自宅で占いの鑑定をなさってる方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
電話占いや、占いの館などを経験しましたが、いまいちしっくりきませんでした。
今は自宅で友達の紹介とかで依頼を受けたときに鑑定して、普段は
普通の仕事しています。もともと占いをビジネスにするのがイヤで
鑑定後、お客様にお気持ちで・・・と鑑定料金を決めてもらってます。
きれいごとかもしれませんがこれが私のやりたかった占い像です
他に自宅で鑑定なされている方いらっしゃいますか?sage進行でお願い
します。
2名無しさん@占い修業中:03/04/23 04:45 ID:???


   /⌒\
  (    )
  |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄
  |   | ∠  2ゲト!
  (・∀・ ∩  \____
   )つヽノ
  .し(_)

3名無しさん@占い修業中:03/04/23 04:45 ID:???
自己中なスレ

終了。
4名無しさん@占い修業中:03/04/23 04:49 ID:???
・・と、○の○が言ってます
5名無しさん@占い修業中:03/04/23 09:22 ID:???
>>1
占い師用のスレがいくつかあるんだし、そっちで話してもいいんじゃない?
6名無しさん@占い修業中:03/04/23 13:36 ID:???
そうい言う事で
______________終了_____________
7名無しさん@占い修業中:03/04/23 18:05 ID:???
みなさん そんな言い方しなくてもいいじゃないですか。
私もいつか、人に頼られるような占い師になりたいって夢がありますから…。
でも1さんのように、他の仕事をしながらとかじゃなくて、占いに専念したいので
やはりビジネスと言う形になると思います。
でもビジネスにしてしまうと、色々な問題が出てくると思うので今は多方面で勉強中です。
8名無しさん@占い修業中:03/04/23 21:45 ID:nrF0Zyoi
普段は自分の仕事してて、となると紹介鑑定は休日になるのでしょうか。
ちょっと評判になったりすると自分の時間を確保するのもたいへんになりそうだなあと
思うのですが、>>1さん他のみなさんはそのへんどうしているのですか。
9名無しさん@占い修業中:03/04/23 22:06 ID:???
>1さんいじけちゃったのかな?
10停止しました。。。:03/04/23 22:38 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
11名無しさん@占い修業中:03/04/23 22:38 ID:???
深夜じゃないと来ないんじゃない>>9
121です:03/04/24 04:05 ID:???
>>11さん>>9さん

いじけてはないですよ、仕事はデパガをやっているんですが、帰ってくる時間が
残業などで遅いので疲れちゃって、仮眠してしまうので、来るのがこの時間になってしまいます。
すみません・・・(-_-;)今後とも宜しくお願いします。
131です:03/04/24 04:27 ID:???
>>7さん
フォローありがとうございます。私も占い館や、電話鑑定、イベントなど
やっていたときは、まだ20代前半で若くて、出世欲とかがあったんですね
でも、占い業界のイヤな部分などをみて、有名になるだけが占い師だと
思わなくなりました。電話鑑定のお客さんは痛いお客さんが多かったし、私そういう人
の気をかぶっちゃうんですね、だから自分では対面鑑定のほうがむいている
と思います。ただ占い館だと、時間もきまってるし高い料金かかるし、それだったら自宅や
どこか喫茶店などで、ゆっくり見て、お客さんに私の占いの評価の金額を
決めて頂きたい・・・ほぼボランティアって感じですね
141です:03/04/24 04:56 ID:???
>>8さん
そうですね、休日になると思います。でもお客さまのご都合も伺ったうえで
会う日を相談したいですね(^^ゞ
151です:03/04/24 05:03 ID:???
近いうちに占いのサイトを作りたいと思っているのですが、どういうことを
書いたらいいのか悩んでいます。しかもサイト作りは初心者なので暇ができたら
と思ってはいるのですが・・・なにかご意見ありましたら宜しくお願いします。
16名無しさん@占い修業中:03/04/24 15:10 ID:???
私も同じことを考えています。
17名無しさん@占い修業中:03/04/24 17:50 ID:???
サイト運営してまーす。
色々と悩みながら作りましたが・・・
一番悩んだのは、鑑定料金と掲示板を設置するかどうか・・・
掲示板は、マジ考えモンだねー。
「金払わなくても視て欲しい!」という人・・結構多いです。
こちらの都合は無視で、「あと何時間後に、お願いします」・・・とか
予約から鑑定に至るまでの流れは、明確にしないと
説明のやり取りのメールを送る手間がかかりすぎる。
電話占い会社の方が問題多いけどラクかも・・・
な〜んて感じたりしますよ。




18名無しさん@占い修業中:03/04/24 18:31 ID:???
                           .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                          .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."    ゙''
191です:03/04/25 00:22 ID:???
>>16さん
>私も同じことを考えています

のレス嬉しかったです。ありがとうございます。何か自宅鑑定についてご意見
ありましたらまたお願いします。また、今はどのような占いの仕方をしているのでしょうか?
よかったら教えてください。
201です:03/04/25 00:36 ID:???
>>17さん

ということは、痛いお客さまもいらっしゃるのですね、ご意見ありがとうございます
今は、自宅や喫茶店などで鑑定なさっているのでしょうか?ところで私は掲示板はみんなで
悩みを相談、話し合い、解決する場にして(みんなでカウンセリング・・・占いではなく)直接鑑定依頼の部分は別の項目を
作って分けるのがいいかな〜と思うんですけど・・・どうでしょう?
21名無しさん@占い修業中:03/04/25 00:48 ID:???
>1
17です
自宅で鑑定しております。電話とメール鑑定もやってますよ。
自宅鑑定の場合は、複雑な問題や除霊や浄霊などが必要なケースの時。
掲示板にある程度のルールを提示しても、守ってくれない方もいますねー。
皆さん必死ですから・・・・(特に恋愛は)
掲示板を分けるっていいかもね。


227番:03/04/25 13:30 ID:???
>21さんへ
除霊なんかもやっているんですか?
スゴイですねー!!
何か特別な修行とか勉強とかされたのですか?
23名無しさん@占い修業中:03/04/27 02:30 ID:???
>>1さん、

水を差すようで申し訳ないのですが、医療の領域でのカウンセラーとしても
資格をお持ちなら別ですが、そうでなければ
カウンセリングという言葉を使うのはお止めになったようがよろしいかと。
24名無しさん@占い修業中:03/04/27 03:01 ID:???
>23

同感です。
251です:03/04/27 04:59 ID:???
>>23さん>>24さん
カウンセリングの勉強はしたことがありますが、やはり、医療の資格となると
もっていないので、私があまかったのかもしれません。ご意見ありがとうございました。
ただ、サイトを作るときに、占いの前にサイトの掲示板でいらした皆様が悩みを吐き出せる場を
もうけたかったということです。悩みを吐き出してしまうと楽になりますし・・・
その掲示板には基本的には、私は参加しませんし、カウンセリングという言葉を間違った使い方、また言葉が足りなくてすみませんでした。
まだサイトについては構想中ですので、また何かご意見ありましたら宜しくお願い致します。


26名無しさん@占い修業中:03/04/27 18:13 ID:???
自宅で鑑定を受けるって、正直なとこ危険も伴うよ。
お客さんは、感謝してくれる人ばかりじゃないし
中には逆恨みする人も必ずいます。
気をつけて下さいねー。
271です:03/04/28 05:34 ID:???
>>26さん

ご意見ありがとうございます。そうなると喫茶店とかで待ち合わせして
やったほうが安全なのかしら・・・?
28名無しさん@占い修行中:03/04/28 11:17 ID:???
個人で自宅で鑑定しています。
確かに危ないですよ。わたしは家に押しかけられたら恐いので
自宅には呼びません。以前、自宅に呼んだところ依頼者がお友達関係
気分になり、一方的に手紙やメールなど送りつけてくるという目にあいました。
いろんな意味で勉強になりましたが、やはり気をつけたほうが良いと思います。
29名無しさん@占い修業中:03/04/28 11:54 ID:???
喫茶店の方には許可を得てからやるのですか?
せっかくお客さんも時間を割いていらっしゃるのだから
ベストな状況を作ることは必要ですよ。
喫茶店じゃ周囲の人へ、相談内容聞こえてしまうのでは?
店主も無断で鑑定されたら嫌がるかも。
トラブルは避けた方がいいですよ。
中途半端な場所を求めるなら、路上で占い活動をやってみたら?
30名無しさん@占い修業中:03/04/29 03:41 ID:???
1タン、何だか危なっかしい・・・(汗)
311です:03/04/29 04:24 ID:???
>>29さん

ご意見ありがとうございます。喫茶店で昔鑑定したことありますよ、もちろん静かな池袋にある喫茶店でした
東京に住んでいる方ならわかると思うんですけど、「ルノアール」みたいな
とこでした。あ、思い出した、池袋西口にある「談話室滝沢」だ・・・そこは
談話室と言うくらいでしたので、シーンとしてて、お客もまばらで鑑定には
もってこいの場所でした。お客さまも納得してくれました。
特に問題はありませんでした。路上は私のやりたい方針ではないのでせっかく
のご意見申し訳ありません。
321です:03/04/29 04:52 ID:???
私だけに対してではなく、皆様同士でご意見をだしてレスしながらスレッドを
進行させて頂けると幸いです。占いをビジネスにしたくない方、自宅鑑定をなさってる方、
電話占いに疑問を感じてる方、喫茶店などで鑑定なさってる方、メール鑑定なさってる方
個人鑑定なさってる方などなど、お待ちしております。




331です:03/04/29 05:16 ID:???
>>28さん
ご意見ありがとうございます。昔は、占いマップとかみると、自宅鑑定の方
が結構のっていたのですが・・・やはり、電話占いが世にはびこった今となっては
少なくなったのと、殺伐な世の中のせいですかね・・・
34名無しさん@占い修業中:03/04/30 13:37 ID:???
>>33
あと、占い館とかも昔より増えてるからっていうのもあるんじゃない?
占い師側にしても、自宅で開業してイタイお客さんに来られるよりも、
自体以外の場所でやりたいって人が多いと思う。
私は対面・電話・メール鑑定とそれぞれしてるけど、自宅に直接、お客さんを
呼ぼうとは思いません。常識のある人ばかりじゃないからね・・・。
35名無しさん@占い修行中:03/05/01 10:02 ID:???
3年位、自宅でやってるけど、呼んだのは一人だけ。
その人は、おたがい詳しい情報も知ってるというのもあるけど。
友達とお客の境目ってすごく難しいと思う。
最初のうちは、あんまり考えてなくて電話、メール攻撃されたり
したけど。ある意味、それも勉強になった。

一番いいのは、本名明かさない。住所教えない、プライベートも言わないのが
一番じゃないの?そういうのがあるから電話占い会社に先生はいるんだと思う。
占いに依存する人は、ある意味常識ないん人が多いと思うよ。
精神関係の病気の人は、かなりサイコだし。気をつけよう。おたがいに。


36名無しさん@占い修業中:03/05/05 21:37 ID:???
電話鑑定で働きたいのですが、正直テストって子供の頃から苦手で‥。
さらに、地方出身なので受け付けてくれるかも心配です。
37名無しさん@占い修業中:03/05/05 22:37 ID:???
自宅って実家? それとも一人暮らし?
38名無しさん@占い修業中:03/05/05 22:59 ID:???
>>36
電話鑑定の会社のテストは、ほとんどが電話でのテストだけです。
地方在住かどうかも関係なし。お客様もいろんな地域の人がいるから、
コレクトコールで鑑定の会社だと、いろんな地域の占い師がいたほうが
いいの。ごく一部の会社(メ〇ウスやイル〇ル)は、直接面接に行かないと
いけないけど、大抵の会社は地方在住者でOKのはずだよ。

それと、>>1を読めばわかると思うけど、このスレsage進行だから、
約束事は守ってね。
sageの意味はわかるよね? わからないのなら初心者板へGO!
39名無しさん@占い修業中:03/05/06 01:27 ID:???
いつもはROMしてる者だけど、一応男です。
アロマテラピーもやってて、将来占いも含めたセラピーサロン作ろうと
思ってたんだけど、結構勉強になりました。
うーん、自宅はマズいのかあ。
ボクも普段、お世話になってる占い師がいて、その人も占いサロンで
勤めてるんだけど、夜中の11時までやってて、しんどそうだなあといつも
思ってるんだけど、自宅、サロン関係なく、占いやるだけで精神的に負担でかい
みたいだから、大変そうだね。それに自宅はやっぱり癒しの場(避難所)に
しないとつらくないかなあ? 今、占いブームで勘違いさんも多そうだから、
自宅でサロン作るのは、難しそうだね。ボクの知ってるオーラソーマの
ヒーラーも儲からないのか、最近占い教室とか始めたよ。自宅だと
お金はかからないのかも知れないけど、やっぱりお客がついてくると、
しがらみもあるよね。
401です:03/05/06 05:22 ID:???
皆様、色々なご意見ででいますね、ありがとうございます。
私は、ここのスレタイは「自宅で鑑定をなさっている方」と書きましたが
ここで、皆様のご意見、喧嘩にならないような討論をして、まじめに新しい
占いのやり方というものを見つけたかったので、これからもどんどん
ご意見くださいませ。
411です:03/05/06 05:48 ID:???
sage
42名無しさん@占い修行中:03/05/06 09:34 ID:???
男性はまだいいかもしれないけど、男の客にストーカー
されたら恐いです。以前、差出人不明の手紙に不気味な
恋愛成就霊符みたいのを3ヶ月に渡って郵送してきた馬鹿がいた。

そんなことがあってからかなり、気をつけています。
親しくなっても、線は引いています。
友達気分で、メール送ってくる人はもう危ない人だよ。
自覚ないからすごく恐い。
実際ストーカーされる占い師さんはいるみたいだから。
43名無しさん@占い修行中:03/05/13 08:06 ID:???
自宅で霊感系の占い師をしていますが、一番困るのは、
許可なく心霊写真や、身内、友達、神社、仏閣の札、念珠などを
郵送してくる方です。(手紙には鑑定依頼?処分して欲しい?)
みたいなことが書いてあります。
何度かお話をして、親しみを持っていただくのはいいですが、
やはり、こちらにも事情があるので、連絡くらいはいただきたいと思います。
常識がある方がほとんどですが、こういうことをする方は必ず「何故ですか?」
とお聞きになります。普段の行動も思い込みが激しく、お医者さんに行かれては
とアドバイスするのですが、聞いていないようで、毎夜中のメール攻撃、鑑定と思われる内容の
問いかけ。不倫または不倫願望の主婦の方に多いです。

こんなことがあってから、わたしは、郵便物を局留めにしました。
覚えのない郵便物は、受け取らなければいいのですから。



441です:03/05/14 09:37 ID:???
>>43さん

そうですね、一方的にそういったものを送られてはね〜キツイですよね、
ご意見ありがとうございます。あと、私も電話鑑定やってたとき、いい年した
主婦の方の不倫の相談が多くて、イヤになったことあります。私自身がそういう
経験ないし、そもそも、家庭をもっていてこんな幸せなことはないのに、
ぜいたくを言う不倫相談が苦手でした、あっ、これは自分自身の考えなので
気を悪くされた方ごめんなさい。
45名無しさん@占い修行中:03/05/18 13:35 ID:???
個人で鑑定しています。
実は、長い付き合いのお客さんがいたのですがあまりにも
常識がなくて縁を切ることにしました。
あまり詳しく書けませんが、こちらの私生活に入ることが当たり前みたいな
感じになって来ました。43さんと同じこともありました。
知り合いに臨床心理士がいたので、状況を話すと依存性人格障害の症状
なので、今後は距離をおくことを勧められました。



46名無しさん@占い修業中:03/05/18 17:20 ID:???
>>45
依存チャンは自覚ない人が殆どだよな。
占い師でちゃんとカウンセリングの訓練とか受けている人は少ないから、
縁切りしたくてもなかなか上手く対処できない場合の方が多いかと。
医者とかカウンセラーでも依存させたり、転移した時に対処できずに
ズルズルって事が結構あるけど。
プロ(医者等)で対処できない人は、ただのへタレなのだが。
お客さんとの距離を保って上手く関係を続けるには技術も必要かと。
45さんは知り合いにプロがいてラッキーだ罠。
47山崎渉:03/05/21 23:40 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
48名無しさん@占い修業中:03/05/24 17:36 ID:???

最近、書き込み少ないね。
491です:03/05/25 07:49 ID:???
占いって一時的な不安をとる薬物みたいなものかな?
って思ったことあります。でも、個人鑑定で私生活まで入ってこられては
鑑定を受ける側もまいってしまいますよね、ただ、お客さんにしてみれば
いつも、常時そういう人がいるっていう安心感から依存するんだろうと
思うんだけど・・・>>45さんのように知り合いがいて、医者、または医療が必要と判断できればいいんですが・・・
これは、私が感じた考えなので、他の意見の方どうでしょう?

501です:03/05/25 07:56 ID:???
皆様、より良い新しい形の占いの仕方がありましたら、どんどんカキコしてくださいませ
ご意見お待ちしております。
51名無しさん@占い修業中:03/05/26 01:07 ID:???
誰か一緒に鑑定出来る場所(ヤホーなど)を作って、
まずは経験の浅い方たちで、アレコレ模索しながら
運営していったらいかが?
私はそういった形をとって、少しずつ自分の場を広げていってますよ。
52山崎渉:03/05/28 14:30 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
531です:03/06/06 00:40 ID:???
皆様どんどん書き込みしてくださいね
54名無しさん@占い修業中:03/06/06 12:59 ID:???
じゃ、上げる
下がっているから誰も気付かないYO
55名無しさん@占い修業中:03/06/06 15:16 ID:???
たまには浮上させよう

私も自宅でサイトをつくって、メールで鑑定をはじめようかと考えている者です。
ここの書き込みは参考になりました。
56名無しさん@占い修行中:03/06/06 20:17 ID:???
自宅で個人で鑑定しています。
会社と違って気をつけないといけないのは、勘違いするお客さんへの
対応です。お友達?なのというなんでもかんでも質問してくるかなり
勘違いなお客さんがいます。ごく少数ですが。メールを無視しても電話
手紙攻撃してきます。その対応が面倒です。
あまりひどいとメールで他の方は、このようにしています。と注意します。
この手の方は遠まわしに言っても理解できない方が多いので、はっきりと
迷惑だと伝えます。皆さんは、どうしてらっしゃいますか?
57名無しさん@占い修業中:03/06/06 21:11 ID:???
手紙は局留めか私書箱、電話は非通知着信拒否の携帯か転送、
メールは捨てアド。
これ、自宅占い師だったら当然でしょ?
ちゃんとやってる?
依存が多い業界だから、対策は万全を期さないとね。
58名無しさん@占い修業中:03/06/06 21:15 ID:???
>>57
私書箱ってニ、三千円で作れるんだっけー?
59名無しさん@占い修行中:03/06/06 21:58 ID:???
56です。
郵便物は局留めです。しかし、自分の住所書かない人います。
その場合は受け取り拒否です。
メールは、PCメールのみです。自宅は絶対教えません。
捨てアドというのは、PCですか?携帯は非通知着信拒否です。
勿論、携帯アドレスは教えません。しかし、しつこく携帯に電話してくるのです。
60名無しさん@占い修業中:03/06/06 22:32 ID:???
>>59
捨てアド、常識よ〜。

61名無しさん@占い修業中:03/06/06 23:37 ID:???
>>59
捨てアド=hotmail、その他フリー(無料)メールアカウント
パソコンのメアドで、携帯のメアドではない。
携帯への電話が特定の番号なら、着信拒否設定で解決。
もちろん公衆電話も無視。
おいおい、ここまで書かないと分からないのかよ。(w
パソコンのお勉強はちゃんとしようね。
62名無しさん@占い修行中:03/06/07 08:20 ID:???
しつこい客は確かにいる。頭が変な奴も?
捨てアドにしても。着信拒否しても。携帯の番号変えてかけてくるし。
そういう奴に限ってHPをマメにチェックしてたりするから
恐いんだよ。しかし、手紙の差出人の住所書かないのは、悪質だね。
かなり、サイコな客。
63名無しさん@占い修業中:03/06/07 14:07 ID:???
完璧ストーカーだな。
証拠あるんだから通報すれば?
64名無しさん@占い修業中:03/06/07 14:09 ID:???

× 証拠があるんだから
○ 証拠があるんだったら
65名無しさん@占い修業中:03/06/07 19:36 ID:???
59さんて、あちこちのスレに登場してるでしょ?
わかるよ、なんとなくね。
66名無しさん@占い修行中:03/06/08 00:06 ID:???
>>65
それだけ、イタイ客がおおいんよ。
それとも、あなたが59にストーカー行為をしてる人?
何か思い当たることがあるとか。
67名無しさん@占い修業中:03/06/08 03:23 ID:???
私も個人で自宅で対面をしていますが、変なお客さんはいないなぁ〜。
たまにふざけてくる人はいますけど、そーゆー人にはガツンと人には指摘されたくないことを
言ってさしあげます。
対面は紹介のみ。(地元だけです)

HPもありますけど、メール鑑定ではフリーメールからの依頼は全てお断りしています。
その代わり、私のメールアドレスもフリーメールではありません。
68名無しさん@占い修業中:03/06/08 14:03 ID:???
>>67
まっとうですね。
69名無しさん@占い修業中:03/06/08 19:57 ID:???
hotmailは面倒クサクないですか。
すぐたまるし。

59さん早速フリメにしたかしら?w
70名無しさん@占い修業中:03/06/09 23:35 ID:HEVmkHCE
ボランテァで鑑定していますが、口コミでつぎからつぎへ途切れることがありません。
仕事を持っているので夜とか休日に見てますが正直つかれました。
有料にしたら当然依頼は減るんだろうけど。
こんなこと聞いてもいいの?というようなことを相談されて守秘義務の責任は痛感して
ます。
711です:03/06/19 05:36 ID:???
やっとこさ不出来ながらもサイト作成完了、でも今年は私の運気と体調
が悪いので、休業中の看板貼りました(笑)

皆様の個人鑑定のご意見き参考になります。

これからも、どんどんカキコしてくらさいな
72名無しさん@占い修業中:03/07/04 21:37 ID:???
1さんのサイトみてみたいです!!!
73名無しさん@占い修業中:03/07/04 22:49 ID:???
そうですよね。こんなこと言ってもいいのか?ということ聞いて来ますね。
741です:03/07/05 02:32 ID:???
>>72さん

教えたいのはやまやまではございますが、多趣味な為占いだけではないサイト
なのと、ここでアドレスカキコすると、他のスレの悪意を持ったかたなどがこられると
イヤなので、すみません。。。m(__)m でもここのスレにこられる方は、とても
真面目に占いに関して考えてらっしゃる方々だと思っておりますので、いつも
ありがたくご意見聞かせてもらっています。。。これからも宜しくお願い致しますm(__)m
75名無しさん@占い修行中:03/07/05 19:03 ID:???
1さん。わかります。確かに誰がみるかわからないし、
わたしもあるスレに書かれ、昼夜問わずかかってくる
電話に悩まされました。自宅、個人で鑑定しているとなると
気をつけねばなりません。
常識にある方ばかりではないですもんね。
761です:03/07/06 03:14 ID:???
>>75さん

ご理解頂きましてありがとうございます。そうですか・・・そんな辛い被害に
あわれたのですか。。。さぞかしイタイ思いをしたのでしょうね。。。お気持ちお察し致します。私はこのスレは2ちゃんぽくしたくないので、真面目なご意見
聞かされるとホント感謝致しますm(__)mでもこういうことカキコすると荒らしがくるんですよね(苦笑)
今後とも宜しくお願い致します。。。
77:03/07/06 13:29 ID:???
初めまして。普通のスレっぽいのでカキコします。
私の場合、すべて対面では出張鑑定とさせていただいてます。
やはり自宅を教えると恐いです。
それと、占いを教えたりしていますが、何故かネットを検索して
こられた方は占い方を教えても、それに対して質問が来ないですね。
実際に鑑定すると疑問がたくさん出てくると思うのですけど、
理解力があるのか、無いのかわからないです。
当然ですけど占いでは食べていけません。(苦笑)
78ごめんさない:03/07/06 13:30 ID:???
下げでしたね。ごめんなさい。
79名無しさん@占い修業中:03/07/06 13:32 ID:???
さげですか。
占いして欲しいな。
801です:03/07/06 21:11 ID:???
ここのスレタイ「自宅で〜」とつけてしまいましたが「個人で〜」にすれば
よかったと反省しておりまする、または「新しい占い鑑定の方法研究中」とか・・・

>>77さん

そうですね〜占いって泡みたいなものなので(または一時の精神安定剤)
そのとき「占ってもらいたい」とか、「占いの仕方教えて」とか言って
きても、気持ちが落ち着くと音沙汰なしっていうのは多いですね。。。

81名無しさん@占い修業中:03/07/07 13:02 ID:???
PCカメラ使ってnetで鑑定っつーのは?
Doですかねぇ〜
82名無しさん@占い修業中:03/07/07 21:22 ID:???
はじめまして、私は占い師ではないんですが
知り合いに小さな事務所を借りて個人で営業なさっている方があります。
出張対面式からはじめて今の形にされたそうです。
ホームページ、携帯、電話の転送、FAX、いろいろ駆使されています。

昔ながらの自宅方式というのも客にとってメリットがあったと思います。
顔がささない安心感から少しくらいへんぴな郊外の方が都合が良い場合もありましたから。
繁華街の占い館だとそういう点がちょっと・・・・
どうしても若い子の恋愛相談が中心というイメージも強いですし。
セカンドオピニオンを求めたくても(早い話がジプシーですが)
同じ占い館の先生にはハシゴがしにくい。(笑)
電話鑑定は特にせっかく良い先生とご縁があっても辞められたらそれっきり。

でも働く側にとっては自宅はリスクが高いというのも良くわかります。
時代の流れに伴い客層も変化していると思われます。
1さん、応援しています。がんばって下さい。
831です:03/07/08 13:08 ID:???
>>82さん

貴重なご意見ありがとうございます。。。
そうですね〜\さえあれば、鑑定場所を
どこかにキープするのもいいと思いますね。。。
励まして頂きましてありがとうございますm(__)m

>>81さん

PCカメラですか〜そこまで頭回りませんでした(苦笑)
「ネット上だけの鑑定」と限定するのであれば
それもいいかもしれないですね〜参考にします。。。

あと私、一応最初にもカキコしましたが、身近なヒトの鑑定は時々するものの
本格的には休業中の身でもありますので「元占い師+占い師を休業中の方限定スレ」も
立てて皆様の過去のご意見を聞いて参考にさせて頂いているのですが、中には
「現役占い師〜」と重複してると解釈なさっている方もいらっしゃいまして
「重複スレ」と言われているみたいですが、本当に真面目に今後の占い師業界や
占い師側とお客様が共に納得のいく占いの方法は・・・?と考えた結果立てたものです。
私だけではなく、「現役」占い師の皆さんなどにも、より良い鑑定の方法を
探す為のスレとして立てたものなので、「文句をたらたら」とは違う意味で進行
できればいいと思っておりますので、ご覧になった方、ご理解頂けると幸いで
ございます。。。黙っているのも気がひけましたので。。。宜しくお願い致しますm(__)m

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1053542221/l50
84山崎 渉:03/07/15 13:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
85名無しさん@占い修業中:03/07/19 23:55 ID:???
初めての書き込みです。占いコーナーと自宅で電話、手紙、FAX鑑定してますが、
一度、自宅の連絡先を教えた方がうるさくテルするので、懲りて携帯のみを印刷した
名刺を渡したところ、ある方が片っ端から、電話帳を見て、私と同姓の所をテルして
きた事があります。こうなると怖いですね。
86ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:03 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
87:03/08/03 20:15 ID:5AIOpeQw
88山崎 渉:03/08/15 18:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
89名無しさん@占い修業中:03/08/17 22:14 ID:???
>>85
名刺には本名を印刷してるの?
占い師名と携帯番号だけのほうが無難だと思う〜。
90名無しさん@占い修業中:03/08/25 12:06 ID:???
HPつくってメール鑑定ならやってます。
91名無しさん@占い修業中:03/09/20 03:02 ID:???
age
921です:03/09/21 01:53 ID:???
皆様おひさしぶりです。。。サイトの製作に追われていたもので
これなくてすみません。。。しかし、作ってて思ったのですが
メジャーじゃなくても、友達のさらにその友達のみたいなリンク
状態のアングラな占い師が自分に一番性にあってるみたいだな〜って
思いました。。。皆様もメジャーとかマイナーとか関係なく
自分のペースでできる占い師をめざしたほうがいいかもしれませんね
占いするほうの「心」がダメになったらお客様の「心」なんかも
見れなくなりますから・・・

ちなみにさげ進行だったのですがさがりすぎもよくないので
少しあげます。。。
93名無しさん@占い修業中:03/09/25 01:00 ID:???
おしえてください・・・。
今は個人のみで鑑定をしているものです。
今まであまりお金にはこだわらずにやってきたのですが、
先日初めて料金を払っていただけない方が出てしまいました。
こちらからの電話代もかかっています。
何回かメールはしているのですが、全く返事がありませんが、
掲示板などに書き込みはあり中傷・・・・・という状態で受信はされているようです。
みなさんはこんな方への対処どのようにしていますでしょうか?
94名無しさん@占い修業中:03/09/25 01:19 ID:/zNqpacG
内容証明を送るとか
95名無しさん@占い修業中:03/09/25 01:34 ID:haOaLH9+
>>93
電話は客から電話をかけてもらう、コレクトコールしてもうらなどが一般的。
掲示板の中傷・・・・外れたのが事実なら中傷にはならない。
ネットは誹謗中傷の世界で個人情報を漏らされた以外は完全無視。
96名無しさん@占い修業中:03/09/25 01:48 ID:haOaLH9+

>>93
内容証明や電話のかけ方を知らないのは勉強不足。
料金の回収で悩むぐらいなら、前金制にし
確認がとれた人だけを鑑定したら良いでしょう。
頑張ってね!
97名無しさん@占い修業中:03/09/25 01:48 ID:haOaLH9+

>>93
内容証明や電話のかけ方を知らないのは勉強不足。
料金の回収で悩むぐらいなら、前金制にし
確認がとれた人だけを鑑定したら良いでしょう。
頑張ってください!
98名無しさん@占い修業中:03/09/25 03:15 ID:???

>>93
内容証明や電話のかけ方を知らないのは勉強不足。
料金の回収で悩むぐらいなら、前金制にし
確認がとれた人だけを鑑定したら良いでしょう。
頑張りんさい!
99名無しさん@占い修業中:03/09/25 03:17 ID:???

>>93
内容証明や電話のかけ方を知らないのは勉強不足。
料金の回収で悩むぐらいなら、前金制にし
確認がとれた人だけを鑑定したら良いでしょう。
頑張っちゃれやー!
100名無しさん@占い修業中:03/09/25 03:18 ID:???

>>93
内容証明や電話のかけ方を知らないのは勉強不足。
料金の回収で悩むぐらいなら、前金制にし
確認がとれた人だけを鑑定したら良いでしょう。
頑張らんば!
101名無しさん@占い修業中:03/09/25 10:27 ID:???
早速、>>93のことをやふーに書いたバカがいる。
はぁー、なんで直リンするかねぇ。
102名無しさん@占い修業中:03/09/25 10:33 ID:???
未払いはブラックリストの載せて以後占わない。
料金はひつこく請求しなくてよいのでは?
103名無しさん@占い修業中:03/09/25 12:49 ID:???
個人で占いするなら対面に限る。
メールだったら、先払い。
電話はやらない。もしくは、知っている人のみで先払い。
1041です:03/09/25 14:53 ID:???
>>93さん

こういうお客様はどこの業界にでもいますので、精神的にもストレスに
なりますので、これ以上かかわらないほうがよいかと思います。。。

いままでこういうお客様に出会わなかったことがラッキーだったと
思います。。。前に私が某占い館のQ2の電話鑑定をやってたとき
30万円以上踏み倒して逃げたっていうお客様もいたぐらいですから
まぁそれは会社の責任なので自分とはまったく関係ないし、私だけじゃなく
他の鑑定士にもかたっぱしからかけていた方みたいでしたので、そういう方は気をつけなければいけませんね
これはあくまでも「例」なので、そういう方だけではありません
きちんと払ってくれる方もいらっしゃいますので誤解しないでくださいませ

もしあとから今回分の\を振り込んできたとしても、今後はその方は
「今回このようなことが発生し、お互いに信頼というものが成り立たなく
なりましたので今後の鑑定は誠に申し訳ありませんがお断りさせて頂きます」

と言ったほうがいいかと思います。。。占いは「形」にないものですので
鑑定後は支払いが面倒だなと思うお客様もいらっしゃると思いますので
メールにしろ、電話(コレクトコール可能な方のみが良いかと)にしろ\をきちんと頂きたいので
あれば個人でやるからには「先払い」をおすすめ致します。。。

今回はとてもイヤな思いをしたと思いますが、今回のようなことがあったからこそ
改めて自分の「鑑定依頼の方法」を見直せると思いますので、これにこりず
頑張ってください。。。それと>>101さんが指摘したように>>93さんのような経験をなされた方は
他にもたくさんいるはずです。。。ここは個人や自宅などで鑑定なさってて
どうしたら「占い師とお客様が納得できる鑑定方法を考える場所」でもあるので
2ちゃんなのでしかたがないとは思いますが、そのような悪意のある行動を
とられる方は、無視するしかないと思ってますので、今後とも宜しくお願い致します。。。
105名無しさん@占い修業中:03/09/25 22:48 ID:???
>>93
なめられてるんだから、強気にいかないと。
10693です:03/09/26 01:13 ID:???
いろいろとアドバイスありがとうございます。
掲示板への書き込みは個人情報などもありましたので、
法的措置をとるかとらないかは別としても
弁護士さんと今度相談することになりました。

そうですね。内容証明を送ることも考えたいと思います。
しかし、正直本当に今回たちの悪いお客さまでしたので、
早く片付けて復帰してがんばりたいと思います。
ありがとうございます。
107名無しさん@占い修業中:03/09/26 13:33 ID:???
>>106
自作自演してる方?
弁護士さんに相談するの?

逆に詐欺容疑で警察に捕まらないようにネ。お客さんから内容証明が届く日が
近かったり?
108名無しさん@占い修業中:03/09/26 20:53 ID:???
>>107
ああ、そういう話なんだ。それでも鑑定してもらった金額を
払わないほうが法的には罰せられます。
どんなにまずいランチを提供したとしても、食い逃げした人がつかまります。
ジサクジエンでは詐欺罪は立証できません。ちゃんと鑑定したんならネ。
109名無しさん@占い修業中:03/09/27 10:16 ID:+hqsu8sa
age
110名無しさん@占い修業中:03/09/27 15:28 ID:???

ガンバッて法的に戦ってみればいいじゃん・・・・・と思う。

自作自演の占い師もアサハカだが、それ相手にギャンギャン吠えてる
バカも同じレベルだね。
111名無しさん@占い修業中:03/09/28 22:24 ID:???
電話鑑定の会社に所属しています。
他にフリーで、季節ごとのイベントと執筆活動をしてます。

10月から占い館の仕事(週1)を始めるものです。
いずれは独立していきたいと思っていましたが
最近の客のタチの悪さに辟易してます。
お気に入りになれば、鑑定の催促が多すぎてもはや依存状態。
気に入らない時は逆恨み状態。
どちらにしても困り者です。
自宅で鑑定をしても良いとは思いますが(電話・メール等)
相談者を自宅へ引き入れての鑑定はゼッタイ辞めた方がいいです。


112名無しさん@占い修行中:03/09/29 17:28 ID:???
個人で始めて、2年になります。
先日、夜中にお客さんからメールがありましたが、1時を回ってたことも
あり、あえて返信しませんでした。
次の日、朝一番にその方から「メール届きませんでしたか?」と
ムッとしたメールが送られてきました。
職場などで、嫌なことがあったらしですが。
気持ちはわかるんだけど、人としての最低限の常識を、持ってもらいたいです。

この方に限らず、>111さんのように信じられない行動をする方は
たくさんいます。自宅で対面なんて、とんでもないです。
113名無しさん@占い修業中:03/09/29 23:39 ID:???
確かに、自宅に呼び入れるなんて言語道断かも。
本当に多いねー このてのお客さん。
相談者=何でもアリ みたいなとこあるしー
立場の乱用とでも言えばいいのか。
114名無しさん@占い修業中:03/09/30 14:03 ID:???
>112さん
メールでの鑑定依頼も大変だろうな、とお察し致します。
電話で言葉のやりとりしてて、コト細かく説明しないとわからないし、
相談者自身の状態を上手く説明できない方が大勢います。
文字だけだと気も使いますね。

>113さん
「立場の乱用」・・・・まさにピッタリの表現ですね!
こういう客が増えてくると対面とか実際に会っての鑑定が
恐ろしくなります。
115名無しさん@占い修行中:03/09/30 15:09 ID:???
ストーカーまがいのことしてて、鑑定拒否されても
平気でメール送ってくる客の神経がわからない。

面と向かって言わないとわからないのかと、神経を疑います。
「立場の乱用」まさにこれです。
116名無しさん@占い修業中:03/10/27 20:05 ID:???
age
117名無しさん@占い修業中:03/10/27 20:14 ID:???
>>115

占い師スレ、Yスレを荒らしてる人?長文のメールを1日に
何通も送ってくるんでしょ?旦那さんからの暴力を愛情と
勘違いしてて変な人と思った。
118名無しさん@占い修業中:03/11/12 13:11 ID:G4Sz7Z5P
>>70
無料で他人の人生に関わるのって重たくない?
119名無しさん@占い修業中:03/11/14 17:27 ID:0U2+hGAh
やっぱり、自宅で鑑定をやるのは今のご時世ちょっと怖そうですね。
ほんとに素性の知れた人相手じゃないと、後が怖いこともありそうですね。
120名無しさん@占い修業中:03/11/15 03:29 ID:TDtaol21
メール鑑定の方支払方法は銀行口座ですよね?
本名なんですか?専用の普通口座でに芸名や会社名使うんですか?
(゜д゜)ミンナドウシテルノ?
121名無しさん@占い修業中:03/11/15 11:34 ID:???
本名じゃないと作れないでしょ
122名無しさん@占い修業中:03/12/16 12:19 ID:???
郵便局の送金口座(振替口座)だったら、本名とは別に屋号や占い師名でも
作れるよ。郵便貯金口座じゃなくて、送金用の口座のほうだけだけど。
郵便貯金口座の場合は「任意団体名義」ってことにすれば、「〇〇(←屋号)
代表△△(←これは本名じゃないとダメ)」って形だったら作れる。
123名無しさん@占い修業中:03/12/29 12:24 ID:H6SCD9Dh
やっぱり、ビジネスとして考えた時、「お金を払わない」人は対象外にせざるを得ないんだろうけど

一般的に集客方法として「@無料相談やインターネットで広くお客を集める」
→「Aお金を払ってくれる人だけ固定客にする」というのが一般的なんだろうけど
@で勘違いして離れなくなる客が問題なんだね。このやり方はうまく行かないと思う。

集客は「口コミ」とかにに限って「紹介のみ」でやってくしかないんだろうね

言い方を変えれば、「紹介のみ」でやってける位の実力が無いなら、電話相談や無料相談で
イヤな思いをするのも仕事の内と割り切ってくしか無いでしょう。
(「紹介のみ」でやってけるのは相当な実力が必要だと思うけどね)

124名無しさん@占い修業中:04/01/23 17:17 ID:???
イエローページなんかで出ているのなら少しは安心かな。
125名無しさん@占い修業中:04/01/23 18:51 ID:???


  デブ婆 必死w












126名無しさん@占い修業中:04/01/24 16:38 ID:???
オマエも必死∧
127名無しさん@占い修業中:04/01/28 17:14 ID:???
128:04/01/28 19:38 ID:???



                     


            
                     
                   




  デ ブ 婆 必 死








129名無しさん@占い修業中:04/01/29 02:33 ID:???
占いはメインビジネスとしては考えない方がいいと思う。

世間一般的には、同じ問題で占い師の所へ何度も行く人はいないし、
ストーカー的な人や占い依存の人もいません。
電話占いの延長で、お金のために変なお客を相手にしているとダメですね。

当方、占い師歴15年です。(個人鑑定では対面のみ)
電話鑑定会社に所属して3年になりますが
お客の質は月とスッポンで、比べものにならないですね。

霊感がメインなので、対面でもふざけた人や試しミエミエの人がたまにいますが
口コミで依頼を受けても、紹介者が不明ならアポインを取ることはあまりしません。
紹介者が過去にふざけていた人なら、速攻お断りします。
今は、地域情報誌に毎月の運勢を載せているので、情報誌を見た人からの問い合わせもありますが
アポイント制なので、問い合わせの電話での会話で依頼を受けるか断るかを判断しています。
130名無しさん@占い修業中:04/01/30 15:48 ID:???
>>129
マルチポストうざい
131名無しさん@占い修業中:04/03/26 21:49 ID:???
橋の下で鑑定業をやりませんか?(ホームレス)
132名無しさん@占い修業中:04/04/11 23:47 ID:???
133名無しさん@占い修業中:04/04/11 23:49 ID:???
134名無しさん@占い修業中:04/04/12 03:49 ID:???
店舗もしくは営業可な繁華街内のマンションの一室を借りて営業予定です。
夜間は完全予約制にしようと思っています。
自宅はやっぱりちょっと怖いですね、、以前出張占いしてたんですが
友達感覚で、”今から告白しようと思うんですけどどうでしょうか??”
とか買い物中に電話きたりとか 苦笑
線引きはきちっとしないとですよね。
135名無しさん@占い修業中:04/04/14 21:54 ID:???
うん、線引きはきちっとしてないと、際限なくやってくるんだよね(T-T)
占い師は友達でも家族でもなく、仕事でやってるっつーことを分かってない客大杉
136名無しさん@占い修業中:04/05/14 12:50 ID:???
うん、線引きはきちっとしてないと、際限なくやってくるんだよね(T-T)
占い師は友達でも家族でもなく、仕事でやってるっつーことを分かってない客大杉
137名無しさん@占い修業中:04/05/23 06:17 ID:???
あのーサイトでメール鑑定してるんですけど、
有料にすると、特定商取引に関する法律に基づく表示を
つけなくちゃいけないじゃないですか。
そのとき名前は本名書かないといけないのですか?
占い師名で大丈夫かしら?
どうでしょう??
138名無しさん@占い修業中:04/05/23 09:49 ID:l2FxETSj
本名を書かないとだめですよ
139名無しさん@占い修業中:04/05/23 16:43 ID:???
占い師にDQNはつきもの。

何故なら、DQNから金をだまくらかす商売が占い師だからだ。
140名無しさん@占い修業中:04/05/26 11:43 ID:???
>138
そうですか。どうも。
141名無しさん@占い修業中:04/05/26 16:56 ID:???
>>140

以前は官公庁から注意のメールが私のような弱小サイトでも表記しなさい!とおくられてきましたよ。
現在では、そのような注意もなくいきなり税務署がくるようですので、表記は必須ですよ。

ただ、現在表記無しの営利サイトも数多くあるので(これはやましい気持ちがあるかラだと思います。
法律問題は絶対に鑑定依頼できませんね。)
その中で、御本名でなくてもきちんと法に乗っ取って表記をされるサイトというのは
心証がいいとおもいますよ。
142名無しさん@占い修業中:04/05/27 03:40 ID:???
>141
親切にありがとうございます^^
143名無しさん@占い修業中:04/06/24 03:40 ID:???
占いのホームページに遊びにキテ下さい。<a href=http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=sara460223
144名無しさん@占い修業中:04/07/22 12:16 ID:???
>>1
死ね。
145名無しさん@占い修業中:04/07/22 14:15 ID:???
>>143
逝けないよ
146名無しさん@占い修業中:04/07/22 16:50 ID:???
     アンジェラ@40 太陽が天秤座で風の星座。月は蟹座で水の星座。

太陽が風の星座、月が水の星座の組み合わせは、いつも身近なこととらわれてて
心が揺れているらしい。「 克己心を養いましょう 」とある本に書いてあって、真剣に
セルフコントロールについて考えたものです。

アンジェラ、いつも揺れ揺れなのですね。で、この揺れ私だけかと思っていたが、
女は「揺れる」んだって。女の人は情緒不安定で、心がコロコロしているんだって。
しょうがないのだ、それが女なのだ!

それを安定させようとしていた、アンジェラの試み。なんて無駄な不毛なことしてたの
でしょう。で、占星術的にも、からだの構造からしても、女は揺れるんだったら、しょう
がないじゃんね。わたくしごときに対処しようがありません。

で、そういう「揺れ」が、女のナイーブさ。 男のナイーブさは、「もろさ」。男の人って
もろいのだ。女のコのほんのささいな一言で、死ぬほど傷ついちゃうの。だから、男の
人は、いつもチヤホヤしてあげないといけないのです。そうじゃないと、生きていけない
のです。

しっかりしろよー!男だろーって思うけど、「もろい」のが男なのだ。しっかり支えて
あげましょう。まったく手がかかるよね、男って。でも、男の人からすると、女の人は
手がかかるって思うのかな?
147名無しさん@占い修業中:04/07/22 16:51 ID:???
     アンジェラ@40 太陽が天秤座で風の星座。月は蟹座で水の星座。

男の人へ。アンジェラの告白。「女なんてこんなもん。」アンジェラ生理になるたび
男と別れたくなる。必ず思います。でも、生理が終わると、そんなこと忘れ去ってる。
そんなこと、いってたっけ???っていっちゃいます。そんなもんです、女なんて。

だから、女の言ってる言葉を聞くのではなく、その時の彼女の体調を考えましょう!
「ああ、今は怒りたいんだなぁ」とか「泣きたいんだなぁ」とかわかるようになれば
女の人とのつきあいは、楽になるでしょう。

でも、くれぐれも、注意して欲しいのは、そういう時に「あ、今、生理?」
なんていっちゃだめよ。逆上することうけあい。絶対口に出してはいけません。
口が裂けてもいわないように。

だいたい、男兄弟しかいない男の人って、女の人のこと、理想化してる人が多い。
女なんて、そんな女神様みたいに、美しいものじゃないのじゃ〜!

そういうことを踏まえた上で、女性を愛して差し上げましょう。
そしたら、君はモテモテよ!
148名無しさん@占い修業中:04/07/22 23:42 ID:???
コピペですかそれは
149名無しさん@占い修業中:04/07/27 22:08 ID:???
おもろーないモンはコピペすんな
150JJ:04/09/07 12:37 ID:0BEhkczz
占い会社・業者の方々へ 占い料金未納荒らしの方々です。

次の方々は電話占い会社の料金未納のはしごをしています。
この名前が出たら注意。

いりとの Yうこ 東京都江東区亀戸 21歳  総額10万円未納

かさい Eりこ 北海道釧路市とっとり 35歳  総額8万円未納

大橋 M希 東京都板橋区    


気をつけましょう。

151名無しさん@占い修業中:04/09/11 01:30:14 ID:???
北海道、沖縄は未払い多いね。東京も山の手方面は払いが早いけれど、下町は・・・
名古屋方面は、払うが払いが遅い人多し。大阪は以外に金離れが早い。入金が早い。
152名無しさん@占い修業中:04/09/13 16:36:31 ID:???
金を払わない客には、893でも使って強引に取り立てたほうがいいよ。
じゃないと客はつけあがるからね。
ボランティアで占いしてやってると勘違いしてるアホが多すぎる。
153名無しさん@占い修業中:04/09/16 12:56:21 ID:???
お子さんがまだ小さいご家庭では、なかなか外へ働きにいけません。
家で内職するにも、月の報酬はわずかです。
家計が苦しく働きに行かなければならないあなたにもってこいのお仕事。
それが占い師なのです。
自宅でわずかな時間でお金を稼ぐことができます。
パソコンと電話とわずかな占いの知識があれば、今すぐにでも
占い師の仕事を始めることができます。大富豪細木数子も夢ではないですよ。
相手の生年月日を聞きだしてパソコンに入力すれば、はいできあがり。
簡単です。バカでもできます。お金に困っているそこのあなた
是非、占い師を始めてみませんか。貧乏生活から早く抜け出しましょう。
ばら色の人生が待っていますよ。
154名無しさん@占い修業中:04/09/16 13:51:38 ID:???
オイオイ
あちこちで自己紹介か?↑
        あんただよ>>153
155名無しさん@占い修業中:04/09/16 14:31:09 ID:???
お子さんがまだ小さいご家庭では、なかなか外へ働きにいけません。
家で内職するにも、月の報酬はわずかです。
家計が苦しく働きに行かなければならないあなたにもってこいのお仕事。
それが占い師なのです。
自宅でわずかな時間でお金を稼ぐことができます。
パソコンと電話とわずかな占いの知識があれば、今すぐにでも
占い師の仕事を始めることができます。大富豪細木数子も夢ではないですよ。
相手の生年月日を聞きだしてパソコンに入力すれば、はいできあがり。
簡単です。バカでもできます。お金に困っているそこのあなた
是非、占い師を始めてみませんか。貧乏生活から早く抜け出しましょう。
ばら色の人生が待っていますよ。
156名無しさん@占い修業中:04/09/16 14:41:59 ID:???
やほーやザビビもいってこい
157名無しさん@占い修業中:04/09/16 16:05:28 ID:???
お子さんがまだ小さいご家庭では、なかなか外へ働きにいけません。
家で内職するにも、月の報酬はわずかです。
家計が苦しく働きに行かなければならないあなたにもってこいのお仕事。
それが占い師なのです。
自宅でわずかな時間でお金を稼ぐことができます。
パソコンと電話とわずかな占いの知識があれば、今すぐにでも
占い師の仕事を始めることができます。大富豪細木数子も夢ではないですよ。
相手の生年月日を聞きだしてパソコンに入力すれば、はいできあがり。
簡単です。バカでもできます。お金に困っているそこのあなた
是非、占い師を始めてみませんか。貧乏生活から早く抜け出しましょう。
ばら色の人生が待っていますよ。
158名無しさん@占い修業中:04/10/06 16:11:32 ID:???
お子さんがまだ小さいご家庭では、なかなか外へ働きにいけません。
家で内職するにも、月の報酬はわずかです。
家計が苦しく働きに行かなければならないあなたにもってこいのお仕事。
それが占い師なのです。
自宅でわずかな時間でお金を稼ぐことができます。
パソコンと電話とわずかな占いの知識があれば、今すぐにでも
占い師の仕事を始めることができます。大富豪細木数子も夢ではないですよ。
相手の生年月日を聞きだしてパソコンに入力すれば、はいできあがり。
簡単です。バカでもできます。お金に困っているそこのあなた
是非、占い師を始めてみませんか。貧乏生活から早く抜け出しましょう。
ばら色の人生が待っていますよ。



159名無しさん@占い修業中:04/10/06 18:57:10 ID:???
(  ´,_J`)プッ(´し_,` )
160名無しさん@占い修業中:04/11/18 05:41:34 ID:???
【永遠の】占い師は人生の敗北者【負け組】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1100713977/l50
161名無しさん@占い修業中:04/11/21 00:41:32 ID:???
162名無しさん@占い修業中:04/12/20 14:01:44 ID:???
●○占いという詐欺行為を許してよいのか?○●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1103504904/l50
163名無しさん@占い修業中:04/12/22 16:07:59 ID:???
afe
164名無しさん@占い修業中:04/12/25 01:09:17 ID:???
>>162
糞スレ立てて ついでにリンクしまくってるあんた・・・
逝っちゃってください・・・
ヴァカ・・・・・
165名無しさん@占い修業中:05/02/01 21:37:06 ID:???
喫茶店とかを利用している人は多いよね。
166名無しさん@占い修業中:05/03/14 13:41:27 ID:???
age
167名無しさん@占い修業中:05/03/14 16:01:56 ID:???
私は近所のスタバでやってます。>>165

家でやらない理由は、変なモノを持ち込まれたら困るから。
168名無しさん@占い修行中:05/03/15 13:45:46 ID:???
タロット占い師で喫茶店で対面鑑定なさる方がいるみたいですが・・・
喫茶店でタロットシャッフルするの?
169167:05/03/16 09:28:51 ID:???
知り合いのタロット占い師さんは、スタバでタロットシャップルしてますよ。
以前、お茶した時にタロットやってもらいました。

余談ですが
当方、米国在住なのでスタバでタロットシャッフルしてても周囲の人々は何も言いません。
170名無しさん@占い修行中:05/03/16 18:46:47 ID:???
>>169
ありがとうございます。
店内でもカジュアルに(?)シャッフルされてるんですね。
タロットを扱う時は、アルタークロスを敷いたり、場を神聖視して
気を使う人もいるようですので、色んな人が使用する喫茶店のテーブルの上に並べても
大丈夫なのかな?と思ってました(当方、占い師ではありません)。
171名無しさん@占い修業中:2005/03/27(日) 17:48:06 ID:???
172名無しさん@占い修業中:2005/03/27(日) 18:59:07 ID:???
滝沢の方が落ち着くけどね。もうなくなるけど。
173名無しさん@占い修業中:2005/03/27(日) 23:29:25 ID:???
>>168
力がある占い師はどんな場所でもトランス状態に入れるからいいんだよ。
174名無しさん@占い修業中:2005/03/29(火) 17:29:43 ID:???
なるほど
175名無しさん@占い修業中:2005/04/07(木) 10:29:01 ID:???
鑑定料金の振込み期日を守ってくれないお客がわりと多いです。
まだ未払いは一度もないですが、きちんと守ってくれないとその人は幸せになれません。
金を払いきった時点で浄化できることを分かってない客が大杉。そんな客は知ったこっちゃない。
176名無しさん@占い修業中:2005/04/09(土) 09:22:40 ID:???
そうゆうヤツはプライバシーを公開してやるか?
個人のサイトでそれをやるとこちらの人格まで疑われるしいいことないから、専門のサイトを作って近々公開しようかと思う。
本名・住所・相談内容すべてをね。そのくらいしてやらないといかんだろ。踏み倒しは犯罪だからな。
177名無しさん@占い修業中:2005/04/14(木) 05:27:15 ID:???
以前、知り合いの占い師さんの鑑定室が移転中ということで、ファミレスで
鑑定してもらったことがあります。周囲に女子高生やら尾さーンやら普通に
座ってましたが、別になにかあるというわけでもなく。普通に鑑定して貰い
、普通に談笑して終了でした。

・・まぁ、羞恥心などの存在を認める機会にはなりましたが、だからといって
なにもありませんでした。その占い師さんとも、付き合いは続いています。
逆に、十年来の付き合いだった原宿の占い師さんとは、切れてしまいました。
そこはもう、その場所しかアポとって普通に一ヶ月に一度の割合でしか行か
なかったのに。最後の方はなんか、変な感じだったけど。w
178名無しさん@占い修業中:2005/04/21(木) 12:56:02 ID:???
踏み倒しする奴は不幸になる法則があるのさ
179名無しさん@占い修業中:2005/05/06(金) 14:24:25 ID:???
ちょっと見てあげたら当たるとどこでも評判になる
自宅ではやりたくないから会社立ち上げることにした
180さん@占い修行中:2005/05/08(日) 20:20:18 ID:yaYeqTmj
皆さん年収抑えてますか?特に家庭もちの女性の方。
税金とか扶養とか・・・
181名無しさん@占い修業中:2005/05/13(金) 21:13:56 ID:???
扶養はとっくに越しています。税金は払っておりますわよ。もちろん。
182名無しさん@占い修業中:2005/05/31(火) 00:18:59 ID:fJ6yOY/K
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77605044

↑これって在宅の割には値段高すぎませんか??
対面でも30分3000円とかが普通でしょ。メールなんて30分もかからないんじゃないの。
やっぱり良心的な値段設定と買ってありますよね。相場とかってどうなんでしょう。
183名無しさん@占い修業中:2005/05/31(火) 01:09:24 ID:???
メール鑑定でも相場はそんなもんだと思うが…
でも、そのオク見てると値段でスプレッド変えるというところに疑問を抱いた
184名無しさん@占い修業中:2005/05/31(火) 03:27:23 ID:???
>>182
メール鑑定は、電話や対面よりも時間がかかることがあります。
お金をもらって人様のことを占うのは、そんなに簡単なことじゃないんですよ。

わざわざオークションで占う相手を捜す占い師には惨めさを感じますが。
185名無しさん@占い修業中:2005/05/31(火) 06:03:48 ID:???
>>184さんはあり○さんですか?w

メール鑑定5千円でしたか?
186名無しさん@占い修行中:2005/05/31(火) 12:00:02 ID:???
メール鑑定は私的には一番時間がかかります。
対面や電話なら時間区切って終われるけど、メールは書くのに
時間がかかるし、しつこい人だと何度も質問メールを送って
くるのでめちゃめちゃ時間かかるわりに割安だと思います。
お客さんの性格は分かりますね、あっさり終わって下さる方も
いればはるか過去の話まで持ってきて「以前はこうだったのに?」
とか言う人、覚えてないのよ・・・・アンタだけじゃないのに。
絶対対面の方楽だと感じた。もちろん対面にも困ったチャンは
いますけれど。
187名無しさん@占い修業中:2005/06/12(日) 22:08:18 ID:???
>>182
それ、「恐ろしいほど当たる占い師」スレで出てたことあるけど
割と好評だったよ。
客が満足してるようだし、いいんじゃないの?
188名無しさん@占い修業中:2005/07/13(水) 16:13:39 ID:???
age
189名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 08:44:42 ID:???
何回名前変えても売れないんでつよ♪
ミリちゃんスレつくってください♪♪♪♪
190名無しさん@占い修業中:2005/07/25(月) 15:05:29 ID:???
>>189
無理無理
むりりあん
191名無しさん@占い修業中:2005/08/01(月) 09:41:14 ID:???
>>182
あ、その人に占ってもらったことがある(w
オークションじゃないけどね。
やっぱりメールで、料金も同じくらい。
値段に見合う内容だったので満足したよ。

30分で適当に書いたメール占いなんて
どんなに安くても嫌だ。
192名無しさん@占い修業中:2005/08/09(火) 13:35:08 ID:???
>>182=>>191本人でつね
自爆!
193名無しさん@占い修業中:2005/08/25(木) 13:33:40 ID:???
>>1さん

はじめまして。私も同じスタイルで占い師しています。以前は仕事の合間でしたが
結婚してからは口コミだけのお客さんをぽつりぽつりと鑑定しています。

また何か興味深いお話がありましたら、聞かせて頂きたいと思います。
194名無しさん@占い修業中:2005/08/26(金) 03:00:51 ID:???
そりゃぁ、ミリちゃん、あんたくそ婆あだから
絶対みんなにまんべんなく嫌われてるよw
195名無しさん@占い修業中:2005/08/26(金) 13:29:04 ID:???
そりゃぁ、ミリちゃん、あんたくそ婆あだから
絶対みんなにまんべんなく嫌われてるよw
196名無しさん@占い修業中:2005/08/28(日) 11:48:01 ID:???
そりゃぁ、ミリちゃん、あんたくそ婆あだから
絶対みんなにまんべんなく嫌われてるよw
197名無しさん@占い修業中:2005/08/28(日) 12:03:54 ID:???
そりゃぁ、ミリちゃん、あんたくそ婆あだから
絶対みんなにまんべんなく嫌われてるよw
198名無しさん@占い修業中:2005/09/13(火) 19:01:30 ID:???
age
199名無しさん@占い修業中:2005/09/14(水) 01:46:22 ID:???
そりゃぁ、ミリちゃん、あんたくそ婆あだから
絶対みんなにまんべんなく嫌われてるよw
200名無しさん@占い修業中:2005/09/14(水) 09:00:48 ID:???
家での鑑定って怖くない?
当たらなかったら逆恨みされたりしたらこわい。
201名無しさん@占い修業中:2005/09/14(水) 09:30:00 ID:???
ミリタンはち〜っとも恐くないよ
だって相手が刺す前にあたちが先に刺すんだもん♪
202名無しさん@占い修業中:2005/09/14(水) 10:43:53 ID:???
PUGERA!
ミリタンこわしゅぎでちゅよ
203名無しさん@占い修業中:2005/09/14(水) 18:04:39 ID:???
ミリちゃんが事件を起こすのは、もうじき
204名無しさん@占い修業中:2005/09/23(金) 20:44:08 ID:jE1C3rGu
>>203
マルチポスト
信用なくなるような行為はやめようね
205名無しさん@占い修業中:2005/09/23(金) 20:44:48 ID:???
アンカーミス
>>203 ですね
 
206マドモアゼル名無しさん:2005/09/24(土) 14:10:45 ID:???
かれこれ9年ほど前に某占いプロダクションでアシスタント、某占い館で占い師を
していましたが、結婚出産を経てまた復活したい気になってきました。
自分でサイトを作ってメールなりチャットなりで細々とやってみようかと
思っていますが、HP作成ってみなさんご自身でされていますか?
それとも作成業者に依頼でしょうか?
参考に色々な方のHPを見ますが、とても凝ったつくりのものが多いですよね。
まず、開業前にHP作成から入らなきゃいけないって感じでしょうか?。
207名無しさん@占い修業中:2005/09/24(土) 15:09:36 ID:???
プロに作ってもらうと、やっぱり違いますね。
なんというか雰囲気というかセンスというか。
ネット上では見た目が結構大切なので、
プロに作ってもらってはどうでしょうかね。
208名無しさん@占い修業中:2005/10/14(金) 20:37:29 ID:???
そりゃぁ、ミリちゃん、あんたくそ婆あだから
絶対みんなにまんべんなく嫌われてるよw
209名無しさん@占い修業中:2005/10/18(火) 20:52:19 ID:???
age
210名無しさん@占い修業中:2006/01/11(水) 00:56:00 ID:???
age
211名無しさん@占い修業中:2006/01/11(水) 01:10:58 ID:???
自分は作り方わからないのでプロに作ってもらうつもりですが、
50万くらいかかるのかなぁ?
212名無しさん@占い修業中:2006/01/17(火) 16:29:20 ID:???
企業ならともかく、個人のホムペなら50万もかける必要はないと思う。
213名無しさん@占い修業中:2006/02/15(水) 14:35:30 ID:???
同感。個人で細々とやっていくなら、50万はHPより他の事に
使ったほうがいいような。
214名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 13:49:27 ID:2niSUfto
>>1
実は、自宅を鑑定所にされている先生に良い先生が多い。
特に一軒家で持ち家がベスト。
理由は簡単
逃げも隠れも出来ない、ということ
メールや電話のみや、写真や住所を公開できないのは問題外です。
占いのブースなどは、極めて重要の個人情報がつつぬけです。
自宅なら、他のお客に基本的には会うことも無いので安心です。
当然、維持費がかからないので、比較的に鑑定料もやすく
設定されていまます。
ですか、自宅でやることを、売りにしたら良いですよ。

いわゆる、達人やカリスマは自宅です。
マスコミに出ない達人はマダマダいますよ
215名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 14:18:39 ID:???
自宅を公開することになると色々危険というリスクもある。変な客にも自宅を教えることになるからね
216名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 14:44:30 ID:2niSUfto
>>215
修業期間なら、分かるが
プロとしてやっていくなら
変な客と縁を持つこと自体、ダメ
占い師は、お客様に鑑定をして、運勢を良くする
アドバイスをする。運勢を良くすると、人との縁が
本当に良くなる。

だから、自分で開運出来ていないことになる。
達人達は、自宅を公開しています。

自宅が公開できないのは、占い師に問題がある証拠だ。

勿論、もともに勉強も修行もしないで、
占い師になっていたら、危険なリスクと
考えるのも無理は無いが!!

いずれにせよ、鑑定する時は、お客様から
個人情報を聞くわけだから、自分も伝えるのは
礼儀であり、道理ですよ。
それが、理解出来ないなら、人を導くのは辞めたほうが良い。

それこそ、人生にリスクがある。
217名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 15:09:27 ID:bDS3hpvD
>>216さんに納得。
私も占いをしている者ですが、自分の話を素直に聞いて、
実行してくれる事で、良い縁に恵まれてくれるのが嬉しい。
御代は気持ちで、と言いたいが、場所代の支払い、雑費があり
難しいけど、自宅なら要らない気を使う事もないかも。
このスレ、良い導きとなりました。有難うございました。
218名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 15:18:35 ID:???
もとも]
まとも○
219名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 16:56:27 ID:2niSUfto
>>218
お恥ずかしい。
ご指摘ありがとうございます。
良く誤字脱字をしてしまいます。
努力します。

>>217
お役にたたて光栄です。
220名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 17:15:04 ID:XBWa6foS
占いの相場って おいくら?
221名無しさん@占い修業中:2006/03/14(火) 19:10:39 ID:???
15分3000円くらい?
222名無しさん@占い修業中:2006/04/13(木) 16:28:13 ID:???
一時間3万円くらい
223名無しさん@占い修業中:2006/04/18(火) 01:21:42 ID:???
金儲けはダメだよ
224名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 04:41:32 ID:???
メール占いで1件6時間くらいかかってますが、料金は3000円です。
225名無しさん@占い修業中:2006/05/13(土) 06:02:05 ID:???
メール鑑定って、結構時間かかりますよね。>>224
私は対面なので、30分で3000円です。
対面で来てくれていたお客さんで引っ越しなどで来れないときは
メール鑑定をしますが、その際でも3000円です。(件数関係なく)
226名無しさん@占い修業中:2006/05/14(日) 15:50:12 ID:???
メール鑑定は手を抜くとすぐばれるが、チャットや電話、対面の場合は、
その場のノリで適当にやり過ごすことができる。
そういう意味で、占い師にとって一番きついのは、メールや手紙などでの鑑定だ。
227名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 15:00:20 ID:???
メールは文章という証拠が残るので
内容にごまかしがききませんよね。
日数が経つほど、メール鑑定は重みを増します。
占って、更に文章としてまとめるので
内容的に一番大変で、時間も一番かかるのがメール鑑定です。
占いの内容と文章力の双方に自信がないと、メール鑑定はできません。
228名無しさん@占い修業中:2006/05/16(火) 17:23:53 ID:???
メール鑑定が専門じゃない先生(かなり有名)からのメール鑑定に真面目に涙したよ
力があるって、ひしひし伝わった
229名無しさん@占い修業中:2006/06/02(金) 17:39:40 ID:???
以前占いサイト運営してたんだけど、
自宅住所や電話番号をさらさなきゃいけないこととか
一部の常識のないお客さんとかで疲れてしまった。
最終的に人間嫌いになってお店を閉じました。
占う前にわかるんですよ、この人お金払わないって・・・
そういう人のことを鑑定する気がおきませんでした。
でもほとんどのお客さんは鑑定結果の善し悪しにかかわらず
前向きになれたと御礼を言ってくれていたし、支払いマナーもよかったのですが。
230名無しさん@占い修業中:2006/06/03(土) 03:55:33 ID:???
占い師やってると人間嫌いになるよ。
それどころか、自分でストレス解消とか浄化法をかなり工夫しないと、
しまいには自分が壊れる。

でもサイトでやるのに、なんで先払いにしないのかね。
形のないものだから、結果聞いてしまうと払うのが面倒になる
って心理はわかるけど。
231229:2006/06/03(土) 12:43:31 ID:???
>>230
私が後払いにしたのは、自分が詐欺の疑いをかけられたりするようなことは
極力避けようと思ったからです。
真面目にやってても言いがかり付ける人はいますからね。
でも後払いだと自分が損することはあっても損させることはない、みたいな。
まあ私は甘ちゃんなんですよ。性善説を信じたいというか
232名無しさん@占い修業中:2006/06/06(火) 04:29:52 ID:???
おばは、会社が休みの土日だけ自宅でやってる。
かなり人気らしくほとんど予約でいっぱい。
ど〜してもって言う人だけ平日夜に電話鑑定もしてる。
ただ人をおとしめる内容と不倫関係は断ってる。
田舎だけど40分3000円。

他に自分が良く見てもらっている先生は占い館みたいなところにいたのだけれど
金儲け主義に嫌気がさして今ワンルームマンションでやってる。
家賃がでたら良いとはじめ言っていたけど、固定客もいて結構いい感じみたい。
この先生は30分5000円だけど、いつも1時間以上見てもらってる。
ちなみにこの先生は確定申告もちゃんとしているしっかりした占い師さんです。
233名無しさん@占い修業中:2006/06/12(月) 11:41:38 ID:???
自宅でやってると基地外なお客がいすわって帰らなかったり、
悪札全てを破かれたりってことを聞いたことがある。
密室は怖いな。
234名無しさん@占い修業中:2006/06/19(月) 19:45:46 ID:???
>>233
自宅で対面でやってると、そういうのが困るよねぇ。
235名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 14:10:09 ID:???
悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50

677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
236名無しさん@占い修行中:2006/07/09(日) 01:51:24 ID:???
最近、疲れてしまって月の半分以上は休んでいます。
本当に良い方もいますが、HPがあると迷惑メールがたくさん来ますし、
記載してある住所から自宅を探されて嫌な思いもしました。
今年中に今関係している顧客の悩みが解決したら、辞めようと思っています。

237名無しさん@占い修業中:2006/07/09(日) 18:53:49 ID:???
料金は郵便送金(占い師名)でメール(鑑定専用メアド所得)
して鑑定しようと思ってます。

珍しい名前なので検索かけられたら一発で分かってしまう。
本名は明かしたくないです。
有料だとサイトに本名載せなくてはいけないのでしょうか?
238名無しさん@占い修行中:2006/07/15(土) 02:36:38 ID:???

有料だと「特定取り引き法に基づく表記」をどこかに入れないと
まずいんじゃないかな?それがなくて叩かれた会社は結構あるよ。
239名無しさん@占い修業中:2006/07/15(土) 12:31:24 ID:???
>>238

本当は支払金額を全て明示し、メール等で答えると明記すれば、省略できる項目もあるんだけどね。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan.htm#(1)事業者の氏名等の明示(法第3条)

でも、正義の味方ぶって、叩くやつは多いね。

240名無しさん@占い修業中:2006/07/31(月) 09:38:16 ID:???
自己サイトのメール鑑定だけで生計たててる方っていらっしゃいますか?
241名無しさん@占い修業中:2006/09/09(土) 07:40:31 ID:???
ありさってヤフオクでよく本とか売っていたよw
売れないとそこまでしなくちゃならないんだねえ
当日待ちうけてるのが悲しいよねえ、電話機の前でさ

昔この板でタウンの基地占い師のremiってのがいたけど
そいつにブラックの情報を公開したのがありさでしょ
あげくそいつに逆に弱みを握られて、何人かの占い師が潰されたけど
生活がかかってるありさはタウンに訴えたんでしょ
今も、客はほとんど来なくてリピがいないくらいなのがジリ貧に輪をかけているらしいよ
あとはちょっとでも占い師を叩き潰すしかないって思ったところが間違いだったようだけど
242名無しさん@占い修業中:2006/09/09(土) 14:16:30 ID:???
そうなんだ、ふーん。こまいね。やることが。
243名無しさん@占い修業中:2006/09/10(日) 11:08:26 ID:???
副業ってヤツ?
家のローンで大変なのかもよ↑
244名無しさん@占い修業中:2006/09/11(月) 22:46:27 ID:???
そうかwそうだったのか↑
245名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 08:08:51 ID:???
>>237 乗せなくてもいいと思う。屋号とか。
本来の法でどうかは分かりませんが占い業種外でも屋号のみの掲載はあります。
法は本来守るべきですが、全て守っている会社も少ない・・・という意味。
すんまそん。
246名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 08:19:43 ID:???

それでいいのかは疑問。
捕まらない保障はないからね。
税金ごまかすような感じ?
247名無しさん@占い修業中:2006/09/12(火) 10:11:51 ID:???
うん、ごまかすのはどうだろ・・・。
それに、ごまかすことを勧めるかのようなレスもどうだろ・・・。
248名無しさん@占い修業中 :2006/09/13(水) 00:01:34 ID:???
ソダネ
249名無しさん@占い修業中:2006/09/22(金) 01:36:14 ID:???
スレ主さんはどうしちゃったんでしょうね???

私も個人で鑑定業を営んでいます
以前は1さん同様に自宅で鑑定は
色々考えさせられる事件があったので
お馴染みのお客様かその方からのご紹介以外は
出張鑑定にて受けていました
でもそれでも恐い思いはしました
仲違いした彼氏が急に訪ねてきて喧嘩
「アンタ誰?」っと騒がれて・・・
考えてみれば怪しいの一言に尽きますよね
「私は鑑定師です」なんて
どちらにしても何もリスクがない事は回避出来ないと思いますよ

どこかに所属して通勤すれば時間などに縛られる
事務所を持てば経費がかかる
自宅でやれば精神不安定の方の襲来に遭う

それと、自分の個人情報を全く公開しないのはどうなんでしょう?
お客様は自分の恥部をさらしてきています
でも自分は一切秘密、では
あまりにも無責任ではないでしょうか?
鑑定師としてお客様を受け止める器が無ければ
人様の人生に対してアドバイスなんて
あまりにもおこがましいのでは、っと感じてしまいます
ましてや金銭を頂くなんて・・・

250名無しさん@占い修業中:2006/09/24(日) 21:17:41 ID:???
>>249
そんな長々と語られましても〜〜〜〜
251名無しさん@占い修業中:2006/10/03(火) 14:19:14 ID:???
でも占い師の場合は、変な客も多くて下手すると命の危険にさらされることもあるからね。
252名無しさん@占い修業中:2006/10/04(水) 07:47:59 ID:???
外国で殺された日本人占い師がいたね
あれ、結局犯人捕まったんだろうか
253名無しさん@占い修業中:2006/10/04(水) 11:59:19 ID:???
趣味で人相見てる。
友達とか関わり深い人は性格知っちゃってるからあんまりやらないけど、友達が「この人に告白されたんだけど」って私の全然知らない男の人の写真持って来た時とか、その人の性格をほぼ当てることが出来る。

でも、これって占いじゃないよね…
254名無しさん@占い修業中:2006/10/16(月) 17:16:04 ID:uE5alOqa
心理テストを占い!と叫ぶ人よりはマシだよ
255金 孝明:2006/12/19(火) 08:08:58 ID:/sxM1XZ/
自宅で鑑定する
責任心情と決意がなければ
占い師になるな!!

安易に占い師になって
HPを作って宣伝すればそこそこ稼げるなどと思わないほうが良い
顧客獲得は口コミだけでやるべき
わけのわからない、広告宣伝なんか出すから問題が生じる

そもそも、問題が生じるか否を自分で占ってから開業しろ
情けない!!

占い師は簡単になれても
簡単には成功しない!!

変な占い学校が増え勘違いするのが多い
256名無しさん@占い修業中:2007/03/06(火) 22:30:44 ID:???
age
257名無しさん@占い修業中:2007/03/07(水) 09:14:58 ID:DTU1G8FA
占いなんかやめろやめろ
やめちまえ
自分に迷いがあるのに他人の人生に助言できるか!
258名無しさん@占い修業中:2007/03/07(水) 12:58:50 ID:HyKtmL8x
オマエもついでに2ちゃんやめとけ
259名無しさん:2007/03/07(水) 18:37:08 ID:???
自分自身が、汚れてて、お客様の、純粋な、悩みを、聞いて、占うなんて、必ず、天中が、下るか、身内に、不幸が、来ます。必ず。
260名無し:2007/03/07(水) 22:34:57 ID:???
占い師のみなさん、まず、自分自身の身を、正し、話を、聞いてください、副業で、デリヘル嬢なんて、もってのほかです。
261名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 01:57:01 ID:SI6bL4O7
最近 暇です
262名無しさん。:2007/03/09(金) 12:16:35 ID:???
何が、暇なの? 仕事、プラベ、色々あるけど?
263名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 18:24:02 ID:???
>>238
だとすると、全国にいる高島易断の高島○○を名乗る奴らは全部違法だな。
彼らは決して本名を出さない。
264名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 23:05:42 ID:???
世間にはどれだけ厚かましい人間がいるか、考えたら自宅鑑定はできない。近所の
中年主婦が客で来たらと思うと絶対自宅では出来ない。
265名無しさん@占い修業中:2007/03/22(木) 02:08:30 ID:???
四国じゃ高島易者が殺された位だからな。
266名無しさん@占い修業中:2007/04/05(木) 23:48:15 ID:/vxXvGxD
なめるな小川。
267名無しさん@占い修業中:2007/04/07(土) 15:46:50 ID:???
自宅で対面鑑定していて、少々精神不安定な女性客に丁寧に対応していたら
勝手に惚れ込まれしまった事がある。
相手の心を傷つけないよう、やんわりとかわしていたら、そのうちマジギレされ
「先生が私を口説いてきたくせに!女心をもてあそんでいいのか!」とか怒鳴りだして
しまいには「警察に訴えてやる!」
こちらとしては、警察より病院の精神科に行ってもらいたい気分。
その後は彼女も警察もやっては来なかったが、こんな理不尽な目に遭うと、つくづく情けない気分になる。
268名無しさん@占い修業中:2007/09/20(木) 20:12:23 ID:???
>>267
宅占にはなにかと大変な面があるようでつ
269名無しさん@占い修業中:2007/09/20(木) 21:14:02 ID:ojDZmzwC
>>264
占い師を始めた頃、ボランティア感覚で心付け程度ででいいです、って言って
たんだけど、知り合いの知り合い、って感じの客は2時間程度の対面鑑定で
数千円程度包んでくれる人が多かったけど、近所の顔見知りの主婦たちは
6時間くらい数件鑑定して、熨斗をはがしたお歳暮や葬式の海苔とか地味な
タオルセットを心付けとしてくれたよorz
270名無しさん@占い修業中:2007/09/20(木) 21:21:42 ID:hMCORynE
その後、価格を決めて自宅鑑定をやっていた時、依存症のお客さんが
夜中でも早朝でもタクシーで乗り付けて
「○○センセ〜!鑑定してください〜!」とやって来くるので困った。
最初は失恋の内容で次第に精神不安定な雰囲気になり、最後は「前カレの
オンナが自宅に盗聴器を仕掛けたからどこにあるか占いで捜してほしい」
と糖質バリバリの発言をしだして夜中でも明け方でもドアを叩くので
耐え切れなくなって家族で引っ越したよ。
今は駅前にテナント借りて対面でやってる。
ヤクザに絡まれてる路上占い師を見たことあるので路上は危険ぽ。
271名無しさん@占い修業中:2007/09/21(金) 07:21:34 ID:EjXSyCn6
自宅と占いの仕事場を別にしたほうがいいね
272名無しさん@占い修業中:2007/09/24(月) 17:50:14 ID:???
95%のお客さんはごく普通にいい人たちなんですよ。
ホンの数パーセントのオカシイお客のせいで
宅占は時として不愉快なものとなってしまうんです。
でも我慢出来ない、と云う程のレベルではないと思います。
273名無しさん@占い修業中:2007/09/25(火) 16:21:26 ID:???
広告はどうしてますか?
タウンページ?
274名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 10:07:39 ID:???
私の場合、依頼人はほとんど電話鑑定で知り合った方たちです。
電話だけでは物足りなくなって、対面鑑定を希望されてくる方が多い。
広告はだから雑誌に掲載されているものがメインです。
タウンページに広告出しませんか?と、よくNTTから勧誘は来ますけど。
275名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 11:27:12 ID:ho8SJn87
>>273
私はHPとクチコミだけ。雑誌やタウンページの有料広告は出さない。
ださなくても執筆した雑誌や参加したイベントにURLと名前が掲載されるから
そのほうが信用あるよい広告になるから。
広告を出すと「必死な売れない師」だと思われて逆に客が遠のくんじゃないか、って
懸念があるので。
女性週刊誌の広告って出した方がいいのかなぁ?
276名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 13:11:44 ID:???
>>275
論理性が破綻してるねあんた。
277名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 13:42:18 ID:???
宣伝でだいたいHPに広告載せてってあるけど客きますか?
やっぱ口コミか〜あとタウンしかないのかな?
278名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 15:38:36 ID:???
HP作って、副業的にメール鑑定だけしたいと思ってます。
279:2007/09/27(木) 15:58:56 ID:???
そんなこといちいち報告しなくていいからやりたきゃやれば?
280名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 16:27:07 ID:???
>>279
それこそ無意味なレス
281名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 16:37:37 ID:???
>>280
それこそ無意味なレス
282名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 17:22:55 ID:???
そしてループ
283名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 17:56:40 ID:???
無限の彼方へいざゆかん
284名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 06:36:12 ID:Yty/BGsR
そもそも占いって相手と会ってする必要あるんですか?
今の時代、いろいろと駆使すれば、お客さんと顔あわせる
必要がないと思います。
いろいろ駆使できないひとが、会う機会(場所)をつくって
るんではないでしょうか。占い師のひとも生身に接したいのかなぁ。
出不精なのかなぁ。
場所借りてるひとなんかは、義理でもなければ大家をもうけさせて
いるだけだしね。
どうなんでしょ?
285名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 08:47:41 ID:???
必要はないけど、実際会って確認できると、安心や信頼が生まれるのも事実。
反面、メールやチャット、電話なんかの占いの場合は、目の前にいない相手
だから、かなりディープな部分まで、内情を吐露してくれたりする。どちら
を負担と思うか、自分で判断すればいいだけのことで、どちらがよくてどち
らが駄目というわけではないでしょう。

会社に所属している人なら、会社を儲けさせているという点では何ら変わり
ないし、なんでそんな妙なところに噛み付いてくるのかわかんないな。

結局最後は占いの実力だしね。
286名無しさん@占い修業中:2007/09/28(金) 19:54:40 ID:???
>>284
人相手相で占う人もいるし、声や気配などと言った要素で
判断する占い師もいますから。
会う会わないは、占う方法に寄りますよ。
知り合いの霊能占い師も、直接会う方が、正確に分かると
言ってました。
287名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 13:21:34 ID:U6btGXnF
こんにちは。連華でございます(´∀`)ノ
恋愛や人間関係、その他あらゆる全ての悩みにお答えできます♪光陽術、霊視、透視。鑑定歴18年以上でございます。皆様には喜びの声をいただいており、大変光栄でございます。訪問するだけでもいいですので、ぜひいらして下さいo(^-^)ohttp://id19.fm-p.jp/97/hikaritaiyou/
288名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 14:29:58 ID:???
>>287 ベテランは30年以上を言う。20年程度なら駆け出しだろう。自慢にならないな。まぁ〜駆け出しだから判らないのでしょうから教えてあげる。
289名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 14:32:23 ID:???
290名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 14:57:56 ID:Ew4jevVi
金森藍加先生は街頭などで個人鑑定などはなさってるのかご存知の方いらっしゃいませんか?
291名無しさん@占い修業中:2007/09/29(土) 16:08:32 ID:???
>>287 宣伝するな宣伝するな宣伝するな

18年以上やっていたら宣伝することないだろぅ
292名無しさん@占い修業中:2007/09/30(日) 02:27:08 ID:5LQT83Ai
>>287
こんところでわざわざURL晒して宣伝しなきゃいけないのは売れない師の証拠。
もしくは2ちゃんねるの恐ろしさを知らないネット初心者。
同業潰しの売れない師たちに突撃されて潰されるのがオチ。
293名無しさん@占い修業中:2007/09/30(日) 02:34:37 ID:5LQT83Ai
>>287
お言葉に甘えてみてきたらアフェリエイト貼りまくりで読むところのない
携帯用無料サイトだったw
「有名女性誌に掲載されたこともあります」って書いてるけど有料広告掲載だろw
執筆ならフツー誌名と号を書くだろうし。
294名無しさん@占い修業中:2007/09/30(日) 03:46:42 ID:???
>>1 なにがいいたいの?しりたいの?
295名無しさん@占い修業中:2007/09/30(日) 19:53:54 ID:???
多分、ここの主は自分の理想像が社会的に
みてもっとも人間性の高い部類だと勘違いしている、、
296名無しさん@占い修業中:2007/10/26(金) 18:49:21 ID:???
自宅で鑑定してますが、部屋がショボイので
いつもお客さんに対して恥ずかしい思いをしてます
297名無しさん@占い修業中:2007/11/24(土) 16:40:15 ID:2MPvi6y5
298名無しさん@占い修業中:2007/12/02(日) 02:53:57 ID:WoDde4Q/
自宅で鑑定している占い師に定期的に行っているんだが、
一応完全予約制だけど、
鑑定室になっている部屋に通されて、先生が入室するまで、
病院並みの時間待たされる。
そして先生が椅子に腰を下ろしても、
関係ない話が炸裂で、本題に入るまでがまた長い。

でも、後の番の客が到着したら、すぐに帰される。

挙げ句の果ては、とある資料を送ってくれる約束なんだが、
3週間経っても届かない。
関東、東北でかけもちして、本も出したりして忙しいのは判るが…
こっちも人生かかってる資料だしなぁ。

自宅でやっている占い師って、ルーズな面が浮き彫りになりやすいと思う。
299名無しさん@占い修業中:2007/12/07(金) 21:17:26 ID:???
>>298
人によるんじゃない?たまたまその占い師がそういう人だっただけでさ。
1人をみて全員を評価するような言い方はどうかと。
300名無しさん@占い修業中:2007/12/13(木) 15:00:48 ID:???
漏れ、適職が知りたくて一時期いろんな占い師を尋ねたけど、
自宅でやってて、しかも年齢がいっている人ほど本題からずれた話をする人が多いね。
中には為になる話をしてくれる人もいるけど、
一時間枠があったとしても、占い師の暴走で時間をロスして、
本題が中途半端になりやすいから、困る。

一度予約無し制の所に行ったけど、
これまた、ずれた話で暴走するタイプの占い師で、
前の客の話も筒抜けで二時間も三時間も順番待ちしてて、あれは地獄だった。

しかもそこ、定休が設定されてないもんだから、
好き勝手に突然休みにしたりで、遠くから訪れる人には迷惑。

その点、館と言うか団体組織の所や、
自宅でも事務所を兼ねているようなところは、
時間気に掛けていて、そういった無駄が無い。


301名無しさん@占い修業中:2007/12/16(日) 18:52:47 ID:???
>>300 そういうケースもあるんだろうけどね。
それにしても、君は少し運が悪かったのだと思うよ。
302名無しさん@占い修業中:2007/12/29(土) 15:34:58 ID:AayXyzDi
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%BA%D9%CC%DA%BF%F4%BB%D2%A4%C9%A4%A6%BB%D7%A4%A6%A1%A9%A1%A9&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
1番最初にある細木数子どう思う??のアンケートにご協力下さい。宜しくお願い致します。


















303fusianasan :2008/03/29(土) 21:45:10 ID:???
fusianasan
304名無しさん@占い修業中:2008/06/14(土) 23:50:27 ID:79uQg/gk
細木が大嫌いな方は是非
ΩΩΩテレビ番組の占い総合スレ弐ΩΩΩスレッドの873番のアンケートに投票して下さい。
皆様ご協力宜しくお願い致します。


305名無しさん@占い修業中:2008/06/18(水) 11:52:26 ID:???
だんだん、スレタイと違う流れになってきてるなー
306名無しさん@占い修業中:2009/01/04(日) 21:06:45 ID:5KlJbke+
このスレまだあったんだ
307名無しさん@占い修業中:2009/02/03(火) 03:55:46 ID:l9wcYALs
保守
308名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 23:38:36 ID:tOxkINYk
自宅で鑑定は抵抗あるんだけど…カフェだったらいくら位が相場かなぁ
ちなみに駆け出しの占い師です
309名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 08:05:13 ID:MH/ylelB
名古屋の水○可○は人間としてもうかがわしいい。
手土産でお菓子を持って行ったんだけど空けた包装紙を
目の前でぐちゃぐちゃにされた。これには本当に腹が立った。
何様って感じ。占いも外れたけど、それより人間として最低だと思った。
それ以来自宅鑑定の占い師のところには行かなくなりました。
310名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 08:07:58 ID:ocMnJ3Re
>>309
それをここに書きにくるあなたの、人間としての頭脳のほうが最低だと思ったw
311名無しさん@占い修業中:2009/02/17(火) 12:20:16 ID:qjXL0vSG
>>309 うかがわしいい?
そんな文章書いてる君の知的水準こそ疑わしいが…

まぁ、たとえ包装紙であっても、渡してくれた人の目の前でグシャグシャ丸めるのは
気の利かない行為だとは思うけどね。

それにしても、およそ些細な事で、一々2ちゃんでチクる人がいるから
占い師も大変だよね。
312名無しさん@占い修業中:2009/02/18(水) 10:31:12 ID:Oq4l2kIY
○宮さんに私も目の前で包装紙をぐしゃぐしゃにされた事があります。
私もこれで萎えたもんw
まぁ信者さんには不愉快と思われても仕方ないどw
○宮さんは好きな客、嫌いな客がハッキリしていると思う。
見かの穏やかな印章とは違うと思いました。
313名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 10:45:26 ID:V93dSgny
>>312スレチだよ。占い師の感想を書くスレではありません。
314名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 16:38:10 ID:fiadDSv4
ソロ
315名無しさん@占い修業中:2009/07/19(日) 17:06:20 ID:FBaPb0Ri
>>312
もう○宮さんにとって、包装紙はぐちゃぐちゃにする物って認識なんだねw
占いの良し悪し関係なく、そういう人だと。
316名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 12:59:38 ID:+n4WWz+z
だから何?

317名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 09:31:46 ID:dCMi4T5O
>>308

バーチャルオフィスなんかやってるとこ利用したりは?会議室とか借りれますよ。
318名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 09:29:21 ID:lErLT21S
皆さん鑑定料ってどれくらい貰ってます、占術にもよると思うけど。
風水が一番儲かるのかな?
319名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 09:59:18 ID:wUnJGUlr
助けて下さい死にたくないです!
320名無しさん@占い修業中:2009/08/19(水) 13:40:25 ID:CqR42nsp
>>319

病院へいくなり警察なりでどうぞ
スレ違い
321名無しさん@占い修業中:2009/12/30(水) 06:53:13 ID:IhpwxvsK
>>318

対面で二万円とか一万あたり。時間は一時間。
322名無しさん@占い修業中:2010/01/18(月) 21:35:31 ID:ksqJm05k
魔法のランプって紛糾50〜とHPにあるけど
ここでやってた人いる?
実際お客いるのかな?
323名無しさん@占い修業中:2010/02/05(金) 20:29:41 ID:fU+Ty3Lg
age
324名無しさん@占い修業中:2010/02/06(土) 22:55:38 ID:cOsgqon5
自宅にノボリと看板
占いタウンに登録
HP作成
タウンページに広告

対面鑑定
メール鑑定
325名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 10:20:34 ID:YTlhyRps
特商法違反の似非占い師は、税金の申告もしていない。
違法な似非占い師を排除しましょう!
326名無しさん@占い修業中:2010/02/08(月) 11:42:08 ID:Ce6Q0DRl
そもそもお客が来ない
327名無しさん@占い修業中:2010/02/11(木) 11:14:46 ID:w0dWBpPY
特商法違反って言っても、名前は占いではなく(内容は占いも入っていても)
××カウンセリングとか××ヒーリングとか××セミナーとか・・・
占い以外を名乗っていても特商の登録が必要なのか?
特商を取っていない奴はイッパイいると思うが。
328名無しさん@占い修業中:2010/02/13(土) 08:13:12 ID:kawpyYyR
自称陰陽師とかな。
329名無しさん@占い修業中:2010/02/13(土) 08:32:13 ID:lNxHh/nA
あと、何と言っても統一教会の連中。
街頭で「手相の勉強してるんで」とか言って、声かけてくる奴ら。
その後で奴らのアジトというか、建物の中に引っぱりこまれる。
330名無しさん@占い修業中:2010/05/14(金) 04:13:56 ID:t7XYXxSB
占い師ってのは金もらっちゃだめな気がする
心が濁るお
金目当てで占うと
331名無しさん@占い修業中
>>330
私もそう思う。
中には濁らない人、割り切りがよい人はいるとは思うけど。