5室について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
906名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 02:14:53 ID:3a535lft
5室天王星、木星です
自己表現が苦手なのになぜだろうか
カプスが蠍だからかな
907名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 03:34:38 ID:cPwIZvkg
5室土星の牡羊座。
無邪気に遊んだりするのが苦手。
趣味がない。
908名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 12:53:09 ID:vnGDo/K1
>>906
5室は自己表現じゃなくて自己満足。周囲が見えてなくて自分一人で
コレハスバラシイ!とわくわくしたり感動したりしてて忙しいハウスよ。
それを他人にお勧めする際の具体的な能力はハウス関係なくて水星や金星の領分。
5室はその内容自体。
909名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 18:33:44 ID:3a535lft
>>908
そうなの?確かに一人遊びは好きだけど
でもあんま嬉しくないなー^^;
910名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 11:09:58 ID:Q3UsMVjw
「外部の人に対して」自分をアピールするっていうのとは、違うんだね。
子供がひとりクレヨンで、ぶつぶつつぶやきながら、好きなように夢中で描き殴っている感じ、
自分の中身を、人目気にせずやりたいように表に出している感じかな。

ttp://www.geocities.jp/sanhon5/house5.html
911名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 11:18:07 ID:QtzistxU
そうそう。自分中心ワールド。「好きこそものの上手なれ」的な世界。
11室が社会と共生的であったり、同志という名の友人関係であったりするのと対になっていると
思えばいいかな。
912名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 12:53:26 ID:e4/C2rgi
>>910
外部の人を意識するのは7室以降だから。5室は一見周囲にアピールしてるけど
周囲が人形とか絵に描いた人影でも同じ。隠してないし見せもするけど評価を
もらう気はないしいらない。

5室が恋愛を意味するというけど、遠くからそっと眺めてたり懸想したり
ストーカーしたりといった、相手の意思を無視した一方的なものに過ぎない。
でもそんな時期も楽しいよね。気持ちは盛り上がれるから。
913名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 13:07:00 ID:e4/C2rgi
>>911
それでも5室の対だけあって、みんなにとって一番よいのはこれだろ?って
一方的に押し付けるのは一緒。エゴがないだけにやっかいだったりする。
対象がみんなだから議論になるだけまだマシという。
914名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 12:05:01 ID:McdNXR2u
私は5室に天王星、海王星、火星が入ってた。
たしかに恋愛は一方的だ…
好き勝手に妄想して片思いのまま終わってしまう。
その分趣味の絵に情熱を向けてるけど、仕事となると難しいだろうな。
あと将来は子供との関係が心配だ。
915名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 03:22:34 ID:7GvB8DYq
月火星木星の合
2室カスプ水瓶、水星魚とスクエア
思い込みの激しい子で
何でも一人でやりたがるから、手を出されるとむっとしたり・・・我の強い子だった
あとはひきつけをよく起こしたらしい

916名無しさん@占い修行中:2009/06/12(金) 06:40:11 ID:I6g86kaJ
5室水瓶で金星、水星、木星と小惑星が2つ入ってるけど、
確かに恋愛は一方的だったなあ。
恋に恋してるのが好きだったというか。

あと、かなりの多趣味だけど、すぐに飽きてしまうことが多くて
長く続いてるものは結局3つぐらい。
サイトを作ってちょっとした文章を書き散らしてるんだけど、
今はそれが一番楽しいw
でも、5室のわりに人の目とか評価がすごく気になるのは
なぜなんだ?
917名無しさん@占い修業中:2009/06/14(日) 12:33:45 ID:8nlnAbvc
さてね
918名無しさん@占い修業中:2009/07/20(月) 11:42:02 ID:o/S8CPuZ
恋愛は確かに妄想しがちで一方的かも。でもなぜか成就しやすい傾向。
妄想したことが実際相手と接したことによって崩れ去る瞬間がすごく好き。
そのために妄想してるといっても過言ではないくらいw

11室にも星があるから確かにかなり独りよがりで一方的。
親切のつもりでしたことや出した情報が相手にとって迷惑だったってことがよくある。
919名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 18:57:07 ID:6ElQuo6R
5-11に天体が集中しているということは、
あなたにとって人生は 楽しい・楽しくない/好き・嫌い で形成されるのだろうね。

定時のある一般職よりも、不規則で自分流に融通のきく仕事が向いてるよ。
920名無しさん@占い修業中:2009/07/31(金) 19:59:01 ID:CoBGGkVE
>>919
n5室蠍海n11室牛土星です。
自分流に生き方を設定するのは納得。表現の分野での「お何ずむ」により
精神の安定を得てやっと世知辛い世を生きている。
でも、定時定収入一生安定にとても憧れる。若い時に自分の感性中心の生き方を選び、
今不安定収入。お金は大事だ。n2室火星リリス竜尾レグルス合が先の5室海に□。
921名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 20:14:18 ID:fJ3RyPV2
5室天王星なのですが、占っていただいたとき、異常な子供を持つという
ことを言われました。
自分が股関節に障害を持っているのもあり、心配です。
健康な子供は期待できないということでしょうか?
922名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 20:30:57 ID:AC0pnWFl
>>921
天王星と他の惑星の相性が関係あると思うけれど、
実際は産まれた子が持つホロの影響の方が強いと思うな。


私は5室に太陽と水星の合があって話好きだけど、
子供はあまり話すのが好きでは無い大人しい子に育っているよ。
ちなみに私の子のホロの一室に冥王星があるわ。
923名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 20:38:30 ID:muZOHbWa
>>922
お子さん存在感ありそうだね
924名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 20:43:39 ID:fJ3RyPV2
>>922
早速のレスありがとうございます!
なるほど・・・産まれる子供のホロのことが頭になかったです!
たしかにそちらの方が強いですよね。

あっ、すみません!!5室に冥王星が入っているのではなく、実際は
エンプティハウスなので、主星が天王星ということでした。
まだまだ初心者ですみません。

ちなみに私、一室に冥王星あります!
20歳までは誰とでもしゃべりたい、口から生まれたような人間でしたが、
現在はなぜか消極的になりがちです。
他人に服従しない性格だと言われて、そこは当たってるかな・・・。
925名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 20:47:56 ID:NkMXrCeq
それで天王星はどこでどういう座相をつくっているか、とか書いてくれると
他の皆さんも読みやすいと思いますよ。
926名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 20:48:21 ID:fJ3RyPV2
重ね重ねすみません・・・
×5室冥王星
○5室天王星
でした。
927名無しさん@占い修業中:2009/08/09(日) 20:58:02 ID:fJ3RyPV2
>>925
そうですよね、唐突に申し訳ないです。
子供のことがとにかく気がかりだったもので・・・。
天王星は2室で、火星とスクエアだということです。
金運の変動が激しく、事故も起こりうるなど、あまりよくないようですね。
相方もそうなので、この先の金運などちょっと不安です。

スレ違いになっていくような気がする・・・ごめんなさい。
928名無しさん@占い修業中:2009/08/26(水) 14:37:52 ID:SpVZYQQB
5室DHだけど、恋人に満足したことない。
あるサイトに外国に興味と書かれてたけど、確かに世界史に異常な程のめりこんだ。
飽くなき貪欲さが学習という形でも現れてるのかも。
929918:2009/09/05(土) 00:09:59 ID:TVpGn7gF
>>919
>楽しい・楽しくない/好き・嫌い
そのとおりです。
思考が単純というか・・w
ついつい感覚的にどっちかに振り分けてしまいます。
そして好きと感じたことを人に押し付けてしまうので、嫌がられます・・
恋愛では「好き!」ってテンション上げて嬉しがってるのが、相手よっては好まれたりします。

仕事はずっと固い職場ばかりです。変えてみたら何かが変わるかなー。
930名無しさん@占い修業中:2009/09/09(水) 22:55:28 ID:CrErkOUR
わたす6室にDHあるけど、だから職場に満足したことないのかしら
931名無しさん@占い修業中:2009/09/09(水) 23:05:49 ID:4urMINuJ
DHはつまりオナニーする場所だと思っておけばいいよ。
そしてDTは鼻糞ほじったり爪噛んだり枝毛引っこ抜いたり、分かっていても止められない恥部悪癖だよ
932名無しさん@占い修業中:2009/09/10(木) 02:05:08 ID:6B6nk0qQ
では5室にDT、11室にDHがある人は自分ワールドを楽しむことは自然と出来る、今生は人との共存がテーマって事でOK?
933名無しさん@占い修業中:2009/09/10(木) 03:06:40 ID:FuPM72XS
5室冥王星は強いセックスアピールの持ち主とネットで見かけたけど、
どうなんだろ。
934名無しさん@占い修業中:2009/10/10(土) 04:08:59 ID:uXboVk74
5室射手
海王星

スピード感のある
スポーツ
テニス卓球ダーツ
とかが好きだな
趣味とか遊び相手に
太陽でも月でも金星でも射手持ち多い

恋愛は射手はじゃれあいの延長のような
どこかに射手持ちには
遊んでたらおもしろいのか好かれる
5室の恋愛が表すようにマジな深い恋愛やつきあいにはならないか
つきあったとしても
ライトな友達恋愛が
ずっと続くみたいな

海王星に射手があるから一人こもって
射手サインの
海外や語学
高等教育
精神性の高い遊びや芸術占いなどは
娯楽5室射手もあるからかなり楽しい
机に向かってひたすら座学より
遊びが勉強に派
勉強や読書が遊び感覚で楽しくできるところがあるから
この組み合わせは結構
気に入ってる
935名無しさん@占い修業中:2009/10/10(土) 20:48:42 ID:hjfZSmbX
まず文章の練習をしよう。
936名無しさん@占い修業中:2009/10/11(日) 02:04:49 ID:GgWP/KEk
というかハウスを考慮しただけの隣板案件ですな。
海王星のアスも考慮しないでの読みは有り得ない。
ノーアスなら尚更だし。無意味な改行は見ててとても不快。
ポエム板にでも逝って創作でもしてなさい。
937名無しさん@占い修業中:2009/10/11(日) 09:58:30 ID:bDRr1h9r
隣板でハウスは扱っておりません
938名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 07:13:41 ID:Yp1s826M
>>936

西洋・火星
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1159441710/333

こっちでも書き散らかしてる
見方によっちゃ荒しに近い
939名無しさん@占い修業中:2009/11/08(日) 21:41:31 ID:N7O4XDc4
5室ベスタってどう?
940名無しさん@占い修業中:2009/11/09(月) 01:10:17 ID:rBJf9Nk3
別にいいんじゃない
941名無しさん@占い修業中:2010/04/20(火) 05:30:21 ID:Hg9X7L+s
落ちそうなスレだな…

私と夫、子供2人の4人家族全員が5室木星持ち。家族レジャーに精を出すか。
ちなみに私のn太陽にt天王星が合した時に生まれた下の子はおそらく遺伝子異常あり。
息子のn天王星は6室なので、健康が心配。
私の5室に入っているのは火星・木星・DH・POF。
出産は2人とも安産だった。
「5室天王星」で子供の異常を心配する人がいるけれども、
子供の異常や障害というものは親の人生全体に影響するものだから、
5室にとどまる話でない気がする。
でも子供可愛いよ。
942名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 21:38:54 ID:CcNWHZuf
ぶった切ってスマン。
トランジットで5室に土星が来た時の
恋愛は制約が多い感じ?

もしくは丸っきし恋も趣味も恵まれないのか

943名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 21:49:38 ID:00DVHUkT
>>935
消えて文章厨
ここは占い板だと何百回いえば


特定のひとのレスにばかり粘着

占い関連ではなく
言うことが文章や句読点改行のことばかり

つまり占いはあまりできないが粘着またはやらかしで占い板に常駐している粘着
がいるずっとこの板に
944名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 21:57:14 ID:00DVHUkT
しかも読めない文章でもないもの
メンヘラでもないものに文章を練習しようだの
むやみやたらにからんでくる

特定のひとのレスのみに意図的に粘着

まず性格が悪い
あげあしとりでくのぼう作戦
認識能力が薄いアスペ
空気読めない板違いレス占いしないのなら
日本語板へいけと何年何回いわれても占い板にすみついている
しつこい
人のはなしは聞かない
人を貶めたがる
つまり自分に自信がないと同時に病的にプライドが高い

嫌がられてもやめない
むしろそれをたのしむかのようなところすらあるサディスティックでマゾ
の変質傾向がある
945名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 22:03:29 ID:00DVHUkT
五室のスレの流れがひょいと脱線する
文章がどうのこうのひとにからんできて
人混乱させる

これはアスペやな
自分が気になったことが気になる
占いではなく文章が気になってしかたないみたいな
自分の自信あるところ
占いよりは文章しか
ちゃんと要点がわからないふつのひとなら補正して読めるとこがよめない着眼点がおかしい


人にからみたがる
ボーダーラインやな

かなり神戸の月いてスレのストーカーに近い
946名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 22:07:25 ID:00DVHUkT
人が自分より詳しいことまたは優れた目立つことを書いていたら
ちゃちゃを入れずに
絡まずにいられない

占いでは勝てないから
おまえの文章がどうのこうの

かなりのメンヘラ
迷惑な性格してそうやな
947名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 22:10:52 ID:00DVHUkT
まもちゃんにも似てるけどな

敗財持ちやからにてるんやろな
948名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 22:13:35 ID:5d3Pn4Rq
>>942
うんと年上の落ち着いた恋人ができた途端
その人と遠距離恋愛になってしまった。
本当に教科書通りだったわw
ネイタルも土星5室のせいかもしれないけど
特にド派手な事件はなかったなー
949名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 22:20:29 ID:00DVHUkT
アスペでない定型は
一レスでもこんだけ
情報が読みとれるねんな精度もある

アスペはそれができへんねん
一から百までいわないとわからない
読み取ったとしても
とんちんかん

これが違いかな
定型とアスペの

占い板にわいたアスペを題材に
アスペと定型の違いを
具体例として比較してみる
950名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 22:30:39 ID:00DVHUkT
やけアスペが人や定型に関わろうとするならば
相当言動に気をつけなあかんねん
百倍くらいデフォでにんげんとしての性能に差があるのだから
951名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 22:46:45 ID:00DVHUkT
きちがいやメンヘラ
関東人も似てるな
なんで人に嫌だと言われるか
自分ではわからへんねんデフォからしておかしいねんから

きちがいは自分できちがいだとわからないから
きちがいていうんやで
←母の名言w
952名無しさん@占い修業中:2010/07/06(火) 22:47:04 ID:CcNWHZuf


>>948
ありがとうございます。
その方とは、その後どうなりましたか?
私はこれから
5室に土星入室。そして同じ時期にDHも入るんですが
どう見るのかなと。

自分は5室に
冥王星とDT(共に蠍)が出生ホロにあります。
進行のDTが、この5室に重なったとき、
運命的な出会いと別れを経験しました。

テイルが抜けてやっと楽しめる恋愛が出来るかな?
と思っていたら土星が来て
何だかなぁ〜・・。という感じです。
953名無しさん@占い修業中:2010/07/07(水) 02:06:32 ID:MeyQ+29X
>>942
>>952
ここ2年位トランジット土星が5室に入っててあと1か月位で抜けるんだけど
(入ってたの知らなかった)
何があったか考えてみると、
2chなどコミュニケーションして楽しむような感じから遠ざかって、
ひたすら趣味のブログをまとめていた。(恋愛日記とかの類じゃなくて)
それで自己満足していた(爆)

前の方で書いている人いたけど、
>>908>>912←このあたりに書いてある事読んで5室の解釈の仕方
すごい納得した。
5室は、対人じゃなくて自分ワールドの事だって。
それでそこにトランジット土星が入った時、自分の場合は、
さらに自分の世界に入ってしまうような感じだった。
5室には元々n金星など入ってるんだけど、他の人より自分の趣味の世界に
満足を求める方だと思う。恋愛が上手くいくかどうかという領域になると
7室以降って書いてあったけどその通りだと思う。
954名無しさん@占い修業中:2010/07/07(水) 08:19:43 ID:JpRkzNau
>>953
古典では恋人も結婚も7ハウスだったからね
5ハウスは喜び、子供、娯楽、ギャンブルとかで
恋愛とは関係ないハウスだったから
955名無しさん@占い修業中
出会いがある時期って
t金星火星が5室に
来る事が多いな。