は、またググってみます。