おい!願い事叶えたいなら鈴虫寺でしょ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
226名無しさん@占い修業中:04/02/03 18:52 ID:YsUuoawd

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
227名無しさん@占い修業中:04/02/10 15:27 ID:UQu/OEpH
で、みんな願い事叶ったの?
228名無しさん@占い修業中:04/02/11 20:36 ID:???
まだでつ・・
もうすぐバレンタインだからがんがってみまつ。
みんなもガンガレ(・∀・)!
229名無しさん@占い修業中:04/02/13 00:21 ID:N0KxPRnF
私もまだ・・・。
でもがんがりまつ!
毎日鈴虫寺方面に向かって
お願いしてまつ・・・。
230名無しさん@占い修業中:04/02/15 00:54 ID:gLp8Rifm
私も毎日祈ってるけど叶わない・・・
231ミント:04/02/17 22:00 ID:Xyc6mvQm
厄年の去年6月に行き迷ったあげくへんてこなお願いの仕方したら、それこそ
叶ったんだかわけわからん方向になってしまった・・・
金曜日行くんだけど厄年抜けたし、お願いの方法間違えないようにしないとね・・・
本当にカナって欲しい・・・
232名無しさん@占い修行中:04/02/18 14:19 ID:???
お願いの仕方を間違えたって
どういう風に間違ったんでしょう?
233ミント:04/02/22 17:12 ID:JO95AD4K
お願いしている途中で雑念入り、あーもーどっちでもいいから、何とかして下さい。
が裏目に出ました。ちなみにその彼はケコーンしちゃいました。
234名無しさん@占い修業中:04/02/23 21:56 ID:???
イ`
235ミント:04/02/24 21:53 ID:mM8Nk+Qc
またダメかも。雑念はいりまくりでした。もう・・・一体どうしろっての?
236マロン:04/02/26 14:17 ID:eLRiLxuu
今週の土曜日に友人と行きます。
願いが叶いますように☆☆☆
237名無しさん@占い修業中:04/03/09 17:34 ID:???
母が物凄く行きたがっているので、
今月行ってきます。
238名無しさん@占い修業中:04/03/15 10:59 ID:y9Da9Ksw
昨日初めて行きました。
ものすごい人でびっくり。あの集客力はいったい・・・。
京都に行ったついでに行ったのですが、どうしてあんなに
人がいるのか本当に驚きました。
239名無しさん@占い修業中:04/03/15 22:12 ID:???
土日祝日はどうしても人大杉だよね。
それでも行ってしまう私達って・・(w
朝早く行けば無問題。
240名無しさん@占い修業中:04/03/18 17:35 ID:loj0IyQk
ミントさん、がんがって!!!
241名無しさん@占い修業中:04/03/23 00:19 ID:FR7xokVQ
今日行ったら全然人いなかった
242名無しさん@占い修業中:04/03/28 00:45 ID:M77Trejb
age
243名無しさん@占い修業中:04/03/28 01:30 ID:tpH7yxje
厄年のお願いは、効かないからね。
私もしらなくて、わざわざ逝ったけど
ろくなことなかったよ。いかないほうが絶好調でした。
鬱病になるし、貯金はなくなるし
あまり効果なさそうです。並んでる時に、お話したおばさんも
効果はあまりねーって逝ってた
244名無しさん@占い修業中:04/04/19 17:41 ID:???
『別れたい』ってのは叶わないのかな?
245名無しさん@占い修業中:04/04/20 00:49 ID:???
馬鹿は死ね。
246名無しさん@占い修業中:04/04/20 01:03 ID:???
×
おい!願い事叶えたいなら鈴虫寺でしょ!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1012564776/254



おい!願い事叶えたいなら鈴虫寺でしょ!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1012564776/245
247名無しさん@占い修業中:04/04/20 01:27 ID:???
前からと付き合った直後に、鈴虫にいった。でも長い交際期間を経て、別れた。
鈴虫は、復縁も成就してるの?だったら一人でも行きたい。
248名無しさん@占い修業中:04/04/20 01:35 ID:???
6年前に、中学校の修学旅行で、
当時はあまり知られてなかった鈴虫寺に行きました。
担任の先生が「絶対ここがオススメ!」とかいって、
他のクラスは金閣寺だったりして、ちょっと不満ながら行ったのですが・・・
例のお守り。その時好きだった人と付き合いたいって願いながら買ったら、
半年後に付き合えることになりました。
中学生のちゃっちぃ恋愛でしたけど、本当にかなったってことで
すごく嬉しかった。またいきたいなって思ってます。GWはこむかなぁ。
249名無しさん@占い修業中:04/04/21 10:11 ID:W04IrRFD
私微妙に叶ったよ。
昨年夏元彼とやり直したくて和尚さんが
謙虚な願をと言っていたので『元彼と仲良くなりたい』
と願ったらメールするようになった。
今度行ったらまた進展するように願いたいです。
250名無しさん@占い修業中:04/05/04 22:59 ID:7GngXpzg
今まで懲りずに3度鈴虫寺に行きましたが
残念ながら願い事はかなわなかった
自分の住所を言って毎晩熱心にお願したのに
251名無しさん@占い修業中:04/05/05 23:13 ID:M0/TbbQW
どなたか、お守りを誰かに貰った人で願いが叶ったことありますか?
252名無しさん@占い修業中:04/05/06 23:01 ID:???
自分も叶わなかったよ。
どうでもいいがあの住職さんって声の質とか見た目は忘れたけど
釣瓶に似てるよな。ふきだしそうになった。
253名無しさん@占い修業中:04/05/07 16:48 ID:qY2qW5HR
あのお寺はお話代とお守り代だけで年収ん億円は軽くいくだろうなー。
254名無しさん@占い修業中:04/05/07 23:54 ID:???
私もGWに行ってきました。休みだけあって凄かった。
2時間待って説法聞いてお守り買って。。
とりあえず、2ヶ月くらい様子見てみようと。叶うといいんだけど(・ε・)
255名無しさん@占い修業中:04/05/08 11:35 ID:H6V40DSb
2ヶ月経過  まだ叶わず

一度願っただけじゃだめなのかな
256名無しさん@占い修業中:04/05/18 01:37 ID:kZDBJpE2
信じるものだけが救われるのです。叶うのかな、、ではなく叶うとおもいこむ力!
257名無しさん@占い修業中:04/05/18 01:38 ID:kZDBJpE2
ちなみに平日はガラガラでした
258名無しさん@占い修業中:04/05/18 03:53 ID:???
お願いごとの訂正とかって
受け付けてくれるのかしら。ここのお地蔵様は…。
鈴虫寺でAのお願いをし、
家に帰ってからBに訂正しました。
でもAのお願いに再び直したい。
もうダメかな〜。
お地蔵さま。この前のお願いは気の迷いです。
あの時の願いが真実なのです〜。お願い〜。
259名無しさん@占い修業中:04/05/22 23:03 ID:R10BwDp9
鈴虫寺のお地蔵様は、そのときのその人のニーズにあった形で、キメ細やかにお願いをかなえてくれます!すごいです!いい仕事なさってるといったら失礼かもしれないけど、そんな感じ。
だから、Aだったけど、状況が変わってB!というのもちゃんと見てくださって理解してくださってるんだなあと思いますよ。
260名無しさん@占い修業中:04/05/24 14:07 ID:qO+je0eh
最初は5年前かな。
そのときにしっかり叶いました。
毎晩お寺に向かってお祈り、というのはしなかったなあ。
もうお任せしたんだ、みたいな気持ちになってたから。
二回目のお願いも8割は叶いました。
8割って言うのは、5年という期間つきだからってこと。
でも、いい方向に向かっているのだと思う。

休みの日でも、朝の10時くらいだったらそんなに混んでないはずだよ。

厄年のお願いは叶わないわけではないのでは?
お守りではなくお札をすすめられたけど。
お説法では鈴虫寺さんは、お寺で、厄おとしではなく祈願成就と言われてなかったっけ。
厄は、ちゃんと大きな神社でお護摩焚いてもらうとか、近くの有名な神社に行ってきれいにしてもらったほうがいいと思う。
それから、普段から無理はしないで休みたいときに休むことだろね…。
鈴虫寺へ行ってご祈願するならそのあとがいいんじゃないかな。

余談だけど、自分はここ何年か風水にも凝っていて、南へ吉方位旅行したのね。
今、ちょうど後厄だし自分的には変化期に入っているので、いろんな縁が切れたりつながったりしてて結構大変ではある。
でも貯金は気がついたら問題なくたまっているし、大きな事故もないんだよね。
南の方位には「悪縁切り」っていう効果もあるんだけど、もし、お寺で自分のお願いしたことがこの悪縁切りで切れたりしたら、叶わないってことになる。
でもそれもまた、正しい道だったら、鈴虫寺のお地蔵様を疑うこともしない。
手を合わせたりお話を聞いてるだけでも、気持ちいいし、朝の嵐山、すごくのどかだし。夜行バスでまた行こう。
261名無しさん@占い修業中:04/05/25 05:22 ID:???
お願い事をを変えたい場合、やっぱりお守りを新しく買わないといけないんでしょうか。
それとも京都の方角に向かってお願い事が変わったことを言ったらいいのかな。
262名無しさん@占い修業中:04/05/25 08:25 ID:XKz6LrvP
>261
基本は、新しくお守りを手に入れることです。
その前に、願い事を途中で変えることって、本当に自分にとって適正なことかどうかもう一度自分の心に聞いて考えてみて欲しい。
願い事をする自分たちにも必要なのは、お願い事をかなえようという努力と、誠意だと思う。
せっかく鈴虫寺まで行って、足を伸ばしてお地蔵様におまいりしたんだから。
もし、本当に自分に必要なことだったら、お地蔵様も許してくれるでしょう。
私だったら、もう一度お参りして、お詫びをしてから新しいお守りを入手しますが、答えになってるかな?

263261:04/05/25 14:23 ID:???
>>262さん
すごい考えさせられました。
やはり、もう一度お参りにいこうと思います。
ありがとうございました!
264名無しさん@占い修業中:04/05/27 12:27 ID:MOM61lmk
私は東京に住んでいますが、恋愛に悩んでいるときに友達が京都に行ったお土産に
鈴虫寺でお守りを買ってきてくれました。
お守りに説明書があったので参考にしてください。
■幸福を呼ぶお地蔵様
鈴虫寺の山門の脇に幸福地蔵さんがあります。このお地蔵様はめずらしいわらじを
履いています。 フランスのコウノトリのように幸福を運んでくれるといわれています。
つまりわらじををはいたお地蔵様があなたの家まで願いごとを歩いてきてくださるということです。
■願い事はひとつだけ
幸福お守りはひとつの願い事を叶えてくれるのです。あれもこれもではなく
ひとつの願い事がかなったら、また新しい幸福お守りでもうひとつの願い事をすればよいのです。
■お願い事がかなったら
お願いがかなったらそのお礼を兼ねて鈴虫寺にお参りに来ていただければいいのですが
、来られない方は鈴虫寺へお送りください。あなた様に替わってお礼のお参りをさせていただきます。

・・・・とあります。
お地蔵様・・・まだ来てくれませんね・・・。
>>265
ひょっとして引越したりしてない?
自分は最近祈願成就が危うくなってたんだけど、引っ越したのを忘れていて、
あらためてお寺のほうにむかってお守りを手にはさみ、住所と名前とお願い事
をいうと、あっさりOKでした。
住所変更届を忘れずに。和尚さんも言ってた。マジです。
>266 有難う。引越しはしていないんだけど、出張が多いんです。
   そのせいかなぁ・・・。
267です。連投すいません。ちなみに去年の7月にお願い事したので
     もうすぐ一年・・・。はぁ・・・
269名無しさん@占い修業中:04/06/16 06:38 ID:W66JOaK3
会社に京都旅行に行って大量に鈴虫寺のお守りを買って来ては
同僚に700円で売りさばいていた香具師がいた・・・・
すごく嫌われてる香具師だけど、TVで鈴虫寺を放送した直後だった事もあり
皆が群がりお守り買ってました。
私も彼女から買ってお願いしたけど叶わなかったし周りでは誰一人叶った人いない。
遅いけど、皆で大体300円お守りを交通費分上乗せで700円で転売する様なせこく嫌われてる奴から
買ったのが間違いだよねぇって話してます。
ちなみに売っていた本人の願いもひとつも叶ってないそうです。
送ってもらうと500円なのにね。
私も願いが叶ったって話し全然聞かないw
むしろ叶わないって話しばっかだよ。

なんかの雑誌の占い特集で林真理子だっけ?女性作家がお勧めしてたね。
確か作家になるのと素敵な男性に出会うのを叶えてもらったそうな。
3回目はいきおいあまって「この人と結婚させて!」と会ったばかりの男性との
結婚なんて突拍子も無い願いだったけどそれも叶ったって。


>>267
前スレにも書いたけど、厄年だったら他の神社でお払いをするか、鈴虫寺でお札をもらうかしたほうがいいかも。
あと、これは鈴虫寺から外れるけど、いろんなところに出張をしてるとなると、方位除けのお守りを別でもっておくといいのでは?
同じ京都だと方位除けの神社はたくさんあります。
大将軍八神社、上賀茂神社、城南宮のお守りをどれかひとつはいかがでしょう。
ちなみに今年はどなたも北東、南西が凶方位。
お守りを買うときは神様が喧嘩しないかどうか聞いておくこと。
念のため手帳と財布に分けるとか、複数のお守りはできるだけ別々に持ち歩くことがおすすめ。
期が熟していないとか、いろいろあるかもしれないけど…。
人を貶めたり片思いや不倫以外なら大丈夫だから、もう少しがんばってみて。

>>269
ひどい話だ!!
他の人にお守りを買って帰る場合は
「このお守りを渡す人にも願いをかなえてあげてください」
とまず気持ちをこめて手を合わせないといけないはずですね〜
なので、そのあたりきちんとできていないんじゃないですかね。
まず気持ちはこもってませんよね。なんといっても、あなたに通じていない。
というか、自分が他の分もお守りを買う場合は、やっぱり限られた大事な人
たちだけに配るし、ましてや700円で売るなんてことしません。
でもなー、そもそも嫌っている人からのもらい物は、もらった人の気を濁す
ばかりなので、その行為自体いいとは思えませんね。
一度京都に行ったときは、ぜひご自分でお地蔵様にお参りをしてみては?
ものすごく混雑することがあるので、土日でも午前中の早い時間がいいですよ。
272名無しさん@占い修業中:04/07/31 23:59 ID:???
     i'`i                   i'`i
     |::::!                  |::::|    
    . |:::`i    __________  . /:::::|           |ヽ、_____,へ、
     |:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|    |ヽ、___,ヘ、| ┌───┐ i´
     ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/    | ┌─┐ i´ | |     │ |
      ヽ;::::::::i´  ,,  :: ::  ,, `ヾi´::::::/     | |  │ | | |      .| |
       i;;ー'´;;-‐´   .: :::   `ー-;;`ー,';;i     .| |  │ | | |____| |
      /`i;;::::::::     :: :     ::::::::::::i;`ヽ   | |  │ | |.┌─‐┐┌┐.|
      | ;i i::::::     :::::     :::::::i. i:: |   | └─┘ | |ノ ,ヘ、 | | レ'
      .i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|   .| | ̄ ̄|ノ  / /` .| |
       | (  .''i´::::●:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); |    |ノ      / /  | |
       ! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |           / /   | |     /|
       | .;;`i   ,,, _ :::: ::::_ ,,,   / .;; .!          /./   .| |   . / |
       `ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´     .__/./    . | └──'´ .,)
        |  ,ヘ  `''''-、_;;-''''´ ,ヘ  ノ       `ー─‐'´      `ー───'´
     .   !  i;''ヾ、_____   _____//;|  ,!
         ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
          ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
          .ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
            ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
             ヽ、___  ____ノ
273名無しさん@占い修業中:04/08/21 00:43 ID:???
274名無しさん@占い修業中:04/08/21 08:48 ID:???

LR違反スレ

以後ノーレス放置
削除よろ

275名無しさん@占い修業中
>>274
LR違反スレ
ってなに?